[また]宅建試験会場で見かけた変な光景[今年も]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前の席の姉ちゃんの乳がすごくでかかった。
試験終了後、ソープに直行しますた。
2名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 20:24:44.59
てか宅建受験する女って美人多くね?
不動産屋って可愛いの多いもんな
3名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 20:31:32.56
前の席がうなじが色っぽい奥様風で即ブラ線をチェックした
4名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 20:38:45.60
隣の爺さんがウンコもらしたらしく臭くて我慢ならなかった。
5名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 20:42:44.52
>>2
大阪だがスーツ着て来てた人がすごく美人でいい匂いがした
今日も仕事だったのかな
6名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 20:44:23.21
>>5
不動産屋なら今日も仕事の人は結構いるだろうな
7名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:04:47.08
隣に誰も座らなかった。
8名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:08:37.47
>>7
俺も。その分机広く堂々とつかえた
9名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:31:00.63
すでに宅建資格持ってるのに受験しているという人がいた。
お金出してまで何してるんだか・・・
10名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:36:16.89
兵庫のコスプレ集団は受験してたの?
画像うPはよ
11名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:37:44.11
>>9
夕方そういう奴どっかのスレにいたわ
病的だよな
12名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:50:37.98
試験はじまる寸前に、ペットボトルの蓋飛ばしてコロコロ・・・後ろの座席へ
後ろの席の色んなやつが、拾ってあげようとアワワ・・・になってた
13名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:06:35.93
同じ教室にめっちゃエロい女がいたんだが、ライバル落とすためにわざとエロい格好してきただろ。
斜め後ろからでもパンツ見えそうなくらい超ミニスカだった…
試験後ソッコートイレ行ったわWW
今日あの女で抜いた男は相当いるだろうな
14名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:07:51.15

乱立しとるな

15名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:13:35.04
>>2
花沢不動産の娘とかなw
16名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:44:50.70
せまい机に4人座ってた
ちょっとは考えろよ
17名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:48:03.28
おまえらなにしに行ってんだよ
18名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:53:49.66
前の席の男性と試験官がイケメンでやる気出た。
19名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:55:38.02
前の席のオッサンはなぜかタキシード・蝶ネクタイで受験していた
20名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 06:15:32.78
試験管補助の人ズボンのチャック開いてたわ
21名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 08:38:10.06
開始前の5分間
意味不明な題目を唱えているおばさんがいた。
小声だったが隣の席だったので不気味だった。
22名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 15:59:43.36
隣に座ってた可愛い子の名前が見えたから
faceBookで調べたら出てきた、やっぱり可愛い。
23名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 16:00:56.78
>>22
ストーカー気質だな…
24名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:18:05.84
うぅって泣きながら試験受けてる40代くらいのオバサンがいた。
なぜ泣いていたのだろう?
25名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 20:15:35.10
【人物】宅建試験会場で見かけた変なもの【風景】
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/lic/1287274647/
26名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 20:30:54.26
電卓持ち込んでるやついた

いいのかあれ
27名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 03:44:50.09
気温が高かったせいか、前の女子がパッツンパッツンのTシャツ1枚で
ブラ透け透けで気が散ったお
28名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 06:53:20.05
籠に犬入れて入室してるおばちゃんがいた。試験官に注意されたら、
「うちの子は吠えません」って言ったとたん、犬が「ワン」ってwww
結局、試験官の一人が預かるということで外にだされていた。
29名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 07:43:42.34
ワロタ
30名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 10:41:36.74
始まるまでの間、マインスイーパの要領で
「俺を囲む9人のうち女が2人だったら合格できる」
とか
「2人掛けの隣が美女だったら合格ついでにその美女と恋に落ちれる」
とかばっかり考えてたわ。

しかし、周りは男ばっかの席で、しかも隣は筆記用具以外何も持ってきてない、
明らかに会社に無理やり受けさせられた風のオッサンだった。
で、問題開いたら最初の方はあんな問題だろ?
ずっと「終わった。もうダメだ。なんなんだこの難易度は。聞いてたんと違う」
ばっかり考えてたわ。
31名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 10:57:17.39
  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、 
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/   宅犬
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:
32名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 10:57:48.22
>>28
試験官は2時間犬と遊んでたんだろうなあ。いいなあ
33名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:09:09.55
元司法浪人で無職童貞職歴無しの45歳男のブログが悲惨過ぎると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350945928/l50
34名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:11:23.65
便所から大急ぎで帰って来たのか、ズボンの尻のところにトイレットペーパーを30aほど垂らしてる変なオッサンがいた
35名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:17:41.32
後ろの席の奴が問題文を朗読して答え全部言ってくれるんだよ。うるせーなぁ思ってたが多少お陰様43点取れたから許す。
36名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:22:57.63
試験終わってから試験場あとにするときに
発狂してたおっさんいた。
「あーーーー今年も2点に泣くーなんであんな簡単なミスしたんだよーちくしょーー」

見てるこっちが切なくなった。
37名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 13:26:44.96
前の席がホットパンツにタイツのムチムチ太ももの女の子で思わず見とれてしまった
38名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 14:01:02.69
>>15
きみ!磯野カツオ君だろ
俺だよ、中島だよ
いやあ久しぶりだなあ
39名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 14:26:26.93
中島かあ!久しぶり
俺今は花澤カツオっていうんだ
養子になったんだよ
なかなか宅建受からなくてさあ
40名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 14:42:06.55
小指が欠損している一団の受験生がいた
41名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 14:49:00.30
食えない司法書士がひとり受験してたよ
宅建業がうらやましいらしい
42名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 18:05:53.55
自販機コーナーで、中年風2人「手付金て1000万以下け?未満け?」「8種制限か?」
もう少し小さな声で話しましょう
43名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 07:33:20.69
ここが出る、って試験会場でまとめ冊子を配っていた某資格学校
全然出てなかったねww
44名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 08:36:58.63
どこだよ
45名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 11:48:41.90
いつもどうしても緊張するとガスが溜まる俺。会場入りすると2分もしないうつにブー!と、どでかいオナラしてしまった。
と、後ろから「またオマエかよ?!」と懐かしい声。去年も一昨年もナカーマのおっさん、今年こそは受かっててくれ、おっさん。俺は今年こそ宅建!何とか33点で合格できそうなふいんき。
46名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 12:47:40.63
欠席してる人が多い。
47名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 14:05:43.11
>>45
33はさすがに・・・
48名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 16:05:21.72
東京法経の濱田英彰講師が、他人を不当にさげすむのは、濱田英彰の自己肯定感が低いからだ。

自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。
濱田英彰は、司法試験を20年近くやって三振。しかも駒澤大学だから就職もなく38歳無職、職歴なし。
濱田英彰は、自分への評価が低く、しかも能力が低く高めることができないから、相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
濱田英彰は、そうしないと現状に耐えられない。
濱田英彰は、現実を直視できない。
49名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 17:37:15.26
某大学の試験会場で自分が座った机に
「今年もダメだね」とカッターナイフで削った
ような落書きがあった・・・・
自己採点34・・・orz
50名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:00:51.54
もしかして
関西医療大学
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1286946500
51名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:50:32.09
今回、双子の妹2人と一緒に受験。妹たちは初めての受験。俺は4回目。
自己採点で妹たちは38点と40点、俺33点。泣きたい。。
52名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:05:37.97
室内に冷房があって
つけないと暑いという女性(?)とつけると寒いという爺さんがいて
ある程度自分で調整できるように、軽い羽織りくらい持って来いよと思った
試験始まる前に試験官が困ってたわ
53名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:35:52.44
長机で相方の貧乏ゆすりがハンパなかった。
俺は合格点だったけど奴は落ちて欲しい。
54名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:40:23.32
自分のiPhoneが電源切れなくて試験監督に切って欲しいと頼んでいた坊主頭のオッサンがウザかったな
持ってくんなよネット依存性野郎と思ったな
55名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:11:17.47
「たとえ電源を切って(封筒に)しまっても試験中にバイブ機能が働いたら不正受験とみなします」

って電源切って鳴ったらそれは持ち主のせいではないだろう。変なこと言うな。と思った。
56名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:22:24.61
電源切れてても設定したアラームは生きてるって携帯があったような
そういう設定もちゃんと解除しとけよってことだと思ってた

そういえば必要以上にでかい音で咳き込んでる奴いたなぁ
たぶん落ちてるんだろうけど
57名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:53:37.44
バッグを床に直置きさせられたのがイヤだった!
他の資格の時には隣の椅子に置けたのに。
だめならそう言ってくれていれば、ビニール袋なり
持って行って敷いた上にバッグ置いたのに。

潔癖ぎみなんだよーーー!
土足でトイレも行く靴で歩いた床の上に置いたら涙でた。。。
58名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 01:04:16.62
>>57
そういうバッグを平気で本屋の平置きの本の上において本読んでるやつや
立ち食いそば屋のテーブルに置くやつ大嫌い。
でも俺の受けた工学院大学では隣の席においても何も言われなかったよ。

それから今思い出したけど工学院大学高層階ビル10階の俺の受けた教室
受験生40人ぐらいのこじんまりした教室だったけど空いてる席一個もなかった。
つまり欠席者ゼロということ。これって珍しいんでしょ?
59名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 01:08:03.41
試験当日、隣に椅子があるかどうかも分からんのに何を言ってるんだか
潔癖気味という自覚があるなら
それなりの対処が出来るように自分で何か手段を考えておかないとダメだよ
60名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 01:12:56.39
俺の電波時計での表示で確認してたけど
試験時間が40秒ほど短かったw

試験官が実際より15秒ほど遅く開始して
25秒ほど早く終了させていた。
っていうか、やたらテンパってたw

時間に余裕あったから関係ないけど。
61名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 12:23:30.76
>>58
良さ気な環境の会場ってネット申し込みで速攻埋まるんじゃない?
少人数で静かとか、古い大学のいかにもな教室の狭い机・固い椅子が嫌とか。
そういうの考えて早めに応募するような人は欠席ってそう無いんじゃないかな?
62名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 14:22:37.32
受験会場によって多少は影響するよね。

去年は会場が古い高校だったんだけど
机と椅子はちょっと触るだけでガタガタするし
前後、隣との席が近すぎて圧迫感あるし
国道の車の騒音が酷いしで集中できなかった。

今年は新設のメチャ綺麗な大学だったので
ものすごく快適に落ち着いて受験できた。
そのおかげでだとは言わないけど
今年は自己採点で合格圏内に入ったw
63名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 14:41:58.17
>>58
同じく工学院だった
うちも高層階だったが席は数席空いてたな
それだけ皆さん必死なのねん
64名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 14:49:46.25
沖縄会場だったけど
40人くらい入る教室に10数人しかいなかった。ガラガラ。
他の教室もほとんどそんな感じw
まわりが全部空席なんで
かなり落ち着いて受験できたけど。

ただ、10数人しかいないのに
試験中に携帯を鳴らすやつが2人もいた。
しかも足下のペットボトルの飲み物を
試験中に飲みだして怒られるヤツもいるしまつ。
あんなしつこく注意されたのに・・・

県民性かw
65名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 16:54:54.51
沖縄人ェ・・・
66名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:03:07.29
隣の建物の屋根に猫が2匹いて喧嘩していた。うるさかった。
67名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:10:22.44
試験当日腕時計を忘れた。
会場近くに100均があったので、とりあえず100円の腕時計を買った。
試験中、その時計はなぜか進んだり戻ったりした、、、
ペースが掴めず苦労した。
尖閣国有化の恨みか?
68名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:11:19.37
試験中ずっと咳き込んでたおっさんwwwwww


死ね
69名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:37:57.20
試験半ばで脱糞したじじいがいた。 胃腸が弱かったのだろう、試験官もたまらずトイレへ。 でも、じじいの脱糞がまだ机や椅子に残ってる。異様な匂いの中での試験だったな。ちなみに09俺は38で合格だけどね。
70名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:44:54.15
>>64
その携帯を鳴らした二人はもちろん教室からつまみ出されたのだろうね。
そして3年間受験禁止の措置を食らった・・・のでなければ試験官の言ってることに整合性はないということになる。
71名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:50:54.12
沖縄会場だったけど、終了1分前になって、トイレに行きたいっていうじーさんがいた。
しつこく行きたいっていってたけど、試験官からもう終了するから待ちなさいって言われていた。
あそこで、失禁して、人権侵害だーって言ってほしかった。
72名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:00:45.86
>>57
潔癖ぎみなら毎日、用意しとけ
言われないと何もできないゆとり馬鹿のレスにしか見えんぞ
73名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 00:37:57.63
変な奴というよりは、横に座ってたじじい
こいつ終了15分くらい前には終わったのか
もう解答を下にしてたんだが
俺はまだ解いてるんだが、明らかに俺の解答見てる
カンニングとかではなくて、こいつまだ終わってないの?とか
そこは違うよみたいな感じで
マジで気が散った
じじいが見んな きめえ!!
74名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:04:30.13
っていうか思ったよりじじいが多いんだな
じじいが資格取っても意味無くね?
75名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 01:45:41.38
>>68
咳が止まらなくなったら病院いけよ。
「咳が2週間止まらなかったら結核を疑ってください」byビートたけし
試験会場の掲示板にあったポスターより
76名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 03:59:59.44
>>70
そりゃそういう措置をする場合もあるって
話。
必ずそうする訳じゃないよ。
77名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 06:58:24.89
海が見える景色のいい教室での受験だった。自己採点は9点だったけど
心が洗われた。
78名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 09:14:31.23
>>74
ボケ防止
79名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:26:51.02
弱冠61才で9回目の受験です。ま、今年こそは何とか受かりたかったが自己採点36点でした。
80名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:28:55.37
↑誤爆しました。ごめりんこ(-.-;)
81名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:46:05.31
わしは89歳だが今なお現役じゃ
まだまだ若いもんに負ける気せん
82名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 16:00:12.96
俺は親父にボケ防止に資格試験勧めた
宅建→官業→万缶ときて今社労士やってるわ
83名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 18:15:53.70
横にいたおっさん
解きながら「おーそうきたか」とか
「うん、そうだ、うん、うん、いいぞ」とか
独り言多すぎ!
集中できねえよ
84名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 18:30:28.67
たまに女装して来る奴がいるな
それ、俺の仲間だから
85名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 20:11:26.93
俺は席後ろだったんだが
前の奴が試験中6回位臭い屁こきすぎ
2時間臭さかったぜ
窓閉め切ってたかんな
そんな奴には試験管もツッコミいれろや
86名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:00:53.02
すまん、俺も1回すかしっ屁こいた。
音が出ないように細心の注意を払ってな。
87名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 21:06:42.32
に、臭いはすごかっただろ?ww
88名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:42:17.47
試験監督が男1人女1人だったんだが
2人とも試験中ずーーーーーーーーーーっと歩き続けてイライラした
教室をゆっくり廻るならわかるが、教壇を左右にちょこちょこと行ったり来たり止まらないの
最前真ん中だったからうっとうしくてうっとうしくて・・・
89名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:45:54.45
>>88
はいはいいいわけいいわけ
90名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 22:47:08.01
>>89
いや44〜46点なんだけどね
91名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:43:47.95
帰りに食ったかつ丼がすごく美味かった。
92名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 00:59:25.08
>>91
勝ち組だなw
縁起担いで行きに食ったカツ丼で意がもたれた奴っているかな?w
93名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:26:22.60
前日にやよい軒のトンカツ定食食ったな
94名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:27:28.56
試験帰りの飯のうまさは異常
合否関係なく開放感はあるからかな
95名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 01:56:48.34
試験中ではないんだが
試験後、大学を出るまでは混雑するわけだけど
前のじじい、95パー落ちたわ!と携帯で大声で話してたんだが
こいつのつまらん、うじうじした話を
おおよそ5分聞かざる得なかった事
96名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:31:57.94
>>86-87
俺も音を殺してポッコンと出したった
自分自身でも信じられぬほど臭かったな
なんか隣とか後ろの俺の屁を嗅いでる
奴のことを考えると
ごっつ笑けてくるねんなあれ不思議と
97名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 04:26:02.48
でもね
合格したら受験番号でオマエの名前公表されるから
気をつけて
98名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 05:28:19.75
腹の具合が悪い時は実も一緒に出ちゃうことがあるから、
試験中はもちろん、外出先では注意が必要だ。
99名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:36:51.08
受験当日夜に入ったソープで相手の女の子も数年前に受験し、合格した、と
それはいいとして、手抜きプレイはいかんよ。
100名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 11:47:29.21
>>97
名前公表されるんだ
知らなかった
101名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:27:06.57
キュアサニーだっけ
あいつの本名ももうすぐわかるが自業自得
35って中部四国地方だ
102名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:04:16.60
>>97
府庁や宅建協会に張り出されるで。前に都庁の超満員のエレベーターに乗った時、誰かが屁こいて
昼食後だろ。それがまた臭いの何のて新鮮やからな。悪臭ただよう緊張感の中、明らかにスーツを
着た不動産屋の営業社員風の女の子の方から匂ってたんやけど、不動産屋の営業社員風の女の子が
こともあろうに隣にいた土建屋の社長さん風のオヤジさんに向かい「お腹の具合悪いんですか?」
と聞いた。その土建屋社長風オヤジさん開口一番「わしが腹悪うて何故にオドレが屁ぇかますねん
ゴルァ!」。エレベーター内の一同大爆笑で場が和んだ記憶があるわ。
103名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:44:32.44
↑ 古い深夜放送のネタ。
元ネタは確かバスの中。
104名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:13:22.64
忘れたけど電車じゃなかったっけ
コピペにもなってたよね
105名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:18:05.48
今年は帰りにマクナル行った奴はいないのか?
106名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:24:42.85
ケンチキになら行った
107名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 15:43:07.14
え?なぜ知ってんのよ?わえは去年ガーデンパークオークワ近く狐島のマクナル行ったわよ。
それから自宅に帰ったら息子から「パパ、お尻から尻尾が出てるでー」て笑われたんやして。
108名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:47:03.43
広島会場で、受験室が6階だったけど1つのエレベーターしか動かず。
そのため、階段をぞろぞろ降りる受験生で満杯になった。
ここで、試験の出来が悪かった奴が倒れたら将棋倒しで死者が出るな…と
思った。
109名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 19:58:28.03
>>68
俺なんて真後ろの馬鹿が、38℃はあるかと思われる勢いで、鼻水ズビズビ咳はグェボグェボだったんだぜ。
かなり苛ついてたが、試験始まったらピタッと咳止まるとかな。
あれが作戦だったらと思うと、何とも言えん衝動が脳裏をよぎる。
110名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:36:29.31
宅建試験の日、横浜地下鉄センター北駅あいたいのトイレに入ったら小便器にトグロを巻いたウンチがあった。どうやって排便したのか
111名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:15:42.78
開始前、俺の後ろの席の女がさ、俺の方を見て「きちんと身体を拭いてから来てよねビショビショじゃん」って言うんだよ。
で、「なんでだよ?今日は晴れてるし俺も濡れてないんだが」と言うと、「いえ、貴方じゃなくて貴方の隣の女性の人」って
意味不明なこと言うんだよ。俺の隣って誰もいやしないのにさ、不思議な奴だったな。それから何だか肩が重くてさ。
112名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:24:24.65
ああ、あの怨霊に取り憑かれてたのはお前か!
手遅れにならないうちに何とかしないと、金縛りだけじゃ済まなくなるぞ。
睡眠中が一番危険だ。
忠告したからな!
113名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 01:03:28.07
自演乙
114名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:48:16.61
>>113
まぁまぁ、万が一ID番号でばれるかもと思って日をまたいで書き込んだんだから大目に見てやってよ。
115名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:50:39.69
自己採点38点だったけど自分の名前が張り出されるのはなんか嬉しいな
記念にカメラ持っていくか
116名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:50:54.48
どこに名前が貼り出されるんだ?
100万人以上合格者がいる試験でその1人になったに過ぎないだけなのに┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
117名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:01:12.60
県庁や宅建協会に貼り出される。試験会場で見た受験者の人数に比較して、そのあまりの合格者の少なさに驚く。また総合資格など宅建予備校にも
受講生のうちの本試験合格者名が貼り出される。これも受講中に見た全受講生の数に比較して、その本試験合格者のあまりの少なさに驚く。
118名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:03:21.01
あと、年間100万人も合格しないから。
119名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:06:29.33
>>116は年間なんて書いてないけどな
累計で有資格者がそれくらいいるってことじゃないの?
そんなにいるかどうか知らんけど
120名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:37:22.78
>>117
名前貼り出す張り出さないは県によってバラバラだよ
ちなみに貼り出すのは極少数の県
トカゲ見てこい
121名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:00:48.48
累計合格者は125万人と言われている
パー宅に第1回からの合格者数が載っていた
122名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:07:16.70
日本人の10人に1人は取得してる資格なんだな
123名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:12:02.24
そうだよ
合格して馬鹿みたいにはしゃいでるのに冷水ぶっかけてやれ
124名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:19:56.17
不合格確実なやつの叫びが聞こえる
125名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:24:48.25
>>累計合格者は125万人と言われている

>>日本人の10人に1人は取得してる資格なんだな
>>日本人の10人に1人は取得してる資格なんだな
>>日本人の10人に1人は取得してる資格なんだな

?????
126名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:28:05.26
普通に100人に1人の間違いじゃね?って言ってやれよw
性格が出てるぞww
127名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:30:11.52
東大出てまでわざわざ宅建なんか持ってるやついねえから
名前張り出されるなんてむしろかっちょ悪いだろjk
128名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 16:44:49.46
不合格確実なやつの叫びが聞こえる
129名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 17:23:18.11
累計だから100人に1人ってわけでもないだろう
130名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:28:55.80
>>127
オマエが東大に無縁なのはわかった
東大生見ると目が潰れると思ってるだろ
131名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:57:00.97
第一回の合格者とか死んでる奴も多そうだな
132名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:15:36.43
複数回合格者もいる
しかし少なく見積もっても100万人はいるだろ
登録者数は統計のデータにあったね
133名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:00:06.75
だから何?それが不合格のお前とどんな関係が?
134名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:05:33.42
宅建試験会場で見かけた変な奴ね。7000円の受験料+受験料振込代金+写真代+その他経費が勿体無いって話。
135名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:25:23.63
今年から5問免除がなくなり
一般受験会場に行ってきましたが、業者会場と一般会場との
温度差の激しさにびっくりした

10:00
業者会場:外で勉強している奴がちらほら11時にはかなりの受験生が
集まっている。開場時間を早めてもらうなどの措置がある。

一般受験会場;ほとんど誰もいない。つーか12時になっても
教室にいたの一人だぞ一人。ありえねー

12:00
業者会場;廊下で仕事の電話をしている奴がちらほら、電話で知り合いの
業者に連絡を取るものもちらほら、皆、気合入れて勉強している。
また一種のイベント化している。

一般会場;教室に俺を含め2名だけ。30分過ぎからボチボチ教室に人が
集まってくる。ギリで到着する奴多数。
136名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 00:41:35.14
>>133が鏡に向かって何か言ってる
キンモ〜
137名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:02:23.37
早く会場にこりゃいいってもんじゃねーだろ(笑)
しかも免除がなくなって一般受験って4回目ってことじゃねーか
宅建ごときで何回受験してんだよwww
138名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 01:48:00.75
>>135
俺ぐらいの資格マニアになると
試験時間の半分は余るから30分遅刻寸前まで勉強してる
139名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 13:13:46.78
もはやスレの趣旨からはずれた自作自演レスばかり
140名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 13:56:32.93
だからもうスレ建てないで、本スレ統合でいいんでない?。
宅建スレが異常に乱立しすぎ
141名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 14:07:39.69
>>122
小学生に負けそうだな。
142名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 14:21:03.25
>>140
本スレにはモキュがいるから嫌だよ
143名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 21:38:15.98
>>77
お前は何しに行ったんだ?
144名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 07:36:25.16
受験前に寄った喫茶店に携帯を置いてきたのに試験直前に
気が付いた。受験中それが気になって集中できんかった。
携帯は喫茶店のマスターがちゃんと忘れ物として保管して
くれてた。

145名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 07:47:01.20
会場は、某地方国立大学だったのだが、トイレが異常に小便臭くて
もう、まいった状態だった。いまでもその臭いが脳裏に焼きついて
いる。♂がそうだから♀はもっとひどかったかもしれんなぁ
ねぇ この表現ってセクハラにはならんよね。
146名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 08:35:38.81
>>144
そこの常連になりなよ
147名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 09:04:47.94
>>145
セクハラでは絶対ないですね。
単なる男女差別でしょう。
148名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 10:02:09.73
>>26
時計(携帯等不可)、受験票、筆記用具以外のものはダメ。
試験官になんで注意されないんだ?
149名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 11:05:23.61
ヤクザだから
150名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 11:13:15.99
前のヤクザ風中年のおっさんが試験時間終了してもまだ解いてて、試験官が答案用紙回収しようと
したら「ちょと待ったれや。あと2問なんじゃ」揉めてて、その後ろの受験生もかなり助かった。
151名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 12:43:52.96
>>150
ワロタw
152名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 13:52:25.82
>>129
冷静な人だな、ミスしないタイプ。合格は間違いない。
153名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 18:08:22.37
当方まったく無勉の記念受験だが、大学階段教室で斜め前のが中学1年生くらいの子供で身体が小さく答案用紙丸見え。ぜんぶ写させてもらったら39点あった。すごい。
154名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 19:18:32.40
試験官の主任は協会の人なのかな、去年の行書は品の良さそうなおじいさんだったけど、さすがは宅建ドスがきく
155名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 19:55:11.05
↑アホ?あんなの殆どが臨時のアルバイトだよ。
156名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 23:04:56.56
↑ 主任だから試験前に注意事項を読み上げる60才前後のおっさんだった、30歳前後の連中はそうだろうが
あのおっさんもアルバイトなのかよオイ
157試験官の主任(61):2012/10/31(水) 00:45:14.23
私ですか?パートです。
158名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 07:39:51.38
くしゃみ5連発の人がいたww
159名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 07:58:30.61
おっさんどもが何かに付けブツブツいいながら近寄ってくるwww

キメェwwwwww
160名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 21:48:04.60
試験終わって携帯の電源入れたら着信が結構入っていた。
なぜか実家ばかりからで、折り返し電話すると親父が
急逝したと。。つらい受験の思い出になってしまった。
161名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 00:41:39.36
ご愁傷様です。
162名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 01:41:35.27
>>150
俺は携帯電話を自宅に忘れて、試験終わって試験終わって帰ったらメールが結構入っていた。36件全部スパムメールでした。つらい受験の思い出になってしまった。友達いません。悪しからず。
163名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 02:44:01.98
宅建の試験官は全宅か全日の協会組員が持ち回りでやってるよ。
うちも自営業の不動産屋だけど、親父が2回ほど試験官に行ってた。

164名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 02:50:43.31
>>162
ボーダー36点の予兆か
165名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 16:46:15.90
>>154
行政書士と社会保険労務士の試験官は、その資格を持っている登録者です。
166名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 19:16:27.46
帰りにスマホ見ていて犬のウンチを踏んでしまった。
これは運が有るかと思って自己採点・・・結果は
34点orz
167名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 20:51:51.17
どうやら今年は34点も合格確実みたいだ
168名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 23:31:11.20
33点は来年度の合格者予備軍とする。
169名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 08:02:53.87
免除者って「合格に有利にしてあげよう」って、5点貰うわけでしょ。
免除者の合格率って、非免除者よりかなり高いのかな??
170名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 08:12:52.23
>>169
違うな! 認識が甘い。 上納金をおさめて・・・
お目こぼしをいただくが正しい。「貰う」などという等価交換的な表現
だとお叱りを受けるぞ。あくまでへりくだりの姿勢が大事じゃ わからんのか
171名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 09:09:03.19
上納金?
一応受講料だっけ?5点がいくらだっけ?
172名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 12:28:54.99
>>170
169です。私は不動産関係はド素人なので、そういうことはわからないので…。
上納金でしたか…。
173名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 16:57:34.55
おまえらスレ違い。>>151スレの主旨以外の自作自演をするな、ボケ。
174名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 16:59:09.54
あ、ごめんさい。
175名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 17:03:01.15
>>169
5点免除受けたけど、その講習会の会場で講師の先生が、
免除を受けるのに不動産業の人が一番合格率が悪いと言ってたよ。

176名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 17:13:08.97
じゃあがっしゃ!こんなん勉強してもたら営業成績ガタ落ちしてまうからな。ええねや。毎年えんぺつ転がしてアタリハズレでええねや、ボケ、ゴルァ!ちゃーすどワレ!
177名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 17:19:58.12
すごくつまんない
178名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 17:34:59.56
>>176
すまん、超読みづらいねん。改行してくれへんか。 
179名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 21:35:23.44
>>173
でも自作自演じゃあないんですよ。私は不動産業の人間ではないのですが
36か37点取れました。
180名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 23:57:47.01
大学の教室で前後の席の間隔がやたら狭かった
そして前の席は若くて綺麗なお姉ちゃんだった

今後ろから抱きついたらどうなるだろうか、と思うこと数回
181名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 01:30:53.06
>>180
俺と全く同じでワロタw
因みに俺は神大だった。
182名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 01:46:31.74
階段教室こ机と椅子が固定のとこで
後ろへ行くほど机と椅子の間隔が狭いとこあるやろ。
デブ座ると苦しいわな。
まあ俺やけど。腹を入れるの一苦労。
ちなみに180`です。
183名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:02:58.65
宅建より相撲部屋
184名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:10:18.91
>>180
去年の俺だ
あと10分試験時間が長かったら抱きついていたと思う
185名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 07:32:26.86
試験会場で性犯罪
186名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 13:05:07.81
かわいい男が多くてチンポギンギンですた
187名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 17:46:24.08
うちは>>150みたいなんばかりやった。
188名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 18:18:09.88
始め、と試験官が言った途端、問題文を読みながら解き始めた奴が斜め右にいた
隣のおっさんが注意したけどしばらくしてまた声が出始めた
顔の感じからアトピーなのか頭をボリボリボリボリ頻繁にかくしかなり不快だったわ
189名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 19:56:47.32
隣にジミー大西がいた。
190名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 22:30:47.75
前の席にピンク色のかわいらしいカバンが置いてあったので
女の子だ♪と思ったら

男だった・・・
191名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 01:38:55.64
>>187
関西か広島か北九州ですか?

>>181
神戸?神奈川?
192名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 02:08:37.56
俺の後ろのおっさんは蓄膿かなんか知らんが鼻息荒かった。
193名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 12:36:44.73
そりゃアンタの後ろ姿に欲情しただけ
194名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 06:57:32.98
電車で寝過してあせった。
195名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 07:25:57.00
もう、2週間が過ぎました。過去のことです。思い出せません
196名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 07:28:44.73
試験場前に受験校の奴らが固まっていたので邪魔だった。
俺は通信教育だったので、誰も応援してくれなかった。
197名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 07:34:56.06
  ∧_∧
 (    )
 ⊂  ○ )
 (__)_)
てか、思い出したくないだけw
198名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 16:57:13.99
試験場から駅方面へ帰る受験生がすごく疲れた顔をしていて笑った。
ふと鏡に映った自分の顔も疲れ果てていた。
199名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 17:20:15.03
ななめ前に座ってた10代女性
ミニ短パンだったからか
試験中ずっと勃起してすぐにでもトイレにかきこみたかった
200名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 17:20:20.11

普通終わったら晴れ晴れとした笑顔で帰宅じゃないのか?
201名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 17:24:42.43
>>199
何を書き込みたかったのか書き込めよ
202名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 18:36:35.09
前後左右、全部オッサンやったわ!なんやねん、斜め前がミニ短パンて・・・羨ましいわ!

おかげで集中できて自己採点39点やったけどな。
203名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 19:28:25.33
前のヤクザ風中年のおっさんが試験時間終了してもまだ解いてて、試験官が答案用紙回収しようと
したら「ちょと待ったれや。あと2問なんじゃ」揉めてて、その後ろの受験生もかなり助かった。
204名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 19:35:08.51
デジャブーじゃんか
205名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 21:34:00.68
試験終了後で、電車の中でおっさん2人が
問題広げながら、この問題はないよなーとか
これ完全取ってやったわとか
イスに座りながらくっちゃべってて
同じ仲間と見られたくないから
帰りに配られた解答速報のチラシを
即効で隠したわ
206名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 14:30:54.98
       /                 │
       ''                  ヘ
      │                   \
       彳        _________________   \
      ./  __,,,aョァ宀宀~~^广゙゙勺广!^宀l聿宀\
      ユャ宀"‖l彳 ヽ_, 1_爪エ_ユl上心x从lェ_:ニl_
     h ‐.. __ュll||l廴上斗癶宀癶ヘ"エ宀l介|爪='巛
     ノl彡之ll!弋聿|L_゙        丿` ''|!l∪ ^U
     !l聿ll聿卅癶癶斗ll巛ll土ょ-___ ‐´  亅U  ぇ
     ヾ´            ~~゙゙'宀コllョィ,,  !   ,,,彳
    │                  `゙弋i:│  ,,,;彡∫
    │                    ^卅_//┘ │
    │                    j宀'"   丿
    │                   /      !
    │                 /,,,,__,,    │
    │                ィ"         !
    │               │         |!
    │               亅         │
     !               │         ‖
     !               |!          |!
     l               /......        │
ハイティーンの短パンは犯罪です。wwwwww
207名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 20:29:37.81
ゴキブリが出て大騒ぎになった。@大阪会場
208名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 21:31:31.79
少し早く会場に着いて学食の前のベンチに座っていたら
おれの横を明らかにこれまた障害者とおもわれる者が勉強していた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら宅建塾の
ここが出るを見ていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして
宅建塾のここが出るを見ることにした。
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら見ていた。
すると突然、後ろの校舎から正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」って叫びながら障害者の方を殴った。
209名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 21:37:16.71
不覚にもワラタ
210名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 22:39:24.37
>>208
なんだオマエ。オモロイやないか〜。
211名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 00:28:07.41
コピペで笑うお前らが
212<(`^´)>:2012/11/07(水) 00:37:21.20
えっへん俺はオリジナル知ってるだぜ!
213名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 05:36:43.72
214名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 08:22:28.51
まったくのコピペではなく、元ネタを大事にしながら
じゃっかんの改変に脳味噌を使ったことは評価に値す 拍手wwwww
215名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 11:56:21.99
去年合格発表の日に都庁までみにいったんだが、受験票忘れて小一時間くらい探しちゃった。
ないない・・・って頭が真っ白になったなあ
216↑嘘つき超汚染塵:2012/11/07(水) 13:12:49.36
QRコード+携帯
もしくは
HPから受験番号を打ち込む
217名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 16:56:43.10
>>216
「おめでとう!!合格です!!」とか「残念!!また来年!!」とか出るんですか?
218名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 17:18:16.14
横の席にいたじじい
何か始まる3分くらいまえにごそごそ
てんぱり出した
鉛筆を忘れたらしいw
仕方ないのでシャーペンの芯を入れないで
シャーペンを貸してやったわ
219名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:42:18.17
>>208は恥を知った方がいいなw
その後のみっともない自演ぶりが見てらんね
220名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 19:18:31.47
>>218
性格悪いな、俺ならおじさん一本気だからと黒マジック貸す
221名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:24:10.66
自演乙
222名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 01:02:42.28
>>217
試してみると良いぞ

宅建試験会場で見かけた変な光景は「脱糞」だな
223名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 07:02:33.14
NAGASHIMAって背中に書かれた巨人のユニホームの
上下で受験していた60歳くらいのおじさんがいたww
224名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 07:29:04.95
>>223
それってプリティ長島?
225名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 07:52:04.32
いや、永島さん
226せげお:2012/11/08(木) 09:29:54.00
あーうーあーうーあー
227名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 12:40:46.54
60才くらいのホントの長嶋ファンなら背番号3にあこがれるだけであって
背中のローマ字表記は長嶋より後のものだろうに。
228名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 15:26:27.72
ヨコシマな気持ち
229名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 07:02:23.30
神無月か葉月パルじゃね?
230名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 08:16:15.65
DENAヨコハメ
231名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 09:53:56.92
cv
232名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 09:56:32.53
大産大会場近くのサイゼリヤにメシも食わずに駐車してるアホがいた。
漏れも停めたけど行きも帰りもメシ食ってやった。
233名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 17:22:20.70
試験の横にいたデブ!こいつ鼻息がうるせえ!と思ってて
30分くらいして静かになったと思ったら
いびきみたいなのが聞こえた
寝たらしい
しかし、その後又鼻息が聞こえた
今年初受験だが横のデブの鼻息が強烈な印象となった
234名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 10:09:40.88
試験後の喫煙所が全員無言だった
235名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 10:20:42.57
ななめ間の席の若いお姉ちゃんが網タイツだった。
あれは強力だな,もう顔が可愛いかとか関係なしに気になってしょうがなくなってしまう。
236名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 14:16:39.62
俺ぐらいのクソじじぃになると、顔とか優先順位がぐーっと下がるね。
つーか 無いに等しい。若い娘のヒップラインはたまらんねぇ
別にタイトスカートだろうが、ホットパンツだろうが、そんなこたぁ
どうでもぇぇぇえ 眺めて想像するだけでええねぇん
237名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 20:37:11.47
20年前とか網タイツって売春婦くらいかと思ったけど
最近はいろんなタイプの網があるね。
特にデカ網っていうの?サンマが逃げそうなくらいのデカ網。
あれは嫌らしいな。アレ履いてる子見ると
「つま先の部分はどうなってるの?」って聞いてしまいガン無視されるw
238名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 21:39:17.19
オレはハム脚って思ってしまう
239名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 09:19:49.56
>>237
模様入りのストッキングをはいていたお姉ちゃんがいて、一瞬、刺青入れているのか
と思った。
240名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:55:42.16
メイド喫茶店員のかっこうして受けに着てるメイドいてた。
241名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:58:24.07
>>240 試験後そのまま出勤かな
242名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:59:34.20
remote controlのバイブで遠隔操作されてるのか
あいやー!あいやー!五月蝿い中国人が隣だった
243名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 00:16:52.02
元カノを偶然会場で見かけた。
試験終わって後つけて、自宅が判った。合格しなくてもいい収穫を得た。
244名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 00:18:12.67
危ないよ
245名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 01:43:42.00
>>243

こええよ

俺も某試験の帰り道,元カノが,電柱の陰からいきなり走り出てきたとき,
死ぬほどビビったのを思い出す。
普通に冷めて別れただけで,別にひどいことしたわけじゃないけど,
元カノは未練たらたらだったから,瞬間刺されると思った。
246名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 02:33:06.86
ふーん

つまんね
247名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 08:11:14.24
じゃあ 読むなよ
248名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 08:33:42.35
関係ないが
夜中帰ったとき、アパートの自転車置き場から元カノがとびだして来たときは心臓麻痺起こすかと思った
249名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 08:43:12.70
興味半分で宅建初めて受けてもみた。マジ難しい。ちなみに俺、東京六大学の
法学部です。宅建うかる人って、めちゃ勉強してる人か俗に言う頭いい人でしょ。
宅建受験生のスレ見てると、低脳バカっぽいのはなぜ?
やっぱ単純に受からないひとだからだろうか。そうだよね受かるひとはそんな
どうでもいいもんな。
250名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 10:15:26.53
↑うるさい 就職活動でもしてろ
251名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 10:35:20.39
>ちなみに俺、東京六大学の法学部です。

こんな日本語しか使えないサルには難しいだろ
252名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 13:40:50.15
行きはそうも思わないんだけど
帰りの駅に向かう受験者たち見てたら
「こいつらのほとんどが落ちるんだなw」と思ってしまうw
253名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 13:44:10.64
>>252
だから会場前でチラシ配ってる業者も必死!
なんてったって8割5分は顧客候補だからw
254名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 19:01:28.62
法政だって六大学
255名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 19:17:15.03
立教にだって法学部はある
256名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 08:38:23.64
>>253
こんな資格のために何十万円も払わんけどね。独学受験者の合格率より宅建予備校からの受験者の合格率のが低いからね。
257名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 08:59:51.30
東北六大学 もある?
八戸工業・秋田経済法科大・富士大学・大奥大学・東北工業大学
山形とか岩手になんかあったっけ?
 
試験前に配ってたやつって、次年度用の講習のパンフレットかと思って
「試験前にこんなの渡してんじゃねーよ」
「試験終わってからにしろよ!」
なんてきれちゃったんだけど予想問題配ってたのか?
258名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 10:17:13.05
>次年度用の講習のパンフレットかと思って

わかるその気持ちw
そのうち資格マニアやべテになると最後の追い込みに使えるので一所懸命もらおうとする
その類のまとめ集は司法書士試験会場で配られるのが最高峰だと思う
新司法試験は知らんが
259名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 15:47:02.41
>>257
直前に読んで助かった問題があった
260名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 16:43:14.07
>>257
あまり役には立たなかった
261名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 21:53:17.65
パンフのお陰で1点上がった
貰ってなきゃ44点だった
262名無し検定1級さん:2012/11/13(火) 23:50:45.50
近くの席の女の受験番号メモって後日受かったかどうか確かめてる奴いるだろ、おい?
263名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 02:10:45.18
もしかしたら登録実務講習でまた逢えるかも知れないし、当たり前やん。
264名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 07:39:05.35
>>262
両脇が気になる。
自分が自己採点で不合格確定だから、両脇も落ちてほしいって思ってる。
二人とも試験中はやるきなしオーラがでていたよ。
1時間もしないうちに眠ってたっぽい。
そんなのが受かったらショックだろ。
 
ショッカーさん、あなたの合否判定度は?
ショッカー:「E−−−−」
 
俺の斜め前にも「洒落た洋服きて午前中に美容室に行ってきました」みたいな
20代の若奥様みたいな綺麗な女性いた。
うなじばっか見てたのは確かだ。
間違って田舎に嫁いだ東京から来た女性みたいな女だって
バカは多い。
 
持ち込んだ参考書の年度も俺より2年も前のものだった。
「プッ」て笑ってしまった。
12月になったら新しいの買うよ。
H22年とH24年受けて2回落ちたけどなw
265名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 11:58:50.71
>>264
何これ、コピペなの?
266名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 12:39:30.66
E判定の時点でコピペ
267宅建数値予測株式会社:2012/11/15(木) 17:15:35.91
前のおっさん、咳と一緒に屁放った。俺、被った。
268名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 21:47:12.89
>>257
今年合格するから来年の受験はないと思って、受験校のパンフレットは
全部断った。
269名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 03:12:22.42
チラシ配ってるのが女なら受け取る
男ならスルー
270名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 05:58:32.59
おまけ(ウエットティッシュや、飴)ついてるから必ずもらうw
271名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 06:09:03.07
前に座っていた女の腰パン、ピンクに白い水玉がたまらなかった

胸から腰のラインが堪らん、危うくしがみ付くところだった
あのまましがみ付いたら新聞に載るのは確実として
試験会場どうなったか興味あるところだ
引きこもり、ニートの前に女座らせるなよ
272名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 08:24:28.06
>>271
がまん汁・・・出たか?
273名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 13:59:51.23
出た出た
家に帰ってみたらパンツの前がテカッていたよ
マジで人生ブン投げて抱きつこうかと思った

試験中にニートに抱きつかれた女も人生変わっただろうな
274名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 14:20:37.57
>>273
えらい、あんさんは本当の日本男児や!! 某国営放送の森○とは
えらい違いやでぇ。(ここは緒方拳風に読んでください。)
 男は黙って「がまん汁」!(ここは三船敏郎風に読んでください。)
275名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 18:57:54.83
後ろからしがみ付くときは終了5分前にしろよ

開始5分にしがみ付かれた日には......
276名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 19:25:50.27
NHK穴
277名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 20:05:23.40
試験官が「解答用紙の会場の欄に『東京』って漢字で書いてください」
って説明に

ねーちゃん「えっ漢字で!」
278↑嘘つきやろう:2012/11/16(金) 22:11:49.97
名前は漢字で書くがそれ以外はなし
279名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 00:51:46.76
受験者じゃないやつが、ネタを作るとくだらなくないな。
280名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 01:12:22.70
どっちだよw
281名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 01:44:13.37
夢か幻か、前も後ろもTバックの水着ギャルばかりだった。
282名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 09:17:01.64
乙4のコピペだよ
283名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 09:22:46.63
<<277
 え、東京では解答用紙の欄に会場名を書くのですか?
ふーーーーーーーーーーーーーーーーん。
 一応、反応してあげました。
 もっと、オモロイの考えてこいよ。 
284名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 09:45:04.75
>>283
アンカー付けられるようになってから出直してきな
285名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 10:05:37.81
>>284
釣れたよwwww おまえかよ しょうもないネタ書いたのwwww
286名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 11:17:20.33
>>284
ダセぇwwww
287名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 12:20:07.89
これが後釣り宣言ってやつか
288名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 15:44:26.37
(´・_・`)「こちらが履歴書です」

( `ω´) 「ほぅ、宅建をお持ちのようですね」

(*^_^*)「はい、頑張って合格しました(キリッ」

( `ω´) 「で、今まで何をされていたんですか?」

(´・_・`)「宅建の勉強をしていました」

( `ω´) 「それはけっこうですが、なぜ実務経験を積もうとは思わなかったのですか?」

(;・_・`)「資格を取ってから働こうかと・・」

( `ω´) 「働きながらでも勉強はできたはずですよね」

(;´Д`A「はぁ・・・」

( `ω´) 「あのですね、宅建というのは実務経験者のステップアップのための検定なんですよ」

(;;´Д`A「・・・」

( `ω´) 「あなたは勘違いしている。経験もない新人が宅建を取ることに何の意味がありますか?」
( `ω´) 「残念ながら今回はご縁がなかったということで」

(;_;)「あ、ありがとうございました・・」
289名無し検定1級さん:2012/11/18(日) 15:54:47.97
と、
5点も貰って、おまけにテストにつながる実務をしてるのに、何年も合格できない業者でしたw
290名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 21:23:45.78
部屋に連れて行くだけの介護タクシー以下の仕事なのに
歩いていけるトコならクルマの免許すらいらないよ、賃貸営業なんてw
営業マンの人柄とかで部屋決めたりしないしw

だからホストで客つかないカス元ホストみたいなのが流れてくる。
ようはその程度の連中にでも出来る仕事なんだよなw
291名無し検定1級さん:2012/11/22(木) 22:09:07.89
チンピラみたいなヤツ多いよなぁ不動産屋の兄ちゃん
292名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 17:15:11.52
俺、監督官だけどカンニング多すぎワロタwww
293名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 22:18:49.64
行政書士なんか問題漏洩だぜ
294名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 09:06:27.43
非免除者会場で受けたけど、若い兄ちゃん・姉ちゃんが多かったなあ
就職に有利になると思っているのかなあ
295名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 12:34:16.32
>>294
そういう自分はわかってるみたいな変な考え要らんから
296名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 13:59:15.82
>>294
お前もその仲間っていう現実w
297名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 16:56:18.86
>>294
ないよりあった方がいいだろ普通に。
若いんなら尚のこと。
298名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 20:46:06.41
>>295
>>296
私は50過ぎてまして…。某事務所の所長です。
>>297
それは言えますね。
299名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 06:43:41.98
>>289
 あは、同感です。私は、今回初受験の50歳半ばです。
 私の会場(50名)の中には私より年上はいなかったような気がします。
300名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 14:49:54.23
田舎か?うちは6才から89才までいたよ
301名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 16:26:37.89
車での来場や送迎も禁止だったはずだけど、何人か車で送ってもらっていた。
302名無し検定1級さん:2012/12/01(土) 16:29:55.27
>>301
まぁそんくらいは大目に見てやろうよw
303名無し検定1級さん:2012/12/02(日) 20:58:12.16
合格発表も、もう少し。このスレともお別れです。
304名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 12:28:57.84
性生活の知恵 謝国権 五関敏之

せやったなあ
305名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 13:08:41.70
前の席で受けてた姉ちゃん。
来年も試験場で逢いたいです。
あなたも落ちていて下さい。
306名無し検定1級さん:2012/12/03(月) 16:45:29.11
>>305
実務講習でお会いしましょう
307名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 08:35:11.19
いいなぁ、漏れもう7回受けてるけど一度も
前後にお姉ちゃんきたことない・・・
オッサンとか野郎だったら7000円損した気分になる。。。
308名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 09:08:03.61
>>292 カンニングしてもされたヤツの答が合ってるとは限らず玉砕になる可能性大
309名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 09:17:18.89
>>307
7回か 勝ったな 俺は9回だ。そのうち1回は四方を
ねーちゃんに囲まれたことがある。ふふふ
310名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 15:15:52.06
ダイ○ハウスの営業所長で18回に比べればまだひよっこだ
311名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 08:23:37.50
俺は5回目だが、何故か毎年、前の方に禿げてる人が多い。
今年は最悪なことに、試験監督がツルッパゲ。

俺の受けた教室全員すべってたりして。ちなみに俺は28点。
312名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 10:02:35.12
>>3 に書き込んだ奥様が不合格・・・・ またお会いしたかったのに
313名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 10:19:25.24
私の受験番号 xxxx-0××9なんだけど、直後の席の方も合格してた。
つーか 私の縦列の方等がその教室の合格者の5割だった。他の人たち
賢そうに見えたのに、運がなかったのか? それとも 見掛け倒し?
 さて、これだけの情報で、私が受験した都道府県はどこでしょうか?
314名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 14:40:32.21
俺も、俺の前のエロいかっこした女の子も、
二人とも合格してた!
315名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 20:23:40.47
おれも前の人も後の人も合格したから

難関試験を突破したっていう実感がない
316名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 20:25:59.41
>>315
不正受験疑惑で取り消されるかもな
317名無し検定1級さん:2012/12/05(水) 21:51:43.34
カンニングかよ
318180:2012/12/06(木) 00:44:10.69
受かった
しかし前の席の若くて綺麗なお姉ちゃんは不合格だった
319名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 23:14:03.53
来年も受けることになった
3度目の正直だ
320名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 04:05:28.80
不合格でも何点だった、とか送ってこいよボケ!
321↑と吠えるサル:2012/12/09(日) 04:17:59.62
 
322名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 07:28:08.85
>>150やけど、例のヤクザ風中年のおっさんも俺も間の奴らも、みんな受かっとったわ。さて、どこの都道府県でしょうか?
323名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 13:42:43.19
それって不正だろ・・・それに監督員の命令を無視しとる点でも問題だろ・・・
324名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:10:26.65
関西じゃそんなの日常茶飯事だろ
小指欠損受験者の割合が10%超えてるし
325名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 14:44:44.79
小指のない人が・・・重説するって・・・
 免許欠格事由には抵触するかもしれんが、登録欠格事由ではないのか・・・・
326名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:08:05.79
小指ないんも色々事情があるやんけ、例えば梶原一騎と白氷氷との間の娘・白暁燕も自分でエンコ
したわけやのうて誘拐犯にやられたわけやしな、他にも肉屋に勤めてて、ぼーっとしてたら機械に
持ってかれたとかな、若いじゅんに貧乏しとってオマンマ食えんからタコが自分の足喰うみたいに
食ってしもたりとか、生粋のチョンコやったら一般人でも何か腹立ったら日常茶飯事の如く自分の
小指を切り落としてまう言うやんけ。一概には言えんどボケナス、しばくどワレ、アカンホーム!
327名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:16:18.99
そういや 死んだ叔父きも、農機具に挟まれて指なかったけど
 ケースbyケースで使い分けてたわ。
若気の至りとか、落とし前とか、みそぎとか、・・・障害者手帳も
持ってましたがuuuuuuu
328名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 16:25:22.46
登山家かもしれないってことにしろよw
329名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 17:47:09.10
某県庁での話
調査の為、資料を見せてもらっていたところ、安岡力也の様な人が入ってきて、虫眼鏡で資料とにらめっこしてた。
そのオーラたるや半端なく、何故か1人笑っていたら、別の一般的な不動産系の人も笑いをこらえていた。
みてはいけない、目を合わせてはいけないと思いつつ、見てしまう人間の心理
生の浪速金融道(あれは竹内力か)を垣間見た気がした。
330ホタテマン親衛隊:2012/12/09(日) 19:05:05.89
故人を侮辱するなボケナス!
331名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 19:26:24.27
別に侮辱してねーよ
332名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 20:50:22.34
つか得意気に全然関係ねえ話じゃん
333名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:23:58.95
あ〜白ける奴
334名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 21:46:31.34
つまんねえ話で面白いと思ってる方が白けるわ。
335名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:01:02.30
宅建程度が受からない奴ってホント性格も頭もひねくれてるわ〜
336名無し検定1級さん:2012/12/09(日) 22:15:06.17
何と戦ってるの?
337名無し検定1級さん:2012/12/10(月) 04:40:44.74
現実だろ
338名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 02:06:09.15
遅ればせながら結果見た。
落ちてたorz
漏れの前の席のジジイ、ニットの背中たるませて
それが漏れの机まではみ出してやがってムカついた。

そのジジイが受かってるのがもっと腹立つ!ヽ(`Д´)ノ
339名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:59:45.16
そのうち合格するさ。
340名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 16:29:45.10
>>338
人は見かけだけでは分らない。服装に頓着しないほど集中していたのかもしれない。
そして彼は受かった、一方あなたは些細な事で無意味に腹を立て、集中できずに結果
を出せなかった。というか、なぜ、試験の始まる前にでも一言言わなかったの?
341名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 21:29:30.74
言ったよ試験官に。ひとつ席ずれていいかと
ジジイのニットがはみ出してるからという理由は言わなかったが
342名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 22:46:13.99
>>341
なるほどw

次回は合格できるよ。
343名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 00:57:19.68
色んな言い訳があるんだな。
来年、社労士受けるときに、ニットが机に乗らないといいな。
344名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 09:02:24.63
>>341
というか、普通に目の前の本人に言えよ、いちいち回りくどいな。
しかも、ひとつ席ずれる、という発想が突飛。国家資格だから不正防止
の観点でまず無理だよ。(ずれれば前のヤツの答案が見えるからな)コ
ミュ障か?オッサンに服直してもらえば済む問題だろ・・・行動がどれ
を取っても「何だかな」と思わざるを得ない・・・
345名無し検定1級さん:2012/12/16(日) 15:13:23.56
つまり落ちるべくして落ちたということ
346名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 23:37:21.72
だせーな。
347名無し検定1級さん:2012/12/20(木) 22:15:02.84
俺の隣のおっさんは、蝶ネクタイにタキシード姿で受験していた。
俺と連番で見事合格!
348名無し検定1級さん:2012/12/21(金) 07:54:32.16
このスレも来年まで塩漬け??
349名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:27:54.13
宅建って300時間の勉強が出来たら合格できる試験なのに・・・・
350名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 16:55:32.84
勉強は時間じゃない! 質!量だ!
351名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:32:31.91
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
352名無し検定1級さん:2012/12/27(木) 12:47:18.17
何かネタないんか、ワレメ!!!!
353名無し検定1級さん:2012/12/28(金) 12:59:16.84
過去最低点の13点てw
354名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 21:57:22.34
美女多し
355名無し検定1級さん:2013/04/29(月) 23:17:24.43
連休から勉強再開と思っていたが
なぜかパチンコが絶好調
356受かるぞ:2013/10/07(月) 22:23:32.22
 今年こそ合格だ!
357名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 08:52:22.92
がんばれ!確か来週だよな

絶対受かれよ!
358名無し検定1級さん:2013/10/08(火) 09:24:20.40
バカチョン丸出しのレス
 ↓↓↓↓↓↓
宅建の免許持ってないのバレバレだよ
だってその脳で受かるわけねえもん>w<
359名無し検定1級さん:2013/10/17(木) 19:59:22.37
>>354
でも香水きつくて頭痛くなった
360名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 15:11:47.42
H25年版よろしく
361名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 16:02:55.97
雨が降ってたね。
前に座ってた女性の服が雨で濡れて下着が透けてエロかったわ。
とりあえず今、ソープに向かってます。
362名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 16:30:20.50
こんなのがいたらしいw

491: 名無し検定1級さん [] 2013/10/20(日) 16:20:25.76

>>432
>>449
不正行為っつーとアレだけど、イカれた奴が2時40分くらいに
「もう正解を発表します。一番2、二番3…」
とか、でけえ声で読み上げていった。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1382248884/491
363名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 16:40:13.03
これどこの会場だろうね
364名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 16:43:11.16
歴史に残るぞ
365名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 20:32:09.47
>>362
大体、2問目が3って段階でお察しだな。
366名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 23:37:49.76
あげ
367名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 23:48:26.57
前のbba30過ぎか
香水くっせーんだよ
後ろにまで漂ってるんだよ
だいいたいババアのくせに
右足だけ靴下をあげてんなよ
若者がやるやつだろそれ
368名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 00:36:28.98
変な人いなくて安心して受験できた。
もっとも、自分自身が変な人に見られてたかもしれんがな。
369名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 00:41:19.58
終了3分前にいきなり教室の電気が消えた
廊下や他の教室は点いてるのに
ピンポイントでうちの教室だけ停電

びっくりして落ちたかと思ったけど38点だた
370名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 03:08:17.57
あまちゃんの恰好したオバさんが必死になって問題を解いていたが
なんだったんだろうあれは
371名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 11:36:50.45
変な人を期待していったが、ごく普通でびっくりした。
2時間の間、咳一つ聞こえないほど全員が集中してた。
一人だけ途中から寝てるのがいたが、まあ無勉クンなんだろう。
どうやら一発で合格できたっぽい。
372名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 18:56:22.89
 某大学で受験。試験中に外から子供の声で
「お母さん、OOちゃんがウンチ食べてもたーーー」って
声が聞こえて試験会場大爆笑だった。
373名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 19:51:27.67
席に着くなり
おもむろにウィダーインゼリーを
くわえながら過去問集を開き
出来るやつアピール
374名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 20:27:41.58
>>373
ペットボトル飲料含め飲食厳禁の会場だったからそういうのはおらんかったな…
375名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:14:20.54
俺の周りの席は試験前、プリント一枚だけ見てる奴とか
スマホ弄ってるやつとか、淡白な奴ばっかだったな。
付箋だらけの基本書とボロボロの過去問集を出して
統計対策のプリントまで広げてた自分が
必死すぎて恥ずかしかった。
まあ、スマホの奴はアプリか宅建サイトで復習してたのかもしれんが。
本当に受かりたかったから、なりふり構っていられなかったよ。
376名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:25:04.65
>>375
>付箋だらけの基本書とボロボロの過去問集を出して
自分のこと書かれたのかと焦ったわ
免除会場だったのにうちも周りは淡白だったな…
恥ずかしいとか言ってらんないので
机の上に積んで指めくりつけて捲ってたわ
377名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:27:52.19
いやー、マジで淡白な雰囲気で逆に焦ったわ。
なんかたまに参考書広げてる女性も妙に本が綺麗だし
書き込みとか汚しながら勉強しないと頭入らない自分が
全く余裕無い風に思えて冷や汗かいた、こんな感じ→(;^^)
378名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:31:13.78
当日やることっていったら、統計の数字覚えるor再確認くらいじゃね?

他の範囲は、短い時間の中、いちいち見返す気にならんよ
379名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 21:57:44.32
試験終了後、回収した答案用紙の数が合わなかったみたいで、
10分くらい座って待機させられた。300人規模の大ホールで。
しまいに、答案出してない人はいないか?とか疑われたりしてw
結局数え間違いだったみたい。

トイレ行きたいの我慢してたのに、更に待たされてイライラしたわ。
その後、男子トイレは大行列だったw
380名無し検定1級さん:2013/10/21(月) 23:29:33.32
バス停が150メートルくらいの行列だったww
381名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 00:41:23.60
だれか有名講師みかけた奴いない?
サトタケさんとか毎年受験してるって豪語してるし
382名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 01:05:17.18
答案配ってくれるのがアルバイトの女子だったのだけど、とにかくお尻が大きくて
Pラインがくっきり。
で、トイレに行くときにはその人が付き添うのだが、不正されないように見張るんだって。
383名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 01:08:08.21
>>379
どこの会場?
384名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 01:13:19.57
>>382
「不正はダメだけど、射精ならいいヨ?」
385379:2013/10/22(火) 01:24:54.94
>>383
大阪のアカデミアってとこ。
386名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 01:59:29.30
しっかり数えろこのボケェ!
とか小指の欠損した人が言ったらよかったのにねw
387名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 06:20:15.84
>382
黒のTバック?
388名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 09:39:58.44
変というか、
会場に金髪ロングで毛の先っぽを赤に染めている女の人がいたけれど
最初見たとき、美容師試験と間違えていないか?と思っていた。
でも不思議と馴染んでいた。
意外と女性でも派手な人多いね。
389名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 09:45:57.47
不動産屋の姐ちゃんはそんなもん
ヤクザの情婦は地味目
390名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 10:40:57.59
>>389
俺のななめ前の席にスーツをぱりっと着こなした宝塚みたいなお姉ちゃんがいたわ
かっこよかったけど香水がスパイシーできつかった・・・
391名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 20:51:04.22
試験中に寝るのはいいが、いびき大きくて怒られてる人がいたw
392名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 20:54:18.74
黄色いブレザーで受験してるやつ。
393名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 21:01:39.90
目の前の女がめっちゃタイプだった
髪、服装、顔、スタイル、全部タイプ

おかげで集中できませんでした
394名無し検定1級さん:2013/10/22(火) 22:09:51.92
50代と思われるおっちゃんが今年は2週間勉強したと得意げに仲間に話してた
395名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 08:18:11.49
>>392
なんというダンディ
396名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 12:36:49.07
>>393
隣の席に座ってた女がセクシー系でいい体してた。
長くてさらさらの茶髪で、落ち着かないのか足をしょっちゅう
動かしてるんだもんなぁ。

今年も落ちた。原因は勉強不足のほうだったが。
397名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 12:43:25.46
頭ハゲ散らかし、油まみれのまるで油田になってる30代のオッサンが試験終了後に大声でポケモンの話してた
あんなのになりたくないわ
398名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 14:09:11.79
山口のキュアサニーというのがいてだな
399名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 20:13:02.56
試験前の昼食で食べたかつ丼がすごく美味しかった。
35点で合格は微妙だが、合格してもかつ丼は食べに行きたいw
400名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 21:26:35.17
横に座ったじじい40代くらいのやつ
20分前に終わったみたいで、鉛筆置いて
明らかにこっちの見てる
カンニングとかじゃなくて、こいつどこに○してんだろ?みたいな
確認で報酬額計算やってたら
明らかに見てる
じじいきめえ!!と思ったわ
401名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 21:47:48.43
試験前にカツ丼が喰える胆力があれば合格
402名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 23:50:01.42
試合前にブドウ糖とると
いいって言うから
チュッパチャップス
舐めてたわ
403名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 02:32:05.02
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
  <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
 <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
   <丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
404名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 14:25:43.86
>>402
チュッパチャップスはブドウ糖じゃないよ
405名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 14:28:17.26
おれ強めのワキガだからタンクトップで受験したの。
406名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:23:48.06
試験官の判断で5分遅れで初めて5分延長するとかあるよね??

ことしはピッタリに始まらないからおっさんが激キレしてた
ホント迷惑
407名無し検定1級さん:2013/10/24(木) NY:AN:NY.AN
881 :ナイフ職人 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QBR5YNO/
誰とは言わないが、心の病気の人は被害妄想を持ったりするものだ
多分、お前と俺が同一人物だと思っていることだろうね
どうか、不安定な精神状態の人が電気工事士の資格を取得して電気工事をしませんように・・・

882 :レジーナ ◆MxKKNz5Zz2 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Z9DKu6qw
>>881
それは差別ではないでしょうか?違うかな?人権団体に問い合わせしてここのURL教えておこうかな
408K:2013/10/24(木) 21:47:50.67
うちは後ろからぶつぶつ独り言言ってる人いたよ(笑)
409名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 21:55:18.17
くわた?
410名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 23:11:10.75
定期的に咳き込む奴がいて、今か今かと待ち受けてたら、注意力が鈍ったな‥
411名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 00:07:33.59
【在日韓国人】女優の李麗仙「保険の恩恵を受けるため日本国籍だが、心までは日本に渡していない」★3[10/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382624556/-100
412名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 13:15:43.79
>>408
それ俺。問題文を音読すると頭の回転が加速するんだよね。
だから、迷惑にならない程度なら、とつい・・・・(>_<)
413名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 15:46:27.17
                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::
414名無し検定1級さん:2013/10/25(金) 18:41:17.76
糖分多目に取って、頭に栄養行き渡らせてたよ。
試験前は過去問見直しながら、ずっとお菓子食べてた。
会場でチョコとハイチュウの香り、プンプンさせてごめんねw
415名無し検定1級さん:2013/11/24(日) 23:05:15.05
会場が地方の国立大だったんだが
机が狭くてイライラした。こればっかりは運だな。
416名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 13:39:20.91
受かったが前後の番号、30人くらい余裕で飛んでるよ。大学入試並みの過酷さだな。
今思い出すと、あいつもあいつも落ちたわけか。
417名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 06:06:02.92
今まで色んな試験を受けてきたが、こんなガラの悪い連中が集まる試験は初めてでそれに圧倒された
まず、雨の中、会場付近が車での送迎でカオス
鳴り止まないクラクション、交通整理で怒鳴りまくる警官
やっと入り口に着いたかと思えば会場内は禁煙で、喫煙者の煙で凄いことになってる
会場内ではさらに…、と枚挙にいとまがないくらい異様な日曜の午後だった
418名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 06:22:49.71
宅建は遊ぶだろうから便りを待ってるよ
419名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 06:53:55.31
俺の前の席だった爽やかイケメンが
行きも帰りもタクシー使ってた
なんだこんな金もってそうで見た目がよくて
笑顔がかわいいやつなんて
ぜってー落ちるわヘッヘヘーって思ってたら

その教室で合格したのそいつだけの模様。
420名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 08:17:31.86
>>415
せめて体重を100kg以下に落としてから試験に挑むと良いよ。
421名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 11:42:25.03
417は嘘つき
本当なら会場名を晒せ
大阪か?
422名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 12:25:13.98
>>392
そのダサいのってセンチュリー21の人ちゃうかw
423名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 14:09:35.52
>>420
勉強とダイエット、両方頑張れよw
424名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 20:06:10.18
>>421
昨年だが、大阪の府大で受験したときは非常に静かなものだった
会場内でタバコ吸ってる人も皆無だったよ
他の会場は知らんけども
425名無し検定1級さん:2013/12/07(土) 04:46:24.82
試験中、隣の席に座ってたおっさんの独り言が鬱陶しかった。
「う〜〜〜〜〜〜〜〜ん、わからん!」とか呻いていた。
試験官はサボってないでこういう輩をつまみ出せよ。
426名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 10:44:17.29
今年34で合格。会場は5点免除。
高校の教室の中、大雨のせいか欠席者だらけw俺の前、斜め前、右隣みんな欠席。
男しかいない。仕事抜けてきたっぽいビシッとスーツのリーマン、くたびれ果てたおっさんだけ。合格発表みたら俺の周りかなり番号飛んでた。
427名無し検定1級さん:2013/12/08(日) 11:17:49.90
&gt;&gt;417

自分の受けた会場も似た感じ
大雨の中傘さして喫煙してる柄の悪い方々w
テンプレみたいなストライプスーツにブランド()ポーチみたいなw
428名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 20:03:01.34
>>415

痩せなくていい!!。俺が美味しくいただきます!! 
429名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 10:28:16.54
ウホッ!やらないか?
430名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 10:35:43.42
変かどうかはともかく、後ろの席の奴が試験の説明の前から凄いため息で、見てみたらヘロヘロな感じで二日酔いかと思ったが、試験の終わる頃に咳したりしてたから、多分風邪をおして受けてたんだろうけど…
前の席のイケメソ大学生?共々落ちてたな。
431名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 12:57:22.60
人の顔を覚えるのは苦手な方だけど、
けっこう覚えてる! やっぱ、集中してるんだろうなぁ〜
会場の様子も昨日のことのように覚えてるよ!
432名無し検定1級さん:2013/12/15(日) 15:00:31.38
とレスしてる割には
具体的描写はナッシングな431であったとさ
433430:2013/12/15(日) 18:44:15.79
ちなみに俺は受かったが、結構番号飛び飛びだったな…

同じ部屋で真ん中の方に座ってた女が凄い頻繁に咳してて、近くの席の連中は迷惑してたと思う。
そう思うと、後ろの席の人はまだまともな感覚だったのかも。
434名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 13:39:44.16
俺が座ってたあの列、合格したの俺だけみたい!!はははー
ってのは結構気持ちいいよ。

それと試験終わって帰る途中で「今回は難しかった〜!あたし6回受けてるけど」
とか云ってるだらしなく肉付きの良いおばさんお姉さんはずっと無理だと思った。
435名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 16:00:47.52
団体で受験会場に乗り込んむ不動産屋はみんな受かっているのかなぁ?
436名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 04:16:41.92
おれの後ろが約30人、前が約10人、受験番号が飛んでた。やっぱり大変な試験なんだな。
437名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 07:29:57.18
>>434
俺も今回宅建一回めで受かったけど…
結構落ちてる人いるのね。

全経簿記2級受けたけど、近くの予備校の会場だとそこの生徒も結構いるんだけど、パートや専業主婦みたいのが結構いて、難しかったみたいなこと言ってて笑った。
438名無し検定1級さん:2013/12/21(土) 07:46:14.95
172Cm77Kg以上
チビデブオヤジじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwww
439名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 10:43:50.92
>>438
誤爆?チビデブおやじ俺が食べるから安心していいよ(はあと)
宅建に受からなそうなデブおっさんに家庭教師してあげたい!お代はお体で・・・
440名無し検定1級さん:2013/12/22(日) 11:14:25.03
172cmならチビではないだろ
441名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 19:06:24.47
雨のせいもあって
教室の雰囲気のどんより感がハンパなかった
442名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 22:24:43.25
どしゃぶりの日に人の多い場所へ入った時の、あのもわっと感は異常
しかも試験とか頭を使う作業では集中力を削られる。
当日は衣服もすぐに脱いだり着たりできるもので行った。
443名無し検定1級さん:2013/12/28(土) 21:40:48.43
東証1部 大手不動産会社 社歴20年 営業副部長 不合格
444名無し検定1級さん:2013/12/28(土) 21:42:53.60
>>443
バカじゃないの
宅建なしで上場企業の副部長てネタですか?
445名無し検定1級さん:2013/12/28(土) 21:52:26.62
>>443
甘い会社ですね
今年の受験ではないのですが、私の前後20人不合格でしたね
参考書なし、問題集一冊独学三ヶ月で合格しましたよ
446名無し検定1級さん:2013/12/28(土) 22:22:53.64
変な奴ではないけど、雨だって言うのに
斜め前にいたミニスカートの若い女
試験前にテキストを拝むはずが
その女の生足を拝んだおかげで
試験結果はズタズタ
447名無し検定1級さん:2013/12/28(土) 23:02:39.57
試験会場でいきなりストッキング脱ぎ出す女
それ見て物すごく興奮したわ。
おかげで上も下も血の巡りがよくなって、45点で合格ですわ^^
448名無し検定1級さん:2013/12/29(日) 00:06:25.96
>>443
多分この方全く勉強してないでしょ ものすごくお給料もいいだろうし資格手当で2〜3万もらってもks
とくらいにしか思ってないんじゃないの?勉強するよりも夜の街に出たり趣味を謳歌したり家族サービス
したりする方をとったのじゃない?ポテンシャル的にはのんべんだらりんと独学しても8割は固いんじゃないの?
449名無し検定1級さん:2014/01/04(土) 23:28:23.03
頭は使わないと劣化するのよ。
東大とか出ててもそんな感じ。
450↑高卒無職:2014/01/05(日) 02:52:33.14
 
451名無し検定1級さん:2014/01/11(土) 11:24:38.63
       (    人
         (_ )
     (  (__ _,, _)
        < `∀´> -3
      (  (    )  <トンスルこそ最高ニダw
        し―-J
      (
      `〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                     (   )
                     ` ー '
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ   ○
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ O
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、   韓国と聞いて
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|   連想するのは…
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヾ、__ ヽ  |   ll フ-、
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー-ニニヽ |,=ニン'/:.:.:.:}
452名無し検定1級さん:2014/02/14(金) 19:50:18.15
age
453名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 12:39:04.93
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
454名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 12:57:59.36
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
455名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 13:05:50.94
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
456名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 13:07:07.97
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
457名無し検定1級さん:2014/06/15(日) 13:12:58.29
お?
458名無し検定1級さん:2014/06/24(火) 00:01:11.11
そもそもこんな資格が士業云々言ってることがおかしいから
誰でも気軽に士業の世界に入れたらまずいだろ
宅建ですらやばいのに

ぶっちゃけこんな資格取るのは簡単だけどまじでブラック会社のゴミみたいな求人しかないぞ
その辺覚悟しとけよ

現行の簡単試験じゃ士にならんだろ

お前でも合格できたことになにも疑問を抱かなかったのか?

一つ言えることは
代書屋で行書なんか持ってて当たり前
ってことだ

誰でも受かる行書なんか目安にならないよ

振り返るとなんのひねりもない試験だったな行書

行書で嫉妬とか悦とか言ってるけどさ、法律系資格で
行書<宅建<司法書士って言うふうに難易度階層があるわけだけど
一つ上の宅建レベルの人から見たって行書は小、中学生レベルだよほんとに。
その上に司法書士、司法試験、予備試験ってあるわけでここまで聞けば宅建で嫉妬や悦なんてありえないってわかるでしょ。

行書の問題は宅建士やマンション管理士の問題と話にならんレベル。
行書なんて95%が意気込み。気合。死に物狂い。これで合格できる。

行書がどれほど簡単に手に入るかわかってないんだろうな
難関資格じゃあるまいし嫉妬なんてするわけないじゃん
誰でも受かる行書に合格してまやかしの合格率15%
に難関も目指せると勘違い
459名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:32:50.56
開発許可を受けた用途地域の定めのない開発区域内において,開発行為に関する工事が完了した旨の公告があった後は,民間事業者は,都道府県知事が許可したときを除けば,予定建築物以外の建築物を新築してはならない。
460名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:35:11.19
都市計画法の規定に違反する建築物を,それと知って譲り受けた者に対して,国土交通大臣又は都道府県知事は,都市計画上必要な限度において,建築物の除却など違反を是正するため必要な措置をとることを命ずることができる。
461名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:42:19.96
未完成物件の場合、「手付金の額が代金の5%以下で、1,000万円以下」だったら、保全措置をとらずに手付金等を受け取れる。
462名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:45:48.64
カラオケボックスは,第二種住居地域〜工業専用地域に建築することができます。
463名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:51:19.43
相続による所有権の移転登記は、「登記識別情報の提供」は不要。
464名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:52:05.18
所有権保存登記の抹消をその所有権の登記名義人が申請する場合には、申請情報と併せて当該所有権保存登記を受けた際の登記識別情報を提供しなければならない。
465名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:52:31.66
所有権の登記がある二筆の土地の合筆登記を申請する場合には、申請情報と併せて合筆前のいずれか一筆の土地の所有権の登記の登記識別情報を提供しなければならない。
466名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:53:00.55
抵当権の順位変更の登記を申請する場合には、申請情報と併せて、順位を変更する各抵当権の登記名義人が抵当権の設定登記を受けた際の登記識別情報を提供しなければならない。
467名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:54:31.10
事務の禁止の処分を受け,その禁止の期間が満了していないときは,取引主任者の事務を行うことはできないだけでなく,登録の移転の申請をすることもできない。
468名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:55:55.85
行書はバカボンのパパでも合格できる
行書はアホの坂田でも合格できる
行書はたこ八郎でも合格できる
行書はイモネーチャンでも合格できる
行書はイモジュリーでも合格できる
行書はノータリンでも合格できる
行書はチョンでも合格できる
行書はチャンコロでも合格できる
行書はクロンボでも合格できる
行書はプエルトリカンでも合格できる
行書は土人でも合格できる
行書はチビクロサンボでも合格できる
469名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 08:59:12.46
管理者の選任は,規約にその定めがあればそれに従い,規約に定めがないときは集会の決議によって行います。
470名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 09:00:27.56
建物の価格の2分の1以下に相当する部分が滅失した場合,滅失した共用部分を復旧するときは,各区分所有者がすることができますが,集会の決議の方法で決することも,規約によって別段の定めをすることも,どちらもできます。
471名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 09:01:13.65
共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く。)は,集会の決議の方法で決することが必要で,規約によっても,それ以外の方法による旨定めることはできない。
472名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 09:13:31.64
新築の特例適用住宅を取得した場合、面積要件(50〜240平方メートル),には,一戸につき1200万円を課税標準額から控除する特例措置がある。
473名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 09:22:49.80
建築工事に着手した後に,相当の期間にわたり工事を中断していた新築住宅または新築分譲マンションについては、建築工事に着手した時期及び中断していた期間を明示しなければならない。
474名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 09:41:36.11
4択50問、5問免除のある司法書士はやれば誰でも受かりますよ
これは東大卒で宅建合格した者の素直な感想
475名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 21:39:34.55 ID:xMNz9LLt
都市計画区域及び準都市計画区域以外の区域内において、地方公共団体は、建築物の用途に関する制限を条例で定めることはできない。
476名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 21:41:07.72 ID:xMNz9LLt
管理者の選任は,規約にその定めがあればそれに従い,規約に定めがないときは集会の決議によって行います。
477名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 21:42:05.51 ID:xMNz9LLt
建物の価格の2分の1以下に相当する部分が滅失した場合,滅失した共用部分を復旧するときは,各区分所有者がすることができますが,集会の決議の方法で決することも,規約によって別段の定めをすることも,どちらもできます。
478名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 21:43:04.87 ID:xMNz9LLt
共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く。)は,集会の決議の方法で決することが必要で,規約によっても,それ以外の方法による旨定めることはできない。
479名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 21:44:00.23 ID:xMNz9LLt
建物の賃貸借では貸主の承諾に代わる裁判所の許可はない。
480名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 21:45:22.44 ID:xMNz9LLt
根抵当権の被担保債権には,根抵当債務者に対する保証債権も含まれる。
481名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 21:52:06.79 ID:xMNz9LLt
建築協定においては、建築協定区域内における建築物の用途に関する基準を定めることができる。
482名無し検定1級さん:2014/06/29(日) 21:52:48.64 ID:xMNz9LLt
当事者の一方が数人ある場合には,契約の解除は,その全員から又はその全員に対してのみ,することができる。
483名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 15:42:35.33 ID:DwKvj57R
借地権者が,『地上権の放棄又は土地の賃貸借の解約の申入れ』をすることができるのは,借地契約の更新の後に建物の滅失があった場合。
484名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 15:43:14.02 ID:DwKvj57R
媒介契約書は「業者の記名押印」が必要だが、取引主任者が行う必要はない。 通常の従業者が、業者名で記名押印できる。
485名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 15:43:54.58 ID:DwKvj57R
借地借家法では,借地権の設定後の最初の更新では20年,2回目の更新以降は10年〔当事者がこれより長い期間を定めたときは,その期間〕とし,当事者間でその期間よりも短い期間を定めても,その定めは効力を生じません。〔強行規定〕
486名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 15:44:21.72 ID:DwKvj57R
農地法4条許可の不要なものとして,<2アール未満の農業用施設に供する場合>がある。
487名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 15:45:48.66 ID:gKTIfF5L
「区域区分の定められてない都市計画区域」で「3,000平方メートル以上の開発行為」をする場合、都道府県知事の許可が必要。
488名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 15:47:45.51 ID:gKTIfF5L
家屋の改築により家屋の取得とみなされた場合、当該改築により増加した価格を課税標準として不動産取得税が課税される。
489名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 15:49:35.18 ID:gKTIfF5L
3階以上ある共同住宅の「床」および「はり」に鉄筋を配置する工事で、特定工程を含む場合、工事を終える度に中間検査を受ける必要がある。
490名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 16:37:34.48 ID:DnMrtM9F
用途が事務所の建築物を、用途変更して共同住宅にする場合、建築確認を受ける必要がある。
491名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 16:44:49.35 ID:DnMrtM9F
免許の取消処分を避けるために、廃業届を出す行為を「かけこみ廃業」と言い、自分から認めたとみなして、5年間免許をもらえない。
492名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 11:19:50.56 ID:lVvu1PYX
時効完成前に相殺適状になっていれば,消滅時効にかかった債権でも自働債権として相殺することができる。
493名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 11:20:43.26 ID:lVvu1PYX
宅地建物取引業者は、10戸以上の一団の建物を分譲するために案内所を設置し、当該案内所において契約締結を行うときは、1名以上の成年者である専任の取引主任者を置かなければならない。
494名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 11:21:23.09 ID:lVvu1PYX
建築物の高さが60mを超える場合、必ずその構造方法について国土交通大臣の認定を受けなければならない。
495名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 11:22:03.11 ID:lVvu1PYX
所有権は消滅時効にかからない。
496名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 11:22:49.95 ID:lVvu1PYX
特別弁済業務保証金分担金は、納付通知を受けた日から1ヶ月以内に納付しなければ、社員としての地位を失う。
497名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 11:24:04.12 ID:OAwnEURV
媒介契約書は「業者の記名押印」が必要だが、取引主任者が行う必要はない。 通常の従業者が、業者名で記名押印できる。
498名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 11:24:53.15 ID:OAwnEURV
建物の価格の2分の1以下に相当する部分が滅失した場合,滅失した共用部分を復旧するときは,各区分所有者がすることができますが,集会の決議の方法で決することも,規約によって別段の定めをすることも,どちらもできます。
499名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 11:25:49.67 ID:OAwnEURV
時効完成前に相殺適状になっていれば,消滅時効にかかった債権でも自働債権として相殺することができる。
500名無し検定1級さん:2014/07/16(水) 11:26:32.63 ID:OAwnEURV
宅地建物取引業者は、10戸以上の一団の建物を分譲するために案内所を設置し、当該案内所において契約締結を行うときは、1名以上の成年者である専任の取引主任者を置かなければならない。
501名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 21:47:35.99 ID:CIRViRcS
鉄筋コンクリート造の柱については、主筋は4本以上とし、主筋と帯筋は緊結しなければならない。
502名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 21:48:02.65 ID:CIRViRcS
代理権を有しない者がした契約は、本人が追認をしない間は、相手方が取り消すことができる。ただし、契約の時において代理権を有しないことを相手方が知っていたときは、この限りでない。
503名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 22:15:31.03 ID:IZhd/bsk
預り金は、保全措置を講じる義務がないので、講じずに受領してもいい。
504名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 22:16:54.62 ID:IZhd/bsk
公告をせずに営業保証金を取り戻せる場合は3つあり、「二重供託の場合」「業者が保証協会に加入」「取戻し原因が10年経過」に該当するものだけ。
505名無し検定1級さん:2014/07/23(水) 22:18:03.76 ID:IZhd/bsk
事務所で申込みをした場合、契約の解除(クーリングオフ)ができない。
506名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 01:47:18.85 ID:34tOGbRp
34条の2の書面(媒介契約書)は、取引主任者が記名押印を行う必要はなく、業者の記名押印があればいい。
507名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 01:49:05.33 ID:34tOGbRp
代理権を有しない者がした契約は、本人が追認をしない間は、相手方が取り消すことができる。ただし、契約の時において代理権を有しないことを相手方が知っていたときは、この限りでない。
508名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 01:49:59.44 ID:34tOGbRp
その家屋の譲渡について特定の居住用財産の買換えの特例の適用を受ける場合は、譲渡があったものとされる部分の譲渡益があるときであっても、その譲渡益について軽減税率の特例の適用を受けることができない。
509名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 01:51:06.80 ID:34tOGbRp
一定の期間を経過した後に建物を取り壊すべきことが明らかな場合に、建物の賃貸借をするときは「建物を取り壊す時に賃貸借が終了する」と定めることができる。
510名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 01:51:35.29 ID:34tOGbRp
事務所で申込みをした場合、契約の解除(クーリングオフ)ができない。
511名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 01:52:26.27 ID:4YC+XBfR
34条の2の書面(媒介契約書)は、取引主任者が記名押印を行う必要はなく、業者の記名押印があればいい。
512名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 01:53:35.26 ID:4YC+XBfR
鉄筋コンクリート造の柱については、主筋は4本以上とし、主筋と帯筋は緊結しなければならない。
513名無し検定1級さん:2014/07/24(木) 01:54:10.82 ID:4YC+XBfR
代理権を有しない者がした契約は、本人が追認をしない間は、相手方が取り消すことができる。ただし、契約の時において代理権を有しないことを相手方が知っていたときは、この限りでない。
514名無し検定1級さん
その家屋の譲渡について特定の居住用財産の買換えの特例の適用を受ける場合は、譲渡があったものとされる部分の譲渡益があるときであっても、その譲渡益について軽減税率の特例の適用を受けることができない。