【合格点】高認・大検スレ108【40点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 20:15:30.10
             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>1
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |
3名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 12:53:13.26
高認とってから就職活動で扱い方が全然違う件

そりゃー大きな会社には就職はできないけど小さい会社では
「キミはがんばったんだねー!」と前よりマシになったぞ
4名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 18:19:37.50
零細〜小企業ならね
5名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 18:50:23.95
大学行かないでそのまま高認で就職活動するとかチャレンジャーだな
6名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 19:58:22.50
いやいやいやいやwバイトだしw
大学合格したから入学までバイトするつもりなんです
7名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 21:15:44.04
うんこ
8名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 21:40:05.61
>>1
このスレに相応しいタイトルですね
感動いたしました乙です
9名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 21:45:09.48
こいつオレよりアホ      こいつもっとアホ
          ∩___∩         ∩___∩       ∩_
          | ノ      ヽ !    .   | ノ      ヽ !    〈〈〈 ヽ
         /  ●   ● |       /  ●   ● |     〈⊃  }
         |    ( _●_)  ミ      |    ( _●_)  ミ      |   |
        彡、   |∪|   / .\    彡、   |∪|   / .\     |   |
       / __  ヽノ / \ ...\ / __  ヽノ / \ ...\   |   |
       (___)   /   .│ ..│(___)   /   .│ ..│  |   |
                   │ │            │ │  |   |
            ∩_     /  ヽ   ∩_       /  ヽ  |   |
           〈〈〈 ヽ    l..lUUU   〈〈〈 ヽ      l..lUUU   |   |
          〈⊃  }     .U      〈⊃  }      .U      |   |
   ∩___∩  |   |    ∩___∩  |   |    ∩___∩. .|   |
   | ノ      ヽ !   !    | ノ      ヽ !   !    | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /   /  ●   ● |  /   /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   |    ( _●_)  ミ/   |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /    彡、   |∪|  /    彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /     / __  ヽノ /     / __  ヽノ /
(___)   /      (___)   /      (___)   /
  こいつアホ       こいつ酷いアホ     こいつ更にアホ

      このスレの縮図

10名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 22:15:08.36
Aアインシュタイン→高校中退
Tエジソン→小学校中退(退学)
シュレディンガー→高校中退
11名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 01:03:15.88
旧大検は3年勉強してやっと合格するかしないかってくらいの難関試験だったらしいね
数学なんて今の倍以上の範囲で区分求積とかベクトルとか出てきてしかも記述式
12名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 01:06:47.03
ガチンコの大検を思い出す。
当時は笑って番組をみていたけど、まさか自分が受験するようになるとは夢にも思わなかった。あとは英語と数学だけなので、まだ簿記の方の勉強しているけど。
13名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 01:09:28.38
英語と数学って高認の8割はそれな気がする
14名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 01:09:35.99
>>10
松下幸之助も学歴がなかったんだよね。
本人いわく学歴がなかったおがげで、人を使う事で成功できたといっていた。
15名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 01:12:34.68
>>13
前回は英語は39点で不合格。
不忍堂は1週間前に、あわてて他の科目のついでに視聴したから公式は覚えているけど、使い方がこんがらがっていまい失敗しました。今回は楽勝だと思うけど(^O^)/
16名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 01:17:34.62
僕は正直、学歴はきにしていないのでどうでも良かったけど、(職人関係だったので)本気で好きだった女性に、私とあいつじゃ釣り合わないじゃんといわれたのがショックで受験しようと思うようになった。

好きだった初恋の女性は頭だけは悔しいけど良かったからね。中2で英検三級も合格していたし。
17名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 03:12:02.31
↑何歳?
18名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 03:13:51.83
白菜
19名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 03:45:53.42
簿記の勉強とか・・・もちろん2級だよね?
まさか3級とかじゃないよね?3級を勉強してるのなら今すぐ辞めて高認の勉強をすることを強く強くオススメする。
20482:2012/02/16(木) 04:39:09.82
前スレの482です。新しいスレ覗きにきた。みなさん頑張ってください。
21名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 06:06:01.09
>>10
そういうの悲しくなるからやめろよ
22名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 06:31:26.98
>>11
そうは言われてるけど実際は大検も高認も「受ければ受かる」が世間のイメージだし実際そうなんだよね
数学T必須で数学Uと数学Aを選択する方式だったからベクトルなんてでてこないし区分求積もやらなくていい
しかも20年以上前からマーク方式を導入してるし

23名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 07:22:30.76
>>10
ビルゲイツ→大学休学中
24名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 08:06:20.95
>>19
お前は簿記の大事さをわかっていない。
簿記は生きていく上で、絶対必要といってもいいぐらい大事な資格。
25482:2012/02/16(木) 10:18:04.62
>>24
俺も簿記分からん。そんな大事なのか(汗)
どういう風に大事か教えてくれ・・・
26名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 10:31:46.28
ここの面子だと思うが大学受験スレで馬鹿晒すのやめてくれないかな
「初学なんでゼロからやりたいんですけど何いい参考書ないですか?」とかさ
だまって塾でも行けよバカ
27名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 12:20:02.89
>>25
ホリエモンも、マクドナルドの会長も、勝間さんも簿記三級は最低限勉強した方が良いといっている。後は説明しないでもわかるよな。
28名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 13:13:38.59
BIGになりたいから簿記の勉強するとか?なら大いに見当違いだと思うが・・・・・
まぁあなたが女性で将来小さな会社の事務や商店街のお店の経理でもするんなら別だけどwww
29名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 13:43:56.59
28はなにもわかっていないな。。。
まぁ大きくなって、いつかわかる時がくるから、その時になって二ちゃんの高認スレでアドバイスしてくれた親切な人がいたなと思い出してくれれば良いよ。

あの時、あぁしとけば良かったと後悔だけはしないようにね。
30名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 13:56:19.89
知り合いのイケメンが言ってたけど、大人になってからの合コン、同窓会は大手正社員のワンサイドゲームだよ、だってさ。そいつかっこよくて学生時代はめちゃモテててたのに、俺はF欄卒だってだけで全く女の子から相手されなかったって
昔はあんだけ華開かせてたのに学歴が足りなくて非リア
やっぱり学歴は必要だって言ってたね
31名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 15:15:12.03
Fラン卒と高認から中堅大卒とじゃどっちが格好悪いかな?
32名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 15:17:20.86
イケメンならどっちでも格好良いよ
33名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 15:30:23.18
高認から二流三流大じゃ意味がない
一流大を出ていなきゃ世間からは認められない
一度道から外れた俺達がまたもとの道に戻るのはそれほど難しいことなんだよ
34名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 15:36:39.54
高認の単元、難しい順に教えてくれ
激ムズ→物理 化学
ムズい→数学 英語 国語(古文、漢文)
ちょいムズ→生物 地学 世界史 日本史 理科総合
優しい→国語 地理

こんな感じ?
35名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 15:45:32.63
女にモテたいとか言ってる奴が何で高校辞めてるの?>>30
言ってる事めちゃくちゃやん(苦笑)

高認なんてブスにしか通用しねーよw
36名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 16:54:37.33
馬鹿女とかヤンキー女とかにしか相手されないだろうね
まともな女なら高校中退者なんて絶対嫌だもんw
例えエリート大学→エリート企業就職しても高校中退だってことは変わらないから将来出世とかにも影響される
そんな男が将来家族、子供を養えるか?彼女、嫁を守れるか?
ていうか、高校中退した落ちぶれ男なんてまず相手の親が許さないよ
37名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 16:56:51.63
>>36話とあまり関係ないが、馬鹿学校ほど可愛い女が多く、成績トップの学校だと不細工が多いんだよな
38名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 16:57:46.87
高認生が自分より良い大学行くのが気にくわないやつが多いなw
39名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 17:07:03.14
>>36
それで「普通」なんだよ。
高校辞めた人間が合コンとかw スタートラインにすら立ってなかった
人間が何を言ってるんだっつー。夢見るのは良いけど
そんなの餓鬼のうちだけだぜw
40名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 17:09:22.17
おい合コンするために高校大学行くのかよww
41名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 17:12:42.03
>>37
イギリスの大学で容姿の良さと頭の良さは比例するという研究結果がでてるぞ
エリート大学の理工系なんて清楚系美少女が沢山いる
42名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 17:19:23.74
高認で大学卒業しても、意地悪な奴なら、「高校は卒業してないよね?」
って言うと思うぞw
43482:2012/02/16(木) 17:23:15.95
>>41
そういう研究は大抵はバイアスがかかってるよ。統計学ちゃんと勉強したらテレビの垂れ流し情報とかウソだってわかるよ
>>36
そういうせまーーい考えはやめたほうが良いよ。
44名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 17:32:45.34
>>42
ちゃんと大学卒業してたら、「だから何?w」って言うと思うぞw
45名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 17:43:04.64
普通は良い会社に入りたいから、良い大学へ行く←これが普通

高認の障害者は合コンへ行きたいが為に大学卒業する←これが社会の底辺の妄想の世界w
46名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 18:00:20.29
確かに普通の女は高校中退してるような奴は相手にしないだろうね
結婚相手になんか地球がひっくり返っても選ばないし
自分の両親に猛反対される
根本的に今の時代は高校卒業率90%なのにあえて中退してる奴なんて絶対選ばんだろ
普通に高校から大卒選ぶだろ
47名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 18:08:56.74
>>42
中学から大学に飛び級したでいいじゃん
48名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 18:12:08.03
高校卒業しようが中退しようがモテないやつはモテない
俺の研究結果
49名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 18:18:28.62
就職板みると二流大卒のくせに勘違いして大手受けまくって全滅してるやついっぱいいるぞww
今のご時世、一流じゃないと城頭の旗は取れない
バブル期の採用数と今の採用数は圧倒的差があるからな
50名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 18:23:07.92
高認から二流大卒じゃ高卒Fラン卒と同じ扱いになると思う
年齢が24以上ならそれ以下だ
51名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:14:26.68
大卒になれればそれでいい
52名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:40:21.89
>>37
確かにヤンキーの方が可愛い女の子が多いですよね。真面目な子は勉強ばかり熱心で化粧とか洋服とかの美容関係の手入れをおこたっているきがする。僕のマイミクは女だらけだけど、リアルでもmixiで全体をみてもそう思った。
53名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 19:42:12.49
>>48
もてる人は運動神経がよかったり、人を惹きつける何かを持っているよね。顔だけが良くてもナンパとかなら通用するけど、長期的には無理。
54名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 21:38:52.42
>>36
俺の彼女は超天然でめっちゃ可愛くて、初体験はもちろん俺。
なのに高認を凄く応援してくれたぞ?
高認取得したときも、大学合格したときも、俺の事なのになぜか彼女が泣いて喜んでた。

俺はその女と出会ってから変わったなー・・・・彼女と出会ってなかったら大学なんていってないかも・・
いわゆるあげマンかw
女って不思議だけど恋も不思議だわーw
55名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 00:48:28.75
大人になってモテる要素の第一位は収入。学歴は収入と相関するだけの話だろ
10代と30代では女の見る目線が全く違うし、脳内ハッピーなアホ高認はさっさと勉強でもしとけw

>>54
ガキの恋愛と結婚は別物
56名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 01:48:44.46
mixiとかだったら、ただでなん人も女を食う事ができるよ。専用のスレとかをみて勉強すると良い。
男はもてたいというより、沢山の女の子とやりたい人の方が大半だと思うし。
57名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 07:49:49.25
↑お前キモイ、氏ね
58名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 10:28:29.65
>>57
勉強だけすれば良いというわけではない。
息抜きに異性との遊びも大事です。
59名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 11:30:21.16
きっしょ
60名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 11:38:27.04
>>58
そういう普通の人が送る10代の青春を自ら捨てたのが高認
きちんとした高校での人間関係が出来てないのに大学で楽しみたいとか、意味不明
現実的に高認から大学へ行った8割の者が大学でもドラブルを起こしてるというデータがある
61名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 11:57:31.85
>>60

トラブルってどの程度?
高卒と比較してるんだろうが高卒の奴との有意差はあるの?
あたかも知ったかのようにデータとかほざいてるけどお前統計学ちゃんと勉強したの?
エラソーにデータデータってwバイアスかかったデータ信用してるなんてバカですか?
それに高認が大学行って楽しみたいとか言ってたらお前に不都合でもあるの?www
62名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 12:05:43.83
>>61
涙、拭けよw
63名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 13:32:28.04
62は相手にするだけ無駄だわ。しね
64名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 14:18:48.30
きっしょ
65名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 16:07:27.52
20代後半で高認とったオッサンの俺でも、大学行って女の子と遊べてるけどな
66名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 16:14:15.57
20代後半で大学行く意味あるのかね
67名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 16:19:01.90
>>66
意味あるよ
まあ実は通信なんだけどね、それでも遊べるんだから若くて通学ならもっと遊べるはずw
68名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 17:19:59.44
>>66
行く意味無い。仕事がどれだけ出来るかの方が大切。
69名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 17:30:47.75
20代後半でどこいくの?
70名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 17:46:14.48
20代後半で高認から通信か、卒れば大卒にはなるが・・・
71名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 18:12:12.37
明治か早稲田に夜間部みたいのなかった?
仕事しながら大学行ける
72名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 18:30:48.48
中卒のおっさんよりは大卒のおっさんの方が遥かにいいと思うから
幾つでも大学は行っておいたほうがいいよ
73名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 19:02:51.03
最近は大学を就職するためにいくと勘違いしている人が増えましたね。大学は知識をつける為にいく場所。
74名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 19:05:36.81
>>71
夜間大学は沢山あるけど、個人的に自分も通信制の方が魅力があると思った。
産能大学の短期大学の通信制なんて、まさしく自分の探していた学校。
75名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 19:09:38.11
短大かよw
短大なら大卒じゃないじゃん
76名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 19:19:21.23
>>75
いやその短大を卒業してから、同じ大学の通信制にいく事ができるから良いんだよ。
若い女の子も多いらしいし、それに勉強したいとおもっている科目が個人的に沢山あるので気にいっている。

最初から四年生の大学いっても中退したら意味ないし、学歴も卒業するまで中卒のままより短大卒でもランクアップしたいじゃん。
77名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 19:54:55.24
大卒認定ないかなぁ
78名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 19:59:49.69
20代後半で学歴欲しさに大学に行くなら意味ないかもね
働きながら行って、学んだことを今の職に生かすのなら意味はあると思う
79名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:08:58.10
職に生かすのも良いし人脈作りにも結構良いよ。
まぁ中学時代の友人が最高に良いけど。
80名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:19:03.61
試験会場が遠すぎる・・・
81名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:26:13.78
20代後半で大卒になって大卒以上の企業に応募出来るようになっても
採用される事はまずないだろw
82名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:27:20.28
>>76
おれも産能いこうかな
名前だけで慶応とかの通信行こうとしてたけど卒業率見てやめた
俺みたいな馬鹿でも入学できるかわりに、中でやる勉強は通学並みに難しいらしい
83名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:31:26.31
男で短大卒なんて笑われるだけだよ、まだ高卒の方がましだよ
年いってるんだったら専門にいって資格でも取る方が就職に有利だよ
84名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:39:47.09
>>79
確かに、通教の学生会は人脈作り目的の社会人が多い
85名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:50:25.69
通信と専門のダブルスクールが最強
86名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 20:54:38.70
芝工てどうなん?
87名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 21:12:06.73
>>81
前職によるんじゃね?20代後半職歴なしだときびしい。
88名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 21:28:12.79
>>16
中2で英検3級って微妙じゃん
89名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 21:29:06.61
専門職の見習いで働きながら大卒取って→大企業は可能かな?
溶接しながら将来は三菱重工か新日鐵行きたい
90名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 21:47:15.68
>>89
お前に技術あってイケメンならいけるんじゃない
91名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:09:34.86
>>83
それはお前が、そうおもっているだけ。
92名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:14:18.41
>>88
足立区でも僕の世代では特に悪かった中学だったので、その中では学力とかでは目立っていたよ。

凄い好きだったけど、凄いむかついた女でもある複雑な気持ちです。少し関係ないけどmixiでそのことなか良かった子は発見できたので、少しきになっている。
93名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:21:25.44
去年の埼玉高認会場にいた
かわいい女の子のことが忘れられないyo
94名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:28:43.15
>>92
まず英検準1級を取る
そのあと英語得意だったよね?1級取りたいんだけどとかmixi通じて相談
準1級取ってる人間ってそうはいないし鬱憤を晴らしつつ繋がりももてるかもしれん
あと足跡はちゃんと消しとけよ今は消せるかしらないけど
95名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:40:22.89
>>81
しかし中卒のままだともっと採用されないぞw
96名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:43:26.79
>>93
東京の会場にも可愛い女の子が科目によっていたよ。
97名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:51:22.96
いやいや男で短大なんておすすめしないな
恥ずかしいってわけじゃないけど何もつかめないまま人生終わるよ
通信は流石にやめたほうが良いと思う
98名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:53:18.36
人それぞれ環境とか違うんだからね。
99名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:00:19.30
通信も結局スクーリングとかで通ったりするんでしょ
俺みたいなガチヒキには通信ですら無理な話。
出会いとかいらねーから。
100名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:12:27.02
短大卒のおっさんなんて笑い話にもならんわw
101名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:14:42.27
おっさんとは限らねーだろw
102名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:27:25.19
何か短大って大学ほど勉強しない
専門ほど専門的な事しない
女が嫁入り前に少し暇を潰す所のイメージあるわ
短大卒の人が凄い仕事で活躍してるのみた事ない
103名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:27:49.54
警察 自衛隊 海保 消防も高認から行けるんだな
104名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:36:26.01
>>102
短大→小学校の教員免許取得→教員→いまなんか上のほう
って人間もいるし本人次第じゃないのか?
105名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:38:10.36
>>93
忘れちゃいなyo
106名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 00:00:24.35
短大、通信行く奴ってはっきりいって負け組だろ
107名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 01:48:55.19
勝ち組だよ
108名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 02:43:14.12
何を持って勝ち組って思えるんだ?
勝ってる要素ないじゃん
ホームレスには勝ってるかもしれないけどさ
109名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 03:09:25.31
高認の時点で負け組
110名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 03:14:24.24
カスどもが大学くらいで勝ちだの負けだの痛すぎ
かすは一生妄想していなさい
111名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 04:31:34.42
通信、短大いっても世間的に中卒とほとんど変わらんぞ
112名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 04:41:24.19
>>111
決めつけて申し訳ないど、おまえガキだろ?
どんな境遇だろうと、がんばる奴はがんばるんだよ。

113名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 04:45:07.64
>>111
年齢食ってたら中卒以下
てか食ってる奴がほとんどか
114名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 04:58:32.95
>>113
年食って働いているから通信という選択肢になるやつもいるんだよ
おまえは学歴の為に20代後半で、通信に通っている奴しかいないと思っているんだろ?
視野が狭いんだよガキ
115名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 05:10:51.00
>>114
広い視野で見たらどう見ても負け組じゃんそんなの
大学に進学してる何万人という人間の中ではもちろん底辺だし
労働者というくくりで見ても最底辺じゃん、中卒でも働けるとこなんてろくな給料じゃないだろ
お前の今の環境は今までお前が動かなかったから訪れたものであって仕方なくそうなったわけじゃない
負け組になりたくなかったら通信だの短期だの行かないほうが良い
116名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 05:25:20.13
確かに何万人から比べたら、社会的に格は下とされるかもね。
なんできみは通信、短大が中卒とかわらないという確信を得たの?
117名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 05:27:37.29
ああ、すまん
何で労働者というくくりで見ても最底辺、ろくな給料じゃないって思ったの?
118名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 05:34:06.89
世間的評価では変わらない
大学受験の勉強を頑張ったわけでもない、なにか特別な技術があるわけでもない
こんなんで中卒と差別化すんのは難しいでしょ
何より君の就職先は中卒を雇うようなとこでしょ?間違いなく所得が低い、これが世間的評価じゃん
もうおっさんなんだろ?どんまい
119名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 05:34:54.02
>>115
おれは高認でも中卒でもないけどねw
自分のまわりでがんばっているやつもいるし
君みたいな人がいると、何で?って思うんだよね
120名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 05:42:47.97
>>118
正直30すぎたおっさんだし、一部上場しているような企業でもない
ただ間違いなく所得が低い、ってことはないw
121名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 06:05:33.97
どうだか
122名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 07:01:48.17
世の中絶対こうだ!なんて言える事は少ないわ
このスレに粘着してる118みたいなのは好きなだけ暴れさせておけw

そいつにだって特別な技術があるわけでもなかろう
123名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 07:06:35.52
今時アホでもできる仕事なんてみんな人件費が削減できるロボットに任せてるからないよ

社会的地位
ロボット>>>>>>>>>>中卒
124名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 07:25:57.53
底辺高卒だけど底辺だと中卒も高卒も変わらないわ
就職も底辺職しかない、バカすぎて進学もできない
腐っても高卒資格なんてただの記念切符で終わる

結論、高校受験で良い高校行けるか非かで人の人生は決まる
さらに言えば中学校の勉強環境で人生はおおよそ決まる
125名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 07:38:58.82
>>124
お前がそう思っているのなら、お前の人生はそう終わるだろうね。
126名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 08:26:58.13
理科総合の解答見てたら200点満点なの?
っていうか理系も文章読めたら誰でも解けそうなのでばっかで安心
こんなら少なくとも40点はいけそうやな
127名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 08:33:22.42
理科総合は選択するんだよ。
当日の内容をみてから、とけそうな分野を選択しても良い。
自分は試験前日に遺伝子関連の勉強していたら、似たような問題が沢山でていたので当日に変更した。
128名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 10:46:51.50
現社なにで学べばいいんだ?
129名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 11:49:23.92
現社や国語の常識で受かる教科にも100万近く出して予備校行ってしもたww
ホント無知って怖いな、このスレの奴らが見本
130名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 12:00:53.81
>>128
現代社会とか地理Aとか国語とかは過去問で、こういった感じなんだなと感覚を掴むだけで充分だよ。注意点は本番では時間が足りなかったので、時間を計って過去問をやった方が良い。
131名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 12:05:06.32
数字も不忍堂でなんとかなるし、世界史も図書館とかの漫画の歴史でなんとかなるので、実際に参考書のお金を使うのは英語ぐらいですね。それでもAmazonとかの中古本で2000円ぐらいでなんとかなる。
132名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 12:34:25.59
わかった過去問やってみたら眠い頭でも60点取れたし無勉でいく
133名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 12:35:52.94
あ、ちなみに時間計って40分くらいまでw
134名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 12:40:46.20
あれこれもよく見たら100点オーバーしてないか?40点でいいのか??
じゃクソ連レススマソ寝るわ
135名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 20:17:34.62
中卒しか受けれない試験って高認しかないよな
136名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 23:34:57.71
理系の二科目もなにげに大変
137名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 00:56:16.48
合格ライン40点だし大変じゃなかったよ
地学生物にすりゃ楽勝だし
138名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 09:12:16.59
でも最近の地学は注意が必要だよ。
簡単な時は凄い簡単だけど。
139名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 10:50:57.44
まぁあんな簡単な試験で40切るってことはごっそり知識が抜けてるってことよ
流石に池沼レベルの馬鹿では難しいかもね
まぁそんな奴でも運がよければ受かっちゃうのが怖いとこw
140名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:22:21.06
まあ高認てそんなもんよ。行け沼じゃないければ、もっと勉強して大学目指すべし。
141名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 11:45:28.67
大検の時は難しすぎたから、優しくしたのが高認だからね。高認は無駄な三年間の高校生活を送らないで一気にランクアップできる凄い資格。
142名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 12:16:09.22
うん、自分も高校受験せず15歳(16歳になる年度)で高認一発合格後、
自由を満喫しながら大学受験勉強して難関大に合格できたからね
高校用の学費はそっくりそのまま大学用に回してもらった
大学の分は別に学資保険でおりたけど、それと足せば公務員予備校の
学費も余裕で賄えた
大学受験も論述対策だけ予備校の世話になったのみだから、
親にしてみれば思わぬところで大幅節約になってしかも同級生に遅れず
難関大に入ってくれて親孝行だと言われている
少なくともマーチにはひっかかる自信はあったから親も子もそれまで
ニート呼ばわりされようが気にしなかったよ(呼ばれなかったけど)
中学時代の友達と時々遊びに行ったり、模試の時会って休み時間に
雑談したりしてたから自分だけ取り残されているとは思わなかった
大学に入ってからも全く影響なし
でも人にはお勧めしない、自分と親のぶっ飛んだ性格だからできたと
思う
143名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 12:35:11.88
中学卒業までに高い学力と自習習慣がついていればこそなせる業
あと、中学生の早い段階から高認の存在を知っていないとできない
144名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 12:50:04.25
>>142
16歳からしか高認受けれませんが
またやっちゃったな
145名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:03:15.48
高認受験が可能になるのは16歳になる年度(高校1年次)だから
例えば、9月以降誕生日の者だと8月の高認試験時はまだ15歳
146名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:06:11.27
12月中旬以降が誕生日なら、11月の高認試験合格発表時もまだ15歳
147名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:08:21.67
144は16歳の誕生日過ぎないと高認を受けられないと勘違いしてるんだね
148名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:22:27.47
そこまでして高認の中卒でしかない評価上げたいのかよ
149名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:28:03.71
高認の評価などどうでもいい
大学に入ってしまえば大学生
大学卒業すれば大卒
あたりまえのこと
大学を中退すれば中卒になってしまうとしても
大学生に向かって中卒野郎と言うような輩は少なくとも自分の周り
には一人もいないし、出会ったこともない
150名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:34:16.67
>>149
企業は大卒とはみなさないけどな
高卒率9割を超えてる時代にあえて高認なんかとらないだろ
151名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:35:43.92
お前ごときが決めることではない
152名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 13:57:27.82
J出版が出してる過去門(スーパー実戦問題集)って
毎年じゃなく隔年でしか出ないのか?
2012年度版は出ない、2011年度版が一番新しいと考えていい?
153名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 15:14:44.66
>>150
いやトントン拍子できた大卒より苦労を乗り越えてきた人間のほうが評価されるよ
154名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 15:30:48.39
高校が無駄なんだったら
大学の4年はどうなるんだよ
高校は出てないと社会では駄目だけど
大学は出てなくても働けるし

要は自分が卒業出来なかった高校を逆恨みしてるだけなんだろ
155名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 15:48:56.54
高校にもよる
156名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:08:39.70
大卒や院卒しかいない会社に入りたい
大卒以上じゃないと受けられない資格試験を受けたい
157名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:10:44.22
大学や専門学校に行かないなら高校は無駄じゃない
大学に絶対入って絶対卒業する気満々なら高校は省略してもいい
158名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 18:25:31.62
ルートってものがあって、良い高校に入らないと良い大学には行けない
高校別にカリキュラムが違うから
159名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 19:38:08.44
日本の社会はそういうものです
高認からじゃ大卒になれても
上流社会に身を置く事は絶対に出来ません
高校辞めた時点で下流の行き方を選んだ人達ですからね
ここは
160名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:11:51.09
>>159
上流企業とか一般人には無理
クラスでトップクラスの優等生ですら手が届かないからな
上流企業に行けるのは県内No.1、2と言われるような特殊な人間
161名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:11:52.80
あんたの願望通りには必ずしもならない
162名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:13:38.21
上流社会www
163名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:53:00.25
大企業は万が一いける機会があってもいかない方が良いよ。人付き合いとか精神的にまいる。中ぐらいぐらいの本当に自分が好きな仕事を選んだ方が良い。

間違っても給料が良いから入るなどしてはいずれか後悔する事になる。
164名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:54:55.19
159は「絶対」を乱用する傲慢な絶対お化け
165名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:55:32.24
ベンチャー企業行きたいな
166名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:57:09.76
>>165
普通にニートからいった人がいるよ。
誰もが知っている会社。今僕のマイミクの女の子にいる。
167名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:10:15.14
東電やオリンパスや大王製紙.....
不正が発覚して一瞬にして転落する大企業
次はどこか
168名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 02:52:26.62
でも東電社員は相変わらずモテてるし
169名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 05:11:29.47
高認取って四年、今年理学療法士として病院勤務するお。
ここのスレには昔お世話になったお。
年寄りだったから大学は諦めたけど
若い皆には頑張ってほしいお。
君らの未来はきっと明るいお。
170名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 05:25:06.82
大学行くとしたら何歳までがセーフなの
171名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 06:15:13.55
高認高齢者は医学部→医者 法学部→弁護士しかもう道なくね?
言い訳してもそのままじゃ一生底辺だよ
172名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 07:10:13.04
ミクシイだのもてたいだのいってる奴はキモイから消えてくれ
173名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 08:56:44.47
>>169
理学療法士いいと思う
でも国家試験受けないとだめだから、医療系専門学校には
通ったんでしょ?
174名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 09:38:38.80
もう仕事中だと思う
175名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 09:55:01.58
ツイッターでやれゴミ
176名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 11:35:42.55
>>173
専門学校だから入試はないんだよ
それに専門卒業したら無試験で理学療法士の資格もらえる
中には四年生の学校もあって卒ったら大卒の資格もらえて院にも行ける
177名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 11:52:31.84
>>176
理学療法士は入試もあるし国家試験もある。
178名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 11:55:59.25
餓鬼に未来はあるのかい?餓鬼には未来が無いから高認なんだろ?


餓鬼に未来はあるのかい?
179名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:00:23.23
>>177
あのさー自分の知識だけが全てだと思ってない
いろんな学校があるんだよ
面接だけで入試なしってのもあるんだよ
180名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:04:44.67
理学療法士は入試もあるし、国家試験も受けなければならない。
介護福祉士は専門卒ったら資格貰える。
181名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:08:14.01
だから卒業したら無試験で理学療法士の資格もらえる専門学校あるって
知り合いが行ってたんだから間違いない
>>180が知らないだけ
182名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:10:52.65
介護福祉士と間違えてないか?

理学療法士で無試験とか無いから。俺、理学療法の専門学校の生徒
183名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:13:48.37
>>182
はいはいw
AOとか推薦とか知らないのかw
まあ高校卒業してない高認だから仕方ないかw
184名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:14:57.57
ソース出してみろや。餓鬼んちょ。俺、理学療法士の2年生。
185名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:18:28.94
>>184
あれ、反論出来てないよねww
高校からのAOとか推薦の制度ホントに知らなかっのかww
まあホントにその学校行ってるんなら推薦と知らないわけ無いから
嘘なんだろうね
186名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:20:21.62
AOで入っても国家試験はあるぞー。餓鬼は黙ってなさい。
187名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:22:29.78
>>186
ねえねえ話題そらしたけどw
ホントにAO制度知らなかったの?
188名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:25:00.65
おまえ理学療法士に国家試験無いと思ってるの?
君はロンパか?介護福祉士の間違いだぞ。餓鬼は寝てなさい
189名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:29:48.11
理学療法士は国家試験資格ですが
それよりも>>187の質問に答えて貰ってないんですけど
190名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:41:08.74
おまえも知ったかじゃねーかw 理学療法士は無試験って言ったの誰だよ?餓鬼w

176 :名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 11:35:42.55
>>173
専門学校だから入試はないんだよ
それに専門卒業したら無試験で理学療法士の資格もらえる
中には四年生の学校もあって卒ったら大卒の資格もらえて院にも行ける

晒すなw
191名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 12:45:09.01
>>189
それが答えですか?
じゃやっぱりAO制度も知らなくて
>ソース出してみろや。餓鬼んちょ。俺、理学療法士の2年生。
てのも嘘何だなw


192名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:12:40.11
高認からだろうが高校からだろうがどうでもいい
理学療法士になれればいいよねって話
193名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:19:50.66
勉強が続かない
大した目標理由がないからかな?
というか今まで1日だけ何かを頑張った事はあるけど継続的に頑張った事がない
なんでなん?
194名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:28:14.75
漠然と「なんかやらなきゃ」じゃそうなるよな
何になりたいとか、この大学に入りたいとかないの
195名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:32:33.84
現在は過去を知る鍵 過去は未来を知る鍵
だから歴史を学ぶことは大事だって日本史の先生が言ってました
196名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:53:20.60
ありがとうございます

何がしたい等はありませんが今のままではダメだと度々思っています

最近は反日勢力の事を知って歴史に興味を持ちはじめています
197名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 16:58:48.10
理学療法士だって、けして給料多く無いし、結婚出来なくても
生活できればいいやみたいな理学療法士の生徒も多いんだよな。
餓鬼がおっさんは負け組って言うけど、25歳過ぎれば自然と定職も
見つかってるし、高校辞めて勉強だけの生活してる餓鬼の方が負け組だろ(w
しかも、高認の餓鬼に将来性なんて無いし。事実。
某予備校に俺は通ってたけど、20半ばの俺が一番の成績だったぞ?
アホな餓鬼ばっかに将来性なんてある訳無しw
妄想ばっかw
198名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 17:50:44.02
20半ばで予備校なんて通ってて恥ずかしくないのが不思議だわ
同世代の人は普通に働いてるたり逆に教える立場なのにw
それに10歳も下の将来性が無数にある高校生の将来性どうこう言う前に
その年なんだから自分の将来性考えろよw
199名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 17:56:14.64
俺?会社経営陣だから一生困らないし、ごめんねー>>198
高認の餓鬼は現役なのにアホばっかだったわw
こんな奴らの将来性ねぇ(汗
200名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 21:49:00.78
小学生から努力してきたやつが将来一流生活を送る
中学から努力してきたやつが将来中流生活を送る
これで人生は決まる
201名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 22:36:32.89
努力だけでは人生は成功しないだろうとマジレスしてみる
努力・才能・運のうち2つは取得してないと
202名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 23:50:48.44
>>201
スッゴイ納得いく例えだな…
30手前にして今更高認受ける俺には身にしみる。
203名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 23:53:11.51
あと親と家庭
204名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 23:59:19.69
>>203
それに金で楽勝人生送る奴もいる。
>>200
努力、才能、家庭、金、全て揃っていたらね。最低限の運も。
205名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 00:03:02.36
何の努力もせず才能もなく年だけは人並みに取っちまった廃人が高齢高認
206名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 00:14:19.87
別に高齢でも何でもいいじゃない
その人の人生なんだから
207名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 05:01:22.14
でも家が金持ちなのにグレてるやつとか多いじゃん
208名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 06:48:56.96
発達障害は病気だから運が悪かったことになるのかな
209名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 07:15:50.25
俺も多分発達障害だと思うけど運ってより親が高齢出産だったせいだとおもう
俺は劣った精子卵子から生まれた劣った子だよ
よその家みたいに元気な精子卵子から生まれたかったそしたら俺も今ごろ東大生だったのに
210名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 07:17:20.35
発達障害は治療可能なものもある。親が対応できるかどうかだな。
211482:2012/02/21(火) 07:25:43.44
>>209
高齢=生殖細胞が劣化してる、わけではない
212名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 07:39:34.84
>>211
40すぎると精子が傷物になるって聞いた
一番精子が健康なのは14〜16歳
213名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 07:43:22.27
俺記憶力いいけど(全元素記号を3日で覚えた実績あり)暗算が苦手
例えば12+6も指使わないとできない
これも発達障害?
214482:2012/02/21(火) 08:12:45.48
>>212
常識的に考えろ。まず精子が傷物になることなんてほぼない。
仮に放射線や化学物質などの外因で精子が傷物になるにしても、そのことと、
母体がウイスル感染や薬剤や喫煙や糖尿病その他外部から受ける影響、
どっちが胎児に与える影響が大きい?
もう少し科学的な思考でよろしく
215名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 08:48:42.84
>>214
精子の状態と人間の能力は比例する、世界の生化学者が認めてる研究結果だぞ
否定するならじゃあなんで精子バンクとかあるの?
男としての能力失ってんのにバイアグラとかで無理に起たせて子供作ったんだから生まれてくるガキは劣化版なのは当然だろ
発達障害者は無計画な親を恨め
216名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 09:01:29.12
どちらにせよお前らの発達障害は治らないよ
涙を飲んでろ
217名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 09:03:35.59
>>213
全元素記号を三日で覚えれたのは決して記憶力がいいといえない
いたって普通
そして12+6が指無しでできないのはかなり異常
218名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 09:33:39.93
じゃあ微分を初見3時間でマスターした俺は?
219名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 09:50:19.61
y=x^n  →   y=nx^n-1
    微分する

こんなこと初見でわかって当然
特別難しい概念もないし
220名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 11:17:59.55
オナニは医学的にもそうだが道徳的にも終わってるだろ
相手が知らないだけで強姦と同じやん
あなたの事を想像してこの人がシコしてますって写真見せたら傷つくだろうよ
そんなやつは神様が罰を与えるに決まってる
221名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 11:22:57.84
これから福島原発の影響で発達障害の子が大量に生まれるから覚悟しておいた方が良い。既に鳥とかのようにサイクルが早い動物には影響がでているし、これは確実に将来の日本におきること。
222名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 11:31:19.19
>>213
まさしく放射性物質の影響ですね。
母親とかが被爆していると、そういった数学に弱い子ができると確かみた記憶がする。
223名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 11:35:27.55
計算スピードを競ってどうする?それは受験秀才だよ
224名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 11:47:27.57
12+6は流石に暗算で出来なきゃまずい
225名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 11:49:25.75
確かにそれができないと、不忍先生でも教えるのが厳しそう。
226482:2012/02/21(火) 12:44:12.63
215はちゃんと言葉を理解しろ。
「精子の状態と人間の能力は比例する」のはそうかもしれんし、俺は否定してない。
だが、「精子の状態と発達障害は比例する」とは限らん、と言ってるんだよ
あと母体の状態を考慮しろって言ってるの。

男としての能力失ってんのにバイアグラとかで無理に起たせて子供作ったんだから生まれてくるガキは劣化版なのは当然だろ

>>勃起障害のこと言ってるのか、精巣に由来する男性不妊のことなのか。
男としての能力??? もう少し正確に言葉を使ってくれ。
227名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 13:23:57.21
まぁ傷もの精子で生まれてきた子はハンデは他の子に比べハンデはあるけど、ヘレンケラーのように頑張ればなんとかなるので頑張ろう!

228名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 13:25:17.29
発達障害というより知的障害なきがする。
229名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 16:37:38.31
f'(x)=lim(h→0)f(x+h)−f(x)/h
230名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 18:27:23.58
よく国際数学オリンピックとかで日本の高校生が優勝したりしてるけど
やっぱりそういう人って進学校の高校生なんだよな
こういうので高認が優勝したら見方も変わるだろうな
まあ微分積分さえもない高認じゃ死んでも無理だろうな
231名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 18:39:20.20
アジア人は計算能力が他人種と比べずば抜けてるからな
232名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 19:04:30.46
でもアジア人からユークリッドやダ・ヴィンチみたいな数学者は生まれないよな
開成、灘出身の数学者も居ないじゃん
233名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 19:59:44.95
軽度の知的障害はぱっとみ普通の人と変わらないからわからないけど、人から良く変わっているねとかいわれたりしているのなら知的障害の可能性がある。
234名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 20:07:56.17
親戚が軽度知的障害と診断されたらしいんだけど、
宅建を50時間くらいの勉強時間で取得してる(標準は100〜300時間)
軽度知的障害の基準がわからない
235名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 20:18:38.66
人の心配してる場合なのか
236名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 20:28:07.87
軽度知的障害総合スレッド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1266500987/
237名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 06:16:13.66
>>234
自分が興味持ったことに対しては神的な能力を発揮するからな>発達障害
アインシュタインも同様
238名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 06:26:57.74
軽度池沼のメリットなんてある?サヴァンはすごいけどさ
239名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 06:48:32.35
>>230
高認の数T極めたら三角関数も指数対数も微積分も朝飯前
240名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 09:43:03.47
「高認の数T」なんて算数じゃん
出来の悪い小6ですら2週間もあれば満点取れるレベル 掘り下げてある問題なんてないからね
それに数Tが頭に入ってないと数Uに進むのが不便ってだけで朝飯前なわけがない
241名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 09:50:34.98
不忍堂を視聴すれば二週間で合格可能だけど、独学だと厳しいと思うよ。
242名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 10:09:21.43
1=2の証明ができたぞ
1=2をa=b・・・@とおくと

a×a=b×a

a^2=ab

a^2−b^2=ab−b2

(a+b)(a−b)=b(a−b)

(a+b)(a−b)/(a−b)=b(a−b)/(a−b)

a+b=b

@よりa=b

b+b=b

2b=b

∴1=2
243名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 10:10:24.87
たいしたもんだ
244名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 10:16:13.15
>>240
その小学生レベルの数学1を3年間やって卒業できる高校も下をみれば沢山ある
それすら無理だった高認生
245名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 11:18:11.44
x^2=-1

このときxの値は?
246名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 13:17:31.78
x=√-1?
247482:2012/02/22(水) 14:34:22.26
x=iまたは(-1±√3i)/2
248名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 16:16:07.88
>>241
数学だけじゃなぁ
残り7科目どうするの
249名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 16:22:02.60
>>246
虚数を知らずに出した答えとしては悪くないね
250名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 16:23:14.27
高認なんて勉強する必要なしマジで
ノー勉で受かんない奴はマジで馬鹿
251名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 17:41:49.67
勉強期間設けて何度受けても40点すら取れない奴は勉強は向いてないわな
252名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 00:14:03.32
100問あって1問1点って感じ?
253名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 00:43:19.17
>>250
煽りに乗ってやるが、お前は狭い世界しか知らないんだな…

>>252
問題によって配点が違うよ
簡単な問題は低いし難しい(個人差あるけど)問題は5点とか。
254名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 04:47:23.38
狭い世界じゃなくて底辺だろ
多分世のほとんどの人が高認の問題を見たらふきだすと思うよ
255名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 04:57:46.81
高認が底辺ってことね
256名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 05:01:08.39
いや昔は大検というとかなりの難関試験だった
まさに底辺達の最後の砦だった
進学校中退の当時の俺も3年勉強してやっと取れたって感じ
今42歳 東京大学工学部卒
257名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 06:21:35.45
そうは言われてるけど実際は大検も高認も「受ければ受かる」が世間のイメージだし実際そうなんだよね
高認よりは難しいってだけで実際大検も頭の出来が残念じゃなきゃ受かる
258名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 07:30:56.15
大検はドラゴン桜の漫画でも少し取り上げられていたけど、相当勉強しないと受からないから普通に学校卒業した方が良いとして紹介されていたよ。

ガチンコという番組でも、三ヶ月勉強しても誰も一度では合格しなかった。
259名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 07:43:23.84
>>250
勉強しないで受からない人はいないよ。
勉強していないつもりでも実際には学校で勉強しているから、勉強していた科目が簡単に感じるのであって0からだと難しい科目もある。
260名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 07:57:01.00
>>259
それを言うなら「勉強しないで受かる人はいないよ」だろ
261名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 08:11:50.47
でも正直高3以上の年齢で合格点取れないのはどうしようもない
常識問題がほとんどだからな
無勉で受からないおっさんにはまさに「教養がない」という言葉がぴったり
262名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 08:55:55.38
勉強しなくても勉強できるやつはいるぞ
ソースは俺
俺の実績↓
1日で微積分を完全マスター
2時間で三平方の定理証明ユークリッド幾何学の応用と対数関数の変化の割合を独自に証明、論じる
3大予備校模擬、数学のみの偏差値71
263名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 09:01:32.76
>>261
勉強していても数年したら、すぐに忘れちゃうもんだよ。その勉強していた仕事に勤務とかしているのならともかく。
264名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 09:06:21.66
本当に勉強したなら忘れるわけがない
忘れるってことはその場その場でお茶を濁しながら勉強して試験前だけ暗記をして今まで生きてきた単なる受験秀才だよ
勉強をそんなふうに軽視するやつは例え頑張っても所詮二流の人生で終わる
265名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 09:09:59.65
>>264
あなたは三年前の、この日なにをしていたか覚えていますか?それと一緒です。
266名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 10:08:04.52
「勉強」だからな?
ぐーたらしたりオナニーしたことを忘れるなんて当たり前
でも学問ここで話してるのは学問
3年やそこらで忘れるくらいならそのときしたのは「勉強」じゃない
267名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 10:09:02.27
>>262
くっさ
268名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 10:29:16.99
国語 数学 社会 図工などの教材を用いて読解力 計算力 暗記力 想像力を鍛えるのが「学校の勉強」の真の目的
勉強内容は忘れても勉強をしてきたことによって人間としては成長できただろ
それが社会で適応されるんだよ
269名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 10:33:47.65
高認生は勉強してこなかったから狭い世界でしか生きられないんだろうなぁ
270名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 10:38:35.37
だから勉強したくても勉強できない場合はどうしたらいいの?
俺みたいな発達障害とか、発達障害って社会からは健常者扱いされるから無理に健常者と同じ高さに背伸びしなきゃいけないからね
つらい
271名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 11:13:03.76
【知能指数(IQ)の目安】
(1)正常 → 90〜110
(2)境目 → 75〜90
(3)軽度 → 50〜75
(4)中度 → 35〜50
(5)重度 → 20〜35
(6)最重度→ 20以下

肉体労働や工場、水商売や風俗などの職種に従ずる者
犯罪者、暴走族やヤクザ、部落民などの人種には2と3のIQの者が圧倒的に多いが本人は至ってまともだと思っているケースが殆どの為、当然気付いてはいない

3の軽度知的障害者に認定されると障害者手帳(3級)が取得でき、障害者枠の仕事も紹介して貰えます。

知能検査は精神科で受けられます(個人調べでは千円〜数千円)自分のIQを知るべきである
272名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 11:30:03.31
IQってなにでわかるの?
273名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 11:43:15.00
要は高認なんてまともな奴が受ける資格じゃないって事さ
高校くらい普通に卒業するし
274名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 11:56:25.39
>>273
学力だけで高校卒業は不可能
学校では人間関係をうまく要領よくやっていかなければいけない。
そのためにはコミュニティ能力とそれなりの顔が必要、これに欠けるやつはいじめられたりして結果学校を辞めていく
275名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 12:04:42.49
橋本が中学留年制度導入を計画してるぞw
近い将来、中学すらも卒業できないやつが増えてくる、腐っても中卒の俺達はこの時代に生まれなくて運がいいよ
276名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 12:08:40.51
今、企業が一番求めてるのはコミュ力
一番、高認が欠如しているもの
その上、学も当然みるから
当然高認が就職に一番不利
277名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 12:11:50.72
>>275
義務教育での留年は法律的に可能らしいから
まじでそうなるかもw
278名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 12:12:30.20
糞底辺高=糞F欄大学=高認=みんな同じww
279名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 12:14:41.92
>>278
全然違うぞ
高卒と中卒、一緒じゃないし
280名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 13:05:50.37
僕の区にある都立の学校なんて、卒業するまでに100人近く学校をやめている学校が殆どなので、中学卒業したら普通の高校いかないで、高認でも受験した方が良いのになといつも思う。入学するだけでも教科書とか必要以上にお金がかかるし。
281名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 13:50:19.70
一人で計画的に勉強も健康管理もできるという条件付きでならそう
中退ではなく最初から高認プラス大学受験の方が金も時間も無駄なく
使える
中学卒業してすぐに高認に合格できれば、あとは大学受験勉強だけ
じゃなく、特技を磨いたり資格取ったり語学の勉強したり自由に
時間を使えるよ
就職活動の早期化で大学は結構忙しいから、大学受験前に特技や資格
を身につけておくと、履歴書に書くことに困らない

問題は親が許してくれるかどうかだね
282名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 13:57:51.93
>>281
>履歴書に書くことに困らない

ハァ?w
高校出てない事が学歴のランで一番困るだろうw
283名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:02:45.40
>>280
ねえ高校が義務教育じゃの分かってる?
授業料が無償化されただけでも凄いよ
それに一番授業料が高い大学にはそういう風には思わないのか?w
284名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:02:58.32
>>281
独学でなんでもできるなら学校なんていらないんだよ。先生に教えてもらわないとわからないことなんて沢山ある
285名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:04:36.51
>>282
高校行かないで中学→大学と飛び級した人なんていっぱいいるから別に珍しくない
視野狭いね
286名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:08:48.71
うん、世間でいうかなりレベルの高い大学の学生なんだが
大学生活も高認取って大学受験したってまわりに公言してたし、
就活も正直に書いて何も困らなかったよ
別に恥ずかしいとは思ってない、後悔もしてない
そういうの顔に出ちゃってる方が不利だと思う
普通に教育関連に就職するよ
287名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:09:20.76
中卒レベルの問題もまじわかんね…発達障害かも
288名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:09:21.64
>>281
親が許しても世間はゆるさんよ
289名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:12:11.60
>>288
お前が決めることではない
290名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:13:30.26
じゃあ通信制高校出れば文句ないんですか〜?
世間様よ
291名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:14:47.60
各自好きにすればよい
292名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:17:20.38
高校は義務教育ではない
貧乏でも高校に行きたい人は無償化利用していけばいい

だが、一人でさくさく勉強できる人は高認の方がいい
293名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:25:40.71
>>290
はい
通信出ればキチンと高卒です、今は公立なら通信でもタダです
294名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:31:15.16
高認とるのに苦労するような頭なら、高校に行った方がいいよ
自分は高認一発楽勝だったから、高校なんか必要なかったけど

君と僕は別個の人間だから目指すもの・進み方が違って当たり前
295名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:34:59.00
中学卒業してすぐ高認取ったあと18までなにしてるの?
大学受験勉強だけしててもその間無職だから履歴書は空白になるわけじゃん
バイトしながらちゃんと勉強できるの?
だったら高校行ったほうが良いと思うんだけどな〜
296名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:36:49.90
高認から大学卒業すれば大卒じゃん
297名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:39:08.52
本当に頭いい人は高卒なんて相手しない
298名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 14:42:47.52
本当に頭いい人は高認なんか絶対受けない
299名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:08:51.25
>>295
週3で朝7時から11時まで、時給850円単純作業のバイト(20万たまった時点でやめた)
バイトじゃない日は午前中楽器の練習、某スポーツ、フランス語中国語の勉強

毎日午後1時までは食事したりシャワー浴びたり休憩したり(その間洗濯機まわして)
3時まで掃除機かけて、洗濯物干して、夕食の飯炊きと味噌汁とおかずの下ごしらえ
6時まで勉強、夕食をはさんでまた12時まで勉強という感じ
昼飯時から3時まではテレビのワイドショーつけっぱなしでなんとなく情報通だった
あと何もしない日曜日というのを決めて録画したドラマをみたり、友達と遊びに行ったり

バイト料は大学受験料に(それまでにもらった親戚からのお年玉で、模試を受けた)
家事手伝いは家で好きにさせてくれる親に感謝して
300名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:16:04.38
大学に入るまでの近所の目は.......無関心、都会なんで
301名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:17:49.58
>>299
別にそれじゃ通信でも良かったんじゃないの?
自分の知り合いに通信通いながら某ドーナツ屋で早朝のバイトしながら
全額大学のお金貯めて公立大行ったのがおるし
302名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:19:12.69
高認に一発合格したのになんでわざわざ高校に金払わなきゃいけない?
303名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:21:54.37
高認に一発合格なんて全く凄くない、ただの中卒なんだから

それに高認の場合かなり意固地に生きていかないと世間に負けちゃうだろうね
304名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:22:48.28
高認に一発合格がすごいなんてどこにも書いていないよ
305名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:24:02.28
>>299
友達いる?
良き友は財産だよ
高校のときの友達って一生の友達っていうしね
306名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:25:33.05
>>304
じゃわざわざ一発合格なんて書く必要ないじゃん
普通に合格で
307名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:25:48.92
いるよ、何もしない日曜日に友達と遊びに行ったって書いてあるじゃん
308名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:27:55.71
ごめん、これから塾講のバイトなんだ、難関大の学生は
高認経由でも時給の高いバイトにつけるんだ
じゃな
309名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:29:22.55
>>306
何回も受験してやっと受かるような頭じゃないってこと
310名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:32:38.27
>>303
最後に
286を読め、意固地にならなくても生きていけるから
311名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:33:09.95
高校行けなかったなんて可哀想
部活 文化祭 色々な地域の友達
楽しいこと沢山あるのに
312名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:33:36.64
今の時代通信さえも無償化されてて高卒率9割越えてる中
生きていく上で全てに置いて不利になる高認を選ぶなんて
313名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:33:46.92
くだらない
314名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:36:10.01
レベルの低い高校に通い続けなくてはいけないなんて可哀想
315名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:36:20.72
>>310
それ釣りだよ
316名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:42:31.83
難関大学(東京一工早慶駅弁)目指してるなら進学校行かないとマズ不可能
317名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:45:03.85
>>314
偏差値50以上の高校は良い高校が多いな
先生も生徒も
55以上から女子のレベルも高くなる
318名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:46:06.27
不可能ではない
319名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 15:53:33.78
でも灘開成は別格だろ
灘開成にとって

ハーバード→すごいじゃんケンブリッジ→ふ〜ん
東大理3→普通
東大理1→へぇ〜
東工大、早慶→落ちぶれ
320名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 16:36:47.56
>>319
学歴厨っぷりを見事に発揮してるねw
321名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 16:59:35.81
名門進学校の生徒はそのまま卒業するもよし
高認受ければ、楽々合格するだろうから家で自分のやりやすい
ように勉強するもよし

要するに中学卒業時点で高い学力がある者はどっちの方法でも難関大
に合格できるよ(自由なことに甘えてだらけてしまわない限りは)
322名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 17:33:17.17
>>321
難関大受かるような奴は普通に高校行くから
どんなに落ちぶれても最底辺の高認まで落ちないから

東大生の三分の二が私立の進学校出身だそうだ
高認からじゃ東大京大は絶対無理だと断言できると思う
323名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 19:00:46.67
病気や怪我とかで進学校を中退して受ける奴もいるので無理ではない。
池沼高認は無理だけど。
324名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 22:03:52.97
そう、遅れを取り戻すには彼らの頭なら高認が手っ取り早い
325名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 22:08:09.32
>>322
お前の頭では無理だが、元進学校の高認生なら可能
326名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 22:58:29.55
煽りはスルーで
327名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 02:30:15.14
高認生をバカにするのが楽しみなニートまじうぜえ
328名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 04:19:54.43
>>322
普通に高認から毎年東大にいっているよ。
東京の試験会場で配っていたチラシにも記載されていた。
329名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:41:16.54
学力試験のないインチキ推薦入試で三流大の学生になっても
しょうがない
高認楽勝組はしっかり大学受験勉強をし、現役年齢か一浪年齢で
正々堂々と一般入試を通過し難関大に入るのだ
330名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 09:57:45.24
いよいよ国立2次
東京一工、国医、旧帝法に受かった高認上位層は報告してほしい
上記の滑り止めで既に私大トップ校に受かっている人も
331名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:42:19.48
ここでのスレでの情報信じなれないぞw
332名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:50:56.10
高認って通信にも卒業出来ない能力やメンヘラな奴らだろw
333名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:51:35.98
高認からならBV理工学部行けたら十分かと…
AU以上は本当将来官僚になるとか外資行くとかの超エリート枠
それ目指してるなら止めはしないけど大学名やランキングだけで大学は選ぶなよ
334名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:55:12.71
高認からじゃ絶対に官僚とか外資とかの超エリートになれないよ
335名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:55:50.02
軽度の知的障害児は、普通の小学校の普通学級に普通にいますよ。(養護学校は中度〜重度知的障害児が行く所)

小学校時代に、クラスに一人か二人ぐらいいませんでした?
勉強が全然出来なくてテストでは常に0点〜30点レベル、間抜けでのろまで鈍くて、皆の笑い者にされてたような子。

そういう子は軽度の知的障害児です。

知的障害者を形容する「あぅあぅあ〜〜」のような人は重度の知的障害者です。
336名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 11:58:36.84
>>334
そんなのなんかになりたい人なんていないと思うよ。大企業に務めたり役人になりたい人は、勉強だけをやる人生の人。

高認試験を受験しようとしている人は経営者になりたかったり、夢がある人が受ける試験。
337名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:02:47.71
>>305
一生の友達は高校の時じゃなく中学の頃の友達でしょ。mixiとかみていても、やはり中学の頃の友達の存在は大きい。大学はビジネス関連の友達というより仲間。
338名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:05:46.81
>>336
凄い主観的だな
高認に夢なんかあるわけないだろ、ただ皆底辺だけど中卒だけは脱したいだけ
ホントに夢がある人なら人生に置いて結婚や進学就職全ての面で不利になる高校中退なんてせん
339名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:08:24.61
>>338
夢があるからこそ高校中退をする人もいる。無駄な事だと早く気づいて、高校を中退し訓練校に学校を変更したりなど。
この事例はテレビでも紹介されていた実際にいる人。
340名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:09:51.74
>>335
中学にはいっぱいいたがw常に30点未満
341名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:12:36.70
>>339
少なくとも公認にはそういう人はいないだろうね
通信にならいそうだけど
342名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:15:00.04
防衛大学は一般大学でいうと大体どのレベルですか?
343名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:15:12.76
ここで逆恨みで必死で高校否定してる奴らも
生まれ変われるなら来世では高校位は卒業したいだろ
344名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:20:17.12
もしも生まれ変わると知ったなら〜
今度は、高校いかないで高認試験だけうける事にしよう。
345名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:35:07.50
アインシュタインやジェイコブバーネット君だって高校行ってないだろw
346名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:40:47.77
松下幸之助もいっていないよ。
だから松下は、自分の苦手な分野は人を使うようにして成功した。

347名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:59:11.15
勉強続かん
だめ人間や
348名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:13:27.88
高認じゃ高卒に使われても使うようには絶対になれません
349名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:22:59.56
高卒で就職って底辺しかないだろ
350名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:26:49.26
コツコツ貯蓄出来て娯楽も多少あって
普通に生活出来ればそれでいいから高望みしないし問題ない
351名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:28:05.81
>>347
図書館とかだとだいぶ違うよ。
それか温泉いくなり気分転換するとだいぶ違う。
352名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:36:03.19
>>350
一生独りなら問題ないね
353名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:43:27.65
高認じゃ結婚も人並みに出来んのかw
354名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 13:49:51.67
力のある男を好きになるのは女性の本能
筋力 学力 経済力
この内2つを持っていないと結婚は不可能
ちなみに経済力というとイヤらしい意味にとらわれがちだが、決してそうではない
子供の養育、病気、怪我、なにかと経済力が必要
こうした面で頼れる男を女性は好きになるのだ

高認の君たちは人から頼られる存在なわけ?
むしろ頼ってる存在だろw
355名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 14:51:03.92
高認を一括りにしないでくれw
池沼と進学校中退からの難関大は違うからw
356名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:02:38.25
秀才だろうが進学校経由じゃなきゃ難関大には進めないんだぞ?
なんのために進学校があるんだ
進学校辞めちゃったらただの落第生で終わるじゃん
進学もできないよ
難関大学はそんな甘くない、進学校を卒業ギリギリで辞めたって場合なら難関大合格も可能かもしれないけどな
とにかくどんな秀才でも3年間先生に教わらないと難関大合格は無理
357名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 15:15:14.24
>>356
秀才だろうが進学校経由じゃなきゃ難関大には進めないんだぞ?

>>そんなことねーよwwwwwwwwww

割合は少なくても高認の奴もいるし高校4年行った奴だって
難関大受かってる奴はいる。大手予備校の特進行ってる高認生だっている
親が死んだりとか病気・怪我したりとかいろいろ事情があるわいな
そんな奴と池沼高認が一緒なわけないだろ
358名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:10:24.15
高認はまともな人受けないよ
進学校辞めちゃっても公立行くし
腐っても通信だよ
ただメンヘラとか対人恐怖症とかで
普通に社会生活遅れない人は高認だろうねw
359名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:11:31.22
>>357
そう思いたいんだろうね
360482:2012/02/24(金) 16:30:23.41
>>358、359
高認たたきすぎwまあ同じ奴だと思うけどw
高認生にもレベル差があるのは事実だ
361名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:36:40.94
>>358
こいつこそ、高認が全て底辺で難関大など絶対に100%行く事などできない
って思いたいんだろうね
本当に難関大行く奴は高認さっさと取って大学行くから通信なんてまぁないわw
362名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:42:47.27
>>361
同意。通信なんて人生をミスったオッサンとDQNしかいないじゃん。
363名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:45:08.07
灘中学入試問題
http://sakuragumi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/28/photo.jpg
黄色の部分の面積を求めよ
364名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 16:48:22.06
高認の就職でも高卒と同じ扱いを受けられるって宣伝文句は本当?
365名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:11:14.62
>>363

49π/9
366名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 20:48:47.55
>>354
僕のところでは逆に中卒の人がすぐに結婚し、大学いった人は中々結婚していないよ。土地柄、都内でも有数の中卒の地域であることと、大半が職人の世界に進み手に職を付けて独り立ちしていることもあるけど。
367名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:22:32.80
しぇんしぇいに導いてもらわないと勉強できない子が高認諦めて
通信制に行くんでしょ
高校卒業に必要な単位を取る勉強に精いっぱいでレベルの高い大学
の受験勉強まで手がまわらないから、推薦もらってしょうもない大学
や専門に行くんだよね
それで正解だよ、現役高校生の年齢なのに高認に一発で合格できない
ような頭の悪い子たちはね
頭のいい子は高認にすぐ受かって、通信制なんかに払う金があったら、
大学受験予備校に通うんだよ


368名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 23:26:18.89
授業料、無料の高校は辞めたのに
高い月謝を払って予備校は行く高認
意味不明
369名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:06:06.75
平日の昼間からパチンコ屋の前で行列作ってる奴らの方が意味不明だろ
370名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:09:43.39
363の問題出してきた奴出てこいよ。何のためにそんな問題出したんだ?
ここで偉そうなこといってるカス共はその問題は自力でできるのか?
371名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 00:36:39.27
>>368
もう無料になっていたの?
真面目にわからないけど。
372名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 06:10:11.16
>>365
不正解
半径は6cmな
373名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:40:10.37
>>368
無料だろうが、所詮レベルの低い生徒が行く学校に行ってもしょうがない
大学受験資格取るのに何年もかかって馬鹿みたい
374名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:45:10.29
頭悪いから学校に通わざるをえない
全員が無償になるわけじゃない
375名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:54:14.46
いったん高校を中退して「難関大なんてどうせ無理だからせめて高校卒業したい」
という人が入りなおす所、それが通信制・単位制高校
376名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:02:05.80
無償化は相当貧乏な家だけに適用される
普通に所得がある家は学費をしっかり取られる
377名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:14:21.17
高認すらなかなか受かりそうにないから高認を逆恨み
義務教育の学習さえ身についていなかった自分が悪いのに
378名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:33:56.24
頭悪い奴は、勉強をおろそかにしてきた自分を反省しなさい
高認に一発合格してさっさと難関大向け受験勉強にとりかかれる
高認上位層を妬むのはやめなさい
379名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:33:59.52
難関大は一般人には無理だって
行けるのは小学1年生から努力してきた人だけ
380名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:35:02.83
努力ってどういう意味?
381名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:35:22.97
中学で習う数学の範囲教えてくれ
382名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:37:42.50
本屋に行って解説つきの問題集(中1,2,3年分)やればいい
383名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:41:45.61
一般の人がやらない、小学1年からの努力って何
384名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:44:17.15
中学数学ってどんなことやったっけって思って
中1で一次方程式やったのは覚えてる
385名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:46:40.38
教科書がもうないなら、問題集なり参考書なり見ればいい
386名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:49:17.17
幼稚園からやってる子もいるよな
387名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:50:06.20
中学数学は文字式と図形がメイン
388名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:50:44.11
幼稚園や小学校から国私立ってこと?
389名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:53:04.82
世の中には0歳から努力してる子もいるからな
頭の良い幼稚園に入るために
390名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 08:57:30.31
小・中と公立でも、家でZ会やら進研ゼミ(塾より安上がり)やら
やって先取り学習しているような子は中学卒業してすぐ高認に合格
できるし、その後思う存分大学受験勉強すれば難関大は不可能ではない
391名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:03:28.67
おまえら自分は発達障害なんじゃないかって思うことない?
振り返ってみるとなにをしてもだめ、スポーツも勉強もだめだったでしょ
それ実は頭の一部が狂ってる障害。
だからいくら金あっても勉強無理なもんは無理できないものはできない。
発達障害を早めに気づいて無理せず人生を謳歌した方がいいよ
知的障がい者3級手帳貰えば生ポも申請できるだろ?わざわざ高認なんてとらなくても生活できるしいいじゃん
392名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:05:53.81
お前が発達障害だから他の人も発達障害だろう、という考えが
もうすでに発達障害者の考え方だな
393名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:07:37.87
>>390
難関大学専用のハイレベルな教科書を使った数学Vや物理Uを独学でやるのは不可能
394名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:10:31.84
人並みにはなりたくない
目標は人並み以上の人
395名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:10:40.08
高認に受かったからって、いきなり難問解くのはそりゃ無理
高認と大学受験基礎の間のギャップを埋めてから標準・発展へと
進まなきゃ
396名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:18:44.51
例えば高認の数学の範囲は数Tだけだから、
高認受かってすぐ数Vの参考書をやろうとしても
数Aと数UBの勉強とばしているから意味わからんだろ
397名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:21:44.68
物理Iも高認の物理受かっただけで終わらせないで
物理I全体をしっかり応用も解けるようにしてから物理Uに
進まないと
398名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:25:10.61
大検時代は数学T必須で数学A・数学Uうち1つを選択だった
399名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:29:05.48
全国の高校は80%が文系20%が理系
数Vは理系だから数Vをやる高校のほうが少ないぞ
400名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:30:22.20
おまえらは理総Aができるのか?
できなきゃ物理Tは無理
生物でもやってろ
401名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:30:59.59
どうであれ、自分が行きたい大学の受験科目なら
やるしかないだろ
402名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:33:40.65
高認受かりましたよっていう証明書みたいな紙って毎回必要なんだっけ?進学するとき就職するとき転職するとき資格とるとき
めんどくさすぎw
なら高卒のほうがいいだろ
403名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:34:24.88
大学受験の時だけだよ
404名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:38:12.04
男で物理できないとか女以下じゃん
405名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:39:59.87
別にいいじゃん、各自好きな分野に進めば、余計なお世話
406名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 09:52:10.23
灘高生は頭脳以外にスポーツもできるし顔もそこそこが多い
俺もそうなりたかった
407名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:03:39.65
今いくつ?
408名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:06:28.56
22
409名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:10:09.82
高認生?通信制?
410名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:25:46.85
まだ16,7歳なら今からでも追い上げられるんだけどね、容姿以外は
411名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:28:59.22
頑張って医学部に入って、テニスやゴルフのサークルで
活躍すればいい
412名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:30:10.21
小銭がたまったらプチ整形、を繰り返す
413名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:31:55.45
大学のオーケストラに入って楽器マスターしてもいいじゃん
414名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:34:20.88
まだ22じゃん
415名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 10:57:09.88
大学行ったら卒業27だぞ
416名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:04:59.75
高校を批判する事で高認を美化して何とか自尊心を保つ高認
そういう生き方しか出来ないのが哀れな高認
どうみてもコンプレックの塊しか見えないw

一旦は高校入ってるのに
自分が原因で卒業できなかっただけなのに
それなのに高校を叩いてるのが矛盾してる事自体気付いてないんだな
そういう所がいかにも高認らしいw
417名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:14:42.20
>>374>>376
勘違いしてる様だけど
公立は全員無償化だぞ
まあ高認だから知らないの無理はないけど
418名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:23:45.91
レベルの低い授業をする学校に通っても無意味
自分でカリキュラム作った方が有意義
419名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:24:22.04
進学校といえど、無駄はある
420名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:26:08.68
東大京大毎年何人も排出してる公立もある
公立の奇跡で
421名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:29:49.78
高認を叩くことで、自分が高認に一発合格できる頭でないことを
カムフラージュし、自尊心を保とうとする通信制入り直し組
そういう所がいかにも低学力らしい
君たちはそれでいいんだよ
高認上位層はちゃんと難関大に入るから、高校なんて省略するの
何度も同じこと言わせるな、だから頭悪いって言われるんだよ
422名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:30:46.06
そういう公立はそこらじゅうにない
423名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:31:21.35
大事なのは時間を自由に使えること
424名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:33:45.12
>>421
履歴書って書いた事ある?

履歴書の欄に高校を省略出来ると思ってるなんて
やっぱ高認だな
425名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:35:21.03
中学卒業→高認合格→大学合格でいいの
426名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:36:58.72
一番駄目なのが自分が何の努力もしないで
腹いせに努力してる高校生を叩いたたりしる高認だ
427名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:39:10.31
一番駄目なのは、自分が頭悪いのを棚に上げて
中学までにするべき勉強をしっかりしてきた高認生を
叩いたりする高認だ、
428名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:40:03.60
間違えた、通信生だ
429名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:41:54.71
いや、あながち間違いではない
同じ高認生でもやっとこさ高認に受かったような層には
高認上位層を快く思っていない輩もいるからな
430名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:46:01.22
履歴書は正直に書いてよし、というか嘘はだめ
ちゃんと高認にした理由を説明できるようにしとけ
431名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:46:47.15
そもそも高認を受ける事自体恥ずかしいんだがw
中卒しか受けれない資格だし
高認上位層ww
腹 イテw
432名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:48:52.35
高認に理由なんてないだろ
ただ高校もまともに出れなかったから
進学の為仕方なく受けただろ
433名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:49:33.29
お前がそう思っても痛くもかゆくもない
434名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:52:39.58
通信生は高校を卒業するだけで精一杯
大学に行けたとしても、せいぜい学力のいらない推薦入試で三流大
435名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:54:02.96
ここに来る高校生、頭悪い上に性格破たんしてる...........
436名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:56:10.92
高校は自分で勉強できない人間が行くところ
437名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 12:56:49.94
通信からAOや指定校推薦などで国公立行ってるの知らないんだな
授業量も無料だし
死んでも高認からじゃ推薦で国立とか行けんw
438名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:00:39.77
新聞読んでる?
推薦やAOで大学に入った者の低学力が全国的に問題になっているんだよ
就職氷河期がさらに厳しくなって、上位大学というだけでは人員を
絞れないから、人事部は次に大学の入試枠を調べるようになってきている
ちゃんと受験勉強をして一般入試で入らないとだめなんだよ
439名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:02:14.97
>>437
自分が入ったわけでもないのに自慢www
440名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:04:00.84
インチキ入試で大学に入っても、単位落としまくりで中退する羽目に
441名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:07:53.66
お馬鹿は新聞なんて読まない、テレビのニュースすら見ないだろ
442名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:13:06.72
中卒なのに大学に入った高認よりはましだろ
443名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:16:18.65
一般入試で合格できるということはそれだけの学力があるということ
高認からだろうが高校からだろうが関係ない
一般入試で正々堂々と難関大に合格することが大事
444名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:18:13.09
>>443
お前が決める事じゃない
推薦の資格さえもない高認が言う事じゃないしw
445名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:21:13.54
やっぱり学校って繋がってるんだよ
通信でもきちんと卒業した者だけ推薦がもらえる
446名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:23:33.12
国立上位校一般入試合格が一番学力が高い
次は国立上位校落ちの私大トップ校一般入試合格者
次が国立中堅校一般入試合格者
次が私大トップ校(第一志望)一般入試合格者
447名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:28:10.00
家で読売取ってるやつ3面見てみ
ちゃんと学力試験(科目が多いほど評価が高い)受けて入らないと
448名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:29:14.15
授業料ただの高校から推薦で大学は入れたら予備校通わなくていいから
高認と違って親孝行だな
449名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:31:43.93
上位高認生で高認も大学受験も予備校に頼らずに合格するのは
経済的だし、学力もある
450名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:33:55.27
高校は授業料がただでもその他でかかる
それから、推薦じゃだめ、何度も同じこと言わせないの!
451名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:34:24.65
高認から医学部行った俺から言わせてもらえば、全日制も通信制も高認も関係ない。
入試で点が取れれば良い。高認で医学部目指してる奴はぜひ頑張ってくれ。
452名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:37:25.59
書類と作文と面接だけとか、1科目入試とか、一芸入試とか
たしかに学力いらないもんな
「平均」も分からない大学生が25%もいるなんて世も末だ
453名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:37:40.96
>>450
義務教育じゃないかね高校は
中卒なのにお金かかるじゃないか高認は
高卒じゃない高認が大学良くて
どうして推薦じゃだめなの
454名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:39:46.18
大学はいれて大卒になれたらそれでいいと言っていた

高認はどこへ行ったんだよw
455名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:42:57.63
>>372
くだらん詭弁だ。マス目数えたら半径7マスだろ。それでも半径6て言うなら
一般化してやろうか?半径rとすると求める面積の一般式は
πr^2/9

したがって半径6ならば答えは4π
456名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:43:16.55
それは高認生の中でも中・下位層だと思う
457名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:43:27.09
最近の女子高生達の間ではお嬢様風ファッションが流行ってるの知ってるか?
みんな私立っぽくみられたいって理由で黒のソックスとか履いたりして
でもみんなどこのご家庭も貧乏だから見た目だけでも私立っぽくして仕方なく無料の公立に行ってるんだよ
それに引き換え高認生はそんな公立高校に憧れを抱いてるよなww無料だって理由でww保護者と同じ考えww
458名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:44:51.93
>>453
ちゃんとした日本語で発言してください
何言ってるのかわかりません
459名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:45:22.83
>>457
ないない
460名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:48:40.52
461名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:51:12.98
457も何言ってるのか分かんないわ、頭おかしい
462名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:54:26.75
底辺私立行くくらいならまだ底辺公立のほうがいいぞ
底辺私立の(^p^)率
なんなんあれ…俺は元底辺私立高生だけどあれはまじで動物園だった
463名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:00:32.32
>>460

4π=4×3,14=12,56cm^2

間違ってない。むしろπも知らない462にびっくり
464名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:02:14.02
462じゃなくて460の間違いw
465名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:02:41.22
円周は直径の大体3倍だって意味だろ?π
知ってるよ
466名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:03:24.62
東工大と東北大はどっちが上ですか?
467名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:10:20.09
理系単科大の東工大と総合大学の東北は比べようがないが
東工大と東北大の理工系学部で調べて比べてみれば?
468名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:10:54.13
サポート校時代、πも√も知らないやつ沢山いたよ
469名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:11:20.71
東工大も東北大医学部には負けるだろう
470名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:12:06.25
460は4πを間違いだと言ってる時点で、この問題を自力で解いてないことを証明してるw
どっかのサイトをそのまま載せただけだろ

ちゃんと大学受験までやってまともな大学行ってる人間は円周率は3,14じゃなくてπを使う
3,14を使うのは中学まで。
しかもサイトに載ってる情報を鵜呑みにして自分の頭で考えてないから
4π≒12,56って気づかないw
これだから考える頭のない低脳はマニュアル通りの仕事かブルーカラーの仕事しか勤まらないんだろうな(笑)
471名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:30:14.06
>>467
理科で比較しても東工大は東北大には勝てません
東北大→Aラン 東工大→Bラン
472名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:49:21.89
微分積分も出ない高認数学の問題じゃないだろw
473名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 14:56:42.08
俺の元行ってた高校は多分高認生以下だよ
科学も物理やらないで卒業できたからな
世の中高認よりもっと下がいる
履歴書に高校名書くだけで恥ずかしいわ
辞めてよかった
474名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:02:06.53
高認よりしたってリアルに見つからないわw
475名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:05:40.75
>>431
お前にはちょっとカツ入れないと駄目だなw
     /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |  このぼけなすがああああああ
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )


476名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:22:42.80
高認からたまにヒーローが出ちゃうとバカが自分もできると勘違いするからな
まぁそこが中卒らしいんだけど
477名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:30:16.39
中卒のヒーローw
478名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:33:14.58
大学中退って大学中退という学歴になるでしょ?
479名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:31:28.17
それは人事の判断による
高認から大学中退なら、厳密に言えば中卒
でもまあ、正直に書いておけ
少なくとも一般入試で合格したなら、それだけの学力は
あるという証明にはなる
480名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:39:53.03
推薦、特待>>>>>>一般入試
481名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:43:20.94
Fランなら合格しても意味ないけどなw
高認の場合中卒
それに高校も辞めてるから
普通にこいつは何やっても駄目だと思われるから
就職は高卒の所でも難しいだろうな
482名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:43:35.39
とことん手前勝手な野郎だな、低能が
学力試験くぐってきたやつの方が頭いいに決まってんだろ
特待生っていうのは一般入試で優秀な成績を修めてなるんだよ
483名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:45:30.08
授業料全学無料の特待生には高認では絶対に無理です
高校の成績で判断されるから
484名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:46:33.86
480の理屈って日大生の方が東大生より上って言ってるのと同じ
485名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:49:54.96
私は高認経由私大トップ校の学生ですが
滑り止めの明治は合格通知と一緒に特待通知もありました
特待生は入試の上位合格者がなるんです
いいかげんな情報流さないように
486名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:50:55.72
荒唐無稽なことを言うのが、通信制の馬鹿どもの特徴です
487名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:51:18.25
また自称が出た
488名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:51:26.68
推薦のほうがすごいだろ
その高校が一人の生徒を大学側に推すんだぜ
489名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:53:20.43
推薦も羨ましくて腹いせに叩いてる高認
490名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:53:27.92
俺の公立中学、高校推薦いっぱいいたけど推薦ってどうやったら貰えるんだ?
無遅刻無欠席?
491名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:53:42.22
>>488
438を嫁
492名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:57:00.44
大学も経営のため、頭の悪い推薦合格者も受け入れなければならないので
頭を抱えています
企業も今後は大学の入試枠も調べる傾向が強まります
つまり、しっかり一般入試を受けて入った者を優先的に採用します
493名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 16:57:23.61
>>490
顔。
クラスの美少女達(頭は悪い)が先生のお気に入りだからって理由でみんな推薦貰っててワロタ
差別だよなぁ
494名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:01:18.29
推薦で入学すれば入学金が無料なの知らないんだな
一般入試からでは誰でも入れるから
全額自己負担

495名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:01:55.83
高校も、大学も推薦入試合格者の頭の悪さは社会問題になっている
新聞読め
496名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:03:18.87
>>494
はあー?何言ってんのおー
497名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:03:55.13
>>492
高認を受け入れるよりは遥かにましだろ
会社の場合、一流企業はあえて高認なんて採用しない
498名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:05:16.93
高認からだろうが
ちゃんと受験して合格すればそれだけの学力があるという証明
高認からだろうが東大生は東大生
499名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:06:19.66
>>496
ホントに知らなかったようだな
推薦はいろんな意味で優遇される
悔しいのぉ高認
500名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:06:51.22
一般入試は正式な学力試験
推薦入試は学力ごまかし試験
501名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:07:33.01
推薦で三流大に行ってもしょうがない
502名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:08:27.55
学費が無料でも馬鹿高校じゃしょうがない
503名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:08:59.63
>>495
推薦で入ってちゃんと卒業できんだからその人は地頭がいいってことだろ
推薦ってのは要するに青田買い
一般入試を飛級して、いきなり大学生になってもちゃんと回りについていけるんだからすごい


推薦=バカとかww
お前がバカだろ
504名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:09:57.62
>>498
だが高校から入った人には高認は死んでもかなわない

高認から東大なんていないしw
ソース出せよ
505名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:10:12.27
あほ高校からの推薦でついていける程度の授業しかしない大学なんだろ
506名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:12:15.63
推薦も貰えないようなやつが一般入試とか無理だろ(笑)
一般入試=ただの滑り止めだから
507名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:12:45.55
>>503
死んでも高認は推薦、貰えんから悔しくて叩かずにいられんのだよ
508名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:12:56.96
>>504
328を嫁
509名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:13:53.89
>>504
高認から早慶 東工大クラスだったら腐るほど居るが…
東大京大はさすがにいないが
510名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:14:05.03
どっしょもないな通信制の奴らって
511名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:15:42.43
予備校推薦 塾推薦もあるから別に高校じゃなくても推薦は貰えるよ?高認者でも
512名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:22:27.69
あらら、荒れてるわね
○年前、高認から現役年齢で早稲田商・社学、上智法に受かったあたくしが
来たわよ
一橋は落ちちゃったけどね、一応一橋向けの受験勉強もしっかりしたから、
学力はあると思う
513名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:22:37.62
>>497
トントン拍子人生のやつより、若い時に挫折を知ってそれを乗り越えてきたやつのほうが企業側としてはほしいからな
今のご時世、どんな人材を社会は求めているか考えてみろ
514名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:23:09.59
>>511
民間経営の塾が推薦してる貰える訳ないだろw
校長の推薦書いるから
幾ら高認でもそれじゃ釣れんだろ
515名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:24:56.34
高認者の過去就職実績↓

IHI
三菱地所
日本郵船
川崎重工業
SONY
TOYOTA
516名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:27:17.70
幾何学の幾何ってどういう意味?
517名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:29:02.39
ほんと今日の読売3面に書いてあるから
学力試験を経ないで入ってきた大学生の低学力で
授業が成り立たないこともあるそうだ
518名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:32:07.22
インチキって言われたくないから、一般入試で実力を示す
519名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:33:30.38
推薦は受験秀才と紙一重、真の秀才は中学→大学だし、つまり、俺達、高認こそ本物の天才
ふはは
520名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:34:00.87
>>518
や〜い受験秀才
521名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:35:13.67
企業は受験秀才が欲しい
馬鹿はいらない
522名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:36:14.35
馬鹿は仕事覚えないからな
突拍子もないことしでかすし
523名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:32:51.90
よく考えると40点って結構ハードル高いな
各教科をほぼ半分できないといけないんだろ
524名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:17:45.56
5点20問の科目は緊張するよ。
地学とか。
525名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:18:47.72
前回は英語39点で落ちたのでショックだった。40点のは合格していたけど。
526名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:34:34.61
>>521-522
高認叩きはそこまでだ
527名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:43:51.19
521-522は推薦叩きかと
528名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 06:31:44.21
40点ってハードル高くないだろ(汗)
529名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 10:39:02.59
在日韓国人の方が貪欲だな。ステータス重視だし。
日本の男はやる気が無い。
530名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:13:19.06
もっと高めて力学宇宙の果てまでニュートンだけが使えるテクニックで
リンゴ落とちてリンゴ落とちてリンゴ落とちて〜♪
531名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:44:44.78
日本も韓国の様に徴兵制にすれば高校さえも中退しちゃうへタレは出ないんじゃないのか
532名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 11:56:40.00
>>531
もう遅い 今更だよ・・
533名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:01:55.40
高校なんて行きたい人が行けばいい
自分には必要ないと言っている赤の他人に干渉し
無理に行かせようとするのはなぜ

534名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:02:54.83
その通り、余計なお世話
535名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:05:41.34
高校に行かない人に興味もたなくていいから
出てけ!
536名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:06:18.54
高校中退者にそれを言ってもただの負け惜しみにしか聞こえんがw
537名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:10:21.07
>>536
言語理解能力がない池沼のおっさん,
あんたが出てくると、話がややこしくなるからもう来ないでね
538名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:17:45.88
高校中退をたたく奴うざい
オレは抗がん剤の治療で高校卒業できなかった
大学で挽回したが、
高校中退ヘタレとか言う奴マジ殺すぞ?
539名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:24:09.20
高校高校言うけどさ
高校生活とキャンパスライフはどっちが楽しいわけ?
540名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:29:46.13
半端な高校を卒業することにこだわって
しょうもない大学にしか受からなくなる方が愚か

541名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:33:36.14
>>539
それは人にはよるが
一般的に高校時代が一番人生で楽しいときだと言われている
高校時代の友達は一生の友達みたいだし
542名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:42:44.91
>>541
ほら人によるんでしょ
そう思うなら君が高校に通えていれば問題ないでしょ
このスレに来なくていい
543名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:47:09.94
高校生がここで高認叩きしたところで
高校に入り直そうという気にはならない
544名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 12:58:41.74
バイトの面接で中卒ですって言ったら笑われた…

学ぶ事は好きな分野なら熱中できるが…
545名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:08:49.23
>>541
まともな高校に行った場合でしょ
俺が行った底辺高はヤンキーとバカしかいなかったしなんで俺がそんなぼんくら達と一生の友にならなきゃいけないんだよ
俺もまともな中学高校行ってたら人生違っただろうなぁ
環境ってのは人の人格をも変えてしまうからね
546名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:11:21.40
国語を学ばなきゃ話せない歴史を学ばなきゃ未来創造ができない
無駄な勉強なんてないよ
547名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:22:06.67
>>545
ヤンキー高校しか行けなかった人が高認受けるんだね
548名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:26:30.82
高校って成績よりコミュ力でしょ。女と遊びまくってる人でも卒業出来るし
549名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:39:28.84
参考までに、あくまでも私の体験談です

大学生になって塾講バイトの面接に行った時のこと
採用担当者が「あれ、高認は中学卒業してすぐ(8月試験)全科目合格
ですか、○○大学○○学部(偏差値66,7)も現役生と同じ年に合格....
優秀ですね.....で、いつから出られますか?」

即決採用でした
そこではブランド大生(一般入試枠)は時給が優遇されます
ちなみに、最初から高校に行っていない点には全く触れられません
でした


550名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:45:46.10
>>549
バイトだからだよ
正社員の面接で高校に行っていない点には全く触れられないって事
絶対に無い
551名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:46:37.48
付け足すと、高認合格から大学合格まで何してました?とも
聞かれていません
552名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:50:52.99
ええ、バイトです
でも就職試験でどこからどう聞かれても答えられるようにしてあります
553名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:52:40.89
>採用担当者が「あれ、高認は中学卒業してすぐ(8月試験)全科目合格ですか

一般の人がここまで高認の知識普通無いだろw
ネタぽいなw
554名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:54:39.16
履歴書の高認のところに(旧大検)と追記しました
大検は知っているようでした
555名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:56:07.73
やっぱり高認知らないんじゃいかw
バイト位で凄いと言われたいの?
556名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 13:56:35.80
ネタぽいなw

言うと思ってました、所詮低レベルの人達ですから
557名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 14:00:28.85
確かに高認に一流人は来ないだろうな
高認というだけで完全の三流以下
558名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 14:07:34.70
在日朝鮮人に一流は多い。要はやる気が無いだけ
559名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 14:59:33.63
底辺高卒→Fラン
高認→Sラン

どっちが面接で有利?
560名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 15:02:20.66
エリート高卒→Cラン以上新卒者なんて日本に腐るほど要るし
わざわざ高認 Fランを採るメリットってないよね
よほどの美男美女じゃない限り
561名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 15:13:39.13
今まで見下されてきた高認生は逆に考えると人の痛みが分かる人間でもあるんじゃないか?そういうのは面接ですごい評価されるよ
562名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 15:22:33.26
ヤンキーもかわいそうだなぁ
中学のときは一番後ろの席で他の生徒を威圧して「俺は王さまなんだぞ!」って威張り散らしてたけど今となっては社会の底辺層
563名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 15:31:38.48
底辺でも温かい家庭を築けたらそれでええんちゃうの?
何をそんなに勝ち負けに拘ってるんだか(苦笑)

そんなもん在日特権持ってる奴らには勝ち目ねーからw
564名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 16:48:28.47
オレは定時制いきながら大学目指してるよ
大学いく前に勉強以外にも学ぶ事あるからな
565名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 18:30:01.76
>>563
自分よりも劣ってる奴をみて安心したいんだよ
高認よりも下って見当たらないが
566名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 20:48:59.08
>>541
だから中学時代の友達が一生の友達。
高校時代の友達は学生時代だけの友達。
567名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 11:34:55.73
実際、大卒程度認定試験はあるけどね
568名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 11:51:23.66
>>567
学位授与機構?
569名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 12:12:00.19
友達なんて30超えたら必要無いだろ。餓鬼向けの遊び。
570名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 12:20:32.62
高校時代の友達、一人もいないよね高認って
中学時代の友達は高校辞めちゃってるからもう遊んだりしないし
571名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 12:36:20.49
大学行っても社会に出てももう一生友達はできないだろ
普通の人なら高校辞めるようなやつなんかとは関わりたくないし
高校中退者と関わるってことは自分もそのレベルに落ちるってことだからね
572名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 12:44:24.34
残念だけど、それが正論だよな。俺もそういう現実を見て来たよ
573名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 12:55:27.53
さすがに友達くらいは出来ても
男の場合、結婚相手には絶対に選ばれないだろうね
企業と同じであえて高認選ぶ必要全くないし
本人が良くても親が反対するでしょ
それに自分の父親とかが高認(自分もそうだが)とか嫌だし
574名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 13:03:40.63
言わなくても誰もが分かってる事をわざわざ御苦労さま。
575名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 13:16:26.57
>>573
イケメンなら話は別
576名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 13:19:16.09
>>569
その年になったら家族>>>>>>友人だしな
577名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 13:20:23.18
>>576

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
578名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 13:22:22.86
>>573
大企業の人と結婚して必ずしも幸せになれるか
金だけで男を選んではいけないみたいな話を昨日朝ズバで言ってた
579名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 13:43:42.89
30超えたおっさんが食事会とかキモイぞー?w
そんなに友達が大切か?w
580名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:11:16.67
ここで何人もの高校擁護論者を一人で自演してる奴、暇だね
現実はあんたらの願うようには世の中動いていないよ
581名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:11:52.03
>>580

                __( "''''''::::.     
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.   
      ::::::::""""  ・       . \::.   丿   
     :::::::         ..........::::::::::::l彡サッ''ヘ:....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
582名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:17:35.33
ほらね、育ちの悪い低レベルな人間だということを露呈したでしょ
583名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:19:35.07
高校は卒業できでも、まともなレベルの大学に一般入試で入る頭なんて
どうせないし、大学受験勉強なんてやる集中力もないから荒らしに精を
出しているのさ
584名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:21:19.53
こんな奴らが集まっている底辺高校で
一緒に学校生活なんて御免だね
585名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:33:45.18
勉強なんて大嫌い、エロい事しか考えられない、
でもネットで荒らしならできるんだな
いい大学目指して勉強してる奴らの邪魔するのは楽しいな

という奴らだよここにいる高校生は
586名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:39:20.29
高校生のスレか、、、、
587名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:39:59.95
小学生並の知能なのにスケベな事だけ一人前
結婚したら、収入低くても子供がうじゃうじゃできちゃうタイプ
そんで子供に虐待して殺して押し入れに隠すような輩だろ
底辺高校の奴らって
あー恥ずかしい
588名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:40:46.61
低学力の高校生が荒らしに来るスレだよ
589名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:42:09.88
高校行ってないヤシのスレ化とオモタ
590名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:43:04.29
高認取った人は、こういう奴らと縁を切って、家や予備校で
しっかり勉強してできるだけいい大学へ行けよ
591名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:45:16.46
しっかり受験勉強したいから、さっさと高認取って
しょうもない高校に見切りをつけたという人達のスレだよ
592名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:45:52.94
何で高校行ってないの
593名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:46:26.67
荒らしの高校生は出て行け
594 ◆iaoTyp2H7s :2012/02/27(月) 15:47:02.88
>>591
m9(^Д^)プギャー
595名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:50:46.28
>>593
小公正じゃないよ思うよ
596名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:52:13.27
日本語おかしいね
597名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:53:06.86

                __( "''''''::::.     
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.   
      ::::::::""""  ・       . \::.   丿   
     :::::::         ..........::::::::::::l彡サッ''ヘ:....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
598名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:53:08.20
>>594
ああ、「私は池沼です」って意味ね
599名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:53:57.68
>>598
イケヌマってなに
600名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:54:19.40
>>592
591嫁
601名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:55:25.05
池沼=ちしょう=知的障がい者の略
602名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:55:40.19

あれすぎだね
603名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:57:32.71
ケンカは先にしかけた方が悪
よって荒らしにくる馬鹿高校生は速やかに退場しなさい
604名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 15:59:27.61

 
       / ̄ ̄ ̄\
      /    /≡ヽ \
     |    (゚) (゚)  | .       ちんちん シュッ シュッ シュッ!
     |     )●( :*,.';@@p*; `
     \     ▽+;:*`,':@lp;p+:';:*p`9
       \__∪_/ -';';"'*+p'",./;*.;?
        |    ̄ |   n ヴィシッ!
       (⌒   \ .( E)    。ρ゚。
        \  \_//   /⌒゚。゚
        //\  _/)   ゝ  .ノ
        //  \   )  /  / ドクドクッ
       ν   (  . |/  ./
            |     / ビクンビクン
    λ       ノ  ノ●●
   ( ヽ     丿 丿|
  (   )    / /| /
 (____)  //  μ
        ∪
605名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:00:46.24
↑まさに585,587
606名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:01:59.17
↑まさに

 
       / ̄ ̄ ̄\
      /    /≡ヽ \
     |    (゚) (゚)  | .       ちんちん シュッ シュッ シュッ!
     |     )●( :*,.';@@p*; `
     \     ▽+;:*`,':@lp;p+:';:*p`9
       \__∪_/ -';';"'*+p'",./;*.;?
        |    ̄ |   n ヴィシッ!
       (⌒   \ .( E)    。ρ゚。
        \  \_//   /⌒゚。゚
        //\  _/)   ゝ  .ノ
        //  \   )  /  / ドクドクッ
       ν   (  . |/  ./
            |     / ビクンビクン
    λ       ノ  ノ●●
   ( ヽ     丿 丿|
  (   )    / /| /
 (____)  //  μ
        ∪
607名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:02:55.33
あーそうか、604は自分たちの姿を表しているんだね
池沼で言語がおかしいからAAで表現しているわけだ
608名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:03:42.79
↑まさに585,587
609名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:04:09.38
しょーもね、低偏差値の高校生
610名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:05:33.45

                                    ___
        彡川三三三ミ                   /     \
       川川 ::::::/ \ヽ                 /   / \ \
      川川::::::::ー◎-◎-)                 |    (゜) (゜)   |
      川(6|::::::::  ( 。。))                |     )●(  | 
    ._川川;;;::∴ ノ  ▽ ノ              __\     ▽   ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;∪ノ            /;;;:::::::::::::\__∪ /
 /::::  /::::::::::::    |::::|              /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|             (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |               \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|               /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )             /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜      |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ミ(;;; );; )       〜      \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )                \::::::::::::    ) )
    ):::::   //                  ):::::   //
   /::::::::: //                   /::::::::: //
 /:::::  (_(_                  /:::::  (_(_
611名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:06:50.06
で?
そんなことしても、高認生の勉強の邪魔にはなっていないよ
612名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:07:37.70
610が底辺高校生の姿だそうです
613名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:07:55.40

/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノi\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i':::::::::::::::::::::::::::: んっ んっ
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,_,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::   ちんちん 食べたいね
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、      〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ    入       ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ<         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::   はぁ、はぁ、
゙i!  | i          /⌒' y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,ノ,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://    男の人のおちんちんが欲しいよぅ・・
゙、ii! ゙| i           ノ  。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i     |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i °  ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/      レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |:
614名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:11:14.35
すごい技術だね
でも役に立たない技術だね
そんなことに費やすエネルギーあったら、勉強できただろうに
615名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:11:31.68
>>612
高校生二人組www
616名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:11:55.42
>>614

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   < 
                     \___________
617名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:13:56.38
アスキー貼ってる人、あんたの親どんな人間?親もしょうもない人間でしょ
618名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:16:39.32
>>617
アスキーって何
619名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:17:21.75
アスキーアート
620名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:18:35.68
>>619
下品な絵のこと?
621名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:19:37.66
もある、けど「だけ」じゃない
622名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:24:24.58
高校生でもこんな絵書くのか
623名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:26:05.58
一日中パソコンに向かってるんじゃない?
こんな技術だけ上達しちゃったんでしょ
624名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:29:04.31
>>623
じゃあね、みんな同一人物だよ へへへ m9(^Д^)プギャー
625名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:30:37.12
高校に在籍はしているが、家でパソコン三昧のヒキ
626名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:31:28.07
なるほど
627名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:38:51.16
10年前ならともかく、今の時代にFラン卒業しても
底辺の仕事しか無いんじゃないか?
いや悪く言うつもりは無いんだけど。事実厳しそう。
628名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:42:46.88
高校辞めたら、勉強する時間はたっぷりあるんだから
思う存分勉強してできるだけいい大学へ行こう
勉強の邪魔する親なんか東京弁護士会に相談して訴えてやれ
629名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:43:55.35
法テラス
630名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 16:47:28.78
義務教育が終わったら、学び方を選ぶ権利がある
631名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 17:02:03.05
まさか中学卒業して高校に行かないで勉強するためだけに家にいそうろうなんてしないよね?
中卒の分際で「勉強をする環境だけは用意しろ」なんて親がらしたら冗談じゃないよ。
お前は中卒で社会に出ることを自分で選んだんだろ?自分自身が高校を放棄したなら、実家から出てアパート借りてバイトして自炊してそれで大学行くための勉強しろよ
それなら誰も文句言わないから
632名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 17:04:35.30
親ってのは我が子が高校に行きたい勉強したいって言うならいくらでも協力するんだよ
でも中卒は勉強嫌だから早く働きたいんだろ?
ならもう社会人だ
親の役目はそこで終わり
633名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 17:12:30.05
人間って金の切れ目が縁の切れ目なんだよ。
良い会社に入っても、首になったら嫁さんはおまえさんと縁を切るよ。
634名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 17:28:38.34
ただいまー
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   < 
                     \___________
635名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 17:28:48.01
なんか高認ってレベル低いね人としての
まあだから高認なんだろうけどw
636名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 17:31:48.93
高卒認定取ったらアルバイトは出来るんだから
それで生きていけるでしょう 結婚は諦めれw
637名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 17:39:46.23
 
638名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 17:48:41.39
      .::-=-
  ./:/        \
  |:::ミ    D  作   |
  ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ 
  /:ヽ─| ∀ .| ̄|. ∀..||  
 <∂  ヽ二/   ヽ二/|  
  ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ 
  | ヽ  ゝ_/\/\ノ | <子孫繁栄 功徳ニダ!!
  ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/ 
   \_\ ___ i/   
      | \ \            /  ̄`Y  ̄ ヽ
    (( | \\|ヽ\ ))        ./  /       ヽ
      |   ヽ、ヽ  \       ,i / // / i   i l ヽ
      {    ヽ ⌒)────―.|  // / l | | | | ト、 | ))
    (( (   ニ/  ̄        .| || i/  ノ ヽ、 | |
      \ ヽω(            (S|| | o゚(●) (●)゚o 
       }  \ ヽ──、 ⌒ _  | || |     .ノ  )|  <せぇ〜いきょおォォォ〜、しんぶんっ♪
      / / )  }    \ \ | || |ヽ、_ 〜'_/| |
     .( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒)
639名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 18:20:14.93
知り合いのイケメンが言ってたけど、大人になってからの合コン、同窓会は大手正社員のワンサイドゲームだよ、だってさ。そいつかっこよくて学生時代はめちゃモテててたのに、俺はF欄卒だってだけで全く女の子から相手されなかったって
昔はあんだけ華開かせてたのに学歴が足りなくて非リア
やっぱり学歴は必要だって言ってたね
640名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 19:05:47.16
高学歴って家系からしてみんな高学歴じゃん
あの人達は特別だよ
641名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 19:10:16.19
そういう普通の人が送る10代の青春を自ら捨てたのが高認
きちんとした高校での人間関係が出来てないのに大学で楽しみたいとか、意味不明
現実的に高認から大学へ行った8割の者が大学でもドラブルを起こしてるというデータがある
642名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 19:56:36.27
中学で努力しないときちんとした高校に行けないし
643名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 20:15:49.16
 
644名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 20:30:19.58
>>641
馬鹿の一つ覚え
説得力なし
645名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 20:31:28.75
>>644
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

m9(^Д^)プギャー
646名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 20:57:24.69
誰か不忍堂の講師がどこの予備校で働いてるか知りませんか?
この人に数学Uも習いたいのですが、ググってもヒットしません。
Fランから医学部まで教えてるみたいなのですが、ほんと謎だらけです…
情報、お願いします!
647名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 21:19:19.68
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
648名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 21:59:00.08
>>646
知らぬが仏
649名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 22:02:19.02
>>641
高校と大学は違うから、高校中退した人が大学の雰囲気になじめるけど、高校卒業した人が大学生活に馴染めなくて中退したりしているよ。

高校とかはクラスとかの団体行動だけど、大学は違うし。
650名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 22:14:13.10
今俺はここに勝利宣言をする。
昨年高卒認定合格
今年大学合格
彼女は内定取得
651名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 22:35:33.99
やっぱ女がいるのといないとじゃだいぶ違う。割り切ったお付き合いの女ならmixiとかですぐにできるけど、長く付き合う事は難しい(>_<)
652名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 23:48:33.55
一昨年公認取得、今年難関大(法)合格したよ

みんな辛い人生の人もいると思うけど、公認とって頑張れ
653名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 11:12:00.43
たいしたもんだ
654名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 11:18:47.76
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
655名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:25:05.52
>>650
彼女は仕事するのに、男の君は大学でお遊戯するのか?
かっこいいな。おい。早く仕事しなよ!
656名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:29:08.24
大卒認定とかいってる池沼がいることに驚いた
657名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:30:19.38
低脳っぷりをもろにさらしてるなw 
大学は勉強するところだw遊戯ではないw
遊戯と思ってる655は低学歴w
658名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:32:54.96
いや、女が仕事するのに、大の男が大学で勉強ってかっこ悪いだろ。

659名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:34:19.06
勉強するとき数学は解いたりやり方とか覚えたりするけど英語ってどうやって勉強すればいいの?
660名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:37:59.72
>>658
働いてる普通の人と今の自分を比べてる時点で二流なんだよ
お前のライバルはその女より上の存在だろ
661名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:40:37.66
高卒認定資格なんて大人からすりゃ無勉で受かるお遊戯だからなー。
Fラン大学なんてお遊戯と同じだろ。俺は経営の仕事してるからなー
662名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:46:50.92
>>659
英語は主語+動詞の次になにがくるかなど
五文型をマスターすると、合格にだいぶ近づく。日頃から簡単な英字新聞に親しんでおくと良い。
663名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:48:37.31
>>661
大人からすると忘れているから無勉だと受からないよ。高校中退してからすぐに受験するほど、無勉でも受かる試験。
664名無し検定1級さん :2012/02/28(火) 12:53:07.42
>>663
大人なら現役(学生)から10年離れてても無勉で受かるよ。
英語とか無勉で十分いける。
餓鬼のお遊びだよ
665名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 12:56:08.08
>>664
そりゃ英語に関しては、すぐに忘れない科目だから少しは覚えているだろうな。しかしすぐに忘れる世界史とかもあるから無勉だと絶対無理。
666名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 13:54:24.30
>>663
中退してすぐ高認取れるようなやつが高校中退なんかしねぇよ
結局は高校の勉強ついていけないから辞めるんであって
667名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 16:01:32.14
仕事(アルバイト除く)しないで、勉強ばっかしてる男の
事を「スタディールンペン」って言うらしいぞ。
668名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 16:44:10.10
いいバイト教えて
669名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 17:15:16.63
男が働いていて、女が大学で勉強するなら分かるが
男と女の立場が逆転してるよな。
それが当たり前のように語られる世代に。男弱体化計画はますます進んでるな
670名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 17:27:18.40
↓スタディールンペン小僧の戯言
671名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 17:40:00.36
>>669
働きながら夜間2部行けば?
672名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 17:44:02.97
繊維大にも夜間部あるよねあそこって聞きなれないけど結構頭良い大学なんだね
673名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 18:00:46.94
高認を受験料タダにしても受験者は増えないだろうね
受ける事自体恥ずかしい資格
674名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 18:02:52.30
 
675名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 18:04:24.44
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
676名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 01:13:12.28
何何?ここにかつ丼ちゃんがいるの?
677名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 08:19:13.36
釣れた^^
678 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/29(水) 08:28:44.81
今年高認取って大学目指すんだけど、高認上がりの新卒って実際就職とかどうなの?
679名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 08:33:03.96
人格による
挫折を知ってる高認のほうが実は礼儀があるかも
680名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 08:43:08.85
そうかー、まぁ少なくとも最底辺よりかは大学出た方がいいし頑張るかな
681名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 13:09:11.43
家で受験勉強に専念させてもらえる人をやっかむ奴が多いんだな
奴らが足を引っ張ろうと躍起になっているのを見るにつけ、
高認を既に取った人はますます難関大を目指す気持ちが強くなるだろう
682名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 13:12:17.81
明日は高認模試だけど、これって自分の受ける科目の開始時間に間に合うように行けばいいんだよね?
683名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 13:36:35.38
高認なんて自分から社会不適応のレッテル貼られにいくようなもんだ
いくら大学で単位とって必死に就活やっても履歴書に高認の文字を見つけた時点でそいつは選考から外す
高校卒業できなかった時点で人生終了
684名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 13:56:38.41
>>683
それは貴方だけの場合ね。
大抵の高認取得者、は勝組の切符を手にすることができた人。
685名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 13:56:49.76
大検、高認者の就職実績とかないの?
すごいところに就職した人が何人かはいるでしょ
だから高認だろうが可能性は皆無ではないってことだ
686名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:06:11.25
高認叩きって自称進学校卒のやつらだよな
自分達より上の大学にいった高認生が居ては都合が悪いから必死にネガキャンするんだ
逆に本物の進学校の人たちは余裕があるからいちいち高認生なんか意識しない
687名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:06:30.88
高認叩きの必死さに勝利を確信
688名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:16:44.23
自称進学校→二流大、高卒認定→一流大

企業は後者採るに決まってんだろw
689名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:17:06.98
高卒だろうが高認だろうが、難関大に一般入試で堂々と合格し
卒業した者が就活で書類審査や筆記試験を通過できる
面接は圧迫面接対策ができていれば、これまた高卒経由大卒
だろうが高認経由大卒だろうが通る
高卒から中堅未満大学に一般入試合格してもだめ、
高卒から推薦で大学に入るのはもっとだめ
690名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:23:50.85
スポーツ推薦の体力馬鹿で、大学でも実績を残せば
営業職に採用される可能性がある
691名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:24:32.58
中卒の俺でも数学1をやっていたおかげで東大文系数学の入試問題解けたぞ
理系数学は無理だったけど
692名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:25:24.74
で?
693名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:29:48.84
>>689
一般入試者は推薦もらえなかったバカ(ワラ
694名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:30:42.86
>>690
スポーツと営業になんの関係が?
695名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:31:18.08
推薦は学力試験を通らない馬鹿
新聞読めよ
推薦入試のせいで日本中の大学に馬鹿があふれて社会問題になっている
696名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:32:55.43
>>694
体力、上下関係、理不尽な厳しさに耐える訓練ができている
697名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:35:01.80
高校も中学からの推薦入試組が馬鹿で授業にならないから
推薦入試を廃止する県も増えている
698名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:36:42.34
そもそも勉強しない子が高校生や大学生になれること自体おかしい
699名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:37:21.93
そもそも勉強しない子が高校生や大学生になれる制度がある
こと自体おかしい
700名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:40:14.63
高校の定期テストで好成績を残したら絶対推薦貰える貰えない人は好成績残せなかった人
701名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:41:12.99
推薦・AO入試を廃止する大学が続々
702名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:42:46.43
数学2の微積分と数学3の微積分って違う?
703名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:47:17.90
進学校でいい成績を維持するのはそれなりに学力がないとできないから
進学校からの推薦組はそこそこ頭が良い
しかし、底辺校で一番を取っても、三大予備校の全国模試では偏差値50
にも届かない
非進学校からの推薦は学力証明にはならない

704名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:52:20.52
進学校で評定偏差4.0というのと無名校で評定偏差4.0では
天と地ほどの差がある
705名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:54:33.48
非進学校の教師なんていい加減だもの
難関大むけの受験指導できる能力なんてないから
てっとり早く推薦でどこでもいいから押し込もうとする
706名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:54:57.87
底辺高で推薦貰った場合どこの大学でも推薦で受験可能なの?
707名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:56:05.12
TVタックルでも「大学生の学力低下」やってたよね
708名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 14:58:18.68
どこでもではない
その高校が持っている枠というのがある
○○大学に何名、△△大学に何名というふうに
709名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:01:53.20
推薦からFランでもその人の人生なんだからいいじゃん?
俺高認合格予定者だけど五流のFラン生なんか相手してないし
710名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:05:19.93
中卒は偏差値31の底辺高卒以下
711名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:05:20.63
だから、自分の学力を胸を張って証明したければ
一般入試で合格すること
国立上位校の評価が高いのは、受験科目が多くすべてに
おいて高得点を取らなくてはいけないからである
712名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:13:19.17
理系の大学なら理科(数学物理化学)だけで受かるでしょ?
東工大とか芝工大とか
713名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:16:41.58
小学校の範囲の学習が身についていなくても、義務教育だから
中学生にはなれる
その子が小・中の学習を克服できていないうちに学力考査のない
推薦使って底辺校の高校生になり、大学入試でも推薦を使う

こうして「分数・小数の計算すらできない大学生」が出来上がる
714名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:19:20.89
底辺高校底辺大学のやつらって合法ニートだろ
テスト前だけ勉強してあと遊んでるし
マジ糞だよあいつら
高校辞めたことによって俺はそうならないで済んだ
715名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:19:51.79
だから、大阪の橋本市長は小中学校でも留年ありにしようって
言ってるんでしょ
分からないまま先に進ませる方が本人にとって可哀想だと
716名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:23:55.36
それ言ったら高認なんかもっとゆとりだろ
全員受からせる為の試験だし
偏差値43の資格で高卒気取りww
はっきりいって高認→Fランなんか推薦以下だよ
高認がこの世にあるから微積分もわからない大学生が生まれるんだなぁ
717名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:25:52.84
アフォ、高認取得後猛勉強して上位の大学目指すんだよ
推薦なんてインチキ使わずにね
718名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:28:07.70
いくら底辺高校でも指数対数関数、三角関数、微積分、ベクトル「くらい」普通にやってるからな

それに引き換え高認は二次方程式(笑)二次関数(笑)三角比(笑)やったくらいで高卒気取ってんだもんな
719名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:30:13.15
>>712
東工大は国立だよ
センターで5教科7科目、二次で数TA,数UB,数VC、
物理TU、化学TU、英語
たっくさん受けなきゃいけないよ
芝工大は私立だから
720名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:32:09.21
だから、高認のほかに自分で猛勉強するって言ってるでしょ
さすが理解力ないね
底辺校の授業でやってても生徒の頭にはどうせ入っていないよ
721名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:33:09.79
まぁ単元数でいったら高卒のほうが圧倒的に上だからな・・
底辺高校卒だろうが最低限の単元はみんな取ってる
722名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:34:35.83
理解していない単位持っててもしょうがない
723名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:36:53.39
底辺校の奴は授業中化粧したり、音楽聞いたり、落書きしてるんだろ
724名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:39:31.62
一般入試で中堅大以上に受からないのはみんな馬鹿
725名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:39:49.36
>>720
いや頭には入ってるでしょ、でなきゃ進級できない いくらアホでも追試やってちゃんと進級してるし
あといくら勉強してようが中卒ってだけで高校生からも中学生からも下に見られてるだろうねw
当然だよ、卒業証書がなきゃ勉強してきた証明にはならないし
社会もそれを認めない
726名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:41:10.09
理解していなくても進級させるの、教師なんていい加減だから
727名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:44:55.87
学力があるかどうかは大手予備校の模試や大学一般入試で
しか証明できない
底辺校の卒業証書なんて意味なし
728名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:46:27.81
高校の卒業証書が意味を持つのは、大学や専門学校に進学しない場合だけ
729名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:46:33.21
学歴は一生もの
中高生から「おっさんこんなこともできないの?」って一生バカにされ続けるのが中卒の運命

何もかも自分が学業から逃げたのが悪いんだよ
730名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:47:48.27
高認生は中卒で終わらない
731名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:48:52.79
学業から逃げているのは馬鹿高校の生徒のほう
籍を置いているだけで勉強した気分になっているだけで
なんにも身についていない
732名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:51:42.15
>>726
そういうのは先生のお気に入り生徒だけ
頭が悪いけど美少女ってだけで先生が補習授業してくれたりしてな
733名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:51:53.85
推薦で大学が決まった奴らに大手予備校の模試を受けさせて
偏差値が低かったら合格取り消しにするべき
734名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:53:42.51
推薦はインチキ入試
だから、反省して廃止する大学が続々出ている
735名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:56:11.90
3大予備校いずれかの模試偏差値55未満は大学生になってはいけない
736名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 15:57:47.92
>>731
底辺だろうが雨の日も風の日も朝ちゃんと起きて登校してるんだから偉いよ
勉強できるできないの問題じゃないんだよ
学校も行かない行っても辞める中卒こそ真のクズだろ(笑)
社会から逃げた中卒の分際で底辺高生バカにしやがって
737名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 16:02:39.15
詰め込み教育世代って理科を暗記だけの詰まらない科目って思ってるらしいね
これが若者の理系離れを深刻化させてる要因
738名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 17:22:06.62
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
739名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 17:37:00.97
このスレ見てると高認って
日々物凄いコンプレックス抱えながら生きていかないといけないんだね
高卒とか推薦とか高忍じゃ死んでも貰えない者を必死で叩いて
自分が惨めのを誤魔化して生きて行ってる
740名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 17:40:52.99
大学って夏休みとか冬休みの期間がすごい長いけどなぜ?
名一杯遊べって意味じゃないでしょ?
741名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 17:44:41.81
高校すらまともに卒業できないような人格破綻者が非正規ルートで大学行ったところで社会が認めるとでも?
742名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 17:53:03.58
高校を卒業出来てない高認が推薦で大学行った人を叩く資格なんて全くないだろw
743名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 17:54:51.17
まったくだ
744名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 17:55:09.17
このスレ見てると底辺高校の輩って
日々ものすごいコンプレックス抱えながら生きていかないといけないんだね
一般入試で難関大合格なんて自分たちでは死んでもできないことを成し遂げる者
を必死で叩いて
自分が惨めなのを誤魔化して生きて行ってる
745名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:10:11.38
高認って履歴書になんて書くの?

○○年〜中学卒業
○○年〜高校入学
○○年〜高校中途退学
○○年高認合格


こんな明らかな欠陥品どこも雇っちゃくれねえよwwwwwwww
746名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:11:56.49
超進学校とスポーツや芸術のプロを育成する高校、
最初から高卒で働く意思のある者に実務を訓練する高校などは
大いに卒業する意味があるが、
学力難民に高校卒業資格を与えるだけの底辺高校なんて卒業
しても意味ない
推薦入試こそ非正規ルート、インチキ
だからこそ、全国の大学で推薦・AO入試が廃止されている
悔しかったら、一般入試でせめてマーチに受かってみろ
747名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:21:54.24
学力がない、とみなされれば、高卒だろうが大卒だろうが
企業は雇わない
馬鹿は仕事覚えが悪い、計算ができない、常識的問題が解けない、
敬語の使い方もおかしい、日常生活で必要な漢字の読み書きが
できない...........
最近は難関大ですら、学力が怪しい学生がいる
そういった学生を見分けるために、企業はエントリーシートに
大学への入試枠(一般、推薦、AO、一芸、帰国子女など)を
書かせる傾向にある
残るのは一般入試で上位大学に入った者
748名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:23:16.26
高認の僻みにしか聞こえないな。
それに今の時代お勉強だけじゃ世の中渡れませんぜ
学校の勉強だけやってりゃ他者と同等に競えるのは大学入試まで
その後を決めるのは他でもない人間性
高校3年間すら満足に通えず逃げ出す奴に果たして大学4年間でそれをカバーできるほどの社会性が身につくかどうか
749名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:26:18.13
高校は義務教育ではない
高校に進学するものが9割を超えているのが現実であっても
法的には無理に行かなくてもよいことになっている
そして高認は国が定めた正式な制度、大検も含めてその歴史は
長い
750名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:31:17.11
やたらと学力にこだわる辺り、世間知らずの高認らしさが滲み出てるな。
いっとくが就活における判断基準は突き詰めると、こいつと一緒に仕事をしていきたいと思えるかどうか
こいつがうちに来て、今いる社員や職場の環境に上手く馴染めるかどうか。
勉学だけでなく人間性を養うためにも高校3年間は貴重な時間
それに背を向けた奴がどれだけ学力つけようと他者の見る目は変わらんよ
751名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:36:59.11
底辺高校生の僻みにしか聞こえない
「世の中勉強だけじゃない」というのは「勉強が必要ない」という事では
ない、勘違いしているようだね
勉強は最低必要条件、その上に人間性、道徳心、社会性があれば望ましい
という意味
小中の学習さえ怪しいのに高校生になり、大学入試もインチキ方式を使う
ような人間を雇うとしたら、ブラック企業くらいなものだろう
752名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:44:40.47
底辺高校の高校生活なんてまともな社会性なんて身につかない
いじめが横行、校則は守らない、女子は化粧してる、
勉強する者の邪魔をする、提出物も出さない、授業をろくに
聞いていない
学校の外では傍若無人、
道徳?何それおいしいの?って感じ
底辺校の生徒は学力も社会性も両方だめじゃないか

753名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:47:51.87
必死で高校叩いてる中卒が哀れでイタ過ぎるww
754名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:48:29.58
中卒ではないよ大学生だよ
755名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:51:28.16
>>754
高認の場合卒業しないと中卒ですからwww
756名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:51:41.09
大学では、インチキ入試で入ってきた輩のせいで、授業が
成り立たず、教授たちも優秀な学生も迷惑しているんだよ
757名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:52:35.72
わかってないな
そういった環境の中でも自己をしっかりもち周りに流されることなく通い続けるからこそ意味があるんだよ
イジメや規則無視なんて何も学校生活に限ったことじゃない。むしろ社会に出てからの方が目にする機会は多い。
そういった人間ともうまく付き合いつつ、我を見失わない。それこそ企業が求める人物像  
高認だかなんだか知らないが、嫌なことから逃げ、こもって勉強だけやってた人間にそういった適応力は身につかないわな
758名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:53:32.85
高校もろくに出てないのと一緒に勉強しないといけないなんて
他の学生さんからしてみればいい迷惑だろうね
759名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:54:05.62
大学生に中卒と呼ぶ奴はいないよ
大学生は大学生という身分
それに単位はフルで取れているから、卒業はできるよ余裕でね
760名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:55:32.77
>>755
辞めても「大学中退」っていうれっきとした学歴になるよ
761名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:55:40.91
いや、むしろインチキ入試で入ってきたやつらと一緒に勉強すること
が迷惑だね
762名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:58:30.26
>>760
高校も辞めて大学も中退
そんな何をやっても途中で逃げ出す根性なし
会社は欲しいと思うのかね
763名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:58:54.18
進学校からの推薦はいいけど、底辺校からの推薦は
「一緒にいるとこっちまで低能だと思われそう」という雰囲気
764名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:01:11.51
卒業できると言っているのにwww
やっぱり馬鹿
765名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:01:24.36
>>763
>進学校からの推薦はいいけど
いいと認めざるを得ないわな
高認は悪い所しかない
766名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:02:51.17
正規の一般入試で入れば同じ学力と認められています
767名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:04:33.48
>>766
企業はそう判断しません
768名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:05:41.82
ちなみに底辺からでもちゃんと一般入試で難関大に合格すれば
進学校出身の人と同等の学力があると認めて貰えるよ、無理だろうけど
769名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:06:24.84
>>767
貴様が決めることではない
770名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:07:10.95
>>767
お前が企業でもないくせに
771名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:08:29.19
高校生ってこれから限りない可能性を秘めてるけど
高認って早くも一般より下だもんな
772名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:09:50.48
底辺高校生のお先はたかだか知れてるよ
773名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:10:51.41
>>769-770
悔しいのwww
774名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:11:39.14
高認で大学に行くものの大部分は一般入試利用です
775名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:12:30.83
>>773
お前だろwwww
776名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:16:34.37
そもそもどうして高校くらい普通に卒業できないのか
やっぱ原因はイジメなのか?
イジメられて逃げ出すようなへなちょこは大学入っても的にされるぞ
んで、大学も退学しちゃったりしてな
777名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:17:14.11
高認のスレだけあって程度低いなここw
778名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:18:56.61
さすが、勉強しない底辺高校生はスレにずっと貼りつくね
779名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:20:28.09
卒業できないんじゃなくて、行く必要がない
高校卒業していなくても大学に行けるから
780名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:23:18.47
程度が低いと思うスレにわざわざ居座って勉強しない奴
自分も程度が低いということに気づけ
781名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:23:39.25
はいはいw
イジメられるのが怖くて学校いけないんでちゅね〜
782名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:24:57.05
勉強する集中力はないくせにスレ荒らしする執着心は凄まじい低能たち
783名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:26:27.57
いじめに適応する必要はなし
いじめはいじめる側が根性を叩きなおされるべき
784名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:28:52.47
イジメのない社会なんてこの世にないからな
そしてそのターゲットにされるのは決まって同じ奴
環境変えたって無駄無駄。目みりゃわかるからな
785名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:32:08.58
底辺校では、いじめはいけないことだと教えないそうです
さすがですね
底辺校では、悪いことをした生徒を注意すると殺されるので、
何をしても見て見ぬふりをするそうです
さすがですね
これでは社会性など身に付くわけがありません
786名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:34:17.62
イジメって楽しいよね♪
787名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:35:15.59
殺るか殺られるか
そんなことに日々エネルギーを使い果たし、とても大学受験レベルの
勉強まで手がまわりません
それが、底辺校です、おそろしいです
788名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:36:32.64
まともな人間がいけないと思うことを正しいと言い張るのが底辺校の
生徒です
789名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:37:00.68
高認生ってそこらへんの中学生にすらイジメられそうだよな
790名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:37:25.70
786をごらんなさい
これが底辺校生の人間性です
791名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:41:12.40
底辺校の奴って万引きの常習犯だろ
大学の推薦状も脅迫して書かせるんだろ
授業ろくに聞いてなくても、「単位よこさないと、シバくぞ」って
教師の胸ぐらつかむんだろ
こえ〜
792名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:44:10.54
底辺って善悪の判断力がまともな人とことごとく逆なんだって
793名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:45:56.22
いくら正論言い張ってもこの世は弱肉強食
イジメられっ子に明るい将来はない
794名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:47:22.07
いじめは犯罪、いじめっ子は加害者と呼ばれる
いじめを正当化する底辺脳はいつか本当の犯罪者になる
795名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 19:59:44.63
厚労省は
職場のいじめに関する調査や罰則を強化する方針を打ち出した
職場のいじめにより職を失う人が増えると、
税収減や社会福祉費用の膨大など、国の経済損失になる
また、大人社会でいじめが横行していては子供たちに示しがつかない
かっていじめっ子だった者が、反省することなく大人になってしまっている
796名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:02:27.88
いじめはいじめる方が加害者と呼ばれる、悪だから
797名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:07:49.95
m9(^Д^)プギャー
798名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:10:17.25
底辺高校の生徒は学力が低いだけでなく、善悪の判断能力にも欠ける
という結論
799名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:14:52.29
出る杭は打たれる


何かしら目立ってるから目を付けられていじめられるんだよ
学校でも社会でも目立ったことしないで一歩後ろに引かなきゃだめ
それが人間関係をうまく渡っていく方法
800名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:17:52.85
なんでこの俺様が一歩引かなきゃいけないんだよww
801名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:19:14.27
>>800
m9(^Д^)プギャー
802名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:19:39.20
しっかり勉強して一般入試で正々堂々といい大学に入る、
これだけは譲れない
世の多数を占める馬鹿に気を遣って、自分も馬鹿のままでいてやること
が協調性ではない
803名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:20:55.13
よくぞ言った、その通り
804名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:21:57.74
でも東大に推薦とかならすごいだろ
805名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:22:53.13
極めて稀なケースを持ち出されても..........
806名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:23:35.30
東大に推薦入試ってあるっけ?
807名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:25:30.98
ねえよ
808名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:30:57.31
妬みいじめは、妬む側の人間性に問題あり
誰しも人を妬む心はあるので、それを恥じる必要はないが、
その心をいじめという態度や行動に出さない自制心が育って
いなくてはならない
「羨ましい人間がいたらいじめてやっていいよ」などと子供
に教える馬鹿親が増えた結果、このありさま
809名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:32:14.55
馬鹿親の子供はやはり馬鹿
810名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:32:26.64
合コン サークル 彼女 キャンパスライフ 酒
みんなそれ目当てで大学に行く
だから推薦も糞もあるか
試験なしで大学に行けるなら貰っといてやる程度
811名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:35:36.40
人には必ず何らかの才能があるもの
勉強ができる人を妬んで足を引っ張るのではなく、
勉強以外で自分が能力を発揮できるものを見つけ伸ばす
努力を
812名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:37:31.23
インチキをする才能www
813名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:37:32.03
Fラン卒に顎で使われる運命
それが中卒
814名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:38:04.80
高認は中卒で終わらない
815名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:38:29.54
>>811
発達障害なんでなにをしてもだめれす
816名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:39:22.98
まず医者へ
817名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:40:39.61
>>814
捕らぬ狸の皮算用ww
818名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:41:52.36
笑っていればいいさ、大逆転されるよ
819名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:42:49.82
だっておwww
820名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:44:13.02
>>805
じゃマーチ推薦は?
821名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:46:26.83
進学校からの推薦か底辺校からの推薦か
822名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:47:38.61
>>821
底辺からの
823名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:48:08.08
本当の学力は全国模試(進研模試は除く)を受けないとわからんだろう
824名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:49:19.71
みんな高認生が大きくなるのが怖いんだよ
だからいちいち噛みついてくる
825名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:50:48.75
数学検定とかTOEICも受験できるのは高卒者のみ?
826名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:51:51.43
だからあ、底辺校だろうが高認だろうが模試でいい成績取れれば
学力があるって証明になるんだから、受けりゃいいじゃん
底辺校の定期テストじゃわからないよ
827名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:52:32.65
>>825
だれでも可
828名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:55:53.65
>>826
全国模擬で地頭はわからないよ
中にはテスト前秀才(受験秀才)もいるかもしれないじゃん
有名予備校模擬でトップ成績の残しした人で数学者とか物理学者になったやついるか?
829名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:56:55.98
底辺校の定期テストよりずーっとまし
830名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 21:01:25.25
底辺高の定期でも担当先生によっては難しいぞ?
偏差値45の元底辺高校生だけど中央大入試クラスの微積分が定期で出たことあったし
831名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 21:04:12.86
それでも大手予備校の全国模試の方が参考になる
832名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 21:17:36.67
>>824
高認からじゃ高校から東大京大いってる奴に1万年かかっても死んでも絶対に上にいけない
833名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 21:28:45.10
>>832
大検から東大名誉教授になった人いるぞ
834名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 21:32:36.73
高認って何でいちいち張り合うの?
自分達が最底辺って分かってるから馬鹿にされるのが悔しくていられないんだね
835名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 21:47:06.95
就活で苦労しろうだよな
ESなんて破り捨てられそう
836名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 23:49:00.45
科目免除して貰うのって面倒なんだな
単位修得証明証は出して貰ったけどこれどうすればいいの
837名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 00:09:01.81
自分が根性無しで辞めたくせに
高校は義務教育じゃないとか言ってる様な
高認は絶対成功しないだろw
838名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 00:19:20.59
大学受験サロン板で続々早慶合格者が出てるね
839名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 00:26:54.63
微分積分も出来ないのから中卒のまま
840名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 00:33:24.32
ツマラン連投荒らしは早く寝な
841名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 02:30:11.39
あの・・・文科省のHP見ても意味分からないんだけど、今って平成24年だよね?
受験案内って結局いつもらえるの?
3月1日からって書いてたはずなのに資料請求するとこがない(´・ω・`)
842名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 08:58:11.24
まだ3月1日といってもまだ9時前、文科省も始業前
もうちょっと待ちな
843名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 08:58:51.74
「まだ」が余計だった
844名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 09:06:23.61
もう夏の試験用の受け付けしているのかな。去年受けてから日数がたっているので、応募の忘れには注意している。
845名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 09:32:49.79
テレメールの高認受験案内、請求受付始まったよ、見てみ
846名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 09:43:43.72
そろそろ英語の勉強を少しづつやろうかなと思います。数学は一ヶ月前に不忍堂で一気にやろうと思う。
847名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 09:45:39.90
今予約して4月9日から発送される
請求受付は5月9日まで
848名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 09:48:50.00
忘れないうちに早めに請求しといた方が良さそうですね。去年は宅建の資格だけど合格する可能性がありながらも、応募期間が過ぎていて受験できなかった苦い経験があります。
849名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 10:58:34.47
吉永小百合さんも大検から早稲田なんだね
やっぱ元々地頭が良いんだ
850名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 11:02:39.45
あの頃の大検受かる人は相当頭が良いと思う。あまりにも難しすぎるからハードルを下げたのが高認だったと思う。
851名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 11:41:28.52
高認って普通の人じゃ信じられない失敗するからな
書き留めの意味を知らなかったり
収入印紙をまじで知らなかった奴も普通にいるし
挙句の果て自分が記入ミスしたのに
指摘しなかった文科省の担当者叩いてた奴もいるw
これが高認の実態
852名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 11:43:14.84
>>851
それはお前だけ
853名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 11:53:53.99
>>851
収入印紙って切手のことだろ?
854名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 12:08:43.92
願書ってホストに投函するんだよね
855名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 12:29:15.46
先程テレメールで受付完了しました。
それにしても今回は最安値ですむけど、それでも書留代とかいれると5000円ぐらいの費用がかかってしまうのでいたい。
856名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 12:37:44.43
>>850
ハードル低くなったおかげで合格率は上がったけど同時に恥の資格にもなった
857名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 12:45:53.17
高認で大学行っても職はねえよ
858名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 12:48:58.67
高認→一流大に嫉妬したFラン卒のネガキャンww
859名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:06:25.81
>>855
中卒にしかならない試験に一万円くらいもかけるのも高認位しかいないだろ
殆どが一発合格無理だからさらに多くかかる
860名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:11:18.49
いや値段相応の価値のある資格なのは確かだよ。国家資格の受験資格とか、学校関連にいくこともできるようになるし。
861名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:14:58.24
僕がすんでいる都内でも有数の荒れた地区だと、高認持っているだけで、たいしたもんだといわれる。千代田区あたりだと厳しそうだけど。
862名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:16:13.11
受験料無償化にしても受験生は絶対増えないだろうな
取らなきゃいけないのが恥ずかしい資格だもんな
863名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:19:40.25
>>862
恥ずかしいと思っているのはお前だけ。
864名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:26:08.96
履歴書に
高認合格とか書いちゃうの?www
きめええww
865名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:29:18.81
人生の選択肢が一気に広がる資格だから、世間的には評価されている。
866名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:33:46.80
>>862
やるやらないでいったらどっちにしろやらないと進めないんだからやるしかなくね?
867名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:42:53.92
>>866
通信の方がまし
授業料タダだし高卒になるし
友達できるし青春できるし
国公立大に推薦でいけるし
868名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:46:51.29
♪どいつもこいつもバカばかり〜
869名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:51:08.54
>>867
じゃあそういう人は通信でやればいいんじゃねぇの?
高認、通信、底辺高校だろうと目の前のもんを消化すりゃいいじゃん
870名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:55:13.20
スレが分けられてるのに何故住み分けが出来ないのか?
871名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:56:51.67
高認だから キリ
872名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 13:58:37.33
>>871
住み分けしないの?という質問にその返答はおかしいなぁ
873名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:01:47.31
ハロワで原発作業員大募集してたから日本の為に散るか…と思って応募したら
応募資格が58歳未満高卒以上でした…
874名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:08:09.01
今の時代に中卒で働けつっても蕎麦屋のバイトくらいしかなくね?
昔はライン工とか組み立てとか中卒でもできる仕事はいっぱいあったけどそういうのって今全部ロボットがやってるしね
875名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:08:42.66
>>873
福島原発付近の瓦礫処理は40歳以上からできるよ。高待遇だし短期間なので、歳がいっていたらやりたかった。普通に駅前とかにある求人誌に掲載されていたので、みじかに感じで少し怖かったけど。
876名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:09:25.72
社会的地位は


機械>>>>>中卒?
877名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:14:21.47
>>874
うちのとこは、ほぼ全員職人になっているよ。大工、左官、鳶、サッシ、タイルやなど同じ中学の学年にこんなにいる。
学歴ある人は現場監督したりしているなど、うちらの中学は職人中学。ちなみに僕は宅建とって不動産関係で独立したいと思っている。まずは通信制の大学で経営関連を学びながら、不動産で知識をつけて。
878名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:18:28.25
日立建設 新日鉄 三菱重工業

Fランでも大卒ってだけで行ける
879名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 14:44:45.62
※ただし高認出身を除く
880名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:00:44.35
まさか大学さえ出れば普通に就職出来て問題ないって真剣に思ってる
高認とかいるわけないよね
881名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:12:18.22
インチキ入試でしか大学(しかも大学まで底辺大)に行けない
底辺校生どもが、
一般入試で難関大に入った高認生に口答えするんじゃありません!
下僕がご主人さまに罵声を浴びせるのと同じ身の程知らずな行為
882名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:14:04.49
>>880
中学の社会科で習わなかった?
就職は中卒より高卒、高卒より大卒が有利だってこと中卒高卒大卒で初任給も違うらしいね
確か中卒が16万 高卒が20万 大卒が25万
883名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:15:26.60
>>842資料請求できました!ありがとう。845もありがとう

資料きてから勉強始めた方がいいのか今からやるべきか・・
どっちにしてもあんまり自信ないなぁ
884名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:18:28.62
科目が決まっているなら、もう始めなよ
885名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:20:35.87
>>882
一般的の話をされても高認は違うから
職歴25過ぎのFラン高認大卒<<<資格持ちの工業高新卒
886名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:23:51.74
工業高卒で三菱行った友達いるけど退社して大学に行くらしいね
なぜって思ったけど高卒ってだけで一生下請け社員なんだって
887名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:26:52.42
高卒でこんなに厳しいなら中卒はもう社会にでることすらできないな・・・
888名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:27:51.78
高卒で一流企業入れても、上位大学の理工系卒の人がたくさんいたら
劣等感持つよ
889名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:28:49.09
高認は大学に行くための切符
高認取って終わりの人なんて今どき少ない
890名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:28:52.09
工業高卒で三菱
凄いじゃないか、高卒でそんな大企業行けるなんて
高認からじゃ絶対無理です
やっぱり高校さえ卒業しとけばやり直し出来るよ
891名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:30:43.56
高認取った人は就職じゃなくて大学に行くの
わからない子だね
892名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:31:25.71
>>889
それ勝手な思い込みだから
歳いってて大学は諦めたって人割といるし
意外と大学いってる人そんなに多くないみたいだし
893名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:32:57.79
大学や専門学校に行かないなら取ってもあまり意味ない
894名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:34:49.30
取ってもただの中卒だからね
大学や専門学校いってもまた辞めちゃったら
中卒のままw

895名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:37:10.97
なぜ辞めるって決めつける
なら、底辺校からインチキで大学に入った奴も辞めるに決まってる
なぜなら大学生にふさわしい学力がないからだ
896名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:38:36.79
>>886
よくそんな都合良く友達いるね
高校辞めて社会参加してない高認がw
897名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:39:56.42
中学の時の友達がいるだろうに
898名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:42:54.35
>>895
全く決め付けてないし
>また辞めちゃったら
仮定の話だから
凄い高認にコンプレックス持っててるんだね
899名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:45:48.06
大学は勉強は勿論人間関係の築き方を学ぶ場でもあるし、講義もそれに準ずるものが多い
高認には辛いだろうな
グループワークで除け者にされてまた逃げ出しちゃうんじゃねえのお前ら
900名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:47:22.79
>>897
中学のときの友達も高校中退者(中卒)となんか付き合いたくないだろ
中退者(中卒)と関わるってことは、不良とつるむのと同じことになる
まともな大学生 社会人なら絶対中退者(中卒)なんかとは関わりたくない
901名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:47:58.95
キチンと世話焼いてくれる担任がいても高校逃げ出した位だから
難しいだろうな確かに
902名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:49:39.78
付き合うどうこうはその人次第じゃないのか
最もいじめやなんやで退学したような奴に友達がいるとも思えないが
903名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:49:57.07
王寺工業高校でぐぐれ
今の工業高校就職実績はすごい
904名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:50:48.26
担任もナヨナヨして集団の輪に入れないような奴がいなくなってくれて清々してるんじゃね
905名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:51:30.14
>>900
それもあるが
自分自身が惨めでリア充高校生なんかと遊べないよ
本屋とかで偶然あったら死にたい気分になるよ
906名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:52:06.33
これから大学入試は、一般入試+入試前直近3回分の全国模試結果で
合否を決めるようにすればいい
私大のセンター利用は残してもいいが、科目数を増やすべき
あとは、大手予備校評価で偏差値50未満の大学は廃止だ
これで、本当にきちんと勉強をしてきた者しか大学生になれなくなる
907名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:53:43.91
心配しなくても大学入試は厳格化するよ
908名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:54:32.48
それが制度化されるなら、それ以前に社会的無教養な高認は受験資格すら与えられなくなるよ
909名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:55:01.96
>>906
エリート大学は「Fランも必要」と言ってるけどね
910名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 15:57:52.35
それは馬鹿がいてくれるおかげで自分たちが上にいられるからだよ
911名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:01:33.38
中退者って発達障害者が多いだろ
障害かかえてんのに普通学級入れられて健常者と同じ学校生活させられて、だから勉強もできないコミュニティもとれないでいじめられて、結局辞めちまったんだ
これは発達障害児に無理をさせた教育委員会が悪い
クラスに1、2人ギリギリ健常者みたいなやついたじゃんああいうやつだよな高校辞めるのって
912名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:06:11.46
底辺校で単位を取ったくらいで、自分は頭がいいと思い込む井の中の蛙
全国模試など自分の無知を認めざるを得なくなるのが怖くて受けられないだろう
913名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:07:57.15
コミュニティもとれない、だってwwww
馬鹿の知ったかぶりで墓穴を掘ってるよ
914名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:09:50.95
馬鹿ほどうろ覚えの知識をひけらかしたがるよな
915名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:10:02.24
高校時代のエピソードが全くない高認って大学入っても直ぐに挫折しそうだよな
だいたい1年の自己紹介って出身や高校での部活とかそんな話で打ち解けていくのに
高認は早くも置いてけぼり。他人との会話そのものから距離を置いた期間が長いため、テンポのいい返しもできず。
その後も周囲は高校のノリで友達増やすなか高認は一人ぼっち。
教授もそんなゴミ屑に手を差し伸べるはずもなく残酷にも共同作業の課題を頻出。
組む相手もいない高認は次第に学校から足が遠のき、前期が終わる頃には退学届に印を押し。
ま入学すればすぐに気づくさ。高校すら満足に通えなかった愚かさに
勉強なんてやって当たり前。それ以上に人間性を培うことこそ高校に通う意義
916名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:10:59.42
>>911
俺が辞めた高校の同級生に、あーあー言いながらいつも涎滴てるやつがいたんだけど、そいつは毎日朝ちゃんと学校来て一生懸命授業聞いてたぞ
成人式で昔の同級生にあって卒アルみせてもらったんだけど、その障害のやつはちゃんと卒業してた
相変わらず涎滴ながら笑顔でピースしてたよ
障害かかえてんのにちゃんと卒業まで頑張ってすげぇ偉いなぁと思った
頑張りもしないくせに途中で辞めた俺は合わせる顔ないね
917名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:15:54.54
高認経由だって理由で差別される大学なんぞろくな大学じゃないね
教授も三流大卒なんだろ
さすがインチキ入試を採用するだけある大学だ
918名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:18:05.03
偏差値の高い大学では推薦入試組や付属上がりが馬鹿にされているよ
919名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:18:42.78
一芸入試とかAOも
920名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:19:46.97
高校時代の恋愛歴がないと結婚も不可能
キャンパスライフに備え高校時代の彼女とは別れておくってのがプロ
921名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:24:37.61
私は某難関私大生ですが、新入生オリエンテーションで
高認から大学に入ったことを堂々と自己紹介で言いました
グループの中の人に、「俺、結構有名な進学校だったけど
それでも一浪してやっと入ったんだぜ、高認で自分で勉強
して、現役?あったまいいじゃん」って言われましたが、何か
922名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:25:40.01
恋愛どころか高校自体通い続けられなかった奴は将来真っ暗だな
会社も周りに馴染めない奴雇ったりしないし、仮に卒業できてもまた元の鞘か
923名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:27:51.39
高認はそういった妄想エピソードでも作り上げなきゃ入学を前にして早くも断念しかねないからな
入試すら手につかないかもな
924名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:28:10.31
大学に入ってすぐ先輩と付き合い始めました
今も継続中です
サークルは2つ、バイトもしてます
何も問題ありません
925名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:29:14.75
なら、お前ら底辺のエピソードも妄想だろ
926名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:29:57.55
インチキ入試で入れるような大学の話など参考にならない
927名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:37:13.08
大学なんて東大からFランまでどこも似たようなもん
10代、20代前半相応のノリについていけない奴はすぐに弾かれる
928名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:38:02.83
底辺校の人間の言うことなど、誰も信用しないよ
社会では「底辺高校って存在する意味あるの〜」って言われてるのに
929名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:40:45.56
一般入試で上位の成績で合格した奴でも、大学生になった途端、
気が抜けて遊びほうけていると単位を落としまくるというのに、
インチキで入った奴らが授業についていけるはずがないだろ
930名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:41:36.57
底辺校の奴らは遊ぶことばっか考えているからな
931名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:42:59.50
勉強嫌いを正当化、それがDQN高校の生徒
932名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:46:00.66
高校を辞めて高認をとりたいです
学力は底辺に近いですが
独学で受かりたいと考えています
努力すれば可能でしょうか?
933名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:48:34.46
高校行けよ。
中卒の方が社会では底辺だよ
934名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:48:49.74
学力が底辺の人は、独学で高認は無理です
公立の通信制に入り直した方が安全です
935名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:50:11.25
高認にすぐ受かりそうにもない人が行くところなので、通信制は
936名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:52:17.94
勉強なんてやれば誰だってできる。やる気になれば短期でも一気に伸びる。
しかし個人の努力じゃどうにもならないのが人間性
それが欠落した高認を周囲は受け入れたりはしない
937名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:53:40.27
お前が受け入れないだけだろ
938名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:54:54.79
俺の常識が世界の常識、みたいな考え方が特徴の底辺脳
939名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:55:06.05
自分も頭が小卒レベルだけど高認取って大学受験したいと思ってる。でも、ものすごい時間かかるだろうし自信無い
通信いく道もあるんだけど就職がな
940名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:55:12.83
入学してみりゃ分かるよ。
941名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:55:31.41
ホント、馬鹿なのに威張るのな底辺
942名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:58:22.28
また集団の中に入っていかなきゃならないのがそんなに怖いのか
安心しろ。高認はまたいじめ受けて今度は大学中退だ
943名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:58:38.57
公立通信ってDQNばっかだよ
944名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 16:59:40.81
DQNをバカにしてるが生きていく力は彼らの方が上だぞ
945名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:01:24.38
私は高認からの大学生ですが、
高認生の立場から言っても、学力に自信がない人が高認を選ぶのは
おすすめできません、危険です
高認をおすすめできるのは、中学と高校1年レベルの勉強がしっかり
身についている人です
そして、自分で勉強や体調管理する習慣が身についていることが条件です
946名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:04:00.22
>>942
ちゃんと自分の学力を直視するのがそんなに怖いのか
安心しろ。底辺校からの推薦入学者は授業についていけなくて大学中退だ
947名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:05:23.06
DQN高校生と一緒が嫌なら、
高認から大学受験まで面倒みてくれる予備校がいいよ
948名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:06:16.83
河合塾COSMO
949名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:10:47.52
予備校って大人はいないんじゃない?
950名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:11:42.90
少しは活発な奴らとも交わらないとホントに大学入って取り残されるぞ
いくら偏差値高い大学行ってもDQNなんて普通にいるから
生真面目に机に向かう高認と違って彼らは要領がいいから他人には緩く見えても、影で頑張ってる。
メリハリのある勉強できない融通効かずは大学に入学はできたとしても続かない
951名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:16:14.82
活発な奴らwwww
朱に交われば赤くなる
気をつけろ
952名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:17:31.58
高認からさくっといい大学入られたら面白くないよね
気が気でない様子がひしひしと伝わるよ
953名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:18:20.52
そんなんで大学生活やその後社会に出てやっていけるのか・・・?
まあ社会に出る前に大学すら続くか怪しいが
954名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:19:08.41
それは底辺校出身の奴らの話
955名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:19:47.03
いや、勉強しかやってないんだから入れて当然じゃねえの?
心配してるのは入学後の話
956名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:20:35.28
学力も、善悪の判断力も、道徳心も全部欠けているのが底辺
957名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:21:06.37
底辺つっても集団に混じって3年間過ごしたのは事実だからな
馴染めず途中で逃げ出した誰かさんとはわけが違う
958名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:21:13.95
>>955
お前らが心配しなくてもいいんだよ
959名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:22:10.46
底辺の集団wwww
朱に交われば赤くなる
気をつけろ
960名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:22:38.35
まあ大学くらいは逃げずに卒業まで在籍しろよ?
親もとっくに諦めてるだろうが、また二の舞なったらぶっ倒れるぞ
961名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:23:41.59
クラス全員で万引きする協調性
それが底辺校
962名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:24:25.54
底辺に命令される筋合いはない
963名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:26:41.08
底辺には上の者に対する口のきき方から教えないといけない
964名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:28:07.75
学力、良識の両方身につけてからモノを言え
965名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:29:27.52
資料届くの来月の9日以降って時間かかるんだな
966名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:33:26.21
社会的常識すらない高認はそんなことも知らないんだな
967名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:38:09.24
平日のこの時間にこんなに伸びてて引いたわw
まあ高認の勉強だけしかしてない奴って学校言ってるわけでもないし働いてるわけでもない
半ニートとだよな、週6のバイトして税金納めてるフリーター以下だなw
968名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 17:45:39.14
高認なんてバイトすら務まらないだろうしな
大学行って退学してニートか
運良く卒業できてもNNTでニート
高校辞めた時点でニートしか道はない
969名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 18:04:42.06
なんか高校生に叩かれてると
凄い被害妄想があるのがこのスレにいるみたいだけど
そういう方は是非精神科を受診されるのを強くお勧めします
970名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 18:18:12.73
ここ見てたら自信なくすわ
971名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 18:54:58.70
平日の昼間に書き込みしてたらニートとか言ってるやついるけど、
大学生も暇だぞ。高認から大学行った奴とか、底辺からFラン行った奴とかも
いるんじゃねーの?
972名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 19:07:13.40
945の言ってる事は正解かもな。勉強ができる奴はぜひ頑張っていい大学に行くべき。
皆がみな、優良企業に入れるわけではないんだから「就職ねーよ」とか言ってる奴の言うことは気にするな。
まあ、そんな事言ってる俺も就職で苦労したくなかったから高認から医学部に行ったが、大学も楽じゃないぜ(笑)
今日も教授にレポート再提出って言われたw
973名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 19:41:59.38
帝京乙
974名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 20:57:45.00
>>900
お前は損得勘定で人付きあいするタイプだろ? そういった奴はmixiみていても出世していないよ。友達も少ないし。
975名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:10:58.43
みくしぃwww
976名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:40:15.15
ミクシーに書いてることを鵜呑みにする低脳高認
977名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:40:33.40
帝京医>>>>>>>>>>高認
978名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:01:01.24
mixiとここ(2ch)だけが居場所の高認
979名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:24:41.75
974は学習障害あるらしいからスルーで
以前からみくしぃ()ガチンコ()の話しばっかり
かわいそうな奴だよな
980名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:31:31.27
979は高校生か
981名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:34:06.43
大学生です 残念
982名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:34:44.52
まじでみくしい()とこのスレだけが自分の居場所なんだね
かわいそう高認生
983名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:34:49.28
高認経由の?
984名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:37:47.39
高認って名前からしてダサいよね
985名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:38:52.31
高認で歳食ったらまじで詰む
986名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:44:02.48
通信、底辺を見下してるのはおかしいぞ
高卒ってだけで公認より上
987名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:46:11.84
いつまでもスレに貼りついて勉強しないよなお前ら
だから馬鹿なんだろうけど
988名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:47:19.98
それは君にもいえること いや、きみにこそ当てはまることかな
989名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:47:41.00
今来たんですけど
990名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:49:02.17
まぁ高認生の十八番は嘘と自演だからねぇ
991名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:49:42.73
自分たちと無関係のスレに居座る馬鹿高校生とOBども
よその家に上がりこんで、勝ってに食べ物漁ってまずいのなんの
と難癖つけている基地外と同じことしてるの分かるか?
分からないか、馬鹿だもんな
992名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:50:34.88
まあ底辺校の十八番は嘘と自演だからねえ
993名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:51:05.92
高認生だけど高認ってだけでバイトもできやしない
今年通信に通うつもりだよ 
994名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:51:29.02
995名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:52:03.67
できるよ、単純作業のバイトあんだろ、仕分けとか
996名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:52:32.93
でた高認の十八番おうむ返し
低脳の証拠や
997名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:53:33.99
高認よりもロボット使うだろ
ロボットは文句言わないし途中で逃げ出したりしないからwww
998名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:53:46.46
すごい身の程知らず底辺校のガキども
999名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:54:42.53
底辺校以下の高認
1000名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 23:54:58.78
まぁ将来あるわかものは通信粋なよ、特別時間とお金費やすわけでもないし
おっさん高認生はそのままのたれしんじゃえw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。