特許事務所・知財部総合スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナオヒロさん、頑張れ
終了
2名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 00:16:00.13
皆さん、さようなら
3名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 00:35:00.70
終了ってどゆこと?
4名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 00:38:36.20

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
5名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 00:46:37.69
業界として終了ってことじゃね?
6名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:00:01.31
ナオヒロとシモンはテンプレに入れる?
7名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:00:51.40
あと逮捕された大阪の弁理士
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1333577376/
8名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:12:39.84
JS強姦も入れとけよ
9名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:18:57.06
>>1の人生が終了
10名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:31:18.77

[問1] 次のうち、最も不適切なものは、どれ?

1.明細書を共同で作成した場合、共同作成人の一人が弁理士であれば違法ではない。
2.明細書を共同で作成した場合、共同作成人のいずれかが非弁であっても違法ではない。
3.弁理士でない者は、他人の求めに応じ報酬を得て、明細書の作成を業とすることができない。

[問2]次のうち、最も不適切なものは、どれ?

1.正当権原なき者は、業として特許発明を実施することができない。
2.親会社が実施権を有している場合、その親会社の監督下であれば、子会社は特許発明を実施できる。
3.弁理士の監督下であれば、無資格者は、明細書作成業務をすることができる。

[問3]担当者が無資格者なので、担当弁理士の欄に載せられません。
誰の名前を使ったら良いか?

1.特許事務所所長弁理士の名前
2.依頼主の知的財産部門部長弁理士の名前
3.代行した特許書士の名前
11名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 01:37:41.98
>>10
問1…3
問2…2
問3…わからない。2?
12名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 23:33:39.80
知財部で内定が出たわけなんだが、スレ見るとこの業界未来ないみたいな
言われ方してるんだけど実際どうなのよ
13名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 00:22:11.02
実際未来ないよ
どこをどう見たら未来が見えるのか教えてほしいわ
14名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 06:49:22.00
ウチの知財部は縮小中
いざという時は特許事務所に丸投げれば良い
と部長が言ってた
15名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 08:03:12.09
ぶっちゃけ知財部の存在意義がわからん
邪魔なんだよ知財部って
16名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 10:22:48.04
ウチの会社は縮小中
いざという時は特許事務所に仕事を出すのを止めて
知財部で糞仕事の内製しなければと部長が言ってた
17名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 11:58:28.46
うちの知財部は例えるなら研究者と事務所の通訳者かな?
日本語を用いて発明の表現をすることが苦手な研究者って多いし。
18名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 12:54:59.61
10時22分に2CHとか
仕事中に2chできる会社とか
かなりやばいんじゃないのかw
19名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 19:00:57.76
どうせいつもの無職だろ
20名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 20:27:37.28
環境的には普通に職場から2ちゃん見れるだろ?
まあ並の所員じゃ処罰が怖くて職場からは書き込めないだろうけど
21名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 23:26:13.51
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/120511/biz12051120250029-n1.htm
電機大手8社の連結決算が出そろう。「家電系(パナソニック、ソニー、シャ
ープ)」と「重電系(日立製作所、東芝、三菱電機)」で明暗が分かれる。

■電機大手8社の2012年3月期連結決算
売上高 // 最終損益

日立製作所...9兆6658(▲3.8)......3471(45.3)
パナソニック.7兆8462(▲9.7)....▲7721( − )
ソニー.......6兆4932(▲9.6)....▲4566( − )
東芝.........6兆1002(▲4.7)........737(▲46.5)
富士通.......4兆4675(▲1.3)........427(▲22.5)
三菱電機.....3兆6394(▲0.2)......1120(▲10.0)
NEC.......3兆0368(▲2.5)....▲1102( − )
シャープ.....2兆4558(▲18.7)..▲3760( − )

(注)単位:億円。カッコ内は前年同期比増減率%。
▲はマイナスまたは赤字。−は比較できず
22名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 00:00:06.25
16 :名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 10:22:48.04
ウチの会社は縮小中
いざという時は特許事務所に仕事を出すのを止めて
知財部で糞仕事の内製しなければと部長が言ってた


いやこいつ自称社畜だろ?
23名無し検定1級さん:2012/05/12(土) 01:22:28.50
>>15
伝書鳩
24名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 01:13:17.47
●ナオヒロ
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

●シモン
・2011年ツイッター炎上ランキングベスト10入り
http://twittaku.info/rank2011.php

・実名出したツイート
http://megalodon.jp/2011-1126-1107-27/www.twittaku.info/view.php?id=106975617173557249

・炎上しても続けるブランド物ヤフヲク
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/samtatomina

・炎上しても更新し続けるブログ
http://blog.goo.ne.jp/sngmtks/e/85679f2370acc52187c7fd67f047d4b0

・以前からブランドスレで話題
http://unkar.org/r/fashion/1202192809/700-703

・ミクシーいるよ。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4007670

・炎上ツイッターに寄せられたツイート
http://twittaku.info/view.php?id=158109791972106240
http://twitter.com/#!/TweetSomeShit/status/137851078409588736
25名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 02:35:19.93
つーかね
出会い系サイトで「AKBの大島優子」からメールが来ても
0.001%でも本物の可能性があるとは思えないわけですがね
26名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 08:34:10.14
何言ってんだコイツ
27名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 12:30:09.29
Fランだろ
28名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 09:57:33.18
>>24
男の方は特定されてないの?
29名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 16:25:21.37
ナオヒロは2ちゃん的には特定されてないね
30名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 00:55:10.56
女の方は完全に特定かつウォッチされてるな。

725 :名無し検定1級さん:2012/04/18(水) 23:24:44.61
自分の実名と会社の所在地出して

「お先に結婚&初夏にはママになります☆産む予定無いタマゴ冷凍するの、がんばってね^^☆」

ってツイートしたせいで事務所に探偵ファイルの取材入られちゃった超大手の所員さんだけど、
その事務所の奴に聞いてみたら全然腹が膨れてる気配がないらしいんだけども。
いったい何がどうなってんだろうね、ここ。


811 : ノーブランドさん : 2012/04/28(土) 21:30:37.32 0
>>809
お腹大きかったですか?

812 : ノーブランドさん : 2012/04/28(土) 21:32:08.80 0
お腹大きくなかったお

814 : ノーブランドさん : 2012/04/28(土) 21:36:06.65 0
>>812
やっぱ想像妊娠か…ありがとう。

824 : ノーブランドさん : 2012/04/29(日) 01:20:00.32 0
しもんたこれだけ有名になってもイベントに顔出せるとこがすごい
一人で来てたのかな
前に誰か書いてたけど
また店の中でキャーキャー騒いだりしてたんですか?
31名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 23:47:05.43
【街の発明家】特許・実用新案・商標・意匠何でもスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1337178626/

新スレを立てました。
よろしくお願いします。

実用新案の登録を目指しているので、これから時々書き込むと思います。
32名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 00:34:02.34
>>29
決定的な証拠がないだけで、あれだけ自分の情報出してたら周囲はわかってるんじゃ。
33名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 06:54:14.41
NEC 1万人規模の人員削減
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015151281000.html
希望退職募集の人数にはついては定めないって、単なるパフォーマンス?
34名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 10:26:24.90
T内外ピンチ!!!!!!!!!!!!!
35名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 19:15:35.21
大手電機相手に低料金の糞仕事してたウンコ事務所は火の車だなw
36名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 20:50:34.24
電機メーカーのリストラ祭りヤバクネ?
37名無し検定1級さん:2012/05/17(木) 22:09:18.16
医学部受験生に朗報!
医学部増設を巡る主な全国の動き
・北海道医療大(当別町)・・・メディカルスクールを検討
・東北福祉大・仙台厚生病院・・・医学部設置を準備・検討
・茨城県・・・知事が医学部誘致を選挙公約に
・亀田総合病院(鴨川市)・・・メディカルスクールを検討
・国際医療福祉大(大田原市)・・・医学部設置を準備・検討
・埼玉県・・・県立大に医学部設置を検討
・成田市・・・医学部誘致について調査
・聖隷クリストファー大・・・メディカルスクールを検討
・神奈川県・・・医学部新設を検討
38名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 07:41:54.01
電機メーカーをリストラされたら中国企業へ行けばいい。駄目なら特許事務所へ
39名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 08:22:17.20
リストラされてるのって事務方ばっかだろ
40名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 08:24:45.44
中国人に囲まれてお仕事とかw
41名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 08:32:34.28
大阪だが電機メーカーメインに仕事してる人は
仕事が減って時間的に余裕あると言っていた
化学メーカーメインの俺は1ヶ月以上スケジュールが埋まってて一杯一杯
あと、日本の電機メーカーの仕事してた韓国の代理人が営業に来た
確実に影響出ている
42名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 09:06:25.23
化学はあんまり影響ないわな
あるとしたら内製化
43名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 20:01:10.23
医療系だけど全然変化なし
44名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 20:29:59.52
医療系て何?
バイオ
45名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 20:56:20.33
医療機器
46名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 21:25:40.56
商標意匠系ですが何か?
47名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 00:40:06.72
実用新案系はいないのかw
48名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 01:16:08.62
実案も稀にやるけど
ほとんど特許ばっかりだなー
49名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 01:28:15.27
実用新案法なんて廃止すればいいのに
先進国にはないんだから
50前スレ873:2012/05/19(土) 11:28:04.54
前スレで、転職についての相談をさせていただいた者です
特許事務所事務員(未経験)or他業種一般企業の二択で迷っていたところ、
後者一択だというアドバイスをいただき、後者への入社を決めました
最近になって転職会議を見たら前者がドエライことになっていて、ゾッとしました(いわゆるブラック)
アドバイスいただき助かりました。感謝しています
51名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 12:06:19.49
>>50
前者はどんな風にブラックだった?
離職率が異常に高いとか、所長が独特とか?
52名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 12:21:40.41
事務員で仕事のできる弁理士を結婚相手に捕まえれば
勝ち組だったのに
53前スレ873:2012/05/19(土) 12:26:19.16
>>51
離職率の高さ、経営、給与体系待遇面、すべてにおいてバランスよく悪評が書かれていました
ワンマンゆえに理不尽なことが多い、正社員でも簡単に切られる、みたいなことも
特に経営方針と財務状況?に関しての記述は、見た瞬間逃げて正解と思えるほどでした
54名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 12:51:07.89
なぜ決める前にそれを見ておかないw
55名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 13:03:06.34
>>53
規模どの程度だった?
ある程度大きいところだと、割と組織としてはできあがってるから
事務は働きやすいかもしれん。
56前スレ873:2012/05/19(土) 13:09:25.54
>>54
すみません
早期の決断を迫られて焦っていたのと、
そんなに大きいところでもないし転職会議にデータがあると思わなくて

>>55
数十人規模です
前職は比較的大きい(1000人以上)会社組織だったので、
ワンマン経営とかそういう部分での不安はありました
57名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 13:25:48.50
特許事務所から逃げるな
58名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 14:15:59.03
特許事務所は事務員は弁理士から視姦されるのが仕事だからな
59前スレ873:2012/05/19(土) 17:29:50.17
ちなみに、パテントサロンっていうサイトの求人見て応募したところでした
60名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 19:16:56.82
前記事務員は事務婆であることを特徴とするブラック特許事務所
61名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 22:43:31.20
俺この手のサブクレームの「は」が気になって仕方ない。
「が」だろうと
62名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 23:55:46.56
大手の特許事務所の弁理士じゃないと住宅ローンがあんまり借りれないと聞いたのですが本当ですか?
63名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 15:31:24.18
勤務弁理士なら無問題
独立すると借りられなくなる
64名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 18:20:40.75
ウソ
銀行マンは弁理士なんて知らんよ
得体の知らない奴に貸さんよ
65名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 19:29:29.64
中小の特許事務所にいる無資格者でも住宅ローン借りてる。資格の有無は関係無い
66名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 21:07:43.95
弁護士の次ぐらいに信用高いよ。
67名無し検定1級さん:2012/05/20(日) 22:47:16.22
それはない
68名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 00:09:33.83
独立するときに分かるよ。意外に信用があった。
69名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 01:01:57.51
意外w
70名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 04:28:55.67
中小でも借りられるけど、融資額と金利で差別される
自分は奥さん(大企業勤務)名義で借りた
71名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 08:53:24.07
情けない
72名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 22:12:23.21
知財の先輩方質問させてください
今ある特許事務所を志望していて書類選考を通り次の一次面接を通り
今週適性試験&二次面接があるのですが特許事務所の適性試験とはどういう試験なのでしょうか?
400問ぐらい質問があって五択から選ぶ心理テストみたいなものなら経験あるのですが・・・
ググってもさっぱりひっかかりません
入所するときに経験したことありましたらおしえていただけないでしょうか?
73名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 23:12:52.45
パテントジョブシーカーさん、頑張れ
74名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 00:09:33.01
>>72
内田クレペリンとかあった気がする
75名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 09:07:39.98
>>72
作文(明細書作成の適正判断)
76名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 13:59:36.06
平均月給  日本>>>>>韓国(日本37万円、韓国13万円)
GDP   日本>>>>>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
知名度   日本>>>>>韓国(日本はG8所属)
国土面積  日本>>>>>韓国(日本38万u 韓国9万9,274u)
人口    日本>>>>>韓国(日本1億2700万人  韓国4,725万人)
容姿    日本>>>>>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
戦争    日本>>>>>韓国(日本はアジアを征服)
学力    日本>>>>>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>>>>>韓国(日本は10人以上受賞者輩出)
オリンピック日本>>>>>韓国(通算金メダルは、日本132個>>>韓国93個)   
映画産業  日本>>>>>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>>>>>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>>>>>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
企業    日本>>>>>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>>>>>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数      日本>>>>>韓国(日本500万台 韓国100万台)
経済規模           日本>>>>>韓国(東京世界1位  ソウル世界17位)
77名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 18:36:00.51
南なんて何かいいところあるのか?
ぁ、思い出した。
号間件数世界一だったよなw
78名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:16:59.42
>>73
ありがとうございます

>>74 75
そういえば内田クレペリンが有名ですね
作文は小論文みたいの書かされるのかな
79名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:17:41.81
南朝鮮は林檎をパクった糞国
802008年最終合格、未登録:2012/05/22(火) 21:30:21.00
何で無資格の受験生が内定貰えて、最終合格者の俺が内定貰えないんだ?
確かに実務経験7ヶ月だけど、試験受かってるんだぜ俺。おかしいだろ、おい?
81名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:47:54.42
時代は変化している・・・サムスン > (日立+パナソニック+東芝+ソニー)
82名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:48:26.59
>>80
使えないと判断された理由が他にあるんだよ
83名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 21:52:48.21
>>80
騙り乙
ナオヒロは2009年合格だ
8480:2012/05/22(火) 22:23:58.92
>>83
つか、俺はナオヒロ氏じゃねーし。
最終合格したにもかかわらず、知財界で働けないところは一緒だが。
85名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 23:04:35.50
マジなのかw
贅沢言ってるからだろ。
資格があるなら、本気で探せば年収300万ぐらいで採ってくれるブラックはあるはず。
86名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 23:29:24.07
>>85
最終合格したにも関わらず、
(今の給料に比べたら安すぎるので)
知財界では働けない

だろ
無職なわけないだろ
87名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 23:49:46.84
なんだそりゃ
「働けない」じゃなく「給料安いから働きたくない」だと?
寝言言うのもたいがいにしろや
88名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 01:08:36.59
搾取されて搾取されまくり
89名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 01:24:37.67
967 : 名無し検定1級さん : 2012/05/08(火) 07:30:40.93
事務所で精神を煩う
退職して一次的に回復する
他の特許事務所に転職

の繰り返し

968 : 2008年最終合格未登録 : 2012/05/08(火) 11:12:01.16
>>967
それ正に俺w

お前、業界に向いてないんだよ
90名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 10:47:50.58
搾取され
91名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 22:42:30.98
日本は勝ち組(貴族)と負け組(奴隷)で区分けされてるからな
学歴の低い奴隷は搾取されてることすら気が付かない
9280(2008年最終合格未登録):2012/05/24(木) 00:06:18.79
>>89
でも俺, 試験は受かったぞ
93名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 00:14:54.78
最終合格したにもかかわらず職場で冷や飯を食わされている俺、頑張れ
最終合格したにもかかわらず年下の無資格者よりも低評価の俺、頑張れ
94名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 07:08:25.37
学歴の低い奴隷は搾取されていても我慢できるが、
学歴の高い奴隷は搾取されていると2chで暴れる
95名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 13:29:04.50
学歴の低い奴隷は搾取されてることすら気が付かない
96名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 22:44:39.84
最終合格したにもかかわらず職場で冷や飯を食わされている俺、頑張れ!!
最終合格したにもかかわらず年下の無資格者よりも低評価の俺、頑張れ!!
972008年最終合格未登録:2012/05/24(木) 22:47:41.08
俺はこの業界に向いてないのかな?
合格証書と実務修習修了証書、どうしたらいい?
ただの紙切れになっちゃうじゃないか
98名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 22:55:54.45
数ヶ月で精神潰れて事務所を転々かw
ああ向いてないね
燃やしたほうがスッキリすんじゃねーの
99名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 23:17:35.16
>>97
とりあえず開業しれ
話はそれからだ
100名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 02:30:59.29
>>97
資格マニア
次、何の資格採るの?
101名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 00:11:10.50
次に行政書士取ったらウケると思う
102名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 06:30:28.04
ルネサスエレクトロニクスが全従業員の3割近い1万2千人程度を削減する計画
http://www.asahi.com/business/update/0526/TKY201205260003.html
事務所の将来なんてクライアント次第。筒井大和・元会長の運命やいかに・・・
103名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 08:06:33.90
特許事務所って仕事内容がストレスというより
所長とか所員の相手の方がはるかにストレス
変人が多すぎて面倒くさい
最近ボイスレコーダー持って行って
もしもの時のために全部録音している
104名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 08:44:24.26
特許事務所3種の神器

・ボイスレコーダー
・サンダル
・ドーナツ型クッション
105名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 09:35:21.84
弁理士は特許法以外何も知らんからな
違法行為を平気で要求してくるから困る
106名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 10:06:38.81
>>105
lwsk
107名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 10:20:59.04
著作権なんて関係ねえんだよ
だっけか
108名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 10:33:05.10
そりゃ違法行為の要求じゃなくて実行だろ
109名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 13:45:43.91
最近事務所間の賃金格差と手数料格差がどんどん開いているね
110名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 14:15:21.76
賃金高いのはどこ
111名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 15:12:54.21

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
112名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 15:28:22.31
>>104
全部あるw
113名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 16:26:06.60
ドーナツ型クッションて何?痔?
114名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 01:16:53.24
>>110
自分で探せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 13:49:02.67
じゃあヌルいとこ教えて
116名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 15:33:35.76
youtubeで「特許事務所」って検索したら
YSが大量に出てきて拭いたwwwwwww
あれは新手の宣伝活動か?wwww
117名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:39:11.14
メッセージクソワロタ
118名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 16:57:51.09
やwwwまwwwもwwwとwwwしwwwゅwwwうwwwさwwwくwww糞ワロタ
119名無し検定1級さん:2012/05/27(日) 21:04:11.13
たwwwかwwwはwwwしwwwいwwwさwwwむwww糞ワロタ
120名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 18:41:20.00
教えてください。
東京の大手特許事務所に相談したのですが、
製薬や医療に関するものは、将来的に製薬会社や医療機器メーカーから
依頼を受ける可能性もあるので依頼を受けれませんと言われました。
同じ特許の争いを避ける為や一件の特許の為に大手製薬会社からの依頼を損なうことをする特許事務所はありませんし、
中小企業から製薬や医療の特許を出願する大手特許事務所はありませんと言われました。
大手や中堅特許事務所は、未来に製薬会社から依頼を受ける枠を残しているものなのですか?
個人特許事務所だと製薬や医療に精通する特許事務所は少なく、どの特許事務所を選べばいいのかわかりません。
アドバイスをお願いします。
121名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 21:28:02.63
>>120
最低でも年間50件程度以上の出願予定のない企業は
相手にされないよ
122名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 01:15:00.23
>>120

お前さんが丁寧に説明すれば、相手は技術に「精通」している必要は無いよ

弁理士のスキルは技術知識にあらず
123名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 01:36:10.19
>>122

なるほど、だから最底辺大卒の弁理士でも勤まるんですね。
124名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 05:33:34.04
うちとか平然と製薬会社4社からコンスタントに依頼受けてるが
なんの問題もないな
125名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 07:42:30.86
出願だけしてるならね
126名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 09:44:08.58
弁理士のスキルは無資格者の監督にあり。Fラン弁理士でも勤まるんですよ
127名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 12:30:04.79
日本は勝ち組(貴族)と負け組(奴隷)で区分けされてるからな
学歴の低いFラン弁理士奴隷は搾取されてることすら気が付かない
128名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 18:50:43.33
貴族って医者とか10億レベルの資産家とかかな
129名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 19:33:45.19
会社を創業して上場させると、1000億円超えの資産家になれる。
事務所を開業しても、年収3億円くらいがやっとだね。
130名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 19:44:55.32
会社を創立までは超簡単だが
個人企業で上場までこぎつけるのは無理だろ
131名無し検定1級さん:2012/05/29(火) 23:47:21.02
開業して年収3億あれば十分だろ。
国際的な建築家黒川紀章で年収1億だからな。
どんだけ欲張りなんだよ。
132名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 06:18:15.56
おまえら一体年収幾らあれば満足なんだよ
133名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 08:37:05.96
2000万あればおkなんだが
あと1400万ほど足りない
134名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 12:22:27.67
大手事務所のパートナーか零細事務所の所長クラスじゃないと
2000万は逝かないな
135名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 15:49:44.59
特許事務所って何か怖そう

136名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 18:39:51.59
恐いで〜
137名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 23:16:44.00
事務婆が冷え性で事務所が暑い
138名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 00:47:28.40
冷えるなら薄着せずに着込んでこいってもんだ
露出しまくっといて「さむぅーい」とか言ってエアコン切るハバアちね
139名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 08:33:54.34
>>ちね

ババアへのそこはかとない愛が感じられるな
140名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 10:35:32.96
「ハバア」って何????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
141名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 19:42:56.97
事務のハバアと同じフロアの弁理士は負け組
個室の弁理士は勝ち組
142名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 23:02:59.35
事務婆に鼻であしらわれている弁理士は負け組の中の負け組
143名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 23:23:58.11
「ハバア」って何?????
144名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 23:27:51.04
事務婆に唇であしらわれちゃった…
145名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 00:19:59.19
新卒事務ネーチャンとセックスしたわ
146名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 00:32:36.96
いつの新卒かが問題だ
147名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 06:56:57.17
事務にモテモテ弁理士と
事務にキラワレ弁理士

どこで差がついたのか
148名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 17:27:02.78
ぷるんぷるんの事務ギャルならいいが事務婆はお断りじゃ
149名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 19:46:22.47
事務が婆になったらクビにする事務所なら知ってる
150名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 23:03:07.66
婆になってもクビにしない事務所あったら教えてほしいわ
151名無し検定1級さん:2012/06/01(金) 23:46:11.70
事務婆の年収860万。。
152名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 00:40:41.84
>>138
「ハバア」って何?????
153名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 00:58:01.22
太った老女のこと
154名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 01:35:52.31
>>150
うちです
155名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 02:10:42.00
>>151
どこのブラック事務所だよ
所長が弱みを握られてるんじゃないのかw
156名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 04:00:46.18
奥だろ
157名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 11:04:44.83
twitter炎上して事務所に取材来られちゃった事務の人もクビなってないらしいしね。
事務の立場は異常に強いか弱いかの両極端。
しっかし何年も前からブランド物ヤフヲクしたり
事務所の女上司や同僚の悪口ブログに綴ってたみたいだけど
いい歳して他にストレス発散法なかったのかねえ。
158名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 22:36:11.35
>>138
「ハバア」って何?????
159名無し検定1級さん:2012/06/02(土) 22:51:36.24
太った老女のこと
160名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 08:10:33.00
ハバアブレイク
ハバアキットカット
161名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 09:33:15.03
朝鮮人、韓国企業の出願業務は、S賀がたくさん案件やってるよな!
162名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 10:54:31.43
>>161 ブログとかツイッターで騒がれたのってそこの所員じゃなかったっけ

255 : 可愛い奥様 : 2012/01/05(木) 06:12:02.25 ID:pInA2/riO [1/2回発言]
前のブログでも社内の女性の悪口書いてました。
「仕事も無いのに残業手当てだけもらうババア」
とか
「以前仕事を手伝ってやったのに、自分は手伝わず先に帰る同僚」
とか
見ていて不愉快でしたが、馬鹿過ぎて更新が楽しみでもありました。

256 : 可愛い奥様 : 2012/01/05(木) 07:04:26.95 ID:ffP8dbyi0 [1/1回発言]
これですね。
「今日は早く帰って来週末のお出かけ計画を友人と集まり練るはずが〜
なんやらかんやら忙しくて結局残業…
間に合わないよ〜〜〜
ったく仕事もせずヒマヒマでダラダラ残業して、しんどい人の手伝いもろくにしない残業ドロボーのバーサンは、
サッサと老人ホームの予約しろ〓」
163名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 10:58:41.53
>>161
大抵の日本企業とコンフリクトすると思うんだけどどうなってるの?
164名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 11:37:05.04
>>162
そのとおり。
過去に税務署に指摘されて、慌てて残業代と役職手当を増額してたなw
コンプライアンスの意識が低いんだろうな。
165名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 11:50:42.01
外国事務に入った20代後半〜30代前半の女事務員のスタイルがいい。
薄着になってよくわかるようになってきた。
166名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 12:42:12.84
>>138
「ハバア」って何?????
167名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 14:27:07.58
太った老女のこと
168名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 14:27:40.71
>>163
訴訟代理を受けなければいいので問題ない。
169名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 15:34:24.52
なんじゃそりゃ
170名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 17:38:05.63
無効審判ぐらい受けてるんじゃね?
171名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 18:17:31.99
受けてたら即座に問題になるだろw
受けねーよ
172名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 21:03:00.37
コンフリなんて大手の事務所は当たり前だよ
173名無し検定1級さん:2012/06/03(日) 23:57:05.09
せやな
174名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 08:32:59.58
どうやって回避という名の言い訳してるのか気になってさ。
175名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 10:35:22.58
>>138
「ハバア」って何?????
176名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 18:39:49.35
特許事務所でパートしてる人いますか?
未経験なのですが時給はいくらくらいが相場なんでしょうか。
ちなみに都内です。
177名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 20:38:05.40
>>176
200円
178名無し検定1級さん:2012/06/04(月) 20:49:09.43
そりゃ安すぎるw
うちなら300円は出すぜ
179名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 00:02:55.81
yoshiki は目立ち杉
180名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 19:48:24.85
>>138
「ハバア」って何?????
181名無し検定1級さん:2012/06/05(火) 21:20:46.05
>>180
だから私のことです
182名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 13:38:18.02
>>138
「ハバア」って何?????
183名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 19:52:50.03
光陽国際特許事務所の一般事務の
求人出てるんだけどどう?
なんかここ見てると一般事務なら
甘そうに見えるんだが…
184名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 20:51:17.83
どうと言われても…
>>183が経験者かそうでないか、事務所の規模、所長の性格とかによるから何とも言えん
うちは零細かつ所長がケチで人雇わないから事務婆も毎日残業休日出勤
185名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 21:10:53.54
んまあ
お給料はさぞかしよろしいんでございましょうねえ
186名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 23:33:16.97
零細事務所なら事務をバイト雇用にしとけよ
187名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 02:53:53.07
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111386054
ツイッター炎上の事務さん、またヤフヲク出してるね
こんなブラウス一枚が定価4万円近いらしいけど
大手の事務の給料>>>中小の技術者の給料ってことなのかねえ
188名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 12:49:07.99
>>138
「ハバア」って何?????
189名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 17:16:55.17
太った老女のこと
190名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 19:35:39.68
横浜土産の焼き菓子
191名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 23:39:09.53
特許事務所ホワイト・ブラック偏差値(大手のみ)
60 太陽 青和 三好
59 志賀 創英 TMI 中村合同 ユアサハラ
58 伊東 栄光 ユアサハラ  
57 鈴榮 協和 酒井
56
55
45 山本

誰か加筆修正よろしく。
192名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 23:54:12.40
山本は30くらいで
193名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 12:59:14.02
三好60??????
志賀59??????
194名無し検定1級さん:2012/06/08(金) 18:38:46.82

59 創英?
195名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 02:02:26.90
60 ユアサハラ弁護士部
50 ユアサハラ弁理士部
40 ユアサハラ無資格部
196名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 02:38:20.34
創英と志賀だったら創英の方がいいんじゃない??
197名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 12:44:08.23
所長H乙
198名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 15:20:41.20
あのさあ
どこかが良いって言うて
どこそこの関係者認定するのやめないか
199名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 15:46:58.13
そうだそうだ
そういうのやめようぜ

ところで山本秀作事務所いいよな!
200名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 19:53:27.13
山本秀作って誰?
201名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 20:07:39.90
google先生に聞いたら教えてくれるよ
202名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 21:24:09.22

64:薬剤師(+難関薬学部入試) 歯科医
63:技術士
62 国家公務員1種(法律職・経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学・技術職審査官)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士
203名無し検定1級さん:2012/06/09(土) 21:29:58.65
若い事務婆はすぐ辞めちゃうな。
204名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 08:45:11.41
>>203
お前がキモいからだろ
205名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 12:04:42.39
ルネサスエレクトロニクスが、今冬の賞与2.24カ月分の支給を見送る方針。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42380660Z00C12A6TJ0000/
元会長・筒井大和事務所の冬のボーナスの運命やいかに・・・
206名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 17:19:12.34
>>199
いろんな中途移管を見てきたが、
山本S作がやっていたのは特にひどいのばかりだった

笑えんよ、そんなの引き継いでやる人間は・・・
207名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 17:23:24.67
電子通信系(ソフト系も含む)および制御系の技術を中心に国内および外国への出願及びこれに関連した業務を行っております。
やる気のある初心者、大歓迎。尚、英語が好きな方、語学も生かせます。
当所は、目下、新旧交代の最中です。楽しくて且つ力強い職場の構築に、是非、貴方の力を貸して下さい。
208名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 17:25:02.90
当事務所は所員数12名の少数精鋭主義
新人弁理士大歓迎です。仕事、面白いよ。
209名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 17:48:51.95
206だが、山本S作氏じゃなくて、山本S作事務所のことね
中途移管を見てると、他のレベルもわかって面白い
210名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 22:04:24.16
仕事は夢一杯で発展性あり。
211名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 22:33:12.90
うちもYSからの途中移管件があったw
マジで明細書の質が悪過ぎて吹いた
あれ絶対指導してないだろ
というより絶対全然関係のない分野の人間が明細書作ってるわ
当業者の書いた明細書だとは思えない
どうなってんだあの事務所は

やりたい放題だな
212名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 22:53:57.29
あそこは安く雇えるバイオ系の人間ばかり採用して
バイオの奴らに機電系の明細書を書かしていることで有名
徹底的に人件費抑えて最低レベルの単価で受注しているよ
213名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 23:23:42.91
180人いる事務所で弁理士が10人
常識で考えろよ www
214名無し検定1級さん:2012/06/10(日) 23:41:10.26
おっ10人に増えたの?
215T橋内外国特許事務所:2012/06/11(月) 10:52:35.14
当事務所は所員数12名の少数精鋭主義
新人弁理士大歓迎です。恫喝、面白いよ。
216チョコザイ:2012/06/11(月) 10:52:58.41
チョコザイ
217チョコザイ:2012/06/11(月) 22:09:11.82
チョコザイ
218名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 22:13:17.18
仕事は恫喝一杯で心身疾患性あり
219名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:03:56.57
>>218

お前、何千回も怨みのカキコミしてるし、
粘着ストーカーだな。

お前みたいなのクビになって当前だ(笑)
220名無し検定1級さん:2012/06/11(月) 23:27:13.00
>219
この人、すごい前から誰も相手にしてないのに、ひたすら一つの事務所中傷してんだよね。
気持ち悪い。

独身で一生オナニーしてんだろうな。

オウムの逃走犯ですら同棲してたのに。オウムの逃走犯以下の生活だな。憐れ。
221名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 00:15:21.57

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
222名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 01:02:47.95
ここから先は気持ちが悪い>>218の今後について語ろう
223名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 10:05:16.68
ここから先は気持ちが悪い>>206の今後について語ろう
224名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 10:06:23.13
ここから先は気持ちが悪い>>195の今後について語ろう
225名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 12:41:10.21
Patent_job_seekerさん、 頑張れ!!!!!!!!!
226名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 18:43:20.70
>>218>>223>>224
無職乙
227名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:01:29.91
電機大手は、昔から謝金(成功報酬)無しだってよ。請求したら切られる?
228名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:06:23.30
うちの事務所
大手電機の脱P社すべきだと思ってるんだが
所長は逆にP社向けに人を増やそうとしてるわ
所長が馬鹿すぎて事務所の将来心配だわ
229そもそも:2012/06/13(水) 20:17:09.56
謝金(成功報酬)というのは、出願手数料の一部後払いに過ぎない。
謝金を廃止するなら、出願手数料をその分上げて貰わないとやってられない。
230名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 21:40:23.69
大手電機メーカー依存率の高い事務所は
オワコンだろ
231名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:33:59.81
うちは特許料納付手数料で10万円請求してる
232名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:00:10.84
うちの事務所、謝金は売上にカウントされないんだけど
てか売り上げにカウントされない項目が結構ある
なんかせこい
233名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:05:53.33
脱P脱S脱T脱H
234名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:10:28.29
強電は大丈夫なんじゃないの?
弱電が死にかけてるだけで
235名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:10:31.59
脱腸脱肛
236名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:23:02.47
前に所属していた零細所長は、大手電機メーカー頼みを脱しようと、
これからは中小企業だ!と営業掛けたりしてたなぁ。
勿論、中小を切り盛りしている古強者のオッサンに世間知らずの弁理士センセー()
が敵うべくも無く。
無料コンサルモドキをさせられたあげく仕事は貰えず。
237名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 23:37:51.12
売上にカウントされなかったら売上じゃないじゃん
どういう給与体系なんだ
238名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:24:29.09
売り上げにカウントされる額に対する歩合なんだろう
そこに謝金が入っていないだけのこと
239名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:28:39.81
事務とはいえ仕事1週間休んでミュージシャンのツアー追っかけできるなんて
大手さんは時間も金もあってうらやましぃww
ブログでは仕事代わってくれない人を残業ドロボーのバーサン呼ばわりしてたのにね

http://ameblo.jp/gomitakashi/entry-11270174370.html
4. うぉぉ
五味ちゃんおはよう〜(・∀・)/

なになに、超絶ハードじゃないですか…!!Σ(・ω・ノ)ノ
もうタイトルは『西へ行こうぜ お待たせしましたTour』じゃなく
『西についてこい 1週間で4ヶ所回りますいつもより多めに回しておりますTour』
でお願いしますm(._.)m (長い)

今から楽しみー!!
ワクワクしながら梅雨も乗り切れそう。

追加公演ありがとう!
Shimon Nakajima
240名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 07:31:28.83
>売り上げにカウントされる額に対する歩合なんだろう
>そこに謝金が入っていないだけのこと

それを問題にしてるんだろうが、間抜け
241名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 07:57:28.62
>>234
強電?どこ?サムスン?
242名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:52:11.78
243吉田類:2012/06/14(木) 12:52:43.27
Patent_job_seekerさん、 頑張れ!!!!!!!!!
244名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 12:53:04.75
ナオヒロさん、 頑張れ!!!!!!!!!
245名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 13:18:45.61
実際にパナソニックの技術者の中には既にサムスンなど韓国や中国のメーカーに移った人も少なくないという
246名無し検定1級さん:2012/06/15(金) 23:27:15.72
チャラ男弁理士
専門:機械、電氣
247名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 00:28:30.10
弁理士にチャラ男なんているのか
248名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 05:53:08.11
そりゃFラン弁理士がいるんだから
一人や二人いてもおかしくないよ
249名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 09:57:22.69
東京電力の技術者も、イランや北朝鮮に移って豪勢な暮らしをしてるはずだ
250名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 10:51:04.84
特許事務所では、今でも堂々と所内名義貸しが行われてるけど
事務所の経営者は、それが違法行為だと思ってないのかな?
251名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 11:20:07.13
>>250
違法行為だなんて、うちの会長は全く思ってないな。
せっせとムラ遊びに精出して今年の秋には勲章を貰うつもりだ。
252名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 15:13:25.66
>>250
違法(笑)←こんな感じです^^
253名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 17:14:45.89
事務所内名義貸しが一向に減らないことに対して弁理士会はどう思っているのですか?
254名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 21:45:50.10
泥棒に泥棒が一向に減らない理由を聞いたってアンタ ww
255名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 22:15:46.95
>>253
なにも
べつに
256名無し検定1級さん:2012/06/16(土) 23:35:53.94
名義貸しで儲けて平気な士業なんて弁理士ぐらいだろう
こんな恥ずかしい士業は他にない
257名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 00:46:58.16
>>253
法務省にでも聞いてみろよ?
258名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 01:12:51.10
>>257
聞いてみたけど「弁理士会に聞け」って言われた
259名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 01:45:15.92
警察に相談したら、「弁理士会に聞いてみる」と言われたwww
260名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 02:27:30.67
名義貸しって言っても特許業務法人はどうなるの?
もはや誰の書いた明細書かどうかすらわからないよ
261名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 08:47:26.83
>>260
もちろん、「担当弁理士」が書いたに決まっている。
262名無し検定1級さん:2012/06/17(日) 18:10:14.30
「担当弁理士の明確化」のお願いを無視してる事務所名を公表したらいい。
公表できない理由はあるまい。
263名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 06:43:38.71
しょーもないわ
264名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 21:24:40.89
前に居た事務所、毎月売上を管理してんだよね。

それなら、単価の高いクライアントをやったほうが得だろう。
265名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 23:12:33.47
すると、PNよりもSHがお得だ。NCよりもFJだべ。差は1万円程だけど。。。
266名無し検定1級さん:2012/06/19(火) 08:10:44.35
つうか電機メーカーヤってる時点でオワットル
267名無し検定1級さん:2012/06/19(火) 11:50:13.27
 
ベートーヴェンとアインシュタインは特許で

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0204/42/282_1.html

この二人は、「特許」詐欺で共通するものがある。
268チョコザイ:2012/06/21(木) 13:00:00.44
チョコザイ
269名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 18:57:03.47
東大って司法試験の合格率もじりじり下がってるし、
医師国家試験の合格率は昔から低いままだし、
薬剤師試験に至っては最下位
270名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 23:56:01.28
北京大学、清華大学、ソウル大学校、韓国科学技術院 >>>・・・> 東京大学
271名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 15:51:40.87
事務所内名義貸しでボロ儲けしながら勲章まで貰える資格ってありますか?
272名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 16:04:15.74

H24.6.24「所長からの励ましの言葉。」
 先月の日記で、給与のことに関して所長に抗議したと書きましたが、
それ以来、所長は私に若干優しく接してくれているように感じます。

 最近も仕事が忙しくて毎日夜遅くまで残業していたのですが、
所長から「俺はmasanoriくんが成功していない内は自分が成功したと思ってないから。
masanoriくんが成功するよう、これからも一緒に頑張って行こう。」
と言ってもらえました。
 言われた瞬間は嬉しかったです。

 しかし、冷静に考えると、、所長は高級車を頻繁に買い替え、高級店にも頻繁に飲みに行くので、
誰が見ても既に成功していると判断すると思います。
 もしかすると、、、(新卒並みの)薄給で毎日夜遅くまで働いてくれる私が事務所を辞めないよう
優しく接し始めたのかなと思いました。。
273名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 19:38:00.18
おーい、ファーストサーバがぶっ飛んだけど、サイ坊主で包帯管理してるバカ事務所あるよな(笑)?
274名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 22:01:57.19
ナオヒロさん、頑張れ!!!!!
275チョコザイ:2012/06/24(日) 22:06:04.09
Patent_job_seekerさん、 頑張れ!!!!!
276名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 23:40:39.43
やっぱ、日本の特許事務所で韓国企業の外内案件やってる朝鮮人って、
本国からいろいろ支援されているの?
277名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 00:47:42.97
>>276
どこの事務所のだれよ?
278名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 01:43:28.24
なあIック
279名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 10:21:29.75
>>278
また出たな私怨ヤロー
280名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 12:16:28.85
特許事務所の初めての求人応募で、
先日、特許事務所の最終面接を受けたんですが、
一週間以上なんの連絡もありません。
特許事務所の選考で不採用の場合、連絡が無いのでしょうか?
281名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 12:32:31.21
>>280
まともな事務所なら連絡ある。
そうじゃないとこは、連絡も応募書類の返却も無い。

逆に考えれば、そんな掃き溜めに行かなくて済んだと考えるべき。
ブラック率が異常に高い、それが特許事務所。
282名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 12:48:46.90
Patent_job_seekerさん、 頑張れ!!!!!
283名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 15:00:47.71
いやあ、ヒマだ
みんなのところは
忙しい?
284名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 20:09:07.69
>>283
もう超忙しい。
今日も8時間も働いちゃったよ。
こんな忙しいの日本で俺ぐらいじゃね
285名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 20:36:57.93
某大赤字電機メーカーがメインクライアントの事務所だが
まだ事務所なう
いまからOAの検討報告書かないといけない
帰るのは23時になりそう
286名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 21:00:10.75
>>280 求人広告に応募するより、事務所のHP見て直接アッタクした方がいいよ
求人広告を出しているところは、ほぼ間違いなく所員の出入りの激しい黒事務所
287名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 21:55:21.77
そうそう
マッタク心配いらないからクッタクせずどんどんアッタクしろ
288名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 23:42:28.00
>>286
うち常時出してるけど全然入れ替わらない。
自称マターリ簿給事務所
289名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 00:01:21.80
>>284
ほほーん。頑張りやさんだな!
>>285
大赤字メーカーwww
いいじゃん、忙しくて
あー今月はやべーだろうな事務所
290職場からの書込みでナンですが…:2012/06/26(火) 09:57:54.58
>>283
そんなにヒマなら、 特命係の所にでも行ってコーヒー飲みながら右京さんと雑談して来いよw
291名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 10:16:12.24
>>290
はい('_`)
292名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 12:44:19.44
>>291
君はトリオ・ザ・捜査一課の芹沢かww
293名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 00:30:20.40
ヒマってならリストラしろよw
所長は何してんねん
294名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 08:00:43.33
うちは忙しすぎて体壊す人続出
所長は一番働いてるのは俺だ
とかいって不満を封じようとしてるからもう終わってる
295名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 22:45:42.47
単価を下げるから忙しくなるんだよ。請求項数の加算や、明細書枚数の加算を
全て込み込みで、代理人手数料が8、10、12、13万円のいずれかだろう
296名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 22:51:38.43
>>295
そんなカス仕事、誰もやらねえ
297名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 05:34:55.51
>>295
なにその中間の価格
298名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 07:09:35.98
肉欲過ぎ(笑)
299名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 23:24:35.37
パナ●ニックには特出1件7万円の案件があったと聞いている。それよか上だwww
300名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 23:49:29.02
糞ニは今いくら?
8ぐらい?
糞ニやってる人、オセーテ
301名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 00:02:23.08
7万なんて1日1件ペースでやらんと割りに合わんやろ
てか中間2万とかになるん?
302名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 00:12:19.02
中間2万だったら1日8件だなw
303名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 00:14:03.54
パナ糞ニックェ・・・
304名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 00:15:37.25

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
305名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 07:06:01.09
>>299
>パナ●ニックには特出1件7万円の案件があったと聞いている。

新○鐵には、A案件とB案件があり、B案件の単価がそのくらいと聞いた。
でも、それは明細書が実質的にできていて誤記のチェックをする程度の案件。
代理人としては、B案件のほうがはるかに実入りがいい。
2〜3時間で終わるから。
306名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 08:55:25.32
7万ってなんだよw
3ページくらいの明細書しか作れないなw
307名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 17:07:43.14
他人のウンコで仕事をするウジ虫便器士風情が何言ってんだ?
コピペしかできないゴミ虫が!
308名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 19:32:13.61
誤記チェックで7万なら年間売上1億ぐらいいくだろw
309名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 21:42:50.00
>>308
年に何件の仕事があると思ってるのかねキミは ww
310名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 21:54:06.90
仕事とってくるのがお前の仕事だろ
311名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 22:21:20.46
今月は売り上げ150万
このくらいが丁度いい
200超えると死ぬ
312某所長:2012/06/29(金) 22:27:44.14
>>310
客先と折衝して、仕事を貰ってくるのは明細書書きの仕事だ。
わしは、ムラ遊びで忙しい。
313某所長:2012/06/29(金) 23:37:30.83
うちじゃ、内外出願の売り上げはカウントしとらん
314名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 08:46:46.86
うちも外国がらみの案件は売り上げを低くカウントするな
だからみんな英語を勉強しない
TOEIC受けたことないような社会人としてあり得ない奴までいる
315名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 09:44:25.45
TOEIC受けたことないって
就職失敗して事務所いったような難のある奴か
低スぺだな
316名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 09:52:49.77
>>314
>TOEIC受けたことないような社会人としてあり得ない奴
呼んだ?
317名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 11:52:01.03

学歴みれば英語力がわかるな
318名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 14:43:46.00
確実に言えることは
この仕事やるのにTOEICなんて関係ないって言う奴は
英語の勉強をろくにしていない

まあ実際TOEICはあんまり関係ないんだけど
この業界での英語力と比例するね
TOEICスコアで英語への興味がわかる
319名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 16:04:25.44
英語ペラペラしゃべれないと
海外代理人に嫌われるよ
320名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 16:09:30.84
中間処理レターまで翻訳してくれる事務所に入れば
英語力は本当に関係ないんだけどな
321名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 18:27:28.22
そうなると弁理士の存在価値がないよね
322名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 18:59:58.85
逆だろ
323うむ:2012/06/30(土) 20:35:44.74
弁理士に必要なのは英語じゃない。
324名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 21:14:46.27
弁理士の受験資格をTOEIC750以上にすればいい
325名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 21:21:55.04
弁理士のレベルがさらに落ちるな www
326名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 22:41:11.25
あと旧帝東工修士以上という条件も加えてくれ
327確かに:2012/07/01(日) 08:57:17.24
せめて、米国のパテントエージェント試験並に、受験資格を理系大卒とすべきだな。
理系の素養を全く担保していない文系を特許出願代理人にしてしまう神経が理解できない。
328名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 09:27:23.71
選択3科目を復活させる。
もちろん、3科目とも理系科目。

理系学卒:1科目免除
理系修士:2科目免除
理系博士:3科目免除
329名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 09:48:03.57
Fランは受験資格無し
実務経験3年未満も受験資格無し
330名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 09:59:06.93
じゃあ受験資格に弁護士資格を加えとけ
331名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 12:04:26.19
>>330
弁護士は弁理士試験を受ける必要がない。
(いまだかつて弁護士が弁理士試験を受験した例はない。)
332名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 12:14:37.49
>>331の言っていることが正しいと仮定すれば
この人は嘘つきということになるのかな
http://profile.ameba.jp/denki-kogaku/
333名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 12:18:54.43
SS:ノーベル賞科学者
S:医学博士・理博・工学博士(東大京大東工大)
69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師難関薬学部入試) 歯科医
63:技術士
62 国家公務員1種(法律職・経済職通産官僚
334名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 12:22:00.75
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学・技術職審査官)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士
335訂正:2012/07/01(日) 13:02:47.18
いまだかつて弁護士が弁理士試験を受験して合格した例は一例しかない。
336名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 13:16:46.40
弁護士が真剣に受けないからだ。
337名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 14:24:53.43
炙れてた弁護士の参入あるで
338名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 14:28:18.42
弁理士や行書は試験受けてまで取る価値はないで

どちらも弁護士のオマケ&公務員のオマケやもんな
339名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 14:44:32.69
2種審査官のオマケ資格でもある
340名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 14:45:34.62
>>338
行書は弁理士のおまけだしな
341名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 16:23:16.30
>>336
わざわざ受験料払って1日つぶして受験会場まで行って答案を書いて提出して
それで落ちたときに、いやあ真剣じゃなかったんだよってか ww
物笑いの種をまいただけ www
342名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 18:04:57.81
医学部は開業医者を目指す。
薬学部は薬剤師を目指す。
理学部はメーカー会社を目指す。
工学部はエンジニアを目指す。
農学部は農業企業を目指す。
商学部は不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は国家公務員や地方公務員、司法試験司法書士を目指す。
特許学科は無いのかね?
343名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 04:48:02.31
定期的にコピペする奴って
思考停止能なの?
344名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 06:17:38.21
このスレのコピペ厨は無職ニートだよ
この前、平日の昼間にコピペしてたわ
たぶん特許事務所解雇されて病んでしまったんだろ
相手にする価値無いわ
345名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 18:31:49.71
特許学科は大阪工業大にあるわ
346名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 20:57:25.43
特許学科って学部からあんの?
何を考えてそんな学科選ぶんだろな
347名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 07:58:29.53
だいたい大阪工業大学とか何を考えて入学するのかな
348名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 08:16:50.10
それはブラック事務所を選ぶ奴と似たような思考だろ
349名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 11:05:41.81
特許学科なんて不人気すぎて偏差値低そう
350名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 12:45:43.77
351名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 20:12:29.13
偏差値42てすげーな…と思ったら
情報科学部より高いじゃねーか
やるな知的財産学部
352名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 00:50:37.97
>>351
偏差値40台は目くそ鼻くそ
一週間の勉強で偏差値5は反動するぞ
353名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:33:43.49
しねえよ
おまえFランだろ
354名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 23:26:35.71
>>353
しねぇーよってw
経験ありかよw
偏差値40台弁理士乙
355名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 01:00:41.00
>>335
でも弁理士受かって弁護士になったやつはそれなりにいるだろ?
356名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 05:37:07.79
弁護士持ちの弁理士なのか弁理士持ちの弁護士なのか知らないけど
法律特許事務所もあるんだし、弁護士と弁理士持ってる人は多いよね。


弁護士が弁理士を取ったのが1例てのはないんじゃないの?
もしそうならあの人が1例てことになるし。
357名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 07:43:07.74
無試験で弁理士登録できる弁護士があえて弁理士試験を受けた例がそうあるはずはない。
そもそも、弁護士は弁理士登録せずとも弁理士の事務はできるし。
弁護士法3条2項 www
358名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 11:22:53.83
大阪工業大学特許学科出身の弁理士と明大法学部卒弁護士ならどっちが優秀なの?
359名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 12:36:01.11
>>358
比べるな。
弁護士に失礼だろ
360名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 12:47:32.02
361名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:07:55.97
天下の明大だよ。いくら弁護士でも負けるはずがない。
362名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 23:41:47.82
大阪工業大学っていう時点で人生詰んでるわなw
363名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 00:04:38.41
>>362
それも人生詰んでるけど、本当にやばいのは職歴なしだな。
低学歴は頭悪いんだなあで終わるが、職歴なしは社会不適合者
どっちもやばいが後者のほうがやばい
364名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 01:40:18.27
と低学歴が言ってます
365名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 06:38:12.67
>>364
いやいや、どっちもやばいと言っている。おまえ題意把握できてないって言われるでしょ。
366名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 10:03:40.90
つまらん
367名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 12:56:48.21
規模が大きいと安定性があると思うのですが、
小規模事務所の方が成長という観点ではいいのでしょうか?
368名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 13:05:10.63
>>367
所長次第
369名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 14:05:58.76
開業医
370名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 16:22:00.01
10年で巨大化したところもあれば零細のままってところもある
371大手勤務:2012/07/07(土) 17:02:11.23
>規模が大きいと安定性があると思うのですが、

それは完璧な勘違い。
そう思って、小規模事務所(弁理士は所長だけ、補助者2名、事務員2名)をやめて
大手(150人規模)に移った。
当たり前だけど、大手になればなるほどたくさんの仕事が必要。
前にいた小規模事務所は所長だけが顧客対応だったけど、
今の大手は、我々所員が必死に顧客対応しないと仕事が集まらない。
何のために大手に移ったのかわからなくなった。
372名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:06:52.84
150人規模は大手じゃないぞ
373名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 17:56:40.45
>>372
150人以上の規模の特許事務所が日本に何カ所あると思ってるの?
374名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 18:40:03.85
でも 小規模だと勇気が要ります。
みなさんはどのように情報収集して入所されましたか?
375をいをい:2012/07/07(土) 19:26:36.17
>>374
まずは、人材を募集してる事務所を片端から調べるんだよ。
年間何件出願してるか、弁理士は何人か、顧客はどこか、どんな技術分野を担当してるか等々。
こんなもんはIPDLで簡単にわかる。
悪評は2CHでわかる。

それとな、小規模だろうが、人材を募集するってことは大変なことだ。
よく考えろ。
376名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 21:15:26.55
小規模事務所はやめとけ
弁理士10〜30人くらいの中規模事務所にしとけ
377あのな:2012/07/07(土) 21:41:07.97
特許事務所の常識を知らんガキだな。

弁理士が10人もいれば、所員数は50〜60人になるだろうから中規模事務所といえる。
だが、弁理士が30人もいれば所員数は150人ぐらいにはなるだろうから大手になる。
378名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:07:27.96
いつから弁理士30人所員150人で大手になったんだよw
379名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:18:49.71


中小企業に営業行け




380名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:22:24.16
150人規模事務所勤務のバカが
自分が大手事務所勤務だと言い張るために
必死になってるね
381名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:27:20.48
企業と特許事務所とはカウントの仕方が全然違うわけよ。
特許事務所で所員が150人もいれば一応大手だろう。
もっとも、大阪のYSみたいに極端に弁理士が少なくて所員が200人超の事務所を大手というのは気が引けるが。
382名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:29:15.50
そういや、特許事務所って日本に4000箇所ぐらいあるのな。
弁理士って何人いるんだっけ?
383名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:49:14.31
WIKIにも大手は150人以上になってるしな
384名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 01:23:14.99
182 :名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 11:46:47.90
>>178
ここで実名呟いたのや、被害者に粘着したのや、
炎上して慌てて削除依頼してるのや、会社の場所呟いたのや
宇多田ヒカルやGAOに何か送ってるのまで全て保存されてるw
http://twittaku.info/usertweet.php?usr=Shimon_Nakajima&num=0

191 :名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 23:42:36.45
>>182
保存ツイートの中で「朝鮮人にもなれない人を育てるだけなのにねー」
ってあるけど、これもけっこうやばくないか?
この人、危機意識なさすぎだろ・・・

192 :名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:29:30.24
実名と会社所在地出しながら差別発言とはファンキーだなw
385名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 05:35:05.52
>>380
>150人規模事務所勤務のバカが

どこがバカなのか詳しく説明してくれ
386名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 10:30:28.77
>>385
150人という微妙なラインで、
わざわざ大手を名乗るあたりじゃね?
387きっぱり:2012/07/08(日) 10:46:43.89
>>386
150人もいれば大手と名乗ったところでおかしくはない。どうでもいいが。
たかが特許事務所の分際で、大手だ、いや中規模だとかで議論する奴はバカといえるが。
388名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 11:00:11.20
炎上ツイッターの人、他にも危険なこと書いてた\(^o^)/オワタ

http://twittaku.info/usertweet.php?usr=Shimon_Nakajima&num=0
191 :名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 23:42:36.45
>>182
保存ツイートの中で「朝鮮人にもなれない人を育てるだけなのにねー」
ってあるけど、これもけっこうやばくないか?
この人、危機意識なさすぎだろ・・・

192 :名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 00:29:30.24
実名と会社所在地出しながら差別発言とはファンキーだなw
389名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 11:11:30.71
>>387
必死だな
390名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 11:41:16.77
特許事務所=社会不適合者の巣窟
391名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 11:50:20.95
とはいえ、転職前よりまともな人多くて驚いたぞ
392名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 12:36:28.45
その特許事務所を四六時中叩く>>390は社会のゴミ
393名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 12:39:44.34
悔しがるなよ、一生負け組のウジ虫くん(ケラケラ)
394名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 12:55:44.98
>>389
俺の事務所は151人だから大手だって自慢したいのか?
395名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 14:14:25.65
396名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 15:39:20.83
大手ってのは蔑称だからね
397名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:51:30.49
大手だろうと零細だろうと還元率の問題
398名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:09:35.30
80〜150人くらいの事務所と十数人の事務所だと前者の方が、安心して働ける
気もするのですが、人数はあまり関係ないのでしょうか?
大手だと仕事の領域が固定されていて成長できないから、小規模事務所に行く方も
多いと聞きましたが、大手だと本当に成長できないのでしょうか?
399名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:58:30.08
>>387
たかが知財部員の分際で特許事務所の規模について議論するよりマシだが。
400名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:18:40.25
>>398
>80〜150人くらいの事務所と十数人の事務所だと前者の方が、安心して働ける
気もするのですが、人数はあまり関係ないのでしょうか?

キミの実力による。どのレベルかね?
レベル1:書いた明細書原稿をベテランにチェックしてもらうレベル。客先折衝不可。
レベル2−1:客先折衝はするが、自分が書いた明細書原稿をベテランにチェックしてもらうレベル
レベル2−2:自分で明細書を書けるが、客先折衝はできないレベル
レベル3:自分で明細書を書くだけでなく、客先折衝もするレベル
401名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 21:55:11.93
10人前後の零細事務所はヤバいぞ
402名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 22:54:14.35
>>401
10人もいる中堅事務所なら無問題
403名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 00:58:44.96
>>402
ハァ?
404名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 07:22:21.88
ハァって馬鹿?
405名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 08:51:06.10
ハァ
406名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 09:17:38.33
ハァハァ
407名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 10:06:25.47

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
408名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:32:35.56
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
409名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:46:47.16
食品のパッケージに特許何号とか書いてあると
無意識にIPDLで引いて請求項をチェックしてしまう。
410名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 22:37:38.64
>>400
レベル4:レベル3に加え、若手所員の指導もするレベル
レベル5:レベル4に加え、新規顧客の開拓もするレベル
411名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 23:34:25.23
>>409
こないだパスコの超熟でそれやったわw
412名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 06:41:51.49
レベルの低い恥ずかしい明細書だったらイヤだよね
413名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 12:09:00.43
どこぞの切り餅とかw
414名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 17:51:29.84
あの切り餅って残念だよね。
本来、争う必要ないものだもんね。
あーいうのみると零細って残念だよね。
新潟には大手がないのかもしれんが。
415名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 19:40:40.47
いやあれは零細か大手かとかそういう問題じゃないだろw
素人にクレーム書かせるからああなるんだよ
416名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:15:38.70


レベル6:Fランクレベル
417名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:28:09.00
>>416
ちよい落ちた
418名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 23:59:36.33
>>414
切り餅書いたのってどこの事務所?無名零細?
明細書のせいでああなってしまったの?
419名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:25:56.27
Fランだろ?
420名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 22:36:14.79
すみません。
未経験でこれから就職を考えるているものです。。。
事務所の規模は大事ですか?
421名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 23:26:51.22
逆。
所長と二人のほうが仲良くなるから楽しいよ。
422名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:14:28.18
うちなんて所長とその息子までいるんだぜ
同族零細企業
423名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 00:19:41.37
家族ぐるみの付き合いができて羨ましいぜ
424名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 01:04:07.66
>>422
どんだけ低スペックなんだよwww
425名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 02:24:05.53
城西川越高は低スペック?
426名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 04:47:21.00
>>420
一つ目は大規模事務所の方がいいよ
427名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 07:16:48.90
全国の特許事務所3975箇所

 弁理士一人の事務所は2670箇所
 弁理士二人の事務所は 553箇所
428名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 08:31:59.83
レベル1:書いた明細書原稿をベテランにチェックしてもらうレベル。客先折衝不可。
レベル2−1:客先折衝はするが、自分が書いた明細書原稿をベテランにチェックしてもらうレベル
レベル2−2:自分で明細書を書けるが、客先折衝はできないレベル
レベル3:自分で明細書を書くだけでなく、客先折衝もするレベル
レベル4:レベル3に加え、若手所員の指導もするレベル
レベル5:レベル4に加え、新規顧客の開拓もするレベル

上の各レベルだと、売り上げの何割貰えますか?
429名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 21:24:58.07
レベル6:庁幹部OB、審査・審判歴実質無し、法改正・基準改正担当歴無しで
叙勲欲しさのパチ顧問やっていたレベル
だと月いくら貰えますか?
430名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 21:39:03.20
>>429
登録調査機関に天下っててサーチャー以外にも調査させてるジジイのことだね!
違法調査指示して1000ま〜ん異常もらってるよ〜ん OBだから責任は追及されね〜よ〜、ワイルドだろう
431名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 22:36:15.36
レベル1:売り上げの1/3
レベル2−1:売り上げの1/2
レベル2−2:売り上げの1/2
レベル3:売り上げの2/3
レベル4:売り上げ以上
レベル5:売り上げ以上
432名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 22:40:50.96
>430
知ったか乙
「パチ顧問」がキーワードw
>431
で、レベル6は?
433名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 00:18:37.96
>>432
隠蔽工作?無駄無駄、その事件は部屋中しっちょるわ
434名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 00:36:35.18
「登録調査機関に天下っててサーチャー以外にも調査させてるジジイ」
はプソ
「叙勲欲しさのパチ事務所で顧問やっていた」とは別人だろw
435名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 08:49:50.39
>>431
還元率高いなw

事務所に入るカネはそもそも源泉徴収されるから売上の9割。
さらに諸経費(間接部門の人件費含む)を差し引くと取り分は
レベル3で30%、レベル4〜5で良くて45%だろう

半人前のレベル1〜2は処理件数によっては事務所持ち出しになる
436名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 10:31:14.53
法人じゃない事務所の源泉徴収って弁理士集団の収入に対する税金だよね。
個々人の所得税はどうなるのか気になって眠れない
437名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 10:40:04.91
特許業務法人を特殊業務法人と勘違いして
郵便物を送りつけてくる奴らは何なの?
438名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 11:08:55.94
>さらに諸経費(間接部門の人件費含む)を差し引くと取り分は
>レベル3で30%、レベル4〜5で良くて45%だろう

事務員に一体いくら払ってるんだね。事務に所長の娘でもいるのか。ww
439名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 13:56:40.37
テナント料とかの雑費だろ
440名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 14:18:40.76
搾取されて搾取されまくり
441名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 15:59:20.62
>>431
うちはそんなもん
442名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 16:08:11.77
>テナント料とかの雑費だろ

1件の出願手数料に占める割合を計算すれば微々たるもの
443名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 20:59:56.79
今年も景気はウハウハだ〜、S賀の1人勝ち!
PCT出願数も世界1位!
もっとも、1人勝ちは会長だけ?
アピールポイント!韓国のサムソンやLGといえば、S賀が大口!
444名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 22:11:45.84
>>428
レベル4,5は、もはや所員の仕事ではなく特許事務所の経営者の仕事だろ。
売り上げの何割なんて概念などない。
特許事務所の経営者にとって一番大事な仕事は、文字通り仕事をとってくること。
これを忘れてムラ遊びに興じる馬鹿所長阿呆会長がいるんだよな。
445名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 22:19:58.28
446名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 00:01:33.44
チョン韓国企業のゴミ特許の権利化で金儲けしてる便器士事務所なぞ売国行為。
447名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 02:20:19.08
>>446
愛国心もなく、銭儲けのことしか考えず、所員の成長を犠牲にして
分業で事務所を大きくしてきた人間にそんなこと言っても無駄な話では?www
448名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 03:04:49.83
荒れてるなぁ。

愛国心もあるし、俺の必死の意見を親身に聞いてくれた札幌の先生も居る。
特許にもう必死だった。金とかそんなんじゃない。生きる意味みたいな感じだったな。

俺が、数週後には特許反故みたいなタイミングで、、仕事の関係で東京から
札幌に行かなきゃいけなくて。もう泣きそうだったよ。。そんな時に拾ってくれた先生もいるんだよ。

今回俺は特許を流すことに決めたけど、いい先生はいるぞ。4173333で検索してみ?
449448:2012/07/15(日) 03:20:31.94
あ、連名で怪しい「俺が会ったことも無い」先生が出てくるなw 俺は佐川先生にしかお世話になってない。
450名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 10:15:04.48
>>448
誰か翻訳してくれ
451名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 16:31:12.18
>>446
その論理だと外内全否定になるが
452名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 19:02:44.75
>>451
日本の常任理事国入りも永久に反対する、
反日国家(韓国とか中国)以外の案件なら、別にいいんじゃない?

それと、朝鮮半島の景気がよくなるほど、競争相手の日本人の賃金は下がるんじゃないか?
446の言うことに俺は賛同するけどな。
453名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 21:27:39.12
ばかばかしい
金払いがいいならどこでもいいわ
454名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 22:07:13.72
拝啓
特高警察様
ここに敵国チョンに加担するハガ特許事務所所属の非国民>>453がおります
455名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 22:43:30.45
厚かましくダンピングを要求し続ける国内企業と
気前よく手数料払ってくれるチョン様、
どちらが業界に有益かは明白である
456名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 01:28:32.78
中国代理人の手数料が高いんで中国語勉強始めたぜぇ〜ワイルドだろ
457名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 03:53:06.22
現地代理人費用をコストダウンしたと思ったら
顧客にダンピング要求されたでござる
458名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 04:52:39.88
ダンピングの使い方がおかしいぞお前ら
459名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 07:21:39.08
>>455
>気前よく手数料払ってくれる

ディスカウントばっかり要求してくるだろ、アジア企業は。
しかも、韓国企業なんて、日本企業の技術盗んで出来上がった反日企業だろう?
温室育ちの坊ちゃん嬢ちゃんは、高等教育受けて、愛国心も知らず、反日企業のために汗水流すか?(笑)
460名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 09:07:54.61
愛国心じゃ飯は食えないし
一件50万の外内蹴って一件20万の内内やるってなら止めないが
461名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 09:19:02.18
>>460
一件50万?アジア企業が?(笑)
462名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 09:21:43.32
>>461
翻訳件だろ?英文50ページくらいの?
普通じゃね?俺は英文200ページの200万位の案件もやったことあるぞ。
463名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 09:48:45.99
20年ほど前、技術部門から特許部門に移った。
驚くことばかりだったが、何に一番驚いたかといえば、中国への出願・中間処理に対する現地代理人からの請求書だ。
ほとんど、国内案件と変わらない金額の請求書が来ていた。
ちなみに当時の中国の物価は日本の1/20以下だった。
464名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 10:12:23.07
>>463
で?
465名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 11:21:36.56
20年ほど前から国内は渋いってことだろ
466名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 12:50:46.97
これから儲かるのは中国からの外内案件だってこと。
中国の出願件数は半端ない。

皆、孫崎享になろう。
中国様マンセー ww
467名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 15:29:29.82
日本になんて出してこないよ
468名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 15:46:54.96
そこを何とか貰いにいくんだよ。
最近、国内特許事務所の中国詣でが盛んなのを知らんのか。
469名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 01:17:38.19
欧州危機が長引いてるせいで
今にも中国バブル崩壊しそうだけどな
470名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 07:51:42.90
2007年の10月に中国バブルが崩壊して株価は1/3以下に大暴落して今に至ってる。
これからさらに下がるの?
471名無し検定1級さん:2012/07/18(水) 22:29:54.03
確かに、2008年の北京オリンピックの年はすごかった。
株価が1年で1/3〜1/4になったからな。
2007年の1年間で3倍になってウハウハだった奴らも多かったっけ。
472名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 00:48:12.52
>>418
昨年の副会長の事務所だよ。
473名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 23:52:32.77
東京でここに出願依頼しとけば間違いないって特許事務所教えて。
弁理士10人以上の海外特許事務所と提携してる事務所で。
474名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 23:53:46.68
間違えた(T_T)

東京でここに出願依頼しとけば間違いないって特許事務所教えて。
弁理士10人以上の特許事務所で、海外特許事務所とも提携してる事務所で。
475名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 00:11:49.31
>>474
酒井国際かな?
476名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 00:46:33.00
>>475
HPに何にも情報載ってない(>_<)
弁護士でも敷居高いとこは何にも情報載せてないもんね。
これ…弁護士と同じ会員制の奴や。
特許出願1件50万位取られるんじゃね?
それか同一特許あるからお断りか。
477名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 03:00:46.91
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工) 慶応大(薬)
・・
67 
66 上智大(理工)
65 明治大(理工)明治大(農) 東京理大(理工) 東京理大(工)東京理大(理)
64 東京理大(基礎工)
63 中央大(理工)立教大(理)関西学院大(理工)同志社大(生命医科)同志社大(理工)
62 立命館大(薬)立命館大(理工)
61 日本大(理工) 立命館大(生命科学)
60 青山学院大(理工)法政大(デザイン)
59 学習院大(理)関西大(化学生命)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)立命館大(情報理工)関西大(システム理工)
53 Fラン弁理士
52 都市大(工) 芝浦工大(シス理工)
51 芝浦工大(デザ工)
50 成蹊大(理工) 高卒司法書士
49 電機大(工)
478名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 04:10:20.62
電通大を舐めんなよ
479名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 06:16:58.74
>>474
山本秀策特許事務所

ここはオススメ
知名度業界トップクラス
ミスしたら所員のクビが吹っ飛ぶので
たぶんミスの心配は少ないです
超薄給なんで超低単価でも引き受けてくれるかも
明細書の質?(笑)
480名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 08:25:43.79
YSに依頼する馬鹿クライアントって何なの?
481名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 08:29:32.51
>>480
さすがに日本の企業はほとんどない。
外内ばかり。
外国の企業やローファームは日本の事務所の評判なんて全く知らないからね。
482特許技術者組合:2012/07/21(土) 08:41:20.61
事務所内名義貸しが今でも普通に行われてる士業って弁理士ぐらいだろ。
弁理士ノーチェックで、無資格者が明細書を書いていいなら弁理士制度なんていらなくね?
483名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 10:05:35.19
>>482
それ違法ね
484名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 12:11:16.02
>>482
実際事務所の中でどのような業務体系になってようと
表向きは弁理士の補助業務としなきゃ違法
証拠固めて警察に情報提供したら弁理士法違反で逮捕されるから
485名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 12:33:28.96
H謙三国際特許事務所ホームページより
違法性の高そうなものを抜粋

非弁Aさん(実名あり)
ご承知のように、近年、外国特許法や規則改正等が頻繁に行われています。
また、外国特許プラクティスに非常に大きな影響を与える判決等も多く下されています。
このような法改正や判例等をフォローし、適切且つ有用な法的アドバイスを顧客に対してタイムリーに行うべく日々努めています。

非弁Bさん(実名あり)
昨今のデジタル記録技術やデジタル通信・放送技術を始め、コンピュータを取り巻く環境は急速に進展しています。
そのような技術の進歩に対応すべく、国内外の出願・中間処理を中心に、お客様の要望を引き出して、より強力な権利に結びつけるように、様々な提案をさせていただきます。
486名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 12:34:36.73
非弁Cさん(実名あり)
どれだけ優れた発明を完成させたとしても、知的財産としての権利を有効に取得して活用できなければ、これからの厳しい競争社会を勝ち残っていくことはできません。
技術分野を問わず、どのようなことでもお気軽にご相談ください。貴社の知的財産価値を可能な限り高めるべく、誠心誠意を尽くした最善の対応をお約束します。

非弁Dさん(実名あり)
IT分野を中心に物理系全般にわたる豊富な実務経験を生かし、発明発掘から強い権利を目指してアドバイスさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。
また、特許サーチャーとしての経験も豊富ですので、こちらでもお役に立てると思います。
487名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 12:36:10.77
非弁Eさん(実名あり)
お客様の財産である研究成果をより強くより確実に権利化するために、助力させていただいております。
バイオに限らず化学全般にわたってどのようなご相談でもお受けいたしますので、何なりとご相談ください。
もちろん、専門のバイオ分野においては、これまでの知識と経験をお客様に存分にご活用いただけるものと確信しております。

非弁Fさん(実名あり)
お客様に納得していただくまで丁寧に対応致します。
どのようなご相談にも迅速に対応致しますのでお気軽にお問合せください。
お客様との出会いを楽しみにしております。
488名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 12:38:34.91
↓参考ページ
http://www.harakenzo.com/jpn/attorneys/

上の記載によると非弁が堂々と弁理士業務を行っていることを示唆する内容となっておりますが
これは違法ではないんでしょうか?
489名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 13:14:26.10
そもそも非弁を特許事務所のHPに載せたら駄目だろ
490名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 13:35:51.84
非弁の紹介ページがあるのは
大阪ブラックの
H謙三とY本S策だけ
491名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 13:44:56.97
また大阪か
492名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 14:48:28.71
HK落ちたお(´・ω・`)
493名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 14:51:56.19
>>492
良かったな
494名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 15:06:06.82
離職率計算したいな
うちは30人くらいいるが一年に辞めるのは2人くらいだ
495名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 15:15:44.63
>>494
弁理士が30人か
総所員が30人かによる
496名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 15:41:20.08
>>492
どんだけ低スペックだよ
そんなスペックじゃあYS以外入れないぞ
497名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 16:16:50.38
>>485
>>486
>>487
>>488

皆さん、削除されない内にこれらのページを保存しておきましょ〜!!
良い証拠になりそうだ。
498名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 16:20:42.08

ページをUPローダー?に保存すると、
永久にネット上に残せたはず。
情強さんお願いします。
499名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 16:31:01.61
魚拓があるだろ

つうか手っ取り早くネットで警察に通報しろよ
弁理士法違反で
500名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 16:58:10.99
どうせ、外国出願業務しかやってないとかなんとか
しらばくれて言い逃れするんだろ
バカバカしい
501名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 17:54:42.59
大阪では合法。
東京では違法。
502名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 18:21:36.92
事務所内名義貸しは、弁理士法に規定されておりません。逮捕の前例もありません。
警察の皆さん、もしも通報があったら、まずは、日本弁理士会に問い合わせて下さい。
準公的な団体による正しい見解が得られますから。私的自治を尊重すべきでしょう。
503名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 18:35:21.11
名義貸しとかじゃないぞ
弁理士業務をやるのは弁理士法違反だぞ
騙されるな通報だ通報だ
504名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 20:41:43.52
一応見たけど非弁による弁理士業務の営業活動だな。
例えば法律事務所で事務のおばちゃんが法律相談のりますとか言って営業しているようなもの。立派な犯罪。
こういうケースは弁理士会に言ったところで何の解決にもならない。警察が動かないと駄目だ。
505名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 21:25:16.29
非弁の弁は法曹弁護士のことなんだよ
便器士のことじゃねぇんだよ
506名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 21:34:31.56
507名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:15:01.28
Aさん
法的アドバイスの提供は専権業務じゃないからセフ

Bさん
提案するのは専権業務じゃないからセフ

Cさん
ご相談に最善の対応をするのは専権業務じゃないからセフ

Dさん
アドバイスやサーチは専権業務じゃないからセフ

Eさん
権利化するために助力するのは微妙

Fさん
対応するのは・・・不明
508名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:22:54.96
「〜権利化するために、助力させていただいております。」
助力だからセーフじゃないの?
509名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:31:28.18
だな。
代理でも書類の作成でもない助力ならセフ。
510名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:39:15.12
うまく回避してるなwww
511名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:46:41.50
512名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:50:37.13
おいおい、
>国内外の出願・中間処理を中心に、お客様の要望を引き出して、より強力な権利に結びつけるように、様々な提案をさせていただきます。

国内外の出願・中間処理の提案ってことは、出願中間書面の案文作成業務のことじゃないのか?
513名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:00:51.03
国内外の出願・中間処理を中心に、様々な提案をさせていただきます。
という文言が、政令で定める書類若しくは電磁的記録の作成の業務の一部を行うことの宣言に当たるかどうかが際どい。
警察に動いてもらうためには、無資格者が書面を作成して出願したという確固たる証拠が必要だわ
514名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:09:19.06
要するに実質的に非弁を取り締まる方法がないと言うことか
515名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:09:57.33
>>512
提案だからオケじゃないのかな?
516名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:11:00.77
ナオヒロさん、頑張れ
517名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:13:30.13
提案ならどう見ても白だろ
518名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:16:24.97
>>515
中間出願処理の提案ってどんな業務だよ?
中間出願の案文書面作成のことじゃないのか?
519名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:17:34.49
警察に訴えるといってもどこの部署に訴えるんだ??

あと、特許事務所の所長たちが牛耳ってる弁理士会に訴えてもだめだろうな。
弁護士会に横やり入れて貰うのが良いと思う。
520名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:18:07.20
Patent_job_seekerさん、頑張れ
521名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:18:19.37
>>219
地域生活課
522名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:19:19.85
ナオヒロさん、頑張れ
523名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:22:16.54
Patent_job_seekerさん、頑張れ
524名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:23:06.72
提案って案文作成及びその業務の提供のことなんだろ?
525名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:25:41.97
ナオヒロさん、頑張れ
Patent_job_seekerさん、頑張れ

この書き込み定期的にみるけど結構ウザいよね?
同じことを定期的に何度も書き込みするって重度のうつ病かなんかか?
526名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:28:23.21
そもそも非弁の紹介とか特許事務所のHPに掲載するなよwwwとマジレス
527名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:29:27.80
ナオヒロさん、頑張れ
Patent_job_seekerさん、頑張れ
528名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:35:05.71
☆、                              ☆
    ☆"     ☆、                    ☆      /
      ∧_∧ ☆            ドガガガッ!  \ ∧__∧∩
  ☆"  ( ・∀・) .☆.____               .☆)`Д)ノ ←>>527
      ( つ[≡三□|____|= -=●  -=●  -=●  -=●)つ
      と_)_)     ∧                   / ノノ ゙☆ 、
                                ☆" (_/(_)
529名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:41:29.20
>>519

交通課だよw
530名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:42:15.65
顧客のビジネスに精通した非弁が素晴らしい提案をするんだよ。
それで方針が決定したら弁理士が書面を作成する。
何の問題もない。
531名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:50:27.27
>>530
そういうこと
532名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:51:17.31
>>518
違うんじゃない?()
533名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:52:53.32
☆、                              ☆
    ☆"     ☆、                    ☆      /
      ∧_∧ ☆            ドガガガッ!  \ ∧__∧∩
  ☆"  ( ・∀・) .☆.____               .☆)`Д)ノ ←>>528
      ( つ[≡三□|____|= -=●  -=●  -=●  -=●)つ
      と_)_)     ∧                   / ノノ ゙☆ 、
                                ☆" (_/(_)
534名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:54:30.92
>>530
つまり書面作成のための提案であって書面作成に不可欠な業務であって
専権業務である書面作成業務の一部なわけだろ?
535名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:55:26.39
特許技術者(無資格)が作成した明細書を所内弁理士の名前で出願することって違法行為ですか?

というか、今更何を言っているんですか?
他の多くの事務所でも昔から普通に行われていることですし、特に問題も起きてませんよ。
536名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:59:54.69

特許事務所に雇用されていない無資格者が客の依頼を受けて明細書を作成し、
特許庁に提出した場合は、問題です。
逮捕者が過去にでています。

特許業務上の通説ですよ。
537名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:00:02.20
>>535
そりゃそうなんだが、
これを堂々とHPに掲載しちゃうのは問題だということ。
本来違法で隠すべきということは理解するべき。
538名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:00:13.85
>>534
方向性だけ決めて、クライアントがこの線でって言って、弁理士が文書作成すれば、全く問題なし。
539名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:02:05.17
L'Arc〜en〜Ciel弁理士
540名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:03:21.63
>>537
違法じゃないのになぜ隠す必要がある?



ってことだろ?
541名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:04:23.84
>>538
だからさぁ
わかんないかな?
その方向性を決定するってことが書面の内容を決定することになるだろうが。
別に文字入力することが専権業務じゃないんだぞ?
どんな法の解釈だよ。
542名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:11:15.88
つまり書面作成の文言の解釈だよね
どこまでを書面作成と言えるのかが問題だ
543名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:14:28.99
>>538
研究でもそうだろ?
実際に実験する奴より研究の方向性を決定する方が責任重大だろ?
544名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:19:18.83
書面作成して特許庁に提出するまでの一連の業務が専権業務だぞ。
当然内容の決定や客とのやり取りも全て含まれる。それを忘れるな。
545名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:23:01.12
>>541
「書面の内容を決定」することは「書面の作成」じゃないぞ。
546名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:26:16.97
>>545
なんで?どうして?作成になるよ?
別にPCに入力して印刷することだけが書面の作成じゃないだろ?
内容決定⇒PCに入力⇒データ作成
これで書面の作成になるんだよ?
547名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:27:04.93

こんなところでネチネチやってないで、
試験勉強するなり1件でも多く明細書を書きましょうよ。
腹が立つなぁ。

経営側からすると、高い給与の必要な弁理士より、
安い給与で明細書を書いてくれる無資格者の方が(本音では)ありがたいんですよ。

548名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:28:29.33
上のHP見たけど、
非弁主体で仕事やりますみたいに書いてるしな。
いろいろマズいだろうな。
549名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:29:59.57
>>541
だから、クライアントを介してるんじゃない。
無能な弁理士ほど、良く吼えるな。
550名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:31:40.98
>>546
そのとおり。
だから「書面の内容を決定」することは「書面の作成」じゃない。
551名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:33:05.86
>>549
だから一方的な提案じゃなくても
客とのやり取り自体が作成業務の一環だろって言ってんだよ
それとも何?非弁は提案だけしてその回答は弁理士が受け取るとでも言いたいの?
そのいいわけは通用しないよ?こうなるともはや補助業務とはいえない。
552名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:34:05.33
>>543
研究と代理業務を一緒にするな。
適用法令だって違うのに
553名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:35:06.67
>>550
ハァ?アホを相手にするのは嫌だわ
とりあえずお前は法律業務には向かないわ
554名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:35:44.09
>>551
違うよ。
なにいってんの、こいつ
555名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:36:47.45
俺から一言言わせてもらうと
こんな所で素人同士議論しても無駄
556名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:37:49.38

こんなところで特許業界に対してネチネチ言うのはもうやめましょう!!
日々頑張っておられる多くの弁理士は腹が立ちますよ。

経営側からすると、高い給与の必要な弁理士より、
安い給与で明細書を書いてくれる無資格者の方が(本音では)ありがたいんですよ。

現実の特許業界は厳しいのです。
もっと全体を見ましょう。
557名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:38:39.57
盛り上がっているからいいんじゃねw
判例があると面白いんだが誰か訴える予定の人いないのかねえ
558名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:42:38.65
とりあえず
弁理士法第4条第1項を100回暗唱しろ
どこに書面作成なんて書いてある?

弁理士法第4条第1項
弁理士は、他人の求めに応じ、特許、実用新案、意匠若しくは商標又は国際出願若しくは国際登録出願に関する特許庁における
手続及び特許、実用新案、意匠又は商標に関する異議申立て又は裁定に関する経済産業大臣に対する手続についての代理並びに
これらの手続に係る事項に関する鑑定その他の事務を行うことを業とする。
559名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:43:08.58
L'Arc〜en〜Ciel弁理士
560名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:44:05.25
>>519

交通課にでも行けば?
561名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:47:35.28
その他の事務ってどの範囲の事なのかが疑問だが
まあ他人の求めに応じて提案する業務も含むだろうな
562名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:49:11.60
はよHPが書き換えられる前に通報してよwwwww
早く判例作って非弁の取り締まりを開始してくれwwwww
563名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:51:34.75
提案業務が「これらの手続に係る事項に関する鑑定その他の事務」だとすると上のHPの非弁は逮捕されるわけだが
564名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:54:04.23
上記業務は弁理士以外の者は業として行うことはできない(弁理士法75条)。
違反した場合には刑事罰の対象となる(弁理士法79条)。

やばいよやばいよwwwww
565名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:54:35.89
>>562

取り敢えずWebに詳しい奴、魚拓を取ってくれ。

それと、警察に訴えるといってもどこの部署に訴えるんだ??

あと、特許事務所の所長たちが牛耳ってる弁理士会に訴えてもだめだろうな。
弁護士会に横やり入れて貰うのが良いと思う。
566名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:56:43.42
>>565
大阪府警の事件情報の提供のHP
http://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/jiken/toform.html

ここでいいんじゃね?
567名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 00:58:49.95
マジで通報するの?
568名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:00:51.13
一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処するwwww
569名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:02:27.23
>>563
んんー?
弁理士法のどこにそんなことが書いてあるのか教えてほしいわ。
570名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:03:02.99
こういうのってさぁ
業として違法行為をやることをHPに載せた時点で違法行為になるの?
たれか法律に詳しい人いないのか?
571名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:05:09.87
>>569
残念ながら文書作成にあたっての提案する業務は
4条1項の適用外とかいう主張は通らんぞ
572名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:07:53.96
やっと判例成立して非弁の時代に終止符がうたれるのか
ワクワクしてきたわ
573名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:08:45.46
こんなに無資格者がやりたい放題やってる士業って他にないからな
574名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:11:11.32
>>565
>>566

日弁連に訴えた方が良いんじゃないか?

日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/
575名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:12:59.57
>>574
弁護士全く関係なくね?
576名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:17:05.58
つうかHPに書いてあるだけじゃあ
証拠にならないんじゃないの?
577名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:19:23.74
>>571
だからね、79条とかその他の罰則条項のどこにそんなことが書いてあるのよって。
578名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:22:57.60
>>577
はあ?
579名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:24:59.37
非弁必死だな
580名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:28:35.39
もうちょっと説明してやろうか?
4条違反の罰則なんかどこにもないんだよ。
そもそも4条は裁量規定であって禁止規定じゃない。
581名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:43:08.43
弁理士法75条違反で逮捕逮捕www
582名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 01:55:17.10
75条に違反してたらそりゃ逮捕だわな。
583名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 02:09:53.86
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工) 慶応大(薬)
・・
67 
66 上智大(理工)
65 明治大(理工)明治大(農) 東京理大(理工) 東京理大(工)東京理大(理)
64 東京理大(基礎工)
63 中央大(理工)立教大(理)関西学院大(理工)同志社大(生命医科)同志社大(理工)
62 立命館大(薬)立命館大(理工)
61 日本大(理工) 立命館大(生命科学)
60 青山学院大(理工)法政大(デザイン)
59 学習院大(理)関西大(化学生命)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)立命館大(情報理工)関西大(システム理工)
53 Fラン弁理士
52 都市大(工) 芝浦工大(シス理工)
51 芝浦工大(デザ工)
50 成蹊大(理工) 高卒司法書士
49 電機大(工)
584名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 04:10:06.01
こんなところで特許業界に対してネチネチ言うのはもうやめましょう!!
日々頑張っておられる多くの弁理士は腹が立ちますよ。

現実の特許業界は厳しいですよ。
もっと全体を見ましょう。


特許技術者(無資格)が作成した明細書を所内弁理士の名前で出願することは、
「他の多くの事務所で」「昔から」普通に行われています。
特に問題も起きてませんよ。
585名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 04:12:49.62
補足しますと、
特許事務所に雇用されていない無資格者が客の依頼を受けて明細書を作成し、
特許庁に提出した場合が、弁理士法違反なんです。

特許業界の通説ですよ。
586名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 08:21:25.12
特許庁が注視する名義貸し問題など、特許業界についての自由闊達な議論をお待ちしております。
587名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 08:34:36.35
>>584 >>585
必死だな ww
588名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 08:38:07.10
逮捕いつ?
589名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 09:44:22.14
弁理士法4条違反で警告できても
75条違反で逮捕は難しいかもしれないね
590名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 09:48:34.26
あふれてる弁護士いるんだから、
そいつらの受け皿が知財業界にあると思えば、
非弁の違法活動は、弁護士参入の格好の標的となるかもしれない
591名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 09:51:36.06
あかんあかん
弁護士は文系だから使えない
補助として無資格使うわ
592名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 10:09:06.62
弁護士なんて雇うと残業代払えとか
パワハラだ訴えるとか
過剰にガタガタ騒ぎそう
593名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 11:27:34.33
弁理士増えてきたんだから
弁理士法強化してどんどん非弁を取り締まっていくべき
594名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 11:32:58.78
弁理士は庁手続だけぬくぬくやっとれ。
提案なんてコンサルがいくらでも既にやってるわ。
595名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 11:35:00.48
>>594
弁理士ですらない知財コンサルwww
くずの極み
596名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 12:26:46.44
L司法書士講座一発合格者の5年間集計
徳山大学 6名,創価大学2名,南山大学2名,法政大学2名,北海学園大学2名
(以下1名)クラーク記念国際高等学校,浦和市立高等学校,向陽台高校,広島県立高陽東高等学校
高等学校卒,四天王寺高校,専門学校卒,島根県立松江東高等学校,近畿大学
京都産業大学,近畿大学,札幌大学,大同大学,帝京大学,東京経済大学,桃山学院大学
597名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 12:28:16.70
警察は、弁理士法を知らないから誰かに聞くだろう。
日本弁理士会が最も適切な「質問受付処」なのよ。
それから、日本弁理士会の親分格の知的財産協会は、
日本を代表する大企業が会員で、政界に通じているのよ。
598名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 12:36:20.80
ナオヒロさん、頑張れ
Patent_job_seekerさん、頑張れ

599名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 12:38:35.46
知財協って弁理士会より格上なんですか?
600名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 12:44:00.48
601名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 12:48:20.30
>>598

消えろ!特許業界の屑、ナオヒロ。
お前ブログなんかで業界ネチネチ批判するの止めろよ。
602名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 12:50:55.48
ん?>>598←この基地外君ナオヒロっていう奴なん?
特許業界批判してるん?弁理士?
603名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 13:33:30.40
でも最終合格していることは凄いよね
604名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 14:25:37.81
最終合格って凄いの?
605名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 14:43:32.27
606名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 15:02:52.03
知財コンサル(爆)
給料高杉
607ナオヒロじゃない:2012/07/22(日) 15:49:30.97
ナオヒロが批判してる相手は業界じゃなく、事務所内名義貸しをしてる一部の弁理士に過ぎないが。
そこんとこ峻別しよう。
608名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 16:51:13.33
全ての資格が持っているだけじゃただの紙切れだと思うんだが。
609つまり:2012/07/22(日) 16:53:41.65
無資格者に明細書を書かせて上前をはねる。
それが弁理士資格の使い方だと言うわけね。なるほど
610名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 17:14:06.34
>>607
一部じゃなく、大部分
611名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 18:12:41.13
>>485
>>486
>>487
>>488

皆さん、削除されない内にこれらのページを保存しておきましょ〜!!
Webに強い人は魚拓を取ってください。

弁理士増えてきたんだから、そろそろ所内名義貸しを取り締まるべきだ。

大阪府警の事件情報の提供のHP
http://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/jiken/toform.html
612名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 18:17:55.25
ナオヒロとか言う基地外って弁理士登録してるの?
詳細教えてくれ。俺が責任をもって全力で潰すわ。
613名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 18:27:35.50
>>606
知財根猿って金になるの?
つうかどんな業務内容なん?
614名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 19:40:49.36
「これ、特許なります(キリッ)」



615名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 19:43:16.96
>>612
・弁理士登録はしていない。
・性格は異常。
・事務所内名義貸しに関する主張は正論。
616名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 19:57:39.91
>>612
・最終合格している。
617名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 20:17:44.17
事務所どこ?俺が業界から追放してやる
618名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 20:20:46.03
確かに異常な性格だが
(ハロワで知り合った親切な人をキモ豚呼ばわりするなど)
追放する理由はない。
619名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 20:34:16.12

こんなところで特許業界に対してネチネチ言うのはもうやめましょう!!
日々頑張っておられる多くの弁理士は腹が立ちますよ。

現実の特許業界は厳しいですよ。
もっと全体を見ましょう。


特許技術者(無資格)が作成した明細書を所内弁理士の名前で出願することは、
他の多くの事務所で昔から普通に行われています。
特に問題も起きてませんよ。
620名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 20:35:06.95
補足しますと、
特許事務所に雇用されていない無資格者が客の依頼を受けて明細書を作成し、
特許庁に提出した場合が、弁理士法違反なんです。

特許業界の通説ですよ。
(いい加減分かりましょう。)
621名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 20:46:31.91
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工) 慶応大(薬)
・・
67 
66 上智大(理工)
65 明治大(理工)明治大(農) 東京理大(理工) 東京理大(工)東京理大(理)
64 東京理大(基礎工)
63 中央大(理工)立教大(理)関西学院大(理工)同志社大(生命医科)同志社大(理工)
62 立命館大(薬)立命館大(理工)
61 日本大(理工) 立命館大(生命科学)
60 青山学院大(理工)法政大(デザイン)
59 学習院大(理)関西大(化学生命)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)立命館大(情報理工)関西大(システム理工)
53 Fラン弁理士
52 都市大(工) 芝浦工大(シス理工)
51 芝浦工大(デザ工)
50 成蹊大(理工) 高卒司法書士
49 電機大(工)
622名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 21:06:26.02
>>619
それが弁理士に価格競争させる理由になっていると
そろそろ業界が気づけ
623名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 21:49:50.60
どっちにしても価格崩壊はもう既に起きてるよ。
未経験者の求人にしても、技術者経験あり、語学力あり、コミュニケーション能力・ビジネスマナーもバッチリな人を
手取り20万も出さないで雇えると思ってるボケ零細とか去年までは結構いたけど、今年はそれすら見ねえ w
624名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 22:00:21.31
>>619 >>620
なかなか最終合格しないので、悔しいんだね
ナオヒロさんやPatent_job_seekerさんが既に最終合格しているもんだから、悔しいんだね
625名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 22:17:39.25
なんだ?お前
626名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 22:33:43.88
>>622

知財部(客)からすると、出願1件当たりの単価が安い方が良いですけどね。
要は、「安くて良いものを書いてくれるか否か」がポイントで、無資格者でもOKです。
(代理の関係上、2人以上の弁理士がいれば、問題無し。)
627名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:01:09.42
>>620
通説は通説
違法か判断するのは裁判所
わかる?
628名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:06:18.74
>>624
おまえナオヒロだろ?
どこの事務所だよ?
629名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:09:56.12
>>618
なんだって?
ハローワークに求人出すようなブラック事務所に就職してしまったのか?
完全に底辺弁理士路線確定だな
630名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:28:18.22
底辺大卒弁理士の間違えだろ
631名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 00:56:23.77
>>630
ブラック事務所底辺弁理士乙
632名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 06:06:08.61
>>619 >>620
>こんなところで特許業界に対してネチネチ言うのはもうやめましょう!!

特許業界にじゃなくて、犯罪行為をしてる一部弁理士に対してだ。ごっちゃにしてごまかすんじゃねえ、糞野郎が。

> 日々頑張っておられる多くの弁理士は腹が立ちますよ。

腹が立つのは、違法行為で儲けてる犯罪弁理士だけだ。

>現実の特許業界は厳しいですよ。

厳しけりゃ犯罪を犯してもいいのかこの野郎。

>もっと全体を見ましょう。

皆で犯罪を犯せってのかてめえは。

>特許技術者(無資格)が作成した明細書を所内弁理士の名前で出願することは、
> 多くの事務所で昔から普通に行われています。

それが、所内名義貸しだ。犯罪だよ。

>特に問題も起きてませんよ。

建前じゃ、弁理士がきちんとチェックしてることにしてるからだ。

>補足しますと、
> 特許事務所に雇用されていない無資格者が客の依頼を受けて明細書を作成し、
> 特許庁に提出した場合が、弁理士法違反なんです。

上納金を払えば、違法行為を見逃してやるってか。普通の犯罪者より悪質だろうが。
だからお前は人間のクズと言われるんだ。
633名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 06:22:58.74
まあ少なくとも弁理士法4条違反だわな
634名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 06:36:16.21
>>633
訳わからんこと言うなよ。
弁理士法31条の3ぐらい嫁
635名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 08:31:13.14
4条「違反」って言ってる奴ずっと同一人物だろ
どうやったら4条に違反できるんだよ
636名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 12:08:33.60
そいつ理科大かF乱だよ
637名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 14:29:31.88

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
638名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 14:39:44.03
>>629
パテントサロンに求人出すような事務所も追加で。
639名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 02:39:09.07
> あり得ない勘違いっぷりがすご過ぎて。

まーちゃんこのコメントスルーしたらいかんだろw
640名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 01:34:28.08
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ
641名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 01:51:53.70
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ
642名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 01:59:20.26
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ
643名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 01:42:18.74
Patent_job_seekerは望み通り大企業に復職できたのだからガンバレ言われる所以は無いと思うが。
もう一方のナオ…はまあ、その色々と「ガンバレ」というか頑張る方向性が間違ってる気がする。
644名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 02:50:32.76
>>643
自作自演乙
645名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 06:56:19.00
>>644
どっちの?
646名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 08:23:11.43
647名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 08:35:04.76
>>646
だから何なの?
「自作自演」の意味知ってる?
648名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 09:11:00.02
>>647
必死だな
パテントjobシーカーナオヒロ君
649名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 09:40:58.15
>>648
あんた狂ってるよ
650平清盛:2012/07/29(日) 12:58:38.69
さようか。
651名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 15:57:53.81
これ、特許なります(キリッ)by知財金猿
652名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 19:25:38.05
加圧トレーニング、不思議な特許
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1342141232/l50
653名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 21:19:56.24
>>651
わざと書いてるんだろうけど、そんな仕事じゃないよ
654名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 14:46:43.13
じゃあどういう仕事なの?
655名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 22:15:33.94
それはね
656名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 00:30:59.14
ふふふ
657名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 07:44:28.16
発明さえ発掘できれば、明細書なんて、何とでも書けるもんです。
だから、発掘した人が一番報酬をもらうべきです。
書き屋は売り上げに貢献していないんです(キリッ)。by知財金猿
658名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 07:46:00.33

馬鹿丸出し
659名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 23:59:39.02
まーちゃん最低1000万とはでかく出たなw
660名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 00:33:21.51
明治が終わってからちょうど100年。
この100年のうち半分以上をまーちゃんは生きてるんだなと思うと
すげーなと思う
661名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 00:56:54.58
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ
662名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 00:58:03.00
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ
6632008年最終合格未登録:2012/08/01(水) 00:59:24.80
俺もナオヒロさんと同じ境遇
今の知財界は腐っている
6642008年最終合格未登録:2012/08/01(水) 01:04:08.04
最終合格が就職活動の武器にならない今の知財界……………
6652008年最終合格未登録:2012/08/01(水) 01:05:37.86
もう研究開発職に戻りたい
そんな俺は猫が大好き
6662008年最終合格未登録:2012/08/01(水) 01:06:08.51
パテントジョブシーカーさんが羨ましいぞ
6672008年最終合格未登録:2012/08/01(水) 01:09:09.72
俺の試験勉強の日々は一体何だったのか………………………
6682008年最終合格未登録:2012/08/01(水) 01:10:15.87
でも最終合格していること、実務修習も無事修了していることが今の俺のPRIDE
6692008年最終合格未登録:2012/08/01(水) 01:11:08.39
未合格のみんな、羨ましいだろう
670名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 01:11:59.70
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、日本人選手、頑張れ
671無資格特許技術者:2012/08/01(水) 01:32:24.17
そこらへんの弁理士より高給なとこが俺のPRIDE
672名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 03:08:41.71
>>661-671
パテントjobシーカーナオヒロ君よ
何一人で11連レスして荒らしてんだよ
ここはお前の落書き帳じゃないんだぞ
いい加減にしろや
673名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 09:16:46.36
横からすみません。
バイオ企業(非製薬)で知財に強いのって
味の素、花王、サントリー、キリンあたりかな?
674名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 13:32:14.82
パテントジョブクラッシャー
675名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 22:07:38.06
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ !!!!!!!!!
676名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:02:54.37
>>765
毎晩毎晩うぜぇーなパテジョブシーカーナオヒロちゃん
そろそろ俺本気で怒るよ
677名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:35:43.68
678名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 00:06:06.26
まーちゃん釣られはじめたw
ホント釣り堀のブラックバスのようによく釣れるなw

> 普通の男性でこの歳まで女性と何の付き合い経験がないというのは変

ここまでは非常に正確に認識できてるのに、
なぜここから導かれる結論がそっち方向にいっちゃうのか不思議でならない。
679名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 07:33:14.54
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ!!!!!!!
内村航平、おめでとう!!!!!!!
680名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 07:37:31.67
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ !!!!!!!!!
681名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 07:40:57.71
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ !!!!!!!!!
682名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 07:41:49.63
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ !!!!!!!!!
683名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 08:50:28.05
>>679-682
病院逝け
684名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 09:29:15.56
>>679-682

ナオヒロよ。
頼むから、これ以上特許業界に係わらないで。
問題のすり替えはやめろ。
685名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 00:45:53.43
パテジョブナオヒロスレが必要だなw
686名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 01:10:55.98
いらねぇーよ
687名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 00:30:51.61
ツイッターの炎上事務さん、またT-BOLAN(笑)のページへ
実名で書き込み更新してるぞw
ナオヒロさんも更新しないとこのままじゃ負けちまうぞ。

http://ameblo.jp/gomitakashi/entry-11314948539.html
12. わーい
写真付きだー うれし(-^□^-)!

新色バッチセット買いそびれたから欲しいでーす!
他に欲しいひといるかな!?いてくれー
今回はポスターも通販可能??
東京タカシツリー もう1枚いるかな(・∀・)

名古屋ライブからもまたちょっと髪が伸びて
T-BOLANへの準備も進んでますね!(ちゃうてか)
Shimon Nakajima 2012-07-29 23:23:53

http://ameblo.jp/gomitakashi/entry-11242845701.html
1. よしゃー
五味ちゃーん(・∀・)/

下北で53ランチバッグ完売だったと思ってたら、
むしろ追加入荷してたんですね!
楽しみにしてまーす!

次のお知らせいつ?いついついついつ???
Shimon Nakajima 2012-05-06 01:08:45
688名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 00:31:35.05
T-BOLANのページへの書き込み、他のファンはみんなハンドルネームなのに
この人だけ実名フルネームで書き込み続けてるんだよね。
事務所から注意されるよりもミュージシャンに名前覚えてもらいたいって気持ちが強いのかねえ

http://ameblo.jp/moritomoarashi/entry-11315304173.html

Shimon Nakajima 2012-08-01 01:07:15
59 ■ワクワク
嵐士さんが、感じた素敵なもの。
それは、嵐士さんの素敵な歌声と共に私たちにも届くハズ?

それが、素敵な音楽♪

楽しみだな〜
689名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 15:21:37.80
ナオヒロもシモンも書かれると反応するくせに、実名で情報発信続けるのは理解不能。
690名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 11:41:02.00
顧客に平成の発明王的な人っているの?
醤油チュルチュルみたいな普及した発明
おおっこれは凄い!!みたいな
691名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 12:01:56.26
どうでもいいが醤油チュルチュルは盗作だぞ。
692名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 13:24:45.62
可愛い女の子のオマンコちゅるちゅるしたいお
693名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 15:58:28.52
ツイッター炎上したT-BOLAN(笑)の追っかけさん、結婚妊娠が狂言だったことがばれてまた書かれてるよ

617 :可愛い奥様:2012/08/02(木) 02:41:37.44 ID:qzUgg9wi0
ただの腹いせなんだね、こういうのって
妊娠様なのかと思ったけど、それすらできない人間の鬼女の代表格的馬鹿だね
大体かわいければもてるしこんなこと言わなくて済む
不満の塊みたいな人
694平清盛:2012/08/05(日) 23:03:13.14
♪泣かないでわしの時子
695名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 04:00:55.64
>>694
真面目な話おまえ精神科医に診てもらった方がいいと思う
なんかへんだぞレス内容が
696名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 07:25:28.33
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!

・弁理士未登録者の会
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

・特許事務所からの転職!
http://plaza.rakuten.co.jp/patentjobseeker/



697名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 07:47:59.96
>>696
ぶち殺○ぞ
698名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 10:54:34.94
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!

・弁理士未登録者の会
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

・特許事務所からの転職!
http://plaza.rakuten.co.jp/patentjobseeker/
699名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 19:28:03.79
清盛=パテジョブシーカーナオヒロ
700名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 19:59:21.14
このスレ完全に基地外に乗っ取られたな
701名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 12:57:35.32
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!

・弁理士未登録者の会
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

・特許事務所からの転職!
http://plaza.rakuten.co.jp/patentjobseeker/
702名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 13:16:46.05

受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
703名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 20:55:30.49
ナオヒロその後どうなったんだ?
内定出てから1か月以上経ってるから
そろそろクビになるかどうか結論出るころだろ?
704名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 22:25:23.96
>>703
パテジョブナオヒロ乙
さっさと病院行け
二度とこのスレに書き込むな
705名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 22:42:01.74
>>703
はいはい自作自演自作自演
706名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 00:13:19.63
>>704
早く最終合格するといいねw
707名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 05:33:59.57
ここのスレタイ、ナオヒロ自作自演総合スレに変えろよ!!!
もう特許事務所のスレじゃないわ!!!!
708名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 07:03:24.67
つうかナオヒロって誰?
この業界で有名なの?聞いたことないんだが
709名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 07:42:21.22
いや、
ナオトなら有名だけど
ナオヒロは知らん
710名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 08:25:13.51
ナオトって誰かと思ったら弁理士総理かよ
あいつまだ登録したままなのか?
711名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 14:00:51.37
【中級上位】国税専門官(国U種)→税理士

【中級中位】国U種法務局→司法書士

【中級下位】国U種特許庁→弁理士
712名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 20:38:22.52
弁理士総理wwwwwwwwwwwwww
713名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 23:22:35.65
>>708
最終合格している
714名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 23:30:46.30
総理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁理士
715名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 23:41:20.69
内閣総理大臣を輩出した至高な高度専門職たる弁理士
716名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 23:50:31.34
斉藤和義も弁理士
717名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 05:41:55.44
まぁ総理を輩出したし
弁理士もやっと弁護士、公認会計士と並んだわけだな
718名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 08:25:21.10
チャラ男弁理士
719名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 17:38:18.14
キモ面弁理士
720名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 23:53:34.03
関ジャニ∞弁理士
721名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 02:07:24.97
上司:おい!何だ?このスカスカ明細書は?!
F乱便器士:だぁ〜って、何を書けばいいのか、わかんないんですもぉぉん!
722平清盛:2012/08/11(土) 07:57:17.94
さようか。
723名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 15:19:23.31
さよくか。
724名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 19:07:37.52
ゲーム「お経の達人」販売中止の告知及びお詫び

株式会社 八福 代表取締役 三井一仁

コミックマーケット82で8月10日より「ようこそ了法寺」ブースで販売予定の株式会社 八福 制作「お経の達人」ですが、
本日8月9日夕方に特許権侵害のために販売停止、体験版配信停止の勧告を受けました。

株式会社八福では特許権侵害の可能性を考慮し今回のコミックマーケットでの「お経の達人」の販売を中止する事に決めました。
「お経の達人」の販売を楽しみにして下さっていた方々に誠にお詫び申し上げます。

なお「お経の達人」は仕様を変更し再度制作を企画中です。
今回このような事になり誠に申し訳ありませんが今後も「ようこそ了法寺へ」をよろしくお願いいたします。

http://ryohoji.jp/game_main.html
725名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 22:32:01.06
ナオヒロさん、Patent_job_seekerさん、頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!

・弁理士未登録者の会
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

・特許事務所からの転職!
http://plaza.rakuten.co.jp/patentjobseeker/
726名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 11:38:05.82
ここの住民って、基本弁理士の方?
727名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 12:39:48.96
>>726
最終合格しているけど無職
728名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 13:30:21.50
>>727
ここで何してるの?
さっさとハロワでも行って来いよ
社会のクズ!税金収めないゴミ!
729名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 14:39:42.72
こういうとこの事務職ってどうなの?激務?マターリ?
730名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 08:33:34.31
>>727
弁理士資格持ちで無職って
よほど酷い経歴なんだろうな
池沼か前科者か
731名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 08:40:28.14
>>730
弁理士資格は就職に役立たないということだろ。
弁理士資格さえあれば職に就けるとでも思ってるの?
732名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 08:47:31.44
>>731
うん
少なくとも特許事務所は余裕で全通







低学歴なら無理かもしれないが






何か?
733名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 10:20:13.21
特許事務所って一定以上のスペックなら簡単に就職できるけど
文系
非旧帝東工
バイオ
未経験高齢
の一つでも当てはまるとなかなか就職出来なくなるよ
まあそんな奴が弁理士試験を受けること自体バカバカしい話だが
734名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 15:01:51.17
俺は大学がバイオだけど他の分野メインで経歴が長くてバイオはおまけになってきた。
735名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 15:58:22.18
>>732
「いやぁ、そうだったんだ。そんなに値打ちのある資格だったんだ。」
という程度の印象を持った。うれしい話だよね。
736名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 18:42:45.72
高学歴のための資格だから低学歴がとっても無駄
彼女いないキモヲタ童貞が必要のない大量のコンドームを持ち歩いているようなもん
737名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 18:55:29.26
早慶の理系院卒 専門は情報系
いまSEやってて34歳で年収は1000万ちょい

IT業界嫌すぎて転職しようと思ってて
年収は600万くらいまで落ちてよいのだけど
34歳未経験はさすがに雇ってくれんかいな?
未経験なので弁理士資格も持ってない。
738名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 19:07:38.18
山本秀策特許事務所なら入れると思うんだ
739名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 19:09:39.73
超高学歴が欲しい事務所はたくさんある
4〜8くらい事務所に履歴書を送って下さい。
740名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 19:12:02.02
低学歴からの嫉妬に気を付けろ
741名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 19:39:46.10
>>738
過去ログ読んだけど気が引けるな…

>>739
ありがとう。色々送ってみる

>>740
おk。気をつける

ってか俺プライド無いから
低学歴にコキ使われても何の問題もない
会社でどこ大出身とかどうでもいい。仕事さえできれば学歴関係ない。
絡んで来られたりしたらめんどいけど
742名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 20:02:33.50
>>737
未経験でも弁理士資格は取れる。
運に見放されなければ、独学3年で取得可(経験談)。
743名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 20:56:02.84
>>737
まず、34から勉強始めて合格した頃には37,8、これで未経験はかなりヤバイ。
正直、どこも30前半しか欲しくない。
やるなら資格なしですぐ転職してキャリア積む。これなら、合格する頃には7〜800万はいくだろう。
ただし未経験無資格だと最初は500万も行かない。
どっちを選ぶか、決めてくれ。
744名無し検定1級さん:2012/08/13(月) 21:11:01.78
>>742
ありがとう

>>743
ありがとう。
年収低くていいなら取ってくれるとこもあるかもしれないのか。
あと決断するならギリギリ今ってことかな
参考になる
745名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 00:51:22.91
事務所は48歳でも採用しております。
746名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 05:49:27.42
経験者なら50代でもOK
747名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 06:59:29.59
350万円くらいで働いてくれるなら、年齢不問
748名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 07:43:47.82
取り分1割でいいなら年齢不問
749名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 09:15:06.09
搾取されて搾取されまくりでいいなら
750名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 12:09:08.33
>>747
定年退職後に年収350万円なら結構うれしい。
751名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 12:26:27.61
年収350万円なんて搾取されてるやん
752名無し検定1級さん:2012/08/14(火) 12:55:27.25
>>750
老眼、ボケ、体力低下に苦しみながら仕事するならOK
753名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 05:49:05.00
搾取上等
好きな仕事をやって給料貰えるならこれほど幸せなことはない
754名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 11:03:29.04
1000万超え狙うには外国案件こなせるか、国内だけなら休みなしで明細書作成マシーンになるかだな。
資格持って独立もいまや一人事務所に仕事出すクライアントが居るかな?
755名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 11:11:47.89
>>754
PCT込みで年間70〜80件程度出願案件やれば1,000万行くよ、うち。

弁理士一人事務所はきつくなってきてるね。
処理能力を考えて、大手事務所に仕事がシフトしてきている。
756名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 18:41:46.52
1,000万円で満足してくれる従業員は、非常にありがたい存在だ。
757名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 18:53:14.10
>744
マトモな企業に属してた人から見たらキチガイ一歩手前のばっかりな職場環境だが
金のためなら割り切れる、数年はキャリアを無駄にするリスクは受け入れられるなら
いいんじゃね?
特許事務所からの転職、で検索かけてみ。
758名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 21:58:59.33
>>757
雇ってくれる可能性があるならチャレンジするよ
一旦年収400万とかになってもいいし
仕事覚えて徐々に増えるなら我慢もできる
弁理士試験の勉強も死ぬ気でやる

レスありがとう
759名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 23:15:01.92
SS:ノーベル賞科学者
S:医学博士・理博・工学博士(東大京大東工大)
69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師+難関薬学部入試) 歯科医
63:技術士
62 国家公務員1種(法律職・経済職通産官僚)
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農学・技術職審査官)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)   
54:国家公務員2種審査官弁理士(日大中大理科大多数)パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士
760名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 23:20:32.54
>>758
弁理士試験の勉強の方がまだ楽しいかもね。
指導とか言って矛盾だらけのアホみたいな添削される実務よりも。

見込みが無いと半年待たずに切られる業界だから、ある意味親切ともいえる。
後戻りが可能なだけに。
761名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 12:51:56.14
特許事務所の所員は仕事一筋。300万でも400万でも余暇とか自由時間とかは無いよ。
762名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 14:07:37.98
大手電気メーカーが軒並み死亡で依頼件数激減してる?
763名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 18:54:09.53
大手機械メーカーはどう?


764名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 19:34:47.28
>762
うちは、関東系の大手電子通信機器の会社をメインで担当している。
6月から国内は依頼がほとんど来ていない。出願は分割ばかり。
中間処理と外国出願でなんとかやってる感じ。
受検生には好都合なんだが、合格したら、それを理由に退職勧奨されそう。
765名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 22:20:06.30
黒字のF社ならいいけど、赤字で将来も暗いN社だったら、せっせと移籍したら?
766名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 22:25:37.67
>>765
あの事務所はヤバいってことかw
767名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 22:33:32.08
SHとかPとか出願なさそう。
768名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 22:56:14.77
某ニーでも去年からは出願激減、中間殆ど放置。
769名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 00:17:27.07
>>754
むしろ外国案件しないとかあり得るの?
これからの時代、外国案件が主流になっていくだろ?
770名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 01:52:53.96
ならねーよ
日本経済の衰退とともに外内は来なくなるし内外もなくなる
内々のみで細々と続けるしかなくなる
771名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 06:42:55.05
うちの事務所、内外件が激増してる
俺の仕事の9割が内外件の処理
772名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 07:31:05.83
>>711
じゃあ、年間売り上げは軽く1億いくよな。
それとも、売り上げの一部は内内担当者につけるのか?
(うちはそうだが)

年収いくら?
773名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 07:46:39.25
化学系とか製薬系の特許事務所なら内外8割以上になるのは当たり前
その代り英語力ない低学歴は入所できないけどな
774名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 12:08:28.70
>>773
特許事務所には低学歴多いよ
775名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 21:17:42.24
パテント杯に行く人は、がんばって下さい。でも、家族・若い人・女性・子供を連れて行くのは、よく考えてからにして下さいね。
・三郷市、江戸川河川敷の近況。 グラウンドのすぐ上流です
http://goo.gl/Jzrcr
・グラウンド中央。なお三郷市の除洗基準は0.23です
http://goo.gl/ikapm
・グランドハウス近くの土手。ほぼ同じ値です
http://goo.gl/0ra0r
776名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 21:36:03.44
>>774
そりゃお前の事務所がブラックだからだろ?
俺の事務所は最低旧帝大だぞ
777名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 22:21:27.94
すげえ
どこ
778名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 22:45:41.23
日本電気メーカ総崩れだな
メインクライアントが国内しかない事務所なんかひとたまりもないはずだがどうよ?
779名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 22:48:33.26
一人所長事務所は畳んでどっかに吸収されるしかないんじゃね?
780名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 23:59:28.95
中小企業がたくさんある。営業に行け。
781名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 01:30:26.18
>>778
外内の方が減少幅大きいはずw
国内クライアントでも糞なのは電気メーカーだけw
>>777
いや普通だろ
どこってそこら中の事務所だよ
弁理士としてやっていくための最低必要条件は旧帝東工卒だろ?
782名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 01:47:56.33
日大理工卒だよ。


783名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 13:58:42.58
>780
世間知らずな弁理士センセーがね日々生き残るのに血道を上げてる
中小企業の経営者に太刀打ち出来ませんがな。
前に所属してた零細事務所も大手電機メーカーからの仕事量が激減するに
至ってようやく中小企業に営業かけはじめたが体良く無料コンサルやらされて
金は取れずだったなあ。

784名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 17:54:54.96
大関:公認会計士司法試験


++++++++超えられない壁++++++++


関脇:司法書士
小結:社労士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士、会計士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)、
幕下:行政書士(弁護士、会計士、税理士、弁理士のオマケ)
785名無し検定1級さん:2012/08/18(土) 23:27:14.52
シャープ連続破産寸前報道ワロタw
早く台湾企業の傘下になってしまえよ
786名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 01:14:24.08
エルピーダメモリ(6665 東証1部)や ルネサスエレクロトニクス(6723 東証1部)
を抱えるN(6701 東証1部 112円)なんかは、身売り先すら無いかもよ
787名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 07:30:50.77
米国で手術方法の特許を取りたがる顧客がいるんだけど、誰に権利行使するのかな?
788名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 08:07:21.16
医者と病院だろ
789名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 22:03:45.04
米国じゃ、患者を手術中に差し止めるわけか。なるほど。
そういや、点滴チューブを刺されたままの患者が病院の裏通りに捨てられてたっけなあ。
すごい国だなあ。
790名無し検定1級さん:2012/08/21(火) 23:31:31.56
手術方法なんて侵害認定難しそうですが
791名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 00:04:51.25
手術中に踏み込めば即座に証拠隠滅は難しいだろ
792名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 06:57:54.37
術式っても金になるのとならないのがあるんじゃないの?

レーシック手術なんかの特許取れば、ぼろ儲けできそうじゃない?
心臓バイパスとかなら侵害がわかりにくいし儲からなそう。

術式を売りに出来るレベルなら一発で億万長者になりそうだね。
793名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 07:00:26.14
でも、医者が証拠隠滅を図っても、患者まで隠滅できないから
レントゲンとって裁判とかするんかな?
794名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 21:14:46.83
レントゲンってw
接骨手術かw

大体どこの馬鹿が手術法の特許なんてとるんだよw
795名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 21:26:41.42
手術方法の特許、取れるならみんな取りに行くだろ。

もちろんメスとカンシしか使わないような熟練頼りの方法じゃなくて
特殊工業機器と組み合わせての方法ね。
796名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 09:34:42.35
>手術方法の特許、取れるならみんな取りに行くだろ。

そんな特許を取ってどうするんだ?
意味ねえだろ ww
797特許マン:2012/08/25(土) 15:20:34.93
サムチョンが負けましたが皆さんに何か影響はありますか?
798名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 15:35:38.48
負けたのはアメリカだけだろ?
数百億なんてたいした金額じゃねーし日本じゃ関係ねーよ
799特許マン:2012/08/25(土) 15:37:51.20
特許は国ごとの仕組みですので当然国ごとに結果が出ます
あなたは素人ですか?
800名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 16:22:50.58
いいえ弁理士ですが?
801特許マン:2012/08/25(土) 16:24:38.66
相当なダメ弁理士の方ですね
802名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 16:26:48.86
いやこれでも結構優秀なんですよ
よく言われます
803特許マン:2012/08/25(土) 16:30:50.32
周りに無能しかいないからじゃないですか
804名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 17:30:20.98
サムスンがどうなろうと知ったこっちゃない
805名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 17:31:39.98
>>803
そうかもしれませんね
806特許マン:2012/08/25(土) 17:33:37.57
おい
話がおわっちまうじゃねーかよ
807名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 17:42:49.38
じゃあ俺は優秀ということにしときましょう
808特許マン:2012/08/25(土) 17:44:59.46
いいや
やっぱり無理があるわ
809名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 17:59:10.07
サムスンがどうなろうと
国内電機メーカーが復活することはない
810特許マン:2012/08/25(土) 18:00:15.92
そういうもんかな
811名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 18:40:16.83
>>809
総合電機3社は除外してくれ。
812名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 19:22:37.94
TとHとMかな
813名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 19:59:16.63
>>812
なにその薄給ブラック3兄弟
814名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 20:15:30.84
>>813
メーカー勤務(理系出身者)としては、たっぷり貰っているよ。
社会的信用も有って、何かとお得だし。倒産の心配もないし。
815名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 20:20:09.23
>>814
社員乙w
定期的に大量リストラしてるよね
とくにTHは
816名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 20:44:20.40
>>815
それでも安心だね。
817名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 20:46:14.62
>>815
おかげさまで「寄らば大樹の陰」を実感する毎日を送ってるよ。
818名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 20:48:07.74
その安心感がわからないw
819名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 21:13:00.68
>>818
分かってもらえるとは思っていないよw
820名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 09:22:13.46
THMっていつ破綻してもおかしくないよね?
最悪の場合、国が必要なところだけ切り離して支援して
それ以外は国が救ってくれるとも思えない
さらに、国そのものが破綻しそうなのに
その救いがいつまで得られるかも謎なところ
821名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 16:26:45.77
THMってなに
822名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 20:11:04.10
>>820
赤字が連続3年続いた時点で、P社やSH社の今後の成り行きを参考にして
必要に応じて心配し始めるよ。
>>821
東芝、日立、三菱電機だと思うよ。
823名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 20:18:34.18
東芝も日立も三菱も調子いいと思うんだが何言ってんだ??
824名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 21:13:39.70
日立は家電だけ見ればやばいかもしれんが
重工業とか他の分野は大丈夫なんじゃないの
825名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:04:09.57
>>823
何を以て調子が良いって言ってるのかね?
ぜひとも解説してもらいたい
826名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:05:43.33
>>824
どこかの分野が悪くても他の分野でカバーできるのが総合電機の強み。
特に重電は景気に左右されない。
827名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:08:29.81
>>826
重電は社会情勢に左右されるけどなw
828名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 22:11:09.18
シャープ、パナソニック、ソニー
この三つはいつ潰れても不思議じゃないけど
日立、東芝、三菱電機
この三つは潰れられるとお国が困る
829名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 23:14:03.65
>>825
解説が必要か?決算が黒字だからだろう。
株式会社である限り黒字決算が必須だからな。
>>827
重電は数年先まで受注が決まってるよ。
830名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 23:42:09.30
>>825 自分で調べなさいw
831名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 01:35:49.01
>>825「言っているのかね?」 だっておwwwwwwwww
832名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 06:17:07.78
>>831
なるほど。あいつか?
833名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 10:12:09.10
>>832
なるほど。あいつか?
834名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 21:02:21.80
>>833
なるほど。あいつだな?
835名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 22:26:01.28
なるほど。アイスか。
836平清盛:2012/08/28(火) 09:58:25.53
さようじゃ。
837平清盛:2012/08/29(水) 22:51:38.64
おっぱいぷるんぷるん
838名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 17:00:30.64
スレが死んでしまった
839名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 20:47:17.87
本日24:00よりスレの葬儀を執り行います

喪主は>>1
840平清盛:2012/09/02(日) 20:48:28.46
>>839
さようか。
841名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:51:08.96
ブラック特許事務所よりもこっちのスレのほうが有意義なはずなのに

次スレは特許事務所はずしてよ
842平清盛:2012/09/05(水) 09:50:36.50
そうじゃな。おぬしの申す通りじゃ。
843名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 12:19:29.60
お前が来るから人来ないんだよw
844名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:26:43.00
laid open patent applications
2012/01/01-2012/08/31
SHARP Corp : 2281
410 特許業務法人原謙三国際特許事務所
270 特許業務法人深見特許事務所
178 佐野静夫
160 平井良憲(自社)
142 河野登夫
108 岡田宏之
106 山崎宏
101 特許業務法人あーく特許事務所
100 西教圭一郎
94 野河信太郎
74 山本秀策
71 藤本英介
68 特許業務法人楓国際特許事務所
45 清水敏
43 福地武雄
41 船山武
37 平木祐輔
36 政木良文
30 工藤一郎
26 大島泰甫
23 甲田一幸
20 前田弘
20 深見久郎
16 堀城之
11 特許業務法人第一国際特許事務所
=以下省略=
845名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:30:45.84
laid open patent applications
2012/01/01-2012/08/31
NEC Corp : 1202
224 机昌彦(自社)
140 宮崎昭夫
136 棚井澄雄
110 家入健
66 加藤朝道
63 稲葉良幸
63 速水進治
48 岩壁冬樹
39 高橋勇
38 木村満
34 池田憲保
23 加藤卓士
20 工藤実
18 永井道雄
17 特許業務法人ワンディーIPパートナーズ
=以下省略=
846名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 23:32:46.33
ソニ、パナもやってくれ
847名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 00:01:12.07
つぶれそうな会社のくせにたくさんだしてるんだなあ
848名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:03:48.57
laid open patent applications
2012/01/01-2012/08/31
Renesas Electronics Corp : 835
155 家入健
147 筒井大和
135 速水進治
103 玉村静世
103 工藤実
100 特許業務法人深見特許事務所
58 加藤朝道
=以下省略=
849名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:11:02.69
laid open patent applications
2012/01/01-2012/08/31
SONY Corp : 1958
356 亀谷美明
333 稲本義雄
183 藤島洋一郎
160 特許業務法人信友国際特許事務所
135 宮田正昭
127 山本孝久/吉井正明/森幸一
109 杉浦正知
107 大森純一
88 佐藤隆久
78 脇篤夫/鈴木伸夫/中川裕人
65 丸島敏一
53 岩田雅信
40 田辺恵基
36 渡邊薫
19 服部毅巖
16 特許業務法人つばさ国際特許事務所
15 松尾憲一郎
10 小池晃
=以下省略=
850名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 19:52:51.40
シャープ今にも潰れそうなのに出願多いね
1件コスト100万円で計算しても
年間4000件なら40億円じゃないか
何百人もの社員が救われるぞ
どうせ糞出願ばかりなんだから
出願全面的に控えろよwwww
851名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:42:07.97
やっぱりシャープメインの事務所の所員って
そろそろ必死に転職活動してるの?
でも、シャープやってるような事務所って
低スペックの人間多そうだし
30代40代経験あり弁理士でも
再就職厳しそうだよね
50代なら絶望的か?
852名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 20:58:19.99
そりゃ逆だね。
年取ったら明細書が書けなくなる訳じゃない。
若い頃から書いていたなら、むしろ50代、60代のほうがいい明細書がかける。
もっとも、無資格者に丸投げしてムラ遊びに精を出してきた強欲所長連は別だが。
853名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 22:16:46.41
亀谷さんはソニーと心中するつもりなんだね。ただでさえ単価が安くてうるさいクライアントなのに。
854名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 22:53:19.16
>>652
良い明細書とかどうでもいいわ。
しかも所詮シャープレベル。
50代60代の老人を誰が好き好んで雇うんだよ。
855名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:19:48.04
>>652
シャープを破産に追い込むような明細書書くような連中が?
856名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:20:39.19
お前 数字を読めてない 
老眼だろ
857名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 23:40:46.12
ワロタw
858名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 03:10:55.27
410 特許業務法人原謙三国際特許事務所 ←自社OBで庁OBが天下り
270 特許業務法人深見特許事務所 ←庁OBが副会長に押し付け
178 佐野静夫
160 平井良憲(自社) ←庁OB
142 河野登夫
108 岡田宏之 ←庁OB
106 山崎宏
101 特許業務法人あーく特許事務所
100 西教圭一郎 ←自社OB
94 野河信太郎
74 山本秀策
71 藤本英介
68 特許業務法人楓国際特許事務所
45 清水敏
43 福地武雄
41 船山武 ←庁OB
37 平木祐輔 ←庁OB
36 政木良文
30 工藤一郎
26 大島泰甫
23 甲田一幸
20 前田弘
20 深見久郎
16 堀城之
11 特許業務法人第一国際特許事務所 ←庁OB
庁OBと自社OBがコネで仕事拾ってた所涙目w
859名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 03:16:32.10
ルネサスは元N,H,Mがそのままバラバラに出願されてんのか
こりゃ知財部の癒着か統治がテキトーなのか
N系は相変わらずカス出願にスカ代理人ばかりかね

155 家入健  ←N
147 筒井大和 ←H
135 速水進治 ←N
103 玉村静世 ←H
103 工藤実   ←N
100 特許業務法人深見特許事務所 ←M
58 加藤朝道 ←N
860名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 03:53:07.75
どうでもいい話ばかりだな

何が楽しいのその話?
861名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 04:40:35.57
>>860
じゃあ早く楽しい話とやらをしてくれないか?
862名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 08:31:53.43
白い犬がいました
863名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 12:01:33.74
くそにーダメダメだな
864名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 13:01:17.14
>>850 特許1件のコストが100万円だって?
(現在まで) シャープがそんな大金を払うかよ!
(これから) シャープがそんな大金を払えるかよ!
865名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 18:07:33.28
特許庁へ見学に行こうと思うのですが何が見れますか??
866名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 19:09:42.69
シャープの明細書は質が高い。
これ特許庁での常識。
867名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 19:11:45.75
>>866
液晶分野に限るが。
868名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 19:14:34.61
>>844 シャープ株式会社 追加
35 特許業務法人暁合同特許事務所
27 奥田誠司
19 特許業務法人安富国際特許事務所

>>845 日本電気株式会社 追加
102 馬場資博
31 宇高克己
19 松本正夫
10 山川政樹

>>849 ソニー株式会社 追加
45 辻居幸一/熊倉禎男

鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司
laid open patent applications
2012/01/01-2012/08/31
HON HAI Precision Industry : 141
141 村山靖彦
869名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 19:22:38.65
laid open patent applications 2012/01/01-2012/08/31
PANASONIC Corp : 5263
2247 内藤浩樹(自社)
412 西川惠清
322 小栗昌平
303 新居広守
275 鷲田公一
217 前田弘/特許業務法人前田特許事務所
144 鮫島睦
139 中島司朗
137 田中光雄
110 特許業務法人有古特許事務所
91 恩田博宣
83 奥田誠司
83 小谷悦司
81 新樹グローバル・アイピー特許業務法人
77 伊藤正和
76 三好秀和
68 板谷康夫
64 原田洋平/特許業務法人森本国際特許事務所
62 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
59 特許業務法人小笠原特許事務所
58 鎌田耕一
50 大野聖二
49 西澤利夫
47 石井和郎
43 中井宏行
37 大島陽一/特許業務法人大島特許事務所
28 二瓶正敬
19 特許業務法人松田国際特許事務所
10 阿部伸一
=以下省略=
870名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:03:11.49
村山氏の一人勝ちということか
871名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:09:19.92
むらやましいなあ
872名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 21:34:24.72
その犬は、所長に尻尾を振りまくったので、仕事ができなくても出世できました。
873名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:27:37.96
村山靖彦って誰かと思ったら
S賀の副所長じゃないか
874名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:31:31.77
特許庁へ見学に行こうと思うのですが何が見れますか??
875名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:41:13.73
明細書書かせまくり
876名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:42:54.98
141/141てすごいじゃない
全件を受任てこと
877名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:49:14.54
S賀ってコンフリとか完全無視なのか?
878名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 23:49:16.78
飛ぶ鳥を落とす勢いのホンファイの全件受任
879名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 00:07:00.92
外国企業が日本に出す場合、競わせるためと安全のために複数の事務所を使うものだが
880名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 04:52:04.54
S賀は典型的クロじゃん
881名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 09:35:06.45
>>879
競わせる?
何を?

そもそも、外国企業は日本の事務所の実態をこれっぽっちもわかってないぞ。
882名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 21:50:30.54
>>881
価格に決まってるだろ
883名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:45:58.00
技量にきまってんだろ
884名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 13:03:06.97
ちなみに、米国は、明細書1件1万ドルの世界だからな。
日本の安い手数料を値切ろうなんて思ってないよ。
それに、事務所間の腕の差なんてわかりっこない。
わかるのは事務所の規模と、所長の英会話力、それだけ。
だから、YSみたいなとこに集中する。
885名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 21:28:55.68
YSといえば吉村作治
886名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 22:03:35.79
YSってもう年齢も年齢だから死ぬんじゃないの?
887名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 10:08:50.65
YSといえば日本ファルコムの名作アクションRPG、イース
俺はYSUがお気に入り
888名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:21:09.56
¥$
889名無し検定1級さん:2012/09/11(火) 22:27:56.62
YSといえばヤクルトスワローズ
増渕はセットアッパーで固定しろ
890名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 07:14:54.96
>884
値切り要求凄いぜ
まぁ事務所間の腕の差はほとんどわかってないけどな

S賀とか弁理士バブルで成り上がったところは外内つっても
中韓が多いし、サムチョンなんぞは日本語でやり取りしてるし
欧米と比べてさらに手数料値切られる
891名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 07:27:01.89
>サムチョンなんぞは日本語でやり取りしてるし

意味不明
892名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 10:05:54.06
893名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 12:30:51.73
>>891 何が不明なのかわからない
894名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 21:25:28.66
>>893
どこと日本語でやりとりしてるの?
895名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 21:58:33.82
中国や韓国は日本語が基本
896名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 22:07:45.96
中国や韓国は、米国とも日本語でやりとりしてるのか?
897名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 22:08:50.32
そう思うのか?
898名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 22:20:06.87
なわけないだろ、ぼけ
899名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 22:21:13.12
なにがいいてえの?
900名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 22:31:08.97
>サムチョンなんぞは日本語でやり取りしてるし

どこと日本語でやりとりしてるの?
901名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 22:45:04.30
日本の事務所
902名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 07:48:21.30
韓国の事務所は通さないのか
903名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 08:06:07.55
日本語でやりとりするために韓国の事務所を通すんだろ
904名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 09:19:21.27
偏差値40ですが受かりますか?
905名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 10:08:43.51

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験:知的財産管理技能検定ストリート
http://benrishi-street.com/
906名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:26:42.52
パソコンのスクリーンセーバーをアニメキャラにしてたヤツがいたぞw
907名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:27:21.83
>>904
大丈夫です。受かります。
T海大卒やK士舘大卒でも合格しているという実績があります。
ただし、Fラン大卒ですと、合格後の仕事については、相当厳しいです。
内々専門電機メーカー等専属零細事務所に勤務し、
明細書1件あたり貴殿に支払われる報酬は約3〜4万円程度だと思われます。
仕事を順調におぼえれば、最終的には年収200万円ぐらいになると思われます。
908名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 21:56:15.82
Fランのヤツのレベルに合わせていたらFランにバカにされた
909名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 22:00:30.88
いまどき内内だけ専門にしている事務所あるの?
やっていけるの?
910名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 00:08:39.04
伊東って何で丸の内に移転したの?
儲かってるの?
911名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 00:48:55.42
ナオヒロさん、パテントジョブシーカーさん、頑張れ!!!!!
912名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 00:49:47.83
藤川球児はメジャーでどこまでやれるのか?
913名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 07:59:40.45
>>911
おまえまだいたのか?
さっさと消えろ
914名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 08:05:47.78
>>910
住所見てワロタw
創英(9階)の上じゃないかw
ヨシキちゃんも涙目だなw
915名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 12:08:26.32
ついでにT橋内外国やs林も同じビルに移転しちゃえばw
916名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 13:07:52.35
港区にある60人程度の○○○特許事務所は、クソ事務所だ。残業代払わないで済むように工作してるからな。俺の場合、多分、今までに軽く100万円分ぐらいはサービス残業してると思う。
917名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 15:04:00.23
Sって所長だけ丸の内なん?
918名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 17:36:59.06
港区でなきゃ俺がいる事務所のことなんだが。
919名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 19:35:45.58
>>916
なんだよ工作ってwww
たかだか100万円くらいでがたがた言うなwww
920名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 19:51:57.13
サービス残業くらい
一流企業であろうと公務員であろうと当たり前
921名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 19:55:01.83
なこたないわw
922名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 22:28:04.13
>>921
ニート乙
923名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 23:31:18.06
内の会社にサビ残はない
924名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 16:07:45.27
ブラック事務所
925名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 09:47:27.81
弁理士なら年俸制でも不思議じゃない
補助者でサビ残なら知らん
926名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 11:01:27.36
弁理士には残業代でないところが多いよね
927名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 12:19:20.45
弁理士は最近多くは1−3年契約の年俸制でそ
残業してるんじゃなくて時間内に仕事ができないというだけになってしまう
928名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 14:15:53.42
IPDL死んでる?
929某弁理士:2012/09/17(月) 14:49:38.75
1−3年契約?

普通1年契約だろ。
930名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 16:15:09.57
半年契約だ
なめるな
931名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 16:22:37.62
>>930
馬鹿?
決算って知らんだろ。
932名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 16:27:16.41
なんだそりゃ
お前こそお前んとこの決算しか知らんだろ
世界にはいろんな決算があるのさ
933名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 16:29:34.94
1年でそれじゃあ契約終わったからさよならってなるの?
934名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 17:04:44.31
普通はならない
935名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 17:08:41.98
L司法書士講座一発合格者の5年間集計
徳山大学 6名,創価大学2名,南山大学2名,法政大学2名,北海学園大学2名
(以下1名)クラーク記念国際高等学校,浦和市立高等学校,向陽台高校,広島県立高陽東高等学校
高等学校卒,四天王寺高校,専門学校卒,島根県立松江東高等学校,近畿大学
関西学院大学,京都産業大学,近畿大学,札幌大学,大同大学,帝京大学,東京経済大学,桃山学院大学
936平清盛:2012/09/17(月) 18:58:54.74
飲み会要員、雑用係、言うだけ番長の馬鹿弁理士
を何とかしてくれ。
937某弁理士:2012/09/17(月) 19:51:27.27
>>933
お前、契約って何か知ってるか?
「うちで働いてください」「はい、あんたの事務所で働きます」
という当事者間の合意が前提なんだよ。
どちらか一方がいやといえば終わり。
その契約更改を1年ごとにやるわけだ。
それだけのこと。
938名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:04:20.23
>>933はそういうことを聞きたいのではないと思う
939名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:21:10.01
>>937 企業で契約担当してるのに契約について説教されちゃった てへ
940平清盛:2012/09/17(月) 20:36:12.09
>>939
しょうがねーよ
説教君だから。
941名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 20:38:04.42
>>939
いい勉強になったろ?
弁理士ってコミュ力ない奴多いから気をつけろよ。
942名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 21:15:24.82
>>937

要するに、おたくでは正社員を雇ってない訳ね
943名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 21:17:30.95
最近薄給弁理士増えたからな
イライラしてる弁理士多すぎ
944某弁理士:2012/09/17(月) 21:44:43.44
おっおっおたくちゃうわあああああああああ
945名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 21:55:04.17
>>944 やっぱコミュ力皆無w
946某弁理士:2012/09/17(月) 22:11:03.93
ぶるぁぁぁあぁああああ
9472008年最終合格未登録:2012/09/17(月) 22:54:08.73
まあ受験生諸君、せいぜい頑張ってくれ給え
俺はもう最終合格したので試験勉強する必要はないがなw 仕事ないけどww
948名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 22:55:14.39
>>947
かんがれ
949名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 22:58:06.60
>>947
なんで仕事ないん?
950名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 23:06:12.55
この業界マジ終わってんな
コミュ障と学歴コンプしかいないん?
951名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 23:07:27.44
終わってない業界あげてみろよ
952名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 23:08:40.60
>>947
付記でも受けろよ
953山本秀策特許事務所:2012/09/17(月) 23:12:21.46
>>950
あと、金の亡者とか人格崩壊者とかも多い
>>947
働く気はないんですか?高齢者ですか?
954名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 23:12:22.42
付記ww
955名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 01:19:15.41
なんでわらってんの?
956名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 02:03:02.29
付記なんて何の価値もないからだよ。
957名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 02:42:14.65
へー
958名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 06:53:06.13
>>954>>956
付記落ちたん?
959名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 07:30:36.23
付記って落ちる試験じゃないよ。
落ちるのは60歳以上のお年寄りだけ。
960平清盛:2012/09/18(火) 07:44:12.38
敵前逃亡もいるけどなw
961名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 13:43:31.54
付記なんて何の価値もないからだよww
962平清盛:2012/09/18(火) 21:02:35.89
落ちるのが嫌なんだよー
963名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 00:45:08.99
名刺に付記とか入れてるカス、こっちが吹きだよw
964名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 21:28:22.53
>>963
つまんねw
もしかして面白いと思って書いちゃったの?
965名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 21:57:54.42
名刺に付記を刷った弁理士?
恥ずかしい ww
966名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 22:07:12.98
その話題 そんなにおもしろい?
967名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 23:26:19.31
そうか、おまえは名刺に付記と書いているのかw
968名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 23:45:07.73
いや
弁理士じゃないし
969名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 23:48:22.00
訴訟一度もしてないのに付記
970名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 07:12:40.69
特許訴訟の大部分は審決取消訴訟。付記はいらない。
侵害訴訟なんてごくわずか。それも弁護士と共同代理でないと駄目。単独出廷も原則不可。
どう考えても付記って糞だな。
971平清盛:2012/09/20(木) 07:51:30.57

馬鹿w
972名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 08:41:19.89
どうバカなのか説明しなさい
973名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 13:02:01.34


971平清盛

馬鹿w
974名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 20:45:48.52


971 :平清盛:2012/09/20(木) 07:51:30.57
    ↑
    馬鹿w

知ってるwwww
975名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 21:35:28.90
     ↓このような状況を作り出した日本弁理士界の罪は重い

     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、貴事務所の弁理士求人雑誌を拝見しまして応募したくて電話したのですが
  |::::::::::::::::::::::::    ∩! ,ヽ _  年齢は39歳なんですけど… 最終合格して実務修習も修了しました。
  \::::::::::::::::     | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
976名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 21:36:46.79
ナオヒロさん、patent_job_seekerさん、頑張れ!!!!!!!!!

・弁理士未登録者の会
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

・ 特許事務所からの転職!
http://plaza.rakuten.co.jp/patentjobseeker/
977名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 21:52:26.42
>>976
そろそろぶち殺すぞおまえ
978名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 22:39:35.64
>>977
死ね
979名無し検定1級さん:2012/09/22(土) 20:22:02.26
17 :名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 22:49:27.86
このスレの5大基地外

見つけてもスルーすること

1.コピペ基地外
「ナオヒロ頑張れ」「パテントジョブシーカー頑張れ」等という意味不明なコピペを繰り返す基地外

2.平清盛基地外
平清盛を名乗り「さようか」というワンパターンなレスを繰り返す基地外

3.年収560万薄給弁理士
5年近く大手事務所で働いているものの全く給料を上がらないのを業界のせいにしている。
自分の年収が業界の中でも妥当な水準であると思いこみたがっているようである。

4.AA基地外
美少女のAAと意味不明の文句を貼り付けてばかりの基地外

5.受験生ブロガー紹介基地外
士業名鑑と弁理士試験ストリートのURLを貼り付けるだけの基地外
980名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 02:11:55.85
新スレたてたぞ


企業知財部 知的財産部 特許部
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348420268/
981名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 07:34:04.98
うめ
982名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 07:57:02.76
じゃあ>>980で除外された事務所用の新スレ

特許事務所・知財部総合スレ16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348440987/
983名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 07:58:37.14
まぎらわしいスレたてんなクズ
984平清盛:2012/09/24(月) 14:53:22.59
さようじゃ。
985名無し検定1級さん
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
      / ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                    ↑おばまゆきお=ワカヤマン=サンプルマン1級(神経質和歌山田舎者@ネスペスレ)

盛岡の上米内という地名でヒットする掲示板におばまゆきお
の情報をどんどん書き込んでいこうという運動を開始しました。

多重投稿でも可。
狭い地域なのでどんどん情報が出てくると思います。

@岩手県盛岡市上米内出身 年齢は40代(IT定年35歳オーバー) 両親は他界していて墓が当地にある
A昨年まで埼玉県川口市に居住、昨年東京都西部地域に引っ越す
B仕事はブラック企業での契約(派遣)社員 つきまとわられていると被害妄想が多い
C鉄道マニア 資格試験に挑戦するのが好き サービス介助士4級合格、サンプルマン1級楽々合格
Dメタボ体形 神経質 中年 視力が悪いのでメガネをかけている 猿轡を強制着用させられている つむじが朝鮮半島の形
E現在、都会・首都圏在住者に対してコンプレックスを抱えながら紀伊半島、和歌山(wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)に潜伏中。
F昨年に続き、2012年もNWスペシャリスト記念受験を画策
G時折サンプルマンに変身zzzzz 人体実験で任務を遂行w
Hおばまゆきお、ワカヤマン、サンプルマン1級としても活動中w

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1348148396/90