【伝統】乙種専用 危険物取扱者 Part69【老舗】
1 :
名無し検定1級さん:
\{:::::::::l :l
/⌒ヽ:|: | __ノ⌒ソ⌒ヽ
な さ さ こ /: : : : : `:´ : : : : : : : : : :ソヽ__
の ぞ せ の |_;_; : : : :/⌒): : _;_: : : : : : : : :
だ .良 た 俺 |:::::`ヽノ:::::::::::\ノ::::) : ;_;_ハ : :
ろ 質 と に |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(;_;_i:::::::く: :
う .な な
>>1 .|::::::く¨¨`´\::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
な .ス れ .乙 |::::::::{  ̄て::::::::::::::::::::::::
ぁ .レ ば .〉:::::ノ l / _`ヾ:::::::::::::::::
!! _/人(__ 〈 〃 ̄ソ ';::::::::::::::
/::::::/ くハン Уl l ` ̄´ };;;;;ィ::::
/:::::::::イ ´ | | ─‐- ハ /::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V::::::::::::::;;;ヘ ─ k//:::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__, / ^ ^ _,\./∨::/::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧ ー‐ =  ̄ / ∨_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄|\  ̄ ./ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .| \ / ./
:::::::::::::::::::::::::::::/ / ヽ `ー─=彡 /
::::::::::::::::::::::::::/ / \ /
3 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 08:03:59.29
あげ
乙4類
5 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 10:45:13.58
おまいら被災地域の住民なら
今年度中の受験料が返金になるって知ってる?
被災地域の定義も結構広いようだし返金になる奴多いんじゃね?
今後も3月までなら受験料が無料になるらしいから
駄目モトで受けてもいいと思うぞ。
6 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 10:50:54.13
すまん。
返金・免除になるのは住家が損害を受けた者だけらしい。
乙6 じゅくじゅく染みるよ過酸化水素水
ズレタ orz
1,3,5類免許申請から12日で来た。仕事速すぎw @長野
交付日が昨日で宅建と同じ日でなんか嬉しいぞ
おめっとさん
スレタイの【伝統】【老舗】ってなんか、かっこいいな!
12 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 20:32:43.96
乙3合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
甲種への挑戦権獲得だ!
13 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 20:38:45.46
>>12 ('A`)人('A`)ナカーマ
しかし、甲種の参考書始めた瞬間
早くも挫折感が・・・
乙種の公式例題集捨てるのもったいないけど
ヤフオクは面倒だし
誰か引き取ってくれないかなぁ
15 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 20:56:00.26
16 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 21:17:17.62
>>5 被災地の人はこんな勉強なんかしてる場合じゃないだろ
だいたい本だって買う余裕なんかあるわけないし
お前みたいにノベェ〜生きてる奴と一緒にすんな
別に
>>5は悪気があって書いたわけじゃないだろう
ただ書き方が雑すぎるけどな・・・^^;
本当に被災地の人が灯油販売やタンクローリーの運ちゃんになりたくて
本資格を受験する際は自分で調べればわかることだろう。
18 :
名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 22:29:54.31
乙4取って2年半経つけど、いきなり乙コンプリートしたくなって
協会例題集を手に入れた
これと梅田出版の「速習〜」があれば合格出来るかな?
梅田出版の問題集と協会例題集で
私は合格したんで余裕だと思うよ!
どうやら乙コンプリート出来たみたい フゥ
>>18 乙4対策講習の時に買った協会本と、その後に買った乙4以外の例題集で何とか突破しますた
自信がなかった乙5まさかの満点合格キタ――(゚∀゚)――!!
逆に自信があった乙3は90点合格だった。
次は甲種行くぞ。
22 :
名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 20:09:28.77
乙コンプリートはすごいけど金がもったいないからやらない
乙3,4,5,6だけで甲種に行く
満点合格はなかなかできないよ
すごいな
23 :
名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 20:12:25.70
>>22 俺も3〜6で行くよ
金のかかる試験だよな
4種類の合格免状を手に入れるだけで総額いくらだよw
学生にはキツイかもね
>>22 4は法律がギリだった記憶がある。
5と6が満点で3が90点。
これで甲種の受験資格がそろったので
来年の春に受験する予定。
>>24 受験料が3400x4=13600
交付料が2800x4=11200
合計24800円
これに加えて参考書や問題集や
郵送の簡易書留代金なんかを含めると
3万近く行くんじゃない?
1345で甲種いけ
28 :
名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 20:42:55.66
俺、旅行気分で他県で受けたことあるので結構交通費がかかっている
30 :
名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 20:51:45.60
危険物の免状で8つ全部違う都道府県の奴っていそうだなw
31 :
名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 20:55:39.85
暇潰しで乙コンプリートします。
その後、甲種に行きます。
旅行気分で受験し、東京、埼玉、大阪、京都で
免状ゲット。
32 :
18:2011/12/02(金) 22:38:21.29
>>19-20 そっか
サンクス
やっぱり本試験も協会例題集や梅田出版「速習〜」に掲載してるものに近い問題出るんだね
>>18=32
性消はそれでいいよ。でも、たぶん法規で苦労するよ。
34 :
18:2011/12/03(土) 00:05:33.95
35 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 09:22:30.74
たまに話題になる「白金るつぼ」ってなんだろう
36 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 09:48:54.99
ここ見てると3類が合格率低かったりするんだけれど、
1〜6類の中でも難しい部類?
>>36 免除で受験した感覚では
6<3≦5
だった。
でも合格率は5の方が2割近く高かった@11/13三重
勉強していると3の方が身に入ったんだけど
聞き覚えのある物質が多いからかもしれん。
>>35 金属を炉に入れて溶かしたり合成したりするのに使う
湯呑みの形みたいな容器をるつぼと言って
白金るつぼは白金で作られたるつぼ
工業等の製鉄とかでは安い黒鉛るつぼを使うんだが
不純物の混入とかが結果を左右するようなものだと
白金るつぼとかイリジウムるつぼを使う
事が多い
黒鉛るつぼは使った事があるけど白金るつぼはとても高くて買えない
暇だから自分の戦績にかかった経費を出してみた
丙種+乙6点(但し乙4は3回受けた)で
受験料 @2,700+(@3,400x8)=\29.900(A)
免状申請 @2,800x7=\19,600(B)
返信用簡易書留 @380x6=\2,280(C) ※丙種のときは中央センターだったので即日交付
A+B+C=\57,180
すげー額だわなww
さらにまだ電子申請がなかった時代の出願時の簡易書留代や
免状手数料を送る際の現金書留封筒代(@20)、現金書留(@520)、
参考書2点、頻出問題集1点
交通費は定期でまかなえる区間などがあるため割愛したとしても
総額7万くらいはいってるわな
>>5だけど失礼書き方だったか?
すまん。
俺自身が被災地の人間で不合格だった受験料が戻ってくると思うと
嬉しいというかスゲー助かるからさ。
金がかかるから諦めてた受験もう一度頑張ってみるよ。
俺の書き方で気を悪くした人、すみませんでした。
41 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 20:45:47.75
俺が使っていた科目免除者用の参考書では
1類は40ページ、6類は22ページを割いていた
これ見たらみんな6類を選ぶわな
>>41 ただ、甲種を狙うのならば
どのみち勉強しないといけないので
手っ取り早く6を取るか
多少の時間を割いて1を取るかだね。
自分は前の職場で4と6を先に取っていたので
必然的に3から6の4種類で甲種に挑む事になった。
43 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 21:22:44.80
て言うか正直素人なのでわからないけど
4種以外が必要な現場ってどういう会社なの?
44 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 21:23:47.00
4種じゃなくて4類ね
>>43 自動車の運転免許でも、どう考えても使わないヤツがあるみたいだし。
大型特殊の二種とか←対象になる車がすでに日本では存在していないとか・・・・・
けん引二種←これもあやしい。過去にはあったらしい。
それでも免許取得するヤツがいるので、警察官もテストに付き合っている(w
マジな話、ショベルカーで二種免許とって、どうやって客乗せて営業するのだと????
とりあえず3類と5類の合格通知が届いたよ
>>43 半導体使ってる工場で6類の過酸化水素とか使ってた。
その為に必要だった。
49 :
名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 23:47:19.60
>>45 けん引2種はトレーラーバスの事だよ
実際に国内でも運行しているところがあるよ
大特2種は?だが雪上バスかな?
50 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 07:33:09.18
>>45 大特二種→スキー場などのキャタピラ雪上車など
牽引二種→トローリーバス、遊園地など構内(園内)での巡回バス
一番マニアックな小型特殊は普面をとれば運転可能範囲になるので、わざわざ教習所(試験場)では
取れない。
1類→医薬品(除草剤、消毒液、漂白剤など)
2類→マッチ、塗料、合金など
3類→原子炉冷却、光電管、水中信号灯など
4類→GS、印刷会社など
5類→セルロイド、ダイナマイト、農薬、無煙火薬など
6類→化粧品、医薬品、工業用薬品など
53 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 09:40:00.95
54 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 09:46:54.56
乙4取ったのは高校生の時でそれから8年くらいたって
もうぜんぜん記憶にも無い状態です。
甲種にチャレンジしようと思い
まずは科目免除で3,5,6類を同時に受験しようと思って
本と問題集を買ったけどいつになったら一周できるのやら…
早くも私はキブしそうですが
ここの皆さんは凄いパワーの持ち主だと思います
55 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 13:35:56.33
>>52 生活に密着した表現で馬鹿な俺にはわかりやすい。
馬鹿に理解させられるお前のような人間を頭がいいという。
56 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 13:41:57.88
>>54 昔学校で奨励してたのは丙種が一般的だったような。
乙4は個別に行ってたはず(東京)
57 :
33:2011/12/04(日) 16:12:41.04
58 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 20:54:10.99
>>51 トロリーバスはけん引二種ではありません
けん引二種はトレーラーバスです
ちなみに数年前まで大型二種免許所持者は申請のみでトロリーバスの免許を取得できましたが
今は試験が行われるようになりました
漏れは申請のみで取りました
59 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:18:39.08
三種類を同時に受験しようと思ったら
受験料一万円超え!(3400円×3=10200円)
科目免除になっても全科目受験者と同じ受験料を取るなんて
金のかかる試験の王様だ!
60 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:55:22.83
この団体は危険物と消防設備士をやっているけど
笑いが止まらないなんてもんじゃないくらい儲けに儲けまくっているよな
ここに就職したいわ
神奈中のやつとかは連結外れないので、単車扱い。ナンバーも前後一緒。大型二種。
東京日の出町の温泉にトレーラーバスがあるらしい。
64 :
名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 23:33:43.47
>>62 法的には大型二種でもいいけど
未確認な一部情報では会社の内部規定により自主的に
けん引二種を取らせているらしいと聞いたことがある
65 :
名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 07:46:59.84
>>45 大特二種→スキー場などのキャタピラ雪上車などで、運賃を取って旅客を運送する緑ナンバー
牽引二種→トレーラーに旅客を乗せて運送する緑ナンバーのバス。
一番マニアックな小型特殊は、技能試験が無いので、
技能試験免除になるための教習所はありえない。
>>64 法的にはOKなんだけど、社内資格的な意味合いで取らせてるのかな。
それとも単なるお守りか?
>>66 旅客運送で運賃とってるのが二種でそうでない送迎用とかだったら一種でおk
だから当然、ナンバーが黒だったら運送用だし白だったら自家用だw
っていうかスレチだからもういい加減に汁
>>67 黒ナンバーって軽自動車?
もしかして、赤帽?
>>68 うるせぇなぁ、信号は赤、青で緑じゃないだろ。最後まで言わせんなよ・・・
本籍変わったんだけど、来年また残りの類を会社で受けさせられるはずなんだ
その時に更新で問題ないかな?
71 :
名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 19:45:12.17
>>70 ぜんぜん問題無い
電話して聞けば即答だろ?
73 :
名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 23:14:30.82
受験料って分割払いかカード払いできないのかな
参考書と問題集はオークションで200円くらいで手に入れたけど
生活するだけでキツキツだよ
>>73 あの額で、いったい何回払いにするつもりなんだw
76 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 22:05:45.40
社会人ならともかく
学生にはキツイかもしれないな。
合格した後も交付料って事でまた金を搾り取られる
77 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 22:11:48.58
所得の差が資格に反映
ジニトロソペンタメチレンテトラミン&アゾビスイソプチロニトル&ジアゾジニトロフェノール&ハーコリャコリャコマネチ
79 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 23:26:02.02
まぁ、危険物なら免許を持っているだけなら講習の義務は無いからまだマシだけどな。
消防設備士だと免許を持っているだけで講習の義務があるからな。もちろん有料。1科目7000円。
80 :
名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 23:40:07.20
簡単に稼げるこの団体が羨ましい
正直消防試験研究センターが今のところ最高の勝ち組に思える
>>79 グレーゾーンもあるけどな
※wikiより抜粋
消防設備士に対しての行政処分は自動車運転免許でも採用されている違反点方式であり、
過去3年間の累計点数によって処分が決定する。違反点20に達すると、最後に免状を交付あるいは
書換した都道府県知事より免状の返納命令処分が発せられるが、講習の未受講による違反点の
3年間の累計点数は20点に達しないため、実務に全く従事していないペーパー資格者が
講習の未受講だけを理由として免状の返納命令を受けることは実際にはない。
免状届いたけどまたちょっと色味変わった?
83 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 11:39:39.13
乙3の合格率81%だったwwwww
でも合格できてうれしいwwwww
おめっとさん
>>83 うちは63%だったから
2割近い差があるのか。
明らかに日によって問題の難易度に
差があるような気がする。
88 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 21:50:15.38
何で合格率がわかるんだ
>>80 いや、死角がある。消防設備士には定期的な講習受講義務があるが危険物には無い。
(もっとも消防設備士も、受講しなくても取り消しにはならないが)
最初に乙4を取ってから他の類を受けるから乙4だけ低いのかな?
92 :
名無し検定1級さん:2011/12/07(水) 23:57:16.32
俺の県は消防試験研究センターに行けば合格番号が掲示してあって
その下に合格率が書かれている
>>91 ちょっと違う、乙4を受ける人が一番多くてその中でもロクすっぽ勉強しないで
挑む人が大勢いるからw
他類は大体免除有りで受験していて、落ちた人はあからさまに勉強していないか
仕事や体調不良で欠席した人。
早く免状こないかなあ〜楽しみだ^^
96 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 15:07:01.61
俺も頑張ってみるか!
去年くらいまでは免状の裏面は白っぽかったな。
今のは
>>87の通り青緑でヘナヘナ免状。
98 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 19:04:10.13
腹へった
食費へらしても苦しい
受験料おごってくれぇ〜
99 :
名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 20:31:43.16
収入に応じて受験料が決まったら面白いねw
>>99 保育所の料金じゃあるまいしw
「得点率で払い戻しアリ」だったらどうだろう?満点合格者へのご褒美
101 :
87:2011/12/08(木) 22:11:01.09
>>94 へぇ今はそうなんだ。オイラのは類の区分けのとこは水色。変遷してるんだね。
右下の知事印に上にある番号、右側6桁が年内での連番っぽい。年明け発行に持ち込めば1番になるかな?
左端、1が危険物/2が消防設備士、続く2桁が都道府県コード、年号、和暦2桁、残り6桁が連番とみた。
102 :
18:2011/12/08(木) 22:25:56.67
関係ないけど、自分の知ってる人に
昭和64年1月5日交付の免状持ってる人がいる
103 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 00:29:13.00
>>100 それ面白いな
早稲田大学だったか?だけど
入試の成績上位5%以内に入っていれば授業料免除とか!
川越の合格発表おっせえなあ。はやくしてくれどうせ落ちてんだから
1〜6取ったら丙種オマケでくれないかな、金はいくらか払うからさ
106 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 07:20:25.35
>>105 丙種はおまけもくれないし逆にいらないだがおまけでと言うのならば甲種が欲しいかな(^o^)
どのみち1、2カ月後に 別の種を受けていくつもりなんですけど
例えば1種うかって、すぐに2種も受けるよ。って人は
1種の合格発表きたら免許更新料を払って免許もらわないとダメなんだっけ?
お金数千円かかってしまうから、できればもう123456コンプしてから更新したいんですが
>>107 1点、1点合格のたんびに申請する義務はない。
かといって、乙種6点コンプして申請する時もどのみち免状交付手数料は
各々かかるぞ。浮くのは返信用封筒が380円で済むくらいだw
~~~~~~~~~~~~
乙種コンプしてから免状申請にかかる経費
[@2800x6点]=\37,200
返信用封筒\380
他に証紙でなく現金書留で送る場合は封筒代(20円)と送料(重さによる)がかかる。
テンプレ
Q, 危険物取扱者 乙種に興味があり、初めて受けるとしたらどれ?
A. 乙4。参考書や練習問題が豊富だから.。但し、会社命令で他類を受ける場合などもある。
Q. ゆくゆくは甲種狙ってるんですけど?
A. ここは乙種スレなので甲種に挑むも挑まぬも個人の問題なのでおまかせ。
Q. 甲種受験へ最短ルートは?(直接甲種を受験できないケースの場合)
A1. 乙4、3、5、6(4は大前提、3と5は必須条件、6はわかりやすいから)
A2. 乙4、1、3、5( 同上 、 同上 、1はボリュームが多いが甲種へ備える準備として)
※一般論であり乙2を仲間ハズレにすんなよと突っ込まないで下さいw
Q. とりあえず1点合格したんだけど、コンプしてから免状申請してもOK?
A. OK。但し、免状交付手数料は各々かかります(@2,800x6=\37,200)
Q, こんなヘボ資格 意味無くね?
A. 業務上必要(GSなど)なこともあり、興味本位で受ける人もいます。個人の自由。
テンプレ2
Q, 乙種コンプと甲種どこが違うの?
A. 実務上は同じです。甲種を取得すると危険物監督者になりやすい、技術士の一部免除などがある。
詳細はggrks、または参考書を参照してください。
Q. 当日で何個まで同時受験可能なの?
A. 地域によります。希望受験地の要項を読んでください(高知は最大5科目同時受験OK)
Q. おすすめの勉強方法は?
A. 練習問題を解きまくる人、参考書を読みまくる人、ノートに性消を書きまくる人 多種多様です。
Q. 免状の写真って願書のが使われるの?
A. そのとおりです。但し、気持ちリサイズされています。
Q, やべぇ・・・免状の有効期限より超えてるし・・・
A. 免状としての効力が失われるだけであり再試験の必要はありません。別途更新手数料はかかります。
高知で5科目同時に受けて、全部合格した人どれだけいるのかな
経験的に2週間+αあればいける気はする
すでに乙コンプで挑戦できないのが残念だが・・・ ていうか高知なんて遠すぎて行けないが・・・
番外編
Q. カンニングを公語してるのいたけど、そんなにむずいの?
A. カンニング部材を仕込む暇があったら素直に勉強して覚えましょう。
結論からすれば60%も100%も合格しちまえば一緒です。
Q. 危険物取扱者と大型1種取ったお。これでタンクローリーの運ちゃんになれるお。
A. 消防法で規定する危険物取扱者の範囲ならOKです。ガスや毒物は別途資格が必要です。
Q. とりあえず乙種コンプしたんだけどステップアップにオススメは?
A. 危険物甲種、毒劇(法令、化学、性質と解毒方法)、公害防止管理者、消防設備士etc...
Q. 自動車免許並みに身分証明書として使える?
A. 残念ながら名前、写真、生年月日があっても住所がないのであまり信用されません。
Q. 俺こういうの苦手なんだよね。
A. 本人の努力次第です。小学生でも合格すれば、文系4年大卒でも落ちます。
大型二種&けん引&乙4&監視者だけどウテシじゃ他の類勉強する暇ないしな〜。
114 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 23:19:52.90
>>108 受験料を含めた値段なのかな。3万幾らっていうのは
しかし1種類ずつにかかっちゃうのか
じゃあ、逐一更新していったほうがいいですね
免許の写真がドンドンぶさいくになっていくのが精神的にキツイぜ
116 :
108:2011/12/10(土) 09:05:53.47
>>115 酔っぱの状態でレスしててショートカットしすぎてましたすみません^^;
おっしゃる通りの受験料と交付申請代の合計です。
受験料:@3400x6種類=\20,400
合格した際の免状交付代:@2800x6種類=\16,800
20400+16800=37,200
117 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 14:00:20.63
乙の免除ありの受験料は、10問しかないから
1,500円程度にコストダウンしてもらいたいね
118 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 16:55:06.56
119 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 20:55:52.63
>>116-117 受験料から交付料まで面白いように稼げるのですね♪
こりゃあ笑いが止まらんw
>>117 原価計算をすると、免除なしの人と免除ありの人の差は30円くらいじゃないか?
会場費も人件費も問題用紙も同じなんだし。
免除なしの人も35分で退出可能だし。
2科目同時の人は、合計で5000円くらいでいいと思うけど。
121 :
名無し検定1級さん:2011/12/10(土) 21:53:42.38
競争のない独占ていいよね
だいたい免状作成に2800円なんてかかるわけがないよ
>>121 もしかして、免状がペナペナになっていくのは「コストカットの結果でして」との言い訳のためかもねw
123 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 06:32:26.06
まあそう言わず金を払って受験してくれよ
合格した奴らは誰も文句言わないぞw
>>123 おそらく二種類合格するだろうけど
年末に免状5600円きっついわ・・
126 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 10:43:12.23
受験料は消防試験研究センターの収入であり、
免状交付者は知事だから、免状手数料を収入証紙で
要求し自治体の収入としているのか?
>>126 ですね、複数申請は+200円ぐらいにしてほしい。
128 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 12:36:06.78
金は取れる所から取る!
今まで誰も文句言ってなかったんだから
このままで良いではないですか。
それとも値上げして欲しいのかいw
>>124 5600円あればけっこういいもの食べられますが
吸い取られてしまうのですね。
それで満足って事で解決♪
金には代えられないものがあるっ!
131 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 14:58:45.11
良く言った!
その調子だ!
とにかくお金払ってね
132 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 16:59:17.97
丙種合格と乙4合格をした俺。この2つで危険物を卒業しようと思っていた。
しかし乙4に合格すれば科目免除が存在することに気が付いた俺。
法令と物理化学が免除なのは大きい。
電車の中での暇つぶしに乙種1・2・3・5・6を取得することに決定。
まずは乙6から取り組む。あ〜公益法人の撒餌から逃れられんwwwwww
>>132 間違っても1からやるなよ、諦められたらたまらんw
134 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 18:16:17.58
>>133 1は覚える事項が多いね。
基本的に乙種は覚えればおk資格だから資格愛好家に最高だよw
>>134 可能なら全部は無理だろうから、1、3、5同時受験。 かなり熱くなれるよw
136 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 19:08:56.00
>>132 お客さん釣れた♪
できれば残りの乙種を5個取ってから甲種も受験してね!
137 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 19:12:24.87
1は難しいの?
3日で十分
139 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 19:34:03.72
記憶力が良好なら3日あれば、どんな難関問題でも8問以上正解だろうなあ。
俺は記憶力も思考力もダメダメだからwネットから性質を取り寄せて
勉強を始めたよ。
140 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 20:01:10.41
何か甲種の受験資格がなくなるなんて未確認情報もあったけど
この団体のためによくないな
しっかり4種受験料払って受験して4種分の免状交付料も取らないと
この団体のもうけが少なくなるしな
甲種狙い組と乙種で十分組に分かれるから、それはそれでいいだろう。
甲種にはもちっと優遇サービスが必要だよね
技術士試験のアレはあるけど、実務上も乙と明確な差がないと、乙コンプでいいやと終わっちまう
143 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 21:01:46.06
甲種の受験資格に実務経験を必須にすべきだったのかも。
知財1級みたいな感じで。
そうすれば乙種との差別化が出るよ。
144 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 21:04:15.42
甲種の受験資格が撤廃されれば無勉素人が甲種を受けて落ちまくるから
受験料収入は増えるかもね
>>143 昔は乙4も実務経験必須で工業高校の学生でさえ受けれなかったんだけどなw
乙種4点で甲種チャレンジOKってのも数年前からの新設の親切。
元々、乙種所持+実務経験が受験資格なんだが。今でもそれはあるし。
それに化学博士号とか指定の化学系学部卒業とかが追加で、
さらに工業高校化学科卒業と乙種4種類所持が3年前に追加になった。
147 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 21:53:28.39
実務経験あろうが無かろうが、平等に受験チャンスを与えるべきだと思うがなぁ
こういうのってチャンスは平等にってのが基本だろ
免許を与えるのに年齢制限はあった方がいいと思うが、試験受けるだけなら小学生だって問題ないだろ
148 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 22:04:06.61
資格があれば即内定とはならない世の中だけど、学生のうちに
甲種合格をしていれば資格0よりはマシだわな。
そういう意味では乙種4つ合格すれば甲種を受験できる制度はいいのかも。
甲種の問題を乙種より100倍難しくすればいいんだし。
149 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 22:12:15.82
このスレを見ている若者よ
若いうちに資格はどんどん取った方がいいぞ
俺も若いうちに資格マニアになっておくべきだったよ・・・
150 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 22:41:16.41
35過ぎてから資格取得をしている俺によく分かるカキコだよ。
頭の柔らかい20代のうちに役に立つ資格を取得するのが得策。
20代の俺と言えば酒飲&カラオケ&ゲームばっかりの日々だったからなあw
151 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 22:54:15.08
みんなのカキコかよくわかるよ
若いうちに勉強しろって言われてもよくわからんしな
そういう意味でもまだオサンらには希望がある
人生経験を武器に頑張るんだ!
>>150 更に10才年寄りな俺は、今年免許資格ほぼ25連勝中w
>>153 自動車(6)、高圧ガス(1)、危険物(4)、消防(1)、技能講習(10)、労働安全衛生法(2)、宅建
まあ殆ど誰でも受かるし、ある意味金で買える免許資格だw
4種類になった免状キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
祝 つぎは甲種か?
もう試験問題なんて白金るつぼしか覚えてないけど
発表が近づいてきたら両方落ちてるようなきがしてきた。
大丈夫大丈夫
俺だってほとんど60%だったから、そんなもんだw
161 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 20:26:11.25
>>160 協会が喜んでしまうよ。
みんなもドンドン勉強して甲種を受験しよう。
法令は面倒臭いと言わずにw
162 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 20:34:13.81
不況知らずの消防試験研究センター
163 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 20:38:16.56
不滅の天下り団体=消防試験研究センター
受験料&登録手数料=一律1000円でも、充分やろ
164 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 20:58:54.13
免除交付手数料は、収入証紙だから
自治体の収入だと思うが
165 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 21:03:04.93
それなんだが現金書留でもokのところもあるんだけど
その現金はどこへ?
代わりに収入証紙買って貼っときますって説明がついてたな。
167 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 21:32:55.37
>>162 頼んでもいないのに
勝手にお金払ってくれるんだからいいんじゃね
>>167 競争原理が働いていれば問題はないのだが
免状発行は都道府県の収入というのはともかくとして、全国一律で同じ金額というのは不正競争防止法に違反じゃないのか?
>>168 なるほどな!
競争原理か
考えもしなかったぜ
171 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:04:29.18
国家資格だから一律の受験料でなくてはおかしいぞ
国家資格なんてのは勝手にそう言っているだけ。法的根拠は無い。
都道府県知事の発行した免許が全国で有効とは法律に書いてあるけどな。
来年2月か・・・残り乙2つ受けるか甲種受けるか
乙2つさっと取って電検3種に時間使うかなあ
174 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:44:18.65
逆に言えば国家資格の称号を獲得出来れば受験者が増えるよ。
民間資格だと受験者数が伸び悩む。
175 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:45:37.83
176 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:57:33.93
>>173 冬に残り乙2つ受けて、春に甲種を受けるのが王道。
「甲種合格」は高齢の方々に響きがいいぞw
1落ちた( ノД`)
>>177 ゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。゚ ,
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .。 .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .。 .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 . ゚。,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚.
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . / . . 。
/
☆
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
179 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 04:59:06.99
11月27日に埼玉で受けた試験結果がそろそろか。埼玉の印紙を手に入れるのが厄介だわ。明日、都庁に買いに行ってくるわ
>>175 消防法の何条に「国家資格」と書いてある?
消防法の規定に基づいて都道府県が発行する資格というのならわかるが。
アマチュア無線の免許なら、間違いなく国家資格なんだけどな。
発行が国の機関の総務省だから。知事じゃない。
ちなみに調理師は都道府県の発行だが、全国で有効なんじゃないぞ。
そもそも料理には法的には必要の無い資格だ、調理師は。
調理師が1人もいなくてもレストランを営業してまったく問題ない。
たんに調理師免許があると店舗の衛生管理者の講習を受ける必要が無いというだけ。
>>179 現金書留で申請すればはやくね?
領収書は出ないから、発送時の控えを取っておくのと追跡調査で
確実に届いたかを確認するしかないけど。
ちなみに埼玉県に申請するのは「埼玉県の収入証紙」であり
他県の証紙で埼玉に申請しても受理してもらえないぞ
東京都では収入証紙は平成22年3月31日をもって廃止となったので
現金書留のみとなっている。
>>180 それって代理してってことじゃないのか?
186 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 09:31:00.20
>>184 埼玉県のHPみたところ、都庁と神田運転免許更新センターで埼玉の印紙買えるみたいなのだが。。
コンビニ振り込みとかにしてくれれば楽なんだけどなぁ
都庁で収入証紙を買うなら、他県の証紙だろうな。
東京都の証紙は現在では存在しない。
>>178 ありがとう(。・ω・。)
あと1と3で乙終わるので受けたいんですけど、
2つ受けるのって厳しいですかね?
>>183 埼玉県に住所がある場合は現金書留ダメっぽい記述なんだが。。。
>>180 どこの県で合格しても全国的に通用するのが「国家資格」って言うんじゃないの?
例えば、運転免許証 調理師免許とか
それとも他の資格については「国家資格である」とか明文化されてんの?
免状無くして再発行した人ってどのぐらいで届いた?
3週間前に書類送ったんだけどまだ届かないからそろそろ電話したほうがいいかな
>>192 国家資格とい法律で明文化されている都道府県資格はない。かってにそう言っているだけ。
国家機関の総務省とか内閣府とかが発行する免許は国家資格だ。
要するに国が面倒なんで県に代理でやらしてるんだろ
196は勘違いしてらっしゃるようだ。
なんで196が責められてるん?
>>197でも言われているとおり
国(総務省)が都道府県知事に委託している国家資格。
危険物取扱者免状の場合、モトをただすと総務省の管轄。
(以前は旧:自治省の管轄)
そこから地方自治体に発行を委託しているだけ。
(実際は消防試験研究センター本支部が事務代行)
はい 終了
202 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 19:39:58.55
3、5、6受験しました。
まさかの全滅
さあ笑えや!
>>202 どんまい
次回は1点ずつか、2個同時(3&6、3&5)で着実確実に覚えような。
204 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 20:28:40.83
>>203 それが確実な道だね。
つーか1日3科目も受験できるのか。
俺は1日2科目だと思い込んでいたよw
205 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 21:05:53.23
俺の県は一日で最大3つ受けれる
でも俺馬鹿だから一日1つが限界
乙フルコンプ免状キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
>>202 ハハッ ワロス
合格率下げやがってファッチューチョーン!
208 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 22:51:41.13
13条だよ
209 :
名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 23:08:26.17
>>202 3つも落ちると笑えないな…。
乙6を落とすかな?
3と5は一緒に受験すると失敗しやすいです。
>>209 ちゃんと勉強すれば受かるよ・・・覚えるだけだから単純に
>>202 は暗記時間が足りないんだよきっと。
笑えというから、1万をドブに捨てた
>>202 にはワロタw 勿体ないぞと
>>202 こういう人に協会の例題集贈呈してあげたいわ。
23年度版でよければ。
まぁ
>>202の敗因はこんな感じだろう。
3と5がゴチャゴチャになった
(アルキルさんとメチルエチルケトンなどのなじみの無いカタカナ品名)
6を甘く見ていた
(本スレでも6はボーナスステージを言われているが余裕ぶっこきすぎた)
>>212 6を余裕ぶっこくって・・・どのテキストでもいいから1時間も集中して眺めればいいだけなのに、無勉だったんだろう
214 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 13:53:02.69
やったー!
乙3・5類受かったー!
・・・・・・って言うような空気じゃなさそうだな…
着払いでください
218 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 20:13:41.10
>>216 全国チェーンを展開している古本店に売ればいいよ。
意外に高い値段が付くかもしれん。
ブックオフだと買い取り拒否だよ
220 :
名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 21:05:52.14
買うと高いくせに試験終わるともう用済みで邪魔なだけって受験前にとっても後にとっても厄介だな
>>218 チェーン店だと、「売れ筋」ですら10%で買取・50%で販売だろ
「これは買い取りできません」で処分たのんで、105円に並ぶコース
後10時間で埼玉川越受験の
1・3受験した俺の死刑が執行されるわけだな。
(;・ω・)イヤアァァァアァ 片方は受かっててえええ
両方受かってるよ
フツーに問題集やっておけばまず受かる難易度だったのは、受けた自分が分かってるだろ
見覚えのある問題ではあったけど幾つかは
「さて、ハッキリしないぞ」っていう問題があったからなぁ
水とエタノールとアルコールにガスはなんてのは結構怪しいからな
あと5時間後か
にしても、以前4類受けたときは発表日は何日と掲載されてたとおもうんだが(獨協大学超遠かった・・)
今回は発表日のネット上での記載などがないな。
サイトの合格発表リンクからみられるんだろうか。
昼(12時)に更新なw 落ち着け
ちなみに11時58分でも見れるぞ、12時だとサイト激重、12時10分だと余裕。
あと2時間かぁ
3も5も落ちてたら泣けるw
埼玉手抜きじゃないか?
>平成23年11月27日、12月4日に実施した危険物取扱者試験の合格発表は12月15日(木)です。
なんでまとめてんだよw
よかった!
3類も5類も合格してた!
試験ギリギリに来たピンク色の受験票のやつや携帯鳴らして連行されたやつがいたりで厭な予感が少しあったんだけど、助かった(T_T)
>>227 埼玉は今年の7月分から2会場分同時掲載になったぞw
先発組からすれば「早くしろいバーローwww」になるよな。
>>228 祝
。
〉
○ノ イヤッホォォ!
>>222の俺、無事1類 3類 受かりますた!
<ヽ | でも確かに、12月4日と同時発表なのは驚いた
i!i/, |i!ii ガタン でも、イヤッホオオオオオオウ!!何にせようれしい
俺は生涯「白金るつぼ」という単語を忘れることはないだろう
白金ぬるぽ
伝説の高級食材「白金うつぼ」
235 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 18:12:17.85
うっ、マンボ!
>>236 ありがとう!ありがとう! 次は2・5で行こうと思う
238 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 20:16:52.24
落ちました
科目免除でナメ過ぎた
また高い受験料払うのか。。
値下げされるまで待つかな
239 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 20:28:33.17
>>238 細かい事項を正確に覚えれば大丈夫だよ。
試験を重ねるうちに問題内容が難化するかもしれんから
今のうちに合格するのが吉。
240 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 20:35:55.28
>>238 そんなに高い受験料か?
他の試験に比べたらマシだが。
241 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 21:41:16.36
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 甲種  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
うちの近所の灯油屋さんのローリー運転手、全員が無資格ですが何か文句あります?
243 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 22:11:43.02
244 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 22:12:59.47
甲種ほしいなあ
甲種があれば例のコピペ「僕は時々道を歩いていて〜」
が現実になるwwwww
245 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 22:19:21.93
しかし参考書で知識を得たとはいえ
アセトアルデビドもアルキルアルミニウムもジエチル亜鉛も見た事すらない俺が
もうそれらを取り扱う資格を持っている。ってのもそら恐ろしい話だな
247 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 22:44:29.64
俺もそうだよ
乙、3,4,5,6持っていて甲種の受験資格があるけど
危険物の取り扱いの責任者になれって言われても困るもんね
248 :
名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 23:08:20.64
「白金るつぼ」が出てくるのは、どのような問題内容なのでしょうか?
何類受けたのか分からないけど
今回の試験は正直いって、4類を受けた時よりも「うっ?」っていう所が多かった印象です。
4類は問題集も模試10回とかあってやった事ある問題と同じものが多いけど、
各類は多くて5回ってところですし、聞き方を変えた問題なんかに騙されやすい気がします
参考書に書いてあること+問題集の「XXXX○」ならXの所の理由もハッキリ理解しておくのが大事かと。
「AとBを混ぜるとAは色がCになるが、これはAがBより酸化力がDだからです」みたいな問題は
自分の参考書・問題集では解答の補足・解説でちょっぴり書いてあった程度の事です
他にもアセチレンガスが広がりやすいかどうか。みたいなのもその系統だったかと。
4類の時は丸暗記でこの問題やった。って感じでいけたけど、
今回は「えーと・・こうだから、こうだよな」と考える所ありましたね。
問題集を繰り返しやってると、あーこれ確か4番が○ とかなってきて
分かったつもり。になった所が弱点がなってしまうんで、しっかり理由を説明できるようになったら満点だと思います
白金カイロ
>>250 ここのスレ住民の場合、基本的には乙4取得前提で他類は免除申請で受験する人が多いから
勉強の仕方としては練習問題をこなすというよりは参考書を熟読するなり、
ノートに3色ペンとかを使って要点をまとめて覚えた方がいいよ。
あなたのおっしゃるとおり、引っ掛け(紛らわしい)問題でやられるから
正しい知識だけ頭ん中に叩きこめば、「これ、絶対チゲーww」っていうのが自ずと見えてくる。
ハガキいつ届くんだろ。
ハガキ届いてたけど
2800x2 +380円がどうたらこうたら
グヌヌ!6000円くらいは掛かりそうだぜ。キッツウ
最悪、金ためてから申請するのも手だぞw
ただしハガキに記載されている受付期間外の場合は後回しになって時間かかるけど
はがき届いた@埼玉
3類が8割 5類が6割だった
危なかったよ(笑)
1月に東京で1類受けるんだけど、さっさと交付申請しといたほうがいいのかな?
ところで2種類合格した経験がある人にお尋ねしたいんですが
これ、郵送は1通にまとめて、返信用の封筒も1通でいいんだよね?
259 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 20:46:44.18
>>254 うまい事もうかる仕組みを考えたものだ!
これで釣れまくってるから笑いが止まらんのだw
260 :
名無し検定1級さん:2011/12/16(金) 22:45:49.14
だから今のご時世は公務員か消防試験研究センターに勤めている奴らが
最高の勝ち組なの
笑いが止まらないって言う言葉は奴らのためにある
就きたくない職ランキングで公務員は二位だったけどね。
262 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 00:27:25.84
>>244 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は危険物を取り扱うスペシャリスト・危険物取扱者なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
危険物取扱者の国家試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「超専門職と称される資格であり、 その名を天下の危険物取扱者」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩、先達の方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは各々が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「危険物取扱者の資格が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が危険物取扱者の資格で何をなしうるかを問いたまえ。」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
危険物取扱者の名声を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
危険物取扱者の国家試験に合格することにより、僕たち危険物取扱者は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき資格、嗚呼、危険物取扱者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「危険物取扱者です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返されるOL・女子大生たちの側からの交際申し込み。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な危険物取扱者への信頼感と期待。
危険物取扱者になることが出来て本当によかった。
263 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 00:28:31.15
>>244 俺はこの前、危険物取扱者の免状を入れる携帯ケースでも買おうと思って
一応サイズとか分からなくなるといけないから免状を持って雑貨屋行って
店員に「この免状を入れるケースを探しているんですが」って言ったら店員が驚いちゃってよ。
「えっ?お客様、危険物取扱者の資格を持っていらっしゃるんですか?」って言われて
「驚くことですか?」って言ったら
「お客様、少々お待ち下さいませ、ただいま店長を呼んでまいりますので」って店内アナウンスで
「業務連絡、店長、危険物取扱者の資格をお持ちのお客様がお待ちです。
至急サービスカウンターまでお願いします」
そしたらサービスカウンターのところに他の客まで集まり始めちゃって
「マジ?えっ?あの人、危険物取扱者の資格持ってるの?うそー!すげーじゃん!」ってな感じで。
握手を求められたり記念に一緒に撮影させてくれとかでてんやわんやになって。
そしたら誰かがテレビ局に連絡したのか
丁度夕方のニュース番組のテレビ中継まで来ちゃってすごく大変な思いをした。
そしたらそのテレビ局のプロデューサーの人が
「よろしければ、危険物取扱者の先生という素晴らしい肩書きをいかして
テレビ番組にレギュラー出演していただけないでしょうか?」
なんて言われて、今ではテレビ番組の中でも「先生」と呼ばれてほんと照れくさいよ。
俺は事務所でも一目置かれて「先生」と呼ばれている。
なぜならば難関の試験を突破して「危険物取扱者」の資格を持っているからだ。
今はテレビ出演やら講演の依頼、書物や雑誌への執筆、
さらには自民党から国政への出馬要請の話しもある。
まったく「危険物取扱者」の肩書きってすごいね。
本当に「危険物取扱者」になって良かったよ。
264 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 00:29:29.30
>>244 この前早速、危険物取扱者の免状を会社に持ってって報告したら、
「貴方様、今日から取締役になってください。」
と社長じきじきに、土下座して頼むものだから、
仕方なく了解したよ。
平社員からいきなり取締役だよ。
びっくりした。
給料は年俸で1千2百万円で中小企業だからこんなもんかって妥協したよ。
本当に危険物取扱者に合格して良かった。
会社からも一目置かれる存在になった。
オレが会社の廊下を歩くたびに、女子社員から羨望の眼差しで見られて、正直照れるがまんざらでもないよ。
この前も社内で一番の美人に付き合って欲しいと懇願されたが、低調に断ったよ。
なぜかって?残念ながら俺は妻子ある身だから。
正直、その子とあんな事やこんな事が出来るなんてって想像したら息子もいきり立った。
だけど、世に誇れる危険物取扱者としての品格に欠けてはならないと必死で自分を戒めたよ。
こんな事なら危険物取扱者をもっと早く取るべきだったと後悔している。
266 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 09:08:53.09
>>261 本音と建前は違うw
利益を考えなくていい公務員の方がいいんじゃねw
わお
金曜の午後に合格ハガキ受け取って
じゃあ埼玉県収入証紙買うかと思ったら
土日埼玉りそなの窓口やってないでやんの!!なんつうタイミングでおくってきやがる!
モオオオオオオオオ!
聞きたいんだが、
例えば平成22年の夏の試験に合格したものの
免許申請してなくて、いまになって申請したら
免許に記載される取得の日付は
22年夏の日付?
それとも申請した最近の日付?
わかる人いたら教えてください。
普通に考えて交付日じゃね
申請した後の交付日
271 :
268:2011/12/17(土) 11:12:24.80
>>180 アホだな。
法に規定されている資格を国家資格って言うんだよ。
>>202 アヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ
ヽ(゚∀゚)ノ 三 (゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ 三 (゚∀゚)ノ
. ( へ) <( ) ( へ) <( )
く (゚∀゚ ) く し く (゚∀゚ ) く し
ミ 〜( 〜) 彡 ミ 〜( 〜) 彡
ノ ノ アヒャヒャヒャ ノ ノ アヒャヒャヒャ
>>272 イジるなよw化学反応引き起こすぞ 禁人性物質なんだから
275 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 20:16:26.90
新しい免状キタ! なんかキラキラの文字がはいっててキレイ
になってる。まだ345だけだけど、今度受ける1、6に
ますますやる気がでてきましたわ
276 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 20:19:54.93
今月頭の発表で合格してたのはいいけど
免状が届くのが年末ギリギリだから
次の甲種の試験申込みに間に合わないかも(´・ω・`)
278 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 20:34:56.27
>>274 そのとおりだな。
でも、イジるの楽しいぞ。
279 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 20:38:11.20
イジると、おっきなるどー
>>276 ありがとう!
しかし1は似たような物質ばかりでめんどうですね
>>275 Ca、K、Na、NHが紛らわしけど気合でしっかり覚えて
無機過酸化物は水ダメと覚えればOK
1類と6類は一部内容がかぶる(固体か液体の違い)から
やりやすいけど、同時受験となるとゴチャゴチャになるんで
そこんところ注意
>>275 2、6のがいいぞ、簡単だぞ。残すならを薦める
>>282氏のとおり、1(単独)、2&6がベストだよな。
最後に6(単独)なんてやったら絶対甲種に対してやる気なくすぞw
コンプしたの二月前なのに、なんかもうよく思い出せないぜ
次の資格に移ってるせいもあるが、短期詰め込みは忘れるのも早いなぁ
>>281-284 なるほど、アドバイスありがとうございます。
甲種めざすかコンプめざすかまよってて、甲種なら1を
やってたほうがいいと上の方に書いてあったんで。
もし1落ちても6なら獲りやすいとも。でも免状見たら
コンプいいなあと思いましたねw
287 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 23:38:33.75
危険物も運転免許も最小の表示がいい
具体的には
大二、大自二、大特二、け引二
のみ
去年乙4類合格したものです。
今年乙種を何個か受けようと思います。それで同時に2種までおkだった気がしますが
次に何と何を受けるべきでしょうか?
実際仕事する上で積み卸し、運搬距離、車種、給料等の観点から実務にオススメなのを教えて下さい。
あと2週しか今年ないのにすごいですね^^
乙4以外の資格でオススメなのなんて、いま職として携わっている類がない限り、ありません^^
290 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 08:40:19.90
>>288 地域によっては3種まで同時に受験できるよ
>>287 制度的にありえない。
大二とるには最低限普通一が必要。
292 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 09:35:04.52
293 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 10:07:26.58
>>291 普通の人はそうだけど
免許取消者はそうではない
取消前の経歴によってだけど
欠格期間後いきなり大型二種の受験ができます。
私がそうでしたからw
金持ちの道楽受験者が集まるスレってここですか?
295 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 10:31:18.03
296 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 10:39:07.06
自分が間違ってたからといって煽り始めるとかキチガイの典型だな
297 :
291:2011/12/18(日) 10:46:53.37
_,. -‐‐‐- 、
/ \
/ ,ィ.ト、 ト、 ヽ
i / レ ソ ヽ i
| /-‐_― /_‐-i .| あんたたち
| ,-l 'ひ i 'ひ | | 仲良くつかってね
| { l |} |
| ヽ. __′ / .|
! 〕、 ‐ ,.イ .| ケンカしちゃ駄目よ
.| / L_`ー-‐'_ノヽ. |
,ゝ'´,|. ,ヘ  ̄ / \ .|
/ // レ ヽ /l /\!
300 :
300:2011/12/18(日) 16:18:38.27
300げと
そんなんげっとせずに乙1〜6とれや
302 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 22:41:32.67
やべ。試験まで1か月と少しになってしまった。
2月の乙6に向けて勉強を本格的に始めなくてはw
>>277 「免状申請先と受験申請先支部が同じなら、その旨伝えるとOKだった」とのレスがあった
申請先と相談してみるのはどうだろう?
>>285 なんか、昔見たTV番組でやってた「インスタントラーメンの法則」思い出したぞ
早くできあがるものは、おいしくなくなる間での時間も短いとか。
305 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 00:40:59.79
80歳以上のじいさんばあさんの運転免許を見ると「大二」と「大自二」のみの表示の人がいるらしい
ちなみに未確認
1月に東京で乙3受けるよ。
さあ勉強するかなぁ。
>>305 実際そういう人多いよ
高齢者講習担当しているからわかる
あと多いのが普通免許取った時におまけで大型自動二輪の免許もらった人だね
308 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 19:51:34.74
1と3の2種受けたが落ちた
合格率下げてるのは
オレだよオレオレ!
309 :
名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 20:27:28.04
>>308 ちゃんと勉強しろよ〜。
再受験が増えるから協会は喜んでいるかもしれんがなw
全部単独で受けろよwww
俺はそうしたチキンwww
>>307 ウチのオヤジは旧制度の三輪免許から書き換えたため、「普通」+「大自二」だよ。
1952年までに普通免許取得すれば、「大二」と「大自二」のみの表示になる。
>>308 俺は合格率上げてるぞ
全部1発で100%が2種類
313 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 08:09:47.64
315 :
名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 19:43:34.75
正直でよし
>>315 w まぁ、どのくらい勉強すればいいかは受けてみて解ることでもあるから・・・
317 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 21:12:53.94
受験料が払えん!
学割は無いのか!
318 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 21:28:33.36
>>317 「生活が苦しい学生を救済する為にも学割の導入をお願いします」
と手書きの封書を協会に出せば安くなるかもしれんぞ。
乙種全部の受験料と証紙代を合計すると結構な金額になるからね。
319 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 21:30:19.63
受験料はいいけど2800円が
マジで2800円イラね
321 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 23:15:37.76
親方日の丸の独占は何にしろダメだよ
受験料3500x2
免許更新料 2800x2
返信送料 380円 (こっちが送る時は80円だー)
いえーーーい!マジで二種類同時に合格したのに
1度の更新で2倍料金取られる理屈がわからねーーー!
>>322 運転免許証って2種類を同時に取っても、1回分の交付料でいいのかな?
>>323 だな、交付料っておそらく登録免許税と考えれば納得いくのかな?
326 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 13:56:12.87
11月13日@神奈川
免許キタ!
去年と違って綺麗になったんだね。
若干ヘナヘナじゃね?
328 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 14:27:40.25
329 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 14:51:15.50
素朴な質問なんですが。
高校の時に物理化学を捨てて文系科目だけやってた自分でも、奮起すれば乙4受かるものなんでしょうか?
余裕です
奮起しなくてもいいです
甲種まで暗記でなんとかなります
>>329 全然参考にならないと思うけど、高校時代化学が成績2の俺でも
取れましたよ。
今、社会人だけどw
333 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 15:21:59.97
>>329 物理も化学もまったく知らない自分でも
高校1年時に受かったよ。
シューワのローリー運転手はなぜか無資格。
335 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 22:11:09.28
今日免状が届いたが実に美しい免状だ
336 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 22:11:31.11
337 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 22:12:10.22
>>334 資格を取得したお前が助手席に座ればおkだよ。
338 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 22:27:39.08
339 :
名無し検定1級さん:2011/12/22(木) 22:47:53.60
>>339 なるほど、ありがとう。
>>336 写真更新が近くなって去年(乙5)、今年(乙3)受けて
あと乙1のみなんだ。
免状って取得した種類のところが黄色と白のシマシマ
なんだけど、取得した数によって違うの?
乙4だけのときはピンクと白のシマシマだったよ。
343 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 07:44:26.65
頑張って乙種全類取って下さい。
11月、三重県にて3・5類受験分。
今日、申請していた免状が届きました。
これで甲種に行けるのでこのスレは卒業です。
例題集、ごみ箱行きか・・・
>>346 いえ、こちらはピンクと白のシマシマです
11/13試験の免状届いた@神奈川
これで乙種コンプリート免状となった。そのうち甲種挑戦だ。
ところで神奈川って結果通知書部分は返してくれないの?
東京だと同封されて送られてきたからそういうもんだと思ってたら、同封無し。
3・5・6受けて全部100%だったから記念にとっておきたかったのに悔しいでも幹事長(ビクンビクン
349 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 18:22:31.60
結果通知書じゃなくて自分で氏名・連絡先を記入する方ではなくて?
>>349 ガビーン。やっぱ都道府県で違うのね。おのれ神奈川!
>>350 氏名とか書く右側と、結果通知書の左側。切り離さないで送るじゃん。
でも東京は免状と一緒に結果通知書側を返してくれるのよん。
コピーとっとけばよかったorz
352 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 20:43:22.83
科目一部免除者は受験料2000円!
一度に複数種を合格したときの交付料は
1種類だけ合格したときと同じ!
なんてならないよな
By貧乏学生
353 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 21:08:33.73
東京は返してくれるね
静岡は返してくれない
それを知らなかったけどたまたま記念にとコピーを取っておいた
取っておいてよかった
コピー取らないなんて、郵送での事故を想定してないのかい?
355 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 11:00:02.26
してません
356 :
名無し検定1級さん:2011/12/24(土) 14:09:58.31
デジカメで撮影しておく手もあるよ。
358 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 11:15:08.16
うんうん^^
不要なってもまた新たに必要な人
そろそろ放出するか
受かったはいいけど己の不勉強さを思い知ったわー
うかりゃどうでもいいだろ。
>>357 >>358 まぁ正直捨てる気はないんだけど
オークションは面倒だから
必要な人が差し上げたいくらいな気持ち。
>>363 GS(セルフ)の深夜監視バイトですら、乙4無しだと応募できない状況、欲しがるヤツはいると思われ。
資格マニアと仕事欲しがっているヤツの本気度はちょっと違うけど、バイト探ししているヤツはカネがないしねぇ。
365 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 21:38:27.18
>>364 GSバイトの応募条件がそんなに厳しくなっているのかよ。
車社会の地方に住んでいる人なら乙4取得する意義が大きいね。
なくても困らないけど、とったら他の資格よりちょっぴりハッピーだな
というか、セルフの監視バイトだからこそ乙4が必要
なぜ甲や乙4が必要で丙や無免では駄目かは勉強するうちにわかる
実際問題、甲や乙4以外はあまり実務で経験することがないもんなw
乙4を受けに来るギャルと甲種を受けに来る腐女子、このギャップがおもろい。
名義を貸して小遣い稼ぎしている年寄りが多いw
消防署も本人確認しないからねぇ。
370 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 18:07:30.34
1月15に東京で受験生する方受験表届いた?
371 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 18:08:05.25
1月15に東京で受験生する方受験表届いた?
372 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 19:32:55.16
質問です。
乙4の合格通知が届き、免状申請をしました。
他県で2類の受験を考えています。
免状が届く前に受験申請すると一部学科免除にならないのでしょうか?
なるわけねー
374 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 19:48:46.87
ならない
375 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 20:43:58.54
免状が届いてから他の乙種を受験すべし。
都内だと毎月のように試験開催をしているよ。
376 :
名無し検定1級さん:2011/12/26(月) 21:40:21.58
サンクス。
>>370 早くて2012/01/06着か07着だろうな
>>371 電子申請は今日からDLできるようになったっぽい
379 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 14:48:57.42
予定1月 3・6類東京受験 合格 2月1・5類 埼玉受験 どっちか合格
4月消防庁消防学校入校 卒業までに甲受験 合格予定
今日から3・6類の勉強始めるお! 頑張るお!
380 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 15:22:58.18
大阪組のみなさんどうやったんですか?
ぼくは受験票控えが実家にあって番号分からへんからまだ見れへんけども。
予定は未定
382 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 20:56:50.68
383 :
名無し検定1級さん:2011/12/27(火) 23:12:35.53
>>382 マークシート試験だから何とも言えんよ。
俺みたいに奇跡が起きる場合があるw
384 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 00:47:29.41
はっきり言って幡ヶ谷に行くことはもう二度とないな
385 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 01:36:52.96
380です。
実家に連絡したら受かってたらしいです。3,5,6類。
これよりむしろ明日のアマチュア無線の合格発表が気になる。
386 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 05:03:55.87
387 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 19:46:41.93
>>385 実家に電話して受験番号を教えて貰う。
協会の公式HPで自分の受験番号を確認。
これだけで十分だよ。
388 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 20:24:40.89
乙3・5・6種受かったし、甲種受けられるで!
と思って今日免状申請してきたけど、新免状交付が次回の試験の
申込締め切りに間に合わんという罠にはめられたわ
(財)消防試験センターさんの仕事の遅さはほんま異常やで
だいたいマークシート試験の採点に3週間以上かかるってなめとんか?
日商簿記とか全部筆記やけど、10日で通知来るんやで?
東京行け
東京だと週1で試験やってて即日合格発表やねんてな、うらやましいの
まあ受けられへんもんは仕方ないし次々回にがんばるわ
392 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 21:19:33.90
おれは関西なんで免許交付日と、大阪、兵庫、奈良で日程調整したけどね
>>389 eco検定なんてヒト月半後だぞw
試験日:12/18 発表:2012/02/03
ものすごい余談だけど東京(幡ヶ谷)って最寄り駅は幡ヶ谷ではなく隣の笹塚だよなw
395 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 23:25:30.94
ここだけじゃなくて他のスレでもあるけど
合格したら参考書をゴミ扱いするなんて信じられん
自分を合格に導いてくれたんだからもっと大事にすべきだよ
396 :
名無し検定1級さん:2011/12/28(水) 23:33:02.42
>>395 後から試験合格を目指す受験生の為に古書店かネットで
販売して有効活用がイイね。
>>394 地名が幡ヶ谷なのもあるけど、消防庁の敷地全体では幡ヶ谷駅の方が近い。正門も幡ヶ谷駅寄りにある。
試験センターが借りている建物は敷地のはずれだし、そもそもあそこは裏口さえもなかった場所。
たまたま建物の横に新しく道路が出来たので入り口を造り、笹塚駅が近くなったというわけ。
398 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 14:30:15.77
質問です。
免許が送られてくる際、ちゃんとしたケースに入ってるんでしょうか?
ちゃんとしたケースがない場合、センターとかで売ってるんでしょうか?
↑運転免許証を交通安全協会のケースに入れてる奴
400 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 15:37:02.54
↑
俺が当てはまる。
片方が運転免許証で片方が危険物取扱の免状として使っている。
なかなか便利だよw
>>398 透明のヘナヘナケース入り
定期入れなどにいれてても色落ち(カスレ)するし
実務に必要だからといって携帯してても化学薬品や油の影響で
色落ちまたは変色するぞw
ペーパー危険物なら机に保管だなww
402 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 21:44:22.27
>>ペーパー危険物なら机に保管だなww
何の為の免状なのか訳が分からなくなるよw
協会は丈夫な免状を作成してくれい。
403 :
名無し検定1級さん:2011/12/29(木) 22:27:27.27
今年合格して免状貰ったけど自動車免許みたいな感じだから色落ちはしなそうだけど
昔の免状と今の免状って違うんですか?
404 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 07:14:52.34
10年以上前に乙4合格して
科目免除で3,5,6を受験しようと思ってます。
みなさんのおすすめ教材があったら
教えていただけないでしょうか
405 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 07:54:08.40
工藤本2冊。聞くな能無し。以上。
弘文社の乙種1.2.3.5.6類危険物取扱者がおすすめです。
408 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 11:58:16.37
>>406 俺が住んでいる町は田舎だから販売している本が少ない。
よって工藤本で決定w
ここに書き込み出来るってことはネット環境はあるんだろ?
ネットで幾らでも買えるだろ
410 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 14:51:28.36
通常なら直ちにネット購入だね。
俺はネットで評判を調べて内容を確認してから購入だw
411 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 19:04:06.78
412 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 19:15:49.21
>>411 本スレは乙4合格済みが集うスレだよ。
乙4スレにカキコしてくれ。
別にかまわないだろw
乙種専用であり、乙4以外ではないぜ。
ただ乙4スレはちょろっと雑
414 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 21:55:40.22
確かにその通りだね。
乙4専用スレよりマタ〜リした雰囲気だし。
415 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 22:45:50.07
404です。
みなさんありがとうございます。
ド田舎なので本屋に行っても乙4しかなくて
ネットで調べても実物をみる事ができなくて困ってました。
私の地域では2月に試験があるようなので頑張ってみます。
416 :
名無し検定1級さん:2011/12/30(金) 23:23:07.82
>>415 2月試験の申し込みを既に締め切ったんじゃね。
次の試験は3月試験かな。3月試験を実施しない地域もあるかもしれんが。
どうしても受験したいなら東京遠征だね。
417 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 08:38:45.71
>>416 地域によってけっこう違うぞ
地方だと一ヶ月くらい前が申し込み開始ってけっこうあるよ。
418 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 13:05:09.88
>>417 俺の住んでいる場所がダメダメ状態なのかよw
受験者数を増加させる為の各種取組が不十分なのが分かった。
次の2点を地元の協会にやって欲しいね。
・2か月に1回は受験できるように改善
・試験の1か月前まで受験票を受け付けるように改善
乙4勉強中なんですが基礎科学がマジで無理・・・
計算問題が全く解けない状態なんですが
結構出題傾向多めですか?正直投げてしまいそうです
計算問題解けなくても
受かるよ
しかしおそらくはいい大人が、いや未成年であっても、乙4の計算問題程度に難儀するとか悲しくなるな
高校はおろか中学レベルだろ・・・日本オワタ
まぁ解らなければさっさと答え見て、何度か繰り返して解けば覚えるさね
解き方を知らなければ解けないが、知ってしまえばなぁんだって話
乙4の計算問題なんてパターンは極々限られてて、勉強した人からするとサービス問題
こんなの取りこぼすようではダメよ
>>419 消防試験研究センターのいい金づるにはなれるよ。
423 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 16:47:54.90
小学5年生の計算問題だったぞ。
たぶん大真面目に赤本か何かの解説をご丁寧に端まで端まで
読んで理解しようとしてるんだろうな
ま学校の勉強ならそれでいいのかもしれんが
425 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 17:27:46.58
式さえ立てれば解くのは中学生レベルだけどな。
しかし知識がないと式を立てるのは無理。
例えばプロパン1molを完全燃焼させるのに必要な酸素の量を計算だと、
プロパンの化学式と酸素の分子式を知らないと計算できない。
乙種の物理化学がわからんレベルなら実際に危険物取り扱ったら事故おこすで?
センター対策の簡単な参考書でいいからざっと読んで理解してから危険物受けた方がええで
427 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 18:19:16.69
↑大阪民国弁うざいしね↑
まぁまぁまぁ正月早々あつくなるなよw
>>419 解けなくても所詮5者択一なんだぞ、とにかくマーク汁
>>426 文系人間からすればセンター入試の化学なんか無縁だぞ
センター入試の化学なんてレベルいらないから
430 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 21:01:09.31
小学生でも、受かるからな。
431 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 22:03:59.81
>>428 理系や文系なんて関係ないだろw
昨年は小学生が甲種合格しただろ!
432 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 22:10:37.55
計算問題が苦手なら設問の解説を隅から隅まで覚えよう。
そうすれば「どうにか」なる。
乙って何の為に要るの?
うちの会社の移動タンク貯蔵所運転手は全員無資格ですが・・・(灯油2kl)
物理化学は本当に難しい
これを完全に理解できる人は研究者レベルだと思う
完全に理解できなくても覚えれば何とかなる
435 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 00:45:23.88
>>434 そうだね。
解法のパターンを丸暗記すれば乗り切れるのが乙4の物理化学。
乙4の峠は細かい事項を正確に覚える必要のある法令。
>>433 無資格でもやっていけるのがこの業界ですよ
消防署は地元の業者に完全に買収されているからな
経営者が所持していれば他はノーチェックですね。
438 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 01:21:42.38
科目免除でも受験料同じなのかよ!
ならば免除なしの方がお得なんでしょうね。
>>419 乙4って5年くらい昔に取ったので覚えてないんだけど計算問題なんてあったっけ?
全然記憶に残ってないな!
まあ高校受けてないオレでも一回で受かってるから、そんなに難しい問題は出ないはずですよ。
441 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 18:16:57.35
>>440 昨年は小学生が甲種合格してるから中卒の君なら楽勝だよ♪
>>440 ○酸□Kgを中和するために必要な△△は何Kgか?的なもの
2月に乙1受けるために本みてるんだが、水に溶ける溶けないは
いいとして、なぜエタノールまで溶かそうとするんだろうか。
エタノールってそんなにいろんなとこにあるもんなの?
444 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 23:11:45.64
酒だからね
危険物の近くに酒とか危険じゃないですか?いろんな意味で
そんなの現場の事務所じゃザラです
お歳暮でもらったビールギフトとかetc...etc...というのは冗談。
エタノールは酒(またはしみる消毒液)でメタノールは工業用Alc。
IPAは基板洗浄でよく使ったな
イーパ、他人です
449 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 11:41:00.70
みんやなんで危険物受験しようとしてるの?
俺は来年から消防士になるから甲取るためにシコシコと集めております
電子申請の受験票がそのままだとコンビニプリントできないようなんで
画像保存とペイントツールで張り合わせようかと思っているのですが
受験票の縁は黒枠だったりしますか?
画像見ると黒枠なのか不要部分なのか判別がつかないので教えて下さい
452 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 17:25:03.63
名義貸しのバイト?
うん
454 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 20:23:08.06
>>449 「資格を取れ」と会社の経営者が言っていたから。
丙種合格でも何故か評価されたぞw
乙4合格したら人事がビックリしていたwww
今度は乙6の勉強をしているトコ。
455 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 20:59:52.08
名義貸しって金になるの? 15日に3 6類受験だけど6類めちゃくちゃ楽だな♪3つしかないし 逆に三塁きっついわ
456 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 21:09:28.50
10問しかないってめちゃめちゃ楽だな
457 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 21:57:07.07
458 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 22:23:15.79
>>457 まあそういう事だ。
それなりに遊べて食っていける給料をくれるからいいよw
おれはほかの資格も勉強してて、そのすき間で受験してます。
そのうち全部そろいます
>>458 良い会社で羨ましいよ。 おれも雇ってほしい・・・
461 :
名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 02:41:31.36
岩渕はMIDに出向中に、危険物乙種四類とボイラー技士2級をカンニングでとりました。
この場合は岩渕が犯罪者で、MIDが被害者になるのでしょうか?
それとも真面目に生きている人間が、被害者になるのでしょうか?
岩渕に取れる資格はあるのでしょうか?
スレチ
被害者は善良なスレ住民、加害者はKYな
>>461。
464 :
名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 20:24:59.52
乙コンプリートの俺w
465 :
名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:00:10.79
乙4って簡単なイメージなんだけど、ひょっとして違う?
466 :
名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:10:19.49
かなり簡単な部類
468 :
名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:23:24.17
ただしオマエの頭脳では知らんぞ
471 :
名無し検定1級さん:2012/01/06(金) 21:36:28.12
それでも15時間ぐらいはかかるぞ
電子申請してきた。
受験票のダウンロードは試験日の5日前、って結構直前だな
473 :
名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 11:11:11.23
免除あり乙種の受験で、同日複数受験しない限り
試験開始時間が午後であれば、当日のみの勉強でも
合格できるぞ。
でも、晩酌すると勉強した内容は全て忘れてるけどね。
474 :
名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 11:14:14.64
当日勉強して晩酌?
受験後に晩酌だろ
476 :
名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 11:54:35.47
「今日は筆記試験で頭を使った」と晩酌はいいね。
旨いツマミが出る居酒屋もいいぞ。
477 :
名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 17:31:18.36
乙4持ちです。
科目免除でもう少し資格を取ろうと「実況ゼミナール!科目免除者のための乙種危険物取扱者試験
(河合範夫)」買ったのですが
これ1冊で充分でしょうか?
無理だな
479 :
名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 20:04:39.66
危険物と言えば工藤本だと思い込んでいたが色んな本が出版されているのか。
そんだけ乙種の全類には需要があるのかもね。
むりいけすん
うちの会社は一般取扱所と移動タンク貯蔵所だけど
経営者は写真を入れ替えた乙4免状でばれたことがないw
消防署も知っていてパスさせている(お中元やお歳暮が届かなくなるから)
482 :
乙:2012/01/07(土) 21:23:10.69
<<423
小5でmol計や膨張率はならうとでも!?笑
483 :
名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 23:06:49.04
>>481 お前と部下が乙4に合格すればいいじゃないか。
これは君達にとって絶好のチャンスだ。
484 :
名無し検定1級さん:2012/01/07(土) 23:11:07.66
>>481 嘘はよせ
つまんねぇよ
消防署がバレたらリスクの高い事やるわけないだろ
とりあえず2月に1,2類受けて全類取得して甲種はいけそうなら取る
486 :
名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 06:31:53.46
これから勉強はじめて
2月に3,5,6を同時受験してみようと思ってます。
合格レベルに達するだろうか不安だ。
受験料だけでも1万円超えか…
>>486 免除有りだろ?
一週間もありゃ十分だ。ビクビクすんな
ドボン2号決定
490 :
名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:13:15.31
>>488 そうだな。
試験当日まで空いた時間を勉強時間に突っ込めば大丈夫。
1食5分、シャワー5分と生活時間を切り詰めるのも重要だね。
491 :
名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 12:12:20.29
免除科目ありで受験するなら
一夜漬けでも十分だろ
3科目同時で一夜漬けはしんどいな
一科目一科目ならいけないこともないと思うが
493 :
名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 19:47:43.58
基本的に一夜漬けの連続を行う大学の定期テストを考えれば
3科目同時は20代前半ならギリギリで大丈夫かもしれん。
494 :
名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:50:41.63
お前ら凄いな!
仕事しながらで3科目同時受験となれば
それぞれ1週間は時間が欲しいところだ。
できれば全部で一ヶ月は欲しいけど
頭悪すぎかなw
486は甲種狙いかな。急いでいるような気がするけど。
時間を開けずに勉強して甲種狙っていくのも忘れなくていいのかもね。
>>494 126を同時受けしたが、自分的には1ヶ月予定しておいて正解だった
497 :
名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 09:47:19.34
一夜漬けなら、この参考書が良いかもね。
「ゴロ合わせ乙種1・2・3・5・6類危険物試験」(オーム社)
好みがあるでしょうから、絶対とは言えませんけどね。
私は、これで乙コンプリートです。
受験は一類毎ですが、勉強時間は受験当日のみで
2〜3時間で十分でした。
498 :
名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 20:15:11.56
>>497 乙コンプリートおめでとうございます。
甲種に向けて勉強を頑張ってください。
499 :
名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 21:26:37.26
>>497 その本って
ぜんぜんゴロ合わせになってないよなw
500
501 :
名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:31:10.46
受験料の払い込みって郵便局だけなのかよ!
502 :
名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 22:38:11.98
乙4もちで 5・6を受験するんだが、願書は二通書いて出すのですか?
エロい人 教えてください(´・ω・`)
二通
>>502 二通同封できるが、併願アリと封筒に書いとくが吉
505 :
名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:32:38.92
>>503 504
ありがとう エロいひとに幸あれ(´・ω・`)
>>501 電子神聖だとクレジットカードと他色々(忘れた)できる
508 :
名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 12:10:05.38
そりゃ知らなかった
なんでかな
509 :
名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 19:32:23.50
郵便局で払込手数料120円取られるよ
何かと金がかかる試験だw
510 :
名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 19:57:17.47
>>499 ゴロになっていないけど練習問題を解くだけでも
効果ありだぞ
そういえば
11月20日頃に受けた川越試験の免許が依然として届かないんだが
届いた人いますか?
512 :
名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:02:14.21
>>510 確かにそうだね
ゴロとしてはムリがありすぎて笑えたぞ
513 :
名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:32:33.51
>>511 これは遅すぎだよwww
明日の朝9時になったら協会に電話すべし。
受験日と受験科目と受験番号を控えておこう。
正確には11月27日だった。
合格通知が12月15くらいだっけ?
届いた翌日に発送したんだがまだとどかないよ
みんなとどいたの?
>>514 東京は合格通知に免状発行日が書いてあるんだけどな。
まぁ、最短を誇る東京でさえも発表日の20日後の発行がデフォだから、
地方なら40日後でも不思議はない。
516 :
名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:50:08.56
埼玉は遅いよ
埼玉は大体試験日から1ヵ月後が交付日だよな。
11/27(日)埼玉川越組は過去ログを見ると合否発表が12/15だから
交付日はそろそろじゃね?年末年始がからんでるんから遅れてるのか知らないけど。
そもそも合格通知書をコピったり控えをとらないのか?w
金払ってるのにうやむやにされたら困るだろ
518 :
名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 10:30:00.71
>>511 交付が1月18日だかってなってなかったっけ?
今週笹塚で1類受けてくる。
今日から消性に取り組むわ。
4日でなんとかなるかな。
>>517 コピってなかったわ。
なんにせよ、送ってきた合格通知をそのまま送り返せって
凄い無駄だよな・・せめて半券は残してくれりゃいいのに
>>518 18日くらいになってましたか。ありがとう。そろそろ気になりだしてた。
にしても、スゲー遅いですよね・・
521 :
名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 15:04:48.59
今週笹塚で3 6類だ
>>520 香川だと12/3に受けた試験の免状が届くのが最短で2/3だからそんなに心配しなくていいよ。
乙6受けようかと思うけど、3月受験の締切が免状到着より早い為、科目免除が受けられない。
俺の泣き所は化学物理なんで悩むところだ…もう一回6割取る自信がない。
なんというか、スーパーお役所仕事だなぁ。
コスモのスタンドに転職するよ!
524 :
名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 20:01:51.58
今日の保安講習会でコスモの制服を見たよ。
>>523 ココロも満タンになw
そんなおれはエネオス(セルフ)を使ってる
オイラもセルフ利用だが、顔見知りになった店員さんに色々商品(オイル・バッテリー)を進められてついつい交換しちゃう。
店員はセルフスタンドでも巧みな話術が必要と痛感。
>>526!おれおれ、おれだよ!ちょっと昨日事故っちゃって、、、修理代に10万かかるんだ。ピー口座に10万振り込んでおくれ!ギャルのパンティーもおくれー!
コスモのセルフは店員が俺の車の周りを
何気なく一周回って車検日のチェックして
紙に書いてるから気持ち悪くて行ってない
気持ち悪い客だから警戒されたんだろw
530 :
名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 14:18:51.76
3類覚えにくいおおおおおおおおおおお 今週日曜なのに今からやるお
アルキルカリウムうむむむむむむむbkkghvxfi祖八挿し木
531 :
名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 20:23:17.35
>>530 根性を出して頑張ってくれ。
乙種は根性で勝負!
3類必勝法概略
・ナトリウム→紫色の炎
・カリウム→黄色の炎
・アルキルさん→超ヤバイ(適切な消火方法はない、燃え尽きるのを監視)
・黄燐→キリンさんと覚える(黄燐は3類の意味)
・消火方法は乾燥砂、膨張ひる石、膨張真珠岩、水はNG
>>532 GJ
ところで「膨張ひる石」は皮肉ベルト膨張するのか?いったいどうなるの?
535 :
534:2012/01/12(木) 21:48:14.07
すまん
×)皮肉ベルト
○)火にくべると
>>534 膨張ひる石は、火にくべても何も変化しない。すでに膨張している物を使用だからな。
つまり「膨張する」ではなくて「膨張した」ひる石という意味。
石だから燃えない。液体に浮くから、表面をふさいで燃焼を妨害する効果がある。
多孔質で液体を吸収するという効果も少しは期待できる。
ちなみにホームセンターの園芸用品売り場に行くと膨張ひる石と膨張真珠岩が見られる。
商品名でパーミキュライトというのが膨張ひる石、パーライトというのが膨張真珠岩。
538 :
534:2012/01/12(木) 22:18:28.69
親切な人だな
>>532 カリウムとナトリウム逆だと思う
カリウム→紫色の炎
ナトリウム→黄色の炎
日曜笹塚で5&6試験だ。うまく行けばそのあと3取って甲だ。桜咲くころかな?
>>522 免状申請と3月締め切りの願書提出先の支部が同じなら「支部側で確認して免除してもらえる」ような
過去レスを見たことがある。支部へ電話で相談してみてはどうかな?
紫の煙
544 :
名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 06:11:23.29
俺も日曜日笹塚 1 3類だ 一回で三種受験さしてくれればいいのに
そうすれば甲にすぐにいけるのにな
545 :
532:2012/01/13(金) 08:15:12.61
すまんすまん
>>540氏の通り、CaとKaが逆でした。
そんな俺でも3類(免除有り)は80%だったから楽勝だよ
1,2,5,6類(各々免除有り)は60%だったけどさw
547 :
名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 08:41:00.64
明後日3類と5類受ける
まだ勉強はじめていない
今日就職試験受けて帰って来てから勉強開始だ
今日の夜と明日しかないわ
なんとかなるかな
>>535 ミスターサタンのチャンピオンベルトを思い出した
549 :
名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 18:15:23.72
3類必勝法概略
・ナトリウム→黄色の炎
・カリウム→紫色の炎
・アルキルさん→超ヤバイ(適切な消火方法はない、燃え尽きるのを監視)
・黄燐→キリンさんと覚える(黄燐は3類の意味)
・消火方法は乾燥砂、膨張ひる石、膨張真珠岩、水はNG
誰か、2類も頼む
2類必勝法概略
・3,5,7硫化りんは水と反応、硫化水素を作る。
・赤りん、硫黄は粉塵爆発もある。
・消化方法は乾燥砂。赤りん、硫黄は水、強化液、泡も可。
以上
随分簡単だなw
551 :
名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 19:01:48.60
4類必勝法概略
・ガソリンは燃える
・アルコールも燃える
・メチル飲むな目が腫れる
以上
>>550 先輩、2類の補足しときまっせw
・鉄粉→酸素に対する化合力が強い、ホッカイロを思い出す
・固形Alc.→懐石料理の固形燃料を思い出す
553 :
名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 21:24:37.16
おおっ
このスレいい感じになってるな!
みんな頑張れよ!
554 :
名無し検定1級さん:2012/01/13(金) 21:31:35.77
1月22日
乙3受けます〜
がんがります〜
555 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 00:14:03.61
>>552 4類のほうを補足してやれ
まるで話になってないからw
556 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 00:37:07.16
工藤本やれば一発じゃないか?
と逝ってみる
2週間で4種類とった時は死ぬかとおもったワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
厨房にもできるなら、あなたにもできるはずほら
がんはって
557 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 00:44:31.94
類別混載可能
外外の組合せ で、4だけ浮気者
1 2 3 4 5 6
1 6
2 45
3 4
558 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 07:20:52.59
誰か二類、受験する人いますか?
なかなか仲間がいなくて。
2類は簡単でしょうがw
>>557 イチロー、二死誤塁で三振な
1&6、2&4&5、3&4
>>542 『免状を有するもの』なんで無理ですと断られました。
場所によりけりですかねぇ。
夏まで待とうと思います。ありがとうございました。
562 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 11:01:28.20
今から三塁一夜漬けだ 明日笹塚組は頑張ろうぜ!
563 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 12:27:37.41
18時間あれば若い奴なら大丈夫かも。
まあ頑張ってくれ。
564 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 13:07:27.75
>>562 かんじんな試験の時に居眠りしないように
>>561 それが当然で、
>>542はデマか勘違いだろう
ただ例えば、免除で受けたい次の試験の申し込み最終日やその前日が、たまたま免状の交付日で、郵送で免状が送られてくるタイムラグのみの問題なら、後日の免状コピーをFAXか郵送でおkにしてくれる例はある。東京とか。
これは申し込み期間内に免状がきちんと交付されているから融通が利かせられるわけで、免状交付日が申し込み期間より後であるなら、完全に違反だからどこの支部だろうと受付出来るわけがない
566 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 13:46:11.49
俺も明日笹塚で三類だが、時間が無いから カリウム ナトリウム アルキ とチョイだけやるわ 山張るわ全部覚えるのじいさんだから無理だ
>>566 100点とる必要がないからな。6割めざせ
569 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 18:38:38.34
>>544 地方だと3種類同時受験できるんだね
但し合格発表はいつの事やらw
青森は3種類同時受験できると聞いたよ
観光がてら行ってみれば?
>>569 そんなに北に行かなくても長野に来いよ。長野は簡単な試験だぞwww
やっぱ地域によって試験の難易に差があるの?
あるわけないw
今日講習会いったけど、むずいわ@乙4
明日1類なんだけど、ぜんぜんやる気が出ないw
とりあえず、テキストさらっと見て問題集1周したら 82問中57問正解だったけど自身ないわ
飯食ったらひと頑張りするかな
575 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 19:51:20.55
>>573 法令は覚える事項が多くて大変。根気強く勉強してね。
乙4合格すれば法令と物理化学が免除になるから楽ちんだよ。
>>575 どうも
もうテキストに暗記ってドンだけ書いたことかw
ってか、法令と物理化学免除なんておいしすぎw
>>576 法令と物化は共通なんだし、毎回同じ問題出てきても困るだろ?
>>577 まあそうだけど
なんいしてもいいねw
早く甲にいきたいからね
そか!甲頑張れよ
>>579 うん、ありがとう
ところで、結果は点数まで教えてくれる?
教えてくれるよ
583 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 21:03:42.01
俺は明日、笹塚で二類受けるよ。
但し、千葉で四類受かったが、免状交付に間に合わないから学科免除なしだ。
584 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 21:09:52.34
>>562 いくら科目免除でも一夜漬けって凄いな!
俺は一夜漬けではムリだ
高い受験料をムダにするな
頑張れよ!
585 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 21:18:20.05
>>584 3科目で3400*3=10200円の受験料か。
俺の1か月間の昼食代の2倍w(平日限定だが)
こりゃ、ちょっとしたギャンブルだね。
免除受験のひとはサッカーでいうPKキッカーみたいな感じだよね
入れて当たり前、受かって当たり前みたいな…
587 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 22:34:03.30
そうでもないぞ
過去に3科目全滅って人もいたぞ!
>>585 払い込み手数料も加算してくれ
ついでに会場までの交通費
それに合格後してからかかる費用もだ!
とてもお安い試験とは言えないなw
589 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 23:19:41.86
今から2類3類の勉強開始
睡眠時間も考えて0時半まで頑張る
590 :
名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 23:55:22.64
>>589 あと30分くらい勉強したら寝るのか。
日曜日の試験を頑張ってね。
>>572 断定はできないぞ、県によって内容は違う・・・かもしれないw
592 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 00:26:18.92
>>591 同じ県でも開催日によって簡単だったり難しかったりするかも。
593 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 07:40:35.60
よし 試験までもうちょい
594 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 07:46:15.34
今日の幡ヶ谷は混みそうだな
595 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 08:12:01.88
三塁一夜漬けで完璧になったわ 一塁も大丈夫
596 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 08:30:09.28
597 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 08:43:12.15
ありがとう 二時間位寝るわ
599 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 09:46:38.12
試験終わったら記憶に残ってる問題書いて!
力試しにやってみたい
600 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 09:58:50.08
消防学校まで歩いて五分な俺は勝ち組
一塁 三塁頑張ります
601 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 10:10:27.66
いいなー俺は山梨県だからもう電車乗ってるわ
笹塚からのほうが近いだろ?
603 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 12:05:25.85
俺は来月試験だ
地方だから受験チャンスが少ない。。
だから3,5,6の三科目同時受験してみるけど
勉強はこれから始めます。
乙6簡単過ぎでなえた
605 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 13:05:29.95
学科免除なしで2類受かりました。
次は、学科免除で1,6を受けます。
それはやめた方がいい
なんでです?
ごっちゃになるから
609 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 15:09:36.22
発表まだかな?@東京
午前中の乙6は合格率が低くないか?
611 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 15:33:54.95
2つ同時受験で両方落ちた
ナメ過ぎてた自分が悪い
また金払って受けるのか(泣)
612 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 15:36:17.42
三塁 六類うかりーw なんか6の方が難しかった気が
613 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 15:37:33.64
一塁、三塁受かった!
ご親切な方、合格掲示を社員とってアップしてください。お願いします。
615 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 15:44:06.32
一夜漬け三塁5類受かった! 良かった
合格発表混みすぎだった 眠い
616 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 17:16:49.11
昨日半日と今朝ネットカフェで2時間程勉強しただけだが、3類5類受かった
さすがに勉強不足でわからない問題が何問もあったが、運も良かったんだろうな
受験者に女性が多いのに驚いたわ
みなさんお疲れさんでした
617 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 17:51:07.27
合格したスレ住人おめでとう。次の試験もがんばってね。
残念だった人は勉強方法と試験最中の対応を再検討してがんばってね。
訳あって乙4の資格とりたいです。ただ業界経験や知識ゼロです。
試験合格するために、この1冊だけやればOKという書籍教えてください。
619 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 18:53:59.08
笹塚5&6合格。簡単だった。つか工藤本の問題集そのまま出題がいくつかあったぞ。w
あと免状申請の封筒に納付書一枚しか入ってなかった。帰る前によく確認しとけばよかった。(´・ω・`)
621 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 19:02:43.23
受かる奴はどの本でも受かる
受からない奴はどの本でも受からない
622 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 19:03:02.82
624 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 19:05:32.07
赤本というのが有名みたいだよ
本屋で売っていないという噂だが
おまえらどんだけやさしいんだよw
むしろ過保護すぎるくらい
626 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 19:18:14.62
乙四の赤本は参考書だな
あれで一から勉強とか考えると無駄が多すぎるから
さらっと読んだらあとはひたすら問題を解くべし
オーム出版の精選問題集が超お勧め
赤本は絵が書いてあるから
整理して覚えやすいぜ
631 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 21:27:18.66
お土産でもらってきた封筒開けたら2800円×2+420円+380円=6400円も出費があるんだな。
資格証発行するだけで
どんだけ稼ぐんだよ
危険なものが扱えるようになるんだからしょうがないだろw
633 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 22:15:46.97
免状発行は、自治体の収入だよ。
634 :
名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 23:59:51.52
意外と金掛るよね(´・ω・`)
せめて、免状のカード1枚2000円+免許の類1項目800円にしてほしいよな。
送料は郵便会社に払う金だからしかたないけど。
昨日の乙1@東京 合格してた。。。
後半全滅に近かったんでドキドキでした。
やっぱ一夜漬けは危険すぎる。w
これで4種そろったんで来年度は甲種やってみます。
ところで、埼玉は受験科目の部分以外は切り取られた問題用紙だったけど、東京は法令から6類まで全部載ってるのね。
暇つぶしにはなったかも。
>>636 他の類の問題も見ると、受ける類の問題の回答の参考になる場合もあるぞ。
638 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 20:06:45.28
639 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 20:10:27.00
640 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 21:27:13.90
>>639 この試験は基本的に暗記力が勝負。
見た事もない問題が出題されたら思考力も必要だけど。
M0S(今は名称変更したかな)を連想したよ。
641 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 21:30:11.22
暗記力が勝負に関係ない試験って何だ?
eco検定w
>>639 甲種の受験資格「乙よっつコンボ」なんか、まさにそのものだろ
>>638 たまたまです。
発表まで気分がブルーになるのがいやだったら、ちゃんとやりこんだほうがいいですね。
それにしても1類の合格率の高さはハンパじゃなかったな。
落ちてたらけっこうへこんだかも。(笑)
>>640 俺もそう思った。
名称と事例だけを覚えなきゃいけないから逆に苦手だわ。
A=○ B=△ C=▼ D=● って感じで有無を言わさず覚えなきゃいけないんだよな。
なぜそうなるのかって理論があまり重要視されてない気がする。
646 :
名無し検定1級さん:2012/01/16(月) 23:34:17.62
それにしても薬品の名前って誰が考えるんだか知らんが、どうしてこうも覚えにくいんだかwww
メチルエチルケトンパーオキサイドってなんだよw
メチルエチルケトンパーオキサイドタン
>>646 それインパクトあって覚えやすいだろ
1類連中のほうが・・・おう・・・もう・・・
649 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 19:44:53.03
暇つぶしにここのスレ読ませてもらったけど
本気のバカはいないな
参考までに本気のバカの定義をおしえてもらおうか。
651 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 20:26:13.60
「1日3時間睡眠で1年間勉強する」が定義なのではw
653 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 21:19:11.50
それは努力もしないで
言い訳ばかりする低能の事だw
654 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 21:21:09.51
オレだよオレオレ!
おまえか・・・
656 :
名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 22:35:26.59
しかし間違った問題を自分で確認してやり直せないこの試験てはっきり言っておかしいよ
来年度の試験日程早く出してくんないかなぁ。予定が立たん。
>>656 電気工事士のように受験が年に1回になるようにすれば、
問題は毎回作成するようになるから問題の翌日公開や問題用紙の持ち帰りも可能になるだろうな。
>>657 いつも2月頃だよ。
今年度の分が申し込みできなくなる時期に更新される。
>>656 そんなことさせたら消防試験研究センターの収入が減るじゃないかw
試験前は性状を覚えなきゃだが、試験中も問題を覚えなきゃ(汗
横槍をさすようだけど、余計なことする(考える)と落ちるぞw
大体覚えてる問題ってのは明らかにチンプンカンプンだった問題(白金るつぼなど)。
自信がある問題ってのは正答は解答してるけど、案外問題文は覚えていないw
>>663 情報thx、東京で受験する場合をダイジェストとしてまとめると
乙種4以外を受ける人
試験日:4/28(土) 電申:3/5〜3/16 書面:3/8〜3/19
甲種を受ける人
試験日:6/6(水) 電申:4/2〜4/13 書面:4/5〜4/16
試験日:7/21(土) 電申:5/28〜6/8 書面:5/31〜6/11
ほう、今度から日曜試験でも当日の合格発表の予定なんだな、東京は。
>>665 1月15日の試験でも当日発表だったよ。
東京って当日合格発表やんの?
すげーな
京都は3週間かかるぜ・・・
OCR読み取り機があるのは東京だもんなw
他の県はマークシートさせといて目視確認してるの?w
東京に送って処理してる
671 :
名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 20:27:51.63
だから地方試験の合格発表に時間がかかるのか。
安い受験料を保つには仕方ないのかなあ。
マークシートの読み取りだけでなくて採点から合否判定、結果通知書の印字、
免状データの管理から免状の作成まで、幡ヶ谷のコンピューターでつながっている。
免許データは自治省消防庁のコンピューターが親だけど、免状申し込みでデータを作成するのは幡ヶ谷。
673 :
名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 21:43:26.72
交付番号が「00001」の人っていますか?
毎回郵送する費用と読取り機(OMR?)をそれぞれ置いといて結果伝送と費用はどっちが掛かる?
11月27日に川越で試験受けたのって
今日が交付だから明日くらいには届くって事でいいんだよな?
>>674 あの爺さんたちにそんなことさせたら結果が恐ろしいことになるぞw
>>675 明日か明後日に着くんじゃない?
で、15日の東京の結果も18日発送なので届くであろう3・4・5が記載された免状は儚い命です。
丙種で5回落ちているにも関わらず3年以上2KLのタンクローリーに乗っている
ツワモノがいるのですが、やる気が無いやつに乙4は無理でしょうか?
甲1発だったりしてな
乙4以前にもう受験する気ないだろw
そんなの関係ネーってやつだ
>>679 ゚(∀) ゚ エッ?
その状況で独りで乗務してるのなら脱法行為ジャマイカ?
冗談では済まされないし丙種に数回、落ちてる時点で業務に向いてないと桃割れw
>>682 いや、ガチですよ。
理由は簡単で「免状を提示する機会が無い」から発覚しないからです。
扱う危険物も4類の比較的引火点が高い灯油とか重油だから経営者も諦めているっぽい。
こんなのは氷山の一角で、ほとんどの一般取扱所やそこにある移動タンク貯蔵所の乗務員は
無資格です。受かったらラッキー、資格無しでもなんとかやっていける・・というのが現状。
ガソリンスタンド系はそうはいかないけど。
684 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 18:45:48.58
消防が真面目に検査したら、数台を所有する事業所は処分を受けてライフラインが滞る。
だから無資格で運行しているを知っていても<お布施>で勘弁してあげている。
所轄の消防署が検問とか実施したらゴキブリホイホイみたいに捕まるはず。
でもやらない。消防署にメリットが無いから。
他のライバル事業者からのタレコミはこの季節頻繁にあるが、「調査の結果、〇〇名の資格者を確認しました」
「詳細は守秘義務があるので教えれません」とはぐらかすマニュアルが存在する。
>>683-684 確かローリーで危険物を輸送する際に、事前に運行計画書を消防か警察に提出する義務があるんじゃなかったっけ?
もし無免で単独で乗務してるんだったら書類上は、乗務員の氏名は別人ってことになる罠?
なんて恐ろしいことするんだろうね(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
もう危険物取扱者免状の不携帯どころか書類の偽造でもタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!も考えられるなorz
だいたいこれが基で震災での燃料輸送に手間取ったんだろう?
ローリーはあるけど危険物取扱者がいねぇ〜!
ローリーがきても給油所が使えない!
もう最悪だったという話をきいたよ
そんなときアズミ馬鹿のガソリンプール騒動が勃発したのは記憶に新しいorz
埼玉で11月27日に受けた分の免状が到着。
同時に1月15日に受けた結果通知も到着。
さて、甲種はいつ受けようか
687 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 20:22:22.92
>>685 そうすると危険物の実務経験0だけど乙4に合格しているボランティアは
非常事態に少しは役立つのか。
実際の取扱は経験豊富で資格0の人々が行うとw
688 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 21:18:14.12
>>687の補足
免状が届いたら保安講習を受けよう。
「危険物取扱責任者 ○○県」でググれば申込先が出るよ。
○○の例:群馬
689 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 21:18:18.87
>>683 雪国だと糞安い時給で
冬季限定の灯油配達バイトあるけど
危険物取扱者なんか持ってる奴は少ないぞ。
本当に免状を掲示する機会は無いんだよw
>>673 00005の人なら知ってる
そんなことよりうちの職場に乙4試験に10回落ちた人がいる
この人にどんなアドバイスしたらいいと思う
やっぱり「才能ないから止めたほうがいいよ」かな?
693 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:06:41.45
>>690 丙種からの勉強をお勧めするよ。丙種合格したら乙4合格。
頭の悪い俺でも合格したのだから間違いない。
「ガソリン 指定数量 200リットル」をノートに書くような
勉強を続けよう。漢字の書き取りをイメージしてね。
指定数量なんざゴロあわせで楽勝ジャン
小西氏とか
>>688 それは間違っている。
たとえば屋外タンク貯蔵所の講習を受けても、ガソリンスタンドでは無効。
給油取扱所の講習を受けても、一般取扱所では無効。
まず、働く場所が決まってから、その設備にあわせた講習を受ける。
だから、仕事の場所が決まって最初の一年間は講習を受けなくてもいい法律になっている。
696 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 22:45:48.95
>>690 ダラダラ学習やってないか?
深い意味なんかどうでも良い
とにかく繰り返し丸暗記しまくれ!
笑いたい奴は笑わせてとけ
いいか!
ここまで来たら絶対にあきらめるんじゃないぞ!!
>>690 アホ扱いする事は誰でもできる
君が力になってやれないのか?
698 :
690:2012/01/19(木) 23:04:29.01
>>696 いや、俺が10回落ちたわけじゃないしw
700
701 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/19(木) 23:28:26.98
工藤本をやれば厨房の俺でも受かった。
みんなもできる!
消防にもできるやつがいるぐらいだし。・・。
702 :
名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 23:45:47.41
乙4参考書が多過ぎて
どれで勉強していいのかわからない…
赤い本ってのが欲しい。
これ何でそうなるんだ?とか考えないで丸暗記のほうがよさそうだね
>>703 俺は「なんでそうなるんだ?」って思っちゃうからけっこう苦労したわ。
705 :
名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 20:31:42.99
>>704 少しでも化学の知識があると理由が欲しくなる罠。
高校で化学を全く習っていない人がゴロ合わせか丸暗記で
対応できて楽かも。
706 :
名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:03:08.42
>>705 ゴロあわせってあの本かなぁ?
ぜんぜんゴロ合わせになってねぇやつw
乙の化学なんぞ高卒の並程度でスルーできるだろ。ナゼとか考える必要もない
苦手だった人は困るかもしれんが、SPIとかの一般教養より簡単なんだから
勉強し直した方が良いんじゃないか
すいへーりーべぼくのふね
なーにまがあるしっぷはすぐくらー
エッチでリッチなかーちゃん、ルビーせしめてフランスへ
710 :
名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 22:27:00.57
最近は参考書がよくできているから理科数学が全く駄目な俺でも
乙3,4,5,6全部一発で受かった
何も知らなかったから逆に謙虚な気持ちになれたって言うのもある
>>707 高校時代の勉強から遠ざかった連中には難しく感じるのさ。
俺も20年以上前のことなんか覚えてなかったけど化学は2問間違えただけで済んだ。
この歳で勉強は辛い・・・。
712 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 04:11:45.96
願書の締切日1日間違えてたお…
川越免許届かない男、無事到着しました。
715 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 08:16:46.32
3,5,6同時受験するぞ!
願書はだしたものの
仕事しながらだとどれくらい学習期間がかかるやら。。
工藤本だけで行こうかと思ってるけどムリかも知れん
716 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 08:52:02.03
>>714 おめでとう。よかったよ。本当に。
>>715 頑張ってね。資格マニアが作成した本だから大丈夫。
717 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 08:58:19.10
同時受験は大変だよ。
他の類とゴッチャになっちゃうから整理が必要
甲種の参考書使えば乙の複数受験なんて余裕じゃね?
720 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 09:11:44.48
他の類とゴッチャになっても物質名称と特性を
確り覚えておけば良いんだけど複数受験だと
覚えきれなくなる。
1つの類のみの受験だと勉強時間は2時間
第1類に硝酸ウラニルってあるね。
使用済み核燃料に第6類の硝酸を入れて溶かすと第1類硝酸ウラニルが
生成されて、水蒸気で硝酸を飛ばし、遠心分離機で中央に集まったウラン235
摘出する。
消防法では確かに定義されているが、乙1の試験にはそうそう出題されないと思うぞw
723 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 13:59:05.01
満点を目指すマニアなら覚えておくべき>硝酸ウラニル
存在すら知らなんだが満点でしたがな
今日模試受けたんだけど法令は合格基準点超えたけど、
あとの二つの分野が5割だった・・・orz
免除なし?ニューフェイスだなw
727 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 21:27:13.19
明日は乙3受験だー
余裕だろw
729 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/21(土) 21:50:12.97
余裕ですなw
油断は禁物。
730 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 22:17:41.25
余裕は免除ありの乙6のみ
それ以外は俺は苦戦した
何とか全部一回で受かったけど
731 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:06:46.77
乙6は覚える事項が少ないね。油断は禁物だが。
他は意外と覚える事項が多い感じだ。
緊張するぅ
複数の乙類を取得する場合は願書を受験する分だけ出さなければいけないようですが、
願書の裏面に貼る既得免状のコピーも願書の数だけ貼らなければいけないのですか?
払込証明書は一番若い類の願書にだけ貼れば良いようですが。
734 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 00:56:46.05
>>722 今、結構話題だから、出てもおかしくないんじゃない?
>>733 俺様ルールを適用するんじゃない(#・∀・)
受験申請用の願書だから記載事項に不備があってはならん
だから既得免状のコピーもそれぞれの願書に貼らなくてはならない
とは言うものの電子申請の場合は不要だから何だかなぁ・・・
あと払込証明は振込用紙が二枚あるから一口¥3400円ずつ振り込んで
それぞれの受験願書に貼りつければいいと桃割れ
何でかというとそれぞれの願書が免状申請時の確認書類になるらしい・・・
と言うのが複数受験&免状取得者からのアドバイスだ
>>733 昨年に、東京受験で問い合わせたときには、
振込みは合計金額を1枚でもOK。ただし二つの申請書を同封して郵送の事。
免状のコピーを貼り付ける義務がある場合には、それぞれの申請書に貼り付ける必要あり、だった。
支部によっては扱いが違うかもしれない。
電話して聞いてみればいいと思う。
>>736 どこもそれでおk
>>735は俺様ルールを適用するなと言っといて適当ぶっこく恥ずかしい人
738 :
廻るだんご:2012/01/22(日) 10:06:38.06
今日、試験だべ。乙3の人、今日の試験情報ないかい?
乙3受けるおっさん
740 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 11:51:44.07
本試験の受験者は小学生からオッサンまで幅広いね。
商業高校に通っているJKが受験したりする。
みなさんに質問です
乙4を向学院の赤本をペラペラと読むだけで合格して一年がたち
内容を全く覚えてないのだが、
これから乙種を全部制覇する計画なんですが
とにかくこれで勉強しとけってお勧めはありますか?
>>740 電工と同じ底辺資格でも、危険物はペーパーテストだけだからな。
しかも免許後の講習も無いから、原付免許より安いしw
ちなみに危険物の保安講習は現場で働いていないと受けさせてくれないぞ。
そもそも、給油取扱所と屋外タンク貯蔵所と販売取扱所の講習は別物。
どの現場で働くかわからなければ、どの講習を受けたらいいか決まらない。
そろそろ公式問題集放出しようかなと思いつつ、マンドクサくてついそのまま
保安講習は個人申し込みでも受講できるぞ。
ウソ書くなよ、俺様ルールくんww
第三類 黄リンのおぼえかた
「キリンは自然に水の中、暗いところで目が光る」
黄リンは自然発火性のみ。保護液として水中に貯蔵する。
暗所で青白色の光を発する。
空気中に放置すると白煙を発して自然発火するので水没貯蔵
するところを、サバンナは暑いのでキリンが水浴びするイメージに。
キリン=重い=比重は1(水)より大きい。
頭の中のキリンが「五酸化二リン」とつぶやくまでしっかり思い浮かべる。
普通に覚えた方が早いわ
3類の中でも黄燐は特殊な部類なんだから
748 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 14:02:57.98
>>735 受験申請書は毎回も家の近くの消防署にもらいに行くんだが、何回も行ってる内に顔なじみになるな。
相手は消防士だからシフトとかの関係か事務所にいるのは3人位の交代。
「また落ちたんか!頑張れ!」「4類に合格か!次は3類目指す?」「3類先延ばにして6類に変える?5類の方がまだ簡単と違うか?」等々やり取りが毎回ある。
月日を重ねる内に消防士も転勤や昇進で入れ代わり、新人も入ってくる。依然として俺は申請書をもらいに行く。
最近は立場が逆転してきたんだな。
俺「ほー!○○の分署におったんか!あの辺は旧市街やから道が狭くて大変やったやろ!」
俺「ん?卒配で来たんか!危険も有るけど大事な仕事やで、気張ってやりや!」
俺「何?二人目が生まれた?ますます頑張ったらんかい!」
初めて申請書をもらいに行ったのは高1の夏だったろうか…
以来、三十有余年。
大学は文系なので甲種の受験資格は得られず、就職、社内結婚、そして人の親となり、一作年には初孫にも恵まれた。
窓口では「乙種2類を残すのみ」という事になっているが現実は「乙種3類4類」に合格しただけだ。
平成22年度からはインターネットによる電子申請とやらも始まった様だが、相変わらず俺は窓口に申請書をもらいに行く。
危険物取扱者試験と共に生き共に歩んできた俺の人生なのだから。
ネタだよねw
750 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 14:41:59.14
「32制度の料金「不適切」国の資格・検定で勧告-総務省」
このニュースの続報ってあるのかな?
もし近い将来安くなるなら、それを待ってから試験受けようかな。
751 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 16:35:55.42
>>750 受験料が安くなる頃には試験内容が難しくなっているかも。
物理化学の問題が駅弁上位並の難化もありうる。
乙種危険物に職歴が必要ないから今のうちに合格しよう。
752 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:54:56.91
>>751 試験内容は難しくなりませんよ
全体的な問題の作り直しはありませんから。
おっと口が滑ったw
754 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 17:59:21.28
あんまりにも試験内容を難化させすぎると受験者が減っちゃうし。
ときどき細かい内容を問う問題(特に法令)を出題する方針が
得策かもしれないね。
問題本当に簡単だよね、
一夜漬けで受かるぐらいだし
助かったんだけど
757 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 19:18:20.29
科目免除を使えて記憶力に自信がある人なら
一晩中勉強して午前中の試験に臨める罠。
758 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 19:53:18.31
そうなんですか!
759 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 20:21:37.84
乙3受験人です
行って来ました
本と問題
結構違ってる
新しい本にしようかな
もう5年くらい経つし
2月6日合格発表
どうなっているかなぁ・・・
760 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 21:14:07.68
5年前から発売した本のとおりに出題していたら
合格率が100%くらいになりそうだから
問題形式を変えたのかも。
いつかは出題傾向は変わる
変わった時に受験したら最悪
762 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 22:09:58.92
時代の流れに合わせて出題傾向が変化するんだろうねえ。
九州に行かなくても沖縄で受験可能な乙種は良心的な試験だよ。
763 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 22:13:41.24
>>759 採点は終わった
落ちてたよ
また頑張りな
類ごとの特徴の問題が毎回出てくるけど、
毎回難しさが違うなって思う
貯蔵の量とか微妙な辺りでたら諦めてます
765 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 22:28:02.66
3つの類同時受験失敗しました
1日でまさかの三連敗
恥ずかしい。。
過ちを気に病むことはない
ただ認めて次の糧にすればいい
それが大人の特権だ
768 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 22:34:30.83
>>765 試験回数が多い地域なら試験1回に付き1科目受験が安全かも。
本日はお疲れ様でした。
諦めなければ
いつかは受かるよ
3回落ちたけどコンプした俺が言うから間違いなし
770 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 23:07:38.27
765です
>>766-769 みんなありがとう
地方のド田舎で年間の試験回数が少ないせいか
一度に3種受けられます。
受けたのは1、3,5です。
昔に4類を簡単に取ってしまったのでナメ過ぎてました。
今度は真剣に頑張ります。
地方の安月給だと受験料がキツイ!です。
そうだよな。
頑張ろうぜ
結構3つはキツイよねえ
俺も3,5,6同時に受けたが3類と5類がごっちゃになって5類はギリだったし
来月は1,2類だ
>>759 五年前のテキスト使ってるから今回の出題傾向に合って無かったことかい?
>>770 4合格後の、三つ同時の1、3、5の組み合わせは1番きついからなw
自分は、2年半前に乙4取って、今度3類6類同時受験
それも無謀にも他県遠征
ここ見てると不安ばかりが募ってくる・・・
協会例題集と工藤本(模擬試験)繰り返しやってるけど、
お金無駄にならんようなにせんとなあ・・・
776 :
名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 00:48:44.01
乙種4て難しくないすか?教本30ページ位で挫折した
>>775 4合格したのなら、免除ありだから性消だけなので、真面目にテキスト2回転もすれば普通に受かるよ心配ない
乙4の免除使えば1つの類についきたった10問だぜ
試験時間もたった35分
乙4とったら、もう全類制覇余裕
ふーん
へ〜
>>780 俺は1、3、5を、石橋を叩いて2週間かけた。複数受験はこんがらかるから大変だよな。
母さんか勉三いる?
784 :
名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 20:17:53.68
>>776 俺は丙種合格してから乙4合格したよ。
根気強く覚えていけば大丈夫。
1つの類ずつ、違う県で試験を受けると。
旅行気分と緊張感で面白いかも。
786 :
名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 21:13:48.26
>>782 学生なら2週間で余裕だろうが
働きながら二週間って凄くないか?
>>785 ただ、合格したときに証紙手配するのが面倒なんだよねぇ。
現金書留で対応してくれる都道府県はいいけど。
788 :
名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 21:53:34.75
>>785 俺は1つの類ずつ、都道府県を変え乙コンプしたが、
合格しないと免状に受験地が記載されないので
プレッシャーが大きかった。
2度も同じ試験会場に行きたくないからね。
うん、すごくはないな・・・
791 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 20:22:23.69
乙6試験まで2週間弱か。
朝の電車で勉強を引き続き頑張る。
マイカー通勤で信号待ちで勉強
してるけど頭入らないやf^_^;)
793 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:04:36.94
794 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:15:43.44
昔、傍聴した裁判で被告人が若い女だったんだけど近々控えていた資格試験の事に
頭がいっぱいで車の運転中にも試験のことを考えていてそのために事故を起こして
逮捕されて起訴されて裁判中と言うのがあった
普通に生活していた女なんだろうけど事故起こすといきなり被告人になっちまうんだよな
車の運転中は運転に集中した方がいいぞ
そうなんだ。
もう辞めときます。
御忠告ありがとうございます。
796 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:21:55.12
そんな時しか、勉強に時間が割けないのなら
受験は諦めろよな
797 :
名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 22:26:02.46
>>795 おいおい、極端だな
止めろなんて言っていないぞ
車の運転中は運転に集中した方がいいと言っただけだ
>>795 じゃあ対案を提案。
催眠学習(自分で声を吹き込む)用音声ファイルを作って、CDかmp3等にして車内で聴く。もちろんヘッドフォンは禁止。
ただでさえ、自分の録音した声はメチャクチャ変に聞こえるしなw
乙4→乙356→甲種、の流れで甲種取得まで行きたいのですが、
乙4取得後、甲種の勉強だけしていて乙356は取れるものでしょうか。
それとも、やっぱり乙356用の勉強は必要?
甲種も良いのですが、乙種全類を目指したらいかがですか?
>>801 逆は受かるけど、甲の勉強だけで乙は厳しいと思うぞ
乙は性・消だけで10問もあるから(甲は種別で3問平均)細かいとこまででる
804 :
名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 20:10:06.84
>>801 危険な勉強方法だ
まずは乙種に専念した方が良い
805 :
名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 20:32:03.02
乙種を勉強しながら乙種4類で覚えた法令と物理化学を忘れないようにする
勉強方法ならいいかも。
協会の例題集と工藤本(模擬試験版)だったら
どっちをやりこんだほうがいい?
808 :
名無し検定1級さん:2012/01/25(水) 22:35:15.70
4類以外の危険物はどんな産業・会社に就職するのに有利なのか誰か教えてください!?
俺も協会だな
おれもおれも!
おれも
>>801です。
大は小を兼ねる様に、甲は乙を兼ねるかとも思ったのですが、
こと試験勉強についてはそういう訳にもいかないようですね。
正攻法で順番に勉強する事にします。ありがとうございました。
815 :
名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 00:24:27.20
そんな事はないぞ。過去問主体の勉強だとそうなるが。
816 :
名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 00:28:33.55
危険物スレでよく聞く協会本って言うのが何なのかさっぱりわからない
俺でも市販本で乙3,4,5,6一発で受かった
最近の市販の参考書は良くできているぞ
817 :
名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 01:53:34.35
年26で今から何個か取得したら仕事ありますか?
818 :
名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 02:24:15.59
乙4受けようと勉強中なんですけど
愛知で目指してる人います?
うわっ今日入れて後3日しかねえ
全然勉強してないぜ。
まあ、今日から日曜まで何も用事無いから
頭に詰め込めまくるけどw
ここでよく「試験まであと○日だけど、全然勉強してねえ」
ってな書き込み見るけど、ここに書き込んでる暇があるんなら
勉強しろって、マジレスは反則ですか?
反則負けだ
勉強しないで合格する事がステータスだと思ってる阿呆もいるからな
ここに興味を持つぐらいだから、ある程度は勉強してるんだろ。
>>820 ここに書くことで、自らを追い詰め奮い立たせているのだよ
そして実はこっそりと進めていて周りを油断させるのもデフォ
>>808 マジレスすると、
就職するために取る資格ではない。今の会社の仕事に必要だから取る資格。
4類だと、バイトするために取るという人もいるけどな。
>>825 人それぞれ。 ただ俺の経験からすると、資格は必要になってから取得に動いたんでは遅いんだよ・・・矛盾するけどw
ある程度未来を予測しないと他人から出遅れるよ。
>>826 持ってて損はないけど、特段アドバンテージがあるわけでもないって感じだよね。
>>827 人は資格のことになると滅多に誉めてはくれないw だからといって努力能力を評価していない訳でもない。
灯油の配達で3klのタンクローリーを使ってるけど
俺以外は全員丙種すら持っていないのに違和感を感じるわ。
スピード違反や駐車違反と同じでな。捕まらないと思っている。
実際、消防署が検問しているのは見た事も聞いた事も無いw
>>830 大型ローリーはこの時期、極稀に高速の出入り口や幹線道路でやることもあるけど稀ですね。
消防が街中を走っているローリーを片っ端から検問したら住民の生活がマヒするからだろう。
以前出た問題の関係で出た引っ掛けから正しい解説
固体が液体、液体が固体など、状態変化の際に放出、吸収される熱は潜熱といい
点火源にはならない
丙種でも定期点検の立会いは出来る
833 :
名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 18:45:56.48
>>832 遠い昔なら「よくある話」だったのだろう。
>>829は乙4を持っているから安心だけどね。
834 :
名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 20:37:02.00
2日で乙4受かる本みたけど
知識ゼロからではムリだな。
消費者センターに過大広告と言いつけていいでしょうか?
835 :
名無し検定1級さん:2012/01/26(木) 20:42:08.66
高卒以上が対象だからね w
>>834 いやいや、人によるだろ・・・時間は48時間もあるw
48時間、、、1日2時間で24日分か、十分合格圏内に入れるなw
>>834 消費者センターが相手にしてくれるのは「サルでもわかる」みたいな例じゃないのか?
>>830 年に一回必ずやってる。
そんで、必ずテレビのニュースになる。
更に、映像は必ずニ〇クコーポレーション。
言っとくが捕まったと言うのじゃなくて検問してるよと言う映像ですから誤解無いようにw
840 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 14:08:37.35
明日試験を受けるから参考書を買ってきたんだけど、電車の中に置き忘れて来ちまったw
あらまf^_^;)
>>840 おれが拾ったこの真新しいラッキー参考書はもすかすて
843 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 18:08:22.73
その参考書に今まで勉強したことない事柄出てたら
焦ってしまうからそういう勉強方法はあんまり良くないな
846 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 20:39:59.58
1,3,5同時受験まであと一週間
まだ勉強はじめてない!
明日から全開で頑張るけど平日は帰りが遅くてダメだろうな。。
847 :
名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 20:50:10.60
がんがれ
どれか1種類でもがんがれ
いまからやる人と明日からで言いやという人は
おのずから差がついてくる
851 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 06:58:11.63
846です
まだ本も買ってないんです!
もう本屋に走り回る準備をしてます。
サボりすぎた自分に反省してますが
ぜんぶ落ちたらどうしよう。。焦り度120%
853 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 09:02:06.90
受験料はお安くないですよw
免状交付料もねw
854 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 11:17:21.91
乙4だけなら安いが、乙種制覇となると高い罠。
だけど隣町で受験できるから受けちゃうw
二類受けるんたまが、これだけはの重要事項、教えてくれないかな。
858 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 16:07:49.86
オイラはいつも0.9ミリのシャープペン使ってるんだが実際のところ、マークシート試験を鉛筆で受けてるはどのくらいなんだろう?
860 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 16:37:42.33
>>859 俺は鉛筆で受験しているよ。
まだまだ使える長さだから。
第1類種類多すぎてワラエナイ・・・
>>861 3類と同時進行させるのも手。
カリウムやナトリウムってそもそもなに? ってところが分かれば
1類の塩素酸○○や硝酸○○のところにあてはめていける。
なんでも同じと思って1、3、5同時で申し込んで勉強始めたら焦ったw
来週3・6類、来月2類受験予定
それもどっちも遠征
2類じゃなくて1類か5類にしておけば良かったと
ちょっと後悔
866 :
865:2012/01/28(土) 18:37:15.66
来月じゃなくて3月だったw
どうでもいいよ
乙4とったら一気に他の5類とってしまおうと思うんですが
無謀ですかね?
>>868 ゴチャゴチャになって混乱するんじゃないのかな?
その前に一気に5種ってどこで受けるの?
>>860 最近は危険物を受けるようなヤツでも鉛筆の削り方がヘタなのが多いな。
製図の時間にみっちりと教えてもらうはずなんだが。
>>870 25年前の製図の時間ですらシャープペンだったというのに
>>870 みっちりとは教えないだろw
あんまり試験中にキョロキョロと人の手元なんて見てるとか挙動不審www
>>869 どうも
地元は3種類は同時受験できるので、
他の会場でのこりの2種類を考えて
います
混乱しますか・・・
874 :
名無し検定1級さん:2012/01/28(土) 21:29:09.27
>>873 受験申し込みをしたので同時進行を続けるべし。
混乱するかもしれんが頑張ってくれ。
>>873 混乱するのは勉強時間がむちゃくちゃ少なかったからなんだけどね。
一か月みっちりやればバッチリ覚えられるような気もする。
コンプした方に質問させてください。
乙4以外の5つのうち、2つを同時受験する場合に効率のよい(負担の少ない)組み合わせはどうなりますでしょうか?
879 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 09:26:21.53
>>877 マジっすか!
旅行がてら受験しようかな!
それは、乙5と乙6です。
>>878 効率はどうか解らないが1,3,5(暗記多い)と2,6(暗記少ない=半分以下)というのが俺の感想
1が1番量多のかなぁ?・・・実際の所は1,3,5同時だったので違いはあまり感じなかったです
>>880さん
>>881さん
ご回答ありがとうございました
参考にさせていただき、甲種の受験資格取得を目指してがんばります
883 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 16:26:45.03
1冊の問題は一通り終わってしまったので
本屋で別の問題集をみたらぜんぜんわかんねぇ!
この焦りってなんだよ!!
885 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 19:21:22.99
>>883 焦らずに現在使っている問題集を繰り返し解くべき。
あれこれ手を出すのは不味いよ。
887 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 19:48:24.29
わかるわかるw
出来の悪い問題集もあるから何とも言えない
890 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 21:53:51.93
東京1月28日で合格したぞ。
今回合格率約50%だったぞ。なせ上昇したのだろーか?
2回目以降受けた奴がこぞって合格したのかな?
で、当日の免状交付申請が無かったよ。免許くるのが
3月だ。
891 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 22:08:24.22
>>890 合格おめでとう。
今回の問題は簡単だから合格率が急上昇したのかも。
892 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 22:20:36.43
ありがとう。
確かに法令は簡単だったな。
物化が過去問とかに全然出ていなかった
問題が数問あったと思う。
多分物化は60%キリキリだと思う。
危なかったよ。
893 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 22:41:21.96
しかし
免許書の発行手続きなぜこんなに
時間がかかるんだ?
もし民間なら中一日位で出来るだろ?
天下りの受け皿機関どもめ!
894 :
名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 23:07:36.67
物理と化学の問題が難しかった
多分落ちたな
895 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 01:54:59.59
「…合格したぞ。」、「…たぶん落ちたな」etc。
みんな、乙種何類を受けたの??
3,5多分落ちた
897 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 08:49:32.51
乙4
細かいことはいいんだよボケ
900 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:14:26.70
みんな安心しろう〜。俺の乙4体験談:
受験した後「あ〜難しかった。落ちたかも」と落胆して家路についた。
ふたを開けてみると85%以上の得点で合格したぞ。
マークシートは意外と当たるよ。
901 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 21:44:58.21
>>900 一生分の運を使い果たしてしまいましたね
902 :
名無し検定1級さん:2012/01/30(月) 22:02:00.73
>>901 次の試験では落っこちたから昨年の運を使い果たしたw
だけど今年になって5千円を拾って交番に届けたから
新しい運が出始めたよ。
弘文社の模擬付きテキスト+協会の問題集で結構勉強出来た。
905 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 15:23:06.54
ヒマだし乙種コンプしてみようかな。
ちなみに丙種と乙4は10年前に取得済み
俺も暇つぶしにコンプと甲までとった
907 :
名無し検定1級さん:2012/01/31(火) 20:20:07.36
1科目あたりの受験料が3400円と安いから入れ食い状態だね。
俺も釣られてしまったがw
908 :
903:2012/01/31(火) 21:45:20.98
>>904 法令1問、化学2問間違えて、性状は全問正解だった
>>905 写真の更新時期じゃん。更新前なら、受験・合格・発行で良いのでは?
ユーキャンの問題集で白金るつぼでてきたw なんだろねえ
911 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 07:37:44.19
>>909 受験はおそらく4月頃になるから、その頃には期限がきちゃうから更新しちゃったよ
つーかこの試験、毎回全類が開催ではないんだな。4だけ開催が多すぎる
4類に比べて、他の類は仕事の需要が極端に低いからな。
実際に危険物の免許が必要な仕事に従事している人に比較すれば、それでもまだ合格者の数が多いんだけどな。
913 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 20:34:03.01
ガソリンや灯油なら日常生活になじみが深いけど、硝酸や過酸化水素
になるとなじみが薄いからね。
半分以上のスレ住人は乙4取得した「ついでに」他の類も取得しようと
考えているかもね。
色んな物質の勉強をしていると意外と面白いが。
914 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 22:44:45.07
って言うか、乙4の取扱対象が身近過ぎて相対的に他類が超マイナーに見えてるだけだろ
ニトログリセリンとか、爆薬にも狭心症の薬にも使われてるんだっけ
れっきとした世の中に必要な資格だ
915 :
909:2012/02/01(水) 23:25:49.98
>>911 更新前後で「免状がどう変わったか」をお聞かせくだされ
916 :
名無し検定1級さん:2012/02/01(水) 23:29:15.64
乙12356は別に超マイナーな資格でもない
ごく普通の、世間で使われてる国家資格
乙4が極端に突出してるだけ
乙4に次いで需要のある類って、何類なんだろう?
石炭は消防法では定義されていないけど指定可燃物可燃性固体として
10tで指定数量をこえるので、危険物資格は要らないけど消防法で
届出は必要らしい。
石炭は乙2類として定義した方がいいと思う。
920 :
名無し検定1級さん:2012/02/03(金) 19:53:00.62
3種同時受験しようと思ったが
受験料が払えん!
学割は無いのかよぉ〜
一個にしとけw
何らかの危険物の指定数量を運べるタンクローリーを回送するだけなら
無資格でも可能ですよね?
あれって何かを運ぶ時になって初めて消防署なんかに届け出てるの?
そのとうりだよ。運ぶときに届出
日曜日に3・6類受けるんだけれども
3類より何故か6類の方が自信ねえ・・・
消火の問題がなんかごっちゃになる
6類ってどんな問題が多い?
純粋に「誤ってるのはどれか?」「正しいのはどれか?」なのか
「誤ってるのはいくつあるか?」「正しいのはいくつあるか?」なのか
まず始めに問題読んで正しいのは
誤ってるのはの語句に線を引いて
確認をしてたよ
こないだ5&6類受けたけど、発煙硝酸は褐色な透明の液体である。って問題、はぁ?って思ったw
結局正答100%だったけどw
語呂合わせ参考書てどうなん?
いいのか?
>>926 >発煙硝酸は褐色な透明の液体
× でいいよね?
929 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 08:54:19.66
>>927 マジでぜんぜんゴロになってない!
でも一通り読めばそれなりの知識はつくよ
>>922 製造してまだ消防に移動タンク貯蔵所として届出されていない物なら、危険物資格不要。
届出してある物なら、中身がカラでも危険物資格が必要。
移動タンク貯蔵所としての設備自体が、現在貯蔵してある量にかかわらず危険物資格が必要。
指定数量にに資格が必要、なのではない。
指定数量を扱える設備、に資格が必要。
1類は6類と3類の化合物で、
5類は6類と4類の化合物と
考えると割と簡単。
ウランはアルカリ土類金属になるんだっけ。
セシウムは3類だし。
933 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 15:00:08.21
4類合格者で法令・物化免除者だけれども
1・2・3・5・6類は、協会例題集だけで合格できる??
>>933 協会本見てると黒褐色と黄褐色の物質が出てくるから、赤褐色で良いんじゃね
936 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 16:22:50.51
>>934 オレは試験まで時間が無いので
工藤本1冊だけで行くつもりだがかなり不安だ
その協会例題集なんだけど
3類のナトリウムの消火の問題で
ナトリウムは乾燥したリン酸ナトリウム粉末で消火可能と
なってるけど、炭酸ナトリウムでもリン酸ナトリウムでもいいんだっけ?
俺も時間があるから
工藤本+ゴロ合せ+例題集
で万全を期す
梅田出版の問題集ってどうなんだろう?
合格したいって人って言うよりも満点取りたい人が
例題集+工藤本(模擬試験)の補助として使ってそう
警備会社の隊長やビルメン会社の現場統括者などには、パワハラ魔が多いと聞きます。
先日、厚生労働省よりパワハラの定義が示されたけど、ビルメン会社は表向きはコンプライアンスだのと宣伝し、危険物取扱者免状が求められやすい業界なだけに、どうお考えでしょうか?
>>939 例題集と梅田で4類以外勉強したよ
これは良かったと思ってる
943 :
名無し検定1級さん:2012/02/04(土) 20:07:26.95
俺は工藤本だけで明日の6類を受験するよ。
朝早く起きるのが勝負。あとは問題文をよく読んで引っかけに気を付ける。
>>934 協会本3冊で4−3・5−1合格したよ。
問題集の答えに解説がないのが使いにくいけどね。
4−3・5−1
って何じゃ?
ビルメンめざしてるんだけど
乙4取れたら次は何がいいかな?
やっぱり乙6?
ビルメンなら乙4のみでいいんじゃない?
他の類は実務と関係ないし、甲取るにしても、
乙4よりはちょっとだけ箔がつくかどうかって感じだと思う。
それなら消防設備士を揃えていくほうがいいかも。
948 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 08:41:25.47
これから3・6類受けるために高速バスで移動中
ある程度の自信はあるけれども、やっぱり緊張するなあ
奇問・珍問が出ませんように・・・
>>947 消防設備士は3月に受けるんだよね
転職したくて上位資格受験準備中なんだけど
おすすめあれば教えてほしい
950 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 10:07:38.25
二週間後に356を同時受験します!
まだぜんぜん勉強してない。。
まに合うかかなり不安があるけど頑張ります!
>>949 エコ検定
都内の大手では普通に受験してる。
面接のとき話のネタになるかも知れない?ね
情報不足の過疎地域だと検定の存在すら知らないw
>>951 俺も初めて聞いた。都内在住なのにw
難易度は?勉強時間どのくらい?
7月下旬試験日ってのが他とかぶらなくていいかもしれん
>>952 スレチかと思いますが悪い話でもないので良しとしますかw
昨年7月に会社で半強制的にECO検定を受検して合格した者です。
難易度はかなり低いです。
完全な暗記物でセコイ引っ掛け問題はありません。
勉強時間はみなさんの環境にもよりますが
合格するだけで良いなら1週間〜1ヶ月くらいで十分だと思います。
無知の状態からでも一夜漬けでOKという方もいますが
私はどうかな?と思います。
会社でISO14001やってますが
そんなものより興味深くておもしろかったです。
私が環境問題に興味を持ったのはこの検定のおかげです。
試験の難易度という話よりは、この時代の知識として
一度くらいは学習しておいて良いと思いました。
長々と語ってる時点でスレチ。
955 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 12:21:36.54
乙6を受験してきた。
地元開催だと正午には余裕で自宅に戻れるから楽ちん。
試験の出来は。。
>>953 >都内の大手では普通に受験してる
これ何でなの?
>>953 面白かったとかいらねぇ情報のみ満載だなw
>>956 自分でシャープ、沖電気あたりに問い合わせして見れば?
まるで意味の無いものなら会社で受験なんかすすめないと思う。
959 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:09:57.41
3・6類受けてきた
多分受かってると思う
受験番号さえ間違ってマークしてさえいなければ
次は2類受けようと思っていて、
今バスの中でテキスト見ているんだけれども、何かややこしそうだなあ
物質の名前は、聞いたようなのが多いけれども
960 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 17:39:42.15
>>959 試験乙。
今回の6類(俺が受けた午前中)は細かい出題内容だったよ。
35分間がすぐに飛んでしまったw
・ナントカを消火する方法で一番良い方法を選べ
・過酸化水素を消火する方法で一番ダメな方法を選べ など
「消火方法」を問う問題が多かった記憶がある。
エコ検定受けてみようかなぁ
とりあえずここは乙種&ECO検定の情報スレにしよう
963 :
959:2012/02/05(日) 18:06:31.43
自分が受けた問題は、性質を問う問題が多くて
消火の問題が殆ど無かったように思う
消火の部分あんまり得意ではなかったのでよかったよw
964 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 18:31:22.63
>>963 開催地が違ったり試験時間帯が違うと同じ乙6でも試験内容が
違ってくるんだね。ある意味、勉強になったよ。
乙1〜乙5の試験問題を眺めた感想:
・1類〜6類の大まかな性質を問う問題が1問出る←1・2・3・5・6類
・ニトロ基と物質名の組み合わせが正しいかどうかを問う問題←5類
法令
・保安監督者の問題
・保安距離と保安空地の問題:○mの距離が必要
・免状の更新時期
物理化学
・比熱cと質量mの関係式を問う問題
・燃焼範囲の問題
965 :
名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 19:15:50.93
6類受けたけど、9問は例題集そのまま。手抜き丸出し w
一夜漬じゃ無理だけど、1週間勉強すれば合格できる手頃な資格だ。
967 :
名無し検定1級さん:
>>966 記憶力が良くツボを押さえるのが上手な人には的確な資格だ罠。