2 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/01/22(日) 01:59:23.28
AT限定解除の合宿教習は本当に地獄だ・・・
そうか、マムータスがAT限定解除が地獄っていうのは、
単にド下手なクソ女とかがAT解除するのは難しいっていう意味だけじゃなくて、
マムータスがそんなクソ女相手に同乗して教えるのは、もうヘタすりゃ地獄へ
道連れにされるし、トンマなヤツには何度教えてもダメだしっていう意味もあったのか
俺もようやく理解できたぜ
とりあえずMTで取得したばかりのときに、ATを乗ったときの楽さに感動した
買うならMTとか思ってたけど、AT乗るとやめられないわ
AT限定でも、今の世の中十分やって
行けると思うけどね。
そんな自分は、AT取得後MT取らざるを
得ない事態になり(業務用車両が全部MTだった)、
解除して「け引」「大二」まで逝ってしまった身だが。。
OTL
世の中何が起こるかわからん、取得した今
だから言えるが、あんなでっかいの路上で
転がすの最初は怖かった。
将来、上位免許取るなら絶対MTだね
ただ運転できる様になりたいならATでもいいね
一昔前は修理に出すと、代車はMTとかが多かったけど、今は普通にATだ
でもMT所持だとレンタカー使うとき、種類に困らなくていいよ
昔はなー
今は普通車のレンタルなら特に指定するか
MT車おkと言わない限りデフォでAT車だよ。
でもレンタカーでMT探す方が難しくないか?
スポーツカー以外ではほとんどない
2tトラックとかは別だけどね
車検の代車がMTで、ディーラーの人に
「MT車ですけど大丈夫ですか?」
と聞かれたことがあった。
数年前の話。
2年前代車がMTだったよ
13 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:15:01.19
ディーラーに車検出したら新車同然の台車がMTだったって事があったなぁ。
14 :
13:2012/01/24(火) 22:18:30.64
ちなみに男ね。
いろいろ雑談とかしててさ、最後の最後に「あ、マニュアルですけど大丈夫ですよね?」
って感じで渡された。
これでAT限定だったらと思うとお互いゾッとするよな。
そりゃ男でAT限定なんて少し前までは信じられない事だったからな。
ゆとり世代ってそいういう事なんだよ。
身体能力も思考能力も俺達には敵わない。
悔しかったらオヤジ狩りでもして欲しいよな。
ゆとりが何人で来ようが返り討ちにできるよ。
黙れよMTとかそれしか誇ることがないのか
だってAT限定ができる前まではMT扱えて当然だったから
AT限定=例外的な扱いなのは当たり前。
そんな自慢しかできない程他に誇ることがないんだねぇ〜
車の運転免許で自慢とかリアルでしないほうがいいよボクちゃん
19 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:56:31.83
ゆとり世代はびっくりするほど体力落ちてるね
強くなるには、もうだめだ、っていうところでどこまで踏ん張れるかなのだが、
まったく耐える気がない 踏ん張る気がない
そして、MTすら取れないのだから
体力w
脳まで筋肉だからMTで自慢しちゃうんだね
納得w
MTが当たり前の世代は別に自慢などしない
普通免許取ればみんなMTを運転できたわけだしな。
ヨーロッパとかってそもそもAT限定免許がなかったりしない?
日本のAT限定免許を切り替えようとすると、
「なぜそんな限定があるのか? 障害でもあるのか?」
みたいに聞かれたり。
備考に何か書かれることになったが
よく読むと2ペダル車のみみたいな記述になっていて、
2ペダルMTはOKなのかよ
って突っ込みたくなる。
まぁATは多いよ。
最初はMT取るっ息巻いてた奴が
ATにして開き直ってた。
+1万でMT取れるんだから取れば良いのに
仕事で使う場合もあるし男も女も取れば良い
>>21 だって、それしかなかった
MTの教習は面白いよ、特に「急ブレーキ→半クラ発進」の練習
教官が突然、「ココ曲がって!」って言うヤツ
準備してるのバレると素通りさせられる
>2ペダルMTはOKなのかよ
免許制度の中でのMTはクラッチをペダルやレバーで単独操作できるものについてだから
2ペダルMTやバイクのロータリー式変速など単独操作できず、
変速操作(シフトチェンジ)とクラッチ操作が一体化してるものはATとして扱われる。
新大型の試験、隘路とかいうのが
追加されたんだな。
あれを路上で走らすの、見てる方も
ハラハラする。
MTごときで自慢するなよ無能
できて当たり前のことを自慢して何になる。
>できて当たり前
普通免許のAT限定が出来たのはクラッチが上手くできなくて
免許取得を諦めた人たちの救済措置だったもんな。
でたよ下らん自慢がw
誇ることがそれしかないとくるw
普段は自分がMT免許なんてことは頭にない
思い出させるのはほとんどAT限定からのつっこみの場合のみ
今、後方間隔ってあるのかな?
試験官が竹の定規で測るやつ。。
あれは本当に嫌だったなぁ。。。
>>28 隘路は教官がタイミング教えてくれるから楽だよ
因みに、鋭角は「卒業に関係ないから出来なくてもいいよ」って言われたよ
>>31 救済?
>>34 大型では50cm以下にしないと卒業できない
降りて確認させられるよ
36 :
34:2012/01/28(土) 00:31:33.58
9mバス(ちぃばすクラス)の時、二種取ったから、
11mバスの経験がない。。OTL
牽引免許もあるし、練習しに行こうかな。。
>>35 鋭角に関しては、普通二種の方が縁石が
見えなくてやりづらいと聞きます。
38 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 09:52:28.99
数日前に失効してしまった・・・免許証番号の下一桁に+1されるんだろうか
今腱鞘炎で通院中なんだが、腱鞘炎でも診断書もらってくればやむを得ない理由で失効に該当するんだろうか・・・
誰か教えてくだされ・・・orz
>>38 欠格事項に該当しなければ、
大丈夫だと思いますよ。
関東でバスの免許取得後練習が出来る所と言うと。。
戸塚と上江橋ぐらいか?
静岡だと沼津で。
41 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 15:39:53.76
>免許証番号の下一桁に+1されるんだろうか
それは現物を失くした場合の再交付の時だけですよ。
入院で自由な行動ができなかったなら兎も角、
通院では止むを得ない事情にはなりません。
坂月でもバス練習やってるんだな。。
茨城の大洗に運転技術研修所とか
いうのなかったっけ?
上江橋に練習しにいきまつ。
俺の兄貴はAT限定なのに補講21回も受けてようやく免許取れたらしいんだが
これってどうなんだ?教習所の人間に障害者扱いされたらしいが。
障害者なんだろ?
50 :
21歳:2012/02/04(土) 18:29:53.40
うひょ〜MTの運転結構リア充ってきたぜーーーーーーーーーーあはははは・・・・・・
21も18も見た目変わらんだろ
と30overは思う
おまいら深視力(動体視力)大丈夫?
結構難しくねえかい?
タイミング合わせるの。。
同じ色の濃さになったらボタン押すから。
53 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 22:41:06.60
55 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 23:11:57.88
ATも、セミATみたいに、シフトできるのが有るみたいだし。
最近は、ATの方が地球にやさしい、eco設計となっている。
昔の人だから、MT乗ってるけど。
ATの進化には驚かされる。
ヨーロッパ等では、未だにMTの方が多いと言う噂を聞く
免許制度上はMT/ATの違いは
クラッチの有り/無しの違いだからな。
>>55 それはDCTとかスリップロスのないATの場合
日本で主力になってる普通のトルコンATはかなりロスあるからエコとはかけ離れると思うが
環境で言うならクラッチで直結され動力を無駄にしないMTの方が環境にはいい
あと具体的に言えば、ATの進化ではなくMTベースの進化である
MTを元とした自動クラッチ、これこそが伝達ロスが最も少ない優れたATと言える
ヨーロッパのATはDCTなどこれが普通
>昔の人だから、MT乗ってるけど。
イミフ
60 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 20:54:14.91
>>59 今と違って、免許を取っても、車を買いたいと思わない若者が多い時代ではなく、
スポーツカー、F1が全盛で、MT者で峠を攻める若者が多い時代が有った。
昔、昔の事じゃた。
昔の人こそATに流れてるだろうに
トルコン式のATならDレンジにしときゃ前進走行できるからね。
速度に応じてクラッチとシフトチェンジが必要なMTよりも楽になる。
移動のための足代わりでいいならラクな方を選ぶだろ。
昔は、ATは女性向けという風説が流れていた。
ヒール&トウ、4輪ドリフト。
男ならMTで、峠を攻めるという時代。
走り屋という言葉が有った時代。
街中では遅くとも、峠では、走り屋に変身する。
64 :
名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 10:27:32.59
MT限定免許なんてできたのか?
66 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 17:33:43.24
みんな教習所の料金は全額自腹って言うけど、それが本当かどうかは分からない。
だって、そいつの家の人間でも無いのにどうやって確信できるんだよ。
実際は、全額親が払ってて自分はバイトもしてないのに全額自分で払ったって奴が多いんだよね。
(笑)最初っからMTで免許取れよなぁ(笑)
何なの?AT限定って。
今 普通車って言わねぇんだよなぁ(笑)
中型ってよ 私は思わず 単車か?って錯覚したでよ(笑)
中型以外ってあんのか?小型だとトラクターだがな(笑)
AT限定解除は難しいのかね?坂道発車かね?半クラかね?
マニュアル車程 安全な車はないけどね。
限定しなければ乗れねぇなら 危ないから乗るんじゃないよなぁ
乗る必要ない奴が取るから困る。
68 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 18:22:16.49
ちょっと何言ってるかわかんないや
(笑)いやいや
昔は 普通自動車免許 今は 普通自動車を
中型って言うンだろ?
気にも止めなかったんだよ(笑)書き換えで しみじみ免許見て
中型って 何なの?(笑)って思ったんだよ(笑)オッサン。
中型限定ってのが 4トントラックも扱えないというヤツだっけ?
バラエティに富過ぎて訳解らないのよ。
で AT限定以外は 昔は安かったよ。18万だっけな(笑)
今は 高いンだろ?
だったら端からMTで免許取っちゃえって事だがね。
70 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/02/10(金) 18:52:09.06
何が言いたいのかわかんないや
あんた新しい制度を理解してない
じゃ 教えてくれないかな
普通自動車から
限定何々って沢山あんのかね?限定だらけなのかな?
AT限定は知ってるんだが MT限定ってのもある訳か?
中型ってのが 普通自動車を指すんだろ?
めちゃくちゃバラエティに富んでるみたいだけど…。
72 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/02/10(金) 19:02:27.29
>昔は 普通自動車免許 今は 普通自動車を
>中型って言うンだろ?
いいえ、中型8t限定免許と言います。
>中型って 何なの?(笑)って思ったんだよ(笑)オッサン。
増トン車まで乗ることができる免許です。
>中型限定ってのが 4トントラックも扱えないというヤツだっけ?
中型限定ってのは知りませんが中型8t限定っていうのは4t車にも乗ることが出来ます。
>バラエティに富過ぎて訳解らないのよ
お前が馬鹿だから
>で AT限定以外は 昔は安かったよ。18万だっけな(笑)
>今は 高いンだろ?
>だったら端からMTで免許取っちゃえって事だがね。
そんな時代遅れの意見は参考になりません。
73 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/02/10(金) 19:06:23.62
>じゃ 教えてくれないかな
俺は自分で勉強した。お前は人に聞くだけか。
>普通自動車から
>限定何々って沢山あんのかね?限定だらけなのかな?
普通免許はAT限定のみ。
>中型ってのが 普通自動車を指すんだろ?
中型8t限定が旧普通免許を指す。
中型は旧普通免許よりも上位。
ありがとう。
大変な時代だなぁ(笑
少子化で学校も殿様じゃやっていけないもんな(笑)40万すんだよな教習費用。
で 最初っからマニュアル乗れる免許は取らないのかね?
75 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/02/10(金) 19:11:29.78
知識はAT限定以下だな。ゴミ屑以下だお前は。わかったか
76 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2012/02/10(金) 19:13:13.65
ああ、ごめんな。スレ荒らしかと思ってキツい事言ってしまったわ。
俺もまだまだクソ未熟者だ。本当にごめん。
悔しいのぅ(笑)ゴミカスはお前だよ 馬鹿者(笑)
自動車免許ごときで
何 オーバーフローしてんだよ(笑)
本チャンで実技何てもんは 取れってんだよ(笑)
お前達みてぇな、クズが車転がすから 流れに沿ってるリズムを クズすんだよ 気付よ。
ATだの限定解除だの 消えろよ(笑) 車乗るなよ 免許取るなよ。
歩いてろ!っての
わかったか ゴミクズ。
と 一応切れてと(笑)
荒らしじゃないよ。
久しぶりに 自動車免許取る環境がどんなの?か、知りたかっただけだ。
事故だけは気を付けてな。 以上。
40万て。。二種の合宿か?
普通にしないの?今。35万程なのかな?
自動車学校の自動車免許代金。
高い高いって 巷では聞くけどねぇ。
一度免許取っちゃうと環境云々は 置き去りだから 久しぶりに観ると 激変し過ぎで驚いたんだよ。
81 :
名無し検定1級さん:2012/02/11(土) 23:38:54.38
交通違反してから5年間は更新時に講習っておかしくない?
2010年にシートベルト違反したら
2011年と
2014年に講習って…
更新時講習は違反の有無・軽重に関係なくあるだろ
普通免許:普通自動車のマニュアル車とオートマチック車、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。AT限定普通免許:普通自動車のオートマチック車と小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
普通免許:普通自動車のマニュアル車とオートマチック車、
小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
AT限定普通免許:普通自動車のオートマチック車と
小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
欠格期間知りたいんだけどこのスレでいいの?
86 :
名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 20:42:32.92
賢い、メリットのある取得の仕方ってありますか?
合宿はいやなんです。
87 :
名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 21:41:11.86
>>86 期間・費用の話なら、一発試験でも受けてろ
>>86 平日受験出来る余裕があるなら、
断然一発がいい。
高速教習だけは、実際の道路を走って
良かったと思ってる。
>>81 つまり平成26(2014)年の更新まで無事故無違反を継続しても
違反運転者更新を確定しているという事かい?
そうならば、シートベルトと、その前の青切符が更新区分判定期間に
含まれているんだから仕方ないわな。
>交通違反してから5年間は更新時に講習っておかしくない?
優良運転者でも更新の時には講習あるんだぜ。
講習は両方あるけど、かける時間が違うね
違反者は2〜3時間だったと思うが
4月1日より免許更新手数料が改定とあるんだけど
高くなるのか安くなるのか微々たるもんですかいな?
>>94 IC免許証の更新であれば、下がる。
非IC免許証の更新であれば強制的にIC免許証にされるので、
上がったと思われるかもしれない。
96 :
名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 23:49:18.02
>95
IC免許から交換です
気にするような料金変動じゃないみたいですね
ありがとうございました
97 :
名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 21:44:09.63
二段階ってどれくらい日数かかりますか?
来月の16日が期限なのですがまだ仮免すらとってません
>>97 何の二段階だよ。
普通車でも合宿で詰め込めば2週間で卒業できるし問題ない。
でも、3月は混むから注意。
>>97 今は繁忙期
一年で一番込むとき
皆予約バトルをしてるのな
先ずは受け付けで事情を説明して、予約を優先してもらえるか?相談だな
この時期は、回転率と評判を上げる為、補習は皆無に等しい。
混んでる時期外したいなーと思って調べてみたんだけど
2〜4月→春休みとかそういうので混む
5〜6月→ゴールデンウィークで混む
7〜8月→夏休みで混む
・・・マジで半年近くずっと混む期間なの?
103 :
102:2012/02/21(火) 21:32:36.07
すいません誤爆
今日所内初で半クラッチやアクセルの感覚がよくわからないくて、エンジンふかせると教官が「うるさいっ!」ってがなったり、終始人を小馬鹿にしたような態度だったんだが。
久しぶりに人に対して、腹が立った。今度、学校側に文句言ってくる。何様だあの教官。誰でも初めてはあんなもんだろ。
>>104 人間としてゴミみたいな奴は世の中にいっぱいいる
そういうクズの餌食にならないようにするノウハウを身につけるには重要
それから、自分の溜まった鬱憤は他人の迷惑にならないようにはらそう
106 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 22:21:18.03
ギアを加速チェンジするとき、クラッチを踏んでアクセルを緩めるとあるんですが
クラッチ踏めば、アクセルは位置固定ぐらいでいいと思うんですがそれじゃ駄目ですか?
あとギアチェンジの際、クラッチは動力を離して一旦その速度を維持するために踏む、というぐらいの認識でいいですか?
>>106 クラッチを踏んでる最中は車輪に力が伝わらないから、そもそもアクセルを踏む意味はない
むしろつないだ瞬間にアクセルを(位置固定くらいであっても)踏んでたら一気に加速してしまう
スムーズな加速をするためには少しアクセルを緩める位がちょうどいいということ
後半は質問の意味が分からない
エスバーだれか頼む
>>106 クラッチは動力を伝えるか伝えないか
というぐらいの認識でいい
教習とか以前に視力的に問題ないか
チェックしてもらえるの?
>>109 教習所に入学前に一定の視力があるか測る視力検査がある
視力悪いならメガネとかコンタクトありでその基準を越えればいいから安心していい
このスレ車板に移転してもよくないか?
資格としての運転免許だからこの板にあるんだが。
>>111 資格関係なく車の構造とか車種について議論するなら車板にってなるだろうけど
車の免許とるのに教習が必要で
その教習をクリアするのに有益であろう車の基本的な構造を説明する程度なら問題ないと思うよ
>>112-113 車板の方が人目に付きやすいかなと思ってさ。
まぁ資格板にあってもおかしくないスレではあるが…ゴメソ。
116 :
名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 02:44:30.66
>>115 俺はなんの問題もなかったから正直分からない
スマソ
117 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 10:51:04.59
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030101000863.html 電柱衝突、小1ら3人死亡 千葉・匝瑳市、1人けが
2月29日午後11時40分ごろ、千葉県匝瑳市長丘の農道で、
4人が乗った乗用車が対向車線にはみ出し、電柱に衝突。
運転していた同県旭市に住む県立高3年の男子生徒(18)と、
弟の小学1年服部春樹君(6)、友人とみられる20歳前後の女性が全身を強く打ち死亡した。
別の20歳前後の男性も重傷。
匝瑳署によると、男子生徒は、前を走っていた兄(21)の
乗用車を追い越そうとして運転操作を誤ったとみられる。
男子生徒と兄らは、同県成田市内で買い物を終え、帰宅途中だった。
現場は田畑に囲まれた片側1車線、道幅約12メートルの直線。
2012/03/01 10:02 【共同通信】
マニュアル車のクラッチ云々ぬかす馬鹿は、イメージトレーニングしてんのか?
口で言ってどうのこうのじゃないよ(笑)
教官もそりゃ怒るわな、一応客だから教えてんだけどサ(笑)
馬鹿か?って事だろうと思うよ。
乗る必要ない奴って事だろうと思う。
119 :
名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 18:31:14.22
優良運転車該当の有無 無
講習 一般運転者
更新後の有効年月日 29年・・月・・日まで
ってなってるんだけど、青の有効期間5年に増えたの?
それともゴールドになるけど、最初は一般講習?
は?一般は5年更新だろ。
優良:5年/金帯 一般:5年/青帯 違反:3年/青帯 初回:3年/青帯
参考:法第九十二条の二
>>120 五年弱前:新普通免・中型免許・新大型免許制度が施行され時位に、変わったんじゃなかったっけ?
ゴールドの基準は昔のまま(5年以上違反皆無)
一般(青帯)が有効期限の上で、過去の違反経歴で二分割
@違反の点数が少ない→5年有効の青帯
A違反の点数多い→3年有効の青帯
>>121>>122 中免できたときに変わってたのか知らなかった
ということは普通に行くと5年後まで青か・・・
サンクス
>>122 もっと前。
平成15年2月に青切符切られる。その時はゴールド持ち。
平成15年4月に併記。ブルー5年に格下げ。
平成16年3月に青切符切られる。
平成19年7月に更新。ブルー3年に格下げ。
平成22年7月に更新。ゴールド復活。
平成14年6月の法改正で一般者更新が5年化。
これによって違反者更新が設定され3年とされた。
126 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 21:42:09.63
127 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 01:40:24.48
>>102 GW終わった次の週くらいから通えば?
自分は5月末に入って1ヶ月かからないで取れた。
ま、地方だけど。
でも6月は一年で一番少ない時期らしいよ。
7月に入ると夏休みになるからまた増える。
128 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 13:06:14.50
合宿って、2回以上に期間分割して行ってもいいらしいので、
混んでない時期見計らって、うまくやればいいと思うよ
社会人でも、連休とかある週とかをうまく使って合宿行ってもいいんじゃね?
学生の長期休暇に重なる時期はどうしても混むな。
あと就職・進学が決まってから免許取る人が多いので年度の下半期は混雑しがち。
高速教習は実際に高速に行くのかと思ったらシミュレーションだけだったんですが
どこでもそうなんでしょうか?
>>130 いや、俺は高速走ったよ。
シミュレーションだけって初めて聞いた。
>>130 雨が降ったりとかで危険だと判断したらそういうこともありうるとか指導員さんがいってたのを聞いたことがある
教習所の近くに高速教習に適した道路が無ければシミュ代用できることになってる。
シミュレーションやったけど4回連続でエンストした…
エンジン回転数だけじゃ、繋ぐタイミングわかんねぇよ
振動とかないと困る
136 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 23:17:03.65
大型を教育訓練給付制度を利用して取ろうと思うのですが、利用せずに取る場合と比べて何か制限とかあるのでしょうか。
137 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 23:30:37.68
俺今路上教習中なんだが、交差点待ちでの沈黙が辛い。こういう時教官と何話せばいいんだ? 頼む、教えてくれ
無理に話す必要はないよ
教官は基本いないと思って運転するんだ
行けるか、行かないかも教習生ごとに違うから答えようもない
139 :
名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 18:57:25.64
140 :
名無し検定1級さん:2012/03/12(月) 23:02:48.62
朝受付行って試験受けて免許証が交付されて帰れるようになるには何時くらいまでかかるの?
ちなみに明石
142 :
名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 22:22:14.58
免許取得から3年経って初回講習(更新)
今まで無事故無違反なんですが、その次の講習はいつになります?
3年?5年?
>>142 講習をいつ受けるかというより、有効期限がいつまでなのかを気にしそうなものだが。
初回更新直後の免許有効期間は3年。
他の免種を併記しない限り、更新時講習も初回更新の3年後に受講することとなる。
5年
明日は休日の間の平日だけど
免許更新の講習に来る人って多そうですか?
明日か明後日の春分の日どちらかの日に行きたいです。
日曜に更新業務やってる所はあるが、祝日はやってないんじゃね?
地元都道府県の警察サイトで確認しなよ。
神奈川県は試験場、警察署共に年末年始と祝日は不可。
運転免許の試験を受けようと思うのですが、合格したら免許証はいつごろ貰えますか?
後日受け取りに行くのでしょうか?
>>147 原則即日交付
何時ごろ免許証がもらえるかは、その日に果たして何人受けに行ってるのか?が分からんから何ともいえんが
今は受験者が多いし合格者も多いから事務手続きが基本かかる
筆記(マーク)が有るなら、午前中に解放されることは先ずないな
午前受験で
14自位に手続き完了を目安にしとけば?
>>147 試験の受け方は複数あるのでそれによって途中経過はだいぶ違う。
自動車教習所を卒業して技能免除の場合はだいたい
>>148 他にも学科免除や学科・技能免除といった場合もある。
免除項目なしで受ける場合でも基本は即日交付だが、
免許の種類や手続き方法によっては合格後の講習受講が必要で
試験合格+受講証明を揃えて後日交付のものもある。
なお、試験や交付の時間帯の目安は各都道府県・各試験場によって異なる。
一つの質問に、全場合を想定してなんとか、ってのは
完全アスペル入ってるんじゃね?
それに本人が気づいてないんだろうけど。
見る限りまともな答えに
アスペルとか言い出すお前が危ないよ
ブドウ糖とカルシウム足りてないんじゃないの?
保守
155 :
名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 00:31:56.48
将来運転免許証に新しく追加される免許があるとしたら何だろう?
普通自転車運転免許証
157 :
名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 02:57:01.84
wikipediaで調べたら、「大型特殊免許」を取得してから3年後には「大型自動車免許」を取得できるようなのだけど、
教習合宿のプランを色々みてみると、「大型自動車免許」をとるためには「普通自動車免許」をもってること前提にしたようなプランしか見当たらない
これはどういうこと?
たしかによく考えると、「大型特殊免許」をとったからって「大型自動車免許」の前段階として最適かっていうと全然そんな気はしないが・・・・
どなたか教えてくだあし
158 :
名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 03:27:04.10
というか、そもそも大型特殊免許取っただけの状態で大型自動車免許とろうとしても、無謀すぎますかね?
バカな質問に聞こえたらごめんなさい・・・。
確かに大特→大型の規定教習時間も定めがあるし、
その時間内に終わらなければ補習延長されるだけだしな。
中型ができて各車両の維持費がキツイのか、
大型二種に一本化してる所が多い気がする
特に非公認
普通一種、普通二種は乗用車だから残す
中型は半端だから大型二種にバス1台にまとめた、というようなところ
中型一種、中型二種、大型一種を取るような人も、
一気に大型二種取らせたほうがお互い得ってことかな?
>>159 その人、大型二種の前に牽引取ってるね
純然たる「大特→大型二種ルート」ではないから多少楽かもね
>>161 中型教習車の用途は、中型・中型二種の各8t限定→限定解除くらいかな?
受検資格(いわゆる3年以上)がある人なら大型・大型二種にいっちゃうだろうし。
>>161 中二は実需がかなり薄いようで。定員30名未満、と限られてしまうと使い道が・・・
新規に指定校を目指すところが出てくるのか、疑問。
中一は、免許暦2年以上3年未満だが運輸をやりたい人に、限られるが需要は一定数あると思う。学生とか。
大一は、「旅客輸送などしない、二種学科は無用」と考える人もそれなりにいるので、結構需要ありと思う。
指摘の通り、車両価格は高くついてしまうので難しいところだが。
>>162 確かに、けん引教習中に中型車のエアブレーキやエンブレの利き方について、
慣れることができたと言っている。その通りであろうと思う。
だが楽ってのは・・・
けん引取れたけど、身に付いてるとは思えない、として練習している。
大二を取ってから、普通車の練習をしている。
すごい人と思う。
保守がてら。
限定なしで教習所の卒業証明書をもらっておいて、それとは別に
試験場で当該免種の試験を受け、限定ありで交付されたとする。
もらっておいた卒業証明書で、限定解除できるのだろうか?
自 分 で 調 べ ま しょう。
7月誕生日に普通自動車更新(次回でゴールド)があるんですが、
現在普通二輪教習を受けています。
この場合、誕生日1日前までに更新すると次期4年、誕生日後に更新すると5年になるのでしょうか?
ゴールドは取得日から起算して、誕生日5回目のひと月後までが有効期限
なので、普通二輪を新たに取得した日が
・誕生日前→H28の誕生日ひと月後
・誕生日後→H29の誕生日ひと月後
になるはず
素人知識なので、詳しくは自動車学校の教官に聞くべきだけどね
>>165 そんな取り方する奴は金と時間の無駄使いの何者でもない
逆のパターンはありえるだろうけど
>>165 ミニカー限定普通免許でそれやったやつが昔いたな・・・
>>168 非効率なのは当初から明らか。
保守ついでに振ったネタなので、知的好奇心の強い人にコメントいただければと。
ありそうなパターンとしては・・・
・やむを得ず失効の要件を満たしていたが、知らずに教習所を卒業した
・学科に受かる前に、やむを得ず失効が適用されることを知った
・やむを得ず失効により限定ありの免許を受けた上で、
卒業証明書を提示し「何とかならないか」
といった感じか。
>>169 大変レアな・・・
教習を受けて卒業しつつ、6ヶ月間限定の特例試験に合格するという。
当時は取得時講習とかなかったろうから、メリットがまったく分からん。
何にせよ、「可能」 ということで了解した。感謝。
初回免許更新に行きたいんだけど、9:10までに受付の所で12時までに終わるかな?
受付からすぐに講習始まる?
仕事が13時からでその前に済ませたいんだが…
>>171 更新期限2か月も有るのに
土曜(免許センター休み)以外に休みが取れない日が一日も無いのか?
祝日でない日曜日は”更新”可能だが
職場によっては、休みが皆無ってのも有るんだろうな
>>171 一般論はない。行こうとしている免許センター・試験場を具体的に提示されたい。
初回更新は違反者講習相当なので、別の免種を併記したほうが早く済む傾向にある。
>>172 日曜でも更新可能だが、平日に済ませられるものなら済ませたい、というところだろう。
平日に可能な人には、平日に実施してほしいと自分は思う。
しかし初回が違反者と同じってのもよくわからんな
チュートリアル終わって一時間後にチュートリアル出すゲームなんか見たことないぞ
175 :
名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 18:35:24.72
今日、免許を更新してきたんだが、ICカード情報の内容確認で、
カナ表示と漢字表記の氏名の他に、関連項目に統一名称と言うのがあり、
カタカナで表示されていた。
あれは何のためにあるんだ?
ちなみの俺の場合、この統一名称は、苗字が普通のカナ表記と同じで漢字の訓読み、
名前は漢字の音読みだった。どう言う基準で付与してるんだか?
普通のカタカナ表記があるのに、わざわざ別にカタカナの表記がある意味が分からない。
分かる人いますか?
あれはね
日本人ではない人が通称名と、朝鮮半島人名とが云々カンヌン、本籍があれこれでばれると不都合=差別、になるから
って事でなったんだろ
我々日本人は関係ない
177 :
名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 20:56:34.15
>176
教えてくれてありがとうございます。
俺は、生粋の日本人で、本名を名乗れない様な後ろめたことも何もない。
だから、統一名称なんていらないし、仮にそういう項目がシステム運用上必要だとしても、
普通に名前を入れてくれれば良いのに。
警察の都合で、警察の扱い易に名前を別に付けられて管理されてるなんて、
まるでモノ扱いされてるみたい。正直とっても不愉快です。
免許更新の時、当たり前のように払わされる交通安全協会費ですが、
集めた金の7割は天下り警察官の給料や飲食費で、
2割しか交通安全には使われません。これって募金詐欺と一緒!
Q 交通安全協会費を払わないと、免許更新のお知らせが
来ないのではありませんか。
A 免許更新のお知らせは、都道府県の公安委員会から
送られて来ます。入会しなくても心配ありません。
Q 交通安全協会費はどのような使われ方をしますか?
A 交差点付近にノボリや横断幕を張ってドライバーの視界を遮り、
交通事故の誘発に役立てられています。しかし大半は天下り職員の給与と退職金に充当。
Q なぜそのようなことをするのですか?
A 交通事故がなくなると協会そのものの存在意義が薄くなるためです
179 :
名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 11:05:01.30
普通二種免許を取得したいと思い、教習所に電話してみたんですが
第一段階が終わっても修了検定はなく、検定は第二段階が終わった後行う卒業検定のみだ。
という説明を受けました。
ネット上で検索してみたんですが、修了検定はないという教習所もあれば
修了検定があるという様に記述がされたサイトもあります。
第二種免許の修了検定はあってもなくても良いのでしょうか?
まさか、卒業検定の時に修了検定分の課題を一緒に行うという意味ではないですよね。
普通二種の場合、普通自動車を運転できる免許を持っていれば
路上教習で普通仮免を要しない(取れない)ので
修了検定で仮免技能を試験する必要が無い。
基本的に第一段階見極めOKで第二段階へ移行(自二・大特・けん引同様)する。
もちろん普通一種かそれ以上の免許を持っていない者には
普通二種路上教習のために普通仮免取得が必要になる。
つまり修了検定の有無は既得免許によって変わる。
免許って最短どれくらいで取れる?
182 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 01:49:15.27
車の免許のオフシーズンとかミドルシーズンとかセミハイって何?
183 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 08:54:28.69
>180
どうもご回答ありがとうございます。
疑問が解消出来たので助かりました!!
>>181 免許センターでの一発試験で合格すれば一日で取れる
教習所で取るなら免許って言われても
取りたい免許によって教習時間が違うから答えられん
明日免許の更新行こうかと思ってたけど
日曜の祝日ってやってるのかな?
振り替え休日は閉まってるみたいだけど
すいません、上の方に書いてありました…
新しく免許を取ってゴールドになる場合
免許を取得した日付から起算して5年ちょいの過去が無事故無違反だったら
ゴールドになるという認識でいいのかな?
はいそうです
ただ、5年経ってすぐ更新したとしても、タイムラグ等でゴールドにならなかったり
逆にちょっと前に違反したのにゴールドになっちゃった って事もあるらしい
>>188 なるほど、ありがとう
普二輪を取るつもりなんだけど来年の今ごろまで延ばすことにしよっと
>来年の今ごろ
試験や卒業検定の合格証明は1年間有効だから今から準備しておいてもいい。
191 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 19:10:47.85
介護のサービスの運転手になるべく、普通二種免許を二種公認の教習所で取得する場合には
普通一種免許(取得して三年以上経過済)を持っていれば
学科試験は免除になるのでしょうか?
他の二種免許を持っていない場合は学科教習・学科試験、共にある。
>>191 公認教習所の卒業で免除になるのは技能だけです。
学科と適性は試験場で受けてください。
>>176 生粋の日本人だが免許取るとき国籍証明がいると勘違いして役所に確認取ってしまったw
恥ずかしいわ
196 :
ノリエガ:2012/05/12(土) 09:51:31.24
法務会計だ、90日免停で自家用車運転して示談交渉やっている。
行政書士は何でもできる、スーパー資格だ♪
197 :
名無し検定1級さん:2012/05/15(火) 16:50:21.77
普通二種AT限定のMTへの限定解除審査は場内?路上?
中型一種8t限定(MT可)免許は持ってる。
>>197 場内。
一種の有無や条件は影響しない。
200 :
名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 17:59:14.34
200
大型特殊の教習にjkは居るのでしょうか?
農業高校には大特免許取る課外授業がある
技能が全然進まねー
適性検査も最悪だし
>>202 今度 大特取る事にしたのですがJK居たら嬉しいかも
この間 久しぶりに教習所行ったんだけど 高校生少なかったです
最近の高校生は免許取らないのかな
この時期に教習所に高校生がなんでいるんだい?
>>205 4,5月生まれのが居るのかと思った 俺高校生の時4,5誕生日のやつが行ってたから
俺1月生まれだったから冬休みから行ったけど
20年以上も前の事です 今って第4段階までないんだね
207 :
名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 21:41:46.97
IC免許証の暗証番号の片方を忘れてしまいました。
免許交付のとき書いた紙も見つかりません。
免許更新のときどうしたらいいでしょう。
あのIC機能ヤバいよ?
いたるところで勝手に作動して行動のログ取られてる
したがって、免許手にしたら、その日中にIC部分は潰すのが吉
免許取ってから数年経つなぁ
高齢者ペーパードライバーになりつつある。。
私が車にひかれて他界しよかな†
身分証明書だけでも、免許書、健康保険証、パスポートを揃えて
毎回更新するのも面倒臭い(1回取ったら1生ものにしてくれれば良いのに)
>>207 何も気にしなくてよい。
更新時に、旧暗証番号は問われない。
現在普通自動車(オートマ限定)を保有する者です。仕事の都合上、中型自動車(MT)を取得を
予定しています。現在の免許証には、「普通車はAT車に限る」との記載がありますが、
上位の中型自動車免許を取得すれば、上記の文言は免許証から消えるのでしょうか。
それとも取得した普通自動車はオートマな為、普通自動車の区分でまず限定解除をしなければ
上記文言は消すことは出来ませんか。「普通車はAT車に限る」という記載がかっこ悪いので、
消したいと思っています。宜しくお願いします。
>>212 AT限定解除審査を合格してから…の必要はない
中型はMTしかほぼないから、取得すればAT限定の記載も消えるよ
教習所の場合は、普通AT⇒中型MTで取得する場合は、
普通MT⇒中型MTで取得するより、一段階の技能が4時間多いよ
多いのはクラッチ操作、坂道発進がメインらしいけど
余談だが、中型AT限定って免許は取得できません
旧普通AT限定が中型AT(8t)限定って名前に変わっただけだから
>>213 お忙しいなか、質問に答えてくださり有難う御座います。
安心して中型自動車免許を取得しに行きたいと思います。
何だか知らないうちに、普通自動車免許だったはずが、中型免許だかに
なってた。
どうしてこうなったの?
中型車は8tに限るとか沸け分からない。
216 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 20:40:21.06
>>215 普通車、大型車の乗れる範囲が厳しくなり、その中間に中型というカテゴリー新設された
(旧)普通車免許所有者は既得権を維持される為に
中型車8t限定と名前が変わり、今まで乗れていた同じ車に乗り続ける事が出来る
ペーパーでゴールド免許且つ、実社会に全く接点が全くない(=ひきこもり)、ニュースも、ネットも全く見ない、んじゃなければ何かしら耳や目に入ってる話題だが
IC免許には何故食いつかないの?
IC免許は見た目は同じで大した変更ではない。
経費削減の為に本籍地の記入手間を省いている。
218 :
名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 20:55:48.21
経費削減で、なんで発行手数料金Upしたの?
当事者負担にすることによって警察側の経費を削減
6月末で普通免許の有効期間切れるんだけど
失効後でも自動車学校通って中型免許取得する事って可能?
失効後は無免許となるから、免許更新に行きなさい
更新し忘れて半年間なら失効者講習受ければ発行して貰える
それ以外は免許センターに電話して相談だ
教習所での中型車は普通車がないと受講できないよ
(普通車はATでも可能)
>>222 ありがとうございます
更新料ケチろうかと思ったが甘かったな
現有は普通免許でMTの運転経験の方が圧倒的に長いです
外国の免許を持ってるって履歴書に書いたら、あたかも日本の免許もってるように
誤解させることが可能だよなw
日本の免許なんて一銭の価値もねーから無免でも問題ねーよな(o^-')b
免許に価値は無いが、無いと他の出費が増える恐れがあるので予防策ってとこかな。
免許 = 身分証明証
これぐらいしか使い道ないような気もする
履歴書にしては持ってて当たり前だから、どの免許持ってようが大した効果はない
>>224 日本で無免で済むのは都会に住むヒッキーニートだけです
尚、車の所持は別問題
警察にワイロを払わずに免許を手に入れる方法ってないの?
完全に中国と同じジャン?今の制度。むしろタチ悪いかも
229 :
名無し検定1級さん:2012/06/07(木) 17:51:00.59
ちょっと質問いいですか?
教習所を1月1日に入学して、2月に卒業しました
仮免の期限は1月15日に取得したので、7月15日までです
8月1日に卒業検定の試験を運転試験場で受けるときに出す
仮免許は失効になってるので、再発行しなければダメですか?
今年第一種取ったばかりですが
大型かU種免許取得となると入所してからどれくらいでとれるんでしょうか?
目安がわからないので
>>229 有効な卒業証明書があれば仮免許の有効無効に関係なく技能免除で受験可能。
(有効な仮免許を使って卒業検定に合格したわけだから)
>>230 第一種って、原付か?
普通車です。もし大型かU種免取るとして入所したら最短どれくらいで
取得できるものなのかと思いまして
新旧かで別れるから一概には言えない
234 :
229:2012/06/08(金) 23:04:26.46
>>234 免許センターに本免学科試験を受けに行くときは
期限が切れていても仮免許証は窓口に提出するから、捨てたりなくしたりしない事
ああ、明日中型の仮免だ・・・
隘路だけ自信なくてやばい。切り返しがド下手すぎるから一発で入れれないと終わりだ
自分のセンスのなさに泣きたくなるわ
237 :
名無し検定1級さん:2012/06/14(木) 22:03:55.18
>>236 隘路の中心に運転席が来たらハンドル切ればいいよ。それで大丈夫、一発で入れられる。
>>237 ありがとう。やってみる!
一気にハンドル全開切っちゃっておkかな
今日昼から明石行った 日曜だから混雑覚悟してたが人少なっ!
5年前の平日でも今日の2倍くらいいたような記憶・・
240 :
名無し検定1級さん:2012/06/18(月) 20:50:42.72
>>226 履歴書に車の免許なんて書くやつはいないだろw
5年前の学生時代で就職時期に書かなかったら、
車の免許すら持ってないのか!?って言われたぞ
実は原付・小型特殊・普通二輪・普通自動車持ってますって
その場で免許見せたらウケたよ、不採用だったがな
>>240は履歴書書いたことないのか。
誰でも普通書くよww
「原付のみ」だったら恥ずかしいから書かないと思うけど。
5年前の普通免許か。新普通か現中型8tか微妙だな。
てか今月頭で中型免許制度新設から5年経ったんだな。
ってことは免許センターで大声で知らせてくれる人がいなくなるってことか
245 :
名無し検定1級さん:2012/06/19(火) 22:49:46.81
>>242 お前はブルーカラーの高卒かよw
免許なんて履歴書に書くやつは、アホ扱いされる。
英検2級より下のレベルは書かないのが常識だろw
>>243-244 海外行ってて更新できなかったとかの特例以外では
旧普通が中型免許になる更新が一回りほぼ済んだはずだね。
運転適性検査全部マイナスワロタw
予想通りやけど・・・書痙だからな
ペンとか鉛筆で書くとすぐに手の震えやつりそうになる病気らしい
>>247 教習所だと思うが、適正がなくても運転できるようにするのが教習所
MT免許コースだとしたら、発進・半クラッチ操作が出来ないと判断されたら
あとからAT免許コースに変更することも可能
適正がなくても時間をかければ運転出来るようになる
街には本当に免許持っているの?って運転も多いから大丈夫
>>248 今日MT仮免一発合格して、その日に適性結果聞いたんだ
短時間でテスト用紙にいっぱい書くのがつらいだけで運転は支障ないぜ
Hをいっぱい書くとか手がやばかったわ
あと一時間で本免試験
緊張して吐きそう
>>250 ワイロ払ってるんなら大丈夫だよ
お巡りさんは、お金くれる人には誠実だよ)^o^(
合格した
来週で期限切れだったので良かった…
253 :
名無し検定1級さん:2012/06/22(金) 15:42:54.87
質問
縦列駐車の時、”窓を開けて後ろを見ろ”と教える教官いる?
254 :
名無し検定1級さん:2012/06/22(金) 16:12:44.14
>>253 縦列駐車の時は見る必要はないけど、
方向転換の時は窓を空けて後ろを見ないと、目印のポールが見えないな。
右後方への縦列駐車の場合は、空けたて目視した方が見やすいぞ
左後方は後方窓・左ミラー頼みだが…
256 :
名無し検定1級さん:2012/06/22(金) 17:14:22.24
縦列で窓を開けて何の意味があるんだよ
バックミラーの意味がないじゃんかよ
方向変換みたいに縁石もないんだから関係ないだろ
257 :
携帯で回答伝え免許を不正取得:2012/06/22(金) 18:33:12.23
動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120622/k10013031721000.html 自動車運転免許の学科試験で、携帯電話を使って会場にいる中国人の男に答え
を教え、運転免許を不正に取得させていたとして、いずれも中国人の男女4人が道路交通法違反などの疑いで警視庁に逮捕されました。
警視庁は、同じ手口でほかにも不正に運転免許を取得した中国人がいるとみて調べています。
逮捕されたのは、栃木県足利市の張展彪容疑者(37)ら、いずれも中国人の男女4人です。
警視庁の調べによりますと、張容疑者らは先月16日、東京・江東区にある警
視庁の運転免許試験場で試験を受けていた34歳の中国人の男に、携帯電話を
使って試験の答えを伝え、不正に免許を取得させていたとして、道路交通法違反などの疑いが持たれています。
試験を受けていた男は日本語の読み書きができず、張容疑者は栃木県内にある
部屋から携帯電話を使って北京語で答えを教え、報酬として18万円を受け取っていたということです。
試験会場にいた男は、数ミリほどのワイヤレスのイヤホンを両耳に入れて受信
していたということで、100点満点の試験で、97点だったということです。
調べに対して、張容疑者は「何も言えない」と話しているということです。
警視庁は男らがほかにも同じ手口で日本語の読み書きが難しい中国人に対し、
不正に運転免許を取得させていた疑いがあるとみて調べています。
258 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/22(金) 20:06:53.14
大型・けん引免許は窓開けないとキツイよ
特にけん引の右バックとかな
260 :
名無し検定1級さん:2012/06/22(金) 22:25:43.15
>>259 大型やけん引の話は誰もしてないと思うけど?
261 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/22(金) 22:28:55.44
エアコンが無いから?
窓開けるの?
262 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/22(金) 22:57:48.57
台風でも窓開けるの?
263 :
名無し検定1級さん:2012/06/22(金) 23:39:10.92
別に開ける必要はない
ただし、「踏切」だけは窓を開けないといけない
他の課題では窓を開けなくても技能検定でも減点されないけど
踏切だけは窓を開けないと減点される
車幅感覚がきちんとあれば、右後輪の目視により左後輪の位置も把握できることになる。
窓開け直接目視にメリットは十分にあると思う。
265 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/23(土) 01:07:42.31
えっ!、左がぶつかったら嫌なので、
左ミラーと左の後ろを見る(人とか障害物)けど。
後輪のすぐ後ろが無い、軽トラならそれでも良いけど、
後輪の後ろにはボンネットがあるから、ボンネットがガードレールに当たると嫌だし。
前後に余裕があれば、ギリにいれずに、前後に振って切り返して、寄せていく。
一回で、ぴったっと入れるより、安全策を取る。
266 :
名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 05:30:27.09
>>264 車両感覚がきちんとあれば、そんなことしなくても左後輪の位置ぐらい把握できる
サイドミラーもあるんだから窓から顔を出す必要なんかない
窓開け直接目視しないとバック出来ないなんて論外
267 :
名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 05:32:30.99
>>265 後輪のすぐ後ろにボンネットのある車なんて一度も見たことないんだけど
ひょっとしてトランクルームの間違いだったりして?
268 :
名無し検定1級さん:2012/06/23(土) 21:20:33.46
227はきちがい
すいません
教えてください
大自二って言うのは大型自動車二種
普自二が普通自動車二種
大二が大型二輪
普二が普通二輪
で合っていますか?
普通二輪と大型自動二輪持ってるけど
普自二
大自二
と免許証には印字されてるよ
271 :
名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 19:50:48.22
俺は普通二種(一種も)と普通二輪持ってるけど、どっちがどっちか
よく分からなくなってきた
272 :
花子:2012/06/24(日) 20:04:24.02
http://www.npa.go.jp/annai/license_renewal/home.html 大型 =大型自動車一種運転免許
中型 =中型自動車一種運転免許
普通 =普通自動車一種運転免許
大特 =大型特殊自動車一種運転免許
大自二=大型自動二輪車運転免許
普自二=普通自動二輪車運転免許
小特 =小型特殊自動車一種運転免許
原付 =原動機付自転車運転免許
け引 =けん引自動車一種運転免許
大二 =大型自動車二種運転免許
中二 =中型自動車二種運転免許
普二 =普通自動車二種運転免許
大特二=大型特殊自動車二種運転免許
け引二=けん引自動車二種運転免許
>>272 小特の正式名称は小型特殊自動車一種運転免許なの?
小特って二種がないから、単に「小型特殊自動車運転免許」
だと思ってたわ
小特二種免許の新設希望!
免許なんていらねーだろw
ちゃんと運転できれば運転していいさ
それより、街中にあふれてる交通違反者からバンバン反則金を取ればいいだけ
276 :
名無し検定1級さん:2012/06/24(日) 23:07:39.61
>>272 何気に日本花子さん凄いな。
現在37歳、免許更新時32歳でその条件を達成
普通自動車免許から二種免許をとると決める何かが7年の内にあったのかね。
その後免許マニアの道をひたすら突き進んだって感じなんだろうな。
教習所行ってルールや技術を学べば学ぶほど
>>275 みたいなのがキチガイに見える。
正直、合宿とかの短期のですら危ないと感じたわ。詰めてスピード早めで進めてるけど
280 :
名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 19:13:45.25
本免の学科試験の過去問ってネット上にある?
本免許そっくりの問題は公開されないけど、似た文書でならいっぱいあるよ
実際の試験問題の文書はちょっと解りづらい…
>>277 用途がそれなら旅客営業である必要は無い。
283 :
277:2012/06/27(水) 08:48:58.22
284 :
中卒に車の免許を与えるな:2012/06/27(水) 21:30:45.33
>>275 とんどもない。
むしろ免許は、中卒を取得を禁止するべきだろ。
前々から、車を使った中卒の犯罪を警告してきたが
完全に俺の言うとおりになったじゃねえか。
前は大阪で、強姦中卒が車で無差別殺人、昨日は、薬物中毒が来るまで六人に怪我をさせた。
俺は前から警告してたはずだぜ
285 :
名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 21:41:12.68
>>284 後付けなら何でも言えるよなwwwwwwwwwwwwwww
286 :
中卒に免許を与えるな:2012/06/27(水) 22:15:27.81
>>284 あとずけじゃないだろ。
俺は昔から、このスレでも犯罪の広域防止と
奈良県月ヶ瀬村・福岡女子中学生・奈良の小林薫などの
車を誘拐に使った中卒死刑囚をあげて
再三、中卒に免許を与えるととんでもないことなると
警告してきたはずだぞ。
287 :
中卒に免許を与えるな:2012/06/27(水) 22:18:33.20
中卒だろうと大卒だろうと、暴走行為するのは関係ないよ
ルール無視して走っているのは全学歴男女平等だ
289 :
名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 22:31:31.87
>>286 高卒以上で、車を使った犯罪をした奴は過去に一人もいないのか?
290 :
名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 22:36:47.29
秋葉原通り魔事件の加藤は短大卒だけど?
土木・建築
タクシー
物流
引っ越し
飲食
・・・・・
きつい前線で体張って仕事する、中卒/高校中退/高卒が車の免許無いと、どーにもならないんじゃないの?
特に地方だと
温室育ちのうちらは、逆に公共交通機関だけでも何とかなる気がするけど
292 :
名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 23:24:25.30
犯罪者の大半は中卒だから
293 :
名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 23:36:21.92
>>273 道交法によれば、すべての第一種免許には 「第一種」 という文言が入らない。
なる
296 :
名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 09:26:06.75
運転免許の更新については
このスレでもいい?
297 :
名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 13:09:14.41
運転免許の更新のときに
寄付金1000円求められる…
あれ無視していいか?
298 :
名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 13:25:58.43
>>297 安協だろ
あれは「政府公認の架空請求詐欺グループ」だ
天下りのクソジジイが殆ど仕事もしないで大金をせしめてるんだよ
あんなの相手にするほうがおかしい
あれは893のみかじめ料と同じだろ
300 :
名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 22:27:57.58
>>299 こらこら、そんなこと言ったらヤクザに失礼だぞ
てーかヤクザよりタチわりーもんな
なんせ、みかじめ料払わなかったら犯罪者なんだから
みかじめ料は払っとくとそれなりに特典あるけど、
安協費払ってもなーんも無い。
>>302 特典=交通違反の取り締まりを行わない(軽と原付は除く)
だろ。
こういうカスたちにカネ払うっての耐えられんのだよ!!
304 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 17:42:55.72
原付が別免許になったって?
マジ?
305 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 18:38:42.02
>>304 >原付が別免許になったって?
↑
質問の意味がサッパリ分からん
306 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 18:42:32.82
いつの間にか、普通免許から除外されたって聞いた。
いつからなのか、誰も知る術はなし。
普通免許に当然に原付免許はついてきた時代が昔昔には有った・・
いつからかは、ベールに包まれている。
クルマやバイクの免許取る時は、難癖つけて絶対渡さんくせに
原付に関しては、ノーチェックで渡すってのも変な話だもんな
お巡りさん、お仕事ごっこご苦労さんしたw
308 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 18:55:14.82
>>306 >普通免許に当然に原付免許はついてきた時代が昔昔には有った・・
↑
ソースは?
309 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 18:59:49.90
>>308 若いものは知らないのか・・
普通免許に当然に、原付と小型特殊が付いてくるのを・・
さらにその昔は、バイクもできたんだよね
だから、ジイさんみたいな老人は黄色ナンバーとかのバイクに乗ってる。
一発試験で取れたしいい時代だったよね〜
311 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:04:20.60
>>310 物知りさんだね。
ところで、いつから、原付は別になったの?
312 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 19:07:28.93
中型が出来たところまでは、理解している。
中型できた時かな?
たぶん
話は違うが、小型船舶も、特殊小型船舶が当然に付いて来ていた時代があった。
今は別。
313 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:13:40.58
デマとか嘘という情報ばかりだがソースは?
314 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:22:20.83
315 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 20:22:35.23
大型自動車一種(現有:普通一種限定なし)の教習費用について質問です。
自動車学校だと30ちょい、合宿だと22〜30くらいってなってるけど他にお金かかるの?(検定代とか手数料とか
とった先輩方は全部でいくらくらいかかったか教えてください。
>>314 道交法を紐解くに、以下の文言に変更はない。
前項の表の下欄に掲げる第一種免許を受けた者は、同表の区分に従い当該自動車等を
運転することができるほか、次の表の上欄に掲げる免許の種類に応じ、
それぞれ同表の下欄に掲げる種類の自動車等を運転することができる。
(中略)
普通免許 小型特殊自動車及び原動機付自転車
(後略)
>>316 出典は?
ひょろっと官報に廃止する旨、書かれてたりするからな
>>316 法律の改正には国会の議決が必要なんだが、お分かりか?
施行令・施行規則とは次元が異なる。
319 :
名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 23:29:01.41
>>317 「出典」ってwwwwwwwwww
お前アホだろ?
”出典”は
↓↓↓↓↓↓
【道路交通法】
>>319 それは分かってるさ
出典てのはソース。
オンラインの法令集なのか、官報の公示なのか六法なのか
どこから持ってきて、そのどの号なのかがこの流れの話題で重要。
>>320 > どこから持ってきて、そのどの号なのかがこの流れの話題で重要。
なぜそうなるのだろう?申し訳ないが理解できない。
オンラインだろうが官報だろうが六法だろうが、
道交法が変わりない以上、何も変わりないと思う。
法が変わるのならば、十分に周知期間が設けられているはず。
>オンラインの法令集なのか、官報の公示なのか六法なのか
それぞれによって法律は変化するものなんだろうか。
323 :
名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 01:06:37.75
免許センターにでも電話すりゃ早いだろ
325 :
名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 09:23:29.32
>>315 どなたかお願いします。
大特10万とあり、こんな安いんだ…と思ったら検定云々で27万くらいと言われ、大型もひょっとして後からいろいろ追加されるものなのかと…
>>321-
>>323 おまいら高卒だろ?あるいは中卒
法律が変わらないとかww、変わらないとするならそれは剛性憲法だけ
論文を書くとき、プレゼンする時には必ず
いつ現在の法律に基づくものか明示しないといけねーんだよ
法律ってのは少しずつ変わっていくから、
たとえば法学部などでは、2年前の六法ってのは使い物にならない
こうアホだから、免許証法なんかに引っかかっちゃうんだよな┐('〜`;)┌
>>325 入学希望の教習所に電話した方が早いだろ
支払うのは、入学金・適性検査費・仮免検定費・卒業検定費・写真代・学科費用・教習費
MT普通持ちなら、学科一時限、教習は最低30時間必要
課題がクリア出来なければ、教習時間は更に延びるよ
328 :
名無し検定1級さん:2012/07/09(月) 11:59:11.71
>>326 そんなのは司法板でやれよ
こんなところで誰もそこまで求めていないんだよ
わざわざ古い法律を持ちだしてくる奴なんか
専門家でもない限りこんなところでは滅多にいないぞ
それに、
>>316で「変更はない」と言ってんだからいいだろ
そもそもソースを提示しなきゃいけないのは
根拠のない適当な話を持ち出した
>>306だよ
>>325 たぶん、大特(=大型特殊、≠大型)と大型がごっちゃになっている。
大特なら10万程度で済む(学科教習が必要な場合は除く)。
>>326 > オンラインの法令集なのか、官報の公示なのか六法なのか
という聞き方をしておいて、
> いつ現在の法律に基づくものか
というところに焦点を当てられてもな。
まあいい。平成23年6月24日法律第74号。これでよろしいか。
>>326 過去の事物ならともかく、現状の事柄は現行法で判断する。
332 :
名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 00:25:30.81
333 :
名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 00:30:27.66
335 :
名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 06:31:52.05
336 :
名無し検定1級さん:2012/07/10(火) 06:36:20.05
免許の写真が気に入らない場合、撮り直しできるのかな?
337 :
328:2012/07/10(火) 07:05:17.83
>>335 中型(8t限定)と普通二輪持ちだけど、何か?
>>304>>306の話なら原付免許と普通免許は別の免許であって
普通免許取れば原付免許を無試験で取れるってわけじゃないんだけどな。
原付免許で原付乗れます、普通免許では普通車の他に
小特と原付乗れますってだけで。
もし普通免許試験合格で普通免許と原付免許が取れるならば
それだけで「普通」「原付」の表記がされるはず。
(免許証の表記は乗れる車両の種類ではなく持っている免許の名称)
>>336 免許を受けた者は、免許証を亡失し、滅失し、汚損し、若しくは破損し、
又は前条の規定による記録(注:ICに記録された情報のこと)をき損したときは、
免許証の再交付を申請することができる。
「免許の写真が気に入らない場合」は、これに該当しない。
限定的ながら、最近導入が進んでいる「持ち込み写真利用サービス」が適用できないか、確認しよう。
写真うつり気に入らなかったけど、免許しょにしょうゆこぼして汚れちゃった〜/(^o^)\
>>340 ならば、ふき取ればよい。
まだ免許証を手にしたことがないとお見受けする。
日本において運転免許証の活躍範囲は非常に広いから、
それなりに丈夫に作られている。
今日、仮免前効果測定とおって、成績良かったと言われたが、全然自信持てねえ
二輪車は歩道を押して〜〜〜通れる○×
これエンジン止めてとか書いてない場合は引っかけ?と思い、×にしたら○
降りるときは後方を注意して〜〜〜○×
これ周囲を見てとか書いてないからまた引っ掛け?と思い、×にしたら○
疑いすぎなのか俺
自信ねえマジ仮免受かるんだろか
ちょっとおまいら助けてくれ
免許失効半年超〜一年以内って仮免許試験はパスでOK?
344 :
名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 17:51:59.67
>>343 それだったら仮免許は学科・実技試験なしですぐに貰える
その後、一発試験を受けるか、仮免から教習所に通うか
それはお前次第だ
なお、一発試験をうけるなら
路上練習を5日以上しないといけない
今更だが
半年以内に気が付けば、住民票+数千円の余分の手数料だけで免許復活できたのに
追面に行くたびに、忘れ失効だけは絶対しないで下さい!
って、発行手続きの説明会の時にセンター職員が言ってたわ
特に引っ越したのに、免許の住所変更してないと、更新ハガキが送っても届かないから、うっかり忘れが凄く多いんだと
それを気が付かずに無免許運転で逮捕されるケースもそこそこ有るんだそうな
343とは違う者だけど、大型免許所持者が似た状況で失効したら大型仮免取れるの?
347 :
名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 23:22:11.38
四輪は仮免出してくれるとして、
仮免の制度が無い二輪(併記を含む)は、半年過ぎたら完全アウト?
免許センターでの一発試験受ける時、”引き起こし、八の字押し歩き”チェックは免除してやるけど、とか?
348 :
名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 23:24:03.19
>>347 お前の言うように、二輪の仮免なんてないよな
それが答えだよ
349 :
名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 23:36:34.58
なるほど。
二輪を含め、自分は持って無いけど、大特や牽引持ちの人間は気を付けないとね。
失効した場合は持っている免許車種が多いほど
再発行の手数料かかるしね
七ヶ月前に卒業したものだが、筆記試験がめんどくさくて行ってない、、でも友人が火曜日にいくみたいだから、おれも今から勉強してついていくことにした
不安
352 :
名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 22:12:04.81
>>351 二輪だったけど
四輪と学科は共通だから本免学科は一緒・同条件ということで。
入院してしまい、二段階の見極めの後、卒業検定一年数か月後(公安で期限を止めて貰っていた、二輪は仮免期限なしだから俺のほかにも長期間検定期限凍結してもらった奴、2chでも結構いるみたい)
検定受かったのが土曜日。
それから、全快祝い+卒検合格という事で、朝まで飲み会。
日曜の14時位から、完全に放置・忘れ去ってた学科の復習、翌朝3時まで。
三時間寝て、月曜免許センター。
十分ちょいで解き終わったよ。
懐かしの中間・期末試験感覚でやれば余裕!
すんません
怖いことを聞いたんですけど
ナンバープレートのナンバーを陸運局に問い合わせたらその持ち主の個人情報を知ることが出来るって本当なんですか?
そんなことないですよね?
ストーカーや基地害の大勝利じゃないですか・・・
警察とかの捜査権限がないと教えてもらないと思う
IPアドレスから住所聞き出すのと同じだと思う
355 :
名無し検定1級さん:2012/07/23(月) 12:09:15.60
>>353 昔はナンバーさえ分かれば誰でも調べられたけど
今はそう簡単にはいかない
エンジンルーム内に刻印されている「車台番号」に加えて、
「迷惑駐車で困っている」など正当な理由が必要。
少なくとも、理由もなくただ単に「教えろ」なんて言っても絶対教えない
>>353 怖いも何も、昔は簡単に教えてくれたよ。
今は住所氏名なんか保護される個人情報の対象だから。
少なくとも今の感覚で昔語りをされると驚く人も多いわな。
謝罪のために加害者が警察から被害者の連絡先を教えてもらうなんて
当たり前だったけど、今はそれがニュースになるくらいだもんなw
>>353 芸能人の追っかけやる奴とかは普通にその手使ってる。
358 :
名無し検定1級さん:2012/07/25(水) 08:04:43.20
よかったです^^
じゃあ、正当な理由がない限りナンバーとかから個人情報は絶対に割り出せないんですね?
ありがとうございました!
変なオッサンに目を付けられることが多いので不安に思ってたところです
正当な理由ってのは幾らでも作れる
360 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 10:41:22.69
え、キモイオッサンのやりたい放題って事でしょうか?
キモイお前のやりたい放題でもあるんだよ
362 :
名無し検定1級さん:2012/07/26(木) 17:07:44.51
え、キモイお前のやりたい放題って事か
ストーカーや基地害の大勝利じゃないですか・・・
363 :
名無し検定1級さん:2012/07/27(金) 12:49:53.38
2種って1種取ったら5万くらいで取れるんかな
免許センターの実技試験で受かれば、約一万円で取得出来るよ
俺の県だと
普通・中型・大型二種
試験手数料 4,600円
車両使用料 3,050円
交付手数料 3,050円
計 9,700円
大特・けん引二種
試験手数料 3,050円
車両使用料 1,550円
交付手数料 2,050円
計 6,650円
合格者の平均って何点くらいなのかな?
検定員は教えてくれないの?
>>365 平均点もなにも1種は70点以上、2種は80点以上で合格だよ
そんな点数聞くよりは、改善点を聞いたほうが合格に近づけるよ
367 :
名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 01:16:00.32
試験無しで、再交付可能期限って、誕生日から半年?
それとも有効期限から半年?
369 :
名無し検定1級さん:2012/07/31(火) 12:50:49.95
卒業検定 確実に不合格だから結果発表を待たずそのまま帰ってしまった。
家に帰って生徒手帳預けたままだと気づいた。
取りに行って怒られるなぁ最悪だ
>>369 それ、免許センターの実技試験で合格してたとしたら
その日のうちに交付手続きしないと不合格になってしまうよ
自動車学校なのだから、ちゃんと結果を聞きなさい
>結果発表を待たずそのまま帰ってしまった
よくある出来事
372 :
名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 15:32:02.44
今日 運転免許の更新にいったけど
安全運転協会の寄付金1000円は払いませんでしたwww
この寄付金は強制ですか? と尋ねても 寄付金1000円お願いします としか
言わないので 無視してかえりましたwww 俺の勝ちwww
373 :
名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 15:40:26.08
お-れの し-つもん に こ-たえ-ろ
こ-の ぼんく-ら ど-もが ぁ w
374 :
名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 21:54:00.35
昨日更新に行って来たけど、献血のお願いはされたけど安全運転協会の寄付金の受付気が付かん
かった。
もとより払う気は、ゼロなんだけどね。
それより5年ぶりに免許証の更新に行ったら、IC免許証になってて暗証番号が2つ必要で少し
焦った。
免許証の裏面には臓器提供の意思表示の欄まであって、色々と変更点があったね。
375 :
名無し検定1級さん:2012/08/08(水) 22:22:24.90
久しぶりに手帳みたら16回も規定時間オーバーしてたw
馬鹿でもとれるねw
大型二種の合宿ある?
DQN率はどうよ?
>>376 あるけど募集してるかは知らん
大型二種の教習所スレあるから、そっちで聞いた方がいいよ
合宿スレってのもあるよ
379 :
名無し検定1級さん:2012/08/12(日) 03:28:02.95
優良講習って、1時間らしいですが、日曜日免許センターは待ち時間長いのでしょうか?
それとも待たずにすぐ講習受けれて終わりますか?
どこのセンターに行くのか書かない人には教えられません
千葉のセンターです
千葉に近い方です
383 :
名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 19:19:57.06
自動車学校に入る時今なんだか変な算数みたいな問題やらされるけどあれ何?
昔なかったような?
384 :
名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 19:43:12.35
>>383 見た目が知的障害っぽい人は強制的に受けさせられるらしい。
385 :
名無し検定1級さん:2012/08/15(水) 22:53:51.98
>>383 原簿に、ODの結果コメントが貼り付けられる(公開模試の総評みたいなやつ)から、それ見たらいいよ
>>384 >>385 OD受けてから(追面とかで再入校するケースね)、一年以上経過すると、もう一回うけなきゃならんと、言われたわ。
今卒検終わって結果まち
緊張するわー
結果は
390 :
388:2012/08/21(火) 03:50:26.00
>>389 書き忘れてた・・・
無事合格しました!
水曜日に学科試験受けてきます!
運転免許更新についての質問なんです。
本籍を忘れてしまいました。
本籍は変わってないのですが、本籍欄は記入しなくても警察の方で調べてくれるのでしょうか。
392 :
名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 08:30:03.65
運転免許証の写真を添付したメールを送ってきた男がいましたが
その免許書の住所が「宝塚市・・・」で始まっていました。
公的証書なのに、都道府県名を最初に明記しない運転免許証って存在する
のでしょうか???普通なら「兵庫県宝塚市・・・」なら分かるので
ですが、なぜ「兵庫県」が抜けているのか分からなくて・・・
もしかして、これは偽物の免許証ですか?それとも宝塚市は日本全国
で兵庫県にしか存在しないから、あえて兵庫県と書かなくても良い免許証
なのでしょうか?どなたか教えて下さい!!!!
393 :
名無し検定1級さん:2012/08/27(月) 09:54:55.46
>>392 そもそもお前はどんな立場の人間なんだよ
男の住所なんぞより何かが欠落してねえか
今免許取りに行ってて、初めて運転したんだけど難し過ぎる
余裕だと思ってたけど、ホント自信なくしたorz
特定できないとはいえ個人情報の一端を素で晒す
異常だわ
特例市は慣例として公文書では県名を省略される
県庁所在地は省略できる、と学校で習ったこと無いか、それとも行ってないか寝てたか
ま、どうでもいいが、政令指定都市とかの特例市も同様
>>394 大丈夫、すぐに慣れるよ。
余程センスが無い人以外は、経験を積めば上手くなっていく。
自分も最初はヘタレドライバーだったが、今ではフルサイズのアメ車を運転出来てる。
チョット前にAT限定で仮免通った
で、検定中の話
限定無しの車が坂道発進で立ち往生してるときに、後からきた俺が手前で待たず、
直線から坂道のほうに曲がって、立ち往生してる車のすぐうしろ10メートルのトコに付けた
そんで吹かしたりしたわけじゃないが、急かして焦らせたきがす
エンスト何度もやって坂道発進失敗して打ち切りになってたようだが、俺のせいならすまんかった
東京で試験を受けたいんだがやっぱり本籍が東京都にないとだめなんかな?
一応今の東京の住所を証明できるものはあるんだけど
400 :
399:2012/08/30(木) 07:00:39.43
本籍じゃなくて住民票の住所が東京都にないと、だったわ
運転免許関連では住民基本台帳記載の場所が住所。
民法で定義された住所とは概念が異なるので注意。
んな七面倒なこといわんと、住民票のあるトコでいいだろ
卒検の結果待ちだが、100%落ちたので、不合格の発表なんて見たくないです・・・。
自分で言うのもなんだが、ひどい運転だった。
>>403 仮免の試験で坂道発進を2回も失敗したが受かった
案外受かるかもだし発表まで頑張れ
受かってるといいな
本免の学科って問題集や効果測定より難しい?
問題集だいたい9割ギリギリなんだけど・・・
おまえの頭脳よりは難しい
>>405 地域差があるらしいから一概には言えないけど、教習所で貰った問題集だけしかやらなかった
ちなみに福岡
運転できるようになる気がしない
こんなに難しいとは思わなんだ
なあに、自転車のれれば原付くらい扱えるよ
卒検で緊張しすぎて工事場所避けた後に信号無視、落ちた
これって合格率90%なんだってな…落ち込むわ…
>>410 10人に一人は落ちてるってことだ。
落ち込むな。
先週の金曜に試験受けたんだが合格率5割切っててワロタwww
ちなみに江東試験場
適性試験で格率5割未満なんて、東京都民とはどういう民族か?
大学始まる直前のこの時期だと、ある意味で選ばれしもの(落ちたのに反省、対策皆無で懲りないで又来るやつ)=The Very DQN of DQNs が、あまた受けに来てるはずだから
奴らのせいで合格率が下がってるんだろう
試験にうかる方法・・・それは視力を尽くすこと!
普通二種、大型、大特の免許を取りたいんだけどどの順番で取ればいいかな
大特が一番先
AT限定で免許取ってその後即限定解除と言う意味不明なことをして
※AT限定解除は「普通車はAT車に限る」の記載裏に限定解除のスタンプが免許証に刻ざまれる
6年近くMT乗り続けた感想は、最初からAT限定のままにしてATずっと
乗ってればよかったと思う・・orz
家族も知人もみんな「MTなんてもうできんわw」みたいに
運転代わってくれないのがつらい
山道はすごい助かるけど街中渋滞はストレス溜まるし結局移動の足として
使うなら男でもAT限定でもいいんじゃないかって思うこのごろ。
俺は教習所に通ったことがない。
試験場で普通免許、普通二種、中型二輪(普通二輪)、大型二輪
すべて1回で合格。
試験場の職員に記録だと言われた。
学科はアホでも受かるが、実技も事前にすべてのコースを暗記し、注意点を考えて
緊張さえしなければ何の問題もない。
一つ二つの軽い失敗では落ちないのだから、冷静に望めば以外と簡単。
大型二輪の試験でコースを間違ったことがあったけど、間違いを思い出しそのまま1周して続きを再開して減点なし。
失敗(でもないが)はそれだけかな。
試験前にコース下見できるから、その時にバイクは勝手にクラッチの繋がり具合を自分好みに調整しちゃうけどね。
どのバイクが当たってもいいようにすべてのバイクをさりげなく調整してしまう。べつに怒られない(と思う)
420 :
419:2012/09/07(金) 23:18:53.22
あー、クラッチ調整ってのは俺が行った試験場にあったCBのワイヤークラッチだよ。
油圧はエンジンかけて動かさなきゃ出来ないからな。
油圧って調整はレバーでしかできないだろう
エンジンから油圧取ってると思ってるんか
?w
>>419 誰も聞いてないのに自語り武勇伝始めちゃってどうしたの?
俺ってすげぇぜ!アピですか?www
明日、本試験を受けに行くのですが運転免許申請書に書く暗証番号がどの様な数字を書けばいいかわかりませんので、どなたか教えて頂けませんか?
それとも自分で暗証番号を決めるのでしょうか?
>>423 自分で決めないで何のための暗証番号なんだよwww
>>424 ありがとうございます!
とても助かりました!!
まあ別に本籍分かる程度だから、暗証番号ばれても大して困らないが
それより免許書一目で日本人か否かを確認できなくなったのは困るな
>>426 プライバシーの保護(w らしいけど、
本人確認証明書でプライバシー保護してどうするよ、と思うわ。
本籍要るとき、わざわざ戸籍謄本取らなきゃいけなくてめんどい。
ちなみに今は「身分証明書」って言葉自体も厳密にはアウトらしい。
「身分」っていうのがマズイんだって。
だから携帯ショップとかいくと「本人確認の証明書はありますか?」って聞かれるはず。
>>423 べつに誕生日書いても問題ないよ
西暦+月日で8桁になるし
6MTの6速って別名ってあるの
本日ついに初回講習。眠い2時間を耐えた末に念願の青色に。
でも写真が酷すぎる。撮り直したい・・・
30過ぎてこれから免許取ろうかと思うのでありますが、
パック料金(いろいろ込み?)で申し込んだほうが費用面で安全でしょうか?
>>433 俺もそうだったけど、金に余裕あるなら、その方が安心。特に優先予約や予約の駒数増がパックにあるなら社会人には必須。
あと30歳超えたら、学科の試験が、大変だった。物覚えが悪くなってるし、普段は仕事で勉強が中々出来ないから。
なるほど
社会人は週末しか通えそうにないんですけど、それもハンデになりますかね
物覚えはもともと自信ないから、ゲームで覚えようかな
436 :
↓:2012/09/14(金) 02:26:47.89
98 :(坂東忠信) 発覚した新たなる在日外国人問題:2012/09/14(金) 01:06:28.48 ID:???
(URL略)
日本では、外国人の入国審査や偽装結婚、生活保護審査の杜撰さなどの問題が山積しており、
日本社会の秩序回復のためにもこれらの問題を解決していかねばならないはずである。
しかし、政治家や官僚はこのような全像を見ることなく、
逐次的に中国や韓国に阿るような売国政策を繰り出してくるから始末に負えない。
今回も、運転免許制度に関して発覚した「中国人優遇政策」とその危険性、無保険や運転マナーなどの周辺環境も含めた社会への悪影響などについて、
在日中国人社会に通じていらっしゃる坂東忠信氏に解説していただきます。
※中国語運転免許学科試験の問題点
1 事故に対応できない
2 通訳が足りない
3 切符に署名が取れない
4 譲り合い運転が身につかない
5 免許証記載内容が怪しい
6 車検も自賠責も手続しない
7 車は乗り捨てられる
(非常に重要)
437 :
名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 12:52:50.96
最終的な学科試験って免許センターで受けますよね?
母が教習所で免許試験受けて免許証の交付もそこで受けたとか言ってるんですけど・・・・
438 :
名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 13:25:57.83
じこかいけつしました
>>435 ハンデが何を指すかによるけど、学生に比べ、確実に取得までの時間はかかる。結構真面目に通って、規定時間で卒業しても3ヶ月強はかかった。でも、他人と点数競争して免許取る訳でもないし、自分のペースで取れば良いと思う。
あと、社会にでて、仕事と関係ないことを新たに学ぶのは、大変だけど結構楽しい。 学生見ると若いな〜って思う、当たり前だけど、応急救護の授業とか一緒にやるけど会社の新人よりも更に若さを感じる。
アルバイトしていて上司から免許取るようにせかされてね
取る必要出てきたんだが教習代が30万円を給料前借りしたらどうだという提案なんだよ
それは嬉しいが俺が受かるかどうかっていう疑問がある
そもそも新聞配達の俺が取れるのかと・・
車で荷物運んだりとか色々と作業してるから確かに必要なんだがね
朝刊が朝の1時に家を出て6時に配り終わって7時に家に帰ってくる
夕刊は昼の一時に出勤で夕方の五時に終わる
夕方の6時から9時まで教習所行けばいいじゃないかと言われてるが
一日3時間程度だと何ヶ月で受かりますか?
ちなみに教習所にフリーダイヤルで聞いたら
一日3時間だと受けれないと言われた。修了式とか一日かかるからって。
どうしよう。仕事休んでまでもする気が起きない
441 :
名無し検定1級さん:2012/09/15(土) 18:47:37.42
船橋第一教習所の佐久間は最悪、難癖、陰湿、金とって完全弱み付け込んでやがる
上司が免許取れ言ってるなら最低限必要な休暇くらいはくれるんじゃないの?
通常の教習は1時間単位で通えるけど、節目の修了検定〜仮免だと
お昼を挟んで午前〜午後ってとこがほとんどだしね。
夕刊の無い日曜や祝日をうまく活用できればいいんじゃない?
>>440 オレも新聞配達やってて同じような生活サイクルおくってるんだけど、9ヶ月かけて普通免許取ったよ(笑)
でもオレすっげえ、だらしない性格してるから、真面目に通えば2、3ヶ月で余裕で取れちゃうと思うよ。
ガッチガチに本気出せば一ヵ月で取れるかも。
基本、教習所に教習受けに行く時間は自由だから職業的に時間の問題はないと思う。
眠くて通うのが辛い時とか、あるかもしれないけど、とりあえず余裕です。本人の頑張りしだいです。
頑張って下さい(`・ω・´)
曜日指定・時間的制約が有るケース一覧
第一段階
@修了検定(実技)+仮免筆記(マーク)→仮免許交付
学校によっては毎日やっていない=曜日が限られてる
実技と筆記が同日に受けれねば、
(実技に合格後)筆記だけ後回しにも出来ると小耳にはさんだが、自分で経験したわけではないので
学校に因るが、修了検定(実技)は朝いち集合 = 09時集合とかが多い
第二段階
@救急
学科だが、三時間連続+原則、曜日が限られている(定員も有る)
二輪免許(原付除く)が有れば免除
A高速教習
二時間、又は三時間の連続教習
B卒業検定
修了検定と同じく、学校によっては曜日に制限が有る
卒検は原則、祝日はやって無い事が多い
卒業後
@免許センターでの本免学科試験(マーク)
土曜日・祝日はやって無い、日曜も限られた県のみ
つまり平日しか受けれないと思う事
新聞って月一月曜休みだろ?
月曜日に
検定やってる
救急やってる
高速教習やってる
電話して確かめ学校選べばいいんじゃやね?
追加
仮免学科試験も二輪(原付は除く)が有れば免除
>>442 休みはくれませんでした。
超絶ブラックで有給もありません。
夕刊の無い日曜とか祝日の事ご存知とは新聞配達経験者かな?
>>443 おお!同志の方がおられて心強い!
9ヶ月は目安にします
おそらく32万円の教習代の借金返済も9ヶ月って計算出してました。
時間はあっても眠いから睡眠に使うと思いますw
修了式とかあってもクリアされたっていうのが朗報ですね
今度自動車教習所に相談してみますね
ありがとう頑張ります
>>444 なるほど
確かに休刊日は月曜にとるようになってますね
そういうの基準に選んでいきたいと思いますありがとう
448 :
388:2012/09/16(日) 04:37:02.88
>>445 本免学科も二輪の免許持ってたら免除じゃなかったっけ?
新聞屋はホント休みが取れねえからなあ
代わりいないしな
カブさえ乗れりゃ充分ではあるが・・・
>>449 軽バンで荷物運んだりとか色々あるんだよ
押し紙とかも色々とね
系列の他店に移動時にも使うし
その他もろもろで取るように言われてる
うちに来るY紙の奴も、いま通っててもうすぐ取れそうといってたな
通い始めて半年らしい
技能の予約が上手く取れなくて、予約も休みコロコロ変えられて潰れ、
休みの日はキャンセル待ちでずっと車校にいても2時間乗れないとか
というかそんなコロコロ予定変えられて、なんで転職しようと思わんの
臨機応変とか柔軟に対応とか、そんな都合のいい言葉じゃないだろに
452 :
名無し検定1級さん:2012/09/16(日) 17:03:21.56
教官にスピード出せって何度も言われる
でも早くしたら合図出せない曲がれないでもうね・・・
いっぺんにやること多すぎてパニックだよ
俺が通ってた所なら新聞屋の人でも休まずに卒業可能。
入校式がない。
今、時間割表をチェックしたら適正検査&学科1は毎週日曜日の
14時30分から実施されている。
修了・卒業検定は毎日実施。
仮免学科試験は週5日実施だが土日は実施する。
場所は東京or神奈川
神奈川県民かつ二輪・大特を持っていない人なら
初回受験に限り日曜日に学科試験を受けられる。
つーか、俺のレスはステマ丸出しの内容だなw
>>451 配達系は配達以外の職種向いてないんだよ
俺が実際にそうだったし
新聞屋ってのは休みが一年の10日しかないし(読売は月に5回休みあり)
だが急遽、他の配達員が休んだ時に代配っていう、休んだ人の代わりに
その区域配らなくてはならないから、予約入れても後から誰かが休んだら
代配優先する必要があるんだ。
だからどうしても予約入れてもキャンセルするしかない事が多々ある
なので普段から俺は予約通りにイカないので半年以上かかるだろうとは思う
>>453 それどこの教習所?うちの近くのは入校式とかあるわ
そんなうざってー儀式はいらねーからサクっと車乗らせろって思うね
第1段階みきわめまでヒールカウンター?的なのが無くてかかと部分がふにゃふにゃの靴を履いてたんだけど
これいきなり修了検定でスニーカーにしたら逆にミスるかな?
なんか靴がパカパカしてるのがクラッチとかブレーキが上手く操作できてない原因な気がしてきたんだけど
456 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 01:04:19.74
ほんとこんな質問して申し訳ないんですけど、合格して免許を受け取らず帰ってしまった場合どうなるのでしょうか。
失格?送ってもらえるのでしょうか。
>>454 教習所の入校式って必要な手続きをしたり教習を受けるにあたっての諸説明とかだよ。
儀典礼っぽいことを想像してたんだったら違うよ。教習所によって差異はあるけどね。
>>456 試験に合格しただけじゃ免許にさえならない。
合格済みの試験書類が保管されて1年以内なら免許に出来る権利がある。
458 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 02:28:21.54
>>457 回答ありがとうございます、本当にありがとうございます・・・
合格後試験書類ってすぐに返してもらえるんでしょうか・・・?
視力検査や写真撮影の前に返してもらえましたか?
質問ばかりですいません、ググってもみつからなくて・・・
459 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 13:17:19.38
>>458 高校や、専門学校や大学なんかの入学試験受けて合格した後
願書って返してもらえた?
調査書って返して貰えた?
答案って返して貰えた?
460 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 14:37:50.44
>>459 ああっそうかそうですよね、すいません馬鹿な質問して・・・
461 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 14:41:24.72
合格済みの試験書類ってどうやったら保管してもらえるのでしょうか。事前に言っておけば、してもらえるかな・・・
免許を受験できる日が一日しかなく、しかも午後は仕事で海外に行かなくてはならないので、視力検査や写真撮影をする時間がありません。
日本へ帰ってくるころには仮免許の資格は期限が切れてしまいます。
462 :
名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 14:47:39.09
昨日からずっと質問し続けてしまって申し訳ありません。
だれか知識のある方、ご教授お願いいたします・・・
>>457 あぁ、そうだったのか
俺はてっきり学校の入学式みたいに何かやるのかと思ってた
>>461 技能試験(路上)を受ける必要があるのだろうか?
取得時講習を受ける必要があるのだろうか。
いずれでもなく、仮免許証がただ卒業証明書と一緒に提出するのみのものであれば、
仮免許の期限が切れていてもまったく支障はない。
(ただし、卒業後一年以内(卒業証明書の有効期限内))
帰国後に落ち着いて受験されてはいかがか。
465 :
名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 02:16:37.87
>合格済みの試験書類ってどうやったら保管してもらえるのでしょうか
教習所卒業してから警察の試験場で受ける試験のことなら、
試験の申請→適性と学科の受検→合否発表→写真撮影→交付という流れ。
合否発表だけで帰ってしまえば当該受検者の書類のその後の手続きが進まず
残ってしまうので、期限まで預かるという形に自動的になってしまう。
写真撮影まで終わっていて持ち帰らなかっただけなら自宅に連絡あるかも。
とりあえず↑の一発屋さんが問うように
どういう形式で受験しようとしてるのかはっきりさせないと。
>>464>>465 ありがとうございます!!泣
うっうっ見ず知らずの私にこんなに教えていただけるなんて2chは優しいところだなぁうっうっ
すいません、仮免許でなく卒業証明の期限でした。とりあえず今日センターの方に事情を話して聞いてみます。
みなさん本当にありがとうございました!!良い一日を
途端にウザくなったw
技能の補習って皆何回ぐらいした?
そいうのは教習所スレ行けよ
時間が空いたから府中に免許の更新に行こうと思ったら
平日の昼間から駐車場に長蛇の列だよ
前歴3回
違反点数4(人身事故)
取り消し免れたーーーー!
472 :
名無し検定1級さん:2012/09/19(水) 20:02:33.14
マジで公道走らないでくれ
近いうち本免受けに行くんだが誰か受付の手順教えてくれ・・・
ちなみに二俣川
>>472 まぁ、一年は乗らなくても済むから大丈夫。
来月からオランダに左遷されるんで
476 :
名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 12:51:43.77
>>455 底の薄いスニーカーが一番楽だよ。
他の靴を履いててそれに変えると地獄から天国ぐらいに楽になる。
あーーーーーーーーーーーーー教習行きたくないわ
もういや
なにがあった?
479 :
名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 03:29:14.09
やめろやめろ
金ドブに捨てろ
ヤンヤヤンヤ
教習指導員なんて糞
左折の基本も答えられない連中
俺はコイツラなんて軽く論破してやるから
481 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 07:43:33.48
イキタクナイナラヤメロ ドーセ オヤノカネナンダロ
482 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 08:11:22.62
イキタクナイナラヤメロ ドーセ オヤノカネナンダロ
大事なことなので2回(ry
厚木から二子玉川免許センターに最速で行くのって
東名→横浜町田→保土ヶ谷バイパス→16号線でおk?
485 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 21:45:24.64
なぜAT限定免許だけを叩くのか理解できない。
例えば、普通免許は大型免許から見たら普通車限定免許だし、1種免許は2種免許から見たら1種限定免許でしょ。
教官からアドレス聞かれることってある?
487 :
名無し検定1級さん:2012/09/28(金) 22:43:53.91
誰もかまってくれないよ
みんなわかってることだから
今中型一種の教習行ってて11月中には取れそうなのでその直後大型を一発でって考えてたけど
経験者と練習車両の手配無理すぎワロタ(´・∀・`)
指定教習所の数も減ってハードル上がりまくりだな
気が向いたら遠いけど指定教習所行くか・・・
490 :
クロゼツ:2012/09/29(土) 17:40:56.58
男はまだまだMT取るのが当たり前って風潮だからな
AT限定が10万くらいで一週間で取れるとかならそっちでも良かったけど
首都近郊の私鉄沿線での話
俺の通ってる学校では、AT/MTいっしょくたに並べられてる
原簿の色が違うから、AT/MTどれくらいいるか一目で分かる
MT一割くらいしかいないんだが
MT態々取るほうが少数派という印象
494 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 12:30:31.92
首都圏では男性のAT限定が一般化してるということか?
地方では全然だが
もうMTのれる機会も教習所でしかないし、難しいけどMTにしようよ
>>494 他所の学校は知らんから、首都圏でAT限定が一般化してるかと聞かれると、分からないとしか
適当言ってすまんね
学生が通うピークの時期はもう過ぎたんだよな
8月半ばとか、特に気にして見たこと無かったわ
その頃なら、男子学生とかのMT取ってるやつ、もっと居たんじゃないかね?
よく覚えてないが、講師が集めてた原簿、MTの色のは一割よりもっと多かった気がする
すまん、やっぱ覚えてないわ
いま何か主婦っぽい感じの人とか、子連れで来て預けたりしてる人が多い感じ
主婦で免許取る人は、やっぱ殆どATになるんだろな
497 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 11:45:18.87
ATならモグリでの練習も比較的簡単だと思うが
果たしてそれで免許センターの試験をクリアーできるだろうか
498 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 18:45:46.20
免許更新の仕方変わったみたいだが暗証番号書いてある神もっていって
暗証番号を入力するの?
あと普通免許を勝手に中型にされてるけど紙に記入するときは
普通と書けばいいのか?中型と書けばいいのか?
>>498 番号については忘れたが
免許車種は中型にマークしろ
運転条件に8t限定とか所持してる免許証見て書け
あとは分からなかったら係員に聞け
一発屋さん、元気!?
501 :
名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 21:02:16.28
>>499 ありがとん
でも優良者でも公衆あるのが納得いかねえ
前は教室?を素通りだったのに
呼ばれた!?
AT車のバスをちらほら見かけるようになった。
ブレーキをさっと開放してしまって、(バスとして)急発進気味になってしまう方がいる。
何で大型二種にはAT免許がないのかな、と思った瞬間。
MT免許至上主義の潜在的弱点(AT車を安全に運転できるかは不透明)をも示しているのではないかと。
503 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 10:07:19.22
中型・大型にもAT限定を設けてほしいよな
でも需要が極端に少ないだろうから無理か
504 :
名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 15:47:36.06
中型には旧普通からの移行特例でAT限定あるね。新規取得は不可だけど。
大型二輪AT限定免許だと下位の普通二輪車でもAT車しか扱えないのに、
更に下位の原付バイクならMT車も乗れる不思議。
505 :
おっさん虎海苔:2012/10/03(水) 19:21:59.53
>>503 それらのATトラックは運転にコツがいるらしいね
MTからATに乗り換えた時に多少慣れが必要だとか
つまりエンブレや排気ブレーキの効き加減とか停止距離の見極めやブレーキの効き具合とか
506 :
名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 10:09:37.47
>>505 やっぱりATで重量のある車だとブレーキ踏んでもなかなか止まらないのかな?
同様にアクセル踏んでもなかなか進まなそう
>>506 ATトラックについては人伝いに聞いただけで、俺は一度も運転したことがないからなあ
虎海苔の知り合い全員がMTに乗っているし
たぶん故障した時に代車で借りたやつがATだったんじゃないかな
508 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 14:22:47.35
509 :
名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 16:21:29.90
バイクにもオートマってあるの?
スクーター
>>506 重量級トラックのATはMTベースで自動クラッチみたいなもん
完全なトルコンじゃ滑ってすすまなそうだな
どの道コツはいるだろう
ATなのに面倒で扱いにくい
513 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 12:03:37.53
MT限定ってなんだよ
515 :
名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 17:51:53.32
俺MT限定だから限定解除でATに乗るわ
神奈川県民だが、二俣川って、受付時間内に行けば、試験受けれる?
大昔、定員があるから、早めに行けって聞いたけど。
517 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 15:15:57.10
>>516 おれも二俣だったけど 少しだけ早めにいけばOK
結構試験始まるの遅かったから受付時間過ぎてからも来る人が
いる気がする
まあ待ち時間が長いよ
試験→合格発表→写真撮影→免許受け取り
>>516 何の試験をどういう形式で受けるかわかんないけど、
技能免除での受検者が多い時期は教室を増やして定員を上げている。
それでも対応できないと締め切り時間の繰り上げをすることもある。
519 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 15:22:01.35
技能試験を受ける場合は試験日が指定されるので当日は受けられない。
今教習通ってて思うこと
免許取得はもっと厳しくするべき
教習所はなあなあで卒業しても下手くそなままの人多いし
取得が楽だから上達せず道路は下手くそで溢れかえる
そもそも「資格」なんだから国民は持ってて当然。と言うのがそもそもおかしいと思った
道路に車溢れかえりすぎだし、車の数を減らすためにも免許取得がもっと厳しくしろ
将来的に、MT車ってなくなるんじゃね?
既にほとんど見ない
523 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 09:32:47.94
物好きがいなくならない限り
完全になくなることはなさげだな
確実に減ってはいくだろうけど
524 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 13:48:24.68
車の数って減ってない?
525 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 14:50:55.34
東名逆走13キロ、91歳「ドライブしていた」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121011-OYT1T00613.htm 11日午前2時20分頃、静岡県沼津市岡宮の東名高速道路沼津インターチ
ェンジ(IC)付近の上り線を走行中のドライバーから「逆走車がいる」と110番があった。
県警高速隊と中日本高速道路の交通管理隊が沼津ICから約13キロ西で逆
走中の軽乗用車を発見、停止させた。
高速隊の発表によると、運転していたのは静岡市駿河区の無職男性(91)。
妻(89)が同乗していた。事情聴取に対し、男性は「ドライブをしていた」
と説明する一方、「どこを走っているのかも分からない」などとも話したとい
う。沼津ICに発券せずに進入した車両の記録があり、男性の車とみて調べている。
同隊は、男性に臨時適性検査を受けさせ、問題があれば免許取り消し処分とする方針。
(2012年10月11日11時59分 読売新聞)
526 :
91のじいさん:2012/10/11(木) 16:27:17.42
俺って ワイルドだろぉー
527 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 20:01:10.68
AT限定の方が教習時間が短くて費用も安いんだから合理的な経済人として当然の選択だろ。
俺は9年前、何も考えずにMTで取ったが、以来1回もMTは運転してない。
今取るんなら確実にAT限定にするわ。
こう言うと、MT乗る機会があるかもしれんとか言ってるくる輩がいるが、
君らは乗るかどうかわからない先のために大型や大特の免許まで取るのかと聞きたい。
528 :
名無し検定1級さん:2012/10/11(木) 20:10:51.84
527は荒氏だからかまうなよ
MTで取れよ
運転免許スレとして重要なのはこの部分だな
>男性に臨時適性検査を受けさせ、問題があれば免許取り消し処分とする方針。
91歳なら、もう免許返納しろよ…
>>527 期間も費用も大差ないだろ
男性のAT限定の社会的な不利益を考慮すると
まだまだMT取ったほうがお得
もっと短くて安くなれば話は別だが
MTATなんかどうでもいい、事故多発ジジババなんとかしろ
というか自転車も免許制にしろ
というか最近のガキは何だ、避けもせず、車に気付いてもノタノタと歩くし、道幅いっぱい並んで歩くし
歩行者免許も作っちまえよいっそ
車に乗ると周りから顔や素性がわかりにくくなることから
自制心が失われやすく、自己中心的な行動なりがちになる
謙虚さと思いやりや譲り合いの気持ちを忘れないようにしよう
でないと、普段は大したことないくせに、車に乗ると自分が大物にでも
なった気がして、掲示板に大きなことを書き込みする下種になるから
536 :
名無し検定1級さん:2012/10/18(木) 18:17:33.64
非公認の中でも最低の部類に属するあきる野市にある馬鹿狂宗所。
運転技術も教習能力もないくせに営業を続けている。
客の大半は失効者や無免で乗り回していた人たちで初心者がいくと卑劣ないじめを
繰り返すノータリン指導員達。
運転について自力のある経験者たちを「覚えのはやい初心者」と嘯くゴミな輩しかいない
キョーシュージョです。
>>527 AT限定解除と称した中型教習やってるけどたぶん使うことはない
時々マイクロ借りるかもしれんが
前回の2007年以来の免許更新に行った。
事前に暗証番号のことを調べたら自分でタッチパネルに入力して
印刷されて出てきた登録カードを持って・・と見たのでそのつもりで
行った。
しかし氏名などを書く用紙に暗証番号を書く欄だけあって、
後は受付の人が全部済ませてしまった。
タッチパネルの機械すら置いてなかった。
そういう機械を使ってカードを作って登録する所もある。
全部が全部どこでも同じやり方ってわけではない。
自分で証紙を買って自分で貼り付ける地域もあるんでしょ。
そんなのお金を払う時に係りの人が目の前で全部やってくれてるけど。
自分の地域の免許センターは更新受付のところに視力測定機があって
受付と一緒に済ませてしまう。
♀
なんだけど、運転免許持ってないっていうと
免許持ってるインド人に
日本の女の子は殆ど免許持ってるでしょって馬鹿にされてムカつく
そんなわけねーじゃん。ウゼェ
私はうっかりさんだから人殺しにもなりたくないし、
一人っ子だから母が心配して免許とるの反対してたのに!
そういう事言っても貧乏だから払えなかったって決めつけられる。
35万て高いから馬鹿らしいし、10分乗れば酔うから全く必要ないのに
他人が運転する車に乗ってると酔うのに、自分で運転してると全然平気。
いや、もうあの車のプラスチック部分とか
シートの匂いだけで吐きそうになるから
誰が運転しても無理だわ
日本人はね皆と同じでないのが怖いのさ
だから無理して免許持っている奴もいる
半年かけてやっと免許取れた
雨でも合羽着て通ってキャンセル待ちとか、頑張った甲斐があった
>>544 わかる。乗用車はそんなでもないがバスは俺もダメだ
>>543 自分で乗ってると酔いはしないけど、重心の置き方がよくわかんなくて
落ち着かない
548 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 12:22:20.69
免許証更新に関して詳しい人がいたら教えて欲しいのですが
免許更新を忘れたまま6ヶ月経過してしまう期限日が土日祝日の場合は
休日明ける日まで6ヶ月以内の扱いにしてもらえるでしょうか?
警察のHP見る限りでは有効期限が切れる日が祭日の場合は
休日明けまで有効期限が延びるようなのですが
6ヶ月超過の場合にもそれが適用されるのかが知りたいです。
警察に聞け
6カ月以内だろうが以上だろうが有効期限が切れてることには変わりがない。
よって越えてても越えてなくても無免許。
552 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:32:26.22
オマエガヤバイ
553 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 18:33:02.98
コノクネクネヤロー
原付免許の期限が今年の12月で、届いた更新葉書によると次はゴールドらしい
今普通免許の教習に通っていて11月中には卒業できそうなんだけど
原付免許更新しなくても今の免許の更新期間中に普通免許取得すればゴールドになる?
教習所で教官に聞いてみたら
「取得時に持ってる免許の色が反映されるからゴールドにならない」と言われ
免許センターに電話で聞いてみたら「ゴールドになる」と言われた
免許センターの方が正しいんだろうけど
電話出たおっさんの対応が微妙だったから心配になってきた
原付免許を取得した日は?
>>555 平成16年2月です
確か今回が二回目の更新
間違えた今まで二回更新してて次が三回目です
免許取って数年は結構違反していて5年前位に事故で免停になってから
原付にはあまり乗らなくなってここ3年は一切乗ってません
ゴールドの更新葉書きたってことは事故は5年以上前だったのかな
558 :
名無し検定1級さん:2012/10/28(日) 15:59:02.47
キミハ
ブロンズデジュウブン
ゴールドニハナレナイ
事故になっても責任が自分に無い場合(貰い事故とか)だと判定対象に扱われない。
優良者更新になるなら11月の誕生日以降〜12月の有効期限日の間に普通免許を取れば
更新を兼ねた免許取得になり、帯色もゴールドになる。
(それまでの間に事故らないように)
うちのヨメ、先月自動車免許取って今二輪免許を取ってる最中なんだが、自動車免許取得後に飲み始めた精神安定剤(軽いやつ)が引っ掛かって適性検査出さないといけなくなった。
ちなみに主治医からは運転に支障のないタイプとの事。
で、質問だが、万が一適性検査に引っ掛かった場合、自動車免許も取消の可能性があるの?
ちなみに自動車教習の時点では精神安定剤を飲んでない。
ヨメが電話で適性検査の相談したら年配の男性担当者に「免許取消の可能性があるから覚悟するように」的な事を言われて号泣中なんだが。
俺も確認して相談受付に電話したら(担当者は女性)、
・病気云々より精神安定剤を飲んでる事に引っ掛かっている
・状況から言って多分大丈夫だが、念のため主治医から診断書貰って適性検査受けて下さい
・診断書出したら適性検査の結果は当日中に出しますよ
だった。
俺的には口頭だと責任の所在があるから確実に文書化して残す為に適性検査受けてね、って電話では感じた。
余程その男性担当者がDQNだったのか、ヨメの説明が悪かったのか…
追記、主治医からは運転しておk、公安委員会の文言に載ってる病気と症状には当てはまらないです。
答:適性が無いと公委が判断すれば取消になる。
ていうか嫁さんが今持ってるのは何自動車免許?
内容からして普自二・大自二以外だと読めるけど。
運転免許を取得した日を調べたいと思っています。
しかし以前に一度免許を失効しておりまして
免許証には運転免許を再取得した日しか書いてない状態です。
知りたいのは最初に運転免許を取得した日です。
なにか知る方法はないものでしょうか?
よろしくお願い致します。
564 :
名無し検定1級さん:2012/10/31(水) 17:21:17.90
質問したものですがsageたままだったので
ageさせてください。
失礼しました。
>>563 免許証見てもらったら
第xxyyxxxxxx01号ってなってると思う
yyの部分が西暦の下二桁
01の部分が再発行の回数
>>565 再交付(再発行)と再取得では違うぞ
>>563 運転免許経歴証明書。運転経歴証明書とは異なるので注意。
567 :
560:2012/10/31(水) 22:19:03.56
結局公取委行って適性検査おk貰いました。
ついでに意見(という名のクレーム?)も言ってきた。
いや、警察のHPには特定の病気しか書いてなくて、長期的な薬の有無とか書いてないから、そういうのも載せて欲しいって言った。
じゃないと自己判断で決めたり今回みたく相談したら
「○○(病気名、しかもそれはHPに載っていない)?それはダメだねー、最悪免許取消も覚悟しといて」って言われたりする場合もあるから相談する側にとっては堪ったもんじゃない、と。
まぁそれで記載事項が変わるとは思わんが。
とにかく無事に通ってホッとしますた。
>>563 取得済みは普通自動車、これから取得するのは普通自動二輪です。
年々、病気の種類や薬も増えてるんだから細かく書けないわな
病気や薬の作用で危険運転する可能性があれば
それは資格がないわけだから取り消しになるのはわかる
医者の言葉が全てじゃないが運転できると言われてたら
奥さんは号泣せずに堂々と適性検査を受ければいい
あくまで許可をもらって道路を運転している事を忘れてないか?
569 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 13:13:25.66
中8t限定、普二、普自二、原付所持で大型を新たに取り、免許を新しくしたんだけど、「中型車は中型車(8t)に限る」って条件が消えてしまった…大型が記載されても消えないって聞いてたんだけど何故だろう。大型記載されてても中8t限定表示ある人いますよね?違いは何?。
>>569 中型免許の制度が施行される前に、旧大型を取った人には中型車は8tに限るの既得権が付く
571 :
名無し検定1級さん:2012/11/01(木) 20:35:54.23
>>570 なるほど〜、旧取得制度で大型を取った人と現在の取得制度で取った人との違いからそうなってるんですね〜、スッキリしましたありがとう。
質問なんだけど、今月あたりから自動車学校行こうと思うんだけど
ATの免許って誰でも1ヶ月以内に簡単に取れる?
>>572 高校生がいない今のうちに取ったほうがいいよ。
学科と技能を並行して進めれば1ヶ月かからない
なんで今は高校生おらんの?
人少ない方がいいから多い時期と少ない時期おしえてくんろ
575 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 17:13:53.12
>>574 合宿の短期集中で行けば充分1ヶ月以内で取れるけど、まずは本人の技量次第。仮免許を貰う為の修了検定に落ちたり、卒業する為の卒業検定に落ちればそれだけ日数が伸びる。通い教習は自分で予約したりキャンセル待ちしたり1ヶ月以内ってのはどうだろう…努力次第?。
合宿とかぜってぇ嫌だ・・・
1ヶ月厳しそうだな・・めんどくせぇ・・
>>574 高校が設定してる免許取得に関する独自ルール、本人の事情、
教習所の入所条件などの理由>なんで今は高校生おらんの?
大学生が集中する時期は2・3・7・8・9月。
4・10月上旬は3・9月で卒業できなかった人が少し残ってる。
高校生が集中する時期は1月下旬〜3月。
4月上旬は3月で卒業できなかった人が少し残ってる。
なので、上記の時期を避ければ良いと思う。
なるほどね(´・ω・`)
くわしいやん
11月になると推薦進学や就職内定でた高校生が入所し始めてくる
ということは4月5月6月で取るしかないか
鮫洲に初回更新に行ったんだが、駅降りてすぐの代書屋に引っかかりそうになった。
なんか胡散臭かったから途中で「やっぱりいいです」って言って出てきたけど。
あれ凄いな。全然必要無いものなのに、さも当然の手続きみたいに勧誘してくる。
583 :
名無し検定1級さん:2012/11/07(水) 18:39:02.11
9月、10月も普通車は暇そうだったよ。各教習所サイトの季節別料金表見ると繁忙期か閑散期かなんとなく分かる。ただし大型一種、二種、けん引、大特等の職業免許は季節関係なさそう。
>>582 あれ、すごく怪しいよね!
ちょっと歩けば免許センターで
無料でできるのに、って思った。
昔の二俣川も代書屋がいっぱいあったな・・・
鮫洲はまだ残ってるのか、驚き。
>>584 大人が騙されてるのはまだ自己責任だと思ったけど、
高校生くらいの子供まで騙してるのが悪質で、本気で不愉快だったわ。
帰りがけに代書屋のパーマ頭の親父を「この詐欺師が」って罵倒したら、
「何だとこの野郎」とか言いながら改札前までついてきた。無視。
どう言われて誘われたのかわからないけど、虚偽を言ってなければ詐欺じゃないな。
その罵倒が逆に名誉棄損になる場合もある。
場内ではいろいろな申請手続きがあるし、慣れない人なら
有料でも詳しく説明しながらやってもらえた方がいいこともある。
>>586は一人でできる人みたいだから不要なんだろうけどね。
入所届けの記入欄って全部埋めるもの?
質問なんだが、本免試験に受からず6か月が過ぎ仮免が失効した場合
失効した状態で本免試験って受けられるの?
一応卒業証明書は1年持つじゃん
仮免は失効したらまた教習所に行って取直しになるのか?
それとも申請だけで再発行とかしてもらえるの?
>>589 公認の卒業証明書の期限内なら
技能試験免除で本免学科+適性検査受けれる権利が有る
だから、仮免が失効しても、免許センターで学科試験を受ける分には問題ない
>>590 ありがとう
いろいろ忙しくて本免試験後回しにしてたら仮免期限切れてて少し焦りましたが
安心しました
592 :
名無し検定1級さん:2012/11/08(木) 15:11:53.58
>>591 切れた仮免許も添付書類として免許センターに提出するから捨てない様に!
仮免が有効だった時に卒業検定受けて合格してる(仮免有効じゃないと検定受けられない)から、
仮免そのものの期限が切れても卒業証明が有効なら問題ないわけ。
594 :
名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:24:02.02
卒業検定の合格発表を聞いて受かったのを知り、危うくごみ箱に仮免捨てそうになった俺が通りますよっと…
ゴミ箱で思い出したが、
他人の仮免をゴミ箱に捨てたやつが居たらしい。
しかも卒検の日、説明を聞いた直後の休憩時間に、
仮免を机に置きっぱでトイレに行った人のを盗んだらしい。
何かに利用するわけでもなく(それももちろん極悪だけど)
嫌がらせのためだけにそんなことするような腐った人間と同じ学校通ってたってのが恐ろしいわ。
596 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 07:06:19.91
質問なのですが現在、無事故無違反が4年半くらい経ち、次の免許更新が約3年後なのですが、無事故無違反で5年経過した後に、(つまりあと半年先に)新しく免種を増やし併記した場合、即ゴールド免許になるでしょうか?
なるよ
原付+二輪持ちで最後の違反から5年以上たって四輪を取りに行ったら青帯からゴールドになった
逆にその時の追面組の試験室(試験は無いけど建前上)の中に、金帯からブルーになった奴が警察に文句言っていて、みんなに大笑いされてたよ
ほう、10年前に原付免許を取りに行って、無事故無違反でゴールドの俺も
今から車の免許取ったらそくゴールドって訳か
599 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 16:11:28.01
>>597 なるほど〜ありがとうございます。
無事故無違反継続頑張ってみます。
>>598そゆこと。
全ての運転免許を通算して5年間無事故無違反がゴールドの基本だから。
原付免許はゴールドだけど普通免許は緑、ってのはありえない。
>金帯からブルーになった奴
ルールを知らないと5年は使える優遇措置を途中でむざむざ捨てることになるなw
今日、初めて路上だったけど凹んだ
校内練習ではエンストしたことなかったのに、路上練習でエンストを3回もしてしまった
全体的に焦ってばっかりだった
校内に戻ってきて「右足を覗いて」って言われて、右足を除いたら
アクセル踏んでって言われて、また右足を覗いてって言われたから、右足を除いたら
日本語分かる?って聞かれたよ・・・
いや、取り除くの除くじゃないんですかって聞いた後に、覗くほうだと気づいてダメダメだった
日本語分かる?って言われたの初めてで、めっちゃショックだよ
しかもいい年なのに・・・
>>602 教えてくれてありがとうございます
移動します
日本語分かる??? なんて煽り、小学生くらいしか言わんわな。
教習所の教官以外、そんな事言ってる大人見た事ないね。
605 :
名無し検定1級さん:2012/11/14(水) 05:37:03.61
606 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 19:06:04.38
大型教習中、教習終了間際、使ってたトラックを置き場に戻せって言われて間違って違う場所に停めそうになったら補助ブレーキ突然踏まれて「おい!オメーよ、どこ停めようとしてんだよ?あぁ?そっちじゃねぇだろが」って言われた事あるwヤクザみたいな指導員いた。
言われたら言い返せ、そのくらいのガッツがなければ
路上の言う名の戦場では活きて生けない
合宿ってどんな感じですか?
28歳男で合宿にしようか通いにしようか迷ってるのですが、
18〜19歳くらいが中心であまり和気あいあいとしてると居心地悪そうなので…
合宿スレって落ちたの?56日目ってないのかな
信州駒ヶ根自動車学校とMAXドライビングスクール千曲で悩んでるんですが
どちらがいいでしょうか?
610 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 00:42:53.03
>>608 18歳〜70歳位まで幅広いよ。みんな目的が車種は違えど同じ免許取得だから話も合うしアドバイス貰えるし、何より楽しいから行ってらっしゃい!!
免許取得って一年以内だけど、最後の日が日曜日の場合翌日の月曜日まで延びるんですか?
612 :
名無し検定1級さん:2012/11/19(月) 01:45:42.03
常識的に考えて延びねーよ
>>612 卒業した時、その場合は一日延びるって聞いたんですが…
>>610 楽しいとかそんな感じなんですか…。
逆に言えばコミュニケーション取らず黙々と免許取りたいだけだと
物凄く居心地悪そうですね…
一人でも余裕だと思うよ
高校の時に取ったから同じ高校の奴とか中学の時の知り合いに会ったら話してた程度でそれ以外の会話はほとんど無かった
心肺蘇生とか複数教習の時だけは一言二言話したけど
>>613 免許証の有効期間には、最終日が休日の場合の特例の定めがある。
それと混同しているのだろう、卒業証明書の有効期間にそのような定めはない。
617 :
名無し検定1級さん:2012/11/20(火) 04:17:45.87
免許証の住所欄の下、交付年月日の更に右側の5桁の番号の意味って何ですか?
初回更新なんだけど、最初から試験場にいけば1日でおしまい?
署に行って後日に試験場とか意味なくね?
駒ヶ根と伊那で悩んでるんですが、どっちがおすすめでしょうか?
>>617 交付日における一連の番号。都道府県によって付番方法は若干異なる。
>>618 >署に行って後日に試験場とか意味なくね?
どこでそんなやり方してるんだよ?
>>619 駒ヶ根市及び上伊那郡飯島町、中川村、宮田村在住者は駒ヶ根警察署で更新可
伊那市及び上伊那郡辰野町、箕輪町、南箕輪村在住者は伊那警察署で更新可
おすすめも何も、選択肢は無い。
622 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 12:09:59.42
更新時に郵送を希望したら郵送代1,000円取られたぞ!@神奈川県
で、内訳を問い合わせたら、
簡易書留:380円
封筒代:20円
残600円は人件費だと(笑)
おいおい。。。
623 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 12:30:07.93
郵送1,000円で600円の粗利
神奈川県の人口:約900万人
神奈川県の運転免許保有状況(平成24年10月末):約550万人
そのうちの一割が年間の更新者数と仮定すると55万人
そのまた1割の5万5千人が郵送を希望したと仮定すると、600円の粗利で年間3,300万円!
おいしい商売だ(笑)
お前がその仕事、入札して取ればいいじゃん。
2008年3月22日に軽微な違反をして2009年11月にブルー5年になりました。
2013年4月にバイクの免許を取得予定ですがゴールドになるタイミングはいつでしょうか?
2013年3月23日以降なのか、3月22日から41日経っている必要があるのか?
もしスレ違いなら誘導お願いします。
41日っていう規定は更新の場合に、更新の基準日(誕生日)から1ヵ月以上前に
確定させる必要があるため。そのため案内ハガキが来た時には手続き区分が分かってるし
前後2ヵ月の更新期間内ならいつ更新手続きしても同じになる。
免許取得によってゴールドになる場合は41日の規定は無関係。
628 :
名無し検定1級さん:2012/11/28(水) 09:27:57.33
足利市住みですが
通学で短期でとりたいのですがどこがおすすめですか?
合宿スレ落ちたしここでいいのかな?
「合宿の教習生が俺1名のみだった」
な…何を言っ(ry
若い子が数人通所で来てるけど、歳が離れてるから
話というか、ノリが合わなさそうだ
俺も来週合宿行くんだけどこの時期ってそんな人いねーもんなのか
>>630 >>629だが、マジでいないよ。
大学生の女の子か、大型とか二種の免許の人くらいかな。
まぁ、所によって違うでしょう。俺の所は田舎だからね。
しかし、一番辛いのが昼食だ。誰も居ないからいつもぼっちだよw
誰か知ってたら教えておくれ。
うっかり失効してしまったんだが、
これって更新ハガキ指定以外の運転試験場で受けても
再取得可能だよね?
神奈川県民で住民票も神奈川なんだが、
そのあとのスケジュールの関係で都内で片づけたい……
ちなみに失効している場合は更新不可能。
>>633 他所の都道府県で運転免許試験受けたいってことだな
どっか合宿いって免許とろうと思うんですが
関東でここはいっちゃいけないって場所あります?
>>634-637 Yes。
他所の都道府県で受けたい。
まあ所管の警察署違うし無理か・・・
更新と再交付って違うから更新の情報はあまり当てにならんのよねー
640 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 16:36:09.58
自動車学校卒業したので、明日試験場にいって最終試験?をうけてくるつもりなのでしすが・・・・
自信がありません、勉強はしてるのですが・・・どうしたらいいでしょうか?
効果測定(最後の)では6回くら落ちてます88点くらをくりかえし
ネット環境あるなら問題集やりまくれ
ないなら教本よく読もう
後は試験の時に問題をちゃんと読む事
642 :
名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 16:51:54.65
>>641 ですよね・・・受けてみないとわかりませんものね
二種の応急救護学科、六時間も何をやるんだろう?
今、実家のほうに住民票があるんだけど、免許の住所を住民票のある実家の方に変更したいんですが、住民票のある実家の県まで行かないとダメなんですか?
今年の9月に更新して次回更新が五年後(平成29年)なんだけど
来年1月に二輪免許を取得するんだけど、次回更新は平成29年になるの?
それとも平成30年?
有効期間5年と覚えると誤認の元。
交付後5回目の誕生日の前後各1ヵ月が更新期間。
・取得では期限年の誕生日まで4年超-5年以下。
・誕生日前の更新手続きでは当年の誕生日を含まない。
649 :
名無し検定1級さん:2012/12/06(木) 21:13:57.28
久々に来たら合宿免許スレ落ちてそのままだな。
不便といえば不便だが、アホムータスの
横暴を考えたら仕方ないか。
質問なんだけど、12月23日の天皇誕生日は日曜になるけれど、免許の更新ってやってますかね?
ご存知の方教えてくだされ
更新実務を担当する各都道府県警察によって対応は分かれている。
やってる所もあればやってない所もある
653 :
名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 21:50:27.96
とりあえず試験場検索して電話すべし
話はそれから。
中型免許って現状だとものすごく使えない免許だよな・・・
マイクロバスくらいか
655 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 22:53:33.38
佐川や福山、西濃などが使うトラックは、
旧普通免許(現中型8t)では運転できるが、
現普通免許では運転できないから
中型取る必要があるはず。
656 :
名無し検定1級さん:2012/12/24(月) 23:15:55.98
>>655 その4tドライバーはひとまず中途採用でかき集められるし、
その資源が枯渇する頃にはトラックも更新されるだろうから
今後10t車と2t車に二極化されていくんじゃないかなーって心配してるだけ
それともその中間に根強い需要があるだろうか
特に8t限定NGの8-11tは大型車と同じ税金だし
>特に8t限定NGの8-11tは大型車と同じ税金だし
国交省が管轄する登録に関する車両区分は昔と変わってないから
税区分も変更無しだよな。変わったのは人間側(運転免許)だけだし。
659 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 12:31:52.78
失効手続きは午前中にいけば12時前には終わる?
講習は違反で2時間ですが、混んでた場合終了時間が遅くなった人いますか?
そんなのどこの施設に行ったかで違うだろ
661 :
名無し検定1級さん:2013/01/09(水) 21:26:39.50
神奈川です
いやになってきた
?
オートマ取ってもじきに切り換えしたいし
最初からMtにしとけばいいのに
失敗した
オートマなんて簡単だよ
そりゃ運転に慣れてしまえば…
やっぱり男でオートマはちょっと
今の時代、F1だってオートマだよ
マニュアルは世界から廃止ということで
ごまめの…
小唄
オートマなんて五時間乗れば十分!
エンストさえ起こさないようになればマニュアルだって決して難しいわけではないよ。
いわゆる「運転が得意」な状態にある人のアドバイスって聞かない方がいい場合もあるし。
AT→MTの切り換えっていくらくらいかかります?
5.6万円位かな
んー
ムダだった。
難しいと覚悟を決めて最初からMTにしておけばよかった。
市販されている車の殆どがオートマティックだから
業務用くらいだよね
682 :
680:2013/01/10(木) 08:08:35.16
業務用にオートマティック車が多いってことね。
683 :
680:2013/01/10(木) 08:11:29.60
それで求人雑誌の項目に
(オートマ限定不可)とあるわけか
684 :
680:2013/01/10(木) 08:16:29.41
ギアチェンジをうまくこなせるようになりたいけど実用性がないとは…
更新にいくとついてくる小冊子を皆さんどうされてます?
686 :
682:2013/01/10(木) 08:41:36.08
業務用はマニュアルが多いでした。
色々と失礼しました。
来月免許の更新で警察署にいくんだけど、そのとき安全協会に寄付してほしいって言われると
思うんだけど、払っておいた方がいいのかな?
手続きが簡単になるとかいいことあったっけ?
免許証入れるケース貰えるくらいしかメリット思いつかない。
金、金、金の業界か
あの小冊子ってみんなすぐに捨ててるよね。
寄付しておけば違反があったときの対応が違ってくるはず…ないか。
その内マニュアル免許って無くなるんですかね
ペーパードライバーが(ゴールド)扱いになるのはやっぱり変。運転時間が加味されるべき。
無事故は無事故に変わりはない
保険金とも関わってくるからなぁ
教習中の死亡事故ってどのくらい起きてるんですか?
高速での死亡事故はあったような
こわ
車の運転中ではなくて教習中にって死んでも死にきれん話だ
高速はシュミュレーター使ってるところが多い
700ゲトー
いかにも怪しいといった雰囲気の外国人(けっこう若かったりもする)が車運転しているのに出くわすことがあるんだけれど免許持っているのかな
教習中の死亡か
教官もある意味命がけ
704 :
名無し検定1級さん:2013/01/10(木) 16:32:29.66
こないだ免許更新に行って
優良ですぐ終わったんだけど
ICじゃなくて暗証番号のない免許証にしてくださいと言ったら
用紙に自署を求められて署名したのだけど
あの紙の裏側にはなんて書いてあるの???
なんか『精神障害』とか見えたんだけど
ちなみに暗証なしの免許証もらって
署内にあった読み取り機にかざしたら
本籍とか表示されたので
実際には全部がIC免許証なんだよねぇ…
太陽にかざすと見える。。。
片側一車線の道路を塞ぐように路駐してたアラブ風の外国人がいたな。
栃木では日本語を読めない外国人に配慮した筆記試験実施が検討中らしいけどそんないい加減で甘いなものじゃないですよね
運転は。
レイシズム?
違反ペナルティの厳格化
取得の簡素化
が求められるのかな。
>>677 AT限定免許取得後
最短四時間の講習でMTに切り換え可能ですよ。
欲しい車種のことを考えるのが気を持たすためには一番かと
去年起こった高速バスによる死亡事故は「稼ぎたい」という帰化したドライバーの欲が一因になっているはず。
>>712 中国人にとって取得費用は大きいだろうからその分コセキセと稼ぎたいんだろうか
>>702 教官は教習時の事故用の保険に入っている
>>712 中国人にとって取得費用は大きいだろうからその分コセキセと稼ぎたいんだろうか
罰金を上げてその分教習費用をおとしてほしいなぁ
小学生の時親から「運転してみる?簡単だよ」と言われたまげたけど
あれはオートマ車だったのかな
働き者で真面目な中国人労働者のお陰で日本の豊かさがあるわけかだから彼らの教習費用は血税から出すべき
>>670 F1のオートマはMTの自動クラッチ
トルコンとは違うしMTの奴でも走らせることすら出来ないわ
ゴーカートじゃないんだから
オートマだけどMTがベースで速さを求めたものだからね。
F1マチックまではいかなくてもMTベースのATならほかにもあるけど高い・・
伝達ロスのないMTのダイレクト感をATで体験してみたいんだがな。
実際、マニュアルとオートマは難易度的にはどのくらいの差があるんでしょうか
719←反日左翼
ゲーセンのドライブゲームを練習だとか言っている人がいたけど役にたったのだろうか?
標識は元より事故対応の際おける日本語力のない外国人に免許を取らせるべきではない。
取るのに手間とお金がかかるわりには悪質な違反者が後を絶たないんだよな
>>725 S字クランクとか縦列駐車があれば或いは…
>>727 事故の被害にあった人の権利をまもるためにも免許改革をしてほしいところ
>>729 記憶が定かではないけど
「教習所体験型」マシーン?のようなものがおいてあるゲーセンがあったと思う
高速を実際に走らないで免許くれる教習所ってどのくらいあんの?
教習所以来五年ぶりの運転手と甘くて有名な教習所で免許取り立ての人とどっちが安全なドライバーか?ってことを考えると今の制度には無駄と不備が多いような気がするだけ。
優秀な外国人労働者に運転免許の分野においても先を越され焦りが募るネットウヨク
>>732 自分は高速走った。
走るところと走らないところと
6;4くらいかな。
(自分が思うに)
その内全部門マシーンで教習出来るようになるんじゃね
なんかいきなり雑談スレ化したな
一日でも早く在日外国人全ての母国語で試験が受けれるように自治体は努力すべき
学科の文庫版問題集が書店にあったよ
学科については教習所いらないな
>>740 絶対反対!
理不尽な交通被害に遭う人が増えるだけ
マニュアル免許にしたいのですが難しいでしょうか
仮に運転マシーンの方が優秀と認められても教習所(教官)制度はなくならないでしょう
学科も教習所で教えてもらう意義はあまりないし
>>674 五時間!って
「いざ運転を覚えてしまえば」
でしょ!
キャンペーン価格を唄っても料金高いな。やはり30万円はみておかないとだめだよ。
金額的なことを踏まえ教官に怒られてばかりだとかなりあせるだろうね
高いお金払うんだから充実した教習所ライフ?を送りたいけど当たり外れというか個人差の問題も出てくる問題だから
「やってみなければわからない」
>>745 難しい。
難しいけどみんなそれを克服している。
教習所でたのしい思いでがある人なんて
少数派ですよね。
>>751 一括は色々な意味で止めておいた方がいい
757 :
756:2013/01/11(金) 02:44:21.65
一括払いって、ことね。
758 :
756:2013/01/11(金) 03:21:44.16
>>750 オートマは簡単だと自分も知人も言っている。
あくまでマニュアルと比較してだが。
>>741 金額的にこれかな
「一発で合格!普通免許学科試験 (単行本)
運転免許合格指導会」
ますます講義が無意味になっていく
>>758 マニュアルと比べて簡単という程度のことですか
指導を受けながら実際に運転してかつ一つ一つ山を乗り越えて行くもの。
山?結局は難しいことなんでしょ運転は。(ATでも)
民主党の事業仕訳で運転免許についても期待したんだけどダメだったか。
迷っている人はやはりマニュアル取得を目指すべき。
技量が延びずにATへの変更を余儀なくされたら?
自分はオートマの教習を受けたいと思います。
後悔するかもよ
変更するくらいなら最初からオートマにしておいた方が…
回りの目もあるし
最初は不安でも多くの人がマニュアルを選んでるのに
別にオートマの教習時間が10時間へるかもしれない、なんて思わなかったけど資格によっては無用とされる有料の講習が廃止されるって期待が高まったりしたみたい。
既得権益のかたまりだから無理
受験生にはたまったものではない。
交通事故におけるご遺体の写真(一部加工あり)を講義で見せでもしたほうが意義深いのに。
パーキングエリアに生々しい画質の写真が何枚かパネルに張ってあるのは観たことがある。
車だけしか写っていなかったけど。
こちら側がどれだけ注意を払っていても被害者にも「加害者」にもなってしまうから運転は恐ろしい。
ラッキーナンバーget
高台から教習所を眺めたら稼働していない車が多くて驚いた。
けっこう歓迎されそうな雰囲気かも。
近場の教習所を高架橋から眺めたんだけど稼働していない車が多かった。
なんだか歓迎されそうな雰囲気。
甘い!
まるで間違い探しのようなレスだね。
端末調子悪い?
>>780 儲かっていても職員は大した恩恵を受けるわけではないし業績が悪いなら悪いで…
>>772 オートマティックの教習時間は確かに長すぎます。
マニュアルの時間が少ないだけでは
マニュアルとオートマは野球とソフトボールぐらい離れているのかな
785 :
784:2013/01/11(金) 09:57:42.32
がっこうの体育カリキュラムにあるかないかの差に注目してくれたら
786 :
784:2013/01/11(金) 10:27:10.68
2t車と4t車位は違う?
787 :
784:2013/01/11(金) 10:36:12.02
11トン車と牽引くらい?
788 :
784:2013/01/11(金) 10:39:29.80
4トンと11トン
ただでさえ慣れないことをやっているのに教えている人間が不親切だと泥沼にはまっていくだけ。
マニュアルが大変というのは教官の技量とモラルが大きく関わっている話だと思う。
ギアって名称つながりで自転車に乗って仮想しようとしたけど
クラッチに代わるものがないんだよね。
ギア、クラッチに特化した練習台を発明家が作ってくれて場いいのに
ギア、クラッチに特化した練習台を誰か発明してくれないだろうか
>>792 免許を取ってしまえばほとんど用なしとならないかね
参考書さえあれば可能な筆記試験 に対し実技は車とコースがないとダメ…
一度覚えてしまえばそう簡単には忘れないですよねぇ
大型免許まで合計で60万円以上か
高すぎる…
オートマにしておかなくて正解だった。勿論挫折しかけたけどね。
免許取得はなるべく短期で済ませるのが成功の秘訣ですかね?
>>794 免許は無駄に金がかかるものだと割りきるべき。
そろそろ教習所も閑散とした時期を終える頃かな
>>801 自信のない人はこの時期に卒検までクリアしておいた方が精神的に全然楽。
教習でミスばかりしていると教習所の中で変な目で見られたりします?
804 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 16:15:18.29
あの暗証番号を書く紙の裏には何が書いてあるのか???
なんか見せたくないような感じだったんだけど
同じ会社のトラック二台が縦に並んだ状態で交差点に進入してきたんだけど後ろに一台が曲がりきれずに立ち往生してた。二台だったから新人研修か何かだったとしたら大目玉かも
資格試験の中ではほぼ毎日受験できる運転免許は楽な方かもな。
確かに。
他の試験は落ちたら半年〜1年は待つもんなあ…
最近非公認の教習所に通いはじめたんだけど、一発で受かるのを目標に頑張ろう
測1落ちた。俺だけ。
もう3時間学科とかだるすぎw
>>807 うまくすればかなりの安上がりになるね。
取るまでに二十万はかかる資格ってそうないよ。
難関資格で塾とか行った金額だよ
地域によって運転免許は価値が変化するものだし
中型免許もやはり利権と関わってますかね
>>812 難関資格といっても一部を除いてそんなに求人ないよ。
でも普免を取ればドライバー職には就ける。
「運転経験一年以上」とか条件が大抵ついてる。求人広告に出ていなくても面接で色々と聞かれし。
>>816 大型以上を取れば首都圏ならけっこう厚待遇な会社に就職出来そうだよね。
>>815 4トンドライバーの募集で
2006年の法改正以前に免許をとった人なら普免でも可という会社もあれば要中型を条件にするところもありますね。
総重量8トンのトラックってどんなのですか
4トンと8トンの中間くらいの大きさ?
総重量8トンのトラックを「8トン車」って呼ぶものと自分はおもっているけど
>>821よくわからんが大型ドライバーは勝ち組だよね。
中型までだと荷の積み降ろしなんかもやらないといけないし運転+肉体労働となって苛酷。
ただ睡眠不足は克服しないといけないけど。
オートマティックを習っている身では先のそのまた先の話
辛くなっても“所詮は運転免許”と考えれば気も楽に?なるんじゃない
教習所に中国語で騒いでいる三人組がいたけどああいうのと札付き教官の絡みってどうなるんだろう。
>>822 牽引車を見かける度にドライバーを妬んでます。
まさか大型ドライバーに高飛車な奴がいるのは優越感からきてるのか…
>>827、828
給料は良くても体ガタガタらしいよ。
高速バス事故の気化人ドライバー(日本に長期間住んでいるのに日本語を余り理解できないと主張!)は大型免許を持っていたわけか
事故起こしても保証なんか絶対しないだろうな
>>831 一応免許を取った上で車を乗ろうとするだけましじゃないの
免許なしで運転してるのが不正取得者の倍はいる
免許なしで運転してるのが不正取得者の倍はいる。
被害者は泣き寝入り確実。
「バカドライバーは相手にしない」を心がけていないと人生が台無しになる。
アメリカなんかハイウェイで運転の練習をしてるのが一般的という話だからね。
指導員役は知人だったりで日本が金かかりすぎるだけか。
>>836 日本でも仮免合格者は「運転歴3年以上の同乗者」がいれば路上が可能、だと思う。
試験場の実技は無駄に細かくて厳しすぎるんだよな。
でも簡素化してしまうと教習所に行く人が減るし…
年内に取るはずが年を越してしまった。なんとか下旬までにはと思っているけど無理かな。
運転がここまで厄介なことだとは思わなかった。
自分に適正がないだけか。
教習生のおかげで成り立つ教習所
>>837 試験場で受ける場合の難易度を易しくするなんてことはあり得んし
結局ある程度の出費は覚悟しないとだめか
大型までの道は険しい
たかが運転を教えたりチェックするだけに過ぎない教官や試験官に対して過度な緊張を感じてしまうようでは進捗の度合いも大したものではなくなってしまう。
>>844大型は普免を
取ってさらに二年の運転歴が必要だよ。
>>846 大型免許取り立てかつ実務経験なしでは…
国土強靭化計画で大型は需要が出てくるかもよ。
安倍二世がなんでまた
災害対策公共事業を何兆円もかけてやるわけだから当然でしょう
>>846 ただの運転歴だったら免許無しでも可ということになってしまうで
売国にして無策無能な民主党のせいで工事関係の車両等(大型、特殊、牽引含む)を売却する業者が続出していたというから安倍ノミクスに期待!
大型ドライバーが不足するなんて事態になるんですか
>>855 大型ドライバーの求人が今より増えるのは確実じゃないの。
(程度はわからんが)
>>855 足りなくなるのはブルドーザーとかクレーン車のオペレーターじゃないの
日本人ドライバーが不足しているから海外から外国人ドライバーを家族と共に招く、なんてならなければいいけど。そんなことをするくらいなら税金を使ってでも日本人ドライバーを育成すべき。
ただ日本の経済界は移民主義者が多いから。
「普免最短一週間」なんてのを
売りにしたドライビングスクールがあったな。
>>858 現に栃木の公安委員会は外国語での学科試験導入を検討してます。
料金で教習所を選んでしまい後悔
一週間で免許を取るってどんな教え方をしてるんだか
教習所に50万円位要した人も昔いたな
865 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 11:29:00.54
大型四輪を車校でとろうと考えているんだけど、結構難しいのかな?
普通免許取得歴20年で毎日車には乗ってるんだが。
大風呂敷か
867 :
866:2013/01/12(土) 12:28:12.02
あくまでも「最短」だからどんどん延長されていくのかな
868 :
866:2013/01/12(土) 15:50:00.45
そのくらいで取った一悶着いたって程度のことかも
869 :
868:2013/01/12(土) 15:55:55.71
(正)
そのくらいの期間で取った人が一応いたってことか
870 :
868:2013/01/12(土) 16:00:17.75
「最短」って言葉はある意味怖い
871 :
868:2013/01/12(土) 16:09:35.78
>>865 大型を持っている人の話だと
「ハンドルを切るタイミング」がポイントになるようなことを言ってました。
872 :
868:2013/01/12(土) 16:57:48.89
自分も早く普免以外を受けれるようになりたいなぁ。
873 :
868:2013/01/12(土) 17:19:13.18
既に車を運転してる人間で教習所に通っている人間の割合ってどのくらいだろう。
874 :
868:2013/01/12(土) 17:40:57.27
免許持ってなくても事故を起こさずに運転し続けている人の方が多いわけだろうから教習所って形骸化していくかも
ないない、それはない
>>874 ある程度さまになるまでどんなところで練習してるんだろうか
>>873 何年にも渡って消防車を無免で運転し続けていたというニュースはたまにあったよね。
マニュアル車を個人で所有している人なんてまれだろうから気になるところ
試験場に比べると教習所の試験はどのくらい難易度が落ちますかね?
卒検が終わってから遠回しに
「本来なら合格ではないかもしれないが」と言われてしまった
自分も先日仮免時に同じような言い回しで合格を告げられました。
乗ってるだけで一応は免許をくれるのが教習所って所だから
884 :
883:2013/01/12(土) 19:40:22.84
追記
高いお金、教官に耐える、運転の技量が思うように付かない故の悩みが多少伴った上で…
>>880 かなり易しくなるから易しくなるまで教習所によって分かれる
え!こんなんで判子押すのって事の連続だったな
>>886 上手くもない教習生であっても判子を突かないといけない自分に嫌気がさしてる
指導員とかいそうだよ。
>>874 無免で運転できても検問で一発アウトだけど
普免を持ってるだけでいきなり2t車を社員に運転させている会社が多いけどよく事故とか起きんな。
>>889 運転免許の偽造ってあまり聞かないよね。もっとも警察に照合されればそれまでだからかな
罪がより重くなるしね。
教官の運転技術は、本当の所、どうなんだろ
>>890 2トン位までなら個人差はあるだろうけどなんとかなる
免許取得後の初心運転者の実力養成教習は必要だ
>>893 「現在の教習所は営利第一で教官は運転技術はともかく人に物を教えるに相応しい人間性をもった人は極めて少ない」→笑うセエルスマンより
オバケ4t考えたやつは頭おかしいと思う
免許を取ってしまえば後はこっちのものというのが現状だと思うけど、仮に若葉ドライバーの事故率が高くなりそれが問題化すると待ってましたとばかりに教習時間の(条件付き)延長、技量維持教習の義務化…なんてことが議論されるかも。
「明石ドライビングスクール」て良いのかな
YouTubeで見る分にはよさそうだが
900 :
896:2013/01/12(土) 22:56:29.93
昭和40年代後半に原作が書かれたエピソードに教官からしごかれるサラリーマンが登場。
901 :
896:2013/01/12(土) 23:13:45.56
ニトントラックの運転経験がそこそこあればつぶしが効くんだけど
教習所のポスター広告って当てになるのかな?
8トン車を難なく乗りこなせかつ健康に問題のない人って一生食べるのに困らないよね。
>>887 教習所の指導員募集の広告がフリーペーパーに載ってたことがある位だから離職率高くなっているのかね。
自分もたまに見る。
時給で1200円からだった。
免許取ったばかりで山へドライブに行くのはやはり危険ですか
ドライブに行くからといって運転するとは限らない
実際のところ運転にどのくらい自信が持てるのか客観的に考えて山へ行くか判断すべきかな。
自分も生意気言えないけど。
狭い道を避けて運転してまつ。
狭い一方通行だと歩行者が本当に邪魔と思えてきてしまって…これは運転に慣れていけば変わっていくものなのか
歩行者の立場だと「非常識な車」
同じような道を運転したことがあるかないかで気分もちがってくるだろうな
倍率が減ると昔みたいに不適格教官が増えそう
不適格の基準は?
月給制で寮付きは勝ち組教習所だな。
でもそこの教員が優秀だとは限らんが
922 :
919:2013/01/13(日) 05:29:02.44
>>920 決して採点が厳しいとか指示が細かい人ではないね。
教習所に通うことの意義を否定した言動を取っている奴とかかな。
まさにみなし公務員なのに時給制とは
態度が大きく根性の悪い奴とかいると
「運転を教えるくらいでいい気になるな!」って言いたくなる。
最近できた中型を取るくらいなら大型だな。
どうせオートマティックとマニュアルの差よりは難易度に開きはないだろうし。
>>922 いい意味で厳しい教官ってのは学生や同僚から孤立化してしまいそう
中型か大型かで給料がかなり違ってくるからなあ。
多少は冒険してもいいと思うよ。
冒険かいな
中型だからといって嘗めてかからない方がいい。普通車の運転に自信があった人も最初はかなり戸惑ったケースもあるから。しかも教官次第では…
中型なんて元は普免に含まれていたわけだから。
しかしもっと簡単でいいと思うんだよね中型は。
932 :
931:2013/01/13(日) 07:37:38.39
しかも普通免許取得後2年って必要ない条項だし
934 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 08:09:43.56
これから仮免・・・受かる気しないわ・・・
やはり大型だな。
936 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 08:46:36.65
運転免許の更新って土曜日できる?
シュミュレーターなんかで高速教習を済ませるのっていい加減だよ。
そうか?
たかがシュミュレーターと侮れないよ。
当然に教官さんがそばで見てるわけだし。
>>931 旧普通免許所持者の4t事故が多かったからじゃないの?
簡単にしたら意味がないような
法改正をもっとあとにしてくれればよかったのにな。
これからフルビットを目指す人にとっては早々に中型がわかれてよかったかもしれん
…かなり限定的だがw
>>943 3トン、4トンドライバーの応募資格が要中型になっているところが確かに多いですね。
トラック運転手=チンピラと言わんばかりな時代もあったからな
教習所でドライバーの性格は変えられないしな
指導員から質の悪いしごきを受けてノイローゼ気味になる人はけっこういそうだが
指導員の適性検査にもっと細かい規定を設けるべき。
>>951 大金がかかり一生ものの資格となるわりにはいい加減で怒ってばかりの教官っていなくならんし。
幸いにして自分はそういう教官には当たらかったが、ぶつかった人はご愁傷様だ
大金がかかり一生ものの資格ならそんぐらい耐えろと言われりゃそれまでだが…
教官になるのも国家資格なんだ
明日から教習所に行くんだけど目標は三月までの取得だね。
短い期間で集中して通うのっていいのかなぁ
訳のわからないまま時間だけが過ぎる可能性もあるね。
>>957 どんな教官に当たるかによって左右されるかな
>>953 払った分の働きをちゃんとしてない教官多数?
現在は、教習生が教官を選べる所が多いだろう
最初にいろいろな教官を指名して相性を見てから
基本的に同じ教官で卒業まで行くと良い
教官の指名制ってあるけどある程度日時が限られてしまうしね。
人気がある無しで教官の指名倍率が二極化してるわなあ
>>963 指名されない教官ってどんな思いなんだろうね。好かれない理由が自分のやり方にあると自覚してるのかな。
965 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 21:24:02.46
給料を歩合制とかにしたらいいのに。
966 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 21:44:59.73
>>965 教習生の運転技量を適格にチェックし合否を決める教官が不人気になるのは理不尽な話。
967 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:06:08.76
普免を取ってから大型車の教習を開始出来るまで2年かかるんですか
968 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:07:27.29
>>966 いい加減な教官を排除するために教習所も知恵をしぼるべき。
969 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:18:46.55
>>967 面倒だよな。
おまけに中型も「2年」だし。
970 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:23:27.04
一概に取得後2年といっても個人差が相当にあると思うんだが
971 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 22:34:28.02
二年間ペーパーだった人が大型を取りに教習所に行ったらどうなるのかな
>>966 イイカゲンに免許を取っても、困るのは自分だから、的確に判断して欲しい
教習原簿にある、教官のコメントを見ると良い
973 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:05:49.03
>>971 どのくらいオーバーするかだね。
本人の気持ちが持つかどうか…
974 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:14:25.32
>>972 実際、教習所を卒業してから2年くらい経験を積まないと一人前のドライバーにはなれないらしい。
975 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:28:57.27
免許の沙汰も教官次第?
976 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:37:47.57
977 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:46:31.74
>>975 確かに出会った教官によって今後の車との関わり方が違ってくるってのはあるかも。
ひたすらなじったりからかったりする奴かそうでないかの差は余りにも大きすぎる。
978 :
名無し検定1級さん:2013/01/13(日) 23:50:43.70
>>963 時間に余裕が無いからといって指名する教官を謝ると時間と金を無駄にするのみならず伸びるはずの技量も伸びなくなる。助手席で仏頂面してるだけの奴はいたけどハンコをくれるだけましだったなぁ。
979 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:00:28.78
合宿って運転に自信のない人間はやめておいた方がいいでしょうか?
980 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:07:14.49
>>978 当たった教官達次第で運転を職にする人もいればアンチ自動車になってしまう人までいそう
981 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:08:02.65
三年以内に大型免許を取るぞ!
(ローンで)
982 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 00:44:51.80
昼夜逆転の生活を覚悟しておけば高収入な大型ドライバー
983 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 01:38:41.54
984 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 02:08:23.18
でもけっこう年輩の人も大型ドライバーやってるよ。
985 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 02:14:20.69
板で話題になっている幾つもの資格があるけど3トン車以上のドライバー職はコンスタントに求人があるよね。
(地域によって変動はあるが)
合格率1割未満な電気主任技術者の資格を取っても手取りはせいぜい20円代程度ってところがほとんど。
986 :
985:2013/01/14(月) 02:15:24.52
20円代×
20万円代○
987 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 02:26:32.70
988 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 02:41:11.35
ドライバーって確かに免許さえあれば就ける仕事
989 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 03:16:32.78
年齢や運転経験次第では免許だけ持っていても就職できないかな
990 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 03:19:14.90
>>981 調度普通免許のローンが終わったころに大型をならい始めるわけか
991 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 03:33:50.66
60歳を過ぎて大型ドライバーだなんて余程体が頑丈に出来てないと厳しいと思う。
992 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 03:41:57.21
定年してからタクシーの運ちゃんを始める人とか多いらしいけど客もピンキリだろうから大変だよね。
993 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 04:16:07.20
>>992 配送ドライバーも稼ぎはいいらしいけど極度なまでに時間を気にしないといけない職種だし。
いっそのこと教習所指導員資格でも目指しては?
包茎のクセに大きく出るから・・・
995 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 04:38:51.93
>>991 65を過ぎても2トン車を運転している人が知り合いの知り合いにいるよ。
996 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 05:07:37.47
60歳で大型ドライバーになった人だっているよ。
もっともその人は20代の時に五年弱その仕事をしていたわけだけどね。
997 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 05:09:18.07
色々と参考になりました。
住民さん本当にありがとうございました。決心も付きました。
998 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 05:16:54.73
板のこれまでの流れを尊重し次スレにおいて雑談系は程ほどに。
999 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 05:26:58.89
資格の王道「運転免許」万歳!
1000 :
名無し検定1級さん:2013/01/14(月) 05:40:28.91
1000!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。