【宅建】 宅地建物取引主任者333【本スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
※本スレッドのルール※
このスレは宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレもきゅ。
宅建に関係の無い話は厳禁。
煽りや荒らし等 不毛な論争はスルーを徹底くださいもきゅ。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/

前スレ
【宅建】 宅地建物取引主任者332【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350997984/
2名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:37:57.63
乱立反対
3名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:47:17.14
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 >>1はどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 
4名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:51:21.00
LEC神様 解答速報直後の予想基準点の実績

平成16年 予想33点(結果32点)
平成17年 予想33点前後(結果33点)
平成18年 予想35点前後(結果34点)
平成19年:試験日18時での基準点予想:36点前後(結果35点)
平成20年:試験日17時30分での基準点予想:34点前後(結果33点)
平成21年:試験日19時での基準点予想:33点前後(結果33点)
平成22年:試験日18時30分での基準点予想:36点前後(結果36点)
平成23年:試験日18時での基準点予想:33点±1

平成14年:LECサンプル数5760名、平均35.2点。ボーダー36点。
平成15年:LECサンプル数1239名、平均32.6点。ボーダー35点。
(データ入手できず)
平成19年:LECサンプル数1499名、平均34.4点。ボーダー35点。
平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。ボーダー33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。ボーダー33点。
平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。ボーダー36点。
平成23年:LECサンプル数2162名、平均35.7点。ボーダー36点。
5名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:55:12.04
まず前スレ埋めてこいよ!
6名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:38:51.84
558 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/10/22(月) 22:21:37.64
サニキさんみたいに喪きゅもアップするんだろ?みんな待ってるぜ

324 名前:キュアサニー ◆TTdbZlxMZU [] 投稿日:2012/10/22(月) 21:03:04.84
           , -――- 、
           /: : : : : : : : : : : :丶、
        〃: : : : : : : : : |: : : : : : :.ヽ_
        /: : : : : : : : :―:|-- /: : ;、: ヽ
       ,: : : : :/: : : : : :/:!:/ /:/ ',:.',:l
        {:/: //: : : ://: /  //   }: }:ヽ
       /イ// : : 〃ハ|.:/  l | '´ ̄/:/.:|\
        V| l: : : /.,ンj∧  〃ハ ̄イ:l: :|
        ‘j/!: : /      弋ソノ//}:ノ
      -‐=:八: ;'、 \_    '   , /
       /: : /'( \      _,. イ/
        i: 〃 | __∧` T_  ̄  /' rへ、
        |/  /∧-\ヘY\   く_)し 〉
           /  ノ ___Yヘ 」 \_,/ /
        / _Y ヽ::::::::::|  〉V /|   /
        ∨, ⌒!〈 ̄`ヽ、/:::::入 廴イ
嘘とか言われてる書き込み見てちょっとムカってきたから管理業務の勉強忙しいけどうpするわ
ウチは頭の悪い子だけど一生懸命バカなりに勉強したんだから
問1〜問45
http://m2.upup.be/42qESd2W1M

(12枚しかうpできなかったから分割)
問46〜問50
http://m2.upup.be/1VpusHMkZl

頭悪くてよく理解できないから図解とか漫画ばかりみて信じて頑張ったんだから
http://n2.upup.be/1JIdR8DErz
モキュみんな待ってるってよw
7名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:39:34.72
35 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2012/10/23(火) 08:14:40.90
新参に40点取られて撃沈のモキュww
163 名前:キュアサニー ◆TTdbZlxMZU [] 投稿日:2012/10/21(日) 20:05:01.93
      _,.  -―――-  ._      )
   ,  ´. : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ   /
 / : : : : : : /: :/: : : : : : /: : : /: : 〉≦.、
〃: : : : : : : /: :/: : : : //: :∠/_: ∧: :ヽ\
: : : : : : : : /: :/:\:/: : ': / /:/ヽ:.',: : ',ヽ:.、
: : : :/.: : :/: :/ :/^\:/|/ y/示y l: :',ヽ:', \
: : : l.: : :/: :/:イ: : : : /:; 」 ニ{   lJ! !:.:.| ':|
: : : |: //⌒|: : : : |: |  ノ   |:i| ヽ:.|  j
: : : |: : / /⌒l|: : : : |: |    `¬   `¨フ
: : : |: 八  く/! : : :八:|          /
: : : |: : /\.|: : :| 丶       丶 --イ
\: ∨': : : :`|ハ : : |   \        /
-‐:≧x:、: : : : ∧ : !ヽ          |
: : :/~´ `ヽ:/ ',:.:|      ___,ノ
/´ ̄ ̄` く、  ',:!    /´  ):/
「問1、2 ×」 「問2、1 ○」 「問3、1 ×」 「問4、2 ○」 「問5、2 ×」 「問6、4 ○」 「問7、1 ○」 「問8、4 ○」 「問9、1 ○」 「問10、4 ○」 

「問11、4 ○」「問12、3 ○」「問13、2 ○」「問14、1 ×」「問15、1 ○」「問16、1 ○」「問17、3 ○」「問18、2 ○」「問19、3 ○」「問20、4 ○」

「問21、1 ×」「問22、4 ○」「問23、2 ○」「問24、1 ○」「問25、4 ○」「問26、1 ○」「問27、1 ○」「問28、2 ×」「問29、2 ○」「問30、2 ○」

「問31、4 ○」「問32、4 ○」「問33、1 ○」「問34、2 ○」「問35、1 ○」「問36、4 ○」「問37、2 ○」「問38、2 ×」「問39、4 ○」「問40、2 ×」

「問41、3 ○」「問42、3 ○」「問43、3 ○」「問44、1 ×」「問45、2 ○」「問46、1 ×」「問47、2 ○」「問48、2 ○」「問49、3 ○」「問50、1 ○」 計40/50点
http://m2.upup.be/6rglR7MTmb 先生方本当にありがとうございました!
8名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:45:23.44
コテの点数

 
 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点
 エース 34点
 モキュニャン 2 8〜3 3点
9名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:46:25.92
問5の答え

4
TAC
大原
駿台

3
ユーキャン
LEC
日建
住宅新報
宅建ゼミナール
クレアール
日本宅建学院
宅建合格WEB
DAI-X
教育プランニング
大栄教育
10名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:48:40.69

問5 4 が正解 ↓

重大な瑕疵があった場合、賠償できなければならないのです。
3では完全補償までも補償されていませんが、民法の規定どおり、
それでも相当補償が認められています。
ところが、4だと1年を経過すると賠償できなくなるので
明らかに誤りです。年数も間違っています。

つまり4が明らかな誤りです。


1は補修において多大な費用がかかるときは、賠償しないというのですが、
民法の規定どおりです。

2は完全補償なので掲示された判例どおりです。

3は民法の規定では但し書きをつけてまで、相当補償です。
完全補償ではないのですが、民法の規定なのです。
11名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:48:56.45
コテの点数

 モキュニャン 48点
 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点
 こむ 35点
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点
 名も無き被検体774号+ 33点
12名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:51:38.46
点数別スレで新コテ誕生したの?
見た事の無いコテが追加されてる。
13名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:56:02.62
>>12
【宅建】 宅地建物取引主任者332【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350997984/618

618 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 12:30:27.91
>>617
521 えむお sage 2012/10/21(日) 22:11:23.35 ID:56CP0Ce60
あ、よくみたら34点だったw
落ちたわwwww

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1350133081/523




vip+に隠れて活動してた

14名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:56:19.50

民法第638条

 土地の工作物の請負人は、其工作物又は地盤の瑕疵に付ては引渡の後、5年間其担保の責に任す、
 但此期間は石造、土造、煉瓦造、又は金属造の工作物に付ては之を10年とす。

2 工作物か、前項の瑕疵に因りて滅失又は毀損したるときは、
  注文者は其滅失又は毀損の時より1年内に第634条の権利を行使することを要す。

問5の4はどう見てもこの638条2項に該当すると思うんだが。
15名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:58:09.31
えむお、か・・
テスト1週間位前に、忽然と現われてたな。
16名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:00:07.93
エースは1週間か2週間位前。
17名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:04:27.85
モキュは何年前から居るんだよwwww
18名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:10:30.84
>>16
名も無き被検体774号+はいきなり落馬でしたしモキュニャンは8馬身離してぶっちぎりの1位!それを追うキュアサニーで後はみんな微妙なラインに並びました!
34点だとほとんど合格になるがどうでしょうかこのレースはどう見ますか山下さん?大穴はありますでしょうか?
19名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:14:54.21
>>11
名も無き被検体774号+はいきなり落馬でしたしモキュニャンは8馬身離してぶっちぎりの1位!それを追うキュアサニーで後はみんな微妙なラインに並びました!
34点だとほとんど合格になるがどうでしょうかこのレースはどう見ますか山下さん?大穴はありますでしょうか?


20名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:15:48.22
去年のコテは凄い点数だけど。
今年のコテは微妙・・。

まともなのは、キュアサ位か。
モキュは信憑性が薄い。
21名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:22:33.17
>>20
去年は簡単だったからなぁ・・・
今年は先スレからのコピだが簡単にまとめると

548 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 09:34:01.13

いくつでしょう問題が8問=時間が足りなくなる

珍問2問=悩む

民法リニューアル=パニックになる

以上の結果で今年は爆発


だからなぁ。
22名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:16:37.23
問5よりも問40が調整問題だろ
23モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2012/10/26(金) 23:17:12.09

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川






じー
24名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:17:46.44
>>23
モキュニャンキタコレ
25名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:17:53.89
調整問題なんて都市伝説
26名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:18:17.95
>>23
モキュニャン、なに食べた?
27名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:19:01.97
>>23
ヤッタ!モキュが新スレに来てくれたよ!ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
28名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:20:01.31
                   . .r〜'`i^〜^iト、
                /r'´}.イ^~`´`  .レヘ
                   . ' f´i/       i  `ヽヘ
              /  レ'    /  . i!    ∨)
                 / // ,.∠... //人 ヽヽ ∨}
           /, ', ' . ' ,.ィ1rrテぐノ´ __ ヽ l i ハ!
           f´ / / / , '(Y)| i匕ノ   ,lヒ'K } l l !リ
          レ' !/ // (Y)∧""  ' ´~ /从 li |
            lイ从ハ(Y) |\ -  . イY) l|ハ!  モキュニャンの話以外は禁止よね
            レ'>'リく (Y) 「\` 「リ _ル(Y)ハ  
           {`/ /_ )(Y).ノ  〉^く ∨(Y)1 i.
          / 〈`ヽ( (Y)\ /`ーヘ ∨Y)〉 ノ
         /   ∨{こXこ}`ヽ.`「 「 ハ ハXこ}
         X``  〉 / 〉   `|_||_|/  \ \
             ∨⌒∨∨X{  _ri_.  Y      .! /
          く|  i! | i|⌒id´  ム'.      ノ /
       /´二二二二二二二二二\   ノ く
        乂 ___∩ // 7____.ノ  {_.ノ
           |   /  //,. -──- 、 〉 |
           ゝ._乂.. イ<. -── - 、\ノ
        ,. --'´ //⌒/´           ヽ. \
     ,. -'´   /._ノ  /   \    、  !  iー - 、
    /    /  i   /     ヽ、  ヽ .'  \.   \
   く    /   |  ./        \  V      \  \
29名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:20:45.49
馬鹿がついに顔出しやがったなw
30名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:20:51.14
モキョニャンチュキー(>_<)
31名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:21:45.20
>>23
今年も落ちたか
リアル人間のカスwwwwwwwwww
32名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:22:35.52
∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三途の川






じー
33名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:22:44.53
試験の話しろ。ココはモキュのスレじゃね〜だろが。
34名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:23:27.04
馬鹿モキュの腹に蹴り入れるAA
35名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:24:18.96
>>23
おれ39点だったしお前につきあうひま無くなったからあとは好きにすればいいと思うよ
来年も頑張ってな
36名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:24:21.71
>>23
おまえ今日は合コンだったのか?
37名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:27:17.86
モキュは実際のとこ何点だったんだよ?
38名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:27:18.02
死ねモキュ
39名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:27:21.10
馬鹿モキュ相手スンナって
調子に乗るだけだ
40名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:29:14.70
おまえら去年からいた奴らだろ?
いいかげんモキュちゃん叩くのやめたら?
おまえらが束になってもかなう相手じゃないよ

41名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:29:50.39
点数確定してないのはあとはモキュだけだから教えろよ
さもないと調査した結果の点数で確定するぞ
42名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:31:01.43
1.手付金の遅延が44条にあたるとして行政処分が下されたが、
処分庁、上級処分庁が不当、違法と判断していないし、裁判所でも違法として
判断されていないので、手付金の遅延が取引に掛かる支払いに含まれると
捉えられているので対象の例外にあたらない。
2.一般人には拡張解釈、類推解釈することができない。
43名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:31:02.89
モキュ48点じゃないのかよw
44名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:31:05.34
このスレは、

 モ キ ュ ニ ャ ン
      ∧、、∧
     / ・ω・ヽ
     |(^^^^)l
     `ー――′

の提供でお送りします。
45名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:31:18.27
>>40
かまってあげないと可哀想だから相手してあげてるだけなんだけど。。。
46名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:32:54.65
馬鹿モキュ卒業すると言ってただろが
はよ卒業せんか
二度と出て来るなよ
47名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:33:19.13
よって問40のアは正解のみ。

なぜ宅建なのに行政法の問題を出題したんだ?
48名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:34:33.95
いつまでも出てくるってことはやはり28〜33あたりだったのか。
49名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:34:47.54
  / |    ハイ?
 (・3・)
q(   )_/    << おまえらが束になってもかなう相手じゃないよ
 ( x  )
  |  |
  E   E
50名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:37:42.19
                 ,  ''^ ̄ ̄``丶
             /.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
.             /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
           /.:::::::::/ハ:::::ト、::\:::::::::::::::::l
.           l.:::::{ ::ハ{ 、ヽ| \:ヽ::::::::::::::|
          l:::::ハ/‐'    ̄  V::::::::::::::::|  
           l::::::} _>   <_ |:::::::::::::::::|   モキュニャンちゅきー
           l:::::リ // _. -┐//|:::::::::ノ:::/
.            ',:ハ:\  ヽ _.ノ-tノ:::://:/
              Vい(^_}匸ト-く \ レ′    
             ノ ̄} !  ヽ ヽ
                〈  丿  \  ) ヽ─┐
              `フ      ̄   V/┘
              /             V|
                厶-‐,==、‐-ミ_ __)
              ム-┴{ { ト、厶L[_」ノ|
            r`ー─| |__|───‐'|::|
             |::|~ ̄匚lL ]|| ̄ ̄ ̄|::|
51名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:39:26.24
うるせーよ便所虫
52名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:41:27.99
だからさー

モキュニャンはとっくの昔に宅建に合格してるって何度言えば(ry


53名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:42:49.20
コテの点数


 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点
 こむ 35点
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点
 名も無き被検体774号+ 33点
モキュニャン 2 8〜3 3点

これが最終結果でよろしのですね?
54名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:43:27.25
>>51
モキュちゃんそういう汚い言葉遣いはやめろ。
キャラ壊れるよ。
55名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:45:01.04
ここだけの話なんやが点数スレではモキュ48点説と42点説が噂されてるで
56名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:46:11.27
>>55
どこに点数スレがあるのですか?
57名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:46:37.44
機構が法律問題を扱う以上、
選抜においては明らかな誤りがあれば司法の審査が入ると考えられる。
公務員(公務員の外観を備える者を含む)は憲法遵守義務がある。
よって、3or4の誤りの比較考量することは行政による司法権侵害となる。
また昨年の没問題より信義則の原則から、3or4の一方を選択せざるをえない。
58名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:46:43.78
本スレはモキュが気持ち悪いから近寄りづらいと言われてる。モキュの自演かもしれないけどな。
59名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:46:47.17
またモキュが煽ってるのか。
60名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:48:52.18
勢い断トツになってて、なんか情報入ったのかと思ったけど、馬鹿モキュね。何で俺ここ開いたんだろう。。。
61名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:49:35.83
となれば、「民法の規定及び判例」という文言から、
民法の規定しか使用されていない4を選択肢から除外しし、
民法の規定及び判例を参照した
一部誤りのある3を明きらかな誤りとする手法であろう。
62名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:49:57.14
中卒でもとれる資格です
63名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:50:55.23
>>55
噂じゃあランキングに入れないので取り敢えずこれで決定しときますね
64名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:51:06.66
>>58
それ俺が書いたw
65名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:52:19.87
コテの点数


 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点
 こむ 35点
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点
 名も無き被検体774号+ 33点
モキュニャン 2 8点

66名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:52:30.80
モキュ去年何点だったの?
それで大体予想つくよ
ソースはあります。
67名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:54:36.67
>>66
早く出さないと、確定しちゃうよ
68名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:55:02.75
アンチモキュ出てけよ。
本スレはモキュ様の所有物だ。
69名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:55:53.37
モキュが48店の証拠をUPしてるの見たけど
70名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:56:49.42
そんなことよりモキュはいつもどこのキャバ行ってるのよ?

71名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:57:12.95
>>61
3派のアホがよく使う論法だけど
民法についてしか聞いてない1
判例についてしか聞いてない2
についてはどう説明するの?
72名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 23:58:17.51
>>66
ソープはごめん
73ももち ◆Ahx/BGz6tY :2012/10/26(金) 23:59:02.46
俺が宅建受けようと思ったのは「パチンコ依存症」を治すため。
ほぼ毎日行ってたのが1週間に1回ぐらいに激減した。
それなりの効果はあった。
今回の点数は28点〜30点ぐらい。
ガソリンスタンド店員だから宅建は関係ない。
合格したいとは思うけど。
勉強はすげーイライラしたし、やっぱ落ちるとショボーンだし。
毎年不合格のほうがパチンコを少しでもやらずに済んでいいのかな?
でもやっぱ合格したいよな。
権利で点とれないけど、おなじくらい法令も落としてる。
業法だけじゃ受からない。
 
パーフェクトの基本・要点整理・一問一答・過去問10年使って独学。
基本と過去問がちょっと古いから25年度版は「らくらく」にでもして
気分転換してみっかな。
過去問だけじゃなく予想問題とかもやってみっか。
 
ガソリンスタンドの地下タンクにも抵当権は影響するのは勉強したけど
40年以上前の古いタンクは来年の2月ぐらいまでしか使えない。
だから全国の古いスタンドはどんどんなくなっている。
 
FP3級なら俺でも受かるかな?
なんでもいいんだ。いいんだ。。。。
74名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:00:22.60
これだな


226 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 18:26:30.70
参考までに

精神病  :42
FPネラー :46
ペロリン  :公表拒否
コテハンZ :45
将棋神   :37
アキツグ  :死去
モキュニャン:29
マッスル   :38
75名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:02:43.91
>>73
モキュは以外のハロが嫌いらしいぞ。
愛理とまいまい以外許さないモキュとか言ってたの前に見た。
76名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:03:54.21
コテの点数


 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点
 こむ 35点
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点
 名も無き被検体774号+ 33点
ももち 29点
モキュニャン 2 8点

77名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:13:09.53
別スレの人が本スレのモキュが48点だったと言ってたけど。、、
78名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:13:40.60
名無しモキュが暴れてるようだなw
79名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:15:05.85
モキュに確認しておくが

ももち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>らぶたん


これはその通りとしか言いようがないよな?
80名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:16:12.67
馬鹿モキュの腹に蹴り入れるAA

81名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:19:49.56
なんなのこのクソスレは
82名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:20:03.96
>>73
どうでもいいけどFP3じゃなく普通にFP2受けろよw
3の問題とか見た事ないけど2は宅建と比べると楽勝だし
36/60問で合格だし年3回も試験あるし宅建の知識で13〜4店は取れるよ
あとタバコためればパチンコ屋には近づけなくなるよ
83名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:22:05.99
またモキュが暴れてんだろ
84名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:22:39.36
変なのが紛れ込んできたようだね
85名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:23:53.34
なぜ3派は4派をクレーマーだと断じるのか考えてみた
そもそも問5は疑義があると予備校講師も認めている。そうすれば協会とやらにクレームをいれるのは予備校なしい宅建講師の本来業務であろう
しかし、4派は協会の作った問題に何の疑義も示してはいない
そうすると4派をクレーマーだと言いたいのは誰か、恐らく予備校でしょうね
他にクレームという表現を使う人がいるとは考えにくい まあ予備校信者は除く
クレームという表現は主に企業の捉え方
こんなところで予備校の質を批判されて気分がいいはずはない
黙ってはいられないだろう
予備校のネット監視は常識

以前twitterでとある大手予備校講師がとある合格者である実務家に噛みついた。なぜ噛み付くのか質問したら、その講師は「ネットでA説を述べているものがいたら反論して黙らせるようにと予備校から指示されているから」という趣旨を述べた。
本来いうべきではないのにね。予備校というか営利法人ってそういうもの
86名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:24:30.20
モキュは中卒だけど高認とたよ。
87名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:27:08.24
>>86
興味深い

いいセンいってんじゃない?
88名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:27:24.78
ガソスタ
宅建
FP

一体何をしたいんだ?
89名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:27:57.29
FPって今、2から受けれるようになったの?
レベルは2と3では変わらないけどね。

問5が複数解
問40の正解が2になったら
37がボーダーになるかもね
90名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:28:07.96
モキュはCFPというやつを持ってるらしいね
91名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:30:02.88
おめーらうるせーんだよ。モキュの話したいならよそでヤレ。ここは神聖な宅建本スレだ。一般の人はここしかみてねーんだよ。ちょっとは考えろよまじで。
92名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:30:27.52
行政が「3と4のどちらが誤りの方が大きいか」に関しての判断はできない。
できるのは司法だけである。

行政として、司法判断を避けるため、「民法及び判例」という文言を
「反故」にして3を選択させるしかない。
93名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:31:22.26
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    合    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  27 え
  28 格    L_ /                /        ヽ  点  |
  点 が    / '                '           i  !? マ
  以 許    /                 /           く    ジ
  上 さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
94名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:31:37.04
>>91
じゃあ先にこっちを使え
こっちが先だ!何てったってスレ立ては8月だぞ!

【宅建】 宅地建物取引主任者319【酷暑到来】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1343959450/l50
95名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:36:51.23
38点無職の俺が来ましたよん
96名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:36:54.78
>>94
おまえモキュか?
97名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:40:42.10
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  ま  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
   た  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  モ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
  キ  〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   
  ュ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
  か  { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  ?  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|:
98名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:44:30.09
モキュニャンはけいおんで誰が好き?
99名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:46:10.34
>>92
司法判断なんて不要だよ
法学と論理学の基礎があれば答えは4のみ
100名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:49:54.36
モキュニャン専用スレたててやれば?
101名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:52:48.92
>>98
あずにゃんらしいですよw
102名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:53:24.74
クソスレwww
103名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:54:04.53
>>100
本スレがそれですが?なにか?
104名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:54:42.17
てかお前ら試験の話しろよwww
105名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:55:58.33
                   . .r〜'`i^〜^iト、
                /r'´}.イ^~`´`  .レヘ
                   . ' f´i/       i  `ヽヘ
              /  レ'    /  . i!    ∨)
                 / // ,.∠... //人 ヽヽ ∨}
           /, ', ' . ' ,.ィ1rrテぐノ´ __ ヽ l i ハ!
           f´ / / / , '(Y)| i匕ノ   ,lヒ'K } l l !リ
          レ' !/ // (Y)∧""  ' ´~ /从 li |
            lイ从ハ(Y) |\ -  . イY) l|ハ!  モキュニャンの話以外は禁止よね
            レ'>'リく (Y) 「\` 「リ _ル(Y)ハ  
           {`/ /_ )(Y).ノ  〉^く ∨(Y)1 i.
          / 〈`ヽ( (Y)\ /`ーヘ ∨Y)〉 ノ
         /   ∨{こXこ}`ヽ.`「 「 ハ ハXこ}
         X``  〉 / 〉   `|_||_|/  \ \
             ∨⌒∨∨X{  _ri_.  Y      .! /
          く|  i! | i|⌒id´  ム'.      ノ /
       /´二二二二二二二二二\   ノ く
        乂 ___∩ // 7____.ノ  {_.ノ
           |   /  //,. -──- 、 〉 |
           ゝ._乂.. イ<. -── - 、\ノ
        ,. --'´ //⌒/´           ヽ. \
     ,. -'´   /._ノ  /   \    、  !  iー - 、
    /    /  i   /     ヽ、  ヽ .'  \.   \
   く    /   |  ./        \  V      \  \
106名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:57:09.76
【速報】LEC36±1
107名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:57:27.51
問40のアは正解で機構は逃げ切れる。

しかしよくもまあ、問5のような問題を作成してくれたなあ。
出題者の顔が見たい。
108名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:59:44.42
>>57
司法審査など不要
憲法の問題ではない
比較考量などするような論点ではない
正解は4一択確定
109名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:01:53.71
今日誰と誰と誰?
110名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:05:36.32
3,4の比較考量に関して、明白は論理展開がないとだめでしょ。

出題者は絶対納得させられる根拠があるんだろうか。
もし3だと言って、法曹界から「4」だといわれたら、
合格発表はどうなるんだろうか。
111名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:06:37.24
モキュ夜勤いったの?
112名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:08:27.61
先ほど脳梗塞でお亡くなりになられました
113名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:08:58.04
合掌
114名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:11:21.56
>>110
>3,4の比較考量に関して、明白は論理展開がないとだめでしょ。
→散々議論スレでやったやん
まともな反論はない あればコピペよろ

>出題者は絶対納得させられる根拠があるんだろうか。
→あるに決まってる
にもかかわらず、納得するだけの法学と論理学の基礎知識がない

>もし3だと言って、法曹界から「4」だといわれたら、
>合格発表はどうなるんだろうか。
→あり得ない仮定だけど3を選ぶアホは法曹界にはいないよ
115名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:12:36.73
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 >>1はどう責任を取るつもりだ?
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 
116名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:13:39.34
もう34なら合格でいいだろう
117名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:14:01.18
>>114

あなたは頼もしい。
118名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:15:08.88
>>117
ありがとう
119名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:15:31.20
業法満点だったのが大きいかな
120名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:16:10.49
>>119

すごすぎる。
121名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:17:42.44
モキュは?
122名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:18:12.51
いない
123名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:19:17.20
モキュは俺たちの心の中にいつもいるよ
124名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:20:08.93
今年の忘年会も強制参加ですかね?
125名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:24:39.13
昔いた宅建おばさんもモキュだったんだろ?
126名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:25:07.69
<−2ちゃんすら知らない。IDさえしらない。
127名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:29:50.10
>>123
同感な気がします。
128名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:33:00.73
カレーは飲み物です
129名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:34:56.23
まじか?
130名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:36:22.06
モキュニャン は寝たか?
131名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:39:21.45
死んだよ
132名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:43:33.46
666円
133名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:44:17.47
前スレでお仕事でクレーマーだなんだとレッテル貼りを頑張ってた人もさすがに消えたか
明日が楽しみである
今度はどんなアホを晒してくれるのか
134名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:44:31.19
ねぇこれ↓の意見にはなんの反応もないの?
>>14


ちなみに民法第634条

(請負人の担保責任)

仕事の目的物に瑕疵あるときは、注文者は請負人に対し相当の期限を定めて、其瑕疵の修補を請求することを得、但瑕疵か重要ならさる場合に於て、其修補か過分の費用を要するときは此限に在らす。

2 注文者は瑕疵の修補に代へ、又は其修補と共に損害賠償の請求を為すことを得、此場合に於ては第633条(同時履行の抗弁権)の規定を準用す。

135名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:44:59.35
オクトーバー
136名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:02:59.77
もんだい5に民法の規定「及び」判例と言ってるだろ
つまり、民法の条文+判例で判断するわけ
4は民法の条文のみでしか判断できない
よって正解とは
なりえないんだよ
137名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:15:33.81
>>136
両方で判断しないといけないんだったら問3も正解とはいえなくね
判決文でしか判断できねーんだから
138名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:18:08.47
誰か議論スレの続きの4つ目立ててくれよ。俺が立てたくてもレベルがたりねえ。
139名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:19:28.72
>>14
>問5の4はどう見てもこの638条2項に該当すると思うんだが。

これはもうアホらしいからスルーしたい見解
M氏という人の信者かな

M氏という講師のよくない点は、法律試験に於ける鉄則「自説を展開してはならない」を当たり前のように無視していることである
自らが述べる説が判例、学説であるこもなんら示すことがてきていないからやはり自説であろう
不確定情報だが当該講師は試験中に638条が思い浮かばなかったようだが、答えを3とするために638条2項という自説を試験後に示し始めた
自説を示しているだけ偉いという見解が何度か示されたが、何ら評価できない
「法律試験に於いて自説を展開してこのように解答を導いていい」と述べているのであるから、信じるものには有害でしかないのである
140名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:21:40.75
>>136
71 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/10/26(金) 23:57:12.95
>>61
3派のアホがよく使う論法だけど
民法についてしか聞いてない1
判例についてしか聞いてない2
についてはどう説明するの?
141名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:24:45.06
4と一緒で片方だけだから除害やね。
142名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:28:05.47
>>141
何が言いたいか意味不明
143名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:44:19.52
>>140
現実みろ1
144名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:48:37.95
>>143
どう説明するの?
145名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:21:15.24
>>142まんまじゃねーか。

146名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:23:09.73
>>141
肢の124が民法ないし判決文に触れてないから問題検討から除外すべきであって、特段理由はないが3しか残らず正解は3のみである、という新しい主張かな
面白いけどネタレベルだな
3も民法に触れてないよ。と、いうと法制史等からアプローチしている4派の法学部生らしき方と対立するからめんどうだけど、俺は肢3は民法そのものという立場はとっていない
民法典には債権の範囲を画する416条等明文規定がある以上、請負人の担保責任にかかる債権の範囲を画する肢3の法規範が明文なくして民法の規定そのものというのはやはり困難であって、肢3の法規範はあくまで体系的論理解釈から導かれるものだ、という立場
147名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:31:19.88
もんだい5に民法の規定「及び」判例と言ってるだろ
つまり、民法の条文+判例で判断するわけ
3は判例のみでしか判断できない
よって正解とは
なりえないんだよ
148名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:39:56.82
>>147
その論法だと、民法の規定でしか判断できない1と4も正解にならないね
判決文でしか判断できない2も正解じゃないね
149名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:47:27.16
問5の判例って、建物請負契約は建て替えざるを得ない場合でも解除できないのに(635
条但書)、建て替え費用相当額の損害賠償を認めることが635条但書の趣旨に反しないかが
争われた事例だろ?
で、判例は建て替え費用相当額の損害賠償を認めた
150名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:48:17.86
>>148
その通り。
そこで、次に考慮するのが「明らかに」の部分


問5 4 が正解 ↓

重大な瑕疵があった場合、賠償できなければならないのです。
3では完全補償までも補償されていませんが、民法の規定どおり、
それでも相当補償が認められています。
ところが、4だと1年を経過すると賠償できなくなるので
明らかに誤りです。年数も間違っています。

つまり4が明らかな誤りです。


1は補修において多大な費用がかかるときは、賠償しないというのですが、
民法の規定どおりです。

2は完全補償なので掲示された判例どおりです。

3は民法の規定では但し書きをつけてまで、相当補償です。
完全補償ではないのですが、民法の規定なのです。
151名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:50:33.32
ついでに、請負契約の瑕疵担保責任、つまり本問の損害賠償請求は目的物を引き渡してから1年以内(637条1項)

とすると、解答は3だと思うんだが

152名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:55:58.16
民法第638条

 土地の工作物の請負人は、其工作物又は地盤の瑕疵に付ては引渡の後、5年間其担保の責に任す、
 但此期間は石造、土造、煉瓦造、又は金属造の工作物に付ては之を10年とす。

2 工作物か、前項の瑕疵に因りて滅失又は毀損したるときは、
  注文者は其滅失又は毀損の時より1年内に第634条の権利を行使することを要す。

問5の4はどう見てもこの638条2項に該当すると思うんだが。

153名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:59:33.36
えっ!問5の4は、637条1項ではなく638条2項なの?
154名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 04:00:25.67
>>150
すまん、教えてくれ
相当補償、完全補償って憲法29条の話じゃね?
適法行為に対してなされるのが補償、違法行為に対してなされるのが賠償だから
補償は本問では関係ないような気がしてさ
155名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 04:03:20.03
>>151
もうこのレベルはいなくなったと思っていたが、「特則」というのをぐぐってくれ
スレ違いレベル
156名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 04:05:05.53
>>153
たぶん。
157名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 04:06:05.75
M講師信者の638条2項説はもはや煽り
158名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 04:14:01.09
M講師()信者の638条2項説を使った煽りはクレーマーレッテルの次の作戦になり得るね 3派の皆様みっともない自演お疲れ様です
159名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 05:37:07.36
ここで4をゴリ押ししてる人って気持ち悪い。頭でっかち過ぎだし、頭固すぎだし。
160名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 06:07:13.36

LECのサンプルデータ

平成14年:LECサンプル数5760名、平均35.2点。基準点36点。
平成15年:LECサンプル数1239名、平均32.6点。基準点35点。
(データ入手できず)
平成19年:LECサンプル数1499名、平均34.4点。基準点35点。
平成20年:LECサンプル数2023名、平均33.2点。基準点33点。
平成21年:LECサンプル数1719名、平均33.8点。基準点33点。
平成22年:LECサンプル数2038名、平均36.3点。基準点36点。
平成23年:LECサンプル数3223名、平均35.1点。基準点36点。

平成24年:LECサンプル数1698名、平均33.9点。(中間発表・10月26日現在)
161名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 06:08:02.06

大栄教育のボーダー予想実績

平成14年度:予想35点(36点ハズレ・宅建史上初の36点は予測不可能だったか)
平成15年度:予想35点(的中)
平成16年度:予想33点(32点結果オーライ)
平成17年度:予想32点±1(33点ハズレ)
平成18年度:予想34点(的中)
平成19年度:予想35点(的中)
平成20年度:予想33点(的中)
平成21年度:予想33点(的中)
平成22年度:予想35点(36点ハズレ)
平成23年度:予想35点(36点ハズレ)
平成24年度:予想33点

過去10年間、大栄は予想±1を外したことがない。今年34点は合格だろう。
死線は33点に移った。
162名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 06:18:38.83
ユーキャンの平均点とボーダー。

2008年:U-CAN平均29.8点 ボーダー33点
2009年:U-CAN平均30.4点 ボーダー33点
2010年:U-CAN平均32.1点 ボーダー36点
2011年:U-CAN平均33.05点 ボーダー36点

因みに、2011年のサンプル数は4330人。2010年も4000人のサンプル数。
統計学の観点から見ると、このサンプル数であれば十分に評価できるという。

面白いデータを紹介しよう。ユーキャンで集計された2010年と2011年の全得点分布図だ。
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/io.JPG
共に36点ボーダーであったが、まさにボーダー付近は紙一重。天国と地獄。どれだけ1点差で泣いた受験者がいたか。
そして2011年受験者は37点ボーダー説に恐怖した。この得点分布図でもハッキリと上昇している。
163maeda@mi:2012/10/27(土) 06:43:14.66
問5の議論会場はここですか?
どっち優勢?
164名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 07:03:42.44

>>163
ちょっとウンコしてくるから待ってろ
165名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 07:05:08.02
35点だったら脱ぐわわたし・・・
166名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 07:07:21.11
>>165
どこのスレでも35でほぼ確定だというから絶対アップしろよ
167名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 07:15:12.50
>>163
5と40は没となりみんな2点サービスで終了!
今年は合格率25%の年となる予想の夢をみた!
168名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 07:49:58.08
住宅新報が3だったから3が正解肢から外れることは無いと思ってる
169名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 08:16:46.00
モキュは今日も図書館かな
170名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 08:24:52.33
大栄さんは過去修正入れたことor今回修正入れる予定ないのかな。

試験直後で毎年この的中率なら掘られてもいいわ
171名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 08:35:20.81
ダイエーさんは確かに凄い
情報を買ってたら、もっと凄い
172名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:14:54.44
更新の水野健先生 (LEC) のブログより。
「現状のデータ上は34点か33点と見るのが妥当なんですが、
32点までありうるかなと思ってます。」
173名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:16:04.91
32点合格の可能性はゼロではない
174名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:16:15.28
過去に住宅新報が出した解答と、実際の解答が違ってた事あるの?
175名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:24:54.92
問40を2正答としなさい
176名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:26:11.39
選択肢4の問題文にある『重大な瑕疵があるためにこれを建て替えざるを得ない場合』を、
『前項(638条1項)の瑕疵によって滅失し、又は損傷したとき』にあたると考えると、
注文者は、その『滅失又は損傷の時から一年以内』に、
第六百三十四条の規定による権利(瑕疵担保責任に基づく損害賠償請求)を行使しなければならない、
ことになります。

と、みやざきブログにはあるが、

『重大な瑕疵があるためにこれを建て替えざるを得ない場合』のところ
本当は、『重大な瑕疵があるためにこれを建て替えざるを得ない場合であっても』である。

「〜場合」と、「〜場合であっても」とは、全く意味が違ってくる。
みやざきは、意図的に改ざんし、真実をねじまげているように思う。


177名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:27:30.54
水野って去年も上に外してるけどなwwww
178名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:30:50.69
「〜場合」は、言い切っている感じがするけど、
「〜場合であっても」は、他も含むような感じがする。
とすると、やはり4が…?
179名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:39:53.59
LECのデータから言って33,34か
まあ34の可能性が高いから俺は一点差で落ちたことになる
じゃあの
180名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:44:35.70
3とした場合、4を
4とした場合、3を
みんなが、なるほど!といえる解説書が来年の過去問集で
出せるのかな
181名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:51:05.13
TAC、大原、駿台法経が頑なに4。
5日たって修正なしで12月5日まで突入?
丁半博打をやりにいった憶えはないんだが、、
182名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:55:24.14
去年の問42も悪問と言われ解説みたけど、とても納得できるようなものでは
なかった。でも機構は没にも複数回答にもしなかった。没になったのは統計で
問題に誤記との事。今年の問5も割れてるけど昨年問42同様没にはならない
だろうし納得いく解説もないだろう‥‥‥これが調整問題ってやつか、糞過ぎるだろ。
183名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:58:34.47
知り合いの司法書士に聞いたら
問題5については、4については×と考えるのが普通
それは、民法の規定上から○にはできない
しかし、問題については、判決文まで載せていて
民法の規定+判決文により、答えさせるものであり
この判例においては、例外的に損害賠償請求を認めた有名な事案であり
3を○にするには、原則論だけを適用すれば○
しかし、通常、答える場合例外まで視野に入れて答えるのであり
3が×となる
4を○にするには、違う判例を引用するしかないらしく
問題文の3と4を比較し明らかに誤ってるのはどれかと言うと
判決文と真逆な事を言ってる3ということになるらしい
184名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 09:59:34.87
条文を詳しく知らなかった私の選択。
・肢1,2にあった「重大瑕疵」の文言が3には無い
・3の立替に必要な「満額賠償」の要求の裏返し
・635条は、もともと孫損害賠償の規定でない
・肢3は単に2の裏返しで選択肢として「芸」がない
・4は違和感があるが明確に民法に反している

3分ヒッシで考えて4にした。
185名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:01:51.64
いつまでウダウダ言ってるの?
ホント男らしくないね〜あんたら
186名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:05:51.48
さすが、越智田三十郎君は肝がすわっとる。
187名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:06:37.97
>>183
分かりやすい解説だ
188名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:08:10.55
どーれ今日の昼飯はカツ丼にすっか!
189名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:11:42.85
問題は問40 問5はどっちつかずの感があるが問40は44条に基づき実際に業務停止くらっている業者がいた現実は隠せない
190名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:14:00.28
みんな将来自分で家を建てる時、思い出すよ。
この問題。建てるほうは、人生掛かってるんだ。
191名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:17:44.77
問40は問5と違って規定だけ考慮すりゃいいんだろ?
192名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:18:52.40
193名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:21:20.75
問40を法は法なりで押し切ったら、
問5の法が曲げにくくはなるわな
194名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:23:45.17
平成24年宅建試験委員名簿。
熊谷則一 弁護士
植村京子 弁護士
三橋博巳 元日本大学理工学部教授
野村正史 国土交通省土地・建設産業局不動産業課長
開出英之 国土交通省土地・建設産業局企画課長
姫野和弘 国土交通省土地・建設産業局地価調査課長
石川卓弥 国土交通省土地・建設産業局不動産市場整備課長
小田広昭 国土交通省都市局都市安全課長
和田信貴 国土交通省都市局都市計画課長
望月明彦 国土交通省都市局市街地整備課長
本東 信 国土交通省住宅局総務課長
橋本公博 国土交通省住宅局住宅生産課長
井上勝徳 国土交通省住宅局建築指導課長
坂本 努 国土交通省住宅局市街地建築課長
江原健志 法務省民事局民事第二課長
渡邊 毅 農林水産省経営局農地政策課長
井上裕之 財務省主税局税制第一課長
住澤 整 財務省主税局税制第二課長
M田省司 総務省自治税務局都道府県税課長
前田一浩 総務省自治税務局固定資産税課長
片桐一幸 消費者庁表示対策課長
鈴木大智 北海道建設部住宅局建築指導課長
奥村 勲 東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課長
立川 直 神奈川県県土整備局総務部建設業課長
伊藤元典 愛知県建設部建設業不動産業課長
渡部哲世 大阪府住宅まちづくり部建築振興課長
乗松昭一郎 福岡県建築都市部建築指導課長
195名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:24:17.40
平成24年 行政書士試験委員名簿

石井夏生利 筑波大学准教授
石川健治 東京大学教授
礒崎初仁 中央大学教授
大野 武 明治学院大学准教授
岡田正則 早稲田大学教授
加藤隆之 亜細亜大学教授
金井利之 東京大学教授
鎌野邦樹 早稲田大学教授
神橋一彦 立教大学教授
鈴木信好 田園調布学園高等部教頭
須藤 敬 埼玉学園大学准教授
高橋信行 國學院大學准教授
多賀谷一照 獨協大学教授
只野雅人 一橋大学教授
中曽根玲子 國學院大學教授
沼尾波子 日本大学教授
野口貴公美 中央大学教授
箱井崇史 早稲田大学教授
花房博文 創価大学教授
林 知更 東京大学准教授
藤原靜雄 中央大学教授
舟橋 哲 立正大学教授
武川幸嗣 慶應義塾大学教授
山田 洋 一橋大学教授
山部俊文 一橋大学教授
吉田俊弘 筑波大学附属駒場高等学校教諭
196名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:25:15.97

平成24年度 マンション管理士試験委員名簿

井上 隆(東京理科大学教授)
内田 貴(法学者・法務省経済関係民刑基本法整備推進本部参与)
大塚雅之(関東学院大学教授)
小澤 昌志(公認会計士)
鎌野邦樹(早稲田大学大学院教授)
厚井乃武夫(弁護士)
佐藤貴美(弁護士)
篠原みち子(弁護士)
道垣内弘人(東京大学大学院教授)
花房博文(創価大学法科大学院教授)
濱崎 仁(独立行政法人建築研究所主任研究員)
藤原勇喜(元仙台法務局長)
升田 純(中央大学法科大学院教授)
松田 弘(弁護士)
山野目章夫(早稲田大学大学院教授)
吉田倬郎(工学院大学教授)

野村正史(国土交通省土地・建設産業局不動産業課長)
和田信貴(国土交通省都市局都市計画課長)
橋本公博(国交省住宅局住宅生産課長)
井上勝徳(国土交通省住宅局建築指導課長)
坂本 努(国土交通省住宅局市街地建築課長)
西海重和(国土交通省住宅局市街地建築課マンション政策室長)
尾川 毅(厚生労働省健康局水道課水道水質管理室長)
藤塚哲朗(環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課浄化槽推進室長)
渡邉洋己(総務省消防庁予防課長)
宮城直樹(警察庁生活安全局生活安全企画課長)
197名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:25:31.29
40問目はどうなるの?
198名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:27:11.82
>>194
こいつらに電話して聞けということですね
199名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:29:25.36
>>198
そいつらと議論しろってことw
200名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:29:29.79
肩書きや名刺で生きている人は、いざという時
クソの役にも立たないのは原発事故で証明された。

「それについての知識は持ち合わせておりません」
201名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:31:59.86
国土交通省が多いから国土交通省に月曜日電話してここに記載されてある誰かに代わってもらって聞いてみるか
202名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:33:52.42
「課長は現在、席をはずしております。」 終了
203名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:36:18.26
出てくるまで30分置きに電話してやる
204名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:40:05.48
205名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:41:35.45
民法の問5は弁護士のこいつらが作成したと思うから問5についてはこっちだな

熊谷則一
http://www.suzukaze-law.jp/staff_kumagai.html

植村京子
http://www.lmlo.jp/lawyers/uemura.html

問40は国土交通省に突撃でいいぞ
206名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:43:48.88

所詮おまえらは檻の中にいるヒヨコにすぎない

自分が獲得した得点すら知らされないのだから

恐らく年度に13人ぐらいは、ボーダーを超えている(と思った)奴でも合格通知が来ない奴がいるのだろうな。

恐ろしい試験だ
207名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:44:50.73
>>206
お前国土交通省の人間だろ?
208名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:45:11.69
「課長は現在、海外に出張しております。帰りは12月5日の予定です。」

 終了
209名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:45:26.80
更新の水野健先生 (LEC) のブログより。
「現状のデータ上は34点か33点と見るのが妥当なんですが、
32点までありうるかなと思ってます。」

総合資格学院
32点、33点
一部の人にしか配布されていない資料より
電話で問い合わせても32点か33点といわれた
210名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:47:30.42
>>208
お前国土交通省の人間だな?
記載されてある全員に電話してやるから待ってろよ
211名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:52:12.51
機構様に楯突いても無駄だよ
お前らが生きるも死ぬも機構様次第
お前らがあ〜だこ〜だ言ってるのを機構様は神の目線から
愉しんでらっしゃるんだよ
神である機構様のさじ加減でどうとでもなってしまう
212名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:55:12.65
お前らみたいな底辺のチンカスが機構様に楯突くなんざ
頭が高いんだよ
試験を受ける側の底辺チンカスは揉み手をしながら機構様の
ご機嫌を窺うのが正しい待ち方なんだよ
機構様の手を煩わせるでないぞチンカス諸君
213名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:55:28.34
>>211
あんまり挑発すると出方しだいによってはデモに発展するぞ
最近はデモが流行ってるからネットで呼び掛けたらすぐに集まるぞ
わかったか?機構の関係者よ
214名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:56:48.34
>>210
>>211
>>212
>>213

モキュ乙
215名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:57:35.66
総合資格学院に電話かけたら、合格推定点は32点〜33点と言われた。

216名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:59:12.10
>>212
完全同意
217名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:59:48.30
34か35だろうな
218名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 10:59:53.56
名無しモキュの特徴

〜らしい
〜だよ
〜ぞ
もうわかるよな?
語尾にカス、チンカス、ハゲ
219名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:00:50.05
>>215 マジか?w32〜33とか。。

煽りとか抜きで、
去年もあったし、今年はボツモン無しで34と自分の中で思ってた
220名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:01:22.52
去年もこんな感じで36だったんだよね?
221名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:01:47.28
>>218
お前はメンヘラかw被害妄想も大概せーよw
222名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:04:06.37
ところで総合資格学院ってダイエーみたいに的中実績とかある?信用して良いのかわからんww
223名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:04:29.43
不動産適正取引推進機構への地図

http://www.retio.or.jp/outline/index.html

12月5日の週末は8日、9日



224名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:05:52.22
名無しモキュの特徴

〜らしい
〜だよ
〜ぞ
もうわかるよな?

語尾に
カス
チンカス
ハゲ
wを多用
225名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:06:32.57
モキュ48点だったらしいぞw
226名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:06:57.14
所在地〒 105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目8番21号第33森ビル3 階
TEL 03(3435)8111
FAX 03(3435)7576
227名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:07:22.33
〜もしも機構の責任者に人情味があったら〜

委員  下界が騒いでおります。
委員長 う〜ん、やむを得ん。問5は4、問40は2としよう。
    そのかわりと言っちゃなんだが、合格点は32点でどうかね
委員  業法を強化した年より、33点以下の前例がありませんが
委員長 まあ、このくらいなら一通りは勉強はしただろう

 みんながハッピーになる最高の落とし所と思うが如何。
228名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:08:00.41
オレも電話したけど32か33と言われた
本当かよと思った
229名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:09:10.07
俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる
230名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:12:54.05
総合資格学院なんば校
06-6648-5511
231名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:13:55.87
本当に1点差で天国と地獄だな
人生変わる可能性もあるし
232名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:14:03.13
>>227
毎年出る夢物語www
233名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:16:05.88
いくら問題に不満があっても、一般人じゃ相手にもされないよ。
っても、うちの地元は民主党の原口さんだし…
234名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:17:39.13

>>231
人生かかってるから本当に虎ノ門に乗り込んで包丁持って大暴れするやつとか出てきそうだな
235名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:24:29.98
>>207
私は関係筋である
236名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:27:02.73
総合資格に電話したよ
合格推定点は32点か33点と言ってた

今年は36、35はないと思う。
明らかに点数を取りにくくしてあった
32、33、34のどれかだと思う
機構のさじ加減で32も合格者の仲間に入れてもらえるかも

237名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:27:15.00
>ボーダーを超えている(と思った)奴でも合格通知が来ない奴

知り合いでいるヒト!
自分なら恐ろしいほど恨みをもつよなw
7年ぐらい頭の中???????でうまる
238名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:27:28.98
予備校の平均が33程度だろ。
一般は下げてくれるし記念受験も多い
今回の試験40点以上取るのはしんどかった事から36は考えにくい
239名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:29:23.17
総合資格以外の34±1なんて馬鹿でも言える予想だよな。
これで今回32や31が合格点だったら廃業して欲しい。
240名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:30:04.37
平均点が下がっても受かるのって上位15%周辺の人だよね?
平均点あんまり関係なくない??
241名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:30:30.31
問40
国土交通省
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3中央合同庁舎3号館 東京都千代田区霞が関2-1-2中央合同庁舎2号館(分館)
代表電話 03−5253−8111
http://www.mlit.go.jp/about/file000028.html

問5
熊谷則一
http://www.suzukaze-law.jp/staff_kumagai.html

植村京子
http://www.lmlo.jp/lawyers/uemura.html

結果どうしても納得いかない人はこちらへ
不動産適正取引推進機構
所在地〒 105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目8番21号第33森ビル3 階
TEL 03(3435)8111
FAX 03(3435)7576
http://www.retio.or.jp/outline/index.html










242名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:30:31.12
てか俺模試と過去問完璧だと思って免除科目を最後に勉強した時から日が開きすぎて
統計すら落としたんだけどそういうの含めても40いかない

40いく奴ってどんな学歴?純粋に凄いと思う ニートより
243名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:31:56.63
会社の同僚は43だったよ。
しかも独学。恐れ入ったわ。
244名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:32:52.46
ニートで40点行かないなんて、、、
245名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:33:16.74
理工系の大学
246名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:33:40.41
40行く人はミスが少なく知識が曖昧じゃない人ってイメージ
247名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:33:49.27
さすがに総合資格も他社が34点前後を予想しているのに、
32、33と低めの予想を公表するリスクはとらなかった
もし、外れたら今後の営業に影響するからな
248名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:34:57.27
>>242
過去問だけでも40点は十分とれるよ。10個も間違えられるんだよ。
過去問何週もして点とれない人は根本的に勉強の仕方を間違っているとしか‥
249名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:35:05.45
少なくとも過去問10年分を回してきた、定番型の勉強をした人は
今年の問題が難化したのは肌で感じている。
3年前の問題で、33点。これ以上は考えられないと思う
250名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:36:58.38
>>249
回し方が悪いんだよ!
回しただけでやったつもりになっているからダメなんだと思うぞ!
251名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:36:59.23
32点で受かったらラッキー

駄目なら2013年の試験に36点以上取って受かってやる!

252名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:38:36.57
>>249
何が少なくともだよwwwwww
253名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:38:49.97
問題の難化ではなく出題傾向(選択問題)で時間を取られただけじゃない?
現にボーダー昨年と変わらないようだし。
254名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:39:34.12
民法の1問目で軽く右フック当てられた。意外とそれが効いた
255名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:40:32.66
過去問10年分をきっちり1肢1肢理由付け出来るまで回せば今回の試験でも40点は取れます!
256名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:40:37.51
23年度は初見で権利満点取れちゃうレベルだし
22年度は宅建試験で一番簡単だった年じゃないの?
257名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:41:46.40
>>241
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
258名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:42:15.32
0・・・スーパー講師・神
30未満・・・記念受験orパワハラ受験
30・・・鉛筆転がすの上手いヒト
31・・・ちとかじったヒト        
32・・・年回りがよいヒト
33・・・ちょっとやったヒト
34・・・いつもおCヒト
35・・・根性足りぬヒト
36・・・まぁ頑張ったヒト
37・・・よくやったヒト
38・・・気合い入れたヒト
39・・・本気になったヒト
40以上・・・そもそも出来が違うヒト
259名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:42:15.65
今年は法令、税が極めて簡単だったな
260名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:42:49.12
せっかく覚えて合格したっぽいのにこの1週間アルバイトしかしていない。就職決まるまでには頭の中で完全消去されていそう。
261名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:43:54.91
32点ボーダーだったら、全国の居酒屋が年末賑わうぞ。
景気対策にもなるだろう。増税するだけが能じゃないぞ。
262名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:43:56.57
みんなマークミスはないだろうな?
今年は時間ギリギリの人が多いだろうから、ボーダー超えててもアウトの可能性もあるぞ。
去年知り合いの人が38点で涙してたわ。
263名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:44:02.27


      獲得点数が公表されないのは、裏口があるからだと思う人!
264名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:44:05.82
>>254
俺も
飛ばして正解だった
265名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:44:10.00
法令は去年と同じレベル
税は簡単だったと予備校は言ってる
266名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:44:54.92
>>263
デモだ!
267名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:49:59.68
どーれおまえら〜
今日は半チャラーメン食いに行くぞ〜

そーいえば今年はラーメンの問題なかったね
268名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:50:54.56
>>267
ウルセーぞえむお!
269名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:51:19.99
打ち上げか慰労会か知らないけど 箱根なら富士屋ホテルでやってるよ
270名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:54:11.24
>>267
昨日は唐揚げ今日はラーメン

お前ら野菜もちゃんと食えよ!
271名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:57:57.11
由緒正しい富士やホテルで慰労会だと!?
あのチャップリン様も宿泊した伝統あるホテルだぞ
野菜はカゴメで毎日とっておる。
272名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:59:48.17
>>270
コテの点数


 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点
 こむ 35点
 エース 34点
 えむお 34点←残念あと一点!
 1  34点
 名も無き被検体774号+ 33点
ももち 29点
モキュニャン 2 8点

273名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:59:57.37
>>269
エロジジイは芸者呼んでドンチャン騒ぎするんだろ?
274名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:01:43.09
おい。えむおさんがそんな点数なわけないだろ
275名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:02:41.08
>>254
俺は民法最後にしてたから、疲れかけたところにモロにボディに炸裂した感じだった。
276名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:03:13.73
>>274

【宅建】 宅地建物取引主任者332【本スレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1350997984/618

618 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 12:30:27.91
>>617
521 えむお sage 2012/10/21(日) 22:11:23.35 ID:56CP0Ce60
あ、よくみたら34点だったw
落ちたわwwww

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1350133081/523




vip+に隠れて活動してた

277名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:06:17.69
>>272
サニーさんは問40が2だったら41点になるぞ
278名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:09:01.98
>>273
そこまでは知らないよ(笑) とにかく歓迎の看板出るから見てきたら
279名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:09:53.12
だから1はコテじゃねーだろW
280名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:12:30.88
うんちくを言う人は、1回落ちた人。
がんばれよって励ます人は、2回落ちた人。
無言で微笑む人は、3回落ちた人。
宅建なんか、誰でも通るわーと笑って言う人が1回で受かった人か
口だけで受けてない人。
来年がんばります
281名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:12:34.99
>>277
41点ならオレに3点分けてくれ
確か特例容積率適用地区だっけ?
分けてくれもいいんだろ?
282名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:12:43.86
見たことないコテいっぱいる
本スレ以外のコテか
283名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:15:35.57
>>282
vip+板に潜んでコソコソしてた連中らしい
誰かに見つかって引きずり出されたみたい
284名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:23:43.71
しかも藻キュは48なんだろ?
285名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:26:50.90
受験料だけでいくら儲かるの?
286名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:28:58.30
>>285
7000えん×22万人-見張りの弁当代=おおよそ15億円
287名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:29:30.96
毎年約3万人未受験。1人7千円として2億1千万円。
この金の行方が知りたいよな
288名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:30:44.27
5問免除もデカイぞ¥
289名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:33:22.69
す、凄い・・・
290名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:35:03.38
>>276
>>283
別に隠れて活動してたわけじゃないよwww
資格板の殺伐とした雰囲気が嫌だったから、ビップラでやっただけだよ!
291名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:37:08.94
ちなみに過去最高ボリ試験は平成2年
申込者数42.2万人×7000=弁当代ひいても、おおよそ29億!
しかも合格率12.9%w

バブル崩壊と共に宅建も崩壊したというオチ
292名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:37:16.48

>>290
お前本当に法学部なの?
293名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:39:08.12
>>292
俺はビップラにスレ立てた1です。
俺は非法学部だけど、えむおは法学部だよ。
294名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:40:27.23
>>293
なんでえむおは法学部で34点なのか知りたい
295名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:42:16.22
>>294
う〜ん、あまり勉強自体をそんなにやってなかったからじゃないかwww
民法もそんなに取れてなかったらしいしね。
まぁ俺も同じ34点だけど。
296名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:42:22.90
宅地建物取引主任者試験が始まったのは昭和37年
初回の合格率は61.7w
当然、参考書などの持ち込みは可
主任者として実務をこなす方は、70才越えの主任者に気をつけるように。
297名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:44:21.45
昔は560SELで今はレクサースw
298名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:44:57.28
>>295
ランクだとどのくらいの法学部?

FとかCとか
299名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:46:59.38
>>298
多分ニッコマか、それよりちょい下くらいじゃないかな?
つか、えむお資格板で人気者だなwww
300名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:49:46.28
>>299
行書スレによくいるぞ
宅建スレは時々生意気なこと言ってすぐ消える
301名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:53:18.05
俺は1もえむおも最初の方からROMってたから良くわかるよ
302名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:54:27.79
>>300
そうなのか。
俺も宅建の次は行書を受けようと思ってるから、また共に頑張ることになるかもね。
話は変わるが、資格板的には34点ってやばいの?
一応問5は4、問40は2なんだけどさ。
303名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:55:15.70
>>301
気軽に書き込んでくれてもよかったのに。
304名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:57:06.47
問40は2?
305名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:57:44.72
>>303
宅建で勢い検索すると大体上の方にあったもんねw
306名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:58:14.26
>>302
35は安全圏で34が入るかどうか?
が大方の見解

って問5と40のその答えはなんで判ったの?
307名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:58:43.69
>>305
そうだったんだ。知らなかったwww
308名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:59:48.08
>>306
答えを選んだ理由ってこと?
309名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:01:37.84
ドタマにきたのでエロジジイのちんぽ吸う(ε^*)チュチュチュ♪
310名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:01:50.74

一応問5は4、問40は2なんだけどさ。

ってなんか決定してるみたいな言い方だし

あと理由わ?
311名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:08:31.07
本当の事は12月5日までわからないよ
312名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:09:27.69
>>310
34点ってのは、問5が3で問40も3だった場合の点数。
決定しているというか、問5が4で問40が2だったら36点で安全圏内なんだが・・・って意味を込めて言った。
選んだ理由に関しては、問5は最初3か4で迷ったが、常識で考えたら4おかしくね?と思い選んだ。
問40のアは、「〜のみ」ってところが引っかかったから×にしただけ。
特に深い理由はないよ。
313名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:09:47.31
>>308
理由は?
314名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:11:11.93
32まで下がれば・・・
315名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:12:03.90
>>312
そうか、やはりあとは待つだけか
316名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:13:38.98
>>312 なら、なぜ問5はわざわざ判例文が問題用紙に印刷されているんだろうな?(純粋な疑問
317名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:13:42.04
かなり以前は申込順に受験番号が割り振られてた。
大手不動産会社は、10人1組で1人だけ残業免除+有給消化で勉強させ
本番でボディーサインでカンニング。
連番合格が多くなって機構が受験番号をランダム化した。
2時間以内に退出可能で外からポケベルで回答番号を送信するのも結構
通用した。
昭和48年までは参考書の持ち込みも可。
まあ古き良き時代だった
318名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:15:02.34
>>315
そうだね。12月5日まで俺らは答えを待つしかない。
正直ここで議論していても、答えは分からないし精神が参るだけ。
気持ちを切り替えて前身して行くべきだよ!
319名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:17:02.36
精神参るな 仕事してても絶えず頭をよぎるよ なんせ33だから
320名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:17:15.23
>>318
いいこと言った!
とゆうわけでいつものフザけた本スレに戻ろうぜみんな!!
321名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:19:10.29
モキュが48点って本当なの!?
322名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:19:41.09
ほんの数日前まで

問5は4で決まり
3派は涙目

と書いていた人間の書き込みでした
323名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:20:34.00
キュルピピピピピピーーーー!!!
324名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:21:59.25
>>316
俺自体答えは4になってほしいけど、多分3が答えだと思うよ。
色々議論しているようだけど、判決文問題って、
しっかり文を読めてるかどうかを見る問題だよね。
3を選べた人は、しっかり文が読めてる人だと思う。
逆に4は、文は読めていないけど推測で、コレおかしいんじゃね?ってことで選んじゃった人が多い気がする。
325名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:22:12.91
問5がダブル正解でもさほど影響はないが問40が2になると影響出るな
326名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:25:58.24
今年の問題は民法の条文(問3)や業法の条文(問40のア)等条文問題を
入れてきてるよな?これって宅建ももう少し条文やれよ!って制作者の意思と
仮定すると、問5は選択肢エは民法の条文知らないと×にしにくい。
という事はわかるよな?まあ適当に作ってこうなったという意見があれば‥否定できんw
327名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:27:29.28
あまり難解な民法は宅建に必要とは思わないが
328名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:28:25.45
じたばったするなよ♪
329名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:33:36.48
>>93
これモキュだろw
やっぱり28点だったのか。
330名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:34:05.96
>>327
要不要で言えば民法や統計とか要らんだろ
結局合格者数を絞るためだけのものだよ
331名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:40:14.60
コテの点数 最新版

 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点
 こむ 35点
 エース 34点
 えむお 34点←残念あと一点!
 1  34点
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 2 8点
332名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:40:32.36
建築やってる人間から言わせると、問49,50には何の意味もない。
最後の「お疲れサービス」問題
受かって後にセメントコネる人いるか
333名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:44:26.37
別に建築やってなくてもサービス問題でしょう。
私は問48・49・50を最初に解いたよ。
行きの電車の中で統計を覚えたので忘れないうちに。
334名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:45:29.36
>>331
34点が出るかもしれないから残念あと1点は消しといてやれよ
335名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:47:25.29
◆a2vVPn/4Ycでググったらすごいスレ見つけた
どうやら喪キュは相当点数低そうだ
安心したわw

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1334482767/
336えむお:2012/10/27(土) 13:48:09.60
俺は民法にとどまらず民訴、商法、会社法にも精通している
337名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:51:12.93
>>335
31 モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc 2012/10/24(水) 12:07:37.41

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

去年より点数下がってしまいましたもきゅ
暗雲が立ち込めてまいりましたもきゅ


226 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 18:26:30.70
参考までに

精神病  :42
FPネラー :46
ペロリン  :公表拒否
コテハンZ :45
将棋神   :37
アキツグ  :死去
モキュニャン:29
マッスル   :38
338名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:56:51.72
コテの点数 最新版(改訂)

 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点
 こむ 35点
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 28点
339名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:01:24.23
32 モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc 2012/10/24(水) 12:10:08.31

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

去年より難しかったでしゅもきゅ
可能性は大いにありますもっきゅん





28点以下で可能性はねーよww
340名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:04:21.04
相変わらず3派の見苦しい自演、デマ、妄想が蔓延ってんな
341名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:05:02.53
>>329
なんで合格が許されるのが28点以上なんだw
342名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:06:12.01
我第33軍は、戦局極めて不利である。
しかし、我々には最終兵器である、5式爆弾と40式炸裂弾がある!

隊長、し、信管が作動しませんっ!
343名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:06:27.66
>>338
その点数って問5を含めてる人と含めてない人が混じってるよね
統一されてないならあんまり意味ないと思うけど
344名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:07:28.22
モキュはここでは恥ずかしくて言いたくないんだろうなw
345名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:11:13.77
>>343
誰が含めているの?
346名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:19:20.33
初受験で前日初めてこの板を覗いた俺に
モキュとか言う奴について教えてくれ
そもそも受験してるのかアレは
前日に延々と正解のない問題を貼ってたのがアレなのか?
347名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:21:48.91
>>346
前フリがあるからすぐにモキュだとバレるぞ
348名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:24:11.54
ちょとすいません
合格証書ってサイズA4でしょうか?
349名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:27:23.73
>>347
ホントにわからんのだよ
何年も受験してるのか、合格を諦めた奴がやってるのか、目的が見えん
350名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:27:53.42
○○年の合格者なんだが〜
今年初受験んなんだが〜

大体がモキュの自演
351名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:28:35.77
595 名無し検定1級さん sage 2012/10/26(金) 11:19:38.03

>>536
○足を引っ張る

○ワケわからん問題出して混乱させる

○受験者を罵る

○ボーダー低くさせようと受験を諦めさせようとする

○デマの情報やデータを垂れ流す


こんなヤツは庇いきれないな
南米のどっかの国なら石打ちの刑ぐらいが妥当だと思うよ





352名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:28:41.45
こちらへ

【宅建】 宅地建物取引主任者319【酷暑到来】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1343959450/l50
353名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:31:02.26
>>347>>350も同類だな
すれ違う奴すべてアレに見えるのだろう

大好きなんだね
354名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:33:28.64
>>353
本スレにいれば誰でもすぐにモキュだと判るが、、、
355名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:37:12.24
>>354
だからどういう奴なんだよ、っての
いつからいるのか、得点を言ったことがあるのか、チビデヴニートなのか
356名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:39:11.81
もきゅがきたから閉じるか。
357名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:39:12.89

        __________
          |               |
          |       ∧、、∧      |
          |      / ・ω・ヽ     | じー
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   このスレはモキュニャンに監視されています

358名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:42:41.03
>>356-357
気持ち悪いなお前ら・・・
ずっとアレと一緒に受け続けろ
359名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:47:03.47
>>348
あれって地域によって大きさが違うって聞いたけど、どうなんだろ?
因みに東京はA4だよ。
360名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:50:41.89
>>358
おまえモキュだろ?
361名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:02:30.11
>>359
ありがとー
362名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:31:07.80
少なくとも4年前にはもう存在してた。本当に訳がわからん。
4年間ずっと荒らしてるって本当に怖いし気持ち悪い。
確かにもきゅがどうのとかのレスは自演じゃないかと思う。
だって。。。もきゅに興味あるやつとかいないだろう・・・・・
怖い
363名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:34:24.86
>>348
額縁なんか買うなyと
364名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:44:50.82
モキュが来たぞ
365名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 16:11:11.36
コテの点数 最新版(改訂版)

 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点
 こむ 35点(問5問40不正解扱い)
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点(問5問40不正解扱い)
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 28点
366名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 16:26:50.02
>>365 5と40はサニキもだろ
163 名前:キュアサニー ◆TTdbZlxMZU [] 投稿日:2012/10/21(日) 20:05:01.93
      _,.  -―――-  ._      )
   ,  ´. : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ   /
 / : : : : : : /: :/: : : : : : /: : : /: : 〉≦.、
〃: : : : : : : /: :/: : : : //: :∠/_: ∧: :ヽ\
: : : : : : : : /: :/:\:/: : ': / /:/ヽ:.',: : ',ヽ:.、
: : : :/.: : :/: :/ :/^\:/|/ y/示y l: :',ヽ:', \
: : : l.: : :/: :/:イ: : : : /:; 」 ニ{   lJ! !:.:.| ':|
: : : |: //⌒|: : : : |: |  ノ   |:i| ヽ:.|  j
: : : |: : / /⌒l|: : : : |: |    `¬   `¨フ
: : : |: 八  く/! : : :八:|          /
: : : |: : /\.|: : :| 丶       丶 --イ
\: ∨': : : :`|ハ : : |   \        /
-‐:≧x:、: : : : ∧ : !ヽ          |
: : :/~´ `ヽ:/ ',:.:|      ___,ノ
/´ ̄ ̄` く、  ',:!    /´  ):/
「問1、2 ×」 「問2、1 ○」 「問3、1 ×」 「問4、2 ○」 「問5、2 ×」 「問6、4 ○」 「問7、1 ○」 「問8、4 ○」 「問9、1 ○」 「問10、4 ○」 

「問11、4 ○」「問12、3 ○」「問13、2 ○」「問14、1 ×」「問15、1 ○」「問16、1 ○」「問17、3 ○」「問18、2 ○」「問19、3 ○」「問20、4 ○」

「問21、1 ×」「問22、4 ○」「問23、2 ○」「問24、1 ○」「問25、4 ○」「問26、1 ○」「問27、1 ○」「問28、2 ×」「問29、2 ○」「問30、2 ○」

「問31、4 ○」「問32、4 ○」「問33、1 ○」「問34、2 ○」「問35、1 ○」「問36、4 ○」「問37、2 ○」「問38、2 ×」「問39、4 ○」「問40、2 ×」

「問41、3 ○」「問42、3 ○」「問43、3 ○」「問44、1 ×」「問45、2 ○」「問46、1 ×」「問47、2 ○」「問48、2 ○」「問49、3 ○」「問50、1 ○」 計40/50点
http://m2.upup.be/6rglR7MTmb 先生方本当にありがとうございました!
367名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 16:45:25.28
先生方って、キュアサニーは独学じゃなかったの?
368名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 16:51:16.64
>>366
じゃあ勝手に付け足せばいいだろwww
369名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 16:52:14.20
>>367
本を執筆してくれた先生方って意味だと思うよ
毎日図書館行って帰ってきたら本スレで今日の日記みたいに報告してたし
370名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:31:00.13

結局今年のコテハンランキングは独学のアニオタニートが2位に5点差離してフィニッシュか。。。チーン
371名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:41:05.53
没問以外正解だったぜ俺も
だから48点
372名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:54:24.34
33点あきらめてません
373名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 17:57:07.74
>366
40点は結構だが、問5=2にしてるあたり…
374名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:05:42.48
ニートなのに5点分しか引き離せなかったってのも悲しい話だな
375名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:06:45.52
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    合    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  27 え
  28 格    L_ /                /        ヽ  点  |
  点 が    / '                '           i  !? マ
  以 許    /                 /           く    ジ
  上 さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
376名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:08:02.71
現役法学部が34点だったこと考えると良くがんばったと思うが
377名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:08:56.31
>>376
えむおのこと?

確か3回目の受験だよ?
378名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:11:28.18
法学部が3回受験しても34点とわ宅建って難しいんだな
379名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:16:30.50
難しいでしょ
380名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:21:27.29
難しい
381名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:21:36.69
>>378
今年が難しいだけ
去年とか超簡単
382名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:22:49.87
>>374
予備校通ったり通信教育してるニートなら悲しいが市販の本だけでの独学だからなコイツは、、しかも夏くらいからの勉強で一発合格
383名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:23:46.85
今年いるであろう人の思考
@受けようと思う前→宅建って誰でも受かるって聞いた、よし受けよう。
A合格点・合格率調査→簡単って聞いてたけど8割以上落ちるのか‥他試験より難しいんじゃ。
B勉強開始→特に詰まる事なく高校の中間テスト勉強ぐらいの感覚。
C過去問開始→思ったより間違っている事に気付く。うへ、これ落ちるんじゃね?
D正解してもわからなかった肢、間違った問題を潰していく。底上げ中。
E模試→合格は確実です。
F本番→‥‥‥‥‥‥
G今→いやー簡単だった(震え声)
384名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:25:26.74
知り合いのおやじが協会員だけど今年は36点
385名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:26:30.78
>>382
夏くらいって言葉だけなら凄く聞こえるが
無職なら9月からでも600時間は勉強できるわけで
無職専業なら独学だろうが通学だろうがいつから始めても受かるだろ
386名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:26:42.02
Gは違う。難しくてまだスタンディングダウン中
387名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:29:54.81
参考書2冊終わらせて試験に臨んだけど
その二つに乗ってた問題は全て解けたのに33点だった
らくらくだった
388名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:30:12.67
>>382
宅建は過去問演習に力を入れることが大切だから
予備校に通うより独学の方が勉強が捗ると思うんだが
しかし2・3回受けて受かるのが一般的らしいから
ニートとはいえ一発合格はよく頑張ったとは思うぞ
389名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:31:50.01
>>385
勉強時間≠合格と考えてるオマエはストロベリージャムくらい物凄く甘いと思うよ
390名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:33:50.99
>>389
だな。
働いてるからどうだとか、ニートだからどうだとか
他に理由を求めてるうちは合格は出来ないだろう。
391 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/27(土) 18:35:15.34
コテの点数 最新版(改訂版)

 キュアサニー 40点
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点(問5問40不正解扱い)
 こむ 35点(問5問40不正解扱い)
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点(問5問40不正解扱い)
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 28点


392名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:37:14.78
>>389
そこまでバカは想定してないもんでね
宅建は150〜せいぜい350時間が標準時間なんだから
スタートが8月だろうが10月だろうが350時間以上やって受かるのは普通だわ
393名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:40:12.07
なんで宅建で350時間もいるんだよ、200時間ぐらい寝てるんじゃないのかw?
394名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:43:41.21
>>393
だよなw
つーか、やった時間の蓄積じゃなく最後の一週間の過ごし方で勝敗は決すると思う
395名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:44:19.78
>>391
3人以外の点数は割れ問含んでるのかどうか分からんな

えむおとかどうなんだろうか
396名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:45:10.52
>>385
言い訳は負け犬の遠吠えにしか聞こえない
オマエにサニーさんみたいに誰にも勉強しろと命令されず自分の意思で自転車で図書館に通って毎日10時間も勉強する気合いはあるのか?
397名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:47:58.26
>>394

>最後の一週間の過ごし方
最後の一週間を活かすためにそれまでの勉強があるんだろ
398名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:48:00.86
試験終了後の予想では、合格点は高くなると思われていた。
 
 しかし、時間が経つにつれ、予想以上に苦戦した受験生が多い事が、
 わかってきた。

  これにより、今年度の合格点予想は、31点
399名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:52:37.99
基準が35点。
昨年、一昨年はサービス問題が多かった。
今年はサービス問題は少なかった。
従来の過去問を回す勉強では難しかった。
32点、33点、34点のいずれかだと思う。
400名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:52:45.20

コテの点数 最新版(改訂版)

 キュアサニー 40点(問5問40不正解扱い)
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点(問5問40不正解扱い)
 こむ 35点(問5問40不正解扱い)
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点(問5問40不正解扱い)
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 28点





401名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:55:07.58
>>397
最後の1週間を朝から夕方まで自習室に篭って勉強したけど、どこの資格学校の予想でもアウトの奴を知っている
再受験組だと言うのに・・・・
402名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:59:57.98
正直言って図書館で宅建のテキストを広げるの恥ずかしかった
403名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:02:28.48
むしろ最後の1週間風邪で勉強できなくても合格できるように勉強予定組むのが
普通だろwなんで最後の1週間にかけるんだ。その時点で既に負け組さ。
404名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:06:26.12
一生懸命頑張って努力し勉強して合格した人を蔑むのはどうかしてる
405名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:09:04.62
>>403
君は宅建が精一杯だろうねえw
406名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:10:04.99
モキュが来てるようだな
407名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:12:12.70
10回目で受かった不動産屋を知ってるよ
受かればこっちのもんだと言ってた
お前らも数回落ちたくらいで諦めるな
408名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:13:31.80
もきゅよこういう事を平気で言うから余計誰もお前に同情しなくなるのじゃ
409名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:21:52.04
俺は10回目で宅建に受かった
何回落ちても諦めなかった俺の勝ちだ
わはははははははは

本当は8回も落ちてるのに、3回目で受かりましたとか言ってる人も知ってるよ
その人も不動産屋だ


410名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:26:51.14
試験直前に朝から夕方まで競馬して試験が終わったら誹謗中傷ばかり
確かにこれじゃあ同情できん
411名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:27:12.04
最後の一週間は過去問一周三日で回して、曖昧なところはテキスト読みで三日。前日に法令の数字確認して、当日バスで業法の過去問で何回やっても間違う所一周。
で、会場で統計読んで、免除五問を確認して本番!
って感じやったね。39点必死。
412名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:31:51.87
不動産屋に転職したい人は、転職する前に宅建に受かればいいだけだ
転職する前に何回落ちても、面接の時には宅建主任者でありさえすれば、
堂々としていられる。過去の失敗なんか笑い話にしてやればいいのさ
ざまあみやがれ(笑)
413名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:32:28.26
八つ当たりするなよモキュニャン
遊んでたお前が悪い
414名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:35:01.17
正にアリとキリギリスのお話ですね
415名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:39:07.01
モキュニャンは神











416名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:42:15.79
長いスパンで考える方が焦らなくていいよ
宅建に落ちた人はまだ出番ではないのであって、
出番が回ってきたら宅建に受かって仕事で活躍できると思うよ
417名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:54:32.30
そんだけ根性があるなら、もしかしたら金持ちになれるよ
418名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:58:04.98
試験後見なおしてみたけど、今回の試験って6〜7割が過去問からの出題だったよ
難しいなんて言ってる人は自分の勉強が足らないことを恥じるべきだし
ほぼ過去問からなのに「難易度上がった」はおかしいでしょ
419名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:58:06.10
>>414
アリとキリギリス あらすじ

夏の間、アリたちは冬の間の食料をためるために働き続け、キリギリスは歌を歌って遊び、働かない。
やがて冬が来て、キリギリスは食べ物を探すが見つからず、アリたちに頼んで、食べ物を分けてもらおうとするが
「夏には歌っていたんだから、冬には踊ったらどうだ?」と断られ、キリギリスは餓死する。
なお、それでは残酷だというので、アリが食べ物を恵み「私は、夏にせっせと働いていた時、あなたに笑われたアリですよ。
あなたは遊び呆けて何のそなえもしなかったから、こうなったのです」とキリギリスに告げる話などに改変される場合もある。
このように食べ物を分けてあげるという改変は古くからあるが
最も有名なものは1934年にシリー・シンフォニーシリーズの一つでウォルト・ディズニー制作の短編映画であり
アリが食べ物を分けてあげる代わりにキリギリスがバイオリンを演奏するという結末になっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9

改変するとこうだな

夏の間、サニーは冬の受験に備えるために勉強し続け、モキュニャンはスポーツ新聞片手に競馬に夢中で、勉強しない。
やがて受験日が来て、モキュニャンはマークシートを塗りつぶそうとするが解答が解からず、受験後本スレで同情してもらおうとするが
「夏には遊んでいたんだから、冬には首吊ったらどうだ?」と断られ、モキュニャンは餓死する。
なお、それでは残酷だというので、サニーが食べ物を恵み「私は、夏にせっせと働いていた時、あなたに笑われたサニーですよ。
あなたは遊び呆けて何のそなえもしなかったから、こうなったのです」とモキュニャンに告げる話などに改変される場合もある。
このように食べ物を分けてあげるという改変は古くからあるが
最も有名なものは1934年にシリー・シンフォニーシリーズの一つでウォルト・ディズニー制作の短編映画であり
サニーが食べ物を分けてあげる代わりにモキュニャンがファビョって逆ギレするという結末になっている。

420名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:01:35.84
>>418
個数問題、組み合わせ問題が増えた
これは知識が曖昧な受験生を落とすもの

逆にいえば今までは知識が曖昧でも受かったんだから
難度が上がったと言ってなんの不都合があんの?
421名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:03:15.73
過去問宅建塾を3回以上回して32点
今年の試験は明らかに難しかった
422名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:05:01.15
難易度というより変な惑しが多い。時間に余裕もなくマークミスも増えてると察する。よってボーダーは下がると思いたい。
423名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:07:02.49
下がるだろ。
424名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:08:04.76
過去問宅建塾じゃなくてLECウォーク問で勉強した方がよかったんじゃない
425名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:08:27.64
難易度というより変な惑しが多い。時間に余裕もなくマークミスも増えてると察する。よってボーダーは下がると思いたい。
426名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:11:02.81
マジな質問するかなマジに答えて
過去問宅建塾かLECウォーク問、どっちがいい?

427名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:13:20.66
来年も今年の様なマニアックな問題が出るなら過去問だけではかなり不安かも。
428名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:14:33.84
>>426
■過去問宅建塾のメリット

・問題がギッシリ詰まっているので、過去
に出題された問題を網羅し、知識豊富なスーパーマンになれる。

・余白が多いので、不足部分を書き込みできる。

・らくらく宅建塾テキストと完全リンクしているので、平行 して勉強
することができる。

■過去問宅建塾のデメリット

・問題数が多すぎるため、
限られた時間の中で勉強する人は消化不良を起こしてしまう。

・過去問宅建塾を1周するのに、1日20問やったとして10日前後要し、
それが原因でスタート当初にやった問題を忘れている。

・難易度が、易しい!とあっても、実は難しい問題だったりする。

といった感じですね。
429名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:14:38.30
宅建塾は、知らんが
ウォーク問は、よかったよ
430名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:16:07.82
らくらくは、糞テキストだからどっち選べばいいか簡単じゃね?
431名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:17:51.86
>>426
出題される問題は毎年出題される超頻出問題(宅建業法に多い)、
2〜3年に1回出題される問題、5年に1回出題される問題、10年に
1回しか出題されない問題、そして、永遠に出題されていない問題
があります。気を付けないといけないこと出題される可能性の低い問題に深く
時間を費やしてしまい、本来重要な頻出問題を落としてしまうことです。
大体、10年に1回しか出題されない問題に限って難問・珍問・奇問な
ケースが多いんですよね。

432名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:18:03.32
馬鹿とハサミは、、、
433名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:20:49.63
錆びたら捨てる
434名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:20:51.50
>>427
問題が難しいと言っても相対試験なんだし・・・
今年の問題は見てないけど、基礎さえしっかりしていれば過去問で十分だと思うけど
強いて言えば今の時期なら、民法の入門書でも一読しておくといいのでは
435名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:21:43.70
>>429
答えが裏めんだし、
小さくてやりずらそうだから辞めたんだけど、
この2つの点に関してはどうだった?
解説はいいんだけどね。
436名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:22:13.23
>今年の問題は見てないけど
>今年の問題は見てないけど
>今年の問題は見てないけど

はぁ?
437名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:22:30.76
>>419
wwwwww
438名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:24:07.56
>>426
去年、ウォーク問で勉強して受かりました。
本屋で見比べてウォーク問にしました。
宅建塾は過去問を羅列しているだけと思いました。
宅建塾で勉強して32点取れたなら、ウォーク問にすれば36点は取れるかもしれませよ。
保証はできません。
439名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:26:03.97
馬鹿とハサミは錆びたら捨てる
440名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:28:45.79
>>435
何回も回すと正答番号をを暗記してくる、でもこれだと勉強した気になってるだけだよね
合格したいなら各選択肢の正誤の理由を言えるようにならないと駄目
だから解答、解説は、裏の方がいいよ

小さいから持ち運びができてちょっとした移動時間に見れるから便利
441名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:28:46.12
今年はある程度やりこんできた奴の場合ー3点以上ざらにある試験だった
問題を家でやるみたいに解くならなんてことないが試験としては難易度はかなり高かったな
運よく+よりミスってマイナス傾向だろうな
442名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:30:42.92
>>436
気を悪くしたら済まない
偉そうなことは言えないけど、どんな試験でもそうだが
マニアックな問題を追い求めてもそれが出る確率は低いと思うよ

落ちたらそういう気持ちになるのは、経験あるから分かるけど
毎年出るような問題を落とさないのがまず一番大事だと思う
443名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:31:43.17
「いくつあるか」攻撃にやられたよ
444名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:33:47.56
>>441
32点が合格点の可能性はあるか?
445名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:34:43.25
>>444
ない
446名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:35:08.65
>>442
確立とか山カケの話しじゃん
全てに目を通してないから今年は悲惨な年になったのじゃないのか?
447名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:35:44.99
>>442
言ってることは正しいし誰でもわかってること

だが今年は、例年通りじゃないから問題見てないヤツが発言すんな
448名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:36:14.81
レス444踏んだのは痛いな。
449名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:39:17.90
>>445
総合資格学院が一部の人に配布した資料に32、33が合格推定点と記載してあったらしい。
公表はされていない。
450名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:42:54.42
一部の人に。。。らしい。。。

モキュはもうレスするなよ
451名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:44:21.34
32点で落ちたら、LECウォーク問で勉強して36点以上取って受かってやる
452名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:45:42.36
もきゅ話題変えようと必死だな
453名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:46:59.96
454名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:48:16.62
>>449
一万人ぐらいのデータを元にして集計したのなら認める
でも34点がギリだろ
455名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:48:35.54
ネタ切れか
ホント馬鹿だな

そしてこのように埋め立てることになる、と

【宅建】 宅地建物取引主任者319【酷暑到来】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1343959450/715-
456名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:48:39.49
仲間がいたね
457名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:50:38.15
下痢野郎と一緒にするんじゃねぇ
458名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:52:36.17
宅建レベルでは全てに目を通すなんて非効率な勉強は薦めないな。
したければしたらいいけど今年にしても過去問からできない問題が10問もあったか?
って聞きたいよ。なかったろ?とれる問題を確実に取る。これで宅建は十分。
459名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:54:43.42




今日もモキュニャン自作自演ショーが始まってますね


460名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:55:43.13
LECとか水野は去年に予想を大きく外している
LECは33±1と出して、34点、35点に変更、水野は33、34と予想した
結果は36点。
461名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:58:45.93
合格祝賀会までやって落ちた人がいる
462名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:01:28.64
水野(LEC) のブログより

「現状のデータ上は34点か33点と見るのが妥当なんですが、32点までありうる
かなと思ってます。」
463名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:02:25.14
つまり、今年も36点で確定だろ
流れ的には去年と似てる
lecのデータから考えれば
36点が多すぎるが
逆にそれだと36点でも合格率は
17,9%くらいになるのでは?
464名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:09:44.90
>>463
これはあくまでも予想であり、実際の結果を見ると、予想と3点もずれていたなんてことも過去にあった。
今年の問題は明らかに受験者に点数を取らせないような問題だった。
36、35はない。
34、33、32のいずれか。
試験機関が合格者数を例年より増やす方針であれば合格点は下がるし、合格者を減らす方針であれば、合格点は上がる。
32もゼロではない。



465名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:11:21.22
>>464
しかし、lecでの36点は多いし
他でもそうであれば
35点も怪しくなりそうだ
466名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:11:49.20
>>464
33±1
そんな予想は俺でもできる
467名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:12:53.51
コテの点数 最新版(改訂版)

 キュアサニー 40点(問5問40不正解扱い)
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点(問5問40不正解扱い)
 こむ 35点(問5問40不正解扱い)
 エース 34点
 えむお 34点
 1  34点(問5問40不正解扱い)
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 28点
468名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:15:07.33
>>466
残念ながら33±1ではあたらない。
469名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:17:56.98
>>468
大栄教育システムは33点の一点予想をしているぞ
470名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:20:11.30
>>467
上位から行くとこうだろ

コテの点数 最新版(改訂版)

 キュアサニー 40点(問5問40不正解扱い)
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点(問5問40不正解扱い)
 こむ 35点(問5問40不正解扱い)
 1  34点(問5問40不正解扱い
 エース 34点
 えむお 34点
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 28点
471名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:21:03.46
大栄は、多分、修正かけてくる
他の予備校もな
今年も36点となるとか
他でも言われてるし、受験生レベルが相当上がったと
見れば、驚く事でもないね
要するにもう7割取れば受かる試験ではないということ
472名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:24:14.48
>>471
ふざけんじゃねぇ
473名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:26:20.34
>>458
「来年からはもう過去問じゃ足りない」
こういう声を聞くのは毎年のことだよな。
474名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:28:52.04
>>472
ご愁傷様
来年また頑張りなさい
475名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:30:26.40
最後まで諦めるなぽ
476名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:31:05.92
>>472
何点だったの?
477名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:31:23.98
過去問だけで十分だよ。
過去10年分をしっかり理解して41点だった。
458の言う通りとれるものを確実にとれば問題ない。
478名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:31:45.73
>>475
28点は無理だぽ
479シロシマ野郎:2012/10/27(土) 21:34:07.86
チたちは死んだ方がいいぽ
ボキは12年前に46点で受かたぽ
480名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:37:33.45
>>479
死ねとか言うからお前はいつまで経っても合格できないんだよ喪キュ
481名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:42:17.54
482名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:44:29.39
595 名無し検定1級さん sage 2012/10/26(金) 11:19:38.03

モキュニャンの悪事一覧表

○足を引っ張る

○ワケわからん問題出して混乱させる

○受験者を罵る

○ボーダー低くさせようと受験を諦めさせようとする

○デマの情報やデータを垂れ流す


こんなヤツは庇いきれないな
南米のどっかの国なら石打ちの刑ぐらいが妥当だと思うよ
483名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:44:52.09
今年で36点じゃ働きながら合格するのは難しい。
学生時代に資格も取っとかないとダメな時代が来るのかい
人生、春の時代も無いのか?
484名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:46:26.06
働いてても一年かけりゃー受かるべ
でもまぁ今年は35点だわ
485名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:47:39.49
働きながらレックに通えば良くね
486名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:48:03.08
何か違うみたい
今年36としても業法が難でも
他の科目で取りやすかった
よって、難化はしていないということみたいだ
それを証明したのがLEcのデータらしいね
487名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:49:17.55
社会人は大変だろうな。
帰宅して夕飯、風呂、その他で夜9〜10時くらいになるし疲労もある。
30分〜1時間くらいしか勉強できない。
俺はフリーターだったから問題なかったけど毎日フルタイムだったら勉強できなかった。
488名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:50:17.33
とりあえずLECの第二弾とTAC・大原の公開を見てからでないと何とも言えんな
LECはサンプルが少なすぎる、3000は欲しいところ
489名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:50:43.56
過去問だけで40なんて嘘八百もいいとこ
民法なんて切り口や論点変われば、全く歯が立たない問題もある
1問10分以上くれるならまだしも、、
490名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:50:57.15


ハッキリ言うが去年からデータはあまり信用できなくなったからな


水野は去年33・34点だと予想していたが結果は36点だった


あとはもうわかるな?


491名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:51:26.54
らくらくを何周もさせて試験に入ったけど
多くは反射的に選択肢の正誤判断できる問題だったな
36点以上取れないっていうのは回転不足かまんべんなく勉強して
ないかどっちかだな。今年の問題は普通にらくらくの知識で
合格点は取れる問題だよ。
492名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:53:14.22
ハッキリ言うが水野は、一昨年もはずしてるぞ

あとはもうわかるな
493名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:54:37.67
>>489
俺は↑の40点じゃないが取れない人はやり方が間違っている。↑の40点の人は
理解したって書いてるだろ?そこが違うんだよ。切り口が変わって
できないなら諦めた方がいいんじゃない?
494名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:54:50.56
>>491
サニキも基本書ラクラクで40点だったからなぁ。
495名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:55:07.07
社会人は点とれてないだろうな今回
496名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:55:17.78
日本人のフルタイムは夜9時帰宅だろ、公務員なら別だが。
過去問2年分すりゃ、もう眠たくて、、
497名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:57:23.06
俺は平成8年の合格者で2002年頃から2ちゃんやって宅建スレも見てきたが
ここ4年くらいモキュニャンという偽馬鹿がスレを荒らすからもう引退するよ。
もう馬鹿モキュの自作自演にはうんざりだ。
受験生は頑張ってくれ。さようなら。
498名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:57:57.24
499名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:58:25.90
やっぱり過去問だろ!
過去問じゃダメだ!って言ってるヤツは
回し方が間違ってるって気付いてないんだな。
そこに気がつかないと何年経っても合格出来ないだろう。
500名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 21:59:40.64
>>489

いやいや。
俺はまじで過去問(Lecのウォーク問)だけで41点。
テキストは同じくLec虎の巻のみ。
ばりばりの法律初学者。
8〜10月の3ヶ月の学習期間で
学習時間は1日1〜2時間、土日は一日中やってた。
5~6周させたよ。
501名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:01:27.15
>>487
はー?わしゃ朝は六時半、帰りは9時で子供風呂いれてから10時半から2時前まで三ヶ月で38とれたぞ。
社会人だからなどというのは言い訳にすぎない。
502名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:02:00.57
ニートでもフリーターでも資格取って、人生の自信
に少しでもつながるならそれはそれでいい。
ただ、明らかにやりもしないで40なんて簡単に吹くヤツはやめろ
全ての人がイヤな気分になる
503名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:02:29.75
俺は9月に入ってから年度別の10年分を8周回した。
1肢1肢知理由付けして答えられるように勉強した。
結果41点。
504名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:05:20.48
505名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:06:23.16


本人のやる気の問題
「落ちてもまた来年受ければいいや〜」「今日は忙しいから明日から勉強するか〜」
みたいな言い訳人間は永遠に受からない

506名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:06:53.61
>>503
>>1肢1肢知理由付けして答えられるように勉強した

「過去問だけじゃ無理」って言っている人は
それをやってないんだろうね。

俺も、不正解の肢すべてに
「○○ではなく△△だからこれは×」
と答えられるようになるまでチェックして
そのチェックマークが全て消えるまで回したよ。
507名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:07:08.70
合格者あつまれ〜
集合〜
508名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:07:45.25
ほぼ「不」合格と間違えたんじゃなかろか 入力を
509名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:07:57.52
>>501
おめでとう。
すごいな。。。
睡眠時間4時間を3カ月間は俺には無理だ。7時間は眠りたい。
510名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:08:06.31
>>504
40代みたいだしそっとしとこうぜ
可哀想だ
511名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:09:21.42
>>506
どんな試験でもそうだわな。過去問なんてバラしてなんぼ。アシごとに根拠求める為にテキストに戻る。それの繰り返しを直前期までにやらないと、何が危ないかすら分からずに試験を迎える羽目になる。
512名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:10:13.65
>>506
やったやった!
解答が意味不明な解説の時はネットで検索して
自分の言葉で○○だから答えは×みたいに書き込んだよ!
513名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:10:31.87
>>503
まさにそれ。
1肢1肢を全て理由づけで答えられるレベルに持ってく事が大事。それで初めて理解したと言えるよね。
514名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:12:08.22
>>505
その一言に尽きる
515名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:12:50.96
>>510
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496197024
面白い人をほっとくわけにはいかない
516名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:13:51.20
出来る人間は口惜しさをバネにする。
来年は絶対に取るぞ
517名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:14:05.79
珍しくポジティブな流れだなw
518503:2012/10/27(土) 22:15:23.39
本試験とほぼ同じ解答用紙を何十枚とコピーして
それを使いストップウォッチで時間を見ながら解答した。
一覧表を作って結果を記入するといつも同じ答えを間違えてる事に気がつく。
そこでテキストに戻って理解。
この繰り返し。

これが1番知識が定着したと実感出来た。

519名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:16:24.86

ここに来てるからには目的は共通してるだろうから来年同じ轍は踏まないでほしものだろう同志なら。
520名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:17:54.49
521名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:18:32.30
真面目なやつは受かるただそれだけなんだよ
宅建レベルなんてさ
522名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:18:48.60
>>505
そういや俺 落ちたらこんな試験二度も受験しないって言ってたわww
523名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:20:39.61
>>518

俺は年度別の過去問は
なんていうか知識が分散するような気がしてあわなかったけど
そんなことはなかった?
次々に別項目の問題を解かなきゃいけないでしょ?
本試験をシュミレーションするにはいいと思うけど・・・

今年が初受験ではないの?
524名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:20:46.99
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496197024
お気に入りに追加しましたか?
525名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:21:03.27
【調査】ガチで役に立った資格ランキング | News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1338.html
526名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:25:19.55
キュアサニーさんがいつも貼ってたこの言葉でおかげで俺は頑張れて夏から勉強して39点取れたサニーさんありがとう

8 : キュアサニー [sage] 2012/07/18(水) 17:52:21.10
自分が尊敬する大平光代さんが勉強するときいつもこれを見てモチベーションを高めてたそうです
新しいスレなので張っておきます

『今こそ出発点』

人生とは毎日が訓練である わたくし自身の訓練の場である
失敗もできる訓練の場である 生きていることを喜ぶ訓練の場である
今この幸せを喜ぶこともなく いつどこで幸せになれるか
この喜びをもとに全力で進めよう わたくし自身の将来は 今この瞬間ここにある

今ここで頑張らずにいつ頑張る



京都大仙院 尾関宗園
『だからあなたも生き抜いて』 (著者 大平光代 講談社)(p247)の引用
527名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:26:10.15
>>523
もちろん分野別の過去問はそれまでに実施済み。
直前期の勉強法で悩んでいて、いろいろネットで検索していたら、
先人達は異口同音で

『過去問を回せ!』

だった。
しかも直前期は分野別ではなく年度別を回せ!と。

それを信じて試験の前日夜まで回したよ!
528名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:26:11.23
まあ、32や33点で合格する年もあるんだし、
40以上は、主任者証が金色になるわけでもなし、
満点なら、ハワイ旅行に行けるわけでもなし、
受かればいいんですよ
529名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:27:32.67
1月からウォーク問で勉強するぽ

530名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:29:35.71
どこの過去問を使うかでも違うかも。

俺は最初、「スラスラ覚える宅建合格ゼミ」
ってとこの過去問を5周まわして
間違い肢の理由付けも完璧に仕上げたのに
10月に入ってたまたま手にしたウォーク問だと
分からない問題だらけでかなり焦った。

前者の「スラスラ〜」過去問集では
圧倒的に問題数が少ないことが分かった。

作者いわく
「無駄な知識を排除して
合格のために厳選した過去問のみをするのが受かるために重要」
らしく、過去15年分の過去問から
作者が厳選した2〜300問収録の過去問集だった。

10月からなんとかウォーク問を3周まわして
合格点をとれたから良かったけど
あのまま試験突入したらどうなってたことか。
531名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:31:13.59
2013年はウォーク問で勉強して受かってやるぽ
2014年は宅建主任者になって不動産屋に転職するぽ
532名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:31:33.43
>>527

分野別まわしたあとに
年度別を8周したのか。
すごいな、、合格して当然の努力。
尊敬するよ。
533名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:32:12.58
書店で売ってる直前予想模試も良く選ばないとダメだよな!
住宅新報社の直前模試は酷かった。
534名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:34:59.71
>>533
俺はレックの過去問やってて直前に日建の模試本買ったけど、基本編で32しか取れんくて焦ったわw
それがいい刺激になったけどね。
535名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:35:55.67
>>530
ボクももっと早く気付いて
過去問宅建塾からウォーク問に乗り換えていれば36点以上取れていたはずだぽ
536名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:37:38.22
>>526
これはいい言葉ですね確か大平光代さんは中卒なのに宅建から受験して司法書士に合格して最後は旧司法試験に合格された努力家ですよね
537名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:37:53.77
予想模試なんかほとんどハズレるんだけど、知識の幅は広がるよな。
538名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:38:18.38
住宅新報社の予想模試は難しすぎと言うか専門的というか、、、
内容は全て主任者として当然知っていなければならない内容なんだけど、
試験に合格する為には細かすぎてかえって混する内容だったw
539名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:40:25.86
>>526
10回目に受かった不動産が受かればこっちのもんだと言ってた
過去に何回落ちようが1回受かれば主任者になれる
過去の失敗は帳消しだ
ざまあみやがれ(笑)
540名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:40:36.59
大平光代さんでも死ぬ気で3ヶ月勉強して宅建受かったとテレビで言ってたぞ。
みんな3ヶ月でホントに受かったの、
541名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:40:42.91
>>526
モチベが既に俺とは違うw
542名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:41:26.78
32か33でも合格でも、合格率は低そうだな
543名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:43:18.53
>>526
こいつは合格して文句無い
544名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:44:06.16
>>542
35点でも17%越えてんのにwww
545名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:45:06.06
確かに宅建主任者になれば過去の職歴とかは大目に見てもらえるかも
でも、営業成績が悪かったらクビ
546名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:45:22.69
浅香光代がどうしたって?
547名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:46:54.76
>>540
中卒で宅建受験が初めてだったからそのくらいは必要だったのでは?
あとは基礎ができてるから努力しだいで、、、かな?
548名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:49:30.70
過去問はウォーク問
あとは何がいりますか?
549名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:50:54.81
○か月ってのは人によって差があり過ぎだな。社会人と学生とニートでは
1日に勉強できる時間の差がありすぎる。1日2時間としたら3か月90日ぐらいの
勉強でも宅建であれば十分合格できる。大事なのは勉強方法と強い意志だな。
550名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:51:07.61
浅香光代は宅建に受かっても不動産屋になって成功したわけではない

よって興味なし
551名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:52:57.38
>>540
キュアサニーも落ちたら死ぬ気で勉強したと言ってたな
合格するにはそれだけの気迫みたいなのがいるってことか。。
552名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:53:29.72
>>548
本試験までのヤル気
553名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:53:32.51
予備校データでは半分の人が36以上取っているんだな
これはマジで3年連続36あるかもしれん
554名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:55:19.79
去年1〜2点差で落っこちた人たちは気合い充分だからな。
555名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:55:53.52
>>548

過去問宅建塾 直前模試編


556名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:56:06.95
>>552
だな。
受かりたいという気持ち、これ大事!
557名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:56:45.04
去年35点で落ちた人は
今年確実に合格点とってきている
つまりそういうこと。
558名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:57:32.60
受かりたい気持ちかぁ〜俺は真逆の事考えてたなw
落ちた時また1年勉強しないといけないかと思うとゾッとして
集中力高めてたなw
559名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:57:47.15
>>548
模試は遅くとも9月中盤までには終わらせた方がいい。
直前にやると混乱するし対応が出来ない。
560名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:58:52.33
>>558
それももちろん必要!
落ちると時間も金もまた同じ位かかるからな。
561名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 22:59:04.88
蓋を開けてみたら合格点は予想以上に低かった
あり得るぞ
562名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:00:36.02
合格点はそんなに下がらないと思う。
二極化はするだろうな。
563名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:00:46.68
去年は36点だったから
564名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:00:54.39
>>526
大平光代さんも波乱万丈な人生だよね
565名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:01:01.35
ここ数年、最終的なLECの平均点から小数点を省いたものが基準点になってる
今年はもしかしたら本当に33点有り得るかもな
大栄も33を予想にしてる
しかし個人的には35点本命なんだよなぁ、素人の勝手な予想だけど
566モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc :2012/10/27(土) 23:02:18.94

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′


怪我をして休んだ時悔しくて 泣いた日もあるもきゅ
勉強と夜勤の両立にあきらめた日もあるもきゅ
だけどみなしゃんの声援がどこかで聞こえたもっきゅん
夢は涙の先
泣き止んだ微笑の花もきゅ
頑張った蕾がやがて咲くもきゅ
夢は涙の先
雨風に負けず信じてるもきゅ
晴れた空に 祈り届くまでもっきゅうううん
死ぬ気で勉強しようもきゅ
死ぬ気で過去問解こうもきゅ
初心を忘れず全力投球でもっきゅ〜ん

みなしゃ〜んノシ

みなしゃんの応援のおかげで今年も無事乗り越えましたもきゅ
あとは発表を待つだけでしゅもきゅ


ガイアが
夢は汗の中に少しずつ咲いて行く花
モキュニャンの努力を決して裏切らないと囁いてたもきゅ

キュルピピピ――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!
567名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:02:42.51
>>566
モキュニャンキタコレ
568名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:03:03.56
>>566
モキュニャン、なに食べた?
569名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:03:27.01
消えろ
570名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:03:38.37
なんで来るんだよ馬鹿モキュ
571名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:03:50.03
大平光代さんは宅建の予備校通ってたから参考にならないね
572名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:03:54.38
>>566
ヤッタ!モキュが来てくれたよ!ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ
573名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:03:58.48
>>566-568

ここまで自演www
574名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:04:12.54
馬鹿モキュwww
575名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:04:13.60
馬鹿モキュがwwww
576名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:04:14.80
>>566
うせろカス
577名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:04:15.00
二年連続36だから33でも即諦める人いるしな
去年は33、36の流れだったからサンプル集まったけど今年は全然集まらんな
578名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:04:22.87
今年は難化したと言われているが
受験者のレベルが上昇しているので相殺されている
データ的には去年並みに点数を取っているしな
結局ボーターは去年並みになりそうだな
579名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:04:33.81
ノーベル賞の山中伸弥教授が中学生の時、感動した本が
徳田虎雄の「生命だけは平等だ」。
俺も中学時代、塾の先生に薦められて読んだ。
徳之島の貧農の倅だった徳田が医療の行届かない島で弟の死をきっかけに
医師になる決意をする。
父親がサトウキビ畑を切り売りし、「家の畑が無くなるか、お前が医者になるか
どちらが早いか競争しよう」と言われ、退路を絶ち死ぬ気で努力し阪大医学部
に合格する。
やはり人間、心掛け次第と思い出して反省した。
580名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:04:44.70
馬鹿モキュwww
581名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:05:31.23
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   どうかモキュニャンが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    合格してますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
582名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:06:11.26
来るなよ馬鹿モキュ
583名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:07:07.88
これがモキュニャンかよ
噂通りのかわいいな
584名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:07:13.61
これだけ嫌われてるヤツも珍しい

馬鹿モキュw
585名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:07:57.27
今年初めて受験して今日初めてここ覗いたんですが
このモキュニャンさんって方はどんな人なんですか?
586名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:08:29.99
モキュニャンちゅき><
587名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:08:30.93
>>579
自分が心打たれる本に巡り合うのはすごいステップアップになるよね
588名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:10:14.52
>>585
宅建界のスーパースターだよ。
宅建本スレ来てそんなこと言ってたら
100人近いモキュニャン親衛隊にフルボッコにあうよ。
589名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:11:17.32
今年も落ちてて疲れ果てた
590名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:11:29.39
>>585
一言で表現すると宅建界を牛耳る宅建神だな
591名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:12:14.41
>>579
退路を絶ち死ぬ気で努力か
今のゆとりの若者に聞かせてやりたい
592名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:12:34.74
大平光代ちゃんってのが
グラビア系かなんか?
593名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:12:59.50
ここは馬鹿モキュに荒らされ

本当の本スレは下ネタでしりとり中

もうイヤ
594名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:13:56.08
>>566
モキュちゃん合格したらどうするの?
やっぱり前言ってたように不動産屋立ち上げるの?
595名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:14:13.46
>>579
農地法的に言って
それはウソだろ
596名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:14:44.25
>>592
最低の人間だねモキュ。
597名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:15:05.05
馬鹿モキュは競馬とアイドルとアニメしか興味ないのかよw
598名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:16:50.73
もきゅの心の荒み方が計り知れない
599名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:17:33.56
おいおいおい

モキュいじめてるやつはさっさとシリトリやってこいよ。
600名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:17:34.43
モキュはかわいいから許されてるんだな。
裏山
601名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:18:52.39
モキュはいいから試験の話な

33点どうだろうか?
602名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:19:09.08
モキュ関連のレスってモキュと1〜2人くらいだろ
603名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:19:17.85
ムナクソ悪くなるなモキュニャンとやらは
こいつ出会ったらぶっ飛ばしてやる
604名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:19:39.46
>>601
厳しいんじゃない?
605名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:20:05.58
>>566
馬鹿モキュ、九スポ買ったか?
天皇賞なに買うんだ?

606名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:21:04.31
馬鹿モキュの腹に蹴りブッ込むAA
607名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:21:42.87
ヒント1: 去年の人は35点で不合格になっている
ヒント2: その実力者が今年は合格点をとっている
608名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:22:39.93
>>581
コテの点数 最新版(改訂版)

 キュアサニー 40点(問5問40不正解扱い)
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点(問5問40不正解扱い)
 こむ 35点(問5問40不正解扱い)
 1  34点(問5問40不正解扱い)
 エース 34点
 えむお 34点
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 28点
609名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:23:03.12
>>607
やっぱりそれが大きく影響してるよな。
しかも2年連続だからな。
610名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:23:40.54
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <モキュニャンファンが騒いでると聞いて
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
611名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:23:41.63
今回のボーダは
やっぱ低いんじゃないの?珍問ありで
やっぱ
612名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:23:59.29
>>609
2年連続っていうか、
毎年同じだろ。
613名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:24:48.86
みんなが答えられない問題は合否に影響しない!
って珍問?そんなのあった?
614名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:25:03.32
>>581
31 モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc 2012/10/24(水) 12:07:37.41

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

去年より点数下がってしまいましたもきゅ
暗雲が立ち込めてまいりましたもきゅ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1334482767/

226 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 18:26:30.70
参考までに

精神病  :42
FPネラー :46
ペロリン  :公表拒否
コテハンZ :45
将棋神   :37
アキツグ  :死去
モキュニャン:29
マッスル   :38
615名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:25:17.80
不合格者が前年より得点できる保証がない
616名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:25:25.57
ここ数年、最終的なLECの平均点から小数点を省いたものが基準点になってる
今年はもしかしたら本当に33点有り得るかもな
大栄も33を予想にしてる
しかし個人的には35点本命なんだよなぁ、素人の勝手な予想だけど
617名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:25:25.78
モキュモキュうるさいんだがマジで
618名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:25:25.94
モキュのファンなんてここにはせいぜい50人くらいしかいないだろww
アンチモキュは5人はいるぜ
619名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:26:19.42
>>616
お前はマルチウザイ!
620名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:26:52.33
>>566
おいモキュ
今年48点だったって本当か?
正直に言えよ!
621名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:28:21.02
>>618
馬鹿モキュファンは多そうに見えてほとんど馬鹿モキュの自演だ。
実際はせいぜい5人くらい。
622名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:29:30.79
なんか急に伸びてると思ったらモキュ降臨したのかw

なら仕方ないなw
623エース:2012/10/27(土) 23:29:34.64
>>566
久々にきてみたら、

この害虫28点www

頭悪過ぎ、ちん
624エース:2012/10/27(土) 23:30:26.05
>>566
チンカス野郎www

害虫www
625名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:30:26.18
とうとう馬鹿エースも来ちゃったorz
626名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:30:36.81
てかウゼーけどモキュには合格してほしいw
俺は3年前に合格したけど。その時から見てるからね。
ヤンチャなんだけどなぜか憎めん。
627名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:31:30.61
毎年36点とれば合格っていう問題つくってんのか
628エース:2012/10/27(土) 23:31:50.54
>>626
残念だけど、このチンカスゴキブリ害虫は一生受からないぞ。
629名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:32:07.75
モキュはここの馬鹿連中の応援を支えに勉強頑張ったって言ってるじゃんw
お前等もたまには役に立つんだなw
630名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:32:15.87
馬鹿エースwww
631エース:2012/10/27(土) 23:33:34.78
>>630
ま〜た、20点台がギャーギャーとうるせぇ

お前はどうせ落ちるんだからここくんなよwww
632名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:34:02.65
モキュが来たと聞いて他スレから飛んできますた
うちのスレでモキュ48点と聞いたんだけど
んあんでモキュ不合格の流れになってるの?
そんなにモキュを陥れたいの?
633エース:2012/10/27(土) 23:34:57.42
>>566
あのさぁ〜お前マジでもう合格を諦めろよ。

いや、マジで。
634名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:35:48.92
ば〜かば〜か馬鹿エースwww
635名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:36:37.34
>>566
モキュニャンからお前らへの感謝のメッセージだよね。
モキュニャンはいつも謙虚で思いやりあるなあ、、、
636エース:2012/10/27(土) 23:37:29.69
>>635
ただの害虫です
637名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:37:35.67
なんだよエースってw
かっこわり〜www
638名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:38:06.73
ば〜かば〜か馬鹿エースwww
639名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:38:13.27
馬鹿モキュは口ではいいこと言ってるけど、腹の中はわかららんよ。

いつも名無しで攻撃してるの馬鹿モキュだろうし。


640エース:2012/10/27(土) 23:38:27.45
>>637
20点台wwwww

雑魚すぎwwwww
641名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:38:51.20
コテの点数 最新版(改訂版)

 モキュニャン 48点
 キュアサニー 40点 ※
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点 ※
 こむ 35点  ※
 1  34点  ※
 エース 34点
 えむお 34点
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点

※:(問5問40不正解扱い)
642名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:39:01.41
馬鹿モキュと馬鹿エースw
643名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:39:22.65
644名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:39:47.27
>>566
モキュのポエムに全宅建スレが泣いた。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
645エース:2012/10/27(土) 23:39:57.02
>>641
てめぇ勝手に人の点数載せんなカス
646名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:40:02.11
ば〜かば〜か馬鹿エースwww
647名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:40:36.64
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496197024
お気に入りに追加しましたか?


648名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:40:47.76
>>645
ほんとに馬鹿だwwwwww
ば〜かば〜か馬鹿エースwww
649名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:41:04.72
エースさんは問5と問40含めての点数なんですか?
650名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:41:12.98
モキュの天皇賞の予想が知りたい
651名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:41:15.47
>>639
595 名無し検定1級さん sage 2012/10/26(金) 11:19:38.03

名無しモキュニャンの悪事一覧表


○足を引っ張る

○ワケわからん問題出して混乱させる

○受験者を罵る

○ボーダー低くさせようと受験を諦めさせようとする

○デマの情報やデータを垂れ流す


こんなヤツは庇いきれないな
南米のどっかの国なら石打ちの刑ぐらいが妥当だと思うよ
652名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:41:28.95
馬鹿エース34点wwwwwwww
653名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:42:02.53
>>645
よぉ ビックマウスwww 34点って恥ずかしくないのぉ〜
654名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:42:44.11
火拳のエースは赤犬のマグマパンチをくらって死んだはずだ
655エース:2012/10/27(土) 23:42:48.58
>>649
もっと聞く態度ってもんがあるだろ、小僧?

勝手に人の点数載せてるんだからな。
656名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:42:49.70
なんでもかんでもモキュのせいにすんのやめろよカスども
657名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:43:02.36
スゲー笑ったwwwww

馬鹿エース34点wwwwwwww
658名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:43:49.39
モキュ出てこいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:43:51.67
かっこわり〜www
馬鹿エース34点wwwwwwww
660名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:44:23.52
>>656
馬鹿モキュwwww
口調ですぐわかんだよwwww
661名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:44:24.78
>>655
もっと点数取れただろ。小僧?

あっ馬鹿だから無理か。
662エース:2012/10/27(土) 23:44:28.92
>>653
お前にとっては20点とるのも一苦労で嫉妬してんだろwwwww

雑魚すぎチンカスwwwモキュ死ねカスがwww
663名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:45:18.92
ロギアじゃゆうて油断しとりゃせんか?
わしは火を焼きつくすマグマ
お前の能力とわしの能力は完全に上下関係にある


664名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:45:30.70
腹イテ〜〜〜〜〜

34点だってwwwwwwww

馬鹿エース34点wwwwwwww
665名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:45:38.56
>>650
エイシンフラッシュモキュ
666エース:2012/10/27(土) 23:46:23.20
>>656
うっせぇよカス。

害虫をかばうお前こそカスだ。

悪いことは全てモキュのせいにしろや。

つうかモキュでてこいやややややカスがあああああ
667名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:46:38.14
モキュニャンさんは何歳くらいでしょうか?
はじめてここきてなんでこんなに騒がれてるか興味持ちました。
668名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:46:49.79
お前のせいで白髭は死んだんだよ
669名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:47:04.36
ば〜かば〜か馬鹿エース34点wwwwwwww
670名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:47:06.65
>>662
腹痛いwww エース アホw 馬鹿w 悲しいかな形容できないぐらい生きてる意味ねぇwwww

モキュ? 20点?? だからお前って34点なんて恥ずかしい点しかとれねぇーんじゃね???
671名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:47:46.33
モキュニャンは未成年だよ。
672エース:2012/10/27(土) 23:48:47.60
カスどもの嫉妬が気持ちいいいい!

お前らおれに対して劣等感でいっぱいなんだろ小僧ども?www

つうか勝手に点載せてる奴は謝罪しろよ
673名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:48:53.77
674えむお:2012/10/27(土) 23:49:16.14
>>395

自分は割れ問含めないで34点です
ユーキャンのみて採点しました
675エース:2012/10/27(土) 23:49:20.04
>>671
害虫だよ?
676名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:50:05.87
>>667
広尾在住のJCと聞いたが
677名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:50:10.39
>>667
17歳JK説もあるが実際は3年前から言われてるとおりだと思う
678名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:50:37.49
>>672
ぼじてぃぶ屑=エース
679名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:50:52.07
ウインズ渋谷でモキュ見たよ
680エース:2012/10/27(土) 23:50:52.20
さっさと害虫でてこいやあああああ
681名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:51:47.55
馬鹿モキュ野郎夜勤いったんかね?

明日来たら二度と出てこれないようにボッコボッコにしてやろうぜ
682名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:51:53.10
>>674
それなら全然望みあるじゃん!受かってるといいな!
683エース:2012/10/27(土) 23:52:03.80
正直、もう駄目だと思ってるから虐めないで

やさしくしてよ
684名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:52:06.64
普通科高校→公立大経済中退で初受験だが41〜43
参考書は日建+大原の直前模試4回
過去問に比べて考える問題が多かったと思う
例えば問3 条文なんて覚えてないが
「契約は原則口頭OK」+「保証契約は書面じゃなきゃだめ」
=「書いてないとわからん」
ってな感じ
ちなみに職は不動産とは全く無縁な事務です
685名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:52:37.47
モキュはさっきローソンでスポーツ新聞立読みしてたよw
686えむお:2012/10/27(土) 23:52:58.85
>>682

ありがとう
しかし今年は30点越えれて良かったと思うよ
だが民法爆死したのはいただけない。会社法と民法やり直すわ
687エース:2012/10/27(土) 23:53:25.40
>>683
また出たか。死ねニセモノ。

さっさと害虫でてこいやあああああ
688名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:53:26.86
>>679
ヒント モキュは中国地方在住
689名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:54:18.58
モキュニャンでてこいやあああああああああああああああああああああああ
690名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:54:45.49
※モキュは名無しで荒らします要注意
691エース:2012/10/27(土) 23:54:56.79
>>686
安心しろ俺も34点だからお前も受かる。

なぜなら俺が落ちるはずがないからな。

害虫死ねやああああ
692エース:2012/10/27(土) 23:55:05.51
>>687
お前が偽物だろおおおおおおおおお
693名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:55:24.95
19年受験組でひさしぶりに覗いたけど
モキュまだいるのかよ・・・
694名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:55:30.43
コテの点数 最新版(改訂版)

 モキュニャン 48点
 キュアサニー 40点 ※
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点 ※
 こむ 35点  ※
 1  34点  ※
 エース 34点
 えむお 34点 ※
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点

※:(問5問40不正解扱い)
695名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:55:47.83
>>688
696名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:56:04.86
>>674
コテの点数 最新版(改訂版)

 
 キュアサニー 40点 ※
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点 ※
 こむ 35点  ※
 1  34点  ※
えむお 34点 ※
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
モキュニャン 28点



※:(問5問40不正解扱い)

これならえむお合格ラインに入ってるかもしれんぞ!

697エース:2012/10/27(土) 23:56:11.52
34点しか取れませんでした

馬鹿ですみません



698エース:2012/10/27(土) 23:56:13.75
>>694
さっさと俺の点消せやカスが。

ついでにモキュも死ね。ニセモノも死ね。
699エース:2012/10/27(土) 23:56:20.83
俺は、中卒ニートだから宅建取れなかったらヤバいんだよおおおおおおお
700名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:56:25.21
>>689
今しがた心臓麻痺でお亡くなりになられました
701エース:2012/10/27(土) 23:57:01.25
34点です

馬鹿です

すみません
702エース:2012/10/27(土) 23:57:19.57
ウンコたべて寝ようかな
703名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:57:43.85
>>695
モキュの別名のマサって知らないの?
もしかして新参クン?
704エース:2012/10/27(土) 23:57:44.78
ったく20点どもの嫉妬もひどいし、

害虫もこないし、偽物も出るから、

去るか。
705名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:57:51.88
>>698
消したよ
706エース:2012/10/27(土) 23:58:05.93
馬鹿エースで結構です

これから馬鹿エースにします

34点ですから
707エース:2012/10/27(土) 23:59:40.18
>>705
謝罪は?
708名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:59:46.74
>>688
2年前くらいに馬鹿モキュが簿記で暴れてIP抜かれてたけど
神奈川だったんだけどな
709名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:00:00.10
モキュよりエースが出てきた方が楽しいなw
710名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:00:35.76
エースは、何者?
大学生??
711名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:00:46.62
エース(仮)は34点!(割れ問含む)
712名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:01:35.88
>>703
それモキュじゃない。いくらなんでもwww
713エース:2012/10/28(日) 00:01:59.05
>>710
このスレのエースになる男だって言ってんだろ前から。

偽物何人いんだよ死ねや。ついでにモキュも死ねや。
714エース:2012/10/28(日) 00:03:41.89
このスレのエース、、、

34点なので辞退します
715名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:03:56.77
>>708
そもそもアレが馬鹿モキュだったのかもわからんよ。
馬鹿モキュっぽかったけどな。
716名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:04:01.43
>>713
モキュも携帯とパソコンから一人二役忙しいな
717名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:04:11.46
>>714 ワロタ
718名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:05:15.87
最初モキュは

〜〜〜〜関門海峡って書いてたよ
マサはほぼモキュだと思う。
719えむお:2012/10/28(日) 00:05:23.52
俺は今年34点取れたことを誇りに思ふ
池沼の俺でも34点取れるんだから、他の奴が頑張れば合格できます!
断言する!俺は池沼
720名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:05:47.49
34点でエースって恥ずかしく無いですか?

エースさん? 読めますか?
721えむお:2012/10/28(日) 00:06:25.56
憲法の条文を1条から40条ないし41条まで覚えて
現在では3つくらいしか頭に残ってない。
722名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:06:39.59
>>719
なんの障害があるの?おれは発達障害だけど
723名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:06:54.79
モキュの揚げ足取り自慢はもうエエわ。
信憑性高い情報出せ。
724エース:2012/10/28(日) 00:07:29.25
恥ずかしいです

これからもエースと名乗っていいですか?

34点ですが、、、




エースです
725名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:07:35.52
モキュ50歳
726エース:2012/10/28(日) 00:07:56.54
>>723
俺が34点だということは、

34点以上は合格ってことぐらいかな?

確実な情報は。
727名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:07:58.85
エースが34だから35が合格点であって欲しい思う今日この頃
728名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:08:08.00
モキュは17歳
729名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:08:25.89
>>721
記憶喪失?
730エース:2012/10/28(日) 00:09:06.68
>>727
ねーよ、腹いてぇwwwwwwww

モキュさっさと出てこいやぁぁぁあああ
731名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:09:54.86
えむおさん。。
732エース:2012/10/28(日) 00:10:07.07
人差し指1本で打ってるのでレスが遅くなります

34点でした





エースです
733名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:10:07.39
えむおは問5を3にしてる
公式にも正解が3になって35点が基準点ってのが有り得るんじゃないかな
734名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:10:08.65
モキュは厨房かオッサンのどっちかだろう。
競馬は引っ掛かるが、今時馬券は厨房でも買えるんだよな?
735えむお:2012/10/28(日) 00:10:19.81
>>729

いや、鳥頭
今年の2月に憲法109条まで覚えようとして、半分くらい覚えたんだけど
今ではもう2つか3つくらいしかまともに言えないわ。
学問の自由はこれを保障する。くらいしか思い出せん
736名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:10:21.46
エース。白ひげ海賊団2番隊隊長。ルフィの義兄。海賊王ゴール・D・ロジャーの息子。懸賞金5億5000万ベリー
737エース:2012/10/28(日) 00:10:24.52
明日は、プリキュアの日だから早く寝よ
738名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:11:04.52
>>733
じゃあえむおさん合格だよ!!
739名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:11:14.96
エースは、ロギア系悪魔の実「メラメラの実」の能力者で、体を炎に変えて操り様々な攻撃を行う。
740名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:11:40.24
>>723
前にモキュ50歳の過去レス貼ってあった
741エース:2012/10/28(日) 00:13:05.57
>>737
偽物www

俺は知らなかったけど、なんで明日がプリキュアの日だってしってんのwww

お前が見てんだろ?wくそワロタwwwww
742名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:13:26.64
>>723
自演をたまに失敗してる。
モキュの自演はガチ。
743えむお:2012/10/28(日) 00:13:30.66
俺は宅建の存在を知ったのは大学に入ってからだ
しかし1年目に受験して20点。2年目に受験して20点
こんなものは登竜門だと思い、余裕だと思ってた結果が3年目まで伸びた。
そして最近知ったのは、今まで公認会計士より税理士のほうが上だと思っていた
しかし、会社法の授業で最近公認会計士のほうがこれより上だと気付いた
744名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:13:36.22
>>735
今、鳥頭ググってきたけどスゴいなお前!よく34点もとった!よく頑張った!
745名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:16:00.23
>>743
どのくらい努力したんだ?
746名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:16:22.24
>>742
自演に見えるけど実際は違うんじゃないの?
お決まりの合いの手みたいなもんよ。
747名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:17:03.33
エースよ、他人まで巻き添えにするな
白髭まで巻き添えにするな
白髭のグラグラの能力は黒髭に奪われた
何もかもお前が海軍に捕まったせいだ
748名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:17:06.62
LEC専任講師 水野氏談話

「個々の問題を見るとやはり切りにくい肢が多いので
現状のデータ上は34点か33点と見るのが妥当なんですが
32点までありうるかなと思ってます。」

おれ5問免除5点+27点で32点だったぜ
合格の可能性がかなりありそうだぜ
今、マンカンの勉強中だぜ
今年の3冠みえてきた、どうだすげーだろ

749名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:17:09.25
ねぇねぇ 34点って恥ずかしく無いの? ねぇねぇ 教えてよ
750名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:17:36.96
>>723
モキュニャン月給8万
地震の時言ってた。
751エース:2012/10/28(日) 00:17:41.35
ちなみに俺は一ヶ月で34だからな。

2ヶ月あれば50は余裕で行けたんだけどなぁ〜。

まぁいいか合格だし。
752名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:18:19.24
>>748
あっ、馬鹿センチュリーだ!
753えむお:2012/10/28(日) 00:18:21.48
鳥頭すぎて萎えるわwwwwwwwwww
世界史とか好きで暗記得意かなと思ったら、法律では全然通用しない

>>745

1年目は1か月、2年目は半月
今年は3月からユーキャン受講して、夏休みから1日1時間流行ってきたと思う
簿記の試験1か月前はしなかったが・・・しかし民法力が俺にはなかったと気付いたわ
どうりで単位「C」評価ばかりなのもうなずける
754名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:18:37.53
>>751
あと一点あったら合格って思いながら来年の受験に挑むのですね かっこいいです。
755名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:18:46.71
モキュどこ逝った?
756名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:18:53.36
>>749
俺は32点だが恥ずかしくないぜ
ワイルドだろ〜
757名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:19:46.28
モキュニャンはとっくの昔に宅建に合格してるよ
758名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:19:54.37
>>753
民法がよく解らないということは思考する問題が苦手ってこと?
759エース:2012/10/28(日) 00:20:02.18
>>755
あのカス、

おれにビビって逃げたんだろ。
760名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:20:09.59
>>755
たぶん夜勤
761名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:20:28.42
>>755
お亡くなりになられました
762名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:20:45.03
>>757
そのネタはもういい
763エース:2012/10/28(日) 00:21:23.56
>>760
くっそワロタwwwwwwww

あいつのプロフィール誰か詳しく教えろや
764名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:21:42.42
>>755だからコンビニでスポーツ新聞を(ry
765名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:22:25.91
>>763
ウルセーぞモキュ!!
766名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:23:02.82
モキュニャンは確か不動産会社勤務だよ。
独立してモキュニャン不動産設立するって言ってた。
767えむお:2012/10/28(日) 00:23:03.76
>>758

いや簡単な民法ならわかるけど
設問1の177条の第三者とか典型パターンだけど
どれが第三者に該当しないのか、とかあの手のアウトプット問題はしたことが無かった。
テキスト流し読み程度だと駄目だと先生もいってたな。
俺みたいな中途半端な勉強するなら最初からLEC行けってことだな
768名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:23:38.32
748だが順調に行けば来年の2月ごろのは主任者登録
できるんか?
登録講習はもちろんLECだな
写真も用意したし主任者証たのしみだな
769名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:23:45.33
モキュはかわいいからなんでも許されるのか??
770名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:24:18.61
問40が2になったら
ボーダー上がるよな
771名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:24:50.80
>>766
モキュニャンでも受かる宅建ナンチャラとかいう参考書出版するとも言ってたぞwwww
772名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:25:33.43
LEC専任講師 水野氏談話

「個々の問題を見るとやはり切りにくい肢が多いので
現状のデータ上は34点か33点と見るのが妥当なんですが
32点までありうるかなと思ってます。」
773名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:25:34.23
>>766
財閥系と言ってたけど本当かどうか・・・
774名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:26:19.79
>>771
モキュニャン学院監修だっけw
775名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:26:30.62
>>767
障害をもってたのか。。。バカにして悪かったごめんなさい!
あとは何回も過去問繰り返してアウトプットに慣れたらいいと思うよ
776名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:27:09.47
そういえばモキュニャン学院は今年合格点予想出したの?
777名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:27:31.45
>>776
29点だって
778名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:27:37.12
えむお
779名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:27:40.13
>>740
ソースだせよ
780名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:28:01.66
781名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:28:19.37
エースって恥ずかしいね

人間として
782名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:28:46.03
783名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:29:13.33
モキュは48点ならいい経営者になりそうだな。
784名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:29:14.67
>>776
29点±キュー点
785名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:29:39.79
>>781
エース=モキュだよ一人二役やってるだけ
だから二人とも最低なの。
786名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:30:45.50
賑わってるね?
モキュってやつ何者よ?
試験前問題だしまくってた奴?
いい奴じゃないの?
787名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:31:25.19
>>776
28点±キュー
788えむお:2012/10/28(日) 00:32:26.92
俺は鳥頭池沼症候群だよ
3歩あるいたら2歩戻り。三日たてばすべてものを忘れる。
789名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:32:55.97
614 名無し検定1級さん 2012/10/27(土) 23:25:03.32
>>581
31 モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc 2012/10/24(水) 12:07:37.41

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

去年より点数下がってしまいましたもきゅ
暗雲が立ち込めてまいりましたもきゅ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1334482767/

226 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 18:26:30.70
参考までに

精神病  :42
FPネラー :46
ペロリン  :公表拒否
コテハンZ :45
将棋神   :37
アキツグ  :死去
モキュニャン:29
マッスル   :38
790名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:32:57.05
791名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:33:41.81
>>786
俺もよく知らない。
ただよく言われてるのは宅建神と言われてるね。
宅建界でモキュニャンに逆らえる人はいないらしい。
ここのイメージキャラクターとして一般人からも広く愛されてるらしいよ。
792名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:33:49.37
696 名無し検定1級さん sage 2012/10/27(土) 23:56:04.86
>>674
コテの点数 最新版(改訂版)

 
 キュアサニー 40点 ※
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点 ※
 こむ 35点  ※
 1  34点  ※
えむお 34点 ※
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
モキュニャン 28点



※:(問5問40不正解扱い)

これならえむお合格ラインに入ってるかもしれんぞ!

793えむお:2012/10/28(日) 00:34:54.11
民法総則から商法会社法国際私法民訴法まで
色々な分野を勉強してきたがどれも中途半端すぎる。
刑法公法まるで駄目だから私法に比重を置いてるつもりだったんだがなー。
民法は抽象性が少なく、割と良心的な科目だけど判例通説が邪魔をする。
794名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:34:53.99
>>786
モキュは去年も問題出しまくってたね。
ただその人がモキュかどうかはわからないな。
795えむお:2012/10/28(日) 00:35:54.37
>>792

俺が宅建取ったら親が泣いて喜ぶレベルwwwwwww
796名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:36:44.37
捏造でモキュが競馬やってるとか噂された時には憤りを感じた。
人気者が叩かれるのはわかるけど
いくらなんでもモキュがかわいそう。
797名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:36:56.75
>>793
よく「民法に始まり民法に終る」っていうからとりあえず民法マスターしたらいいんじゃないかな?
798名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:37:50.40
>>794
問題出して通報すると一人二役で忙しかったな。
あれモキュか?
799名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:38:31.19
>>795
民法は好き?
800えむお:2012/10/28(日) 00:39:06.07
民法は女の先生多いから好きになりました。
801名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:40:22.18
>>800
煽りではないのだが、なんで自分が勉強に向いてないと分かっていながら勉強するの?
802名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:40:36.47
>>800
じゃあえむおは民法マスター目指して頑張ろー!!
803名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:40:49.19
毎日朝から晩まで図書館言ってて不動産勤務とかワロタww
モキュは工場夜勤だってww
804名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:42:32.38
>>803
俺は宅急便の夜間仕分けって聞いたぞw
805名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:42:46.83
>>798
簿記房は神奈川在住だったなw
あの祭りは懐かしいわ。
806名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:43:48.42
807えむお:2012/10/28(日) 00:44:13.99
俺は勉強に向いてな行けどやるしかねえ
大卒になりてえからな、あと来年前期で卒業単位取れる。
必修科目だけは取らないと始まらない
808名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:44:16.70
>>796
さすがにそれはガチ
つい最近やんけw
まだ競馬スレ残ってるんちゃうかw
809名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:48:13.31
>>807
俺は司法書士になりたいよ
俺もえむおと似たような発達障害だけど今年は合格圏内にいるから一緒に合格しようぜ!
810えむお:2012/10/28(日) 00:50:00.54
頑張ろうぜ
俺も司法書士のバッチだけ欲しいからさ、それで受験予定している。
あのバッチかっこいいんだよな、スーツきて胸につけたい
そしてブルガリの時計を左腕につけてそこらの中高年サラリーマンを威圧したい
そのために俺は生きている
811名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:50:43.32
えむおが合格できるように問5は3が正解になるよう祈って寝るわ

35点もあれば今年はまず間違いなく合格だろうしな
812名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:52:57.57
>>810
えむおこれでも見てハートを燃やそうぜ!
526 名無し検定1級さん 2012/10/27(土) 22:25:19.55
キュアサニーさんがいつも貼ってたこの言葉でおかげで俺は頑張れて夏から勉強して39点取れたサニーさんありがとう

8 : キュアサニー [sage] 2012/07/18(水) 17:52:21.10
自分が尊敬する大平光代さんが勉強するときいつもこれを見てモチベーションを高めてたそうです
新しいスレなので張っておきます

『今こそ出発点』

人生とは毎日が訓練である わたくし自身の訓練の場である
失敗もできる訓練の場である 生きていることを喜ぶ訓練の場である
今この幸せを喜ぶこともなく いつどこで幸せになれるか
この喜びをもとに全力で進めよう わたくし自身の将来は 今この瞬間ここにある

今ここで頑張らずにいつ頑張る



京都大仙院 尾関宗園
『だからあなたも生き抜いて』 (著者 大平光代 講談社)(p247)の引用
813名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:54:22.46
モキュちゃんの本命エイシンフラッシュ?
さすがにねーよw
814名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:54:44.41
えむおはいいやつだな応援したくなる
815名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:55:44.38
>>812
自分を洗脳できたもん勝ちってこったな
816名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:57:04.38
発達障害の仲間いるんだ。
私もアスペ持ちで社労士、行政書士も持って、今回の試験は41点。
3バカ王になりました。

ちなみに会社では、年上の女性にいじられる、ダメリーマン。
817名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:58:46.66
>>816
なんのかいしゃ?
818名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:59:24.02
モキュファンが煽るからアンチがファビョるんだろうけどさぁ、、、
モキュ本人が煽らないよう注意すればいいと思うんだが
819名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:00:51.78
ファンよりアンチの方が多いかもよw
820名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:02:03.97
そもそもモキュ何者よ?
正体暴こうぜ。


821名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:03:58.80
>>818
モキュのカリスマ性認めるけど、優しいから自分の部下を統制できるタイプじゃないと思う。取り巻き連中が自制心持ってやってくしかない。
822名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:05:38.25
>>820
ただのフリーターですがw
823名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:05:40.00
>>820
宅建本スレのスーパーアイドルだって
824名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:06:56.05



おまえら忘れてるようだけど

モキュニャン今年も正式に落ちたぞ



 
825名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:08:03.87
あのね、モキュタソはモモクロZばりの超ろり顔少女だお
まじだお!!めっちゃかわいいお。
毎日毎日、もくタソのこと思いながら想像オナニーしてるんだお。

とりあえず、モモクロ系というのは事実。
826えむお:2012/10/28(日) 01:08:42.39
結構勉強って面白いなと再認識
経済学部はチャラ男多くて、文学部は女多いから法学部にしただけなのに
ここまで法律に魅了されて資格に挑戦していくことになるとは。
やはり、目標を持つと面白いな。
827名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:14:51.56
モキュ様はしおりん推しだからな
828名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:21:19.22
モキュニャンは実はヒゲボーボーのハゲオヤジ
829名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:28:59.04
>>824
まだ何点か本人が言ってませんが
830名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:29:58.81
レックの2回目集計発表っていつなの?
831名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:31:53.76
>>827
>>モキュ様はしおりん推しだからな

違うよ!!!モキュ様はしおりん似!!だよ

しおりん「似」!!!!


832名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:37:48.97
  
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i 
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

問5/問40
偶然に、二度目はない.........

833名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:39:04.04
もうなんのスレだかわからん

どっかにまともな宅建スレない?
834名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:45:40.93
宅建は常にカオス。常識を求めたらいけない。
835名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:47:35.08
>>833
こちらとかいかがでしょうか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1309601494/
836名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:48:15.36
例年モキュってのが現れると荒れるんだよなぁ
コイツきっと一人で何役もやってるだろ
ホントムカつく
837名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:55:51.08
にゃ〜ご
838名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 02:06:53.48
だって、モキュあっての宅建だから・・・
839名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 06:02:22.15
不動産系の資格で宅建以外に需要が高い資格ってなんだろ。
人材不足してる資格とかないかな
840名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 06:24:46.11
614 名無し検定1級さん 2012/10/27(土) 23:25:03.32
>>581
31 モキュニャン ◆a2vVPn/4Yc 2012/10/24(水) 12:07:37.41

   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

去年より点数下がってしまいましたもきゅ
暗雲が立ち込めてまいりましたもきゅ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1334482767/

226 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 18:26:30.70
参考までに

精神病  :42
FPネラー :46
ペロリン  :公表拒否
コテハンZ :45
将棋神   :37
アキツグ  :死去
モキュニャン:29
マッスル   :38
841名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 06:25:54.88

コテの点数 最新版(改訂版)

 
 キュアサニー 40点 ※
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点 ※
 こむ 35点  ※
 1  34点  ※
えむお 34点 ※
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
モキュニャン 28点



※:(問5問40不正解扱い)



842名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 06:27:03.46
595 名無し検定1級さん sage 2012/10/26(金) 11:19:38.03

モキュニャンの悪事一覧表

○足を引っ張る

○ワケわからん問題出して混乱させる

○受験者を罵る

○ボーダー低くさせようと受験を諦めさせようとする

○デマの情報やデータを垂れ流す


こんなヤツは庇いきれないな
南米のどっかの国なら石打ちの刑ぐらいが妥当だと思うよ
843名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 06:49:10.20
モキュファンはなぜ専用スレに行かないのだろう。
844名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 07:50:36.94
>>826
えむおはよく頑張っている
お前が今年は合格するよう祈っておくよ
845名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:01:08.12
>>843
全部自演だから
846名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:09:06.57
モキュニャンは神

エース死ね
847名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:11:08.51
このスレは、

 モ キ ュ ニ ャ ン
      ∧、、∧
     / ・ω・ヽ
     |(^^^^)l
     `ー――′

の提供でお送りします。
848名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:13:37.19
昨日の自作自演ラッシュは凄かった
試験終わっての初めての週末だからモキュも相当気合い入ってたなぁ
エースとかいうやつの一人二人役までこなして必死すぎて見てて可哀想になってきた
849名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 08:36:00.93
可哀そうにエース抜けてる

コテの点数 最新版(改訂版)

 キュアサニー 40点 ※
 忍法帖【Lv=2,xxxP】 35点 ※
 こむ 35点  ※
 1  34点  ※
 エース 34点
 えむお 34点 ※
 名も無き被検体774号+ 33点
 ももち 29点
 モキュニャン 28点
※:(問5問40不正解扱い)
850名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 09:00:25.72
>>849
昨日エースが自分から消せって言ってきたから消してあるんだよ
851名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 09:43:29.66
馬鹿モキュは宅建試験は3日で合格するというNHKの都市伝説を真に受けて実行したのだろう。
本物の真からの大馬鹿である。
いい加減宅建スレから消えろ。引退しろ。馬鹿は一生馬鹿だし馬鹿の親はやっぱり馬鹿なのだ。
大馬鹿偽モキュニャンは宅建スレから消えろ。
852名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 10:04:32.20
ちなみに去年はどの時期ぐらいで合格点36位って予想されたの?
没は11月に発表されたって聞いたけど、その時には36点って言われてた?
それとも発表までどこもわからんみたいな状態だった?
853名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:25:21.40



おまえら忘れてるようだけど

モキュニャン今年も正式に落ちたぞ



 
854名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:35:48.02
>>853
知ってるよ28点だろ
嫌がらせばかりしてたから天罰くらったんだろ
855名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:38:11.54
不動産法律セミナーの予想が過去6年マイナス1一回以外外したことないから11月20日にはもうわかったようなもんだ
11月20日発売みたいだからスッキリしたいやつはそれ見れば解決
856名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:54:25.29
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|  
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l  
  ヽll.    =し=      ル'  
    |ヽ   ィニニニュ   / !    
.   | ヽ    个   / │ 
   |\  ヽ ___ ノ  /|

問5作成者..................
....わかった。やってみよう...........
857名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:00:10.51
地味にオオロイw
858名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:03:15.67
アリとキリギリス あらすじ
夏の間、アリたちは冬の間の食料をためるために働き続け、キリギリスは歌を歌って遊び、働かない。
やがて冬が来て、キリギリスは食べ物を探すが見つからず、アリたちに頼んで、食べ物を分けてもらおうとするが
「夏には歌っていたんだから、冬には踊ったらどうだ?」と断られ、キリギリスは餓死する。
なお、それでは残酷だというので、アリが食べ物を恵み「私は、夏にせっせと働いていた時、あなたに笑われたアリですよ。
あなたは遊び呆けて何のそなえもしなかったから、こうなったのです」とキリギリスに告げる話などに改変される場合もある。
このように食べ物を分けてあげるという改変は古くからあるが
最も有名なものは1934年にシリー・シンフォニーシリーズの一つでウォルト・ディズニー制作の短編映画であり
アリが食べ物を分けてあげる代わりにキリギリスがバイオリンを演奏するという結末になっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9

改変するとこうだな
夏の間、サニーは冬の受験に備えるために勉強し続け、モキュニャンはスポーツ新聞片手に競馬と2ちゃんねるに夢中で勉強しない。
やがて受験日が来て、モキュニャンはマークシートを塗りつぶそうとするがさっぱり解答が解からず帰路につく、
その日の夕方の解答速報で答え合わせの結果28点と判明し「これは陰謀だ!!」とブチ切れるがしばらくして冷静になり
今度は本スレで同情してもらおうとするが「夏には遊んでいたんだから、28点くらいが妥当だろ?それよりよくそのツラ出せたな?あ?」
と本スレ住人達にも同情してもらえず、モキュニャンは餓死する。
なお、それでは残酷だというので、サニーが食べ物を恵み「私は、夏にせっせと勉強してた時、あなたに笑われたサニーですよ。
あなたは遊び呆けて何のそなえもしなかったから、こうなったのです」とモキュニャンに告げる話などに改変される場合もある。
このように食べ物を分けてあげるという改変は古くからあるが最も有名なものは1934年にシリー・シンフォニーシリーズの一つでウォルト・ディズニー制作の短編映画でありサニーが食べ物を分けてあげる代わりに
モキュニャンが「チョッパリの世話はいらんニダー!!!!」とファビョって逆ギレするという結末になっている。 
859名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:19:51.39
  , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|  
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l  
  ヽll.    =し=      ル'  
    |ヽ   ィニニニュ   / !    
.   | ヽ    个   / │ 
   |\  ヽ ___ ノ  /|

注文者から無理難題を..........?

.....入金を確認次第、取りかかろう..........。
860名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:24:39.15
100時間近くも勉強してて七割すら取れない奴って何なんだろうな。
861名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:14:50.64
だな。
862名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:29:04.89
みやざきは官業に切り替えてるというのにお前らは・・・
863名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:30:13.05
100時間しか勉強しなくてボーダーギリギリあるかどうかのがイヤだわ。

落ちたら0時間でも良かったわけで
864名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 14:48:04.32
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
865名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:03:38.95
>>864
日頃は気が小さいんだろ(笑)
866名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:01:19.30
34底辺が必死すぎだから適当に相手しやったら

釣れる 釣れる 

あいつらマジでアホやろwww

馬鹿はスルーこれ2chの常識やでwww マジでオマエら大丈夫か?(爆
867名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:02:16.67
まあでも今回も34は普通に駄目やろ。35か36ってところやろ。
868名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:30:15.99
虚しくならないか喪キュ。。。。
869名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 17:09:40.88
>>866
せやな
870名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 17:13:56.33
>>866
お前モキュか?
871名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 17:21:40.51
普通の脳みそある人なら宅建は三ヶ月で受かる試験だから
落ちるのは結池沼か三ヶ月すらやらなかった人間
872名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:06:57.82
       【 2012年度 宅建合格ライン 発表速報 】

   39点    38点    37点       36点    35点    34点    33点以下
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
873名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:12:08.96
今年は36点以上で合格だよ
没出れば37まであるかもだけどね
874名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:16:14.63
そんなに高いわけない
875名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:44:22.13
何れにせよ36点以上の人は安泰だろ
876名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:45:17.88
まだ37とか言っている奴がいる
877名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:46:34.35
没門効果で36点はありそうだね。
37点は大乗なんじゃないかな。
878名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:48:39.62
没問は無いと思うが問5は3、4正答になるだろうな
そんで合格点は36点
879名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:50:59.09
そんな高くないよ
880名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:51:56.44
没なしで36点だよ。
それこそ没ったら37どころか38まであるレベル
881名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:57:21.26
もう40でいいよ
882名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:57:33.75
ない
883名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:05:52.19
なんか上方修正されそうなやな予感
884名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:13:51.74
35点は合格だろうな
34点は合格発表の日に泣くか笑うかだろ
33点はは不合格と思った方がいい
885名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:23:12.34
40点のモレ様参上
てかお前ら34とかスゲーな
どんな脳ミソしてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:36:02.43
;;*。+ _、_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・ 
   /汽ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄
    35点
887名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:36:20.06
>>885
お前28点じゃん
888名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 19:50:25.74
まだ発表まで1ヶ月以上あるし問5と問40もどうなるかまだわからない
889名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:05:50.65
36?ナッシング ローボーダー
890名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:18:30.87
>>872 今年は問5,問40含めないでこれくらいだろ

       【 2012年度 宅建合格ライン 発表速報 】

   37点    36点    35点       34点    33点    32点    31点以下
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
891名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:29:06.83
       【 2012年度 宅建合格ライン 発表速報 】

   30点    29点    28点       27点    26点    25点    24点以下
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
892名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:34:07.14
33点ボーダー説を流して、33点の低脳を12月にガッカリさせたい
893名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:38:18.40
レックの分布図が確かに偏ってる・・・
894名無し検定1級さん :2012/10/28(日) 20:41:12.97
つーーか
33点はもう終わってるだろう
895名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:42:59.34
分布図どこから見るかURLお願い。全然見つからない。
896名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:43:43.83
>>665
モキュすげえ
897名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:44:06.25
35点で決まりかもな
問題5がボツれば36点だろ
898名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:52:31.82
とにかく今年は難化したとどこでも同じこと公表してるので35は安全圏で34が入るかどうかと思う

899名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:55:30.74
>>898
その難化で極端に点数が下がったのは下の連中だけだけどな
ほかは36〜39でちゃんととどまってる
900名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:56:46.04
いや、もう34も入ってないだろ
難化したけど、法令上の制限では満点の人が多いみたいだし
税法、免除科目も満点が多いとなると
35点のが基本で後は36点までいくかどうかだね
901名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:57:21.33
, -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|  
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l  
  ヽll.    =し=      ル'  
    |ヽ   ィニニニュ   / !    
.   | ヽ    个   / │ 
   |\  ヽ ___ ノ  /|


損害賠償の入金がないようだが...........
.........俺のルールは知っているな?
902名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:57:34.97
>>899
その下とやらの%早く出せよw
903名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:58:03.40
だから今年の法令上の制限、税その他はサービス問題だと何度も何度もぶつぶつぶつぶつ、、、
904名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:04:58.69
そういうこと
業法が難としてもだ
法令〜免除がサービス問題だったんだから
結局、去年と同じだろ
36点で確定
905名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:06:19.62


モキュよ自分が28点だからとて他まで巻き込もうとするんじゃないぞ

906名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:06:34.08
37点はある?
907名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:11:05.69
36だとすれば、間違いなく去年より受験者のレベルが上がっているということになる。
宅建士騒ぎのせいか・・・?
今年の合格点次第では、宅建が今迄より敷居が高くなるな。
908名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:12:30.68
宅建程度でいつまで議論してんだよ。アホだな〜。
909名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:13:17.10
未成年の学生や
ロー院生、司法書士、行政書士受験組が
お遊びで受けている。
そいつらにとっては、お遊びでも余裕で36以上の高得点だすことは余裕なこと。
それにつきる。
910名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:14:25.84
人口の減少、不景気などを考えれば合格者を減らすのは、当たり前の事じゃないのかな

機構は、業界の管理者
主任者を増やして飽和状態にすることだけは、避けるだろう
911名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:16:00.17
早慶マーチクラスの受験エリートがゴロゴロうけてるってこと?
そいつらは、認定講習うけないよね。
なんか業界は自分で自分のクビをしめてんな。
912名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:18:19.81
, -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|  
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l  
  ヽll.    =し=      ル'  
    |ヽ   ィニニニュ   / !    
.   | ヽ    个   / │ 
   |\  ヽ ___ ノ  /|


たった一発で建替えざるを得ない状況を?.......
.....出来る出来ないはおまえは考えなくていい.........
913名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:19:22.49
もうもきゅはキ○ガイだな。
34点スレと本スレを煽ってるがお前は28点なの。
絶対に合格しないの、わかった?
914名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:23:21.59
難化したがボーダー予想は去年並み
ただ単に受験者のレベルが上がってるだけだろ
915名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:24:25.88
モキュよ少しはその熱意を勉強に向けたらどうだ?

【宅建】34点お通夜会場★2【不合格確定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351084828/
916名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:25:48.66
予備校の模試や予想問題があたったんだろ
今年は。
試験委員に弁護士2人いるし。
どうもそのへんが影響しているっぽい。
917名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:28:43.22
宅建とか受かってどうすんだゆおw
自己満どもが
918名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:29:51.52
>>917
宅建スレが気になってしょうがないの?
919名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:30:10.46
-‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|  
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l  
  ヽll.    =し=      ル'  
    |ヽ   ィニニニュ   / !    
.   | ヽ    个   / │ 
   |\  ヽ ___ ノ  /|


......請負人が、経営悪化で首吊り?................
.........俺は自分の仕事以外、他人に興味は無い。................
920名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:30:54.85
力試し
法学部学生にとっては
あと、法律系資格の登竜門
大学や企業によっては、受かるとお金もらえる。
921名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:34:14.62
司法試験組が大量に宅建試験に流れ込んでいる
922名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:35:02.63
>>915
これはヒドイw
923名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:35:25.80
要するにこう言うことだ!
毎年試験は難化している
その為数点差で落ちた連中が大量にストックされ出した
ストックされた連中は基礎レベルが高いので合格圏内に入りだした
その為、低レベルな受験者や新規受験者がストック組みの下に追いやられた
しかも高得点決着が主流になったので紛れ合格者は少ない
来年は更に厳しい試験になるぞ
924名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:36:30.14
司法試験って廃止されなかったっけ
925名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:38:54.97
>>921
流れこんでね〜よ、ば〜かwww
926名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:41:06.11
>>915
他所にまで出張してなにやってんだコイツ?
927名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:42:33.22
問題解いてて○、×だったら解けるんだけど、四択の問題見た瞬間全くわからないのだかw
おわた\(^o^)/
928名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:46:05.23
こんなの落ちて正解
他の資格の勉強のほうがよっぽどマシ
時間の無駄
929名無し検定1級さん :2012/10/28(日) 21:46:43.83
>>923
確かに、見事なアナライシスだ。宅建に限らず
ほかの資格試験もその傾向が顕著に思える。早ところ宅建ぐらい
かたづけて、次のステップへ・・・
930名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:49:44.50
国語の問題だよね
931名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:52:55.73
>>928
宅建よりコスパ良い資格って殆ど無いと思うがな…
932名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:55:12.06
-‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|  
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l  
  ヽll.    =し=      ル'  
    |ヽ   ィニニニュ   / !    
.   | ヽ    个   / │ 
   |\  ヽ ___ ノ  /|


.......依頼は引き受けた以上、終わらせる「のみ」....だ。
....例外は、一切無い。
933名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:55:15.40
>>931
全く別職種なんだけど、宅建取れたら転職とか普通にできるのかな?

まだ本屋で本買って読み始めたレベルだけど
934名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:58:12.20
平成23年度 宅建試験結果の母集団推定
母平均(μ)=30.95 点 
点数 上位% 人数 順位
50点 0.01% 18 1
49点 0.02% 20 19
48点 0.04% 40 39
47点 0.08% 78 79
46点 0.16% 143 157
45点 0.29% 255 300
44点 0.53% 437 555
43点 0.91% 721 993
42点 1.51% 1,144 1,714
41点 2.44% 1,747 2,858
40点 3.80% 2,568 4,605
39点 5.73% 3,632 7,173
38点 8.35% 4,944 10,805
37点 11.79% 6,477 15,749
36点 16.12% 8,166 22,226
--------------------------------
35点 21.37% 9,909 30,392
34点 27.51% 11,572 40,301
33点 34.40% 13,005 51,873
32点 41.86% 14,067 64,878
31点 49.63% 14,643 78,945
30点 57.41% 14,670 93,588
29点 64.91% 14,144 108,257
28点 71.87% 13,124 122,401
27点 78.08% 11,720 135,525
26点 83.43% 10,072 147,245

去年がこれらしいからボーダーより1〜3点↓の人の合計と合格者全員が同数位。
盛り上がっているスレは危険‥‥という事は今年も36?
935名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:58:21.56
結論:  独学で合格は無理
936名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:59:16.57
福田萌どうだったんだろうか?
隣に座ったヤツいるかな?
937名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:00:23.28
三井不動産内定者だけど、普通に落ちたわ。
しっかり勉強しておくべきだった。
938名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:01:02.38
>>936
今年も棄権じゃね?
一昨年は不合格 去年はBBQで逃走 今年は新婚で逃走

国立出てもスイーツらしくていいと思います。
939名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:01:14.25
>>934
やっぱ宅建試験って
あらかじめ、10問は絶対におとすのが確定している
試験なんだな。
940名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:14:35.82
去年独学で一発合格だったけど
もう忘れたし役に立たん
941名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:17:33.73
35で不合格とか言って煽ってるやつら正気なのか?
942名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:18:43.47
>>941
あれはもきゅ
943名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:30:59.36
34点か35点と思うんだけどね。
36点だけは勘弁してほしい。
944名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:33:00.55
【 2012年度 宅建合格ライン 発表速報 】

   33点    32点    31点       30点    29点    28点    27点以下
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪



マジレスすると2012年の合格点は31点だ
945名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:41:39.89
ところで宅建受かってどうすんの?
就職できるとでも思ってんの?
946   :2012/10/28(日) 22:43:10.72
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
947名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:48:29.33
去年のスレから埋めていただけると助かります


【H23年度】絶対宅建合格★11【終了】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318942446/
948えむお:2012/10/28(日) 22:52:38.16
宅建も終わったし、来年度の社労士の試験勉強でもしようかな
行政法とか関係ないし、社労士の勉強面白そうだしな
949名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:57:18.96
35点wwwwwwwwwwwwwww

  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
950名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:58:33.31
就職に有利な不動産系の資格が宅建以外にも欲しいな。
難易度は宅建くらいので。
いいのある?
951名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:00:21.34
>>947
なんで去年のスレ埋めなきゃいけないんだよw
削除依頼出しとけ
952名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:00:55.37
953名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:02:03.50
エエさんのスレか
なついな
954名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:04:25.69
荒らすなよミッチーw
955名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:07:26.43
学生はお気楽だね
ラクラク
956名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:18:24.88
まだ33点とか言ってるの?
もーやめとけよ
35以下はねーよ
957名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:38:14.33
 【 2012年度 宅建合格ライン 発表速報 】

   39点    38点    37点       36点    35点    34点    33点以下
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
958名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:46:01.21
合格する人は、税その他で1問も落としていない人が多そうだ
959名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:59:03.10
>>948
えむおなら頑張れる!応援するよ!
960名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 23:59:59.22
権利8/14 法令7/8 税2/3 業法15/20 免除4/5  これで36点
このぐらいやったら十分とれるんじゃね? 
961名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:08:25.26
>>960
俺の点数とほぼ同じだ
権利8/14 法令8/8 税2/3 業法14/20 免除4/5  これで36点
権利は10点、業法は17点キープしてたからショックだったが他で挽回が出来た
業法はマークミスも一つあったな、こういうところ気をつけないとダメだわ
962名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:10:27.07
まだかなまだかな〜♪宅建の〜結果まだかな〜♪
早く結果が知りたい・・・
963名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:27:22.05
38点で不安一杯の私が来ました
私は合格できるのでしょうか?
不安で不安で眠れません
964名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:30:24.65
合格だ 寝ろ
965名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:40:07.79
>>909
と、聞いててほんとかよと思ったけど、8日間の勉強で本当に38とれてしまった
これは合格なんだよね
966名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:43:02.94
>>963

俺も39点だけど不安で仕方ない。
マークシートミスがありそうで怖い。
間違いのマークをきちんと消しゴムで消したか
ズレてマークしてないか
考えれば考えるほど
ちゃんとできてない気がしている。。。
で、俺の人生は
そういうどうしようもないケアレスミスの連続だった。

なまじ、自己採点が良いだけに
これで落ちてたらもうショックで死ねる。
967名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:50:29.98
おまえら38とか39で不安で眠れないとか小心者過ぎるよ。
おれは33点だけど不安とか全くないからねぇ。
結果が出るまで滝にでもうたれて修行してこいよ
968名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:02:04.60
>>967
そうだそうだ
おれも33だけどある意味清々しいぞ

なにが宅建だこのやろう

ちくしょう

ちくしょう・・・・・
969名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:08:39.49
42の私は合格してるでしょうか?
不安で眠れない日々が続いてます。
970名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:14:38.71
自己採点が良くてもマークミスが有れば死亡する可能性があるから怖いんだよな。
971名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:18:33.48
俺は合格圏内にある41点
ボーダーラインは34点になると思ってる
34点の奴は期待して待って落ちたら落胆しろ
972名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:21:46.71
>>969
お前は寝るな
一生起きてろ
973名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:22:25.90
>>970
確かにw
去年うちの先輩なんて38で余裕ぶっかましてたけど、発表当日青くなってて笑ったww
マークミスで没ww
上目線で話してたけど、不合格は不合格wwほんまピエロだったw
いまだに社内では笑いのネタにされているからなww
974名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:23:58.05
問5が4、問40が3で37点。
何とか大丈夫かな?と思っていたけど、
問40は2かもしれないというじゃないか…
そうなると36点。

不安だw
975名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:29:28.27
君それ35点になるよ
976名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:31:31.00
合格発表まで無駄に長すぎるんだよ。

マークシートなんて機械に通すだけなんだし
1〜2週間もあれば余裕だろ?
合格証書の発送は1ヶ月後でも構わないけど
合否だけはとっとと教えてほしい。
977名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:35:02.39
機構のお偉いさんが毎週、儲けた金で
合格基準点検討会なる宴会旅行に
行かないとダメだから発表までに
1ヶ月以上かかるんだろ
978名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:38:53.01
マークミスはマジで怖いよ 
前適当な資格とった時自己採点で余裕あったのに
蓋をあけるとギリギリだった。けど逆もあった。
979名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:40:54.45
>>977
話し合いは日本じゃ無理だから
海外でしないといけないしね。
980名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:42:26.76
>>974
あらら。今年は問5,40をのけて自己採点しないとダメだぞw
最悪35になるやん
余裕はまじないよ
981名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:43:50.40
問5も問40ももう確定だと思うよ
982名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:44:18.95
>>975
あぁ、ごめんごめん
LECので答え合わせしたから、問5は4で間違いに入れて37点なんだ。
983名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 02:22:29.18
>>982
あはっは^^嘘だぁwwwww
984名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 02:23:13.32
>>981
マジで?
985名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 02:28:35.89
>>981
お前は出題者かwwww
確定だと思う。ってどっちだよww
986名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 02:40:28.03
あと20分で会議の時間だ
987名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 03:18:18.39
行政書士の合格発表なんて年を越すからな、もっと酷い。
988名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 04:45:56.12
俺は問題用紙の裏にマークシートに記入した解答を書き写して
それで自己採点したから、マークミス抜きの自己採点だとは思うが、
それでも不安で仕方ない。書き写しミスもありそうでw
問5(3)、40(2)を間違いとして36。
989名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 05:20:37.27
今年の自己採点方法 まとめ
 マークミスはあるものと考えよ。→ 自己採点から1ないし2マイナス
 問5,40は、いかなる解答も間違えと確定すべし → 自己採点から2マイナス
なので、自己採点から3から4点マイナスで35点で安心してね。
自己甘採点は、12月5日はゴー・ツー・ヘルやね。
990名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:07:00.50
次スレ

【宅建】 宅地建物取引主任者336【盛者必衰】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351324011/
991名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:16:33.42
銀次郎がLEC中間結果 平均点33.9点と書いてるのだが…
LECのサイトのどこに書かれてるの?
992名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:34:06.60
これを見ると全社去年より低いね
35か34だろうね
http://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/
993名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:51:03.40
>>992
18年の予想とほぼ一緒にだから34点っぽいね
994名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 06:59:33.03
いずれにしも、避けたい多数年受験地獄。
995名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 07:16:02.34
今年は34点が濃厚になってきたね
996名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:13:24.88
うめるか
997名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:14:03.97
この順番で埋め立ててください(笑)

次スレ
【宅建】 宅地建物取引主任者319【酷暑到来】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1343959450/

その次
【宅建】 宅地建物取引主任者336【盛者必衰】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1351324011/

その次
【H23年度】絶対宅建合格★11【終了】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1318942446/

その次
【宅建】 宅地建物取引主任者324【沙羅双樹】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348558698/
998名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:14:28.30
うまったも同然
999名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:17:56.88
他のはわかるけど
【H23年度】絶対宅建合格★11【終了】← これは破棄でよかよ
1000名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 08:28:08.84
1000なら合格33点www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。