初2ゲット。
1おつ
これはポニーテールがどったら
発表まで遠いのぅ
前スレまではほとんどが一次受験者の書き込み。
技術士補スレを新設して分割したから過疎確定だなw
受験シーズン終了したから過疎化は仕方ない。3月になったら戻ってくるさ。
ポニーテールって何??
乙←これのことかと
ごめん、全然理解できないからもう少し丁寧に教えてー
化学系で取る資格なくなったから、今年は電験3種(来年2種予定)受けるため勉強始めたけど、
技術士ってのがあったな。盲点だった。
化学って言っても有機合成は全く分からない。大学は化学工学専攻、仕事も10年は化学プロセス関係で
今は環境や省エネやってるけど、どの部門を受けるべきだろう?
10 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 10:18:17.19
>>9 まじレスすると・・・
化学部門→総合技術監理部門→環境部門
じょうきがよいとおもうけどね。
11 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 10:40:26.94
一次はどの部門で受けてもそう難しくないが、二次は自信がないとひるんでしまう。
最初の部門は、自信がある、という部門が最優先だと思う。
>化学系で取る資格なくなった って羨ましい限り。
いきなり電気でなくて、生物、物理、地学、衛生系ってのは考えないの?
環境計量士(騒音・振動)、放射線取扱主任者、労働衛生コンサルタント とか。
役にはたたないがビオトープ、気象予報士も面白そう。
12 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 11:18:48.55
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
13 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 11:19:05.82
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
14 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 11:19:20.72
15 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 16:37:32.58
>>8 すまんが「ポニーテール AA」でググってみてください
十年ROMって、初スレ立てした俺が、口頭合格しますように。
18 :
1:2012/01/14(土) 17:35:37.97
>>16 理解できました。
わざわざ親切にどうもありがとう。
あと50日だお
長いなー
23 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 00:46:19.57
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
24 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 00:46:32.99
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>21 50日と数時間後に、祝杯の段取りしてるか、それとも頭抱えて寝込んでるか??
>>11 省エネやら今年の電力制限やらで、電気の話がばんばん出てくるんで、基礎知識は欲しいかなと。
大防法と電事法で重なる部分も多いしね。
何よりも勉強してて面白いってのは初めて。
スレチスマソ
28 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 02:45:33.30
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
29 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 02:45:47.06
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
30 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 02:49:35.97
31 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 02:52:03.82
32 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 02:53:24.03
文科省の官僚がステマやりやがって
夜中に文部省非難かよ。
暇人だな。
34 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 12:32:58.66
総監の口頭初めて受けてきたが、質問の厳しさが一般部門と比較にならん。
一般部門のときと同じ気分で行ったんで、もろ返り討ちされた。
ありゃ合格率低いのも頷けるわ。
>>034 乙でした。
どんな厳しさですか?教えてください
技術的に細部になるのか、圧迫面接なのか
36 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 14:01:58.48
技術士補の試験を受けようと思っているのですが、独学だけでも何とかなりますか?
化学部門です。大体勉強期間はどのくらいですか(仕事持ちの場合)?
>>36 俺の場合独学で大丈夫だった
経営工学部門で勉強期間1週間、のべ時間20時間弱(徹夜の一夜漬け含む)
>>36 学歴は?
Bランク以上くらいの大卒なら、普通無勉で受かると思うよ。
せいぜい適性科目の参考書さらっと読んでおけば十分。
そうでない方は?? それなりに…だw
経営工学部門のことは知らないけど、時間だけ書いても前提となる環境を書いてあげないと意味がない。
勉強時間は20時間で合格するのは、経験なり知識が事前にあったからでしょう。
その書き方では自慢にもならないぜよ。
40 :
37:2012/01/15(日) 15:27:40.48
>>39 そうか、確かにそうだね
旧帝工学部機械卒でメーカー設計部門勤務10数年
経営工学は体系的に学んだことなし(社内のQC教育程度)
こんなとこでよろしいか?
42 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 17:14:02.52
>>36 まずは、一次の過去問3年分程度を拾い、やってみること。
35問から25問選択なので、自分の得意な分野が含まれているはず。
無機系にやや不利で、有機系、化学工学系に有利と思われる。
無便でも6割取れたら、それで良い。
43 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 17:29:40.75
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
44 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 17:29:53.17
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>40 うむ、イメージしやすくとてもわかりやすい。ありがとう。
さすが旧帝だな。
ちなみに、
あの後、経営工学の過去問数頁見てみたけど、おいらには全然分からなかったぜよw
>>36 技術士補になりたいのかな?
独学ではダメだと皆に言われたら諦めるのかな?
勉強時間がどのくらい必要かなんて、あなたの実力次第。
他人に聞いて分かる訳ないじゃん。
無勉でも大丈夫な人も沢山居るよ。
仮に技術士になっても何も変わらないと思うよ。
土建以外は。
それでも取りたいという動機について考えてはいかがでしょう?
>>45-46 旧帝の落ちこぼれなんよ(汗)
で、材力はともかく流力や熱力、制御の計算なんかすっかり忘れちゃってて、
QC教育やら生産部門との付き合いやらでまだ取っ付きやすかった経営工学で
受験したってわけw
二次の受験科目は一次の合格科目と関係ないんだから、
>>36さんも過去問当たってみて取っつきやすい科目で受けるといいよ
>>47 っていうか、無勉でOKな人か、かなり勉強しなきゃだめな人か、
両極端で中間が少ないフタコブラクダ型の分布になりそうな気がするな。
>>48 経験ありとはいっても(一応)専門外を20時間でなんとかなるんだからすごいじゃない。広範囲の技術士試験において20時間なんて勉強してもしなくても一緒なはず。
経営工学の過去問見て思ったのは、製造業の要素が多分に入っているってこと。
情報(通信)には馴染みがない言葉が多いざんす。
>>50 経営工学の一次は、二次の5つの選択科目のうち
「生産マネジメント」からの出題がほとんどだからね
二次の「サービスマネジメント」にはプロジェクトマネジメントが
含まれるから、情報系の人には馴染みやすいかも?
↑あ、あと情報系寄りなら「数理情報」(=OR)もあるよね
>>49 「っていうか」の意味が分からない。半疑問イントネーション未だに使う?
>>51 タンクス
なるほどねー。
生産マネジメントって初めて聞いたわw
確かにプロジェクトマネジメントなら大丈夫かもしれない。
Wikipedia見たら、二次試験の受験資格として
第一次試験に合格してから4年間(総合技術監理部門は7年間)以上、監督者の下で「科学技術に関する専門的応用能力を必要とする
事項についての計画、研究、設計、分析、評価又はこれらに関する指導の業務」に就いた
と書いてあります。入社以来10年は研究部門にいましたが、今は間接部門(具体的には技術部といって、環境、高圧ガス、省エネなど)
にいて、例え一次試験に合格しても、それからは実務が経験出来ません。
過去の経験じゃだめなんですよね?
とりあえず、技術士補ってのを受けてみるかな。
>>56さんの場合、引用してる文章の次の
> 7年間(総合技術監理部門は10年間)以上「科学技術に関する専門的応用能力を
> 必要とする事項についての計画、研究、設計、分析、評価又はこれらに関する
> 指導の業務」に就いた
でいいんだよ。これは過去の経験でOK。
(この辺のFAQはテンプレに入れたほうがいいかもね)
あと、
> 間接部門(具体的には技術部といって、環境、高圧ガス、省エネなど)
単なるルーチンワークだけじゃなくて創意工夫や改良改善があるのなら、
これも立派に実務経験になるよ。
研究や設計や実験や解析だけが技術じゃありません。
58 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 00:32:29.85
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
59 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 00:32:44.02
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
でも実際のところ、間接部門や生産設備部門等が出身の技術士って
会ったことないな・・・配置転換で移った人はいたけど。
R&D現場の最先端に居る人でさえ口頭には苦労するくらいだから、
間接部門出身だと相当突き抜けた能力無いと厳しいと思われ。
>>57 そうなんですか。
昔の技術論文書いて質問されてもちょっと困るかな。
ルーチンと言えばルーチンだな。単純ではないけど。でも、計画立案ってやっぱり違うかな。
研究部門や製造部門にヒアリングしてまとめるとかだけど。
>>60 ですよね。研究部門にいたころはまだ下っ端だったし、今は…
ペーパー試験だけなら自信あるけど、口頭は無理かな。
技術士補ならペーパーだけだけど持ってる意味ありますか?
>>62 あなたの言う技術士の意味って何?
それ次第。
>>61 > 昔の技術論文書いて質問されても
最新の業務じゃなくて実際に何らかのモノになって(もしくはならなくて)、
結果の振り返り(ここはこうすべきだった、こういう改良をした、
今の技術ならこうする、など)ができるもののほうが、口頭試験の
体験論文にはふさわしいのだよ。
何年くらい経ったものがいいかは業界や業務内容によるから一概には
言えないけど、俺は2件のうち1件は10年以上経った業務で出したよ。
> 計画立案ってやっぱり違うかな。
> 研究部門や製造部門にヒアリングしてまとめるとか
そこに技術的知識や経験に基づく論理的判断が含まれていればOK。
>>62 > 技術士補ならペーパーだけだけど持ってる意味ありますか?
「これから技術士を取るつもりです」という意思表示としてのみ意味がある。
しかも、それも若いうちならいいけど30代半ば以上だとちょっと恥ずかしいと
いうのが世間相場。
>>60 > 間接部門や生産設備部門等が出身の技術士って
経営工学・生産マネジメントとかロジスティックスとかが向いてるのかもね。
ただ、研究開発や設計、実験じゃないと技術士になれない、っていうのは
必ずしも言えないと思うよ。
とにかく質問者さんは、ここで聞いてるだけじゃなくてもう少し能動的に
調べてみるほうがいいよ。
とりあえずスキヤキ塾
http://www.pejp.net/pe/読んで、そこで紹介されてる
事例集の本とか取り寄せてみて、それで判断すればいい。
【追記】
なんか質問者さんは最初から、「技術士は自分の現職と経歴では無理だから、
簡単に取れて意味のある技術士補を取る」という結論を用意してるように
見えるんだよね。
「技術士は自分には無理」と思ってるうちはほんとうに無理だ。
そうじゃなくて「自分はどうやれば技術士になれる?」と考え始めないと、
技術士には永遠になれない。
で、上にも書いたように技術士補だけ取っても意味はない。
以上、失礼を承知で書きました。ごめんね。
【連投スマン】
もうひとつ、職場とか知り合いとかの大ベテランの技術士に「君の経歴では
技術士は無理」とか言われても、あんまり信用しないほうがいいよ。
最近(特にH15年と19年の試験制度変更以降)は、「技術」をより広い意味で
捉えて受験の間口を広げるように変わってきてるから。
いちばんいいのはとりあえず一次受けて合格して、技術士会や支部・部会で
主催するガイダンスや合格者歓迎会に行ってみること。
役員や委員をやってる技術士が直接アドバイスしてくれる。
あと業界団体とかがやってる技術士受験説明会とかがあれば、それでもいい。
とにかく最新の、なるべく生に近い情報を得てください。
67 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 14:29:59.62
>>36です。
何人かの方が回答して下さって、ありがとうございます。
地方国立大の応化卒です。
専門科目は何とかなりそうだけど、適性科目に時間が掛かりそうです。
あと、専門科目の参考書って化学部門のがなかなか見つからないのですが、お奨めがありましたら教えて下さい。
68 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 16:50:22.85
>>67 今年一次(機械部門)に合格しました。
違う畑の人間ですので、それを踏まえて読んでください。
専門科目は過去問を中心に復習すれば合格はできるかなぁと思います。
その分野を1から勉強し直すつもりなら、大学時代の教科書が最適かと思います。
適性科目については、今年の問題では少し傾向が変わっていたと感じました。
今までなら普通の倫理観があれば十分合格ラインでしたが、今年は知識を問うものが増えていたように思います。
それでも私の場合は参考書1冊程度を解いて、重要な部分を頭に入れて合格できました。
何が重要で、何が重要ではないかを見極めることが大事ですね。
>>67 適性はSUKIYAKI塾のサイトで充分だよ。
>>69 あっしもそう思うんですが、
どうやらそうでもないらしいですよ、最近は。
71 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 21:28:53.53
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
72 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 21:29:06.13
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>70 それは最近の技術者の理解や倫理が足りないだけでしょう。
マンガやゲームにでもしてあげれば理解できるのかな?
少し前のこの掲示板でもとても話題になってましたよね。
倫理の問題が難しくなったって。
あっしは実際の問題は見てないんですけどね。。
去年と今年と違う部門で一次受けて両方受かったけど、
>>68に同感。
適性は今年から出題方針変更してる気がするよ。
常識的な倫理感覚だけでは絞りきれなくなってる。
>>75 > 去年と今年と違う部門で一次受けて両方受かった
何でまた一次を2部門も?力試し?
>>74-75 確かに今年度のは、ちょっと暗記物っぽい問題が増えた気はしたな
>>76 まあ自己研鑽ですw
>>77 うん。トータルで見て適性が難しい、というほどではないけど、
「常識」で通る科目と思って手を抜くと、足元すくわれる感じだね。
80 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 00:52:22.96
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
81 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 00:52:34.27
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
技術士制度の認識だけ×がついて不合格ってことあるのかなぁ
>>83 やだなぁ。間違いなく落ちてる気がしてきた。。
85 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 22:45:21.51
>>35 技術的質問皆無。
ホワイトボードとかあってそれに書いて技術的質問に答えるような想定してたんだが、
部屋入って椅子一個しかないのにビックリ。
各部門間トレードオフを色々な場合を想定して、判断の理由を説明する。
五択問題の復讐みたいな質問までされて、完全ノーマークで必死に記憶の奥底を穿り返したよ。
>>84>>86 継続研鑽の手段と技術士取得の目的は、ちゃんと言えるように準備しとかなきゃ。
・・・最終的に実現できなくても、それはその時の話だからさw
○チンコ学園だが、トップページにアクセスできいないは、
H24の対策申込みを開始しましたと言いつつ
いっこうに24年度対策資料やH23年や過去問解答例がうpされていないのだがw
また、ダウンしたと見た。
受験動機は「力試し」で問題なし。
研鑽は「自分が住む地域住民への貢献」で100点。
90 :
名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 00:27:37.32
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
91 :
名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 00:27:50.24
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
動機に模範解答があるの?
今日まで何の疑問も感じず、2回とも動機は力試しと答えた。
今回はどうなるか分からないけど、1回目はOKだった。他の項目でリカバーしたのかな?
>>89 「自分が住む地域住民への貢献」のためにあなたはどうやって自己研鑽するか
聞かれると思うぞ。
学会で最新技術を学ぶとか、常に現物を見て現場の声に耳を傾けるとか何とか。
>>92 模範解答はないと思うよ
その答が筋が通っていて、なおかつ技術士制度の目的や技術士倫理に
適ったものでありさえすればOKだと思う
>>92 「受かったらどんな仕事をしたいですか?」とか「今の仕事に資格を
どう生かしますか?」みたいなことは聞かれなかった?
それでちゃんと答えられてるのかもしれないよ。
口頭試験に模範回答など無いでしょう。
技術士を受験するような立派な方なんですから、筆記でなく口頭試験である意味をしっかり考えた方がいいと思います。
就活生が「面接で入社志望理由を聞かれた時の模範回答を知りたい」と質問してるのを聞くと本当にがっかり。
同じレベルの質問じゃないですか?
心配なのはよく理解しますけど、むしろ口頭試験というイベントを楽しむぐらいの方がいいと思います。
>>96 口頭合格率が8割9割の部門科目だったらいいけど、
5割6割だとちょっと楽しむって気分にはなれないっス
模範解答がないというのは、それは勿論のことですが
>>93 それは順序が逆。
知識を得てそれを生かす・表現することが自己研鑽。
知識を得たかどうかは誰にも確認できないからね。
模範解答があったとしても、それとは違うやり取りで
合格する技術士と仕事したいですね。
>>100 だったら技術士なんて資格いらないんじゃん。
マスターベーション=自己研鑽か?
俺はCPD云々より、
>>89=
>>98=
>>101さんが、口頭試験の「技術士制度の認識その他」で
○を貰ったのか*を貰ったのかが興味あるな~
もらったよ。そんなビビんなくても大丈夫だから!
その心の弱さを試験官は見抜くよ。
どーーんといこうぜ!
で、口述はまだやっているの?
発表って何時頃出るんだっけ?
108 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 02:45:46.75
口頭試験で解答に対する試験官の反応がなく、淡々と次の質問が繰り出されたのですが、これってどうなんでしょうか?
うなずいてくれたり、助け舟を出してくれたりというのがまったく無かった。
109 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 03:11:19.22
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
110 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 03:11:32.11
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
落ちたんじゃない?
>>107 今年度の二次筆記と一次の発表から推測すれば5時頃
口頭試験の発表にそんな頑張らなくていいから、2次筆記試験の合格通知早期送付に頑張って欲しいよ。
あと1日合格通知が遅かったら体験論文間に合わなかったよ。あれは酷すぎる。なんとかして欲しい。
>>108 今は何もかも悪い方に考えちゃうだけ。
意外に通ってたりするから、発表見ずに自殺したりするなよ
>>108 そそ、おいらは面接で、試験官から出された質問に対する説明を受け、勉強しますと答えたがとおってたぞ。非常に基礎的なことだったけど・・・(笑)
>>118 トランプのセブンブリッジとかのパスと一緒で、
3回まではOKとか何とかw
>>102 だから一般市民向けの技術講座の講師などをやる方が
遥かにCPDポイント高いんでしょ?
それをやるためには勉強や調査などの下準備は必要だし、
それを素人に分かるように説明の仕方も工夫しなければならない。
やってみりゃ分かるよ。表彰なんか要らないよ。
3/5まで悶々としてても仕方ないので、ひとつ前向きに考えることにして
ないこと証明と身分証明取ってきちゃったw
もし落ちてたら、気持ちよく破ってストレス解消するさ…
124 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 18:52:53.11
ここのほうが某掲示板より活性化してるじゃないか。
一部変な奴を除いて
125 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 20:20:06.93
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
126 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 20:20:21.20
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>123 それ以前に、サラリーマンには無理だろうね。
休みの日は労働力の再生産でいっぱいいっぱいなんでしょ?www
>>124 一部じゃなくてかなりの割合で変な奴だと思うけど・・・・ww
暇だー
そうそう、ないこと証明まめ知識。
申請書に書いた字がそのまま証明書にプリントされるので、申請書は丁寧に書こう。
>>131 どうでもよくね?
資格証には記載されるわけではないじゃん。
どんな不利益あるのさ?
合格自信満々?
135 :
名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 00:29:48.74
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
136 :
名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 00:30:01.60
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
で?
ちょっと気を抜くと、不合格体験記を読み漁ってしまっている自分がいる
暇なの?
>>138 そんなあなたの悩みによく効く!ないこと証明!!
いますぐ法務局へGO!w
>>138-140 前向きに合格後の準備もいいけど、いま最も効果的なのは、やはり神頼み・仏頼みじゃまいか?
祈りながら、人間の力が及ばない自然界の法則に思いをはせるのも有意義だ。
ということで、これから初大師様にお参りに行ってくる。
「登録の手引」も買っておこう。アホらしいけどね(^^ゞ
>>142 士会サイトの書式と記入例だけで間に合わない部分って
どこか教えていただけませんか?
144 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 01:22:49.90
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
145 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 01:23:10.07
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
146 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 05:25:05.45
先日、総監の口頭試験を受けました。
技術的体験論文についての厳しい突込みからの意表を突かれた質問に、頭が真っ白になり、意味不明なことを言ってしまいました。
挽回しようとあせり、論理がぼろぼろの解答をしているうちにどんどん時間が過ぎ、試験終了。
試験時間短すぎ。
もうだめぽ。
過度に楽観的なのは問題だが、過度に悲観的なのも同じくらい問題だと言ってみる。
仮に今年が駄目だったとしても、
>>146氏は今回の経験を生かして次につなげるべきだし、
他の受験生の方も
>>146氏のケースを教訓に、試験対策を練る事が出来る訳だ。
総監受けようかな。技術士取って20年、記憶力は無残なものだ。
>>149 面接にもイップスがあるから、同じことを
繰り返したりすることがある。頭では判って
いるんだけどね。
>>143 パソコンやネットワーク、プリンターが無くても各種申請ができます。
154 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 16:50:06.70
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
155 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 16:50:17.69
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
156 :
143:2012/01/24(火) 21:53:12.30
157 :
名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 23:12:33.95
技術士一次のついでに機械設計技術者3級も合格!
やったー
>>157 おめでとう。次は何にチャレンジするの?
159 :
157:2012/01/26(木) 17:21:25.07
>>158 とりあえず就活終わったら英語(TOEIC)を始めようかと・・・
俺も学生のときにこの程度の資格取っとけば良かったぜ……
仕事の片手間でやるのはめんどいわ
161 :
名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 22:46:16.47
一次は学生の内に取っておいた方がいいぞ。
ちなみにわが社では、就活学生のJABEEは評価してないからな。
ちゃんと試験をパスした学生の方が、評価点は上らしい。
162 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 16:51:05.73
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
163 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 16:51:18.40
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
164 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 22:57:29.76
これから学士会館いく人おる?
私、一次合格者ですけど、行きますよ。
>>161 そりゃあJABEE認定がなくて試験を受けているのが
東大京大生ぐらいだから評価が高いだけじゃないのか。
JABEE認定されるのに1万以上も出してわざわざ
試験を受ける学生なんていないだろ。
>>168 ここかあっちの掲示板かどっかで、ジャビーだと馬鹿にされたくないから
わざわざ一次受けたって人がいなかったっけ?
170 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 00:04:49.65
>>168 東大でも京大でもないが、一次合格した学生です・・・
171 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 01:12:21.08
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
172 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 01:12:39.76
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
173 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 11:38:47.82
しかし大したことない資格だ
174 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 12:08:07.24
>>173 じゃあ黙って受けなければいいだけ
かまってほしいのか?
>>168 どっかの学科ではJABEE認定受けてても、建設系は受けてない大学も
結構あるよ。
上位校では東北大、筑波大、九大、慶應とか。
176 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 17:42:26.62
JABEE認定ってバカ大ばっかじゃん
>>176 日本の大学で東大・京大以外は、早慶、旧地帝、東工大
あたりもFランという2ch基準ならそうなるな。
東大がこの資格的には認められていないのは何で・
試験受けるのもカネとテマかかるんだぞ。
やばい!気が付いたら筆記試験まであと6ヶ月しかない!
大学なんかで人生決まる時代は終わったのだよ、諸君。
今の職場ってホントに学閥無くなったよなぁ・・・・
円高で海外との競争が厳しすぎるから、社内で比べてもしょうがない一面があるが・・・
>>180 単なる興味ですが教えてください。
1. オクスフォードのyouにとってバカ大じゃない大学はどこですか?
2. オクスフォードのyouにとってバカ大とそれ以外の判断基準は何ですか?
3. 技術士資格はお持ちですか? 技術士の難易度はどうですか?
4. 技術士資格に意味はあると思いますか?
>>182 若い人もいるから重箱隅だけど
流石にそれは言い過ぎ。
「以前に比べれば」を付けないと。
187 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 22:12:53.35
>>186 いやいや、気分悪いとか、責めたいわけではないの。
世界のオクスフォードで学をとられた方に、
率直に意見を聞いてみたいと思っただけなので。
どんな視点をお持ちなのか。どんな問題意識をお持ちなのか。
貴重な一意見としてお聞きしたいので是非回答宜しくね。
>>186 ちなみに、質問は回答しやすいように分割したけど、
それに沿ってもらわなくてもいいです。
是非とも貴殿の考えをご教授ください。
190 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 00:12:26.60
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
191 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 00:12:50.60
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
192 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 00:44:02.90
193 :
166:2012/01/30(月) 01:50:12.67
>>167 1次試験合格者の方?そうだったら同期ですね。
懇親会までは正直言うと少し退屈におもう時間もあったよ。基本的に、2次試験に対する心構えはこのように持つべきとか、技術士会に入ってとかそんな話ばっかりだったから。
ただ、懇親会は楽しかった。それぞれの部会の理事さんや技術士さんに、部会の様子とか仕事の話とかを伺う事が出来たから。お陰で美味しそうな食事、食べ損なったけど。。
興味があったら、今後の会も顔を出してみるといいと思うよ。参加費はちょっと高いけど、十分なリターンを得られる思うよ。
オクスフォード大出身のmeが答えるよ。
1. オクスフォードのyouにとってバカ大じゃない大学はどこですか?
大学が馬鹿なのではない。まず、教えて君のきみがバカかどうか、自分で判断してごらん。
2. オクスフォードのyouにとってバカ大とそれ以外の判断基準は何ですか?
大学が馬鹿なのではない。君らの次第だね。君らの周りを見てごらん。どうだい?利口なやつが多かい?バカが多いかい?
3. 技術士資格はお持ちですか? 技術士の難易度はどうですか?
オクスフォード大出身のmeにとっては簡単だが、君ら一般人にとっては難しく感じちゃうかもね。
4. 技術士資格に意味はあると思いますか?
君ら一般人を教育するためには必要だろうね。
195 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:18:03.61
かまうからでしょ
カウントダウン君~
発表までどれぐらい待てばいいの?
あと一月か・・・
>>185 付け加えるなら「右肩上がりの昭和の時代に比べると」だな。
3~4月 願書作成
4~7月 筆記試験の勉強
8月上旬 筆記試験
8~10月 技術的体験論文の作成
10月下旬 筆記試験合格!
11月上旬 必死に技術的体験論文の推敲
11~12月 口頭試験対策、模擬面接
1~2月 激務の中、試験結果待ち
3月上旬 口頭試験不合格 泣
3~4月 願書の作成
・・・・
抜け出せないここ数年の永遠ループ
>>200 ここ数年筆記合格口頭不合格っていうのも、ある意味凄いが。
203 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 04:20:40.07
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
204 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 04:20:56.95
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>202 総監です。
口頭試験でボコボコにされています。
理解が足りないのか・・・
>>205 おいらは総監、口頭にまでたどり着けない・・・
(O.O;)(oo;)
>>202 >口頭試験でボコボコにされています。
具体的に?
部門別の歓迎会に出たくて
担当にメールしたのに1週間以上返事が来ない・・・?
ちなみに金属部門
こんなところで愚痴っても返事は来ないでしょう。
>>207 「あなたは総監必要ないですよね?」
「あなたは専門技術者としては優秀ですねw」
「これは総監じゃないんだよ!」
「5つの管理が複雑に関係している事例を答えなさい!」
「そんなにうまく管理できるわけ無いだろ!」
「そんな管理をしていたら会社がつぶれるだろ!」
etc・・・
SUKIYAKIに出てきた60歳じじいに「諦める」という言葉を贈りたい。
どうせ落ちてる
215 :
鉄鋼石火:2012/02/04(土) 23:15:23.15
権威を笠に着るおべんちゃら。とにかくお前の性根を糺さないと
日本が前に進まんのだ。
登記されてない証明書と身分証明書は取得したかい?
217 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 16:39:22.51
取った。ついでに、住民基本台帳カードも取得し、所得税の4000円還付も申請した。
みなさん。受験勉強進んでますか?
多くは試験結果待ちだろ?
二次受けた人の5人中4人は去年10月末に全てが
終わってるんだし、試験勉強してても変じゃないべ
んだんだ
222 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:35:41.22
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
223 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 22:36:02.91
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
合格できないのは己の力と経験が足りないから。ただそれだけ。
>>224 おバカちゃんはかまっちゃダメ。
かまって欲しいだけだから。
技術士ならまだしもたかが士補を落ちて文科省に文句いう時点で・・・
227 :
名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 01:53:47.06
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
228 :
名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 01:54:03.92
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
なんだよ、一次試験も通らないのか?さてはバカだな?
こんなところに出入りしないで勉強したらどうだ?
一応、合格率20%の「難関」資格なんだから落ちたからアホってことは無いと思うが。
>>230 技術系の人間なら、何処が失敗したのかを調べて
次回につなげようとするものだが、粘着君の場合は
「制度が悪い!!」を連呼しているだけだからね…。
この粘着ぶりを見ていると、明らかに心を病んでいるから、
精神科を受診したほうが良いんだが、本人にその自覚が
なければ、如何ともし難い。
一次はクレームつけるほどそんな難しくは無いよね。
部門間でそんなに差があるとは思えないし。
関係ないけど試験成績がわかるって斬新だなぁ
ほんと、驚いた。
2次は・・・私では無理だねぇ。
多分とらないかなぁ?
>>232 共通科目はそれなりに大変そうでは?基準も平均点以上なので、ざっくり言って半分は落ちる。免除だから関係なかったけど。
平均点を下げるための工作員が送られていたりして。
きっと会社でこっ酷く怒られてるんだろうな。粘着君。乙
>>230 一次試験に落ちてもバカでもアホでもないが、
くだらない文章を繰り返しコピペしてることがバカ&アホ。
236 :
名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 01:18:21.27
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
237 :
名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 01:18:37.88
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>233 共通科目免除組だけど、基礎科目が大変だった。
専門科目と適性科目は大丈夫だったけどね。
共通科目で苦労している人なら、危険物取扱者の甲種をとるのも手だと思う。
そうすれば共通科目は免除だからね。
基礎科目は…。不得意分野が一分野だけならそれを捨てて、
残りの分野に戦力を集中するのも手だと思う。
>>238 平均点以上っていうのもよく考えるとすごい基準ですな。
それがいやなら
>>238の言うとおり、免除となる資格を
とっとくほうが無難だね。
ちなみに私も国家資格ありで共通科目免除組です。
共通科目が免除になる大学生がとれる資格ってどれ?
241 :
名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 21:20:49.65
>>239 私は共通科目も受けたんですけど
大学生にとっては難関ではありませんね
オジサンには難しいでしょうけど・・・
まぁそういうオジサンたちがいるから平均点が下がって
大学生が助かってる部分もあると思うんですがね
>>241 入試の理科二科目を忘れない貴公の様な優秀な人なら、共通科目程度の問題なら楽勝だろう。
哀しい事に多くの人は、専攻分野以外は短時間で忘れてしまうのだ。(´・ω・`)
>>242 乙種(1~6類)の内、4つとれば甲種受験資格が取れる。能力が有る人の場合、最短で2ヶ月あれば
甲種まで行ける。もっとも東京で受験する場合の話だけどね。
分からない問題は選択しなくて良いというのが、他の試験にない寛容さだよね。
答え過ぎてしまうと失格になってしまうところが非常にプレッシャーだった。何回もマークを数えたのを覚えている。情処みたいに回答しすぎた場合は前の物n個とか解釈してくれればいいのに。
>>244 時間は余裕があるんだから、ゆっくり数えなおせばいいじゃん。
>>242 甲種は化学系の単位をいくつか取ってたら受けられるよ
成績表送らないといけないけど
>>240
公害防止管理者の3種は?
248 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 01:28:48.53
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
249 :
名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 01:29:04.48
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
公害防止の水質3種が比較的取りやすいと思う。
理系なら大卒後すぐ一次受験でいいんじゃね?
253 :
名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 16:52:54.34
二次に受かってないオッサンが、ヤフオクで二次の勉強法や過去問を売り捌いてるのは不味いな。
254 :
名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 21:37:59.90
3週間後の今ごろは祝杯をあげているだろうが、
合格でも不合格でもどっちでもよくなってきた。
絶対に欲しい資格でもないし
持ってても役に立ちそうにないし。
>>254 不合格なら、また1年間勉強し直しだ。
口頭試験で落ちたときのショックは経験したものでないとわからないよ。
今年合格したら来年は別部門で受験する予定。
今年不合格なら来年は同じ部門を再受験する予定。
いずれにしても、受験勉強は続いていく。
257 :
名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 00:15:32.46
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
258 :
名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 00:15:50.23
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
おはよう。
受験勉強は順調かい?
今日は朝起きれなかったよ。
あと試験まで5ヵ月半しかないのに・・・
>>261 合格でも不合格でもどっちでもいいから早く知りたい、が本音だな
>>261-262 まああれだ、一次を何度受けても受からない奴よりはずっとまし、ってことでww
264 :
名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 14:22:33.03
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
265 :
名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 14:22:49.68
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
266 :
263:2012/02/15(水) 16:18:14.56
あれ?呼んじゃったかな??
去年の試験も不合格だったからまだ1年続くのか。
268 :
名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 21:17:53.50
二次筆記前にスタバで試験勉強したのが
土日土日の4日間だけで合格
面接当日に渋谷のロッテリアで試験勉強3時間
それでも詰まることなく面接終了
大した勉強しないでも合格する予定
>>268 もともと優秀で、文章力があって、きちんと考えて仕事をしていて、
なおかつ運がよければw、そういう展開もありだろうな。
俺は、一昨年:筆記不合格、昨年:口頭不合格。
で今年は部門を変えてかなり勉強もしたんだけど、結局勉強した内容は
ほとんど使わず、もともとの知識だけで筆記口頭とも無難に進んだ。
そんなもんなのかもしれない。
地頭が重要な試験ですね。
付け焼刃の知識を詰め込んでも、すぐに化けの皮を剥がされる。
二次の筆記で直前に読んだ論文は役に立った。
他はほとんど役に立っていない。
あとは自分が元々持っていた知識とか経験だと思う。
273 :
名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 01:03:13.24
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
274 :
名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 01:03:29.07
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>272 俺も筆記当日朝、試験会場に向かう電車の中で読んだ業界誌の記事
(大学教授の論説)がバッチリ役立ったよ。
何冊も読み込んだ大学のテキストや専門書はほとんど無駄だった。
まあ知識の整理ができて、仕事をしていく上ではよかったけどねw
二次試験の筆記は、業務で得た知識をそのまま書いた。
「私の経験上、○○は有効であったため、積極的に採用すべきである。」とか。
そしたらA判定だった。
>>277 そんなんでA判定取れねーよw
みんなを落とすためにデタラメ言うなw
>>278 それはあなたとはレベルが違うのだと思うよ。
普段の自分の考えで充分合格できる人は確かに居るんだよ。
合格発表まであと18日です。
みなさん、どんな気持ちですか?
>>278 我々技術者は経験がある。
経験で意思決定する「満足決定」という考え方も有効です。
総監受験者は当然知っているはず。
ただし、技術士試験の採点基準は論理的考察力と課題解決能力なので、論理的に課題を解決しなければ不合格となる。
筆記は問題が、丁度常日頃頭を悩ませている問題だったので、
普段から思いめぐらせていることをそのまま素直に書いたら合格した。
285 :
名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 03:21:37.42
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
286 :
名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 03:21:53.88
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>284 技術士(アル中部門/日本酒・焼酎及び泡盛)に合格できるかも?
>>287 技術士(痛風部門/ビール・枝豆及び焼鳥)もよろしくぅ
289 :
名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 22:51:43.27
不合格発表まであと17日。
8月に向けて勉強します・・・・。
>>289 受かっても受からなくても、どっちみち8月はまた受験・・・
口頭試験で800人くらい不合格になるのかな?
3/5に800人が落ち込むことになるんだね。
不景気で社員が少ないのに仕事は多く忙しいと思いますが、
みなさん、どうやって勉強時間を作っているのですか?
自分はもう無理ぽ。。。
日々の業務を勉強の一環にしてしまえば、
わざわざ休日潰さなくても済むよ。
295 :
名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 02:29:38.14
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
296 :
名無し検定1級さん:2012/02/18(土) 02:29:55.17
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
発表まであと16日。
技術士合格したら、いいことがあるのだろうか?
責任を押し付けられ、管理職になり、給料激減・・・。
いいことなさそうだ・・・・。
>>297 なに情けないことをいっとる。いいことがあるから
取るんじゃない、悪いことにならないために取るんだ。
足の裏のご飯粒だったのは昔の話で、今は足の裏に
刺さった猛毒の棘だ。
早く取れば助かるが、取れても遅れれば会社人生に後遺症、
制限時間内に取れなきゃ死ぬ
業種によるんじゃない?
一応ある業界の最大手のうちでも全従業員の0.?[%]程度。
とっても「へーすごいね」程度のもんかな。
建設コンサルタント業界だと死活問題かもね。
建コン大手は、技術職員数<=技術士延べ数状態だからな。
40過ぎても持っていないとかだと首がヤバイし、そもそも
周りが技術士だらけだから、いたたまれないことこの上ない。
なくても許されるのは概ね40までだろう。50間際で初合格
とかじゃ手遅れだ。
資格が必要とされない分野のメーカー技術者だが、技術士取っても評価は上がりも下がりもしない。
いかに売り上げに貢献できたか?しか見られていないのよね・・・
試験直後・・・ダメだこりゃ
1週間後・・・もしかしたら受かってるかも
一ヶ月後…大半が受かる試験なんだし、イケるんじゃね?
発表2週間前…だめだ、来年また受験か。。。 ←イマココ
うちの会社では口頭試験で落ちた人間は、翌年筆記試験で落ちるという傾向がある。
今回合格しておかないと次いつ合格できるかわからない。
しかし、口頭試験で頭が真っ白になり、意味不明のことを言ってしまった!
合格してて欲しい。
>>306 その傾向は確かにあると思う。
過去問を見ていると、この年はいける、この年はだめ、という風に
分かれる。専門科目といってもその中で得意分野はあるし、それが
出る出ないが非常に大きい。
2年続けて同じ傾向の問題が出ることはまずないから次の年は
筆記アウトということが多くなると思う。引き出しが多ければ
どの年でも受かると思うが、そういう人はまず口頭で滑らない。
総監だけは別でこれは前年通ったなら次の年もまずいける。
自分的にはこれは貰った的な問題は3年に1回なので、今回
すべると次回の筆記合格は3年後と予想。
なんかみんな弱気だなぁ
…俺もだけど。
落ちたら凹むなー。
俺なんか試験官を言い負かしたから合格を確信してるぞ
>>310 実は試験官は納得しておらず、「こいつはダメだ」と思い、試験官が折れたということは無いですか?
試験官の手元の採点表では×付けたとか。
もし本当なら確実におちてるパターンだね。
技術士として、相手の意見を尊重するか、耳をかたむけるかを試験しているに
論破してどうするの?
落ちたらまた1年勉強するのか・・・
今日、崖っぷちに立っている夢を見た。
「落ちる!落ちる!落ちる!」
落ちそうになったときに目が覚めた。
精神的に追い詰められてるのかな?
今回落ちたら後がない。
完全に「技術士口頭試験たぶん不合格スレ」になってるな…
1.以上で終わります。
2.もう結構です。
どっちに近かったか、よーく考えよう。
そしてどっちが合格に近いと思う?
思うに2.が合格パターンかな?
6割以上の出来を確認できたから「もう結構です」と言われるのでは。
俺は時間が来て終了、みたいなパターンだった。どっちかというと1.
に近いかな。6割に達してるか怪しいラインなんだな…orz
318 :
名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 23:15:15.86
面接官の2人が、互いに、質問はないか
何度も確認、というか譲りあっている様子だった。
これってどっち?
(技術士会入っていますか、という質問に対して)
「技術士会には個性的な方が沢山いて面白いです。」
とか、
(技術士を会社でどう広めていくか、という質問に対して)
「積極的には広めません。私の背中を見てもらいます」
今考えるとなぜそんな回答したんだろうotz
まぁそんな奴もいるということで。。
あなたは技術士の資格は必要なんですか?
⇒昇進のために必要です!
印象が悪かっただろうか・・・
落ちると
傷心するんで必要です!
322 :
名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 02:09:13.36
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
323 :
名無し検定1級さん:2012/02/20(月) 02:09:29.43
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
不合格 ありえないっ!
>>316 最後に3義務2責務聞かれて「以上で…」がいちばん典型的なフィニッシュかと。
>>319 それで笑いがとれたなら結果オーライじゃまいか?
>>320 それだけで、他に社会に貢献するとか何とかがないと厳しいかも。
326 :
だめだ:2012/02/20(月) 20:27:32.48
>>320 何の問題もないと思うけど。だって事実そうなんでしょ?
力試しです、でもOKなんだから。
>>320>>327 「昇進してより重要な仕事、より責任の大きな仕事をするために必要」
というニュアンスに聞こえてればOKかもね。
建設コンサル勤務の人は技術士いくつ持っているのが標準or多いですか?
自分の専門1つ+総監1つじゃ少ないですか?
>>329 おそらく建コンの規模によって異なる。
ざっくりいうと一般に中小は技術士持っていない技術者のほうが
多い。大手はその逆だ。
複数科目持ってますみたいな書き込みは多いが、実際大手でも
総監+専門科目1が普通で、3つ以上持っている人間は大手でも
現状では技術者の1,2割程度だろう。ただ最近はどこも複数科目取得に
力を入れているので2刀流、3刀流の率はどんどん増えていくだろう。
また、専門の問題があって複数科目をとりやすい分野とそうでない
分野とがあると思う。
複数科目持ちが多いのは道路系の連中だろう。道路以外に隣接科目が
沢山あって取りやすい。土質基礎、メタコン、トンネル、建設環境
あたり。
河川系の連中は道路ほど隣接科目分野が多くないし、そもそも河川だけ
持っていれば十分なので余り複数を取らない。
せいぜい建設環境ぐらいだろうが、業務上の必要性は余りないしな。
また、大手は専門性が高いので、他科目の業務を経験することは
少ない。逆説的だが、中小の道路も河川も下水もといった何でも屋の
ほうが多科目取得には向いている。後ゼネコン転職組も多科目持ちが
多いように思う。
うちでは、数年前にトップが3本の矢とかいって、総監1+専門2の3つがノルマ
になっています。わたしは、総監2+専門3の5つ持っています。
大手(トップ3のひとつ)の方にも聞きましたが、50以上の人はおいとくと、一応
総監+建設2の3つが目標とのことです。ちなみに、下記のケースが多いということ
です。
道路:鋼コン・都市・土質・建設環境・施工計画
河川:建設環境・環境・水産(計画系)、建設環境・土質・鋼コン(設計系)
昔は、ひとつとれば終わりでしたが、最近は2つ3つの方も多く
みられます。特に、建設コンでは、プロポ・総合評価で専門
の指定がある場合、及び総監プラス評価等もあり、専門合格
→総監・専門の重願を若い人(30台)には指導しているそう
です。
ちなみに、河川は環境と近接に結びついているため、2つ目は
建設環境が圧倒的とのことです。
併願・重願する人の知力・気力と利き手・利き腕の持久力は
尊敬に値すると思う。
俺なんか1日だけでどっちもへろへろ・・・
現状では、複数というかまず総監持ちが少ないと思う。
公営、建技クラスでも総監は300以下だから技術者の
1/4程度、技術士実数の1/2~1/3程度と思われる。
ここのところ合格者は500~600人と少なく、総監累計12000といっても
半分近くは10年前創設された2年間で大量合格した分で、この人たちは
どんどんリタイアを始めているから、現役総監は逆に減っているんじゃ
ないかと思う。
技術士には部門表示の義務までしかないのに、
なぜ科目指定してくるのか?ふ・し・ぎ。>お役所
そりゃ、道路の技術士に河川やってもらっても、恐怖でんがな。
道路だから河川は全く知らないというのが問題だな。
それは技術士ではなく、ただのオタクだろ。
俺は河川、砂防および海岸・海洋の技術士だが、砂防が専門で
海洋はまったく判らん。道路や土基礎のほうがまだ判る。
総監って取る意味あるの?
人それぞれじゃまいか
総監何のためにあるのか不明。どんな試験出るんだろうね。
あと10日だお
時間が過ぎるのが怖いお
怖くないお。
早くしてくれお。待ちくたびれたお
344 :
名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 05:44:39.08
心配するな。
すでに合格者リストは出来ていて
文科省大臣相当への稟議も終わっているだろう。
そろそろ官報の原盤作りと、
合格不合格通知書類と証書の作成に着手するころだ。
(最近、出てこなくなったなぁ‥
)
345 :
名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:34:37.53
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
346 :
名無し検定1級さん:2012/02/24(金) 12:34:52.99
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
番号がない!がーん!
という夢を見ました。
番号だけだと味気ない。
技術士会、文科省の発表はスルーして、朝9時の官報で名前を探した方が
ドキドキ感と達成感を味わえるよ。
口頭試験で不合格になったら、発狂してしまうと思います。
成年被後見人、被保佐人になると(ry
352 :
350:2012/02/25(土) 13:23:42.60
アナウンサー:「合格を誰に報告したいですか?」
YOU:
>>353 社内のRCCMのみなさんに報告したいです。
>>353 総務に報告し受験料とおめでた金の手続きをする。
受かると114000円落ちるとスマイル0円、この差は
デカイ。
落ちる、落ちる、落ちる。
>>355 現金やねー。。
資格証なくても申請できるの?
>>353 彼女。
技術士の意味わかってないけどw
>353
10年前、
「あんな男、理学部だなんてどうせろくに就職できるはずないし、工学部とか
もっと就職できそうな奴らともかく、(以下略)」
とかなんとか文句をさんざん言っていた当時の彼女の母親と、その言葉
に素直に従った当時の彼女に報告したらどんな反応するかな。
あのときの反骨心で、俺は自分の専門は捨てて、技術者になった。
それがなければどっかで職が無いとか言いながらポスドクやってたかもしれん
から、ある意味感謝してる。
>>353 呑むと女の品定めの話しかしない既技術士の先輩。
あんたのおかげでヨメが「●●でも受かる簡単な資格」と
思い込んじゃって、ろくに協力してくれなくて大変だったんだぞww
私は技術士です。
私は○○です。
よって技術士は○○でも受かる資格です。
>>359 見返してやったはずなのに、出世した文系男と結婚してたりするってのが良くあること・・・
>>359 母親に言われて意思を変えるような女は結婚してもロクな事ないと思うよ。
結婚前に別れて良かったじゃん。
>>332 腕の痛みはバンテリン。試験開始前に腕に塗る。
若干匂うので、異臭騒ぎを起こさない程度にね。
もーダメだ~。合格している気がしない。
>>331 複数科目取得者がどれだけいるのか、技術士会は当然把握しているはずだが、
公表されていないので推計してみた。
技術士は総監を取っても別科目を取っても登録番号は最初の番号が
変わることがない。この番号は受付順の連番になっており平成22年度で
7万番台まできている。
ここで合格者数と登録番号の差分は、複数取得者の分であるとの推定が
できる(実際には差分には未登録者分が含まれるので差はやや少なくなる)。
平成10年頃、合格者総数約40000に対し登録番号は、約38000番あたりにあり、
その差は2000程度にすぎなかった。
平成23年現在、合格者総数82904人(総監除く)に対し登録番号推定74000~75000
(昨年合格者の登録番号より推定)とその差は9000程度に拡大している。
未登録者を考慮すると約8000程度が複数科目分と考えられる。
★続き
複数科目持ちは技術士登録者数75000人中8000人程度、登録者総数の約1割強という
レアな存在といえる。
なお、総監合格者が12217名であることを考えると、総監+2科目以上はさらに少なく7000人以下、技術士総数の1割未満であると思われる。
一方、最近の動向では、H19年度~22年度の4年間に総監を除く技術士合格者数が
約14000なのに対し、登録番号の増加は10000~11000程度である。
差分は3000~4000であり、過去50年間で8000、平成10年の段階で2000に
すぎなかった差分の大半がここ4年間に発生していることになる。
つまり複数科目合格者はここ数年で急激に増えていることが伺える。
現状では合格者の1/4は複数科目合格者と推定される。
すなわち合格者3000~3500名中御新規様は2000~2500人程度で、
実のところ新技術士の誕生数は、平成12年の制度改定前と比べて、
それほど変わっているわけではないと考えられる。
★まとめ
1週間後には2chや応援の掲示板などで3つ目4つ目ゲットだぜなどと
景気の良い話が飛び交うだろうが、これもあながち不思議ではないと
考えられる。
>>357 できるよ。そもそも申請は会社がまとめて
やってくれる。
371 :
332:2012/02/26(日) 18:17:37.78
>>364 ありがとう!
どのみち今年も筆記受験だから、試してみる。
(↑できれば総監受けたい…)
複数科目と複数部門はまた意味が違うと思うけどね。建設部門は複数科目の人多いですよね。
部門は滅多に変わらないけど科目はそこそこ変わるから、そのときのダメージ結構大きいけど。
筆記と口頭を何度も繰り返して科目増やさないと
信用されないんだね。建設部門って。
>>374 信用されないというより1つじゃ食えないからだろ。
電力土木とかぜんぜん役に立たないし。
まあ、複数科目に血道をあげているのは建コンだけで
メーカーやゼネコン、公務員は1つで十分じゃないの。
377 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 22:53:46.51
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
378 :
名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 22:54:02.90
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
1科目取った人が他の科目は知らないよって姿勢があるからでしょ?
建設部門だけだよ、そんなの。縦割りだから。
CPDなんて、そういう志の低い技術士のためにあるんだよ。
仕事に必要だと言いつつ合格率低いのも、そもそも技術士という資格の
意味を取り違えてるんじゃないかな?自業自得だよ。
情報、電気電子の人で総監持ってる人いる?
取得のきっかけと意義を教えて欲しい。
>>380 自己満足のために今年あたり挑戦しようと思ってます。ちょっと古いけど「情報システムに係る政府調達の基本指針」の人材スキルで
総監持ってないと埋まらないマス目があるんで。
>>381 ありがとうございます。
総監って生産システムなど製造などの分野がよく出るようだけど、
どうやって勉強するんですか?
>>375 プロポや公募用件に建設部門-道路とか専門の指定がある場合も多い。
もっていなけりゃ、応募すらできない。
また、最近は地方公共団体の場合、在住用件まである場合も多い。従って
地方支社の技術士としては、2つ3つとらざうおえないのが現状。
その現実を知らないで否定して欲しくない。
ああああああああああああ
もうだめだもうだめだもうだめ・・・・
>>384 今から敗北主義に陥ってどうするんだ…。(´・ω・`)
不合格発表までのカウントダウン
7日切ったね。
>>380 管理職だったら総監を持っていて当然だと思ったから
結果待ちが5000人。約1000人がオワタ状態となるんだよな。
うちの会社も例年3~5名のザ腫れ物状態が出るのだが
今年はその一人に自分がなるかもしれないと思うと
胸のときめきが押さえ切れない。
一応当日の会社での振る舞いをシミュレーション
しておこうと思う。
>>383 他の科目取るまでに何年かけてる?
必要なら数ヶ月で専門科目以外のことも勉強して対応する
技術士が増えれば、同一部門で複数科目取得なんて無駄な
労力は省けるのでは?
そういう技術士が居ないから専攻科目指定されるんじゃないのかな?
390 :
名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 23:02:41.71
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
391 :
名無し検定1級さん:2012/02/27(月) 23:03:02.20
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>389 数ヶ月も勉強してたら対応できるようになった頃には
とっくの間に工期が終わってる。
不合格発表まであと6日
だめだめ
受験生だった去年は全員合格しろと思っていたが
今は、全員落ちろと思っている。
人って不思議だよね
社内で技術士増えないと負担が減らず、倒れてしまいます。
寝れねぇよ
久々にここにきたら、皆も大変だなw
受かってくれねぇかなぁー
あと5日だお
だんだん開き直りの境地になってきたお
落ちたー。うぅ。
ガバッ!
あ、夢だった。
安心しろ。いくら騒いでも既に合否は決まってるんだ。
5人に1人は絶対落ちるんだから、無我の境地で発表日を待つべし。
ついに公式サイトで過去問配布するようになったのか・・・
業者涙目だなぁおい。
>>400 確かに。
一次だと解答に至るまでの解き方、二次だと解答例みたいなもので
商売しなきゃならないから、アホな業者は生き残れないですね。
でも公式サイトで過去問公開は良いことだと思う。
これで「過去問はどこにありますか?」ってバカも居なくなるし。
その過去問とやらはどこにあるの?
君の目と鼻の先だよ。
合否にかかわらず、今年も受けるだろ?
そんなに心配するなよ。
大学別合格者数が判明しましたので貼っときますね
京都大学 189人
北海道大学 162人
日本大学 155人
九州大学 126人
東京大学 120人
早稲田大学 103人
大阪大学 87人
東北大学 85人
東工大 79人
東京理科大 73人
どこで調べた?
なんだ俺の出身校は1番かよ
きー!
もうだめ!落ちる-!
まさか今年の、じゃないよな。
でも、累計にしちゃ少ないし。
釣りかな。
409 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 22:54:34.96
>>2つ3つとらざうおえない
技術士であれば、こんな文章を書かない。
ばれたw
>>401 > 二次だと解答例みたいなもの
これも非建設部門で今出てるのは、高い割に大したことないよな…
落ちる落ちる落ちる
414 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 00:00:45.38
雪ですべった。
試験もすべる。
発表まであと4日。
この苦しみが来年も再来年も
そして永遠に続くのだ
今年度分の学校別合格者数を貼っときますね
日本大学 267人
東京理科大学 129人
芝浦工業大学 100人
近畿大学 83人
工学院大学 80人
明治大学 80人
早稲田大学 78人
中央工学校 66人
神戸大学 59人
法政大学 59人
>>412 ビジネスチャンスだ!(^_^) >非建設部門
420 :
名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 22:36:37.25
実はあと4日間が一番過ぎてほしくない時間かもしれない・・・。
早く結果が知りたいような知りたくないような。。。
ねぇ、自信ないの?
口頭まで行ったら確実でしょ?
転職前の部門で受けた上、
論文通るなんて思ってなかったから
体験は、ドタバタで作成
オマケに口頭試験日はトップバッター組
口頭は、わからない所は誤魔化しまくり
首を落とすなら、早くしてくれ状態
>>421 口頭合格率6割切る部門もあるからね・・・
424 :
名無し検定1級さん:2012/03/02(金) 00:18:03.78
技術士不合格決定まで、あと3日。
今年こそ二次出願
口頭試験前は「8割受かる試験」と聞けば心強かった。
でも今は同じ言葉に焦りしか感じない。
手術の成功率は80%といわれるようなもんだな。
あと2日だお
週末は呑んだくれて過ごすお
5日の何時に発表なん?
>>433 今年度の二次筆記や一次と同じなら、士会サイト午前5時過ぎ、
文科省サイト午前6時前。
(でも去年は士会サイトは午前1時前だったので油断wならない)
WEB官報は午前9時かな?
435 :
426:2012/03/03(土) 00:25:38.80
>>431 へー、そうなんだ…
しかし旧帝や東工大の出身者って、そんなに技術士受けたりするのかなぁ?
ひょっとして複数取得者が多かったり
436 :
名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 01:16:20.15
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
437 :
名無し検定1級さん:2012/03/03(土) 01:16:36.72
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
しかし眠れないな
上司に「8割合格なんだから大丈夫だ。」と言われた。
しかし、2割も落ちてしまうというのは恐ろしい。
自分が2割に入る確立は50%はありそうだ。
落ちたら立ち直ることができそうにありません。
落ちたら立ち直るのは不可能
ありがとうございます。
web官報って無料閲覧できるの。
自分で確認しろよ
それくらい
官報は無料。
官報に名前がないと、会社を早退するしかありません。
>>444 はなから休暇にしておき名前があったら
出社するのだ。
俺、合格してたら手術するよ
なんというフラグ
早朝に見ようと思っていたけど、
受験票を会社に忘れたので、番号が分からない。
朝出社後に見るしかない。
450 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 01:17:28.41
あと24時間でこのスレから卒業か。
あっという間の2年間だったなぁ‥。
今度は職業板で会おうな。
それじゃあ皆さんこのへんで。
バイバーイ!!
手術しませんように(^人^)
もう、合格でも不合格でもどうでもよくなってきましたよ。
開き直り。
>>452 同感。
どうでもいいから、この重苦しい時間が早く過ぎ去って欲しい。
でも落ちたらショックで落ち込むな・・・。
再び浮上できるかどうかわからない・・・。
今から技術士会のHPを開いて合格発表を見る練習をしてますよ。
間違って22年度のPDFファイル開いて、ぬか喜びしないように注意しなくては。
合格発表怖くて見れない。
でも周りの人間から結果を知らされるのもイヤだ。
いずれにせよ、明日の9時には結果が判明する。
合格して喜ぶか、不合格で落ち込むか、結局は2つに1つの結果しかない。
味わうのは勝利の美酒か それとも敗北の苦汁か
落ちてた(*_*)
落ちたら会社休むかもしれないなぁ・・・
筆記で既に8割の人はグッバイになっている。
残り2割が此処を見ているのか。
それとも8割が冷やかしているの?
残り2割が落ち着かなくて何度も何度も書きこんでる。
>>456 見てみたら縁起でもない事に去年同じ番号の人は
落ちていた。
この人の無念を晴らすためにも合格したい。
>>463 俺も見たら番号がなかった。
これで「ぬか喜びする」という醜態をさらすリスクは無くなった。
>>463 番号がないポ。ガーン。
明日の自分に降りかかるショックを体験したポ。
>>463 PDFファイルをスクロールするときのドキドキ感がたまらない。
自分の受けた選択科目にたどり着き、番号を目で追う。
「な、ない・・・・。」
悪夢だー。
「あっ。去年のだった。」
それにしても、技術士試験は発表まで時間かかりすぎ。
口頭試験の場で合否を判定してもらいたい。
試験官「これで試験を終わります。結果は不合格です。」
私「・・・・・。」
自動車運転免許みたいに不合格確定した時点で試験を終わらせれば、試験官の負担が軽減される。
試験官「経歴を簡単に説明してください」
私 (経歴を説明)
試験官 「残念ながら不合格です。お疲れ様でした。」
私 「・・・・・。」
5分で試験終了。
胃が痛くなってきた
>>472 3義務2責務まで進めるようになると合格が近い、とか??
ここの書込み見てると俺も心配になってきた
受験してないのに
だんだん落ちているような気がしてきた。
怖いよ~。
ほんとうに落ちたら会社休んで、旅に出ます。
発表が近づくと「ターミネーター」のテーマ曲が脳内で繰り返されるんだよな。
まさにジャッジメント・デイ
>>469 来月はもう受験申し込み開始なんだよな。
1年いっぱいいっぱいに使うとか長丁場すぎる。
発表が近づくと「サザエさん」のテーマ曲が脳内で繰り返されるんだよな。
「みんなが笑ってる~。落ちたのを笑ってる~。る~るる・・・」
3月上旬、口頭試験不合格。
その後、心の旅に出発。
4月中旬、ようやく立ち直り願書を作成。
いつものことだ。
ほんと、早く発表して欲しい
この時間が苦しくて堪らない
さぁ!きやがれ!合格発表。
覚悟は決まったぜ。
不合格の2割?
落ちたら来年リベンジしてやるぜ!
>>482 うらやましい。うちの部門は4割不合格だ。
何時に発表になるんだろう?
今夜は眠れそうにない。
せめて、0時になったら発表して欲しい。
明日の仕事に影響するから。
緊張して何もできないポ。
早く発表してポ。
3/5(月)の納品締め切りを指定してきた下請けよ。
月曜日、俺の機嫌が良ければいいがな!!!
お前ら慌てるなよ
登録が完了するまでは技術士と名乗るのは違法だからな
あと4時間
>>488 技術士落ちたら月曜日に笑ってやるぜ。元請よ。
プププ。
492 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 20:43:03.29
技術士UP
そろそろ寝るか。
目覚ましは2:00にかけておいた。
例年何時頃発表?
0時
496 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 21:04:58.60
あと三時間…
ドキドキしてきたぞ!!
グローバル化により、中国の建設コンサル会社が、人件費の安い中国人技術士を大量連れてに日本にやってくる。
そして、日本の建コン会社が次々と倒産し、日本は中国人に乗っ取られる。
日本人技術士は職を失い、路頭に迷う。
さぁ、どうする?グローバル化の波は止まらない。
早めに風呂に入って、文字通り首を洗っておくか…
2chのまぼろしの伝説ってしってる。
技術士口頭発表の前日の23時台に5つ以上書き込むと必ずうかるって!!
2chに書き込むだけなら余裕www
そんなわけアルカイダ
んで、結局何時発表なのさ?
朝発表ならもう寝るんだけど
普通あさじゃね?
一次も朝だったし。
505 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 22:48:42.83
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
506 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 22:48:58.96
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
そんなにあせらず、お昼のニュースを見ながら、発表を見れば良いだろ?
508 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 22:53:24.11
やった!(練習)
過去微妙。
0時もあったし、朝5時があったり朝9時があったりした。
過去の例からすると、本命5時、対抗9時、穴0時だね。
もういいよ
寝よう
なんでそんなにぶれるんだ??
あー緊張してきた。
もう少しお酒のも、、、、
とりあえず寝るので、みんな後は任せた!
公開されたら教えてくれ
ドキドキが止まらない
胸が痛い
酒でも飲んで朝まで寝ちゃうのが一番かしこいのかもなぁ
CCB
いよいよ当日だお
俺も胃が痛いお
早く楽になりたいお
520 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 00:00:43.18
5日になった!
やっぱりまだかー
0時ジャストじゃないとすると待つにも目処すら立たないなぁ
明日にさし障らない範囲で寝るしかないか
技術士会のHPが重くなっている。
523 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 00:09:06.71
まだ発表されてないな。いつまで待たせれば気が済むんだか
もう寝ます。
明日の朝には発表されるっしょ。
あせっても仕方がない。
昨年は金曜の発表だから、ちょっと残業した職員が、
日付が変わった頃から公開作業して1時に公開された。
そう考えると、月曜発表の今年は、
朝職員が出社して来てからの公開作業と読むのが普通ではなかろうか。
…と思うのに眠れない。
気になって寝れない(´・ω・`)
早く発表しろよバカ野郎!!!
酒盛り始めました…
あーーーーイライラする!!!!!
さっさと発表しろバカ野郎!!!!!!
ビール2本目に突入…
やっと発表ありましたね。
番号見つけて嬉しさよりもホッとした感覚です。
技術士になれることを誇りに思うと同時に責任を感じてます。
ここで多くの方の書き込みを読んで参考になりました。
どうもお世話になりました。
去年の結果と間違ったというオチ?
つまんねぇ。。
もちっとパンチのあるのを頼む。
534 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 00:38:34.18
やったーーーー(練習)
やったあーーーー合格した(練習)
落ちた・・・(練習)
某有名掲示板では、昨年の最も早い合格書き込みは、0時54分だった。
某有名掲示板では、昨年の最も早い合格書き込みは、0時54分だった。
官報 って 吉報 と似てるよな
パトラッシュ。
もう僕は疲れたよ。
ねるよ。
どうせ発表されたって、受験番号は会社行かないと分かんないし。
でも、俺の分野は数人しかいなかったし、自分が何番目か知ってるから分かるかも。
発表なったぞ
もうねる
1時まで待ったら寝るか。
眠れるか分からんが。
果報は寝て待て
寝落ちって言葉を知らんのか
どうせ2割は落ちるんだ。
そんなあわてて結果を見る必要も無い。
お前ら寝ろよ
発表は朝5時だ
あと5時間起きてる気か?
技術士会の合格発表するやつ
ドSだな
どうやら今回は5時っぽいかも
寝れんかもしれないが、取りあえず寝よう
555 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 01:02:55.54
そろそろ終電か・・・
この御時勢ではタクにも乗れないだろ・・
5時に文科省サイト、だな
おやすみいのしし
んだんだ、寝るべ。
559 :
you:2012/03/05(月) 01:06:13.17
こういうのは、タイマーか何かで自動的にアップされるんじゃないのかな?
技術士会
ドSすぎますよ。
562 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 01:40:21.19
さすがにもう寝るか…
>>561 正直に言えよ、お前も入れてほしいんだろ?
測量士のわたしに何か聞きたいことはあるかね?
目がさえてきた。
眠れない夜と雨の日には♪
>>565 モレスキンの馬鹿高いノートより野帳のほうがいいよね?
落ちる落ちる落ちる
ウォー!
いやな夢を見た。
おれも
何だこのドキドキ感。アホか俺
誰か相手してよw
そろそろか?
おはよう。
よく寝た。
番号があったのに、官報に名前がない夢を見た。
体によくないから、正午発表にして欲しい。睡眠妨害だよ。
技術士会。まだか~。ドSにもほどがあるぞ。
おはよう。みんないい夢見たかい?
発表9時だったりして。
睡眠時間を返せ~。
もこみちがリンゴ切ってるよ。
9時のパターンか・・・・。
寝ようかな
おはようございます
なんだ、まだだったか…
1時間寝る。
まだか。。。
技術士会よ。
去年1時ごろに発表したのに、何で今年はこんなに遅いんだ?
もう寝る。
職場で初見は勘弁してほしいなぁ
合格きたあああ
上がってないよ?
嘘つくなよ
発表あったよ!
初受験一発合格です!
ありがとうございました。
おかげさまで合格してました。
最近は番号だけなのか。
部下の結果を調べようと思ったが、受験番号を控えてなかった。
合格した人、おめでとう。
今年は合格者ゼロかと期待したのだが
残念です
だめだったお
とりあえず寝るおorz
嘘だろ
うかってた
ありがとう!色んなものにありがとう!
名前は官報に載るお。
合格しました。
このスレには、何度もグチ書いたりして、
そのたびに励ましてくれた方もいました。
本当にありがとうございました。
受験番号何回見ても安心できないな。
官報って9時だっけ?
597 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 06:56:56.26
合格キタワァァァァァ
文科省でてた?
不合格でした。
合格された方、おめでとうございます。
合格率80%以上でもやっぱり嬉しいものですか?
>600
今年の電気電子は91%だけど
情報工学は59%だよ。
(手で数えているので、間違えはご容赦)
電気電子部門
筆記合格 最終合格
H22/H23 H22/H23
発送配変 32/31 32/30
電気応用 47/58 37/48
電子応用 19/19 17/19
情報通信 35/35 35/33
電気設備 102/107 92/98
小計 235/250 213/228
情報工学部門
筆記合格 最終合格
H22/H23 H22/H23
コンピュータ工学 16/15 6/5
ソフトウェア工学 19/18 16/15
情報システム・データ工学 38/45 25/26
情報ネットワーク 22/20 16/12
小計 95/98 63/58
>>600 この恐怖感、知りたかったら
受けるしかない!
誰かも書いてたけど、自分の大切な人の手術の成功確率が80%と言われて、心配でない人はいるまい。
今年の合格発表は朝5時半~6時の間くらい?
技術士会のどなたかが、早朝に出勤してアップロードしてるのかな?
こんな早朝で外注は動かないだろうし
官報まだかよ!
知り合いの合否が分かんねーよ!
官報は9時だお
>>606 サンクス!
でも、現場行くから、確認出来ねー。
【建設部門ランキング】
1位 メタコン:材料から構造、メンテ、リサイクルまで建設部門の花形
2位 河川砂防(ダム屋除く):地球温暖化から深層崩壊、津波まで想定外ばっちこ~い
3位 道路:どーろはつづく~よー♪どーこまでも♪
--------------------------------------------------------------------------------↑御三家(総合評価加点技術者)
4位 港湾・空港:拠点開発やら国際競争力強化で調子に乗る
5位 土質・基礎:難易度は高いものの応用理学と仁義なき縄張り争い
6位 トンネル:難易度は高いものの中央リニアが最後の踊り場
--------------------------------------------------------------------------------↑上士(一般競争参加要件技術者)
7位 施工・積算:一級土木に毛の生えた程度の評価。海外進出ガンガレ
8位 都市計画(痴呆計画除く):一般の勉強不要
--------------------------------------------------------------------------------↑下士(名刺に書いても違和感なし)
9位 建設環境:農業・水産・森林土木のロンダリング科目
--------------------------------------------------------------------------------↑クズ
10位 電力、鉄道
--------------------------------------------------------------------------------↑業界マスベ
11位 河川砂防(ダム屋)、痴呆計画
--------------------------------------------------------------------------------↑逝ってよし
官報チェックしてみた・・・
知り合いは今年もダメだったようだorz
えらく静かだな。みな屍になっちまったか?
すでに複数科目狙いが主流になってるから、今さら喜びや悲しみを爆発させるほどでも無いと。。。
612 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 20:37:04.44
今年度の口頭は厳しかったね。うちの会社では3人が口頭を受験して合格は1人。
筆記受かったからと言って簡単には合格出来ませんね。
合格しました!!
口頭はホント自信なかったので、
落ち込む準備してましたが、良かったです!!
>>612 あらら残念。口頭で落ちるとガッカリだよね。
もしよかったら教えてくれませんか。受験した本人たちは、手ごたえをどう感じてましたかね?
もう面接としてクラッシュしてたのか、あるいは、普通に40分くらいやりとりしたのにまさかの不合格とか?
経験論文と口頭試験の試験指導をした連中が、4人揃って合格した。
ひたすら嬉しい。
617 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 23:09:15.63
朝、布団の中で、iphoneで合格発表のPDFを見ていたら、
左側三列しか見ておらず、落ちたものとムダに落ち込んでしまった。
が、起きて再度PCで見ると四列目があり、自分の番号あり。
落ち込んだ30分を返してほしいが、まぁ許す。
ところで書類はいつ送られてくるもん?
なんか禁治産者でないとか、面倒な手続きが要るみたいだし、いろいろ早めに準備しようかと。
ダメでした。
敗因は大体予測出来てて、本当にそれ通りなら来年は
必ず合格できるはず…!
必ず聞かれるアレを捻って出されて玉砕したので…。
それと、受かったヤツら。マジでおめでとう!!
来年こそは追いつきます。
>>614 横レスだけど、必ず聞かれるアレ以外は相当自信が
ありました。アレの出題のされ方でその部分だけほとんど
答えが言えなかったけど、それ以外は45分間普通に受け
答えできてたんですが…。
620 :
名無し検定1級さん:2012/03/05(月) 23:41:18.65
30代半ばにてして、工業高校卒の俺だがようやく合格した。
今年は口頭が結構厳しかったようだ。
>>620 おめでとう!
この資格は名刺に載せていいと思うぞ
俺も載せる
622 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 01:49:17.92
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
623 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 01:49:37.84
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>620 おめでとう。
色々問題はある世の中だけど、俺は努力を裏切らない素晴らしい世の中だと思ってる。
頑張ったね。格差と差は違う。是非周りに精一杯誇ってくれ。
大変だったろうがよく頑張った。
これからも一緒に頑張ろうぜ!
合格証来ないと申請できないんだけど、いつくるのさ?
官報って1頁毎のPDFになってるのね。
最初の頁を開いて検索したけど見つからず、一瞬がーんとなった。
>>626 俺も知人の合否を知る必要があって、官報を見たが一瞬焦ったw
幸い知人は合格していたので、即祝メールを入れたけどね。
でも何で1頁毎に分けているんだろうか?
技術士に合格した今中です。
合格者の私に何か聞きたいことはあるかね?
631 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 20:30:23.34
不合格の成績通知書届いた
切ないねぇ…
落ちたって死ぬわけじゃないし落ち込むだけ損だ
通知書もう届いたの?
関東の方ですか?
>>625 とりあえず他の書類や印紙の準備。
緊急なら、合格証番号を技術士会に問い合わせれば教えてくれるはず。
仙台市だが合格通知も来てたよ。
後、今年受験するやつに耳寄り情報だ。
合格番号は今年98949番まで進んでいる。来年には
99999番や100000番などのきり番が出ることになる。
番号は01機械部門の科目順で、受験地順にふられていく。
今年と 同様であれば、俺の計算によれば、これらのきり番は
建設部門の都市及び地方計画で宮城県の合格者から出る。
きり番好きのやつはぜひ挑戦してみてくれ。
638 :
632:2012/03/06(火) 21:55:34.74
>>634 東京だよ
(1)経歴及び応用能力が×だったんで、頭カッときてw
体験論文のテーマ差替書き直し済ませちゃった
いま先輩に添削頼んだとこ
これで秋には慌てずに済む
…筆記で落ちたりしてorz
愛知県だけど合格証来ました。
明日書類作成します。半日仕事になりそうな予感
道路うかったんだけど、
来年「都市及び地方計画」と総監の併願で行くか、
どっちか片方に集中するべきか悩んでる。
641 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 22:39:27.68
>>640 すごいね。もう二個目いくのか。
俺は一年お休みしようと思ってる。
当方メタコン
>>640 前に河川と総監を重願した。結果は総監○、河川×。
はっきりいって手が持たなかった。午後はもうミミズが
のたくった状態で、書き直しとか無理。前日の疲労が
抜けない状態で翌日あれだけの文字数を書くのは
俺には無理だった。
>>642 そうやってウサギやってるとカメに抜かされる。
カメだけじゃない、優秀な後輩にも追い付かれ追い越されていく。
こんな現状をどれだけで見てきたことか。
646 :
名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 23:56:58.01
>>638 いいじゃない、物書きってのはそれくらい生意気じゃなくちゃ。
技術士なんて物書きでしかないんだから。
>>644 技術分野の数で、その人の価値が決まるわけではないし、
うちの会社で一番たくさん資格を持っている人間は全く使えない。
そんなことで追い越されたとか言ってると・・・
>>646 高度な専門応用能力ってのはこのことなのか。なんとなく納得。
都知事の発言なんだけど
>>647 うーん、それは技術士に変な人が多いってだけで、、、
試験制度変更案で許せるのはどれ?
1. 部門数削減20→10
2. 択一問題導入(論文採点足切り)
3. 体験論文廃止、口頭試験15分化 (中小企業診断士みたいに99%合格)
受験者にとっては楽になって歓迎だろうし、世界基準から見てもこの程度の
関門を掛ければ十分だとは思う。資格取得は所詮出発点だし・・・
けど、泥を舐めるように難関を這い上がってきた努力人には心情的に
耐えられんだろうなあ。
>>651 1.はいいと思う。受験者が100人台くらいまでのマイナー科目は
存在意義が薄いから、受験者の受験機会は奪わないことを
前提に、統廃合していいと思う。
3.は大いに結構。いまの口頭は試験官の知識や認識の範囲に
左右されて、技術内容の多様化・技術分野の流動化に
対応できていない(境界分野の人には当たり外れが大きく不利)
と思う。
問題は2.だな。一次とは異なる応用知識や技術の社会的意義を
問うような出題が、果たしてできるんだろうか?
部門によっては、手計算が得意な人間だけが得をするような
ことになりかねない。論述試験のままのほうがいいと思う。
>>651 これは実際に試験制度案として検討されているの?
それともただの話題?
655 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 15:21:24.81
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
656 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 15:21:41.83
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
通知書届きました
しかし、、、合格証のサイズ一次と一緒やん!
もうちょっと、こう、、ねぇ?
不合格通知きたぜ
倫理と制度が*じゃん…。
要は俺って技術バカ認定されたわけねw
口頭試問はいらないかもね。
>>659 そこが*ってことは、何か致命的なこと言っちゃったわけね…
でも前半に*付くより対策のやりようがあるじゃん
662 :
名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 22:05:27.91
俺も今日来た@千葉
やっぱり嬉しいぞ。
>>661 二義務三責務が言えなかった(´・ω・`)
正確に言うと、「倫理に関する法律6項目答えろ」と
問われて、脳内で2+3=5≠6が成り立ってテンパったw
余裕と冷静さを身につけてから、来年に臨みますわ
>>660 口頭試験は、試験官も大変だしねぇ
一級建築士も口頭はないし
別に直接、技術士の質に繋がらないかと
しかし、口頭試験独特のキツさは
若い技術士と何故か共有したくなる
今後試験が簡易化されたら、
「俺の受けた頃はこんな大変な試験と面接があってだな、今のお前らは軟弱な…」
とか言い出すおっさん技術士が出るんだろうな。
俺も言うかもしれんな。
>>663 6項目?俺もわかんね。その質問来てたらアウトだったかも…
>>664 技術士は、他を指導する立場なんだから
コミュ障は間引かねぇと
建築士もコミュ力必要だが、指導というより
営業のためだからな。国家関係ねぇ
>>666 「二義務三責務+第一条」が正解では、と今更ながら思ってる。
もしくは、「5項目の間違いではないですか?」と失礼なく切り返せる
能力を試されてたかw
正直、5項目すらすでに忘れた
・守秘義務
・資質向上
・技術士を名乗る際の専門分野
・信用失墜行為禁止
・・・あとひとつなに?
俺もぱっと出てこないのが困る
勉強し直してきますw
>>670 ああそうか。
技術者として当然といえば当然のものばかりなので、なかなか覚えにくいね。
登録申請書の現住所のところ、
「番、号まで省略せずに書くこと」ってマンション名もだよなぁ?
超小さな字で書かないとスペース足りないぞ…
676 :
名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 20:40:21.49
本日、登録の申請を出しました。
今なら1週間くらいで登録証が届くそうです。
>>676 1週間て誰情報?
技術士会に聞いたん?
>>674 番、号を省略しないってことは、
「○○市△△町1-2-101」じゃ駄目で、
「○○市△△町1-2 マンション101号室」でも駄目で、
「○○市△△町1番2号 マンション101号室」まで書けってことだよな。
米粒に書いてテープで貼り付けたらどうだ?
>>663 義務・責務じゃなくて倫理について聞かれたんだろ?
そもそも質問の意味を取り違えてるよ。
技術士倫理綱領についての質問だったんだよ。
それだけで落ちたとも思えないけど。
ところで部門は建設?もしかして総監か?
>>682 技術士倫理綱領が要綱に変わったんだっけ?
アメリカのPEに合わせて順番が変わったんだよな
まぁ三義務二責務を覚えただけじゃ
対策としては不十分だわな
>>682 「法律」と聞かれたから、素直にとれば倫理綱領
とは考えづらいかも。
質問の裏を読むのがこの試験の常識、ということで
あればそうかもしれないけど…。
だとすれば、初受験組には随分厳しい試験ですね…。
落ちた人が割と少ない部門なんで明かせませんw
>>685 > これを答えられる奴ぁいないだろう。
いない、いないなぁ・・・・
>>685 勉強になるなぁ。thx
そーいえば、CPDに関する質問でも、若干消極的な
回答をしちゃったかもしれない…。
周りに指導してくれる技術士もいないし、何か参考書
とか買ってちゃんと勉強して出直します(´・ω・`)
688 :
名無し検定1級さん:2012/03/09(金) 23:44:45.24
技術士への登録手続きやってる最中だけどさ
技術士会への入会って、どれくらいの人が入ってるんだろうね
正会員で入会してる方、実際どうなの?
だいたい1割~2割くらいだったような記憶が・・・
俺も入ってないけどさww
>検索の結果、 13761 件ありましたので、20 件以下になるよう検索条件を追加して下さい。
これくらい
>検索の結果、 3809 件ありましたので、20 件以下になるよう検索条件を追加して下さい。
準会員
>>690 ちょっと、言っている意味がわかんないです
おらは入会してるよ。けっこう勉強になるよ、回し者じゃないけど、入らないのは勿体無いと思うけどなぁ。
ただ、技術士になると会費が倍増するのは痛い。
関東の電気電子だが入会してる。
年会費は2万円だが、それなりのメリットはあると思う。普通には入れない施設見学もできるし。
積極的に活動すれば取り返し可能だし。
そうだね、入会すると色々な場所に行けて、色々な話を聞けるから元はとれてるね。競合の同業他社の技術者とざっくばらんに話せるし、会社では得られない知識を得られる。所属部会以外の部会に参加するのも意外に楽しいよ。
あまり書けないけど、試験の話もチラホラ。。。
関東以外ではメリットないですね。技術士会。
地域本部の役をするために入会したけど、
会費2万まで支払って入会するメリットが無いと思う。
今度は、県技術士会(任意団体)を傘下に入れようと模索してるみたいだけど、
うちの県では、拒否しようとしているのが実情。
何故かといえば、地域本部から配分される活動費が少なすぎる!
試算だと、いままで(任意団体)の時の活動費の半分以下程度になってしまう。。
これじゃあ、総括本部のお金の使い方に、疑問を持たれてもしょうがない。
弁護士会の会費を知らないけど、技術士会も登録=入会必須にすれば年会費数千円にできるんじゃね?
登録したまま廃業している技術士もいて、現状何人いるのかすら不明になってる。
CPDとか知識レベル足りない奴は登録抹消していけば、真面目な人の市場価値はあがるよね
1年に及ぶ試験が終わって、ここも一気に静かになったな。
次に盛り上がるのは4月の出願シーズンか、
7月の筆記試験直前期か。
来月には出願シーズン来るからね
技術士試験は、受かっても落ちても
次があるから、特殊な試験だよ
士補合格して数年、ようやく技術士試験の資格を得たわけだが。
何を勉強していいのかよくわからないまま、来月には出願とか。
つか、納期ラッシュでそれどころでは...
702 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 02:20:03.64
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
703 :
名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 02:20:19.83
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>701 最初は誰しも同じだよ
俺は三回で合格したけど、
最初は、ほとんど勉強しないで、とりあえず受けて感じを掴んだ
一回で受かるツワモノもいるらしいが、、
>>701 今年合格したけど、未だに何を勉強すればいいのかは分からないなぁ。
試験勉強としてやったのは一夜漬けだったし。
普段から業界紙なんか読んで、それっぽい文章に慣れとくことが重要かな。
とりあえずあんまり気負わずに過去問読んでみたらいいかもしれない。
俺は今年も別学科で受験するけど、とりあえず過去問見てみるつもり。
てか、仕事の忙しさを言い訳にするのはやめた方が良い。
技術士受験者の多くは中堅どころで、みんな忙しい中で頑張ってる。
論文試験の設問は、自由度高いから、
いかに自分の得意分野に話を持っていくかにかかってる
若干強引でも
今日で震災から1年か。
復興庁なんて余計なポストはできたが
復興自体はとても進んだといえん。
復興庁の何を知ってるって言うんだ!
とりあえずみんなで頑張ろうぜ
技術士会から合格祝いの案内来てた。
祝賀会も開催されるみたいだけど、行く?
>>710 東京ですか?
私は遠方の地にいるため、
たぶん、こない、かな?
やめとけ。あんなの行くもんじゃねえって
結局、受験料や登録料でまかなえない金を補てんしようとでもってことか?
入会金と初年度会費払えば、
あとは会費未払いでもクビにはならないよ。
新聞屋みたいなもんだ。
ネクラオタクんさんには無理かもだけど、
普通に人と話せるならいい機会だと思うよ。
2次の時は都合で出れなかったんだけど、
1次の祝賀会では合格者同士話2次の勉強方法とか情報交換したり。
技術士には試験の情報もらったり。
特に身近に技術士いない人はオススメ。
外の人と話さないと、会社の中でしか通用しない技術者になりそうで怖くない?
日本人は内にこもりすぎだよ。外に出よ~ぜ。
社外に利害関係なく議論できる人を作るってとても大事だと思う。
迷わず行けよ、いけばわかるさ、
祝賀会の雰囲気はどの様なものでしょうか?
周りの視線を気にしながらよそよそしい感じ?それとも、周りにいる人に話しかけられる感じなのでしょうか?
俺にも祝賀会の案内きたけど、
技術士会の入会アジテーション?
東京勤務の人は、色々参加できていいでしょうけどね。
僻地勤務の私には、遠い世界の出来事ですわ
それより、技術士取得の報奨金でキャバクラいくか!
初合格して、次に総監受けようか
他部門受けるか考えてるんだけど、
もう一度あの苦労を繰り返すとなると
腰が重くなるね。
そう感じて、初めて合格した重みを実感したよ。
>>701 技術士会に過去問うpっされてる
それみて、答えらるように弱点補強しる
最初は知らん用語多くて焦るかも知らんが、教科書は見つかるはず。
>>715 規約変わって、2年払わないと退会になるよ
725 :
715:2012/03/12(月) 22:32:19.93
>>723 ぜーんぜん。もう3年だな。会報も要らないって言ってあるし。
そもそも会費なんて不要なんだよ。
踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる。
の一文も入れた方が良いと思われ。
河川砂防は、また口頭試験合格率が突出して高い訳だが、なんで?
>>727 マジレスすると、
ありがとうを入れるようじゃ、試験に合格できないな。
>>719 経験上、心配無用。しかし自分も挨拶する程度のほんのちょっぴりの勇気があった方がいい。
それがあれば無敵。後悔はしないよ。
>>730 >>719です。回答ありがとうございました。
悪い雰囲気では無いようですね。祝賀会、楽しんできます。
733 :
名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 23:28:39.84
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
734 :
名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 23:28:55.31
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>720 地方開催の祝賀会頑張って行けよ。僻地だからこそ行く価値あるんだろうよ。
みんなわかってくれるし、東京のそれより本当に歓迎してくれるよ。
地方の祝賀会行ったら、勧誘がひつこすぎてイヤになったでござる。
まぁ田舎は仕事無いから人の縁が大事だっては良く分かるけどさ。
首都高大改築だってよ。
【建設部門ランキング】
1位 メタコン:材料から構造、メンテ、リサイクルまで建設部門の花形
2位 河川砂防(ダム屋除く):地球温暖化から津波まで想定外ばっちこ~い
3位 道路:どーろはつづく~よー♪どーこま~でも~♪
4位 トンネル:中央リニア。首都高大改築で悲願のTNバブル到来か
5位 土質・基礎:技術力は高いものの応用理学と仁義なき縄張り争い
6位 港湾・空港:拠点開発やら国際競争力強化で調子に乗る
7位 施工・積算:一級土木に毛の生えた程度の評価。海外進出ガンガレ
8位 都市計画(痴呆計画除く):一般の勉強不要
9位 建設環境:農業・水産・森林土木のロンダリング科目
10位 電力、鉄道
11位 河川砂防(ダム屋)、痴呆計画
739 :
名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 22:27:15.63
歓迎会行きたかったが、見事に就活とかぶったw
740 :
名無し検定1級さん:2012/03/14(水) 23:19:22.80
登録証きたぁ
3週間はかかると思ったが早かった
私もきました。だけど不在通知。。。
9日の朝一で郵便局に持ち込んだけど、追跡したら12日配達だった。
このタイミングだと、もう申請集中してるだろうから3週間コースかなぁ。
7日発想です
【建設部門ランキング】
1位 メタコン:材料から構造、メンテ、リサイクルまで建設部門の花形
2位 道路:どーろはつづく~よー♪どーこま~でも~♪
3位 河川砂防及び海岸(ダム屋除く):地球温暖化から津波まで想定外ばっちこ~い
--------------------------------------------------------------------------------↑総合評価加点技術士(上士)
4位 トンネル:中央リニアに首都高大改築、悲願のTNバブル到来か?
5位 土質・基礎:技術力は高いものの応用理学と仁義なき縄張り争い
6位 港湾・空港:拠点開発やら国際競争力強化で調子に乗る
--------------------------------------------------------------------------------↑一般競争参加資格要件技術士(下士)
7位 施工・積算:一級土木に毛の生えた程度の評価。海外進出ガンガレ
8位 都市計画(痴呆計画除く):建設一般の勉強不要
9位 建設環境:農業・水産・森林土木のロンダリング用科目
--------------------------------------------------------------------------------↑名ばかり技術士
10位 電力、鉄道 :業界マスベ
11位 河川砂防(ダム屋)、痴呆計画:逝ってよし
--------------------------------------------------------------------------------↑クズ
建設部門じゃないよ。ドカタ部門ね。
建設部門2科目めの登録完了です。
同時に申し込んだ登録証明書が本日到着。
>>747 登録証明書って、必要になったことないんだけど・・・
入札資料とかに添付するとかに使うの?
749 :
名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 21:51:31.94
登録証のことだろ
登録証明書は許認可申請に必要だけど
751 :
名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 23:48:47.17
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
752 :
名無し検定1級さん:2012/03/16(金) 23:49:05.97
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
あっちの掲示板で「合格者は皆さん優秀な方ばかりで心配」といった書きこみがあったから、試しに自分の部門で合格者名を検索してみたら。。。
名前が出てこない方が少ないww 本当だった!w
>>748 同じ部門内で二科目め以降だと、登録書が来ないので、登録が終わったのやら心配になるので、半ば記念に申し込みました。
あと、登録の日付を残しておきたいのも。
>>749,754
ありがとう、参考になったわ。
建設業の専任技術者登録のときは登録証コピーで
すんじゃったので、証明書の出番いつ?って思ってた。
採点作業の負荷軽減のため、ググって名前の出る人だけ
論文採点して、出てこない人は適当に流してるだけだったりして・・・
>>755 プロポで科目指定のある場合、登録証だとそれが解らない。従って、建コンの場合は、
事前に証明書をとり、科目の証明としてプロポに添付する場合がある。
従って、1科目だけでもとる場合もある。
と建設で3科目もっている俺がいう。
今年どうしようかな?
>>745 海外でODA関係の仕事をしている建設コンサル会社に
転職したいと思っている者ですが、
745の表のどの部門をまず先に取ればいいのか教えてくださいませ
諸先輩方。
>>759 いまのトレンド3本。
1)道路関係:途上国は慢性交通渋滞
2)水関係:PPP、PFI等も含め、世界的水需要の逼迫
3)下水道関係:途上国の都市は肥溜め状態
下水上水は日本のあまりぎみがシフト中。やはりなくならないのは、
道路・橋梁関係。防災で河川もあることはある。
道路・鋼コン→上水→下水→河川の順で進める。
土木の皆さんは万能なんだね。
全部取得できるだけの能力があるから、順番も選べるんだね。
土木建築の人は何科目も取れるなんてすごいね。
おいらは情報ですが、違う科目の事はさっぱりわからない。
同一分野2科目なんて絶対無理。
それと海外での仕事があって羨ましい。
複数科目持っている人は沢山見たが道路、下水、河川の
組合せを持っている人は見たことない。
技術士試験は経験した分野の科目で受験するんだから、
転職前に受験科目を選ぶ意味がない。それと海外なら
PEのほうがいいんじゃないの。
>>763 基本、道路や河川の専門で取得し、おまけで取れる施工計画や建設環境が普通。
たまに、建環しかもっていないバカもいるが。
>>764 建設環境でも、道路や河川のオマケで取れない分野もあるのです。
主なペア。
道路(計画系)→都市、建設環境、環境部門(環境影響評価)
道路(構造系)→鋼コン、土質、施工計画、トンネル
河川(計画系)→建設環境、環境部門(環境保全)、水産環境
河川(構造系)→建設環境、鋼コン、土質、施工計画
上記あたりがデフォ。会社からは、専門2つ+総監の3つがノルマと言われている。
767 :
名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 01:52:36.17
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
768 :
名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 01:52:52.38
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>766 どっちかというと、施工計画がオマケだろう
自分の専門+施工計画の人多いのでは
1級セコカン受ける奴は、すべて対象になるだろうし
コンサルだって「施工計画」だから該当者多そう
【建設部門ランキング】
1位 メタコン:材料から構造、メンテ、リサイクルまで建設部門の花形
2位 道路:どーろはつづく~よー♪どーこま~でも~♪
3位 河川砂防及び海岸(ダム屋除く):地球温暖化から津波まで想定外ばっちこ~い
--------------------------------------------------------------------------------↑総合評価加点技術士(上士)
4位 トンネル:中央リニアに首都高大改築、悲願のTNバブル到来か?
5位 土質・基礎:技術力は高いものの応用理学と仁義なき縄張り争い
6位 港湾・空港:拠点開発やら国際競争力強化で調子に乗る
--------------------------------------------------------------------------------↑一般競争参加資格要件技術士(下士)
7位 施工・積算:一級土木に毛の生えた程度の評価。海外進出ガンガレ
8位 都市計画(痴呆計画除く):建設一般の勉強不要
9位 建設環境:農業・水産・森林土木のロンダリング用科目
--------------------------------------------------------------------------------↑名ばかり技術士
10位 電力、鉄道 :業界マスベ
11位 河川砂防(ダム屋)、痴呆計画:逝ってよし
--------------------------------------------------------------------------------↑クズ
>>766 その組み合わせは実際の業務に沿ってるの?
一つの?仕事で複数科目範囲にあるって羨ましいな。
登録証キター!!!
よくあるペラペラなクリアファイルじゃなくて、
固めのクリアファイルに入って簡易書留でとどいた。
因みに9日発送。
左上の記号と番号って何なんだろう?
履歴書とかに資格取得日を書くときは、
合格日の3/5じゃなくて登録年月日になるのかな?
おめ!
ちゃんとしたB4額縁に飾って玄関にでも置いておくと
毎日仕事行く前に元気でるぞ!
登録証って自宅に届くの?
シールには会社の住所書いたから会社に届くのかな
普通、シールに会社の住所を書いて家に届いたら摩訶不思議と思わないか?
>>774 会社の住所書いて、宛名が自分の名前だったら届かないかもね。
9日に申し込んだ登録証今日の朝届いた。
登録証も感無量だが、立派なクリアファイルに興奮した。
実態はさておき、一応は登録免許税を支払う資格であるわけで、せめて今月くらいは悦に暮らしたい。そして年度末業務がんばろう!
>>779 会社名くらいは書かないと届かないだろ。
【建設部門ランキング】
1位 メタコン:材料から構造、メンテ、リサイクルまで建設部門の花形
2位 道路:どーろはつづく~よー♪どーこま~でも~♪
3位 河川砂防及び海岸(ダム屋除く):地球温暖化から津波まで想定外ばっちこ~い
--------------------------------------------------------------------------------↑総合評価加点技術士(上士)
4位 土質・基礎:高い技術力で液状化等で活躍期待されるものの、いささか細部技術にとらわれ過ぎ
5位 トンネル:中央リニアに首都高大改築、悲願のTNバブル到来か?
6位 港湾・空港:拠点開発やら国際競争力強化で調子に乗る
--------------------------------------------------------------------------------↑一般競争参加資格要件技術士(下士)
7位 施工・積算:一級土木に毛の生えた程度の評価。海外進出ガンガレ
8位 都市計画(痴呆計画除く):建設一般の勉強不要
9位 建設環境:農業・水産・森林土木のロンダリング用科目
--------------------------------------------------------------------------------↑名ばかり技術士
10位 電力、鉄道 :業界マスベ
11位 河川砂防(ダム屋)、痴呆計画:淘汰待ち
--------------------------------------------------------------------------------↑クズ
クズ部門の科目ランキングなんて意味なし
783 :
名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 19:35:51.25
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
784 :
名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 19:36:07.56
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
>>781 クズはともかく、建設部門のランキングは、天プレに乗せれば十分だろ
6割建設部門だから、特に文句も出ないみたいだけど
クリアファイル、評判良いね。
実はみんなが願書を入れて送ってきたクリアファイルが大量にあまってる罠
あ、やっぱりみんな願書とかクリアファイルに入れて送ってるんだw
インクジェットは水に弱いから体験論文とかは入れるよね、普通。
受験者数は多いのに合格率低い建設部門って、技術士の権威を下げてますね。
仕事で必要なら別の資格にしてくれないかな?
複数科目取得とかそんな程度の低い人達を技術士のスタンダードにしてもらいたくない。
>>789 技術士に権威なんてあるか?
難易度高いから、業界人に「おおっ」って思われるだけじゃん。
せめてノーベル賞とか出れば知名度は上がるかもしれん
もしくはアネハみたいなダークホースが出れば有名になるやもしれん
>>789 権威の根源て何なんだろうね。排他性なのかな?希少性?
建設部門だけが業界内で排他性があり権威あると思ってたけど。
ただ、技術士の権威という意味では、知名度ないし、高卒でも取れるし、業務独占も無いんだから排他性や希少性が高くなく、権威があるとは言えないんじゃないかな?
権威じゃなく、最低限の資格じゃないのかな。
これを持っていないとスタートラインに立てないと。そんな感じでは?
お前らって典型的な日本人だな
>>793 技術士取って、ようやく「プロ」
もちろん、プロの中でもいい悪いある。
技術士持ってないやつは、「アマ」
いわゆる素人からプロ並までいるが、、。
青本って技術士会でしか売ってないのかな?
新しいHPで購入方法の案内が見当たらない…
所属する会社が独占業務やるための資格なのか?技術士って。
技術士は資格ではなく仕事だよ?
そもそも企業内技術士という仕組みがおかしいんだよ。
技術士取ったらみんな会社辞めろ!
企業内弁護士って居るか?
>>787 中古だったり新品だったりするけど、クリアファイル率の使用率は高い。
>>798 以前から弁護士は普通にいるぞ。
弁護士事務所のほうが儲かるから特定の会社勤めなんぞアホらしいと
思われてたが、最近は餓死の危険すらあるから月給もらえるなら大喜びでやるよ。
なんでここで弁護士が出てくるんだ?
出すなら一級建築士と技術士はどっちが上かということだろ
弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、弁理士、建築士、医師と、全て企業で勤務してる人がたくさんいるけど。。。ww
>>798 業務独占じゃないから独立しにくいんだよ。
現実そうだろ。
>>793 スタートラインかどうかと権威は無関係じゃないか。
医師も弁護士も資格はスタートライン。けど権威はあるでしょう。
独立しろよ。ヘナチョコども。
ヘナチョコにヘナチョコって言われたけど僕は我慢するよママンw
独立最高って思ってるの?
会社の犬で3回まわって3科目取っても、餌もらえないんだろ?
だったら、会社辞めてお高くとまってれば向こうが頭下げてくるだろう?
個人名がどこにもでない仕事で
独立するのは難しいよね
建築だってパトロンついてる芸術家や
アネハみたいな詐○士しか生きてけない
ここにサンディアゴカラトラバ並の奴がいれば
別だけど
>>808 理解不能。まず文章作成訓練をオススメする。
【建設部門ランキング】
1位 メタコン:材料から構造、メンテ、リサイクルまで建設部門の花形
2位 道路:どーろはつづく~よー♪どーこま~でも~♪
3位 河川砂防及び海岸(ダム屋除く):地球温暖化から津波まで想定外ばっちこ~い
--------------------------------------------------------------------------------↑総合評価加点技術士(上士)
4位 トンネル:中央リニアに首都高大改築、悲願のTNバブル到来か?
5位 土質・基礎:液状化対策等で活躍期待されるものの、応用理学との競争激化
6位 港湾・空港:拠点開発やら国際競争力強化で調子に乗る
--------------------------------------------------------------------------------↑一般競争参加資格要件技術士(下士)
7位 施工・積算:一級土木に毛の生えた程度の評価。海外進出ガンガレ
8位 都市計画(痴呆計画除く):建設一般の勉強不要
9位 建設環境:農業・水産・森林土木のロンダリング用科目
--------------------------------------------------------------------------------↑名ばかり技術士
10位 電力、鉄道 :業界マスベ
11位 河川砂防(ダム屋)、痴呆計画:淘汰待ち
--------------------------------------------------------------------------------↑クズ
>>810 「オススメする」なんて書いてる奴は訓練しても駄目なんだな。
技術士も他の資格とレベル感が変わらないね。以前は一目置いていたけど。。
そろそろ、次年度の出願の話が出るかな
一次受かった奴もこのスレ見にくる頃か?
>>812 論理飛躍乙。まずは文章理解力の鍛練をオススメするw
>>815 鍛錬の意味を調べよう。あなたの文章力の低さは鍛錬では解決できない。
ランキング
京大 152
日大 139
九大 139
北大 123
東大 106
東北大 92
早大 91
阪大 84
立命館 65
東工大 63
とりあえず昨日着で登録申請は送った。
3月中に登録証来るかな。
登録証まだ届かねーな
ラッシュに巻き込まれたか
総監どうよ?
1回で受かるもんなの?
そうかんたんには・・・
>>826は
総監と「そうかん」たんにはを掛けたギャグと思われます。
念のために
そうかんタンって、なんかいやなキャラだなw
学歴高い奴は、プライド高いから
馬鹿にされる要素をできるだけ少なくしたいだろうしな
科学技術系で最高の国家資格なんだから、そら必死にもなるだろ
日大が場違いなんだが・・・
【建設部門ランキング】
1位 メタコン:材料から構造、メンテ、リサイクルまで建設部門の花形
2位 道路:どーろはつづく~よー♪どーこま~でも~♪
3位 河川砂防及び海岸(ダム屋除く):地球温暖化から津波まで想定外ばっちこ~い
--------------------------------------------------------------------------------↑総合評価加点技術士(上士)
4位 トンネル:中央リニアに首都高大改築、悲願のTNバブル到来か?
5位 土質・基礎:液状化対策等で活躍期待されるものの、応用理学との競争激化
6位 港湾・空港:拠点開発やら国際競争力強化で調子に乗る
--------------------------------------------------------------------------------↑一般競争参加資格要件技術士(下士)
7位 施工・積算:一級土木に毛の生えた程度の評価。海外進出ガンガレ
8位 都市計画(痴呆計画除く):建設一般の勉強不要
9位 建設環境:農業・水産・森林土木のロンダリング用科目
--------------------------------------------------------------------------------↑名ばかり技術士
10位 電力、鉄道 :業界マスベ
11位 河川砂防(ダム屋)、痴呆計画:淘汰待ち
--------------------------------------------------------------------------------↑クズ
>>825 すでに部門で合格してるなら、監理がわかってれば一発で受かる。
逆に総監の意義を理解してないと何回やってもだめ。
>>825 青本読んだけど要は、僕はこんなにしっかりしてますってことアピールすればいいみたいだよw
【建設部門ランキング】
1位 メタコン:材料から構造、メンテ、リサイクルまで建設部門の花形
2位 河川砂防及び海岸(ダム屋除く):地球温暖化から津波まで想定外ばっちこ~い
3位 道路:どーろはつづく~よー♪どーこま~でも~♪
--------------------------------------------------------------------------------↑総合評価加点技術士(上士)
4位 トンネル:中央リニアに首都高大改築、悲願のTNバブル到来か?
5位 土質・基礎:液状化対策等で活躍期待されるものの、応用理学との競争激化
6位 港湾・空港:拠点開発やら国際競争力強化で最近調子に乗る
--------------------------------------------------------------------------------↑一般競争参加資格要件技術士(下士)
7位 施工・積算:一級土木に毛の生えた程度の評価。海外進出ガンガレ
8位 都市計画(痴呆計画除く):建設一般の勉強不要
9位 建設環境:農業土木・水産土木・森林土木のロンダリング用
--------------------------------------------------------------------------------↑名ばかり技術士
10位 電力、鉄道 :業界マスベ
12位 河川砂防及び海岸(ダム屋)、痴呆計画:淘汰待ち
--------------------------------------------------------------------------------↑クズ
建設部門ランキングはどこが変わったか、一言入れていただけると助かる。
毎回前回と比較するのは面倒だ。
838 :
名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 15:59:48.67
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
839 :
名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 16:00:07.65
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
840 :
名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 23:16:50.85
なんだか技術士の試験って簡単そうだね
簡単な人にとっては拍子抜けするくらい簡単。
毎年落ちる人にとっては絶望するくらい高い障壁。
中間層があまり居ないのが特徴だな。
去年メタコンだけど、解答例を5時間くらい読んだだけで受かったよ。
確かに、勉強なしでも合格できるよ。みんなで受験しよう。
技術士第二次試験は向き不向きがあって、向いてない人は何回受けても落ちる、と昔の上司が言ってたな。
知識より論理力が重要な試験だから、勉強せずに受かるという人は普段から論理的思考が身についているんだろう。
仕事中に試験勉強して、仕事は他人に投げてた奴
落ちたんだってww
ザマー、そんな奴受かるわけねーだろwww
世の中ナメんな!
仕事の出来ない奴はお断りの資格だからな
はいはい、そうだね。君は仕事ができるよ。
向いてないというか馬鹿だから受からないんだよ。
高卒でも受かる時点で対した資格じゃないのは確か。
いまどき、学歴とかランクに拘っているのは昭和の人だね。
右肩上がりの世の中はもう終わりました。
「そうか君は東大卒かぁ。勉強したんだね。で、今君は何が出来るの?」
で、ショボーン。
851 :
名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 02:36:27.99
>>850 そんな君は東大卒?www
エライデチュネーwww
>>849 東大卒を技術士に置き換えても全く同じだな。
・・・資格取得のため勉強してる時間があったら
成果を最大化する方へ努力した方がマシということか。
どうせ次の受験シーズンまで暇だろ
技術士登録証入れる額縁の話しようぜ
B4・JIS規格対応にした?AMAZONだと1700円くらいで買えるが
>>854 写真撮って壁紙にしたら?登録証は冷暗所に保管。
856 :
名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 22:08:52.28
B4て結構でかいな
858 :
854:2012/03/28(水) 01:10:58.94
859 :
名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 01:30:11.62
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
860 :
名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 01:30:32.14
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
このコピペって、同じ人がやってるのかね?
すごい根気だよなwww
間違った方向に頑張ってる。昨年の1次に落ちたんでしょう
>>862 正確に言うと毎年一次に落ちてるんだよw
一次に合格してないなら、
士補スレいけよ
865 :
名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 20:05:18.46
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
866 :
名無し検定1級さん:2012/03/28(水) 20:05:47.71
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
女を見てムラムラするのが技術士ってやつよ
額縁に入れてどこに飾ってるの?
俺は送られてきた封筒のまま本棚に適当に入れてるよ。
何故かわからないけど、飾る気にはなれないなぁ。
飾る気になれないのは、沢山持ってるからでしょ
建コン登録に使った登録証だから、一応目立つ所に置いた方がいいかと
それに、B4サイズって仕舞いにくい。折れそうだし、曲がりそう
>>670 素直に言っちゃえよ!自慢したいんだろw
技術士は技術系の最高峰だって言うけど、どこにも一言も書いてないよ。
誰かWikipediaに追記しておいて。
>>872 なにがあるのかなあ?
対抗馬を教えてください。
弁理士にくらべたらカス資格ってことでしょうか?
弁理士の方が難しいだろうけど、法律系だからな
法学部教授に比べて、高校の理化教師はカスとか
職業差別だな。
>>874 さあ、刺身の上にタンポポを乗せる作業に戻るんだ!
建築分野なら建築士の方が業務独占で恩恵多し。
強電系に限れば電験1種の方が難易度高い。でも抜け道あり。
機械は他の資格があんまりないからなぁ
受験申込期間4月11日からやけど、もう送ってもええやろか?
さぁ、今年もまたこの季節がやってまいりました。
>>878 発信主義より、郵便局が記録する今日の日付が申込日。
だから、申し込み期間外となる。よって受け取り却下だろう
国家資格なんだから、甘いことしないと思うよ
>>878 別にいいけど何が目的?場合によっては捨てられると思うけど。
>>879 本当?
4/11期日指定で届ければ良いのでは?
申込書には4/11と書いておけばおk。
俺はもう受けないけど。
技術士とは?
30代の公務員技術士(道路)だけど、部下いなくても総監いけるかな?
それとも、都市計画とか土質とか目指してた方が現実味があるのかな。
884 :
名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 04:08:13.54
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
885 :
名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 04:08:31.41
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
886 :
名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 05:12:40.75
久しぶりに覗いてみたら相変わらずでビックリ
>>883 30代後半なら総監めざすべき。前半なら都市のほうが良い。
筆記受かっても、口頭でアウトの確率たかくもったいない。
>>887 微妙な36だわ。
やっぱり口頭で落とされる確率上がっちゃうのかな。
これから2~3年受験できなくなりそうだから、今年が重要なんだよなぁ。
重願も考えてるけど、どっちも中途半端って最悪だよな。
素朴な疑問。
建設業での総監って取得するとどんなメリットがあるの?
建設業に直接関係の無いウチの会社じゃ、
技術士自体評価されてないどころか、知られてもいないよ…。
890 :
名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 12:19:41.68
今日から来年年度の技術士の一次試験合格を目指して頑張ろうと思うんですけど知識は0です
やる気があれば取れますか?
892 :
名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 12:24:01.47
すいません、移動します
893 :
名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 12:54:57.95
電凸先
文科省::03-5253-4111
技術士会:03-3459-1333
不合格者は全員で電凸すべし
でなければ合格は勝ち取れない
今年度の文科省の技術士担当者を解雇に追い込もう!
我らの生活を安易に悪化させる極悪官僚を社会から抹殺しよう!
894 :
名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 12:55:14.95
今、日本で一番役に立たない省庁
それが文部科学省。
少子高齢化で技術者のなり手が減るにも関わらず技術士一次試験合格者を無駄に減らし
技術士二次試験を受験できなくする大バカ省庁。
国の情勢も読めず、国民を不幸にする省庁、
それが文部科学省。
大規模なリストラを必要とする省庁、
それが文部科学省。
かわいこちゃん合格させろ
ブスイラね
公害
>>895 ぽまえは、技術士に何求めてんだよ
そもそも受験者に可愛い子がいないだろ
>>895 10年ぐらい前かな?自分が1次受けたときの話なんだけど。
受験者に基地街?がいて、受験開始10分ぐらい前に、なんか喚きだして、瓶を床にたたきつけて、大声上げたんだ。
そしたら、すっと若い女性が立ち上がって、「ふざけるな!これから試験なのだから、文句があるなら出て行け」って、胸ぐらつかむ勢いだったんだ。
結局、退場させられたけど、あのおっさんは何したかったんだ?
、、、の時の女の子、かわいかったよ。10歳程年齢加算されているはずだし、受かったかどうかも知らんが。
最近は2次試験会場にもそこそこ小奇麗な女性がいるよね。
化学、生物工学、環境あたりは結構女性の勢いあるね。
一方、ウチのマイナー部門は100%男wwwまぁ大学時代も100:2くらいの割合だったけど
900 :
名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 01:13:16.94
技術流出だと思えば報酬を上げて引き留める。
有効活用(技術士会の収入)だと思えばどんどん斡旋。
技術士会って所詮そんなもの。
入会しててもいいが、会費なんて払うなよ。
その内潰れる。
みんな願書出した?
まだ総監か2科目目かで悩んでる
そんなときは重願ですよ
>>905 俺が重願したら、ほぼ間違いなく2日目に腕と指が吊って書けなくなる。
筆圧が強すぎるのかな…
指がつると言うよりも、ペンが当たる中指が痛くなる。
バンテリンでも持っていくか。
あっちの掲示板でも総監か2科目か悩んでる人おるね。
>>907 最近の人には中指にペンだこが無くて、手首のところにマウスだこがある。
俺、両方ある。
あっちの掲示板ってどこ?
すき焼きじゃね?
すきやきって、上を向いて歩こうのこと?
SUKIYAKI塾という技術士試験の支援ホームページが
あるんですよ
そういうHPは山ほどあるけど、ここが一番熱心かもしれないですね
口頭試験の情報とか対策とかかなり参考になるから、
一回は見てみたほうがええよ。
合格するのが目的ではないとか言う人いるじゃん。
それは理想論で言えば本当はそうなのかも知れないけど
受からなければリストラもあるのがこの業界。
受かった時点でスタートライン。それはごもっとも。
早く俺もスタートラインに立ちたい。
そんな気持ちでいつも勉強を頑張ってます。
技術士と電験一種ってどっちが難しいですか?
一次試験だけ比べると、一種の方が難しそうですが。。。。
918 :
名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 13:04:46.29
>>917 比較してどうするん?
ま、技術士取ってから考えるんだなw
>>917 教科書的な知識難易度なら 電験1種>>>>電験3種≒技術士1次
教科書に載ってない課題解決力なら技術士2次。電験とはベクトルが違う。
まぁどちらも資格取っただけで食えないのは共通してる。
力試し的に受けてみて3年で受からないようなら諦めるのが吉。
920 :
名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 14:20:59.52
電験取得には国試以外の別ルートでの取得方法もあるが、
技術士にはそれがない。
921 :
名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 20:08:43.20
>>917 またそういう話か。またアホなコピペ野郎が出てくるぞ。
両方取ってみて自分で確認すればよい。
唯一の抜け道は、オーストラリアでCPEng資格を取得し、
日本で技術士に登録する方法。
英語が得意で現地にツテのある人ならこっちの方が難易度低いかもね。
上下水道受けたいのですが、現場での施工管理は経歴表に記入すべきでしょうか?
計画、設計では7年に満たないのです。
>>923 当然書いたほうがいいと思うよ。
もし経歴が計画・設計だけで7年あったとしても、施工管理を
入れないで経歴に空白を作るよりは、空白がないほうが望ましい。
それに計画・設計だけが技術士試験で言う技術ではない。
だから923さんが計画・設計が専門の人であっても、それに加えて
現場も経験していることをうまく説明できれば、逆に技術の幅が
あるという評価もされ得るんじゃないかな?
ん?願書は六月だろ
>>923 924の言う通り。記入すべきやね。
口頭に行ったときの対策はいるけど。
928 :
923:2012/04/16(月) 23:06:02.75
924様、回答ありがとうございました。受験資格に必要な業務経歴の、「科学技術に関する業務」の定義に施工管理が含まれていなかったために、気になったのです。
どうもありがとうございました。
>>928 「受験申込み案内」の10ページ、「技術部門・選択科目表」の
「建設部門/施工計画、施工設備及び積算」のところに、
しっかり「施工管理」って書いてあるよね。
大丈夫、十分に
> 科学技術(人文科学のみに係るものを除く。)に関する
> 専門的応用能力を必要とする事項についての計画、研究、
> 設計、分析、試験、評価(補助的業務を除く。)又はこれらに
> 関する指導の業務
として認められるよ。
>>925 坊や、10月に頑張りな。俺たちは8月に戦う。
>>923 >>924の内容のとおりですが、「現場も経験していることをうまく説明」てのがポイント。
2009年4月ー2010年3月 現場での施工管理
なんて書き方ではイマイチ。もちろん受験資格を満たせないことはないが、筆記を突破して面接のときに、試験官はこの業務経歴を見ながら攻撃してくる。
なので、各業務経歴は20-30文字くらいは書くほうが望ましい。
例として、「XX社の下水道リニューアル事業において地方自治体における案件の施工管理、およびoo工法の指導」という感じで、自分が知ってることをアピールする方向で。(この例は適当だから自分の経歴に合わせて膨らませてね)
932 :
名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 14:02:13.10
受かるには
933 :
923:2012/04/17(火) 18:38:49.38
皆様ご教示ありがとうございました。
面接を強く意識して、経歴表を作成したいと思います。
14K振り込んできたぜ、もう戻れない。
>>934 10月か3月に「振出しに戻る」かもよ…
今年の問題?
-----9.建設部門(午前)------------------------------
必須科目
Ⅱ 次の2問題のうち1問題を選んで回答せよ。
Ⅱ-1
我が国のエネルギー政策は今後、原子力発電から自然エネルギーへの転換が急務となっている。
しかしながら、自然エネルギーの普及には時間がかかり、その間、火力発電への依存は今後益々高まることが予想される。
このような状況の中、建設部門に携わる技術者の視点から、課題を3つ挙げ、その内容を説明せよ。
また、これらの課題に対して今後とるべき方策についてあなたの意見を述べよ。
Ⅱ-2
我が国の建設産業においては、これまで経験則に基づいた設計・施工方法により数多くの社会資本が整備推進され、
我が国の経済発展に大きな役割を果たしてきた。
一方、国際競争力の確保からこれらの設計・施工基準のグローバル・スタンダード化に向けた積極的な取り組みが求められている。
このような状況の中、建設部門に携わる技術者の視点から、設計・施工基準のグローバル・スタンダート化を取り組む上での課題を3つ挙げ、その内容を説明せよ。
また、これらの課題に対して今後とるべき方策について、あなたの意見を述べよ。
すごく初歩的な質問で恐縮なんですが
自分は京都大学の大学院生なんですが京大は全ての学科・専攻が
JABEEというのに認定されてないんですよね?
だとしたら技術士資格が欲しかったら筆記試験受けるしかないんですよね??
そのくらい調べろと言われそうですが、なんかかなりの数の大学の土建系学科が
認定されてるのに京大が見当たらなかったので自分が見落としてるのかなと・・・
JABEE対応の大学、学科なら毎年JABEEに関する講義が年1回行われるはず
それが無かったって事は対応でないって事
JABEE導入したら問題、解答、単位取得の妥当性なんかを審査される事になるから
授業のレベルを落としたくない上の大学は導入を渋ってるトコが多い
っつうか京大レベルなら目を瞑ってても受かるような問題でしょう
>>93 釣りなのかもしれないが、
別に試験を受けりゃ合格するのだから受ければいいのに。
あんたが落ちるなら、9割以上が落ちるだろうよ。
時間と金が惜しいのか?
ってか今の1次試験ごときJABEE対応でいちいち回避するレベルじゃないだろうよw
適当に解答しても受かるレベルだし。
ましてや京大生なら在学中に1次受ければ、確実に受かるだろうし。
受験資格がよくわからん
今年の院卒新社会人が2次を受けるには、今年1次合格すれば2014年の試験を受けられるってことでいいの?
それと院の専攻は部門と無関係なものでもおk?
>>942 経歴4年(院卒だと2年)で受験の場合は、1次合格後の年数を
カウントするので、今年1次合格だと2次受験は2015年から。
院の専攻は業務経歴と同じで、科学技術に関するものなら
受験資格としてはOK。
でも口頭試験で経験不足を厳しく攻められるとは思うけどね。
>>937です
>>938-941 レスありがとうございました。
最近取得を考え出したので難易度なども含め知識が全然なかったので。
秋に向けて頑張ってみます。
>>946 俺も似た境遇で受かったけクチだけど、試験対策するのもカネと時間がかかるんだぞ。
いくら本人が優秀でも無勉じゃ落ちるし。
>>948 基礎+適性の対策本1冊買えば十分でしょ
専門は上位校レベルなら過去問+大学のテキストでOKだと思う
時間はまあ直前1~2週間でいいんじゃない?
京大生だったら参考書をさらっと立ち読みすればだいたいのことは頭に入るはず。
暗記力とか勉強の素地が全然違う奴らだから。
名刺に技術士の肩書き入れて3年経ったけど、今まで反応してくれたのはたった2人・・・
土建業界以外だとそんなもんだよね。今春の定期異動を期に名刺から外すことにした。
ついでに業務廃止届も出そうかなと思ってる。
わたしの名刺は
技術士(総合技術管理部門-建設-土質及び基礎、建設部門-土質及び基礎、応用理学部門-地質)
RCCM(道路部門、施工計画、施工設備及び積算部門、都市計画及び地方計画部門)
一級土木施工管理技士
一級建築施工管理技士
測量士
二級建築士
二級ビオトープ施工管理士
受け取った相手は名前を覚えられないのではないか?
あぁ、資格の多い人ねって覚えられるのがオチ。
>>950 なんですよね。
彼が凡人と異なるのは驚異的な暗記力なんだよね。
うらやましいよホント。頭の中にデジカメの回路が入ってる人たちは。
>>956 才能だけで生きていけるなら世の中苦労はないってーの
>>955 年配の視覚マニア的な人は、
大体実務をこなすのが下手というのが定説。
ワード、エクセルぐらい使いこなせないと仕事になんない。
視覚だけの人というのは結構みじめ。
2部門目なんてとってないで、まずオフィススペシャリスと
を取らないとだめっしょ。
>>956 京大生って言ってんのはネタだろ。
あいつらにとって1次なんて遊びのようなもの。
文系のやつに共通科目ありで受けさせても余裕で合格するだろう。
それくらい京大ともなるとレベルが違う。
東大だろうと京大だろうと
受験資格なきゃ受けられないんだから
技術士会に問い合わせた方がいい
ちゃんと回答してくれるよ
>>960 君、1次試験受けたことある?w
受験資格だってよw
よく調べてから言おうねw
>>961 え?二次試験にも受験資格いらないの?
おまえ、アホちゃうか
ぽまえらは、一次試験の内容は士補スレでやれ
一次受かってないガキはくんなよ
961みたいな低俗ヤローもな
俺は二科目目に挑戦してるが、
技術士目指してる奴はそれなりのレスして欲しい
なぜなら、他を指導する立場だからだ
教育者でもあるんだぞ
二次申込み時に、口頭試験の論文できてるやついる?
正直なるようにしか、ならないけど
教育者?ww
吉田松陰にでもなったつもりかw
>>963には、まず、自分のレスが品性下劣だということを知ってほしいw
>>964 会社とかで組織的に指導してるところは、
結構今の時期に体験論文書かせてるみたいね。
俺は書こうと思ってたけど、やる気が出てこない…
>>967 吉田松陰シンガポ(ry
指導と教育は必ずしもイコールではないし、
技術士が全員「指導」の仕事をするわけでもない。
「技術士ビジョン21」では「教育・研究者としての技術士」が
謳われているけど、これは「教育者が技術士になるといい」
という意味であって、「技術士は教育者である」というのとは
全く違う。
…ってとこかな?
ところでシンガポールの技術士相当資格って何?
日本の技術士資格とはどんな関係がある?
これ口頭試験で聞かれる…かもよ??w
>>970 (4)技術者倫理 *
(5)技術士制度の認識その他 *
結果 不合格
この時期は、皆暇か。しっかり勉強しようぜ!
>>970 一度でも落ちた奴はこの*マークにドキッとするよな・・・
総監って択一と記述の点数ってそれぞれ分かる?それとも単に合算でA,B,C?
合格者は択一でどのくらい取ってるの?
974 :
名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 22:57:17.97
まゆゆ~ただいま
今日もいい一日だったかな~?
>>973 合算でA,B,Cなので、記述の出来は択一の自己採点から想定する。
昨年合格したけど、28/40だった。
>>972 筆記受かって口頭で落ちないとわからないネタなんだよなこれ…
>>964 完成はしていなかったけど、こんな感じだなという構想はあった。
筆記受かってから考えているのでは遅いな。
経歴票作る時点で考えておこう。
考え付かないなら二次受験はまだ早いということだと思う。
来年からは経験論文無しの一部に択一導入のオープン制でしょ。
しかも、似たような科目とかの整理が行われる模様。
来年受験すればいい。来年は大量合格だろな。
今年受かっても来年受かっても技術士には変わりないし。
>>979 ガセではない。
制度改革で部門と科目の整理はある。
それと受験費との兼ね合いで採点の軽減を図るために
マークシート式を部分的に取り入れることも決まってる。
どの試験も受験費用の妥当性は言われている。
昔、1級土木は学科のあとに実地の受験費は取らなかったが
今は取るようになったのも例の一つ。
>>980 しかるべきポジションの人に聞いたけど、否定的だったぜ。
(詳しくは書けないけどね…)
守秘義務という言葉が虚しいな
>>982 確かに。
試験制度が変わるという話も変わらないという話も、
正式発表前にこんなとこに出てくるほうがおかしいな。
推進派、否定派で揉めてる証拠だな>試験制度改革案リーク
技術士がイケてないのは、少なくとも試験制度のせいではないわな。
986 :
名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 23:41:27.43
最近の若者は馬鹿ばっかだから、
試験も簡単になるわなあ
こんなじゃ中国人に使われる日も遠くない
987 :
名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 09:16:41.08
だぶん、ネットに資料公開されていない委員会だが、傍聴希望すればできるやつじゃないの。これがリークとかいうやつって行政知らなすぎ。
傍聴者も報道関係者も追い出されるんだね・・・
990 :
名無し検定1級さん:2012/04/25(水) 23:05:08.88
技術士の試験方法に問題ありだと思うけどなぁ
論文主体すぎるということで
合格出来ないからって試験制度に口出しするな
計算問題増やせって意見の人、時々見かけるよね
個人的には、計算屋・図面屋の試験じゃなくて技術統括者の試験だと
思ってるんで、論文主体でいいと思うけどね。
私は中卒ですが技術士になれました。
コツコツ頑張りました。
水質一種も大気一種も危険物甲もコツコツと取得しました。
大検にチャレンジして大学にも行きました。
皆様方やる気次第なんで頑張って下さい。