いよいよ宅建が士業か?『宅地建物取引士』 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
 現在、民主党不動産団体議員連盟が宅地建物取引主任者の名称を『宅地建物取引士』に
改める活動を始めているが、この際、主任者の名称変更だけでなく、全営業マン向けの試験に
合格した者に『宅地建物取引士補』の称号を与えることを提案したい。
そして、不動産営業マン全員が取引士または取引士補の資格を持つことを義務付ける。
当然、一度でも倫理や業法違反をした者は資格をはく奪する厳しさが必要だろう。
これによって、宅建主任者の社会的地位を高めるだけでなく、不動産営業マン全般に
対する国民の信頼を確保することができる。

 今後は中古住宅の流通促進が期待されている。その実現のためには、個人間の
大切な資産リレーの行司役を託された仲介業が、社会から高い信頼を得ていることが必要だ。

http://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000011891

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298201469/l50 その1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1322576131/l50 その2
2宅地建物取引主任者:2012/02/08(水) 00:43:05.65
誰も知らない 知られちゃいけない〜
デビルマンが誰なのか〜
誰も〜知らない〜 知られ〜ちゃ〜いけない〜
デビルマン〜がだ〜れなの〜か〜♪
3名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 00:55:18.65
論理や業法違反で資格剥奪とか馬鹿?
そんな軽い違反で剥奪されたら誰もやんねぇよ馬鹿!

これだから宅建はウンコなんだよ。
わかる?ウンコ資格者諸君!
4名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 04:00:40.75
わかったから変な夢を見てないで早く受かれボケ
5名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 06:37:25.57
>>3
勉強不足乙
6名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 07:28:55.28
そんな資格を設立するより、宅建主任者証持っていないと他人の宅地建物の営業をしてはいけないように
法改正すればよい

確かに高額な取引をする割にはFランとか高卒が多い
7名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 18:11:15.97
学校で金儲けのやり方を教えてくれんし、中卒でも大金持ちがいてるし、
東大京大を出てもカネにだらしがなくて破産者ナンボでもおるで。カネの
問題に学歴関係ないわ。
8名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 20:22:17.70
今年の試験内容による
取引士として実現させるならば
難易度を一気に上げて
一桁の合格率に
させればいいだけのこと
9名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 21:01:34.12
世の中、年代格差は半端ないな

団塊の世代は資格試験も本当に楽で
高度経済成長期〜バブル期と美味しい時代を堪能し、財を築く
利回りが良いので生命保険、退職金もたっぷり出る

若い世代は宅建や行政書士ですら難関化しているし
仮に超難関と言われる国家資格を取得しても職すら就けない可能性も充分ある
重税、社会保障の増加は避けられず、間違いなく可処分所得は減る
しかも退職金、生命保険は低利回りのため、ほとんど増えず


マジで格差半端ね・・・・・

10名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 09:17:29.29
>>9
爺婆と比べることがナンセンスだよ
携帯もないネットもない時代だったんだし
今の我々一般庶民の生活を当時に再現しようとしたら石油王が
資産全部投じても無理だよ
11名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 16:24:01.73
>>9
爺婆に養ってもらってるんだからいいだろ?
12名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 20:25:15.67
>>9
格差社会ではなく階級社会に入りつつある模様かも?

13名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 20:41:19.34
不動産社会階級

不動産鑑定士(侍大将)

土地家屋調査士・3冠 (足軽組頭)

宅地建物取引主任者(足軽)

無資格者(小物)
14名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 21:05:56.51
不動産社会階級

経営陣(支配階層)

部課長(奴隷指導者)

主任(奴隷長)

平社員(奴隷)


奴隷を使って、どれだけ金稼げるか
それだけだよ

15名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 21:30:43.56
アッコちゃん 来るかと 校舎のはずれからみていたがぁ〜

アッコちゃん 来もせず 用も無いのに納豆売りがぁ〜

あ〜 あ〜〜あぁぁ なっとうぉぉぉ〜

16名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 00:49:30.26
>>8ならないから安心しろ。
従業員資格というのは「いたずらに難しくする必要性がない。by T○C
五問免除・業法出題増加という流れで動向が読めないのかね?
17名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 07:02:02.85
従業員資格は「士」にはならないよ。所詮は「あきんど」だもの
18名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 10:48:21.45
試験科目を変えろ
権利関係は、止めて
憲法、民法、刑法、商法、会社法、民事訴訟法
不動産登記法、商業登記法、区分所有法、借地借家法
宅建業法、
法令上の制限、税、その他
免除科目とするべきだろう
19名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 16:29:17.06
>>18
士業になりますので「宅地建物取引主任者」は
再度試験を受けて下さい
5年間は昔の資格の使用を認めますが、5年以降は認めない

と言われてもその試験科目で良いですか?

20名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 16:53:53.56
万が一士業になったら受け直しは十分ありえるよな
科目免除はあるだろうけど
21名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 00:03:41.02
その前に50問の出題を続けるなら配分を再度変更しないとな。
実務に就いたら重説作成で法令上が最も重要だし、購入を促す意味でも諸経費として税金は重要。
権利関係10問・法令上15問・税金10問・鑑定と地価公示2問・業法8問・免除5問が理想だな。
捨て問もできなくなり2ヶ月位じゃ受からなくなるよ。
所詮この試験は実務を知らない役人が作成してるからならないか。
22名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 10:56:34.56
再試験などは確実にないよ
士業に移行するとすれば、取引士という枠で
主任者に試験を課すか
つまり、無資格は主任者試験
主任者は、取引士試験ということだろう
何にせよ、そうなれば
取引士試験においては、実務上、民訴や商法、会社法
刑法などは必要だろう
23宅地建物取引主任者:2012/02/12(日) 11:49:11.08
宅地建物取引士または不動産取引士に名称変更されても、

資格保有者が多数存在するので行政書士同様に

独立開業型資格として成立するのは難しいので

私は何も期待しない。

24名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 15:39:27.91
資格名称の改称、試験問題の難度化などで、期待されるような効果はない。
不動産取引制度を根本から改変しなければダメだよ。つまり、
「貴方の重説でオタンコな物件を買わされずにすみました。」といって
報酬を受け取る仕組みを作らなければ、士だろうが師になろうが者のままだろうが
契約成立でしか報われない仕事では、土方が袴を履いただけの職業になってしまう。
25名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:36:28.47
中身が変わらなければ、チンパンジーに靴を履かせた状態になるだけ。
26名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 18:53:37.00
>>18その試験科目ほとんど司法書士じゃんw
司法書士と同じような科目やるなら宅建の意義がなくなってしまうから、士業目指すなら、宅建らしい特色出した方がよくね?
27名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 22:29:16.99
>>26
それでよい
今までがおかしかったということ
宅建は主任者レベルではなくて
士業レベルの知識を要求される仕事
実務で主任者やってみればわかるよ
28名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 22:53:28.55
馬鹿みたいな妄想スレw
29名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 11:44:49.33
「士」が気になるなら手頃な士業資格取得すればいいだけのこと。

司法書士は難しいが「マンション管理士や行政書士」なら宅建の3倍位の努力で受かるよ。。
30名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 17:08:28.07
安定して宅建40点くらいとれるまで努力してきた人からすると実は努力は同じ位って感じがする。 あとは出題傾向がやってきた部分とかさなるかどうかって事じゃね?
31名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 17:20:00.54
>>29
その努力が収入に結びつかない。特にマンション管理士はバッヂさえなく
販売士なみ必要性のない資格である。
32名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 17:37:23.85
主任者だけど資格の格が低すぎ。もっと上の資格がほしいと思っている。
といって司法書士や鑑定士は取っても仕方ない。行書+司法書士+鑑定士の要素を加え
司法書士のちょい下クラスの資格がほしい。
 一次短答5教科で5時間、二次論文2教科で2時間位が丁度いい。

 宅地建物取引士の独占業務は「不動産業の開業」。必置資格とすれば当面は
奪い合い。
 ハイ妄想です。
33名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 17:44:36.05
取引士となるならば大歓迎だな
馬鹿にする奴もいるが
試験を難しくすれば文句ないんだろ?
34名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 21:56:06.70
宅建は不思議な試験だよね。
実務はジャンルが広すぎて難しいのに試験合格するだけなら簡単なんだよね。


35名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 13:18:52.20
宅建試験って最近の傾向を見ると
7割り取っても受からない
要は、簡単とも言えるけど
この試験って引っ掛け問題が多い
だから、少しのミスが命取りになりかねない
今年も多分、36点だろうが
去年は、没問あって36点で16%で
受験生レベルが上がっているから37点辺りかな?
36名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:18:25.71
まぁな
37名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 01:33:42.65
不景気になると皆な「保険」が欲しくなったり、何か勉強したくなるから
宅建の受験生で「ちゃんと対策を立てて勉強して試験に臨む奴」が増えると思う

そうなると合格に必要な点数が上がるだろうな
問題を難化させるか、5択にして運で当てる確率を減らすか

急激に難化する可能性もあるんで宅建欲しい人は今年か来年までに取得したほうがよさそうだ

俺は2011年に合格したが2003年に合格した奴に本試験をみせたら
「俺が受けた時よりずっと難しくなっているな〜」と言ってたよ
38名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 02:19:09.65
>>37
難易度が変わっても資格自体は同じって、腑に落ちない
39名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 21:39:51.89
俺も2011年合格だけど
権利関係は、難易度が上がってる
けど、宅建業法は以前と比べてもそれほど変わりがないように思えたな
だけど、昔合格したのに聞くと
税法、その他とかを苦手とする受験生が多かったが
今は余りいないというのも一つみたいだな
40名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 13:10:25.62
そりゃないでしょ。
今は完全に捨て問にできるんだよ。
41名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 21:15:09.98
しかし、宅建業法はやはり簡単レベル
この問題が増加したせいで
合格ラインは、必然と上がる
民法は、簡単なのもあるけど
全体意的に宅建レベルだと
やはり、難しいとなるのかもな
42名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:05:48.60
民法は確かに宅建受験生には難しい問題が毎年2〜3問位はあるね。
ただし、他士業受験者にはサービス問題らしいよ。
宅建では民法関連は減らした方が専業受験者のためには良いかもね。
43名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:23:28.47
某有名予備校は、
『根抵当権はわからなくなるやらなくていい!わからなくなるから条文見るな!』
って言ってる。これは法律勉強と言えるのか。。
44名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:34:37.52
そもそも宅建で六法買って条文確認してる受験者はいないよ。
「なんとなくこれじゃないか?」「消去法でいくとこれかな〜?」
で40点位いくからね。
宅建受験生は行書の基本条文個数問題や組合せ問題だと正解率低そうだね。
45名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 00:08:44.84
士業になったらいいのにね
46名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 00:18:08.08
>>43
民398条がまんして読めるなら読めばいいんじゃない?
47名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 13:05:21.07
宅建の、民法はまれに宅建超えしてる問題は
2〜3問あるな
根抵当権は、重要部分だけをやるべきだが
条文だけ読んでも理解できないので
易しく解説してるのを読むしかない
去年の根抵当権問題レベルなら
条文確認でも充分取れるけど
48名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 19:33:14.04
問題、根抵当権の債務者が死亡した場合
元本は確定するか?
49名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 20:50:37.68
確定するのが原則という事
50名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 21:13:15.80
最小限の労力で受かる方法(ただし多少運が良くないと受からない)

権利は正答率90%以上の問題だけやる
一通り問題を解き、自分の常識と違う問題だけ覚える

業法は満点狙い(少なくても18点)
法令上の制限、税は標準問題と易しい問題を解く

勉強時間は150〜200h

受かる奴はこれで受かる
51名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 23:49:02.96
>>48
相続後6ヶ月以内に合意の登記をすれば根抵当権のまま。
放っとけば当然に元本確定。ただし根抵当権者から確定の請求はできない。
原則って訳じゃない。
52名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 10:00:51.57
普通の頭なら600時間くらいが妥当かな。
53名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 06:49:33.60

国士
54名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 08:59:11.13
100%合格を狙うより 60%合格を狙ったほうが安定して得点しやすい気がする。
55名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 21:36:17.18
権利と業法だけ取れればあとは運で突破できっからさ!
56名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 07:29:52.54
30歳、普通の頭脳(偏差値50〜55ぐらいの大学卒業)で法学の知識がない
奴が宅建を合格しようと思うと500時間ぐらい掛かります

57名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 08:38:31.00
かからねーよw
58名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 21:09:41.97
以前部下だった短大卒の女性は、確か合格点が34点の年だったと思うが、
1ヵ月ちょっとの勉強で38点取って、あっさり受かっていた。
59名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 22:31:15.80
予備校使うかどうかでだいぶ違うな
知り合いは予備校使って2ヶ月くらいでゼロから受かってたな
2ヶ月あれば余裕だが1ヶ月だと結構ぎりぎりだろうな
6058:2012/02/23(木) 08:48:40.13
ちなみにこの女性は、予備校とか模擬試験とか、
金のかかる方法は全く取っていない。
1冊本を通読して、あとは普通に問題を解いただけ。
61名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 09:52:26.56
>>51の後段の意味がわからんのだが。債務者死亡の場合の話してるのに、根抵当権者からの確定請求はできないって、何の話をしてるんだ?
62名無し検定1級さん:2012/02/23(木) 18:01:11.74
受かる奴は受かる、それだけの話だよ
短期間で受かるのもいる
でも、ギリギリ合格点でも合格には変わりがない
俺は、22年度36点のギリだった
勉強期間は、3ヶ月
思ったより苦戦だった
人それぞれ能力は違うからな
63名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 18:41:14.74
500問、2000肢
これらが理解できれば受かる

200時間で充分なら200時間で宅建合格できる
500時間は掛かるなと思えば、500時間勉強しないと合格できない

2000肢分、正確に理由が言えて○×付けられたら
本試験で体調が悪くないかぎり、まず受かる
64名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 21:53:34.87
宅建ごときで短期間で受かったと吼えられてもな。。
だから、何?って感じ
65名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 06:12:06.55
だから何って思ってるならわざわざ時間割いてまで叩く必要がわからない。
言葉に出して否定したい程気になる事なのか?
66名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 07:02:40.53
今年は受験者が増えるだろうな。
NHKでやったから養分たっぷりでホクホクだな。
取引士のガセネタは悪質極まりないが…
67名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 13:15:58.77
つまり、宅建なんてのは簡単資格なんだよ
これは、誰もが認めてるよ
それをあたかも短期間でこんなに取れましたと
吹かれても、だから何なのさ?と思われる
現に23年度の合格者が1ヶ月で40点超えで
没問で36点で受かったのに合格者ではないと
わめいてたのがいて、叩かれてたけど
難関試験でもなく、普通の勉強してれば
誰でも受かる試験を点数だけで威張るなってことだろ
68名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 15:35:42.92
まじ
69名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 17:37:58.14
>>66
今年は増えるな申込みで一万人位。
NHkが3日で合格した人を報道したからね。
70フランツ・ボナパルタ:2012/02/25(土) 17:48:41.37
衆道も、受けるだろう・・・・
71名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 18:33:11.61
俺、青森なんだけど
弘前市の民主後援会の人に取引士のこと聞いてもらったら
不動産議連自体が活動してないから、何とも答えようがないって。

ちなみに不動産議連に参加してる議員に聞いてもらったから間違いないよ。
72名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 19:00:09.57
要はダメじゃんw
73名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 20:47:01.77
受験者が増えても同じこと
どちらにしろ今年から問題も難しくするだろうからな
21年度に科目の出題数が変わり
22,23年度と易化として
その反動として合格点が36点続いたから
今年は、問題も難しめで36点で統一だろうな
74名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:18:55.87
ここは宅建取引士になるか否かのスレだろ、スレチは他所でやれや

まあ>>71で結論は出てるがな・・・W
75名無し検定1級さん:2012/02/25(土) 21:59:09.53
あ( ̄□ ̄lll)
76名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 21:42:29.39
ある話だが
取引士として士業化はほぼ決まりみたいだな
業務拡大は勿論あるみたいだ
士業としては法律家として
不動産についてのadrをつけるみたいだ
77名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 23:34:39.59
ある話だが
みたいだな
みたいだ

みたいだ
78名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 00:03:18.30
こういう話は、議員立法ではなかなか難しいが、
今のところ、国土交通省にそのような動きは見られない。
ということは、現時点では、ない話ということだろう。
79名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 18:23:46.68
いいや、ある筋の話では
宅地建物取引士として、法律家として始動することを
検討しているらしい
勿論、そうなるためには
取引士への試験が必要
しかし、そうなればやっと法律家になる
不動産法務については事務弁護士として
活躍する事になると思う
80名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 18:43:33.18
やっと動き出しましたか?

だけど、@士 A師 B死 C主任者から格下げ員
どれになるの?
81名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 20:17:15.34
>>79
まだ言ってんの?
それ、以前に取引士スレでもう何百回と書いてたネタじゃねえか
あのスレの論議の中で法律家の定義ちょっとは理解出来たかと思ってたが、
やっぱあんた真性の超絶馬鹿だったんだな・・・
いい加減しつけーんだよボケが
82名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 20:28:52.32
>>79
ついでにもうひとつ
「ある筋」イコール「お前」の単なる妄想の取引士の構想がただの既存他士業の独占業務でしかないこと

新設士業誕生となればそれ独自の新規性のある業務がなくてはそもそも全くの無意義
その具体的な新規独占業務が見当たらない現状である以上、取引士などという士業の論議される余地すらないんだよ
お前はその新規性について今までまったく提案のひとつすら出来ていない
83名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 21:30:37.90
取引士が仮に出来たら、手間が一つ増えるだけだよ

そんなくだらない事を創るより他人の不動産の売買や仲介の営業
を宅建主任者の独占業務にすればよい
84名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 21:52:10.09
>>83
そこまでの制限は憲法上の問題が生じるでしょ
ダブルスタンダード分かるっしょ?
85名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 22:49:56.73
取引士誕生となれば法律家
何せ不動産法務のスペシャリストになるのだから
司法書士、彼が登記業のスペシャリストであるのならば
取引士は、不動産法務のスペシャリスト
不動産及び土地の権利部分の業務を独占させればいい
例えば、不動産業務の売買契約書は、弁護士、取引士のみに
独占業務を与え、、ADRも与える
不動産トラブルの民事紛争としての
調停業務相談業務など拡大させる
ネタだという奴は、この板から出ろ
もうすぐ答えは出る
それだけの話
86名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 23:32:08.06
やっぱり同じヤツか
構う方が負け
こいつはスルー推奨
87名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 23:37:09.53
>>85
知識も文章もめちゃくちゃだな
頭悪過ぎワロタw
88名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 00:53:52.34
ナイスギャグww
89名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 00:54:58.30
全てのネタ元である妄想スレ

宅地建物取引士(仮称)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298201469/
90名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 08:02:00.72
85>それは、お前
否定するなら他の板でやれよ
何も知らない癖に
91どんどん拡散:2012/02/28(火) 09:27:06.94
2/29発売なのに
http://www.toriishobo.co.jp/b_takken/b_takken_sale_2.html
すでにアマゾンにやたらと細かいレビューが載っている
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4863340613/
ステマレビュー は”違反を報告”をクリックしよう!
92名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 21:48:31.53
議員「いやいや、ついに主任者も法律家ですかー
士業化されるということになりますね」
主任者「そうですね、やっと我々実務家が法律家として活動できる
日が来たわけです」
行政書士「は?宅建主任者が法律家? おいおい不動産屋風情が
試験を見て言えよ」
司法書士「資格ではさほど変わらないのに代書屋風情が一匹騒いで
おりますが、そうはいっても取引士の法律家移行は私も反対です」
宅建主任者資格ペーパー者「法律家に移行するのはいいけど
どういう段階で士業になるわけ?」
議員「今年中に分かりますよ
取引士として法律家移行も夢ではないのです」
93福田より:2012/02/29(水) 16:10:33.47
今年はコッソリ受けます。合格したら皆さんに堂々と報告します。応援して下さい。
分かっていただけると思いますが『試験どうだった?』『何点だった?』なんて
馬鹿な事は絶対聞かないで下さい。
94名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 18:01:27.60
不動産業界以外の人は普通にこっそり受けるよw 自分もそうだったから。
LECの過去問中心で少なくとも2回転やれば合格だけは簡単にできるよ。
不思議なのは不動産業界にいたとき試験受けたと言って実際は満喫やパチスロ行く奴多いんだよな。
まあ、激務の仕事だから試験移動時間も含めて4〜5時間潰せるから休憩も有りだなと思ったよ。
試験がんばってください。
95モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2012/03/01(木) 09:54:54.34
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

キュピピー
96名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 18:28:35.57
士業になるの?
マジ?受かってて良かった!!
早速登録するわ
97名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 21:49:18.04
どこ読んでそう思ったんだろうか・・・
98名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 20:54:04.97
福田萌はまずかったのか?もう落ちてるが…
99名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 00:34:15.51
妄想してるかい?
100司法書士:2012/03/03(土) 11:00:51.25
素人の前では
「私たちは法律家ですから(キッパリ!)」

弁護士の前では
「私たちは法律の専門家ではないので(えへへ)・・・」
101名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 14:18:32.23
海事代理士が法律家ならば
取引士も当然法律家やろ
102名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 18:10:48.45
取引士(ネタ)は妄想家
103名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 19:03:45.92
質問です。
宅建主任者証交付まで受けてる方は仕事面や資格のステイタス面で現状満足
してますか?
104名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 19:15:20.15
満足は、していません。
だから、上位資格を、目指す。
105名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 19:33:53.39
職業柄必要なので満足しています
ステータス性は全く感じませんけどw
106名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 00:08:51.28
取引士は、法律家
弁護士と同様の法律家
士業となる以上
それは、妄想やない
法律家や
107名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 01:25:23.36
法律家ww
108名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 01:27:54.30
>取引士(妄想)は、法律家
>弁護士と同様の法律家(妄想)
>士業となる以上(妄想)
>それは、妄想やない(妄想)
>法律家や

妄想しまくりww
109名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 02:08:43.28
スレ覗いて意識しまくり
110名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 03:12:24.38
ここは妄想スレ。
存分に妄想してくれ。
111名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 05:31:12.67
>>104
不動産コンサルティング技能試験ですか。
分かります。
112名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 08:09:12.97
>>106
へー、取引士(妄想)も法律家(法曹)ってことは、司法試験→司法修習が必須なんだねー(棒)
113名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 09:58:06.96
114名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 10:43:24.10
宅建主任者で年収3000万円超えたら
勤務医や年収7桁の弁護士より格上です

頑張ってください
115名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 10:58:19.26
baka
116名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 12:35:31.97
取引主任者=法律家やない
取引士=法律家
士業は、先生いわゆる法律家
だから予備校も取引士として
主任者がとうとう士業の法律家になるとしているわけや
何も弁護士だけが法律家やない
認定司法書士だって準法律家やけど
司法修習はないやろ
117名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 13:26:23.48
不動産屋の営業マンをみれば、とても法律家に似合わない連中ばかりだと分かるだろう

法律家というかやっぱり単なる「不動産取引に詳しい」営業マンだよ
118名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 13:30:49.63
どこの脳内予備校だよww
119名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 13:41:43.74
>>113
CPM(不動産経営管理士)は大衆化してるから分かるが、
CCIM(米国不動産投資アドバイザー)は、宅建の上位というより、証券化マスターのサンプル資格で日本人取得者が4人だけだぞ。

120名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 13:47:44.91
ナイス妄想www


116 名前:名無し検定1級さん :2012/03/04(日) 12:35:31.97
取引主任者=法律家やない
取引士=法律家
士業は、先生いわゆる法律家
だから予備校も取引士として
主任者がとうとう士業の法律家になるとしているわけや
何も弁護士だけが法律家やない
認定司法書士だって準法律家やけど
司法修習はないやろ
121名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 14:42:34.77
とうとう士業なんだね。合格者には是非、公費宅建修習制度を作らねば!
・賃貸客付け業務1ヶ月 ・ポスティング業務(1日5,000枚)と主要駅でティッシュ配り
 (ダンボール2箱)1ヶ月・新築戸建と新築マンションの売出現場営業1ヶ月
・売買仲介会社で廻し営業1ヶ月 ・1Rデベロッパーで1日500件電話営業を1ヶ月
これを無難にこなせれば永続勤務できる立派な社内士になれる。
122名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 14:48:24.28
宅地建物取引士は、宅建、マン管、管業の三冠王の俺みたいなのに付与して欲しいよ。
123名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 14:58:05.53
よぉ〜糞三冠
124名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 17:59:52.33
もう誰か民間資格「宅地建物取引士」造ってやれよw
受験資格は宅地建物取引主任者でさ。
125名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 18:31:06.94
不動産取引士
126名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 18:31:29.56
>>124わかりました。
不動産コンサルティング技能登録者を名称変更致しまして下記の通りとする。
「不動産コンサル取引士」
127名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 18:40:59.25
商標登録「宅地建物取引士」
128名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 18:58:55.32
宅地建物取引士が法律家となったからって
だから何?って感じ
そんなに主任者資格が
法律家になるのが嫌なのかね?
と思ってしまうよ
129名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 19:48:27.03
ソース出そうね
130名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 21:03:58.56
法律家ってのは裁判官、検察官、弁護士の法曹三者でしょ。
その他は「隣接法律専門職」
法曹三者以外を法律家なんていうのは恥ずかしい、というかおこがましい。

法律家と言い張るんであれば司法試験板に取引士スレ立ててここと同じ事言ってみろよ
http://kohada.2ch.net/shihou/
131名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 22:09:56.67
法曹三者
弁護士、検察官、裁判官
第四の法曹 司法書士
第五の法曹 宅地建物取引士
132名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 23:37:17.85
第五の妄想 宅地建物取引士
133名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 12:25:51.38
もういいじゃん
司法書士も取引士も法曹者には変わりがない
法律家なのだから
134名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 15:59:30.01
まぁ、どうでもいいさ。さて、ゆうこでオナニーすっかな
135名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 20:19:59.97
>司法書士も取引士も法曹者には変わりがない
>法律家なのだから

病気だろお前w
もしくは日本人じゃないのかな?
136名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 21:52:37.76
>>128
>宅地建物取引士が法律家となったからって
>だから何?って感じ
>そんなに主任者資格が
>法律家になるのが嫌なのかね?
>と思ってしまうよ

コイツも病気wwwww
137名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 06:37:09.90
>>135 136
こいつが一番分かってないわ笑
138名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 08:21:18.94
法律家の仲間入りするなんていう妄想より、
「宅建業に所属して、営業を含め顧客に対応するのは宅建資格者しかできない」
っていうふうにもっていったほうがいいんじゃないか?
都合のいいとこだけ他人の職域を奪おうなんて考えないで、
自分達の立場を高めることをめざそうよ。
139名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 08:36:47.16
主任者は簡単な講習を受けた後簡単な試験に合格して取引士になれる。
140名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 14:13:52.17
と妄想した(笑)
141名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 15:10:31.47
現在若しくは過去に主任者として従事している者たちなら分かる
いよいよ我々が土地、建物の紛争法務の法律家になるときがきました
取引士は、土地、建物の権利関係、民事法務のスペシャリスト
土地、建物の法務の番人、法律家です
不動産取引についてのトラブルは
今後は、弁護士か宅地建物取引士までご相談をとなるでしょう
142名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 15:24:01.85
クソワロタwwwww
143名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 16:24:01.61
>>141
その不動産取引についてのトラブルを起こすのは誰ですか?
144名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 17:23:29.80
まあ、4月まで待てや
法律家になるのか
それとも現状のまま主任者止まりか
145名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 18:17:46.04
待つまでもないと思うが
146名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 18:46:41.32

取引士とは宅建を受けても取れない連中が
不動産会社で働く際には登録料を3,000円支払い
必ず登録をしなければならないという

天下り団体が考えた新しい金儲けです。
147名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 19:36:51.27
賃貸不動産経営管理士
宅地建物取引士

同じニオイがするよなw
148名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 20:19:32.09
投資物件としては最悪と言える新築ワンルームマンションを売っている連中を見る限り
とても法律家には思えないし、思いたくもない(笑)

あいつら、本当に売る事しか考えていないよ

なんせローン返済の一覧表みると新築マンション時の賃貸料を1円も減らさず
なおかつ35年間常に賃料が入ってくる計算書を「当たり前」のように見せてくる

誰が見ても「そんなに計算通りいかねーだろw」と思うし
それに超が付くほど賃貸経営が出来たとして35年経たないとプラス収支にならないという地獄が待っている
149名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 21:02:25.92
出口。
150名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 21:43:56.01
士のついでに不動産取引士あたりに改名してくれ。
そしてコッソリとマンション管理士も高層住宅管理士辺りに改名してくれw
151名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 22:05:34.45
これだから宅建はいつまで経ってもウンコ
152名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 22:11:08.27
あのな、法律家というのに過剰反応するなよ
ペーパー資格者及び宅建崩れが
法律家というのは、人それぞれなわけよ
例えば、海事代理士、海の法律家と言ってる
行政書士街の法律家と言ってる
事務所ホームページ見れば、法律家と自称してる先生たちは
多いわけだ
だから、そこまで熱くなるなよ
宅建主任者は、現状は、法律屋
士業になれば立派な法律家
それは、個人の自由
153名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 22:18:46.52
頭おかしい人のスレですか?
154名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:11:45.58
妄想資格に法律家www
現状も将来も妄想屋だろjk
155名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:29:28.45
法律家の試験にしてしまうと無資格者が無駄に増えるだけです

今のまま、主任者で良いのですよ

不動産業に勤務している人間のレベルを知ってから
士業にするとか言って欲しいものです
156名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:52:11.75
良識のある見解だな。
157名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 00:16:11.44
>>152
仮にもここは資格板だぞ
法律家の定義くらいしっかり認識した上で語れ

少なくとも憲、民、商、刑、民訴、刑訴の六法の専門的知識とその能力担保がなければ法律家とは言えないだろ
公法私法すべてにおいて専門的知識を持って取り扱いが出来ない以上は隣接法律専門職でしかありえない

法律家目指すならロー行くか予備試験突破して新司法合格、司法修習修了目指しなさい
158名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 00:37:48.07
>>152
「法律家」についての日弁連見解


日弁連−「法律家」を含む表現の使用の差し控えについての申し入れ
http://www.kana-gyosei.or.jp/public/press/070425_1.pdf

第2 申入れの理由
「法律家」「Lawyer]に該当するのは我が国では一般的に弁護
士、裁判官、検察官、すなわち法曹であります。現在では、ほか
に外国法事務弁護士、そして法改正後の認定司法書士も、簡裁に
おける訴訟代理権を有しており、「法律家」であると考えられま
す。
(改行、原文通り)

159名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 07:53:30.04
>>157
それは、日弁連の考え方であり一般論ではない
160名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 08:32:53.85
十分一般論だと思うが
161名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 08:38:56.15
似非計理士が横行したように似非法律家が横行するようなら、もう「公認法律家=法曹+認定司法書士」、「非公認法律家=その他」でいいんじゃないか?
162名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 08:39:05.25
一般論で法律家=弁護士、裁判官、検察官
というのが普通
司法書士は「おまけ」で仲間入りさせてあげている感じ

行政書士は自分で勝手に法律家と名乗っているだけ
法律に詳しければ法律家というわけではない
宅建主任者も同じ。どんなに法律に詳しくても不動産取引に関する知識が豊富な「営業マン」に過ぎない
163名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 08:47:28.98
取引士どうこう妄想してる奴って、宅建程度で法律勉強した気になってるのか?
相当苦労してようやく宅建合格(笑)したのは見て取れるが、
宅建は業者の必置義務があるだけの「主任者」資格であり、それ以上のものは何もないからw
164名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 14:03:17.71
↑実務すら知らない奴がほざくな
ペーパー資格者は永遠に法律家にはなれない
165名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 14:13:59.09
昔の弁護士より宅建の方が高難易度。
1回目宅建の合格率70%以上とかだぞ
166名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 17:09:27.32
法律家というのは、法律を業としているもののこと
宅建主任者であれば法律屋
取引士の業務内容がADRまで食い込めば
法律家になる可能性が
あるわけや
167名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 17:34:55.77
けど、そんな煩わしいことをどれだけの業界関係者が望んでいるだろうか?
定型書類に書き込んで窓口にポンで出来ると「思ってる業務のみ」をやりたいだけだろ。
それだけじゃないっての。大部分が投げ出すに決まってる。
いや、俺はできるって言うなら、書士なり調査士なりを取ればいいだけだろ。
逆に、そんな大勢の法律家が機能したら、業界が困るよ。本末転倒。
168名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 19:08:32.04
それは、政権党が決める事
元々、宅建業というのは高度なものであるのに
試験が簡単ということで格下法律屋として
見られてきた
それを、一掃しようということ
よって、今はまだ未定だから分からないが
今分かってる事は
法律家になること「これは、主観面」
士業になること「これは、客観面」
実際、業務内容が拡大するかどうかで決まる
169名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 20:27:40.34
>>168


「法律家」についての日弁連見解


日弁連−「法律家」を含む表現の使用の差し控えについての申し入れ
http://www.kana-gyosei.or.jp/public/press/070425_1.pdf

第2 申入れの理由
「法律家」「Lawyer]に該当するのは我が国では一般的に弁護
士、裁判官、検察官、すなわち法曹であります。現在では、ほか
に外国法事務弁護士、そして法改正後の認定司法書士も、簡裁に
おける訴訟代理権を有しており、「法律家」であると考えられま
す。
(改行、原文通り)

170名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 20:37:29.76
>>168
もう何百回も訊いてるけど、士業として考えられる独占業務って何よ?
弁護士業務、司法書士業務以外の独占業務を挙げてみてくれよ
171名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 20:53:36.16
そもそも士業になるのであれば、宅建業と完全に別個独立した存在でなければならないよね
取引士は宅建業の兼業禁止規定は必項だな
そう考えると宅建取引主任者とは引き離して論ぜられるべきであるはずだし、
”取引”士という称号も資格趣旨と合致しなくなる
172名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 21:47:18.02
今日もたくさん妄想してるね
173名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 22:31:50.94
だから、宅建主任者は現状維持
また、取引士を新たに新設
士業とする以上は、ADRは確実に確保されると思うよ
不動産取引についての民事調停、審判についての代理権
不動産売買についての契約書作成
弁護士、行政書士と共官業務
登記については、まず無理だろうが
調停、審判代理権程度なら可能ではないかと思われる
まあ、今回の法律家について一番期待しているのは
実務として働いている現役主任者だろう
174名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 23:09:10.75
>>173
ADRについては確実性も何も現時点で推測すらつかないでしょ。
何せ、試験内容、独占業務等何も決まってないんだから。
175名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 23:12:02.12
>>173
一番期待するのは、業者側ではなく消費者側でなければ、士業新設する意義がないじゃん
176名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 23:18:16.14
>>173


「法律家」についての日弁連見解


日弁連−「法律家」を含む表現の使用の差し控えについての申し入れ
http://www.kana-gyosei.or.jp/public/press/070425_1.pdf

第2 申入れの理由
「法律家」「Lawyer]に該当するのは我が国では一般的に弁護
士、裁判官、検察官、すなわち法曹であります。現在では、ほか
に外国法事務弁護士、そして法改正後の認定司法書士も、簡裁に
おける訴訟代理権を有しており、「法律家」であると考えられま
す。
(改行、原文通り)


177名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 23:34:43.73
>>173
そこに挙がってるほとんどが弁護士、司法書士業務じゃないかよ
結局、新規かつ独自の独占業務はまるで思い付かないようだな
二重にも三重にも業務が重複するだけの無駄な資格が創設されるようなことは絶対に無いと断言する
178名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 00:26:00.64
宅建業務における、資格所持の必須化。
現実的なのは、これだけ。
まぁ業界的には、誰得?かもしらんが。
179名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 10:56:59.65
>>173が妄想の限界w
もっとマトモな発想できないのかよw
180桝田衆道:2012/03/08(木) 11:55:32.18
仮に宅地建物取引士または不動産取引士が新たに創設され

新たな独占業務が必要なら価格査定を簡易鑑定に格上げし

(100時間の講習及び修了考査を義務付け)権利付与すれば良い

181名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 12:21:08.11
今度は鑑定士からのクレクレかよ。
国民に必要とされる新たな業務独占が想定出来ない以上、資格新設はやはり無意義だな。
182名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 13:28:06.25
例えば、不動産売買についての紛争
宅地、建物、賃貸などについて
特にこの建物の欠陥とか土地についての
知識は、弁護じゃ無理
実務を知らない
なので、それを取引士が裁判を起こす前の
調停、審判代理業務としての書類作成
代理人というのであれば問題ないだろ
それこそ宅建業として不動産屋に仲介してもらい
購入した買主は、事情を知らない弁護士に委任するよりも
主任者兼取引士に代理してもらった方がいいだろう
主任者業務は従来どおり
しかし、調停、審判などの代理権は取引士の業務とすれば問題あるまい
士業にする以上はそのくらい思い切らないと駄目だ
登記申請代理は、確実に不可能
しかし、調停、審判であれば無理な話ではないだろ
183名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 15:30:57.34
ネタ切れかよwww

184名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 17:12:02.20
取引士vs行政書士となるのかもなー
185名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 17:13:44.82
不動産売買についての紛争に対する代理人ってwww
お前ら紛争の当事者だろぉwww
186名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 17:46:26.61
くだらねえ、士業になれればそれでいいだろ?
欲かくから反発されるんだよ。
宅地建物取引士か、いい響きだ。
187名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 18:02:39.48
士業になりたい?
マン管でも受験しろやwww
188名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 20:25:57.19
宅建試験50点満点の人だけが名乗れるとかしたら、案外面白いかも
189名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 20:47:45.02
>>182
>特にこの建物の欠陥とか土地についての
>知識は、弁護じゃ無理

残念
建物の欠陥とか土地については弁護士は1級建築士に専門的技術的な見解を求めます

>主任者兼取引士に代理してもらった方がいいだろう
これは上でも指摘してるけど、取引士なる立場の士業は、業者と別個独立した存在でなければ、
宅建業者と消費者との紛争事案にあたって利益相反ないしまたは消費者側に著しい不利益が生じる恐れが大きい


というか、全体的に文章表現や法律的な知識におかしな点が多く見受けられるんだが、
各種の訴訟法や訴訟手続等、その辺りしっかり学んだ上で議論したらどうだ?
気付いてないと思うが、考え方や書いてる内容の程度が幼稚過ぎるぞ
190名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:01:33.36
>主任者兼取引士に代理してもらった方がいいだろう
>これは上でも指摘してるけど、取引士なる立場の士業は、業者と別個独立した存在でなければ、
>宅建業者と消費者との紛争事案にあたって利益相反ないしまたは消費者側に著しい不利益が生じる恐れが大きい

つまり、これって弁護士の業務範囲の中の話なんだよな。
新しい業務でもなんでもないw
191名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:01:57.88
>>187
マン管は士業じゃないだろ
名称独占だけで、士業たる肝心な独占業務無いからな
192名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:13:45.51
>>190
その通り
弁護士は全ての法律事務を当然に扱えるが、
逆パターンは他の法律に特別の定めがある場合を除いてはありえない
司法書士その他の権限を付与された士業も、その能力担保や長年の経緯や実務実績を踏まえた上での話だからね
193名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:52:05.57
不動産法務は弁護士の業務。
したがって、不動産の法律家になりたいのなら司法試験受験すれば良い。

紛争事案で弁護士の能力外の場合は、弁護士が他の独立した専門家の意見を活用して対処する。
不動産の税務→税理士(弁護士)
不動産の会計→会計士
不動産の価格・賃料→鑑定士
不動産の構造・設計・性能→建築士
不動産の環境→技術士
不動産の測量・表示→調査士
不動産の登記→司法書士

これ以外の業務で、宅建の新たな業務ってあんの?
194名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:57:45.40
まず、これは上でも指摘してるけど、
取引士なる立場の士業は、業者と別個独立した存在でなければ、
宅建業者と消費者との紛争事案にあたって
利益相反ないしまたは消費者側に著しい不利益が生じる恐れが大きい

↑こいつ馬鹿?不利益が大きいというだけで禁止されるわけでもないだろ
無知すぎるな
主任者は従来通りというのは、機構もその方向だろ
不動産法務についていきなり弁護士がしゃしゃり出てくるような
案件ばかりでもないんだよ
実務を知らないな
誰が訴訟代理と言った?
調停や審判が訴訟になるのか?
さすが、ペーパー資格者
馬鹿が多い

195名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 21:58:31.15
まだこの話題してたんだね

で いつ[士]になれるの?俺
196名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:06:14.03
どうせ叩いてるのは行政書士などだろ
士業になられるのが悔しいのか?
そもそも行政書士だって古株の大先生と言われるのは
簡単な試験で受かって先生気取りか?
笑えるよ
宅建主任者の実務を知ってから言えよ!
行政書士の先生は、登記簿すら見れないだろw
197名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:11:43.34
>>194
お前の言う主任者”兼”取引士が問題なんでしょ
お前はどこが問題なのかも分からないんだろーけどw
それに>>189は訴訟代理と一言も書いてないだろw
顔真っ赤だぞお前w文章くらいよく読めw
ただでさえ物事の理解力乏しいんだからさwww
198名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:16:09.83
>>196
正論突き付けられて反論に困るとまた「煽り」とか「叩く」ですか・・・。
あのスレからまったく成長しないねえ君は。
199名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 22:21:06.91
>宅建主任者の実務を知ってから言えよ!
>宅建主任者の実務を知ってから言えよ!
>宅建主任者の実務を知ってから言えよ!



くっそワロタwww
不動産会社勤務宅建主任者だけど、俺の周りにこんな馬鹿いねえわw
200名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 23:13:43.93
>宅建主任者の実務を知ってから言えよ!

具体的に頼むわw
201名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 23:15:28.17
>どうせ叩いてるのは行政書士などだろ
>士業になられるのが悔しいのか?
>そもそも行政書士だって古株の大先生と言われるのは
>簡単な試験で受かって先生気取りか?
>笑えるよ
>宅建主任者の実務を知ってから言えよ!
>行政書士の先生は、登記簿すら見れないだろw

行書と戦ってたのか(笑
202名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 23:18:38.27
なぜ行書?w
203名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 23:19:22.47
宅地建物取引士(仮称)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298201469/

なんでこっちのスレから脱出したの?
204桝田衆道:2012/03/08(木) 23:44:41.15
新設不動産取引士

1 簡易鑑定業務(100時間の講習及び修了考査を義務付け)

2 35条書面の説明

3 35条書面の記名・押印

4 37条書面の記名・押印



 
205名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 23:49:27.69
意味なし
206名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 00:03:42.02
鑑定やりたいなら鑑定士試験受けろってwww
もっと面白い妄想頼むよ
207名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 00:04:21.73
単純な話で良いんだよな。

例えば家を買いたい人がいてさ、その人は不動産屋にいって物件を探そうとしているわけだが、
いまいち不動産屋そのものがうさんくさくて信用できない。

そんなときに宅地建物取引士ってのがいて完全に買い手側寄りの視点で間に入って貰えるように
依頼できれば良いんじゃないかって話だよな。
現状で一番問題なのは本来一番独立性が保たれていなければならなく、
中立でなきゃならない主任者が、不動産側に完全に入っていること。
これじゃ買い手が不利すぎるわ。
208名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 00:04:30.89
>>203
ここと同じようなレス繰り返してるしスレ住人の意見もうまく受け取れてないようだし
…アスペだなこりゃ
209名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 00:16:17.30
>例えば家を買いたい人がいてさ、その人は不動産屋にいって物件を探そうとしているわけだが、
>いまいち不動産屋そのものがうさんくさくて信用できない。

つまり、
例えば分譲マンションに住んでる人がいてさ、その人達はマンション管理業者に物件を管理してもらっているわけだが、
いまいちマンション管理業者そのものがうさんくさくて信用できない。

そんなときにマンション管理士ってのがいて完全に区分所有者側寄りの視点で間に入って貰えるように
依頼できるって話だよな。

宅地建物取引士は、マン管みたいな士業を目指してたのか!!!

210名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 00:19:15.62
>>207
おいおいおいおい下3行何言っちゃってんのよ?
宅建”主任者”は中立とかそういうんじゃないでしょ
ほんとに主任者実務やってんのか?
211名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 00:49:37.24
宅地建物取引管理士

さぁ、何人が食っていけんだぁwww
212名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 00:50:57.18
>>210
え?
本来は少なくとも主任者は中立じゃなきゃ駄目でしょ?
今は完全に宅建業者の機能として飲み込まれているじゃん。

俺から言わせればさっさと宅建業法から外して独立させるべきだよ。
売ってなんぼの宅建業者じゃそりゃ詐欺に近いこともするよ。
213名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 00:55:49.70
第一条  この法律(宅地建物取引業法)
は、
宅地建物取引業を営む者について免許制度を実施し、
その事業に対し必要な規制(宅地建物取引主任者の設置等)を行うことにより、
その業務の適正な運営と宅地及び建物の取引の公正とを確保するとともに、
宅地建物取引業の健全な発達を促進し、
もつて購入者等の利益の保護と宅地及び建物の流通の円滑化とを図ることを目的とする。
214名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 01:02:34.36
不動産アドバイザーって事ね。
それなら、だれも文句は言わんよ。がんばれぇぇ。
215名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 01:11:24.72
宅建業法の主語は宅建建物取引業者であって、宅地建物取引主任者じゃない。
つまり、宅地建物取引主任者制度は業者規制の構成要素の一つってだけで、そもそも宅地建物取引主任者に中立性や独立性なんか求められていないわけだ。
なぜなら、条文上そんな文言書いていないし、むしろ、業者が手足として使わなければならない補助者ってポジションしか与えられてないから。

悲しいなw

216名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 01:13:44.29
不動産戦略アドバイザー
http://www.jarec.jp/seminar/adviser.html

これになりたいの?
頑張れ〜
217名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 01:20:26.41
>今は完全に宅建業者の機能として飲み込まれているじゃん。

君は、宅建業法の趣旨に照らして、健全に宅地建物取引業が機能していると認めているわけだな。
218名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 02:00:41.69
ただ俺として思うんだが、媒介じゃなくて
代理専門の宅建業者があっても良いと思うんだよな。
買い手の視点にたった代理専門宅建業者なら、アドバイザーとして役に立つんじゃないか?
219名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 04:28:11.19
両手欲しくない宅建業者なんかいねーだろ
220名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 08:26:12.86
・やり手の営業マン→書士等に流してる仕事をサクサクやって時間と費用を節約したい
・さえない営業マン→士業になって資格価値が上がれば、かっこいいし俺だってなんとかなるんじゃ・・
・民主党     →よくわからんが、とりあえず仕事してるフリしとこう。
・お役所     →利権のおいしさによっては考えなくもないけどねぇ。

何をめざすんだ?


221名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 11:09:55.97
>>197

というか、全体的に文章表現や法律的な知識におかしな点が多く見受けられるんだが、
各種の訴訟法や訴訟手続等、その辺りしっかり学んだ上で議論したらどうだ?
気付いてないと思うが、考え方や書いてる内容の程度が幼稚過ぎるぞ

↑あんた、こう言ってるよ
はあ?誰が訴訟と言った?
無知すぎるよ、調停と訴訟は違うんだよ
実務も知らない癖に
顔を真っ赤にしてるのはお前だろ
実務を知ってから言えよ
222名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 12:12:49.91
>実務を知ってから言えよ

実務www
223名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 16:21:26.50
>>218

宅地建物取引士ではなく、代理専門の宅地建物取引業者制度が必要って結論なのね。
224名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 17:14:26.02
主任者は、仕事上、登記簿を見る場合もある
行政書士がバッジを外してこそこそ
法務局に入るが
主任者は、主任者証を堂々と持ち
登記事項証明書を請求する
これが、今後は士業化となり
法律家となればバッジをつけて堂々と
法務局に入れるわけだ
225名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 18:09:25.98
行書と宅建の目糞鼻糞スレ
226名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 20:22:04.44
>>224

「法律家」についての日弁連見解


日弁連−「法律家」を含む表現の使用の差し控えについての申し入れ
http://www.kana-gyosei.or.jp/public/press/070425_1.pdf

第2 申入れの理由
「法律家」「Lawyer]に該当するのは我が国では一般的に弁護
士、裁判官、検察官、すなわち法曹であります。現在では、ほか
に外国法事務弁護士、そして法改正後の認定司法書士も、簡裁に
おける訴訟代理権を有しており、「法律家」であると考えられま
す。
(改行、原文通り)


227名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 20:27:38.40
>>224
あのさ、謄本って誰でも取れるんですけど・・・笑
228名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 20:36:36.27
>>224
>主任者は、主任者証を堂々と持ち
>登記事項証明書を請求する

法務局で主任者証なんて使わないだろwww
まさか窓口で主任者証提示してんじゃねえだろうな?www
何なのコイツwww
229名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 20:49:44.89
宅建とマンション管理士受かれば不動産関係の職にはつけるよね?
230名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 21:22:11.05
なんか話がかみ合わないって思ってたら、
あんたらの言う不動産についての法的実務って、
登記簿調べたり、謄本取ったりする事だったのねww
そりゃあ大変だwwww
231名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 21:47:08.48
うちの支部では司法も行政もバッジ付ける習慣ってないなぁ
調査士も付けてる人は見かけない
232名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 21:49:25.92
日本語の不自由なトンデモ主任者がひとり暴れてるなw
233名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 21:52:06.81
トンデモ主任者の夢

宅建取引士になってバッジ付けて堂々と法務局に行きたいおww

勝手にバッジ付けて池よ粕ww
234名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 21:57:54.66
>>230
>あんたらの言う不動産についての法的実務って、

それ言ってるのって、特定の馬鹿一人だけだよ
235名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 22:04:00.03
>不動産法務についていきなり弁護士がしゃしゃり出てくるような
>案件ばかりでもないんだよ
>実務を知らないな
彼がいう「不動産法務」とは、「主任者証を堂々と持ち、登記事項証明書を請求する
」ことwwww
そりゃ弁護士出てこねーわwww
何人でも出来ることだからなwww

それで、宅地建物取引士の業務が、
>これが、今後は士業化となり
>法律家となればバッジをつけて堂々と
>法務局に入れるわけだ
法務局に入ることwww
クッソワロタwww
236名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 22:11:05.46
苦労してやっとの思いで手に入れた宅建主任者証(笑)がよっぽど誇りなんだろ
悲惨だな
237名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 22:25:07.74
>現状で一番問題なのは本来一番独立性が保たれていなければならなく、
>中立でなきゃならない主任者が、不動産側に完全に入っていること。
>本来は少なくとも主任者は中立じゃなきゃ駄目でしょ?

このあたりみると、宅建合格したかすら怪しいwww

君にはチン管あたりがオススメだろう。
238名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 23:13:07.33
>>194
いやいや、>>171の意見はすごく真っ当なものだよ。
現行の取引主任者は・・・・・・例えていえば
裁判官に歩合給で仕事をさせて、尚かつ、有罪判決しか歩合カウントしない
という執務条件の中で、公正中立な判決をせよと言っているに等しい。
・・・・そんな環境で現行独占業務をやらされているのいるのだよ。
その取引主任者を業者から分離独立させて「士」業とするのは
大いに結構ではないか!
239桝田衆道:2012/03/09(金) 23:40:01.84
桝田衆道(保有資格)

宅地建物取引主任者

日本漢字能力検定2級

240名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 23:44:20.16
わけわからん資格はもういいよ
資格商法は御免こうむる
241名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:04:53.13
>>238
>その取引主任者を業者から分離独立させて「士」業とする

のではなく、取引主任者とは全く別の資格制度として、という意味だと思うが。
242名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:16:37.85
>>238
まだ妄想してんのかよwww
宅建業法勉強しろって
243名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:21:14.22
>その取引主任者を業者から分離独立させて「士」業とするのは
>大いに結構ではないか!

>>209にそれ書いてあるよ。
マンション管理士がモデルだってねw
244名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:22:47.69
マジレスすれば実務も知らない輩には
何を言っても意味がない
業務拡大についても、民主党が署名活動として
動き出したというのが始まり
これは、別にネタでも妄想でもない
実務として主任者らの間では
大きな話題
終に士業となるのだから
登記事項証明書は、誰でも請求できる
実務を知らないんだな
245名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:24:22.54
>>244>>224へのレス
246名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:25:27.14
>業務拡大についても、民主党が署名活動として
>動き出したというのが始まり

で、署名集まったの?w
247名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:26:56.84
>終に士業となるのだから←ココが妄想
248名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:34:20.21
まず、「主任者」であって「士」ではないのはなぜか分かるかね?
それは、不動産の取引という法律行為が「民」と「民」、つまり私法上の契約についての業務だからな訳だ。
それに対して「士」業は、国や公共団体等の「官公庁」と「民」、公法上の申請その他の代理を主な業務としている。
それが「サムライ」業と称される由縁。

たとえ万が一、称号に「士」を入れて改称となっても、「官」対「民」間の業務が無い以上、サムライには成れないのだよ。
249名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:39:51.43
もうマンション管理士みたいな合格率だけ1桁設定の名称独占自己満資格の何かテキトーなやつ作ってやれよw
250名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:42:05.38
>>>209にそれ書いてあるよ。
>マンション管理士がモデルだってねw

拝み屋が作ったチンピラ資格と一緒にするな!
取引主任の独占業務を持って外部独立させるんだ。
まったく違う。
251名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 00:44:04.17
>>244-245
なんか文章めちゃくちゃだな
酔ってんのか?
252名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 01:06:22.69
>>250
>>209にある通り、宅地建物取引士構想とマンション管理士のモデルは全く同じ理論構成じゃんwww

独占業務って何だよ?
253名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 01:13:01.45
マンション管理士とは、専門的知識をもって、管理組合の運営、建物構造上の技術的問題等マンションの管理に関して、管理組合の管理者等又はマンションの区分所有者等の相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うことを業務とします。

宅地建物取引士とは、専門的知識をもって、宅地建物の取引に関して、消費者等の相談に応じ、助言、指導その他の援助を行うことを業務とします。

あれ?
不動産コンサルティング技能登録者じゃん
254名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 01:17:38.22
不動産鑑定評価法第三条第二項

不動産鑑定士は、不動産鑑定士の名称を用いて、不動産の客観的価値に作用する諸要因に関して調査若しくは分析を行い、
又は不動産の利用、取引若しくは投資に関する相談に応じることを業とすることができる。

不動産コンサルティング技能登録者制度
不動産コンサルティング業務とは、依頼者との契約に基づき、不動産に関する専門的な知識・技能を活用し、公正かつ客観的な立場から、
不動産の利用、取得、処分、管理、事業経営及び投資等について、不動産の物件・市場等の調査・分析等をもとに、
依頼者が最善の選択や意思決定を行えるように企画、調整し、提案する業務をいう。
255名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 10:36:58.37
取引「士」つまり、士業となるわけだ
これには、一つの不動産の現状の不景気もある
士業となれば法律家として独立開業も可能

取引士となった場合で
取引士が法律家と名乗ってはいけないという法律はない
取引士の独占業務がどのようなものかの立法を待てよ
いくらここでぎゃーぎゃー妄想と
言っても、それを立法化するのは
国会議員の先生たち
君らではないんだよ
分かるかな?
256名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 10:41:22.25
>>255
http://www.kana-gyosei.or.jp/public/press/070425_1.pdf
↑このpdf読める?
ケータイしか持ってない?
257名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 15:19:18.38
>独占業務って何だよ?

重説・37条書面   バカなの?
258名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 15:30:56.13
>>244
準大手の不動産会社で売買仲介をやってる現役の主任者ですが、あの、現場
では、取引士のことなど誰も話題にしてないんですが・・・。ってかそんな
ん知りませんよ。俺がこないだ同僚に言ったら大笑いしてました・・・。
その程度なんだけど。ちなみに、うちの会社、営業は全員、主任者。無資格者
は一人もいないよ。
259名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 16:14:51.86
まだ妄想スレやってたのかwww
260名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 16:16:29.09
>>258
あんたの会社終わってるなw
うちの社員はみんな行政書士、司法書士持ちが多いよ
あんたの会社は、格下主任者資格止まりとは
可愛そう
261名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 16:20:08.76
↑何コイツwwwww
262名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 17:06:51.20
取引士は法律家wwwww
263名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 17:09:10.43
>うちの社員はみんな行政書士、司法書士持ちが多いよ

こんな会社あるわけないw
264フランツ・ボナパルタ:2012/03/10(土) 17:43:45.13
>>263
司法書士法人の社員のこと?
265名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 17:53:35.26
司法書士wが宅建スレで何やってんだよwww
266名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 18:48:44.23
宅地建物取引主任者=近所の法律屋
未登録者であれば、ペーパー者は多い

宅地建物取引士=宅地、建物法務の法律家
街の頼れる法律家
士「サムライ」業の一つ
豊富で高度な宅地や建物、不動産登記についての
幅広い知識を持つ者
267名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 19:13:48.08
その妄想飽きたよwww
268名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 19:21:13.50
宅地建物取引士=ホームを司る営業マン
(仮)ホーム○○連絡協議会主催の民間資格の称号
豊富な経験で宅地建物取引主任者を指導し、消費者の宅地建物取引を援助する者
受験資格:宅地建物取引主任者
認定資格:宅地建物取引主任者としての実務経験10年

こんなもんだろ
269名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 20:22:32.35
>>267
そいつアスペだから
270名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 20:29:10.94
>>266
>宅地、建物法務の法律家
これ、弁護士、司法書士の業務範囲。
境界問題は調査士、弁護士。
取引士など訳の分からん新資格作ったりなんかしちゃ、その専門性が希薄化するだけだろ。
271名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 20:48:04.29
土地、建物で本当に揉めたら弁護士、司法書士が対応する

不動産屋が法律家の役割が出来るわけがない
もっと現場にいる連中をみろと言いたい
272名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 20:58:57.15
>>266
不動産侵奪罪とか境界損壊罪とかググらずに分かるか?
不動産に関する法律ってお前の知ってる薄っぺらい宅建民法だけの範囲じゃねーから
何が法律屋、法律家だってんだよ馬鹿じゃね?
273名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 21:45:13.00
だから、誰も今の現状で主任者が法律家なんて
言ってないんだけど、ちゃんとレス読めよ!
宅地建物取引主任者は、法律屋
これは、事実
例えば、町内会などでも何かトラブルがあると
近所の不動産屋が間に入って解決するというものもあります
それは、主任者が法律屋だからのこと
勿論、不動産に関する犯罪などは当然
知ってる主任者も多いだろ

仮に取引士が出来たすれば、業務は権利義務又は
事実証明に関する書類を作成すること

権利義務に関する書類の提出手続について代理すること
契約その他に関する書類を代理人として作成すること
宅地建物取引士が作成することができる書類の作成について宅地、建物の
相談に応ずることなどだろう
後は、他の隣接士業の業務を食って行けばいい
274名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 21:58:42.13
>仮に取引士が出来たすれば、業務は権利義務又は
>事実証明に関する書類を作成すること
>権利義務に関する書類の提出手続について代理すること
>契約その他に関する書類を代理人として作成すること
>宅地建物取引士が作成することができる書類の作成について宅地、建物の
>相談に応ずることなどだろう

また妄想きたwwwwww
275名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 22:31:43.57
>>273
あんた、かなりの田舎に住んでる人なんだね
近所の不動産屋が町内会の間に入って解決するなんて、地方でもあまりないんじゃない?(笑)
町内会レベルの話を持ち出しても議論になりませんよw

あと、既存士業の業務独占を次々ローテーション的に回してるけど、
もうどれも論破され尽くしてるんだからいい加減新規独占業務の提案でもしてみたら?
276名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 22:46:35.75
>>273
相変わらず突っ込みどころ満載だな

さぁ、チャンスやるから自分のそのレスの中で表現や知識の誤ってるところ訂正してみ?
逃げんじゃねえぞ
277名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 22:47:26.60
頼みます。
非常に恥ずかしいので士の話題は辞めてください。
これ以上、これ以上、宅建を落としめないでください。
宅建保持者はこれから先も主任者で良いと大多数が思っています。
278名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 22:58:43.82
同じレス内容の繰り返し、自分の狭い見識だけからの意見、そしてまたその繰り返し・・・・
ほんとにアスペルガーそのものの症状ぽいね
279名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 23:11:42.66
行書に対して被害妄想してたヤツが、今度は行書の業務を欲しがってんだなw
ワロタw
280名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 23:27:06.86
無意味な議論するより何か他の勉強しやよ
281名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 02:14:16.56
主任者だけじゃなくて業界全体をもうちょっとマシにして欲しい。
それだけです。
282名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 02:18:23.31
MURI
283名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 14:03:59.68
同じ内容というよりは、何の根拠もなく妄想と反論してるからだろ
士業化の署名活動したのは誰?
機構ですか?
違うよね。政権党だよね
これが、妄想であるならばそれこそおかしい
宅地建物取引主任者は、士業になる!
そもそも登録もしていないのが法律を語るなよ
主任者みたいに法律屋でもないんだから
法律で飯を食ったこともないのがぎゃーぎゃー
吼えてるだけ
登記簿も見れないトーシロが
プロの法律屋にかみつくなと言いたい
284名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 15:47:54.36
クソワロタわwww
お前がリアルアスペなのは分かった
285名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 15:59:05.59
>同じ内容というよりは、何の根拠もなく妄想と反論してるからだろ
過去スレ、当スレで提案が全て論破されてますw

>士業化の署名活動したのは誰?
>機構ですか?
>違うよね。政権党だよね
で、署名活動の結果、民主党不動産政治連盟の活動は停止していますw
署名が集まらなかったのは言わずもがなw
つまり、名称変更案が頓挫したわけだw

>これが、妄想であるならばそれこそおかしい
民主党が署名活動をした事実を妄想といってるのではないw
政治連盟の活動がなく、実現性がなくなったのに、根拠もなく
>宅地建物取引主任者は、士業になる!
というのが妄想なのですw

つまり、君が言っていることは、リアル社会で海賊王に俺はなる!と言ってるのと同じような妄想なのですw

妄想でないのなら、ソース出しましょうねw
自称法律屋wなのにそんなこともわかんないのかよw


286名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 19:25:15.14
で、署名活動の結果、民主党不動産政治連盟の活動は停止していますw
署名が集まらなかったのは言わずもがなw
つまり、名称変更案が頓挫したわけだw

>全くのでたらめ
今、議員の先生達が走り回ってるところ

つまり、君が言っていることは、
リアル社会で海賊王に俺はなる!と言ってるのと同じような妄想なのですw

>現状で言えば主任者は、法律家ではない
しかし、法律屋
これは、自称でも何でもない
取引士となれば、それは士業化だろ
実務を知らないみたいだが
士業化になるには1年位かかると思われる

法律家というのが妄想うんぬんとしても
法律屋というのは事実
逆にアマがプロの法律屋に言うのはおかしい

287名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 19:48:02.57
日常的に法の網の目をかいくぐるような仕事してる
闇金、詐欺師、暴力団 等等等・・・
みんなプロの法律家!
288名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 21:08:53.37
行政書士が法律家ならば
登録主任者も当然法律家だよな?
289名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 23:03:47.73
>今、議員の先生達が走り回ってるところ
具体的に誰が走り回ってんだよw
全くのでたらめw
また妄想かよw

>現状で言えば主任者は、法律家ではない
>しかし、法律屋
>これは、自称でも何でもない
まじで宅建もってんの?
法律屋wって何だよw
法律家は日弁連定義があるが、法律屋の定義はどこの誰がしたの?

>取引士となれば、それは士業化だろ
また根拠のない妄想してるねw

>実務を知らないみたいだが
お前がいってる実務って何だよw
まともな実務経験あんの?


290名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 23:09:44.23
>>286
法律屋じゃねえよ
ただの不動産屋、だろ

>実務を知らないみたいだが
そればっかり九官鳥のように繰り返してるけど
おまえの言ってる実務って具体的に何の実務だよ?
291名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 23:11:34.02
>>289
290だけどごめん、質問かぶっちゃった
まぁみんなが思ってることってこったね
292名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 23:20:02.56
>>283
マジで恥ずかしいから宅建主任者が法律屋(←何だよこれ)とか言うのもうやめてくれ
現役主任者だけど、あきらかに感覚狂ってるぞアンタ
293フランツ・ボナパルタ:2012/03/11(日) 23:58:10.77
宅地建物取引主任者は、不動産取引の専門家であり法律屋に非ず
294名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 00:04:37.36
んー、ってかここで、妄想語ってる奴は最初ほんとにただのバカと思ってた
んだけど、釣られる連中を見て楽しんでる愉快犯のような気がしてきた・・。
宅建主任者が法律屋ってもうあり得ない話だし、それをマジなふりして語って
反応を楽しんでるみないな気がするわ・・・。よっぽど暇なんだな。
295名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 01:27:32.35
妄想乙

ー糸冬ー
296名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 04:11:15.17
陸の海事代理士
297名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 04:36:31.93
陸の海事代理士=司法書士

他の方向で妄想しろよ
298名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 07:54:24.78
愉快犯はお前らだろ
妄想と繰り返すばかり
士業化しないのに士業化すると言えば
妄想だが
現に民主党が署名集めと動いてる
士業化となるには多少の時間がかかる
また、そうなれば業務拡大も当然ありえるのに
なら、勝手に言ってろよ
愉快犯はお前らだ
主任者は、法律屋だよ!
実務知ってから言え
299名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 08:11:05.14
>士業化しないのに士業化すると言えば
>妄想だが

以下、自らの宣言通りに妄想

>現に民主党が署名集めと動いてる
動いてるという部分が妄想

>士業化となるには多少の時間がかかる
当たり前だろw

>また、そうなれば業務拡大も当然ありえるのに
とんでもない飛躍w
妄想以外のなにものでもないw
だからソース出してみろってw

>主任者は、法律屋だよ!
>実務知ってから言え
このギャグにも飽きてきたw

妄想するなら、もうちょっと面白いの頼むわ
「資格商法」ってキーワード使うといいと思うんだよな
300名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 08:12:33.31
>>298
アスペ乙

で、おまえの言う実務って何よ?
早く答えてね
301名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 08:25:11.03
>>298
おじいちゃん、さっきごはん食べたでしょ?
302名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 08:26:51.12
@(行書に担がれた)一部の宅建関係者が『宅建主任者の名称変更』案を民主党サイドに陳情

Aそれに応えるパフォーマンスとして、民主党不動産団体議員連盟が宅地建物取引主任者の名称を『宅地建物取引士』に改める活動を始めたとマスコミにリーク

B以降、民主党不動産団体議員連盟の活動無し

Cもう分かるよね

というのが事実に基づく理解

妄想は実務を知ってから言えw
303名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 13:39:23.49
今の主任者のレベルで法律家なんてちゃんちゃらおかしい。
いや、試験システムから変えて厳選して作ればいいなんて言うけど、
結局、目新しい独占業務が無いんなら、今まで通りに既成資格がやればいい
ってことじゃねえの?
なんか意味あんの?
304名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 14:35:06.66
バッカじゃねえの?
誰が主任者が法律家と言ってるんだよ
叩くならば正当性を言えよ>ペーパー
305名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 15:00:49.42
糖質だろ
306名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 15:39:48.73
ああたらこうたら皆、なんだかんだ期待してっから、このスレ見て、さらに書き込んでんだろが!
素直になれや。
307名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 17:20:04.57
かつて、準大手不動産屋で登録主任者として勤務したことがあるが
主任者が士業化になるということにみんな注目してる
士業になれば、業務拡大もありえるだろ
だが、確かにまだ未定だよ
けど、それを鬼の首を取ったように
妄想とか愉快犯と吐き捨てるのはおかしいと思う
俺はいたってネタでは書いてないし
士業化として活躍してくれることを願ってる
308名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 17:57:55.41
願い事ならブログにでも書いてろw
日本語が随分と不自由だが、それを妄想っていうんだよw
309名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 18:05:23.17
士業化←根拠は?
業務拡大←何の業務?
活躍←どうやって?

具体的に言えなければ、それは妄想やネタと同じなのだよw
310名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 18:14:56.94
まあ、士業化は置いとくとしても、不動産関連全体の底上げは願うところだろう。
311名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 18:17:03.38
士業化推しあなたへ


>準大手不動産屋で登録主任者として勤務したことがある

すっごいね。
主任者さんなんですね?
うらやましいです。

じゃ【主任者証】の裏に記載されてる注意事項の5項目はなんて書いてますか?
今後の為に教えてください。


312名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 19:41:13.54
>主任者が士業化になるということにみんな注目してる

他士業で主任者だけど、んなことねーよww
少なくとも、俺のまわりでは寝言は寝て言えって感じ

313名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 19:51:26.26
つまり、ここはそういうことを語るとこだろ?
法律家とかの定義については争いがあるのは分かるし
まだ、決まってもいない
業務拡大などについて
こうなればいい的なことで拡大的に解釈するのは
行きすぎかもしれんけど
それは、こうなればいいという期待として話してる
ここは、そういうとこだと思ってる
それだけのこと
314名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 20:03:56.19
主任者の業務の中心って重説じゃん。
要は業者の説明要員じゃん。
だから、アカウンタビリティが主任者にも求められるってのは分かるが、
かといって、主任者に何が出来んの?って能力担保の話になるわけよ。
建物に関する知識が高度なわけでもなく、
登記に関する知識が高度なわけでもない。
ましてや、専門家レベルの法律・税務・会計・鑑定・測量に関する知識があるわけでもない。
とすると、重説以外の業務って何よ?ってなると苦しいよね〜
315名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 20:36:46.08
まだやってんの?
この妄想スレw
国会に法案だしたの?
でるわけないわなw
そんな余裕ねぇーだろうし。
宅建なんかの下等資格で夢みるのやめろよ。
316名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 21:49:47.05
妄想してる奴がさっきから実務実務って言ってるけど、主任者の実務経験が
豊富なの?おれ、売買仲介歴8年の主任者。試験に出ないけど、よく実務で
想定される基本的な問題出すな。答えてみてくれ。

問1 宅地建物取引業者であるAは自社で取り扱っている昭和57年築のRC
構造のマンションをBに紹介しBは自己居住用として購入の意欲を持っている。
Bは銀行で住宅ローンを組む予定であるが、住宅ローン控除の特例を使いたい。
Aはどのようなアドバイスをするべきか。なおBの所得は3000万円以下であり、
当該マンションの床面積は内法で50u以上である。Bは予算の都合で築
25年以内のRC構造のマンションを購入するのが難しい。

問2 宅地建物取引業者であるAはBから△町にある売地を購入したいと相談を
受けた。Bは当該土地にアパートを建築したい。Aが調査した所、当該土地は
包蔵地内にあることが判明した。通常、包蔵地内に所在する土地の仲介をする
場合、宅地建物取引業者として、契約書にどのような特約条項を付すべきか。

以上。2年程、実務をやってれば誰でもわかると思う。答えてみてくれ。
317名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 23:03:07.00
妄想君は早くすべての質問に答えてね!

都合の悪いことだけスルーすんじゃねえぞ
318名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 23:31:22.92
今更だがここってヲチスレってことなんだw
オモスレーと画面の前でプギャーするための暇つぶしスレ。
319名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 06:59:38.99
なんだよ完全逃亡じゃねえかよwww
320名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 09:41:29.05
愉快犯・妄想クンの逃げっぷりに脱帽w
321316:2012/03/13(火) 09:45:49.89
俺、意地悪いな。彼が経験ないのわかってたしなあ。一応、一般的な答え。
もちろんケースによって異なることもあるんだけど。

問1 耐火構造の建物で築25年を経過していると原則として専用住宅証明
 による登録免許税の軽減や住宅ローン控除の特例は使えない。但し、建築
 士が作成した耐震基準適合証明書を添付して登記申請、申告することによ
 り特例を使うことはできる。通常は税込、52,500円程で作成してくれるは
 ず。適合証明書は引き渡しを受ける前に現所有者の名前で作成しておく
 必要があるため、一般的には契約締結後、引渡しまでの間に買主の費用
 負担で作成させる。ただし建築士も建物を実査した上で作成するため、
 (むろん、現場に行かず作成してくれる人もまれにいるが・・・。)適合
 不可と判断すれば、作成できず、特例は使えない。その辺りを説明して
 そのような方法もあることをアドバイスしておくのが良いだろう。

322316:2012/03/13(火) 09:47:57.43
問2 文化財包蔵地内の土地に建物を建築する場合は、過去、試掘を行った
 場合を除き原則として教育委員会の文化財を担当している部署に対し、
 事前の照会申請が必要になる。試掘の費用は市町村負担であるが、試掘の
 結果、文化財が発見され本発掘になる場合、費用は自己居住用建物を建築
 する場合を除き、建築主が負担することになるのが、一般的。(自治体に
 よって若干対応は異なる。自己居住用建物を建築する場合であっても建築
 主が全額負担しなければならない自治体もある。)
 本発掘調査が必要になった場合のリスク回避対策として通常、包蔵地内の
 土地取引では、「本契約締結後、売主・買主が協力した上で、
 教育委員会○○課に対し、試掘調査の申請を行い、調査の結果、本発掘が
 必要となったとき、平成○年△月×日までであれば買主は本契約を解除
 できる。」とか別途協議事項を特約として入れるべきだろう。
 買主保護の条文。条文の言い回しは、各社それぞれ。

 主任者は確かに実務上、色々な知識は必要になるが、上に誰か書いてた
 ように高度な専門知識ではない。必要なのは広く浅い知識なんだよな。
 民法・税金・測量・境界・登記・建物について、一般人より若干詳しい
 知識が広範囲にあれば、それ程悩むことなく実務はできる。あとは、
 司法書士や土地家屋調査士・税理士・建築士・リフォーム業者にブレーン
 を作ってわからないことがあれば気軽に相談できるようにしておけば良い。
 悩むのは実際のところ、知識不足じゃなくて売上。(笑)
323名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 15:11:40.39
馬鹿じゃねえの?
出た!答えてみろスレ
行政書士とか司法試験スレで基地外みたいに
出題して揚げ足を取り
叩く
荒らしはスルーしろ
324名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 15:53:17.04
確かに仲介やってればこのようなケースはあるよね。基本、宅建持ってて、実務を知ってなきゃイカン。
どちらかが欠落しててはいけないのが不動産業だと思う。
それを履き違えてる人は多いよね!?
司法試験と宅建を比べるのは烏滸がましいけど、弁護士だって司法試験通っていてもそれだけじゃ意味ないでしょ?
糞資格にするか、きちんと意味のある資格にするかは本人次第。
最低でも不動産業を営もうとするなら宅建は持ってなきゃならないと法で縛っているのだしね。
325名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 15:59:59.02
スレ違い
ここは、問題を出して答えるとこじゃない
他に池
326名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 16:36:11.71
>>322
>悩むのは実際のところ、知識不足じゃなくて売上。

こんなこと言っているから駄目なんだよ。
悩むのは如何に中立な立場に立って取引きの円滑化に貢献するか?だろ。
売り上げとかどこまで「不動産屋」なんだと。
327316:2012/03/13(火) 16:36:14.21
ははは、確かに問題出したのは俺も幼稚だったな。釣られた。書き込みから
察するに不動産屋じゃないのは、なんとなくわかった。いや、もしかすると
賃貸の経験くらいはあったかもしれんが、ごく短期間だろ。実務を知れと
何度も書き込んでたから、ちょっと意地悪したくなったんよね。
取引士制度発足のため、頑張って活動してくれ。(笑)
328名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 18:08:32.80
一部分を出して実務を問う事自体が幼稚
大手だろうと小さいとこだろうと
登録し主任者としてやってれば
実務を知ってることになる
それを、釣ろうとして
長文を書いてネットの前でどや顔したって
無意味ってこと
出直して来い
329名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 18:29:09.00
>>314 >>326

そのとおり、しかし重説の意義は、買うか買わないかの意志決定する際の
前提情報の開示にあるわけで、だからこそ契約締結の調印前に
その専門情報を素人に解説・理解させるという制度になってるわけだよ。
だから、現行取引主任者にとって一番悩ましいのは知識不足でも売上でもなく、
その立ち位置、立場なのだよ。自分は誰のために調査し説明しているのか?
本来なら、説明を聞いている客のためであるべきなのだが、
給料の出所=雇い主は、売り付ける側の業者だから、公正中立な重説などありえない。
そこで重説・契約業務を不動産業者から分離独立させ、宅地建物取引「士」業とする
というなら、私は大賛成だ。これぞあるべき姿だと思う。
330名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 18:52:36.73
>>328
答えられずに答えが出たとたんよく言うぜ
てめえ二度と糞レスたれんなよ
ほんとお前みたいなカスは見たことねえわ
331名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 22:14:08.59
ここは、問題を出すようなとこではない!
取引士について語るとこ
マナーも守れないのが法律家になる資格はないよ
332名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 22:25:38.26
取引士については、もう結論でてるだろうよw
もうこのスレ続ける意味ない。
国会 民主党全く動いてない現実。
この現状では、なに言っても妄想。
法律家とかいうなw
こっちが恥ずかしくなるわ
333名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 00:36:57.04
>>329
また妄想ぶり返してるねw
しかも、全部論破されつくしてることをw
まじで馬鹿でしょw


334名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 01:43:39.92
>>331


「法律家」についての日弁連見解


日弁連−「法律家」を含む表現の使用の差し控えについての申し入れ
http://www.kana-gyosei.or.jp/public/press/070425_1.pdf

第2 申入れの理由
「法律家」「Lawyer]に該当するのは我が国では一般的に弁護
士、裁判官、検察官、すなわち法曹であります。現在では、ほか
に外国法事務弁護士、そして法改正後の認定司法書士も、簡裁に
おける訴訟代理権を有しており、「法律家」であると考えられま
す。
(改行、原文通り)


335名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 03:19:34.31
まあ、要は日弁連が勝手に言ってるだけなんだけどね。
336名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 04:03:47.09
何いってんのコイツ
日本人じゃないな
337名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 05:16:34.26
>>333
君は誰に口をきいてるのかね? バカなの?
338名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 06:18:44.39
>>337
君は誰に口をきいてるのかね?バカなの?
339名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 07:36:04.23
取引士が法律家とか批判しているのは
何が悔しいの?
法案が廃案になってから
吠えれば?
現状としては、可能性がある以上は
今後も実務の世界では議論されて行くことだよ
でなければニュース等にはならないよ
340名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 08:21:11.88
>取引士が法律家とか批判しているのは
取引士(仮想)が法律家という根拠がない
批判?
批判する以前の問題w

>何が悔しいの?
まじで何言ってんのコイツwww

>法案が廃案になってから
法案はどこに存在するんの?

>現状としては、可能性がある以上は
可能性があるかどうかも定かではない

>今後も実務の世界では議論されて行くことだよ
実務の世界ってどこ?
議論の場所ってどこ?
議事録とかあんの?

>でなければニュース等にはならないよ
情報リテラシー無さすぎw



341名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 09:10:53.20
>>339
司法試験→司法修習を突破した法曹以外の者を法律家などいう「 お ま え 」の低脳ぶりを批判してるだけ。
342名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 09:21:43.82

「専門学校」卒を大卒と言うのと同じだよな

六法を網羅した上でその他の法律を運用適用する法律家と
単に専門分野の法律に特化した隣接法律専門職とはまるで次元が違う

ましてや主任者資格なんてその足元にも及ばんよ
343名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 09:48:26.79
>>339
すっごい捻くれた考え方してるねwww
どこで教育受けたらそんな結論に辿り着くのか知りたいわw
344名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 10:34:11.17
以下ブログにより
民主党が宅地建物取引主任者の名称を『宅地建物取引士』に改める活動を
始めた。大いに賛成である。
『者』と『士』では国民の信頼感が違う。
それに、マンション管理の専門家が管理士の名称を与えられているのに、
マンション分譲や仲介の仕事に関わる資格が『者』ではバランスが取れない。
取引士が実現すれば
これは、法律家の卵として活躍するに違いない
345名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 10:56:15.84
ブログは何書いても自由w
そのソースも一記者の意見というだけで、ソースにはならない。
つまり、妄想なんだよね。
346名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 11:17:59.55
2010年度宅建試験に47点で合格した者です
翌年実務経験に代わる登録講習は済ませました

現在失業中で、全く仕事(就業)先が見つかりません
交付申請して主任者証を手に入れた程度のことで
不動産業界で需要があるのか疑心暗鬼です

それと不動産業界に籍を置くことは、無職に匹敵するくらい
社会的信用が低下すると聞いたことがあります
現在、無職なので50歩100歩の世界なら僅かでも収入を得ることができる
不動産業界でも良いかと考えています

失礼な質問で恐縮ですが2ちゃんなので忌憚無く有り体に質問させて頂きました。
よろしくお願いします
347名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 11:44:49.33
>>346
そなたに宅地建物取引士の称号を授けよう!
これであなたも立派な法律家!
法律家として生きていけばいいのさ!
348名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 12:40:35.73
そういうこと
よって、決めつけ、妄想発言は控えて
今後のことを語り合えばいい
349名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 14:33:18.77
そうだね。
宅地建物取引士を名乗るのは自由。
法律家を名乗るのも自由。
フリーダムなのさ。


350名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 17:21:36.70
民主党不動産団体議員連盟(会長=石井一参院議員)は、
宅建業法における「宅建主任者」の名称を、「宅地建物取引士(仮名)」
に改める法改正に向けた活動を行う。
11月21日に開かれた会合で、衆参両議院から法改正の賛同に
関わる署名を求めることを明らかにした。
署名は11月末まで募集。取り扱いについてはその後、議員連盟の
役員間で協議するという。
同議員連盟は、改正の理由として、宅建主任者は取引の
相手方に対する重要事項説明など、宅建取引に関わる紛争を
防止する上で重要な業務を行っており、買主の信用に足るものが求められることや、
紛争が起こった場合、重い責任を負う可能性があることを指摘。
主任者になるための資格試験は、難易度が高く、長年の経緯があることから
合格者に対する社会的評価が高まっているためとしている。

司法宅地建物取引士?となるのか
351名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 19:57:07.02
>>350
古いわ、古過ぎる
情薄加減もいい加減にせい
352名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 22:12:19.79
>司法宅地建物取引士?となるのか
クソワロタww

明日から宅地建物弁護士自称するわ
353名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 22:14:35.99
とある不動産屋において
不動産職員「それでは、ここからは、35条書面における
重要事項説明ですので、主任者が説明を行います」
客「主任者?あんたでいいやん
俺も時間がないんだよね」
不動産職員「先生ー!35条書面における重要事項説明をお願いします」
主任者「はい、私が宅地建物取引主任者です
ああ、これが主任者証です。
では、これが2ちゃんねるなどの大型掲示板で有名な
主任者の独占業務の一つの重要事項説明こと重説です」
客「すげー!これがあの重説?俺もなれるかな?
主任者に」
主任者「君にもなれるよ。だけど、試験に受かるだけでは駄目だよ
登録しないとねー」
354名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 22:27:32.97
>主任者「君にもなれるよ。だけど、試験に受かるだけでは駄目だよ
>登録しないとねー」
ナイスギャグwwww
355名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 16:54:00.86
春だな〜
356名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 00:13:35.42
みんな期待してんだよ
どう動くのかをね
357名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 14:42:51.68
士業扱いなれば、すぅぇんすぅぇえですか?『皆の衆頭が高い先生とお呼び!』って言えますか?
358名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 15:18:42.12
muri
359名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 17:31:49.00
<不動産会社の日常>
NO1営業マン;おい、今日19時に重説と契約やっから残っとけよ。
主任者;はい。
NO1営業マン;後よ〜。お前、細かく説明したがる癖あっから気をつけろよ。
     今日の客はうるさくねえから細かくやるなよ!すぐ終わらせろよ!
主任者;ハッ、ハイ・・・
こんな感じで「士」になれるんですか
360名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 10:27:32.38
廃案になる時期はいつ?
361名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 10:48:08.25
去年の12月1日の出来事
郵便配達員「ちわ〜す!郵便屋です
書留っすね」
自分「あっ、はい、」
郵便配達員「あれ?もしかして宅建試験っすか?
しかし、宅建主任者が士業化になるらしいとかで。。
合格ですか、凄いですね」
自分「あ、まあ、そうですね、」
郵便配達員「あっ、先生!印鑑お願いします」
362名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 10:56:12.80
>>360
廃案済
363フランツ・ボナパルタ:2012/03/18(日) 12:14:04.06
桝田衆道先生に、宅地建物取引主任者の士業化を、陳情しよう。
364名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 12:49:08.34
非士業化の陳情もセットでどうぞ。
365名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 17:34:17.84
従来の宅建の下に初級宅建の資格創設の動きがあると
不動産流通近代化セミナーの講習会で言ってたけどな
366名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 17:44:06.79
まず、宅建主任者の士業化について
行政書士会が猛反対を示しているらしい
つまり、これまで色々な業務を食ってきた
行政書士だが
今度は、たかが宅建ごときに
業務を食われるかどうかを心配してる
367名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 18:03:53.54
行書の場合は、これまでも色々な業務を食っていないと思うんだが、
368名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 18:19:18.05
そもそも行書の独占業務って何よって程度だし。
実際のところは行書の皮を被った何某士が騒いでるだけなんだけどね。
いろんな意味で防波堤な行書w
369名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 19:26:33.29
つまり、司法書士だな。
370名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 19:36:13.86
社労士、行政書士らは、猛反対を示している
その一つに「者」から「士」へと移行するのは分かるが
簡単な試験で同じく隣接法律職の仲間入りになるのは
ご立腹らしく、主任者は、従来通り
のぞかに重要事項説明でもしてろということ
個人ブログなどでは、独占業務は何にするのか
結局、マンション管理士みたいに独占業務もなく
単に士業となるのは反対らしい
特に行政書士ブログなどを見てみると結構な叩かれぶり
そういうのを見極めてかどうやら
今年の試験から相当な揺さぶりをかけると見られる
ついにキター!合格率一桁の時も近いようだ
371名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 20:01:59.82
んなこたーない
372名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 22:28:03.90
士業化云々の前に合格しても業界にこない合格者が大半なんだから業者従業員の合格率20%固定で
その他受験者は8%位に差別化するべきだな。
その為にも5問免除を10問免除にするべきです。
373名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 00:00:47.73
もう講習でええやん
374名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 07:18:08.63
なんだ廃案か 廃案なのにさわいでんの?
375名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 08:31:50.68
ここ妄想スレなんだよね
376名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 17:16:47.24
まあ、今年の試験でこの資格の行く末が決まるな
業法増やして合格点を高めの36点で維持
これで、権利関係以外を難化させれば
軽く一ケタにはいけるだろ
主任者の数なんてとっくに足りているのだから
後は、絞り込みをかければいい
士業化は、他士業が反対しているからまず無理だろう
というかもうマン管と統一でいいんじゃね?
377名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 18:23:46.33
弁護士会みたいに1か月の会費10万円とかにはならないのだろうな
378名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 18:32:28.93
ヤツは相変わらずド頭ぶっ壊れてんなw
黙ってりゃいいのに
379名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 18:42:00.85
マン管チン管宅建が合体決定だってさ
380名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 18:48:40.58


  終  了
381名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 22:39:11.45
よし!ではマン管と宅建の統合名称を考えよう!
マンション宅地建物管理士
マンション取引士
宅地取引マンション建物管理士
のどれがいい?
382名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 22:54:25.65
やめてくれ!
拝み屋の資格とだけは一緒にしないでくれ!
宅建側に何のメリットもない。
383名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 23:23:22.77
宅建と行書の統合がいいよ
384名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 01:25:53.20
宅地建物取引書士
略称:宅建書士
385名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 02:43:39.62
ドラゴンボールみたいに宅建と管業とマン管を集めたら何かなれるとかで一つ作ってくれよ。
そしてそれと行書で更に上位職になる、みたいなドラクエモンスターズ仕様で。
386名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 08:10:04.09
>384
今の宅建でさえ合格できない不動産屋の営業は行書と合体することに
よりよいよ合格できなくなるよ。
387名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 08:35:14.44
宅建は宅建のままでいいんだよ。
士業になりたいのなら士業の試験うけりゃいいさ。
388名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 09:08:05.05
もうなんでもええわ
389名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 10:26:07.17
というかさ司法書士、マン管、宅建を一つの士業化にするべき
司法マン取引士か
マン管宅地司法取引士でいいだろ
390名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 10:52:42.37
司法書士は司法書士でいいんだよ。
そもそも、管轄が違う資格との合体は無理。
よって、有り得るのは、マン管・チン管・不コンの3つくらい
391名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 11:01:30.12
なんで今度はマン管統合なんだよ
本気でIQ低いだろおまえ
392名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 11:08:40.47
>>381
まずおまえの統合失調症から治そうなアスペ君
393名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 11:11:54.12
>>389
なぜ「するべき」とまで言い切れるの?
その根拠をそれぞれの制度趣旨を的確に踏まえた上で述べてくれる?
394名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 11:26:18.62
行書は合体するなら社労士だな。元々、社労士が行書から分かれて
できた資格だし。元の鞘に収まればいいよ。合体することにより、
合格までの勉強時間約2000時間を要する難関資格になればいいさ。
395名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 11:36:55.13
で、宅建はそのままなんですね
わかります
396フランツ・ボナパルタ:2012/03/20(火) 12:14:51.87
>>395
おそらく、現行のままだろう。

{宅地建物取引主任者+(簡易鑑定)}=新資格を、創設して欲しい。

不動産鑑定士と宅地建物取引主任者の中間資格を・・・・・
397名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 12:44:20.65
>>396

大物:不動産鑑定士
中間:不動産コンサルティング技能登録者
小物:宅地建物取引主任者

中間資格は既に存在しているし、鑑定やりたいのなら、鑑定士試験になれという結論になるよな。
398名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 13:15:12.40
もう、、、 やめて〜〜
399名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 14:16:30.21
>>396
その簡易鑑定士は何をするんですか?不動産の簡易鑑定ですか?
簡易鑑定って需要どのくらいあるんやろ?教えて鑑定事務所に
勤めてる人!
司法書士と土地家屋調査士を合体させ、最難関国家資格を作れ
ば良いな。名付けて「不動産登記法務エキスパート士」
400名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 14:17:06.27
というよりまず司法書士を認定司法書士から書士を外し
認定司法裁判士として
マン管+宅建、不動産鑑定士を一緒にしてしまえばいい
宅地マンション鑑定士
また、行政書士と海事代理士を統合
海賊行政書士
これでおけ?
401名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 15:14:50.96
というより、認定司法書士と司法書士を完全分離し、
司法書士+土地家屋調査士+行政書士+海自代理士=公認代書士とする。
また、認定司法書士を名称変更し、弁護士補とする。
さらに、不動産鑑定士+マンション管理士+不動産コンサルティング技能登録者+宅地建物取引主任者+賃貸不動産経営管理士=不動産鑑定管理取引士とする。
これで完璧。
402名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 15:23:21.73
だったら、
不動産鑑定士+一級建築士+マンション管理士+測量士+不動産コンサルティング技能登録者+宅地建物取引主任者+賃貸不動産経営管理士=公認不動産士とする。

独占業務は、不動産の
@鑑定評価
A設計・監理
B測量
C取引
とする。

403名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 18:02:13.13
妄想でここまで長文できるのは病気の領域に完全に入ってるね
404名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 18:06:11.60
妄想スレで何言ってんだよw
405名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 18:11:41.20
だから妄想で楽しんでる奴とやたらめったら必死で死にそうな奴をヲチするのが面白いんだよw
406名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 18:18:29.08
明日から宅地建物取引士の名刺配るお!
407名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 19:45:33.71
全然駄目だ!
土地家屋調査士と宅建主任者を統合させ
宅地建物登記士!!
海事代理士と行政書士を統合で
行政船舶登記士
司法書士と弁護士を統合させて
スペシャル弁護士
408フランツ・ボナパルタ:2012/03/20(火) 21:25:32.13
>>399
債務額3000万円未満の担保不動産に抵当権を設定する時に、

新たに簡易鑑定書の添付を義務付ける
409名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 21:32:17.09
簡易鑑定とは債務額3000万円未満の担保不動産に

抵当権を設定する時の第三者を行う公正な鑑定評価。

410名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 21:35:21.64
宅地建物取引士の新設業務独占
411名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 21:36:04.53
妄想してるね!
412フランツ・ボナパルタ:2012/03/20(火) 21:53:32.96
100時間の研修と修了考査合格で簡易鑑定業務権を宅地建物取引主任者に付与

413名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 21:56:07.59
簡易鑑定業務権を付与された宅地建物取引主任者を

宅地建物取引士とする。
414名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:09:07.02
簡易鑑定って何?
415名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:20:18.64
現実:不動産鑑定士試験は難しすぎて無理=鑑定やるのは無理

妄想:宅地建物取引士になって簡易鑑定w

416名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:34:35.53
宅地建物取引士の独占業務
新築建物の現地調査及び簡易鑑定
また、これらに付随する調査業務
417名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 22:41:29.01
香ばしい妄想だな。
418名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 23:00:13.47
宅建の開業って50万あればできる?
419名無し検定1級さん:2012/03/20(火) 23:03:12.26
主任者から士への単なる名称変更、安物のバッジ付与だけでいいよ

誰にも迷惑かからないし
420名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 10:30:26.63
>>418
協会入会費用で150〜200万
その他備品、事務所開設費etc…
あとは許可の審査で資産要件等もクリアしないとダメだろうね


入会諸費用

全宅連
http://www.tokyo-takken.or.jp/kaigyo/flow/index.html#enroll
全日本不動産協会
http://tokyo.zennichi.or.jp/tohonbu/admission/flow.html
421名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 12:01:33.04
協会って保証協会入れば60万じゃないの?
422名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 12:11:52.57
>>421
保証協会のみの加入は出来ないよ。
ハトかウサギかのどっちかの協会にも入会必須。
60万ってのはあくまでも「弁済業務保証金分担金」の額だから。
入会金他の諸費用が発生するのは当然だね。
423名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 13:19:01.96
鑑定業務・・・・・・こんなのいるか?
空想理論価格算出許可証という感じのものだろう。
結局最後は、市場に放り込まなければわからないんだから、
実務家である取引士には、必要ないんじゃね。
424名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 16:59:01.22
宅地建物取引士の独占業務
新築建物購入時の現地案内及び
新築建物の簡易検定
新築建物の売買契約書の筆記鑑定業務
425名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 17:16:04.08
事務所の移転が多い場合は全日本不動産協会のほうがいいのかな?宅建協会だと移転だけでも供託額多いでしょ?
426名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 21:52:38.76
主任者から取引士へ移行
民主は、意地でも法改正まで持っていくだろう
機構もまた独占業務確保を望む

最悪は、形だけでも
独占業務をモデルルームにおいて購入顧客についての
案内業務
モデルルーム又は新築建物においての購入顧客の
移動補助業務
などとするに違いない
427フランツ・ボナパルタ:2012/03/21(水) 22:07:13.91
宅地建物取引士の新設業務独占

簡易鑑定とは債務額3000万円未満の担保不動産に

抵当権を設定する時の第三者が行う公正な鑑定評価。


428名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 22:13:09.89
それは不動産鑑定士の独占業務ですから、そのような簡易鑑定の仕事がしたければ不動産鑑定士試験に合格し、実務修習を修了し、不動産鑑定士になってからやって下さいね。
妄想も大概になw
429名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 23:00:07.01
>>426
馬鹿はもうしゃべるなって
2ちゃん依存症か?
たいがいにしとけよ
430名無し検定1級さん:2012/03/21(水) 23:07:15.12
相変わらず頭沸いてますなw
妄想ネタスレだから仕方ないかw
431名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 03:58:05.59
jien-otsu
432名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 07:52:33.04
簡易鑑定キター!
取引士
433名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 08:18:57.35
政治が案を出して実現しないで終わるのはよくあることだ。
434名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 09:57:29.34
ここは妄想スレ(笑
435名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 11:48:07.13
宅地建物取引士は法律家なんだよ!
はははははははははははははははははははははははははは!!
436名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 22:12:44.98
取引士誕生だな
法律家だー
437名無し検定1級さん:2012/03/23(金) 22:29:07.02
そうだな
妄想は自由だもんな
438偏差値39:2012/03/24(土) 05:51:50.19
住基カードって知らなかったよ 役所で朝から並んでるから何かとおもったら

個人事業主が電子申告するのに必要なんだって

税理士の将来も暗雲 たちこめてるな
439フランツ・ボナパルタ:2012/03/24(土) 09:22:40.38
>>438
枡田衆道先生に、陳情だな。
440名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 09:45:57.83
税理士法を改正して、税理士が当然に宅地建物取引の売買代理媒介が行えるようにするか。
441フランツ・ボナパルタ:2012/03/24(土) 10:19:45.92
>>440
衆道よ! 近鉄吉野線で小旅行をするが良い。

吉野口駅から見える採石場を観ながら人生を見つめなおせ!  


橿原神宮前駅までは、行った事は、あるのだろう?
442フランツ・ボナパルタ:2012/03/24(土) 10:22:00.67
私は、2ヶ月にいちどは、吉野線を使う
443名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 10:25:13.26
kansityuu
444名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 10:29:26.98
>>440
せや、宅建なんか最初からいらんかったんや
445名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 10:33:34.27
税理士法改正

税理士が不動産取引業務獲得

同時に、弁護士・公認会計士も不動産取引業務獲得

宅建廃止w
446フランツ・ボナパルタ:2012/03/24(土) 10:43:48.83
>>445
衆道よ

嗚呼衆道よ

衆道よ

嘆き詩
447名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 14:21:02.36
>>444
せやな
448フランツ・ボナパルタ:2012/03/24(土) 14:46:52.83
                追記

実務経験5年以上の宅地建物取引士は、新設不動産鑑定業務参入試験の合格により

不動産鑑定士試験合格者と同じ地位が付与される。
449名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 15:07:21.60
宅地建物取引主任者試験合格を、不動産鑑定士試験の受験要件とする。
既存宅建主任者にも、同じ条件で不動産鑑定士試験を受験させ、公正な競争を担保する。
既存の不動産鑑定士に宅地建物取引業務を付加する。
本気で不動産業界の浄化したいなら、この程度のドラスティックな改革が必要だ。
450名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 15:15:00.05
不動産取引業務は、宅地建物取引業者から、
弁護士・公認会計士・税理士・不動産鑑定士が行う業務へと移行する。
宅地建物取引業者並びに宅地建物取引業者の履行補助者たる宅地建物取引主任者は、上記4士業の支配下におかれ、手となり足となり使われる。
このことにより、不動産業界の能力担保と同時に、高度専門家による独立性も確保されており、消費者保護に資する。

これでいいか?
451名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 16:14:31.09
>>449
なぜその施策で、不動産業界の浄化ができるのですか?
どのような理屈なのか、是非ご教示いただきたい。

>>450
業者と取引主任者が、上記4士業の支配下になることが
なぜ独立性確保・消費者保護にしすることになるのですか?
移行後の不動産流通の具体的スキームがまったく見えません。
解説をお願いしたい。
452名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 16:27:39.51
>>450
司法書士、土地家屋調査士も追加で6士業でやったらいいと思う
453名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 16:30:41.18
>>450
一級建築士も追加してやれ
454名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 17:02:23.36
>>450
技術士と弁理士も追加してはどうか
455フランツ・ボナパルタ:2012/03/24(土) 18:27:40.47
>>453
衆道よ!

宅地建物取引主任者
管理業務主任者
浄化槽管理士を取得し管理会社へ来い! 35歳未経験汚釜でも活ける
456名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 18:45:03.44
ブルーワーカーやん
457フランツ・ボナパルタ:2012/03/24(土) 18:57:16.75
後、出来れば建築物環境衛生技術者も
458名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 21:18:19.61
宅建に受かる事は簡単
しかし、主任者として不動産屋で働くことは難しい
今はどの不動産屋も主任者募集はしてないし
だから、主任者でやっていってる人は
ある意味凄いんだろ
459名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 23:17:19.05
今後も主任者で頑張ってくれ

糸冬
460名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 08:38:17.60
不特定多数に反復継続して取引する場合宅建業の免許が必要
461名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 10:12:57.19
行政書士も宅建主任者としてでもそれを業として
食って行けるのは凄いよ
不動産屋に就職するのは今は
相当厳しいからな
また、主任者業務としても
試験や講習だけでは10分の2くらいしか通用しない
後は、現場で覚えるしかない
462名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 10:19:34.56
10分の8は現場。
つまり、宅建資格なんかいらんかったんやってことかw
463名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 13:27:05.69
他の資格だって同じだろうよ
試験のようにいかないのが実務の現状
464名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 18:30:45.86
宅建主任者キターーーーーー!
465名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 19:07:19.72
主任者だろうが未経験営業だろうがほいほい使い捨てで常に社員募集してるところって凄く多いよ
社員使い捨ての数字重視の会社の経営方針に従う犬に成り下がれるかどうかだよ
個人経営の不動産屋は知らんけど、そこら辺まともな企業ってあるんだろうかねえ
466フランツ・ボナパルタ:2012/03/25(日) 19:23:30.44
>>465
そうだから、私は不動産鑑定士を目指しているのだよ。
467名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 20:32:44.27
妄想する暇あるなら勉強しろよwww
そんなんじゃ一生受かんねーぞwww
468フランツ・ボナパルタ:2012/03/25(日) 20:52:22.93
>>467
当世一大の衆道家に、なれよ!
469名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 21:28:31.34
>>465
それは多かれ少なかれ、どの業界も同傾向だよ。
不動産業界に限ったことではない。みな即戦力を求めている。
もう、一から教育して育てるという企業風土をもった会社は無いでしょ。
470名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 21:36:29.11
頭のいい人間はサラリーマンなんてならない。自分で起業するだろ。
471名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 21:45:14.46
え?公務員でしょ常識で考えて。
472名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 03:18:15.14
ホモが妄想するスレだったかw
473そんなことより:2012/03/26(月) 09:30:42.33
試験を年2回に
474名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 17:23:39.34
宅建試験を年に1回
主任者になる為の試験を年に2回
取引士になる為の試験を年に1回(筆記及び口述)
こうすれば文句は
ないだろう
475名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 19:45:20.51
>>465それが営業職だよ。10人いて1人当たりを見つけられれば良いと
いう発想です。だからこそ中小は月額20万で日々募集を続けるのです。
宅建持ってても契約取れない人に支払う金はないのです。
476名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 21:16:22.43
宅建なんて9歳が受かる資格
ぷっそれが法律家かよ笑
477名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 06:29:42.04
12歳が最低年齢合格者だろう。まぁ9歳とあまり変わらんかもしれんな。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/shitumon/zenpan-09.htm
478名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 16:31:22.14
9〜12歳で受かる資格wwwwwwwwww
479名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 17:08:58.98
9歳で法律家w
480名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 19:05:18.56
というかさ宅建に落ちた奴って恥ずかしくないの?
特に成人してる奴らw
俺なら自殺者だな
481名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 21:14:58.46
・・・で、君はなんでまだ生きてるのかね?
482名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 21:19:45.07
粋ろ
483名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 22:05:14.15
俺は22年合格だったけど
当時、確か15才の女子が最少年齢だったと思う
ここでは、36点ということで大祭りになったけど
中学生のガキより馬鹿だったということだろ
宅建レベルなんて、普通に勉強すれば45点は取れる問題ばかり
受験者レベルが低すぎる
馬鹿じゃねえの?
484名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 22:13:18.75
試験や受験生のことは宅建スレでやってね
ここは妄想スレッド
485名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 15:18:35.78
15才にすら負けるw
クソ資格
486名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 15:29:07.51
そんなクソ資格が法律家wという妄想をかますのがこのスレwww
487名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 21:01:56.40
まあ、9歳とかどうとか言うよりも少なくとも
中学くらいから、法律の科目、民法などを
授業に入れる中学もあるようだし
今後は、学校単位で宅建を全員で受験というのもいいんじゃね?
多分、半分くらいは受かるよ
488名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 21:19:34.97
商業高校における簿記検定と何ら変わらないな
489名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 23:33:57.86
490名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 05:32:57.90
>>489
ハハハワロスwって思ったけど@合格しちゃうのか・・・w
普通にすごいわw
491名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 07:50:19.35
簿記検定よりやり方によっては簡単
過去問のオンパレードだからな
492偏差値39:2012/03/29(木) 09:24:33.90
消費者契約法は不動産売買にも適用されるよね?
実務講習でも一度も聞かない法律だし宅建の試験でも

詳しい人 解説お願い
493名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 10:40:31.31
494偏差値39:2012/03/30(金) 08:45:09.39
>>493
ありがとう 随分適切なサイトで感心した
495名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 10:00:28.99
いつもの学歴コンプスレ
496名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 21:04:27.44
なんで過疎ってんの
497名無し検定1級さん:2012/04/06(金) 22:24:14.49
さて、ゆうこでオナニーすっかな
498名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 10:00:36.00
多岐川華子ちゃんてだめだめだめ子ちゃんなんだな。
車の教習途中で挫折するとか。
499名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 16:17:46.60
廃案になってたんですね・・・・
500ふくちゃん ◆zb6IrnClj6 :2012/04/22(日) 07:40:16.81
どひゃ
501名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 07:21:34.53
>>499
そうなの?
502モキュニャン ◆a2vVP4//jg :2012/04/24(火) 09:25:40.20
   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
  |(^^^^)l
  `ー――′

そそぐ蝉時雨〜♪ 追いかけてたカブト虫〜♪
503名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 22:06:07.66
取引士っていつ実現すんのよ
504名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 23:17:10.66
吹いたw 必置資格を士業扱いにしてどうするのかと。

そんなことより防災士を何とかして欲しい。
もうずっと民間の検定なのか、国家検定として危険物取扱者や消防設備士の取得
を有利にするような特典を付与するのか。
まあ、まともな人なら消防団か町会の消防クラブに入るけどな。
505名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 23:31:16.51
今日、やっと宅建士になる覚悟ができました。
明日になったらジュンク堂でテキストと問題集
を買ってきます。
506名無し検定1級さん:2012/04/30(月) 21:52:48.97
ついに宅地建物取引士キターーーーーーーーーーーーーーーー!
法案が出るお!!!!!!
507名無し検定1級さん:2012/05/03(木) 06:02:20.01
>>506
ステマやめれ
508名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 10:52:25.19
宅地建物の他人物の営業は宅建主任者の独占業務
(無資格者は営業行為を行ってはいけない。テレアポすらダメ)

買主と売主にそれぞれ宅建主任者を付ける
(両手の禁止)

これでだいぶマシになるのでは?
509名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 11:14:14.66
よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?

×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水

×高低度1000メートル
○高度1000メートル
510名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 00:47:58.73
>>508
良い考えだ!
あとは媒介業務から重説を分離・有料化すれば完璧だ。
511名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 06:44:30.19
商人(あきんど)は 士(さむらい)になれない
商人は商人、
512名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 11:13:36.99

【自治スレ】資格全般板強制ID制導入議論
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1335868110/
513名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 14:18:20.31
貧乏ざむらいになりたい商人などいないよ。
514名無し検定1級さん:2012/05/05(土) 21:28:07.62
士業になるとかどうでもいいけど
今年からは相当難しくなる的に予想されてるけど
どうなのかな?
515名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 05:20:08.60

不適切な海外渡航で、石井一参院予算委員長が辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000098-jij-pol
516名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:24:36.59
517名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 21:51:31.30
売買だけでなく、賃貸も宅建に任せてくれ!
518名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 22:12:19.25
士業だと〜
なに寝言言ってんだよ!
519名無し検定1級さん:2012/06/12(火) 23:29:08.07

ここ放置でたのむわ
520名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 19:52:54.44
「50時間で受かる宅建 厳選200問 模擬試験付」

この本は、宅建程度の試験に勉強時間を割きたくないと考えている
多くの受験生のご要望にこたえて、このたび発刊することになりました。

収録問題を200問に厳選し、重要事項の要点整理を書き加え
解説を充実させることで、50時間で合格ラインをクリアできるように
工夫されています。

宅建程度の試論に受かるのに、300時間も400時間も使っていたのでは
忙しい社会人にとって失う機会費用がバカになりません。
みなさんは、ぜひ、この本を使って50時間で宅建に合格し
余った時間をほかのもっと有意義なことに使ってください。
521名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 20:13:58.53
宅建は3日で受かるんだよ
522名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:49:42.59
予備知識ないと3日じゃ無理。
523名無し検定1級さん:2012/06/13(水) 22:55:18.44
俺は1ヶ月半で42点だったな。大学全く行かずに一日中宅建の勉強してた。
524名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 00:16:21.95
俺は半年かけて35点だった・・・
525名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 01:00:47.57
>>524
その年の合格ラインは?
526名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 07:04:50.77
>>525
36点だった。
もう死にたい。
527名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 14:04:57.36
宅建はこれから難易度が高くなる。
いまではマン管・行政書士<宅建で決まり
528名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 21:06:42.21
>>527
妄想乙
529名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 21:09:14.88
マジレスすると、宅建は100時間で受かる。
530名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 22:46:43.94
宅建はほんとに難しい資格だ。これ以上のものはなかなかない
皆頑張って合格しようね!  ↓これ常識だよ

マン管、行政書士、社労士、中小企業診断士<宅建
531名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 22:53:05.51
>>530
非常識だよ
532名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 23:41:39.38
>>530
お薬出しておきますね お大事に

533名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 00:04:36.41
>>530
寝言いってんじゃねーよ
534名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 00:33:08.91
違うのか?それだったら何で試験合格できないんだろう?
難しいからじゃないのか?だったらやっぱり!決定だ
マン管、行政書士、社労士、中小企業診断士<宅建
もし違うのなら宅建より簡単な資格って何だ?
535名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 03:43:55.02
宅建に受からないのはお前が馬鹿だからだろ
536名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 04:21:19.97
宅建より簡単なのは簿記3級くらいかな

537名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 20:57:32.01
しかたない 
マン管<宅建 これは決定だね!

538名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 22:17:24.58
運転免許>宅建 これ決定だね!
539名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 22:58:21.30
Fラン大学でも年間100万 合格してから主任者証ゲットまで10万
金かけても職ナシ、フォークリフト 介護福祉関係>司法書士>糞>宅建
これだけ宅建決定だね!
540名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 23:20:13.59
>>539
お薬出しておきますねー
541名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 00:28:07.27
542名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 23:44:10.19
そろばん7級<宅建   ←これあってる?
543名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 00:42:46.10
>>542
宅建は3日で受かるから、それでOK

544名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 09:00:32.79
どの資格も持っても無いヤツがほざいてるのか?
545名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 20:47:24.33
去年更新したが液状化の宅地の瑕疵担保責任がどったらこったらで
わりかし面白かった
546名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 21:21:53.64
547名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 21:42:18.11
宅建脳軟化へ
548名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 21:52:52.39
>>546
難化するとは書いてないが
549名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 22:30:26.61
そこらの不動産屋のDQNでも、簡単に取れる程度の資格にしとかないと
不動産屋そのものが業として成り立たなくなるからな。

それが、宅建が簡単である理由
550名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 22:59:42.51
何言ってるんだ????
宅建はかなり難易度の高い資格なのだ。
だから 宅建>行政書士、マン管、簿記2級 決定です!
551名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 23:02:10.42
>>546
軟化?これ以上なったら合格できる人はいるのだろうか?
日本の代表する難易度の高い資格になるのか・・・・・・
552名無し検定1級さん:2012/06/29(金) 23:55:34.51
>>550
おまえ、精神病院に入院した方がいいぞ。

宅建に落ちた時点で、医者に脳みそを診てもらった方がいいが。
553名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 10:56:03.54

宅建柔化へ
554名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 14:04:02.46
宅地建物取引士?
宅建業者はそもそも商売にしか興味がない
宅建さえめんどくさいけどこれがないと商売できないから取ってるだけ
制度変更なんてたわごとだね
555名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 14:08:44.77
宅建業者は今の宅建主任者制度で十分と思っているよ
不コンだって宅建業者には全く人気ない
だってこんなの取っても屁の突っ張りにもならんもの
資格で商売できるほど甘い世界じゃないのを一番よく知ってるのは業者自身
業者にメリットない資格制度の変更なんてありえないわな
556名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 14:14:32.32
重要事項説明書の作成・説明以外に宅建主任者不要の現制度は問題
査定やら物件の現地案内の業務にまったく有資格者を必要としないのは
消費者保護の観点からして問題が多すぎる。
だからこれらの業務については宅建主任者でないとできないようにするべきだ
557名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 14:40:19.67
Fラン大学 糞資格宅建等に手間暇金使うくらいならもっと消費
に回せ、経済効率悪すぎ
558名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 20:02:41.34
>>556
査定は、本来不動産鑑定士がやる仕事

物件の現地案内程度に、なぜ資格者が必要なんだ。
重要事項の説明で十分。
559名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 22:56:26.66
宅建って不動産屋さんでしょ?
毎週、人の家のポストに無断でゴミビラ入れていくなよw
地域担当者?20年住んでるけどしらねぇよw
家の査定をする。誰が売ると言った?妄想かいな。
秘密で査定します?あんたら探偵か?
既にビラ被害10枚以上あるわw
仕事なくて必死なのはわかるけどルールを守れよなwww
560名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 23:40:26.06
>>559
自演やめろ
561名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 23:50:24.51
宅建資格は廃止すべきだ・・・
試験会場に来ている人間見ればわかる。
帰りに、そのままキャバクラに行くようなネーチャン!
またどこの組ですかって聞きたくなるようなニーチャン!
あいつら入れて20%弱でしょ?合格率・・・
もう廃止でいいよ!天下りのための資格だね!!!!
562名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 23:52:27.63
俺もそう思う
http://machiu.is-mine.net/

563名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 06:39:49.89
ウンコ率100%でこんなジューシーな資格は他にない
564名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 08:02:33.32
>>560
マジレスだよ。あんたが俺のポストにチラシを投げ入れているのかよ?
本当に困るからやめてくれよなw
インターホンならして名刺をだせば話だけは聞いてやるんだからさ。
こそこそしないで欲しい。
だから宅建は信用できないw
565名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 08:34:59.04
不動産取引のできる資格体系をこんな感じに変えたらいいのに。

・宅地建物取引責任者(新設)〜略称:宅建1級、面積の制限なし
・宅地建物取引管理者(新設)〜略称:宅建2級、面積300u〜900u
・宅地建物取引主任者(既存)〜略称:宅建3級、面積299uまで

566名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 13:55:40.42
抵当権設定時の不動産鑑定・評価を宅地建物取引主任者に一部開放し

業務独占の範囲を、拡大すべきである。
567名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 13:57:20.59

おお、宅建も士業か

これからは先生と呼べ

愚民ども、クックッキッキッケッケッ
568名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 19:32:49.29
未だに妄想してんのかwww
569名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 16:45:18.26
昨日は書士試験だったんだけど、
宅建会場の受験者とは全然違う人たちが集ってたよw
あまりの質の違いに笑いがとまらなかった。

ところで、登録スレはどこかな?見当たらないんだけど。
なぜかというと、書士不合格が確定したから
宅建登録しとこうと思って。
講習は一月に受けて合格済み。まだ間に合うよね?
570名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 18:39:52.30
宅建なんて、100時間も勉強すれば、まったくの白紙からでも十分受かる試験だよ。

民法が初学者にとっては少し難しいが、満点取る必要なんてないのだから。

BY 不動産鑑定士
571名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 18:47:22.60
宅建は3日あれば大丈夫
572名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 00:49:02.94
へ〜宅建もこれで士になるんだね!
これで完璧にマンション官業より上になった。
マン管よりも上も確定だし・・・・
実際は行政書士よりも上だもんね!
573名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 06:13:12.00
さて、ゆうこでオナニーすっかな
574名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 10:27:53.96
希望会場が既に満員のようで選べなかったのはショック
皆初日に申込みしてしっかりしてんだな
575名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 18:59:42.29
宅建は3日で受かる資格です
576名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 21:09:34.90
3日で受かる試験が士業?笑わないでくれよ
577名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 20:49:32.01
宅建  3日
マン管 4日
行政書士5日

これで正解か?
578名無し検定1級さん:2012/07/04(水) 21:45:49.65
>>577
ほぼあっている
あとFP1級2日も追加しておく
579名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:59:11.10
資格☆はばたくが悪いわけではないけど
一般的に3日で受かるのもそりゃあいるだろ
しかし、それを番組として放送しちゃまずいだろ
宅建は確かに比較的短時間で取得できるが
3日はないって
あんなのやるもんだから
今年は、相当数の馬鹿が受けに来るだろw
580名無し検定1級さん:2012/07/05(木) 21:59:57.48
俺今年初受験です。

NHK「資格はばたく」の不動産屋店長のように3日だけ猛勉強して受けようと思ってます。
実際3日ってどうなんですか?でも実際合格した人がいるから大丈夫ですよね?
581名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 00:10:54.57
うん大丈夫だよ
駄目だったらちゃんと脳ドック受けて診てもらえよ
582名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 00:24:11.65
583名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 00:50:02.18
ちょっと心配になってきたからテキスト買い直したよ。
これから使うのは『宅建 虎の穴 千回突き 四十八手 朝まで昇天』
表紙を見たときにピンと来たよ これだってね。
今年で9回目の受験になるけど周りの連中の嘲笑からやっと逃れられそうだ。
584名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 07:27:11.58
はっきり言って、3ヶ月以上勉強して宅建に落ちるのは
かなり恥ずかしいと思った方がいい。

運転免許の学科試験に落ちるのと同じくらいに恥ずかしい。
585名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 11:32:03.27
人それぞれ能力は違う
短期間で受かるのは分かるが
1年かけて受かっても合格は合格
586名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 22:56:49.86
何言ってるんだ、それは間違ってる。
1年も必要って言う人には、合格証書の色が違うんだよ!
587583:2012/07/07(土) 00:19:11.41
じゃあ 今年の俺の合格証書はきっと虹色だな
588名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 07:00:21.34
恥ずかしいなんて思うことなどない。
費やす時間は人それぞれ。
589名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 10:40:44.01
3日で受かったのと3ヶ月で受かったの
7ヶ月で受かったの
取得期間などどうにでも後からつけかえられるんだよ
590名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 14:57:47.78
簡単な試験だから(宅建は)頑張るんだよ!
591名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:09:42.97
だから早く士業にしてくれよ
弁護士たちと一緒に肩を並べて仕事がしたい
592名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:28:54.39
宅建は3日で受かる資格です
NHKでやってたよ 
593名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 23:44:08.59
>>591
弁護士と肩?並べる?宅建が?????????
質問だけど、どんな肩だ?
594名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 09:42:07.56
怒り肩だす!
595名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 17:50:37.23
士業となれば隣接法律職になるのは事実
例えば、宅建より10倍簡単な海事代理士も士業であることに変わりはない
596名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 19:49:45.71
冗談で言ってるんだと思うが、3日で制覇するなんて軽々しく言うべきではないな。
597名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 21:07:13.78
冗談も何も現に3日で受かってるんだよ!
一般人がな
ここでいう一般人とは他に法律資格を持っていないのがな
前に司法書士持ちの講師が1ヶ月半というのは
知っていたが3日だぞ
598名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 21:22:23.99
マジレスすると、3日はさすがにどうかと思うが
一日10時間勉強できるなら一週間あれば受かるぞ。
599名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 21:28:10.56
無理だ!
司法書士が1ヶ月半というのはわかる。
3日で受かると言ってる本人が、既に半年も勉強してるんじゃないのか?
600名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 21:52:07.59
数年前だけどある司法書士講師が宅建は、1ヵ月半で受かりましたと
言ってた
その時はすごい!と思った
だって、司法書士持ちなら権利関係はパスできる
けど、普通の奴がたった3日で受かるんだぞ
これ相当凄いというのを超えてるじゃん
司法書士ですら超えられない壁を越えちまったんだよ
ドラゴンボールで言えば
フリーザ当事にべジータがフリーザを瞬殺するようなもん
601名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 22:49:53.60
何言ってるんだ〜合格って言ってもな何点かによるんだ!
司法書士が1ヵ月半もすれば45点くらいは取ってるはずだ。
普通の合格者はほとんどがギリギリでしょ?上でも2〜3点
普通の合格点を何日で取れるかって話だ。。。宅建も45点
取るならかなり難関だと思う。ただし、合格点取るのは3日だってこと!!
602名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 23:54:22.55
三日坊主にご注意を!!
603名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 01:08:14.26

3日で合格は今年まで
http://www.nagashima.in/2012-07.pdf
604名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 18:46:46.29
ヤングは3日でとか言ってるけど、ガタがきたオッサンにはキツい。
ガチだ。

605名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 18:51:07.55
問題見ないで適当に○付けるだけで13点でしょ
ある程度の勉強で1/4を1/2の精度に高めるだけで25点
ヤマが当たれば35点くらいいける





と前回3日の勉強であっさり落ちた
606名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 20:06:01.93
3日では勉強したとは言いません
607名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:06:15.48
とりあえずあの3日で受かった人は神だな
608名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:37:17.23
総務所属2年目だけど衛星管理2種は落ちて宅建は一発合格。
不動産関係の業務を経験あればアドバンテージはある。
週5日三ヶ月毎朝30分過去問やっただけ。
609名無し検定1級さん:2012/07/11(水) 22:59:54.72
>>608
まずは落ち着け
610名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 18:49:16.05
宅建本番問題にはだれでも取れる 考えてもわからん まぐれ当たり だれでも取れる問題のうっかりミス
正誤逆に答えてのドン草ミスその他色々ある正解率の高い問題は絶対落とせない、合格した年は
まぐれ当たり3問あった
611名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 18:54:22.81

>>605

そんな簡単にいかないことを自分が一番知っているのでは!?
612名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 19:11:15.80
俺は、受かったけど
試験問題解いてて落とさないように落とさないようにばかり
考えてしまい、最後5箇所書き直した
それが、全部最初の答えでよくて
37点で合格だったけど
何かあの緊張が嫌だ
613名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:19:31.69
不動産鑑定士だけど、宅建は過去問を解いて50時間くらい勉強した後
予想模擬試験をやったら、ほとんど全問正解だったよ(笑
学歴は慶應卒

4択で、鉛筆を転がしたって25%の確率で正解する。
この試験を200〜300時間以上勉強して落ちるのは、やはり池沼だと思う。
宅建が士業とか、聞いて呆れるわ。

半年も勉強して宅建に落ちた福田萌は、横国の恥さらしだな。
614名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:30:32.63
まあ、期間はどうでもいいんだよ
要するに受かればいいわけ
初学者であれば半年をメインとした方が
安全圏だと思うが
のんびりペースでやればいい
615名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 20:34:03.50
>613 は、鑑定士受かるまでに、どんだけ勉強したかを忘れてると思うよ
616名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:38:01.51
613は本当に慶應卒の鑑定士かい?
彼の発言を疑う。
617名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 21:38:01.81
宅建主任者が士業になって先生と呼ばれたら満足して人生の最後を迎えられる。
とりあえず司法試験頑張る。3年後に勉強開始。
618名無し検定1級さん:2012/07/12(木) 22:42:50.78
自称、慶應はキチガイかウンコしかいない。
本物であればここに来ないだろ。
619名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 02:38:31.09
妄想ハゲばっかだなwww
620名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 06:22:10.52
慶應卒ってレベル低いんだな〜
こんなところで能書きたれて自慢にもならない。
そんな俺は中卒だけど。
621名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 13:49:57.15
宅建士って何が出来んの?
622名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 15:23:32.47
主に不動産法務について相談がメイン
623名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 19:49:50.26
NHKでやっていた「宅建は3日で受かる」は嘘じゃない。

不動産屋の支店長くらいなら、その程度の勉強でも受かるということ。
624名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 20:46:18.50
>>622
それ弁護士の仕事。

宅建士の仕事って何かあるの?誰も答えられないんじゃね?
625名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 21:01:29.13
>>624

このスレだけで許される「 妄  想 」
626名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 21:49:14.88
確かに不動産屋支店長ならある程度の応用力はあると思うよ
しかし、3日はどうかな?と正直思うけどな
627名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 21:57:20.39
不動産鑑定士の試験と宅建の試験とで、勉強範囲が異なる部分は約4割。
ただ、その4割にしたところで、過去問中心に50時間も勉強すれば、ほぼ満点が取れる。
その程度の試験でしかないのが宅建。

628名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 22:14:12.55
東大理三の奴が一週間で宅建をとって記事になってたじゃん。

資格羽ばたくの三日の奴は、元々知識がある上、
5点免除組みじゃん。


その5点が大切なわけで、免除を受けて落ちる奴は馬鹿。
629名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 09:27:18.75
>>628
東大理Vなんて、オーバーな話をしなくても
要領よくやれば一週間でも合格可能だろう。
宅建を難しいとかいう奴は、もともと法律のセンスが
無いのだろう。
630名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 09:32:08.62
新国家資格・案

【名称】宅地建物取引士

【一次試験】短答式120問(5肢択一、組合・個数問題、語群選択、簡単な記述など)

権利関係:35問(正解数28問未満 足切り)
宅建業法:35問 (同上)
法令上の制限:25問(正解数20問未満 足切り)
税・その他:25問(同上)

【二次試験】客に擬した試験官と対面し、販売実務および各種書面の作成等

【最終合格率】5%前後

宅建制度を廃止して、司法試験・公認会計士と並ぶ超難関資格を創設しようではないか。
その資格を有していなければ不動産業に従事できなくするのだ。
既存の不動産屋が潰れるって? 優秀な人材を確保出来なければ潰れて貰う。
というか、潰すのが目的なのだ。不動産屋が全国で数社になってもいいではないか。
航空会社のように数社で全国展開してもらっても問題ないではないか 。
つまり寡占化も容認ということだ。

不動産業は優秀な人間しか必要ないのだ。

人間にとって、社会にとって非常に重要な「衣・食・住」
その「住」を司る重要な資格だ。
場合によっては何千万・何億・何十億・何百億という大金が動く業界の
経営者および従事者が宅建程度の資格で良いのか、宅建を持っていなくても従事できる現況でいいのか。
大いに考える必要がある。
631名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 09:33:09.40
>>630の俺が想定している、5択の問題レベル

Aが建築業者Bに請け負わせて、引渡しを受けた家屋の瑕疵(かし)に関する次の記述のうち、
民法の規定及び判例によれば、正しいものはいくつあるか。

ア AB間の請負契約において、家屋の耐震性を高めるため、主柱を断面の7寸角(21cm角)とすると
  特に約定された場合でも、構造計算上、家屋の安全性に問題がなければ、
  Bがこれを5寸角(15cm角)で施工しても、瑕疵があるとはいえない。

イ Bの工事に瑕疵があり、瑕疵の補修が可能である場合、Aは、Bに対し、修補の請求をすることなく、
  直ちに修補に要する費用相当額の損害賠償を請求することができる。

ウ Aは、家屋の主要な構造部分について安全性及び耐久性に重大な影響を及ぼす欠陥があり、
  建て替えざるを得ない場合、Bに対し、契約を解除することも、
  建替えに要する費用相当額を請求することもできる。

エ Aは、工事の残代金を支払っていない場合において、Bに対して有する瑕疵修補に代わる
  損害賠償債権を自働債権として相殺するとの意思表示をしたときは、
  家屋の引渡しを受けた日にさかのぼって、残代金の支払の履行遅滞による責任を免れる。

1:1つ  2:2つ  3:3つ  4:4つ  5:なし
632名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 09:34:32.70
>>630の俺が想定している、5択の問題レベル

多数当事者の債権債務関係に関する次のアからオまでの記述のうち,
判例の趣旨に照らし正しいものの組合せは,後記1から5までのうちどれか。

ア A及びBが共有する住宅をCがA及びBから購入した場合には,
  Cは,A及びBのうち一方のみに対しても当該住宅の引渡しを求めることができる。

イ A及びBが共有する建物をCが不法行為により全焼した場合には,Aは単独で,Cに対し,
  建物全部についての損害賠償を請求することができる。

ウ Aに対する100万円の債務を負担していたBが死亡し,C及びDがBの債務を共同相続した場合には、
  Aは,100万円の債権全額を被担保債権として,Cが所有する建物を差し押さえることができる。

エ Aからアパートを賃借していたBが死亡し,C及びDがBの賃借権を共同相続した場合,
  Aは,C及びDのうち一方に対して,相続開始後の賃料全額を請求することができる。

オ A及びBがCに対して100万円の連帯債務を負担している場合に,
  CがAのみに対して100万円の債務全額の支払について裁判上の請求をしたときは,
  その請求は,Bとの関係では,消滅時効の中断の効力を有しない。

1:アイ  2:アエ  3:イウ  4:ウオ  5:エオ
633名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 11:13:25.33

宅建は3日で受かる!!

http://blog.business-shikaku.com/?eid=26
634名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 12:41:19.83
どっかで見た問題だと思ったら、司法書士過去問じゃねえかよw
635名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 16:01:24.03
それマジ?3日で受かったのは5点免除組みって?
なーんだ
636名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 19:51:55.19
>新国家資格・案【名称】宅地建物取引士
>その資格を有していなければ不動産業に従事できなくするのだ。
>つまり寡占化も容認ということだ。

この考え方には反対だ。これでは「大資本の優秀な詐欺師」の独壇場になってしまう。
やはり重説制度を宅建業から分離独立させ、それを宅地建物取引士に担わせる方がいい。
637名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 20:18:31.61
今日は土曜日だ
酒でも飲んでゆっくりしようぜ

       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     | 
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|

638名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 21:27:01.86
取引主任者数も減少傾向だし
今年辺りからせめて一桁合格率に絞るのもいいんじゃね?
639名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 23:10:29.62
宅建業の役員やら政令上の使用人は主任者でなければならないにしたらいいのにな。
建築基準法いるか?ってなるし。
640名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 00:36:25.57
日商簿記2と宅建あったら、オッサンでも職はあるかい?
641名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 03:24:03.35
宅地宅建取引士という称号を授けよう
642名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 03:29:39.97
不動産屋に従事しているDQNがどれだけいるか
お前ら知ってるか?
そういう連中でも簡単に取れる程度の資格にしないと
いけないから、宅建は簡単な試験なのだよ。
643名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 16:38:54.45
重要事項説明するために調査義務あるんだから調査権限も与えて欲しい。
たまに非協力な役人とか殴りたくなるよ。
644名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 17:07:51.67
士業とするには、独占業務が必要だが
従来の取引主任者としての独占業務+アルファで何かをつければいい
645名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 19:11:54.90
それは、抵当権設定時の担保物件の鑑定評価だろう。

646名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 20:46:33.82
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

647名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 20:58:19.26
>>644
完全独占じゃないけど農地転用とか
648名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 21:31:31.81
権利の登記について担保物権のみの登記についての権限を
与えてほしい
649行政書士様:2012/07/15(日) 21:32:32.77
>>647
それらは俺様の仕事だよ。やくざゴロはひっこんでろよ
650名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 22:49:41.81
農地転用なんて素人でもできるじゃないか。
法務局に書類もらってきて農業委員会に提出すればそれで終わり。
行虫は素人にできることをわざわざ金もらっている狡すっからい奴だ。
土台の法知識が希薄だからな。
651名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 23:44:21.97
最近勉強始めたんだけど、難しいねー
まず法律用語を正しく理解するため調べる>問題を解く>間違え・正解を納得する

一問解くのに15分位かかってる
一日一時間くらいの勉強じゃ間に合わないな
652名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 23:50:27.88

大丈夫

宅建は3日あれば受かるよ
653名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 01:06:04.90
>>652
3日もかかるのか?
偏差値はいくらだったの?
654名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 04:25:29.97
>>652
試験は1日しかないだろうがハゲ。
655名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 09:48:56.31
NHKは本当に間違った情報発信したよな。
知識ゼロから3日で受かるわけないじゃん。
せめて1か月間朝から晩まで勉強すればなんとかなるかもしれないが。
656名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 12:44:33.35
俺2008年年明けから10ヶ月勉強して基準点ギリギリだったんじゃないだろうか。
時間にして500から600時間くらいかと。
一ヶ月で一発合格なんて凄すぎる。
657名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 15:51:47.78
別に3日で受かった人を非難する気はない
けど、テレビという影響力から見て
3日で合格というのはどうかと思う
まあ、勘違いして受ける馬鹿は
試験当日に痛い目を見るが
難しい試験ではないけど
基礎がなってなければ受かるはずがない
658名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 17:48:19.66
>行虫は素人にできること
だから、代書屋というんだね。
会社で言えば、総務課、庶務課の事務のお姉ちゃんなんだよ。
でも昔は、読み書きできない人も多かったから必要だったんだ。(-_-;)
659枡田衆道:2012/07/16(月) 18:38:42.96
>>638
合格基準点の設定が35以上に上昇したのは確実!

合格率は15%後半〜13%前半だろう!


∴よって、これからは40点以上とらなければ、安心できない



660名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 18:57:24.85

>>654

お薬だしておきますね

661名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 21:21:10.09
3日で受かった人って司法書士持ち?
662名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 21:55:01.16
俺の大便、3日経っても出ないぞ
663名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 22:37:43.61
宅建と言えばやっぱりココ だよね

http://www.takken-club.jp/text/fantasista/2004.htm

664名無し検定1級さん:2012/07/16(月) 22:45:45.22
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>654を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄

665名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 00:58:35.89
マジレスすると、宅建は100時間もあれば受かるよ。

不動産鑑定士試験の短刀試験が、200時間くらいだな。
666名無し検定1級さん:2012/07/17(火) 01:53:28.43
667名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 09:03:33.86
毎年、三万人も通過する無意味な資格

著しく知能の低い方を見越した四択マーク

毎回、焼き直し問題

出題範囲が異常に狭い

更に、五問免除とかいうカンニングシステムもあるらしい

近所に、県内ワースト1のイカレポンチ高卒のクズがいるが、宅建だけは当然通った



落ちたやつは、正味な話、病院で検査が必要だよ
668名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 10:35:15.70
宅建取得者には2ch宅建スレでの不合格者煽り士としての資格が
与えられる。
669名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 18:05:38.79
不動産コンサルティング技能登録者が名称変更だってよwww
宅建終わったなwww
670名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 19:31:57.78
>>667
君も病んでるようだから検査受けたほうがいいよ。
可哀想に
671名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 19:33:40.73
合格率が5%位になればなぁ。

17%は微妙な数だわ
672名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 20:16:04.26
宅建とれば道は拓ける!
でもそんなこたぁ全然なかったわ。

悪い事は言わない。勉強してる暇あったら今の仕事せい。
受かっても意味ないよ。就職求人あんまりないし
登録講習は高いしな
673名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 20:20:06.40
やっぱりパイロットか医者目指せばよかったな〜ってか
674名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 21:38:08.06
知り合いに不動産屋勤務のがいる
去年、試験を受けたみたいだが1点差で落ちたと
わめいていたんだが。。
そんなに1点差で落ちるのが悔しいの?
ならもっと勉強しろよと思ったw
675名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 21:47:49.61
3日で受かる資格なのに悔しいの?
676名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 23:08:52.98
3分の間違いじゃないのか?
677名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 23:37:19.70
いや、3秒
678名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 00:16:38.09
三こすり半くらいはせめて頑張れよ
679名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 01:01:24.26
680名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 11:21:44.09
免除者だろ
なら3日で受かるよ
681名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 12:12:54.26
県下有数のアフォ高校で下から数えたほうが早いような順位をキープしてたオレが、
一日30分弱の勉強を2ヶ月続けただけで合格出来たよ

200時間とか300時間勉強するって人って宅建合格の為の勉強じゃなくて、
法律をすべて一言一句丸暗記するような勉強になってるんじゃないのかな?

ちなみにオレは知識0の状態から過去問300問を2周して合格した
記憶力も悪いし、読めない漢字もあったくらい

682名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 16:32:25.19
>>681
はいはい お薬出しておきますね
683名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 17:16:04.18
痛み止めもお願い
684名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 17:30:14.59
必死で、宅建は過去門2週で余裕と、簡単だということ強調したいんだろうが、
何のメリットがあるの?
本当にそうなら、今からでも遅くないから旧帝とか会計士受けろよ。
685枡田衆道:2012/07/21(土) 17:41:27.88
>>684
漢検ではないので、単なる解答の丸暗記では、通用しない!

単なる丸暗記の過去問3周なら、まず合格ラインには届かないだろう。
686名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 18:38:16.28
過去問も10年くらいやって
後は応用力をつけないと
よって、3日で取得可能ではあるが
前提知識があったとしても
社会人であれば無理だろ
687名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 19:18:53.53
そもそも一ヶ月以内高得点余裕とかほざいてるネらーは、
そもそも司書糞べて喪男集団だから。
そもそもが、数年単位で宅建関連法律をクソベテったうえでの短期高得点余裕だから。
勘違いスンナよ。社会最底辺のプライドだけ貴族並みの魑魅魍魎餓鬼の唯一の自慢が宅建短期高得点。
688名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 19:32:58.81
実際、過去問2、3回程度じゃ本試験では、その問題が難しいか簡単かさえ判断が難しいよ。
689名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 21:16:55.88
宅建は3日で受かる試験だよ
690名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 21:30:14.77
免除者はね
免除科目やらなくていいんだから
過去問っていっても海事代理士試験みたいに過去問がそのまま
出るわけではないし前提の知識がないと
正直難しいと思う
やはり1週間くらいじゃね?
3日間として勉強時間はどのくらい?
3時間として9時間で受かる試験か?
691名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:08:32.63
>>689
3日だと?
どんだけ時間かけてんだよ
692名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:47:37.05
まあ、どっちでもいいだろ
取得期間なんて受かればいいのだから
頭のいいのは3日で受かる
そうじゃないのは、1ヶ月くらい
予備校だって半年目安をしている
これは、慎重にきすからだろ
693名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 23:11:17.43
妄想スレなのに宅建をバカにするスレになってるぜ
694名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 05:08:48.84
文章全部暗記するなら数ヶ月で合格出来るわけないけどさ
4択から選ぶんだから、試験に合格する為の勉強をきちんとすれば
3ヶ月でなんとでもなるよ
あくまで資格を取れるだけで実際の業務には支障は出まくりだけど
695名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 12:05:36.75
東大理三の天才が宅建取得に一週間かかっているのに


お前らみたいな凡人が一週間でとれるわけないだろ


696名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 12:57:23.11
初学者なら6ヶ月が基本
また、人それぞれ能力も違うからな
15才合格の中学生
合格年度は書かれていなかったが
やはり2ヶ月となっていた
初学者も基本は2ヶ月合格だろ
697名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 13:18:37.99
期間より時間だな

あと年齢は関係ない
13歳でほぼ無勉で基本に合格したのもいるし

能力差だから最年少合格者はあてにならなすぎる
698名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 17:33:19.56
宅建なんて基本1か月だろ
時間がある中学生などは、2週間でもいけるって
予備校が6ヶ月?
笑わせるなって感じ
そこまでやるならば満点を取れよw
699名無し検定1級さん:2012/07/22(日) 17:50:17.68

基本書と過去問を1週間でマスターすれば合格できるし
3日でマスターできれば3日で受かる。

試験の内容を知らなくて勉強もしていない人は
頭が良くても合格することは難しい。
700名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 14:53:50.96
つまり、普通の奴は、1週間
頭がいいのは3日だろ
宅建に基本書は必要なし
過去問をひたすら回せよ
司法書士などが受ければ確実に満点行くレベル
701名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 17:47:03.39
3日かかるなんて怠慢だろ!!
702名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 19:52:10.75
倦怠期フライドチキン食ったらいける。
703名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 20:18:35.69

NHK「資格はばたく」で、たしかに3日って言ってた
てことはアフォでも1週間で受かる資格ってことだな

704名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 20:56:33.73
過去レス読んでる?

資格はばたくの奴は免除組で前提知識あり


東大理三や早稲田のアスペで一週間


お前らみたいな凡人が一週間では無理
705名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 20:57:26.25
はぁ?3日だと?
時間かけすぎだろ!
706名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 21:12:50.08
マジレスだが、宅建は、まったくの白紙からでも
100時間も勉強すれば十分合格できるよ。

別に特別賢くなくてもね。

50時間以下の勉強時間でも、やりようによっては
合格できるだろう。
「50時間で受かる宅建」という本をどこかの出版社が出せば
きっとベストセラーになると思う。
707名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 21:25:02.70
ネタなしで宅建は3週間あれば普通に受かる
馬鹿でも1ヶ月あれば充分
過去問見てみろよ
同じことを聞いてる
過去問の焼きまわしだろ
708名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 21:26:55.92
同じレス内容で何度もループして回してる時点でここに集まる馬鹿の程度が見てとれるw
709名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 21:29:24.30
3日だと?
顔洗って出直しな。
710名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 22:55:38.48
顔洗っても3日だけど・・・・・・・・・・
711名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:08:37.78
ごめん・・・ちょっと嘘ついてたの・・
ほんとは4日だったの!皆が3日3日って言うから
嘘ついたんです!
宅建は4日で合格できる!
712名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 23:58:29.28
よっ、4日?
ハイ?
救いようがないな‥
713名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 12:00:21.98
俺も今年3日で合格に挑戦するわ!!
714名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 17:51:03.71
3日だと?
なぜ、そんだけ時間かけんだよ!?
715名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:19:25.95
え???3日?むりむり4日なの!
決定!
716名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:20:19.73
宅建4日、マン管5日、行政書士6日、社会保険労務士7日
こんなもんか?
717名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 21:30:03.76
ネタもほどほどにしろ
718名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:18:14.59
ほんと全然面白くない
719名無し検定1級さん:2012/07/24(火) 22:56:14.29
女とベッドをともにしてるだけで、3日は経つぜ。
マドモアゼル
720名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 12:44:16.30
社労士7日とかあの暗記量をどうやれば
1週間で突破できるのか
721名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 18:34:38.24
宅建合格指導管理士なら0秒
722名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 14:44:46.30
3日で受かるなら何故に100人中15〜16人しか受からんのだW
みんな1〜2日しか勉強してないのか?
723名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 16:49:24.72
つまり「3日で受かる」という妄想に取り憑かれたオタンコナスが
100人中85〜84人いるということではないか?
724名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 17:15:50.35
>>722
まともな大卒でもない連中まで
10日ぐらいしか勉強しないで受けてる連中が多いからだろ。
725名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 17:41:39.07
短期合格はもういいやん
受かればいいんだから
落ちなければいいんだよ
短期合格しようとして落ちたら
一生の恥やぞ
726名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 19:14:16.09

今年初受験ですが、3日で受かった店長は嘘をついてるのでしょうか?
727名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 19:20:36.44
3日前なら1年と3日あるから大丈夫。
728名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 19:21:53.15
>>726
嘘じゃないと思うよ。

不動産屋の店長なら、宅建試験に出るような知識は
既に常識として持っていたということよ。
729名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 19:29:38.85
>>726
3日で受かるような人は不動産店長なんてやりません
730名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 20:06:11.26
三日坊主
731名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 20:34:26.25







以下、延々馬鹿ループ




732名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 21:08:06.04
3日で受かったのは嘘ではないと思うけど
それを、番組として放送するのはどうかと思うが
宅建は、比較的短期間でも取れる
でも、一般的にみて宅建を取ろうとする者が
3日とかで取れるかというと無理だろう
やはり、普通にみて3ヶ月からだと思う
そこが、安全圏
完全に番組のミスだと俺は思う
733名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 21:54:41.51
3日もかかるんかい!?
734名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 22:09:17.44
大卒と高卒、すべてごちゃ混ぜにした中で
合格までの目安を示せば、200〜300時間かな。

でも、まともな大卒なら、100時間以内の勉強時間で
十分合格できると思うよ。
満点取る必要はないわけだからね。
735名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 22:12:43.35
3日で受かったという不動産屋の人は、宅建業法や
権利関係、その他法令、税金なんかの知識も
既に持っていたと思うわ。
だから、3日で受かったというのは嘘でも何でもないだろう。
736名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 23:01:38.57







以下、延々馬鹿ループ






737名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 23:08:20.79
問題集しかやってないけど、3週間で合格したヲッサンが通りますよ。間に合わなかった問題は全て2を選択したよ!ちなみに髪の毛はツムジ周り以外フサフサです。
738名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 13:00:52.77
副店長すげーな
頭いいわ
739名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 20:35:32.16

まさに  ザ  ル  試験
740名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:13:56.00
そんな宅建が士業www
寝言は寝て言えwww
まさに妄想www
741名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:31:49.07
たしかに3日で受かる試験で士業はおおげさ
742名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 21:40:47.30


3日で受かる試験てことは、1週間すれば余裕ですね
10月に入ってから頑張ります
743名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 23:35:38.43
お前ら、3日、3日って連呼してるが、どれだけトロいだよ!?

744名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 09:43:42.61
分かっていないのがいるな
士業になるとしても主任者レベルのまま
士業になるわけではないだろう
多分、士業については試験を実施すると思う
よって、この試験は難しくなるので
馬鹿を振り落とせばいい
745名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 10:41:47.79







以下、延々馬鹿ループ







746名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 17:27:58.08
士になったら免許登録する
747名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 19:48:48.47
士業っていっても仲間はずれはいるからな
例えば、海事代理士とかも。。
海事代理士会に登録しなくてもよいし
何よりも試験も簡単
宅建がこうならないでいることを祈る
748名無し検定1級さん:2012/07/28(土) 20:39:12.65
まず士業になりませんから大丈夫です
749名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 03:42:30.52
宅建は紙業です。
750名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 12:39:46.81
士業に反対しているのは
行政書士会だ!
751名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 18:53:56.83
宅建先生の小間使いども

税理士、行書、司法書士
752名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 19:02:07.29
申し込みの写真の顔の寸法3cmしかなかったのに送ってしまった
もうしこみ受理されるかな
753名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 19:09:47.71
宅建試験のことは宅建スレでやりなさいよ

ここは妄想爆発ネタスレだぜぇ
754名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 21:10:10.56
申し込みについてふと思い出したけど
あるブログの書き込みだけど
試験申し込みをしたが
一部、書き忘れたかなんかで不適合だったらしいが
それが送られてきたのが
申し込み受付期間を過ぎていたので
受け付けられず受験代金もパアになったとか・・
実際、真意は不明だが
755名無し検定1級さん:2012/07/29(日) 22:42:48.71
分かっていないのがいるな
士業になることはない

したがって、
>主任者レベルのまま士業になるわけではないだろう
>多分、士業については試験を実施すると思う
>よって、この試験は難しくなるので馬鹿を振り落とせばいい
という妄想をするのが、このスレ
756名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 01:23:03.84







以下、延々妄想馬鹿ループ







757名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 21:17:45.81
宅建が士業になるのは賛成
そもそも不動産取引という高価な取引行為をするのに
あんな薄っぺらい知識でというのも
主任者というのも納得行かないよ
よって、主任者をそのまま士業にすんじゃなくて
パターン分けするべき
ゴールド[合格率3%」
権利の登記等、法律相談業務
プラチナ「6%」
不動産法律相談、表示に関する登記、成年後見業など
スタンダード「9%」
重説及び不動産法務相談総合等
758名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 22:01:42.08
>>757
>パターン分けするべき

そこに書いてある業務、重説以外は既存の司法書士や調査士、または弁護士業務じゃないか。
歴史と実績ある専門士業が存在する以上、パターン分けなんてする必要ない上に、
その既存士業の専門性を希薄化するような「ムダ」は政策上もまったく持って意味がない。

そんなに士業に憧れ抱いてるなら、宅建なんかで立ち止まってないでさっさと勉強始めれば?
759名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 00:10:33.41
宅建が士業となるからいいんだろ
行政書士が仮に不動産法務できるといっても
誰も行政書士に重説など頼まないよ
不動産実務に詳しくない隣接法律職じゃ意味がない
他の士業だって共管業務は多し
ちなみに俺は行政書士、海事代理士持ちなんで
士業に憧れているわけではないよ
760名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 00:40:46.40
妄想炸裂中www
761名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 00:54:29.29
>>759
あんたスレの上の方でも同じこと散々繰り返してるマジ基地君だよね?
もういい加減テキトーなこと言うのやめた方がいいよ
762名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 02:55:14.82
行書と海事が士業www
763名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 09:58:44.12
ついでに不動産登記申請の代理も認めた方がいい
わざわざ司法書士に頼む必要あるの?
764名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 10:08:54.31
>>763
釣りだよね?
登記申請の鬼複雑な案件とか知らない人間が簡単に言っちゃう台詞だわそれ
765名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 11:32:07.77
釣りはお前ら!
行政書士、海事代理士も士業だよ
出直せ
766名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 11:43:06.11
死業
767名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 11:43:58.77
士業は宅建の小間使いだよ
768名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 12:38:27.20







以下、延々妄想馬鹿ループ






769名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 03:08:26.40
確かに士業に仕事まわしてやってんのは宅建業者だよなw
紹介料とか言わなくても持ってくるしw
770名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 07:58:04.68
つまり、宅建が士業になれば
確実に登記業務を食うだろ
今の従来の試験の難易度のまま士業へ
移行ということではないんだよ
よく読めよ
771名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 10:34:15.11
ナイス妄想w
772名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 11:00:42.77
>>770
しつけーんだよ馬鹿、お前マジしつけーわ!!
3月くらいのこのスレのお前のレス読み返してみろよ
まだ自分で何も気付かないのか?
お前アスペだろマジで・・・
773名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 11:12:54.73
>>769
宅建業者よりも銀行だろ?
キャッシュで買う客なんて滅多にいないだろ常識的に考えて。
競売物件専門でやってるような業者はまた別だろうが。
774名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 11:31:54.67
司法書士を決めるのは宅建業者。
名目は客だがw

銀行には口出しさせんよw
775名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 14:22:46.24
じゃあ、宅建業者規制厳しくすりゃいいよ
当然、宅建主任者100%必置だよな
776名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 17:30:14.78
100%必置には賛成
そうすりゃワケわかんねぇクソ業者も排除できるしな
第一大体、高額商品を扱うのにこの業界はアホが大杉w
宅建位一発で取れよwww
777名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 18:38:23.14
>>775
二重の基準論的にはどうなんだろな・・・
778名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 19:57:44.18
100%必置には絶対反対。
そんなことすりゃ、ほんとうに運転免許並みのどうしようもない資格になりさがる。
一般の営業社員がどれだけいて、現状不動産業がどんな風に成り立ち、業界からの
圧力とかを考えれば絶対にありえない発想だわ。
まずは宅建の下位資格を作って全員取得必須とする。
話はそれから。
779名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 20:38:10.03
いや現状でも十分簡単だろwww
少なくとも、非主任者は売買に絡むなや
シコシコ賃貸でもやってろや、このシスターボーイ共がwww
780名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 20:59:05.34
いやいや全然簡単じゃないから。
いい加減その無知ぶりを直したほうが良いわw
一般的には宅建は「難しい」だからさ。

あとどんどん無資格者が営業してくれや。
それでこそ主任者が輝くわw
無資格者が多いほどよい。
資格者は30人に1人で良いぐらいだわ。
781名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:05:07.45
まずは50%必置にしろ
海外は宅建主任者100%必置が基本だろ
日本の宅建業者の質はクソだな
賃貸営業マンにはチン管の取得でも強制すれば良い
主任者が輝くwww
3日で取れてはばたけるだろks
782名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:10:36.68
海外ではそもそも社長に宅建が必要。
どうでもいい下位社員は講習資格が必要。

だから今般の不動産流通会議でも五本柱の中に
「宅建主任者の下の資格を作る」と入っている。
783名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:14:24.62
>>777も書いてるけど、憲法上の問題が生じる可能性もあるな
違憲審査基準の新判例でも出ればそれはそれで興味はある

ただ、宅建業者に主任者100%必置50%必置だのは試験難易度は度外視してもちょっと無理があるな
「業者」括りとするならば、営業も経理も、もしくは管理部や建築までも従事する者全てが対象だからな
784名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:17:14.53
>海外ではそもそも社長に宅建が必要
これだな。
宅建業免許申請をする業者代表が現行の宅建主任者であることの要件を追加。
なお、現行の宅建主任者を上級宅建主任者に名称変更し、講習で取得可能な下級宅建主任者を新設する。
ハイ、完璧。



785名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:21:24.46
>>784
それってあくまでも個人登録前提の話なってない?
法人的に考えたら現実的じゃないよね
会社法分かるでしょ?
786名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:21:25.38
これで宅建100%必置達成できるな
不動産流通会議が提案してる下級でもいいんだから
ただし、現行通り1/5は上級な
787名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:26:10.30

零細企業の規模でしか思考が回ってない馬鹿って何なの?wwwwww

視野狭すぎワロタwww
788名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:32:55.84
ちなみに

不動産流通市場活性化フォーラム
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/sosei_const_tk3_000042.html

しつこいぐらいに営業マンの資格設立と主任者のレベル底上げに触れている。
あと、中古住宅のインスペクター資格の設立にも踏み込んでいる。
国として中古市場を30兆円規模にする目標を立てるために動いてるから
まず間違いなく宅建の見直しとその下位資格の設立もある。
789名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:36:57.18
>>788
君がそう考えてる具体的な細かい点についてまず基礎的部分について質問だけど、
@憲法上A会社法上それぞれについて生じ得る問題点とその解決案を具体的に挙げてくれる?
790名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:43:57.04
>主任者のレベルの底上げ
不動産コンサルティング技能試験の活用により解決
>中古住宅インスペクター資格の設立
受験資格は一級建築士限定
>宅建の下位資格
賃貸不動産経営管理士の転用により解決


791名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:49:33.12
>>790
だからさ、官民が新たな資格利権を作ろうとしているのに
建築士とか不動産コンサルティング技能試験とか賃貸管理士とか使うかよ。

建築士は勝手に建築してろw
不動産コンサル?鑑定士がいるだろw
賃貸は賃貸してろw

国はこういう理論だからな。
792名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:50:43.83
>>790
ああ、そこじゃなくて主に>>784の論点についてですわ
既存資格のレベル云々とか資格創設レベルの話じゃないです
793名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 21:57:22.71
つーかこいつはレス内容から察するに会社法どころか憲法も理解してねーだろ
何を聞かれてるのかすら理解出来てないと思われw
794名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 22:06:44.68
そもそも、一般市民の身から言えば土地の取引みたいなリスキーなものは
公務員とか公的機関が実施して欲しい訳だよ。
なのになんで民間の個人商店レベルで運営できる制度になっているのかと。
795名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 22:18:04.95
>>794
そりゃ経済が廻る=税収に繋がるからじゃないの?
逆に土地取引に関与されるようになったら行く末は中国みたいになっちゃうよ
所有権じゃなく使用権。。
憲法の財産権とか民法の契約自由の原則や物権等、私人の権利の根本的部分に介入することにもなるからね
796名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 22:24:50.61
>>795
いやだから、現行の制度でも十分できるでしょうよ。
たとえば

A「家を買いたい」

役所へ行く(制度的に売主は役所に登録するものとする。)

公務員が仲介をする

これのどこに国の権利の介入がある?
つか国の介入があったほうが安心だわw
ともかく不動産に胡散臭い「業者」をかかわらせるなよ、どうしても民間にやらせたいなら
電気、ガスの需給会社のように半官半民にやらすべき。
797名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 22:31:09.63
>>796
>役所へ行く(制度的に売主は役所に登録するものとする。)
>↓
>公務員が仲介をする

ここを民間にやらせることによって営業力、競争力が働くところに経済上の意義があるんだと思うよ
>国の介入があったほうが安心だわw
これについては法律で統制が取れるわけだしさ
798名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 22:43:02.46
>>797
だからさ、ガスとか電気とか水道とかと一緒で、不動産に市場原理は働いてほしくない。
淡々と法にのっとり安くなく高くなく、法律に基づいた価格で清く正しく取引してくれればいい。
そこに「俺が高く買う!」とか不動産にそういうのは本当にいらん。

で法律で統制が取れてないから不動産業は
糞呼ばわりされているわけだけど、どう思う?

たとえば契約の前に重説をやる訳だが、重説をやる意義まできっちり説明している業者がどれほどいる?
本当だったら「今から行う重説は契約の前に行われるものでこれで契約の可否を判断するものです」と
説明するべきだが、そんな神業者が今の不動産業にあるのかと。
799名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:06:55.91
宅建士で弁護士や鑑定士や司法書士や調査士や行政書士業務が
できるようにしろと言っている人は宅建士にそれだけの
知識と技術があると思っているわけだね?

800名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:11:24.49

↓プラチナよりゴールドの方が合格率低いの?w 貴金属の価値も分からん馬鹿


757 :名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 21:17:45.81
宅建が士業になるのは賛成
そもそも不動産取引という高価な取引行為をするのに
あんな薄っぺらい知識でというのも
主任者というのも納得行かないよ
よって、主任者をそのまま士業にすんじゃなくて
パターン分けするべき
ゴールド[合格率3%」
権利の登記等、法律相談業務
プラチナ「6%」
不動産法律相談、表示に関する登記、成年後見業など
スタンダード「9%」
重説及び不動産法務相談総合等


801名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:19:39.84
>>798
あなたが言うとおり、建前ではなく本音の部分で不動産業者(業界)は俺も嫌いだよw
実際親の会社も数年で辞めさせてもらったしね、糞だよw
ただ思うのは、財産的な価値(付加価値含む)のある不動産と万人の生命維持に不可欠な公共的なエネルギー資源とは別物なわけで、
あんな新築建売や中古売買みたいなものは利益、例えば業者内の売上目標や社員の営業成績、売買当事者の欲、等が絡まないとそうそう動かないでしょ
国もそういった不動産取引や新築着工や改修事業を競わせて経済が廻ってこそ税収増税に繋がる訳だからね
あなたが思う国、公務員仲介制度の意図は買い手側思考ならとても理想的だと思うけどね
ただやっぱり受動的な公務員が仲介の流通制度だと、不動産流通の活性化→経済成長、税増収は望めないだろうと思うな
802名無し検定1級さん:2012/08/01(水) 23:42:22.87
>>799-800
そいつに触れるなって。
803名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 00:44:31.11
今日もいっぱい妄想したね!

>不動産流通市場活性化フォーラム
の委員は不動産鑑定士や一級建築士等が中心になってるんだね。

優秀な先生達が出来の悪い奴らの今後の処遇について話し合ってるわけか・・・
804名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 01:03:11.28
不コンが新名称を公募してるじゃん?
それって、宅建上位資格に名乗りを上げんのかね?
だとしたら移行前の不コンって取りどきじゃね?

妄想スマソ
805名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 01:13:22.76
不コンはもともと宅建主任者のステップアップ資格として位置づけられている。
しかも、例のフォーラムの委員には不コンに関係深い人間も含まれている。
ということは、宅建士は単なる当て馬で、国交省の真意は不コンの名称変更だったんだなw
806名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 01:24:55.19
タイミング良く、23年度の不コンの申し込み始まったみたいだし受けてみっかな
…ステマみてぇwww

どうせ簡単なんだろ?
もしも化けたらみっけものだろ(^O^)
807名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 01:47:19.40
合格率50〜60%
受験資格
宅建か鑑定士
まあ、楽勝だな
808名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 06:14:18.59
>>785
>法人的に考えたら現実的じゃないよね
宅建業以外の業務を行なっている法人は、宅建業者を親会社又は子会社にすりゃええやん
経理なんかアウトソーシングでOK
むしろ、宅建ごとき経理要員でも取れるわw
こんなの現実的にもよくあるよねw
会社法分かる?
809名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 08:45:33.70
>どうせ簡単なんだろ?
無資格者は受験できませんw
810名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 09:08:42.09
不コンが実質的な宅地建物取引士ww
811名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 10:47:42.08
>>808
えええ?あんた会社法分かってんのになんで論点がそこになんのよ?w
もういいよあんた。話になんねえわ
812名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 10:51:29.32
>>809
宅建と行書と一級建築士持ってますが何か?
アンタは何持ってんのよ?
813名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 11:31:04.28
まあ、待てって
士業になるのをさ
人を病人扱いするなよ
814名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 11:37:55.28
>>812
弁護士と医師免許持ってます
815名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 13:45:00.94
>>814
よぉ、無資格
816名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 17:08:38.63
宅地建物司法取引士!!
817名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 19:56:06.49
>>812
不コンの名称変更で、来年から受験要件資格に一級建築士も追加されるってよ
818名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 19:56:57.72
>>813
ナイス妄想!
819名無し検定1級さん:2012/08/02(木) 23:44:14.22
マジで不コンはどこに向かおうとしてんの?
名称変更した後に国家資格化とかないのか?

妄想だな…( ;´Д`)
820名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 06:30:46.32
他の士業の業務の〜というけど
行政書士だって
弁護士、税理士、社労士などでカバーできてる業務の一部を
行政書士も行っているよ
例えば、紛争性がないから行政書士に示談書作成もありえる
つまり、宅建も同じ
何も司法書士、土地家屋調査士に頼むまでもない案件を
カバーできて何がいけないのかということ
821名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 07:12:35.32
そうすると、宅建士は司法書士と土地家屋調査士のオマケ資格ってことでいいな。
行書と同じ建付けにするんだからしょうがないよなw
822名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 14:29:44.00
>>820
>何も司法書士、土地家屋調査士に頼むまでもない案件を
>カバーできて何がいけないのかということ

まず司法書士、土地家屋調査士をガチで勉強した上で受験までしてみろ
何がいけないのか分かるよ
823名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 21:40:21.00
言いたいのは、宅建主任者を士業にして登記業を開放する
これは、司法書士などの業務の二番煎じであり無意味
確かにそうだけど、行政書士などもそれは同じだということ
弁護士、司法書士などができる業務のカバー業務だろ
ちなみに土地家屋調査士は難易度はそんなに高くないから
普通にいけると思う
824名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 22:24:31.62
>これは、司法書士などの業務の二番煎じであり無意味
>確かにそうだけど、行政書士などもそれは同じだということ
>弁護士、司法書士などができる業務のカバー業務だろ

つまり、無駄な行書を廃止して士業の効率化図ろうってわけか
ただでさえ無駄で行書が存在してるのに、さらに無駄な宅建士を妄想してるんだねw
825名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 09:48:16.13
>>823
あんた馬鹿?
そのレス内容とまったく同じこと前スレやこのスレで完全に論破されてなかったっけ?

法務省や司法書士調査士各連合会が登記業を開放しない理由も書いてあったろ?

ほんっと・・・頭の良し悪しよりも、さすがにここまで酷いと障碍があるのかもしれんと思ってしまうよ
826名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 09:53:21.38
>>825
あんたこそちゃんと読めよ
何も登記業を開放しろとは言っていない
カバー業務であれば、行政書士でも同じだろということ
更に言えば船舶登記であれば
総トン数20トン以上の船舶は登記が必要
しかし、この業務司法書士も出来る
元々の歴史的なものから言えば、海事代理士の業務を
司法書士がカバーしてることになる
それと、連合会が立法を決めるのか?
さすが宅建止まりだな
法律を変えたりするのは、立法がすること
連合会は、関係ないよ
頭の良し悪しより憲法を学べよ
827名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 10:09:32.10
>>826
いいや全然違う
ていうか、その違いすら理解できてないレベルな訳よあんたは

あんた、その何度も繰り替えす同じレス内容から断言出来るけど士業資格持ってないだろ
憲法も全然深く理解出来てないわ

悪いけど当方行書既登録の司法調査士行書合同事務所社員ですよ
828名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 10:22:12.67
>>826
>あんたこそちゃんと読めよ
>何も登記業を開放しろとは言っていない

>823 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2012/08/03(金) 21:40:21.00
>言いたいのは、宅建主任者を士業にして登記業を開放する

言ってますwwww次のお題は「主任者実務家」「宅建は法律屋」ですか?リアルアスペ野郎www
829名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 21:26:53.96
俺は行政書士、海事代理士持ち
そもそも憲法を理解できていないw法律を変えたり
作ったりするのは国会だろ
あんたらの言う理論じゃ
調査士会が反対している
なら調査士会が法律を変えられるのか?
まず、ここが間違い
憲法41条をちゃんと読めよ
830名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 21:39:10.20
登記なんていらねーよ
831名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 00:44:49.57
法務省の登記に入れるはずもない。
正当な理由すらない。
妄想にしても下らんから、もうやめトケ。

そもそも、行政書士がカバー業務なんて考えが変。
税務署は税理士。
法務局と裁判所は司法書士。
特許庁は弁理士。
年金事務所と労基署は社労士。
行政書士はそれ以外(主に自治体・警察・国交省)。
つまり、基本業務はまるでかぶってない。
行政書士が弁護士のカバー業務みたいに思ってる奴は
マンガの見過ぎ。
832名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 01:06:32.60
つーかさ、士になりたかったら行書取ればいいじゃん
宅建より難しいけど、まだ普通人が取れる範囲だし
勉強しろよ勉強( ;´Д`)
833名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 02:15:02.10
士になりたい宅建なんているかね。
少なくとも実務かじった奴は欲しがらないだろ?
何が悲しくて、手間請け仕事の代書屋なんかに成りたがるんだよ。
司法書士だってくれるのなら、もらってもいい位のもんだよ。
業務の連携上、有ってもいいかなという程度だ。
ましてや行政書士なんか、全く宅建業務と絡むことがない上に
役に立たないんだから、落ちてても拾わないと思うぞ。
834名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 06:33:59.12
>>829
>俺は行政書士、海事代理士持ち

お前過去レス見たけど、そのキャラ設定今回からじゃんww
条文だけの薄っぺらい知識でしか物言ってないのバレバレで笑えるwww
お前の言う憲法は中学生で習った憲法知識レベルじゃねえかwww
憲法41条読めとか、こんな恥ずかしいことよく言えたわw呆れるw

弁護士会やその他士業の各連合会がその「立法」に多大な作用を及ぼしていることもわからんの?
お前、この下記URL読んでどう思うかちょっと言ってみ?
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/info_disclosure/opinion/opinion_detail.php?article_id=30
835名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 07:15:38.40
>>833
基本的には同意だが行政書士は結構使うぞ
農転やら開発申請やら道路法24条申請とか…
ウチが田舎だってのもあるけどw
それともお前んとこ賃貸メインなの?

司法書士がいらんのは同意
あんな面倒くさいのいらんわw
司法書士報酬も大したことないし( ;´Д`)
836名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 11:19:55.50
行政書士法を改正するのに行政書士会の同意は必要ない
何で国会抜きで法律を変えられるのか意味不明
それこそ憲法を理解できていない
調査士会が反対してるとか
はあ?という感じ
無資格者が有資格者にはむかうなよ
ちなみに行政書士なんかじゃ食えねえよ
海事も同じ
開業しようとも思ってない奴らが
冗談言うな
837名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 11:25:00.39
どうやらコイツは文盲らしいw
838名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 13:03:33.35
>農転やら開発申請やら道路法24条申請

俺も業界長いけど、これらの業務が単体で発生することはまず無いよ。
建築・設計や測量や分合筆も一緒に、一現場の事業として取り組むだろ?
例えば、農転〜開発許可〜測量分筆〜設計〜建築確認までを、すべて
設計事務所なり調査士なりと打ち合わせして、まとめて発注するから
行書の出番はないのだよ。だって農転・開発の段階で図面が必要なんだぜ?
行書の漫画みたいな図面じゃ(@_@)下りる許可だって下りなくなっちまうよ。
農家のジジババの依頼ならともかく、決してプロは使わないと思うよ。
839名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 13:48:01.62
登記だの、農転だの、ほかの士業の職域は無理でしょ。
士への名称変更だけでなく、いろいろ法改正して、士業的展開も可能にする
のは悪くないけどね。
主な受託業務は、重説ね。
840名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 20:48:13.29
結論として言う
もうこれ以上は言わない
仮にだが行政書士法を改正するのも
宅建主任者を士業として何らかの権限を与えるのも
それを決めるのは国会であるのが原則
君たちが言うような調査士会が反対〜とかは
関係ないんだよ
841名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 20:55:17.71
話を都合のいいところにすり替えて、おしまい宣言しちゃったねえ。
842名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 21:00:22.66
そもそも調査士会が反対しているとか調査士会が法律決めるとかいう
書き込みどこにあるんだろ。
自分で書いて、自分で否定してるけど。
843名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 21:14:07.35
>>840

弁護士会やその他士業の各連合会がその「立法」に多大な作用を及ぼしていることもわからんの?
お前、この下記URL読んでどう思うかちょっと言ってみ?
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/info_disclosure/opinion/opinion_detail.php?article_id=30
844名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 21:59:25.00
ロビー活動というものがあってだなw
あとは献金とかだな
勿論法の範囲内でな…
845名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 23:05:40.05
士業の会の政治力なんてクソみたいなもんだけど、官僚の力は強い。
法務省の権益である登記に食い込めるはずがない。
宅建を士業化するなら、国土交通省の業務の範囲内での、独占業務確保だね。
天下りに厳しい昨今、国交省職員も年金貰うまで5年間仕事したいから、
それなりの士業を作りたいという動機は十分にある。
846名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 07:54:05.00
825 :名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 09:48:16.13
>>823
あんた馬鹿?
そのレス内容とまったく同じこと前スレやこのスレで完全に論破されてなかったっけ?

法務省や司法書士調査士各連合会が登記業を開放しない理由も書いてあったろ?

ほんっと・・・頭の良し悪しよりも、さすがにここまで酷いと障碍があるのかもしれんと思ってしまうよ


↑これは?
調査士連合会が登記業を解放とか意味分からない
国会で法律を変えれば、調査士連合会の意図など関係ない
何も分かっていない無知は君だよ
調査士連合会は、役人なの?
全然理解できていない
847名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 10:46:10.71
>>846
君にいろいろ書いてる人は4人以上いる。
士業の政治力なんてクソみたいなものと書いてる人の意見と、
士業の政治力にはそれなりの力があると考えている人の意見から、
自分の都合のよいところだけパッチ―ワークしても、誰の心にも届かないよ。
848名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 12:14:40.99
>>846
そのレスからなぜ「調査士連合会」限定になってるんだ?w

>>843の回答書読めば、不動産登記についても同様それ以上の力が働くのも容易に察しが付くだろうに・・・。
立法に関して各連合会や政治連盟が国会議員に働き掛けるというのが理解出来ないんだろうか・・・。
849名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 15:41:38.35
憲法も理解できていないのによく言うよ
出直してこい!
850名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 19:09:34.91
業務はそのままでいいんだよ
ただの名称変更で
取引主任者より取引士の方が偉そうだろ
お客にも信頼されそうだしな
主任者全員が名称変更の手続きしたら、協会は手数料で儲かるだろうな
851名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 21:00:06.02
>>849
日本語も理解できていないのによく言うよ
もう来るな!
852名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 21:05:42.80
>>851
憲法も理解できてないのによく言うよ
君こ来るなよ!
853名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 21:22:38.74
>>852
おいアスペくん、憲法も理解できてないって何だ?
アスペくんの言う憲法は41条の条文だけの主張、他の者の主張はそれを踏まえた上での主張じゃないか。
もうそれ以上自分を辱める行為はする必要なかろう。
そんなことより>>843は読んだのかい?
>>820のアスペくんへの回答がそこにすべて示されてるじゃないか。
854名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 23:04:39.77
並行して文学も読め!
白樺派の武者小路が好きだ。
855名無し検定1級さん:2012/08/06(月) 23:58:26.32
>>846
>調査士連合会が登記業を解放とか意味分からない
>国会で法律を変えれば、調査士連合会の意図など関係ない
>何も分かっていない無知は君だよ
>調査士連合会は、役人なの?
>全然理解できていない

これすごいなw
無職としか思えんw
まるで省益というものが分かってない
856名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 14:39:11.61
だから!登記業を開放するのに何で
国会以外の期間
しかも調査士連合会などが関係するんだよ!
法律を作ったり変えたりするのは
国会だろ!
俺は、それを言ってるの
857名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 15:16:18.47
ww
858名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 17:18:43.27
ガチ池沼っているんだなw
どう考えても理が通ってないのに気づけないとかw
笑えるを通り過ごしてちぃっと怖い…
859名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 18:01:42.10
宅建士とかいいはじめるくらいだから、それはそれはたいそうな池沼っぷりだろう
860名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 20:52:57.08
まとめれば宅建の主任者が士業になるとして
仮に登記業ができるようになるとしよう
あくまで仮定として
しかし、それは無理だとうのは分かる
そこを調査士連合会が反対している〜うんぬんというのが
憲法を理解できていない証拠
ただそれだけ
痛いとこをつかれたからって逆切れはおかしい
861名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 21:13:33.99
>>860
はぁ?wwww
まだ言うの?www
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/info_disclosure/opinion/opinion_detail.php?article_id=30
↑これ読んで何も推察出来ないならお前池沼、いや、知的障害だよマジで
それと憲法憲法言うなら芦部くらい読んで来い
社会に出て中学生憲法じゃリアルでも笑われんぞwww
862名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 22:11:19.75
芦部も中学生でも読めると思う。
内田民法全て記憶&理解は大変だろうけど。
863名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 22:26:57.66
>>856
「国会が唯一の立法機関」をがくしゅうしたら、こんどは「法律ができるまで」をがくしゅうしましょう!
864名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 22:57:59.73
登記とか無理に決まってるじゃん。
宅地建物取引士はとどのつまり、マンション管理士的な立場になるってだけでしょ。
設置義務の人数を考えると、今の主任者資格の方が業界からの需要があるんじゃないの。
中立的立場に置かれるよりも、業界的立場に立つ方が需要があるものだ。
865名無し検定1級さん:2012/08/07(火) 23:47:33.46
宅地建物取引士(名称独占資格)
宅地建物取引主任者(業務独占資格)
好きな方選べ
866名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 07:46:06.31
法律を変えるのは、原則的には国会
連合会と言って
無知なのをつかれたのが相当痛いみたいw
行政書士持っているとかも全て
嘘だと分かるw
867名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 09:33:05.28
クソワロタwww
868名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 12:03:13.53
法律制定も法改正も、国会が最終段階
だがそこに辿り着くまでにどんな過程があるのかマジキチ君は知らないんだろうな
ちょうど行書本職スレで最近日弁連交渉段階の話題やってたから覗いてくればいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1343609832/
アジキチ君の知能で話の内容理解できるかは知らんけどw
869名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 12:04:41.36
× アジキチ
○ マジキチ

疲れてんな俺w 飯食ってくるわ
870名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 12:37:56.75
>法律を変えるのは、原則的には国会
例外ってあるの?宅建業勅許令ってこと?
871名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 12:48:33.25
アスペルガー症候群の人がひとつの対象に執着するのは知ってたけど、実際ここまでとは知らなかった
それも自分の世界観、解釈によって本来とは違う摩り替えた内容に固執してるんだからどうしようもないんだな
そして本人はその自覚もなく外部とのコミュニケーションもうまく取れない
発達障害に対しての応対って大変なんだな
Wikiに書いてるアスペルガーの特徴とドンズバで正直びっくりした
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
872名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 16:55:05.94
法律制定も法改正も、国会が最終段階
↑負け惜しみだなw
最終段階というか
その前の段階を言って何になるの??
873名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 17:35:10.96
痛過ぎだろwww
874名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 18:10:13.85
アスペ君は巣にお帰り…(^O^)
875名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 18:20:30.45
国会に提出されて審議の段階になったら、余程の重大法案やら微妙なもの以外は既に決まっているも同然なんだが
提出されるまでの段階がいかに大事か分かってないw

ほうりつはこっかいできまります

byアスペルガー症候群
876名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 19:35:45.12
もはや国会スレw
877名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 21:05:40.91
違うね!
いくら既に決まっているとしても
国会を通過しないといけない
あんたの言う理論だと
既に決まっているが口癖だけど
提出されるまでが大事としても
原則的に国会を通さずに法律は決められないんだよ
残念だけど、君が言っているのは屁理屈と言うんだよ
878名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 21:08:53.45
>>872
>その前の段階を言って何になるの??


ええええええ????!!!!!
お前の執着してる>>846やその他大勢はその前段階のこと言ってるんだけど!!!!
また話の論点すり替えるのかよ?
行書本職スレのやり取り見て逃げに回ったなコイツ
879名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 21:14:52.18
>>877
おいおい
提出されるまでにいろんな審議や意見調整、公聴会等いろんな過程を経るだろ
そのことを散々お前に言ってるのが分からないのか?
屁理屈こねてんのはテメェだろうがカス野郎が
ここまでコミュニケーション能力ない馬鹿初めてみたわ
880名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 21:26:01.81
宅建士はどこいったんだよw
国会か?
いくわけねーだろks
妄想記者が妄想記事書いたのが、唯一のソースだったもんなw
881名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 22:34:16.09
875だけどさ、もう疲れたわw

ちなみに俺はただの宅建持ちの宅建業者
アスペ君が宅建持ちだとしたら、世間からみたら同レベルなのね…鬱だわ( ;´Д`)

学校でも通って上位資格でも取ろうと決めたよ
882名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 22:44:45.10
こつかい
883名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 22:46:24.22
>>881
いや、この池沼の特有の異質さは誰もが一見するだけでも感じ取れるから同レベルとか思う必要まったくないよ
884名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 23:00:40.83
この基地害、このスレで2月とか3月もとんでもねえこと連発してんのなwww
こりゃあ真性だわ
885名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 23:15:03.07
宅建は3日で受かる資格です
886名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 06:10:31.40
まとめるとさ
法律を変えたりするのは、原則的に国会を通す
ここは変わらないわけだろ
何度も言わせるなよ
それを鬼の首を取ったように、キチガイと言うのは筋違いだろ
話を戻せば、仮に宅建じゃなくていいよ
何かの法律を変えたいとする場合
国会を通さなくてはならない
俺はそれを言っているの
前段階は、確かに重要だ
しかし、どんなに重要な法案でも国会を通過なしでは
成立しないと俺は言っているんだよ
そんなんだから行政書士にすら受からないんだよ
887名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 17:36:57.18
もういいんじゃね?
888名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 17:48:59.56
もういいね
889名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 21:24:57.44
そうだ
もういいよ
他でやれ
890名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 21:50:10.94
もっと試験対策の有益な情報交換をしないか?
勉強方法とか勉強の進捗状況、語呂合わせ暗記法とか。
891名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 22:08:50.30
>>886
もういいよ。
日弁連、日司連が反対する場面はその“前段階”以外どこにあんのよ?
国会が立法機関ってのはどのレス見てもあんたもその他の者も、誰もが一致してるじゃん。
それを勝手に誤解して一人で暴走した結果でしょ今の状況。
意地張ってないでそこの点については素直に謝れば?
いつまでも誰も言ってないことをそういう風に蒸し返してると収集付かないよ。
892名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 23:27:09.71
国会君=質問君=アスペ
コイツは出禁レベル
893名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 08:05:44.10
>>891
分かっただからもういいよ
憲法も理解せずに行政書士受かったなんて嘘なんだから
君が憲法を理解していないと言う事は
明白なんだからね
前段階〜とか
屁理屈ばかり言うなよ
もうこれで終わり
894名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 08:37:09.73
クソワロタわw
まじで基地外w
895名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 11:10:14.95
>>893
どう見てもあんたの負けでしょ
これだけいろんな人が噛み砕いて説明してるのに、
まだ分からないなんて・・・
こういう人もいるんだねー
896名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 11:34:26.00
NGキーワード
けんぽう
こっかい
ぎょうしょ
897名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 14:05:07.23
>>893
分かっただからもういいよ
国会提出前段階の各関係機関の動きをお前が知らなかった
ただそれだけのこと
屁理屈ばかり言うなよ
もうこれで終わり
898名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 15:21:43.43
匿名掲示板で、自尊心を守るために、いつまで程度の低い話やってんだ。
お前ら、どっちも怖えよ。
899名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 16:12:57.11
この妄想スレは廃止したほうがいいな
900名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 16:43:51.40
憲法を理解してから来いw
901名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 20:41:28.40
まだ言ってんのかw
拳法でもやってろ粕w
902名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 06:31:58.82
アチョー
903名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 14:31:13.72
屁理屈野郎は去年の問42で4派でごねてた奴か?
904名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 21:24:26.28
うぜえよ
宅建は、士業などにはならない
以上だ
905名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 00:46:13.04
宅建は3週間で受かります。
906名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 21:39:36.50
宅建は3時間で受かります。

そんなわけねーだろばか
907名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 00:21:16.35
同意
5時間は必要です。
908名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 23:50:31.22
わたしもなるって聞いたのですが本当ですか?
すぐ取ったほうがいいですか?宅建
909名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 09:06:45.04
宅建は宅犬で十分です
910名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 16:25:30.65
意味不明
資格は早く取ったほうがいいよ。
911名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 21:55:24.63
>>908
この話は、ここ2,3年で降って湧いた話ではないのですよ。
関西圏の協会では、民主党政権以前のずいぶん昔から運動していたと聞いています。
関東ではあまり聞かないので、デマじゃないのか?という印象ですが、
まったく可能性のないヨタ話ではないのですよ。
912名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 00:11:27.12
宅建は3日あれば充分
913名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 01:37:13.08
>>912
今年は受かるといいねo(^▽^)o
914名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 01:46:37.75
散々既出だが、主任者として業界で働いている奴は誰も士業化なんて望んでないw

それに公と私人を繋ぐのが士業なので必置資格の主任者はその定義に当てはまらない
また主任者に独立性を持たせても、現状の不動取引にはまったくはまらない

というか、士業と呼ばれたければ行政書士取れ←結論

915名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 02:11:40.99
>>914
お前の価値観を押し付けるなよ
俺は仕事で主任者してるけど、売買な
賃貸ヤローはどうでもよいのだろうが
宅地建物取引士になるれるならなりたい
お客とのやり取りの中でさりげなく名前的に信頼できるからな
ただしそれだけだけどね
916名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 15:44:19.15
>というか、士業と呼ばれたければ行政書士取れ←結論

なんで福祉系の資格取らないといけないんだ?
917名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 16:19:28.40
行政書士なんかただでもいらねーよ
主任者ってダサいしなんか弱いから、宅地建物取引士にしろ
918名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 17:27:35.09
>>917
賛成
919名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 19:29:59.31
ついにキター!


http://www.listup.jp/contents/ceo/%E5%AE%85%E5%9C%B0%E5%BB%BA%E7%89%A9%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%A3%AB/

民主党の石井一副代表(参議院議員)が大阪宅建協会の要請で
宅地建物取引主任者の呼称変更法案を準備したようです。

 者から士への呼称変更は、不動産業界の長年の夢でしたから、
民主党の政策には大賛成なのですが、国会が閉会し、自民党や公明党の
法案審議拒否等で、法案提出に至っていません。 民主党も自民党も
党首選挙を控え、党利党略が最優先で、重要法案はほとんど後回し。
特に、“谷垣”自民党には猛省を促したいと思っています。

 本来、取引主任者の呼称変更活動は、全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)や
全国不動産政治連盟(全政連)が行うべきなのですが、両組織とも機能不全で何の
役にも立たないお飾り組織になっています。 
役に立たない組織に会員の貴重な会費を上納するのは腹が立ちます。

 国土交通省も取引主任者の呼称変更には同意しているようですので、
今後の展開次第では 「宅地建物取引士」が実現するかも知れません。

 解散含みの政局で、自民党の政権奪回が予想されていますが、
東京宅建協会としては自民党にもしっかりと釘をさし、「宅地建物取引士」の実現を図るべきです。

 今回の呼称変更法案は、取引主任者を取引士に呼称変更するだけで、
その他の条文の変更はないようですが、不動産関係者の地位向上の
第一歩として重要な意味を持っています。

 不肖、私も「宅地建物取引士」実現に努力してみたいと思います。
920名無し検定1級さん:2012/09/08(土) 23:59:36.42
ソースが同業のブログのオトコのヒトって…
921名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 00:42:27.60
3日で受かる資格が士業になるわきゃない!
922名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 12:12:44.60
NHK酷いよな。
予備知識なしで3日で受かるわけなかろう。
NHKに訂正放送してほしい。
923名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 19:46:17.65
>>922
まったく。
3日で受かると思い込むバカが湧いてくるはずだよ!
924名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 22:03:39.70
>>921 合格してから言え
925名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:02:47.98
「者」でいいよ・・・
926名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 23:58:03.21
>>924
3日で受かった奴がいるってことは俺も出来るはず
927名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 02:04:34.55
>>926
こういうバカが分母になってんだろ
3日ステマに感謝しろよ
928名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 20:23:09.49
3日はさすがに無理だろう
1ヶ月だったらいける
929名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 16:39:55.59
「士」ってつくのって大体先生って呼ばれるんだけど、宅建受かった人は先生って呼ばれんのに抵抗ないの?
そこら辺のDQN不動産ブラック賃貸屋リーマンさえ持ってるんだぞ?
「者」で我慢しなさい
930名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 18:45:32.47
3日で受かる宅建が士業になるわきゃない!
931名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 20:12:05.25
俺でも受かる宅建が士業になるわきゃない!
932名無し検定1級さん:2012/09/21(金) 16:12:46.02
マンション管理しもサムライだよな。
933名無し検定1級さん:2012/09/25(火) 09:22:56.17
LEC虎の巻の公式を読む。

LEC出る順過去問のAランクBランクの問題を解いて間違えた肢に印を付ける。

公式と間違えた肢とLECHPの法改正、統計資料を死ぬ気で覚えまくる。

このやり方で1日20時間やれば3日で間に合うかもしれない。

いや、それでも予備知識は必要か…。

法学部とかで民法に慣れば…。

ちなみに俺は1ヶ月半で42点でした。
934名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 09:07:09.44
age
935名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 22:35:30.56
まぁ三日でも四日でもいいから・・・・ところで
今週末から勉強するんだけど間に合うかなぁ??
駄目だったら受験しないつもりだけど、どうですか?
936名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 00:49:32.50
>>935
3日あれば受かるらしい(某不動産店長)
937名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 11:22:35.10
>>935
それは君の頭のデキ次第だよ。
自分が一番わかってることだと思うが・・・・(-_-;)
他人に聞いてどうするのかね?
938宅地建物取引主任者:2012/10/06(土) 16:29:12.45
手当ては、いくら頂いているの?
私は不動産業とは異業種で、冬季賞与に5万円上乗せ。
939宅地建物取引主任者:2012/10/06(土) 16:31:57.57
それと、3日では、絶対に合格は無理
940名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 16:49:58.74
>>933のやり方
941名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 16:55:42.42
過去問まだ解いたことないけど、強運は実力を上回る時もある。

イッヒッヒ。楽しみだなぁ。
942名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 16:58:34.59
>>941
ぷっw
943名無し検定1級さん:2012/10/06(土) 17:35:07.58
仮に士業資格ができても、現行宅建がそのまま繰り上がるとは思えん
現行宅建は維持で、いくつかの問題が免除になるくらいじゃね
944名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 15:32:19.31
繰り上がってもらわないと困る。
行書をあんだけ難しくしといて、宅建は繰り上げないとかマジで許せんわ。
昔行書受かった奴の一人勝ちじゃん。
945名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 20:01:26.25
ぶっちゃけ行書と宅建じゃ試験難易度は比べ物にならんぞ
士業とそうでない資格の越えられない壁は大きい
946名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 20:18:33.95
ぶっちゃけ、その資格使命を終えた文盲介助のための行書資格と
重説の説明事項が年々増加の一途をたどる宅建資格の重要性は
天と地ほどの差がある。
行書は町の肉屋、魚屋、八百屋と同じで、いずれ無くなる。
947名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 13:23:56.38
ないわー
重説なんてマニュアル通りにやればいいだけだし
948名無し検定1級さん:2012/10/08(月) 15:22:02.79
そうだな。もう読み書きできない奴探す方が難儀だもんな。行書w
949名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 21:04:06.05
宅建合格率夢の一桁台
950名無し検定1級さん:2012/10/10(水) 11:14:56.79
お前等馬鹿だろ
951名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 23:57:44.94
淫語
952名無し検定1級さん:2012/10/17(水) 00:02:15.15
次スレ


いよいよ宅建が士業か?『宅地建物取引士』 その4

(社)神奈川県宅地建物取引業協会創立45周年を迎えて

業界を取り巻く環境に目を転じますれば、消費税率の引き上げや
賃貸住宅管理業者登録制度の行方など喫緊の課題のなかにも宅地建物取引主任者資格の
名称改善など明るい兆しもあり、土地住宅行政の刷新に向けた夜明け前という
様相を呈しているように感じています。

中略

そして、長年要望してきた宅地建物取引主任者資格の宅地建物取引士への改称が、
国会で取りあげられる段階になろうとしています。今後、審議される過程で
資格試験の受験要件や難易度への影響も考えられますので、その動向に注視し、
実現に向け尚一層の皆様の協力を是非ともお願いします。

http://www.kanagawa-takken.or.jp/chiiki/post-30.html

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298201469/l50 その1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1322576131/l50 その2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1328623462/l50 その3
953名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 11:59:07.02
954名無し検定1級さん:2012/10/24(水) 08:14:40.66
宅建取引士は幻想だよ。
噂はあるけど実現はしない。
なぜなら今のままでも困らないから。

車の免許で125ccまでのバイクが乗れるように法改正される噂もなかなか実現しない。
すべて幻想だよ。
955名無し検定1級さん:2012/10/30(火) 15:59:01.88
実現してくれ!!
956名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 10:34:43.84
埋め
957名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 10:36:35.54
平成11年11月末までに賛同署名を集めると言い残し・・・彼らは消息を絶った(-人-;)チーン
958名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 12:39:53.29
959名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:10:17.48
こんにちわー☆
960名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:12:23.54
さよならー(自演)
961名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:15:44.10
(_´Д`)ノ~~またきてねー(自演)
962名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:37:56.35
誰か手伝ってほしいな〜(自演)
963名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:46:14.71
手伝おうか?(自演)
964名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:48:41.18
お、お願いします!(自演)
965名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:52:07.48
     *      *
  *  ウソです(自演)
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
966名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 13:57:17.74
ちょと銀行に行ってきます。これは本当です(自演)
967名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 16:37:14.23
あ(2回目)
968名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:47:36.23
現在、
969名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:50:29.05
民主党不動産団体議員連盟が
970名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:51:10.36
宅地建物取引主任者の
971名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 23:53:43.66
名称を
972名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:06:46.05
>>971
973名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:13:20.82
809 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2012/11/08(木) 12:11:35.80 ID:4MwNauNK0
■今までわかっていること■
974名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:18:29.59
1.現在、ほぼ全板で連投長文規制中
975名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:20:20.88
2.規制は6分。6分以上あければそのスレの本来の規制値に戻る
976名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:27:05.48
3.ニュー速プラスは、6分あけても素で長文規制が入っていて、6分以内投稿するとさらに厳しく規制される
977名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:32:06.52
4.実験してみたら、509バイトまでは通った
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352336614/696
978名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:34:43.48
エンコの誤差で内部的には512バイト規制とおもわれる
979名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:44:51.50
864 名前:異邦ジン ★ [] 2012/11/08(木) 21:49:23.30 ID:???0
分かった。
980名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:46:45.86
bbs.cgiじゃなくて、忍者レベルを確認する別のところでも、
本文の長さのサブルーチンを呼んでいる。
981名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 01:48:10.75
サブなんちゃら呼ばないでw
982名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 03:39:43.55
レスが980超えたから放置してたら落ちるよ。
ただ、板によってその時間に違いがあるけどね。※概ね24時間
983名無し検定1級さん