【職域】行政書士本職スレ 別記様式第20号【欠く歩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
行政書士本職 各位       平成24年9月14日 某行発第20号

       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。
                   記
1 前スレは下記のとおりであること。
 【敗戦は】行政書士本職スレ 記様式第19号【金曜日】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344646279/
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。
2名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 11:04:43.47
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
3名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 13:26:39.68
>>1
乙乙乙
4名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 13:30:45.86
【職域】【縮小】だ
5名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 13:34:49.69
なにこのスレタイ
6名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 13:51:55.81
確保できてないよ
7名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 16:27:32.69
「歩のない将棋は負け将棋」という言葉があってだな。
8名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 19:06:22.14
こいつら、会の総会が、「司法で判断できない事」を決めてるって知らずに総会開いてたのか・・・
福岡会の騒動、裁判所は 仮会長は選任できても、会長は決められない、、よな?
自治能力がないのか、、さっさと会長は決め直したら良いだけ、会長不在が長引くのは恥晒し
>>4
デタラメやってればそれは当然縮小する、ただし見方によっては、本来あるべき姿に戻ってるだけともいう
根拠も乏しい主張してても、いざ裁判になれば負けるのと同じ
9名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 19:32:57.52
>>8 補足、選挙違反等、選出の手続きで不備、不正がなければ、そのまま当選した会長で良い

>>7
歩・・・意味深な言葉だが、あえて言うなら「根拠」の事だろうな、詰めがない駒は獲られてオワリ、歩で詰めておけば・・・
10名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 19:42:17.34
会の総会が司法で判断できないことを決めてるのは確かだが、
行政書士会の自治だから司法判断に馴染まないだけで、三権分立とは別の話
11名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 20:10:51.73
>>10 前のスレを読み返してみろ、三権分立論がよく理解できてる人ならば、
国家の統治機構以外の組織の議会、総会にも、三権分立と同様の「司法が及ばない部分」に気が付くと言ってるだけ
12名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 21:09:13.22
お前が前スレで貼ったサイトだが
http://consti.web.fc2.com/16shou1.html

>司法権の限界とは、法律上の争訟として司法権の範囲に含まれても、裁判所が審査しないものです。

「司法権の範囲に含まれても」と書いてあるだろ?
つまり三権分立とは全然違う話なんだよw
13名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 21:55:13.06
>>12 そのサイトは、なかなか微妙な意味の事を書いているなwその辺は異論、異説もあるだろ
「司法権の限界とは、法律上の争訟として司法権の範囲に含まれても」って矛盾してないか?w

司法(裁判所)は会長を選ぶ判断は出来ず、自分達で会長を選ぶ事が出来る、
つまり、「自治権」(言葉としてはガバナンスなど色々あるが)が見えるかどうかが、カバチ行書かそうでないかの違いになるだろう
議事、総会の事務が行政書士の独占業務になって、司法書士などを排除する根拠になるのだが、
(もちろん、自治の為の法律(例えば、会社法)を知りながら、自治を行うのだが)
14名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 22:00:13.92
>議事、総会の事務が行政書士の独占業務になって、司法書士などを排除する根拠になるのだが、

根拠になりませんw
弁護士が定款や議事録を作ったら非行政書士行為になるんですか?
15名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 23:22:00.24
>>14
弁護士会によっちゃ行政書士登録を勧めているところがあるとかないとか
16名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 23:51:16.75
定款を作るためにですか?
許認可をやるためにでしょうw
17名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 23:55:25.27
行政書士の北城博志さんは7月30日にお亡くなりになりました。謹んで、ご
冥福をお祈りいたします。通夜、葬儀は行わず、8月5日(日)14時から荼
毘にふすとのことです。火葬場は町屋斎場ですが、会場ではなく、火葬場の方
で直接とのことです。奥様のお話では、15分前くらいに行けば、お別れをし
て、棺にお花をお供えするくらいはできるとのことでした。
18名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 00:00:19.63
東京は弁護士で行政書士登録して、別の行政書士合格者を雇って登録させた後で自分は廃業してる人がいるな。
行政書士法人化のために名前だけわざわざ登録する弁護士もいるし。

入管で申請取次が出来る前は弁護士の行政書士登録者はそれなりにいたけど、申請取次に制度が変わってから入管目的の人はいなくなったね。
19名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 00:04:27.18
◆関連企業    赤地祐一行政書士事務所

         STN行政書士事務所

         行政書士 田島事務所

         北城行政事務所

         一般社団法人行政書士業務支援協会 
20名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 00:49:23.31
>>16
だって弁護士用の電子署名ってないじゃん
21名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 00:55:46.40
弁護士用の電子署名がないから何だと言いたいんです?
22名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 01:02:41.98
ろんめるは完全に遁走w

また司法、行政だの議会がどうの言いだしたら、
弁護士法3条出して一遍に片付けよう
23名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 03:19:00.06
東京会の会報にあれ出てた?
24名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 09:09:33.57
定款を作るためにですか?
許認可をやるためにでしょうw




>>21
おいおい ^ ^
25名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 12:51:30.97
>>24
ろんめる乙
26名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 00:33:03.15
「ろんめる」っていうのは
「行書は国会認定行政補助機関です」
とかいうホラ話をぶっこいていたアホバカ千葉県民だからな(笑)
27名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 21:34:26.59
>>22 必死だなw「弁護士法3条を持ち出す」だって?wうけるw
「法の支配」を振り回し過ぎても、「道交法を使うトラックの運ちゃんには法を知る弁護士のみ成れる」
と言ってる様な物、滑稽だな
28名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 21:55:45.20
>>22 例えば、選挙、「選挙の事務」に詳しいのは、法務系の人間より、
行政系(地方公務員等)の方が、余程詳しいんじゃないのか?大規模な予算編成も、総会(議会)のサポートも
29名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 22:01:58.88
>>26 そう言うお前は、何処のカバチ行書?か、それとも痴呆書士か?
「行政補助機関」は、その当時の、国会(委員会の)の議事録に残ってるぞw
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/001/1336/00109221336016a.html

30名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 22:19:57.80
怒涛の3連投
31名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 23:10:11.63
>>29
ろんめるはまた論破されたいのかよ?w

国会が二院制ってこと分かってる?
参議院の議事録出してね。
出せなきゃお前の負けw
32名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 23:21:07.31
それ以前に、「行政代書人は」「行政補助機関である」って話じゃん。それで済んでるんだったら法改正なんてしてないだろうに。
33名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 00:03:18.96
>>27
前スレより
992 : 名無し検定1級さん : 2012/09/14(金) 08:35:06.19
>>991 訂正 自立権×自律権○ >>989 お前がどう反論しようが、行政書士の業務である「議事録」「定款」「社内規則」は
司法権が及ばない部分がある、司法権が及ばない・・・つまり法務では「ない」

定款・議事録の作成は弁護士法第3条でいう「その他一般の法律事務」に当たるはずですが?
それを否定されるのでしょうか。
34名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 01:40:37.56
原因 大きな希望を春に抱いて
生まれてはじめての部下を持った

これが外れて
ボスのところの補助者まで柄が悪くなり
彼女のことになると
私の胸元をつかまえて文句を言ってきたり
殴ってもいいですか、後で謝るからとか
仕舞いには、早くボスに部屋を出る日を知らせてくれと
立ち退きまで通告してくる(ボスの部屋を間借りしている身ではありますが)
うしろにあのおんながいるのかなあ
35名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 01:45:39.56
今唯一やりたいこと
三途の川をうまく渡る方法を知りたい

今絶望しているのだと思う

部屋の荷物の大半をごみ捨て場に運んだ
後2・3回行って
最後に15キロ体重の減った
粗大生ごみを始末すれば完了となる
36名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 02:09:46.18
行政書士の北城博志さんは7月30日にお亡くなりになりました。謹んで、ご
冥福をお祈りいたします。通夜、葬儀は行わず、8月5日(日)14時から荼
毘にふすとのことです。火葬場は町屋斎場ですが、会場ではなく、火葬場の方
で直接とのことです。奥様のお話では、15分前くらいに行けば、お別れをし
て、棺にお花をお供えするくらいはできるとのことでした。
37名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 10:51:22.33
行書オワタ
38名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 14:28:36.90
大丈夫。まだ始まってもいない。
39名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 14:40:37.31
行政書士が欲しくてたまりません・・・・・

行政書士を取れば社労士の受験資格を貰えるのですから!!!

40名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 15:28:01.95
依頼者の意図を聞き取り文章におこし、原案を作って公証役場とのやりとりをする。
これを司法書士がやっても良いのか?
41名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 15:29:07.44
↑公正証書遺言の作成
42名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 15:44:25.29
>>39
短大すら出てない低学歴自慢してどうするよw
43名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 15:48:15.30
>>40
誰がやっても良い
44名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 15:48:48.48
>>43
何で?
45名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 16:26:11.71
公証役場は官公署だから
なんらかの文書を提出すれば、行政書士法違反
たとえメモ程度のものでもだーめ
46名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 16:46:00.71
行政書士登録の無い司法書士がやってるとはアウトだよね?
堂々とブログに書いてるのがいるんだが。

両方登録してる人のブログでは、単なる司法書士が受任するのは行政書士法違反だと思うって書いてある。
47名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 17:04:56.38
http://f26.aaacafe.ne.jp/~nanase/saiji/sj1203.htm#7-1
最高裁判決平成9年9月4日っていうの見ろ
>本件公正証書のうち被上告人に関する部分は無効である。

その他の部分については司法書士に公正証書嘱託代理権があるのを前提にしてる。
(もちろん司法書士だからおkと言うわけでなく、誰でもおkな仕事ということ)
48名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 18:32:35.18
代理行為の有効性とその行為の可罰性とは別次元の話
49名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 18:52:24.58
その判例の調査官解説には司法書士が嘱託代理権があり、それは特に資格で制限されているわけじゃないとあるね。

ちなみに遺言は要式行為だから本人か公証人しか作れない代物。行政書士法の規制の対象外
50名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 18:54:20.92
>たとえメモ程度のものでもだーめ

まじすか?
51名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 18:54:31.65
>>49
平成15年の有印私文書偽造行使罪の判例だろ。
52名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 18:56:35.26
>>49
>>45
53名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 18:58:21.41
公証人への手続きが司法書士にはできないと思ってるのは行書だけ。
54名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:02:10.35
司法書士の公証人手続きは結構できることが前提になってる判例が以前から多い。最高裁だけでも結構ある。だから日行連も今もそうだけど文句を言わない。
55名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:10:00.66
司法書士にも色々な意見の人がいる。
任意後見契約書(案)を作るのは行政書士法違反じゃね?と言ってる司法書士もいた。
曖昧にしないで、訴えて判例を作ればいいと思うよ。
家系図裁判みたいに。
56名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:12:15.52
任意後見契約は司法書士が契約の当事者になるのでそもそも行政書士法の適用はない
57名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:13:39.80
スマソ
素人同士の任意後見で契約書のみ依頼を受けて作成するって話
58名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:16:58.38
>>57
司法書士が絡む話でいわゆる任意後見契約の作成だけを受ける例ってほとんどないよ
59名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:21:40.25
公証人への手続きについては裁判になると行政書士側のリスクも高いのでお互い白黒つけずにやってたほうが平和という考えが日行連にはある。
60名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:23:28.59
任意後見自体マレだけど、実際に当事者から相談されてるらしい
61名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:25:06.89
司法書士の公証人手続きについては確かに一度裁判になったものがあったが、別の理由で却下になってしまい公証人手続きの権限の有無の判断が回避されてしまったケースがあった。
62名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:26:07.62
相談ならたとえ有償でも別に行政書士法には違反しないでしょ
63名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:34:26.54
結局、契約書案作成は引き受ける方向らしい
64名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:37:55.28
>>62見て調べたけど
行政書士の独占業務の相談は行政書士の独占になってないのなw
どうしてこうなってんだろ
65名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:40:12.05
>>64
社労士もそうだよ
66名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:47:13.83
>>64
結局「行政の事務円滑と国民の利便」という程度でしか制度設計されてないので、実際に書類が作成されなければこれらが侵害されると考えられてないかららしい。
67名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 19:51:23.57
有償相談が大丈夫なので司法書士なんかは生活保護同行を業務としてやってるよね。申請書なんて本人にどう書けばいいか教えるだけだし。
68名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:03:48.74
教えていただきたいことがあるのですが、

行政書士の資格を持っていない人が長年、行政書士の仕事をしたら
どのような罰を受けますか?
69名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:05:28.41
行政書士法に書いてあるから見てきなよ。
70名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:06:44.18
蠅たたきでおしりペンペンの刑です。
71名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:15:13.06
わかりました。行政書士法読んできます。
72名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:17:27.34
行政不服審査申立代理権は完全終了しました。

華麗なる失敗の歴史
ADR代理
商業登記
定款開放
非独占の聴聞代理
家系図判決(憲政史上わずか2例目の限定解釈)
OSS
不服審査申立代理

次はどーなるんだろ。
73名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:25:18.06
公正証書の「作成代行」やってる司法書士なら、大阪におるよ。
74名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:31:08.14
公証人手続きやってる司法書士はかなりいる。
75名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:31:36.01
行政書士法の罰則のところを読みました。

たとえば、行政書士の資格を持っている伯父の名前とハンコを使って
資格持ってない甥が行政書士事務所を経営して仕事してる場合も処罰の対象になりますか?

伯父は行政書士の業務は行っていなくて登録だけしているケースなんですけど。
76名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:37:20.38
行政書士だけじゃなく士業でよくある名義貸しですな。
77名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:39:20.12
名義貸しは処罰の対象です。
78名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:42:19.12
私はとある行政書士事務所でバイトしているのですが、

名義貸しというのはどこまで許されますか?
有資格者が事務所にいないことが分かり怖くなってここで
質問させていただきました。

資格持ってないどころが何の資格も持っていない人が経営しています。
79名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:43:19.00
司法書士だと、公正証書遺言以外は、作成に関する嘱託代理の委任状もらってたな。
公正証書遺言に関しては、嘱託代理も何もないんで、依頼者と一緒に公証役場に行って公証人と3人で原案修正やって終わり。
受け取りも作成日に依頼者本人が受け取りだから、それは行政書士と同じで弁護士であっても公正証書遺言の嘱託代理なんて不可能でしょ。
実務だと、司法書士は公正証書遺言以外は、任意後見契約であろうと金銭消費貸借契約であろうと、全部嘱託代理の委任状貰って作成している。
平成15年判決以来、嘱託代理は司法書士以外でも出来るわけだから、別に司法書士に認められた代理権ではないしね。
80名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:43:35.97
ばれたら新聞に載るレヴェル
81名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:47:33.19
やっぱり新聞に載りますか。
親にここの事務所を辞めるように言われていて辞めるか考えていました。

しかも、ここの経営者は会社組織にせずに脱税を長年やっており
年収は1000万を軽く超えています。
もぐりで荒稼ぎしている感じです。

なので、税務署が気づかないとも思えません。
82名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 21:41:31.95
税務署っていうのは税金関係以外の犯罪には興味を持たない
たとえば政治家に賄賂を贈ってることに気づいてもチクったりしないそうです

もちろん違法な事務所なので、あなたは辞めた方が安全だけど
83名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 21:51:11.02
たぶん働いていないことにして、税金を払ってないのだと思います。

節税対策で会社組織にすることもせず、税理士もつけずにいるので
不思議でした。私はここでバイトを始めてもうすぐ4ヶ月になります。

月に240万円入ったことがあるので、税務署にバレると思っています。
無資格でやっていることと脱税をしている事務所です。
84名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 22:58:32.00
司法書士のセンセイが
決算変更届を5年出してない会社の
許可更新引き受けてしまった
センセイは行書の知識はない
困った
85名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 23:30:31.72
83です。
いろいろ教えてくださり有難うございました。

私はこの事務所のバイトを辞めます。
86名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 23:32:51.99
>>84
近所の行政書士に下請だす
87名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 23:46:10.09
許可更新に決算変更届5年分か。
うちなら8万円+5万円でやるぞ。
88名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 23:48:28.44
許可日にもよるけど、11月1日より前に出さないと、
賠償問題になるぞ
89名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 12:13:01.59
>>72 勝手に定款を開放するなw
会社の定款を定める真の意味や、会社の取締役 = 会社のリーダー(BOSS)を選ぶ意味 よく理解しようね〜
シャロウ受験生程度&食えない痴呆書士程度には、判らん事かw
90名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 12:20:01.98
>>72 例えば、会社の取締役を決議で選任する時、司法的な意味で選ぶ以前に、自治(自律)的な意味がある事が
判らんだろうな〜 社労士受験生程度には
91名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 12:42:33.35
まあ、カバチ行書にも相当責任があるから受験生を馬鹿にも出来ない所が、、、総務と法務を混同して、
自治(自律)権と司法権の区別がつかないアホのせいで、定款も、総会の事務も、、、
92名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 13:28:54.37
また怒涛の3連投
93名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 18:26:31.46
>>87 88
もうすぐ許可の効力が切れます
94名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 20:10:39.91
>>91
弁護士に定款・議事録の作成が出来る理由を説明しろ
逃げんなよww
95名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 21:53:46.40
>>94
弁護士はエライんだよ
96名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 22:01:26.78
ろんめるの本名と支部を知りたい人いますか??
97名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 23:33:21.41
>>94
できないの?
98名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 01:00:09.59
できるに決まってる(弁護士法3条)
しかしろんめる説によると
「司法」の資格である弁護士は
定款や議事録の作成不可ということになる
99名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 01:47:42.52
「できるかできないか」なんてのは机上の空論だよ。
現実には「やるかやらないか」だからね。
「できてもやらない」んじゃ意味ないからね。
100名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 02:48:00.31
弁護士事務所と一緒にやってる行政書士事務所だが、電子定款は行政書士しか出来ないから弁護士やってないね。

http://trustill-gr.co.jp/staff.html

しかし、同じロー出たのに・・・片や弁護士、片や行政書士で共同事務所やるのは悲しい。
三振は悲劇だ。
101名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 11:20:01.74
行書を批判してきたが最近行書の気持ちが分かるようになってきた
102名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 12:18:19.79
狭まり続ける職域
103名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 12:52:46.03
職域を欠くあゆみ。

行政書士の政治活動の歴史そのものだね。今の会長は専業だからまだましかもしれんが。
104名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 19:20:17.40
>>99
ろんめるのアフォに対しては「できるかできないか」が重要
105名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 20:23:50.68
地方なんだけどさ
地元トップクラスの高校からFラン大卒の奴って、プロフィールには高校名しか書かないのな
そんな人を複数名見つけてしまった
106名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 21:20:29.73
地方って、もしかして東北?
東北地方では大学より高校で評価されると聞いたことがある
なぜかは知らん
107名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 21:24:10.90
23区内でもそうだけどね。
>>100みたいな状態になると、悲しいな。
108名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 21:28:26.19
>>106
当たり
109名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 21:45:50.86
大学が少ない県だと、高校閥というものがある
地元の有力者は高卒から東大卒までいるが、卒業した高校は大体地元の上位3校に限られている
最強は地元旧帝卒。信頼度抜群
その他旧帝や早慶MARCHより評価される
110名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 23:43:10.53
行政書士が代表を務めて弁護士を使ってる事務所

http://trustill-gr.co.jp/staff.html
111名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 03:42:25.00
電子入札の参加資格申請やってくれていう仕事がきたんだけど、
経験ない。アマゾンで参考書探したけどろくなのない。どうしよう。
112名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 04:57:41.93
役所で聞きまくれ。
情報が最も集まっている。
書店に並んでいるのは例外なくゴミ。
113名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 05:58:17.08
つーか、その役所がネットに指名願いの書式・マニュアル出してるはずだが
これをベースにする
読み込んで分からないことがあったら役所に質問する
114名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 14:49:19.69
ADR代理権うらやましい・・・
115名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 15:36:33.76
申請取次って、需要多い? なんか、お布施して終わりそうな気もするけど
116名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 15:47:52.58
東京会の〇〇と申します。建設関連許認可を専門としております。
山梨県の経営事項審査の手引きを見る機会がありまして、最初のページをみてビックリ。
行政書士の代理申請、更には同席も認めないとのこと。
許認可申請代理は行政書士のメイン業務だと思うのですが。。。
役所の対応も疑問なら、山梨県の行政書士はこれで文句ないのかな?と心配してしまいます。
どなたか経緯をご存知の方、いらっしゃいますか?

http://www.pref.yamanashi.jp/kentai/documents/tebiki_h24.pdf
117名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 15:57:49.33
>>110
何で行政書士の方が代表ってわかるの?
118名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 16:02:42.92
>>117
ここはロー出て弁護士になれなかった元銀行マンがやってる行政書士事務所
会社の代表も行政書士
同じロー同期で弁護士になった同じ大学の人を雇ってる感じだな
119名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 17:11:03.52
>>116
というか、経審面接で代理で受けてる行政書士なんか東京会にもいないだろうに
120名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 19:35:42.74
ボスのところの補助者まで柄が悪くなり
彼女のことになると
私の胸元をつかまえて文句を言ってきたり
殴ってもいいですか、後で謝るからとか
仕舞いには、早くボスに部屋を出る日を知らせてくれと
立ち退きまで通告してくる(ボスの部屋を間借りしている身ではありますが)
うしろにあのおんながいるのかなあ
121名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 23:24:24.60
>>96
知りたい
122名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 23:28:15.96
>>112>>113は、入札参加資格申請をやったことない奴だなw
123名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 01:52:49.03
>>119
だよな。
面接の同席も不可ってのは厳しいけど、面接の代理なんて誰もやってない。
別に山梨だけがおかしいわけじゃない。
124名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 03:34:14.13
面接の代理って、普通に申請代理じゃないの?
東京では、行政書士が申請者を代理して経審の審査を受けるけど。
>123は言ってる意味がわからない
面接って審査のことだろ?
125名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 03:48:37.82
どうかんがえても違うだろうに
126名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 03:51:55.49
だから、なにがどう違うのか?
127名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 04:06:36.96
>>126
代理経審と代理面接
128名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 13:00:20.85
原発和解仲介申し立て 司法書士も窓口に
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/information/20120919-OYT8T00513.htm

前スレの人、情報早かったなあ。
やっぱり事実だったのか・・・。
129名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 13:28:12.51
政府のADR機関が裁判所に準じると法務省は判断したみたいだね。

結局行政書士はかやの外か・・・
130名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 13:41:09.49
これで原賠も行政書士陥落か
DVDなんて行政書士会作ってねーぞ
ちくしょう
131名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 13:45:36.37
今回司法書士法の解釈として裁判所に準じる機関への提出ということで業務として認められた。
この法務省の理屈でいくと法務局に準じる機関として公証人役場に提出する書類作成は司法書士がやれると司法書士側が言い出しかねない。なんせ公証人は法では法務局に所属することとなってるからな。

法務省もややこしいとこに首を突っ込んだな
132名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 13:47:08.39
また、1つ職域が狭まった。
133名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 13:47:46.38
平成15年最高裁判決以降、司法書士は誰でも出来る嘱託代理で公証役場の書類作成しているけどね。
134名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 14:32:00.57
>>133
解説してください
135名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 15:02:06.23
>>134
偽造の金銭消費貸借証書を司法書士に交付して公正証書作成嘱託代理を依頼した件につき有印私文書偽造行使に当たるかいなかが争われた事例

被告側が司法代書人に関する大審院時代の判例(偽造売買予約証書を使って司法代書人に仮登記仮処分命令申立書を作成させた際には行使罪を否定した)を持ってきて行使罪にあたらないと主張したが最高裁は行使罪を認めた。

判文中、理由が明らかになっていないが最高裁調査官解説において、公正証書作成嘱託代理には特に法律の制限があるわけではなく、今日司法書士には公正証書作成嘱託の代理権があるので行使罪は適用されると解説された。

これ以前にも公正証書作成嘱託代理に関して司法書士に善管注意義務を認める判例や国会法務委員会での民事局長答弁などもあり、公正証書作成嘱託代理については司法書士がやってもいいというのがほぼ確定してると言われてる。
136名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 15:54:59.81
というわけで、既に10年ほど前から最高裁で>>131の懸念はとっくに解決してたんだな。
137名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 17:25:12.36
>>98 何でもやりたがる弁護士をめざす初学者乙w
司法が、行政(執行)に関与しないほうが良いのは、「やれる」ではなくて、「避ける」結果そうなる
138名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 17:36:37.32
>>116 代理面接なんて考える方が・・・面接てのは本人が面接するからこそ意味がある
例えば、就職活動で、面接に代理の人が来たらwビックリ&不採用だろw
139名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 17:52:29.40
>>137
弁護士法3条に書いてあっても弁護士が自分から避けるんですか?
法律事務所で定款や議事録作成してるところありますけど?
「結果そうなる」なら、弁護士が避けなければ「結果認められる」ことになりますが
140名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 18:00:10.66
>>139 自分で、自分の不始末を裁けない、自分の弁護とは見方を変えれば「言い訳」の事、
自分で自分の情状酌量を「プロ」として求めても?、気が付く才能があるなら失敗するなと言われるw

141名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 19:08:00.08
呼び出されての飲み会 予想通り クレーム
私の顔を見るなり 具合悪かったんですね ストレスですか?原因は職員でしょう?
えー それだけじゃないけど 10キロ以上落ちた体重を見れば体調不良は隠しようが無い
資格をもってない人間なんですから 私たち資格者と仕事をするには礼儀を通してもらわないと
信頼関係が壊れます
お願いしてあった書類を持ってきますと連絡があれば 打ち合わせをしますということは当然に含まれていると
考えます
一方的なメールであっても無理をして時間を作って待っていたのはそのためです
書類を受け取るだけならうちにも職員もいれば 郵送でもいいわけです
あえてくるのですから北城先生の業務の引継ぎと 考えて時間をやりくりして待っていたのです
それをまたメール1通でドタキャンですよ 会社で言えば私は社長です
社長のスケジュールを何だと考えているかと 腹が立ちましたね
142名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 19:10:00.68
そして 怒鳴ってしまった後任の先生も ガツガツしすぎなんです
仕事がほしいのはわかりますが 何度もしつこく電話をされると
仕事ほしさにあせっているのが 見えてしまいます
私たちはサムライ営業なんです 先生稼業です サービス業で腰を低くしてとは言いますが
悠然と先生として構えていないと 足元を見られます
ガツガツすると先生ではなくなってしまいます
私 この仕事初めて怒鳴ったの2度目ですよ 北城先生には悪いと思いましたけど
お客さんを紹介できないですよ
143名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 19:59:22.63
>>140
似たような言葉・同じ言葉があるとロジックと関係なしに頭の中でリンクするタイプの方ですか?
144名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 20:03:54.06
ろんめるです
145名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 20:26:23.62
ろんめるって定期的に発作起こすよね
146名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 23:44:30.50
東京都行政書士会の会報を見せてもらったけど、

会員の動きのページの訃報蘭に、北城先生の名前があるだけだったな
147名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 23:53:37.92

〇〇〇〇 遺書は無駄だったみたいで。

9月16日 23:54 (携帯より) · いいね!
148名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 01:29:32.04
自分の持っていないところを補える 補助者を持つといいですね
先輩の言葉に触発されてお金なかったけど あちらこちら走り回って受け入れられる
お金を作ったのに 手のひらをかえされて・・・心 折れちゃった
であったばかりのとき 信頼している占い師さんから 運命の人だよって言われて
すごく期待した
まさか自分の人生に止めを刺す運命の人だとは 思わなかった
人を助けたいとか 人の役に立ちたいとか 馬鹿だからいつも人にだまされて
お金なくてピーピーしても 誰か喜んでくれるなら 喜んでくれる人がいるなら
ありがとうの一言ために がんばろうと思ってきたけど
今回はさすがに完全に真っ白になっちゃった ご飯食べるものいやになるくらい
自分が嫌いになっちゃった
今唯一やりたいこと 三途の川をうまく渡る方法を知りたい
今絶望しているのだと思う
部屋の荷物の大半をごみ捨て場に運んだ 後2・3回行って
最後に15キロ体重の減った 粗大生ごみを始末すれば完了となる
149名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 01:58:22.67
>>148
自殺したひとを晒して面白い?
テメエのやってること、ヘドがでるわ
150名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 07:45:27.79
>>143 当てずっぽうに動くタイプか? 西と言えば東、南と言えば北、天邪鬼な性格か?
金さえ稼げれば資格の意味などどうでもいいと考えているか?
151名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 09:23:46.24
ろんめるはスルーでw
152名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 09:25:32.81
>>139 審判や物言いが選手となって、ゴール蹴り込んでも、審判の仕事ではない罠
といえば判り易いか
153名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 09:43:12.82
ろんめる基地外
154名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 09:48:59.27
えっ! 行政書士の6割が所得ゼロ!?
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/yukanga/2012/09/6-3.html
155名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 09:52:32.30
>>154
これ見たw
行政書士は「法務レス」だと・・・至極名言ww
156名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 09:54:22.92
賃貸トラブル相談センターを渋谷に開設 東京都行政書士会
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201209210004.html

来年3月30日までの期間限定
157名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 09:56:51.44
>>154
記事ひどいな。
法務レスってなんだよ?
食えないからホームレスとかけてるんだろうけど、法務レスとはひどすぎ。
158名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 10:04:45.08
法務は出来ないんだからいいんじゃないのか?
本来、行書は許認可と行政不服審査と記帳くらいしかやらないんだから。
159名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 10:29:28.92
司法書士との兼業だけど行政書士の年商が150くらいいってればおいしいよ。
他士業の副業としてなら行政書士は使えると思う
160名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 10:32:30.77
副業で150ならおいしいわな。
161名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 11:32:15.50
狭まる職域
減る仕事
162名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 13:10:30.03
原発和解申立書作成も司法書士か。
これ行政書士がやるとか言ってなかったか?連合会何やってんだろう。
163名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 13:50:30.84
行書オワタ\(^o^)/
164名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 14:10:35.51
兼業の人はどの行政書士業務で収入を得ているの?
165名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 14:14:03.78
>>149

臭いものにふた
166名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 17:15:36.15
>>165
それは検討済みだ
その上でいってんだ
本人が望んでたか?遺族が望むか?その意思確認したか?
てめえはいつもそうだ
167名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 18:35:03.61
いろんなことに想いを馳せることができないなら、おとなくしてろと、何回言えばわかるこの大馬鹿者
何回でも言ってやる。
馬鹿には、できないことだ
そして、貴様の頭は、あまり良くない
168名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 21:36:00.20
>>154
まぁ、登録者の5割が特認で年金もらってるし、
3割は開店休業だろうから、
あんなんもんだろ。

つか、あの手のアンケートって出さないかウソ書いて出すから。
169名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 21:48:50.32
>>162 だから、和解、示談は元々、司法が領域にしている分野で
行政書士側は盗られた訳でもない、勝手に自分の物だと思い込んでるだけ
170名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 21:53:14.70
紛争が存在した上で →和解(示談)する
この意味を理解しようね〜〜〜〜
171名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 23:12:57.76
>>170
お前馬鹿だろ
172名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 23:46:21.09
>>171 バカはお前w
173名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 23:56:06.47
>>172
やっぱり馬鹿だな
174名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 00:58:08.48
>>166
おれが書いたのではない
見た上でいってんだ
本人に確認したか?
てめえはいつもそうだ
175名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 02:03:43.61
>>174
wwwwww
本当に、すまんかったです
176名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 02:25:37.98
質問ですが、車庫証明や自動車登録の書面にも
施行規則上の記名と職印の押印をするんでしょうか?
177名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 02:45:19.34
車庫証明や自動車登録の「なんの書面」だよ?
178名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 02:53:40.93
>>177
車庫証明だと
「自動車保管場所証明申請書」

「保管場所標章交付申請書」

自動車登録だとOCR用紙
です。

今まで建設業の許可申請しかしたことなくて
その場合は申請書に記名+職印の押印をしてたんですが
車庫証明や自動車登録の申請書だと
記名押印できるようなところが見当たらないので…
179名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 03:59:10.67
警察署による
電話して聞け
180名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 05:56:12.98
>>179
こいつ、実務経験無しor単なる無資格者。
181名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 07:17:17.96
>>168
日本行政のアンケート結果って見たことないの?
特認かどうかは別として、実際に主たる収入(年金暮らしとかは除く)
でやっている人を対象にしたアンケートで年商はある程度ある
ただ、経費を引いた年収がゼロというだけで実態に迫ってるよ
開店休業状態だったら、主たる事業がアルバイトとか雑所得となるから
対象にならないよ
182名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 08:47:21.36
>>181
年商も年収も同じなの。
お前の言ってるのは所得のことな。

事業所得者 事業収入(年商)−事業経費=事業所得
給与所得者 給与収入(年収)−給与所得控除=給与所得

事業者の収入を年商と言い、給与所得者の収入を年収と言う。
よって、年商と年収はイコール。
年商・年収と所得の違いも分からない馬鹿は能書き垂れるなよ。
183名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 11:43:06.78
原発和解申立書作成が司法書士に認められたのは弁護士だけでは数が足りなく、政府からの要請があったとのこと。これには日弁連も同意せざるを得ず今回の話しになったみたい。

活動をずっと続けて権限を勝ち取った司法書士と活動をロクにやらず権限を勝ちとれなかった行政書士。

差が開くばかりだなぁ
184名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 14:15:29.44
>>183 行政書士は、示談・和解で逮捕者も出てる 勘違いが湧くから関与させない方針w
期待するほうがバカ
185名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 14:21:27.88
前に言われてた例の茨城の女性行政書士だって、遺留分減殺請求の調停申立書作成して裁判所に提出しても、
「行政書士法」違反として廃業勧告で済んでるもんねえ・・・
廃業勧告って、会費未納者と同じ程度の処分なんだから凄いよ
186名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 14:31:54.88
>>185
そんなレベルだから、行政書士が原賠やっても日弁連は認めないで、結局司法書士のほうを日弁連が認めちゃったわけだな。
違法行為をやっても廃業勧告、他士業から嫌われるわけだよ。
最近は社労士会とも就業規則で揉めちゃってるしね。

現実はアンケートどおりの年商レベルなのに、新規会員激増でロー卒行政書士まで出る始末。
食えない状態で他士業の分野を侵略しまくるから、ここ5年間では今が一番他士業と戦争状態になってるよね。
とりあえずここ1年間だけでも不服申立て代理・司法書士法改正・就業規則・OSSで4団体と戦争になってる。
187名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 15:26:51.14
これからは職域確保が厳しい時代になりそう。
188名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 18:41:50.17
行政書士がいなかったら司法書士はもっと弁護士から嫌われてる気がする。
189名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 20:00:15.31
>>185
起訴されたんだっけその人?
190名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 00:30:16.21
>>174
たださ、真面目な話すると、
遺族や本人の意思を尊重すべきで、臭いものに蓋をしないためと称して晒す(ことを支持する)のは、どうかと思う。
たとえば、女の子がレイプされて犯人が逮捕されたとして、臭いものに蓋をせんがためと称して、女の子のほうを晒し続ける?
191名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 08:54:57.13
本人の意思で書き込んだブログが何者かによって消されたから
いいんでないかい
192名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 10:43:38.90
http://www.youtube.com/watch?v=lFwUyavkpTk

行政書士川添国際法務事務所 川添 賢史さんと行政書士事務所大東コンサルティングの弓削勇介くん野崎ほんわかスタジオでの楽しい楽しい対談でした♪ 
193名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 13:46:36.60
蔵王町長村上氏3選 新人我妻氏を大差で破る
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/09/20120924t11015.htm

また特認行政書士が落選
特認制度廃止しろよ
194名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 13:49:11.67
落選と特認廃止に何の関係があるんだよ
195名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 14:00:14.57
東行政第22 − 1715号 平成23年2月7日 行政書士 藤本 修 様
東京都行政書士会 会 長 中西 豊
処  分  通  知  書
下記のとおり処分を決定しましたので通知します。
1.処  分
東京都行政書士会会則第23条第1項第二号の「3年の会員の権利の停止」処分
2.経  緯
(1)藤本行政書士は、株式会社よいルームネットワーク(以下よいルーム社と
いう)の取締役であった。街の法律家110番事業部のホームページで、トラ
ブルを解決する旨を宣伝し、紛争性のある事件への関与を意図している。
(2)よいルーム社と依頼者との委任契約には「貸金債権請求書及びそれに伴う
一切の業務」となっている。
(3)よいルーム社と提携行政書士が貸金債権の返還交渉や債務不存在確認交
渉を行っている。
これらの行為は1、紛争性ある法律事件に弁護士以外の者が有償で法律相談を
行い、2、紛争処理を受任し、紛争の相手方と交渉することを禁じた弁護士法
第72条、第74条第2項に違反している。藤本行政書士は、これらの事業遂行に
責任者として深く関与しており、このことは行政喬士法第10条及び同法第13条
に違反する。更に苦情申立人と契約し、契約書の作成、報酬等多額の金員を受
領しているが、契約は否認返金には応じない。悪質商法、詐欺と同じだと非難
されている。よいルームネット取締役は辞任したというが12月21日現在登録さ
れている。
(4)以上によって、平成23年1月26日午後、理事会において、慎重に審
議した結果、上記処分は妥当であると決定した。
196名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 14:24:25.78
求人概要

熊本市水前寺の事務所です。行政書士有資格者、開業者、他士業などの提携士
業募集、また将来一緒に事務所を運営していただくパートナー行政書士、事務
をやっていただく方募集しております。歩合でやっていただければと思ってお
ります。当事務所は交通事故業務が多いです。自賠責や保険、医療に関して関
心ある方が望ましいです。業務内容は、医師との面談、病院への画像取り付け
、お客様への連絡・対応、保険会社・お客様への請求事務、車の運転、などで
しょうか。それからたまに車庫証明・車名義変更、会社設立、などの実務があ
ります。できれば持っていていただくと助かる技能が、ウェブデザイナー、営
業経験者、請求事務経験者、コールセンター経験者、です。連絡お待ちしてお
ります
197名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 17:10:29.77
>>191
まあ俺もこの件についてはよく知らんけれど、
本人が書き込んだあと翻意して消したのか、遺族が消したのか、
他人が消したのか、わかんないから問題なんでね?
そういったことを、コピペしてるキチガイは、ちゃんと考え、調査してるのか甚だ疑問
198名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 17:38:23.90
最近、電話の調子がおかしいんだけど。
199名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 17:45:48.43
少なくてもご本人の自殺後も残っていたから、本人が消したわけではない
200名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 23:21:29.03
ホームページとFaceBookに事務所出したら、仕事が来た。
建設業やったことないけど、ま、なんとかなるでしょう
201名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 23:36:40.16
建設業の無料ソフトってけっこうあるのな。
おすすめあったら教えてくれ。
202名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 18:14:54.30
ワイズの使え
203名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 19:37:46.11
こんな感じの奴がホントにいたんでワロタ

   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
204名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 19:52:33.02
コミケ会場には普通にいっぱいいるが
205名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 23:52:42.67
206名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 13:04:01.08
石破が総裁になったら、片山さつきが要職になるんだろうな
ついに行政書士が党要職になるのか・・・
207名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 13:38:59.60
まずは自動車関係業務を行政書士の専権とすべく動いてもらおう。
208名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 14:17:17.51
石破じゃなかった
片山さつきは要職につけないので今までどおりの状態か
行政書士業界にとっては苦しいな
209名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 17:38:07.39
>>207
売買の当事者を書類作成から排除する理由は?
これが説明できなきゃ無理だよね。
210名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 18:17:30.60
片山さつきって行政書士なの? みんなの党のなんとかけんじも行書もってるよね
東大法学部=行書がデフォルトなの?
ところでこのあいだディーラーにいったら、30ぐらいのTシャツにジーンズの
兄ちゃんがスーツケースもってきて、事務所の人になんか車検証かなんかわたされて
スケジュールのことやりとりしてた。あれ行書だよね?
俺が去年車買ったとき見積書に車庫証明18000円もとってたよ。
それでうちに車庫証明の調査できたひと40ぐらいのおっさんで
全身作業着にハイッソクスはいた測量やさんみたいなかっこうした人だった
あれも行政書士なんだろうな。
でも18000円ってネットで相場みるとはるかにたかいね?
ディーラーは料金とってやる権利ないしあのかっこうはティーラーじゃなかったよ
211ネタだと思うので煽ってみる:2012/09/26(水) 19:06:08.39
>>210
だまされたね。
ディーラー経由で依頼するのを断って、その測量やさんみたいな行政書士に依頼すれば4〜5千円でやってくれたかもね。
行政書士に払うといいながら実は差額がディーラーのポッケの中にw

法律勉強してるくせに詐欺被害に遭ってるとかw
212名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 19:45:24.96
>>211
>法律勉強してるくせに詐欺被害に遭ってるとかw

行政書士なんてそんなもんでしょ。
じゃなきゃ開業商法にホイホイ金なんて払わないって。
213名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 20:02:17.04
>>211
おれもまさかそんなことしてんのかな?と思ったけど
公に書庫となる見積書もだしてんのに
自分のぽっぽに入れるようなことできんのかね?
ところで車代値切ったら納車代自分でとりにきてくれれば削るってことで
納車日に自分でとりにいったら1万円値切った。
車で15分ぐらいのとこなのにディーラー一万もとりやがるのな。
214名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 22:42:51.98
車両代金を値引きして、その他費用で利益出すって、
普通にデイーラーでやってることじゃん。
知らないで車を買うっていまどきいないぞ。
215名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 22:46:20.02
初めて車を買ったんだろう。
216名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 23:15:17.22
そうだろうな、たぶん初めて車買ったんだろうな。
ディーラー18000円なら安いほうだろ。
普通は自動車ディーラーなら、3〜5万円は取るから。
そこから1万円が行政書士で、残りはディーラーへ。
そういう業界なんで、嫌なら断って自分で車庫証明を申請すれば行政書士に依頼することもない。
217名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 23:22:39.52
新車ディーラーでも2万ぐらい、中古車屋で1万ぐらいだろ。
外車や高級車ディーラーは知らんが。
2万ぐらいなら、自分でやるより任せたほうが楽だろ。
普段、業務でやってるなら別だが。
218名無し検定1級さん:2012/09/26(水) 23:27:44.19
日本の自動車メーカー系ディーラーなら、どこも新車登録費用は税込6万くらいだろ?
219名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 05:51:36.01
建設業許可の11月1日改正だけど、
大阪府は厳しいね。
http://www.pref.osaka.jp/kenshin/ken_info/241101shaho_kyoka.html

東京都はまだかな?
220名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 13:14:33.60
日行連の非行調査、今年は建設業なんだ。
これを機に県で閲覧しまくって非行行為やってる連中をデータベース化するのとか面白そう。
221名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 15:04:41.17
非司調査にえらい反対してたのにねw
222名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 15:57:03.03
>>221
反対したけど無視された。というかそうさせた。
おかげで将来司法書士会が非行調査に反対しても無視できるようになった。
日行連は意外にしたたかだった。
223名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 16:22:10.03
法務省令の改正に行政書士会が反対しても一顧だにされないのはわかりきってるのに、それでも反対したのはまあ、そういうことだろうな。
224名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 16:40:08.08
非行調査なら農地や開発関係でやればいいのに
それこそ非行の巣窟だろうに
225名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 16:48:13.56
去年は農地の調査をやってたよ。今年のテーマが建設業。
226名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 18:53:58.45
>>222
司法書士会が非行調査に反対するわけないだろ
無関係の(はずの)行政書士会が非司調査に反対することがあまりにも異常だった
反対理由の個人情報保護はどうでも良かったらしいな
227名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 19:02:53.76
ところで、日本行政10月号の処分事例の公表だけど、
沖縄県行政書士会会則85条違反としか書いていない。
それで、会則85条を検索したけれど、沖縄は会則を公表していない。
だから、沖縄県行政書士会会員以外には何が何だか分からない処分だな。
これって、「公表」なのか?
228名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 19:04:01.85
建設業の非行行為ってどんな人がやってんの?
229名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 19:06:39.15
>>227
気づかなかった・・・会則非公開じゃねえか!
相変わらず杜撰な処分公表ばかりだな
230名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 19:45:35.35
司法書士のお前はここに居場所は無いんだお!!
         ____
       /      \             >>226
      / :::::\ ,::::, /\          :/ ̄ ̄\:
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\       :/   _ノ  \:
     |     ⌒(__人__)⌒ |      :|  =⊂⊃=⊂⊃:
      \      ` ⌒´  ,/      :| 。゚  u(__人__)  ゚。 ち…畜生…!!
      \    __/        :|     ||||||||||||
  -=≡  /     ヽ            :|         }:
.      /| |   |. |             :ヽ        }:
 -=≡ /. \ヽ/\\_            :ヽ     ノ:
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=          /     く_
-=   / /⌒\.\ ||  ||.          /  ⌒ヽ   \ 
  / /    > ) ||   ||        / ,_ \ \/\ \
 / /     / /_||_ ||        と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄ ̄(.)) ̄ ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄ ̄(.))
231名無し検定1級さん:2012/09/27(木) 19:50:42.65
>>228
地方都市だけど、自分の経験では税理士3、司法書士2、無資格者1って感じかな。
社労士の関与は、噂は聞いたことあるけどまだ遭遇したことはない。
232名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 00:32:32.24
STN行政書士事務所 ttp://miki.gyosei.or.jp
新都心ねっと株式会社 ttp://www.shintoshin.net
社団法人行政書士業務支援協会 ttp://eco-gov.jp
株式会社こすもすねっと  ttp://cosmoss1.jimdo.com
行政書士 田島事務所 ttp://www.office-tajima.com
北城行政書士事務所 ttp://kitasiro-gyosei.com
行政書士 赤地祐一 ttp://akachi-y.gyosei.or.jp
233名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 10:32:29.94
戸籍謄本など不正取得容疑 愛知県警、行政書士ら8人逮捕 2012/9/27 20:29
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27055_X20C12A9CC1000/

>偽造書類を使って戸籍謄本などを不正に取得したとして、愛知県警捜査4課などは27日、
>元行政書士の大沼源容疑者(79)=東京都清瀬市上清戸2=や個人情報取引を仲介する「情報屋」と呼ばれるグループの
>計8人を戸籍法違反や偽造有印私文書行使などの疑いで逮捕した。

>ほかに逮捕したのは、行政書士の谷口信寿容疑者(41)=東京都中野区弥生町2、
>いずれも情報屋とされる会社役員、新原聡容疑者(38)=愛知県長久手市市ケ洞=と同、岡田信一容疑者(50)=前橋市上佐鳥町=ら。
>愛知県警が摘発した一連の個人情報漏洩事件にからみ、情報屋が立件されるのは初めて。

>県警によると、新原容疑者は「正当な方法で情報を取得していたと思っていた」、
>谷口、岡田両容疑者は「具体的入手方法は知らなかった」などと否認。大沼容疑者は認めている。

>8人の逮捕容疑は、行政書士らが第三者の戸籍謄本などを取得できる「職務上請求書」を悪用。
>偽造した請求書を昨年8月、愛知県内の役所に提出し、男性会社員ら2人の戸籍謄本などを不正に取得した疑い。

>捜査関係者によると、新原容疑者が経営する会社は各地の探偵業者からの依頼を受け様々な個人情報を入手する情報屋として知られ、
>県警が摘発した携帯電話の契約者情報や車両情報なども扱っていた。2007年からの4年間で約8億5千万円の売り上げがあったという。

>捜査関係者によると、今回摘発した戸籍謄本などのルートでは、探偵業者からの依頼を受けた新原容疑者らが、
>岡田容疑者を通じて大沼容疑者側に伝達。大沼容疑者側が谷口容疑者らの名義を使って請求し、不正入手していたとみられる。

>県警は、このルートでの住民票や戸籍謄本の不正取得は2006年10月以降で9千件超に上るとみている。
234名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 10:33:10.06
元行政書士と行政書士のW逮捕
参ったね
235名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 13:53:00.72
>>234
これ、前に逮捕された事件からの芋蔓逮捕。
大沼っていうのは元司法書士。
236名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 13:58:39.45
>>235
大沼は司法書士じゃなくて行政書士
司法書士で逮捕された奴は別人
CBCニュースは行政書士と間違えて元・司法書士の大沼源と表記してしまった
237名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:29:30.01
>>236
そか。
元司法書士も逮捕されているよね、この一連の件で。
238名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:32:21.03
>>237
同じ愛知県警なだけで、今回の事件と司法書士逮捕の事件はまた別事件なんだけど。
239名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:33:14.26
>>237
違う
同じ暴力団関係の愛知というだけで今回はまた別グループの別事件
関係なし
240名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:35:27.66
>>238
同じだろ?
昨年11月に逮捕されていた連中の金の流れを捜査したら、今回の連中にぶち当たった。
情報屋は逮捕者が出ても、更なる情報集めをしていて足が付いた。
とNEWSでやってましたが。
241名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:39:39.47
ほら、やっぱ同じじゃん。
去年のケータイ電話、車に絡んだ元警官、ハローワークから繋がってるじゃん。
お前ら何を聞いてんだよ。
242名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:40:02.38
>>240
それとは別のルートのグループの逮捕だよ。
243名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:42:03.15
>>235
大沼が司法書士?w
田無支部にいたあいつだろ?
244名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:44:03.47
>>242
同じ。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012092700686
これで、昨年司法書士が逮捕。
245名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:47:00.26
>>244
大沼は司法書士じゃないし別グループの情報屋だと言ってるだろ?
そこにも会社3社使い分けていると書いてあるだろ?
246名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:47:57.41
>>245
大沼は司法書士じゃないからなw
これはガチ
>>235は間違ったこと書いているのだけはガチだ
247名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:50:45.86
>>245
その大元が逮捕されたんだろ。
プライム事件で調べれば出てくるけどな。
248名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 14:53:36.26
>>237で大沼のことは分かったと書いた上で、元司法書士も一連で逮捕されていると書いている。
プライム事件でググれば出てくる。
249名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 15:03:33.83
>>235
>大沼っていうのは元司法書士。

へえ〜
司法書士だったんか?
250名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 15:07:18.83
>>249
いやだからw
まあ>>235は自信持って大沼が元司法書士だったと書き込んでるんだからそういう情報持ってるんだろw
もう知らん
251名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 15:11:01.68
CBCニュースが元・司法書士の大沼源と表記
252名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 15:14:52.51
253名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 17:01:49.72
1万件超不正取得か=戸籍情報漏えい−愛知県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012092800513
254名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 17:07:23.09
前スレだったかで有名バイオリニスト?でニュースzeroの司会者でそんなことも知らないのか?と煽ってたやついたが
今回のポスターの女性は誰???というのが単位会で話題になりまくっててすこぶる評判悪いじゃねーかよ
知名度ない人間をポスターに採用するとか何の因果なんだ?
とにかく評判が悪い
ブログやツイッターでつぶやいてる同業者がここ数日で多いしな
全国的に評判悪いと思うぞ
255名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 17:21:47.79
>>241
そうみたいだな。

>愛知県警捜査4課は27日、戸籍謄本を不正に取得したとして戸籍法違反などの疑いで、
>愛知県長久手市の会社役員新原聡容疑者(38)と名古屋市の久松淳二容疑者(37)、
>東京都中野区の行政書士谷口信寿容疑者(41)ら男女8人を逮捕した。
>
>捜査関係者によると、新原、久松両容疑者は業界内で「情報屋」と呼ばれ、
>愛知県あま市や名古屋市などで「エージェーLP」などと名乗る調査会社を運営していた。

>県警が摘発した一連の情報漏えい事件で、横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)相談員や
>ソフトバンクモバイル代理店の元店長、長野県警の現職警察官2人らから、専門の業者を通じて個人情報を得ており、
>昨年秋までの4年間で8億5000万円を得ていた。
>
>捜査4課は、新原、久松両容疑者は相次ぐ不正な情報漏えいの“元締め”とみて詳しく調べる。
>新原容疑者ら8人の逮捕容疑は共謀して昨年8月、偽造された職務上請求書を使って、
>愛知県内の会社員男性ら2人の戸籍謄本や住民票2通を不正に取得した疑い。
>
>[2012/9/27-21:47 スポーツ報知]
>http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120927-OHT1T00227.htm
256名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 18:19:32.70
>>255
今ニュースでこの特集やってた。
逮捕された司法書士の映像も出てたな。
257名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 21:06:17.20
家森 健 まぁ、事務局職員のみで「訂正、修正」できる案件なんですが、さすがに会長談話なので、会長以下文書作成者が稟議してのものになるんで、半日がかりになりますね。
日曜日10:55 赤地 祐一 それ以前の問題として、これ常任理事会を通っているはずなんですよ。
日曜日11:46 上野 年一 綾さん上田さん←こんな背信的悪意者は素人だな。。背信的悪意のある人なんだろう。。
日曜日12:33 上野 年一 てか、このレベルなんだ、ひどいなぁ。。何で素人が偉そうにしているの?やっぱ、5年ごとに再試験したいね。
日曜日12:45 鈴木 俊行 常任理事会を通っているんですか??? ひどいですね・・・。 連日連夜の活動を続けている東京会市民法務部には何の相談もなし・・・。
日曜日15:47 家森 健 来週、福島に行くので、時間があったら現地事務所に立ち寄ってみます。
日曜日17:21 上田友和 今までにこれを見た行政書士の皆さんが皆さんとも問題を認識されていますから、常任理事会通してないんじゃないでしょうか…。
もし通っていたとしたら、めくら判にも程があります(- -;。そして、我々下々の会員はまだしも、鈴木部長にも相談さえなかったことを知って、この会に「組織的対応」っていうものは無いのかという疑念が確信に近づきました…
258名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 23:34:38.75
>>235が言うように、大沼は司法書士なのか?
259名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 01:20:21.70
星野英一氏が死去 東京大名誉教授

 星野 英一氏(ほしの・えいいち=東京大名誉教授)27日、心不全のため死去、86歳。
連絡先は東京大法学部庶務係。

 専門は民法。主な著書に「民法概論」など。2007年文化功労者。日本学士院会員。
260名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 01:30:37.01
>>259
マジか!?
団藤先生に続き星野先生まで逝くとは・・・悲しい
261名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 04:13:29.92




    電脳書士家森健先生のサプライズ!



      「申請取次制度の廃止」


262名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 07:47:29.04
>>261
うぜーんだよてめえ
263名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 14:15:19.54
行政書士の業務範囲が広がらないどころか縮まってる。
264名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 14:57:38.09
司法書士法違反:罰金80万円判決??地裁 /神奈川 毎日新聞 2012年09月29日 地方版
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20120929ddlk14040244000c.html

>司法書士でないのに会社設立登記申請書を作成したとして、司法書士法違反に問われた韓国籍の行政書士、金承哲被告(52)=東京都新宿区=に対し、
>横浜地裁(忠鉢孝史裁判官)は28日、罰金80万円(求刑・懲役8月)の判決を言い渡した。

>忠鉢裁判官は「報酬目的で犯行に及んでおり、経緯及び動機に酌むべきものはない」と指摘。
>一方で、対価として受けた報酬がさほど多くないなどとして罰金刑を選択した。

>判決によると、金被告は11年6月?今年2月の間に5回、会社設立登記申請書を作成した。
265名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 14:58:18.93
罰金刑で済んだのでまたもや行政書士の大勝利
家森みたいに余裕で復活できる
266名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:04:01.55
>>264
これは朗報w
罰金刑はサックマンや家森氏で無傷なのは立証済みだしなw
確かに大勝利だわw
267名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:08:02.45
大勝利とか言うと、また外野に野次入れられるからあれだが。
業務範囲が縮小しているなかで、久々の行政書士側が一矢報いたとは言えるね。
本当に久々のうれしいニュースだな。
268名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:14:34.95
恥ずかしいから勝利宣言とかやめろよ。無罪判決ならともかく有罪判決だよ、これ。
269名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:16:12.87
罰金刑だから復活がすぐに出来るのがポイント
大活躍している家森先生を見てよね
270名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:19:34.61
伊* 裕*
 代理ではなく、代行でやれば問題ないはずなのに。裏があるとしか言いようがないな…
石* 知*
 伊*さん、代行でやるとどのように問題がなくなるのか教えていただけませんか?
家森 健
 代行だろうと代理だろうと、また、本人申請形式だろうと、なにはともあれ登記所へ
 提出する書類を作成すると取り調べ対象になると覚悟することですよね。
271名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:23:20.82
>>270
取り調べ対象になってもさ、罰金刑で良かったじゃない。
いくらでも本人申請と称して登記申請が出来るよ。
行政書士として何もお咎めないで、今は入管頑張ってるみたいだしね。
272名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:25:09.88
バカが沸きすぎw
273名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:26:40.72
>>270
罰金刑を勝ち取ったことは何よりの勝利と言えるだろ
行政書士として登録し続けられるんだから
いくらでも復活できる
懲役にならなかったのはまたもや歴史的大勝利だ
ADR代理権に匹敵するよ
274名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:31:11.41
横浜に仕事塾という行政書士の任意の勉強会があります。
毎月研修会を開いていて、講師の顔ぶれが実に多彩です。
1月は、家森健先生という電子申請のスペシャリストで、
法人登記申請で罰金を食らったというサムライ行政書士でした。
先生は、実に詳細に経緯を話されました。先生は法人登記の代理申請をするに際し、
委任状に代理人行政書士家森健と書いていたそうである。
275名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:32:07.50
何考えてんだよ行書って・・・
大勝利とかよく言えるな
276名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:34:29.19
罰金刑だけで復活できる
から大勝利

次やったら懲役だよw行書本職って激烈バカの集まりだなw
277名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:35:36.45
司法書士法違反の行政書士、400件8200万円売り上げ

長期の在留資格を得たい韓国籍の客相手に、無資格で会社登記の申請手続きを代理していたとして、
司法書士法違反罪で起訴された行政書士伊東秀樹被告(52)=東京都墨田区=が、2006年1月から
11年5月までの間に約400件の手続きを代理し、売上金約8200万円を得ていたことが、県警などの
合同捜査本部の調べで分かった。

同本部は1日、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで、同被告を追送検した。
278名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:35:38.57
家森以来の歴史的判決ってことかw
負け続きの行書陣営には、確かに大勝利だろうがな〜
これで本人申請で登記申請やっても罰金で済むってことだね
報酬がさほど多くなければいいんだからさ

横浜地裁GJ
279名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:36:47.68
>>276
再犯してもいくらでも復活できると思ってるらしいw
280名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:39:03.90
>>278
つまり、たとえばサービスと称して1件100円で請け負っても1000件申請して10万円だからということか?
逮捕されても報酬が低いから、罰金刑で済むよね?
5回会社設立登記申請書作成で罰金刑なんだから、50万円くらいまでは懲役刑にならんということか?
画期的な地裁判決が出たかもしれん・・・。
281名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:40:19.93
とにかく罰金刑で済ませた行政書士側の弁護士は本当によくやった。
これで商業登記開放にも弾みがつく。
282名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:41:35.06
有罪判決出てるのに画期的な判決と歓喜するキティ
283名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:42:50.41
商業登記開放どころか倫理観のなさが露呈して法務省に開放拒否の口実を与えただけ。
284名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:44:30.56
罰金刑でも有罪なんだよ、これ。商業登記開放の弾みになるわけないじゃん。どう考えても足引っ張るだけじゃね。
285名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:44:40.14
>>264
これは喜ぶべきニュースだな
行政書士としては罰金止まりなのは大勝利以外の何物でもないだろ
286名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:49:11.86
有罪判決が罰金か懲役かでは雲泥の差
すぐにまた復活して行政書士として余裕の生活が出来る
単位会をころころ変えればさらに余裕だろ
287名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:49:42.67
必死に勝利宣言してる奴がいるなw

まあ、頑張れw
288名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:49:56.03
株式会社設立の実務2011.09 行政書士開業講座
http://www.youtube.com/watch?v=IRLu2WSmB88&feature=relmfu
10:00以降を見ろ
289名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:52:55.27
商業法人オンライン登記申請での行政書士代理業務
 〜電子定款作成代理からオンライン登記申請作業〜 家森健(東京会)

商業・法人登記の行政書士への開放はどうなるか
〜電子定款作成代理の徹底推進が登記代理への近道〜 家森健(東京会)

商業・法人登記の開放問題
 〜規制改革・民間開放推進会議の最終答申を観て〜
   &〜電子定款作成代理のオンライン手続化を前にして〜 家森健(東京会)

商業・法人登記業務の開放問題 第二弾
 〜実態調査アンケート回答等からみる今後の方向〜
   &〜オンライン電子定款作成代理業務での環境整備を急げ〜  家森健(東京会)
290名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:54:33.17
自演で罵り合って何が楽しいのやら
291名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 15:58:15.46
基地外逹の狂喜乱舞
292名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:03:20.40
〇峨〇浩
1977年 愛知県岡崎市生まれ
行政書士

会社登記を主とした嵯〇行政書士事務所を都内で営業中。
会社設立、移転等の登記事項はお任せください。

http://www.a-akindo.com/member2.html
後半あたり
293名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:04:44.51
大勝利と喜んでるけど、こういうのが弁や司の政連に利用されて行政書士は遵法意識が低いと言われるネタになる。いいことなんてないよ。
294名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:09:16.47
>>293
本職が本気で喜んでるとでも思ってるの?
見る目ないんだね
295名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:13:41.12
195社以上の行政書士事務所が参加中![会社設立・会社登記・法人設立・法人登記]

http://www.alche.com
296名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:14:43.42
>>288
開業講座でこれかよw
こりゃあ罰金刑で行書が喜ぶわけだなww
297名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:17:37.63
大勝利と喜んでるバカばっかりw
298名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:18:17.05
>>295
>質問8 行政書士が会社登記をするのは違法では?

>回答
>行政書士は、行政書士法に基づき、許可・認可(許認可)申請書類等「官公署に提出する書類」およびそれにかかわる権利義務、
>事実証明に関する書類」の作成、並びに提出手続きの代理などを行う事が出来ますが、商業登記ができるのは弁護士、司法書士等となります。

>よって会社の定款は行政書士が作成し、商業登記については行政書士事務所から司法書士に依頼して行います。

>行政書士事務所一括見積サイトでは、本サイトに登録されている行政書士事務所がどの司法書士等に依頼をして商業登記を行っているかまでは把握しておりませんので、
>もしご質問の件が気になるようでしたら、直接行政書士事務所までお問い合わせ下さい。


問い合わせなけりゃばれないね。
299名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:18:17.46
これって高いの?登記申請込でしょ
http://www.alche.com/images/kaishasetsuritsu.html
300名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:20:10.71
必死な基地外が涌いてますなw
301名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:22:57.05
本職ってバカばっかりw
302名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 16:25:13.76
頑張れw
303名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 18:54:27.05
304名無し検定1級さん:2012/09/29(土) 19:15:50.08
ツルテンクマ喜んでるか?
305名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 00:39:37.73
おい、板橋区の熊崎!
306名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 18:32:56.54
>>299
高いよ
普通は登記込みで5万だよ
307名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 20:48:19.26
街の違法律家
行書w
308名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:00:15.71
個人宅の屋根の太陽光発電設備設置って、建設業許可の業種だと
電気工事業でいいのかな?
309名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:34:20.61
>>308
普通のやつだと屋根工事

集熱器利用で温水利用設備があるなら管工事
電気工事はソーラーエネルギーを直接電気変換できる太陽光パネルの場合だけ
310名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:35:55.73
ちなみに同時に発泡ウレタン施工までするなら熱絶縁工事も付け加えるべし
311名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:49:20.15
目的で判断するから、発電目的なら電気工事業でいいんじゃね?
312名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:56:41.05
>>308
>>309さんの振り分けで完璧だと思うよ。
自分とこの手引きでもそうなってる。
313308:2012/09/30(日) 23:14:34.92
なるほど。勉強になりました。
314名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 14:14:16.84
戸籍情報請求書、1万枚超偽造か 逮捕の行政書士ら
http://www.asahi.com/national/update/1001/NGY201209300030.html

写真にある司法書士用の職務上請求書のような偽造対策は、行政書士用はいつになるわけ?
315名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 15:44:37.02
っていうか、委任状で事足りるのに職務上請求書を使ってるケースってどれぐらいあるのかね?
一月10部で足りないのかね?
316名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 15:55:09.23
>>315
まあそういう怪しげで食えない奴が多い業界だからな
家系図やってる連中なんて職務上請求書売ってる奴いただろ、最高裁判決の事件で
いくら戸籍法改正前とはいえ、元行政書士まで国賠請求やってるみたいじゃん?
ひでえよ

まともにやってたら月どころか年間10枚も使わない
けど年間1枚以上は絶対に使う場面があるから、廃止されると非常に困ることはある
317名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 16:05:06.47
関係図作るだけで10数枚は使う。
受任した業務によって使用頻度が違うだけの話。
318名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 16:18:29.61
>>314
その偽造防止処理を施すと費用が高くなるから、できないんじゃないの?
会費値上げも反対で出来なかったんだからさ。
319名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 20:17:08.78
この問題の行政書士、平成14年以前のバカでも受かる時代の合格者っぽいな。
実際この年以前の人と話すといかに簡単な試験だったかが分る。
320名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 22:21:14.02
>>318
今まで不正使用対策ばっかりだったからな。偽造されちゃ通し番号も役に立たん。

そのうち司法書士用のと同じような対策はされるんじゃないかな。
今でもコピーすると「無効」の文字が浮かぶようになってるし。
321名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 23:17:28.23
>>319
平成14年以前が馬鹿ってんだったら、センター試験以前の合格者ってどうなるの?
322名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 23:19:05.59
>>317
全員遠隔地にいて委任状にハンコも押せないような人なの?
323名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 00:02:48.25
連絡が取れない・委任状がもらえない人の戸籍を取るために使うもんだろ
324名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 00:09:42.48
年々仕事がヒマになっていくな
産廃も都道府県だけになったし、
在留期間も5年に延びたし、
車庫もなくなったし、
今から会社に勤めるのはしんどいし
まいっちゃうよ
325名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 00:12:15.48
11月1日問題で今月は忙しいけど、来月からヒマになりそうで怖い
326名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 00:24:01.52
行政書士ってしょーもない職業だと思わないか?
327名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 00:30:32.61
何をいまさら
ただの代書屋に何を期待する
328名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 00:45:49.55
まあね。日本はムダな規制大杉だと思う
本当はもっと規制緩和すべきだよ
329名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 00:54:38.26
不動産持ってて生活には困らないから、行政書士してる。
そういう人が単位会に多いから、すごく人間関係がラク。余裕のある主婦の人も多いし。
そこそこお金入るし、本業にしようと思わなければいい世界だと思うよ。
税理士や司法書士はきつそうだね
330名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 01:26:49.13
無資格で税理士業務 行政書士の男逮捕 富士宮署
http://www.at-s.com/news/detail/450481199.html

>無資格で税理士業務を行ったとして富士宮署は1日、税理士法違反の疑いで富士宮市大宮町、行政書士兼翻訳業の男(64)を逮捕した。
>逮捕容疑は2010年2月上旬から今年2月上旬までの間、税理士の資格がないのに、
>同市内のブラジル人やフィリピン人ら顧客5人から依頼を受けて、所得税の確定申告書計11通を同市内の事務所で作成した疑い。
>同署によると、容疑者は元市職員として外国人相談窓口を担当し、一部顧客と面識があったとみられる。
>市内の外国人の間で利用が口コミで広まっていた。今年に入り名古屋国税局から告発があり、同署が捜査していた。
>調べに対し、容疑を認めているという。
331名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 01:32:41.68
無資格者だって口コミで次号が来るというのにお前らときたら
332名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 01:33:13.37
次号→仕事
333名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 01:37:45.98
確定申告書の作成なんて、ボランティアのつもりでやったんだろうなぁ
まぁ、それでも税理士法違反は違反だけど。
334名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 02:01:28.95
税理士法違反で逮捕かよw
10人未満の就業規則作成も社労士の専業だっていう厚生労働省の通達が去年出てるんだから、
就業規則作成に関してもそのうち社労士法違反で逮捕者出そうだなw
335名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 02:08:12.45
独占業務も本人に損害がなければ、自己責任でいいじゃんかと思うよなぁ
確定申告書を無資格で作って、なにか間違いがあってから処罰すればいいのに。
既得権益の保護でしかないよなぁ
336名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 02:10:42.85
>>335
それ言ったら、行政書士が真っ先に既得権益の塊だから・・・
337名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 02:21:09.12
逮捕された奴もまた特認みたいだしね。
338名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 07:09:51.01
>>322
お前の想像する仕事内容って。
もう少し経験を積んでから出直して来い。
339名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 09:32:37.58
>>330
そんなに多くもないのに逮捕されちゃうの?
それとも他にもあるのかな?
340名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 09:37:19.81
>>329
行政書士は、お金持ちの趣味のひとつですか
しかし、不動産も20年前の半額くらいだし、
賃貸も軒並み賃料が下がってるから大変じゃないの
341名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 12:30:42.21
>>339
税理士法違反:容疑で行政書士を逮捕 無資格で確定申告書 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20121002ddlk22040231000c.html

>富士宮署は1日、富士宮市大宮町の行政書士、大村正博容疑者(64)を税理士法違反(無資格税理業務)容疑で逮捕した。
>逮捕容疑は10年2月から12年2月の2年間、5人の所得税の確定申告書計11通を作成し、資格がないのに税理士業務をしたとしている。
>「間違いない」と容疑を認めているという。
>同署によると、客の5人は大村容疑者の以前からの知り合いで、大村容疑者は頼まれて1回数千円?1万円弱で税理業務を請け負っていた。
名古屋国税局から今年になって刑事告発があり、同署が捜査していた。
342名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 13:51:46.73
>>341
人数も5人だし、金額も1万円以下だし、
ボランティアじゃないの?
343名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 14:01:15.68
ADR代理権うらやましい・・・
344名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 14:07:01.18
>>338
許認可の人的要件で欠格事由に該当する人しか相手してないの?
許認可しかしないから委任状で済んじゃうもんでね。
345名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 14:57:47.37
俺も職務上請求書は登録したての時にちょっと使っただけで
仕事の要領覚えるにしたがって別に必要なくなった
添付書類は本人に取って貰えばいい事だし、仮にこっちで取り付けるにしても
登記されてない事の証明書や身分証明書って職務上請求書じゃとれなかったから
結局委任状貰ってたし…
346名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 15:04:00.47
簡単な仕事しかしてないくせに、職務上請求書は必要じゃ無いって。
もっと、それなりの案件を扱ってから言えよ。
347名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 15:08:35.55
だって委任状で済んじゃうんだもん。
だから、ヨイヨイ相手にしてるのかっての?
文字もかけない押印もできない人間は事業なんてできないから、そんなのは最初から相手にしてないんだよ。
348名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 15:21:29.45
数次相続が放置されて家督相続時まで遡るもの。
兄弟姉妹が多く、相続人の数が数十名に及ぶもの。
両方が合わさったものなど。
一筋縄では行かない相続調査や関係図を作るのに職務上請求書は必要。
349名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 15:24:26.78
>>346
まさか、移動に1日かかるような遠くの相続人の本籍地まで行って職務請求書で戸籍取るのが「それなりの案件」だんてことはないよね。
職務上請求書で戸籍や住民票取るよりも、一軒一軒委任状にハンコ貰う方が手間かかるし難しいんじゃないの?
350名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 15:27:56.17
>>348
ヨイヨイや足腰弱ってなきゃ役所や郵便局ぐらい本人が行けるだろ?
本人ができることまで抱え込んで、何が「それなりの案件」だよ。笑わせるな。
351名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 15:48:37.51
>本人ができることまで抱え込んで、何が「それなりの案件」だよ。笑わせるな。
代書屋全ての仕事は、本人が時間と労力を掛ければ出来る罠。



352名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 16:14:04.42
>>334
これから介護保険事業者指定申請も社労士会は黙っちゃいないだろうね。

HPで堂々と宣伝してるバカな行政書士が多すぎる。
卑劣な奴は介護事業のコンサルとか誤魔化してやってるしw
相談だけだって行政書士の作成できる書類に関する相談しか
できないはずなのに。
353名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 16:20:58.39
>>352
社労士の前連合会会長の新刊読んだか?
行政書士との業際問題がかなり詳しく書いてある。
年末の就業規則問題がトドメを刺した感じ。
354名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 16:23:01.16
>>352
窓口で断られて初めて行政書士の業務じゃないことに気付いたという行政書士のリアルタイムな話が、
ブログで書いてた行政書士いたけど、あまりに勉強不足と言うことでコメント炎上しそうになって、
ブログ閉鎖した奴知ってるよ。
介護は全部行政書士業務だと思ってる人多いよ。
355名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 16:45:51.84
不正事件に関わった行政書士はすべて永久追放に!
http://nakamura-office.blog.ocn.ne.jp/murmur/2012/10/post_71e3.html
356名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 17:52:01.99
>>346
簡単じゃない仕事ってどんな仕事ですか?
357名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 18:05:26.23
>>351
その通りだよね。
代書屋の仕事なんて
所詮はサービス業だよ
法律家じゃないよ
358名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 18:52:42.15
>>353
読んでないけど、ちょっと見てみたい。
書名プリーズ!
359名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 19:30:42.33
>>357
そそ。
サービス業なんだから、本人が出来ることでも包括的に行う。
勘違いしてる馬鹿が多過ぎ。
360名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:21:06.47
>>348
だから委任状じゃダメなのかって聞いてるんだよ。
委任状じゃダメな理由説明できてないじゃん。

>>352
派遣業許可やってる馬鹿もいるだろ
東京会の豊島支部で「介護保険の指定申請と福祉関連業務」の研修やってたみたいだけど、OKなんだっけ?

>>359
普段は法律家で都合が悪くなると「サービス業」ねぇ・・・・
361名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:22:13.11
>>360
指定申請は行政書士にも出来る業務だから問題ねえよ
362名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:26:54.48
>>361
社労士法別表三十一に介護保険法が入ってるぞ
363名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:29:33.40
>>362
「指定申請」は別表の届け出先が市町村長だから共管業務なの
364名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:31:45.95
>>362
出来ないのは許可申請のほうで指定申請は行政書士にも出来る業務だろうに
勉強しろよ
365名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:35:42.30
>>363
>>364
社労士法では書類の提出先は指定されてないぞ
366名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:39:02.34
そりゃあ、指定先は介護保険法ですからねえ(笑)
別表規制があっても、指定先が共管なのは周知の事実なのに・・・。
367名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:40:20.46
>>366
毎回介護保険の「指定申請」ではこういう輩が湧くもんだぜ
誰も「許可申請」の話をしてないのに
社労士にしか出来ない「許可申請」の話なんて誰もしてねえだろうよ
368名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:45:36.77
いつも勘違いする人が出現するよね、指定申請と書いてあるのにさ
どうしても社労士法違反にしたいのかな?
別表のことは許可申請のことなのに
369名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:46:34.20
>>368
周知の事実で済むなら法令も要らないし業際問題も発生しないね。やったもん勝ち。

誰も「許可申請」の話はしてないのにね。
370名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:53:19.12
社会保険労務士の業務)
第二条  社会保険労務士は、次の各号に掲げる事務を行うことを業とする。
一  別表第一に掲げる労働及び社会保険に関する法令(以下「労働社会保険諸法令」という。)に基づいて
申請書等(行政機関等に提出する申請書、届出書、報告書、審査請求書、異議申立書、再審査請求書その他の書類
(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識できない方式で作られる記録であつて、
電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)を作成する場合における当該電磁的記録を含む。)をいう。以下同じ。)を作成すること。
一の二  申請書等について、その提出に関する手続を代わつてすること。
一の三  労働社会保険諸法令に基づく申請、届出、報告、審査請求、異議申立て、再審査請求その他の事項(厚生労働省令で定めるものに限る。
以下この号において「申請等」という。)について、又は当該申請等に係る行政機関等の調査若しくは処分に関し当該行政機関等に対してする主張
若しくは陳述(厚生労働省令で定めるものを除く。)について、代理すること(第二十五条の二第一項において「事務代理」という。)。

事務代理の範囲)
第一条  社会保険労務士法(昭和四十三年法律第八十九号。以下「法」という。)第二条第一項第一号の三 に規定する申請、届出、報告、審査請求、
異議申立て、再審査請求その他の事項(以下「申請等」という。)に係る厚生労働省令で定めるものは、別表各号に掲げる申請等について、それぞれ当該各号に定めるとおりとする。

どこにも「許可」申請とは書いてないねぇ。
371名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:55:35.13
>>370
別表の読み方も知らんのかね。
372名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:58:31.49
>>370
http://www013.upp.so-net.ne.jp/nishioka/kaitou69.html

どうやっても頭の悪い行政書士受験生?なのか無資格者なのかが湧いているみたいだから(笑)
これでも読んでおけば?
今さら「指定申請」で社労士法違反とか言ってる人がいることに驚きです。
373名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 22:58:52.25
>>371
施行令の別表五十五と勘違いしてる?
374名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:02:12.24
>>372
一行政書士の見解じゃないの
375名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:02:39.70
>>373
今さらこんなスレで初歩的な業際問題を書くこともアホらしいからどうしようかと思ったが。
>>372さんのリンク先に業際問題で昔から勘違いされていることが全部書かれていたから、
その税理士・行政書士さんのリンク先を見ればいいんじゃないの。


>>352は勘違いして書き込んでるんでね。

>これから介護保険事業者指定申請も社労士会は黙っちゃいないだろうね。
376名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:06:10.24
>>374
本気で言ってんの?
377名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:11:04.38
>>370
まだこんな別表を間違って解釈してた人がいるんだ?w
これって、「行政書士には内容証明書の作成ができません」と同じくらいのレベルの話でしょ?
10年くらい前に既に決着がついたのが、指定申請のネタなのに
ちょっとあまりにも古い煽りネタなんでびっくらこいたw
378名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:13:46.05
>>375
>>352が煽りで間違ったこと書いてるし
>>360も豊島支部の研修がOKかどうか聞いてるし

介護保険法であれば指定申請も出来ないと勘違いしている行政書士が未だにいるのが驚き
社会保険労務士側でもここは共管業務で許可申請を死守している状態なのに
379名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:16:14.62
>>353の新刊書籍を見れば、ちゃんと書いてあるんだがなあー
なんでもかんでも介護保険=社労士の独占業務と勘違いしている人は、行政書士として指定申請やったことない人だけだと思うぜ
380名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:17:01.23
>>377
>10年くらい前に既に決着がついたのが、指定申請のネタなのに

10年前なんてまだ行政書士になってねぇよ。
先例探してもないし。
381名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:31:59.15
>>360
委任状貰うなら、その委任に基いて職務上請求書が使えるだろ。
逆に職務上請求書が駄目な理由を言えよ。
正当な職務を行う場合に限定するのは当然だが。
委任状ですら、印艦は(ry
382名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:34:18.85
>>360
俺は一度も法律家なんて思ったことはねーな。
代書屋なんて所詮はサービス業。
早くて安くて正確で、痒い所まで手が届くサービスを提供する。
当たり前のことじゃん。
383名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:40:14.66
法律家なんてとんでもない
なんでも屋だと思ってるよ
客が『メシ作ってくれ』と言えば作るし
『買い物付き合って』と言えば付き合う
それがオレのサムライ道
384名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:49:35.88
語っちゃったよ。
385名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 23:58:56.45
自分も代書屋だと思ったことはあるけど、
法律家だなんて思ったことはない。
ホントは誰でもできることを
面倒だから依頼するのがお客だよ
だから住民票も取ってあげるし、
会社の謄本も取ってくるし、
インターネットの接続が分からなければ
つなげてあげるよ。
386名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 00:11:38.99
今までに犯した他士業違反の一覧

会社設立登記、会社変更登記、

労働・社会保険加入手続き、就業規則作成及び届出
人材派遣業許可申請

商標登録出願

他人の確定申告書作成及び提出

そんなにないな?
387名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 00:24:37.90
>>383
『やらないか』と言えば(ry
388名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 00:46:42.33
>>386
不動産登記申請書作成

障害年金裁定請求書作成

法定調書作成

そうだね、あんまりないね。
弁護士法関連は多いけど。
389名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 01:22:38.05
>>381
職務上請求書が駄目とは一言も言ってない
委任状で住民票や戸籍謄本が取れるのに、職務上請求書なんて要らないだろって言ってるの
390名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 01:29:40.15
職務上請求書に拘ってるやつは、自ら戸籍売買に関与していることを疑われることに自ら両足を突っ込んじゃってるわけだよ。
委任状に記名押印ができなくて役所にも郵便局にも行けない人のための最終手段じゃん
疑われることが苦にならないなんてよほどのMだろ
391名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 02:26:59.57
行政書士法違反で自動車販売店長逮捕
会社ぐるみで荒稼ぎ

みたいなニュースがないのはなんで?
392名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 07:05:45.81
その委任状なら不正取得を防げるということを理論的に説明したら?
393名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 08:17:10.74
>>392
本人確認が厳しくなるでしょ。委任状を出した人の身分証明書提示されるからね。
もしかして、職務上請求書売って生活してるから、なくなったら困るからしつこく聞いてるわけ?
実務やってりゃ説明する必要ないよね?
394名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 08:33:52.98
「職権で取れるだろ」って客から言われるわな。
395名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 08:57:05.97
さて、「職権で取れるだろ」と委任状への記名押印を拒否するような人って、どのような人なんだか・・・・
396名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 09:05:54.06
仕事で取る以上、職務上請求書を使うべきと考える俺は少数派なのか?
わざわざ委任状使って事後のチェックを困難にするのはまずいんじゃないかと思うんだが・・・。
397名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 09:15:02.29
許認可で納税証明書都かもとらなきゃならないケースもあるから、委任状で統一してるけどね。
398名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 09:19:04.55
あなたは怪しい方なので戸籍関係の委任状は別に下さいって言うんだろうな。
業務に対する委任状で包括的に依頼してるだろって切れるよな。
399名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 09:28:38.62
面白いね。
うちは車庫証明が多いからほとんど職務上請求書だな。
依頼人に委任状をもらいに行く時間的余裕がない場合が多い。

許認可で必要な時は依頼人に取りに行ってもらうことが多いかな。
身分証明書とかいろいろ本人に取りに行ってもらうと、大変な手続きだと実感できて報酬を貰いやすくなるw
委任状をもらって代理取得するのは登記されていないことの証明書くらい。
400名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 09:29:21.48
わざわざ客に喧嘩を売るって特殊なケース出してまでなんで必死なの?
戸籍課、市民課、納税課は窓口が分かれてるんだから窓口の分委任状作ればいいだけだろ?
401名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 09:36:31.92
>>399
どこの県?
東京は住民票の原本が必須じゃないんでね。
402399:2012/10/03(水) 09:45:07.17
>>401
特定されるから書かないw でも西日本だよ。
当地でも住民票は添付しなくていい。正確な住所氏名を確認するだけ。
その後登録用に使う。

職務上請求しなきゃ処分されるっていうんならともかく、そんなに目くじらたてなくても、皆さんそれぞれのポリシーに従って自分なりの方法で取ればいいんじゃない?
403名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 09:55:14.60
>>400
1枚の委任状で受任し、職務上請求書を使用しない理由の説得に欠ける。
404名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 10:40:55.85
>>403
納税証明書、登記されていないことの証明書、身分証明書の所得には別途委任状が必要だから、包括委任状は無駄。
依頼者が取得しやすい書類の取得に職務上請求書を使って行政書士自身が取りに行って、本人が取りに行きにくいところは本人に取りに行かせるってのは「サービス業」としてどうなんだ?
405名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 10:58:24.71
別途委任状が必要なものだけ作れば宜しい。
納税証明の場合でも原本と写しを窓口に持参し、原本還付でもOK。
何故、○○の取得という項目を各々打ち込んだ1枚の委任状で可能な行為を態々煩雑にするのか意味不明。

戸籍関係は除票や原戸籍、廃棄証明など煩雑で多岐に渡る場合がある。
そういう業務を扱ったり経験していない連中に職権取得の必要性を説いても無駄。
406名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:06:40.07
ウチの方の市役所は
住民票取得の委任状は
委任者が署名押印しないとダメなので
めんどくさい
407名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:13:01.07
>>405
都道府県税事務所や法務局の本局に行ったことないなら黙ってろよ。
っていうか、許認可やったことないなら黙ってろ。
408名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:16:52.91
>>399
車庫や登録で住民票を使うのはそんなにないと思うよ
409名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:17:43.62
>>405
>戸籍関係は除票や原戸籍、廃棄証明など煩雑で多岐に渡る場合がある。
そういう業務を扱ったり経験していない連中に職権取得の必要性を説いても無駄。

許認可には必要ない。許認可よりも戸籍を扱える業務の方が上とでも?
410名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:18:17.04
別途委任状が必要な物だけ作成したら宜しい。

許認可といっても多岐に渡る。
お前の知ってる業務だけが許認可では無い。
ある一部の業務を取り扱っただけで、全部を見たような気になるな。
411名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:19:43.83
>>409
>許認可には必要ない。

お前が必要な業務を扱った事が無いだけ。
自分の狭い視野や考えを他人に押し付けるのは止めなさい。
412名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:20:01.51
>>410
>別途委任状が必要な物だけ作成したら宜しい。

包括委任状が無駄になるな。

じゃぁあんたは許認可どれだけの種類扱ってるんだい?
413名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:20:35.24
>>411
お互い様だ
414名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:22:56.67
職務上請求書が縮小されたら困る人が必死だな
うるものが無くなっちゃうもんな
さすがに完全に無くしたら相続で支障出るけど
415名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 11:41:02.63
許認可ってそんなにエライの?
416名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 12:23:30.64
行政書士だったら許認可ぐらいはできないと
417名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 13:17:09.85
許認可以外に行政書士の仕事があることに驚いた
(届出や、登録申請もあるけど)
犬の散歩や、夕飯の材料買い出しも
行政書士の仕事?
418名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 13:22:32.13
>>417
恋愛付添やってた早稲田卒の行政書士もいたよ
とっくの昔に廃業したけど
419名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 13:31:06.29
うえさか行政書士事務所

「易」開業中、見料1回10、000円から相談内容による。
420名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 13:36:47.76
行政書士とバイク便だってさw
ttp://www.shakoshomei.com/
421名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 13:52:04.24
地域限定型 真言宗ネット お坊さん出仕
お坊さんをお探しでしょうか。都会に移り住みお寺とご縁のない方などお坊さん
を必要としているお施主様に、確実・迅速に信頼できる真言宗のお坊さんが
出張します。
通夜/葬儀/年回忌法要 3万円より 
僧侶出張(神奈川相模原・東京三多摩 他)
422名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:01:43.77
ずっと前にも書いてたけど
車庫証明は壊滅状態だよ
バイク便は営業ナンバー付けてるのかな?
423名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:06:37.48
>>375
これ(ブログ)読んで理解できた人いる?
いたら解説して

424名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:11:30.84
>>419
さすが福岡

キチガイばかり
425名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:20:01.14
>>423
介護保険法を、「保険の手続き」と「事業所認定手続き」に分けていて、「事業所認定手続き」は行政書士の業務だよってこと
426名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:20:03.41
>>423
理解できるというか、あまりにも介護事業の仕事やるうえで業際の初歩の初歩だから、これ分からないで仕事できないぞ。
427名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:23:52.27
昨晩はこれすら分からないで社労士法別表の話を延々とやってたやついたよな
どうなってるんだ?
介護の業務受託したことないと全部社労士の仕事だと思ってるんだろうか
428名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:24:43.73
派遣業許可って社労士だっけ?
429名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:30:40.72
結局、家系図は職務上請求用紙を使ってもいいの?
430名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:32:37.68
>>428
それは行政書士にはできない。
やってる行政書士は大量にいるし、出来ないことを知らないでやってる行政書士も大量にいるのは事実。

介護保険法は一部行政書士業務だということを知らない人が大量にいるのと一緒だ。
431名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:34:24.15
>>426
ただ、お上からの通達って見当たらないんだよね。
社労士との業際だと交通事故の案件ばかり。
432名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:34:30.40
>>429
請求目的の記載を捻じ曲げれば。
というか、家系図作成目的で職務上請求書を使う奴は、全員不正目的になってるんで。
家系図作成目的での請求が出来なくなったのは15年くらい前から。
それ以前は出来た。
今、家系図作成やってる人は傍系だけの委任状必須のものしかやってない。
433名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:35:35.80
昨日と同じ奴がわいてるのか
434名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:38:13.45
>>433
仕事ないからね
435名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:43:14.38
分からないんだったら、まずは介護保険業務の本を読んでからにしろよな
連日で社労士業務に押し付けたいなら他でやれ
436名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:46:30.85
>>363
じゃ、海事代理士の業務も行政書士との共管があるんだね。
437名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 14:56:22.36
介護保険法は一部行政書士業務
できないにきまっているだろ

出来るっている人たちに乗せられて釣られてしまった
それともまさか本気でできると思っているのだろうか
438名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 15:23:12.54
>>431
通達なんかあるわけないじゃん?
ずーっと行政書士業務だったんだから。
介護保険法制定の時に別表に入ったが、指定申請における実際の業務は附帯決議になったので、
行政書士と社労士の共管業務になってるのは周知の事実。
その後もずーっと申し入れが互いになされておらず、共管業務の状態が続いている。
許可申請のほうは社労士の独占業務になった。
439名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 15:26:26.06
周知の事実の情報源(ソース)は?
440名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 15:31:27.50
>>439
労働省発労徴第46号56号
441名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 17:04:54.10
がん患者の就労支援、拠点病院に補助 概算要求に5億円
http://www.asahi.com/job/news/TKY201210010689.html

>厚生労働省は来年度、がん患者の治療と職業生活の両立を支援する事業を始める。就労問題に詳しい専門家を雇う病院に対し補助金を出す。
>6月に閣議決定された国の「がん対策推進基本計画」の柱である、働く世代への支援の初の具体策となる。

>対象は全国に397あるがん診療の拠点病院。
労働関係の法律などに詳しい社会保険労務士や心の悩みにも対応できる産業カウンセラーらと契約して定期的に院内で相談会を開いたり、
>相談にのったりすることを想定する。
>厚労省は来年度予算の概算要求に約5億円を盛り込んだ。費用の5割を補助するのが原則で、働き続けるのに必要な支援につながる調査もする。




社会保険労務士との差がどんどん付いていく・・・
442名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 17:43:35.83
>>432
最高裁の判決で合法になったと聞いたのですが、
ウソですか?
443名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 17:44:50.77
>>442
職務上請求書で「家系図作成のため」で請求してみりゃいいじゃん。
444名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 17:47:42.40
>>442
429 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 14:30:40.72
結局、家系図は職務上請求用紙を使ってもいいの?

最高裁判決と話が違うだろうに
445名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:33:03.13
>>346
「簡単な仕事」って例えばどういう仕事を言うの?
俺がやったのは一般貨物の新免申請に、事業計画変更認可、営報作成に
譲渡譲受、建設業許可に業種追加、決算変更、宅建業新免申請、
在留資格更新、変更、永住許可申請に資格外活動許可申請
遺産分割協議書に契約書、遺言作成その他諸々で、行政書士が業務
としてやってる仕事は一通りやってるつもりだけど

その上で職務上請求書なんてほぼ使わないって言ってんの
お前本当に業務やった事あるのか?
例えば法人の宅建業申請で、職務上請求書なんて使う機会あるか?

役所で戸籍謄本や住民票取るのが「難しい」仕事の判断基準なんて聞いた事ねーよ
本人に取って貰えばいい事じゃんかよ、アホか
446名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:36:40.34
>>443
>>444
スミマセン勘違いでした
447名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:38:57.05
>>438
社労士法の別表に介護保険法があるから指定申請はダメって
県会の倫理研修で言われたよ。
まあ管轄も厚労省なんだし、うちらは分が悪いよね。
448名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:40:12.25
449名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:42:14.86
>>447
エモやんも昔言うてた

アホな幹部や役員が居るから仕事ができん
450名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:42:45.87
今年の6月までは外国人は住民票がなかったから、職上請求書なんて全く使え
なかったし、建設業許可だって重要なのは経営管理者と専任技術者の候補者が
資格要件満たしてるかどうかとその裏付け資料であって、住民票みたいな単に
取ればいいだけの書類なんて本人に取って貰えば済む事だっての
会社が新宿区で役員の自宅が横浜、自分が住んでる所が埼玉県なんて時は、
ただ住民票取るためだけに横浜まで行くのかって
何か「簡単な仕事」だって
馬鹿も休み休み言え
451名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:47:42.99
>>447
連合会の会長自体が伺い立てに行ったって、日本行政に出た。
相手から何も言われてないのに先回りして、やらして下さい
って言うバカ。アホ丸出し。

県の窓口で、社労士法違反なんて言う職員は居らん。堂々と
職員を押して申請してるわ。仕事の邪魔するな、馬鹿役員。

同じ訪問ヘルパーでも、介護保険は社労士、障害関係は
行政書士って、分けて何の意味があるのか!
452名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:50:30.70
>>445

産廃関係やったこと無いの?
自動車リサイクル法関係も
役員だけでなく、株主、支配人も書類出すんだよ。
そんなのいちいち取ってくれるの待ってたら
何時になっても申請できないよ

関係ないけど、タクシー、バスもやったこと無いの?
453名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:52:32.02
介護保険料を給料から天引きする際に計算しないといけないから、
介護保険法を別表に入れただけだろ。

454名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 18:56:44.82
>>438
>その後もずーっと申し入れが互いになされておらず、

社労士会的には、北方領土のロシア、竹島・尖閣の日本みたいなスタンスじゃねーの?
確認取ったのかよ。
455名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:00:23.05
>>454
どうぞ確認してきてください
456名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:04:25.13
>>438
ある日突然業務ができなくなったり逆に業務が転がってくることだってあるんだよ。小型船舶登録のようにね。
昔からやってたから今でもできるなんて通用しないし、法律使って仕事してる人間としてどうなんだ?
457名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:06:35.73
>>452
産廃は収集運搬ならあるよ
そもそも試験受けなきゃならないから時間なんて充分あるだろうがw
それに何がタクシーだアホw
今タクシー新規なんて受けてないだろうがw
バスだって住民票なんていらんわw
458名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:14:00.12
>>452
自動車リサイクル法なんてやった事ないから知らんが、仮にその申請で
必要だとしたって、別にメイン業務じゃないから構わないってのw
そもそも許認可は事業やるのに必要なんだから、個人の書類が必要な場合
取り付けを依頼したら大抵すぐにとってくれるわ
お前本当に業務やった事あるのか?w
例えば役員全員の身分証明書が必要な場合、お前どうすんだよw
委任状取ってお前が取るのか?w頼むだろ?本人にw
それと同じだアホw
459名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:17:37.82
>>443
職務上請求書に嘘目的「墓地移転のため」とかで請求して家系図作ってたやついたけど、廃業してもういない。
それが理由かは不明。
「家系図作成のため」は確かに約15年ほど前にNGになったよね。
家系図作成やってる行政書士は、委任状取ってたはず。
未だに家系図ごときで職務上請求書を使ってる人はいないのでは?
足がついて目的虚偽記載になってりゃすぐにばれるよね。
460名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:19:48.97
>本人に取って貰えばいい事じゃんかよ、アホか
申請自体や調査も本人に遣ってもらえよ
461名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:29:26.64
東京都行政書士会 平成24年度行政書士広報月間 無料相談会開催のお知らせ〜行政書士が、親切・丁寧に、皆さまの悩みをお聞きします〜
http://www.dreamnews.jp/press/0000060518/

>行政書士がお受けする相談の内容は、遺言・相続、成年後見・介護保険関係、離婚・家族問題、戸籍・各種届出、交通事故、
>内容証明・公正証書・事実証明等、示談・告訴告発・不当要求等、職場環境・雇用問題、知的財産・著作権、
>法人設立(会社・NPO等)、各種許認可(建設業・飲食・風俗営業・古物商)、在留・帰化・国際結婚、近隣問題・暮らしの相談、
>不動産問題等、など。


?????


>その他、行政書士になりたい方からのご質問もお受けします。


!?
462名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:31:00.84
>>461
少なくとも、東京都行政書士会では「介護保険関係」については行政書士がやるべきことが含まれている、ってことなんだね。
これが行政書士会の正式見解なんだから。
463名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:33:37.34
指定申請については、社会保険労務士法の改正で別表に加えられた後も行政書士法の作成業務だったわけだから、
介護保険関係全体でなくても、少なくとも一部は行政書士業務なのは周知の事実
東京都行政書士会は当たり前のことをやっているだけ
464名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:35:28.04
>>461
厚生労働省の通達があった「就業規則」は意図的に相談から除外されたしな。

逆に意図的に入ってる「介護保険関係」ってのは、指定申請のことが前提になってるからだろ。
465名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:38:38.20
>>447
>>456

>>461
東京都行政書士会では介護保険関係は行政書士の相談業務なんですがね
466名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:41:44.51
>>457
本当にシロートですね
産廃は講習修了証だよ(ふつう試験とは言わない)
試験だったら合格証等になるからね。
それにタクシー(一般乗用)だって新規は受け付けてるよ。
ただ最低車両数の制限や、運輸開始後の監査があるだけだよ。

だいたい代書屋に仕事を依頼するお客はめんどくさがりだから、
仕事を頼むので、そんな人に書類を頼んでおいたら何時になっても揃わないよ。
会社の役員なんて名前だけの人もいるし、株主なんかもっと動かないだろ
テキパキと必要書類を集めるような人は、申請書なんか自分で作るよ。

それから役員全員の身分証明書だって委任状もらって
こちらで取るよ。実際に取ったこともあるよ。

467名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 19:50:01.41
>>466
産廃で職務上請求書を利用する奴いるなんて初めて聞いた
中間の時でさえも使ったことがない

産廃依頼する奴はたいてい持ってくるようにきつく言った書類を集めて来ないわけだが
それでも県庁には3ヶ月間は担当者に頼んでなんとか待ってもらえる
それでも持ってこない奴がいるがそういうのは最初に貰った着手金でサヨウナラ
職務上請求書を産廃で使うとか自殺行為でしょ
産廃で職務上請求書を使わなきゃならん代表者の会社なんて5年持たないし
警察入りやすいのは経験上間違いない
468名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 20:24:03.52
>>440
介護保険法が公布されたのは平成九年二月十七日だろ

なんで昭和55年の通達なんだよ。
469名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 20:32:03.77
>>462
あくまで「行政書士会」の見解であって、厚労省の見解じゃないわな。
しかも、>>447のように逆の見解を出してるところもあるし。

都道府県、市区町村宛が行政書士の業務だってんだったら、海事代理士の業務の一部も行政書士との共管だよね?
470名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 20:34:50.19
まあきっとそのうち東京都でも行政書士が
介護保険の指定申請持って行って拒否されるという事態になるのだろう。
いっそ行書と社労の連合会同士で裁判でもやって白黒付けてほしいが、
上で誰かが言ってる通り、領土問題みたいなもんだね。
471名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 20:58:34.24
タクシーの話はどうなったのかなw

シロートの人ww
472名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 21:14:53.03
>>467
中間とか、收運とか関係なく、
普通に職務上請求用紙使ってるけど。
代書屋はサービス業なんだから、
お客の利便性を考えるべきだと思うけどね。

『県庁には3ヶ月間は担当者に頼んでなんとか待ってもらえる』
待ってもらってるのに、結局書類があつまらなくって恥ずかしくないの?
自分の職印を押した書類だよ。

それから残念なことにウチのお客はほとんど
5年以上続いてるよ。
どんな経験からか知らないけど
たいした経験ですね
473名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 22:50:39.90
>>468
その介護保険法を別表に入れる時に社労士側が申し入れしなかったので、昭和55年の附帯決議と通達がずーっと続いているのが周知の事実
474名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:11:26.45
ちょっと聞きたいんだけど、相続債権者からの依頼で職務上請求使って戸籍集めて相相続関係図作るのって、問題あるかな?
475名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:15:24.56
>>473
>社労士側が申し入れしなかったので、

だから何の申し入れだよ。最近入った会員わかんないじゃんよ
476名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:17:57.81
家系図作るのと同じじゃないの?
477名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:21:15.62
自分の担当外の事を知らなかったり、他自治体の事情も知らないのに噛みついて無資格者扱いしたり、行政書士はキチガイじみた病んでるやつが多いよな。
478名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:24:45.44
>>475
>最近入った会員わかんないじゃんよ

この発言はおかしいだろ?
最近入った会員って、自分がやる業務のこと勉強しないわけ?
自分の入会年度以降のことしか勉強しねえのか?
行書ってアホばっかだな。
479名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:33:31.29
>>478
どの資格で物言ってるんだか知らんけど、入管から建設から医療から薬事から運送から、全部の法律を頭に叩き込めと。ふーん。
損だけの記憶力がありゃ他の資格目指してるわ。
480名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:34:58.21
>>478
ここにある法律全部頭に叩き込めってことだろ?あんたできるか?

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
481名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:35:18.36
>>479
だから「自分がやる業務のこと勉強しないわけ?」って書いてあるだろ?
お前は介護保険の業務やったことないんだろ?
勉強しないで2ちゃんねるで聞いてるだけなんだろ?
アホか。
482名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:35:57.05
>>478
全部の行政書士が介護関係やらなきゃいけないの?
483名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:36:21.37
行政書士がろくでもないのは最近の会員見りゃ分かるけどね
三振者ばっかり
484名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:37:34.46
>>479>>480>>482

頼むから連投やめれ
485名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:37:36.17
>>481
自分が業務をやるから聞いてるんじゃないんだけど。
誤解を招いているから聞いてるんだろ?
486名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:40:17.70
>>474
依頼者がその相続関係図の中の当事者なら真っ当な依頼だろうな。
その関係図を何に使うのかまでは立ち入らないでな。
487名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:40:27.28
>>481
誰が「介護の業務をやる」って言った?
一方的に言いがかりつけといて、アホはおまえだろ?
488名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:43:23.05
>>478
あんたみたいに業務範囲の狭いルーチンワークじゃないからね。
489名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:45:47.02
連投やめれと言ってるのに
490名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:49:06.50
程度が低いな、なんか
煽ってるほうも煽られるほうもさ
491名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:52:42.91
海事代理士みたいに強制入会制廃止になんないかな
492名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:52:50.63
>>490
最近入った会員が煽られてるみたいだが何を怒ってるのかもよく分からん
お互い様だろうね
493名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:54:43.88
>>492
新入会員は余裕ないからなあ。
仕方ないんじゃないの?
毎晩この時間帯になると書き込んでる感じするし・・・。
494名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:58:37.77
おとといから介護保険のことでずっと粘着しているのも、この新人さん?
雰囲気悪いな
495名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 23:59:54.75
>>463 >>469
一口に介護保険事業の指定と言っても
実は介護保険法にかかわる申請だけでなく
老人福祉法による届出も一緒に行わなければならんからなぁ。

老人福祉法は社労士の別表には入っていない。

わざわざ士業のことなんぞ考慮して法律作らんから
ごちゃ混ぜの状態になってるってのが現状だよ。
496名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 00:00:19.46
>>445
仕事は一通りやっててもどれも表面的な知識だけだなw
497名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 00:02:08.90
>>495
ずっと書き込んでる新人さんに、それ教えてやってくれよ
ちょっと連投でげんなりする
498名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 00:06:08.80
>最近入った会員わかんないじゃんよ

自分の入会以前のことを調べもしないで2ちゃんねるで何を怒ってるんだろう
本当に最近の入会者は分からん
もう30歳超えた俺からすると明らかに世代が違うな
499名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 00:08:26.39
毎晩この時間帯に書き込んでくるんだもんなあ。
昼間はバイトでもしているのかね?
新人さんは、仕事ないんだったらせめて本職スレで罵倒するのはやめなさいよ。
500名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 01:42:02.82
>>486
相続関係図には入らない場合は?
例えば血縁関係のない遠い親族でかつ被相続人の療養看護を行ってた者が、相続人がいるかどうかを調査したうえで、立替えている病院代とか葬儀費用を請求したいケースとか。
501名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 04:10:08.12
>>500
使用できない。
正確には使用自体はできるけど、違法だから足跡が付いてるんで、その後にトラぶれば不正使用ということで事件になる。

質問の事例がこうであれば使用できる。
血縁関係のない遠い親族でかつ被相続人の療養看護を行ってた者が、相続人がいるかどうかを自ら調査したうえで、
その自ら調査した推定相続人に立替えている病院代とか葬儀費用を請求したいケースにおいて、
実際にその推定相続人に請求してみたが支払わず、その後に債務不履行に陥ってさらに請求してみたが、
住所不明で返送されてくるので、行政書士に内容証明で請求して欲しいと依頼してきた時は、
住民票を取得して新住所に内容証明で請求することは可能。

いずれにしても、戸籍で職務上請求書を使えば不正使用になってしまう。
サラ金の依頼と一緒なんで、たまにある。
一般債権者と同じ扱いになる。
502名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 04:19:09.66
サラ金の依頼と一緒なんで、たまにある。というのは、血縁関係にない人の依頼ってことね。
離婚した夫婦間でその親族同士から老後の介護費用とかの負担の依頼で、
相続人が誰がいるか分からないから調査して請求してくれ、という依頼。
これはたまにある。
最初は色々と調べたが、結論としてやったら職務上請求書の不正使用になるということに。

求償関係は推定相続人間での内部関係になるから、
無難なところで、今現時点で知りえる相続人に対して全額請求させるのが吉。
そっから先は推定相続人間でご自由にどうぞ、という感じ。
行政書士としてそこから先に突っ込めば非弁になるし。
親族間が冷え切ってればこれでやる人もいたし、それでも親族間だから気が引けるという人は請求断念した人もいた。
そこを説明したうえで、依頼人本人が決断して内容証明で請求するのは非弁にはならない。
依頼人本人が決められない状態で説明の範疇を越えて請求すれば、たとえ顕名してなくても必ずトラブルになって、
非弁行為と言われてしまう。
503名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 06:56:13.99
>>502
ご回答ありがとうございます。
と言う事は、こういった依頼の場合には職務上請求を使用せずに、その療養看護を行っていた親族本人に戸籍を集めて推定相続人を探すように指示するか、委任状を貰って代わりに集めてあげるか、になるという事でいいのでしょうか?
504名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 07:22:21.77
>>503
弁護士の知り合いがいれば、弁護士を紹介する。
505名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 13:28:19.25
今朝の産経の21面ワロタ
506名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 14:18:40.06
↑どんなん?
507名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 14:32:00.59
尼崎の行書がSEO詐欺に引っ掛かった
508名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 14:36:19.32
スマホなら無料アプリで読めるぞ
509名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 14:36:26.06
みんな集客で困ってるからね、さもありなん
そのうち、弁護士も引っ掛かるだろう
510名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 14:37:50.38
511名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 14:47:47.96
512名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 15:09:34.84
>>510
特定した
513名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 15:30:14.94
>>503
どちらの方法を取るにせよ、職務上請求書を不正に使わないと推定相続人全員の戸籍は取得できないよ。
それは弁護士でも一緒。
全員はどのみち無理だから、知りうる範囲の推定相続人たちだけに立替費用請求をするのが賢明かと。
弁護士が代理人になれば代理で請求して窓口になるというだけで、弁護士であっても全員を正当な手段で見つけることは現状できない。
514名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 16:28:29.48
515名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 16:34:14.26
>>513
ありがとうございました。
身寄りのないお年寄りが増えているので今後このような相談が増えるんじゃないかと思って質問した次第です。
516名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 16:37:11.87
>>515
ん?
身寄りがまったくない老人の話だったの?
それなら市町村の嘱託で全部なされちゃうけど?
517名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 16:37:25.85
何が○○塾だよ
食えない輩を食い物にしてるだけじゃないかよ
新規開業者は引っかからないでほしい
518名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 16:48:47.96
>>516
すいません。僕が想定してたのは、身寄りが全くないという場合じゃなくて、相続人ではない親戚が音信不通の相続人を探して連絡を取りたい場合なんです。
519名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 16:49:34.21
「カワイイ区」の特別住民票は職務上請求書を使うことができます。
520名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 16:53:57.17
>>518
実際に受任した案件は、相続人が50人以上いるような状態で、死んでから認知がなされたり、
代襲相続で入り組んでたり、とにかく職務上請求書を不正しようしないとどうにもならない状態の時。
受任したことがなくて想像だけで聞いてるみたいだからよく分からないけど、相続人10人未満とかなら委任状で戸籍は全部探せるでしょ?
521名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 16:57:31.51
>身寄りのないお年寄りが増えているので今後このような相談が増えるんじゃないかと思って質問した次第です。

つまり、高齢化社会でも核家族化が既に進んでる都市部ではまず10人以上相続人がいるようなことって想定しがたいと思うんだけど。
当方は地方なんで、依頼者が昔ながらの庄屋の流れを汲む大農家とかだったから、
戸籍を江戸時代の慶応年間まで遡ったこともあるくらい入り組んでた。
いくら身寄りのないお年寄りが増えたからって、都市部であれば10人くらいまでなら委任状で処理できると思うんだけど。
522名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 17:13:46.24
>>520
相続人の調査は行政書士の正当な業務。
不正使用の意味が分からん。
523名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 17:14:37.43
>>522
相続人じゃない親戚からの依頼の話だからね。
上からよんでくれ。
524名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 17:15:59.17
>>523
すまん。
関係図に登場する相続人からの依頼かと思った。
525名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 17:17:34.60
>>524
それなら職務上請求書も正当に使えるんだけどね。
結局は最初に回答した>>486にたどり着く。
526名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 18:12:11.03
昨日の職務上請求書 使いたくない キチガイ来ないかなwww
527名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 22:20:30.08
中国籍の自称会社経営、張東歌(39)

前科者 野宮武美のセクスフレンド
528名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 09:33:25.27
東京の社労士会が成年後見人の研修開始するが、申し込むか悩むなあ
行政書士のほうを登録抹消してからは成年後見人は一切興味なかった
修了したら東京地裁に名簿提出だそうだ
だれか兼業者で受ける人いる?
ヒルフェの時は登録抹消前でも参加しなかった・・・
529名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 18:55:16.22
後見は割に合わないよ…。
美味しい客は弁護士が独占だし。
530名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 21:30:58.67
後見は弁・司・社福の牙城が強くて相手にされてないレベル。特に大都市はこの三者が飽和してるので名簿出しても選任されないのが現実。
531名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 23:04:13.92
後見なんか1ヶ月ひとり2万円だよ
532名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 11:25:15.55
>>530
加えて言えば、社会福祉協議会が参入してきているからな。
あそこは法人後見もやるみたいだし、後見必要ない人の財産管理ももともとやってる。
老人福祉の相談窓口みたいなもんだし、今後の後見団体では本命だろ。
533名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 18:05:01.03
新しいADR論、紛争扱いたいオーラが滲み出る論文だな、
自分達の失敗の恥隠しか、予算無駄に使った責任とれよwwwww
534名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 18:11:18.25
なんで日本行政が届いて10日も経過した頃にそんな書き込み???
535名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 18:14:10.84
日本行政なんてマジメに読んだこと無いよ
536名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 18:19:09.46
もう10月号が届いてから半月近く経過するもんな。
どうせHPのPDF公開でやっと見た人間だろ。
今月は広報月間だから、いつもは15日前後公開のやつが週末の相談会に合わせて昨日から早めに公開してたから。
537名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 19:55:26.55
不採算部門(赤字垂れ流し部門)・・・ADR
538名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 21:08:16.29
10月号が届いて半月?
どこの方ですかw
539名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 21:10:30.58
10月号は9月25日
540名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 11:40:48.85
今北。
とりあえず>>533>>538が非行政書士なのはよくわかった。
541名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 16:09:54.17
>>540 無駄な予算を削るは当然、行政書士の中にも、ADR反対の意見はあるぞ
お前が、「カバチ」なのはよくわかった。
542名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 16:14:33.73
>>540 やってみて、赤字だったわけ、大赤字
もう気が済んだか?見切りを付けろよ、早いほうが良いぞ?
543名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 16:25:12.53
金銭的に採算が合わないなら やる意味は乏しいと思わないか?
お前ら?金が目当てだろ?金が入ってこないぞ?
しかも、従来、個々の事務所でやっていたはずの「自主交渉の援助」だぞ?
それを何故か、機関認証にされただけだぞ?
544名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 16:32:11.90
どこかの税理士  おい代書屋。いますぐ来い。
行政書士      代書屋じゃなく先生って呼んでくれませんか。
どこかの税理士  いい気になるなよカスが。二度と仕事回さないぞ。
行政書士      すみません。あっしが悪うございました。(土下座しながら)
どこかの税理士  この建設業の更新、おまえに下請け出してやろうか?
行政書士      へい。お願いいたします!仕事がなくて困っているんです!(土下座しながら)
どこかの税理士  7割抜くからな。
行政書士      そんなせっしょうな。 (涙目)
どこかの税理士  なんだ?代わりはいくらでもいるぞ?
行政書士      すみません。承知いたしやした。 (服従のポーズ)

545名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 16:45:11.49
しかも、東京会が認証を受けた、外国人の就労環境のADR
「外国人を一方又は双方の当事者とする宗教、慣習その他の文化的価値観の相違に起因して生じた」
とあるが、
「文化的価値観の相違」なんてのものは「法務」では無いだろw
例えば、キリスト教とイスラム教が対立してる場合に、裁判所は、どちらが正しいと判断できないだろ?
546名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 17:01:01.51
司法で判断できない場合→ 行政的な解決しかない(例えば、住み分け、食い分け、それぞれの宗教への配慮)

結局、宗教対立や文化対立の解決の分野は、元々「行政」の仕事だろ?
547名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 17:05:08.64
なんでコイツいつも連投してるんだ?
548名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 17:41:55.63
税理士は行政書士に登録出来るんだが…
549名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 17:54:17.16
>>547 お前らが過度に期待してるADRは、所詮はこんなものって話

認証をした法務省も例が殆ど無いだろうから認証したのか?
金で事後解決できる、文化、宗教の対立って何があるんだ?
金さえもらえば、諦める信仰てのも、エセ信仰だな

550名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 19:48:54.54
>>549
いつ俺が期待したんだ?
っていうか、一体何と戦ってるんだ?(笑)
551名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 19:59:04.30
>>550
毎月日本行政のHP公開になると、その記事を見てネタとして書き込んでる。
10月号は行政書士相談月間だから、公開日が早かったので、いつもより早く書き込みが始まってるんだよ。
連投するのもいつもよりも速い。
552名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 19:59:06.09
行書は廃止して、業務は司法書士、弁理士、税理士、社労士が引き継げばよい。
彼らのほうが頭いいんだし国民の利益になるでしょ。
553名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 20:55:49.67
>>540
馬鹿。
俺ん所は毎月28日に届く。
届いてから10日しか経ってねーよ。
554名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 20:58:24.88
とかなんとか言っHPで閲覧できるようになってからADR論について書き込むとか
行政書士でないのが丸わかりだよ
555名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 21:27:57.08
>>552
士業は役人のためにあるんだよ。
厚労大臣の子飼の社労士、法務大臣の子飼の社労士、財務大臣の子飼の税理士が他省庁に出入りできるわけないじゃん。
556名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 21:29:23.14
資格試験板で釣るってことは、法律知識が足りないって思われるリスクを負っても構わないってことだからな。
557名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 21:34:41.23
ここで書き込んでる人間よりもROMってる人間の方が多いんだから、ROMっている奴に「バカじゃねーの」って思われてることに気付いていないのが悲しいよね。
558名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 21:42:06.53
ADR代理権って本当に必要かと思う。熱心な人がいるのはわかるけど疑問符をもっている人も結構いるよ。行政不服審査申立代理権もそうだけどはじめから無理そうな話しに金を突っ込むのはギャンブルだと思う。

今は業務侵犯に対する対策が必要なんじゃないか。
559名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 22:19:47.28
やりたければどうぞ。ただし自己負担自己責任で。
560名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 22:25:50.18
変に権威のある人間が吹き込んだせいで、公私混同の区別がつかなくなったな。
「職業選択の自由」を資格にも当て嵌めるなんて馬鹿な理論を展開したせいでおかしくなった。
561名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 22:56:14.14
今月は小遣いがたり無いから、
探偵事務所に3枚だけ、
職務上請求用紙を売りました。
562名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 23:46:59.12
行政書士とも司法書士とも社会保険労務士とも書いてないからねぇ。
何がやりたいんだか。
563名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 23:48:37.02
思想、信条、宗教の対立の問題を「法務」省の認証って・・発想が・・・アホ
例えば、政治家の討論会で意見が対立しても、それは「法務上の対立」ではない(政治上の対立)
イスラム教も、キリスト教も、対立するのは当然。キリスト教の聖書とコーランは書いてある事が違うからなw

564名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 23:57:00.47
>>545
っていうか、宗教観の無い国民にやらせること自体無理があるだろ。当事者にとっては大きなお世話だし、下手すりゃ殺されるぞ。
565名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 12:28:49.63
ADRって弁護士の以外は全く需要がないと思うよ
マジで金と労力突っ込むの止めなさいって
何で分からないのかな
566名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 15:44:09.44
>>386
この辺の申請やってる士業は、法務士とかいう名前にしてまとめちゃった方がよくね?
結局同じような仕事が細かく資格に分けられてるのは、省庁の縄張り争いでしか無いだろ
これじゃ依頼する一般人にも分かりにくくて不便だよね
567名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 16:08:15.40
税務業務は税理士法違反だが(そもそも行政書士にそんな知識はないからできんが)
確定申告書の代書となれば行政書士でもいいような気もする
でも認定行政書士とか別に資格は必要でしょうな
568名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 18:20:44.54
税理士が余っているのに、あえて行政書士に確定申告をやらせる理由は?
569名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 18:41:33.56
S先生はすごい!

キムチの王様 梅キムチ「カミナリ梅」
http://kimchi-king.ocnk.net

行政書士 試験 にわずか147日で合格した極意!
http://www.1goukaku.info

行政書士開業革命
http://www.1kakumei.com
570名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 18:41:33.42
税理士先生方は提出だけとか代書だけとか極端に嫌がるよ。
決算書の作成は必須ですよと言うから割高になる10万ぐらいはかかるかな
決算書は自分で作成した後は申告書に代書するだけだって言う場合
だったらeTAXやれよって話だけど
571名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 19:42:02.61
ADR代理権うらやましい・・・
572名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:04:11.54
政治や思想信条の対立 と 法律上の紛争の 違いが判ってないから
あの可笑しな「新しいADR論」とか言う 論文になる
573名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:10:11.72
行政書士は、元々、政治や思想信条の対立の対話による調整(議事)のほうが専門じゃ ないのかな?
574名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:16:50.97
>>511
しつこい
煽りにしてもつまらなさすぎ
575名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:22:15.26
今更レスするなんてつまらなさすぎ
576名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:23:46.35
煽りも何もないだろ
何言ってんだこいつ
そんな前の書き込みに
577名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:32:03.81
>>520
相続人が50人以上ってどんなパターンなんですか?
直系尊属が既に死亡していて、子供もいなくて兄弟姉妹が多くて、しかも兄弟姉妹も子沢山で
全て代襲相続が発生してるってパターン?
直系尊属と子供がいなくて兄弟が10人いて、全てその兄弟が死んでいて
兄弟姉妹にそれぞれ子供が5人いれば配偶者と合わせて相続人が51人になるけど…
それか嫡出、非嫡出合わせて子供が2〜30人いて、その子供も半分ぐらい死んでいて、死んだ子供には全て子供が2〜3人いて代襲相続が発生してるって感じ?
578名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:47:07.96
仮に100歳の人が死んだとして、その時代の人は7〜8人子供がいるのが普通だからな
20歳から45歳ぐらいの間に子供を10人作ったとすると、一番上が80歳で
末っ子が55歳だから、半分の5人の子が先に死んでると言う事はあり得るな
その5人にそれぞれ3人ずつ子供がいて代襲相続が発生すると相続人は合計20人ですか
なかなか相続人が50人ってのは難しいですなあ…
579名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:54:54.63
「政治、話し合い」が決めた事は 結果的に関係者の権利義務に影響ある
だからと言って、
「司法(法律上の紛争)」とは、また違う
この二段構えが判っていれば、相続の協議も・・・
580名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 20:58:56.48
今までに20人の相続人が最高。
印艦は簡単に押して貰えたんだけど、確定作業に時間がかかった。
581名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 21:02:59.57
どうしてもスルーできなかったご本人乙
582名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 22:01:04.72
竹島の支配権(権利) 返してくれよ〜 と野田総理(行政権の長)が

いいましたとさ
583名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 23:31:43.30
>>569
キムチ売りの行書w
584名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 00:51:57.97
>>566
その通りですよね。
依頼してくる人は、どれがどの士業の分野だかは、
よく分かっていないよね。
だから、先生これやってと頼まれるので、
断るのも悪いから、ついついやってしまいます。
統一してくれればうれしいけど、他の士業の人が
賛成しないと思います。
585名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 00:55:00.04
相続人が50人以上なんて
妄想じゃないの?
586名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 00:56:56.04
推定相続人の話だから、推定相続人だったやつが途中で違ったことなんてザラだろう
相続人が50人の話じゃないじゃん
587名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 03:49:34.39
>>586
推定相続人50人も調べなきゃならないってどういうパターンですか?
そもそも子供がいれば別に直系尊属と兄弟姉妹は調べる必要なんて全くないし、
その場合テレビに出てくる子沢山の大家族だって50人の調査になんてなりませんよ
子供がいなくて直系尊属もいなければ兄弟姉妹を調べる必要性が出てくるけど
兄弟姉妹の子供は再代襲できないから、結局兄弟姉妹と、兄弟姉妹が死亡してればその子までで調査は終わりですよ
まさか子供がいるのにいちいち親族関係全部調べてるわけじゃないですよね?
本当に相続やった事あります?
588名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 04:06:54.52
>>580
印鑑貰ったって言うのは遺産分割協議書に貰ったって事ですか?
それならば20人全員が相続人って事ですよね?
被相続人は何歳でお亡くなりになりました?
配偶者と子供はいましたか?
相続税は発生しました?
それだけ相続人がいて遺言はなかったんですか?
20人もいたら遺産分割相当大変だったと思うんですけど、相続放棄した人はいました?
相続財産に現金はちゃんとありました?
換価分割や代償分割みたいな事になりませんでした?
今亡くなる方は70〜90歳ぐらい、その子供は戦後生まれで兄弟は多くて3人って時代なんですよね
だから相続人はせいぜい多くて5〜6人に収まるので20人ってすごい興味あります
589名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 04:13:17.79
朝っぱらからマジでうざい
590名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 04:22:32.61
推定相続人が20人だったとしても、少なくとも子供がいて放棄してなければ
戸籍と原戸籍を辿って行って、他に認知してる子はいないか
養子縁組していないかを調べるだけで相続人確定作業は終わりですよね?
推定相続人を20人も調べるってどういう事?
代襲相続が発生してない限り、被相続人の孫や曾孫は確定作業には関係ないですよね?
591名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 04:34:24.96
>>586
>>520には「相続人が50人」と書いてある
文脈見るとどうも推定相続人の事じゃないよなあ
推定相続人が50人なんてのもねーよw
あっても行政書士に依頼なんて来るかってのw
592名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 07:06:47.29
新しいADR論、あの論文は本当に糞

文化や、宗教を持ち出すと余計に「紛争」がややこしくなるって判ってないのかねw

行政書士が、文化、宗教を持ち出して、ドヤ顔でADRをやろうって発想が、、、
593名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 07:29:47.25
>>588
家督相続時代からの数次相続を放置してると、20人程度の相続人になってしまう。
田舎では良くある話。
農地を売ろうと思ったら先々代の名義で許可も取れない。
そんな案件もあるんだな。

>今亡くなる方は70〜90歳ぐらい
相続の仕事は、今亡くなる方の話だけでは無い。
過去へ過去へと遡って行く案件もあるんだよ。
594名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 07:53:38.82
7月号のADR論が特に、わけが判らない、政治(民主主義)と司法分野のADRをごちゃまぜにして何を言いたいのか

対話促進型調停 なんてカテゴリを作っても、従来の 「町内会、自治会の 話し合い」と何が違うんだ?って話だな

法務省所管の ADR論で論じるテーマでもないだろ、土俵を総務省所管の「自治」に取り返せよ
595名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 12:34:49.61
>>593
それに加えて、田舎は本家と分家の養子縁組が複雑に何回もされていて、
50人くらいになることも会の研修担当講師は経験あって聞いたことあるよ。

そういや6年前にやった相続人15人のやつで、今年初めに区画整理や農地改良やるからってんで、
相続関係説明図を町に提出してくれと言われたらしく、相続人の1人からまた相談あった。
入会地になってる山中の墓地とか100人以上が細かく入った農地とかあって、
その相続人全員の同意書が必要なんだが、相続した後で住所不明になってたり。
委任状だけでは確かに限界ある時はあるね。
596名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 12:45:44.67
田舎の入会地ってマジで困るよな
2000人ほどの集落なのにちょっと山入ると平気で100年くらいに渡って入会地になってやがる
明治時代の図面だけが存在してたり
そこの市役所もお手上げ状態
人口7万〜10万の市なのに入会地がごろごろあるのは嫌だな
597名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 12:53:08.69
>>596
山地番の重複地番もやたらと多いしね。
土地家屋調査士や司法書士と一緒にやらなきゃ無理だもん。 
598名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 15:53:03.87
そんな複雑な相続案件でも、委任状君は委任状でやるんだろうか。
599名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 16:06:44.77
>>598
出た、職務上請求書が売れなくなると困る奴の極論
600名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 16:11:51.45
宗教や、文化の ADRやりたい 「法務」カバチ諸君へ

司法のプロは、あえて避けて通るのが、「宗教問題、自己決定権の問題」だぞw

板まんだら事件  最高裁第三小法廷 昭和56年4月7日判決 (民集第35巻3号443頁))
エホバの証人輸血事件 最高裁第三小法廷 平成12年2月29日判決
601名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 17:11:06.52
「本件訴訟は、具体的な権利義務ないし法律関係に関する紛争の形式をとっており、その結果信仰の対象の価値または
宗教上の教義に関する判断は請求の当否を決するについての前提問題であるにとどまるものとされてはいるが、
本件訴訟の帰すうを左右する必要不可欠のものと認められ、また、記録にあらわれた本件訴訟の経過に徴すると、
本件訴訟の争点及び当事者の主張立証も右の判断に関するものがその核心となっていると認められることからすれば、
結局本件訴訟は、その実質において法令の適用による終局的な解決の不可能なものであって、 裁判所法三条 にいう★法律上の争訟にあたらない★ものといわなければならない。」
「板まんだら事件」判旨 最判昭和56年4月7日民集35巻3号443頁
http://homepage3.nifty.com/matimura/hanrei/minso/SCS560407.HTML
602名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 17:28:50.68
外国人を一方又は双方の当事者とする★宗教、慣習その他の文化的価値観の相違★に起因して生じた当該事業所内における労働環境、職場環境に関する紛争及び
東京都内の学校(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校並びに第124条に規定する専修学校及び第134条に規定する各種学校をいう。)に在籍する外国人を
一方又は双方の当事者とする★宗教、慣習その他の文化的価値観の相違★に起因して生じた教育環境に関する紛争
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/profile/adr/notice.html

板まんだら事件では最高裁が「法律上の争訟にあたらない」としているのに、法務省の認証が必要なADRでは、「法律上の争訟」として扱うは如何?
603名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 18:19:46.72
ADR代理権うらやましい・・・・・
604名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 18:59:11.59
仕事をしてない奴にしてみたら極論になるのか。
結構、ぶち当たる案件なんだが。
605名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 21:27:35.52
まーた カバチ行書のせいで、オウンゴールだな?

せっかくの 自治の領域のテーマである、

「対話による宗教や、文化、思想等の対立の調節」を法務省の認証にしやがったのか?
606名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 21:45:14.90
「仕事をしていない」と他人の仕事を全否定しちゃうあたり、必死ですよね。
行政書士の仕事を全部こなした方が発言するならともかく、「職務上請求書を使わなければ行政証明が取れない」ケースが
業務のどれぐらいの割合を占めているのか分かっていれば、「仕事をしていない」なんて発言は出ないはずなんですがね。
それとも、自分の業務が行政っしょ市の業務すべてだと勘違いしているとか?
607名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 21:48:14.40
行政っしょ市→行政書士
608名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 22:45:05.79
>>606
で、結局>>598の問いに対する答えは?
609名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 22:54:40.64
>>598
そんなド田舎に住んでねーからわかんねーよw
610名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 23:02:08.31
>>609
すげえ。仕事してるってさんざん語っといて見事な逃走っぷりw
611名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:24:08.87
と、職務請求書売りは罵倒するのでした。
売るものが無くなって都合が悪いもんね。
612名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:25:06.50
「委任状くん」は、いつも逃げるのだけは
早いからねw
613名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:26:39.29
必死っすねぇ、どこの探偵社ですかぁw
614名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:42:01.11
>>361
FBでその話題盛り上がってるぞ。
615名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:43:25.19
ここだと「介護事業所認定は行政書士の業務だ」って必死になってるやつがいたけど、なんでFBだといないんだ?
616名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:52:00.12
>>615
実名でそんなこと書いたら、確実に地域の社会保険労務士から仕事来なくなるからな。
FBやブログなんかは、ひよこ食いの社会保険労務士のほうが圧倒的に多いんですぐ分かる。
617名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:53:09.11
>>616
だって合法なんだろ?業務やってるやつはアドバイスしてやれよ
618名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:55:17.40
>>617
合法だけど知らないんじゃねえの?
逆にブログで実名で介護保険の認可申請って行政書士業務じゃないんですか?
窓口で行政書士には代理できませんと言われて受理されなかったんですが?
と書いていた行政書士がいた、3年前の話。
619名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 00:58:59.24
>>618
「何で合法か」ということが説明できなくて困っとるwwww
ベテランの先生まで「違法」って言ってるし
620名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 01:00:10.23
>>619
ベテラン先生でもやったことない外野はそう言うだろ。
介護指定申請やったことのない専門分野外のことはそう言いたいんだろうな。
621名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 01:18:42.87
>>619
あなたはベテランの先生じゃないの?
622名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 08:42:13.05
ベテランが、正しかったら、最高裁の判例無視して、宗教のADRやりたいなんて言い出さねーよ
この業界、ベテランが正しいと思ったら間違いもある、極希に正しい事も言うが
介護指定申請は「違法」って、社労士の書き込みがあったな、独占業務の別表に載ってるって
自分で調べろ
623名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 10:26:54.70
素人質問で悪いんだが
産廃業者ってヤクザ暴力団その他反社会的連中が多いの?
624名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 11:20:14.24
素人さんはお引き取り願います
625名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 11:29:34.08
素人さんは引き取りできないです><
産廃は許可制になってます。
もぐりの産廃は行政処分の対象です
車には許可登録番号の表示義務があります。
626名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 11:35:22.60
> 素人さんは引き取りできないです><

その読解力じゃ今年も一般知識で足切りだぞ
627名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 14:17:49.28
読解力から言えば、宗教は、自治や総務の行政書士は全然やっても構わないんだが、
それを法務省管轄のADR(裁判外での法律上の争訟の解決)でやりたがってしまう所が、最高裁判例「板まんだら事件」の読解力が無い
628名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 14:19:46.66
>>623
廃棄物は、一般廃棄物と産業廃棄物があって、
暴力団関係者が多いのは一般廃棄物の方だよ
629名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 14:22:39.13
産廃は不法投棄で取り消された一般人がウヨウヨいるけどね
だいたい一般も産廃も元産廃業者の人たちばかり
完全な素人は珍しい
630名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 15:21:14.76
一廃は市町村等の許可で
欠格事由の照会もしないから
ヤクザでも許可を持っているんだよ。



631名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 15:48:09.99
市役所では、これ以上業者を増やさないから申請しても無理と言われた。
632名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 16:33:06.91
>>631
それは行政手続法上問題はないのですか?
633名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 18:33:11.67
手続法上ってw

 
634名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 18:55:02.08
名目は誠が、昔から同じ事を何度も質問する癖があった。
無論、2、3度は理由を説明する。
この事を筆者から見れば、工業高校中退者として、誠の国語力も地に堕ちたと思った。
635名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 19:02:02.63
申請するのは自由だから、行書が申請代理を引き受けても問題ない
しかし許認可処分で認められることはまず無いぞという話だろ
636名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 19:14:33.83
許可申請で、許可要件が完備しているのに
許可しないなんてことはできないよ

ここは本職は、いないのですネ
637名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 19:54:52.15
東京会の〇〇と申します。建設関連許認可を専門としております。
山梨県の経営事項審査の手引きを見る機会がありまして、最初のページをみてビックリ。
行政書士の代理申請、更には同席も認めないとのこと。
許認可申請代理は行政書士のメイン業務だと思うのですが。。。
役所の対応も疑問なら、山梨県の行政書士はこれで文句ないのかな?と心配してしまいます。
どなたか経緯をご存知の方、いらっしゃいますか?

http://www.pref.yamanashi.jp/kentai/documents/tebiki_h24.pdf
638名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 20:00:12.87
>>636
墓地も個人では許可出ない。
君こそ実際に役場と話したことあるのかね。
639名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:14:50.38
>>638 ベテラン先生の経験測の話はその通りかもしれないがw、
法律上は、本人申請でも>>636の通り、許可が下りないなんて事はない
「個人では出ない」 のではなくて、「要件不備で出ない」のでは?
640名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:21:23.42
まぁ、「免許」じゃねぇからなぁ
641名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:28:18.79
>>639
個人墓地を基本的に認めていない自治体がある。
要件不備以前の問題。
642名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:37:30.47
何の話をしているんだよ?w
墓地が個人で認められるところなんて瀬戸内海の土葬地域だけだろ?
どうも墓地を知らないやつが要件不備とか言ってるなw
643名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 21:46:38.20
>>642 それも「要件不備」の一種なんだが、個人てそういう意味の個人かw
644名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 22:29:32.72
元もと認められていないのなら要件以前の問題だろw

調整区域の開発許可と同じじゃないの?
645名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 00:57:23.13
だから要件不備じゃないか
646名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 13:38:17.62
上田友和 別のお薦め本に気を取られ、私は昨日買いそびれました(- -;。
行政書士会でもこうした本が出せるようになればいいのですが…。
約1時間前 · いいね! · 1..

高井 真彦 僕が書きましょう!
5分前 · いいね!
647名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 06:29:55.83
「本件訴訟は、具体的な権利義務ないし法律関係に関する紛争の形式をとっており、その結果信仰の対象の価値または
宗教上の教義に関する判断は請求の当否を決するについての前提問題であるにとどまるものとされてはいるが、
本件訴訟の帰すうを左右する必要不可欠のものと認められ、また、記録にあらわれた本件訴訟の経過に徴すると、
本件訴訟の争点及び当事者の主張立証も右の判断に関するものがその核心となっていると認められることからすれば、
結局本件訴訟は、その実質において法令の適用による終局的な解決の不可能なものであって、 裁判所法三条 にいう★法律上の争訟にあたらない★ものといわなければならない。」
「板まんだら事件」判旨 最判昭和56年4月7日民集35巻3号443頁
http://homepage3.nifty.com/matimura/hanrei/minso/SCS560407.HTML

行政書士ADRセンター東京(以下、当センターという。)は、法務大臣より認証を受けた紛争解決事業者です(認証番号第30号)。
当センターでは、次の紛争を取り扱います。
外国人を一方又は双方の当事者とする★宗教、慣習その他の文化的価値観の相違★に起因して生じた当該事業所内における労働環境、職場環境に関する紛争及び
東京都内の学校(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校並びに第124条に規定する専修学校及び第134条に規定する各種学校をいう。)に在籍する外国人を
一方又は双方の当事者とする★宗教、慣習その他の文化的価値観の相違★に起因して生じた教育環境に関する紛争
http://www.tokyo-gyosei.or.jp/profile/adr/notice.html

読解力に乏しい事で悩む皆様、上記の2つの文章を比較しまして、矛盾点を読み取る訓練をしましょう
最高裁が「法律上の争訟ではない」と言っている問題について、何故、行政書士会は「法務」省監督下のADR制度で解決を目指すのでしょうか?
648名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 06:37:50.16
行政書士会「俺たちは法律家なんだ!法律上の争訟がやりたい!!! どうしても法律上の争いを扱いたい」

ADR制度の機関認証があれば扱える!!!やったーー!!!

最高裁「宗教の争いは、法律上の争訟じゃないからwwwwwww」

行政書士会「・・・」
649名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 07:24:48.99
これ、おそらく、法務省もADR機関認証の運用、間違えている
宗教分野、慣習分野は「対話型」しか無理だろう 幸運にも「対話型」だが、、、、

「法律上の争いでない」ものを法務省監督下でやらなくても良かったのでは?

最近の法務省も・・・だ 「争い」なら何でも法務と思ってるのか?
政治の討論会も「法務」か? 「慣習」を調節するなら認証さえ不要で良いだろうに

法務省の役人も狂ってるな
650名無し検定1級さん:2012/10/12(金) 07:44:32.15
例)日本語を話す文化と 英語を話す文化が対立しました

法務で解決ではなくて、「政治」解決を待つ問題(英語を公用語化するかどうかの政治問題)
(解決しない間には、「郷に入っては郷に従え」という諺もあるが)

当前と思うが・・・
651名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 08:08:23.09
クソ行書
652名無し検定1級さん:2012/10/13(土) 09:12:21.81
くやしいのうww
653名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 02:46:04.25
今年も権限拡大に失敗したか
毎年同じことの繰り返しだな進歩ない資格だ
654名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 08:02:18.54
内務省:  国内安寧、即ち全国の戸籍、産業の振興、地方の警備、地理の測量、駅逓の整備、★イデオロギーの統一★等を統括する、国内行政の中心であり、府県以下の地方行政と警察を管轄する部署。
逆に不正を裁かれる事すら有るので、★裁判を司る司法省とは仲が悪い★。
http://page.freett.com/sukechika/meizi11/05settei/meizi09-1-1.html
655名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 08:07:35.18
行政書士が、なぜ、「宗教や、思想、良心等の専門家」に成るのか、、、
レオナルド先生やろんめるさんが、「行政」だ「政治」だ、「内務」だと、投稿した意味は、
イデオロギーの統一を戦前、内務省が検閲や言論弾圧などでやっていた歴史が理解できれば判るはず、戦後は民主主義(選挙や議会)や思想の自由に代わったが
656名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 09:48:57.68
>>653
憲法で「経済活動の自由」が保障されている以上、「権限拡大」なんてのは本来ありえないはずなんだけど。誰でもできる業務を行政書士の責任にするかどうかの話なんだから。
657名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 10:06:42.41
>>620
>介護指定申請やったことのない

介護指定申請以外にも行政書士の仕事はあるからね。
敢えて業際問題に絡む業務をチョイスしたり社労士と競合するような業務をチョイスする意図が解らん。
658名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 11:15:00.09
4日前のレスに張り合う男の人って…
659名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 11:31:03.50
「男の人」で思い出したんだが、「男の人」が書き込みしてるの前提に書きこみが続くのはなんでだろう。
さらにいうと、書き込みに方言がないのはなんでだろう。関西人でさえ標準語で書き込みするのはなんでだろう。
660名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 13:42:12.36
赤地 祐一
昨日
子供の授業参観です。

高井 真彦 美人女教師をUPしてください。
昨日 10:35 · いいね!

赤地 祐一 そんな者あり得ません。
昨日 10:44 · いいね!
661名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 22:11:33.94
土日書きこみなし、平日に書き込みが増えるのは、事務所で暇だから書き込みしてるのか?
662名無し検定1級さん:2012/10/14(日) 23:08:08.01
>>661
土日はアルバイトが忙しいんだよ
663名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 00:59:43.45
平日は自宅事務所で暇だから2ちゃんやるか、居眠りしてるかだしな
664名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 05:30:05.96
<IMF声明>欧州の財政統合要望 日本は公債法成立を
 国際通貨基金(IMF)は13日、日米欧など24カ国の財務相らで構成する国際通貨金融委員会(IMFC)を東京都内で開き、世界経済について「著しい不確実性と下振れリスクがある」とする声明を採択した。
ユーロ圏に、財政統合など債務危機克服に向けた抜本策を求めたほか、日本には今年度予算の財源確保に必要な特例公債法案の成立を促した。(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20121014k0000m020054000c.html

着々と世界統一の陰謀が進んでいるな
665名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 19:34:47.03
私の場合は・・・

これからは企業法務の時代と思い「予防法務」と「法務会計記帳」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん建設会社、風俗店、会計事務所への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士や弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「行政書士は何かあった時相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
会計業務も、普通の会社や個人事業主は税理士に依頼します。税理士に対抗できるのは値段だけですし。

実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、ある資格の勉強中です。

みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得られない、また実務経験無く開業せざるを得ない、この資格では食っていけません。
666名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 22:02:33.64
「法務」 は ・・・

667名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 22:11:38.75
ペット法務の時代
668名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 22:34:14.21
>>665
昔に見たコピペだな
669名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 23:10:35.63
法務なんて主張するから 余計に馬鹿にされる
670名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 23:13:14.77
法無事務所
671名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 23:39:10.02
法務レス行政書士
672名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 23:55:28.44
法夢事務所
673名無し検定1級さん:2012/10/15(月) 23:58:33.63
きれいにまとめすぎだな
674名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 00:02:25.92
こないだ『〜ホーム事務所ですが』て電話が掛かってきたから
家なんか買わないよ、て言ったら
『家じゃありません、ホームです』とか意味わかんないこと喚いてたんで
受話器に屁ぶっこいてやった
675名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 00:03:14.36
法務と内務(総務)の違いは、判りやすい例えは、「弁護士と市長」の違い
プロジェクトが失敗して訴えられた時に負けないように⇒司法の思考・・・法務
プロジェクトをどうやって成功させようか⇒行政の思考・・・内務(総務)
676名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 00:06:25.00
まあ、弁護士司法書士の「法務」は、
プロジェクトを成功させる為のスキルではないからw会社の経営関係に手を出すなよw
677名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 00:09:57.09
受かるぞ行政書士1冊で会社の経営関係に手を出そうとする行書先生かっこいい
678名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 00:13:36.15
ドコのタコ社長が会社のプロジェクトの成否について
行書に相談するんだよ
バカ言ってんじゃねえよ
679名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 00:19:52.20
>>677
あんたのときとは違って、今はそれじゃ受からないから
680名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 01:19:10.18
もう少し、わかりやすい例を言おうか、マズいラーメンを作り続けるラーメン屋の頑固オヤジがいた
司法上は「マズいラーメン」を作り続けて、客が来なくても無問題w
司法系の資格は、経営とは直接関係なし、経営上の会議(取締役会、株主総会等)の事務は行政書士の独占
681名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 01:37:48.93
わかったわかった、お前の脳内では行書先生は取締役会に出席してるんだろう
でも現実はペット法務であり、お買い物付き添い法務であり、キムチの通販法務なんだよ
戦わなきゃ現実と
682名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 08:16:41.63
これからは、DNA鑑定やる事務所が増えると思う
離婚の協議書あたりよりも手堅いでしょ
683名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 08:42:05.55
>>682 DNAってw
弁護士法72条
弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、審査請求等行政庁に対する不服申立事件
その他一般の法律事件に関して★鑑定★、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。
684名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 09:21:13.07
>>681
ろんめるの脳内はどうでもいいが、そういや一般社団法人への移行で、何度か理事会にオブザーバー出席して最後には総会まで出た事あったな。
行政書士会の総会みたいに怒号が飛び交ったらどうしようとドキドキしたもんだ。
685名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 09:29:28.78
鑑定しろって言ってるわけじゃない
DNA鑑定機関への取り次ぎで充分だよ
686名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 12:20:48.15
>>683
DNA鑑定を行なうと、「法的知識に基づき法律事件に関し法律的見解を述べた」ことになるの?
687名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 13:48:27.30
行政書士を受験するロー生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1349711554/l50
688名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 14:32:30.10
弁護士はDNA鑑定が出来るwwwww
689名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 15:48:56.17
>>688
じわじわくるwww
690名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 19:48:24.29

「移植手術はやった」森口尚史氏

「申請取次制度は廃止」家森健氏

691名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 20:16:26.78
DNA鑑定士
692名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 22:10:57.30
東京法経の濱田英彰講師が授業で言ってたけど、この学校、給料の遅延が多いみたいだね。
濱田英彰が、
この学校は働いた分の給料をくれないからもう辞めてやる、
って授業で言ってた。
693名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 22:43:51.55
名前が恥ずかしいね
694名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 23:48:59.36
北海道ママさん行政書士の会
http://inotoru.dtiblog.com/blog-entry-607.html

相変わらず、この弁護士は行政書士を敵視しているねえ・・・
695名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 06:11:08.59
>>683 弁護士法72条にいう「鑑定」の意味>>686さんの指摘する「法的知識に基づき法律事件に関し法律的見解を述べた」
は、カバチ行書に致命傷を負わせるものだな
>>675のように、「計画を成功させるための見解」なら、「法律事件」ではないな
696名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 07:49:53.72
DNA鑑定やってる機関は非弁でタイーホか
697名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 11:16:14.59
DNA鑑定の様な 科学的な鑑定は非弁ではないが、行政書士の業務でもない

698名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 11:21:37.11
「法的知識に基づき法律事件に関し法律的見解を述べた」

これに ひっかかる カバチ事務所は 廃業しろ

DNA鑑定を 「行政」で用いる場面て何だろうか?種苗法の申請あたりか?
699名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 12:13:33.16
行政書士としてやるんじゃなくて、副業でやるんだよ
700名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 14:28:04.57
新日本法規みたいな営業マンに来訪を許した人いるかな。
言葉巧みに加除式を売り込んでくるだろうから
賢明な先生がたは関わらないようにしている?
701名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 14:34:44.54
登録すれば必ず加除式の営業か営業電話が来る。
新規登録情報を確認して営業するから。
新規登録をしたのに加除式の営業すら来ない人は、本当に見捨てられてるようなものだけどね。
702名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 17:16:13.91
臨時国会以降動きアリ?
703名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 17:43:36.76
関わりたくなくても、営業攻勢に押し負けて買ってしまう人も多いんだろうな。
704名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 18:02:58.66
電話には棒読みで「要りませーん。」
以降は番号登録してシカトしてるよ。

それより、幸福になる方法を教えますファックスが怖いw
705名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 19:00:01.70
幸福になれるかもしれないのに、勿体無い
706名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:34:12.62
加除式の書籍は実務に役立つから、必ず買ったほうがいいよ
勉強に投資しないと仕事にならないよ
707名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:39:23.83
加除式はいるけど、追録は大改正以外は本当に不要。
年3回も追録で金取られると維持費が莫大だからな。
加除式本体は絶対に買っておくべきものとは俺も思う。
708名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:56:19.98
というステマ
709名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:57:49.26
事務所の調度品にしかならないな
710名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 00:59:40.74
ほとんど開くことないから、
本棚スペース埋めるのに役立つ箱だけでいい。
711名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 01:04:58.68
新日本や加除式のDMで気に入った本があれば密林で買う
712名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 01:56:33.27
質問 行政書士も就職難なのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1245864447
713名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 09:27:54.07
来客時のはったりの為に革表紙の六法全書を古本屋から買ってきた。
714名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 10:38:50.55
>>713
最近はネットで法律も条文が読めるようになったからな。便利になったもんだよ。
715名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 10:50:18.24
改訂前のやつなんて二束三文で売ってるからインテリアには丁度良いわ
表紙だけ加工して中身は小物入れにしてもいいかな
716名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 15:46:41.44
加除式って年にいくらぐらい?
717名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 16:14:09.98
>>716
行政書士に必要な会社関係・建設業関係・農地関係・相続関係など、数種類の加除式を買った場合
年間1種類辺り2〜3万円くらい、行政書士としてよく使う加除式がだいたい7種類くらいなんで年間20万くらいの維持費
718名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 16:54:10.81
なんて高価な調度品だ
719名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 16:58:33.10
毎回追録を断れば最初に購入する時の10万円くらいで済む
追録はほんのささいなものでも数千円で送ってくるから、大きな改正以外は不要
大きな改正の時は1万円くらい1種類でかかっちゃうけど
加除式がいいところは、書いている人がその道の実務やってる行政書士だから書式や疑問点がかなり豊富に解説してあるところ
はっきり言って、普通に本屋で売ってる行政書士の実務本はカスと言っていいくらいのレベル
720名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 17:03:18.24
それでも7種類最初に買うと10万円くらいかかるから、金ないんだったら買う必要もないが
7種類の中でも、特に農地関係のやつはおすすめ、買って依頼があれば毎回利用する
1万円くらいで最初は1種類だけ揃えて追録断り続けるのが安くていい
721名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 17:54:52.95
先月、地域の法律家と隣接職の定期会合に出たら、登録したばかりの行書が来てた。
いつもこの集まりには行書は来ないのだが、事情を知らなかったらしい。
弁護士や司法書士、税理士に先生と呼ばれて、とても嬉しそうだったw
722名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 18:55:44.62
>>721
スレタイと>>1すら読めない残念な人ですか?
723名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 19:22:59.54
>>721 はコピペ
724名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 20:41:10.30
http://dir01.keiei.ne.jp/dir/b-spt/column/10060420.html

この人、特定付記ないのに、労使トラブルあっせん代理ってなんだ?
社労業務証明だけでは無理だろうに
というか、文面ひどいがやる気あんのか?
725名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 15:11:56.35
やはり行書
726名無し検定1級さん:2012/10/19(金) 15:13:52.76
さよなら行書さん。
727名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 12:09:57.50
一般社団法人国際行政書士協会第464回研修会の案内

1・期 日:平成24年10月23日(火)午後6時30分より
2・会 場:豊島区立勤労福祉会館 第5・6会議室 電話03−3980−3131
  交通便:池袋駅西口より徒歩6分。池袋消防署となり
3・科 目:「風俗営業許可申請における各種要件と留意点について」
       〜法律、条例と要件を理解し、書類作成のコツを知ろう!〜
4・講 師:IGLA理事 赤地 祐一 先生(荒川支部)
5・定 員:30名 
6・参加費:正会員は参加費無料です。正会員事務所で2人目からは一人1,500円を申しうけます。
728名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 12:55:42.38
新人行政書士向け共同事務所入居者募集
〜仕事の取れる・仕事の出来る実務研修講座つき〜
荒川区南千住8−4−1 けやき通り北壱番館 607号

合同事務所なのに、誰もこの住所で登録していない。
はっきりいって違法だよ。モラルあるのかね?
東京都行政書士会は知らん振り
729名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 12:57:07.57

行政書士の北城博志さんは7月30日にお亡くなりになりました。謹んで、ご冥福をお祈りいたします。
通夜、葬儀は行わず、8月5日(日)14時から荼毘にふすとのことです。
火葬場は町屋斎場ですが、会場ではなく、火葬場の方で直接とのことです。
730名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 12:58:26.63
自分の持っていないところを補える 補助者を持つといいですね
先輩の言葉に触発されてお金なかったけど あちらこちら走り回って受け入れられる
お金を作ったのに 手のひらをかえされて・・・心 折れちゃった
であったばかりのとき 信頼している占い師さんから 運命の人だよって言われて
すごく期待した
まさか自分の人生に止めを刺す運命の人だとは 思わなかった
人を助けたいとか 人の役に立ちたいとか 馬鹿だからいつも人にだまされて
お金なくてピーピーしても 誰か喜んでくれるなら 喜んでくれる人がいるなら
ありがとうの一言ために がんばろうと思ってきたけど
今回はさすがに完全に真っ白になっちゃった ご飯食べるものいやになるくらい
自分が嫌いになっちゃった
今唯一やりたいこと 三途の川をうまく渡る方法を知りたい
今絶望しているのだと思う
部屋の荷物の大半をごみ捨て場に運んだ 後2・3回行って
最後に15キロ体重の減った 粗大生ごみを始末すれば完了となる
731名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 13:04:01.56
住所が2か所 連絡先ってなんだよ? 

http://www.office-tajima.com

なんでもありの東京都行政書士会


732名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 13:10:32.99
奥様のお話では、15分前くらいに行けば、お別れをして、
棺にお花をお供えするくらいはできるとのことでした。

733名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 13:14:42.97
Jul 30, 2012 絶望
自分が今絶望のどん底にいるとしたら 不思議な感覚である
何の欲も感じない 何も欲していない 真っ白な感覚である
このまま 人生が終わってもいいなあとさえ思う
完全な開き直り状態なのだろう
だからといって何かしようとはまったく考えない
思いつかないというほうが正解か
原因 大きな希望を春に抱いて 生まれてはじめての部下を持った
これが外れて ボスのところの補助者まで柄が悪くなり 彼女のことになると
私の胸元をつかまえて文句を言ってきたり 殴ってもいいですか、後で謝るからとか
仕舞いには、早くボスに部屋を出る日を知らせてくれと 立ち退きまで通告してくる
(ボスの部屋を間借りしている身ではありますが) うしろにあのおんながいるのかなあ
734名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 18:46:49.03
誠は、自分でも気付かないうちに「ニート」と呼ばれるのを忌み嫌った。
筆者は誠の時間帯を触れる。誠はびくっ、全身を震わせビビる。
平静を装わなければいけない。
と、思いつつもそれどころではないと小刻みに震え続けていた。
735名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 20:59:31.86
ADRを取るのもいいけど、不動産登記ができるように働きかけてもらいたい
736名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 21:11:02.29
不動産はいいから
商業登記はよ
737名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:14:59.19
司法書士と競争して勝てると思うか?
738名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:19:17.52
「商業登記やらせろ」と言ってみたり、「自動車業務は死守しなければいけない」とか、資格や肩書の上に胡坐をかきたいのか競争の中に身を置きたいのかよくわからん。
相反する行為を同時にやってるって解ってるのかねぇ。
739名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:23:55.48
下命か、それとも即時強制か
740名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:27:14.95
行政に対する不服審査の代理権すら認められなかったのだから、反省が必要だ。
しばしの反省ののち
会計記帳実績アピールして税務会計分野に参入だ。
741名無し検定1級さん:2012/10/20(土) 23:46:57.74
【設問1】
次のうちいずれが事実か解答せよ。

「移植手術はやった」森口尚史氏

「ADR代理権を手に入れることができる」連合会会長

「それでも地球は回っている」ガリレオ・ガリレイ氏
742名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 01:49:46.57
行政書士ら4人再逮捕=戸籍不正取得事件−愛知県警
 戸籍謄本などの不正取得事件で、愛知県警は19日、行政書士が自治体に
提出する「職務上請求書」を偽造したなどとして、東京都清瀬市上清戸、元
行政書士で無職大沼源(79)、妻の会社役員恵美(52)両容疑者ら4人
=戸籍法違反などの罪で起訴=を有印私文書偽造・同行使などの疑いで再逮
捕した。他に再逮捕されたのは、東京都中野区弥生町、行政書士谷口信寿
(41)、前橋市上佐鳥町、調査会社役員岡田信一(50)両容疑者。県警
によると、大沼容疑者は容疑を全面的に認めているが、他の3人は「偽造に
ついては知らない」などと一部否認しているという。(2012/10/19-13:22)
743名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 11:35:23.41
うちらの単位会の最高幹部クラスのやつが、とうとう次からは役員を外されるらしい。
長らく居座っていたやつだが、使えないうえに弊害だけは大きかったから、これで少しは会も進歩するだろう。
744名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 13:21:23.67
>無職大沼源(79)、妻の会社役員恵美(52)
27歳差か。ってことは、45歳の時に18の妻とケコーンしたって訳か。
幼な妻か。チクショーチクショーチクショー
745名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 15:13:33.35
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんずーがでん
って検索して!
746名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 18:47:38.84
幹部役員なんて耄碌ジジイばかり
747名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 19:02:03.06
ていうか、なんで会の行事なんて出るの?
748名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 20:11:26.29
>>735
いいね
実現したら司法書士登録消すは
749名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:00:28.67
サポート行政書士法人は東京・横浜・名古屋・大阪の行政書士法人です
http://www.shigyo.co.jp/

行政書士 大阪 第一綜合事務所
http://d1sogo.jp/

求人広告が出ています。応募しませんか?

750名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:09:12.97
>>749
ここはいつも求人広告出しているし、ここの応募者は大半が元行政書士開業者か現行政書士開業者
代表者自身がそう言ってたから間違いない
行政書士として開業して失敗した人の応募が多いとのこと
751名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 21:50:24.19
介護事業の指定申請はほんとに社労士業務なのか?
752名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:07:52.17
行政書士業務であっても社労業務証明持ってる人しかできないんじゃない?
753名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 22:10:18.40
っていうか、判断するのは厚生労働大臣じゃない?
市区町村長への提出を根拠に行政書士業務にしたいみたいだけど、それを言ったら船員法第104条の手続きも海事代理士の独占業務なのに行政書士業務になっちゃうんだよ。
754名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:14:05.83
海事代理士の業務の大半は、行政書士でも可能だよ
だから、海事代理士受ける人間少ないのかも
755名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:24:33.67
非海事代理士行為じゃん。
756名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:26:14.23
>>751
指定は社労士の仕事でもそれだけで介護事業を始めて良いわけじゃないからな。
老人福祉法の届出が必要だが、これは当然に行政書士の仕事だ。

行政の運用では指定申請時に同時に届出を出させているが、
兼業者以外は一人で申請窓口で手続きできる訳が無い。

じゃ、行政書士、社労士の兼業者だけがやってるかと言えば・・・・・
757名無し検定1級さん:2012/10/21(日) 23:54:57.80
社労士法に、
別表第一に掲げる労働及び社会保険に関する法令に基づいてとあるが、
別表に掲げる法律をすべて扱えるのではなく、
別表に掲げる個々の法律の中の
労働及び社会保険に関する法律の部分を扱うという意味ではないのかな。

758名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:04:05.24
別表第一に掲げる法律が、
すべて労働及び社会保険に関する法令に関係の法律ではないと思うし、
わざわざそういう風に書いてあるのだから。

前から思ってたんだけど、
みんなここ突っ込まないから、
俺の解釈おかしいのかなとか思ってたけど。
759名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 00:25:19.27
>>756
齟齬があるのに放置した当時の行政書士会の役員が悪いな
760名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:05:53.11
>>754
海事代理士の業務がどんだけあると思ってるんだよ

>>757
社労士法第2条の申請書等が労働及び社会保険に関するものに限定されていないから微妙
あくまで「別表の法令に基づいて申請書等を作成する」となっていて、「別表の法令に基づいて労働及び社会保険に関する申請書等を作成する」だったら事業所指定の業務ができるんだろうけど
761名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 01:23:55.19
あと、法律全体を包括しちゃってるんだから、税理士法第51条の2のような条文が無いとだめだと思う。
762名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 02:52:33.80
>>757
だったら、別表第一に掲げる法律のうち労働及び社会保険に関する条項に基づいてとしないとまずくないかい?
763名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 02:55:08.25
そういえば、「申請」って行政書士法第1条の3の二と同じで資格が無くてもできるんだよね。
書類の作成どうするの?
764名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 05:23:09.74
>>763
書類の作成は1号業務2号業務で出来ない
社労業務取扱証明は出来る

申請は「代理」なら社労士のみ
社労業務取扱証明でも「代理」は出来ない
「代行」は出来る
ただ行政書士と違って1号業務2号業務を社労業務取扱証明の「代行」でやると審査請求代理が出来ないのでとてもトラブルになる
行政書士と違って社労士の審査請求は誰もが1度は必ず経験するくらいとにかく頻繁
労働保険審査官や健康保険組合への審査請求はしょっちゅうだし障害年金だと再審査請求までやることもあるくらい
だから社労業務取扱証明で代行でやってトラブルになるケースが非常に多い
それゆえ今も社労業務取扱証明で登録している行政書士がいても彼らの取扱件数は非常に少ない
しかもその数少なくなった取扱件数の大半が代理権がなくても行政とのトラブルにならなくて済む就業規則作成ばかり
実質的に社労業務取扱証明の行政書士は就業規則作成しか出来ない行政書士になっている
以前は社労業務取扱証明の行政書士が1号業務2号業務をやってトラブルになった場合に
それを他の社労士に回して審査請求代理だけをお願いすることもあったが
他人の尻拭いをさせられて非常に嫌がられたために今はほぼ絶滅している

それでも去年の厚生労働省通達により10人未満の就業規則作成も行政書士には扱えないことになったので
未だに社労業務取扱証明の行政書士は就業規則を合法的に作成できる唯一の行政書士だから
この分野では件数こそ少なくなったものの未だに稼いでいる
1件20万円以上がほとんどだからいい稼ぎだ
765名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 05:33:35.09
ちなみに連合会は血眼になって10人未満の就業規則作成を死守しようとしている
というのもいきなり去年寝耳に水のように厚生労働省通達が出たから
行政書士の間でももともと10人未満の就業規則も当然できないという人が多くを占めていたが
それでもグレーな状態だった
社労業務取扱証明の人は今既に60歳以上の人ばかりだからあと3〜40年くらいで完全に絶滅してしまう
ということは行政書士の報酬額統計にあるように行政書士の業務から完全に絶滅してしまうということ
だから自分たちに不利であることは分かってても10人未満の就業規則作成は行政書士業務だと以前から主張していた
しかし厚生労働省が通達を出したために今後は10人未満の会社の就業規則作成を行政書士が代理でやっていた場合
10人以上に常時なった場合の変更届で行政書士による違法行為ということで問題になる日があと数年で必ずやってくる
その時の管轄部門の対応がどうなるかだな
766名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 15:35:19.95
>>764
10人未満の会社の就業規則で20万以上取ってる行政書士なんているの?
まともな社長なら普通は労務関係は社労士って思ってるから、
わざわざ行政書士に大金を出す人はいないだろうけど。
そもそも労働基準法も試験科目にないのに就業規則ってのが無理あるよね。
大人しく風営や墓埋、産廃など他に専門家がいないところをやるしかない。
767名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 16:11:20.44
http://hgyo.blog119.fc2.com/blog-entry-197.html

新人行政書士でさえこんなもん
ましてや10人未満の企業の社長なんて就業規則が社労士の業務なんて思わない人ばかり
768名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 16:41:12.53
>>767 たったその一例を示して 何を主張して勝ち取るつもりなんだ?
769名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 16:48:44.19
就業規則は人数関係なく、労働上の書類である事は歪められない、
労働に関する厚労省(社労士)のほうが、管轄は適切だろうな
行政書士側が粘れる根拠に乏しい場合は、粘っても、屁理屈(カバチ)になるだけ
770名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 17:15:20.75
ヒントとしては
零細企業で会社役員が労働者同然の仕事をしているパターン
純粋に労働者の立場とも言えないのだから、その場合に「就業規則」をあえて作るなら、、、


771名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 17:31:30.12
ところで
臨時国会で法改正の動きアリ?
772名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 18:00:10.46
>>771
ないです。

それどころか、今年のポスターのよく分からないバイオリニスト?
日行連会長との対談がドタキャンされて足蹴にされちゃいました。
舐められてる。
773名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 18:57:26.87
だから俺は堀北真希がいいって言っているのに〜
774名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 19:11:23.90
>>773
堀北さんも検討されたと思うけど、今年の朝ドラの関係もあってギャラで都合つかなかったと思います。
去年や一昨年も本来なら主人公の櫻井さんや堀北さんを使いたかったんだろうけど、ギャラの都合で所長になっと思います。
ギャラの高い人は、歴代のポスターには1人もいません。
775名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 20:28:27.36
会員4万人から会費とっておいてタレント1人買えないとか
どうなってんだ?
776名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 20:47:10.24
会館取得費用として既に2億1000万円用意されているわけだが、一向に建設の話が未だにないね。
もう年内終わるじゃん。
いつになったら会館の話は進むの?
777名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 20:51:07.70
賃貸でいいんだがまだ新会館建設するの?
10億円かかりそうだってんで2億円じゃ足りない話はしてたが
778名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:24:31.88
会館はあったら便利だな。
図書館に、会員向けの応接部屋に、研修やセミナーの会場に・・
779名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 21:28:53.75
とりあえず顧問弁護士1人と税理士法人1社のために顧問料780万円という桁外れな計画やめれ
蓋開けたら420万円程度だったじゃねえか
お手盛り良くない
780名無し検定1級さん:2012/10/22(月) 23:08:22.47
立川か中野あたりに作ってくれ
都内より安いだろ
781名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:39:31.49
都心の廃校になった学校使えないのかよ
782名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 00:48:02.94
この仕事をしてから金は手に入れたが、
時間と髪を失った
783名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 01:35:22.88
金を手に入れたのは大したもんだよ
ほとんどが得られず廃業していくんだから
たとえハゲでも立派なハゲだ
784名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 14:34:06.51
司法と 行政の区別のつかない カバチ行書がいなくなれば
この資格多少は良くなるだろうな
それまでは、ハゲは 単なるハゲのままどころか、おかしな集団に所属するハゲ
785名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 14:43:14.73
みなさんは試験前条文読み込みしてましたか?
786名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 17:16:50.36
懲戒処分:意思確認せず相続登記 司法書士を戒告処分??佐賀 /佐賀
http://mainichi.jp/area/saga/news/20121023ddlk41040516000c.html7

馬鹿だねえ・・・。
行政書士だったらお咎めなしの先例あるのに。
787名無し検定1級さん:2012/10/23(火) 21:30:30.83
会館なんて使うか?
東京じゃない俺には何のメリットも無いのでは。
ジジイどもが集う会館は八王子にプレハブで充分。
788名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:43:43.24
弁護士の真似をする行政書士は、カバチ行書といって、特殊な人たちだから、
皆さん毒されないように。今年のノーベル経済学賞には、ヒントがある、マッチング理論は、「最適な結婚相手を探す理論」と説明されるが、
契約相手を探す事は、単なる法律学ではないんだね。経済学の視点から「選択の最適」を論じる事も出来る
789名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 00:47:42.08
行政書士試験には、ヒントが隠されている、情報通信、経済、社会、政治、、これらの試験科目も
重要な意味を持っている。単なる代書屋ではなくて、「行政」を知っている事が重要
民法が出題されるから法律家、、ではなくて、情報通信や経済も出題されるから、あえて「行政」家なんだね
790名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 16:37:50.84
こんな研修やっては、いくらなんでもまずくないですか?

https://twitter.com/#!/TokyoGyoseiAssn/status/18190754650

申請取次制度の廃止・・・って
791名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 19:41:16.60

司法書士法違反:罰金80万円判決??地裁 /神奈川
毎日新聞 2012年09月29日 地方版

 司法書士でないのに会社設立登記申請書を作成したとして、司法書士法違反に問われた韓国籍の行政書士、金承哲被告(52)=東京都新宿区=に対し、横浜地裁(忠鉢孝史裁判官)は28日、罰金80万円(求刑・懲役8月)の判決を言い渡した。

 忠鉢裁判官は「報酬目的で犯行に及んでおり、経緯及び動機に酌むべきものはない」と指摘。一方で、対価として受けた報酬がさほど多くないなどとして罰金刑を選択した。

 判決によると、金被告は11年6月?今年2月の間に5回、会社設立登記申請書を作成した。【山田麻未】

.
792名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:45:25.80
朝鮮人が悪さしてるな
カバチ行書は、登記制度と、組織の自治自律の違いが理解できてないから、登記までやって逮捕される
793名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:51:54.29
「組織の自治、自律」の意味が理解できていれば、
法務省管轄の登記制度と、総務省管轄の総会の議事(※基本的に定款は話し合いの結果「決議」によって定められる)の 違いが分かってくる
初歩の初歩だが、これが理解できていないのが、カバチという恥ずかしい存在
794名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 20:59:43.34
司法書士法違反:無資格で登記代行、容疑で中国人役員再逮捕??県警 /広島 毎日新聞 2012年10月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20121024ddlk34040456000c.html
795名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:00:38.22
つーか登記までやらせろよ
たかが登記にどんな専門知識が必要だってんだよ
依頼者にとっても不便だろ
796名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:03:07.26
本当にそうだよな。
こうやってまた今日>>794の中国人が司法書士法違反で逮捕だよ。
登記くらい行政書士にもできるだろうに。
797名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:07:27.62
確定申告書も作っていいんじゃないだろうか
798名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:44:55.54
住民情報、漏洩した疑い 千葉の市職員逮捕へ 愛知県警
http://www.asahi.com/national/update/1024/NGY201210240005.html

>個人の住所などの情報の売買をめぐって探偵業者や行政書士らが逮捕された事件で、
>千葉県船橋市職員が市民の住所などの情報を漏らした疑いが強まったとして、
>愛知県警は24日、40代の女性職員を地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで逮捕する方針を固めた。
799名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:53:32.87
>>795>>796
出来ないから逮捕されてるw当り前の事を嘆くなよ
それより、定款は逆に、自治自律の為の書類である事と、経営判断が含まれる書類である事を
理由に行政書士の独占といえる。司法書士は作成できないから、司法書士を排除すればよいだけ
800名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 21:55:02.33
訴状つくって法廷に立つこともできる。本人である素人でもできるんだから。
確定申告、設立登記、就業規則も型どおりにやっておk。
法律家である行政書士がやって悪いことなど
あるはずがない。
801名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:00:05.81
経営判断≠司法
これを主張すれば、定款については法務省管轄の司法書士は排除できる、いくら法務省でも、経営判断までは司れない
経営判断は「行政」「政治」の分野の話になってくるからな
802名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:01:03.15
夢がひろがりんぐ
803名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:01:36.12
行政書士のMIRAIは明るい
804名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:34:48.37
>>799
できなくしてるのは単に省庁間の縄張り争いにすぎない
技術的に排除される理由は何もない
805名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:43:00.23
司法書士や税理士が行政書士に頭下げる日が来るのかなあ
806名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:44:11.81
>>805
既に三振したロー卒行政書士が、同じ大学ロー卒の弁護士を共同事務所形態で事実上雇ってるケースあるよ。
東京で。
807名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:47:47.67
マジか
よし、オレもあいつらをアゴで使ってやろう
808名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 22:54:17.80
>>807
三振した行政書士のほうが別会社も作って代表になってて、いずれにしても弁護士使ってる。
大阪だと、既に無資格者が事務局長で弁護士を雇って使ってた。
弁護士でも食えないと悲惨。
809名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:04:29.44
たとえ管轄外の申請でも、自己の業務にかかるものは申請ができるのが普通
会社設立登記がそうではないというのはダブスタだろう
810名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 23:19:05.56
>>809
本当にそのとおり。
会社設立のくにしーや遺留分のやつをやった行政書士など、みんな不動産登記でも商業登記でも行政書士は逮捕されないんだから。
811名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 00:15:03.83
>>806
今の時代、年間300万で弁を飼えるだろう。
812名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 01:56:11.79
>>810
これ不思議なのが、なんで逮捕すらされてないのに懲戒くらったの?
813名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 01:57:42.40
10月中に出さないとマズイ建設業許可があと4件あるけど、まだ終わらない。
今月はこれでけっこう儲かったけど、来月仕事が無いや…。
814名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 02:01:46.07
>>804  縄張りとは、単に縄張りではなくて、学問上の根拠があるから、そう簡単に崩れない
>>804の屁理屈ごときで、役所の縄張りが変えられたら世話ない
815名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 02:08:06.64
>>804 例えるならば、プロサッカー選手はサッカーやるのが本分、野球をやりたいと言い出しても簡単には認められない
プロ野球業界は野球の上手な選手を集める、サッカー選手は野球業界に不要w
816名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 02:12:35.28
行政公務員は20年近く、地方自治行政の経験を積んできたなら、地方自治行政(許認可)については専門かもしれないが、
登記については・・・
817名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 02:17:14.38
はよ寝ろ
818名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 02:38:53.46
 交通事故の後遺障害14級で弁護士特約がないケースは、ほとんどの弁護士が引き受けない、
ということがいわれています。ネット上などでも、そうした情報が流れていることも影響しているようです。
ただ、交通問題に詳しい弁護士からは、弁護士の実入りが少なくても、引き受ける弁護士はいるし、
案件よって、大きな妙味は期待できなくても依頼者のプラスにもできる、という話を聞きました。
最近も、CМなどを派手に打っている法律事務所に「14級」ということで、電話で事実上「門前払い」に
された依頼者の案件を受けたところ、「受けてくれる弁護士さんがいるんですか」と驚かれた、
ということがあったといいます。こうした案件は、紛争処理センターへという対応もあるようですが、
実際には過失相殺などで争いがないケースでなければならない、といったハードルもあります。
819名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:01:11.44
>>812
両者とも意思確認しなかったから。

行政書士でもきちんと意思確認すれば、商業登記・不動産登記やっても告発はしない、逮捕されないというスタンスなんでしょう。
なるべく司法書士法違反を行政書士側からは問わないスタンスなのでは?
大阪会は今の連合会会長なんだから、そういうスタンスと考えているけど。
820名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:02:44.85
>>813
社会保険の関係でかな?
821名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:48:49.23
>>819
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001210240004

やはり改めてこの報道と比べると、法務局の処分がなされない行政書士は意思確認不徹底でも、
単位会長による廃業勧告が限界なんだろうね。
とにかく司法書士法違反で行政書士が逮捕されることは、意思確認振不徹底程度なら問題ないということ。
公正証書不実記載でやっと設立登記で逮捕されるくらい。
不動産登記は苦情があっても行政書士会には処理しようがないから、廃業勧告止まりと言ったところだろうね。
822名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 07:58:29.46

行政書士を受験するロー生
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1349711554/l50


823名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 11:45:53.72
逮捕されてない前例があるとか言ってるバカがいるけど
単に司法書士会が告訴とかしてないからってだけでしょ。
最近は弁護士界や司法書士会がうるさいからね
弁護士会にも行書の登記は非弁ということであげらっるかもしれない
登記は弁護士もできるんだし
824名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 11:48:09.37
>>800
行政書士は法律家ではりません
825名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 12:16:23.72
日本語でお願いします
826名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 12:52:56.03
住所が2か所 連絡先ってなんだよ? 

http://www.office-tajima.com

なんでもありの東京都行政書士会
827名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 14:03:50.56
>>819
「登記をしました」という本人の報告「だけ」で告発できればこんな楽なことはないよね。
逮捕→起訴→判決の流れから処分を出したならまだしも、逮捕前に処分出したんだよね。
行政書士会はこれが精いっぱいでしょ。事務所の立ち入り検査も犯罪捜査の目的じゃできないしね。
828名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 17:33:40.98
>>806
そーいう話したまに聞くけど、実際どーやって雇ってるんだろうね?
それって名義貸しになるよな?
弁護士業務やって請求書きれるのは当然、弁護士だけだろ?
弁護士報酬を行政書士の口座に振り込ませてんのかな?それヤバイだろ?
829名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:33:41.18
ホント行書ってバカばかりだねw
830名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 18:35:46.91
行書の業務は誰でもできるよw

こんないらない資格、廃止しろよ
831名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 19:16:49.50
>>829
>>830
行政書士も受からない奴はすっこんでろ。
832名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:03:55.38
釣り針に引っかかるバカw

833名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 20:24:09.29
>>832
早く勉強しろよ
834名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 21:19:46.06
釣り針だと言う事は、行政書士の独占業務は理解しているようだな
>>830は警察が逮捕令状持ってきたら、びびって漏らしてしまうんだろうな
835名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 21:47:01.73
>>828 話の流れからすると、>>806は共同事務所の意味だな、書いてある通り
食えない弁護士のほうは、行政書士に寄生する形だろ
836名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:01:10.69
激烈バカ行書
837名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 22:31:32.85
>>835
実はその事務所、会社も作っててそこの社長はその行政書士で、弁護士の人は下っ端。
東京だけじゃなくて関西地方のほうがその形態よく見るよ。
事務所はあくまでも共同、会社法人では完全な上下関係。
ロー卒弁護士を平成14年度合格行政書士が事実上こき使ってる事務所も知ってる。
椅子が違うのにびっくりした。
行政書士はすごく高い皮の椅子で、弁護士のロー卒30代前半の人、パイプ椅子だった。
行政書士の人も30代前半みたいだが、すごく衝撃受けたのを覚えている。
産廃依頼の社長が捕まったんで、刑事関係分からないからその行政書士の人が詳しいと聞いて紹介してもらったんだが、
行政書士の人がパイプ椅子の弁護士に「じゃあ○○さん、すぐに警察行ってやってくれや。」とものすごい態度だった。
弁護士は弁護士でも、就職できなかったロー卒弁護士は本当に悲劇だと思う。
でも弁護士になれなかったロー卒の人は、さらに悲惨な境遇かもしれん。
再就職できた会社で陰口叩かれているんじゃないかな。
ロー卒弁護士がああいうふうになってまで行政書士に寄生しなきゃ会費も払えないということを、
その行政書士の人も言ってたからね。
行政書士の会費の9倍くらいだから、とにかく行政書士でも使ってくれる事務所にいないと「弁護士」すら会費が払えなくて名乗れない。
あんだけ蔑んでた行政書士にこき使われるとか、耐えきれないんじゃないかな。
838名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:04:20.66
79 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 22:50:01.83
cutbell 鈴切貴史
小岩警察署、綾瀬警察署、足立自動車検査登録事務所、東京運輸支局を巡ってほっと一息。
夜は板橋区内で出張封印。事業主自らこんなに動いていてはそんなに儲からない。
4月28日

cutbell 鈴切貴史
山手通り混みすぎだろ。自分の時間単価考えて行動しないといけない。
当然首都高使うべきだった。。。
4月28日


80 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 22:53:21.61
cutbell 鈴切貴史
弊所のアルバイト求人にご応募いただいた方のほとんどが、
法科大学院を修了した本年度新司法試験受験者で行政書士有資格者。
この状況を考えると、現在の行政書士試験単願者の合格率は相当厳しいものでしょうね。
5月22日


81 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 23:02:30.69
cutbell 鈴切貴史
事業主の時給単価が5000円下回ったら事業とは呼べない。
事業になっていない事を認めて仕切り直しだな。
8月26日
839名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:08:44.66
49 :名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 23:03:55.64
cutbell 鈴切貴史
年内対応のお申込みはすでに締め切らせていただいております。
ご理解ください。行政書士は仕事がない人ばかりではないですよ(笑)
12月22日


50 :名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 23:16:24.13
cutbell 鈴切貴史
渋谷郵便局なう。昨日に引き続き今日もヤマトで出せなかった。
うちの事務所の人材不足はホント深刻(涙)
5月25日

cutbell 鈴切貴史
あ〜、時間が足りない。眠る時間はこれ以上削れないし、さてどうしたものか。
5月25日
840名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:09:50.51
76 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 22:29:05.30
cutbell 鈴切貴史
7/1(金)は入管申請取次の更新研修で札幌行き。以前ならマイレージの特典航空券を利用したが、
ホテル付きのパックにして経費にします。さてどこの温泉に行こうかv(^_^v)♪
6月17日


77 :名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 22:36:49.91
cutbell 鈴切貴史
帰宅なう。3時間は寝よう。おやすみなさいzzz
2月18日

cutbell 鈴切貴史
仕事を取る仕組みは出来上がっているが、仕事をこなす仕組みが出来上がっていない。人材育成が急務だ。がんばろう、カットベル!
2月24日
841名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:10:54.60
cutbell Takafumi Suzukiri
だから、面識ないのにFACEBOOKの友達申請しないでよ。。。特に行政書士さん!「同業者=友達」じゃないよ。お願いしますm(__)m

cutbell Takafumi Suzukiri
自宅で夕飯食べるために帰宅なう。仕事6件持ち帰りです(ToT) 明日は午後から行政書士会関連で丸々潰れて仕事できないのでヤバイ。
お待たせしておりますお客様ゴメンナサイですm(__)m
842名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:12:53.12
177 :名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 19:08:07.39
@cutbell ガックリするたびに、行政書士を辞めようかと思ってしまう。
無冠の名刺の方が、信用が高まるんじゃないの?


178 :名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 23:24:16.51
ヒデ @mbc180 申請取次者と代理人を混同している恥ずかしい質問があった。再度、ガックリ。
 RT @cutbell: 研修参加が精神安定剤なんでしょう。。。
 RT @mbc180: 在留管理制度研修会、結構な人数分の座席だけど、申請取次を
   コア業務でやってる行政書士って、こんなにいないでしょ…
843名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:14:49.61
275 :名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 17:21:29.44
Takafumi Suzukiri ?cutbell
ある地方の行政書士さん、知ったかぶりはダメですよ.....
知らないのなら、「専門外です。」と正直にクライアントに伝えましょう。
行政書士全体の信用問題になります。


318 :名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:43:06.82
Takafumi Suzukiri ?@cutbell
う〜ん、専門分野外なのに取りあえず受注する事務所ってどうなんだろ。
犠牲になるクライアントが可哀想としか言いようがない.....餅は餅屋に!!
844名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:16:36.32
423 :名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 13:30:20.75
Takafumi Suzukiri ?@cutbell
海外の金融機関が日行連に行政書士登録確認の電話を入れたが、誰も英語
で回答できなかったらしい。英語ができる職員がいないことにビックリ......
東京会事務局は大丈夫だよね。
Takafumi Suzukiri ?@cutbell
東京会もダメでした。「No English」と言ったそうです....
RT @mbc180: @cutbell マジっすか!?
845名無し検定1級さん:2012/10/25(木) 23:19:06.79
cutbell 鈴切貴史
都内の某行政書士からのメールの文面を見て、一発で仕事ができない方だと
わかった。まず、社会人としての常識を持ちなさいね。
残念ながらこの方と同じようなレベルの方が多いのが行政書士業界。。。


820 :名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 16:04:11.59
cutbell 鈴切貴史
事業主の時給単価が5000円下回ったら事業とは呼べない。
事業になっていない事を認めて仕切り直しだな。
8月26日

cutbell 鈴切貴史
このビジネスモデルじゃ全然ダメだ。。。
普通に就職して、商社や都市銀行入った方が良かった話になる。
846どこかの193:2012/10/26(金) 04:41:42.96
>>837
いまも昔もそんなんたくさんある。
税理士が弁護士雇ってるとことかいろいろ。
今まで表にでなかっただけ。
理由のひとつは、自分達の業界の評判の低下を招くのは、巡りめぐって自分の首を絞めることを知ってるから。
だから自分のとこがそうじゃなくても、みんなだんまりだった。
行政書士くらいだよ、こんな場所でベラベラ話して世界に配信する馬鹿がいるのは。
「見事的中!」とか言う奴とか最たるもの
847名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 07:58:57.20
>>846
こんなとこだからじゃないの?ここは所詮落書きですよ。
848名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 09:39:56.69
カットベルとかどうでもいいやつのことをいちいちここに書くな
849名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 09:50:25.61
>>837
弁護士としての仕事はどれだけあるんだろう。
それだけ上下関係あれば、紹介料という名目で、弁護士として得た報酬の何割かを所長に払うのかな。
そういうのあるから合同事務所って難しそうなんだよな。
850名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 10:59:40.91
>>837
現実には資格云々より、きちんと仕事を取ってくる能力があるかないかが最も重要だものな。
851名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:00:23.51
そんなことよりユキマサについて語ろうぜ
852名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:16:56.04
今俺の隣で寝てるぜ
853名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 13:54:19.65
>>848

カリスマ行政書士だよ。お前知らないの?
854名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 18:06:36.69
>>849
確か紹介料って弁護士法に引っかかるんじゃなかった?
855名無し検定1級さん:2012/10/26(金) 19:14:17.51
今月中に建設業許可更新できますか?との電話がきたので、
来てもらって資料みたらできそうだったので、受任。
でも、特急料金ということで倍の値段もらった。
856名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:06:04.10
>>837
>>846
よくもまあ、次から次へと平気で大嘘をこけるよな(笑)

行書スレは昔から、スレに書いてあることをそのまま信じる馬鹿ぞろいってこともあるが、それにしてもひどいホラだ。

「14年合格行書がロー弁をこき使う」とか、病気レベルの妄想としか言いようがないんだが。

もしホントだと言いたいのなら、具体的に示してよ。
857名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 02:23:34.29
>>856
具体的に示したら、どの行政書士と弁護士か一発で分かっちゃうからそこまで晒さないよ。
まあ分かる人には分かる。
なんだかんだでこの業界狭いから。
858名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 03:02:29.96
>>856
頭の下げ方も知らないのかw
859846:2012/10/27(土) 03:17:25.72
>>856
Bか?それとも夢見るロー生か?
こんなとこまで出張ご苦労なこった。
860名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 08:07:49.92
>>857-859
やっぱりウソ臭えな
IPSなんたら実験の大嘘つきそっくり
道理でヒヨコ商法に引っかかるわけだw
861名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 13:07:04.72
自動車関係が多い人は保険代理店もやってる割合多いの?
862名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 14:12:08.90
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。
863名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:44:29.64
要するに、誠は動揺を侮られまいとするあまり、自分にもわからない呪文のような呪語を用いて、懸命に事実無根と主張しているつもりらしいが、返って自ら自爆しているにすぎない。
864名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:48:43.02
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/7/e7477d80.jpeg

おまいら606万もあるか?
俺の努力不足か?
865名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 23:51:00.54
車庫証明だけで食って行きたい
866名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 00:01:15.89
一級建築士、社労士に勝った・・・!
867名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 11:00:20.96
>>865
それ、毎日みっちり仕事に追い回される覚悟がいるけどな。
868名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 12:47:23.14
月10件ぐらいでも、他のことは一切できん。
869名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 13:07:11.64
↓このHPに述べられているように、経営学と行政学は近い存在にある

アドミニストレーション学の確立へ、行政学と経営学の統合 手島孝氏
http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/16-1.html

レオナルド先生が行政書士の専門性は、政治だ、行政だとおっしゃっていることは学問上正しい

レオ先生を誹謗中傷している カバチ行書共は 恥を知れ
870名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:16:10.92
言ってることは正しいよ。
なぜか法律とか司法とかを上位に考える変なやつ大杉。
まあでも、いずれにせよ行政書士たちの能力の底上げが必要だね。
あるいは、今までの馬鹿は切り捨てて、認定行政書士とか行政士とかの資格作るとか
871名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:17:39.85
実務やってない奴ばっかりだな
872名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:22:59.27
>>864
社労士より稼いでるのか
行書すげーじゃん
873名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:27:13.54
農家765万www
なんじゃこりゃ
874名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 18:35:14.57
今時、7年前のデータで喜んでるんだな、行書は
875名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:45:01.92
ある行政書士さんが「家系図作成業務が行政書士の業務となるには観賞用でなければならない。
だから私は装飾を施してお客さんに渡している。こうしていれば最高裁判例に反さないんだよ」とおっしゃってた。
なるほど。
あの最高裁判例はそう読まなければならないんだなw
876名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 20:53:18.42
まさにカバチだな
877名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:06:42.27
「家系図は観賞用なんだから家系図作成は行政書士の業務じゃない」って無いようじゃなかったっけ?
釣りだと思うけど
878名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:18:43.47
>>877
釣り?釣りって思うよな普通の頭があればw
ちなみにこいつ特認なんだよな。
間違った知識で講釈垂れるけど年上だから面と向かって「ば〜かwww」って言えないんだよね。
うぜえったらありゃしねえ。
879名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 21:42:57.05
>>864
今年はそのぐらい行くかも。
来年は分からない。
880名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 22:03:53.86
>>878
そういうバカは無視に限る
881名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 11:00:52.16
>>870兼業者の方ですか、「アドミニストレーション学」を理解できるなら、司法と行政の違いが分かる
カバチ行書さえ居なくなれば、この業界良くなりますね、
おっしゃる通り、今までの馬鹿は切り捨てる必要がありますね、早急に。
882名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 13:55:37.28
>>870
>なぜか法律とか司法とかを上位に考える変なやつ大杉。

司法試験や司法書士試験がたまたま行政書士試験よりも難しかっただけ
あくまで「資格試験」の話だから
官庁の格付けでは総務省のほうが法務省よりも上で法務大臣よりも総務大臣のほうが総理大臣になる近道なんでしょ?
883名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 15:05:48.56
弁護士が司法を語るのは納得できますが
行政書士が行政を語るのは違和感を感じます
884名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 16:42:27.63
>>883 なぜ?嫉妬か?
行政公務員を20年近くやった公務員OBが行政の専門家として行政を語るのは自然
試験合格者も、試験が簡単なだけであって、公務員OBと同じ身分の資格登録者になる
885名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 17:05:40.26
行書先生て誰かに嫉妬される様な職業でしたっけ?
886名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 17:14:40.02
>>885
説得力ある理由がないとすれば、>>883が違和感を感じるのは、単なる思い過ごし、気のせい
887名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 17:40:23.06
>>885 嫉妬者はお前自身w 一人居ることの証明は簡単w
888名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 18:35:50.06
行書先生て嫉妬されてると思ってるんだw
ペット法務や買い物代行法務やキムチ通販法務は確かにすごいと思うけど
889名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 21:52:27.27
質問
行政書士の借金返済について
困り度: ★★★★☆
こんにちわ。 
私の家は父が自動車整備工場を経営しておりました。商売上、自動車の登録
をお願いしていた行政書士の方に借金の申し込みをされ、断れずに父が15万
円を5〜6年前に貸しましたが、1〜2万円ほどを持ってきては数日後また借りに
来るという繰り返しで、一向に払うそぶりもなく、そのうち2年前に父は癌で
亡くなりました。 父が癌であるとわかってからは、払う気もなく知らん顔
だったと言い、その悔しそうな顔を思い出すととても腹立たしく思います。
父が私にその話をしていると思っておらず、その行政書士の方に聞いたとこ
ろあわてて1万円だけを持ってきましたが、次はいつという約束も全く守らず、
家にまで集金に行ったのですが、のらりくらりで支払う気配もありません。 
行政書士という立場の方がその立場で人を信用させて、平気で踏み倒そうと
している事に憤りを感じます。
890名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 00:06:58.80
>>889
1時間30分後にはもう回答が・・・
これに回答している行政書士、全員本当に暇そうだなあ・・・
仕事ないのか?
891名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 02:35:23.14
行政書士寄りの阿部新刊本

さすがに行政書士による債務整理は弁護士法違反と書いてあった・・・
無理か
892名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 08:44:19.25
東京の行書なんで農地法まーたくわからんのだが、
農振の適用除外って、困難なのかね?

誰か初心者にもわかりやすく教えてくれ。
HP等いろいろみたし、あちこち電話してきいてみたが、
実務上はたして可能なのか不可能に近いくらい困難なのかどこにも書いてないんでこまっとる。
893名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 09:37:20.62
ご参考までに(2行目を見ればわかるけど、大変と言えば大変。)

>農振青地を農地以外の用途で利用する場合は、
>まず市町村が農業振興地域整備計画を変更することにより
>当該農地が農用地区域から除外され、
>その後に農地転用許可を取得しなければならない。
894名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 10:43:51.07
今月の日本行政では弁理士会から申し入れされており、それについて常任理事会で協議したとあった。

今年だけでも司法書士、社労士そして今回の弁理士会。各会からぞくぞくと文句がきてますな。

こんな団体行政書士しかないよ。
895名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 12:11:07.58
今の総務大臣が行政書士試験受けて合格するの?
896名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 12:34:43.66
>>892
困難じゃないけど金が・・・。
都内なら青梅とかは別にいいけど、23区内近郊圏なら金が・・・。
農転だけでも税金含めてその年に700万とかかかるんで、依頼者が金持ちなら農振除外も大丈夫だけど。
大概は費用に驚いて、依頼者側が断念してます。
897名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 15:22:40.24
【社会】 "知り合いの韓国人に頼まれ、300件近く登記した" 架空会社使い韓国人の在留資格を延長 行政書士「数百件」供述
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1329324190/
無資格で会社登記をして韓国人に在留資格を不正に取得させたとして、
都内の行政書士が司法書士法違反の疑いで神奈川県警などに逮捕される事件があり、
「知り合いの韓国人に頼まれ、200〜300件近く登記した」と供述していることがわかった。
県警は数千万円以上の売り上げがあったとみて調べている。
898名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 16:18:51.67
676 名前:名無し検定1級さん :2012/10/30(火) 15:33:34.98
http://www.nakatayasutaka.jp/

講座を36000円で販売しているが、この人は会費滞納

http://www.kana-gyosei.or.jp/1f/22.php




本当に受験生をカモにする行政書士って許せないな
899名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 18:01:47.97
>>898
行政書士宗三って何だ?
中沢って人が会費滞納だけど、この人の事務所の住所は横浜だな。
で、秦野の事務所代表が中沢になってるんだが?
事務所が2ヶ所か?
で、宗三なんて行政書士はいないんだが。
こんな名前を名乗っていいのか?
900名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 18:18:44.62
http://yukimasakun.jp/case/vol02.html

大変長らくお待たせしました。
ユキマサくん第2弾・在留許可編スタートです!!
901名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 19:38:51.13
裁判所への書類の代書は司法書士の本来業務
行政書士がやると違法
902名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 19:42:48.90
>>891
新刊、いきなり在庫切れだったわw
どいつが買ったんだ?
903名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 22:48:14.23
都庁3回混みすぎ
明日はもっと混むらしい
904ユキマサ ◆qYCQllNH6. :2012/10/31(水) 01:27:07.65
905ユキマサ ◆qYCQllNH6. :2012/10/31(水) 01:27:51.78
間違えた。
906名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 12:44:25.69
臨時国会は?
907名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 18:42:41.00
司法書士の仕事、不動産登記も裁判所提出書類も全部行書に開放しようず
908名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 19:13:00.30

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  やり方次第でいくらでも儲けられるおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
909名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 02:33:40.86
著作権ていいのかな?
910名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 02:37:06.50
911名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 02:43:34.40
ついに成年後見監督人までが逮捕か
九州弁護士会連合会理事長まで勤めた弁護士が・・・
恐ろしい
912名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 03:52:58.54
士業の成年後見監督人逮捕は初じゃね?
記念すべき1号が弁護士かよ・・・。

行政書士よりも悪徳だなw
913名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 04:09:56.76
>>906
司法書士については

不動産登記登録免許税・訴訟代理権・懲戒権・成年後見制度利用促進と一気に質問趣意書が衆議院に提出された

行政書士はないよ
914名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 04:10:36.76
ちなみに10月29日の話
行政書士は今回の臨時国会では何もなさそう
915名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 05:05:39.50
成年後見は社労士より先に取り組んでるのに
選任されてるって話は聞かないな。
916名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 08:34:50.56
食  え  な  い  資  格 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1337765337/l50
917名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 10:04:28.09
>>908
なまじ資格を持っているからパクられんだw
何の資格も持たずにやれよ。
運輸局にも役所の建設土木課にも医療保険局にも法務局にもいろいろコンサルタント?が闊歩してらぁ。
918名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 22:52:53.07
>>910
これ成年後見制度も弁護士もオワタってくらい恐ろしい事件だな
919名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 23:10:35.06
建設業許可で11月1日から書類が増えてめんどいな
920名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 23:34:22.93
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013158691000.html
>今月初めまで福岡県弁護士会で、弁護士の不祥事などを調べる綱紀委員会の委員を務めていました。
921名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 12:54:48.76
ま、弁護士の事は置いておいて、行政書士会は未だに会の中枢がバカだから
連合会のHPのお知らせに、「フィリピン家族法と裁判手続きに関わる研修会」などとお知らせして
「裁判手続き」を狙うかのような挑発的な研修を開いても、
口で言うことはたやすいが、実際に、その専門性を認められるかは全く別の話で
しかも、会員のごく一部しか参加しない研修に、「会員全体の能力担保」の意味があるのかどうが、考えたらわかると思うが、、
922名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 13:09:02.08
局地的、局部的な 研修は、 「会員全体の底上げ、能力担保の証拠にはならない」って

いつになったら、気が付くのかな、、この会はw
923名無し検定1級さん:2012/11/02(金) 13:16:37.74
*もう一回書き込みがあります。
 いつもの3連投が終了するまでしばらくご辛抱ください。
924YRところてん:2012/11/02(金) 19:22:45.49
しかしだ。貴様は今まで何をしてきた?えぇ?逃げてきただけだろう!?いつもその壁が近づくのを感じたら貴様はいつもいつも逃げてきた
925名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 03:10:13.46
住所が2か所 連絡先ってなんだよ? 

http://www.office-tajima.com

なんでもありの東京都行政書士会

登録上はこちら
https://www.gyosei.or.jp/members/search/detail.php?mode=personal&id=25960
926名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 03:22:35.67
ゼロ・アソシエイツ総合探偵事務所 について

会社概要

商  号  ゼロ・アソシエイツ総合探偵事務所

       ゼロ・アソシエイツ総合探偵事務所 愛媛

届  出  神奈川県公安委員会 第45090087号
       愛媛県公安委員会  第82090008号

代表者  花野 寛

顧 問   行政書士 若山和由(行政書士ケーエー法務事務所)

所 在   〒222-0033
       神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-5
927名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 06:25:02.98
家族法を扱う事はできるとしても、離婚は司法の扱う分野に、結婚は行政の分野になりやすい
なぜ、結婚は、行政の扱う分野になりやすいか、
法学部一年生くらいで、冗談交じりで習う格言的なものに、「六法全書に愛恋の文字は無い」というものがあるが、
逆に結婚には、愛が恋が重要になってくるが、
なぜ、結婚に愛や恋が必要かという事は、この論点は「行政」や「経営判断」「自治」と関係してくる
行政と司法の違いをよく理解できている行政書士は、結婚の論点は扱うが、離婚の論点は扱わないか、ぎりぎり扱ったとしても協議離婚まで。
第三者の判断に委ねる裁判は、自治とは別のもの


928名無し検定1級さん:2012/11/03(土) 21:29:33.45
試験監督やるけど、めんどくさいな。
人が足りないって言われて応募したけど、
うちで寝ていたい。
どうせ、帰りに飲みに行って、余計な金使うんだし。
929どこかの193:2012/11/04(日) 05:56:41.17
>>881
自分は行政書士ライセンスしかないです。他にもいろいろビジネス展開してますが。
で、具体的にはどうしたら良いでしょうかね。
私てきには、書士会に働きかけるよりも、自分らの事務所のクオリティを上げて、行政分野で高度な仕事をして、逆に書士会や行政庁がそれに感化されるって感じが良いかなと思います。
930名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 09:34:17.45
>>881にはタッチするなw
いろいろビジネス展開してるのに行政書士に拘るのはなぜ?
他の分野で成功しようとは思わないの
931名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 14:08:19.92
>>929 行政分野で高度な仕事とは素晴らしい、その勢いでカバチ行書が駆逐される事を願う
「行政」書士が離婚の司法の手続きを扱うことは、西欧の特に、キリスト教の宗教対立の歴史を知らない人間の発想で
ヘンリー8世が離婚を却下されて、、の一連の歴史を知らない連中が、「行政」書士が離婚のしかも、裁判手続きを扱えるなどと
妄想をしている
(但し、協議離婚は、行政書士が扱える余地がある、日本には独自の文化として、縁切り、三行半などがあったから)
932名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 16:31:09.00
やっぱ専門性がある資格は強いってことさ
この専門知識が大変な価値になっていくんだね


「社会保険労務士」
社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する。
それに付随して、個別労働関係紛争についても、一定の経験を有する。

---------------------高度の専門性の壁------------------------------

「行政書士」
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、
それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。

とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。(笑)


専門性無い行書はどう考えても価値は無いけどさww

933名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 17:16:30.06
どうでもいいけど『行政』書士じゃなくて『行政書』士だよな
934名無し検定1級さん:2012/11/04(日) 17:21:13.68
臨時国会は?
935名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 04:13:33.08
自分はイケてるぞアピールからは腐臭がただよう…“見るに耐えない”コミュニケーション

宮台:今お話したオフラインとオンラインのコミュニケーションの違いを踏まえていうと、
ツイッターのフォロワー数を競うとか、Facebookのお友達が何人いるかを自慢するなんていうのは、
僕にとっては何を意味するのかまったくわかりません。

 嫌なのは、「自分は友達多いぞアピール」や「自分は知的だぞアピール」や「自分はイケてるぞアピール」の浅ましさです。
要は「自分はすごいぞアピール」。人を幸せにすることじゃなく、自分が幸せになることだけ考える連中から漂う腐臭が、嫌なんです。

 僕ががとりわけツイッターよりもFacebookが嫌なのは、
個人のプライバシーを開陳する形をとるFacebookのほうが、腐臭が漂いやすいからです。
日本人のリーダー層、つまりイノベーター層とアーリーアダブター層がFacebookを嫌う理由も、そこにあると思います。

――その「自分はイケてるぞアピール」は、世界でも行われているのですか?

宮台:ヨーロッパやアメリカの人たちには、元々は貴族文化に由来する社交の伝統があります。
知らない人たちの間で互いの尊厳を保ちつつ関係を深める作法です。
だから、知り合いしか前提にできない日本人の大方がやるような、杜撰なアピールをしないんです。

 三年前にアメリカの大学で連続講演をしたとき、日本の2ちゃんねるに似たサイトがあるものの全然広がらない理由を尋ねると、
「逆にアメリカ人の我々から見ると、なんで2ちゃんねるにああいう書き込みができるのかわからない」と問い返されました。

「アメリカだと、匿名性に守られて居丈高に誹謗中傷すると、友達がいないか、頭が悪いか、性格がチキンか、
どれかだというふうに思われるので、とてもじゃないが2ちゃんねるのような書き込みはできない」と言われました。
本質的なコメントだと思いませんか。
(抜粋)
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/am/2012/11/post-182.html
936どこかの193:2012/11/05(月) 05:52:44.66
>930
書士業務も軌道に乗ってしまったし、従業員も何人も抱えちゃってるから、簡単に捨てるわけにはいかないよ。
932のように馬鹿にする人もいるけれど、社労士試験も司法試験も俺にとっては全然すごく感じないんだよね。
馬鹿ではない程度の頭が担保されてるだけで応用力の無い人間大杉。
(でも、書士試験は馬鹿でも受かるので、もっと残念な人材率が高いけれどw)

他の分野でも成功したいよ。だから手を広げてやってる。
937名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 09:54:48.90
インターネットで無料で知識を得られるのは良いこと、恥をかかなくて済むから

ヘンリー8世の離婚問題のローマとの折衝を担当した、大法官トマスモアは、離婚に反対し、大法官を辞任し
ロンドン塔に幽閉され、斬首刑にされてしまうが、今日では、司法(弁護士)の守護聖人として列せられているが

西洋の文化から見ても、「行政」書士が、離婚の裁判手続きを扱うことは違和感ありあり
938名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 14:45:39.98
行政書士としては、調査士の農転をガンガンチクる方向で
あと、不動産屋が農転代理とか代行してるやつとか
あと、行政書士登録していない税理士の建設業許可
939名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 20:47:54.62
『建設業 社会保険未加入問題Q&A』(建設業社会保険未加入問題研究会編著)
http://www.kensetsunews.com/books.php#shaho1
を買ってみたけど、一人親方が増加した一番の原因の消費税問題に全く触れてないのが、
いかにも体制側の解説本ってかんじだな。

財界・国交省・ゼネコンは零細建設業者を減らしたいようだけど、
消費税を20%にすれば壊滅するよ。
940名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 21:36:27.56
今年行書とって副業でやってみる
941名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 23:37:14.22
>>932
「専門性」「専門性」ってさ、学歴板で専門卒が大卒に馬鹿にされたときのセリフとおんなじなんだけど。
942名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 01:20:18.69
>>940 登録してもいいけど、カバチな先輩に呑まれちゃ遺憾よ、
法律を使うから法務・・・じゃないんだよ

組織を纏め(定款)、契約を纏め(契約書、協議書の代書)、話し合いを纏め(定款、議事録)、計画を纏め/組織の利害を調節(許認可)を扱うから

行政書士は 「総務」
943名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 01:40:16.24
まるでbotのように同じことばっかつぶやいてんな
944名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 09:46:54.29
おれは2秒で2バイト文字を300字打ち込めるぜ1
945名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 19:33:25.67
行書の好きな言葉→夢
行書の嫌いな言葉→専門性 能力担保 オマケ

946名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 22:46:58.70
専門生とは聞こえがいいが、所詮は人を使う身にはなれないからな。所詮はブルーカラー、土方、奴隷だから。
他人に顎で使われるのがそんなにいいかい?
947名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 07:11:53.86
あのツイッター、痛過ぎて。
948名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 07:57:00.27
残念ながら、【独立開業したフリーター】とは、某資格本で、行政書士について本当に書かれていたものである。
「存在しない社会通念」と、裁判所から言われたことに並んで恥ずかしいこと(笑)
949名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 09:02:00.81
>>894
あわよくば行書潰して空いた仕事をいただこうというハイエナどもだろ
950名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 09:05:26.17
次スレ

【試験】行政書士本職スレ 別記様式第21号【日当】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352246572/
951名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 11:29:54.21
「専門性がない」は、総務の資格であるからこその特徴の一つ、行政書士に対しては無意味な誹謗中傷
総務は、専門性がないのではなくて、わざと汎用ある様につくってある

万能ナイフはなぜ、色々に使えるの?と尋ねられても、そういうものだから、と答える外ない
952名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 14:42:28.92
>>948
それ、個人開業なら大体のものにあてはまる称号だよw
953名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 16:03:18.33
954名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:46:14.04
十徳ナイフじゃ、懐石料理や中華、フランス料理のフルコースは作れないんだよなあ
955名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:32:06.32
作る必要が無いんだけど。
大衆食堂のメニューで十分。
956名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:34:50.87
作る必要がないかどうか、決めるのはお客さんだよね
簡単なものは自分で作れるから、よそには頼まないよ
957名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:40:37.04
それで良いんじゃね?
お前が言う通り、決めるのはお客だから。
お前の基準もお客の基準じゃねーし。
958名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:43:15.56
例えば、車庫証明の提出代行のみに1万円出すのも出さないのもお客。
実際に出すお客が居るから、それに応えるだけ。
959名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:44:17.18
作る必要が無い、てのはおかしいなあ
960名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:46:04.28
ムキになるなよ行書先生w
オレは煽ってるだけだからw
961名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:48:42.12
街の法律家の行書先生に
議論で勝てるわけが無い
962名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 20:51:26.08
簡単でも面倒と思う人は、金出してでも楽な方を選ぶ。
金持ってる人限定だが。
963名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 22:11:01.00
月商倍々の行政書士事務所 8つの成功法則

http://www.wavy-kigyou.com/

会社設立代行25000円は安いな
964名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 02:08:07.04
こんなのいつも思うけど、
月に40件設立してやっと100万ですか。

建設業5万とかもいるけど、
迷惑です。
早く自滅して下さい。
965名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 07:12:50.62
誰がやっても結果は同じ。
早くて安いが当たり前。
966名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 08:52:35.54
>>964
だから>>963の本の表紙見ると、

12ヶ月目279万円→18ヶ月目456万円

薄利多売だから、儲けは少ないんだろうなあ。
967名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:51:19.46
>>965
そう思うのが間違い。
登記はそうかもしれんが、許認可は誰がやっても同じじゃない。
968名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 14:50:38.15
都知事選、日弁連前会長の宇都宮健児氏が出馬へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000847-yom-pol
969名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 14:56:57.37
>>967
同じ結果になるのが当たり前。
手続をミスって不許可になるなど言語道断。
970名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 16:04:01.47
採決の内容まではどうしようもないだろ
賄賂でも渡すしか
971名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 19:31:01.18
>>969
んー、そう言う事じゃないんだよなー。
君はどの立場でものを言ってるのかな?

許認可は申請が受理されれば、まず不許可になる事はないよ。
受理されるところまでもっていくのに、集める証明書類の判断とか段取り、各役所への説明など、経験や能力によってかなり左右される。
実際、他の行政書士で駄目だったり、自分で申請して駄目だったのを受理させた事は何回もある。
972名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 22:38:30.89
例えばどんなこと?
973名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:40:07.59
>>969
実務知らないぽいね。
行政書士の許認可、入館なんかは、
実際やり方によって結果が変わることあるし、
あとあとにまでその時の手続きが響くことになるからすごく神経使う。
実際、
許認可はかなり大変だよ
974名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 07:08:00.82
>実際やり方によって結果が変わることあるし
そういうことがあっては駄目。
誰がやっても同じ結果にならないと駄目。
代書屋の仕事なんだから。
実務以前の話。
975名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 09:07:03.86
>>974
普段の仕事ぶりがよく分かります。

あなたの言う代書は、
依頼者が要件整えてて、
必要書類も揃えてて、
後は依頼者の言うとおり、
申請書作って提出するだけの代書では?w
976名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 09:42:52.76
行政書士は事業計画の策定の段階から関与するからね。要件が整っているか、整ってなければどうするか。
事業計画策定段階でのアドバイスがその後の依頼者の事業に大きく関係してくる。
行政書士や税理士が敷いたレールに沿ってその通りに登記してりゃ、そりゃ誰がやっても結果は同じになるのかもしれないが・・・。

あと>>971の言うように個々の経験や能力の問題もある。あとは得手不得手か。
期限が迫ってるときなんかはそれがモロに出る。
他所で間に合わないと断られたのをうちがなんとか期限内に処理したり、逆にうちじゃ締め日までに出せないからと農地の得意な事務所を紹介したり。
977名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 12:08:19.62
http://www.fukuda-office.com/

社労士試験合格おめ!
978名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 14:35:54.42
>>976 「事業計画の策定」
行政書士らしい単語だね、その通り、「計画」ってのは、「未来の計画」
事業計画とは、「これから、ここで商売をやりたいんだが、許可認可下してください」てのが典型
これが、まさに「行政」
だから、行政書士は、法律家、、ではなくて、「行政家」
979名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 20:15:53.92
許認可の書類なんて作成できて当たり前
そんなに崇め奉るものじゃない
980名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 02:07:07.86
行政家ってのはどうかと思うけどW


>>979
書類作るだけならね。

それ言ったら、
弁以外の他の士業の書類作るだけなら
全部一緒だと思うけど。

逆に許認可の方が、
種類によっては書類作るだけでも大変だけど。
981どこかの193:2012/11/10(土) 07:58:53.34
>>980
いや、Bの書類だって、一般民事とかは特に、たいしたことないよ。まじで。
982名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 12:04:13.18
なんか必死なのがいる
983名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 16:24:34.52
学問上、許認可の業務も、民事の契約書の代書も 「行政家」で合ってる
「司法」は厳格な法の適用を求める手続きの事、わかりやすい言葉では「過去に、<やらかしてしまった事>の責任を裁くこと」
役所に、これから将来にやりたい計画の話を持ち込んで、許認可をもらうのは、「行政」
だから、行政書士は「行政家」
「行政も法律に則って行政やる」の論点は、「法の支配」の事、田中真紀子さんが折れたのは、これ
984名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:12:44.04
>>980
確かに産業廃棄物の処分場の許可申請とかは書類が大変だけど、
行政書士なんだから、書類の作成ができて当たり前
985名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 18:24:07.33
明日の試験日は雨か。試験監督に遅れないようにしなければ。
そういや、試験後にキタシロさんと飲んだのはいつだったか…
986名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 20:11:30.29
研修会のあと、キタシロさんとカラオケしたなぁ。
明るくて他人に気を使ういい人だった
987名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 21:52:17.69
自殺した人?
988名無し検定1級さん:2012/11/10(土) 23:59:35.65
>>984
いわゆる認可のみを扱うなら・・・・と思ったが、
役所側がもっている基準てのは、ある程度幅を持たせてあるものも存在する。
そこんとこをどう摺りあわせするかという点では当たり前とは言い切れないな。

営業所の図面、壁面か?壁芯か?その基準が担当官で変わるという恐ろしいものもあるとか・・・
989名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 01:06:45.79
あたりまえ〜
あたりまえ〜のひとは、

申し訳ないが、
経験値少ないのにやたら意見したがる感じのような、もしくは実務経験自体ないのか。

定型的なものの書類作成の業務で、
量が多いから大変とかその程度のレベルの意見ですか?

許認可には、
非定型的なものもあるし、
あたりまえ〜のようにはいかないものも
実際多いよ。
990名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 02:14:33.88
そもそも行政書士じゃない
991名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 06:23:30.69
そう思い込んでいるだけ。
992名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 15:07:06.27
もしかして今試験中ですか?
993名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 18:15:05.44
埋めろ
994名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 22:44:45.85
>>988
言っていることは正しいと思いますが、それは一般人の理論であって、
プロなら当たり前のことだと思いますよ。

>>989
具体例も示せないのに、そんなこと言われても
全く説得力がないですよ。
行政手続法の勉強をした方が良いですよ。

許認可をやっている行政書士は偉いんだ
という風潮があるように感じられますが、
古物商だって許認可ですよ。
あんなもの誰でも自分で作成できるよ。
ヒマがないから代書屋に頼むだけだよ

ほとんどの許認可申請書なんて誰でも作成できるけど、
忙しいから代書屋に頼むんだよ。
995名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 23:23:18.71
>言っていることは正しいと思いますが、それは一般人の理論であって、
>プロなら当たり前のことだと思いますよ。

プロとして請け負う以上持つべき心が舞えとしては確かにそうですね。
必要な法律、法令、規則の条文をしっかり把握しておく必要がありますね。

一番単純と思われている車庫証明も、一般人が申請する感覚が抜けていなくて
本来記載すべき事項が欠けた書類を作成・提出するセンセイもいるようですが、
それでもお目こぼしで証明書が発行されている情けない現状もありますが・・・ね。
996名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 01:03:05.68
>>994
古物商、車庫証明、宅建、建設関係、
開発、帰化、入管、
金商法関係、産廃、
運送、薬事法関係、NPO 、医療法人、
自立支援関係、ざっとした事あるもので思い出せるもの書いたけど、
これらすべて同じレベルで脳内想像で、
実務知らずに意見されても困りますね。

ちょっとだけ最後に付き合いますけど、
医者ならプロとして病気は治せて当たり前、
弁護士ならプロとして訴訟で勝訴して当たり前、
税理士ならプロとして税務調査が入っても追徴されなくて当たり前ってことなんですね。

おたくの言う代書のレベルは、
大昔の字が書けない人に代わって書く
代書のことを言ってるように聞こえます。
しかも、行政書士ではなさそうですね。

別に許認可やってる行政書士が偉いとは思わないけど、何がそんなに気に入らないの?w
997名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 01:08:16.44
原因 大きな希望を春に抱いて
生まれてはじめての部下を持った

これが外れて
ボスのところの補助者まで柄が悪くなり
彼女のことになると
私の胸元をつかまえて文句を言ってきたり
殴ってもいいですか、後で謝るからとか
仕舞いには、早くボスに部屋を出る日を知らせてくれと
立ち退きまで通告してくる(ボスの部屋を間借りしている身ではありますが)
うしろにあのおんながいるのかなあ
998名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 01:08:51.75
今唯一やりたいこと
三途の川をうまく渡る方法を知りたい

今絶望しているのだと思う

部屋の荷物の大半をごみ捨て場に運んだ
後2・3回行って
最後に15キロ体重の減った
粗大生ごみを始末すれば完了となる
999名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 01:09:21.29
行政書士の北城博志さんは7月30日にお亡くなりになりました。謹んで、ご
冥福をお祈りいたします。通夜、葬儀は行わず、8月5日(日)14時から荼
毘にふすとのことです。火葬場は町屋斎場ですが、会場ではなく、火葬場の方
で直接とのことです。奥様のお話では、15分前くらいに行けば、お別れをし
て、棺にお花をお供えするくらいはできるとのことでした。
1000名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 01:10:05.96
STN行政書士事務所 ttp://miki.gyosei.or.jp
新都心ねっと株式会社 ttp://www.shintoshin.net
社団法人行政書士業務支援協会 ttp://eco-gov.jp
株式会社こすもすねっと  ttp://cosmoss1.jimdo.com
行政書士 田島事務所 ttp://www.office-tajima.com
北城行政書士事務所 ttp://kitasiro-gyosei.com
行政書士 赤地祐一 ttp://akachi-y.gyosei.or.jp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。