/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a C
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a COBOL
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a JAVA
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a CASLU
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
6 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 09:18:16.56
不覚にも笑った。
いちおつ
こんな糞バカが作ったスレは落とせ
書き込まなかったらいいので
他に作ってくれ
CASLだけズレてるw
COBOLからずれてるぞww
発送マダァー
11 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 14:31:17.98
今日ぐらいに発送してるはず>>一昨年から
郵便は土日もやるんだっけ?
12 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 14:33:49.72
3日まてばとどくか
5月中には送られてくるんかな?
んで合格したのを証明するにはその合格証の写しを見せればいいの?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
>>7 そんなこと言って乱立すると分散して話し難くなるからここ使おうよ
どうせ春期受験者の反省会ですぐ埋まるよ
ヒョーケーサンって他力本願で情けねーw
午後が難しくて途中で諦めてたのに今採点見たら50点だったべ
もしかして頑張れば受かった?
就活に使うから秋までにとらなければならないんだけど
これいけるかもしれんな
TOEIC600点のショボい資格以外も手に入るなら頑張っちゃおう
応用の勉強始めてんだけど
やっぱり基礎理論難しくなってるなw
応用難しいよな
過去問見たけど4択の午前すら難解になってると思ったわ
>>17 アルゴリズムや表計算だけで参考書1冊ずつ必要という理不尽な午後。
これって60点とれば合格なんだよな?
50点は実力でとれるようにして残りの10点はマーク式運任せでいくか
運って午後の8択も適当にやるつもりか。俺は2択までは絞れるがその先が駄目だorz
発送来たぞ!
じゃあ明日くらいには届くかな。楽しみだ。
本当に来てた
楽しみだ
>>23 10沢(ア〜エ、カ〜コ)まであるからな
応用から上も記号選びや数値や式記入もあるが
運による差はないと考えるべき
(但し事例解析や論文回答で難易度は明らかに上)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
2ちゃんねらの合格率とピー率ぱねえからなw
ま大丈夫だろ
ほんとだ!
>合格証書の発送
>※基本情報技術者試験の合格証書は、5/25(金)に発送しました。
6月になる前にキタか!
31 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 23:04:28.68
答え合わせしてなかったんだけど、今答え合わせしたら
明らかおかしいんだけど・・・
点数割増されてたとしても合格点に明らか届かないんだけど。
超不安になってきた
32 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 23:10:16.58
郵便は土日も配達やるんだっけ?
山奥や島嶼部じゃない限り土曜は配達あるよ
日曜は速達か簡易書留以上だけ
明日証書が来るからみんな家にいるように。
簡易書留だから日曜も配達されるね
無職・だめ板でプログラマ・SEは35歳定年説というのを聞いたんだが本当だろうか
>>36 その頃から記憶力の衰えや気力の減退、家庭内のいざこざ、親の老化など様々な要因が重なり始め、体力的に無理が利かなくなり、精神的な重圧あるいは出世見込みが無くなり意欲の減退、ルーチンワーク化、エンティテイへの憧れ、、、、
なるほど。しかしこのスレ的には少し残念ですね。午後とか結構難しいのに
でも自己採点50点代前半で合格だからな。
午後6割は取れてたんですよね?TACで50点前半で合格ってすごいな。
どんな配点だったんだろう
>>36 何年前のネタだよそれ。
それより,35にもなって持ってるのがFEだけってのが問題だぞ。
フヒヒサーセンw
43 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 00:54:40.43
基本情報処理とXMLマスターベーシックって
難易度は基本情報処理の方が上だよね?
ついに証書
はぁ・・・2年目にしてやっと合格したわ
47 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 01:57:36.61
なんか秋から範囲変更みたいなこと書いてるけどどうなのgkbr
48 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 01:58:10.44
何の範囲変更だよ?
シラバスみろや
クラウドとか追加されるんだったが
ぐぐってくる
クラウディアコンピューティング
過去問解いてみようと思うんだけど何問か解いたら答え合わせして分からなかった問題に印つけて、全部解き終わったら解説見ながら勉強しようと思ってるんだけど、やっぱ時間計って全部解いたほうがいいのかな?
40になって部署異動でITパスポートと基本情報とったらまた異動になった俺、涙目
アルゴリズムはほんと向き不向きが
あるよな
なんかしてて疲れるしここまで理解
できたぁとかいう達成感余りないので
しっくりこないわ
証書まだだろ
死にたい
基本受かって応用の参考書探してたんだが金額高すぎて泣きそう
本も分厚くてページ数多いから基本より応用の方が高くなるのは必然なのかもしれんが(´・ω・`)
資格取るのにもお金が掛かって、
なんで娯楽に金注ぎ込むわけじゃないのに
こんなに散財しなきゃならんのかと残念な気持ちになりますよ。
>>57 専門書マジで高いから可能な限り古本屋回って集めるように心掛けた方がいいぞ
これから資格集めていくとなると書籍代がマジで馬鹿にならなくなってくる
>>53 どこに異動になったんだよ? 倉庫番か?
>>56 いずれ死ぬんだよ。死ぬまで生きとけ。
>>57 金けちって,合格が遠のいたらお笑いだよな。
そんな香具師が地雷本を買ったりする。www
自分が知りたい内容が解説してある本を選ぶこった。
古本は,古いだけあって解説が無い分野もあるぞ〜
高いったって5000はしないだろ
関西だと証書の到着は明日以降かな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
>>59 古本屋ってブックオフとかですよね?
資格参考書なんて売ってます?
関西だけど証書到着!
俺のところにも今届いた
都内だけど郵便屋さんきたのに届いてない
会社から報奨金を貰うには
証明書を提出すればいいですか?
70 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 12:52:58.37
>>65 どうして古本屋で売っているか考えたことあるのか?
使えない本 or いらないから売った
のいずれかだろ。合格する香具師は,書き込みいっぱいしたり,ボロボロになるから売れないし,
使える本だったら手元に置いておくよな。w
基本情報なんて一発で受かるでしょ!
73 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 13:31:47.37
基本じゃないけどAmazonで他資格の中古買ったけど
恐ろしく綺麗だったよ。
駄目もとで探す価値はあるよ。
枝野をちょっと好きになった瞬間であった。
ブックオフ普通に参考書類売ってるよ。
過去問とか105円なら参考書も買ったら役立つけど
参考書は一冊だけ最新のかわないとダメよ。
ネットで補完する事もできるけど効率悪い
77 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 14:43:36.51
勉強するのに本代けちってちゃ勉強にならんだろ
勘違いしてる奴多そうだけど
ブクオフは新しいのも結構くるぞ
試験終了後なんか狙い目だよ今年のが
売ってたりする。
100円コーナーは期待できないけどな。
てか普通にやるよ。
通ったし
>>78 俺も結構活用してるが同意だわ
>100円コーナーは期待できないけどな。
これはブックオフで参考書類を買い漁ってるやつの進言で間違いない
超古い需要ない本が100円で投げ売りされてるのを買うわけじゃなくて、
型落ちしてない本が1000円(←定価3000円)で売られるようになってるのをゲットするんだよな
1500円の本が700円になってたり、そんなもん
これでもお財布に優しく勉強が捗るのは間違いない
立ち読みして、いいなと思っても
実際学習進めてると使いづらいから本変えたいって事も
ままあるから古本で試してよかった奴の最新刊買うってのもいい。
おれはカヤノキの本を最新版をメインで使って
100円の数年前のカヤノキ本をトイレとかに置いてる。
>>81 その算段は良いなw
新版買ってから型落ちしたらトイレ(や別の場)で保有して活用ってのも上手いね
やーいやーいお前の母ちゃんヒョーケーサンw
84 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 15:42:23.89
ヒョーケーサンむずかしいって
85 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 15:49:27.17
表計算ってマジいらない
ITパスポートの試験範囲にすべき
本格的にPG目指すならC言語で受けるべき
86 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 15:58:39.69
てか都内の人届いた?
CASLII勉強したけどアルゴリズムの
勉強のためCを勉強すっかな
Cプログラミング以前
なかなか良かった
教科書代くらい何も考えずに払ってもいいだろ
うん、今日は届かんな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
94 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 17:07:49.01
パターンを学習するのによろしいと思います。とりあえず、数をこなしてください。そのうち、定番の質問がある事に気がつきます。
例えば、
(1)ループカウンタにして終了条件にも使っているのに、ループ内で変更していない。とすると、空欄の問題文でなにかしらの処理をしている。
(2)初期化せずに参照している
(3)条件文で使用しているのにセットしていない
数をこなせば見える部分もあります。才能が別れる部分ではありますが、基本情報なら努力でカバーできる範囲内です。
95 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 17:13:20.15
プラズマのガス放電は間違いなく出る!w
なんかまだとどかねえぞゴルァ!
101 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 19:48:56.69
はっきり言って表計算ってやばいくらい楽だよな。
去年の秋からマクロ入ってきたけど、それ以外普通に考えて全問正解余裕。
プログラミングができないバカを助けるための救済措置だろう。
とかいう私はI am a HYOKEISAN
合格証が届くまで本当に合格したのか安心できんよな。
うんうん
福岡もまだか・・・
ちなみに自分は愛媛だ
愛知もですよ。
愛知は関西...だよな
え・・?
109 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 20:32:51.60
そんなんで不合格だと一族の恥だ
いや関西でいいだろ
113 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 21:18:57.48
何かすごい怖いんだけど・・・。
証書がまだ届いない
自分で答え合わせして、予定だったら落ちてた
この2つの条件が一致してる人ってどれだけいるんだ?
俺は学校の団体受験申込だから証書が来たのか分からん。
>>113 団体申し込みの場合は申し込み団体に届くよ
来月くらいから応用の勉強始めようか。
合格発表で確認できるのに不安になってる池沼なんなの?
Cレッド
COBOLイエロー
ヒョーケーサンブルー
JAVAピンク
CASLブラック
119 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 22:42:11.87
>>117 今回の点数配分とか見れば分かるだろ。
大きい結果が故に不安になっちゃう人がいっぱいいるんだよ。
もう二度とこんなことはないだろうな。
121 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 22:57:19.63
次回に向けてマジ勉強する。表計算はマクロがムズイし、時間かかるからアセンブラのほうがいいの?
位置から勉強するとしたらCASLのが難易度低い?
すでに一ヶ月半経過
何もやってない
123 :
名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 23:23:04.33
まぁ間違いや訂正があったら今回の場合多数出てる筈だから
とっくに訂正されてるだろ!
国の機関だしここまで来て間違いがあればニュースになるレベル。
心配御無用!
午後のけた落ち誤差のアルゴリズム分らないです。平方根の逆有理化のようですが…。
bが正のときにけた落ち誤差が発生するのが、
x1=-b+√b~2-4ac/2a
らしいんですけどこれを変形して誤差を少なくしたものが、
X1=(-b+√b~2-4ac)(-b-√b~2-4ac)/2a(-b-√b~2-4ac)
=b~2-(b~2-4ac)/2a(-b-√b~2-4ac)
=2c/-b-√b~2-4ac
なんですけどこの変形例がどのように変形されたのかよく分からないです。
結局引き算あるじゃないかと、思ってしまうんですが複雑なようです。なんか、
√901-√900だとけた落ちするのでこれを引き算がないように変形した、
(√901-√900)(√901+√900)/√(901+√900)
=1/√(901+√900)
という回避法を使ったようですが公式覚えてないので難しいです。
2次元方程式の解を求めるプログラムの計算の部分なんですが…
125 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 00:07:55.04
俺の合格証はいずこ
>>124 ???
2c/-b-√b~2-4ac
=-1*{2c/b+(b^2-4ac)^0.5}
じゃねーの?
128 :
127:2012/05/27(日) 10:12:01.10
しまった
訂正
2c/-b-√b~2-4ac
=-1*[2c/{b+(b^2-4ac)^0.5}]
そんな問題どこにあったの?
わかりにくいな
式UPできんのかな?
届いたーーーーー
埼玉
書留なんだから手渡しに決まってんだろ
引っ越してるから転送になるし今日は届かないだろうなぁ・・・
135 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 11:31:56.63
都内まだー?
届いた〜
埼玉在住。手渡しでした。
父ちゃんが受け取ってくれたw
受験した直後は落ちたと思ってたのに、
良く受かったわw
北海道でも合格証書キタ━(゚∀゚)━!!!!!
あれ手渡しなの!?
やっべー全裸待機してた
パンツはいとこ・・・
静岡キタ!
団体だから明日学校でもらえるのかなwktk
ヒョーケーサンの合格証書の意味w
ヒョーケイサンの証書には「ヒョーケイサン情報技術者試験合格」って記載しておくべきだよなぁ・・・・・
言語能力証明したかったらC言語検定なりOJCなり取ればよかろう
何で表計算は叩かれてるんですか?
理由が分からない・・・
知らない。
俺はC言語で受けたけどね。
146 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:08:33.34
東京都内は明日らしい
ITパスの時もだが何故か地方のが先に届くみたい
もう午後だしやっぱ明日以降かも
148 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:12:55.65
明日家いないじゃん!馬鹿!
ちなみに簡易書留って会社近くの郵便局に転送してもらう
事は可能?
さっき証書きた
151 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:31:28.51
合格通知が届いた
賞状だけか
神奈川マダー
154 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:35:30.07
基本〜なんてついてるから
たいした事も無いんだろうと思ってたけど
まったくのド素人が入り込める資格ではないな。
本屋で立ち読みしてギブしましたw
沖縄だが今届いたわ。
つか落ちたと思ってたのでビックリした
基本は大事だと言うことだろう
登竜門と呼ばれるのは大抵難関だよ
基本情報技術者
exampress出版の参考書持ってるんだけど
単に暗記する所はかなり暗記しやすいが
データ構造、アルゴリズムが理解できない。
まあ、もう過去問から始めるのもいいかなと思ってんだけど
市販の過去問でかなり内容があって解説が充実してるやつおしえてくれ
おねがいしやす
東京は受験者多いからかな
遠くの方から先に発送してるのか
受かった人
使ってた参考書と問題集教えてくれ…
160 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:46:59.18
東京人を不安にさせる何処かしらのメシウマ作戦か
証書届いた
うれしいなぁ〜
証書届いたああああああ!
けど証書のNoが0721号だった・・・・・
>>154 ホント「基本」のせいで簡単そうな資格に見えるから困るよなぁ
応用情報も含め、全体的に資格名称もダサい
テクノロジーゼネラリスト2級にでもしたら超カッコイイしミーハーな人が寄ってきそうなのにー…
>>164 かと言ってITパスポートみたいに
胡散臭さが増すかも
応用はソフトウェア開発技術者のままの方が良かったな
167 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:59:25.55
知人に話したら英検4級ぐらいかと言われた
168 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:02:43.23
>>167 まあ、日本語で書かれてると言っても全く知らない単語ばかりだから
外国語検定に通じるところがあるだろう
準2級ぐらいか
>>168 ポケットスタディっつうのは電車で立ちながら読めるタイプぅ?
172 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:07:12.44
なんか試験会場行ったら多数の人が同じA4サイズの
見易そうな参考書持ってた。
後で書店に確認しに行ったら確かに見易そうな感じで
解説とか過去問が記載してる感じだった。
あれ、有名なの?合格したけど俺もあれにすれば良かった…
173 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:07:57.53
>>156 その通り!
基本情報技術者,応用情報技術者,高度…
寧ろ堅いイメージがある
福岡届きました
178 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:16:07.71
>>175 私は♀ですが
私も何かしないとダメでしょうか
ITパスポート ITストラテジスト
かつての初級シスアド ソフトウェア開発など
適度にカタカナ入ってるのもいいなってのはある
180 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:17:03.08
北関東だがたった今届いた
家に分厚い参考書と
いつでも取り出せるハンドブック
それぞれ一冊はあるといいね
>>178 俺は紳士だからマンマンは頂かないよ
口開けなさい
183 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:27:11.73
>>184 けつ穴の性病感染率が異常だから
けつ穴だとエイズにかからないと思ってる奴が多いが
意識のせいもあり発生率が1,5倍に跳ね上がる
けつ穴にはぶっこまないほうがいい
>>186 え、ケツの感染率ってそんなに高くなるの?
うわ、え、、まじで…
変な汗出てきた。
コンドームすらつけてねえぞ
うわ、
わ
うんこにちんこ突っ込んでるようなもんだからな
キモいんでさっさと病院行ってください
届いたわw
さて次は応用だが、最後に一言
ひょうけいさんくんは早く受かるといいなw
190 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:37:53.21
脳が正常な人間なら午前は過去問2,3年とけば余裕で通る
午後はセンター8割程度の数学力+アルゴリズム平均5割解ける力+プログラミング平均5割解ける力
これで余裕
1ヶ月勉強しても受からない奴はクルクルパー
>>187 そりゃ早く国に検査してもらいに行った方がよろしいかと
コンドーム無しの感染率は言わずもがな
男性同士の感染率が高いのはそのせいだと言われている
だから警察もハッテンバを厳しく取り締まってるわけだわ
あんまり検査のこと詳しくないけど年何回ぐらいしてるの
まあそれも検査欄に書くのだろうけど
192 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:38:42.50
えだのんだた
>>191 年は知らないし、数えていません
月5〜10回程度です
なぜ俺が男性同士でやっていると分かったのですか?
合格証書にある枝野のサインが癖字すぎるwww
受験票を実家に忘れて今成績照会したら午後の自己採点が60点未満だったのに合格してた。
これは
>>31と同様、配点に救われたと考えてOKですか?
>>162 午前 栢木
午後 完全合格教本2冊
問1〜5とアルゴで1冊
言語で1冊(ちなみにCASL)
あと遅くなってスマン
>>193 不覚にも爆笑してしまったwwwww
俺は別にお前が誰とやってるとはいってないつもりなんだが
ハッテンバは例として出しただけ
お前もう本当に病院に行った方がいいぞ
もしかしてもう初期症状とか出てるんじゃないのか?
それ専用のスレあるだろうからそこで質問してくれ
けつ穴にまみれたスレにしたくない
ノシ
>>196 やっぱり午後と午前で分けるのは常識ですか
完全合格教本ですか、結構有名ですね
見てみますありがとう
午後自己採点59点だったけど、証書届いた。
受験番号忘れて、成績照会できない・・・。
202 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 14:54:09.56
60点未満で受かってる奴がいるのが納得できんわ
俺はちゃんと60台前半あったのに
マークミス
204 :
195:2012/05/27(日) 14:57:01.28
>>201 やっぱり配点か。つか点数が午後自己採点57だったのに照会したら70点て出てびっくり
マークミスで涙をのまないためにも
しっかりちゃんと確認しないと
自己採点したら午後54点だったんだけど、どうして受かってたのか不明・・・
嬉しい誤算だったが、午前は9割とれてたからお情けってことでもらえたんだろうか
それともどこか修正あったとか
午後問題50%ぐらいだったけど合格証きた
これが4回目の受験だったのでせいせいしたぜ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
午後の対策0分だったけど、さすがに応用は対策しないとだな。
基本落ちるやつどうなってんだ・・・。やばいぜ。
うっせばーか
(´;ω;`)ウッ…
211 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 15:43:29.72
東京渋谷区在住
只今合格証書到着しました!
>>210 きにすんなって>( ´Д`)ノ(´;ω;`)
俺は受かったけど(・∀・)
213 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 15:55:06.46
証書送ってくれるのはいいんだが、
訂正あったら期日までに500円近い切手同封で送って来いって表紙と証書と台紙だけなんだな…
保管がめんどいから証書の入れ物ぐらいくれよ
基本情報の証書ごときを大事に保管しようとしちゃう男の人って・・・・・
再発行効かないんじゃなかったっけ?
216 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 15:59:21.04
でも証明書は申請すればいつでもOKでしょ。
じゃいいじゃん
>>214 元気出せよ
大丈夫だ、基本情報の合格証くらいすぐとれるさ
自己採点と結果なんたらは
例えばアイテックのは点数ではなく正答率のパーセンテージだから
合格者みんなおめでとう。
午後は正答率50%超えてるかどうか
そこが一つの壁だよな。
で、60%に近づくほど合格する可能性はあって
当然各配点があるんだし、午前と午後も点数にして60点以上で合格おめ。
って合格証書キター!
合格発表時にやるような話題を今やってる奴何なの?
続々と証書が送られて来てるからに決まってるだろ
空気読めない奴は無視して次の方どうぞ↓
今日合格証キタ!
届いたー
正直合格してもイマイチ感動とかなかったが証書が届くと嬉しくなるなぁ
なんでネットで見れるのに今更合格がなんちゃら言ってるの?
>>221 合格してるかどうかなんてとっくに分かってるのに自己採点がどうだったとかアホだろ
そりゃカリカリしてる人もいる罠w
229 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:20:02.16
>>224 今回に限っては自己採点はどーみても不合格なのに
何故か不思議加点で合格している人が多数だから
疑心暗鬼になってる奴が多い。
1%でも訂正される確率があるなら証書がくるまでは
安心できない。
証書来て初めて確定と感じるw
合格か不合格かの感触って自分が1番わかってる筈だから
まさかの合格は信じられないw
なんだ50点が60点になってたりでもしたんか
午前は余裕だったけど
午後で絶対落ちたと思ってたら受かってた
採点ミスとしか思えんw
232 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:25:13.27
合格率もいつもと同じくらいだし、配点が均等じゃないんだろな
俺が絶対ダメだと思って諦め途中退室して50点こえてたのも謎加点のおかげだったのか
他スレであったが今回受験者全体の
上位20%が合格。
こう考えれば少しはすっきりする。
それでも実際に、合格率は前回よりも低いわけだからね。
配点補正は毎度のことだよ
俺は2010年秋期合格者だが、
>>229みたいな書き込みは当時にもあった
その俺よりもさらに前の代のやつらも「爆上げ補正で合格したからお前ら安心しろ」とかよく伝えに来るやつらが居た
つまり基本情報の点数補正は恒例の事なんだよ!
236 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:30:11.73
配点が均等じゃないことは 最初からわかっている訳だがw
毎回難易度調整するのがめんどくさいんだろうな
だから適当に試験問題作って合格率が変わらなくなるよう補正するという
238 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:31:57.72
まぁ合格率20%を切るようだと問題作成者の責任問題に
発展するだろうからな。
色んな意味でもIPA側にとっても受験者にとってもお互いに
利益を得て丸く治まった感じなんだらうな。
正直今回落ちた奴って何百回受けても合格出来ないレベルだよね
午後で点数が足りない奴は、多分何百回やっても落ちるとおもう。
午前は時間かければとりあえず60点は超える。
241 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:36:47.97
>>239 合格率23%でそんなこと言うべきじゃないぞw
団体で申し込んで勉強もせず受けた奴が大半だからそういう論外な奴らを除いた実質合格率は9割超えてるよ
受けてて思ったんだがセンター試験ってややこしく難しくしすぎだよな
基本情報なんて過去問やっとけば解けるような問題多いじゃん
むしろセンター試験の方がそうじゃないか?
この試験の午後は過去問やったって運が悪ければどうしようもないだろう
それおっさんのセンターとか共通一次の簡単な時代だろ
いくら簡単だとみんなとれちゃうからってセンター試験は糞みたいに難しくしすぎ
センター試験って難しくなってるのか
そりゃすまんかった
はぁ〜、まだ12区分中5個だけだ。
早く6個目欲しい。
IPAは商売上手だよな。
区分沢山作って取らせようなんて。
やっと来た
これでこのスレともおさらば
249 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 17:15:50.39
ところで落ちてる場合は何も通知届かないんけ?
250 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 17:16:50.01
大学生でも落ち捲くってるもんな
大学入試とかより数段難しい試験なのは間違いないよな
んな馬鹿な
まぁ一年ガッツリ勉強する試験と比べて
一ヶ月勉強で受かったって言う合格者の言葉真に受けて勉強してなかったりするんだろうな
ほらセンター試験とか書くからいつもの大学入試くんきちゃったじゃん・・・
午前は結構簡単だけど午後はセンターよりむずいと思う
センター国語みたいな怖さを感じる
なんでここでセンター試験が
あれこそ9割受かる為にあるようなもんだろ
あっちは入試、こっちは純粋にそのどこそこで
勉強したあとの試験の結果だからなw
結局午後も午前も過去問に近いのが出るからそれで解ける
当たり前じゃん
過去問がなんの参考にもならない出題傾向ノーヒント資格なら勉強のしようがないわ
証書の角がつぶれてたぞ
ふざけんなよwww
午前の過去問頻出っぷりは酷い
参考書一冊覚えてれば解けるし
皆、どういう職につきたいの?
261 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 17:36:07.41
既についてる。
手当目当てw
なるほどw
やーいやーいお前の母ちゃんヒョーケーサンw
めでたい日だ!
枝野字の練習しろwwww
前も思ったがかわいい字だなW
スカイトゥリー登ってきた
感動した
270 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 18:04:43.11
今夜ごちそうにするて食パンしかねえw
みんなお疲れ!
応用行くやつも別の資格にいくやつも頑張ろうぜ!
再試受ける奴にも言及してやってね
毎日3時間の勉強を一ヶ月も続けるの辛かった
報われてよかった、やっぱり努力って大事だね
継続が一番難しい
才能ってのは続けることなんだぜ。by羽生
うーむ、合格証が届いてしまったんだが、自己採点だと確実に落ちてたはずなのだが・・
受験票も見付からないから、採点も確認出来ないし(´・ω・`)
一つ一つの小さな積み重ねがとんでもないところへ連れていってくれる。(イチローの名言から)
ギリで合格してたんだろうから素直に喜んどけって
それと自己採点は上の方にもレスあるが
正答率と点数化した数字は別だからな
過去の受験者からも毎回(正答率で)55%超えてれば脈ありというのがわかる
>>271 おおよ!もうしてるけど6月になったら本格的に勉強継続するぜ
受かった人…
コツ教えてくれ…
参考書でもなんでもいいや。。。
コツは継続です
どんな小さな力でもいいから必ず続けること
(´・ω・`) ←←←
好きなこと・そのやり方を見つける
継続できるよ
過去問しとけば大体OKじゃね
平成20年あたりから出題傾向がガラっと変わってしまって過去問は数が少ないので、直近になるまで新しめの過去問に手をつけないことを勧める
実際の試験を受けてる感覚で、時間の配分の仕方とかをつかまないといけないので
午後対策は早めに始めた方がいいと思うよ
>>279 毎日出かける前に「とりあえずテキスト読もう」
毎日帰宅直後に「とりあえず一問解こう」
で、進捗状況とともに不明点、不明度合いを記録に残すこと
>>285 とりあえず20年〜23年までの過去問題集を古本屋で買ってきたのに…(´・ω・`)ショボーン
289 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 20:23:42.16
290 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 20:24:27.66
>>254 簡単とかいうレベルじゃねえ
猿でもできる問題
じゃあお前猿に教えてFE合格させてみろよ
センター試験なんぞ比較にならんだろ
情報処理試験の合格率が物語っている
結果が全てだ
午前:柏木?だったっけ クレバーのやつ
午後:c言語の本一冊
共通で技術評論社の過去問をやったらギリギリで受かった
IP受かってる奴は午前の参考書を何周か読んでから過去問解くと受かるぞ
俺は過去問2期分しか解いてなかったけど受かったし、お前らも頑張れ
勉強を始める前と後の段階だからね
どちらが高いレベル要求されるかは自明
技術評論社の本はいいよな
合格教本CD付きの本
午後は運次第っていうのもあるよな
今までの過去問のC言語で厳しいって感じたのはバスストップくらいだったけど、今回は運悪くできないパターンに当たってしまってほぼ壊滅
アルゴ満点とれたから辛うじて合格できたけど、2回受けたら一回くらい受かるだろうっていう気持ちで受ければいいんじゃないでしょうか
参考書やりきるのに時間かかってると
過去問始めるのが間に合わなくなるから注意しないと。
午前も午後も
テキスト使わないで過去問だけで受かったよ
今日他の人にもあるけど
やっぱり午前は勉強量、それを踏まえた上で
午後は素質と言うか向き不向きがあるかと。
>>299 試験勉強慣れだな
試験勉強から離れてたらきつい
>>298 へぇーそれは凄いね
成績照会をうpすることは出来るかなw
俺も過去問しかやらずに受かったけどそんな嘘だと疑われる程のことか?
基本情報の場合特に必要なことは過去問に全部詰まってんじゃん
午前は余裕で通るまで勉強してるのに、
それで午後6割取れないんだとしたら
おそらく何度やっても(ry
知識と勉強時間の兼ね合いや過去問こなせば午前は通る
午後は本当に才能と運も必要
>>303 午後は問題を速く解く必要があるね。アルゴリズムと言語を合わせて50分以内で解けるようにすると楽かも。
そして残り5問を100分以内で解けるようにするとか。
306 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:05:47.81
お前ら応用受ける?
あれとってて特すんの?
受けるアル
308 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 22:09:56.11
アルゴリズムと言語の攻略なくして、午後の合格なしだな
ある意味、基本情報は応用情報より難しいところがあるぞ
>>279 午前ならFOM出版の二週間プログラムオススメ
電車で読める
>>306 俺のとこは給料3万上がる
>>153 簡単なら、
そこで受ければ良いんじゃない?
誰も止めないよ。
届かないな〜おかしいな〜
313 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:19:47.15
314 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:26:26.32
>>301 成績照会をうpしても過去問だけで受かった証明にはならないと思うけど
昨年秋期が二点足らずで不合格。
今年春期勉強せずに受験して、合格なんて諦めてたら、何と本日合格通知がきた。
まあ、相変わらず就職決まらない無職40代後半の戯れ言ですけど。
それ基本情報なんて取ってる場合じゃないだろ
早く知人に挨拶周りしておかないと
すみません、教えてください。
今回午前は自信があったのですが、午後(特に表計算)がボロボロで、絶対6割いってないと確信したので、受験票も破棄して
自己採点もしないでいて、合格発表すらWebで見てませんでした。
今日合格通知が来て心底驚いてます。
何か点数調整があったのですか?未だに信じられないのですが。
319 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:55:06.33
いまから自己採点してみれば?
午後0点でも+20〜30点加点されてた @俺
321 :
名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 23:56:34.36
キタミ式のあれは、分かりやすいねww
みんな使っている??キタミ式。
嘘もデタラメもなんとでも言えますなぁ
所詮、負け犬の遠吠えかw
折れはもちろん合格したから次は応用だぜ!
おめっとさん!
>>321 ITパスポートはキタミで合格した。
基本情報は猫本
327 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:24:53.91
>>320 今回は最初からみんな持ち点30点スタートだったみたいだなw
自力30点以上で合格!w
でも案外マジかも…
328 :
318:2012/05/28(月) 00:30:00.96
>>319-320 もうパスワードも分からないので諦めます。
しかし本当に驚いてます。数年来何度も受け続けて、今回駄目でもそのまま応用受けようと思ったのですが、これで
後顧の憂い泣く応用を受けることができます。
個人的には、大原のアルゴリズム対策講座(16000円)が費用対効果が高かったです。
それと4回分の過去問のみを使いました。
追加点とか最初から持ち点がなんだとかw
いくらでも書けるだろうけどよ
国家試験でそれはない。てか
だいたい、落ちたらしい人の証拠も示せない発言は信用されない。
>>328 >個人的には、大原のアルゴリズム対策講座(16000円)が費用対効果が高かったです。
教材とかはどんな内容?
何点でもいいだろ。結果的に合格率23%なのは変わらないわけだし
確かに結果が全てだよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ I am a HYOKEISAN
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
はいはいw
さて
エヴァンゲリオンのDVDでも見るかな
今回合格率23%だったん?
加点調整までしたのに例年以下か
問題難しかったんだな
337 :
318:2012/05/28(月) 00:47:36.27
>>332 基礎講義と過去問20問ほどの答案演習。やはり動く絵での解説はよく理解できたです。
午後の加算調整は毎回言われてますけどね
ま、国が決めることだから…
本気になったらおーはらw
>>338 独立行政法人はスポンサーが国なだけ
試験はIPA
>>341そでしたね、というかIPAは知ってます。
国から委託を受けて実施してる国家試験は
他にも普通にありますが。
なんか応用難しくて早くも挫折してる
345 :
124:2012/05/28(月) 02:11:34.27
>>128 自分は√から少数への変換ができないのです。以下は問題の一部です
2次元方程式の解を求めるプログラムである。
(1)2次元方程式
ax~2+bx+c=0
の解x1、x2を次の解の公式で求める。
x1=-b+√b~2-4ac/2a x2=-b-√b~2-4ac/2a
(2)判別式D<0の場合は、虚数解になるので`エラー`と表示する。
D=b~2-4ac
なんかよく分からないですが引き算を完全になくせるわけではないようですね
けた落ち誤差を少なくするのがやっとのプログラムのようで…。
2次元方程式自体よく分からないですが√を事前に計算してSQRに設定したのが、
if b>0 Then {bが正かどうか}
x1←2*c/(-b-SQR).
x2←(-b-SQR)/(2*a).
Else
x1←(-b+SQR)/2*a).
x2←2*c/(-b+SQR).
End If
です。何のことか分らないと思いますがx1、x2を求める公式の誤差を少なくしているみたい
>>129 古い福嶋本に載ってました。技術計算は難しいのであまり出ないようです
情報処理技術者試験をどうして比較対象にもならない他の資格と比べたがるのか。英検やセンターなどとは試験の性質がまったく違う。特に英検の筆記は2級までは基礎的な単語とイディオムの暗記だけで合格できる専門性の低い簡単な教養試験。準2級なら中学生程度の内容。
午前免除になるeラーニングを個人で申し込めるところ無い?
>>341 スポンサーが国って?
どんだけ〜www
>>349 おお!あるんだ!
ぐぐってみたけどFEは見当たらなかったから自力でやるしか無いかと思ってた。
来春を目標にする場合はもう少し待てば出てくるってことだよね。
ちなみにどこのサービスでやってそう?
>>350 Eラーニングというよりweb通信やDVD通信の講座だろうよ
大原、TAC、LECあたりならあるはず
>>350 午前免除はいらん。どうせ午後の問題とくのに午前の知識いるし。
午後に特化したところで合格するともかぎらん
>>328 16,000円なら無理無く出せる金額だな
取り寄せてみるわ
thx
>>353 疲れたまま午後受けるのと午後だけ受ければいいのは天地の差がある
午後対策のみなら午前の知識で対応できる問題きてもとけないぞww
受けるのが面倒だから免除を使う
午前の知識が無いのとは別の問題でしょ
358 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 14:00:06.73
なつかしいな、この資格あんまり勉強しないで受かった覚えがあるわw
応用とかはどうするのか疑問だなww
免除ないぞww
>>356 午前免除は、指定講座を受講した上で免除試験に合格しないともらえない。
免除されたら知識は午前合格点の水準以上にあるといえる。
>>360 いや、午前免除のやつが試験日において午前に合格する知識があるのか
疑問だぞ。間あくし。
少なくとも
試験日に午前の試験に合格する知識を持っているやつよりは
下の場合が多いよ。忘れるもんだしね。
その程度が半年維持できないならこの試験受けずにITパスポート止まりでいいじゃん
午後対策してる時から必要に応じてテキスト見直せば思い出すだろ
いや、まぁ頑張ってくれ
364 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 15:58:34.84
おい、合格証書きたけど受験番号書いてないのかよ。
>>358 人によって「あまり」のレベルが違う件。
受験番号書いてるぞ
367 :
ojisan:2012/05/28(月) 17:41:42.92
午前→ぜひ一度「キタミ式」か「猫本」を一度通読してみてください。
午後→擬似言語、選択言語こだわりすぎないでください、
この二つを短時間で高得点を得るのは、ごく一部の才能ある方のみです。
前半の選択問題で多少時間を使ってでも高得点を取れるようにして、
言語問題は前半の選択問題で失点した以上の得点さえ出来れば合格できます。
てか午前は途中で退出しても合格できるし
午前解き終わってファストフードでもいってのんびりして休憩した後に午後に挑むほうがええわ
>
http://ikutashiba.blog90.fc2.com/ > 40代後半。地方都市在住。SE歴約24年。
> 大学卒業後ソフトウェア会社就職を皮切りに、これまでに4社在籍。汎用機系13年、オープン/WEB系11年。
> まじめに仕事をしていたのに47歳の時、会社の業績不振により案件が激減し、
> 遠まわしに退職勧奨の扱いを受け失職。転職活動に精出すも失業して既に1年経過。
> いよいよ追い詰められ心が折れつつある。
> 現在、弁当製造工場で毎晩深夜労働をして食いつないでいる。
これが、俺たちのたどる未来なのだ。
371 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 18:53:09.85
やっと合格証書届いた・・・。
これで今夜もぐっすりだぜ
IT業界の35歳定年説を真に受けてるやつ多いけど
俺の常駐先は35歳どころか40代のおっさんもゴロゴロ居たぞ
あいつらベテランだからそう簡単に切られないよw
若い人の方が育てるための時間ばっかり掛かるし雇用するには無駄が多くない?
>>373 その40代のおっさん連中は、若い人を親切に教育しないことで、おっさん自身の身を守っているのだよ。
最初はそりゃ新人教育に手間かかるのは当然だよ
長期目線で見たら若い人の方が絶対良いよなぁ
体力もあるし新しいことを身につける覚えも早いし
IT業界は自分でしっかり勉強してかないと
ついていけなくなる部分があるから
だらだら何もせずに過ごしてきた奴が要職に就く年齢で
技量が足らずに辞めざる得ない状況になるだけじゃないの?
>>370 割とマジだと思う・・・ってもどの業界もその歳で切られたらそうなりそうな気も
>>373 切られたら次どこも行けないけどな
ほとんどの現場が若い人希望で、C#の案件が増えてきてるのに
COBOL出来ます言われても・・
379 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 20:26:38.46
この業界で何もせずダラダラ過ごせる奴なんて居ないじゃない?
そんな暇ないし
猫飼いたい
最終的にはPMPクラスの資格ねらいでしょ
>>345 >x1=-b+√b~2-4ac/2a x2=-b-√b~2-4ac/2a
解の1つを求めたら上記の数学的な奴で求めるのではなくて
x2=c/(a*x1)
を使う
383 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 20:56:54.11
>>370 汎用系の大型システムは慢性人手不足ですよ。
なにしろ汎用系は若者には向かないみたいです。
みなさん50歳過ぎてもバリバリの現役でやってますけど
どうしてそうなってしまうのかな?
まさか仕事探しはハロワだけとか。。
>>370 まさに、俺。
47だともうどこも雇ってくれないのか?
ナマポがあるジャマイカ
386 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 22:17:49.29
40オーバのPGだったら厳しいけど、マネージャーやコンサルできるなら食っていけるのでは。
俺は47で半導体のアナログ設計やってたけど、マジ仕事見つからん。
○○テックとかアウト○○とかの派遣も登録したが全く案件がないようでそれすらない。
当然エージェントも登録したがエルピーダショック、ルネサスショックの影響で半導体屋は求人少ないようだ。
無いよりましかと基本情報取ったが、普通二種免とってタクシー運転手のほうが良いんじゃないかと思ってきた。
388 :
318:2012/05/28(月) 22:23:50.44
>>374 それをこの業界でやった会社は突然死ですよ。
>>386 むしろそれが出来ないと食っていけないな・・
PGの間に大手に転職するべきなのかー
ゆうゆう窓口で証書受け取ってきた
うげえ・・・枝野なんかの名前が書いてある
まともなのに変わったら受けなおそ
391 :
名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 23:49:28.18
>>390 前は海江田だったが、人間的にはクズでも、字だけはそれなりにうまかった。
枝野ってだけであり得ないのに、あの字はないよな。
豚が書いたような字だ。
>>391 俺も字は汚いけど、証書であの字は簡便して欲しいな・・
ITパスポートも枝野なんだよなぁ・・
枝野いつ消える予定?
394 :
枝野:2012/05/29(火) 00:59:42.87
ごめん。当分の間、経済産業大臣オレだから。
チェンジ
政治家はみんな嫌いだが、枝野だけはええなと思ったぞ。
折れはホントに合格してるからなw
俺も今回の件で見直したっつかマジな話
政治家でぱっと見イケてるの枝野だけじゃね。太っちょだけどさ
他はありえんて位に
字なら麻生だよな。
今回の件ってなんだ
国家資格の証書に署名したら良い政治家か
同じ経産省の電験とかは大臣名は
書いてないけどなんでだ
電験とか技術士とか他にもあるけど、
結局、工事とか土木建築の内容だったんで
やっぱりコンピュータの資格のがいいよな
時代は情報処理資格だよ。やっぱ
403 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 09:10:58.90
>>389 若いPGなんか大手が取るわけないでしょ。30前後のリーダやコンサル経験者じゃないと厳しいと思う
年よりのプログラマーとか採用するわけないだろアホなのか?
407 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 12:20:11.16
枝野のサインだ
震災で有名人になったからうれしいよな
字はアレだけどさぁ
>>402 そうなの?おれは、十代の頃にマイコン認定3級と2種情報取った。
2種なんて今と違って記述式で合格率も半分だったけど
プログラマになれなかった。情報処理試験なんて無意味って思ったけど。
今は違うのかな?まっ、おれがカスだからなんだろうけど・・・
エンベデッド欲しいから準備運動でこれ受けようと思ってるんだが役立つかな?
個人的には、電験や電通の方が欲しいな
準備運動で工担総合受けたが基礎9割超、技術9割?、法規満点?くらいだった。
日曜は電工筆記だ。来年、エンベ、伝送交換、電験3の予定。
肉体労働の経験しかない高齢塵ニートだから
資格いっぱい取って武装しないと就職活動できない。
409 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 13:23:28.78
午後を数時間の勉強と地頭だけで乗り切ってしまった俺は異端のようだな。
410 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 13:26:55.66
午後はほとんど知識いらないだろw
問題文に答えが書いてあるんだから
はぁ?
412 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 13:44:40.14
414 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 16:19:13.59
合格率半分なんて時代あったんか。楽そうだが
大昔はマークシートじゃなかったな。どんな大多数でも資格とか受験も
センター試験も無かった頃の話w
最近の世間の風当たりはアレでも政治家のなかで枝野は良い印象なんだが
それとは関係なく合格者は合格にまつわる全てを良しとしたいよね
まぁ合格者なら自然な感情だと思う
枝野は字も良い印象。
過去には、とても見られたもんじゃなかったのすらあるから。
>>414 合格率半分って、今の半分ね。おれのときは11%
合格基準がブラックボックスで非公式情報では
午前で4分の1まで足切りして残ったものだけ午後を採点とかだった。
午前のボーダーが85点くらいだったかな?
一方その頃、応用スレはプリキュア厨勢がry
まあ良くも悪くも名が知れてるから話のタネになる
誰?よりはいい
昔、受験した2種は縦書きで豪華な証書だったけどいまは安っぽくなったね。
そういえば俺の初級シスアドの証書、中川昭一だ。
酩酊会見の後に死んじゃった人。
今回の枝野といい、記念だな…。
>>417 うわ、じゃ相当昔じゃないの
テクノロジ・ストラテジ言ってる前の
科目で数学・英語とかの頃かな
まだ第二種・第一種・特殊とオンラインの
4区分だけの時代だったから二種も今よりさらに合格は難しかったでしょうね
まだ通産大臣とかいってた頃か。
確か、おれが合格したころにオンラインが追加された
工業と数学を選択した。学校では商業と英語中心だったから
行かずに独学で勉強して合格したよ
425 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 17:07:37.11
>>420 確かに昔の合格証書がやたら豪華に見えたことは認めますw
だが今回合格したので俺も枝野さんを支持しますw
426 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 17:12:06.59
>>424 すごいね、年齢もそれなりだろうけど
昔の今より難しかった第二種合格してるって
それだけの実力とセンスがあれば今の応用と
高度にも受かるんじゃないか
427 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 17:15:21.08
>>418応用スレのプリ厨に限らず
この系統そういうの好きなのいっぱい居るキガスw
429 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 17:46:20.92
図星だなw
>>422 たしかに現行の試験区分は12に増えたが
レベル評価は4段階
合格率、基本はまた下がったが
Iパスも随分と落ちてるな。
初級シスアド並になてる。
>>426 2種の記述式は、単語や命令、式と言った簡単なものだし
エンベは興味持てるからいいけど。応用とか絶対無理。
業務独占資格じゃないし、未経験のニートのおっさんを
この業界は使ってくれないだろうしモチベーションも上がらない。
それより、まずは基本情報目指して土台作りからだろう。
工担なんて、みんな一月とかの勉強で受けてるみたいだけど
おれは、半年みっちりとやったくらいだからな。
諦めた電験も含めると9ヶ月やってる。センスないよ
>>427 うん、408だ。ただの塵ニートだよ。
勉強は20年ぶり。去年、危険物乙4から始めた。
最初は分数の計算もできないくらい劣化してた。
合格通知こねえなと思っていて点数照合してみた。
どうしてこうなった。
午前得点
81.25点
午後得点
34.50点
ストラテジ系
20.00点( 80.0%)
マネジメント系
8.75点( 70.0%)
テクノロジ系
52.50点( 84.0%)
午後問題選択分野
問題番号
分野
問1ハードウェア
問2ソフトウェア
問3データベース
問4ネットワーク
問5ソフトウェア設計
問8データ構造及びアルゴリズム
問13ソフトウェア開発(表計算)
午後ひどすぎだろそれ
手応え合ったのにそれなら途中からマークがずれたか問題番号のマークミスだろ
補正で合格してもつまらんから午後70点未満の人は合格証書をただちに自主返納しなさい
これ80点ボーダーでもいいね
なんで午後34なんだよ
過去問やらなかった初見の俺でももっと良かったぞ
>>432 業務独占資格なんて工事とか調理師、
司法系とか畑違いのやつだから関係ない。
ある意味、運転免許もそうだからね。
それよりこれからFEなら、ベテランでも午後の問題には注意ですよ。
おっしゃる通り、基本理系なので記述式からマーク式も大差ないとしても
プログラム大問が2問から1問に減った、結果それ以外の選択分野が増えたんで
学生時代プログラム専攻だったり得意で受かってたりすると、意外とデータベースの操作・
ネットワーク計算等の今時の出題に時間食われる事があるから。
午前と午後過去問を3年分、仕上げにアイテックから出てる予想問題の演習も効果あります。
勉強を長く継続出来てるのも一つの能力、
センスも十分有ると思うからがんがってください。
午前7割8割以上なのに午後は半分も取れないとか
そういう人はいるよね
午前は取れるよ。あれは試験ですらない
午前は覚えるだけで誰でも解けるけど、午後はそういうわけじゃないからな
運や地頭のよさや適正が絡む
簡単のように言ってるヤシはこの上も合格してからにしろよな!
午前は簡単に合格ラインいけるだろ
過去問出るし参考書1冊やればいいだけだし
確かに午前は通ってて、午後で落ちる人が大多数だと思うが
たまに逆の人もいるよ。勿体ないよな
応用がこれに毛が生えた程度だからネスペ行くわ
学生は午後、社会人は午前苦手な傾向とか先生が言ってた。
それは単に学生の方が午前できるから相対的に午後が苦手になるっていうだけだろたぶん
無勉だったら学生も午後の方が楽だわ当然
まあ社会人は勉強時間取れない人が多いからな
午前は暗記だから時間が物を言う
午前暗記で突破しても理解力に乏しければ午後でコケる罠。
理解も糞も午後は問題文から論理的に考えていけば知識0でも5割は取れるわ
国語のテストに近い
たしかに試験対策本は午前・午後となってるけど
学生が勉強してる教科書に午前午後はないからね
共通カリキュラムのやつ
それいったらほとんどの資格は国語の試験になるなw読解力の話。
そうではなくて午後問題は論理的思考
理解力が問われるから
当然午前の知識の深さ、それが活かせるかどうか。
知識や理解が浅いから問題理解するだけで時間なくなるぞ。
>>452 その通り。暗記や付け焼き刃な勉強では即答できる午前得点できても
ITカリキュラムを体系的に理解してないから午後の点数に結びつかない。
>簡単のように言ってるヤシはこの上も合格してからにしろよな!
ですねw
応用高度の発表待ち組も出張してキテルのかなw
モバゲーから大量に出会い系メールいい加減にしる!
458 :
457:2012/05/29(火) 20:51:13.32
誤爆した。スマソ
午前80も取れる人なら、あとは苦手なとこ見直して午後対策すれば次受かるね。
社会人や忙しい人達は勉強時間もキツキツだろうし
午前同じ点数でも理解力とか実力で午後で差が出るだろうし
まぁみんながんばろう〜
合格すればみんな簡単簡単という
どんだけぇ〜
試験は最後まで確認を忘れずに(重要)
簡単→資格保有者が何度受けても合格できると思える試験(これとか)
難しい→資格保有者がもう一度受けたら不合格だろうなと思うような試験(一級建築士など)
日大卒が多い一級建築士が?w
なるほどですね
一級建築士は長時間集中して素早くきれいに図面を描けるかどうかだから頭じゃないんだよ
社会人の方が時間と金があるんだなーこれが
時間に関しては学生の方が圧倒的にある
471 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 22:34:19.18
とにかく履歴書に書く資格が増えたのはうれしい。
だね^^
473 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 22:38:36.31
そうよ!そうよ!
なんてったって国家資格なんですからねっ!
そんじょそこらの民間資格が束になっても叶わないわよ!
えだのんのお墨付きなんですからっ!
名称すら独占できないカス資格で威張るな
民間の資格は成績と一緒に個人情報を人材派遣に売ってやがるから怖い
でも、勉強に関して言えば午後の方が楽しいし達成感がある。
逆に、午前は覚えるだけで理解していなくても点が取れてしまうので、
効率上理解を置き去りにしてしまう。結果残るのは情報下位資格のみ。
自分は今回何とか合格出来たので、応用受験を来春にして秋まで理解を深め様と思う
478 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 23:05:35.35
今更だけど公式を参考に偏差値計算してみたよ。
私は午前・午後ともに57ってところだった。どうにか通過したーって感じ。
点数 午前 午後
5 33 35
15 36 38
25 39 42
35 43 45
45 46 48
55 49 51
65 53 55
75 56 58
85 59 61
95 63 65
平均点は
午前…56.83
午後…50.61
午後は平均が50点になるまで補正してるような気がする。
グラフで分布作ってみたら、午前は割とキレイな二項分布なのに対して午後は不自然な感じがしないでもない。
分布の「自然さ」を評価する数学的な方法を知らないからやってない。誰か賢い人やってくれ。
名称独占とか一級建築とか関係ないんだよ
ITの国家資格、それ以外ない。
だが、威張れるもんじゃあないよ。上には上があるからな
>>477 確かにそうだね
でも秋でいいんじゃないの応用
6月から勉強すれば間に合うよ-
秋応用受けたいが本の改訂待ちだな
483 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 23:23:01.79
午前午後どっちも60以上で合格だからな
>>482 待ってる間に勉強した方がずっとマシ
それと応用以上じゃ資格試験専用の参考書は糞しかないからそういう本に頼りすぎるな
一般の専門書使え
485 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 23:44:13.65
ぶっちゃけ
国立大学出て基本情報や応用情報、ソフ開、CCNP
だのとって民間就職しても
大半は高卒で警察や自衛隊に行った人らよりも
生涯獲得賃金は上回れないんだよな・・
487 :
名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 23:54:05.99
4年間遊べたんだからいいじゃない!
いつ死ぬかわかんないのに、若い時からせこせこ
働いてどうすんのよ!w
「いつ死ぬか解らないのに意に沿わない仕事などしたくない」
そう言いつづけて、生物的な死の前に経済的もしくは社会的な死を迎えた奴を何人か知っている。
それもまた人生だ
490 :
名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 00:16:47.30
>>488 ってことはそうじゃない人も知ってるのよね?w
493 :
名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 02:13:17.30
とくにITは
糞真面目に勉強して
難関資格取っても
年収300万とか珍しくないからな・・
高卒で警察や自衛隊に入ったら
30代中頃には年収600万くらいで
その後も順調に上がってくぞ??
これがITだったら激務のプロジェクトマネージャとか
フリーで高度なプログラム組んだりしてる奴が稼げる額だ
ぶっちゃけ割に合わないよな??
いや、あなたがたが東大や京大卒で、東工大とかの院生で
数学や物理、プログラミングに精通し
英語もしゃべれるような人なら関係無いんだろうが
これ午後難しすぎる。問題文に答えがあるといってもいかんせ長すぎる。
ひねった問題なのか素直な問題なのかで答えが分かれる。時間内に解くのは至難の技。
ホントマジで午後の勉強時間聞きたい。今から選択問題と言語やるので間に合うのか。
495 :
名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 02:25:21.01
地雷問題を引かない運も必要
午後は慣れ
専門書とか読みなれてる人は精読の習慣がついてるかもしれないけど、そういう読み方じゃないんだ
読み飛ばし気味で読みながら大事なところだけを記憶の片鱗にとどめて、そこを確認しながら設問を解いていくという感じ
俺も初めは1問に40分とかかかって無理ゲーと思ってたけど、過去問を3回分くらい解いたらすぐに慣れたよ
過去問3回分って…間に参考書や問題集もやるんですよね?
どれだけ時間かかるねん。本当に半年でみんな受かってるのかよ
>>498 2時間半を3回分くらい大したことないじゃないか・・・
それで時間かかるって言ってるのはさすがに国家試験なめすぎw
俺は午後問題はサイトで公開されてるやつは全部解いたよ、たぶん15回分くらい
>>493 高卒の自衛隊や警察の人が基本情報取ったらどうなるの っと
15回分って40時間くらいかかるぞ。俺は解説見ながら2回分理解するだけで
そのくらいかかる。脅威の10択の前では一分のミスも許されない
>>471 ごうかくおめでとう!おうようもがんばるのぢゃ
>>433 おちてしまうとはなにごとぢゃ
はんぶんぼっしゅう!
本来の資質、得意分野、問題との相性etc
確かに運も必要か。
本来の資質は今までの勉強でないことは分かってるんだが…
午後は最初に設問を見てから問題をさっと流し読み
答そのもの又は答を導く式や解き方の部分を見つける
読解力をつける。
知識量あった方が理解が早い
訓練は過去問演習
コンピュータ関連の読書量を増やす(素早く考えながら読む)
ヒョーケーサンAAの人、あんま見なくなったな…
>>505 確かに用語の知識が圧倒的に不足してるな。勘で読んでたのでは間違えてしまう
>>498 試験勉強は半年とかでも
日頃からの勉強知識量もあるんでは
>>507 今回表計算難しかったから彼の需要がイマイチなくなったのでは
ワロタ
今年のITパス,基本情報と難化してるが
秋もこの傾向が続くかさらに難しくなるらしい
合格率もよくて横ばいか下がる
IPAによる技術者の質を高めようと言う事らしいが
>>516 俺の午後の点数が予想配点に加えて15点増えてたところを見ると、合格率を落とそうとしているわけではなさそうだけどな
予想配点が当てにならないし
現実として合格率は下がってるだろ
しかも何らかの調整(毎回言われている)があったとしたら
実際の合格率はもっと低いことになってしまう
10%代になるかも試練
>>511 俺は少しでも勉強すると頭がキチキチになってしまうんだが。仕事より楽なはずなのに
周回積分
522 :
名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 12:54:00.53
>>520 仕事はやらざるを得ないが勉強はやらなくてもいいから、仕事より気合いが必要なんだな
523 :
ojisan:2012/05/30(水) 16:49:25.41
午前→知識の積み重ねです(コツコツ積み上げましょう)
午後→運ではなく時間(試験時間)と得点(60点以上)のパズルです。
ネットワーク、セキュリティ、データベース(SQL)、言語など
苦手分野を強化していくことでパズルが簡単になっていきます。
ブックオフいったら23年版の一式100円で揃った
教えてくれてありがとー
非IT系への就職を希望するなら、やっぱり表計算で取るべき?
受かりやすい、役に立つ……
C言語とかも勉強してて役に立つのかな?
技術職なら役に立つと思うよ。ロジカルな思考は全てのもの作りに共通のスキルだからね。
でもまあ表計算が解けてもExcelが使えるようになるわけじゃないし、Excelなんか仕事の道具として嫌でも使えるようになっていく(ならないのは恥ずかしい)から気にすんな。
ITよりハード・機構系のほうが技術職としての息は長いと思う。
俺はIT系からハードに転向して、いまは学生時代一番苦手だった電磁気学でメシ喰ってるw
電源設計なんかすげーよ。なんかほとんどオカルトの世界だよ。
ハードに移るってどうやればいいの?
総合電機の開発系IT子会社にいるけどハードやりたくて仕方ない
エンベとか電験とか取って親会社にアピールしてみるくらいしか思いつかない
528 :
ojisan:2012/05/30(水) 20:58:21.54
非ITの方であれば表計算かCASLUが良いのではないでしょうか。
表計算→マクロの知識まで必要+アルゴリズム(擬似言語)の学習が必要。
CASLU→多言語に比べ基礎学習に時間がかからない+アルゴリズムの学習。
C・COBOL・JAVA→基礎学習にある程度時間が必要です。その代わりに、
変数・フロー制御・関数・引数などの理解が出来る分
アルゴリズム(擬似言語)の学習を必要としない。
こんな感じでしょうか?
VB使ってんだけど
もうどうせだからJAVAかC選んで結局Cにした
正しいか?変数、ループ式やらシステム呼び出しまで出来るけど
JAVAはてんで駄目だった
>>527 俺は転職バッタだからw情報系の学科を出て、ベンチャ系のIT企業に一瞬入って「あ、これ駄目だ」って思って即退社、
派遣でハード設計を経て、正社員へ再転職する時に、運良く物理系に行けた。
行けたのは若かったからじゃないかなー。28ならギリ二次新卒だろ?
お前がまだ若いんだったら、トラ技愛読書なんです!ハードやりたいんです!!ってアピールするのはすごく効果的だと思うよ。
やりたくて仕方ないって思いを人に知ってもらうのって大切だぜ。
>>530 今24で3年目
まだまだチャンスあるんだな
元気出た、ありがとう
電験3級ってとったほうがいいの?
SEか組み込みPGやりたいんだけど
電気の勉強したいなら闇雲にやるよりは適当な目標になっていいんじゃねえの
電気に関する知識量の証明にもなるし
>>528 やはりまず表計算から取ることにします
Cは余裕があったら勉強します
>>531 若いじゃねーかw資格取るまで我慢ーなんかせずに行っちまっていい歳だよw
がんがれ応援するw
なんか我ながらウザくなってきたのでROMに戻ります。
電験なんてIT技術とは掛け離れ過ぎてて工事とか設備等の内容
組み込みは高度情報の一区分エンベデッドシステム(マイコン応用SE)だよ
ハードウェア・ソフトウェアそのものズバリの内容
組み込みがやりたくて組み込みメインの会社に入ったのに、
Windowsアプリケーションの部署に配属されたから抗議的な意味でエンベ目指すわ
ハードとソフトも含めてIT技術だもんな
電気の問題も昔のシスアドや基本情報の午前とかに出ててもフツーだったよ
頻出問題扱う参考書には載ってなくても
試験の共通カリキュラムには範囲に含まれてたりするから
まあ、知ってると思うけど
情報処理試験は
ITパス→基本→応用→高度各区分(エンベデッドはここ)
だからな。
24春 基本 ←済
24秋 応用
25春 エンベ
完璧な計画だわ
お、おう
>>542 24春 基本
24秋 応用
25春 応用
25秋 応用
以下略
たしかに完璧な計画だな・
24春 基本 ←落ちた
24秋 基本
25春 基本
25秋 ITパス
完璧だ・・・
24春 基本 合格
24秋 応用 不合格
25春 応用 不合格
25秋 応用 合格
でいいです。
で
24春 基本
24秋 応用
25春 セキュ
25秋 アーキテクト
26春 DB
26秋 ストラテジスト
27春 PM
27秋 監査
が目標やで!
働けw
24春 基本
24秋 応用
25春 応用
25秋 応用
26春 応用
26秋 応用
27春 応用
27秋 応用
これでいくずw
情報処理技術者試験以外にSEが取るべき資格ってある?
オラクルマスター
技術士(情報工学) ←一流の証
中小企業診断士 ←IT戦略は経営と直結、これからのSEは経営のことも知らなければならない
弁理士 ←技術者たるもの知財権に無関心ではいられない
社会保険労務士 ←労働者の権利は自分で守れ、そのためには労働関係の法律の知識が必要
2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ←ただでさえ少ない収入を最大限に活用するために財テク知識をつけよう
税理士 ←可処分所得を増やすには節税。税の知識をつけよう
取りあえずこれだけは取っておけ
それが取れるくらいならこんなスレにいないよ。
一つでも取れたらSEなんかやめるよね
診断士と弁理士は応用情報取得で科目免除だったなたしか
>>525 表計算初登場の過去問見た時は超簡単て思ったけど
年々難化してるから受かり易いてのはもう幻想なんじゃないかな
今は他の言語同様アルゴリズムや変数等の概念も必要だし
各シートを擬似DBテーブルとしてSQL代わりに
複数の関数組合せてるイメージなので読み難い(多分DBでSQL文組んだ方が見易い)
>>549 不覚にもワラタ
応用受けすぎw
それが現実にならないようにしたいな
>>553 これだけ取れたらきっとこう言われる
「何を目指してますか?」
「これらを用いた何らかの実績、あるいは実務経験がありますか?」
「あなたを雇うと当社にどのようなメリットがありますか?」
「独立した方が稼げると思いますよ」
「で、昨年の年収はいくらでした?」
>>557 DBでSQLの問題より難しいというのがピンと来ませんが。
表計算はそんなに難しくなってしまったんでしょうか。エクセルでアルゴリズムって…
難しいっていうか、読みにくい。
ページめくってると、頭の中の情報が整理できなくなって辛かった。
難しいっていうか、読みにくい。
ページめくってると、頭の中の情報が整理できなくなって辛かった。
>>494 俺はプログラミングの業務経験ほとんど無い(データ整理にperl使ったことがあるだけ)が、午後の勉強は過去問一回解いて、カーニハンの本をサラッと流し読みした程度で受かったよ。
IT系企業に勤めてる奴ならわかるが
新人に基本を取らせようと建て前だけ頑張らせてるってか後押ししてる会社もある
ただ、5〜6割は5カ月ぐらい経っても取れない
そんぐらい難しい。早慶が中ぐらいの企業何だが
>>567 うちは新人全員に基本(基本持ちは応用)受けさせてるけど半分は合格するぞ
ガチFから東大までいる会社
↑春の基本ね
入社前にTACの教材配ってる
午前問題は猫本しっかりやれば取れる。
午前問題もソフトやってる奴なら過去問解いてればとける
で?
572 :
名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 22:39:10.48
表計算のマクロ難しいんだけど、アルゴリズムできるようになったら解けるようになる?
>>572 結構厳しい。実際に動かし慣れてないと難しい。
574 :
名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 23:44:35.29
ほんとに基本という名前に舐めてたら泡を食う試験内容だよな…
もともと地頭が良い人以外で1ヶ月位の勉強では到底無理。
腐っても国家資格だよ。
何時間勉強したかだろう
時間あれば一ヶ月でも合格できる
まぁモチベーション続かないだろうし本腰入れるのはそれくらいからでも良いよな
とりあえず早めに参考書買ってパラパラでも眺めておいた方が良いとも思うけど
今春の得点分布
午前 0〜9点 6匹
午後 0〜9点 525匹
ヲイヲイ
なぜ受験したのかと小一時間聞きたい
ランダムで回答したり、回答欄ずれてもそれよりは取れる
579 :
名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 01:00:51.24
0〜9点はほとんど0点だろ。
無記入で出したんじゃね?
強制受験者や記念受験者。
理解に苦しむな
なぜベストをつくさないのか
午後の読解力ってどの程度必要なんだろう。もう怒ってもいいくらい読み取れないんだが。
解説見ればああなんだそうなのかと、思うんだが用語知識がないと判別できない。
なんか福嶋本には問題演習しろとか書いてあるんだけどムチャクチャ辛い。
30分ぐらい考えた結果結局国語力不足で不正解とか辞めたくなる。
就活終わったんで基本情報の勉強始めようと思うんだが、オススメというか王道の参考書ってある?知識0からなんでどれやったら良いか全く分からん。
とりあえず午前は栢木本が鉄板
午後の選択問題1〜7は完全に自信をもつことは難しいって本当ですか?
読解力というか
専門的だから実務とか経験がないと
それが何を指してるのかどういう機能なんのか想像するのが難解なんだろ
>>582 自分も最初はそんな物だった。
やってる内に、読むべき重要な所とそうでない所が分かってくるよ。
引っ掛けが合ったとしても、普通の問題で純粋な間違いがあっても7割取れる様になった。
栢木本は網羅という面から考えるとクソとしか思えない
解説もそんなにわかりやすいものでもない
悪い本ではないかもしれないけど、あれだけで午前合格しようと思うのはちょっと大変
それにプラスしてパーフェクトラーニング過去問があれば十分だけど
ただし俺は栢木本しか使ったことないので、他にもっといい参考書があるかどうかは知らない
栢木本が網羅してる内容は実際の午前問題の7割くらいだと思う
一つの参考書を完璧に覚えるのは結構大変
半分わかれば、後は4択をカンで埋めるだけで12点取れるっていう視点からなら十分かもしれないけど・・・
なんやかんや言うて毎回8割近く落ちてるんやろ
現実を受け入れてやるしかないんや!
午前全く同じ点数でも理解度・真の実力差で
午後に開きが出て、そこでほとんど合否が決まるから。
午前の部終わって昼休み→比較的まだ余裕な表情
午後全部終了→ほぼ全員疲れと喪失感に包まれてたからな…
>>586 SQLで表が載ってない問題ってマジかぁ?と、思ってしまうんだが
頭で表を作成しろというのか。さらに結合しろというのか。
SQL単語覚えてるだけでは解けないクラスの問題はかんべんして欲しい
問題文が3ページくらいあるのもどうかと思う。何回もページめくってると頭が逝ってしまう
午後余裕の人なんて1割も居ないから当たり前
でも受かったとたん、余裕余裕言い出すんだよな
不思議
午前免除でも5割は落ちているという事実
ほんとに余裕なら応用行ってるもんな。
参考書情報Thanks!
ちょっと参考書パラパラ見たけれど、これで「基本」なのか・・・。知識0からだと結構キツそう。
基本情報の下にITパスポートとやらがある事を知ったので先にそっちとってくる。
いってら
なんだかんだいって8割近くは落ちている試験だから。
2ちゃんの情報を真に受けると落ちるぞ。
ありがとうございますww
落ちたものはどうこう言ってもどうこう言われても変わらん
次受かるようにがんばろうじゃないか
あぁあと1点だったのに・・・orz
基本情報は1ヶ月あればとれるという言葉を鵜呑みにして
2ヶ月勉強して合格した。
2倍やればバカでも受かるという計算。
合格とあってもアホな書き込みは此処では信用ならんわな
証拠も示せないわけだしな
まあ、たしかに合格者が
わざわざ合格者(自分自身)バカにしたレスはしないよな普通はw
>>599 ITパスのスレは見たかい
もう見にいってるか
ITパスなんて受けてる暇あるなら、基本情報2回受けろ
>>599 ITパスのスレは見たかい
もう見にいってるか
ITパスも最近合格率30%くらいだから頑張れよ
>>610 おれも同意だな。
ipass通る人は午前あんま勉強しなくても通るし。
午前に自信があるなら先にITパス
時間と資金もタダじゃない、
ムダなく合格できるものは先に取っておく。
その上で知識の復習と午後の問題演習を
積み重ねて確実に基本情報に繋げられる。
しかも、今は受験日も重ならないからな。
>>614 午前に自信があるなら午後だけ勉強して基本だろ。
時間と資金もタダじゃない。
基本持ってればipassは無駄。
基本情報→応用情報と一緒だな
自信があるならいきなりでもいいけど
もしダメだったら時間と金も気持ち的にも落ちこみそうで
ipass受けずに基本は多いけど
いきなり応用はあんまり聞かないな。特に学生は。
>>615 それで合格できるならばどうぞどうぞ、
ただし、最初から2回も受ける気でいるんだったら
ITパスから合格を重ねたほうがいいに決まってる。
友人が基本落ちたくせに秋は応用受けるとかほざいてる
>>618 スマソ。もう合格してるんだ。
だから言ってる。
>>619 応用の方が午後は解きやすい。特に文系には
ITパスと応用はスキップして良い
なし→基本→スペ でおk
基本から情セキ?
なんで?
・基本持ちも応用持ちも評価はほとんど変わらない
・応用の範囲は基本とほぼ同じ
・応用にはろくなテキストがない
以上3点から上を目指してる奴の応用受験は時間の無駄
応用受かったら半年くらいは、その上の資格の午前免除にならなかったっけ
>>624 ○○スペシャリストはテキスト学習だけで十分
学生でも取れるよ
ならば秋に情セキ受けてみるかぁ
トゥース
おれは応用でいいや。
SCとっても意味ないし。
その前におれはMOSだなw
ネスペとデスペは簡単な割に強力
企業のウケが非常に良い
セスペ
ネスペ
デスペ
エスペ
スペシャリスト系で、とっても就職できない資格って何?
5年以上ニートやった奴がって意味ならどれを取っても無理
新卒やキャリアならどれでも強力な武器になる
>>611 ITパスのスレも見てきた。本屋で適当に参考書買う前に見ておけば良かったと少し後悔。FOMor栢木が鉄板らしいのに無名ぽい参考書買ってしまったorz
ITパスはいつでも受験出来るらしいので、とりあえず1ヶ月(最大2ヶ月)はITパスの勉強してそれから基本情報の勉強する方が知識0スタートの俺にとっては良い気がする。
ただしエンベデッドは関係のある会社に限る
>>635 俺もIPから取っていこうと思ってる
一緒に頑張ろうず
639 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 00:37:04.96
でもだいたい会社で資格手当が出るのは基本からだよ。
IPASSなんか取るだけ時間の無駄。
ITパスポート受かってテンション上げて、基本情報行くと良いよ
特に学生だと、PC系得意じゃないと基本は挫折し易いと思う
うちの会社はなぜかITパスが基本と同額出る
うちの会社はIパス1万の基本3万だわ
応用は7万
644 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 02:43:04.44
ええっ!基本で3万も出るの??
うち5000だわ…応用2万…
辞めようかな…
5000って受験料だけかよw
それはしょっぱいな
^^,
俺なんかて当てないよ。
応用も高度も2個とったのに。
千円位欲しい。
648 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 06:22:25.85
そんな高い資格手当つくのって派遣系?
高度まで受かってなんで基本スレなのかと
優越感に浸りたい人なのかなw
ITパス合格できずに涙をのんだ人←時間を無駄にした人も居るらしいしw
基本から受験して落ちる奴はいっぱいいる罠
ITパス受かるかも怪しい
PC得意なだけならP検にしとけっての
学生とか無色で、これから就職するヤシの資格手当はry
簡単、簡単言われてるけどさ
Iパスでも初学だったら最初は「なんだ、これ…」って感じじゃない?
簡単=初見でも余裕
ではない
やっぱそうだよね
今、勉強しててそう思うもん…
656 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 10:51:00.50
初見で余裕だったらマジで意味なくね?
大月みやこ先生のアルゴリズムしてるけど文字列圧縮処理ラングレス法いまいち
ピンとこない。
そんなもん別に理解しなくてもFEは取れる
え?マジっすか
おう
取りあえず過去問くらい見ろ
664 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 13:05:46.10
おいおい合格は60点だぞ。
100点の勉強しなくても良い。
665 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 13:51:53.84
本当にどこの馬の骨かわからんレスあまり真に受けるなよ
その結果、涙を呑んでもしらんぞw
広範囲なカリキュラムの一部が試験に出題される。
確かに頻出問題はあるが午前知らない問題、
午後も理解してない問題がきたらアウトなので安心できない。
それと過去問題は上位試験やシスアドから少し改変されて出る事もある。
毎回なぜ一定の低い合格率が保たれてるか、特に午後は頻出問でも
受験者の裏を突くようなひねった出題をしてくる()
国家資格とは別だけど、AKB48でなんとかのIT系資格一級に合格してるコがいますね。
>>648 手当じゃなくて、一時金だよ。
毎月の給料に反映されるような手当はない
誤解させてしまってすまん
>>666にもあるように結局どういう問題が出るかじゃなくて
理解力・論理的思考が試されるから
672 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 16:18:14.72
表計算のマクロむずかしすぎだろ。
いい参考書教えてくれ
じゃあ俺がCの勉強をやるよ。
676 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 18:14:03.51
どーぞどーぞ
え〜?( ;´Д`)
確かにC言語ができれば必須2問は楽勝だな。
C教えてくれる先生いたら
楽勝なんだがな
独学は時間掛かり過ぎる
本買えば教えてもらうより効率いいだろ
大学の講義でやったけどさっぱり意味が解らなかったから
参考書とビジュアルCでやったわ
こんなのも教えてもらわなきゃ取れないアホはさっさと予備校いけよ
>>680 お勧めの入門書があったら教えてください
はじめてのC
基本情報なら10日でおぼえるC言語で十分
2ちゃんのバカどもは司法試験さえ
簡単だからなw
口だけ番長多数www
C言語の切り札も結構いいと思うけどな。
692 :
名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 21:34:55.52
表計算のマクロ時間かければ解けるけど時間かかりすぎて絶望的
苦Cもオススメ
基本情報は事前にしっかり勉強してれば
合格は容易い資格です。
皆さん頑張って下さいね!
そういう書き込みが一番いらないです
本当の合格者はプライドとか見栄から難しい試験とか受かりにくいから
(受かった俺スゲー)発言はしても簡単ですよ発言はしないと思うけど
実際合格率は司法試験とほとんど変わらないくらいだし
>>696 同意。参考にならんと受けたかすら怪しい
695ではないが、
ちゃんと勉強してれば通る試験だとは思うけどな。
ただ、なんだかんだで3か月はかかったよ。勉強の進め方が悪かったのもあるけど。
1か月で通るのは時間取れる人か予備知識ある人だけ。
いろんな奴いるだろ、というか人それぞれだろし
でも、専門とか大学で3年4年もなんのために勉強するのか
国家試験のためだけでないにしろ、2chでも軽率なレスは
現実(10年やっても受からない人もいる)が見えていないというか
合格者と不合格者どちらにも失礼だと思う。
毎日遊んで勉強しなくても受かりましたと
誰でもココに書く事はできますね
基本に受かったはいいが上位試験の難易度を目の当たりにし涙目。
そのうちに「俺はもう1ステージ上の戦場で戦ってるぜ!まだそんな試験に苦労してんの?」
と思うようになり下位試験を貶す。
うんこみたいなプライドが高いから自分がパスした試験を必要以上に
簡単だったわー苦労してないわーとミサワぶるんだよ
予備校に通うかTACの通信講座受ければほぼ間違いなく通るよ
高いけど10年もかけるくらいなら金出して取れ
>現実(10年やっても受からない人もいる)
どんな試験でも合格率5割切ったらマジでやらんとな
2割ちょいとなればほぼ落ちてしまうし
時間の問題じゃないよな
合格率なんて関係ない
金掛けて取れるのは民間その他ベンダー資格なので
そっち系をオススメするよ
民間資格(笑)
確かに合格率と勉強時間は関係ないな
受かる人も落ちる人もソレが当然の結果なのだー
ベンダー系(笑)
PCソフトの操作レベルの資格w
1ステージ上の戦場がこれからならデカイ顔できんはず、
それにも合格し2ステージ上挑戦中でもなきゃ
695ですけど、今年の1月から勉強を始めて、
月に25日ぐらい(一日当たり2時間)はやりましたよ。
そして、春の試験には問題無く受かりました。
落ちた人はそれだけ勉強してないでしょ??
712 :
名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 21:38:11.16
>>712 「キタミ式」2往復 → 「パーフェクトラーニング」2往復 →
「要点早わかり基本情報技術者ポケット攻略本」10往復ぐらい
隅から隅までキッチリ読みましたよ。
714 :
名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 22:52:38.12
>>713 効率悪いよ・・・
基本書は1冊でいいよ・・・・
午前は過去問ひたすらやれば6割行きますよ。
効率よく勉強していかないと。
717 :
タレパンダ:2012/06/03(日) 23:27:57.21
「僕がんばった、合格した」
「落ちた人、がんばってない」←アドバイスのつもり
「僕はアドバイスまでするなんて、良い人だなぁ」
ワラタ
718 :
名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 00:50:42.16
まぁ、受験者数のうち2割が勉強してない記念、強制試験組。
3割が勉強不足、そして本気勉強組が5割ってことでしょ。
で、本気勉強組の2割が合格、そしてマグレ合格が0.5割位。
と、不合格者の負け犬の遠吠えw
よーし、応用の参考書ポチるぞー
合格率の理由づけから合格不合格なんとでも書けますわな。
だが世の中、結果が全てだよ。
応用スレに逝きなさい
はい
724 :
名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 07:53:31.84
ひゃい!
>本当の合格者はプライドとか見栄から難しい試験とか受かりにくいから
>(受かった俺スゲー)発言はしても簡単ですよ発言はしないと思うけど
>実際合格率は司法試験とほとんど変わらないくらいだし
フムフム
>いろんな奴いるだろ、というか人それぞれだろし
>でも、専門とか大学で3年4年もなんのために勉強するのか
>国家試験のためだけでないにしろ、2chでも軽率なレスは
現実(10年やっても受からない人もいる)が見えていないというか
>合格者と不合格者どちらにも失礼だと思う。
なるほど。同意
>毎日遊んで勉強しなくても受かりましたと
>誰でもココに書く事はできますね
そりゃいえるわなw
>>710 まったく、その通りだよな。
清く応用情報いこうか
>>714 午後の対策は過去問を解いただけです。
正直言って、午後は対策のしようが無いですね。
諦めずに頑張るしかないです・・・
>>715 基本書はキタミ式だけですよ。
今月から応用情報の勉強を始めたんですけど、
午前問題は基本情報の知識だけでも合格点取れますね・・・
基本情報の次に応用情報を受ける方は
基本情報の勉強をしっかりやれば後々楽できそうですよ!
このスレは弁護士、公認会計士、税理士のおっさんたちもいたな
呼んだか?
私、税理士の宅麻といいます
732 :
名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 09:25:50.95
しょうもな
733 :
名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 10:14:00.32
お釜もいるわよ〜♪
俺受かったらおまえら応援する為だけにここ来ると思う
うざいからしなくていいよ
苦Cのウェブ版なかなかいいなと思ったらダウンロードすればオフラインでも読めるのね
早速IS01に入れてみた
さぁ勉強するぞ
737 :
名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 17:10:44.91
>>711 普通はそんなんで受からないだろ。
ただたんと甘ちゃん採点でたまたま受かっただけ。
午前ならそんだけ無駄に勉強してりゃ落とさないだろうけど、いつも通りの午後なら余裕で落ちてる。
738 :
名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 17:43:57.02
>>737 かまってあげるとまた彼は喜んで帰ってくるからスルーで良いよ。
>>737 気分を害したならごめんなさい・・・
逆に質問なんですけど、午後対策は何したんですか?
そして、何故落ちたんですか??
>>737 うちの学校の場合、受かった人数が多いときは得点調整したときだったな
合格率自体はあまり変わらないはずなのに
マジ午前問題は全く対策してない。
午後は去年過去問一回解いたくらい。
それでも合格した俺天才かな?
プログラミングの経験はほとんど無い。
要領よく物覚えが良い人は
世間には沢山いるからなぁ…
>>741 いや、単に過去問といてないだけかよ。
過去問だけで合格する方が優秀だろ
>>741 高度四類型を無勉で二年間連続四回受験して全て一発合格したら天才と呼んでやるよ
四類型って何
うちの会社の若い子だと理解不足で午後点が取れてない奴結構いる
午前の形式だと正解は出来るけど午後の形式で出ると点が取れません、みたいな
そういう子らに限って午前は余裕午後は運ゲーとか言ってたりするんだが、
それって単純に知識理解不足だよ、と・・・
なんでここ受験者じゃない奴の方が多いの?
あと半月もすれば入れ替わるさ
合格したんならさっさと応用スレに行ってください。
この試験は何度でも受けられるし内容がどんどん新しくなっていくから定期的に受けてる人もいる
つまり合格者も受験者である
次からテンプレに未合格受験者専用とでも書いとけば?
>合格者でも試験が受けられるのは制度として問題ない(当たり前な話で特別な例を除き普通はそんな事しない)
>新旧知識の増減など更新はあるがベースとなる基礎理論(試験範囲のほとんど)は不変的な知識である
>午後は知識(勉強時間)だけでは計れない論理的思考が問われる問題
753 :
318:2012/06/05(火) 00:04:33.10
遅ればせながらPWを再発行してもらって成績照会しました。
絶対自信がなかったのに、
午前67点
午後70点
でした。特に午後は基準点を軽く超えているので相当驚きです。
前回より出来は悪かったので、恐らく加点されてるんでしょうね。
これに限らず試験なら合格しても受験料を払えば何度でも受験できるが、フツーはしないわなw
>>747 試験実施から最近の合格発表などで話題になってるから、
よくわかってない奴がちょっかい出しにきてるんだろうな。
本当ならたいしたもんだよ
追加調整は毎回いわれて今回合格率落ちてますからな
>>318 「合格」してるなら素直に喜んでいいんダヨw
表計算とかって、需要おおいのか?
Cの方が簡単じゃないかと思うのだが。
高卒フリーターがこの資格とって就職できるんだろうか
どうせやる事ないし勉強してるんだが
勉強した努力は認められるだろうよ。
>>759 SI(システムインテグレータ)企業ならこの資格は必須だけど、さらに、25歳以下であることも必須だし、
その会社で使っている言語で業務経験3年以上なければならない。
ただし、病気で倒れるか、給与が遅延する頃までしか働けないが。
高卒フリーターなら、そのバイトを続けることに専念した方がマシだよ。
得点ってもう見れるの?
>>758 エクセルは需要というか教養レベルで必須じゃねーの?
764 :
名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 10:19:15.27
1種電気工事士は免状もらうのに経験が必要なこともあるが 合格してるのに 毎年受験(特に実技)してる人いる。
実技技術維持の為か。
電気工事士(笑)
IT系唯一の国家資格である情報処理試験。他は論外
ここにいる人って何か理由あって受ける?
俺は別にITの仕事とか就きたくないけどただコンピューターに興味があるので。
未来のスーパーハッカーになる為だろ
769 :
名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 12:58:13.77
インテルは、世界征服でも始める気なの?!
ある意味間違いではない
>>765 てめえ電気工事士舐めてんじゃねーぞ!
ゴラッ
772 :
名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 14:17:16.99
>>765 高校の時基本受かったって言った先輩が一昨日受けてたな
おかげでバイトは火の車だったが
774 :
名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 15:34:03.19
pcシステム設置の時の室内電気配線に電気工事士の免許あると効率的。
まぁ、情報技術者でもなんでも働かざる者食うべからずだよな…
778 :
名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 16:26:41.44
情報技術者だけしかできないよりも 関連分野の仕事もできる人のほうがいいわな。
>>767 就けるなら就きたい、故に受ける
仕事なんて何でもいいと思ってると、「何でもいい」とは何かと考えはじめて気が滅入る
780 :
名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 16:39:33.64
就職はどうか分からないけど
受かるとなんか嬉しい…。
秋に落ちたときは学習時間を「無」にされたような怒りさえ覚えた…。
>秋に落ちたときは学習時間を「無」にされたような怒りさえ覚えた…。
そうした喪失感には学生時代の就活以降は慣れっこだからもはや何ともない
落ちてナンボだな
免疫ができた
でも一回は経験しないと甘さは拭えないわな
時期は早いか一生ないのが望ましい
国家試験にそんなのあったっけ
>>785 たしかに国家試験と民間試験がごっちゃになっとるし
ITというか理系以外の文系TOEICなど分野か違い過ぎるよな
おそらく表を作成した人はビジネス資格評論家辺りか
>>786 公式に
>>766の様な文面もあったりするし
PG・SE認定の国家試験という位置づけとしては合ってるかと
まんどくせーからc言語選択すれば
アルゴわかるんですればよかった
>>783 これデータベースのとこはエンベデッドでは
ほかに監査技術者とか12区分すべて入ってないしね
C言語が一番の近道
入り口が面倒くさいかもしれないが一度覚えればアルゴリズムと言語は9割取れる
>>791 じゃあJava捨てて今からC言語の勉強を始めるわ
IPに合格してから基本に行った人に聞きたいんだけど6月中にIパスの受験を考えてて過去問で間違えた問題の解説とかをping-tで調べてノートに写してるんだけど、ここまで来たら過去問とテキストを繰り返す方が効果的かな?
SI企業で働く人はこの資格持ってた方が良いですか?
>>793だけど進行度としては21年度秋の解説を今はやってます
>>793 ノートに写すぐらいなら過去問とテキストを
繰り返した方が効率良いですよ。
そうやってIPもFEも合格した。
>>796 なるほど、ありがとうございます
ちなみに計算問題とかはどうしてましたか?熟読でしょうか
>>797 公式さえ覚えてればどうにかなりますよ。
問題をこなせば大丈夫です。
>>798 公式サイトから過去問を印刷しただけで問題集とかは買ってなくても反復でどうにかなるでしょうか…
>>799 問題集はやらなくても過去問だけで大丈夫ですよ。
時間や金銭的に余裕があるなら問題集を買って、
やっても良いと思いますけど・・・
そういえばITパスは基本情報の午前より難しかったな・・・
>>799 問題集は問題の解説あるから、あった方が理解速いよ。
俺はITパスポートはキタミ式でキッチリやったら900オーバーだったよ。
>>793 なぜ書き写すのか分からない
PDFにしておけばいいのに
804 :
名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 01:05:13.58
>>802 ITパスポートCBT試験導入後の受験者
21,531人
900点以上4人
すげえ!
>>800 6月の23日ぐらいに受けるので時間的な余裕はあまりないかもしれません…
>>802 テキストはFOMと栢木本を使ってます
>>803 書いたほうが覚えられるかなと思いましてw
すみません、それと最後に過去問を解いていてわからなかったらその場でテキストとかで調べた方が効果的ですよね?
効果的な勉強方法って人によりけりすぎて聞いたところで意味なくねーか?
俺は1ヶ月くらい、1日3時間(週末は6時間)瞬発力で詰め込むほうが息が切れなくて良い。
半年前から計画するとダラダラしちゃって頑張れない。
平成24年春の午後を解いてみたんだがこれって問題の解説どこかに載ってないのかね
間違った問題が意味不明な場合があるんだが。特に表計算のマクロとか
詳しい解説が載ってる問題集が出るまで待つしかなのいのかな
>>806 日頃から思い出す訓練をすべし
すぐ調べる癖が付くと思い出すことが出来なくなる
歳を取ると物覚えが悪くなる原因だからそのことを頭の片隅に
>>808 参考にしたくて聞いてみたかったので…すみません
>>810 なるほど、間違えたところは解説で理解して解いてる最中はなるべく自力がいいですかね
解けなかったら丸付けしたあとに再度確認すればいいわけですしね
引き続き、「言語選択でC言語を選択すべき理由」です。
(3)午後問題共通部分で出題される「疑似言語」と仕様が非常に似ている。
午後問題共通部分では必ず「疑似言語」というものを使用した問題が出題されます。選択必須です。
この疑似言語の仕様は問題冊子に記載されています。
C言語を知っている方が見ればすぐにわかると思いますが、非常にC言語に似ています。
というか、「C言語を日本語にしただけ」という方が近いかもしれません。
似ている箇所を挙げてみると、
・手続き型言語である(オブジェクト指向型ではない)
・文字列は文字型の1次元配列に格納され、最後の要素の次の要素にはシステム定数EOSが格納されている。
・関数には引数を指定できる。
・配列の添字は0から始まる。(COBOLは1から)
・繰り返し処理の書式が「変数:初期値、条件式、増分」となっている(C言語のfor文とまったく同じ)
などです。
ですので、この疑似言語は、C言語を知っている方なら、言語仕様の説明を読まなくてもすんなり理解できると思います。
この疑似言語はどうせ避けては通れないものであり、言語仕様を理解する必要があります。
それならば、疑似言語と仕様のほとんど同じC言語を選択するのが学習の効率の面から言えばベストであるといえるでしょう。
自分的には
Caslから時間があればcに行く事を進める、ポインタ理解が格段に違ってくる。
ならばCに行くしかあるまいな
また参考書選びに時間掛かるけどw
>>813 昨日からCを始めたが、アドバイスに素直に従い明日からCASLにする
ポインタなんて普通に分かるだろ
デスクトップに貼ってあるショートカットと実行ファイル本体の違いが理解できるなら
CASLの文法は一通りしたから
Cに行きます
CASL受験者でもladとldの違い理解してなかったり
論理シフトと算術シフトの違いできずに落ちるやつも多いという事実
ただそれは勉強してないだけだろw
加点調整入った理由について何か説明あった?
5月から勉強始めてやっと過去問半分ぐらい取れるようになってきた。
10月まで時間あるので8月くらいにITパスポートの受験申し込んだんだけど、
基本情報の勉強やってれば別にITパスポート用の勉強する必要ないよね?
過去問やればわかるだろ
>>820 受験回によって有利不利を出さないように
合格率を平準化させるために決まってんだろ、アホか?
825 :
名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 00:52:12.51
>>823 そんなマイナーな資格取っても労力に対して見返りは少ないよ。
どーせ難易度が同じならよりメジャーな資格取った方があとあと有利。
その資格に準じた仕事を現在やってるなら別だけど…
一生懸命勉強して取っても自己満で終わったらかなしすぎる…
>>824 問題に不備があって加点されるケースも過去にあったわけだけど
午後が11時間半かけて7割取れたんだが。
これを2時間半で解けるようにするのは骨だ。
特にハードウェアの計算とアルゴリズム、表計算が…orz
やーいやーいお前の母ちゃんヒョーケーサンw
出題分野、ソフトウェアがあるといいんだが。なかったらネットワークやることに…
何度落ちようと表計算は選択しない
それが俺流
CASLUが本当にアルゴリズムの勉強にもなるなら良かったんだが
832 :
名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 13:29:42.56
基本情報後にはじめた簿記2級、あと本支店会計と帳簿組織やらねば…
間に合わないかも(泣)
基本情報なんて取ってもどうにもならないよ
無職ニートの暇つぶしなら止めないけどさ
わざわざ基本スレに来てそんなこと言うなよ。
835 :
名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 14:22:57.34
こういうマイナス発言をする奴って
多分成長しないんだろうな
じゅんを
836 :
名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 15:24:11.07
IT・簿記・英語って、就活の定番資格じゃないの?
>>830 こんな試験で落ちるとか努力のどの字もしてないな
>>836 基本情報レベル+簿記2級レベル+TOEIC730レベルはもはや一般教養レベル
取れない奴は遊ぶ前に勉強しろ(´・ω・`)
なんだそりゃ
事務員の話か?
電機の開発に簿記持ちなんかおらんぞ
Iパスで試験前の学習はping-tがいいかな?
>>840 会計システム会計ソフト開発には知識が必要
どうせ勉強するなら取っちゃえ
→日商簿記2級合格
こういう人多いよ
で、勘違いして税理士や会計士目指して廃人に、、、
うまく行けば違う人生に行けるけど年寄りはそのまま踏み止まった方が無難
俺は33歳だ。午後がある限り受かる気せんが一応やってる。本番にも弱い
しかし…冷静に考えて馬鹿なことをしてると思うよ。世間的には遊んでるのと一緒
他の奴等は子供作ったりしてるのに。午後が勉強時間あまり関係ないのがちょっとなと、
思っている。というか午前ですら途中で眠くなる。5回目の受験だが。俺より駄目な奴は
33で基本って役に立つんかえ
もう基本すっ飛ばして応用に行こうかな
次が四回目の35歳…
物の考え方の角度を変えてみよう
一般教養としての勉強
ITパスポート〜応用情報までは、ある意味年齢にシビアな資格だね。
受験に年齢制限がないのに、事実上存在するような。
実施団体自体が年齢別受験者数や合格者平均年齢を公開していて、年長者をひたすら焦らせる。
高度は30代が多いから、目指すだけなら比較的気楽なんだろうけど。
>>840 世の中の動きを知るためには会計(簿記)の知識くらいあった方がいい
例えば、新聞読むにしても会計や法律の最低限の知識がないと理解できずに表面なめるだけになる
一般教養としては、英語、会計に比べて基本情報はマニアックすぎるけど・・・
自分より年下がどんどん合格してるお・・・俺駄目すぎだお・・・
と思うか
自分より年下がどんどん合格してる!俺も負けてられないお!
と思うかが負け犬とそうでない人間の違いだよな
>>847は負け犬思考っぽいけど
なんか負け犬認定されましたが、一応この間の試験で基情に合格はしたから。
負けと言われるのは嫌だな。
漏れも30杉で二種取ったお。
若い子ばっかで浮いてたお。
でも1回で合格したお。
4回も落ちるなんて,向いてないんだお。
>>847 ですよね。しかもプログラマになって待ってるのはデスマーチとずっと勉強という世界
理系じゃないと勤まらないよな。文系SEとかどれだけ高学歴なんだろうと思うよ
857 :
名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 18:52:30.01
基本合格で年収12万アップよぉぉぉ
>>857 マジで!?
そういうのって一時的なものじゃないの?
会社による。
基本くらいじゃ一時金が出るだけで上位の試験だと技能給がつくとかいろいろ。
質問です。オススメの参考書をお聞きしたいのですが、
午前対策で「キタミ式」を午後対策は「午後問題の重点対策」を購入しました。
しかし選択問題は載ってないので、試験対策用のC言語の参考書を購入しようと思いました。
大学ではC言語は履修しているのですが、基本も危うい状況です。
ちなみにネットで調べたところ「C言語の切り札」と「基本情報技術者試験のC言語問題がちゃんと解ける本」
を見つけました。これらの本はどうでしょうか?それと他におすすめがあれば教えてください。
ちなみに明快C言語は持っています。
>>860 苦C(ネット版でもいい)
明快でもいいけどさっさと一巡して文法を叩き込む
で、重点対策をやりつつ切り札を進める
半分終わった頃から過去問を「読む」
>>860 cはなんだかんだで時間かかるよ。解けるようになるのも問題解くのも。
おれは両方やっといて当日結局caslで受けた。
問題見てcaslの方がすぐ解けそうだったので。
Cは「C言語の切り札」をやって861がいってるように過去問
でいいと思う。
「C入門以前」もいい
IPは合格したのですが
FEの午前の計算問題がきついです
お勧めの参考書ありますか?
>>864 福嶋先生の本が良いと思われ。鉄板でしょう。
漏れは,これで合格したよ〜ん。
プライドを捨てて中学の数学やってるが
基本情報の計算かなりあるな
大学の応用数学とはいっても大学は高校
高校は中学の、中学は小学校の数学(算数)
習得前提の上に成り立ってるからな
しろうとクマくんとC言語の授業
という本を借りて読んでるw
本当初歩の初歩という感じで
わかりやすい。
擬似言語がわかればいいと思って
勉強してるけどどうなんかなぁ
秋試験募集いつから?
7月
数学の知識なんているところあったか?w
ユークリッド互助法、n進数、掃き出し法、稼働率、確率、組み合わせ、
対数
こんなところか。
どれも初歩レベルかもしれないが、見事にきれいさっぱり忘れてるな
面倒だが一からやるしかない
コンピュータ科学基礎に全て含まれる離散数学・応用数学以外にも
ハードウェア・ソフトウェア・データ通信
ネットワーク計算・アルゴリズム(計算量)
プログラミングその他テクノロジ以外の面でも数学的な頭・パズルを解く考え方は必要
877 :
名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 09:07:00.69
参考書に載ってる頻出問題というのはあるよな、
ただ試験範囲をすべて網羅してはいない
知識として持ってない問題が出たら焦るはず
特に午後は未知識だと問題文を読んで、そこで理解できて考える地頭がないとあぼん。
ある意味、基本情報はITすべての基盤なので
時代が変わっても不変的知識アルゴの考えかたとか沢山ある重要な部分。
基本合格者が応用以上を受ける場合も
繰り返し基本から勉強を強いられる事も多い。
879 :
名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 09:31:48.87
強いられてる!(キリ
復習時と辞書代わりに使える基本テキストは上位試験にも役立つ
FOM出版のよくわかるマスターシリーズ,アイテック予想問題問題集,技術評論社の本など
応用の午後はプログラミング問題がない
擬似言語のアルゴリズムはあるが必須じゃなく代わりに経営問題を選択できる
他の問題もテクノロジ系を選ばずマネジメント中心にする事も可能
基本の午後はテクノロジ中心だから人によっては応用のが楽かもしれない
ただし,午前は応用のほうが明らかに難度は高めではあるのだが
最近は流石に応用スレのが人いるのな
合否発表迫ってるしな
にしても高度スレは一体
これから応用か高度受ける人しか居なくなった希ガス
885 :
名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 14:11:14.19
てすt
>>874 中学数学なんて稼働率以外全部忘れてるんだが。
午後に出るハードウェアやマネジメントの大量の計算も
数学ができれば簡略化できるのだろうか。
確率と統計は高校数学Aか。
中高で習う程度もあやふやだと、どの分野もキツイだろね。
過去にプログラムでユークリッド互助法が出たことあったな
他にも三次方程式を解くプログラムだとか
だが山当て勉強は午後に通用しない、数学の範囲だけでも相当広いんだぜw
>>881 たしかに応用より基本の午後に関しては難解というか
問題を見てもテクノロジ系中心だわ
誰かレスしてたが基本か高度というのも頷ける
応用は必須問題がないからな。
ほとんどマネジメントから選択もできる。つまらんと思うが
893 :
名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 17:38:46.61
マクロを学ぶということはVBAを学ぶことと同じ
>>893 表計算はExcelだからな
マクロはVBAでそ
>>892 基本もマネジメント系とアルゴとcaslで
今回通った。後は問題読んでわかるとこ埋めた。
応用もそれでいくぜ
896 :
名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:51:08.84
いや、基本もじゃなくてさ
マネジメント系は2問ぐらいしかなくねw
問8アルゴリズムと選択でプログラム
このテクノロジ問題だけで満点の4割も占めてるのが
基本情報の特徴と位置づけをよく表してる
応用だとアルゴより経営選択してる人が多いみたいだな
899 :
名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 10:03:50.05
この試験パスするとIT社長になれるのか
ここのスレ参考にして猫本買った。
8月まではあんまり勉強できないけど・・・
>>899 昔はPGが独立して社長になるケースはままあったが
プログラマに限らずこの業種は独りよがりが多いというか
少なくとも他力本願な人は向かない
パソコンの大先生になれます
参考書はCDROM付きだと午前と午後解説付きのが良いな
たまに午前だけとか問題と解答しか入ってないのもある
本はアマゾンとかブックオフで購入しる
ITバブルの時は企業ラッシュだったらしいな
俺もその時期にできた小企業にいる
>>899 社長なんて金貯めて司法書士に設立登記依頼して会社作れば中卒でも誰でもなれる
売上、利益をあげて継続してこそ意義がある
うまくいって売却してもいいけど
あるある^^
今から1から勉強するつもりだけど
どうやって勉強すればいいかな?
>>912 テキスト→過去問→テキスト→過去問→…→本番
テキスト FOM、猫本、福嶋、キタミ式
過去問 どれでもいい
あとは選択する問題や必要に応じて午後対策本
解説が詳しい過去問を一冊だけやればいい。ソースは俺。
ただし表計算の場合だが
915 :
名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:07:00.32
自分にとっては午前は簡単だった。
しかし午後は受かる気がしない。
午後の勉強方法、試験対策がわからない。
誰か教えてくれ、、、
916 :
名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:32:34.65
だから
アルゴと言語の勉強で8割
後は過去問で問題よく読んでとく訓練しろと。
918 :
名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:04:00.59
>>915 cやjavaで得点にムラッけがあり悩ましい→caslUに切替えるのも1つの手。
難易度が安定していて解答時間も他に比べて短くて済む気がする。
前半の選択問題でデータベース・セキュリティ・ネットワーク等の
頻出分野は強化しておくと良いよ。
配点が高いので熱くなり易いけど擬似言語・言語は前半の選択問題で
失点した以上得点でok
人によるけど、解答の時間配分を前半重視で過去問解いてみたら?
文系の情報系とまったく関係ない学部の俺がきました。
質問が二つあります
@学校で情報系の勉強をまったくやっていなくても今度の試験独学で受かりますか?
一日目安として3時間(最低1時間)数学センター9割は毎回とるくらいの数学力ですが数VCはノータッチ
Aエクセルとプログラミングどっちを選んだらいいでしょう?エクセルはある程度やりこみました
プログラミングの方がいいんじゃね?
プログラム言語の勉強がアルゴリズムの勉強にもなるから一石二兆鳥
プログラムなんて底辺高卒でもできるレベルだから簡単だよ
921 :
名無し検定1級さん:
>>919 正直、今度の試験で合格出来るかはその人次第…
まず午前対策でキタミ式か猫本を一通り読んでみて、
残りの期間で無理だと思ったら、ITパスポートをとれば良いのでは?
プログラムは簡単な入門書を見てみて、いけそうと感じたら大丈夫じゃない?