日商簿記1級 Part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■試験日(平成24年度)
第131回 平成24年6月10日(日)←終了
第132回 平成24年11月18日(日)

■公式サイト
日本商工会議所の簿記検定
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp
商工会議所簿記検定試験出題区分表等の改定にあたって(平成22年4月1日より適用)
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/topics/post-4.php

■企業会計基準委員会
http://www.asb.or.jp/

■改正
平成23年度試験向け改正論点レジュメ(ネットスクール)
http://www.net-school.co.jp/2011_1q_kaisei.pdf

(参考)平成22年度試験向け改正論点レジュメ(ネットスクール)
http://www.net-school.co.jp/h22_1q_kaisei.pdf

前スレ
日商簿記1級 Part79
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1339307996/
2名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 17:57:53.97
■よくある質問

Q 1級って難しい?
A 2級の5倍くらい難しい。

Q 合格率は?
A 10%程度。

Q どのくらい勉強したら受かる?
A 500〜600時間(TAC資料より)

Q オススメテキストは?
A 「合格シリーズ」「とおるシリーズ」「サクッとうかる」「スッキリわかる」

Q 簿記1級と簿財どっちが難しい?
A 簿財

Q 1級って必要?
A いらねw

Q 1級1発合格なら会計士も行ける?
A 人による。会計士はもっと深いし、試験問題だって違う解き方が要求される。
会計士になるなら1級ぐらい受かって当然だが、1級受かったからといって会計士への道を保障するものではない。
勘違いして行くと気づいたら会計士べテになっていたり…

Q 2級合格後に目指すなら1級?税理士?会計士?
A 知らねw
3名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 17:58:11.10
■テキスト評価
合格テキスト (こってり)
とおるテキスト (普通)
サクッとうかる (ややあっさり)
スッキリわかる (ややあっさり)

■テキストの比較

●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
会計士試験レベルの内容まで含んでいる。上級者向け。

●「とおる」「サクッと」「スッキリ」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいるため、会計士試験レベルの問題には対応しづらい。
初心者・独学者向け。3つのうち、どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。

不安な方は、とおる・サク・スッキリのどれか1種類と、合テキを組み合わせて使うのがベター。
どちらをメインにして、どちらをサブにするかは、各人の判断で。

4名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 17:58:21.11
全経上級スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329645435/l50

建設業経理士1級スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315749781/l50

商工会議所簿記検定試験出題区分表の改定について(平成24年度適用)
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/news/24.php
5名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 17:59:48.36
おつ

確かに連結はパターン化してるから出すとしたら量で勝負になるよなぁ
6名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:02:36.38
今回は合格率1桁だろうなぁ
7名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:05:34.63
おつ
書き込めてるかな?

前スレで話題に上ってたLECの動画観てるけど、やたら商業簿記が難しいって言ってるね。
俺は5月の会計士短答で財務も管理も5割しか取れなくて死亡したけど、商業簿記と原価計算は簡単だと思った。
工業簿記は最初目がテンになった。
解答速報見る限りでは7割は超えてるから、結構できてる人もいると思うんだけどねぇ。
8名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:06:26.03
会計士受験生じゃないけど、今回の連結難しくなかったぞ。
予備校やネトスクが過剰反応してんのは、自分達が作ってるテキストや問題集や的中なんちゃら()に3社連結載せてなかったから、出来なくて仕方ないみたいに言い訳してるだけだろがw
テキストに載ってないのに「今回の連結は簡単でしたw」なんて書くと評判落ちて客がこなくなるからなw
9名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:06:27.99
今回みたいに有価証券や外貨換算と絡めて連結が出来なくても足きりが回避できるってのは巧い問題だった
過去問で解いた126回の連結は連結が出来ないと点数が出ない問題よりは配慮されている良問
10名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:06:30.15
あ〜原計単位ズレても点くれないかな〜
工簿でかい調整こないかな〜
11名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:07:05.66
普通の受験生はまず会計士試験なんて受けてないから
会計士試験落ちた負け犬目線で解説なんかしないよ
12名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:08:30.37
LECの解答速報動画みたぞ。
今回はそんな難問だったのか!!
くそ、もっと丁寧に白紙を埋めときゃよかった。

最後の締めには感動した。この人いい講師だな。本当に自分でも気付かないほど気付かれしてるんだよ受験生は。

今日会社で上司に怒られて、100%自分が悪いのに思いっきりブチ切れてしまって大変だった。
自分の切れざまに自分でもびっくり。
13名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:08:42.33
今回初めて日商簿記受けてみたけど、連結ってあんな基礎的なのしか出ないのか?連結範囲の変更とかは出ないのかね?それにしても在外あるくせに商品とか固定資産の取引してないとか舐めプに近いだろ。税効果もないとか。
と心の中で思ったけど、ここで言うと叩かれるだろうから、受験生仲間に愚痴っといた
14名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:09:10.34
2ヶ月の俺ですら自己採点74前後だぞ。確かにボリューム多かったが手も足も出ない問題じゃなかったでしょ
15名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:10:15.10
連結の基礎って4社連結が基礎なのかぁへ〜
16名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:11:27.85
てか基本的に在外支店の換算はテンポラル法、在外子会社は決算日レート法って事を勉強してなかったの?
17名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:11:38.96
>>13
棚卸資産の取引普通にあっただろw
舐めプに負けてんじゃねぇよw
18名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:13:25.92
>16
まあその事を失念してたら実質上今回はお仕舞いだからねえ…
19名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:13:30.37
昨日初めて簿記一級の問題を見て自己採点76。まー会計士の勉強は3年やってるんだけどね。
20名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:14:05.13
これで次回向けのパタ解きに新しいパターンが追加されるわけだな
21名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:14:27.74
商工二つ考えたら十分今回は鬼だったと思うよ。
ちょいちょい前例の無い問題は出してくるが、4社連結は予想外過ぎた
22名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:15:37.89
>>16
換算方法は知ってたがそんな名前だったとは知らんかった
23名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:15:51.15
異論はあると思うが
今回の工簿は114回の工簿と状況が似ていると思う

・問われていることは2級レベルだが
・問題文のボリュームがありすぎて
・解き慣れていない人や文章を読み間違った人、ぱっと見でテンパった人などは即死できる

ちなみに114回の合格率は3.5%
114回はほかの科目も点が取りにくかったりケアレスミスが致命傷になったりと踏んだり蹴ったり
24名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:16:06.96
みんな連結は三社以上になったら何か変わると思ったのか?
本質を理解してたら迷うとこじゃない
在外子会社にのれんが出ないようになってたり、孫会社が無かっただけマシだと思うよ
25名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:16:20.09
たしかに今回は10%に届かなさそう
7〜8%と予想
26名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:16:32.19
>19
会計士受験生でも結構ギリなのか?
短答?論文?
27名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:19:08.91
>24
孫会社とか正気か?

28名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:20:19.45
会計士受かるレベルの奴は半分の時間で9割〜満点取れるってのが通説
もちろん合格が2、3パーセントになるような変な問題が出た時を除いてな
29名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:20:57.20
<<12
失礼ですがお年はおいくつですか?
上司という生き物ってそういうときどう反応するんですか?
わたしは21です。
試験明けなのに会社でお仕事されてお疲れ様です。
きれるなんて余程疲れてたんですね。


30名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:22:42.85
>>27
そのうち連結在外孫会社とか出てもおかしくないと思ってるが
31名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:24:15.65
会計士試験のこと誤解されすぎ
解くスピードが速いとか言われてるけど会計士試験の短答試験はマークシート方式だから
極論になるが既に答えが載ってるんだよ
だから途中の計算過程でこれだろってわかったらその場で計算が終わる
だから日商簿記1級の問題で完答させるってのには会計士受験生でも結構しんどい
ちょいちょい短答受かったのに1級落ちたとか言う奴が出てくる現象はそのため
32名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:26:53.83
>>30
将来の試験問題はともかく、お前の頭はすでにおかしいから安心しろ
33名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:26:54.39
俺はLECの会計士論文答練取ってるから今回の商簿は簡単だった。
LEC会計士の連結の答練は相当えぐいぞ。
34名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:28:55.99
>>30
普通にあり得るでしょ。二段階で連結して少損調整するだけなんだから今までとなにも変わらないしね。
35名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:29:02.21
短答受かって今管理会計論教えてる俺から見ても今回の問題はきつかったと思うよ
まず商簿は会計士の勉強始めたばっかの俺が初めて複数の子会社出てきた時にかなりテンパったし
日商1級の勉強しかしてない人にとっては尚更きつい
工簿に至っては俺でも完答無理。まず終わらない。せめて仕掛品までは埋めてきて欲しいくらいかな
36名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:30:11.19
前から気になっていたが簿記1級に占める会計士や税理士の受験生の割合ってどれくらいなんだろ
ここ見ているとかなりいそうなんだがw
37名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:31:06.98
短答は財務会計なら二時間で40ページ近くを解くんだからスピードは会計士のほうが早いに決まってるだろ
管理会計なんてハナから全部解かない試験だから取捨選択の判断力と計算力も要求されてる

時間と量考えたら1級の3倍くらいのスピードが必要
38名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:31:32.58
>33
論文受験生となればそりゃ楽勝だろうさ
独学はやっぱキツいのかな…
39名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:32:29.08
>>37
答え載ってるんだから一概に同じとは言えないんだよ
日商の答えは語群選択でもない限りどこにも載っていない。最後まで計算しなきゃ出ない
40名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:33:24.32
俺も2か月後、会計士論文試験控えてるが、今回は最近でも難しい回なのは間違いない。
日商1級受験生から見ると商簿で瀕死、会計士受験生だと会計学の株式交換で瀕死て感じだな。
そして工簿で沈没って感じな問題だったな。
因みに会計士受験生にとっての神回は126回だった。
41名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:34:25.36
ネットスクールとしては、これでも連結出たから的中とみなすんだろうか
でも企業結合を当てた会計学の先生は凄いと思う
42名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:36:03.80
>>39
君、最近の短答受けた事ある?
短答の計算もほとんど全部が最終数値を求める問題だよ
てか計算途中で答えが出る問題ってなんだよ
43名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:36:21.07
>>34
ふつーの1級合格者が45分で解けて、解答欄が10個以上ある「総合」問題を試しに作ってみたまえ
話はそれからだ

ちなみに税理士試験で孫会社の連結なんて出したらほぼ全員即死だ
44名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:39:11.64
普通に会計士から見ても今回の回は難しかった
暴れてる自称天才君は無視しとけばおk
商簿で為替換算調整勘定までいけた人は普通に凄い
工簿で月末仕掛品まで出せた人はさらに凄い
会計学原価計算は20以上は稼ぎたいね
45名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:41:04.42
試験なんて年々難しくなって行くのが普通だろ
難しくなって行くのに対応して、教える内容も増えて行くんだよ

経済は発展し続けてるんだから
46名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:42:11.50
>>36
税理士試験には、工業簿記と原価計算無いこと承知で会計士と並べてるの?
おまけに、連結は持分法が出たぐらいでもきっと瀕死
47名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:48:18.54
>>45
その話しは面白いな。
時々考えることがあるよ。
20年後には宅建でも現在の社労士レベルで、簿記1級は現在の会計士レベル?
まあそういう長期的視点で、新出問題のの範囲と深さを調整してるんだろうけど、
4社連結を出したら、その対象で消えるのは何なの?って感じ。
48名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:48:30.91
>>44
期末利益剰余金をピンで出しに行くのは面倒だけど、それ以外はなんてことないから貸借差額で出せるって考えれば難しくないと思うんだけどなぁ。為調はHRとCRの差額なんだからメモリー使えばすぐ出る。
それ以前にクウィック(TACならタイムテーブルっていうんだっけ?)書けばすぐ求まるよ。
49名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:48:50.45
それにしても簿記1級ともなると緊張感が違うな。
「〇〇経理専門学校」と書かれたバスから引き締まった顔の学生達が出て来る出て来るw
50名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:55:00.90
現役会計士受験生でも工簿はきついって言ってたわ
+原価計算も解きなれていないと予実の会話文形式も珍しいから取っ付きにくかったと思う
51名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:55:59.64
お前ら発表いつ?俺のところは7月30日だけど
52名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:56:19.56
どこで分かるの?
53名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:59:29.36
>>51
6月25日 千葉
54名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 18:59:39.95
そらそらー!

過去問祭りだ、ワッショイ!ワッショイ!

\(゜д\)(/д゜)/

いけいけー!

楽してしゃーない、ワッショイ!ワッショイ!

\(゜д\)(/д゜)/
55名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 19:00:02.11
全国共通で試験の50日後だよ
56名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 19:30:35.95
lecの解答動画、Macで見れねーぞ
いまどきウインドウズ限定とか、そんなんで客のがしてアホか
57名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 19:55:31.07
会計士5月短答管理会計全国で25位だったわー
一級はたぶん落ちたけど^^;
58名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 19:56:24.87
今回は商簿も工簿も新形式だったな。
見慣れないパターンで頭が真っ白になった人も多いだろう。
そういや2月の上級も大陸式と英米式の問題が商簿の大問で
丸々1問出て、受験生の心をいきなり圧し折ったよw
59名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 19:58:49.16
全国で25位はないわwww
どうせ予備校のリサーチとかだろ?
60名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:00:11.17
傾斜配点ってよく言われるけど具体的にどんな事すんの。
間違った答えでも点がもらえたりするの?
61名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:02:51.84
>>60
採点箇所の配点を大きくしたり小さくしたりするする
さすがに間違えたところを正解にしたりはしない
62名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:02:54.23
>>60
15個解答箇所があるとして
正解率の高い部分を2点
正解率の低い部分を1点で計算したり簡単すぎるとその逆も叱り
63名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:03:55.98
>>60
今回の問題なら例えばA株に5点と差額金に5点で足切りを無理やり回避させるとか
工簿で言えば仕掛品の労務費間接費と月末材料で10点とかになるんじゃないかね
多分確実にどっちかはそれくらいやらないと114回の再来になりかねない
64名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:08:06.64
ってことは極端な話、1問5点のところと1点のところがあったりするのか。
65名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:09:59.51
うん、かなり振れ幅は激しいらしいよ
専門学校で採点やったら80点だった人が60点になったり
50とか60だった人が70越えてたりとかするらしいし
66名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:14:52.77
>>26
論文。採れる人は採れる問題だとおもう。俺みたいな平凡な会計士受験生は見慣れない問に面食らう。
問題の感想は工簿重い、貸倒控除しとくな、交換比率のとこ知らない。ちなみに前半32後半44
67名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:18:26.84
減損会計の会計基準って公式にネットにアップされてないのですか?
68名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:20:29.40
LECの解説が一番面白いな
見た目の胡散臭さと語り口がざっくばらん過ぎて吹くわ

69名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:21:45.03
>>64
前スレにもあったが、125回の原計は、最初の4問で16点だったらしい。
70名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:24:35.12
>>67
されています
71名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:29:49.41
>>68
っていうかあの講師の人半分切れてるよなw
72名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:32:11.20
でもLECの人もちょっと大げさだと思う
売上総利益は確かに無理ゲーだが、問2までは行けると思うんだが
むしろ後半部分の方がみんな取れてないんじゃないかなぁ
73名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:33:32.22
ようやく4つ見終わった
TAC/大原は大手だけあって硬い
ネットスクールは生徒目線で好感
LECは胡散臭いおっさんが喚いていたw
74名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:33:32.50
>>70
見つかりました
ご迷惑おかけしました
75名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:34:47.36
工簿の問5はマジ簡単だったんだな。
時間足りなかったよ。問6は未だに問題見てないが。
76名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:40:37.11
振当処理って基本なの?見たことなかった
77名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:46:16.86
>>73
TACと大原どこで見れる?
78名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:47:56.05
>>65
ってことはここで余裕こいてる人が落ちるかもしれないし、
諦めてる人が受かるかもしれないのか。なんか怖いな
79名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:49:14.03
工簿・原計は満点だが、商簿がギリギリ。
B社で、問題文を素直に読めば、 取得した
B社株式のうち10%を売却したのだから
残りの取得割合は63%ということじゃないの。
なんで各校の模範解答は取得割合の10%を
売却したことになってるの?
80名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:50:26.46
>>79
持ってる70のうち10%に決まってんだろ
81名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 20:52:07.84
82名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:00:52.47
>>79
気がつかんかったわ
確かに問題文見たら10/70ではなく10/100だわ
ただ、10/100にしたら売却益が不自然にでかくなるのと
のれんの金額に小数点以下の端数が出るから
各校とも問題を10/70と読んだのでは?
不適切な文であることは間違いない
83名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:01:57.42
>>79
今問題読んだがたしかにそうともとれるなw

ところで今回漏れは商簿満点だったがなんか聞きたいことある?
84名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:02:11.71
合格の可能性どのくらいか皆さんの意見を伺いたくて。
TAC:商19/会13/工14/原17/計63
ネットスクール:商21/会13/工13/原20/計67
大原:商22/会13/工14/原19/計68
LEC:商22/会13/工15/原19/計69
85名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:04:10.20
日商語ぐらい慣れろよ
連結で63%とか言い出したら日商じゃないだろ
86名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:09:19.15
>>82
79です。やっぱりそう読めますよね。
bの18900とdの89400も正解になることを祈ります。
しかし83さんの満点はすごいですね。これぐらいの
解釈違いがあっても余裕で足きりにならんように、
もっと私も勉強します。
87名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:12:28.82
売却割合は悪問だな

取得したB社株式のうち10%を売却って書いてるから普通に読めば18900だろうな

問題に慣れてる人は18000にすると思うが
88名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:14:38.32
>>86
残念ながら正解にならないと思う。
問題には取得したB社株式(取得割合70%)のうち10%を売却したと書いてある。
重要なのは()ね。なぜ試験委員が敢えて()の部分を挿入したのか、考えてみればわかる。
89名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:18:19.55
1級のテキストって何がいいのかな?
サクテキとかスッキリは足りないって聞いたけどみんな何使ってるのん?
90名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:19:05.47
商簿や工簿もそうだが今回回答見て一番悶絶したのが会計の第3問だった俺が通りますよ。
直前の価額長々と書いた後にちょこっと時価と同額とかそれ見逃したら全滅確定とか
なにこのボッタクリバー並に意地の悪いトラップ。
91名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:19:06.49
ま、端数処理の指示もないし63%にした人は疑うべきだな
92名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:21:01.04
>>89
満点を狙うのか合格を狙うのか
満点を狙うなら足りない
合格を狙う分には十分
93名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:22:38.46
ていうか今回の10%が10%/70%を意味するのは簿記学習の上での常識だからなぁ。ほぼ100%別解の余地はないと思う。
まあB株式とのれん、少持くらいしか影響しないし、今回はいい勉強だったと諦めたほうがいい。
94名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:26:05.93
(取得割合70%)のうち10%って書いてあるんだから10%/70%じゃん。
どこが悪問なのかわからん。別解の余地なんてあり得ないでしょ。
95名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:33:17.81
むしろ何で70持ってて10売ったら63になるのか
俺はそっちの方が気になる
96名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:39:39.40
>>89
サクテキやスッキリでも受かる人はいる
ただ、おすすめを聞かれたら俺はとおるを勧めている
97名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:44:26.60
大原の直前答練で鍛えられてた分本番の工業簿記は何とか戦えたわ
大原の直前答練の最後の原価計算全国的に平均点3点とかいうトンデモ問題だったし
98名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:44:38.11
売却問題って過去問やってれば同じようなのいくつかあったでしょ。
>>93の言うとおり知っとくべき常識なんじゃないの?たぶん。。。

普通の人が初見だと70の10%に見えるよな。。
99名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:47:22.05
>>97
それ凄いなw
100名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:51:43.77
全体の10%だから所有分の7分の1って気付かなかったな・・・。
家で落ち着いてやれば普通にわかったから残念だ
101名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:51:53.39
>>97
どんな問題だよ・・・
102名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:52:57.00
>>68
俺あの人の講座とってたけどあの人の授業は神。
今回の収益性復習してなかったから計算の方法はほぼ忘れてたけど授業で聞いた理屈だけはしっかり覚えてたのでぶっつけで出せた
10点かかってるし非常に感謝している
103名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:53:40.15
さて、反省は終わりだ、諸君また11月に会おう
あ、いや、8月に成績開示されたらまた来るわ、さらばじゃ
104名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:54:27.48
それぞれの学校で結構見解が違うのが面白いな
大原は淡々とこうやれば埋まるでしょって解説だったり
LECは講師の人がマジギレしてるし
105名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 21:55:09.62
某資格の過去問で10点の問題で平均得点0.12というのを見たことがある
他の問題が簡単だから合格率は普通だったけど
106名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:04:14.84
10%売却は連結の常識だぞー
これが分からないならかんぜんに勉強会不足だよ^^;
107名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:07:57.39
>>106
何が楽しくて同じこと繰り返してるんだ?
アホか?
108名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:09:57.82
>>106
自分が出来たからってあまり調子に乗るなよ
109名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:11:10.79
>>102
淡々と説明されるよりはメリハリがあって頭に残りそうなイメージだけどどうだった?
110名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:17:11.53
>>109
まあそれもあるのかな?w
それよりもすべてに理屈づけてしっかり説明してくれるから記憶の定着が格段にいいと思う
あと今回の俺みたいに細かい処理を忘れてても「収益性指数って確かこういう趣旨だから…」って考えてると
ぶっつけ本番で解答が導けたりする
他の予備校の授業受けてないからなんともいえないけど、俺的にはお勧めの講師。微塵の不満もないよ
111名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:23:52.66
>>101
確認したとこ125回原計を同じような問題だったな。
公開模試はそれを更にエゲつなくしたような問題で、情報量が多い上に
仕損25%が発生して遊休時間があれば追加で作って交換とか
仕損が出続けると需要量が前年比60%になるとかそんなんだった。
112名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:24:39.37
大体、大手の予備校の講師だと理屈と結びつけて教えるから独学とは定着率が全然違う
113名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:28:38.22
>>102
やっぱり富田先生のことか。

俺は3年前に簿記1級合格したけど、
あの先生の授業は神過ぎる。

合格後も、何度もDVD見てる。
友達に「いつもどんな音楽聴いてるの?」と聞かれたら、
ついつい「富田先生」と答えてしまいそうになるくらい。
114名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:30:20.49
工簿 問題1と2間違えて3から全部あってんだけど何点くらいもらえっかな
いくら傾斜配点でも足きりはないよな・・・?
115名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:34:38.49
大原の工原で一番頭おかしいと思ったのは演習答練題2回だなぁ。
全部の数字が4〜6桁で補助部門3つの階梯式、それと同じ量の実績表、
更に3工程原料5種全工程仕損ありで直接と全部の2種の損益を45分で書けっつー。
正直未だに間に合う気がしない。
116名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:35:51.53
>>115
正直そこまで難しい問題やる必要あるか?
心折りにいってるとしかおもえない
117名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:36:05.36
合併比率の算定は1級を受ける方は全員勉強済みの論点だったの?
俺は、習ってもいないんだけれども。
118名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:38:05.06
>>113
おっ!先輩になるんだ
そう。富田先生

ホント凄いよね。俺働きながらだったからほとんど音声で講義きいてたんだけど
説明がしっかりしててわかりやすいから結局33回中まともに講義の映像見たの特殊商品の回だけかな
音声聞いて帰ってテキストみたらスラスラわかるし

レックって簿記はあまり有名どころじゃないから不安だったけどレックでよかったかなーと思ってる
3年前って結構前からやってるんだね

>>114
予備校では4.5.6で点数取れっていってたからそのとおりならむしろ結構点数いくんじゃない?
でも、受けた身としては5.6は簡単な問題って気づかなかったしここ見ててもそういう人多いみたいだから
実際はどこに傾斜くるのかは疑問
6は最初の問題でテンパってるのに8行もあったから見向きもしなかったしw
119名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:38:25.47
>>117
俺も全くしらんかったわw
あそこ1問2点はやめてほしいな
120名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:38:57.87
>>116
いやああいうのやってなかったら今回商簿と工簿で死んでたと思うわ
子会社じゃないが商簿の演習答練に在外支店と普通の支店がある本支店会計とかもあったし
121名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:39:49.62
工簿は
問題1 各3点×2
問題2 借方各3点×2 貸方各1点×2
問題3 各1点×3
問題4 3点
問題5 3点
問題6 2点

大体こんな配点がくると思うけどな。
122名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:40:13.34
まあ配点はこれから決まるんだろうけどね。
ひょっとしたら配点が各科目で30点とかあったりするかも。
25超えた人は25点てことで
123名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:41:21.61
>>116
多分素振りや走り込みみてぇなもんじゃないかな。
実績表は固定費だけ見りゃいいってオチだし、
何度も繰り返していかに無駄なくやり方を組めるかってもんだと思う。

まぁそれでも正直やりすぎだと思うが。ラストスパート答練は更にエゲつないし。
124名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:45:01.22
工簿問題3あってる身としては傾斜配点されたくないんだよな
どこの予備校の配点でも70は超えてるけど変な傾斜配点されたことによって
落ちるかもしれん
125名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:46:16.28
商簿は傾斜配点あるだろうなぁ
いつだったか原価計算で問1の4つの解答欄に16点きたことあったなぁ
126名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:48:01.63
70%の10%なら普通に63%でしょ。なんで60%になるかわけわからん。
合併比率も逆数になったけど、なんでかわからん。
127名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:48:38.59
過ぎたことをあれこれ肩ってもしょうがないべ
合格点とりあえず確保できた人は勉強から離れるよろし
全経受ける人は頑張れ
合格点遠かった人は少し休んだらまた頑張れ
とりあえず今回の解きなおしからがんば
128名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:49:00.93
>>126
70から10引いたら60だろ
小学校からやり直せや
129名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:49:08.74
企業結合みんなできてんの?
傾斜で配点少なくなったりしねぇかな
130名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:50:42.65
>>125
それ多分125の原価だね
よっつ解答欄あったってのでピンときた
確かにその後の問題恐ろしかったわ。頑張って問2まで。あとはもう解く気すら失せた

てかお前125だしw
131名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:50:53.63
企業結合はむしろサービスだと思ってたんだが
というか会計学はサービスだった
132名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:52:00.81
>>129
予備校の講師が会計学で満点近く取ってくれっていってる時点できついかな
133名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:52:01.92
>>129
企業結合やってれば普通にわかる範囲じゃね
過去問にもあるし傾斜配点は無いだろ。10%以下しか解けない問題とは思えんし
134名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:53:11.71
大原 商19 会19 工14 原20 計72
TAC 商19 会19 工14 原19 計71
LEC 商19 会20 工15 原20 計74


この点数どうなんだ。受かったのか落ちたのか微妙過ぎるラインだ
135名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:53:41.35
企業結合は難しいとかそういうんじゃなくて、そもそも、習ったことがない。
TACとかLECとか大原では授業でやってる論点なのか?
136名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:54:09.31
>>134
今回は普通に受かるから安心すればいい。
会と原でそこそこ高得点取れてるからなおさら。
137名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:54:37.32
>>135
むしろインプットは何つかったの?
138名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:55:12.49
>>134
8割方受かってる。
ほかに目的があるならその勉強を始めろ
139名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:56:40.37
>>135
企業結合やらないってなんじゃそりゃ
一級のでっかい項目の一部じゃん
140名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:00:03.79
>>134
大崩れしてないなら大丈夫じゃないかな
満遍なく点とれてれば傾斜配点で急落することは無いっしょ
141名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:02:57.01
>>136
>>138
>>140
マジか!2ヶ月チャレンジコースで初受験に挑んだが嬉しすぎてやばいw
142名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:03:23.25
多分、何を目的として勉強しているかで違うんかね。
143名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:04:20.11
企業結合は極めて簡単な問題。
会計士()受験生ができなかっただけで、簿記1級受験生はみんなできてるぞ。
144名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:04:40.27
2ヶ月ってすげぇな。どんな生活になんの?
145名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:09:00.98
慶応経済学部の自分は5ヶ月勉強して60点位オワタ
2ヶ月合格とかどんな頭してんだ?
東大?一橋?
多分大学受験とは求められてる能力が違うんだろうけど。
146名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:10:27.21
>>121
NSとみくだ : 傾斜配点は正答率によって変化します。本問は、問1〜3が集計が難しく、問4〜6が容易だったので、傾斜配点によってむしろ問1の配点が下がる可能性があります。>まぁくんさんへ

解答速報でこんな発言あったくらいだし問題12にそんな配点はこないかと
問題3が各1なのは同意
147名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:10:45.47
大原の2ヶ月チャレンジコースだよ。スケジュールは毎日9時〜21時までとか鬼スケジュールだがw
148名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:11:33.18
>>146
問6は絶対ほとんど誰も解いてないと思う
149名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:13:48.82
コメないから二度目でごめん。これじゃ望みないですかね。
TAC:商19/会13/工14/原17/計63
ネットスクール:商21/会13/工13/原20/計67
大原:商22/会13/工14/原19/計68
LEC:商22/会13/工15/原19/計69
150名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:14:34.19
>>149
会計落としすぎだろ。会計に傾斜は無さそうだからきついんじゃね
151名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:16:56.93
2級までは誰でも受かるけど、1級は元々の頭の良さも関係しますか?
152名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:17:31.72
商業:19〜21 会計:14 工業:11〜13  原価:25
なんだけどどうかな。怖すぎ・・・
153名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:19:25.64
>>151
基礎がしっかり出来てるかどうかに限る
3級、2級を完璧にしとけば全然違う
154名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:23:09.61
>>150
問3全滅
155名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:25:23.36
>>154
会計は今回は完全にボーナス問題だったし、そこ落としたら厳しいんじゃね
156名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:27:33.72
>>155
そっか。工業簿記がいくらか配点変わればワンチャンあるかと思ってたけど甘いかな?
157名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:29:03.48
>>156
工業簿記どこできたの?
158名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:31:07.82
>>157
問1,2,4が全部で他は落としたよ。
159名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:33:05.18
>>158
5,6落としてると傾斜も期待できないかもな
まぁ今回60点台とれてんならあんま勉強しなくても次うかんだろ
160名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:33:30.52
俺と同じような点数の取り方だな。俺も会計3番は全滅
161名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:33:35.91
>>157
間違えた、問1,2,5ができたよ
162名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:36:22.02
>>160
俺も会計3番全滅wwww
>>161
4,5に傾斜配点くるだろうし両方出来てないと期待できないかもな
163名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:36:48.85
>>151
飲みこみの良し悪しには個人差があるけどやれば誰でも通ります
あまり大げさに考えない方がいい
164名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:37:52.22
>>162
だよね、何点足らなくて落ちてるか楽しみだよ(ーー;)
165名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:39:55.77
工簿の問1にこそ傾斜配点がくるだろ。
問4〜簡単な問題が隠れてたなんて受験生はあまりいなかったのでは?
問4は簡単だが計算ミスしやすいし、問6も問題文自体が長文で完全スルーした受験生は多いはず。

問1、問2の借方、問5に配点が高く振られると予想。次点で問4。
問3は全問正解で1点とかそんな感じだろうな。
166名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:42:32.26
問1、2、4辺りに傾斜来てくれ
167名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:42:58.30
大筋で同意

ただ問3は、やはり各1点ずつかと思う
168名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:43:02.52
>>159
そっか、ありがとね。
169名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:44:03.41
さっき工をもう一度やり直してみたが一時間近くかかった
ボリュームで圧倒してくるような問題に有効な手立てを考えないとまずい…
170名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:44:23.31
比較にならないかもしれないが、会計士試験の短答の答練で、一見、めちゃくちゃ
難しそうな問題でも中には簡単な問題もあって、その問題の正答率は数%程度だった
経験がある。だから、6も正答率は低いと思うな。
171名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:44:36.30
問2って元々出てるケースAを月末分だけ引っこ抜いて埋めればすぐ完成するし
ここ落とした人いるの?
172名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:45:20.21
工簿は真っ向勝負して問1から勝負した人が多いはずだから、問1には結構配点が振られるだろうと思う。
てか振られないと多くの受験生は納得いかないだろう。
逆に問6は出来てないヒト多いぞ。
173名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:47:35.46
出来てないというかやってない人って感じだな
俺は問5読んだ瞬間売上総利益出さないと無理なのかと思って捨てたわ・・
問6に至っては読んですらいない
174名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:49:48.12
問6は、配点1〜2かなと思う
さすがに、0はないだろう
3も高すぎる
175名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:50:25.01
問題1むずすぎ 問題6簡単すぎ
176名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:51:15.73
むしろ問6が出来なかった
それ以外は全部出来たのに
177名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:51:21.76
問3は一応出したが差異を含めないって指示に混乱して多分合ってないわ
1、2、4は合ってるはず
178名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:53:36.19
日商簿記を9年ぶりに受験して、1級の受験は初めてだった
のですが、以下の自己採点でも傾斜配点などによって
不合格になる可能性はあるのでしょうか?

大原80〜82
LEC80〜82
TAC77〜79
大栄77〜79
NS76〜78
179名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:55:26.58
今回は予備校でも講評が分かれてるからな。

TAC;問題の難易度がどの科目も劇的に高いわけではないので、多少の調整は入るけど
  大幅な傾斜配点は期待できないからね。

TAC:予想ははずれてしまいましたが、勉強した人はある程度はとれる試験でした。

LEC:商簿ムズすぎわろたw絶対、配点調整or下駄履かせるよ。高得点取れた人は全国で数十人でしょ!

ネトスク;商簿はまた進化を遂げてしまいしたw工簿にいたってはなんなんですかあれはw
     工簿は配点調整くるでしょう。商簿も配点調整の可能性ありますね。


老舗を信じていいのか、新興勢力を信じるべきかわからん。
180名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:58:55.72
大原生なら今回のは割と戦えたんじゃね?
逆にLECやネトスク生はきつかったんかな
181名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:59:50.08
つか傾斜配点があるってことは配点低くなるとこもあるんだよな
30点満点位にして配点するとかないの?
工業の問題3みたいに正答率低そうなとこばっかあってて
どこの予備校の採点でも70超えてるのに死にそうなんだけど
182名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:03:48.08
そういや30点満点で配点するケースもあると聞いたことある
25点取れても25/30だから満点にならない
噂か真実かは知らない
183名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:04:49.45
>>182
まじか!
わけわからない傾斜配点のせいで落ちたら悲しすぎるわ・・・
184名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:06:52.97
だからこそ日商一級は出来て当たり前なところを拾うべきと言われてるんだろう
難しい問題なんか解く意味無いんだよ。終わった後にやればいい
185名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:08:44.18
これって見込みある?
LEC 15/17/13/23 68
TAC 15/17/15/22 69
ラスパ 15/17/16/23 71
大原 19/17/15/23 74

昨日からずっと落ち着かない><
186名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:10:12.10
>>184
まさかこんなに問題6解いてない人がいるとは思わなかったよ
簡単でも正答率低かったら配点来ないみたいだしな
187名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:11:02.18
>>182
それは傾斜配点じゃない。
それにそんなことはありえない。
188名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:11:30.33
>>185
あるっていうか受かる確率のほうが高いと思う。

傾斜配点は難しい回の時は露骨にしてくるからね。
問1だけで10点以上超える回とかあるよ。
189名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:13:28.43
>>178
ここで聞いたところでだれもわからんが参考書段ボールに詰め込んでいいレベルじゃないですか
190名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:14:32.91
50日間落ち着かない人が多そうw
191名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:15:06.18
どこでもいいから一箇所でも合格点突破してたらとりあえず簿記は忘れていい
宙ぶらりんで中途半端に勉強したところで時間の無駄だし他のことやれ
192名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:15:40.80
>>189
1級の事情がよくわからなかったもので…
会計学と原価計算のだれでもとれそうな
ところをむしろ落としていたので不安で。
193名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:17:41.38
>>188
ありがとうございます(´;ω;`)昨日から不安で不安で。
誰かにそう言ってもらいたかったw

落ちてもいいつもりで明日から気持ち切り替えてのんびり待ちます!
194名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:19:32.01
>>192
心配なら忘れない程度に過去問くらいはたまにやっとけばいいんじゃないですか
195名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:21:33.05
>>193
オススメは、各社予想配点を合計して、当該予想配点提供会社で平均を出してみる方法。
これで70を超えていれば、ほぼ確実と思われる。
196名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:22:45.78
>>195

やりましたw70.3333・・・
びみょーーーー
197名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:26:05.99
めんどくさいやつだわ
お前もう落ちてるでいいよ、つーか落ちろ、糞が
198名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:26:22.64
>>196
そんなに不安ならば更にクレアール、DAI-X、東京CPA学院の解答でも採点してみれば?
でも今回は受かってるよ。だって最近では一番難しかったもん。
199名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:29:02.68
>>190
あれ、6/25じゃないの?
200名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:29:35.56
>>196
一応70を超えてはいるようなので、安心かと。
今回は、期待されるほどの傾斜はこないと考えるのが順当。

傾斜は、60点以上の答案と合格者の数を考慮して決められるようなもの。
そのため、そもそもそこに届かないような答案は考慮しない。

それぐらいの期待にしておいたほうが無難。
201名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:29:35.66
>197
ぐう畜wwww
202名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:38:46.69
ああなるほど
当初の配点で採点してみて60点以上の答案について再度検討してみる、というところか
203名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:41:10.63

頑張っチャ〜(~〜~)。

歯ー磨いてこーか?
204名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:42:47.05
>>200
そうですよね。傾斜傾斜と言われててすごい
不安になってしまいました。当初の採点箇所で
10%に達しない場合調整されるのが普通です
よね。
205名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:44:49.28
明らかに出来ていない答案を基準に傾斜配点などしていたら、誰でも合格してしまう。
206名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:45:43.59
調整しようの無かった回もあるから油断できん
207名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:46:45.30
調整しようにもできないと3.5%みたいになるわけだ…
白紙か誤答ばかりだったんだろうなあ
208名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:57:02.58
今商簿の問題見た
こりゃ会計士試験からの天下り問題だな
209名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:57:58.13
商簿の問1の5問が10点は言いませんが8点くらい来てくれますように・・・
210名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 01:03:24.90
>>208
ほんとそうだね。俺は去年会計士試験撤退して今年ゼロ勉み近いけど80点くらいとれた
個別論点ばっかり出題されたら完全に落ちてたと思うし助かった
211名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 01:10:57.05
このスレ見てると今回が難しかったようにみえない錯覚wwww
212名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 04:38:09.23

♪アイシテラブルー
213名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 05:03:43.46
多分今回それ程傾斜無いよ
合格率の経緯見て6%〜8%が妥当
214名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 05:43:07.79

まだそんなん言うてんのか。

根性がねえ。
215名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 06:10:54.31
傾斜無い方が良い。余計な傾斜あったら落ちる。
合格率どんなに低くてもいいから傾斜は無しの方向でお願いします・・・
216名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 06:16:37.49
てか連結のc社の棚卸しってAR換算でよかったのかな?
見た感じいつ買ったやつかわからんからAR使ったんだけど(´・ω・`)
ここ答え書いてないしあたってるといいんだけど…
217名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 06:19:45.45
今回いい感じだった人は参考書なに使ってたの?
218名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 06:25:17.65
>>214
ベテが
219名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 06:28:40.32
>>211
会計士組さんたちと予備校で答錬繰り返したきた人たちは今回強かったと思う
高得点たたき出してる人たちって多分それだと思う
終わって冷静に見ると難しそうで実は形式を変えただけって結論でもそれを本番の限られた時間でしっかり整理できる力があるのはやっぱ凄い
地力が違うね

けど教科書と過去問のみで立ち向かった俺でも基礎知識をフル活用すれば合格点ギリギリはなんとかとれた
友達から簿1は傾斜の可能性十分あるから難しいと思っても慌てるなって聞いてたのが勝因かな
とにかくいけるところつぶしていこうって冷静になれた

俺は会計士組っていっても日商対策はしてないだろうから厳しいんじゃないかと思ってたんだが…
おみそれしましたm( _ _ )m
それとも>>208>>210みたくちょっと相性よかったってのもあるのかな?
220名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 07:15:22.99
>>165
受けた感覚だとまったく同意
4は簡単ってすぐわかったけどパニくっててみすったww
1.2(借)は実際正当率高いだろうね。1は一見ミスると全部終わる気がしたからとにかく必死で考えた受験生は多いと思う
できなかった人もいるみたいだけどここ見てても時間かければ気づいた人多いだろうからなんだかんだ1.2は大分正答率高いはず
5も6と同じで見てない人多いと思うけど、しっかり見た人は簡単に回答できたみたいだからやっぱ高いかな
221名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 07:21:09.99
けっこう7割越えてる人多いと思うんだけど・・・

できた人とできなかった人の差が激しいっていうか。
しかもできなかった人の理由は勉強量ではない気がする。

むしろ型とか定番知らない方が平然と解けちゃうような・・・
222名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 07:44:15.51
工業簿記7点でした。
内訳:問2期末仕掛品(2点)、問4(3点)、問5(2点)

傾斜配点で足切り回避できるでしょうかね・・・
223名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:17:38.42
>>216
在外子会社は資産負債は全部CRじゃね?
224名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:20:02.01
>>222俺も同じような感じだけど無理だと思うよ!!
11月がんばろう!
225名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:21:32.64
128回のサービスベテランの言葉を思い出せよ



全貌なんて追い求めたら、会計士でも無理だろwwxww
人生かけて勉強し続ける学者にでもならない限りwwwww
226名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:24:06.58
>>223
あー!そうだ!在外は全部CRだった!
棚卸しって商品だから元は仕入だしAR換算しちゃった(;^ω^)
でもこれはケアレスミスじゃなくて明らかに勉強不足だね
全然諦めもつく
ありがとう
227名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:26:50.43
>221

それは違うと思うな。
ああいう問題は場数を踏まないとパニックになると思う
228名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:39:03.94
>>183
そういう配点で落ちたら、それは傾斜配点のせいではなく
お前の出来が単純に悪かっただけ。
229名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:42:11.84
>>221
そりゃ、自信のある人か、なんとか届きそうな人しか
書き込む気にならないからだよ。
ここに書き込んでる人なんて極々一部の人だけ。
230名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:44:24.32
90何点とか書かれたら60点以下はかけないよな(笑)
231名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 08:56:02.00
>>8と講評みて思ったんだけど大原、タックは普通に3社連結とかやってたの?
商業の講評が全然違うよね

問題よんでいくうちに「まあ単に合算が一個増えるだけだよな?」って気づいたけど最初見たときは「は?なにこれ?」って思ったわ
232名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:05:39.93
俺も今回の商簿は難しいとは思わなかったが、問題見た時は確かに焦った。
TACや大原の受講生より、市販テキストで独学してる人の方が多いだろうから、
そういう意味ではネットスクールの講評の方が一般受験者の感覚に近いんだろうね。
個人的に商簿の傾斜はピンと来ないけど、問1の配点は2点来る気がする。
233名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:06:27.84
結局はTかOの直前答練はやれよってことか…。
234名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:06:46.60
問4〜6まで行ってないって人多いけど傾斜配点で考慮されるのってある程度出来てる人だけでしょ
6割超えてるような人なら普通に問4以降が意外と簡単だってことくらい気付いて解いてそうなもんだけど
235名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:20:48.77
>>234
考慮されるのは正解してる人が多い問題。
簡単だったとしても白紙回答の多い問題に傾斜は来ない。
236名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:21:23.62
会計問3 153円のところ以外全滅。
問3は各予備校の速報通りの配点からそれほど動かないのかな?
237名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:24:03.99
>>232
問1ってみんなできたのか
俺なんかB株はずしてたから差額で出した利剰もはずした(汗)
BSは結構できたしそこに点数きてくれないと困るわ
今問題ザーッとみてるけどあの利益剰余金の期末出せた人は先生と呼ばせてもらいたいわ
結局利益剰余金は最後だよな?
俺はまっさきにコイツは無理って捨てた
238名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:25:07.10
原価計算はあとから解いてみたらくそ簡単じゃねぇか!
239名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:26:54.32
>>236
まったくできなかった人も多いみたいだけど完答がそれ以上に多そうだから動かないと思われ
240名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:32:36.69
自分は商20、会23、工11、原12なので、ダメ元で工に傾斜来るのを祈ってる。
241名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:36:19.96
LECの先生は今回商簿の合格に妥当な点とれるのは全国で何十人というレベルと言ってたが、合格点どころか満点付近がこのスレだけでゴロゴロいるじゃん
242名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:44:09.24
>>241
株板で儲かってるヤツしか居ないのと一緒だよw
243名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:48:15.28
自分も商業は各社予備校配点で20以上
そういう人はある程度はいると思うので、極端な傾斜はないと思う
商業問1は各2点て考えるのが穏当かな
244名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:53:49.35
商簿って科目名入れるだけでも配点あったりする?
245名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:54:04.95
>241
自分と得点状況がかなり似ている…
原計どうしたんですか?
246名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 09:55:37.85
>>244

240でした
247名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 10:04:01.21
物品販売業を営む企業の会計では「従業員に対する給与」は『営業費&一般管理費』あつかいだけど、
これがサービス業を営む企業の会計だとどうなるの?
『営業費用』あつかいになるの?
248名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 10:12:36.31
>>245
工簿から始めて焦ったのが敗因だと思う。
結構時間使っても問4までしか出来なくて、パニックになってた。
原計はどうしても差異の数字が合わず、諦めて文字埋めに徹した。
正直、原計で足切りだと思ってたから、これでも意外と採れた感じ。
逆に工簿は出来たと思ってた問3が全滅、問2の貸し方全滅でがっかり。
249名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 10:18:47.06
>248
なるほど
自分も後半の差異を円で記入して全滅しました
工簿傾斜に期待ですね
250名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 10:43:35.56
単位はなんだったの?円じゃないって
251名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 10:45:21.92
千円
252名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 10:47:44.09
俺89点だったわ
傾斜が怖い^p^
253名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 10:49:59.71
>>250
千円で出さず円で出しました
最初は普通に千円で出してましたがボックス書いたときに直すの忘れてました
結局予備校採点で12〜16…
254名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 10:50:29.14
>>231
持分法適用会社含む連結会計は結構あるが
2社、更には3社の子会社がある連結決算なんて日商簿記1級の問題集に入れてる学校は無い
ただ内容的には冷静にやれば解けない問題じゃないけど
本試験のあの場でポーンと出てきたらパニックになるのは仕方ない
255名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 11:01:09.85
大原の演習答練には在外支店含む2社支店がある本支店会計はあったな
256名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 11:12:05.65
>>239
なるほどーやっぱ完答できた人多いのか^^;
ありがとうございます
257名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 11:21:54.25
ここにいる人たちって独学?
258名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 11:47:11.11
タック
259名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 11:49:03.69
独学
260名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:04:57.56
独学で11月目指してます。
結局何ができるようになれば合格レベルに達するの?
過去問とラスパ極めればおk?
261名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:06:20.85
今回のレベルなら無理
262名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:08:35.21
結局専門学校通うのが一番
ぶっちゃ今回の試験は独学の人間には多分太刀打ち出来ない問題と思う
4社連結なんかどこを見渡してもそんな問題作ってる学校無いし
じゃあどうするかって言えば答練とかでボリューム慣れするしかない
263名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:09:30.20
同じく独学で目指そうと思ってるんだけど買う参考書多すぎ…
忘れそうだわ
264名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:13:02.47
今回の原価計算は2級レベルでもそこそこいけました。
265名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:14:59.89
2か月 180時間でうかる!ってテキストどうかな?
誰か使ってる人いませんか?
266名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:28:15.11
独学ならテキストは出来るだけ大手の、出来るだけ説明が親切なものを使ったほうがいいよ
下手に薄いテキスト使ったら逆に遠回りになる
267名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:33:16.17
本屋で立ち読みしてきますわ
268名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:36:39.76
市販テキスト&問題集で独学だと工原は演習不足になるかもしれん。
商会は大丈夫だと思うけど。
269名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:40:52.06
合格っぽい人はテキストなに使ってるのかも教えてほしいわ
270名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 12:48:40.56
自己採点74くらいの俺のテキスト
大原ステップアップ問題集(工業簿記・原価計算)
TAC合格テキスト&合格トレーニング(商業簿記・会計学)
工業簿記・原価計算のテキストは会計士用の管理会計論のテキストを使いました。
TACのテキストは商会は分かりやすかったが工原はちょっとわかり辛かった
大原の工原のステップアップ問題集は神がかり的な出来だと思う
これ繰り返しやってるだけでかなりの力が付く
271名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:07:28.59
とおるで独学して、たぶん合格(自己採点79〜86、初回受験)
合トレも買ったが結局ほとんどやらなかった

見たことない問題が出るとパニックになる人は予備校行った方がいいと思うけど、
そうじゃなければ独学でもなんとかなると思う
ちゃんと理解していれば商も工も足切りにはならないはず
272名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:18:04.76
一発で受かってる奴いるじゃん
やっぱ簡単だったんやな

今回難しかった言ってる奴はただのベテか
273名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:19:22.63
ベテの馬鹿頭の癖に一般に公正妥当に難しいみたいな口聞くな
生涯ベテランが
274名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:19:36.70
インプット終わってないから商会が全滅なだけです。
工原はそこそこです。
275名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:20:49.16
つーか本屋来たけど、全部揃ってねえー
276名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:30:51.57
うちの近くにある本屋は商業と工業、テキストと問題集をごちゃ混ぜに並べてあるからわかりにくい
277名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:37:06.92
日商の試験の講評を初めて読んでみたけど、「パターン学習は
するな。本質を理解しろ!」っていうのが散見された。
131回もそんな講評になるんだろうな。
278名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:37:10.89
DAIXの180時間で受かるのやつ文字小さいし読みづらいな
良い事書いてあるんだろうが読む気がしないぞ
すっきりとかさくっととかにしようかな
279名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:39:18.47
>>277
むしろ今回ってパターンのオンパレードじゃね?
280名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:40:57.22
スッキリ(まねきネコみたいなやつ)のテキストに平行した問題集って出てるの?
281名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:42:39.68
>>278
読みづらいのか…
けどそれが一番安くすみそうだよね
282名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:43:36.13
>>278
2級はDAI-X使っていて結構良かったんだけど、1級はいまいちだった
283名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:48:29.27
1級はどれもイマイチだけど比較的合格テキストが良い気がするな
ま、結構な部分頑張って読んでも理解できんけどw
284名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:49:31.27
1年と3ヶ月かけて今回ようやく90点くらい取れました。

使ったテキストと問題集は
サクッと全てとネットスクールの過去問、ラスパ、あとはTACの会計学理論マスターと計算と仕訳マスター

あと一般の連結会計に関して解説している本も買いました
285名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:50:56.36
>>284
連結の本はTACのやつですか?
286名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:56:08.24
DAI-Xはよく言えばコンパクトにまとまっている、悪く言えば説明が短すぎ
ある程度勉強した人が試験前にもう一度やり直すには良いが、初学者なら挫折する可能性大
287名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 13:57:34.06
>285

会社は忘れましたが、TACのではないです。
赤い色の小型の本で、Amazonで買いました。
連結は全く意味がわからなかったのですが、これでだいぶ理解が出来ました。
288名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:00:42.42
サクテキと過去問とラスパではダメなの?
289名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:02:26.66
k社 k社って流行っていますが何ですか?
A ゲタをはかせる→25点満点を30点にしてみる。
B 配点に差を施す→ある一問は10点、別の一問は1点とかで、合計25点。
290名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:07:47.19
B
291名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:09:10.63
>>288
サクトレはやらんのか?
テキストと過去問、予想問題だけだと練習量不足
>>289
B
292名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:09:47.00
>288

だめではありませんが、TACの会計学理論マスターや仕訳マスターは、小型で持ち運びしやすく、電車などで手軽に読んで、知識を整理するのにとても役立ちました。
会計学理論マスターを読むと、会計学の範囲の穴埋めはだいぶ解けるようになります。

回し者ではありませんが、この2冊はお勧めです
293名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:10:43.09
問1「俺が3点分になる」
294名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:11:02.73
俺理論問題は一切対策してなかったが多分全部拾えたと思う
理論対策は必要ないと思う
295名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:11:52.62
A B
両方あり。その時の委員の精神状態で。ノリで。
296名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:14:14.63
30点満点はねーよ
自己採点で合格点行ってた人が落ちるケースもあったりするから
完全に配点を偏らせてるだけ
恐らく傾斜配点するときは配点0のところが多数出るんだろう
297名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:14:46.61
全経や税理士受けるなら理論対策するのもいいですよ。
298名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:22:35.22
>>290 291 295 296
ありが豚。
ただし事故祭あんまあてにならへんよ。
記載ミスとか想定外あんもん。
299名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:23:41.63
傾斜配点の謎っぷりは全経上級も凄いぞ。
前回試験で商業簿記の4割位は帳簿組織の理論問題が出た。
俺は全然解からず白紙回答。足切りも覚悟したが・・・。
結果は商業簿記100点満点中、82点だったw
他の受験生の情報も考慮すると、この問題は恐らく配点ゼロw
今回の日商も面白い事になるかもよ?
300名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:45:20.85
普段はこの板見ないんだけど、いつもより傾斜希望やできなかったって話が異常に多い感じなの?
かく言う自分は独学でよくわからず、傾斜希望で様子見に来たタイプです。
301名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 14:57:08.23
>>300
今回は114回以来の難問回だと思う
302名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:03:48.56
商 わけわからん
会 わけわからん
工 難しい
原 余裕
303名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:11:42.13
114回って3.5%のやつ?傾斜しようがない、もあり得る異常なわけか。
114回やったことないから過去問も見てみる!勉強に戻ります(ρ_;)11月はきっと優しい…
304名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:15:13.02
>>303
工簿で面食らうと思います^^
305名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:15:32.17
114回は工簿でどう手を付けて良いのか判らない人が
大多数だったんだろうな。
足切りばかりで傾斜のしようが無かったんだろう。
商会原はまあ普通の問題だし。
306名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:24:26.59
307名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:25:07.27
原価計算も結構酷かっただろ
変なグラフの問題でどちらが有利とも言えないとかふざけた答えとかあったし
差額CFって指示が無いのに差額CFだったり
308名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:25:09.22
>>299
俺もそれで救われたけどあの時は2ちゃんにすら出来たって言ってるやつほぼいなかった
309名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:27:05.90
そうそう
CFの発生によってはどちらの案が有利とは断定できないものがあったw
出題の意図がよくわからないね
310名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:30:49.48
114回はかなり日商叩かれたらしいな
うちの講師も殴り込もうかと思ったって言ってたし
311名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:31:22.49
114回、会計学の連結CFの問題も、後半半分の出来がかなり悪かったらしい
試験委員の講評にそう書いてある
会計学、工簿、原計と難問続きだったから、異常に低い合格率になったのじゃないか
312名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:41:07.03
>>311
どこで見れる?
313名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:41:31.87
今後勉強するうえでテキスト以外で読み物みたいな感じで勉強になる本ってある?
漫画でも文庫でもなんでもいい
314名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:43:04.31
って事は、今回の合格率が5%未満なんて事はまず無いな。
ネットスクール予想の9.5%ってのは割といい線なのかも。
315名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:43:08.10
今回難問回だったのかよ・・・
初受験だけどエライ回にあたったわw
簡単なサービス回じゃなくてよかったかもw
316名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:44:13.21
317名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:44:58.65
今日から全経に集中するぞw
318名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:49:46.45
試験終わって抜け殻みたいになっちまったよ
100%不合格だしいつから11月に向けてはじめるか・・・
319名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:52:43.51
114回って岡本が最後だからって工業と原価ではっちゃけたやつだっけ?
ボトルネックで全滅する奴
320名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:53:50.72
>>263
範囲が広い試験の勉強方法は、小まめな復習に限る
これは忘れないだけではなく、理解を深めてくれる
忘却曲線でググってみ
簿記1級はもちろんのこと、東大合格者の大半はひたすら復習を繰り返すことによって記憶として定着させてる
一回勉強しただけで理解+覚え続けている人なんて極希だよ
321名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:58:25.48
理屈はわかるけど泥臭い地道な作業が面倒になることがある
我慢強い人が勝つんだよな
結果がすぐに出ないから我慢できなくなる
322名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 15:59:08.18
>>320ソースはある?
東大なら地頭もあるんじゃないのかね?
323名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:00:31.05
>>255それあれか?
ジャパン本店、ジャパン支店、フォーリン支店
の問題?
324名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:00:41.39
>>315
ああ、ウザいわベテ
325名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:04:24.37
10回ベテとかいるのか?
326名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:06:38.73
前スレだかどこかで10数回てのを目撃した
合格者が何度も受けてるのかどうかは知らん
327名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:08:33.11
11月に受かりたいが最悪3回目の来年6月に決めたい@29歳
328名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:25:13.64
工原だけ年4回受験できる様にしてくれないかな。
329名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:26:14.30
それがいやならクセのある問題つくるのをやめてほしい
日商はくだらんプライドで試験つくるな 正当な評価をしろ
もっと問題数を増やしていろんな場所から出すのでもいいぞ
330名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:30:13.51
講評読むとすげー上から目線(立場上、当然ではあるが)。
出来なかったお前達が悪いみたいな。
もう少し問題の良し悪しも考えろよ。
331名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:36:40.18
今回2月上級→6月日商いった人いる?
俺そうなんだけど上級からの日商は今回相当アドバンテージあったはず
>>299にもあるけど商業で鬼畜帳簿組織を経験してたから今回の工業と商業みても
そんな焦らなかった。特に工業に関してでかかった
上級で人生初の大問ひとつ丸々白紙解答だして青ざめてたけど結局結果見たら7割あったしな
あの経験を元にとにかく取れるところゲット作戦でなんとか炎上は免れたわ
332名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:44:32.31
>>322
そりゃ神童と呼ばれるような奴も居るだろうけど大半は反復をひたすら繰り返してる奴ばかりだよ
俺も独学諦めて専門学校通って今回受験したがひたすら反復やらされて今回合格点出たし
333名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:49:00.38
結局基礎を繰り返す地道な努力ができない人は受かれないっぽいね
別にいきなりできるようになる特別な裏技があるわけでもないし
334名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:50:01.06
今回のような問題だと過去問って否定されるかもしれないけどむしろ今回こそ過去問の恩恵はでかいと思う
過去12回といて過年度の難易度把握してたから解きながら工業は配点調整あるなって思ってた
あと俺だけじゃなくてみんな「?」状態だろうなって

今回の工業って知識より完全に解き方とメンタルに得点の比重がかかる珍しい回だよね
335名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:52:28.97
地頭なんてある段階までいったらほとんど関係ないだろ
試験通過する能力って筋肉みたいなもんで反復をすばやくできる力て感じっぽい
336名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 16:55:18.95
反復と継続
魔法の杖はない

もっともな意見に収斂してきた
337名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 17:04:44.15
ここでやたら分配可能額いってた人たちありがとうな
当日怖いから復習したんだが、たまたま二つとなりにあった新株予約権付き社債に目がいった
「こんなんでるわけないのにご大層に書いてるよ…」って思いながらも「要はこういうことだろ」って頭の中で
軽く復習したら見事に出てきてワロタw
338名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 17:08:39.41
俺は土曜にやった株式交換が思いっきり出てきたビビったわ
原価計算も得意の予実だったしマジでラッキーだった
339名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 17:16:54.91
範囲広いと得意不得意でてくるし人によってラッキー回って変わるから
とりあえず受けてみるべきだと思った

今回全体的には残念な回になったみたいだけど私的にはラッキー回
会計と原価で40以上あったから工が例え傾斜なくてもなんとかなるはず

予備校とかでひたすら全範囲反復してる人達は素直に凄いと思うけど
340名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 17:52:11.46
レックの講師は商業で確実に傾斜くるっていってたけど

俺は傾斜なくても大原の採点みたいなBSのその他有価証券、その他有価証券評価差額金、資本金、資本剰余金
とかにも配点が来る神配点ならそっちでいいや
てか、そっちのほうが現実的じゃないか
341名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:02:09.04
俺も専門学校の無難な配点なら色々な専門学校の配点で採点したら平均が73とかだから
そのまま行って欲しい
342名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:04:50.56
専門学校の配点は保守的言ってしまえばちょっと厳し目だから
それで70越えてるならまず大丈夫じゃないかねぇ
傾斜配点って配点を緩くするわけだから、点数が落ちるってことはそんなに無いと思う
工業簿記とか商業簿記で売上総利益だけ出したとか包括利益だけ出したとか言う人居ないでしょ
343名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:05:53.11

コムジョウー、ここで続けるぞー。
344名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:07:23.66
>>342
俺がいるよw
商簿は売上債権、少持、為調、包括利益が正解で問1は2問しか正解してないw
工簿も問1問2問3までできたが、問4以降は時間切れw
で自己採点が70点。落ちたわろたw
345名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:09:36.43
>>330
ベテ、ベテ、ベテベテベテw
346名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:09:53.33
ここってこういう傾斜ありうる回だと傾斜配点予想に関しては予備校より確実に正確だよな
受験生の身からすると予備校のいってた工業の4.5.6で点数とってくださいはありえない
本命は1.4.。次点で5.2の左。どう考えてもこうだ。あとはお祈りすることしか俺にはできない
347名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:10:43.41
>>344
商簿に傾斜が来るとすれば多分剰余金とか差額金とか資本金とかその辺かと思う
C株B株辺りに傾斜配点来るとは考えにくい
348名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:12:04.86
俺も5はともかく6やった人ってあんまり居ないと思う
少なくとも1はほとんどの受験生やったと思うし10%以上はそこは解けてると思う
売上総利益出ねーって思った瞬間5を諦めた人も結構居るんじゃないのかな
349名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:12:40.26
>>344

>商簿は売上債権、少持、為調、包括利益が正解で問1は2問しか正解してないw

こんなやつホントにいるんだなw
頭いいのか悪いのかわからんw
350名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:14:00.74
売上総利益の欄が3つあったっていうのがなぁ・・・
あそこが一つとかなら捨てることも視野に入ったが
そこから下の解答欄がたったの3つだし
351名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:16:55.88
>>347
B株はくるだろう。B社株を6/7するだけだから。C社も取得価額に取得日レートかけるだけだから、くるでしょ。
俺の予想は問1a〜d、現金預金、有形固定資産、その他有価証券、資本金、資本剰余金、借入金、差額金あたりにくると思う。
利益剰余金は配点0が濃厚、為調、少持、包括利益あたりも配点こないかもわからんね。
352名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:17:09.34
>>349
典型的ベテやろw
353名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:19:29.69
でも工簿の問1はきてほしいな。てか問1だけで10点とかにしてほしい。
俺なんて問1で30分も使ったんだから。
354名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:22:36.63
>>349
会計士受験生ならあり得る。今回の為調と包括は勉強していれば確実に点とれる簡単な問題だったからな。
でも在外子会社とか包括利益にまで手を伸ばしている1級受験生はいないから結果的に正答率が低くなってしまった。
355名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:24:13.71
アホの会計士受験生かw
356名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:26:37.68
会計士受験生でa〜d埋めれないなんてありえんよ
357名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:28:37.11
>>353
ここ見てても1は正答率高いと思うからある程度期待していいと思うわ
あそこの9500円の謎に血眼になって挑んだ人は多いはずだ

俺も後ろで売り上げ総利益とかでてるけどこれが何を意味してるのかわからんと話にならんと思って必死だった。
時間かければ何だこの資料は?って気づいた人多いだろうし
358名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 18:56:37.11
工簿は問1が解けたかどうかで足きりが決まるでいいだろもう。
問1が配点低かったら、正攻法で臨んだ受験生が不憫すぎる…
359名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 19:00:27.30
おい!
採点者!!見てるか?あ?

工業は1に傾斜配点じゃ!わかったかー!!( ゚Д゚)ゴルァ!
360名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 19:00:57.22
>>262
独学で今回85〜88点出ましたよ
361名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 19:02:28.24
傾斜ってみんなのできで決まるわけだしみんな1っていってるんならいいんじゃねえの?(笑)
まあ1できたら必然的に2の借は自信もって埋められるしそこも可能性アップ
362名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 19:08:06.50
独学で理論を特に勉強せずに出来たとかほざいているバカがいるが
今回の理論って答えやすいポイントだし最低3点出来れば5点取りたいレベルだから参考になる意見じゃないよ

持分法、間接法、投資・その他の資産、振当は計算で使う部分がそのまま
唯一理論らしい理論といえば正規の簿記の原則だけだからね
これも細かい部分ではなく基本原則だから答えやすい部類
363名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 19:39:42.85
>>338今回の会計学で株式交換が出たの?


株式交換って、新設親会社作るやつだっけ?
忘れてるな〜
364名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 19:45:14.94
理論のところで、持分を持分法とか、振当を振り当てと書いてしまったんですが
これは×になってしまうのでしょうか?
365名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 19:55:17.22
原価計算は前スレに解き方あったから、帰ってからその通りやったら満点だったわ
本番は8点だったけどw
366名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 19:56:39.45
>>364
そんなこというなよw
俺も持分法って書いたか不安になるじゃねーかw
367名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 19:59:58.33
記入問題なら多少のずれは恩恵うけれそうだけどな
ま、確信はないけど

しかし俺の占拠率差異はさすがにダメだろうな…(涙)
368名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 20:16:14.27
会計学の株式交換もあそこで10点はやめてほしいわ。
(1)で間違えたら、すべて間違ってしまうし、あれで10点マイナスってのはやだなぁ・・
369名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 20:24:23.97
>>368
よくよく考えたらそうだよなぁ。
俺も株式交換のところは5点とかそんなもんが妥当だと思う。
その代わり社債の重要なところに2点振られるか、理論に2点振られるかだと思う。
370名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 20:25:17.85
>>364
個人的には×だと思いますよ。基準で振当って書いてるのに、振り当てって解答するのはね。気持ちはわかりますが、仮に自分が採点者で持ち分法って解答されたら、いやいやってなりますよね。あとB/Sに少数株主持ち分て科目使ったり。
常識的にダメでしょってことだと思います。専門用語はコレって決まってるじゃないですか、わかりますよね。
371名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 20:33:47.45
その分理論が楽だし
問2の社債も難しいとはいえないから
バランスは取れてるだろ
372名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 20:51:09.29
減損会計むじいいいいいいいいいいいいいい
コツ教えてくれええええええ
373名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:01:44.73
>>372
3つのステップふんで計算
374名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:03:13.83
>>372
簿記なんてだいたいボックス書けばいけるって!
375名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:17:44.23
職場の女の子
「かなり先の話ですが、11月18日に式を挙げることになりました///
大変厚かましいお伺いで恐縮ですが、もしよろしければスピーチをしていただきたいのですが・・・」

なんてこったw
次回に向けて勉強再開した矢先にこれかよw
376名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:22:13.12
『とおるテキスト&ゼミ』にて独学習を進めているんだけど、ゼミに掲載されている問題のレベル、明らかに低いよね
このまま続けていくといざ過去問に取り組んだ際に面喰らう気がするから、問題集だけ違うのを一冊購入しようと思っていんだけど、おすすめのあります?
上の方で工原は大原のステッフアップが良いとでてるんだけど、商会はどうなんだろうか
377名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:23:48.50
サクッと→過去問ではどうなるでしょうか?

Oの先生は解答速報で在外子会社とかの組み合わせでも
1つ1つの論点の組み合わせに気づいたら解けただろう・・・
みたいなこと言われてましたが・・・。
378名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:26:54.89
>>375
まさか簿記を捨てるなんて言わないよな?
379名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:32:08.57
>>378
二段構えでいく。
スピーチを引き受けて欠席したら頃されるのでまずはやんわりとスピーチを断り出席には前向きな姿勢を見せる。
んで式が近づいて招待状の提出期限間際に欠席の返事を・・・と考えている。
380名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:38:23.02
>>379
おおw
スピーチ頼まれるなんて凄いな
俺なんか一度もないwww
381名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:41:18.69
>>376
商会の大原のステップアップはあんまおすすめ出来ない
総合問題が特に複雑過ぎるし
382名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:43:06.10
>>379
おぬしも悪よのう
383名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:45:07.93
新しい問題集に下手に手を広げるぐらいならまずは過去問を解いてみては?
どの程度まで解ければいいのかを自分で知ってから問題集を選ぶのがベストかと

広く浅く勉強して取れない問題を減らしていくのも有り
ただ範囲が広すぎるので得意論点苦手論点ぼんやりとしか無理、とか多くなりがち
合格テキスト&トレーニングで特にトレーニングの☆1まで解いている人はそうなると思う
あと多すぎる過去問を解く人とかね

反単に狭く深く勉強して取れない問題は取れなくていいって割り切って
その代わり勉強したところは絶対に取るっていう方法でもいい

合格点取れればいいんだから別にとおるテキスト&ゼミの内容だけでも
その中身をしっかりマスターできれば7割は概ね取れる問題しか出ないよ
384名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:45:45.44
>>376
商会もおすすめ。まぁ他の問題集やってないから比較はできないけど解説みてわからないのはなかったしいいと思うよ。
本試験よりはやや難しめくらいのレベルだと思うしいざ過去問解くときに楽。
385名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:47:15.75
時間に余裕があって、ベテラン組とかは過去問より難しい問題を解くのもありだろうけど
時間がない人がそこまで手を伸ばすのは時間の無駄でしかない
他にやるべきことがあると思うわ
386名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:48:40.24
傾斜配点についてちょっと勘違いされてるが
株式交換に傾斜配点っておかしいだろ。傾斜配点ってのは特定の科目に足切りが続出した場合にやるもんだろ
株式交換全部落としても社債と理論で15点もあるんだから
387名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:50:07.73
>>379
一応2人が初めて出会うきっかけを作ったからそれが原因かもしれん
>>382
円満に解決するにはそれくらいしか方法が思い浮かばん
388名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:57:38.39
>>387
2人が出会うきっかけをつくって、スピーチを頼まれる上司。
それにもかかわらず、結婚式をサボろうとする上司。
日商簿記検定試験1級>>>結婚式スピーチ。ワロタwww
389名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:59:23.09
午前中なんだし午後から行けば?
390名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:02:59.97
確かに理論と社債で20点はあまりにでかすぎる
391名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:06:19.68
株式交換はのれんは仕方ないかもしれんが他はボーナス問題だろ
テキストの範例レベルの問題だったし
392名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:09:36.47
株式交換5点とか俺が許さない
393名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:10:20.79
>>391
会計学はその”のれん”だけミスった。
配点1点にしてくれないかな〜。工原やばいので・・・。
394名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:11:54.62
>>376
個別問題がある程度解けるようになったらあとは本試験に近いレベルのステップアップ問題集はおすすめ
時間に追われてるようならステップアップ問題集挟まずに過去問に行けばいいと思うよ
395名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:15:42.03
理論の振当のところって処理まで入れても採点貰えるかな?
LECは処理まで入ってたが
396名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:19:12.91
合テキの工簿インプットしたら合トレしようと思ってたけどステップアップのほうがいいの?
397名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:20:14.12
>>395
TACの解説受けたけどおそらく○にしてくれるだろうって話だった
398名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:23:15.88
>>396
ステップアップは一連の流れが一問構成になってるから基礎が出来上がった後やればかなり力つく。
解説もかなり親切に書いてる
399名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:27:36.66
>>270
工業・原計は会計士試験用のを使われたそうですが、
その内容はやはり質実剛健なものなんですか(解説のショボさを絵で誤魔化したりしないとか)?
400名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:29:39.82
ステップアップに手をだせるレベルまでインプットを続けます
合テキ三冊終わらせたらチャレンジしてみますね
401名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:34:12.96
>>399
会計士試験用なんてやめときなさい
1級では出ないような細かい論点びっしりだし力はつくけど無駄
402名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:34:20.58
2ヶ月簿記チャレンジコース終わったよ〜
途中体調崩して死にかけたが何とかやりきった
採点やってもらったら、73だったから多分行ったかもしれん
2ヶ月でも行けるもんだな
403名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:38:14.54
>>379
冠婚葬祭は優先したほうが良い
404名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:40:11.60
滝澤ななみの「簿記の教科書」シリーズ、1級出せはよ
405名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:45:17.04
>>400
インプットある程度おわればガンガン解きまくってください
全部で80問だけど10分以内に解ける問題も多いし結構早めに一周できると思うよ
406名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:46:35.73
今回の工業簿記を組別総合原価計算とかいうのは許されない
材料費会計やろが!
407名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:51:38.72
商業23会計11工業25原価25合計84
会計学の株式交換10点落としたんだけど、傾斜採点ってどういうもの?
理論で2点配点もあり得るのか?
408名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:53:48.28
>>407
傾斜配点は特定の科目で足切りが続出した場合の配点変更です
株式交換を仮にすべて落としても社債と理論で15点拾えるので会計学での傾斜配点はまず無いです
409名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:55:31.86
傾斜配点の勘違いしてる人多いよね。
410名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:59:29.84
>>408
ありがとう
会計学で傾斜採点ないってことは予想配点で10点超えていれば足切りはないって事かな?
411名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:01:32.25

うんこでましたー。


ふんこSummer!!!
412名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:02:38.16
>>410
そこはわかりません。各専門学校はバランスよく配点してるだけなので、理論5社債10株式10にしてますが
社債の例えば最初の1と2は写すだけなので採点が来ない可能性も無くは無いし
逆に株式交換の配点が10もあるかどうかもわからないので
ただ極端な傾斜配点は無いと思う
413名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:05:20.70
実際全てに1点ずつふって正答率の低い所に2点ふるって考え方もありうる。
まぁ配点は事前に決まってるかも微妙なとこだろ。
事前にきめる必要性もないし。
414名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:06:35.77
傾斜配点が問題にならないほど出来の悪い俺はある意味幸せかもしれないw
後腐れなく勉強できているw
415名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:07:50.33
事前に決めなきゃ問題の難易度を決められないよ。
あまりに難しい問題は最初から配点低いって大体決まってる
416名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:08:16.30
>>412
なるほど
予想配点はあくまで目安と思っておきます
簿記1級試験は初めてだから仕組みをよく理解してなかったんだ
親切にどうもありがとう
417名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:08:44.17
商17会13工14原17 計71
工に傾斜が来るだろうしなんとか希望もてるかな?

苦節3年6回目の受験でなんとかなりそうだ!
418名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:09:35.81
傾斜きても商業簿記足切りのおれに隙はなかった
419名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:10:00.36
傾斜採点ってよくわからないのですが、
まずは予定とおり(バランスよく?)
採点をして70点得点できている人が
10%にあまりにも満たない場合に
次点の方々を救済していくという感じ
ではないのですか?

あくまで自己採点ですが自己採点で
合格点をとっていたのに傾斜のせいで
不合格になりうるものなんですか?
420名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:11:32.95
>>417
61しかないじゃん
421名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:11:37.50
>>419
だから、予備校が配点ふってる場所に採点きてなけりゃ点数下がることもある。
だからボーダーの人は不合格になることもある。
422名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:13:25.00
>>419
全体で調整するんじゃなくて科目毎の調整。
商会工原どれかの科目で足切りが続出した場合はその科目に配点調整を加える。
114回で会工原で足切りが続出してどうしようもなくなって合格率が大変なことになったこともある
あまりに傾斜配点し過ぎると合格率が一気に跳ね上がるからな
423名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:14:22.47
1級って独学でも可能ですか?

学校行くよりずっと時間かかるのでしょうか
424名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:15:38.42
>>423
人による。通るやつもいる。
425名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:15:54.83
傾斜配点って要は皆出来てるところに高い配点が行くんだぜ

70以上取れてる人間が皆出来てるところ落としてるとは思えんが
426名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:17:12.55
更新したらどんどん傾斜に期待が高まっててワロタw
とうとう会計学にまで傾斜の声がw
なんか傾斜ってより自分の点数上げろ!って感じだ
427名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:19:21.56
>>421>>422ありがとうございます。
商簿の棚卸資産・有形固定資産
会計学では社債利息計上額
原価計算では1個当たりの原価を60円
下げたという部分のように

得点率が高そうなところを落としているので
不安です。
5社の速報では76〜82という感じでした。
428名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:20:20.35
今回傾斜あるとすれば商簿くらいだろう。工簿は仕掛品勘定埋まらなかった奴とか居ないだろうし
429名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:23:22.26
在外子会社は出たばっかりってことでまともに対策やってた人あんま居ないだろうし
あそこがワケわからないとBSが純資産以外壊滅するという問題だからな
商簿は多分傾斜配点あると思う
430名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:24:54.48
みんな出来、不出来はそれぞれだからね
俺は予備校の講評をまとめた
商→可能性アリ
工→アリ
が妥当だと思う
431名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:24:58.85
商業簿記はは
高得点のやつ結構いる。過去問といてりゃ簡単だから。
432名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:26:42.98
今回の試験で、弱点を作らず何が出てもソツなく得点できるようにすべきことを学んだ。
んで、放置していた本支店会計の講義を聞いたがワケワカメ
433名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:28:45.11
てか今回の試験の解説とか載ってるとこないの?
434名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:32:17.29
全部1点で正解率が高いところを2点というより
全部2点で120点満点で問題が作られてるって考えたほうが分かりやすいかもね
435名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:32:52.06
>>433
簿記一級解答速報でググればたくさん出てくる
大原→余裕のある解説
TAC→予想が大外れで申し訳なさそうな壊滅
LEC→問題難しすぎ!とマジギレ解説
436名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:33:43.94
総記法はどうなった
437名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:36:02.96
>>436
今回予想を信じなくて本当によかったと思った
出来るところの復習に徹した
てか今回のラスパって7割いってるか?
いってないと次回のラスパで脅威の的中率○○割でやばいよな
多分はずれまくってても無理に7割にはのせてくるとおもうけど…
438名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:39:49.80
>>435
ありがとう
解説も出てるのね。
マジギレ解説見てみるわw
439名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:50:25.64
LECの解説してた先生って有名講師なんですか?
440名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:52:16.74
ここ読んで気づいた
確かに合格テキスト、トレーニングは会計士用くさいww
もう完璧会計士目指してる人が一級受ける用みたいな
そんな感じかも
一級受かるだけにはちょっと内容多すぎるしあのテキストじゃあ
理解も厳しいかもな
441名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:53:59.29
てか工業原価満点のやついてワロタww
はは…ワロタ…
442名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:54:01.91
簿記一級用でしかない

テキストに載ってない、みたいな自体に陥りたくない人向け
他のテキストに載っていない部分は解けなくてもいい部分って割り切れるなら必要ない
443名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:55:44.84
>>439
とりあえず税理士講座と1級講座を掛け持ちしてるみたい(ちなみにどっちも教えてる自分の感覚では
この二つの試験は同等かもしかしたら1級が若干難易度高いかもみたいなこといってた。工原で学習範囲が増える分)
レックは通信だと一科目二種類の講義が用意されてるんだけど(講師二人)
おそらくレック生の中では絶大な人気
444名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:55:48.18
結局今回の工簿は問1と問2借方、問4、問5あたりが全てできてれば20以上超えるんじゃね?
445名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:58:18.97
>>406
材料の処理が加工費のそれよりも多いだけで明らかに三組に分かれた組別だろ。。。

工原は問題文の読み取りと資料の使い方が肝だと痛感した。。。
見たことのない形式でも計算じたいはシンプル
446名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:01:03.65
上の方のレスでもあったけど
会計学の理論で2点配点くればボーダー超えるんだけどな
可能性かなり低い?
447名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:02:49.64
どこの予備校の講評みても会計学は普段通りの学習をしていれば問題ない
だからかなり低いと思うよ
むしろ会計、原価で稼ぎまくれってスタンスだし
448名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:03:22.99
>>443
そうなんですか…ありがとうございます
大分今回の試験に憤ってましたね
顔も結構強面だし…
449名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:03:31.58
>>446
どうなんだろ?株式交換は一問目はずすと連鎖的に間違えるからねぇ。
かといって、単なる理論の穴埋めで2点くれるほど甘くもないからねぇ。
もしくは社債のどっかの問題で2点くれるとかならあるかもしれん。
450名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:05:20.26
どっかの予備校では株式交換が5点満点で社債に15点振られてたぞ。
451名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:20:31.73
>>417
おまえwww


傾斜
あるとすれば工簿だけな気がする。
周りの日商組や会計士組に聞いても出来てない人ばっかりだった。
最終的には問1と仕掛品の借方埋めれば10点行くと思う。
商会や原計の傾斜は多分無い。
会計士組は株式交換のあれやってないけど
逆に日商側は出来るはずだしね〜
452名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:22:27.29
>>402
おめでとうございます。

11月に続き解答速報の先生堂々としていて良い感じでしたよね。
習う先生は違うと思いますが、頑張ります。
453名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:23:24.09
だから期待しない方がいいって

前回が大サービスして13%受からせたから今回は順当に絞るだろう
役8%位の合格率になるはず

調整が厄介で傾斜しきれなかったら3%とかになるかも
454名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:24:56.63
どうせおれは落ちたから3%くらいになればいいと思う
455名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:27:29.49
商18
会22
工10
原17

予備校採点でこれくらい取れてれば
実際は多分受かってる。
逆にこれくらい取れてないときつい。
為調分かってれば工か原がもう少し低くても大丈夫。
456名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:31:32.03
>>455
商19
会21
工16
原21

一番低かったTACでの自己採点ですが
そのように言われると少しだけ
救われます。
457名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:32:23.15
>>456
馬鹿にしてんのか?
458名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:33:34.70
商3
会16
工10
原21
落ちた

459名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:33:59.69
>>457
馬鹿に?そのつもりはなかったですが
不快にさせたならすみません。
自己採点にすぎないのでどこまでも
不安を感じるんです。
460名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:34:01.01
商25
会25
工25
原25

はやっぱりいないんだな
461名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:34:48.90
LECの、「商業問2なんて埋められた人いませんよ」発言はちょっと大げさかなと
会計士やってる人の受験者数も相当いるんだし
日商専門組でも、ある程度は解答してるはずだから
よって、商業の極端は傾斜はない
もちろん、多少の配慮はあると思うけど
462名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:35:43.72
>>461
まあ期待しないでなってたほうがいいな。
自己採点で65だけど落ちたと思って勉強はじめるわ
463名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:35:47.86
>>455
ベテのなけなしの点数wwwwwW
464名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:36:03.56
B社が段階取得だったらよかったんや
465名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:38:30.97
>>457
WWW
466名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:38:52.30
>>404
同じく。
467名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:41:56.76
>>417
6回受けてその点数ならもう諦めた方が良くね?
ってか合格者の平均受験回数ってどの位なんだろうね
468名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:42:23.74
75点以上取ってるのが心配言っても煽りにしか見えん
469名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:43:17.57
>>468
どんだけ根暗w
470名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:44:47.22
>>468
けっして煽りではないです。
1級の受験事情を本当に知らないんです。
471名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:47:07.02
独学なら6回もありうる気がする
一番乗ってるとき逃すと
モチベーションが低いままずるずるいきそうだし
472名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:47:35.89
>>470
このスレは万年検定試験ベテが多いから発言には気を付けるべしwww
473名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:48:49.38
1回受けただけでモチベーション下がったわ11月まで勉強とか耐えられぬ。
474名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:49:09.69
某専門学校講師のお言葉

「検定試験は普通に勉強してれば受かります」
475名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:50:48.31
「検定試験は普通に勉強してれば(いつかそのうち)受かります」
476名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:51:30.78
「検定試験は普通に毎日2〜3時間365日勉強してれば受かります」
477名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:54:10.76
>>472
了解です。
自分は今回偶然はまる会だっただけです。
当初は何回か合格できるまで自分に合う回を
待つつもりでしたし…
478名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:54:16.16
>>475
ベテのお言葉www
(確証未実現www)
479名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:58:06.45
受かると思ってて落ちたら確かにモチベーション下がる
俺は11月に落ちて以来ほとんど今回勉強しなかったけど合格点行ったっぽいが11月のときにの方が学力は上だな
落ち続けて何回もチャレンジできる一通りってすごいと思うわ
480名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 00:58:39.60
一通り→人
481名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:00:04.59
逆説的だけど本気じゃないから何度も落ちて続けられるような気がするわ
482名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:03:32.69
本気でやったら半年先延ばしになるのは相当つらいもんね
483名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:07:51.79
日商簿記1級って持ってたらどれくらいかっこいいんかな
484名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:08:25.57
>>483
面接官はイスから転げ落ちると思う
485名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:35:20.10
工は満点だったが原でだいぶやられた
落ちても次は工がここまで出来る気しねー
486名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:40:47.34
はいはい
487名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:59:28.05
商21
会13
工15
原19
これ無理か?
488名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 02:05:53.40
>>487
はいはい、傾斜次第で可能性はありますよ
でも、傾斜で得点が上がるとは限りませんよ

微妙な得点で不安なのはわかるが今までの流れ見て自分で判断してほしいな
489名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 02:54:51.75

やたるーかくじつにやたるー

ながぶちふうにやたるー
490名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 03:13:52.37
>>461
>LECの、「商業問2なんて埋められた人いませんよ」

「調整あるで」っていってたから期待してたけどあったとしても問1か…
ここ見てても俺みたいなB株を9/10した勘違いくんが何人かいたみたいだから期待してたが…

あれ間違うと利益剰余もミスるんだよな
BSで結構当てたんだが期待しないこ
491名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 06:00:03.46
>>455-457はマジで糞ワロタwww
492名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 06:11:41.37
まあしかし俺も一番低かった採点で77で不安って世の中どう見えてるのか心配になるわ
マジレスならいくらなんでも悲観的すぎだろ
それにここみてたらどこ落としたら予備校の採点と大幅にずれるかって大体わかるしな
493名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 07:01:59.17
今回の商業でC株あたってたとき嬉しかったんだが大して話題にもあがってないなぁ

ああいう株価の求め方は初めてだったし何か嬉しかったんだが…
ここの住民さんからしたら朝飯前か(汗)
494名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 07:49:07.45
72〜74の間だから不安
株式交換に10点来なかったらマジ死ねる
495名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 07:49:21.75
NSいわく、50点後半でも傾斜で合格ってパターンがあるらしい。
今回、会計と原計で稼げた人は行けるんじゃないか?
自分は原計のやばい自分はどっちにしろギリギリだけど。
496495:2012/06/13(水) 07:51:54.63
×自分は原計のやばい自分はどっちにしろギリギリだけど。
○原計のやばい自分はどっちにしろギリギリだけど。

朝から何やってんだ俺・・・。
497名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 08:12:12.64
全経の申し込み月曜までだったけど、ネットスクールが
会場に名乗りを上げて次の日曜まで受け付けるってよ。
どんな営業されるかわからんが、都内の奴は申し込むのも
アリかもな。
498名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 08:15:00.69
レックは商業の講評物凄く厳しいのに配点も大分厳しい気がする
一方しっかり解けたよな?ってスタンスの大原が問1各2点。BS項目すべてに配点をふる神配点
なんじゃこりゃ(笑)
499名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 08:22:20.66
>>497
ネットスクールは今回酷評だし今回の結果をうけて受験生をかき集められると踏んだのかもね
500名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 08:32:41.55
>>498
大原は傾斜意図込みの配点だろ
レックは自己採点>本点数への恐れか
501名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 08:47:39.40
>>495
お、俺や!!会計、原価43 商業、工業20の63
どっちにしろ1ヵ月はバイトたくさん入れたいし発表待ってから動くつもりだったけども
502名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 08:59:33.75
このスレにも会計全般試験板のほうにも工業出来た人が結構いるから
何だかんだで予想配点から動きなさそうな気がする
503名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:02:05.33
でもここの自己採点と講評みてたら合格率40%くらいいってるって(笑)
504名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:05:00.69
>>502
今回は傾斜あるよ。少なくとも工簿は。
商簿はどうだろうね?
505名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:09:52.85
商はかなり出来なかった人も多いかもだけど、あの問題だと部分点いっぱいとった高得点者もゴロゴロいるはず
ここの採点みてても工に比べて高いしおそらく間違いないと思う
だから平均したらちょうどいい感じになるし傾斜なしのあっても配点考慮が濃厚だと思われ
506名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:13:44.32
工簿は計算自体は簡単だったし
難問っていえるほどの難問ではない
A簡単
B普通
C難しい
評価でBがいいところだろ

一つの金額について異なる項目に按分とかなら難しいだろうけど
資料が読み取りにくいだけで、ただABCに按分して分けるだけ、とかだから
満点も相当数いると思うわ
507名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:13:49.35
3,4点傾斜で上がれば受かると思うが、正解不正解の問題間でトレードオフ関係ある可能性考えると、希望通り都合よく点数上がる気がしない。
508名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:18:25.19
個人の見解よりは予備校の講評の方が信用できるわ。
509名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:18:41.19
>>506
あの問題見て
簡単なものを難しく見せる技術は日商さんはピカ一のものを持ってると思ったわw
510名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:19:53.66
70前後の奴は可能性あるかもだが
60前半で傾斜期待してる奴は諦めた方がいいだろうな
511名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:20:10.76
>>508
俺は工業の4.5.6は絶対取り問。1.2.3.は絶対無理
って講評を聞いて実際の受験生の感覚とはズレてるって思った
512名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:21:05.92
工簿も仕掛品と材料月末はみんな埋めたんじゃないの?
ここまで埋めれば足切りは無いと思う
513名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:21:39.32
>>510
デリケートな時期にやめてくれ(´・ω・`)
せめてあと1ヵ月半ウキウキした気持ちですごさせてくれ
514名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:22:07.72
それよりも試験会場の机が酷すぎたんだが
電卓を横に置いて問題用紙を広げると机から食み出るサイズ
問題用紙に書き込みながら解くスタイルだったから、半分折りで何回も開きなおしながら解く嵌めになった
515名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:24:37.42
正直、どういう結果になるかは判らないよね。
自分が簡単だと思っても、全体では出来が悪かったりする事もあるし。
過去試験の日商講評と実際の合格率が、一番のヒントになるかも。
意外と簡単に思える問題でも、出来が悪かったと書かれてたりする。
516名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 09:32:47.44
>>513
デリケートな点数の人はここ見たらあかんw
忘れた頃に結果が来るくらいの気持でいた方がいいな
517名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 10:03:39.35
レックの講評で「売上債権のちょっとしたトラップ気づきましたか?貸し引きの項目がないので直接減額するんですよ」
みたいなこといってたから
「んなん知らないって。こりゃどーせあたってねーな」って思って採点もせずバツにしてたけど
さっき問題用紙に残ってる数値をとりあえず合算してみたら当たってたw

あれ深く考えず問題文の数値そのまま使えばマルになっちゃうしあたった人のほうが多いはずな
518名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 11:36:12.65
57 :名無し検定1級さん :2012/06/13(水) 10:56:42.20
これが業界追放になった、1糾合確率の話のようだ。

453 : 一般に公正妥当と認められた名無しさん : 04/11/27 11:43:54 ID:LGQjDAKQ [1/1回発言]
田中コーメイって先生、簿記談義を書いていた先生ですよね。
初めて1級を受けたとき、簿記クラスの合格率は全国平均を下回るって書いて
あってショックを受けました。本科生や会計士受験生が合格率を上げている
ようなことを書いてあった覚えがあります。今回、また落ちたようなので
いいかげん受験はやめようと思っているのですが、資格学校には多くのお金を
払いました。本当の合格率は何%なの?と聞きたいです。
519名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 11:41:00.15
どうでもいいけど税理士の受験資格狙い
会計士の力試しで一級に挑戦ってのは分かるんだが
それ以外の層ってこんな無意味な資格のために金払ってまで何がやりたいの?
520名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 11:56:20.29
それ以外の層=2級を高得点合格した人じゃないかな?
1級も行けるだろ?と気楽に始めるパターンが多いのでは。
無意味かどうかは人に拠るだろうが。
521名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 12:03:34.13
>>519
資格コレクター
問題コレクター
522名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 12:27:21.83
「2級だとキリが悪くてスッキリしないから」

以上、2級を72点で受かって1級に入った俺の本音でした
523名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 12:29:15.82
半分趣味みたいに受けるなら
実際の合格率がどうとか言うな、と
524名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 12:35:59.84
どんなスタンスでどんな書きこみしてるか判らんのだし、
そんな事で怒ってもしょうがない。
525名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 12:37:00.64
終わった試験のこといつまで言ってる程ヒマなのか。他にやることは山積みだから次の課題に向かって努力しろ。68点で合否が気になるが、うじうじするならもっと勉強してれば良かっただろってだけの話。結果を素直に受け止めろ。と自分に言ってやる。
526 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/13(水) 12:38:45.37
>>522
私もそんな感じ
私も2級は70後半と大した点数ではない。
1級があるのに何故目指さない!?みたいな。
こんなこと恥ずかしくて人に言えないけどw
527名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 12:42:17.36
>>522
私もだw
全然関係ない仕事してるし知識は必要ないんだけど、1級まで極めたい
528名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 12:57:09.32
おれは税理士目指してるから通過点として勉強してるな。
必要ないのにとるとかすごいな、勉強好きなんだろうな
529名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 13:03:11.67
1級商会と簿記論ってどれ位の差があるんだろうな
530名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 13:28:55.24
レベル云々より試験の性質が違うからな
同じ10パーセント前後の合格率って言っても
税理士試験は満点取るのが不可能なテスト
講師の先生でも時間内に完答できる年度の方が少ない
点数を積み立てていって合格点を取るテスト

簿記一級は満点を取れる人は取れるテスト
減点を30点以内に抑えて合格点を取るテスト
531名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 13:32:19.94
>>530
1級合格者が簿記論の過去問を解いたとして、制限時間が無ければ
結構解けるもんなのかな?
532名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 13:41:14.26
税理士特有の分野以外なら解ける
重なっている分野で言えば、税理士簿記論の方が深い分野と簿記一級の方が深い分野は半々位
試験に受かるための最短距離を走るから、専門学校が出ないって判断した論点とかなら
簿記一級所持者の方が詳しいぐらいだと思う

ただ、制限時間が無ければっていう時点で考え方が違う
税理士の場合は、初見や習っていない問題があるってのを前提に入れておかないといけない
解けない問題を避けていかに解ける部分を見つけるかっていうのが重要
533名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 13:56:20.66
>>532
色々教えてくれてありがとう。簿記論もやってみようかと思う。
534名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 13:57:20.72
連結会計が全然頭に入ってこない
お前ら良くこれ解けるようになったな
3級始めた時、工業簿記始めた時よりもとっつきづらいわ。

すんなり頭に入ってくるヒントくれ
利益剰余金だの子会社利益分配だの初っ端からつまづいてるわ
535名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:04:44.22
6300円握り締めて大型書店へ行って
はじめて学ぶ連結会計

はじめて学ぶ連結会計DVD
を購入して見ることをお勧め

10時間で連結の合格点が取れる程度までにはなる
満点取るには物足りない
536名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:04:52.30
>>534
やる事決まってるから、テキストと例題を繰り返してれば
普通に出来る様になるよ。寧ろ満点狙える様になる。

よく「連結が苦手」という話が出るんだけど、個人的には
凄く不思議なんだよな。
実際のところ、連結の問題って正答率低いんだろうか?
537名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:07:56.01
64 :名無し検定1級さん :2012/06/13(水) 13:37:38.71
ネットスクールは最後の駆け込み寺としての機能もあるんだよ


65 :名無し検定1級さん :sage :2012/06/13(水) 13:40:14.63
合格率1%前後なら駆け込み寺にもならんでしょ


ネットスクールスレが大変なことに!!!!!!!!!!!!!
538名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:10:14.87
>>536
有価證券は個別でも総合問題にも絡んでくるが
本支店会計・連結は、本支店会計・連結の問題でしか出ないってのと
出題にムラがあるから力を入れない人が少なからずいるんじゃないか
時間があるならやったほうがいいだろうけど、手が回らずに他が中途半端なら
個別でも総合でも出そうな論点に時間を割いたほうが効率ははるかにいい

試験的には出た時のために抑えておくぐらいで十分かと
今回みたいに連結がほとんど出来なくても足きり回避できる可能性もあるしね
539名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:15:58.40
>>538
足切り回避できるかは微妙だろww
問1のみ満点でもそれに2点振られているかはわからん。
540名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:19:53.88
11月目指して昨日から勉強開始、買ってきた過去問見たけどこんなのインプット終わったら解けるようになるのか?絶望的に難しい。
6月受験した人はスラスラ解ける人だらけだと思うけど6月受験した人尊敬するわ。
しかしスラスラ解けたからといって受かるわけでもなさそうだし。
どうしたものか。
541名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:22:49.60
4月に法改正で6月は基本適用せず
11月から新規法改正対応テストになることが多く
7〜8月位に参考書等が版が増すことが多いんだよな

昨日テキスト買った人はご愁傷様、たぶんすぐに古いテキスト化するよ
542名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:22:52.78
>>540
2年から3年かけてじっくり実力つけるべき
何故そんな無理な目標設定するんだ
543名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:32:12.38
2、3年というのは長いかもしれないが、半年での合格は難しいよ。

1年はみた方がよい。

自分も2級は2ヶ月で取れたから、1級は半年くらいでいけるかと思ったら、とんだ長丁場になった
544名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 14:46:13.13
>>540
今から始めて10月末に出願出来る状態に持って行ければ大したもんだよ
特商、本支店、連結あたりは一ヶ月ずつかかるしそれだけでも大変
545名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:02:33.08
ゼロベースから始めて1級まで2〜3年は悠長すぎだろ
制度改正がどんどん入ってくるのに
働きながらでも1年くらいで駆け抜けた方がいい
どこまでやっても完璧にはならないんだから
546名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:02:53.32
修正パーシャルプランがわかんなくても合格できる?
シングルとパーシャルも意味がよくわからん
547名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:03:49.56
2年前に0から初めて今回落ちました・・・2級合格まで時間かけすぎ・・・
548名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:05:41.08
テキスト読み直せばいいだろ
つかその論点は2級レベルじゃないの?
549名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:13:03.47
>>546
仕掛品に標準単価×実際消費量で送るのが修正パーシャル
よって仕掛品勘定では製造部門の責任外である価格差異はでない
550名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:14:24.53
その理屈は文章で読んだけどだから何?って感じなんですよ・・・なんでそんなことすんのって
551名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:18:17.24
>>550
差異をどこで把握するか、即ちどの部門に責任があるかを把握するのが目的なんだよ。
シングルなら全ての差異が仕掛品
552名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:21:21.83
シングルなら全て標準で仕掛品に送るから仕掛品では差異がでないでしょ?
553名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:27:12.57
なんで価格差異は製造部門で管理不能なんだ?
急な生産により購買量増やしたなら管理可能だと思うけどね
554名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:31:51.34
材料を買うのは製造部門じゃないんでしょ。
555名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:32:20.18
材料購入も製造部門が行ってれば管理可能だからそれでもいいし、会社によってどれがいいかはそれぞれだろうね
556名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:33:38.47
>>553
ガソリンの価格変動は極端だけど、外部環境の影響が強いから管理不能
557名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:39:13.82
急ぎの注文が大量に入って割高な材料でも仕入れざるを得なくなった…という場合なら仕入価格は営業や購買の責任だと思うけどなあ
製造が購買を担ってるならまた別の話かな
558名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:42:24.32
>>557
原価はその発生原因が重要だからね。
そもそもの発生原因が製造部門に存在するなら製造部門
の責任にすることもありうる。
じゃないと購買部門が納得しないでしょ
559名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:44:43.50
どうせ差異は最終的に売原になるんだから会社にとって最適なものを採用してるだけ管理会計は内部資料なんだから。
560名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:50:33.95
今勉強していたがパーシャルプランでは仕掛品の段階で初めて標準を組み込むんだよな
借方が実際で貸方が標準
しかし借方の月初仕掛品は標準を使ってるぞ?
あくまでも当月投入分だけが実際という認識でいいのかね?
561名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:53:23.71
>>560
そうだ。
月初も月末も完成品も標準原価
当月投入分だけ実際原価
パーシャルなら修正でも同じ
562名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:54:25.23
これはいいことを聞いた 今日の勉強おしまいw
563名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:54:58.42
>>559
価格差異は配賦が原則だぞ
564名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:56:54.30
パーシャルってのは部分的って意味だ。
シングルは全部標準で単一ってこと
565名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 15:59:23.63
>>556
>>553のような急な生産により購買量増やした場合には製造部門の責任でok
他には製造部門で予想以上に仕損が出て材料をスポット購入しなければならなくなったとか、
そもそも材料の購買先が不適当などの場合にも製造部門にとっては管理可能な責任になる。
まあ、一般的には価格差異は製造部門にとって管理不能だから修正パーシャルプランを使用するのが理想。
566名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:00:31.62
>>563
最終的にってことね
567名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:05:29.05
お前ら頭よすぎるだろw優秀すぎるわw
568名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:10:05.87
日商の連結は会計士組からしたら棚ぼたってくらいに簡単。今回の商業簿記は30分かからない位で満点取れた。他の会計士組もそうだろうから連結出たら一般受験生はちょっと差がついちゃうね。あまり出題しない方が良いと個人的には思う。
569名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:10:41.95
>>563
一応補足しとくと受入価格差異のみ期末在庫に必ず配賦(期末在庫に換金価値があるから)で価格差異含む他の原価差異は売原に賦課が原則ね
570名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:15:39.53
いま本屋でテキスト見てるんだけど、総記法ってスッキリとかサクッとにのってないの?
571名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:16:57.63
材料の必要量については固定価格契約が付されてるのが一般的なんだよな。
例えば、部品Aは1万個までは単価100円でそれ以上購入する場合には120円に値上げになるとか。
ここで製造部門が材料の浪費をしすぎて本来部品10000個で足りるところ、実際10100個使ってしまった場合には、
市場からスポットで購入せざるを得なくなる。
このとき、価格差異が100個×@20円の2000円出ることになるが、
この場合は製造部門の責任となるからパーシャルプランで記帳しても問題ないことになる。

一方、固定契約が付されてなくて、製造部門に責任がない場合、例えば、市価の変動とか、緊急の製品注文が入って、
材料の緊急手配を行った場合に高く材料を購入したケースでは当然製造部門に責任はないわけだから、
修正パーシャルプランで記帳することで製造部門にとって管理不能な差異を予め排除してやることが理想。
572名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:17:45.80
>>570
まだ載ってない筈。
573名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:18:30.05
お前らのおかげで修正パーシャルプランの理解が深まった
仕掛品の段階までに価格差異と賃率差異が把握されてるから
仕掛品の段階で把握されるのは数量差異と時間差異のみなんだな
つまり管理可能差異(数量差異と時間差異)
もちろん製造間接費はここで実際と標準の差異が出るから単なる
パーシャルプランと同じようにやればいいんだよな
574名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:19:34.06
>>573
っつーかテキストにそのまま書いてあると思うんだが。
575名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:20:34.70
>>574
どこのテキストを使っているかは言えないがお前らはよっぽど優秀なテキストを使っているんだなw
576名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:22:41.42
主婦が片手間で家事の合間に遊びで勉強して受かり試験じゃなさそうだ
577名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:22:47.45
>>572じゃあまだ買わない方がいいのかな?
独学派はどうやって勉強したn
578名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:26:18.33
>>577
俺はネットスクールの教材を使ったが、ネットスクールのサイトで
総記法のレジュメをダウンロードして勉強した。
579名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:28:40.62
>>577
総記法は仕訳だけしってりゃ十分だから
仕訳だけチェック。
580名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:32:53.41
普段あまり勉強時間がないときにやったほうがいい効率的な短時間勉強法とかあるか?
ミスノートを見直すとか持っている問題集をランダムに10ページづつ空けて解くとかどうだ?
今日が13日なら13の倍数でページをめくって回していくとか
581名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:33:48.25
>>573
賃率差異と製造間接費差異の場合は違うぞ。
賃率差異、操業度差異、予算差異の場合には実際賃率、実際操業度、実際発生額を知る必要があって、
それは月末以降に把握されるから、アウトプット法によらざるを得なくなるんだよ。
582名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:35:30.26
>>581
じゃあ修正パーシャルプランはあくまで仕掛品の段階での管理可能な数量差異だけを出すのがメインなの?
583名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:35:34.00
商品box書けて販売益求める方法覚えればおっけ
理屈はどーでもいい
584名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:36:01.57
>>581
アウトプット法とパーシャルプランを一緒にするな。
つながりは強いが別物だ。
585名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:36:19.43
シングルプラン、パーシャルプランなんて単なる記帳方法にすぎないだろうが
1級受験者はシングルプラン、パーシャルプランとインプット法、アウトプット法の違いを分かってないやつが多そうだ
586名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:37:07.54
優秀な君たちはこういうのを一回読むだけで全部覚えてしまうのかね?
自分みたいな凡人は何回も見直さないと覚えられないし維持できんよ・・・
仕掛品の前の段階で標準価格と実際消費量を乗じるって今は覚えてるけど
少し間空けたらどっちが標準でどっちが実際かわからなくなると思うわ・・・
587名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:37:30.37
>>573
数量差異や賃率差異だって管理不能なものもあれば、管理可能なものもあるだろうが
588名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:38:13.42
>>585
インプット法、アウトプット法
1級のみの受験者ですがこの言葉自体私のテキストには載っていません
589名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:38:46.75
管理不能であるか管理可能であるかは弾力的だ。
587のいってるように
590名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:39:09.95
本当はもっと膨大な知識が体系的に存在するのだろうが簿記1級ではその中から一部しか出ないんだよね
591名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:39:24.60
>>580
使ってるテキストの目次をコピーして、その分野の会計処理思い出せるかチェック。思い出せなきゃ身についてないってこと。ただ、計算は手が動けば良いからそこまでやらなくても良いと思うが、理論には使える。
592名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:39:31.39
会計士様なら簡単に答えてくれるから聞いてこい
593名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:39:43.10
>>578-579ありがとう
594名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:41:53.72
>>591
セールアンドリースバック

原累〜 備品〜
現金〜 長期前受収益〜
備品〜 リース債務〜

とかこういう代表的なのがすぐ浮かぶかセルフチェックするわけですか?
595名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:42:25.28
>>594
減累でした
596名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:42:45.28
シングルとパーシャルってのは仕掛品勘定の記帳方法。インプットとアウトプットは差異把握のタイミングの話。1級のテキストに載ってるかは知らないが常識だと思う。
597名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:44:33.54
>>586
根本的な理解がまだできてないのかもな。
価格を何で乗じようが、消費量を実際で計算している限り、それは実際原価計算の範疇なんだよね。
例えば予定価格に実際消費量を掛けて計算してもそれは実際原価計算なんだ。
598名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:45:56.66
>>546
修正パーシャルは過去に出題実績あるから危ないかも
あれは理屈を理解すれば暗記一切不要だからしっかり理解をお勧め
599名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:47:07.39
こいつら優秀すぎる・・・・・
こんなのを相手に戦うのか
でもこれって基本的には普通の回なら傾斜配点ないから
足切りくらわずに7割とれれば基本は合格なんでしょ?
600名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:48:25.11
♪簿〜記〜あるある。早く書きたい。
♪簿〜記〜あるある。みんな読みたい。
601名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:49:19.12
>>594
そんな感じかな。そのあと長期前受収益って減価償却費に振替えるよなとか、そのことによって仕訳上減価償却費出てくるけど相手勘定は累計額じゃないってことはB/Sの累計額は動かないから注意しとくんだったなとか、自分は移動時間にやってたよ。
602名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:49:58.60
>>599
結局は合格率見てる限り上位10%前後にはいるのを目標にするべきだと思う
点数はあくまで予備校のよそうだからねー
603名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:50:02.80
>>599
今来たけど、何をそんなに修正パーシャルで悩んでるんだ?w
一応、今年会計士論文控えてるので、整理して質問してくれれば、答えてあげられると思うけど。
604名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:52:45.92
みんな結局計算ミス、凡ミスで何点くらい落とした?
俺は8点。けど傾斜予想の工業問4入ってるから実質10点とかかな
7割ぎりぎりだしこれで落ちたら非常にふがいないが…
みんな5点くらいはあるよね?
605名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:54:36.90
>>603
そもそも修正パーシャルプランうんぬんの前に1級工業簿記原価計算で重要度が高いものを知りたい
自分の位置づけでは標準・予算編成・CVP・部門費・意思決定あたりが頻出で大事だと思ってる
工原って要するに製品1個つくるのにいくらかかるのかを計算したりその作った製品をどれくらいの
値段で売れば採算がとれるとかを考えるものですよね?
それを細かく突き詰めて見ていくと試験内容みたいな細かいことが問題になるわけでしょ?
606名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:54:43.86
専門学校に専念で取得を目指す場合は普通の試験

ただ簿記一級の場合は、社会人と独学の人が多い
社会人で独学
ニートで独学
社会人で専門学校
ニートで専門学校

上ほど合格するのが難しくなる
範囲が広い上最長でも7ヶ月開きってのがミソだろうね

忘れる→覚えるをひたすら繰り返して覚えている部分を増やして
その覚えている部分から7割出れば受かる感じ

覚えている部分が多いほうがいいことはもちろんだが
運がよければそれほど覚えてなくても受かることがある
今回とかその典型的な問題、むしろ知識がないほうが受かりやすいぐらいの問題
607名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:57:42.86
>>605
重要度が高いものはだいたいそれで合ってると思うよ。
でも日商1級は標準原価計算は本当によく出るから、そこんところは良く勉強しておいたほうがいいよ。
工原のおおよその考え方もそれでおk。ほら解決したw
608名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:57:55.35
大原とか通っている人って週に何回くらい行ってるの?
超短期の毎日通う講座とかもあるのか?
609名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:58:04.16
>>605
それ会計士受験生に1級の傾向聞くのはお門違いだと思うよ。会計士受験の傾向はわかるだろうが。
610名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 16:59:56.74
>>607
d
概要をつかみ直して凡人なりに努力してみます
常になぜ?なんで?と意識して聞けるときは講師に聞きます
611名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:03:32.33
>>599
心配しなくても2級の時と同じだよ
1年近くコツコツやってる人ならここまでの話しっかり理解できる
2級も最初は意味不明なところあったと思うけど終わってみればなんらたいしたことはないって思うところばっかでしょ
612名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:05:25.40
>>611
直接原価計算は今でも意味不明ですw
固定製造原価を製品に含めるか期間原価処理して製品には含めないという違いだけでしょうか?
613名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:09:14.98
一個ずつの単発の問題はできる
しかし今回の工業簿記みたいにデータとか数字を一気に出されると混乱する
こういう数字の処理能力とかって場数踏めば1級レベルならなんとか克服できるの?センス?
614名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:09:52.47
>>604
みんな5〜10点くらいはあるんじゃない?
単位とか計算ミスで6点くらい落として落ち着いたら出来てたのが何箇所かあったけどそれが試験ですからなぁ
615名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:11:08.66
全部は固定製造原価を製品に含めて計算するから、
生産量を増やせば販売量が一定でも営業利益が増加していってしまうのよ。
だから、それを防止するために直接原価計算が生まれたのよ。
616名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:14:57.26
>>613
過去問やった感じ、たくさんの資料を整理するパターンと、
理屈で理解して解かないといけないパターンがあると思う。
前者の場合は反復でなんとかなる、後者は諦める

617名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:15:55.76
>>612
というかあれは利益計算のために固定製造費を原価に参入せず期間原価にするってこと。

俺は
火災保険料などを例に考えてる

全部原価だととりあえず一個売れると売り上げ総利益で利益がでるよね?

例えば
売り上げ200
製造原価100

利益100

みたいな。でもこれって火災保険料が5000円だとすると完全に支払い不能の赤字状態だよね?

ということで最初から5000って決まってる火災保険料を製品に割り振ると利益計算がうまくいかないことが多々あるので
そういう金額の決まってる固定原価は製品に配賦しないで期間原価=5000円って決めて後からしっかりその額を引いてるって感じ

色々言葉を使うと配賦漏れをなくすのと貢献利益で固定費を回収っていうんだけど考え方はこんな感じでおkだと

わかりやすいように売上総利益にしぼって書いたけど大筋はあたってると思うので参考に
会計士様方は間違ってたら訂正をお願いしますm( _ _ )m
618名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:17:04.38
直接原価計算はCVPで役立つ!
とだけ覚えた
619617:2012/06/13(水) 17:18:30.52
そうそう。
>>615も凄い大事なことだからこれも付け加えてよんでみておくれ
620名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:26:37.42
ここは知識の宝庫かw
621名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:26:48.71
全原、直原、スループットで整理すると分かりやすいよ。
622名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:30:20.74
>>621
具体的によろ
623名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:30:40.62
毎日通えるニート専門の通学講座とかってあるの?そうしないと半年で受かれないよね?
624名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:32:03.84
>>617
どうも>>603の会計士受験生です。この考え方はちと違うと思いますよ。

例えば、製品単位当たりの材料費と変動加工費で@500円、
年間の減価償却費(固定費)が100000円かかるとしましょう。
ここで、年間製品を1000個作るとすると、1単位あたり製品の全部製造原価は
@500+@100(年間減価償却費100000÷1000個)=@600円となります。

では年間2000個作るとどうなるでしょうか?
@500+@50=@550円となって生産量を増やしただけで、製造原価が低く抑えられるではありませんか!

このように全部製造原価で計算すると生産量を増やせば増やすほど単位当たり原価が減少していくので、
製品の過剰生産の誘因が働くのです。でも実際に売れないものをたくさん作って、見かけの営業利益を増加させたところで、
企業にとっては不要な在庫が増えるだけで、悪影響なのです。こうした背景から直接原価計算が生まれました。
減価償却費10000円を期間原価として持っていけば、どんなに製品を作ろうが、単位当たり製造原価は不変なわけです。
625617:2012/06/13(水) 17:34:15.97
色々書いちゃったし責任感じてきたからもうちょっとわかりやすくかいてみる
うざかったらごめん
>>615をみて説明のしかたわかるかったと思ったので

火災保険料5000円で今期製品を例えば5000個作ったとすると
一個にしめる火災保険料は1円になるよね?

それで製品が一個だけ売れたとすると
売上原価の中に占める火災保険料って1円なんだよね
でもこれっておかしいよね?月末に絶対5000円の支払がくるので
で、残った4999円はどこにいったかっていうと期末製品の中に含まれてて来期に繰り延べられる。
今期の火災保険料のはずなのに。

ということでこの原理を使えば利益をだしたい月に製品を作りまくってしまえば製造固定費をかなりやすくできて
(例、10000万個つくれば一個あたり0.5円になる)利益操作が出来る

→利益を正しく計算するために火災保険料は5000ってきまってるんだから5000円でちゃんと引こう

こんな感じ
626名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:34:23.36
でも直接原価計算って内部資料には役立つけど外部公表は認められていないんだよね
そのために全部原価計算の利益を出すために固定費調整があるってことなの
627名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:36:42.06
俺将来簿記の講師になりたいんだけど頭良くなくて3回くらい落ちら挫折経験のある人のほうが生徒喜ぶかな?
一発で受かったカリスマみたいな人のほうがウケがいいか?自分で理解できても受けての苦手そうなとことか
意識してあげられないといけないし一長一短かねー
628名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:37:30.68
>>624
あ、ごめん。ちょっと変えてみたし625でお願いします

なんというか…
利益の正確な計算ってのに焦点を絞ったので一番大切な固定費単位あたりってのが完全にぬけてましたね
ありがとうございますm( _ _ )m
629名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:38:51.43
>>628
あってますよ。わかりやすいし、いいと思います。
630名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:39:04.60
次の試験に連産品出るかな?
631名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:40:02.85
2ちゃんねるとかに書き込みとかしない講師が喜ぶと思います
632名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:40:36.24
>>626
確か実際には固定費と変動費を正確にわけるのって凄い困難なんだって
だからどうしても結局主観はいっちゃうしので利益操作できる
→報告は全部原価強制ってみた覚えある

あとはそのとおりで
企業の内部資料のために直接でつくってもそれが外部報告には使えないので固定費調整で全部に修正
結局違うのは固定費の扱いだけなので
633名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:42:01.51
意外と試験後にこんな簡単な回で落ちたのかバカどもぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言ってるのは某予備校の講師とかかもねw
634名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:42:10.87
大阪商工会議所なんだけど今までサクラサクメール利用したことある人いる?
成績って科目ごとに教えてもらえるのかしら?
635名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:45:57.31
>>629
ありがとうございますm( _ _ )m

論文がんばってくださいねーノシ

自分は簿記1以上はもう無理(笑)
気力がもうもたないw
636名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:48:04.62
一つを深く掘り下げるとほかの部分もやらないとと思うしどうしていいのか
ドリル式で深く突っ込んでいくか皿回しで浅くやっていくか・・・
ちなみに商業簿記で時間をかけるべき分野ってどこ?
特殊商品売買とか連結とか?キャッシュフローはさらっとでいい?
637名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:51:14.77
>>618
何かかわいいなw
お前は素直でいい奴だと思うわw
638名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:54:06.73
AVP分析 エイリアンバーサスプレデター 判定 エイリアン
639名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 17:58:17.30
>>621
スループットは1級の範囲外
640名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:03:01.85
>>636
特商とキャッシュフローは次回の本命だ。連結は次回はほぼ出ないから切っても問題ないかもな。

641名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:05:37.42
連結の次って2級終わった人だと凄いありがたいよね
うかるだけに絞るならあれだけの量とばせるってかなり楽になる
連結しらなくても総合、会計にはほとんど影響でない回ばっかだしね
642名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:06:10.73
商業
簿記一巡
一般売買
有形固定資産 減価償却、買替>リース=減損>除去債務
有価証券
特殊売買 割賦>>その他
外貨換算

上記が一通り出来てから
子会社
連結

上が出来てから
その他の個別論点

時間があれば
株主資本計算、キャッシュ・フロー計算書

が間に合わなくても合格をもぎ取れる勉強法だと思う
643名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:23:56.71
だな
5ヶ月しかないし優先順位はしっかりしなきゃね
644名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:29:48.64
ここ天才ばかりでたまに嫌になるわ
645名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:34:05.80
不特定多数が自分の得意分野について書いていけばこういうスレになるってのはあるはず
今回も試験も自分ができたところをあそこはこうだってのが集まれば納得できる
ここてみてると合格率10%の試験とはとても思えないw

本当に何がこようがって人がいるのももちろんあると思うが
646名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:34:32.51
いつからこんなマジメなスレに
647名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:35:46.18
>>646
俺試験の2.3ヶ月まえからみてたけど「こんばんちは」と「さあ、うぃこーか!」しかいなかったわwww
648名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:36:56.86
うぃこーか!の人はどうなったのww
649名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:37:29.81
赤ちゃん言葉みたいなの使うクズしかいないスレだったよな
今日は俺が質問して直接原価計算が盛り上がったわw
650名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:38:09.45
>>648
おるやろwww
651名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:38:10.59
あなたと連結したい。とか言ってた頃がなつかしい
652名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:38:39.97
とおるテキスト&ゼミで学習を始めたが、計算式が多すぎる
文字だけを追っていったら、頭の中がゴチャゴチャになったw
内容が薄い代わりにイラスト豊富なテキストをもう一冊買うか…
653名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:39:11.08
問題は工業だな
商業よりも暗記事項は少ないが捨て所が難しい
順番に理解していかないと難しいからな

商業はなんとなく理解で次に進んで、総合問題解いて引っかかったら戻るってのもお勧めだが
工業の場合一つ一つしっかり理解していかないと次の理解がおぼつかなくなる
654名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:39:55.96
次も連結やで、次は包括利益を中心とした問題がでるぞ!
そして会計学はソフトウェアでるはず!!!
655名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:40:59.03
ソフトウェアは実はサービス問題じゃないか?
656名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:42:26.49
今回は落ちたけど勉強が楽しくなってきた
657名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:43:44.84
一問正解するごとに100円もらえるなら頑張るんだが・・・
昔こち亀でそんなのあったよな
658名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:46:25.20
>>651
お前何年前からおるんだ
659名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:55:04.78
>>658
お前は何年落ちるんやー
ええ加減にしいやー、ほんまにええ加減にしいやー

文句言うもんが落ちとんねんなー。
660名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:56:17.94
ベテにはなりたくないw
661名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:57:17.45
俺は6年前から
662名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:57:48.48
ベテさーんwwww
663名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:59:08.91
とにかく過去問解きまくりだったな。
最初は実際の過去問を一日中解いてたな。とにかく四六時中だよ
最初から通してやったり、苦手な論点をやったり、
テキトーにページ開いてやったり、覚えられない勘定科目は声に出して何回も言った。
過去問を解く以外何もするなと講師に言われたからな。
しばらくしたら毎晩簿記の夢を見るようになって、その時点で実際の過去問をとりあげられた
そうすると今度は幻覚で過去問が見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚の過去問がリアルに感じられるんだ
重さも分厚さもページをめくる音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化した過去問が出ていたんだ
664名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:59:46.27
ベテベテ言うのやめようよ。
せっかくいい流れになってるのに
665名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:00:44.78
俺はかれこれ20年ぐらいから
有価証券が原価評価ですた
666名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:03:13.78
「うぃこーか」でてこいよ!
お前のその言葉に励まされてみんなここまで頑張ってたんや!!
最後くらい挨拶せんか〜!(`Д´)
667名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:05:35.67
>>666
死ね
668名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:06:28.83
>>667
ストレスたまってますね
落ちたんだ(笑)
次頑張ってね(笑)
669名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:07:53.21
今日学校行って解答解説見たけど、工原簡単だったね…
670名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:15:06.51
>>663
オレも朝から簿記の勉強して、
新しい知識詰め込みすぎて、脳がパニック状態になってる
きみほどじゃないが
671名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:16:14.39
日商の「過去問に拘ったパターン学習はやめろ!」という講評って、
「俺達の作る問題がエキセントリックだからって文句を言うな!」て言うのと
同じだよな?w
本当に高飛車な連中だよw
672名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:17:22.75
脳のピークは午前中なので 計算や理解の必要な科目は午前中にやって
夜は暗記物
昼間は飽きがこないように別科目を交互にやるのがいいって 、
資格マニアの高橋よしひろ先生が言ってた
673名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:21:48.18
連結は結局過去問のパターン学習でよかったと思うけどな

何回も典型的な連結の仕訳かいてれば仕訳きらなくても
これは確実に動いてないって科目はわかるからな
674名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:51:28.75
675名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:59:10.03
30分程度やってもあんま変わらんだろって思って疲れているとやんなかったりするけど
その積み重ねが他人と大きい差になるんだよね・・・
何もしないよりは一つでも考えたり仕訳したりするべきかな
676名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:59:32.32
>>613

その辺は今出ている会計人コース7月号の「電卓いらずの原価計算」が参考になるかな。
677名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:05:54.97
>>613
落ち着いて1つ1つ処理する。
大量の資料があっても1つ1つは実は簡単だから
678名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:09:23.18
退職給付会計の数理計算上の差異って年金資産と退職給付債務で発生する程度だよな1級なら
679名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:12:10.02
割賦はなぜ難しいと言われるの?たいしたことなくない?
未実現利益控除法で実現していない利益を控除するのがわかりづらいのかね
翌期に実現したら戻し入れたり
680名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:13:13.19
売価還元法は簡単ですよね?売価還元低価法は値下げ額と値下げ取消額を考えないで原価率を下げるだけだし
681名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:13:19.18
>>679
戻り商品とか絡んできてさらに推定とかやりたい放題な問題作れちゃうから
682名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:16:15.51
戻り商品なんてあったなw
分割払いの途中でやっぱいらねーや、で返ってくるケース
戻り商品損失とか繰延割賦売上利益も出てくるね
683名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:21:00.03
割賦を単独で見ていくとそれほど難しいものではない
収益認識基準が特殊で扱うものとして二つ
回収基準
回収期限到来基準
それに対して処理方法が二つ
未実現利益整理法と対照勘定法
で組み合わせが4つあるのを、与えられたら資料から判断できるかどうか

特に対照勘定法とか与えられる勘定が問題作成者によってばらつくのでややこしい
その勘定の揺らぎが、試用品とかもぶれることがあってややこしさを増徴する

総合問題で他の特殊論点と複合で出てきた時が難しい
684名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:23:05.80
回収期限到来基準は到来した時にしっかり回収できていれば
回収基準となんら変わらないけど回収できていない時に面倒になるって聞いた
685名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:23:52.29
特商は普通に仕訳切るだけなら2級レベルと大差ない
でも実際に出るのは簿記パズルだから
686名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:24:57.28
パズル苦手だわ〜
特商しっかりできる人はすごいわー
687名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:25:28.81
そういうのやめてほしいな
勉強した成果が出るような試験作れよアホ
688名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:26:03.96
おい日商 お前は一体誰と戦っているんだ
689名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:29:44.37
大原 商21 会20 工14 原20 計75
TAC 商20 会20 工14 原19 計73
LEC 商20 会20 工15 原20 計75


これって受かってる?まだ安心できないかな?
690名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:39:01.80
安心したいのはわかるが結果が出るまでわからんよ
691名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:40:41.96
勝手な予想だが俺は工簿の問3の配点は1点くらいになると予想してる
問1のケースBとケースCに3点ずつ来ると思う
ってか頑張って出したんだからそれくらいくれよ
692名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:43:53.89
2月2級合格の社会人です
おそらく受かりましたので、勉強法を書き込みします

使用教材は、合格テキスト&トレーニングのみ

勉強方法はとにかくインプット時は集中することです
早朝仕事前に毎日1時間インプット&例題設問に時間を掛けました

アウトプットはそれほど集中していません
昼休みに昼食後に15〜30分(会社の理解を得られたのが大きかったです。)
帰宅後に音楽などを聞きながら問題を解く
特に野球好きなので、3月後半からは前半は野球中継聞きながらトレーニング解いていました

心がけたのは朝インプットした範囲は正解するまで極力解くこと
解けなかったら一度音楽などを止めて集中して解きなおす

答えを見ているので解けて当たり前って思う人も多いかもしれませんが、難しい問題だと直ぐには解けません。
自力で答えを出せるまで多い問題でその日のうちに4回ぐらい解きなおしました。

昼休みは間違えた問題の解きなおしとテキストの説例メインでやっていました。

3月中旬までは土日にインプットとアウトプットを進み、土日のインプットはだれたら直ぐにアウトプットへ切り替えていました。
やはり間違えた問題と平日手が回らなかった問題の処理、集中してきたらインプットに切り替えて、とにかく集中できる時間にインプットを心掛け

3月後半からは、土日にトレーニングの総合問題(解答に30分〜1時間掛かる問題)と過去問題のアウトプット練習へと切り替えました。
693名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:44:21.10
商簿の問1で各2点ください でないと足切りです 許してください
694名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:44:22.69
お前ら保守主義の原則をしらんのか?最悪の状態を想定して自分に都合の悪いほうで採点しておけ
695名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:46:55.51
1級だけの受験生は会計学の対策のしようがないよな
税理士と会計士組は勝手に範囲に入ってくる
696名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:47:50.01
1級の勉強しかしてなかったが今回の会計学って簡単じゃなかった?
697名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:48:24.96
少ない問題で3回、その日、一月後の土日、二月後の土日 解けたらその問題は終わり
一度でも間違えた問題は、間違えずに解けた日から一月後、二月後に解けるまでループして定着化を図っていきました。

3月末までに商業1と2、工業1と2のインプットを完了し、4月で商業3、5月で工業3のインプットを完了しました。

GWは今まで一度でも間違えた問題を全て解きなおし
6月以降は、4月5月にインプットした部分のトレーニングで3連続正解のループが終わっていない問題をひたすら解き、早朝は理論に目を通した感じです。

過去問に切り替えるべきか悩みましたが、GWに本屋で過去問をチェックしたところ
トレーニングをマスターできれば十分合格点は取れるように思えた。
トレーニングが終わっていないのに過去問に進むとどちらも中途半端になる、と判断し諦めました。

とにかくこの問題は解けるって納得する基準を自分なりに立てて(解けた日から、一月後、二月後に解いて連続正解)
その問題が解けるって納得したら二度と解かないようにして、
簡単で解ける気持ちのいい問題ではなく、間違えたりややこしく時間が掛かる問題を解く回数増やしたことが本番に繋がったと思います。

最初に取り掛かったトレーニング1が一番綺麗なことによく現れていると思います。
行き詰るとトレ1から解きなおす方も少なからずいるみたいですので、解けるのなら解かないことが大切だとお伝えしたいです。
698名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:53:11.00
1級終わったから全経上級の勉強始めたんだが
会計学難しすぎワロタw理論多すぎ
699名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:54:20.66
マンガで会計と簿記でおすすめの本って何?
700名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:54:28.50
>>697
正に王道の勉強法ですね
最初に解いて一ヶ月にすっかり忘れてるってことはなかったですか?
701名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:56:32.59
配合差異と歩留差異がわかりません
数量差異を分解するとこの二つになるんですよね
702名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:59:43.15
>>701
歩留率と歩減率を出せばサクサク進む
10キロの製品を作るのに12キロ材料を投入しましたって言えば
2キロが歩減ってことがわかる
つまり2/10が歩減率
あとは実際投入と実際割合と実際投入と標準割合標準投入と標準割合をそれぞれ並べて
配合差異、歩留差異を出して終わり
703名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:03:49.65
>>692>>697
よかったな、おめでとう
思い残すことや言い残したことはないだろうから回線切って首括って氏んでこいや
704名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:05:38.11
>>703
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:06:39.36
>>703
ワロタwwwwwww
706名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:06:58.86
勉強法なんてわかってんだよ
707名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:08:40.49
俺多分今回予実じゃなかったら絶対落ちてた
意思決定最強に苦手だし
結局問題の運にもよるよな。連結社債予実と得意分野目白押しだったし
問題見た瞬間あ、これ勝ったって思ったし
708名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:09:26.67
勉強法分かってて落ちるとか根性なしか頭悪いだけだろw
709名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:10:01.57
自分の得意な分野が出るまでクリアできずにお布施するゲームなんだろw
710名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:10:46.74
お前ら睡眠時間削るとか余暇とか遊びを犠牲にするのをためらわないの?
711名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:11:10.95
>>701
簡単にいえば歩留差異ってのは仕損品が予定より出過ぎちゃったことによる差異で、配合差異は材料の混ぜ具合ズレちゃったことによる差異。
仕損品10個で抑えるべきところ20個出たら、その10個余分に作るために掛かった金額が歩留差異。
コーヒー牛乳作るのにコーヒー:牛乳を1:1で混ぜるベキところを1.1:1で混ぜたら味はあまり変わらないがあるべき比率で作れなかったことにより出るのが配合差異。配合差異は組み合わせの問題だから、牛乳で有利差異出たらコーヒーでは必ず不利差異出るよ。
712名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:12:16.81
今回ボーナス回だろ
落ちた奴は勉強不足か脳に障害を疑うレベル
713名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:13:47.03
>>710
睡眠時間だけは削らないわ
睡眠時間削るとか悪い影響しかない
714名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:14:49.95
まあそこまで無理する試験でもないでしょう
715名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:14:58.69
>>710
1回で受かるのと2回受けて受かるのとじゃ
トータルの勉強時間は1回のほうが少ないと思うから、
1回で受かるようにその期間は他を犠牲にしてでも取りに行く
落ちたけど
716名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:18:27.60
俺は試験の日は徹夜でいくのがいいと思う
2月の全経上級も今回も徹夜明けの脳が覚醒した状態でうまくいったわ
717名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:19:44.41
>>716
俺は原価計算で眠くなって退室したから人によるね
718名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:21:54.64
>>700
もちろんありますよ
特に二月目の解き直しの際は忘れていることも多かったりで大変でした
でも、試験本番で忘れているよりは今でよかったと前向きに捉えて解き直しです
719名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:22:25.00
>>711
メモった
720名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:23:12.29
>>717
まあ人によるだろうけど夜型人間は無理に早起きしてもフラフラだからね
721名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:24:53.18
落ち続ける人は何故か理屈をやたらと理解したがる奴が多い印象
特に工業簿記に顕著にそれが見える
数字出せなきゃ何も始まらないのに。
722名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:25:08.49
寝る前に教材のDVDを流して睡眠学習は効率悪すぎるかなー
723名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:26:04.47
>>721
ある程度実力つくまでは良問って言われている問題を暗記するくらい解いたほうがいいかな?完璧な理屈は後回しでさ
724名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:26:04.68
>>710
睡眠時間と遊びは犠牲にしていないな。
睡眠欲には逆らえないし、簿記ってゲーム的な側面が強いので簿記の勉強自体が遊びと化す。
725名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:27:33.66
>>724
うまいもの食いに行ったり酒飲んだり買い物いって金使いたくなったりしない?
自分は資本主義経済に洗脳されてるから部屋にこもって勉強だけだと気分が暗くなる
726名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:29:01.97
基本連結なんか何社あろうが手続き一緒だよ、問題見てないが工業も原価も意思決定なんか出てないし鬼回とか言ってた奴はただの世間知らずの馬鹿

んなサービス回に落ちた奴はベテである事を自覚して猛省しな
727名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:29:50.96
ベテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:29:59.58
>>723
っていうか計算できるようになってからテキストなんとなく読むとああそういうことね、って
勝手に理解出来てくるから。数字も出せないのに理屈だけ理解しようとしても訳分からないと思うよ
こうやれば出るんだろって感覚で良いんだよ
俺は今回の原価計算の占拠率差異とか完全なパターン学習だったが普通に出来たし
729名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:31:21.82
テキストずっと読むんじゃなくてまずは手を動かすべきなのは間違いないようだ
730名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:33:34.14
>>718
やっぱりそうですよね
自分は一週間後に解き直してもすっかり忘れてて愕然とすることがあるんでちょっと安心しました
やっぱり繰り返しですね
731名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:34:01.56
株式交換のところもパターン学習だったわ
平均の資本利益率とか聞いたことも無かったけど自分の資本利益率乗じて何かで除すってことしか覚えてなかったしw
で、たまたまこれしか計算できる数字無いやって思ってやったら出来たし
732名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:34:26.39
簿記一級より格下の国家資格
宅建
行書
基本情報
FP2級
国内旅行業
普通自動車免許
これ以外になんかある?
733名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:39:28.18
行政書士それなりに苦労したわ
法律科目覚えるのと簿記の勉強は次元というか質が違う
734名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:40:16.46
国家資格な時点で1級より価値はある
735名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:42:31.89
国家資格ってクソ国家日本の資格のことだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
衰退していく国の国家資格とやらを持ったところでどうにもならん
736名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:49:31.78
腐っても国家資格。簿記1級は知識の裏付けでしかない
737名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:51:10.88
 「ガールズ居酒屋」と呼ばれる飲食店で18歳未満の少女を下着姿で
働かせたとして、神奈川県警少年捜査課などは13日、横浜市中区の
「SEXY居酒屋ふじこちゃん」JR横浜関内駅前店の元経営者、
土岡剛(43)=京都市南区=と現経営者、川勝博史(40)=
東京都新宿区=の両容疑者ら4人を労働基準法(危険有害業務の就業制限)
違反容疑で逮捕した。(毎日新聞)

けしからん、実にうらやまけしからん
738名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:57:41.68
国家資格と言っても名称独占なら知識の裏付けでしかないが…
範囲の極端に狭い業務独占も似たようなもの
739名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:01:47.30
1級は最低限の知識がありますってだけでそれがないと働けない国家資格とは性質が違う
740名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:04:42.93
このスレの人間だったら、第123回の原計やったことある奴いるだろ?
元LECの看板講師、田中克樹がブログで苛められてるw
http://ameblo.jp/tanaka-katsuki/entry-10389300013.html#cbox
誰か、助け舟出してやってくれ。
741名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:05:56.53
名称独占資格って知らないの?
それと、国家資格に夢見すぎ
742名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:09:15.83
行政書士も宅建もFP2級も基本情報も簿記1級も持ってるが、一番役立ってるのは運転免許だったりする
743名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:30:00.85
>>711あんたとおるテキストで学んだでしょ?w
744名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:36:55.28
やたる、はやくもはーみがいたる!
745名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:42:13.46
>>743
大原の公認会計士講座で勉強したけど
746名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:47:11.01
国家資格なんてシスアドとかケアマネとか応用情報とかゴミみたいのいっぱいあるけど
747名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:48:35.15
一番笑えるのが調理師免許だろ
知り合いに料理している人がいて推薦さえしてもらえば三日で取れる
コネなしでも学校に1年通えば必ず支給
748名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:57:46.27
食品衛生責任者なんかすごいぞ
講習とテストを「受ければ」取れる、つまりテストが0点でもOK
これでも立派な業務独占の国家資格
749名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:03:04.31
責任者と管理者をごっちゃにしている人に笑われたくはないだろうな
750名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:08:03.17
>>745スマソ。配合差異のコーヒー牛乳の例とおるテキストでみたんだ
751名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:08:46.97
うちもコーヒー牛乳だったわ
752名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:08:56.53
いつからここは資格マニアのたまり場になったんだ
753名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:09:16.43
>>702
?
その歩減率は2/12では?
754名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:11:13.90
>>752
話題が出尽くしていつもの雑談スレに戻っただけでしょ
755名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:15:13.09
>>753
10キロの物を作るのに2キロ歩減してるわけだから2/10
756名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:15:59.92
本試験も終わった
出題や傾斜についての話題も一巡したし
いつものスレに戻ったw
757名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:17:55.85
>>753
当月完成に歩減率を乗じて合算した量が標準投入量になるんだよ
歩減/投入量じゃ歩減率にならない
758名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:20:28.51
今日は配合差異と歩留差異が理解できたぜ
歩留の留の意味は材料投入のあとその材料が製品の中に残るって意味なんだな
759名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:23:31.90
皆さん苦手な論点とかあるの?
760名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:23:53.18
質問をするのはかまわないんだが、ここでいちいち聞かないとわからないようなら、テキスト変えた方がいいかも
761名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:24:56.83
131回まとめ
商簿…基本的に難問(このスレは満点多数)のため傾斜の可能性大
会計…だいたいいつも通り 傾斜はなし
工簿…受験生泣かせの奇問(始めが難しく真中が最難問でケツが簡単)傾斜の可能性大
原計…オーソドックスな問題 得点の取りどころ
全体…1級内では難しい内容 合格率は低下する可能性大
762名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:24:57.02
>>759
工程別。1級で一番嫌い
763名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:54:06.28
>712

脳に障害を疑うレベル
って、日本語で書いてください。
つうかこんなところでいきがって恥ずかしくないのか。
764名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 00:16:43.62
簿記初学の社会人5年目ですが、130回で3級取得、
131回2級取得予定です。134回で独学1級取得目指し、
ぼちぼち始動しますので、今日から仲間に入れてください。

工原→商会の順でインプット予定ですが、使うテキストを、
合テキにするかとおテキにするか大原テキにするか迷い中。
765名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 00:21:36.28
11月目標で独学で勉強しています、

テキストをスッキリ→合テキでいくつもりだったのですが
大原から脱落した友人からALFA一式を譲り受けました。

復習のつもりでみたら、わからないところだらけで、、、、

これはALFAが非常に細かいのか、それともスッキリでは足りないのか
もし見比べたことのある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
766名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 00:30:21.42
俺もスッキリで1級挑戦始めるつもりだったのに怖いこと言わないでくれよ・・・
767名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 00:45:04.80
スッキリが他の本に比べて内容が薄いのは事実
でもスッキリを使って受かっている人がいるのもまた事実

リスクを承知で必要最低限だけを完璧にし短期合格を狙うのも戦術の一つだ
768名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 00:53:21.81
スッキリは内容薄くねえよ、1級の基本書としては十分、これに過去問とか予想問題とかで合格ライン行く、一番無駄なのがやたらと手広く論点広げて時間内に基本取る練習が不足して落ちるパターン
実はこれが一番リスク高い
769名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 00:59:15.03
演習の前段階から多くの情報量仕込むより最小限の情報で対応して行く方が結果として完成度、応用力は高くなる
こんなんは受験の常識

最初から重箱の隅々なんてのは最初から戦略が破綻している
770名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:03:16.20
>>750
会計士のテキストには書いてないけど、授業で講師が例えで説明してたからコーヒー牛乳をイメージして考えるようになった。
771名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:03:58.38
>>765
俺は大原に通学して1級に合格した。その経験上、言わせてもらう。
俺もいろんなテキストを見てきたが、大原のALFAテキストが最も優れた
テキストであることは間違いない。身内贔屓じゃないよ。マジで。
別に細かいことは書いてないよ。全部、普通の受験論点。過不足は一切ない。
772名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:09:13.57
771の続き
サクッとだのスッキリだの、市販の可愛い系のテキストで勉強している奴が
ALFAを見たら愕然とするのは当然。ALFAは難しすぎず、簡単過ぎず、
図解にしてもすごく上品な挿絵で知的好奇心を刺激してくれる。本当に受験
テキストの王道だよ。これに加えてベテラン講師の最高の授業を受ければ、
大原の実績の理由が分かる。ステマじゃないぜ。マジで大原行っとけ!
773名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:12:00.13
>>767-769
必要最低限に絞ってるのは長所なんですね
独学でやりたいのでスッキリでいきます
ありがとうございました
774名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:12:52.95
772-773の流れはワロタw
775名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:15:35.75
てか、誰か >>740の田中克樹、助けてやれよw
俺が見たところ、克樹の解説が劣勢だね。挑戦者ヤスの指摘の通りだと思う。
なんで、想定の範囲内の有利差異を異常差異とか言ってるのか意味不明。
776名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:16:32.74
微妙なラインにいるから何度もああだったら、こうだったらって計算してたが(工原答え書いてないので残ってる数字で採点してる)
もう皮算用計算はやめだ
何も意味もねーな
あと1ヵ月半静かに待とう
777名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:20:23.91
合格者は基本的に自分が使ったテキストが一番優れていると主張する
実際どれが優れているかなんてきちんと調査しないとわからん

>>3に書いてあるシリーズならある程度評価は固まっているから、後は好みと相性で決めればいい
778名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:29:53.83
つーか、俺はA5サイズのテキスト類は合わない。
みんな、よくあのサイズで勉強できるなって思う。
どこの予備校も通学用のテキストはB5ばかりだ。そうすると、合テキか
とおるって感じになっちまう。独学だったら、とおるが無難ジャマイカ?
779名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:47:01.36
明日から簿記1級勉強再開するわ
ちなみにスッキリ読んでから過去問解いて挑んだけど去年の11月だったかの試験は落ちたぜ・・・
落ちたのは自分の勉強量の少なさだとわかってるけどねw
大原のA4の問題集買って勉強しようかなと思ってる
過去問を3回くらいじっくり解けるようスケジュール組んでこうっと。。。
780名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:56:30.61
>>772
ベテがやっとこさ大原のALFAで受かったって事?
781名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:59:48.61
1級で学校使う奴はアホw
検定は独学、通信で十分
782名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 02:26:00.64
>>775
今さっき123回をやり直してみた
俺もヤスに同意
実際の仕損量すべてが正常とされる範囲にとどまるなら異常仕損などないだろ。。。
783名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 02:27:23.13
通信も学校使ってるうちに入るのでは?
784名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 06:36:47.64
さすがにもう落ち着いてきたね
しばらくは2級上がりの人がちょくちょくでてくるのと
後は発表後の祭り待ちだ

心静かに待とう
785名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 07:27:08.54
今回は工業でほぼ確実に傾斜っていわれてて、じゃあ一体どこが傾斜?って話題になってたけど
一番大切なのって日商が今回合格率を何%に設定するかだよな
3%の回とかも終わった後は絶対傾斜くるわ!とか盛り上がってたんだろうけど蓋開けてみたら
全然傾斜とかねーじゃんwwって感じだったんだろな

だから後は合否ラインの人は日商さん次第だね
傾斜くるとしても合格率の%でどの程度ってのも決まるだろうし
786名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 07:28:14.73
114回は傾斜やってあれだったんだよ
とにかく空欄が多かった
787名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 07:34:42.34
114はどこだ?
確か材料費でひっかけがあったって聞いたけど今回と同じく労務費、直接経費、間接費は予定配賦って書いてるし
あのめんどくさい集計さえみすらなければいけるんだよな
予定配賦率も今回と違って明示されてて計算しなくていいし
連結cfができてなかったって聞いたけどその次は今回より簡単な結合、株式交換だしな
やっぱ原計か?
あれはしんどいだろうなーって思うw
工原両方とも仕掛けられたらメンタル的には絶望だったろうな
今回は原価で調整してくれてるけど
788名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 07:46:25.17
今回のポイントは次の2つに絞られたな。

「商簿に傾斜は来るのか?」
「工簿はどの問題に傾斜が来るのか?」
789名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 08:12:41.50
>>787
最初の材料に体当たりした人間がたくさんいた。
790名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 08:21:02.89
材料で心へし折られ原計で止めをさされた
791名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 08:23:42.61
とりあえず商簿の問1は2点にしろ
792名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 08:25:52.95
確かに両方こられたら頭おかしくなるだろうな
工業は冷静に見れば解答欄いっぱいあるから…って思うけどそんな状態じゃないか
793名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 08:31:56.66
>>789
歴史は繰り返されるんだなw
今回も日商が心優しく差し出した5.6には目もくれず果敢に材料に体当たりした人がたくさんいただろう
794名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 08:55:06.90
>>791
大原じゃ2点つけてるぞ
俺は問1で2つやっちまったからやめてほしいが
795名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:04:07.97
工簿の問5はともかく、問6は問題文さえ見てない人が多いんじゃないかね。
796名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:07:03.99
傾斜可能性アリの試験で当落線上ってこんなに気疲れするとは思わなかった

何回シミュレーションして電卓叩いてるかわからんわ(笑)
797名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:07:50.24
まじ8割こえて足切りとか…立ち直れない…
798名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:19:48.86
今回は3.5%みたいな極端に低い合格率は絶対ないよな
工業工業いわれてるけど合格点近くいってるひとはあそこで最低でも3つ4つはつけられたでしょ
一個3点で一つでも4点いけばもう足きりない
あとはさじ加減。せめて9%はきぼん
799名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:22:01.11
今回の工業で予想が難しいのが解きなおして解けない問題じゃないってこと
試験っていう精神状態で挑めば無理だったが
解説見た後に、自分で解きなおすと
「え、こんなに簡単だったの?」っていうレベルだった
当日に気づけなかったのが悔やまれる
800名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:23:52.99
馬鹿乙
801名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:25:16.94
いってきまーす

かえったらほうこくします
802名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:28:21.82
>>799
そんなの114回だってそうだろ。
後からは何とでも言える。
803名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:39:30.39
114回は構造自体がややこしいし、解きなおしても時間がかなり掛かるよ

与えられた資料を整理できれば解ける今回と
与えられた資料自体の整理がまず必要な114回を同一視するのは間違っている

今回は、傾斜配点の期待はしない方がいいだろうね
804名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:41:51.25
>>803
日商の114回工簿の講評を読んでから言えよ。
805名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 09:45:59.28
>>803
>与えられた資料を整理できれば解ける今回
>与えられた資料自体の整理がまず必要な114回

同じじゃねーかw
114回はFIFOの構造を理解していればそこそこ解けるし
806名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 10:32:45.11
今日もがんばるぞー
807名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:08:38.23
税理士の簿財学習経験者です
力試しに、11月に1級を取ろうと思うのですが、
どのテキストがおすすめですか?
808名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:09:43.10
通るテキスト
809名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:27:06.53
簿財同時合格を目指すなら1級に寄り道している暇はないぞ
受験資格ないわけじゃないんだろ?
810名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:43:58.99
>>807
1級は無駄足になるぞ。
どうせなら上級の方が簿財に近い。
811名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:52:54.96
>>807
力試しか。いいとは思うけど税理士一本なら無駄足だね。
コウボ、原計は税理士ではでないでしょ。
それだけでも結構なボリュームあるしね。
それなら簿材の勉強した方がいいよ。
812名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:58:41.27
なんで3人揃って同じような駄レス視点の?3馬鹿?
813名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:59:41.36
>>811
大部分は無駄になるが全く無いわけではない
製造業会計があるから
合格テキストでいえば1と2の2程度まで理解しておくと役立つ
特に工業簿記一切やらずに税理士受験に進んだ人とかが苦手としやすい論点なので差をつける分には役立つ
814名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:14:05.34
>>780>>781
俺は一発で受かったよ。いろんなテキストを見てきたって言ったのは、本屋で
立ち読みしただけ。
1級はそう簡単には受からない。時間に余裕があるなら学校通うにこしたこと
はない。しかも、通信でも基本的に通学と受講料変わらないはず。通信で十分
という言葉の意味が分からんw
815名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:15:26.74
>>814
嘘つくなベテ
816名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:19:05.16
>>815
嘘だと思うお前のレベル低すぎw
俺はベテりたくないから始めから通学にしたんだよ。で、一発で受かりたい奴
は悪いこと言わないからさっさと通学しとけって言ってやってるんだよ。
お前はずっと独学でスッキリやってろ。
817名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:24:34.30
会計板のスレで面白いデータが載ってた。こりゃ、今回は悲惨な合格率だなw

日商1級 低合格率ランキング
1位 第84回(平成8年6月)・・・・・・1.9%
2位 第98回(平成13年6月)・・・・・3.1%
3位 第114回(平成18年11月)・・・3.5%
4位 第82回(平成7年6月)・・・・・・4.8%
5位 第96回(平成12年11月)・・・・6.5%

日商1級 高合格率ランキング
1位 第83回(平成7年11月)・・・・・17.0%
2位 第78回(平成5年6月)・・・・・・16.3%
3位 第81回(平成6年11月)・・・・・14.9%
4位 第95回(平成12年6月)・・・・・14.7%
5位 第113回(平成18年6月)・・・・13.9%
818名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:24:35.41
この日本代表の布陣が分からないうちに受かれよ。
分かるようになったら、ベテ中のベテってことになるからな。

◎Boki_koushi C.F.

     克樹

 田坂  中村  井ノ川

   富田  ビーン

天職         堀川
    デブ  後藤

     大阪蟷螂
819名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:25:38.93
下がっても8%くらいじゃね?
820名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:30:05.32
>>818
ほとんど分からんが、克樹と田坂は元LECの看板だろ。
田坂は本当にいい講師だったと聞くが、克樹はダメだろ。克樹は>>740
晒しものにされたばかりだろw
821名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:34:21.30
>>817
データが古過ぎ、やり直し
822名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:34:41.95
>>817
低い回と高い回とがかなり近しい場合が多いってことね。
前回は確か、13%だったから確かに今回はヤバイなw
823名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:37:12.63
>>821
上のデータを除くと、8%〜12%程度で推移していて、ほとんどが、キレイに
10%なんだよ。だから、これしか参考にするものはない。
824名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:42:21.93
>>823
試験委員変わってるし、近年の推移も取り入れていないからデータとしては不十分
それに、合格率じたい受験生のレベルに左右されるのだから合格率だけをみて判断するのは間違い
825名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:52:17.91
>>824
このデータを載せた意味があんまり分かっていないみたいだね。
1級は傾斜配点による点数調整が入るのは有名な話。で、今回は難しかった
から傾斜配点による救済を皆、期待しているわけ。でも、受験生の出来があ
まりにも良かったり悪かったりすると、調整しきれずに高合格率になったり
低合格率になることもあるということ。その極端な例が上のデータなんだよ。
だから、今回も必ずしも救済されるとは限らないよって言いたいんだよ。
で、823にも書いたが、上記のデータを除くとほとんどがキレイに10%か、
その前後だから推移自体を捉える意味はほとんどない。
826名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:14:40.81
今回は持続力が強いなwwww

前回の今頃はもう過疎ってたのに
827名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:17:58.43
たかが日商簿記1級程度の資格でヒイヒイ言うなや。今回のレベルで8割取れずに安心して合格発表待てないやつはさっさと次回に向けて勉強すりゃ良いじゃん。7割前後なら落ちてる可能性の方が高いんだからそれが合理的な意思決定。
過去のデータ引っ張ってきて行き場のない不安をどうこうしようってのはただのオナニー。そんなことして合格可能性上がるの?ちゃんちゃら笑っちゃうね。
工簿原計の勉強してる割には制約条件のなかでベストなパフォーマンス出す為にどうするべきか考えてないんだな。操業度差異不利出しまくりで平気でいられるのが不思議。まぁ基準操業度自体たかが知れてるか。いつまでお勉強ごっこしてるの?て思うやつがここには結構いる。
828名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:19:48.43
誰か試用品販売の「手許区分法」の期末整理仕訳について解説を頼む
なぜああなる?
829名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:20:16.25
このスレをえらく気に入った
寂しがり屋の御仁が会計板から出張してるとみたね

つまり行き詰ってる会計士受験生ww
830名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:20:48.98

猿でも受かるよ。
831名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:20:51.05
受かった奴は合格証うpしてね
832名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:30:39.75
>>827
合理的な意思決定いってる奴がなんで試験も終わったのにこんなとこで暇つぶししてるの?ww
833名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:33:48.28
>>827
途中まではもっともな意見で同意するけど最後wwwwwww
834名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 14:57:33.14

帰宅なうを、ここにお知らせ致します。

835名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:17:39.00
でも今回は確実に傾斜はあるでしょ。
最近で難しかったのは125回の原計。
いろんなブログ見てると、この回の予備校の自己採点と実際の点数で5点以上開きがることが普通みたいだ。
自己採点60点前半だったのに、蓋を開けてみたら軽々70点越えて合格してるヒトも結構いる。

だから、今回も商簿と工簿でみんながとれてるような問題、
例えば、商簿なら問1と現金預金、資本金などの勘定、工簿なら問1、問2の借方、問4、問5あたりをしっかり正解できていれば、
予備校の採点より10点くらいは高くなると思う。
836名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:24:29.37
>>827
お前、824だろ?w
お前って自分が苦しくなると、途中でどうでもいいじゃんみたいなこと言って
議論を断ち切るタイプだろ?
ちなみに、俺は過去の合格者だよ。別に行き場のない不安をどうこうではなく
て傾斜配点を過度に期待してる諸氏にあんまり期待をしてはいけないという注
意喚起でデータを載せただけ。
まあ、お前が言ってることも一理ある。不安な奴はさっさと次に向けて勉強を
始めればいいだけ。ちなみにお勉強ごっこっていうからには壮大な勉強をして
るんだろうな?w 君のスペックは?wwwww
837名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:24:30.43
もういいやろ
いつまで言ってんの
838名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:26:17.14
傾斜配点とか期待せずに点数取ればええやん
839名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:31:01.24
>>836はいつまでファビョるんでしょうかね〜
ただ、傾斜配点なんて期待しないほうがいいだけで済むのにドヤ顔でデータ貼るとか…
840名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:47:55.59
>>816
検定ごときで通学する大原ベテランがwww
脳内一発乙www
841名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:50:31.22
>>840
またゴミが沸いてきたかw
検定ごときとか言って受かってないのはお前だろw
どうしても他人の一発合格が認められないみたいだね。そろそろ恥ずかしいと
自覚しろ。
842名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:51:24.75
とりあえず合格証うpしろよバカ
843名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:52:33.51
>>841
超絶ベテランニートが脳内妄想wwwwwww
クソワロタwwwwww
844名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 15:54:57.43
>>842
耳まで真っ赤だぜ?w
別にアップしてやってもいいんだけど、2chのゴミ相手にわざわざ実家にまで
帰る気はしないw 会計士でもあるまいし、1級で合格証アップしろとか、ど
んだけ疑り深いんだよw
845名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:00:34.65
耳まで真っ赤だぜ?wってなんだよw
結局誰も受かってないw
846名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:02:06.00
入り浸っている時点でな…
847名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:03:08.30
おまえらここで他人をバカにしてなんになるの?
合格してるならこのスレ見なくていいじゃん
848名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:06:03.95
今回受験したからこのスレ見るわ
849名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:11:06.95
で、11月までの間に全経上級とか簿財受ける奴とかはいないの?
850名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:14:18.74
1級の理論対策ってみんなどうやってる?
あんまりガッツリやるのは費用対効果がよろしくないし・・・
会計士受験生や税理士受験生の意見はいらない。参考にならないから。
851名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:22:29.65
>>850
原価計算基準に限ってはガッツリでもよくね?
商会は計算でやった部分をその都度確認すればいい
852名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:26:18.29
原価計算基準も範囲は広い。まずは全経1級(上級じゃないよ)の工簿で問わ
れるレベルを仕上げるがヨロシ。そのために過去問買うのも全然無駄じゃない
と思うよ。
853名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:26:51.88
>>849
そういう人はそれぞれのスレに行ったよ。
854名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:29:16.14
会計学の理論対策は市販のポケットサイズの奴をシコシコやるのが王道だし、
ぶっちゃけ、それしかなくないか?
TACのやつ、なんかサイズが変なんだけど、何が狙いなのかな?
855名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:30:42.08
お前ら、不毛な議論を続けるくらいなら、次のステップへ進めよw
856名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:35:14.75
今回の試験変わってたから楽しくて見てたけどさすがにそろそろって感じだ
傾斜でズレるって聞いてたからみんなのできを興味もってみてたが…

商簿→可能性なきにしもあらずだが高得点者も多そうなので薄か。あるとしたら>>835のように簡単に埋められるところにくる。おれはその他有価証券差額金とかに可能性アリかと
    まあでも俺は大原みたいな問1で10点。問2はすべてに1点がふられる配点考慮かと思ってるけど。工業と違って解答欄いっぱいあったしな
工簿→確実とはいえないが期待しておk。くるとしたら俺も>>835でまったく同意だしほぼ堅いか

ってのが結論でよさそうだね
なかなか試験後が面白かったよ
857名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:45:41.99
株式交換も傾斜きそうだけどな。最初から間違ってしまった人の配慮のために。
でも5点満点はない。問1問2あたりまでが2点、問3〜問5までは1点で感じで7点満点。
で残りの3点は社債に振られると。
858名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:51:11.48
株式交換については俺はよくわからんな

日商は上位10%程度を合格とするために傾斜などを実行するのであって
不覚にも丸々大問を落とした人がかわいそうだから傾斜、配点考慮をするわけじゃないよね?
そんなことしてると合格率跳ね上がるし。
それだったらあの大問構成的に5点、10点、10点は解答欄の数見てもピッタリだしおそらく動かないでしょ
あそこ0か100って感じだと思うから100がいっぱいいる限り足きり続出はまずないから
859名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 16:58:49.64
基本的に丸付けしていって上位8%くらいができているところを中心に配点を振っていけば自然と合格率が10%位に…
860名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 17:05:10.78
株式交換は一番最後ののれんだけ1点にして欲しい。
861名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 17:19:38.18
ラスパって今回会計学大はずれだと思ってたけどネットスクールみると的中ばっかww
みてるとこじつけにしか見えないわ
めちゃくちゃなことしてくるなw
862名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 17:32:22.30
ちなみにだけど前回の全経上級はネットスクール採点と38点ずれた(もちろん上がった)。日商でいうと9点くらい
日商はどうなるか少し楽しみ
863名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:34:24.65
>>844
ベテ、ベテ、無職でベテwwww
864名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:42:25.18
ベーテンベン
865名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:43:38.60
>>863
しつこいんだよ。カス。ちょっとは情けないと思わねーのか?
育ててもらった親に謝れ。
866名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:44:30.39
11月受験目標で勉強してるんだが、
外貨換算とデリバティブ取引で盛大に躓いてる…頭爆発しそう
867名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:44:50.54
どこ行っても安易な言葉でレッテル貼りしたがる奴っているんだなぁ。
868名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:45:04.36
税理士の簿記論ってのは日商1級持ってればある程度はわかるモノなんだろ
じゃあ財務諸表論ってのは何なんだよ。これもある程度わかるモノなのか?
そもそもある程度って何%くらいなんだよ
869名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:46:16.20
>>865
親もカスなんだろ
870名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:51:14.61
>>865
無職でベテの自己懺悔www
871名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:57:49.12
>>870
お前、マジで失せろ。空気読め。本気でディベートしたいなら付き合ってやるよ?
受験論点、実務論点、学術論点、なんでもいいぜ? お前ごときには何で勝負して
も負ける気しないよ? 泣きべそかく前に失せろ!
872名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 18:59:00.31
>>868
簿記論の試験範囲は1級でほぼ網羅してる。強いていうなら、帳簿組織はちょっと
やらないと厳しい。あと、原価計算が絡まない工業簿記(商的工業簿記)が出る。
原価計算やらない工業簿記なんて楽勝じゃんって思うだろうけど、練習しとかない
と案外できない。あと、本社工場会計もある。これもしかり。

財務諸表論は、計算は注記意外ほぼ網羅してる。理論は論述が出るから1級の会計
学レベルでは箸にも棒にもかからない。%で表現するのは難しい。
873名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:00:36.33
>>871
働けよゴミ
874名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:02:10.03
>>873
じゃあ、まず実務から語ろうか?
追い詰められて逃げるしかねーんだから、強がってないでさっさと失せろ。
875名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:03:22.94
またくだらん論争になってるw
876名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:04:07.37
>>874
妄想人生の無職ベテwwww
877名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:04:15.13
働いたことないのに実務って…
878名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:05:12.91
レベル低い争いするなよ。
ここは日商1級スレだぞ。少しは常識を持ったらどうだ?
879名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:06:15.86
>>874
早くピザ屋のバイトでも語れよww
880名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:07:34.35
ここに比べて全経上級スレの平和なことよ。
過疎ってるとも言えるがw
881名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:09:02.41
>>878
876=877=879に言ってやってくれ。
まあ、俺もキチガイにこれ以上付き合う気はない。
882名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:10:41.55
>>881
早く語れよ無職O原生w
883名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:12:18.08
>>866
デリバティブ取引は理屈さえわかれば簡単だよ。
例えば有価証券の時価が購入時10000円で決算時8000円、先物取引時は9000円だったとする。
これだと決算時手持ちの有価証券は2000円の損となるが、先物取引した分は1000円の得となる。
この2000円の損と1000円の得を別々に分けて考えるって事。
解き方でいうと、決算時の時価と取得時・予約時の差額をそれぞれ出して前者は普通に評価損益、
後者は繰延ヘッジ損益なり金利スワップなりで仕分けするだけ。
ここでしか使わないような勘定科目が目白押しだが、だからこそ慣れれば混乱する要素もなくなる。

為替予約の振当処理はまた別物だが、これはこれで
取得時と予約時の差額(直々差額)と予約時の直物と先物の差額(直先差額)を求めるだけで
こっちは決算時のレートが一切絡んでこない。前受収益の期間配分さえ忘れなきゃミスしにくい箇所。

外貨換算は慣れれとしか言いようが無いが、勘定科目の性質を意識すれば覚えやすいかと。
前払金は既に払っているものだから変わりようがないとか、償却原価は一年通して額面に近づけているんだから平均レートとか。
884名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:13:12.46
みんな、試験でストレス溜まってるんだろうね。
LECの解説動画を見てみたら。ゆっくり休めって言ってくれてるよ。
今回の試験の話をするから荒れるんだろ。次に向けての勉強計画でも話したら
どうだ?
885名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:15:52.29
無職ベテO原生が1級取った位で喜び過ぎじゃねwwww

1級合格も妄想だろwww

社会のゴミが資格取ったって意味ねえwww
886名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:17:38.09
以前、LEC会計士講座の柳澤が、外貨なんてただの掛け算でしょって一蹴してた。
ちょっとどうかと思うが、それくらいの楽観さもときには重要かもね。
887名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:20:15.85
このスレ、何人いるんだろ?
888名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:20:52.97
非常に少ないと思われw
889名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:23:48.61
LECといえば、LECのHPにこないだの会計士の短答式の問題がうPされてたぞ!
計算問題は1級受験生でもそれなりに戦える。まあ、あんまり手を拡げん方が
いいけどね。今回1級受けて不安な人は発表までに短答式の問題解いて自信を
取り戻そうぜ! 今回は事故だよ事故!
890名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:26:18.92
事故って、、
今回簡単だったから無職大原野郎ですら合格だと見切り発車で粋がってんだろ
891名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:28:00.34
1級の工原の試験委員って今は誰がやってんだ? 廣もっちゃんは、数年前に
一橋を退職してるから今はどうかね? 尾畑先生か挽先生か?
この2人は今、会計士の試験委員やってるから、短答の問題解くのも、実は有意義
かもね。まあ、1級の工原で逆進形式とか勘弁だけどね・・・
892名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:35:05.95
今回はフツーにむずいよ。
でも、たまにこんな回があるから1級の権威が保たれるんだろうね。
だから、挑戦する価値がある。人のこと煽ってないで、頑張ろうぜ!
ところで、合併とかの企業結合会計が商簿で出ることが最近ないな・・・
893名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:44:34.21
LECの解説で予実の問題で会話文形式は珍しいって言ってるけど、第111回も
会話文じゃねえかw いつだったかの航空会社の売上高の分析も会話文だし・・・
LECの富田は1級の工原教えたことなさそうだな。
894名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:46:28.95
間違った所こんな感じだけど望みないよな?
商業簿記
問2 売上債権 仕入債務 利益剰余金 少数株主持分
問3
会計学
問1 2,5
問2 5,9
問3 2以降全滅(上記の理由により)
工業簿記
問2 貸方全滅
問3 全滅
問6 数値は合ってるが増加に○をつけた覚えが。。。
原価計算
7,12,13,14
かなり悔いが残った;
895名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:46:35.63
>>892
>ところで、合併とかの企業結合会計が商簿で出ることが最近ないな・・・
もろに今回出ただんべw
896名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:50:10.79
>>894
計算したら46しかないw
そこから70までアップ狙ってたのか
厳しすぎだな。5%以下じゃないか…
897名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:50:34.18
>>894
商簿と工簿で点とってるから、傾斜だとあまり伸びなさそう。
会計学と原計が高得点で商簿と工簿ができなかったなら10点くらい傾斜は見込めるんだけどな…
俺の予想では60点台後半ていう感じ。
898名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:52:55.00
>>894
採点してあげよう。
商簿20点
会計学11点
工簿14点
原計21点
合計66点

工簿あたりで傾斜されれば可能性はある。50%の確立って感じだな。
会計学が足きりに会う可能性もある。
899名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:53:15.95
>>895
出たの会計や
900名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:56:38.57
>>894だが

会計学 株式交換比率を出す際A社の純資産額と収益還元価値の合計を2で割り忘れた
原価計算 貢献利益を出す際変動販売費を足し忘れた
こんなくだらないミスを本番に限ってしてしまったorz
会計問3満点だと思ったんだけどな・・・
まぁこれも含めて実力だよな
901名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 19:57:16.69
>>894
ワイも工業うっかり増加につけたで(泣)
902名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:03:06.44
そういえば、今回は難しすぎて話題に上がらないが、今回は工原で原価計算基準
出てないんじゃないか?
たまたまかな? それとももう基準も飽きたからまた昔のように計算だけでいく
か的なノリになってないかな?(願望)
903名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:07:17.54
と見せかけて、次回重いのをブッこんできたりする…。
904名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:09:44.30
大昔は工原でも理論の論述問題が出てた頃があったらしいね。
論述とまでいくレベルの問題がいきなりがっつりはないだろうけど、一行程度
の記述はあり得るかもね。やっぱり、全経やっとかなくちゃね。
905名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:10:19.41
部門別の基準が出てないな、あと個別
906名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:17:12.44
全経はたまに計算式まで書かされる問題が出るが、あれは結構うざい。
1問1問は日商より簡単な分、量がある。急いでる時にわざわざ
計算式まで書かされるのは面倒。
907名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:20:58.61
>>883
その理屈を理解するのが一番大変というオチが。
処理そのものは確かにシンプルなんだけどね。
それだけに理解しにくいのかもね。
908名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:26:13.40
>>906
急いでるときにってのにワロタ。
何かやってるときに片手間で問題解いてるのか? それとも他の設問で時間
取られて残り時間少ないときに鬱陶しいって意味?
噂によると、計算式は積極的な採点対象じゃなくて、書いてなかったら減点
って感じらしい。だから、頭で考えてるものをとりあえずメモするくらいの
簡単なもので問題ないらしいよ。
909名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:28:10.95
先物取引自体がよくわからん
910名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:31:54.19
>>906

昔は計算過程まで書かせられたこともあった。
特に工原。
解答欄が6箇所で2箇所正解で足切り回避とか言われていた頃だけどな。
今は知らん。
911名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:40:23.89
TACの合テキ&合トレって使いにくいね
まず合格テキストは設問が解きにくい
問題があってそのまままず回答が目に入る仕様だし、あと解答用紙が欲しかった

そしてテキストでどこまで進めばトレーニングのどの問題が解けるようになるのかが分からない
長い分野だとテキストで50ページ以上あるので、社会人に一日では厳しい
中途半端で止めても、トレーニングがどこまで解けるのが分からないのでアウトプットしにくい

また、テキストでは研究として乗っている内容がトレーニングでは★★だったりするのもなんだかなーって思うわ
研究もしっかりしろってことなら納得だが
912名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:42:18.19
>>909
先に売る価格決定
先に買う価格決定の2パターン。
913名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:44:06.70
>>911
合テキはTACが元々、教室講座で使ってたものを市販し始めたって感じだ
からね。もちろん、今も教室で使ってる。だから、授業ありきのテキストな
んだよ。独学向けには作られていない。とおるの方がいいよ。
914名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:51:48.54
ふう・・・基礎が曖昧なまま過去問に依存したのがまずかった
しばらくはテキストと問題集で基礎固めするか
915名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 20:58:33.67
みんなデリバティブについて語ってくれ
わかりやすい人が優勝
916名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:09:51.14
デリバティブとは金融派生商品のことである。
以上。
917名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:12:43.85
金利スワップについて
918名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:15:16.29
金利をスワップするんやろ?
919名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:19:52.57
サクッととかスッキリはわかりやすく書いてるの?
920名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:23:09.02
サクテキ派だから1級でも買おうと思ったんだけど尼の評価見て迷ってる
執筆者変わったみたいだし軒並みスッキリの方が評価高い
3級からずっとサクッとだったからスッキリは合わないんだよな…
921名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:26:31.21
おまえらどうした?
デリバティブについて語れよ
922名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:29:07.14
>>907
まぁ日常に置き換えられるような知識じゃないからなぁw
要は「1000円損した」ではなく「2000円損したけど先物で1000円分は取り戻した」ってだけなんだけどな。
923名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:29:54.71
金利スワップとは金利の交換取引のことだ。
以上。
924名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:35:57.31
デリバティブはテキストを読んでもピンとこないよ。
ざっと一読したら、問題集の問題と答えをセットで眺めてみな。
そして、勘定科目なんかどうでもいい。3級と同様に、資産・負債・純資産・
収益・費用がどう増減変化しているかを捉えてみな。

デリバティブに限った話ではないが、1級では勘定科目の厳密さは求められて
いない。本質的に何がどう動いているかを捉えるんだ。仕訳自体を見るんじゃ
なくて、最終的な財務諸表がどうなるかを考えるんだ。やってみな。
925名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:39:30.08
デリバ語れと言われても・・・。
とりあえず日経先物取引なら毎日やってるよ。
926名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 21:39:39.43
てか質問するならせめて具体的な質問形式にしろよww
どの仕訳がどうわからないとか。
なんでスワップするのかがわからないとか。
927名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:01:12.06
今さらLECの講評観た。
この講師、良い人だな。受験生の立場になって話をしてくれてる。
928名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:11:31.21
でも商簿に関してはちょい大げさ
確かに4つ合算だから下手すりゃ壊滅するが、冷静にやればそこまで難しくない
929名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:14:54.45
デリバティブは大学の金融論の講義で理解したなぁ。簿記の仕分けとしては何の事はない。
930名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:15:39.61
てか1個100%連結だし、換算さえできればさほど難しくない。
B/S項目だけなら成果連結だけでとれるところも多いし。
包括利益はうれしくなって単純に為調+評価差額金ってしたやつ多いかもしらんが
実際冷戦になれば簡単にだせるしな。
931名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:18:12.60
先物、金利スワップ、オプション、為替フォワードなどの
簿外取引

他に最近よく報道されているCDSとかも全部デリバティブス
932名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:22:14.00
やすひこだ
にゃん!
933名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:33:36.36
やっぱ商工会議所から詫びの電話きた
工原の始まって試験官2人が受験生に注意されるまで
ヒソヒソ笑いながら30分くらい喋ってて凄い気が散った

減給処分+今後二度と試験官はさせないんだと

うちの試験会場は日商の工業簿記の嫌がらせに加えて試験官の嫌がらせも加わるというダブルの攻撃により
非常に苦しい状況下での試験となった
934名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:35:20.95
>>933
どこの会議所?
いやだなぁ
935名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:36:14.57
それは災難でしたね
受験生たちもよく30分も耐えてたな…
936名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:41:29.98
>>934
別に晒そうとかそういう気は一切ないからあえて書かないけど関西地区

ちょっと離れた俺でも凄いイライラきてたから前列真ん中とかやばかったと思う

>>935
たち悪かったのが始まってすぐだったからしばらく業務的な会話で仕方ないのかと思ってた
前の試験の回収の話とかちゃんと計算用紙配布したかみたいなね

しばらくたってまだやってるから見たらパソコンを指さしながら笑ってるから電卓投げたろうかと思った

そろそろこれ言うべきか?ってみんな思ってただろうころに前列にいた受験生が注意しておさまった
あのメガネの勇者には非常に感謝してる
937名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 23:13:53.63
今日もまた一方ならぬお人がスレにいたようだね
938名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 23:23:11.12
>>936
それ、ニュースになってもいいくらいのレベルだろw
Yahooの見出しで、「試験監督、私語で受験生から注意」なんてのはどうよ?
939名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 23:41:51.82
>>938
税理士、会計士とか国家資格なら普通になってるかもね

でも民間資格とはいえこっちも一年近く頑張ってきたわけだしあれはなぁ…

教室の受験生全員(おそらく100人くらいいた)に個別で電話してるみたいだったから結構な数の苦情がきたと思う
希望があれば直接面会で謝罪しますって言われたし

まあどうせ全国一斉だからうちの会議所のみ特別考慮
なんてありえないいし「もう別にいいですよ」って断ったけど…
ちょっと後味の悪い試験
940名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 23:54:43.96
受験者に私語を注意される監督者って…w
手のつけようのないバカだな
会議所の中には答案用紙を紛失したところもあるからそれに比べりゃましか
941名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 00:55:06.00
>>939
それって再受験とかになんないのか?
合格点取れてないやつにはすげーラッキーすぎるが
942名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 00:59:26.96
インプット終わって過去問やってみたけどできねー。
一体どうすればいいんですか?
943名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 01:04:32.34
まさか工程別総合原価計算が連続で出るとは
こりゃ次回も連結捨てるのは危険だな
944名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 01:07:34.66
今日はもう寝ます。
俄然寝ます。
945名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 01:11:20.82
工業簿記・傾斜予想
問1:2点×2
問2:借方=3点×2、貸方=製品0点+月末仕掛品2点
問3:1点×3
問4:4点
問5:4点
問6:2点
946名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 01:34:56.28
ショートスリーパーになりたい
947名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 04:28:23.36
昨年会計士を無謀にも独学挑戦して当然敗退し、今年2月から簿記1級から勉強し直してる者ですw
とりあえず5月までに1級のサクテキと問題集1周終えた後に、簿記2級くらい取っておくかと6/10まで2級やって受験しました。
11月に1級合格したいなと思うのですが、残りの期間の戦略はどうするべきでしょうか?
948 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/15(金) 04:49:19.34
>>947
基礎固め
949名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 04:55:10.44
>>948
基礎固めとしては全範囲定着&苦手分野克服する様にもう一周テキストと問題集やって、過去問で最後に本試験レベル定着って王道パターンでおkでしょうか?

残りの期間考えると最低いつ頃までにテキストと問題集もう一周終わらせられれば間に合いますか?
950名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 05:01:07.53
学校行って教えてもらわないとわからない馬鹿じゃ無い限り過去問でおk、2ヶ月はいるかな
951名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 05:11:30.72
なるほど〜

テキストや問題集の間違えてる所で、難しいとは感じても理解が全く出来ないわけではなかったので、このまま独学で進んでも大丈夫でしょうか?

ただ今回の試験の為に1級全く手をつけずにいたら過去問見てもチンプンカンプンでしたw
思い切っていきなり過去問で復習するのも有りなんでしょうか?
952名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 06:46:18.56
>>941
再試験しようにも適切な問題がないだろうからね…
今から作ってたら勉強期間でアドバンテージだし、仮に予備があっても今回みたいな癖のある試験だと
全国の受験者に比べて有利になるだろうし

何してもどこからか不満が出るような状況だったら圧倒的少数派(会場100人)が被害食らって終わるしかないよね

俺はそのとき物凄くイライラしながら取り組んでた原価計算で奇跡的に計算みすってなかったからまだいいけど
あそこで点数たくさん落としてる人はハラワタ煮えくり返ってるとはず
まあ俺も何度も考えるの中断したから大分時間のロスはしてると思うけど
やってる内容が文章の読み取りだったしきつかったわ

一応民間検定とはいえ税理士の受験資格もらえるとか掲げてるんだからしっかりしてほしいよ
試験官も国家資格じゃなくて民間資格だしとかいう考えは意識してなくてもどこかにあったんじゃないかと思う
953名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 06:52:14.01
試験まであと156日です!!
がんばろう(^O^)/
954名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 07:12:35.57
>>952
なに?それは公平性に欠けるな!
では今回の試験は帳消しだな
11月に持ち越しにさせろ!
955名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 07:25:43.28
独学で受かる人はどのくらいの割合ですか?

また、平均何回受けますか?
956名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 07:35:37.99
>>933
はっきり言ってそいつら減給させても何のメリットも無いよなw
減給させた分を試験にあてた機会原価分の賠償に充てるとか、無条件で点数をよこすとか、その位の誠意が無いとな
957名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 07:37:37.71
独学の割合とか分かる分けない
その程度のことすら分からないバカは簿記一級受けることなど無駄だから去るがよい
平均なんて関係なく君は10回受けても受からないから安心しなさい
958名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 07:48:37.42
>>954
何でお前が嬉しそうなんだよw

>>956
俺も正直減給とかどうでもいい
俺はロスした時間を返してほしいし、ケアレスミス誘発された人がいたらもちろん点数だよね

といっても全部現実的にムリだってわかってるし…まあ運単にが悪かったんだろうなーって感じかなぁ
その辺の物分りはいいので電話きても「ちょっとあれはひどいですよね」っていったくらいで
切れたりもしなかった。なぜか最後に「はい。お疲れ様です。失礼します」とかいってたしw

11月は忙しくなって受けるの無理だから今年は6月にかけてたし落ちてたらへこむわ…
自己採点は少し足りないけど工業でいっぱい落としたから傾斜まち。
おそらく試験後にわずかの差で落ちてた受験生からまた電話殺到だと思ってる
959名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 08:03:32.44
二級合格していまインプットしてるが一級問題は一問がボリュームでかい
何分が相場だろう?二級なら二十分で工簿とけるのに
960名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 08:05:22.36
>>958
このヘタレが、ブチ切れろwww
お布施に来たと舐められとるんやぞ、減給させたところでお役所連中の肥やしになるだけで何の意味ねえやろが
登竜門の位置づけから簿財を遥かに凌ぐ難易度として税理士会から受験資格撤廃も叫ばれてるというのにこれは存続に関わる大問題だぞ
961名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 08:14:53.59
>957

お前に聞いてねぇわボケ

煽るならはなから回答すんじゃねえ
くそが
962名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 08:20:39.13
3月から独学して6月受けました

11月リベンジします
963名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 08:21:32.38
>>961
ベテが
964名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 08:23:22.47
>>960
ギリで落ちてたらさすがに考えるわ
つか俺よりモロでくらってた真ん中前列とかはブチ切れてたと思う
逆に一番後ろの端で受けていた知り合いは「あれってそういうことかー」っていってたけどw

簿財との比較は俺はわからんけど一年コツコツしっかりとやってきたからな

しかしここの反応は嬉しかったよ
やっぱ問題だよな
俺も実際物凄くイライラしたわけだし

別に晒すとかいう気はなく話のネタ提供って感じで書き込んだんだがみんな反応ありがとう
965名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 08:26:51.20
>963

ベテベテ言ってんじゃねぇぞ

顔は油でベタベタだが、ベテではない。
966名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 11:22:14.68
性器の勃起の原則
967名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 12:01:52.07
この資格とって就職有利になんの?
二級で十分じゃない?
968名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 12:06:24.27
2級で十分です。以上。
969名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 12:39:03.63
>>966
ワロタ
970名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 14:13:54.15
今回ボーダー付近にいる者ですが、新卒で1級持って就活するとやはり有利ですか?
971名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 14:14:30.26
めっちゃ有利
972名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 14:25:19.44
Favoriteな差異
973名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 14:50:45.84
学校行ってる人は学校のテキストだけ使ってる?
974名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 16:42:00.20
>>967
今経理補助含めて色々回っています。

この間書類通過して受けた所は申告は税理士の先生に
にお願いしているので2級で十分と言われました。

今の所は2級までで行けそうですが、グループ企業さん
とかの案件が出たときに備えて連結何とか克服したい
です。

「初めて学ぶ連結会計」のDVDって分かりやすいですか?
テキストが見当たらずDVDだけがあったので迷いまして
買っていません。
975名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 16:45:26.25
>>967
簿財と1級持ってるが意外と1級のほうが評価される
976名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 16:46:02.26
>>974
連結の範囲ってもすごい広いよ。
どの範囲まで出来るようになりたいかだね。
実務じゃ1級レベルでも足りない場合もある。
977名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 16:49:58.59
まずは1級の範囲です。
次に実務です。
978名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 17:02:48.88
>>977
1級の範囲なら足りないな。導入ではいいかもしれないが。
1級の連結の範囲は出題されてない部分を含めると
かなり広い。
979名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 17:11:19.67
当たり前の話だが試験範囲で実務をカバーできるわけがない
ただし、ちょっと調べればわかるくらいのレベルにはなれる
実務で必要なのはそういう能力
980名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 17:35:25.43
>>979
はい。有難うございます。
「初めて学ぶ連結会計」っていう本は
初歩から実務までカバー出来そうな内容でしょうか?
981名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 17:38:33.33
>>980
>>979の言ってること分かってる?
982名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 17:39:20.93
だから
実務>>>資格
実務を網羅している本など存在しない。
983名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 17:39:55.45
初めて学ぶって言葉のまま
初心者向けの入門書でしかない
実務実務うぜーけど、実務で連結を使うことはまずない
984名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 17:41:08.50
>>983
>実務で連結を使うことはまずない
それはお前の経験がそうだっただけの話
985名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 17:41:46.70
働いてから考えるべきだよね
教科書の知識しか持ってない人に実務を初日からこなす能力を求めてくるわけないし
いくら実務的な知識をもってるっていっても経験無しじゃなんのアピールにもならないし…
986名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 17:49:43.21
>>984
40以上の中小企業で経理見てきたから言ってるんだが
実務は実務をやりだしてから考えればいい、その会社のやり方を知る必要があるだけで
予め知っておく必要は無い
987名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:22:36.94
中小企業の経理しか見てないって自覚はあるんだね
そりゃ、連結なんてないよなw

中小企業相手なら連結どころか1級の範囲のほとんどいらないだろう
988名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:29:43.91
>>986
かわいそうに。
安月給、会計事務所職員乙。
このスレ、ほとんどが会計士受験生と学生だから。
989名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:41:17.59
マジかよ・・・
990名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:49:27.33
税理士受験生の俺もいるぜ
991名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:50:43.01
税理士会計士受験生以外の現役経理マンの方は
どなたかいらっしゃいませんか?
992名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:50:52.65
会社員、勉強期間4ヶ月で1発合格の俺に何か聞きたいことある?
993名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:51:35.43
>>992
独学ですか?どこか通われましたか?
994名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:53:37.64
tacですな
995名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:54:24.29
大原 TAC LEC 3人そろってOTL
996名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:54:25.11
>>992みたいな例外は参考にならんよ
頭がいいかその回がハマっただけ
997名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:54:41.34
>>993
O腹。因みに3級一発合格だけどね。
998名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:56:12.72
>>997
Thank you !
999名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:56:26.04
1000ならみんな合格
1000名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 18:57:00.10
1000ならビーン降臨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。