【宅建】 宅地建物取引主任者333【本スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:00:55.37
953名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:02:03.50
エエさんのスレか
なついな
954名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:04:25.69
荒らすなよミッチーw
955名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:07:26.43
学生はお気楽だね
ラクラク
956名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:18:24.88
まだ33点とか言ってるの?
もーやめとけよ
35以下はねーよ
957名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:38:14.33
 【 2012年度 宅建合格ライン 発表速報 】

   39点    38点    37点       36点    35点    34点    33点以下
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
958名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:46:01.21
合格する人は、税その他で1問も落としていない人が多そうだ
959名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:59:03.10
>>948
えむおなら頑張れる!応援するよ!
960名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:59:59.22
権利8/14 法令7/8 税2/3 業法15/20 免除4/5  これで36点
このぐらいやったら十分とれるんじゃね? 
961名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:08:25.26
>>960
俺の点数とほぼ同じだ
権利8/14 法令8/8 税2/3 業法14/20 免除4/5  これで36点
権利は10点、業法は17点キープしてたからショックだったが他で挽回が出来た
業法はマークミスも一つあったな、こういうところ気をつけないとダメだわ
962名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:10:27.07
まだかなまだかな〜♪宅建の〜結果まだかな〜♪
早く結果が知りたい・・・
963名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:27:22.05
38点で不安一杯の私が来ました
私は合格できるのでしょうか?
不安で不安で眠れません
964名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:30:24.65
合格だ 寝ろ
965名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:40:07.79
>>909
と、聞いててほんとかよと思ったけど、8日間の勉強で本当に38とれてしまった
これは合格なんだよね
966名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:43:02.94
>>963

俺も39点だけど不安で仕方ない。
マークシートミスがありそうで怖い。
間違いのマークをきちんと消しゴムで消したか
ズレてマークしてないか
考えれば考えるほど
ちゃんとできてない気がしている。。。
で、俺の人生は
そういうどうしようもないケアレスミスの連続だった。

なまじ、自己採点が良いだけに
これで落ちてたらもうショックで死ねる。
967名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:50:29.98
おまえら38とか39で不安で眠れないとか小心者過ぎるよ。
おれは33点だけど不安とか全くないからねぇ。
結果が出るまで滝にでもうたれて修行してこいよ
968名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:02:04.60
>>967
そうだそうだ
おれも33だけどある意味清々しいぞ

なにが宅建だこのやろう

ちくしょう

ちくしょう・・・・・
969名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:08:39.49
42の私は合格してるでしょうか?
不安で眠れない日々が続いてます。
970名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:14:38.71
自己採点が良くてもマークミスが有れば死亡する可能性があるから怖いんだよな。
971名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:18:33.48
俺は合格圏内にある41点
ボーダーラインは34点になると思ってる
34点の奴は期待して待って落ちたら落胆しろ
972名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:21:46.71
>>969
お前は寝るな
一生起きてろ
973名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:22:25.90
>>970
確かにw
去年うちの先輩なんて38で余裕ぶっかましてたけど、発表当日青くなってて笑ったww
マークミスで没ww
上目線で話してたけど、不合格は不合格wwほんまピエロだったw
いまだに社内では笑いのネタにされているからなww
974名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:23:58.05
問5が4、問40が3で37点。
何とか大丈夫かな?と思っていたけど、
問40は2かもしれないというじゃないか…
そうなると36点。

不安だw
975名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:29:28.27
君それ35点になるよ
976名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:31:31.00
合格発表まで無駄に長すぎるんだよ。

マークシートなんて機械に通すだけなんだし
1〜2週間もあれば余裕だろ?
合格証書の発送は1ヶ月後でも構わないけど
合否だけはとっとと教えてほしい。
977名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:35:02.39
機構のお偉いさんが毎週、儲けた金で
合格基準点検討会なる宴会旅行に
行かないとダメだから発表までに
1ヶ月以上かかるんだろ
978名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:38:53.01
マークミスはマジで怖いよ 
前適当な資格とった時自己採点で余裕あったのに
蓋をあけるとギリギリだった。けど逆もあった。
979名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:40:54.45
>>977
話し合いは日本じゃ無理だから
海外でしないといけないしね。
980名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:42:26.76
>>974
あらら。今年は問5,40をのけて自己採点しないとダメだぞw
最悪35になるやん
余裕はまじないよ
981名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:43:50.40
問5も問40ももう確定だと思うよ
982名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:44:18.95
>>975
あぁ、ごめんごめん
LECので答え合わせしたから、問5は4で間違いに入れて37点なんだ。
983名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 02:22:29.18
>>982
あはっは^^嘘だぁwwwww
984名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 02:23:13.32
>>981
マジで?
985名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 02:28:35.89
>>981
お前は出題者かwwww
確定だと思う。ってどっちだよww
986名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 02:40:28.03
あと20分で会議の時間だ
987名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 03:18:18.39
行政書士の合格発表なんて年を越すからな、もっと酷い。
988名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 04:45:56.12
俺は問題用紙の裏にマークシートに記入した解答を書き写して
それで自己採点したから、マークミス抜きの自己採点だとは思うが、
それでも不安で仕方ない。書き写しミスもありそうでw
問5(3)、40(2)を間違いとして36。
989名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 05:20:37.27
今年の自己採点方法 まとめ
 マークミスはあるものと考えよ。→ 自己採点から1ないし2マイナス
 問5,40は、いかなる解答も間違えと確定すべし → 自己採点から2マイナス
なので、自己採点から3から4点マイナスで35点で安心してね。
自己甘採点は、12月5日はゴー・ツー・ヘルやね。
990名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:07:00.50
次スレ

【宅建】 宅地建物取引主任者336【盛者必衰】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351324011/
991名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:16:33.42
銀次郎がLEC中間結果 平均点33.9点と書いてるのだが…
LECのサイトのどこに書かれてるの?
992名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:34:06.60
これを見ると全社去年より低いね
35か34だろうね
http://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/
993名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:51:03.40
>>992
18年の予想とほぼ一緒にだから34点っぽいね
994名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:59:33.03
いずれにしも、避けたい多数年受験地獄。
995名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 07:16:02.34
今年は34点が濃厚になってきたね
996名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:13:24.88
うめるか
997名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:14:03.97
この順番で埋め立ててください(笑)

次スレ
【宅建】 宅地建物取引主任者319【酷暑到来】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1343959450/

その次
【宅建】 宅地建物取引主任者336【盛者必衰】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351324011/

その次
【H23年度】絶対宅建合格★11【終了】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318942446/

その次
【宅建】 宅地建物取引主任者324【沙羅双樹】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348558698/
998名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:14:28.30
うまったも同然
999名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:17:56.88
他のはわかるけど
【H23年度】絶対宅建合格★11【終了】← これは破棄でよかよ
1000名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:28:08.84
1000なら合格33点www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。