【残り1ヶ月】平成23年度行政書士試験本スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1商社man ◆sGY6/VhboL8i
ここからが本当の勝負。
サボれば落ちる
努力すれば受かる

さぁ、昨年度一撃合格者の俺とともに
「ビクトリーロード」へ突き進もう。

前スレ:
【目標】平成23年度行政書士試験本スレ14【満点】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1316519060/
2商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 19:47:39.03
分かったよ、俺が悪かったよ

行書ベテではないが>>1000取っちゃった以上責任もって立てたわ。

だけどこれが最後だからな
3名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 19:48:21.46
>>1
おつw
4名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 19:49:34.53
商社さん、さすがです!
5名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 19:50:37.81
結局たててんじゃんw
口だけ商社マン
寂しいオッサンw
6商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 19:53:55.41
お前ら行書ベテの行動力が遅いからいけないんだろ
7名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 19:54:05.45
前スレの>>999だよーん。>>1乙。

>>5
お前それはないだろ。口だけはお前もだ。
8名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 19:55:34.89
一応貼っとくわ

974 :商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 12:02:38.14
もう俺は今週から完全にガッチガチのガチンコ勉強モードに入るわ。

悪いがもうここにもカキコしない。

よって次スレもたててあげない。

あとはお前らで頑張れよ。

また試験日頃に会おうな。

お互い「ガッツ」だな
9商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 19:55:46.55
その通りだな。
もっと言ってやれや

俺はいよいよガチ勉強モードに入るから。
10名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 19:57:41.54
>>9
おまいは>>8を100回読み直して二度と来るなよ
11商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 19:59:11.08
当たり前だろ

ここ立てたのも最後のスペシャルサービスみたいなもんだよ

こっちは今週から勉強オンリーで2ちゃんも封印だわ
昨年もこの時期はそうだった。
12名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:01:33.33
と、言いつつまた明日も来るに1万ペリカ
13名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:01:44.65
998 商社man ◆sGY6/VhboL8i 2011/10/02(日) 19:19:19.97
>>1000は行書試験不合格歴5年の大ベテラン様だからこいつが立てるってさ。

1000 商社man ◆sGY6/VhboL8i 2011/10/02(日) 19:19:58.51
はよ立てろベテぇ!


こいつマジで救われんな
今年も不合格濃厚で精神的に不安で
2ちゃんに張り付いてる様子がよくわかる
そして当然のようにまた落ちる
直前期に固定やって遊んでるようなアホが受かる試験ではない
14商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 20:03:13.55
去年は初受験だったし、俺が現れたのも本試験後だったろうが

今年は既に合格者の立場だったから試験前に降臨したんだよ。
15名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:04:13.18
>>14
早く消えろ
次来るときは合格証うpしろよ
16商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 20:09:48.59
>>15
分かったよ。じゃあな

次に会うのは試験日以降で、去年の合格証・顔写真とともに現れたるわぁ
17名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:10:41.55
>>16
ついでに去年の受験票と今年の受験票もうpしろよ
18名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:14:12.02
商社もう来るなよ。
19名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 21:05:34.00
取り敢えず、○×の2週目が終わりました
明日、過去問かってはじめます
1ヶ月以上残っているので、3年分なら3週くらい出来そう
20名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 22:33:05.04
フハハハ、お前らが束になっても俺にはかなわんよ!
21名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 23:13:56.12
ページ数漏洩まだか!
22名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 00:15:43.26
合格したのに司法書士や社労士は受けないの?

何故 行書試験をおかわりする?
23名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 00:24:57.15
まじやべぇ、、、申請型の義務付けの場合は要件不要。しかし合併提起が必須。
かなりど忘れしているわ
24名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 01:25:08.94
今地方自治法やってる
初めてやる科目だからめんどい
勉強方法とかお薦め本とか誰か迅速に教えてください!
25名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 01:43:13.53
>>24

地方自治法は法令の素読と過去問。条文多いし、出そうな箇所と過去問で良く出題されるテーマを集中的にやるしかないかと。

国の関与、地方自治体の首長・議会、住民訴訟…

ただ…来年改正があるのよね。そこを出すのかは疑問。

26名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 01:46:24.51
>>25
サンクス!
出る順行政書士合格基本書を精読すればなんとかなりますか?
27名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 01:56:24.47
テキストと過去問の二冊を完全に理解して覚えたら法令は八割はとれるよ。一般知識は模試や予想問題でカバーするしかないけど。

基本書と過去問は大手予備校の出版ならどこのでも大丈夫。
28名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 02:03:20.01
>>26

出る順やってないのよね(笑)伊藤塾のテキストを基本書としてたからさ。

地方自治法は例年4問…行政法で一番多いが、一番やり方に困るよね。かといって捨てらんないし。

テキストを精読し、過去問と予想問題で知識を足して行く感じ。だと思う
29名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 02:05:34.12
>>27
>>28
了解です
命をかけて頑張ります
30名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 02:16:31.96
>>29

頑張っても命までは(笑)

これからの時期とお正月が一番キツいのよね…だから、良いお正月を迎えるために頑張ってね。

31ぼくちゃん中卒:2011/10/03(月) 04:17:02.88
行政書士取っても喰えないって分かってるのに、みんな必死になるじゃん。
弁護士、司法書士とかは法律系資格として認めてくれないけど
少し法律ちっくな資格に夢を抱いてたいよな。
それは行政書士で止まってるかぎり法曹士への夢を抱いた法律ごっこなのかもしれないけど、そのゴッコの過程を経て法曹へと登っていった人だって今まで腐るほどいただろうし、行政書士ってロマンがあってイイじゃない!
32名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 05:22:33.35
皆さんおはよう
昨日士気を高めるためにカバチタレ観たんだが逆に落ちたわ
昨日のことは忘れて今日からまた頑張る
33名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 10:50:23.74
付再議権←これの読み方教えてください
34名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 11:03:34.30
ふさいぎけん じゃね?
35名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 11:06:14.18
>>34
間違ったまま記憶に定着させたくなかったのですが、ふさいぎけんですね?
今から呪文のように100回唱えて暗記します
どうもでした
36名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 11:37:37.67
ただ問題集暗記したような奴らの合格は今年もないよw

少なくとも法務実務経験2年はないと合格できない
それは実務経験積めば簡単にわかる問題が毎年出ることで分かる
37名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 12:12:24.38
問題文がクソで、受験辞めたわw
試験委員は国語をよく勉強しろよw
38名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 13:24:45.60
新試験になってからの行書の試験委員て司法試験の試験委員と同じ関連じゃなかった?

日本語おかしいわけないわ
39名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 13:40:26.98
>>36
行政法の実務って公務員だぜ?
40名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 14:13:59.71
>>37
自分の読解力がないor勉強不足
俺も最初はわけワカメだったけど、勉強していくうちに理解できたよ
41名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 14:17:20.18
>>32

あの漫画は読んだらあかん(笑)作者は元予備校の講師だがね。

>>37

試験委員には国語の先生居るから。というか…読むのに難解な文章ある?
4237:2011/10/03(月) 17:52:05.08
司法書士は合格したけど、行政書士の民法の問題とか変な問題文があったからね。
まぁ、違う試験と言えばそうなんだけど、この答えにこの問い方は無いわぁって奴がたまにある。
43名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:26:06.85
受験票はいつごろ届くのですか?
44名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 18:37:27.20
>>42
どの問題だ?おかしい日本語あったか?
お前の学力不足じゃね?
45名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 19:07:34.58
速報。

商社man、試験願書が不備だらけで返送されてたのに今頃気付いた模様。
バカスwww
46名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:06:39.81
願書ごときで不備だらけってどんだけばかなんだ
47名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:20:34.37
>>43


昨年は10月下旬だったと思った。約半月前くらいには届きますよ。11月になっても来ないなら、急いで試験センターへ。
48名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 20:27:37.86
そういえば去年はページ数が60て漏洩あったね
事実そうだったし、
iPod行政書士の人(名前忘れた)も言ってたな
49名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:19:08.47
商社って去年受かったのになんでまだいるの?
50ぼくちゃん中卒:2011/10/03(月) 21:27:17.71
ipodの人の一年ぶりにブログ覗いたら、めっちゃ反韓ネトウヨ化しててビックリしたwww
51名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:46:06.99
>>49
合格してません。あのブタは。
52名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:47:38.68
>>51
お前はなんて失礼な事言うんだ?
ちゃんと謝れよ。





















豚に失礼だろ。
53名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 21:57:42.83
商社て代位も分ってないカスだからなw
54名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:02:08.82
今日はじめてカバチタレ観たけど
お前らも 警察に対して 堂々と論破できるの?かっこいいな
55名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:05:11.88
あれはフィクションだからまねしないように
56名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:07:53.08
>>39
それ以外でもたくさんあるヨ
社会はひろいんだぜ ボーヤ
57名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:10:39.49
ipodの人が作ってる教材の音量バランスは異常w
儲かってんだろうから機材にカネかけろよと
58名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:22:16.19
>>54
一応、刑訴も勉強してるので、変な事をする警察官には正統性を主張できるよ。
59名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:31:00.99
>>58
くるくるパー事件って知ってる?
60名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:38:19.87
不合格者の商社に向かって失礼だろ。
61名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 22:42:49.72
商社は代位もチンプンカンプンだから、今年も不合格だろw
62名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:27:43.47
合格してるのにまた必死に勉強して受けるのは講師ぐらいだろ。
63名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:31:41.74
わざわざ受ける講師なんていないよ
64名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 23:46:35.78
司法書士や社労士は受ける講師が居るね。手を抜いて受けるらしいがさ。
65商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/04(火) 00:19:44.33
あんまり人をバカにするなよ。

11月中旬が楽しみだわ。

お前らのほえ面もちゃんとうpしてもらうからな
66ぼくちゃん中卒:2011/10/04(火) 01:26:32.34
商社こえー!!!
67名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 01:34:56.29
仲間なんだからさ(笑)
仲良くとは言わないが、蔑んだりはあかんって

みんな頑張って合格。
これが目標なんだからさ

68名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:28:17.82
2ちゃんの食えない神話はあてにならない。
69名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:39:50.38
今年は激ムズで合格率8%
70名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:46:26.68
司法書士に合格したんだが
目標を達成したせいでやる気がでなくなって行政書士は無理だ
71名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 02:48:36.93
だめだこりゃ
まるで勉強やる気になれないぞな
過去問一通りまわして受けるしかないな
72名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 03:12:29.05
今年は出願者数5000人位減少したね。
多分、震災関連で行政書士試験どころではなくなってしまった人も多いんだろうね。
取りあえず出願はしたけれど、被災地とか、勉強不足で受験しない人も多くなるかもね。
受験する人でも東北関東中心に勉強時間が足りてなくて
例年よりはレベルが落ちるんじゃない?
73名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 05:40:26.01
会社法しんどい
74名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 06:17:10.20
>>42
で、結局具体的にどの問題の日本語がおかしいわけ?
75ぼくちゃん中卒:2011/10/04(火) 06:31:28.46
もーやだー!毎日毎日勉強勉強!どんだけだよー!!
76名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 06:33:37.27
>>38
真昼間からカキコしといて実務経験とかwwwwwwwwwww
77名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 08:10:04.41
16:商社man ◆sGY6/VhboL8i 2011/10/02(日) 20:09:48.59
>>15
分かったよ。じゃあな

次に会うのは試験日以降で、去年の合格証・顔写真とともに現れたるわぁ
78名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 08:55:06.34
そーいや、5年前、中卒とかいうやつがいたな。
オレと一緒に合格したが。。。9月後半とかいうやつもいたな。
試験当日ナンパしたとか言ってたな。
79名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 09:24:48.81
>>72
行書なんて、ほとんど奴が9月ぐらいから勉強を始めるだろ。
震災で死んだら、受験を出来ないが、
それ以外は勉強不足なんて概念は生じないだろ。
80名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 09:52:12.65
>>79
はいはい、一生寝ぼけとれ。そういうセリフは合格してから言ってね。

今年は、昨年より、さらに難化するのは必至。数年かけて、さらに難しく
して、それで落ち着くって感じだな。冗談抜きで、ロー、司法試験受験
経験者、司法書士受験生とか司法くずれみたいなのばっかが合格者って
時代が来るからな。79が司法くずれなら、問題なく受かるだろうが、
そうじゃないなら、さっさと撤退しとけ。もう、この試験は、舐められ
ないレベルになってるが、本当に難しくなるよ。
81名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 09:55:29.53
旧試/予備組だけど、9月から行政法をちょっとやって過去問10年分を1度回せば受かったよ。
82名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 10:01:33.83
予備しけんなんか受けずに働いてローに行けカス
83名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 10:37:10.16
行書なんかになるよりましだろカスw
84名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 11:38:19.01
最終的に予備試験落ちてどうせ行書にしかなれないくせに
85名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 12:41:48.21
調査士 司法書士 海事代理士 みんな今年は少し難化したみたいだよ。

震災で難易度下げる発想はあるわけない
被災地以外のベテを救済することになるから
86名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 13:00:19.22
希望的観測は外れる
87名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 13:16:21.12
この手の試験は毎年の合格者水準を基本に作成すると思うから、難易がコロコロと変わらないよ。

昨年より難しいと思って受けないとね…例え昨年より易しくなってたとしてもOKじゃない?
88名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 13:24:32.80
易しくなったら余計に辛いよ。

みんなが高得点で足切りがあまり出ないと記述採点が21年レベル以上になるから 合格確信しながら不合格になる人続出する。

22年の記述で40点だった人は21年採点では28点とかになっちゃうみたいだから。
89名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 13:34:22.13
易しくなったら択一で基準点越えれば良いだけ
90名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 14:13:35.57
これから どんどん、簡単になればいいんだが。
91名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 17:34:45.70
なるわきゃねーだろ
92名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 17:48:42.78
択一75%正解すれば合格確定。
93名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 17:50:37.24
択一が易しくなれば余裕
94名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 18:04:02.58
20年度以前の過去問簡単すぎワロタ
95名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 19:03:29.49
択一は必ず難しくなる。 記述で合格者数を調整できるようにするために。
試験委員は記述採点で合格者を減らすのではなくて 増やす方が楽なのを去年に知ってしまっただろう。
96名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 19:09:36.84
確かに。
97名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 19:42:04.70
2ちゃんの理屈では行書は宅建より簡単らしいから、もっと易しく
ならんかね。
98名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 19:44:11.64
宅建よりは簡単で司法試験よりは難しいと言われている。
99名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 20:05:39.63
みんな、来年も受けようなっ
100名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 20:09:28.62
>>95
それなら一つの方法としてパンチキをH16年レベルにするのも…。

この年の教養はウルトラクイズ連発だったからな。
101名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 20:09:39.61
抵当権絡みの問題は難しいね
一冊テキストしかやってない初学者じゃ
問題の意味も分からんだろ

102名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 20:19:37.12
>>99
商社manが今年も落ちて、来年も受けるみたいだから安心しろ。
103名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 20:21:44.24
>>78
ベジータとか言う奴もいた。

あいつは、ずっと落ちつづけてたからな〜。
104名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 20:31:17.44
ベジータは福島説
105ぼくちゃん中卒:2011/10/04(火) 20:55:35.09
どっちでもいいんだけど
みんなはベテなの?合格者なの?
106名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 21:04:39.74
俺は22一回で合格。
来年以降は司法書士のベテになる予定。
107名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 21:12:38.94
俺は平成13年の合格者だな。まだ大学生のときだ。平成12年宅建
でその流れで合格した。当時は、少し勉強すれば一発合格できた。
で、下手すると社労士ベテになるかもしれん。今年、初受験で不合格
ほぼ確定。
108名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 21:19:22.59
>>107
どうでもいいけどその句読点の打ち方おかしいことに気付けよ
改行も変だし
109名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 21:43:33.17
マン管スレにこんなこと言ってる馬鹿がいるぞ


324 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2011/10/03(月) 23:25:21.94
はっきりいって行書より難しい

行書は6割だから、なんとなく理解しておけば
あまり暗記しなくても合格できる。

マン管は、行書に比べて肢は簡単だが、完璧を求められる。
マジでマン管の方がきつい。
110名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:01:51.61
>>109
どうせ受けてもいない奴が簡単だと言ってるか、かなり昔の合格者だろ?

でなきゃそんな台詞が出るはずがない。
111名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:04:51.49
マン管と行書持ちながら40過ぎのニート知ってる
112名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:15:22.20
短絡的思考と決め付けが酷い。行書よりも難しい試験を知らないのかも…と邪推してしまう。
113名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:18:58.41
他試験の奴のことなんてどうでもいいだろうが。
114名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:26:25.15
商社の自演が止んだ瞬間からスレの勢い落ちたな
115名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:27:24.68
わざわざ商社の話題出すなよ…
116商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/04(火) 22:29:42.47
俺は自演なんてしてないわ。

今はそっとROMに徹しているよ。
117名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:39:22.83
市販模試の難易度ってどこが難しいの??
あれで合格点とれないとまずい?
あれを買ってやるべきか、今ある肢別と過去問回すか悩む・・・
118名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:39:32.07
>>116
お前試験終了後まで、来ないんじゃなかったのかよw

あ、名無しでレスしてるんですね。わかります。
119名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:43:33.88
>>117
全然平気
120名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:48:16.34
>>119
本当っすか?
伊藤塾の1回分やったら過去問より難しく感じて焦ってたw
121ぼくちゃん中卒:2011/10/04(火) 22:50:30.27
合格者おおいね♪
うらやましいわぁ(//∀//)
122名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:50:39.74
>>120
できなかったとこ復習すりゃいいじゃん
本番でできればいいんだから気楽にやれよw
そうやって一個一個潰していけよ
ただし、ちゃんと肢レベルで検討していくんだぞ
123名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 22:59:45.31
いくら満干、行書持ってても社会人経験ないならニートになるしかないからなあ。
124名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:02:33.81
本試験は初めてする過去問だからね。
22年過去問を初めてした時を思いだせばいい。 言い方変だけど模擬等に比べて単純だけど難しいよね。
125名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:09:18.38
120です。
きっちり復習しようと思います。
肢ごとやるようにします。だけど市販の模試とはいえできないと凹みますw
予想問題集買ってくるかなぁ
126名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:09:56.10
本試験は簡単そうな問題ほど罠がある
短い問題文には要注意
127名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:12:15.10
まじめに模試の出来が悪くて凹む意味が分からない
逆に考えると180点以上取れたら喜んじゃうわけ?そんな奴いたらバカだよね
128名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:21:35.90
すみません。確かにそうですよね〜・・・。
本番で取れれば良いわけだし・・・。
過去問と肢別は回してきて知識は定着してきていると思うんですが
ここで予想問題集やるべきか新しいのは手を出さず今ある知識を忘
れないようにするかめっちゃ悩んでますもん・・・。
するか
129名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 23:43:19.94
知識が定着してるなら時間配分以外の事で模試や模擬に頼る必要はないですよ。 テキスト全ページ、記述200パターン全て、過去問の全ての肢を100%記憶する勢いで勉強した方が合格確実になりますよ。
それらを全て記憶できていないのに他の問題集等解くのは時間の無駄だと思います。
130名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 00:00:09.58
>>128
新しい問題解くのもちゃんと問題意識を持って取り組むなら無駄ってことにはならないと思う
重要なのは何点取ったかより何点取れなかったかだよ

正誤の判断ができなかった肢あるいは全く記憶にない肢については、
まずこれまで自分が使ってたテキストや過去問集の知識で解決できないのか検討していくと
いい復習になると思います

悩ましいのはテキスト等では解決できなかった肢なんだけど、案外そういうのって
正誤を左右することが少なかったりするからサラッと模試の解説読んどくくらいでいいと思うよ
131名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 00:47:07.51
>>80
出鱈目ばかりよくない。
思考力を問う試験に以降するといわれはや5年が過ぎたが未だ、行政法なんて思考力も糞もない単純暗記のしょうもない問題ばかりじゃん。
配点割合も高いし、普通に勉強していれば行政法は落とさないしこの試験落ちないでしょ。

上で今年は激ムズで合格率8%とか言っている馬鹿もいるけど、この試験内容だと合格率は2%未満じゃないと難しいとはいえないと思うけど。
132名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 00:50:03.93
記述問題3問はドル箱。
得点源にしよう。
22年度パス。
133名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 00:55:59.49
実質的には社労士より難易度超えてるらしいから甘く見ない方がいい
134名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 00:57:18.24
未だに絶対評価で合格者数決めてる変な試験ってこともあるけど。
135名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 01:04:15.53
よく考えると93%の受験者が6割取れないって異常だよな
調整大変だろうに相対評価に移行しないのはなんでだろう
136名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 01:07:17.50
な。
苦し紛れに導入したのが40字記述。
去年の採点は緩かった。
問題自体は難しかったけど42点取れた。
137名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 01:10:15.38
>>135
馬鹿しか受けないからね。
この試験の問題の難易度なら合格最低ラインは7割が妥当だと思う。
国語の読解問題なんて日本人で間違うやつなんているの?
138名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 01:11:13.64
去年の問題は二つが相当長文で相当エロかったぞ。
139名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 01:11:56.06
事情判決や付記登記や制度趣旨を聞くような問題は難しくないだろ
このレベルが難しいと感じるようなら勉強の仕方が間違っている
140名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 01:14:16.91
行書には行書レベルの勉強があるんでさぁ。
自分は自分なりにちょっとハイな勉強したつもりだった。
で受かった。
141名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 02:48:18.95
七割が当たり前とか熱く言ってる奴は司法試験や司法書士に合格でもしてるのかね?
何かっこつけてんだ バーカ

ここで熱く語る時点で俺達とレベルなんだよ
142資格家庭教師:2011/10/05(水) 02:55:40.94
法律系科目教えてもらいたい方募集中、個人契約なので格安。生徒様は契約は無料です。
よろしくお願いします。→ http://wasedashikakukateikyoushi.web.fc2.com/
先生も募集中、登録はすごく簡単です。
143名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 03:06:21.17
>>129
記述200パターン全て
そのような参考書があるのでしょうか?
それとも予備校のテキスト等でしょうか?
自分の使っている参考書にはとても200もパターンがないので、
教えていただきたいです。
144名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 05:28:38.96
ワセミ記述対策
145名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 07:36:00.79
>>141
してる訳がない。(まあ司法試験合格すれば受ける必要ないけど。)
と言うよりその2つ取るならこの試験で9割以上は確実に取らないと難しくないか?
146名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 08:31:14.91
>>145
マジレスするとそういう問題じゃない
147名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 09:30:24.11
択一で7割以上ないと厳しいだろうなあ
148名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 10:05:33.66
みんな来年も受けようなっ
149名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 10:19:23.51
がんばれよ、お前ら。
150名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 10:31:27.07
今年で普通に合格予定です
151名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 11:28:40.37
臭いこと言うけど、やっぱ最後まで諦めないことだよ。
去年途中で諦めてたら自分落ちてたもん。
152名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 11:42:24.57
試験会場でチラシ配ってる予備校って失礼だな
落ちるの前提みたいで縁起悪いから受け取らなかった
153名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 13:08:05.90
>>152

だね。あれは受け取らないのが一番。デカデカと2012年向け講座紹介が掲載されてるから。

154名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 13:21:18.18
おまえら無意味な議論好きだなー
155名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 13:40:31.61
受験回数11回目のベテです。
今年は参考書や問題集の話題が出ないけど
何を使って、どんな勉強法をやってるの?
もう方法が分からんようになったよw
156名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 13:44:06.47
平成23年度行政書士試験の勉強法!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1290482919/l50
157名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 14:00:18.27
今年1発合格した者です
記述が緩かったおかげでのギリでしたが

マジレスしますと
昨年のこの時期からは、ひたすら模擬試験をやりました
3時間で解いて、復習に2日くらい
2〜3日でひとつの模擬を終わらせ
市販模擬試験4冊くらいとネットの予想模擬とかまわしてました
だんだんペースアップして11月には一日でひとつまわす感じでしたね

時間配分が身体に染み込むのと
偏らず一通り復習できること
また各出版社により問題の出し方に少し違いがあるので
いろいろな出題方式に慣れることができました

まあご参考までに
158名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 14:05:19.33
>>157
去年の市販直前模試ならLEC TAC Wセミナー 伊藤塾 のやつ持ってるけど
そんな感じのやつ?
159名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 14:18:19.50
レックや伊藤塾等の2社の直前模試を買って2回分ずつすれば充分。模試は6回もしなくていい。
直前模試で200点オーバーは実は簡単で安心すると危険。
直前こそ基本のテキストと過去問にかえるべし
模擬試験で毎回高得点なのに本試験不合格って人はたくさんいる。
160名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 14:21:19.77
逆に自分みたいに模擬4回受けて4回ともDランクだったけど受かってる奴もいる。
真面目に勉強してきたなら結果なんか気にしない方が良いよ。
161名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 14:33:03.36
>>158
そう それ
あとTACの会場で受けた問題
道場のもプリントアウトしてまわしてた

自分もいつもせいぜい160くらいしかとれなくて凹んでばっかりだったけど
会場はTACだけで164点だったかな

まあ人それぞれだけど
自分は初受験だったから時間配分とか不安だったし
このやり方ですごく実力アップしたと思ってる
162名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 14:37:24.64
追加

模擬のまわす本を多くしたのは
問題を覚えちゃうから

あと 過去問題も年度に分けてやり直したよ
163名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 14:42:47.77
この時期は毎週日曜日の13時から図書館でキッチリ時間図って市販の模試やってた。

LECと伊藤塾で5回分。それを一週間かけて復習と似た問題の過去や各種資格試験の過去問をやってたよ。結果より何が弱いかの確認作業だね。

164名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:04:42.58
>>157
基礎的な知識はあったのですか?
全くのゼロから1年で知識と問題演習で1発合格ですか?
165名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:09:30.32
>>160
>真面目に勉強してきたなら
>結果なんか気にしない方が良いよ。

勉強方法はどういうことをしましたか?
結果を出すための勉強が分からないです。
166名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:16:22.69
>>164
スペックはマーチ文学部卒アラフォー
法律は初めてです
賛否両論のユーキュンで2月くらいから
市販模擬の他、本は多少買いました
アドバンテージがあったとすれば文章読解能力ですかね
今は不安が募る時期だと思いますが、頑張ってください
167商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/05(水) 15:18:28.20
アラフォーワラタw
168名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:28:03.44
>>160
俺は市販模試ですら記述抜きで150程度だったけど
合格したわ
市販模試って簡単なのかよ
169名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:29:10.59
>>166
ということは、問題を解きながら知識をインプットする方法で
基礎を作って、この時期には、上記の>>157のように模試をやって
本番へという流れですか?
170名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:31:19.25
>>168
やってないから分からないなあ。
予備校のは偏執的でエロい問題あるからな。
171名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:53:25.28
試験日まで来ないとか大見得切っておきながら
不安から書き込まずにはいられないってか

普通に、去年落ちたから今年は絶対合格するとでも
言っておけばまだ印象は悪くなかったのに
なんらかの精神疾患があるのだろうな
172名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 15:55:35.07
>>142
これ時給なんぼくらいなん
173名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 16:24:36.86
アラフォーで何が悪い
174商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/05(水) 16:44:46.86
アラフォーなら独立すべきだろ
175名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 16:47:26.06
また、商社まんを召喚するレスの後
商社まん登場のネタ飽きた。
176名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 16:51:42.75
来年度から行政書士開業講座なるものが伊藤塾で始まるらしい。ソースは伊藤真氏のブログより


177名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 16:58:41.53
>>176
気になるけれど高かったら行きたくない
(´・ω・`)
178名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 17:23:21.34
>>177

『明日の行政書士講座』の一環みたい。合格発表前後にやるヤツかな…もしかしたら無料でWEB公開のヤツかも。

詳細は来年になんなきゃわからないね
179名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 18:07:49.29
>>175
レス乞食はほっとくのが一番。
商社勤めの設定すら維持できない腐れニートだぜ。
180商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/05(水) 18:52:24.49
まるで俺が自演をしているかのような言い方だな。

貴様らは物事の本質を分かってない
だから落ちるのだ。
181名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 18:54:03.96
九月から勉強始めたけども
基礎法学・商法・会社法・民法・一般知識終わった。
後は、行政法がんばります!
182資格家庭教師:2011/10/05(水) 19:22:54.75
172様
先生と相談してもらう形になります。中間マージンはないので先生の時給分ということになります。良かったら登録してみてください。でわでわ
183名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 19:49:48.95
みんな、無駄な一年後苦労さま♪
おまいらに受かるわけねえよw
184名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:06:03.79
>>180
合格点取ればいいのに、無駄に満点狙って不合格というみっともない奴に言われたかない。
185名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:24:29.04
>>184
わざわざageてまでウンコに触れる君の神経がわからん
186名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:25:26.67
1年もやってるわけねーだろ
187名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:30:56.04
>>183
煽ってるくせに誤字ってかっこ悪すぎるだろw
188商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/05(水) 20:45:25.16
おいおい、もう10月に入ったっていうのにこんなクソスレで
喧嘩してていいのか?

君らにそんな時間はあるのかい?

俺はもうかなりガチモードにはいってるぞ。
毎日がスタday(study)って感じだわ。
189名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:48:15.98
一ヶ月前にまだ必死になってるって馬鹿なの?
190商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/05(水) 20:49:50.39
俺はお前らと違って既に「行政書士の資格を有する人間」だからな。

目標が違う。

そう、俺は満点を目指し必死に勉強するガチもんのガリ勉なんだわ。
191名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:49:52.03
マジレスするとこの時期に必死にならない奴は受からない
これまでどんなに努力しててもダメ
192名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:53:18.26
>>188
ガチモードもなにも、お前はパンチキの足切り突破もできねぇくせに。
偉そうだな。 wwwwwww
193名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:55:15.21
また商社マンの自演か…
山本最高が消えると現れるよな。
194名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:55:59.63
句点のあとに草生やすのってなかなか斬新だね
195商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/05(水) 20:56:04.93
自演ちゃうわ。

何度も言うように、去年から言っていたように
俺はこの板に是非IDを導入してほしい派なんだよ。

このくだらん誤解を早く解きたい。
信じてくれ
196名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 20:57:04.30
>>193
自演とかどうでもいいわ
証明できないんだし
197名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:02:27.57
>>196
自演ちゃうわ。wwwwww
198名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:05:00.65
行政書士の資格を有する人間 ×

行政書士登録できる資格を有する人間 ○


不合格
199商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/05(水) 21:07:21.93
うるさいんだよバカ

俺は商社マンという女からもモテる本業があるのに
わざわざ無駄金はたいて連合会なんぞに登録するわけないだろうがよw
200名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:07:36.41
ここに来てる連中は、自己啓発で行書受験するの?それとも将来の開業、
それともロー生または司法書士受験生で、とりあえず行書もって人?
201名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:08:45.91
>>198
横やりだが行政書士法には「登録できる資格を有する」という記述はない
202名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:15:20.47
行政書士法なんか勉強してるのか?
しかも今確認しただろw

誰が条文だといった?
行政書士と試験合格者の違いを指摘してる意味わからない? バカ
203名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:16:58.32

俺は商社マンという女からもモテる設定があるのに

俺は商社マンという女からもモテる設定があるのに

俺は商社マンという女からもモテる設定があるのに

俺は商社マンという女からもモテる設定があるのに

俺は商社マンという女からもモテる設定があるのに

自演ちゃうわ

自演ちゃうわ

自演ちゃうわ

と、ヒキニートの叫びでした wwwwwww
204名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:23:29.42
今年は去年の各法検を受験したローが数百人受験するからご愁傷様の年だな

プラス今年の法検は試験日かぶっていないし ダブルパンチ
205名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:23:33.19
>>202
いや、君は知らないだろうが合格後に送付される文書には
「今回行政書士に合格した皆様は、行政書士となる資格を有することとなりますが、」
という一文があるので。
そう熱くなるなよ。お前みたいな奴がいるとからかいたくなるだろ。
206名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:26:22.91
文章よくみようね
『行政書士の資格を有する』 て商社はいってその突っ込みだよ
行政書士の資格を有する=行政書士
207名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:28:26.24
みんな甲 乙 丙 丁 戊 が問題文に出てくる試験には合格できないだろうな
208名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:30:22.23
いや、商社のバカとか関係なく「登録ができる」という概念はないからwwwww
209商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/05(水) 21:45:30.83
バカはお前だろwwww
不合格者はほんと何も知らないんだなw
210名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:48:45.38
211名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 21:51:00.17
なんなんだよ勉強のじゃますんなよ
212名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 22:44:40.33
>>209
キャラ変えてんじゃねえよ

くそ関西人が wwww
213名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 22:46:29.77
スー過+タクアン+答練+40字記述でガンバリます
214名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 22:49:05.64
              :ill||||||||||l:
             :i|||||||||||||||
           /''';:|||||||||||||||||l:、
          /:i  :||||||貞|||||||i `'!
          / :|  :||||||||||||||||||l ノ!
          | ヽ |||||||||||||||||||| :|
          ! !;ヽ:||||||||||||||||||||!; |
      .__|  |/|||||||||||||||||||||; |____
       |  _|  .|/||||||||||||||||||||; |_____  .|
      | |:='ヾ‐イ:||:|l|l|l|l|l|l|ll|||||' |::::::::::::| |
      | |:::::::: | |;:|||||:l|:l|l|l|:l|:||||| イ=::::::| |  ザー ……
      | |:::::::::/ };|||||||||l|:l|l|l|:l|:|||.ノ:=:::::| |
      | |:::=!川!;|||||!l|||l|:l|l||||ー'‐'.;:::::::::::| |
      | |:::::::::!l.|ノ      / ./:::::=:::::::| |
      | |::::::::::::|:::      ノ }::::::::=::::::| |
      |  ̄ ̄~|:::      川リ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      | ̄l ̄ ̄|::::      | ~ ̄ ̄ ̄| ̄|
      |_|:.::.:.:.:|:::::      |:.:.:.:.:.::..:.:.:|_|
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;::::      .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:

215名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 22:49:58.67
>>212
さっきからうざい
いちいち商社に絡むなよ
216142より:2011/10/05(水) 23:45:51.21
172様
時給2千円から可能だそうです。
サイトも更新したのでよろしくお願いします。
217名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 00:09:13.54
リーク情報今年は行政書士法が教養で出る
218名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 00:31:41.97
今年は懸賞広告でるぞ
219ぼくちゃん中卒:2011/10/06(木) 00:35:59.68

>今年は懸賞広告でるぞ

なんか去年も聞いたぞww

今年は震災もあり法定地上権が濃厚だと思う
220名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 00:52:06.21
>>213
タクアンってなんですか?
221名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 01:22:40.85
今年は177条関連がほぼ100パーの勢いで出ると思う
抵当権は今年出るとすれば4年連続で出ることになる
よって抵当権は記述の可能性があるのではと推測する
222名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 13:31:07.00
>>221
当たるかどうかは別として
何だか、妙にリアルな予想だな。
223名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 13:34:27.59
177条は択一では出題されるだろうが、記述はない。
2〜3年前に第三者の定義を書かせている。記述は賃貸借、意思表示あたりか。
224名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 13:40:47.11
記述は地方自治法のくじ引きのやつだよ
225名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 13:46:02.24
きんたま
226名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 16:26:53.89
まんこ
227名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 16:27:13.79
こんま
228名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 16:28:48.78
まんこ
229名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 17:01:15.31
こいつらばか
230名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 17:05:28.52
かまわない方がよい。


試験終わったら風俗でも行けば良いのさ
231名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 17:38:36.17
市販のLECの3回分ついてる模試買ってやってみたんだが、
2個目のやつはともかく1個目と3個目は難しすぎないか?
本番(例年)よりも難しいよね?
232名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 17:50:57.98
>>231
なら買ってみようかな
233商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/06(木) 17:55:50.85
お前らほんとつまらん会話しか出来ないんだな…
234名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:09:24.75
だな。
235名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:14:55.16
誰か今からでも合格できる方法教えてくれ
236名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:18:05.48
まず、過去問を潰せ。過去問の意味が分からないなら一冊本を買って参照しろ。
次に、市販の予想問題集と模試を同じように解け。市販の記述本を潰せ。

ここまでできたら勝負になる。
237名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:23:32.92
正解の選択肢に鉛筆で
黒く塗るだけだ
238名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:26:22.66
了解です。
あと二個質問させてください。
一冊本レックの合格基本書っていい?
公務員のスーパー過去問って行政書士試験にも通用します?

239名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:29:43.21
一冊本はLECでも伊藤塾でも構わん。
急ピッチで仕上げるのに他試験の過去問なんてやってる暇はないだろ。
先にやるべきことがある。
240名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:34:43.19
今更そんなレベルの質問だと
何をやっても通用しないのが
本当の所だろ

来年がんばれ
241名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:56:22.57
まじで行政書士の過去問って通用するようになる?
宅建と社労士は過去問でかなり得点アップするが行政書士去年過去問やって受けたが
全くだめだったのだが…
242名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:57:38.90
>>232
俺が個人的に難しく感じただけかもしれないし、
それを確認したくて書き込んだ。
だから232さんが難しさを期待して買ったら物足りないかもしれない。
そしたらごめんなさい。
243名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:00:53.58
過去問をそれだけの知識として考えるからそうなる。
周辺知識にあたるとともに、趣旨を考え、定義を覚え、利益調整の方法を学ぶ。
そうすれば、過去問は単なる知識から自らの肉となり血となる。
そして、本試験当日で初見で不知の問題を見ても、何を問うているのか、何を答えるべきなのかが分かるようになる。

過去問を潰す意味は、おおよそのレベルを知ることと考えることにある。
244名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:01:28.61
>>241
マジレスすると
過去問すらやらない奴は、合格しない
過去問しかやらない奴も、合格しない
245名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:06:23.39
>>234
そういうところからしても行政書士って確実に社労士より難しいよね…
やはり手続き法だけの試験とは質が違うよな
過去問ってやはりH18年からやるべき?

質問ばかりですまない
246名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:07:34.97
最低18年度から。
247名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:11:05.31
やはりH18年からか!

基本書繰り返し読んで、過去問解いて模試やるしかないか。

いまいち点数につながらないのは勉強法というよりも意識の問題か
248名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:12:09.38
一つ一つの制度の理解度と横断的な理解の有無だ。
249名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:43:32.35
>>245
単純に比較できんでしょ。

社労士も選択地獄、白書地獄だし。
250名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:52:38.69
伊藤塾が無料(登録無し)でどうやってアウトプットの見直しをするかを30分くらいで説明してる。

243の方が言う事がもっともだよ。暗記より趣旨の理解が必要だから。


過去だけ潰して受かるなら、合格率は20%になる。6割取りゃ良い試験で何故合格率6%か。過去だけじゃダメなんだよ。

251名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:36:14.65
今日からがんばる
252名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:58:03.82
今になったら奇異をてらう勉強法したら逆効果だよ。
253名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:33:42.78
今日からおまんこ
254名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:46:19.56
>>250
ほうほう、20%ねー
なんか根拠でもあるの?
255名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:53:30.27
>>252
奇異をてらうってwwwwwww
256名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:05:33.33
いえることは、とりあえず過去20年分の問題は解いとけ。
それで受かるやつは受かるし、受からなくてもなんとなくコツがわかる。
257名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:25:49.36
いえることは、とりあえず20人の女とおまんこしとけ。
それで女を抱くコツがわかる。
258名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:26:52.50
マジレスするとツボがまちまちだから数をこなせばいいというものではない
259名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:28:51.96
やはり、おまんこも数をこなせばよいというわけではないのだな。
260商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/06(木) 22:31:39.90
今年もお前ら駄目そうだなwww
261名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:35:31.02
>>235
直近5年分の過去問をグルグルするだけで全然違うと思います
262名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:36:45.44
263名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:52:19.00
おまんこグルグルして何が分るんや!
264名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:54:44.83
なんか右往左往してるな・・・
合格者の俺がアドバイスすると、この時期はWの肢別過去問だけを繰り返してた。
年数にすると20年分位か?(昭和の問題も入ってたw)

あと、一つだけ言っておく。
記述は期待するな・・・俺の独学受験仲間は、178点落ちが3人中2人居た・・・
265名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:56:10.53
初学者ほど記述にウェイトを置くよね。
点数配分が高いからか?
266名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:58:03.76
>>264
受験仲間、気の毒すぎ…

俺も空いた時間は肢別グルグルやってた
もちろんメインとして普通の過去問も約20年分くらいやったけど
予想問題とか模試はやらなかったなーというか時間なかった
267名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:59:49.91
>>265
初学者ほどと言う根拠は?
268名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:00:06.99
>>265
ウェイト置くというか単純にどう対策していいかわからないから不安なんだろ
269名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:02:08.81
初学者ほど記述を意識した勉強をした方がいい。
そうでないと、いつまでも記述が苦手なままだ。
合格が近づいてくれば、覚えることと理解することの区別ができるし、
それに沿った勉強になってくる。
過去問や予想問題の正解肢を覚えても対応できないと分かってくるもんだ。
270名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:06:16.68
記述なんてぶっちゃけ対策いらない
試験会場ではこれまでの知識を総動員して解答することになるんだから
全くやらなくていいとは言わないが、まずは択一対策をしっかりやることが大事
271名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:08:47.02
そうやってると記述は水物なんて言うことになる。
受かるべくして受かるためには、知識を繋げていく、横に広げていく、様々な観点から検討するなどの訓練は必要だ。
272名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:16:39.79
対策の基本は、テキストを読んで理解して覚える
これにつきるとおもうけどね
ちゃんとそれができていれば、択一だろうが、記述だろうが解ける
ある知識を○×で聞いているのが択一
文章で再現させるのが記述
それだけでしょ
273名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:25:09.74
去年記述補正無くて2点で泣いたが

今年は記述に左右されないように勉強したが

アベレージがどの模試やっても25-30で笑える

唯一某キャンで全国2?位で多少安心したが

足切りこええ
274名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:26:37.34
ついでに、模試で個数多い+思考問題が一番時間取られるな

去年より少しは楽になるのを期待するわwww
275名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:28:16.80
>>272
それだけではない。

択一の問題には大きなヒントが書かれている。
だから、曖昧な知識でも思い出すことができるし、様々な観点から要件と効果を考える必要がない。

ところが、記述は違う。
何が問題になっているのかを考え、
例えば、それを解決するための要件と効果を自分の頭から出してこなければいけない。
もちろん、要件・効果や定義、趣旨などは覚えていなければ使えない。
特に、定義や趣旨は択一ではほとんど問われないが、記述では知っておかなければいけない。
試験委員も同じように考えているはずだ。
これが顕著に現れたのが、177条の第三者の定義を書かせる問題であり、
相殺禁止の趣旨を書かせる問題だった。

そして、論文式ほどではないが、記述式でも条文の使い方を知っている必要があり、
それを身に付けることを目標にしているように思える問題が散見される。
条文の使う場面や手続の流れを問う問題だ。過去問を学習した者ならば思い当たる節があるだろう?
276名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:34:58.71
>>275
177条の第三者の意義にしろ、相殺禁止の趣旨にしろ
テキストに懇切丁寧に説明してあるでしょ
それを理解して、覚えるだけで解けると言いたいの
テキストの理解が不十分なのに、演習ばかりしても点数は伸びないし
ちゃんと記憶していないのに、演習ばかりしてもこれまた伸びない
277名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:42:30.65
テキストの文言を一言一句間違わずに覚えることは不可能だ。
だから、記述では、要件と効果だけに止まらず、定義や趣旨を覚え、
手続の流れを理解しておく必要がある。
択一で問われることと記述で問われることは全く同じではない。
その区別がつき、メリハリをつけて勉強ができるようになれば合格は近い。
初学者はこれが無理だから、要件や効果などを覚えるだけでなく、
記述を念頭に使えるようにすることを意識すべきだ。
278名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:43:42.66
>>275
ひっかけや知らない知識が出てくる択一より記述のほうが出題が素直だと思うけど
頭の働かせ方は記述も択一もそんなに変わらないし
279名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:47:45.29
>>277
俺はそうは思わないなー
記述で対策してないところが出たら全く書けないってことはないでしょ
択一で勉強したことの積み重ねで記述も対応できるよ
まぁ一度本番を経験してみればわかると思う
集中力が模試とかとは全然違うことになるので
280名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 23:56:23.89
記述の問題が素直だというのはその通りだと思う。
そのうちにもう少し込み入った事案で、悩む問題が出されるかもしれない。
択一でも嫌らしい問題だとは思わないけど。

記述は択一とは違ったことを問われる。
定義や趣旨は、まず問われない。択一形式には合わないから。
ちなみに、この試験には合格している。
281ぼくちゃん中卒:2011/10/06(木) 23:59:40.23
ふたを空けてみなきゃ分かんないよな。
民法、行政でくるかも確実じゃないし。
改正待ちだぜ二つともww
なんなんだよもうwww
282名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:01:21.49
あぁ、君も合格者か
俺の場合、模範解答とか一応暗記したけど結局覚えたとこなんて出なかったし
なんとか現場で解答捻出するって感じだったから記述に特化して勉強する必要性はあまり感じないんだよねー
ま、人それぞれだから自分でどうするか考えればいい
283名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:06:18.17
記述の模範答案を暗記しても、当たることは期待できない。
10年も受け続けたら2〜3問は当たるかもしれないけど。
そうだからこそ、基本から考えて結論まで導けるようにしておく必要がある。
その間のどこが問われてもいいようにしておく。
284名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:09:18.73
>>283
いやだからさ、そういう勉強って普通に択一対策でもやるべきことでしょ?
記述が出るからやるって話じゃないと思うなー
285名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:14:43.34
択一は違う。ある場面設定をして、その中で要件効果や判例の理由と結論を問われる。
記述は、どの場面なのか、どの手続の話なのかから考える必要がある。

記述があるからこの「分野」を勉強するという意味ではない。
勉強の仕方や勉強していく上で考えることが違う。
286名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:17:39.84
>>285
まぁ、どっちでもいいや
俺は択一対策が記述につながると思うけどあんたは違うのね
そんな難しく考えることないと思うけどよ
じゃあの
287名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:18:04.54
記述対策の本一周くらいやんのはいいと思う
暗記まではする必要ない
288名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:23:27.69
記述には期待しない方が良さそう。
採点基準も良く分からないし。
それより、本試験で択一最低160は欲しい。
択一170で記述全滅、ってことは無いだろ。
289名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:25:34.30
>>286
択一の勉強が記述に繋がることは否定しない。
それだけでは記述対策としては不十分だと言っている。

特に初学者は、記述を意識した勉強をした方がいい。
択一対策+αだけだと記述でこける可能性が高い。
択一の勉強をするにしても、記述を意識するだけで合格する頃には大きな差になってくる。

それじゃ、おやすみ。
290名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:36:12.96
絶対に答えは出ない疑問だけど
過去問6年分を10回回すのと
市販模試を6回分を10回回すのと違いはあるのかな?
過去問は本物の出題を体験できるが使用済み
市販模試は本番に出る可能性はあるが本物とは関係無い人間が作成
291名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:39:50.10
過去問が95%以上になれば、10回やらなくても市販模試をやった方が効率的。
292名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:41:33.15
DS行政書士だけで受かってやらああああ!!!!!!
293名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 00:48:14.03
>>292
俺も過去問はレックのdsだ。俺は過去問だけやってるわけじゃないが
294名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:13:09.62
40文字程度ってのがネックだから、やはり練習は必要だと思う。長くなったり、逆に短かったらダメだしね。

択一対策の延長線上だと思うがそれだけじゃね。

あれ…そういえば。
昨年の試験終わった辺りに択一で160点くらい(自己採点)は取れたが、記述は2chの皆さんが採点して10点行かなかったって人の書き込みを見た記憶があるぞ。

295名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:17:04.10
なんか、行書の過去問とかテキストで勉強するような話だけど
毎年、試験直後は、行書の過去問もテキストも、
そして予備校の行書コースさえも全然対応できてないって話題になるじゃん。
だから書士や司法試験の問題集やらなきゃって結論で終わってるのに
どうして、この時期になると行書の過去問やテキストをやるって話になるの?
結局そうするしか方法が無いからか?
だから、毎年、試験後に行書の過去問やテキストは使えないって話になって
受かるのは、ロー生や書士関係者ってオチになってるんじゃないのか?
同じ過ちを繰り返してるように思えるんだけどな。
296名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:19:24.62
>>289
あなたの言ってることは実に納得できるよ。
記述対策としては、具体的にどういう方法で準備すれば良いか
起きたらご教示ください。
297名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:23:52.89
そのままの知識は対応できなくても、思考の根本的な道具は載っている。
条文と判例とテキストで合格できる。
298名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:30:25.60
なるほど
ということは、落ちたということは、その「道具」を使えてないということだよね
となると、その「道具」を使えるようになるためには
やはり行書の書籍では使えるようにはならないということじゃないかな?
299名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:38:23.52
>>295


手を広げられる時期は過ぎたからかな…直前期はやはり知識の集約を行う必要があるからさ。

それにはやはりテキストと過去問が一番。って事じゃないかな?

あくまでテキストや予備校の授業はその前の年以前を参考に作るから、その年の試験に対応できてない事は起きる。

300名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:42:09.43
>>295
そりゃ、試験前と試験後の心境のあり方の違いでしょ

試験前は、自分のやってきたことが正しいと思いたい
それで受かるんだと思いたい
だから、自分がやってきた以上の勉強が必要だという考えよりも
自分がやってきた勉強で十分だという考えになりやすい
たとえば、行書のテキストと過去問しかやっていないひとだったら
模試なんかやらなくていいよ、過去問回せば十分だよと言ったり

試験後は、できなかった人は(合格率10パーセント未満の試験だからそちらの方が圧倒的に多い)
自分のやってきた勉強は間違っていたんだと感じるようになる
行書のテキストでは対応できないと思ったり、模試をもっとやるべきだったと思ったり
301カテキョ:2011/10/07(金) 01:46:30.13
「早稲田資格家庭教師」
資格保持者の先生募集中。時給は希望制です。
法律系の生徒様も募集中です。登録はすごく簡単です。
302名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:48:59.33
>>299
手を広げ続けなかったから、行書の本では足りなかったって、毎年毎年後悔してるんじゃないのかなぁ
知らない所が出るということは、狭かったということだよね。
基礎的な思考から導くっていったって、付記登記の条文や、判例フレーズを知らないと解答できないわけだしさ
行書のだから狭かった。だから足りなかったって話でしょ?
ロー生や書士経験者だから広かった。だから対応できた。
これがあらわすのは単に基礎的な知識ではなく、知識の量や幅の差じゃないか。
303名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:56:58.46
>>298
使えるようになるかどうかは勉強のやり方次第。
知識として仕入れるだけでは使えるようにならない。
事案の想定をし、何がどのように問題になって、
どのような価値観の下でその判断しているのかを考える必要がある。
また、似たような制度との違いを意識して、使う場面をモノにしていく。
そして、覚えることは表面の知識だけでなく、
自分の頭にしっくりくるところまで掘り下げて繋げていく。
自分の思考過程にすんなりと馴染むようになれば、
その知識は使えるようになったと言える。
304名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:05:28.01
>>303
そりゃあやり方次第なのは分かるよ。
>>303に書かれてるレベルの勉強方法を行書の書籍で
個人の創意工夫で出来る人は良いよ。多分あなたはそうなのでしょう。
そのレベルの勉強をやるのに適した書籍が
基本書や司法試験の書籍なのではないのでしょうか?
305名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:05:34.46
>>302
条文や判例の理由・結論は知識だよ。それをどうやって身に付けるかが問題になる。
本試験の日に記憶の表層に残っていればいいけれど、そうでない場合は単純な暗記では出てこない。
それを導き出すのが条文や判例の基礎的な理解であり、使える道具だ。
身についているところからしか思考は始まらない。
306名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:07:44.43
>>302
あんたの言う通りだと思うよ
試験なんて、限られた時間の中でぱっぱ解いていかないと駄目なのに
基礎的知識から推測だのそんな余裕はない
はっきり言って、知っているか知らないかそれだけ
付記登記にしろ、事情判決にしろ
それについて、どれだけ知っていたかそれだけだもん

知っていたのに書けなかったというのはあっても
知らなかったのに書けたというのは普通はないからね

ただ、あなたのいう事が正しくても、今更なんだよ
40日ではもはや手を広げようとしてもどうしようもない
自分がやってきたことで対応できるように祈るだけ
失敗したらそのときにまた考えるしかない
あなたの言っていることは、試験まで1年近くあるようなときには通じるだろうが
今の時期に話すことではないと思う
307名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:12:23.30
>>304
そういうところは基本書や司法試験用テキストにも載っていない。
なぜなら、個々人の考え方や法の価値観によって変わってくるところだからだ。
普段から覚える勉強ではなく掘り下げて考える勉強をしていれば、自然と身に付く。
どうしても納得できないところは、ネットで調べたり、ここで質問するのが手っ取りばやい。
判例や学説を解説しているサイトはたくさんあるし、
分からないことを質問するためには自分の分かっていることを整理する必要があるので、
その作業から分かることもある。
308名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:13:42.19
>>306
>40日ではもはや手を広げようとしてもどうしようもない
ギリギリまで広げ続けるべきじゃないのかな?

>自分がやってきたことで対応できるように祈るだけ
祈るより広げ続ける方が良いと思う。

別にからんでるわけじゃなくて、行書ので足りるというのが理解できないんだ。
要するに、この後に及んでどうしよもないから、行書の本で、神頼みでって
ある種の諦めのようなもの?
309名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:20:32.92
>>308
たとえば、同じ本を使っている人でも、点数に差は出てくるよね
その差は、その本について、どれだけマスターできていたかの差が出ているわけ
行書の本でも完璧にマスターできている人は
宇賀先生の本を読んでいてもほとんどマスターできていない人より点数が取れる
試験というのはそういうもの
だから、使ってきたテキストをマスターした方が効率がいいの
後40日しかないのに、別のテキストやら問題集やらに手を広げて
今まで使ってきたテキストや問題集の復習がおろそかになる方が点数が取れなくなると思うよ
310名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:29:16.27
全問正解するなら別だが受かるだけならテキスト過去問の繰り返しでいいと思うが
311名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:33:59.26
>>309
そのマスターする本(行書の本)に書いてある内容が試験に対応できてるのかという疑問なんですよ。

まあでも要するに教材の問題ではなく、勉強法ということでしょうかね。
なかなか結果が出せず、その勉強法に迷いがある状態で
より情報量が多く深いもの(行書より難易度のたかいもの)を使えば
下手な奴でも上手くいく確率が高まるのではないかと思ったのです。
312名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:44:12.04
>>311
去年の記述なら、付記登記以外の知識はすべて普通の行書のテキストで対応できますよ
事情判決についての知識、相殺禁止の趣旨に関して、私の使っている行書のテキストには載っていました
ですから、これらを完璧に仕上げておけば、40点近くは取れたでしょう
だったら、それで合格という観点からは十分ではないですか

そもそも、より情報量が多く深いものほど身につく確率は低くなるから
それを使えば合格確率は高くなるとは限らないですよ
あなたの論理で行けば、民法のコンメンタールを使い、調査官解説とか読めば
より情報量が多く深い物を使っているので合格確率は高くなることになりますが
そんな物を使っても、マスターできないでしょうから意味ないわけです
313名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:48:38.01
>>309
え、載ってたの?
タイトル知りたいです。
314名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:48:43.57
なんだこの激しい議論の応酬は
別に付記登記は司法書士とか司法試験のテキストやらなくても
六法にのってるけども。行書でも六法ぐらいは読むでしょ
21年度に499条から問題が出ている。で、付記登記が書いてあるのは501条。
つまり、過去問ででた条文の周辺条文までついでに見たりっていう勉強してた
人は付記登記を試験で記憶から引き出せたかもしれない。
だから行書のテキストだけの人でも書けた人はいると思う
それから必ずしも合格者が付記登記とかその他難問全部正解してたかと
いうとそうではないでしょ。
315名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 02:59:07.16
タックの行政書士講義生中継という本では、事情判決について、どういう判決を下すのかとか書いてるし
みるみる分かる行政書士という本では、相殺禁止の趣旨について書いてある
316名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 03:08:55.03
僕以外の受かった人に聞いてみると良いと思うが、やはり基本はテキストなのよ。後は過去問。

そこから手を広げるが、やはりテキストに戻ってくる。

合格して思ったのは、テキストって良くまとまってるな。だし。

僕は独学だったから、わからない事を誰かに聞けなかった。そのため色々手を広げたがね。辞書みたいに専門書を読んだしさ。

全て暗記とか多くの知識を伸ばす事より、趣旨とかを理解すべきだと思うよ。後は一つ一つバラバラに考えずに憲法と民法。憲法と会社法。みたいな視点は必要だと思う。

これを10月からやっても時間が足りない。最初から意識しなきゃ無理だと思う。もしかしたら行政書士試験に不要かもしれないが…未知の法に触れる上で必要な力って、法の趣旨の理解だと思うから。それを問うのが試験だと思うのよね。

317名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 06:47:40.74
>>316
知識伸ばすより趣旨の理解とか普通の受験生なら心得てることだと思うが…
あとバラバラに考えずに憲法と会社法みたいな視点が必要とは一体どういうことを言ってるの?
ちょっと具体的に説明してもらえる?
318名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 06:50:36.65
>>314
昨年度の付記登記の問題は付記登記という用語自体は行書受験生にとっては難しかったけど
設問の内容自体は普通のレベルだから難問とは言えない
あれは別に付記登記という用語を使わなくても部分点が取れる出題だった
319名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 07:20:42.39
320名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 09:59:49.50
おまえら真面目な話もできるんじゃねーか
割とモチベーション維持に役に立ってるからそのまま続けてくれ
321商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/07(金) 10:42:42.01
>>320
お前は普通に落ちる

モチベとは自分の意志

人に左右されるようではストイッカーになりきれていない。
322商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/07(金) 10:46:49.91
とかいいつつ、俺の心を支えているのはジョカノのヒカルだったりするんだけどな(^^;)
323名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 10:50:46.63
コテやその周辺で煽ってる奴と今回のまともな勉強法のレスをしている奴は別人だと思うぞ。
324名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:17:30.87
>>317

大枠で考えるって事さ。
会社法って会社内のいわば統治のルール。国会は何に当たり、裁判所は何に当たるか。みたいなね。同じく行政法と憲法とか。事細かにルールはあるけど、似てたり違ってたりがあると思ってさ


最初全てバラバラで考えてたからさ…憲法が最高法規なら憲法内に何かしらの関連とルールはあると思ったのよね。間違った考え方かもしれないし、周り道かもしれないがさ

何にせ独学。陥る穴だらけでさ(笑)
325名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:29:31.91
だから商社manは、

http://baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net/image/homerunbaka.jpg

だからまともに相手するとバカになる。
326名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 19:30:04.58
成美堂の記述本、難しいってよりいやらしい問題ばっかりだ
普通は対策や勉強してないような問題と論点多過ぎ
だけど知識補充や記述の書き方の面では役立った
あと、ダイエックスの一般知識のテキストは基本しか書いてない
丸投げ度がスゴイから結局自分で対策するしかない
基本知らない初心者以外には効果薄い
327名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 20:21:28.06
成美堂の一問一答問題集は糞だわ
328名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 21:29:49.07
まんここんま
329名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 21:36:40.19
あと一か月そこらでニートともおさらば。
330名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 21:59:40.47
あと一か月そこらでおまんこともおさらば。
331名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 22:38:52.89
おまんこぴー。おまんこぴー。
332名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 03:59:57.91
模試の点数が頭打ちだな…焦ってきた
333名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 07:16:07.25
模試は何点取れたかより何点取れなかったかが大事さ
334名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 09:02:04.54
>>332
もちろん180は越えてるよね。
335名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 10:35:41.95
今年の記述は債権者代位・詐害行為取消権が出ると予想。
336名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 10:48:52.26
まぁ問題にはし易そうだよね
目的の債権がそれに当たるかで引っ掛けてきたりね
337名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 11:27:57.49
そういうのは、引っかけとは言わない
338名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 12:52:00.43
今年の記述はおまんこがでるぞ。
339名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 13:40:26.27
1年ぶりに来たけど商社マンって去年もいたやつじゃないか?
試験後さんざん俺は受かってる200点超えだとか豪語してたような。
なんでいる?
340名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 13:47:39.08
落ちたからに決まってるだろ
341商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/08(土) 14:08:06.69
よく読めバカ
342ぼくちゃん中卒:2011/10/08(土) 14:10:46.22
なんかこの時期、合否は別として、すぐにでも試験受けて解放されたくなるの俺だけ?
343名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 15:02:08.81
>>342
安心しろ。俺もだ。
344名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 15:20:59.49
ウォーク問の過去問題集@法令編をやってるのですが、これ終わったら何をするのがオススメですか?
345ぼくちゃん中卒:2011/10/08(土) 15:23:35.21

>安心しろ。俺もだ。


うむ、安心した。
346名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 16:14:41.37
>>344
おまんこをするに決まってんだろ!
347名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 16:20:21.28
>>346


下品な事を言うな
パコパコすると言え

348名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 16:24:34.27
>>346
吸いません・・
349名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 17:26:52.03
>>344
ピストン運動するに決まってんだろ!
350名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 17:37:03.78
>>349

下品な事を言うな
男性器と女性器のまぐわりと言え
351名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 18:35:01.27
法律の試験と言いつつ、一般知識が得意な人に有利に出来てるね
直前期に法令に全力を注げるかどうか、この差は結構大きいと思う
352名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 19:06:50.71
旧内務省閥の遺志は受け継がれてるからね
そんじゃそこらの資格とはわけが違う
353名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 23:06:56.42
おまんぴー。おまんぴー。
354名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 23:24:13.49
一般知識分かんねーw
ヤバイ
355名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 23:36:41.42
>>354
運ですよね。

とりあえず文章理解と情報通信と個人情報だけ勉強しておけば、ギリギリ足きりを免れるけれど、それでも運が左右するからなぁ。

ブルブル
356名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 23:48:34.48
情報通信を全体的に網羅するのは当然として
政治経済社会においても
日本の政治制度 毎年出てる
選挙 まぁまぁ出る
財政 毎年出てる
社会保障 結構出る
環境 かなりの確率で出る
これらの基本くらいはしっかり抑えておくべき
357名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 00:22:32.96
>>356
その基本を押さえられる参考書がないから困ってんじゃね?
358名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 00:53:56.18
たぶん、>>356はコアラを読んでいると思う
359名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:02:47.96
一般知識の政治経済社会はちゃんとやっておかないとね
特に、政治経済は対策すれば取れる確率は高いと思う
理想を言えば、高校の政治経済のセンター試験レベルの対策をしておいた方がいい
社会は、22年のような感じのが出たら、絞り込むことは困難
常識に頼るしかない
360名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:08:57.42
>>359
偉そうに語るおまえはセンター試験レベルの政経やったわけ?
361名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:11:48.39
やったよ
てか、センター試験用の参考書使ったし
行書の一般知識の本より分かりやすく、充実していると感じたので
362名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:12:26.24
>>361
で、何点取れたの?
363名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:15:24.74
まぁ、政治経済の分野は人によって基礎知識が違うからな
俺みたいに、普段から、政治経済関連について興味を持ち
様々な知識をどん欲に吸収しようとする人間からしたら
一般知識は楽勝だった
確認用に、ちょっと勉強したけど、知っていることだらけだったもんな
はっきり言って、行書レベルの問題を解けない程度では、社会人失格だろうな
364名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:17:02.29
>>362
どういう意味?
これから受験するんだけど
それとも、過去問演習でってこと?
それなら、政治経済分野は、9割以上正解しているな
365名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:19:31.46
>>364
あぁ、合格者なのかと思ったわ
366名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:19:59.31
>>363
おまえ商社だろ
367名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 01:36:06.72
社会人よりも、高校で政経受けてる人とか
経済学部の学生とかのほうが有利だけどな
別に社会人だったら知ってて当然の知識でもないし
年金制度とかは常識的な選択肢もあるけど
368名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 02:00:42.51
社会人で普通に会話してたら、どうしても政治経済についての知識は必要になるでしょ
日本の政治制度、選挙制度、税制、財政などなど
第一、行書の一般知識レベルも頭に入っていない人は、新聞すらまともに理解できないと思うよ

別に、高度なマクロ経済学、ミクロ経済学の知識が要求されている問題ではない
あくまで常識的な、当然知っているべき知識について聞いているとしか思えない
民法で言ったら、契約の自由が保障されているとか、不法行為をしたら損害賠償をしなければいけないとか
そういう次元の話だと思う
369名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 02:09:55.89
あまりにも常識がない、法律知識しかない馬鹿をはじきたいというのは当然あるだろうな
受験資格がないので、とんでもないやつが集まる危険があるし
370名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 08:09:09.70
一般知識嫌なら司法書士受けなさい
371名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 08:26:51.72
行政書士のほうがはるかに簡単だから、お薦めしない
372名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 10:00:38.58
>>369
一般知識なんてある程度対策出来るんだからバカはじく効果ないだろ
はっきり言って何のために一般知識課してるのか分からない…
373名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 10:38:13.87
民法の家族法は、順番通りでいけば相続から出題の年だが
去年は事実上、親族と相続が1問ずつ。今年はどうなるんだろうね。
374名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 10:59:04.67
相続は絶対でると思う
今年は人いっぱい死んだからな
相続放棄の延長までされたしな
375名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 11:05:22.25
>>374
人が死んだとか関係ないだろw
時事ネタが出題傾向に反映されることはない
376名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 11:48:37.69
毎年反映されてますよ
377名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 11:53:09.82
相続は死亡によって開始されるのに、人が死んだとか関係ないなんてよく言えますね
俺は断言する
相続から二問でます
378名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 12:20:43.96
みんな、おまんこどうしてる?

昨日、3発やっちゃった><

しかも、中出しで><
379商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/09(日) 13:22:52.50
>>378
こいつ不合格決定
380名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 13:32:04.43
>>376
へーちなみにどこが反映されてるの?適当なこと言うなよカス。
381名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 13:37:08.37
せっかくの日曜日なんだから勉強しようぜ
382名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 13:38:50.33
383名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 14:33:26.02
相続の問題ってAの死亡前にB、Cが死亡していた場合とか、
子供が欠格だったり、廃除されたりとか不幸な一族多すだな
384名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 14:37:20.54
通常の相続でよくあるような、たとえば人間関係が原因で放棄するとかのケースは
法律問題じゃないからな。典型事例で、法律的に残念な親族が集まるのはしょうがない。
385名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 15:13:07.69
今年国家1種の一次だけ受かったんだけど、一般知識はこれで解ける?
386名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 15:30:18.11
ここに1種合格者はおそらく一人もいないから聞くだけ無駄だろ
バカだな君は
387名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:12:13.46
国Uでも十分一般知識は余裕
1次合格ならスー過去だけで受かる人もいるよ。択一だけだし
388名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:33:07.63
>>379
商社もおまんこしなよ

気持ちいいよ
389名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:39:20.68
>>388
商社は関西人だからお○こだぜ
390商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/09(日) 16:56:47.51
俺は東京だけど
391名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 17:53:02.82
392名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:16:38.69
レック公開模試、択一178や・・
これでは受からん・・・
どうすればいいんや・・
393名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:27:04.70
大丈夫じゃないの?合格まであと2点じゃん
394名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:31:58.68
自慢したいんだろ
395名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:38:02.77
まぁ模試の結果は水物ですね
396名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:39:09.08
>>393
甘いな、本試験は公開模試の数倍難しい。

公開模試レベルで220ぐらいが本試験の180ぐらい。
397名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:47:12.55
模試のがむずいっていうか傾向違う
398名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 20:15:16.36
商社マンは他のスレでも顔文字で荒らしたりするの辞めてもらえます?
そっちに集中するつもりで>>8とか書き込みしたんだろ?出現時期とかわかりやす過ぎるんだよ。
399名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 20:22:59.81
>>398
そんなん証拠もないし興味もないからウンコに触れるのやめてくれるか
400商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/09(日) 20:41:11.89
当たり前だろ

俺は既に勉強モードで忙しいからこのスレを見るだけで精一杯だよ。

常に俺がいると思うなよ
401名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 20:44:48.07
また、商社マンの召喚レスの後の本人登場か…
402商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/09(日) 20:59:17.34
逆に考えろ

俺の名前が出たから俺がカキコをしたのであって、
俺の名が出なければ俺は現れないということを。
403名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 21:00:31.70
いつもスレ見てるなんて暇人なんだなぁ
404名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 21:01:42.56
察してやれ
405商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/09(日) 21:11:52.57
いつも見てないよバカ

今日は休みで家で勉強漬けだからネットも合間にしてるんだろう
406名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:02:08.65
そうだよな、5分に一度はスレ確認しないとな
407名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:26:11.91
調教師解雇には聴聞の手続きがとられるんだなあ
408名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:26:40.75
模試って本試験とは似て非なるものだよね
これで一喜一憂しててもしょうがない
409名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:37:06.32
今年は激難。大量虐殺の年になるらしいな。
特攻隊で生還するくらいの気持ちで試験に挑め。
410名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:39:22.84
411名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:40:07.55
>>409
あ?虐殺と特攻隊を並べるんじゃねー糞野郎。
412名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:43:58.91
>>411
ネトヤン、かこいい☆
413名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:50:24.25
>>412
あぁ、歴史を知らないゆとりにはビシッと言っとかないとな
414名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:52:55.78
>>413
君ねえ、皮肉を言われてるんだよ。
それくらい気づけなきゃ、また不合格だよw
415名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:54:28.97
>>414
わるいな!俺合格者なの!暇だからたまに荒らしに来てんだよーん。
416名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:56:46.14
>>415
ネット合格者、かこいい☆
417名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:57:33.60
>>416
おう!ありがとう!!
418商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/09(日) 23:01:40.92
きもっw
419名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 23:02:03.96
>>417
君ねえ、皮肉を言われてるんだよ。
それくらい気づけなきゃ、また不合格だよw
420名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 23:03:38.71
>>419
皮肉でもなんでもええわ
なに言われても全然余裕
商社も合格者ならわかるだろ?この気持ち
421名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 00:36:41.76
>>396
逆っしょ。
模試より本番のがムズかったら模試の意味ないだろ?w
まあ、TACやO原はそうでもないけど。
422名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 00:39:25.14
たしかにTACは宅建にはかなり使えたけど行書のはイマイチだな
423名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 00:45:44.08
模試と本番は傾向が違うんだって。
知識として解けるようにするのが模試。だから、細かな知識が出題される。
基本的な知識を使って正解を導き出せるのが本試験。だから、細かな知識にこだわる必要はない。
424名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 00:46:25.65
模試なんて知識の穴確認するだけだからな
それが普段の勉強でできてるなら受ける必要もないわ
425名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 01:08:00.48
商社マンは、今年落ちたら来年も受けるの?
落ちないから大丈夫とか無しで
受かるまでやるのか?
落ちたまま終わるのは気持ち悪いし
かといって受かるかどうかは分からない。
受かった時に辞めときゃスッキリしたのにw
426名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 02:11:22.65
難→易→難→易の波のパターンからいうと今年は一応去年より簡単なはず。
427名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 02:16:14.96
また商社が召喚されてるw
召喚士多いな。

模試を作ってる側の意見も聞いてみたいよね。過去問の出題の傾向を見て作成なのかとかさ。
428商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/10(月) 03:41:16.81
ふー。

今日は勢い余ってこんな時間まで勉強してしまった。
さすがに明日は休もう。

体育の日だしジムで体を動かすかな。
429名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 08:50:15.97
         ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
     .i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
     .|::::::::::::::/  :、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     .|::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|
     |:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|
      .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
        |      (__)     |'
       i    ^t三三テ'    ,!
       ヽ、         ノ
         \___    ___/
          ∩ | ̄ ̄| ∩
         //Λ_Λ | |
         | |( ´Д`)// <うるせぇ、前田敦子ぶつけんぞ!
         \      |
           |   /
430名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 09:01:16.43
>>421
司法書士は、模試より本試験の方が簡単だけど、
行書は、模試より本試験の方が難しいな。平成22年に限定するけど。
431名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 09:05:09.61
432名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 09:36:10.38
>>430
お前司法書士挫折して行書?
433名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 13:20:58.95
>>432
司法書士受かってから行書を受験してるわ。カスヤロー。
434名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 13:42:00.00
司書受かったらおとなしく司書業界で食ってけよ
行書のシマ荒らすんじゃねぇよ
435名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 13:44:23.53

と行書にも受からないカスが申しています。

惨めwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 13:53:39.44
僕も司法書士持ちで受験します。
受かっても採算が取れないから登録はしませんけどねw
437名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 14:00:01.95
司法書士の民法も意外といい勉強になるな。担保物権はあそこまでやる必要はないが。
438名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 14:36:14.59
結構前に初学者ってコテいたけどあいつどーなったの?
439名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 16:05:16.04
少年老い易く学成り難し
一寸の光陰軽んずべからず
未だ覚めず池塘春草の夢
階前の梧葉,すでに秋声

440名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 16:56:27.14
>>436
なら受ける必要ねーだろ。
それよりさっさと認定取れよ〜。
441名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 17:25:01.59
>>436
役に立たないなら受ける必要はないね。

宅建、調査士辺りが関連資格じゃないか?
442名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 18:35:36.89
今からやって受かるわ
一日五時間もやりゃ余裕だろ
443名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 18:46:29.74
>>442
経験者なら。
444名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 18:51:44.78
こんどは司法書士持ちのバカが紛れ込んできたw
445名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 19:05:42.93
>>443
未経験だよ
慶応の法学部出てるけど
446名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 19:13:27.84
俺も司書持ちで新司の勉強してるけど、
被る部分が多いから、力試しで受験する。

でも、この試験難しいな。
447名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 19:15:54.58
>>446
新司は予備試験経由か?
それともローか?
448名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 19:16:55.68
行書難しいってあり得んわ
449名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 19:19:35.49
>>447
今、大学3年。だから多分ロー経由で受ける。

>>448

この試験は、結構運の要素が強いね。
平成22年度は難しかったよ。
450名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 19:20:04.77
ただ法学部を出ただけの奴より行書持ちの方が遥かに法律に精通してるんじゃないか?
俺は学生の時、行政法は総論も各論も必修だったけど
出欠とらないから教室はいつもガラガラで試験の時だけ満員御礼
しかも試験前の最終講義で教授が、試験問題は「行政指導について述べよ」です
当日はノートの持ち込み可です、とか言ってくれちゃって、
テキスト丸写しのノート持ち込んで答案用紙に写すだけで成績は「優」

慶應もこんな感じか?
451名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 20:22:22.84
>>450
どこのFランだよ


まあ大学にかかわらずいいかげんな教授はいるがな
452名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 20:29:00.30
俺早稲田の法学部だったけど、持ち込みありのテストなんて一つも無かったぞ
453商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/10(月) 20:35:51.68
>>452
似非早稲田乙。

あったよ
454名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 21:15:48.24
どんな有名大学でも持ち込み可の試験はある。
455名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 22:58:14.15
2000年から挑戦してる俺に勝てる奴いんの?
456名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 23:03:21.09
おおおお
まさか先輩がいるとは・・・・
自分は2001年からっすw
あと2点まで迫った年もあります。
2年連続であと2点、あと4点って経験ありますw
457名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 23:06:00.68
>>456
昨年はどうだった?
458名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 23:31:14.97
えー、11年も受け続けてるのか??
まさかね
459名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 23:52:43.49
そういえば、政治学の何かの講義で教科書持込可の試験があったな。
刑事政策の講義はノート持込可だった。民訴は六法持込可だった。
460名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 00:11:27.32
>>453
99年度入学だが、少なくとも法律科目では無かったぞ
461名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 01:21:37.16
早稲田じゃないが、六法のみ持ち込みOKとかノートのみOKってのはあったが…全くダメって方が多かったかもな。自分の出したテキストのみOKってオッサンもいたが(笑)


教授によるし、その時々によるんでないかな〜
462商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 01:27:46.93
お前らほんとに大学出てんのかよw

実は高卒だろ
463名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 06:38:42.68
もうカキコしないと宣言しておきながら我慢できない奴が何を言ってるんだ(笑)
464名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 08:46:26.86
俺法学部じゃないけど、持込可とか普通にある
465名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 09:07:38.88
中央大学法学部だけど民法とかは持ち込み可あったな
466名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 10:06:36.37
模試本の記述を除いて、何点ぐらいとれてます?
120店を超えないのです。
467名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 10:09:02.22
>>466
市販模試なら記述抜きで大体160〜180くらい
468名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 10:21:00.20
ありがとう
今年もダメかな…
469名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 10:23:52.74
司法書士もちがなんでうけるの?暇だね
470名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 10:32:36.20
>>167は司法書士ですか。
471名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 11:21:18.31
今のところの予備校模試難易度
レック3回目>伊藤塾中間>レック1、2回目>タック
472名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 11:41:33.48
うちの大学もテキスト持込可だった
473名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 11:52:30.03
難化したって言われてるのは20年度くらいからかしら
昔の問題の方がクセがあるように思えるんだけど問題作ってる人替わったのかな
そこらへん詳しいベテいる?
474名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 12:42:38.92
俺の知ってるので予備校模擬で
300点中、260点
他の市販の模試でも270点くらい取ってて確実に
合格と言われたのが
本試験では、普通に落ちたからな
いくら模擬で得点取っても本試験で駄目なら意味ないわな
この試験過去10年位の過去問回してると
出題傾向が似てる
難易度があがった今も
昔出された問題を難しくして出題してる感じかな
475名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 12:57:19.35
行書の試験は総合点で合否を判定するのではなくて、
分野ごとに合格点を取らないと合格できないのでしょ?
476名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:13:40.35
分野ごとっていうか、法令と一般知識の二つだけだよ
実質足切りがあるのは一般知識だけだと思っていい
477名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:16:16.51
>>474

だから、模試200レベルなら合格レベルじゃないよ。
478名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:19:05.57
>>466
公開模試では択一を180前後とらなければ、厳しいよ。

本試験は、模試の何倍も難しいよ。
479名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:21:39.24
>>474
同じ予備校の模試ばかり受けてると点を取りやすくなる。
講義を受けているとなおさらである。
模試は、複数の資格予備校のものを受けた方がよい。
480名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:36:06.73
これからの1ヶ月での逆転も可能だからさ。

模試(市販も含め)で打ちのめされたとしたって諦めちゃダメ。

481名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 14:36:26.88
ここのみんな気に入った
(* ^)(*^-^*)ゞ
頑張ろう〜
482名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 15:22:35.57
おまんこ。おまんこ。
483名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 15:27:59.75
受験票はいつ?
484名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 15:56:24.45
今年は去年より合格者のレベルは高くなる。
去年の倍のロー生や三振ローが受験するはず 。
ソースはないが去年の難易度と数千人の記念受験者の撤退、法検の試験日が今年は重ならないのと試験の難易度維持。

模試が220点前後ぐらいならレッドゾーン。
485名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 16:02:04.74

司法試験より行政書士試験のほうが問題が難しい、これが現状です。

http://ameblo.jp/samurairouninn/entry-11005036959.html

村田憲康 ブログ


486名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 16:23:40.63
>>455
ん?
旧試25年物のベテだけど、文句ある?

俺の時は、大学内で過激派が暴れていて
試験はレポートばっかりだったぞ。

大学3年から八王子に移転した。
487商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 16:36:07.15
これはきもいw
488名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 16:50:19.30
>>486


多摩移転(笑)…僕が知る大学ならば、先輩。今もあまり変わらずです(笑)
489名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 16:52:55.22
初過去問で7割って死亡フラグかな
490名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 17:25:09.80
テキストやって過去問を解く場合
10割正解が基本
9割がギリギリそれ以外はレッドゾーンだな
去年は、そこそこ難しかったものの
6%台
合格者レベルも相当上がっている
模擬などは、それほど重要視じゃないな
全ては、本試験でどれだけ力が出せるか
いくら公開模擬で満点とっても
本試験じゃないからな
司法試験より行政書士のが難しいのはネタ
断然、司法試験のが難しい
491名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 17:44:32.92
合格体験記とか見ても、合格している人は直前の模試とかでも合格点を超えていることが多い
基本的には、模擬試験で点数がとれない人間は本番でも点数がとれない
逆に、模擬試験で点数がとれる人は、本番でも点数がとれる
もちろん、模試でカンニングしたとかがないことが条件で
492名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:06:49.87
行政書士の試験って
明らかに点数を与えたくない、又は取れない問題が配置されてて
その為、出来る問題の取りこぼしが命取りなんだよな

例として
基礎法学2問中1問は、奇問(正解困難)
憲法5問中1問は、奇問(正解困難)
行政法は、ミスが許されず満点に近く
地自治法、5問中3問拾う目標
民法は、長文、個数問、奇問を飛ばして 残り6問を絶対にミス無く
会社法 5問中2問とる
多股 10分以内に3問解いてミス合計3つまで ここは時間との戦い
記述 運
一般知識7問 目指し


とこれだけ考えると、相当 ぎりぎりの戦いだわ
493名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:07:21.39
>>490
過去問解くのが初でも?今年初受験なんだけど、法学部でも3回以上落ちてる人が普通にいてびびってる
494名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:09:44.73
この試験てどこまでやればいいのかわからなくて困る
せめて基本だけはしっかりと思ってやってるけど、
予備校の宣伝を見ると地方自治法や行政法を条文レベルで細かくやってる
495名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:09:56.25
模試で取れないのは本試験でも取れるわけがない。
模試で取れても本試験で取れるかは分らない。

しかし、本試験で受かってるのは、模試でもそれなりに結果を出してる人間が大多数。

こんなとこじゃない。
496名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:29:31.84
行書が司法試験より難しいてw
誰も釣られないでしょうw
497名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:40:16.76
問題のレベルは行書の方が上のような気がする
司法試験は基本を知っておけばいいが
行書は応用力が試される問題が多い
行書に合格できるレベルの人だったら
行政法、民法、憲法は司法試験でも合格点とれるよ
他の科目は勿論無理だけど
498名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:53:48.59
>>497
おまえ、司法試験の憲法は、
択一レベルでも判例の原本はもちろん、少数(反対)意見も抑えなきゃいけないことを知ってるか?

それと、民法も司法試験・司法書士の足元にも及ばない。

一度でもいいから、司法試験の過去問を解いてから言え。

行書の難易度を上げているのは、一般知識の存在だ。
499名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 18:54:48.37
行書が司法試験よりも難しいてw
すごい釣り針だw
500名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 19:00:11.68
見解の対立問題もない行書の試験が、司法試験よりも簡単だとは!
恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 19:01:33.63
>>500
その書き方だと、行書の方が難しいってこと?
502名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 19:04:40.46
>>501
どんだけ低レベルな読解力なんだよw
503名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 19:45:54.30
難化の割に合格率が下がってないのは
受験者層のレベルアップよりむしろ、
単純に記述の採点基準の影響が大きいと思う。
採点がかなり甘めだったと言われているし。
504503:2011/10/11(火) 19:50:53.27
書き忘れた…今のは去年の試験の話。
505名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 19:51:13.38
>>474
そうゆう奴は単に一般教養の足切りにあってるんだよ。
506名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 19:54:12.18
教養なんかなくして法令だけで相対試験にすれば良いのに。
507名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 19:55:47.20
日曜日のTAC模試受けようかな。去年合格したけど暇だしね
終わったらオクでさばくわ
508名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:03:53.26
おれ 文章理解が鬼門なんだよな。。。

選択肢を読んでから、本文を読んだ方がいいのかな?
509商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:04:12.44
当日は水道橋の会場で会おうや

TACのは当たらないけどな
510商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:05:34.50
>>509
基本的にここの浪人生どもは文章理解を3つともとれないような読解能力不自由者だから聞くだけ無駄

毎日新聞読め
511名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:06:49.77
ツッコミ禁止で
512商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:07:06.51
「毎日新聞」読めじゃなくて、毎日「新聞」読め
っていう意味だからな。

無論俺は選択肢なしの日経一択
513商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:08:28.83
一般知識だけはこれまでの「人生」で正解率が変わるからな…

低脳・低学歴にはきつい戦いだろう。
514名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:08:48.58
>>508
文章理解は人によるなぁ・・
俺は本文から読む
515名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:11:30.66
普通本文から読む

あれ取れないようじゃ受からないぞ
516名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:22:57.59
やっぱり 本文からか

本文読み終わって
いざ選択肢を間違いから消していこうとして
あれこの言い回し本文にあったかな どうかな?
どこれへんに書いてあったかな?
って探すうち 時間くっちゃうんだよな
517名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:23:32.10
文章理解で稼げないと、他で取らないとダメになる。パンチキの残り11問で文章理解の分を埋めるのはかなり厳しい。

だから少なくとも2問は取らないとゴール前に落とし穴となる。

518名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:26:25.43
>>516


それなら問題文からでもOKだと思います。


選択したのが合ってりゃ良いんだしさ。手段は人それぞれよ

519名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:28:23.16
>>516
一回目はさらっと読む→3択、もしくは2択くらいになる
二回目は必要な部分だけ読む→2択、もしくは1つに絞れる

一回目で何がどこに書いてあるとか把握する。

もちろん1回で1つに絞れれば言うことなし。
520商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:29:12.83
文章理解みたいなサービス問題ごときでそんなに必死になれるお前ら・・
521名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:30:47.69
記述の採点では受験番号は若い方が有利だよ
豆知識
522商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:33:02.09
それはない
523名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:41:26.20
>>474
去年トップクラスだった生徒が時間配分ミスして不合格になった、と予備校の講師が言っていました

本番になってみないと結果は分からない
524名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:42:01.10
>>522
お前、確か申し込み遅かったんだよな(笑)?
てか敏感に反応し過ぎだろw

525名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:43:17.34
>>508
選択肢から読んでいます

あと、文章理解は一番始めに解くようにして、しっかり時間をかけている。落としたら勿体ないですもの。
526名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:44:32.09
トップクラスが時間足りないとかどういうことだよ
527商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:45:07.94
>>524
俺は満点を狙う有資格者だぞ。

早かろうが遅かろうが全く関係ない。
誤字脱字に気をつけるのみなんだわ
528名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:45:56.10
かっこいい
529名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:48:10.96
なんかあぼ〜んばっかりw
530商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:49:55.53
>>529
こいつは絶対来月後悔する。

日本のニーチェと呼ばれた俺の言葉がいかに重要だったか後で気付くこととなろう。
531名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:54:52.70
ああ、そっか
お前自分に向かってレスしてたのね
532名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:55:47.18
有資格とか嘘つくなよw
まあお前の言う脱字は気をつけなきゃだな
俺も一昨年は脱字であと4点で泣いたよ
記述の頭に「第三者とは」を付け忘れて
多分8〜12減点された
この五文字で一年無駄にした
んで去年リベンジした
533商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:57:05.25
>>532
一発合格者じゃない奴が偉そうに言うなバカァ!
534商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 20:58:16.14
ニーチェ語録

リベンジ(復讐)とは負け組のすることである。

勝ち組はレビュー(復習)をする。

俺の今年の試験は復習でもある
535名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:58:33.58
そういうお前は何回目だよ?
536名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 20:59:22.43
マジかっけえ
537商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 21:00:01.35
>>535
俺は今年二回目だよ。

去年の合格者だからな。
今年の目標は冗談抜きで満点。

これのみだろうがよ。
538名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:00:59.35
一般教養は本当に大変だよ。
たいがい、落ちているのは一般教養だしね。
去年は記述が劇甘だから、一般教養で足切り食らわなかった奴は
たいがい受かっていると思う。
539名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:07:59.94
一般教養で落ちてる人は、コアラを全暗記しても落ちてるの?
540名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:13:16.59
>>538
また知りもしない癖に適当な分析が来たな
541名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:14:02.42
>>537
お前もうカキコしないとか言っといて何来てるの?
自分の言ったことも忘れちゃうわけ?
542名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:14:06.65
>>537
受かったのになんでまた受けるの?
頭おかしいの?
543商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 21:15:29.96
おかしくねえよバカ

俺は常人には計り知れない「野望」の持ち主なんだよ。

満点狙って何が悪い
544名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:16:17.66
>>543
おいおい早く消えろよ
もう来ないんだろ?
545名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:16:23.15
コアラってそんなにいいの?
546商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 21:18:06.44
しかし毎度同じことばっかり質問されてうざいな
スレ立てたバカは誰だ
ちゃんと次からテンプレに入れておけよ・・

@
俺は去年度の合格証をうpする。しかしそれは今年度の試験が終わってから。
なぜなら今うpしてしまったらつまらないから。
この「疑心暗鬼」な状態こそが気持ちいい。

A
俺は去年合格したが今年も受ける。その理由は以下である。
「知識の確認をする」
「試験という目標がないと勉強(復習)のモチベが保てない」 
「択一で満点を取りたい」
「更なる高みへと登りたい」

B
今年の俺は去年以上にストイッカーである。
彼女のヒカル(職業:歯科助手)とは試験が終わるまでSEXをしない。
平日は仕事と勉強に終始する。
ただ、休みの日は気晴らしに風俗に行く可能性は否定できない。
547名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:19:36.83
>>546
お前はもうカキコしないと言っただろ?
早く消えろ
548商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/11(火) 21:20:01.10
ちなみに俺の再受験は十分CPがあるよ。

まず、
@自分の法律知識が上がる
A満点をとって自己満足を得られる
B周りにも自慢できる
C会社の査定もup
D女からもモテる
Eでも俺にはヒカルという彼女がいる


わかったか万年ベテども
これが既に合格している「有資格者」と「YOU 失格者」の違いだろうがよ。

549名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:20:31.53
550名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:20:38.73
>>548
早く消えろバーカ
551名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:22:07.16
974 :商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 12:02:38.14
もう俺は今週から完全にガッチガチのガチンコ勉強モードに入るわ。

悪いがもうここにもカキコしない。

よって次スレもたててあげない。

あとはお前らで頑張れよ。

また試験日頃に会おうな。

お互い「ガッツ」だな
552名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:22:34.76
15 :名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:04:13.18
>>14
早く消えろ
次来るときは合格証うpしろよ


16 :商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 20:09:48.59
>>15
分かったよ。じゃあな

次に会うのは試験日以降で、去年の合格証・顔写真とともに現れたるわぁ
553名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:27:56.90
>>551-552
これには絶対レスしませんね
554名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:29:13.25
商社がどういう屁理屈で返すのか楽しみだわな
555名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:40:20.56
コアラは、法令はちょっといまいちだな
一般教養はそこそこだと思うけど
556名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:40:31.40
敗者man必死だな
557名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:43:43.16
点数で査定かわるの?変な会社
558名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:55:04.99
商社manって満点狙ってるのに
質問レスに満足に答えられないよなw
合格者かどうかも怪しいけど
559名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 22:30:42.08
商社マンは代位も分らない初学者だからなw
560チンタ ◆jPpg5.obl6 :2011/10/11(火) 22:38:49.41
今日5時間位勉強したから疲れた。。 


来年受験だけど。
561名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:15:19.63
>>546
スレ立てたバカは誰だ?

って、自分じゃねーかw。
つかテンプレは基本的にスレを立てた人が入れるんですが?
562名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:15:51.47
司法書士試験合格者です。行政書士の問題は憲法奇問があるし、民法も奇問
があって全問正解は困難です。確かに商法、会社法は簡単だけど、基礎法学、
一般知識は、半分正解できれば上々だと思います。
行政法で7割とれないと落ちちゃいますね。
合格点は絶対評価なので低いけど、もし、相対評価で上位5%しか合格しないと
したら、超難関試験に早変わりです。問題全体レベルとしては難しいというのが
正直な感想です。落ちそうです。
563名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:22:29.82
>>562
とりあえずお前は司法書士の合格証うpしろや、な?
564名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:24:40.49
>>561
あーあ、釣られちゃったよ
565562:2011/10/11(火) 23:29:26.60
うpなんかするわけないでしょ。
もうちょっとまともな事言ってください。

お願いします。
566名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:30:32.37
>>565
じゃあ、合格証書と一緒に同封されてた文書のタイトルは?
567名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:41:43.93
スレが延びてると思い来や商社がまた自演で遊んでるのか…
タルルートくんの原子キャラはいつまで続けるの?
568名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 00:50:06.89
商社が現れないと思ったら
他のスレで顔文字で荒らし中。
他所のスレに迷惑かけるなよ
569名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 00:50:30.69

行政書士の試験が年々難化してるのは事実でしょうけど、
上のほうで書かれてあるように行書の方が司法書士より難しいというのは
ちょっとどうなんだろうか?

ttp://www.sikakunanido.com/
この資格難易度ランキングサイトによれば
司法書士の難易度は8 行政書士の難易度は6とされてるようだ。
まあ、これは資格取得予備校の宣伝だとおもうから
ここの記事は脳内ランキングの可能性があると思うけど、それにしても。。。
570名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 01:04:38.83
>>500
なんだこれw
文章力なさ杉だろw
571ぼくちゃん中卒:2011/10/12(水) 01:39:20.74
仕事の外回り中にDSの「マル合行政書士」買おうと思ってるんだけど、やった人いる?というか買っちゃった(o‘∀‘o)
572名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 01:45:56.60
さすが中卒
573名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 01:56:13.36
まさか2ちゃん情報を真に受ける人も少ないとは思うが、
試験直前のこの時期に、今年の試験に関して根拠のない憶測を垂れ流すのはいかがなものか。
彼らが真にどういう意図を持って書き込んでいるのかも分からないしね。
(絶対評価なんで他人に情報戦を仕掛けてもあまり意味は無いのだけれど)
自分も予想めいたことを書きこんだことがあるので、人のことは言えないが。
自分は今年の試験予想についての書き込みは、以後自粛しようと思う。

>>569
とは言え正答率8割が必要な司法書士試験の方がはるかに難しいだろう。
問題のレベルも司法書士試験が上だし、行政書士で言ったら240点が必要だ。
574名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 02:07:11.90
>>573
たとえば、独自の感覚でいいのですが、司法書士についての度合いは何パーセントでしょうか
行政書士だと自分の感覚だと70パーセント付近なのですが
司法書士換算でおねがいします
575名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 02:32:26.37
それはちょっと分からない。
ただLECの司法書士講師の人(行政書士合格→司法書士合格)がかつて、
司法書士試験は、自分の実感としては行政書士の5倍くらい難しかった、
と言ってたな。もっとも、昔の行政書士試験の話だが。
答えになってなくて申し訳ないけど。
576名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 02:48:45.76
単に行書試験と司法書士試験を比べたら
司法書士試験のほうが難しいのでしょうね。

ただ、行政書士試験が難化していること自体は良いことではないですか。
馬鹿が資格を取りにくくなったことで少しは業界が健全化するのでは。
577名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 03:14:31.92
某予備校模試から

以下の【事例】に対して、〔〕の中に適切な文章を40字程度で記述して補い、
最高裁の判例を踏まえた【見解】を完成させなさい。

【事例】
東京都が設置をしているごみ焼却場予定地近隣住民Aは、ごみ焼却場設置に反対し、
ごみ焼却場設置の無効確認を求める訴えを提起した。Aの訴えは適法か?

【見解】
行政庁の処分とは、法令に基づく行為の全てを意味するのではなく、
公権力の主体たる国又は公共団体が行う行為のうち、その行為によって
〔〕をいう。
 本件ごみ処理場は、都が私人から買収した都所有の土地に、私人との
間に対等の立場に立って締結した私法上の契約により設置されたものであり、
都において本件ごみ焼却場の設置を計画し、その計画案を都議会に提出した
行為は都の内部的手続きに止まる。それ故、仮に右設置によりAが不利益が
被ることがあるとしても、右設置は都が公権力行使により〔〕の場合には該当せず、
行政事件訴訟法による「行政庁の処分」にはあたらずその無効確認を求める
Aの本件訴訟は不適法である。
578名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 03:37:08.26
直接国民の権利義務を形成し、その範囲を確定することが法律上認められているもの

こんな感じではないのか
あほな問題ではあるが
579名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 03:52:59.76
行政処分の定義は基本的知識だから、本試験に出題されてもおかしくない問題だな。
記述はもちろんだけど、択一で定義を基に(不)適法な提訴を選ぶパターンもありうる。
訴えの利益で出される可能性の方が高いけれど。
580名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 06:31:51.65
行政処分の問題は作り易そうだよね
上の記述の問題の定義も判例の文だからそのまま出題される可能性あるよ
581名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 07:37:15.87
法令って(多選択も含む)で何点くらいが理想?
予備校などでは、法令で156点を確実に取ればいいと
言っているけど、去年の問題見ると
かなり高いハードルのような
気がするのですが
582名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 07:38:03.33
>>578
ザッツライト
最判昭39.10.29の過去問でも問われたことある
(19年問17の2)重要判例
583名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 07:41:44.93
商法は仲立か問屋か交互計算に絞ってOK?
584名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 08:58:46.77
>>562
結局、お前は偽合格者かw
585名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 11:37:02.00
行政指導する時って相手方以外の利害関係人とかから書面による交付求められてもせんでよかったっけ?

後利害関係人から口頭で求められた時は言わなあかんの?
586名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 11:59:25.31
>>581


156点確実にってのは合格点最低点だから(笑)パンチキ24点として、156点取らないとまた来年だよ。

理想はパンチキ以外で180点でしょ。それだけで合格点超えるのが理想。


>>585

手続法を素読して。
587名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 12:31:37.88
パンチキ以外で180取っても足切りにかかれば終り
588商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/12(水) 12:31:49.28
満点狙うのが究極の理想だよバカ
589商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/12(水) 12:33:46.76
いつも同僚や派遣のカワイコちゃんとランチしてる俺だが、
今週からコンビニで買ってきたサンドウィッチやおにぎりを食いながら昼休みも勉強。


まさに働く商社マンの鑑だろ…
590商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/12(水) 12:34:27.55
お前らも俺を「理想」としてほしい。
591名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 12:48:17.32
イケてる
592名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 12:59:32.21
1回目 さらっと落ちる
2回目 ちょっと勉強して落ちる
3回目 もっもう簡単な司法試験でいいや


こんなの増えてきたな
593名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 14:17:38.43
司法試験なら受かるだろうな。
594名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 14:20:22.29
え??
595名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 15:03:16.51
マジレスだけど去年サラッと受けて180点で合格しちゃった。
合格したと胸をはれない。
596商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/12(水) 15:51:35.73
だったら満点目指して再受験しろ
597名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 16:30:42.64
何をどう考えれば司法試験より難しいと思うんだよ?
ネタは寝てから言えよ
598名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 16:35:33.40
そんなアホなことするなら司法書士や社労士目指すわ
599名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 17:35:13.03
司法試験より難しいとか、そんならロー行って実際に受けて受かって来いよ
知らなすぎの馬鹿が多すぎ
行政書士が簡単とは思わないが
司法試験より的な発言する奴は
基礎がなってないだけだろ
600名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 17:42:43.39
問題のレベルからいけば、司法試験より難しいよ。
601名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 17:45:08.29
じゃあもうそれでいいわ、面倒くせえ
602名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 17:45:30.07
ローに行かなくても司法試験の過去問やればレベルがわかる。
603名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 17:48:25.90
( ゚д゚)ポカーン
604名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 17:53:59.89
うん、試験の難易度は司法試験>>司法書士試験>>行政書士試験
であることは間違いないよ。でも仕事を始めてしまえば分野が違う
だけで責任などは同じ。

合格して仕事で勝負しよう。

605名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:02:07.66
そして行政書士になったら、違法に手を染めるようになる
606名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:03:31.15
択一は、
行書って難しいっていうか、変な問題多いからじゃないの。
司法は知識量が勝負って感じなのでは。
607名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:04:26.48
受験票はいつ送って来るんだろうな
608名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:22:53.53
ローの受験者のみの司法試験と主婦や高校生も受験する行政書士は比較すらできない。
全ての労力を考えるて行政書士合格を1とするなら
司法書士 10
司法試験 20
じゃない?

21年の試験に行政書士合格して司法書士勉強を1年弱してるが 10倍は難しい。

司法試験に関しては簡単になったといっても受験資格だけで別格。
609名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:27:10.45
商社は自分で言ったことすら守れないんだから、他人に強要するなよ。
キモイ
610名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:28:05.74
合格者なにしてんだよ
試験受けないならおとなしくロムってろよ
611名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:35:32.98
行政書士か受験したことがないカスには、行書が一番難しいんだろうよ。
行書が司法試験よりも難しいてどんだけバカなんだよw
612名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:38:47.36
>>605
だって、行政書士は脱法行為をしないと稼げないんだもんw
しょうがないじゃんw
613名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:42:32.21
行書が司法試験よりも難しいと言っているスーパーDQNは、
一度、司法試験の過去問でも見てから言えよw
すごい恥ずかしいぞw
614名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:43:14.95
合格者サロンがないのよね〜
615名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:46:17.41
普通なら職業板的なとこに行くんだけどな・・・
行書とったから行書してるとは限らないし、資格板ってのは難しいところねー
とは言っても、ここは今年度の試験スレだ。
616名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:49:33.15
何だかんだで難しいから昨今の合格者はマトモな人間
となると、2chはともかく、クズ揃いの資格板にはまず定着しない
だから合格者サロンは長続きしないのさ
617名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 18:58:08.72
司法書士口述終わったから今日からこっち勉強するわ
618名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 20:12:58.03
司法書士持ちの受験生だが、この試験意外と難しいよ。
619名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 20:30:36.92
司法書士試験に比べたら余裕だろ
620名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 20:31:46.96
「意外と難しい」って言ってるんだから、よほど簡単な試験だと思ってたのだろう。
621名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 20:51:17.31
>>612
世間知らずだな、違法行為は弁護士が一番多くて行政書士は
だいぶ少ないんだぞ。しかも行政書士の違反者は連合会HPで
さらされている。弁護士はしていない(「法と正義」を定期購読するしかない)
少なくとも行政書士の方が内部コンプライアンス体制はしっかりしている。
622名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 20:53:06.51
何か三振したのが荒らしに来てるな。

余程、悔しかったんだねw
623名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 20:55:21.97
>>612
弁護士も検察官もしっかり有罪判決喰らってますが何か?
624名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:07:07.94
>>621
信憑性がありません。ソースを提示してください。
625名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:21:53.56
>>621
行政書士のホームページブログツイッター見ると、明らかに違法だと思われる行為が散見される
こんなに職業倫理がない資格は行政書士くらいだと
626名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:42:30.92
以前、日弁連の元会長が、行書は害悪そのものだといって、ADRを認めなかったね。
627名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:43:20.09
行書は、他の士業からすごい嫌われてるよね。
628名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:45:41.10
介護事業指定なんて明らかに違法なのにHPに堂々と載せてるよな。
629名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:49:38.97
登記申請のやり方教えてと司法書士の俺に相談に来たこともあるんだぜw
もうね、あいた口がふさがらなかったよ
630名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:52:02.44
一生口あけてろよ
631名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 21:59:55.40
登記の申請なんか法務局行けばいくらでも教えてくれる。
訳のわからない行書が書類の作り方を1から聞きに来るので役所の窓口も困ってるらしい。
632名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:15:53.08
あのある行政書士のページで、行政書士は債務整理ができると
書いてあり、特定調停で140万円以下までなら
行政書士も書類を作成できるとあるのだが
これって、可能
なの?
633名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:18:42.24
>>621は、受験生じゃないだろ。
こんなクソ掲示板にいつまでも張り付いてキモイなおまえw

必死すぎるぞw

634名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:27:12.16
>>632
通報するからどこのホームページか示して
635名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:29:54.66
ネタじゃないことを前提に言うが
行政書士試験のが司法試験より難しい事はないし
司法書士より難しい事もないよ
レベル的としても同じ
というか、もしそうであれば去年とかの合格率はもっと低かっただろうな
司法ロー3振者や司法書士べテなどが受けて合格率をあげて
行政書士受験生が落ちてとそれで均等が取れてあの合格率
多分、行政書士受験生がほとんどであれば
去年はもう少し合格率が低かったと思う
636名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:31:34.24
平成14年の再来来ないかな。
震災も起きたんだし。
637名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:36:25.14
一般教養が魔物だった当時の試験形式で一般教養の没問が出てのあの合格率だからな
今なら一般教養と記述の両方で没問が出ないと無理だろう
638名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:37:18.42
債務整理なんて明らかに非弁だろ。
639名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:39:08.92
優秀なロー生達が大量に受けてあの合格率だから、
司法試験より難しいんだろう。
640名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:42:36.74
優秀なロー生はよそ見をせずにすんなりと司法試験に受かっていくから、行政書士試験は受けてないんじゃないか?
というか、そういう人間がもし行政書士試験を受けるのなら、ローに入るまでに受けて受かってる。
だから、行政書士試験を受けるロー生は真ん中から底辺の受験生だと推測できる。
641名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:44:17.56
行書受験生がローを語るなよw
642名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:47:41.90
ロー生とか司法書士がどうとか知ったかぶってる奴は消えろよ
643名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:53:02.37
>>635
こうやって何の根拠もなく分析しちゃってる奴ってバカ丸出しだな
こいつの存在自体がネタそのもの
644名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 22:56:14.17
大卒は一般教養免除で良くない?
645名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 23:03:44.94
そもそも教養なくてもいい
646名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 23:16:00.78
>>643
後半はともかく前半はあたってんだろ。
647名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 23:22:46.71
どうせ学説の比較問題すら解いたこと無いような奴ばっかなんだろ
司法書士試験や新司法試験も判例通説ばっかの問題だと思ってんだろうよ
648名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 23:39:31.36
>>646
前半もどうせ適当に言ってるんだろ
649名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 23:58:08.10
>>645
なんで教養あるんだろうな
試験制度改正時に廃止するという意見はなかったんだろうか
誰か当時のパブコメ読んだ人いない?
650名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 01:22:05.38
司法試験も基本は判例通説の問題ばかりだよ
特に、民事系
憲法も判例ばかり
行政法はひねった問題が大目かな
刑事系も学説問題とかは減って、やはり、判例、条文についての問題が多い
思考力なんて、論文でいくらでも問えるからね
651名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 01:28:21.29
事故は、平成14年だけではない
平成13年にも起きてる
出題者ミスで確か1,2問あって
その時も合格率が2けただったかな
今年は、13くらいで落ち着くんじゃない?
652名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 01:28:24.65
今の行書試験って学説とかも出るの?俺が合格したときには考えられんのだが・・・。
653名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 01:32:24.01
>>651
平成13年度の没問は法令科目だったから、14年度ほど合否に影響はなかった。
654名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 02:37:51.45
行書だって学説出るよ
まぁ学者本のそのまんま出る感じだけど
憲法は芦部、行政法はサクハシ読んだけど、過去問の学説は全部書いてあったわ
学者本否定するやついるけど、理解できんわ
結構簡単に読めるのに、食わず嫌いしてるのだろうな
655ぼくちゃん中卒:2011/10/13(木) 04:04:41.46
俺も憲法は芦部の、行政はサクハシやった(o‘∀‘o)
憲法はアルクだけどね。
656名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 04:44:51.27
出来るなら当然やったほうがいい
出来ないなら無理してやるものでもない
657名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 05:16:58.79
 
658名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 05:24:21.31
芦部もサクハシも面白いよ。
どっちも最近最新版出たしね。
ちなみに問題演習と平行して読むと効果抜群。

本が汚くなるくらい飽きるほど繰り返し読んで同時に
過去問と予想問題潰す作業が苦にならず楽しいレベルまでくれば合格は目前。
659名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 05:45:24.75
もう行政書士の資格が喉から手が出るほど欲しくて欲しくてたまらない。
基本書や予備校本はもはや自分にとってカバーも中身もカラフルな漫画同様の存在。眺めてるだけで楽しい。
択一の問題はIQテストやクイズなどと同じようなスリルや楽しさを感じ正答すると天にも舞い上がる気分になる。
記述試験は記憶力を必死でつなげる作業とパズルを丁寧に解きほぐす感覚で楽しくしかし戦う感覚。
予想問題は作問者がどんな問題を予想したのかどれだけ過去問に近いと感じるか自分の感覚を比較してみるだけで楽しい。
そして結果の点数に思いっきり一喜一憂する。

去年一発合格だった。
今考えると異常だった。
660名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 05:50:35.00
>>659
おまいは今も異常
661名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 05:52:54.53
そうか。
662名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 07:35:30.68
司法ロー生や大卒者は、一般教養で点数伸ばすのも
事実
663名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 07:58:19.55
>>662
一般教養なんて大学受験の現代社会か政治経済レベルだもんな
あとは、大学の授業か
664ぼくちゃん中卒:2011/10/13(木) 08:18:23.24
あと1ヶ月だ!
今日DS届くかな♪
665名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:14:32.51
ほんとおまえら無駄な議論好きな
666名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:33:49.59
なんか勉強疲れてきたわ
667名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:45:41.24
なんか人生に疲れてきたわ。
668名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:50:29.88
22年の問題を初めて解いてみたら7割とれたんだが
思ってたより難しくはなかった
669名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:54:13.44
過去問に関しては何とも言えん
参考書とか、問題集やってれば知らない間に過去問やってるだろうしね。
670名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:54:49.62
7割りじゃ合格できないよ。
671名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 09:57:33.95
>>669>>670
そうか・・
参考書は22年試験対応のものだし、問題集はDSだから22年度の問題は一度も見てなかった
この間DSを更新して今日初めて22年の問題を解いた
672ぼくちゃん中卒:2011/10/13(木) 09:59:26.19
無駄な議論なんてないさ
この国の在り方に熱く議論する者を、まるで中二病みたいに冷めた目で薄ら笑う。
そんな体質じゃなくて、議論してたら周りから他人が割って入るような国民性を保っていたら
オリンピック選手なんかじゃなく、もう少し国の担い手として相応しい政治家へ票が集まったはずだぜ。
バブル期以降の金持ちは上品にという冷めた体質からくる「無駄」という価値観。
その考え方こそ無駄じゃないかね?wW
673名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:00:33.05
問題としてじゃなくて知識としてね。
不必要だと判断された問題以外は、出題された内容はテキストに盛り込むのが普通だから。
674名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:02:31.14
そうなると、結局過去問やってりゃ受かるってことかね
22年度を難しいって言ってる人が多くて謎だ
675名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:03:13.75
過去問(テキストも含めて)
676名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:05:21.40
合格するだけなら過去問やってりゃ受かる
あとはやり方の問題
677名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:43:40.91
過去問なんて出ないだろw
678名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:44:17.24
そのままは出ないだろ。同じ知識は出る。
679名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:45:39.29
行政書士試験では過去問などやったって無駄だぞ。
同じ論点なんてほとんどない。よく見てみぃ!
680677:2011/10/13(木) 10:46:48.85
>>678
そうかなぁ・・・
去年合格者だけど、過去問やってて同じ問題などほとんどなかったような気がしたが…
681名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:47:25.34
ということは、今まで出たことがない論点だけ覚えればいいという事になるが。
682677:2011/10/13(木) 10:52:02.39
見直し・確認の時期で日にちも無いから出てないところから見直したほうがいいと思う。
合格の証拠をアップしろって?
アップの方法教えてくれたらアップしてあげるよ。
683名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:56:09.03
同じ問題は出ない。同じ知識が出る。
684名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 10:57:23.80
証拠とかいらん
合格者はロムってろ。
685677:2011/10/13(木) 10:58:29.19
確かに、言い方間違えた。
同じ知識も代執行とかあのへんの条文の少ない法律は同じのが出るかも知れんが・・・
憲法なんて過去問など使い物にならんぐらい低レベルだったし、
民法はどうだったかなぁ?あまり同じような論点が無かったような気がしたが…
686名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 11:02:03.52
>>680
平等原則とか表現の自由とか
行政指導とか教示とか取消訴訟とか
時効とか共有とか抵当権とか保証とか不当利得とか…

そのままではないけど、同じ知識を使って解ける問題は出てる。
687677:2011/10/13(木) 11:07:40.77
そうだったっけ?
過去問は何度もやったけど、22年度の問題は本試験で一度しかやってないから忘れちゃった。
確かに試験の行政法は簡単だったから、過去問の知識が大量に出たのかもしれん。
688名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 11:09:35.64
22年度の問題をやったけど、>>678で正解だと思う
689名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 11:39:43.93
なにが同じ知識だよwwwお前ら本当馬鹿だな
試験範囲から出てるだけだよ?
690名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 11:52:24.55
試験範囲から出ることは当たり前じゃん・・・
691名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:09:35.98
だから君たちは当たり前のことを言ってるの!
奇問でもない限り全てはある一定の知識を変えて出てるの!
本当馬鹿ね
692名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:15:12.90
今までの試験で出た知識かどうかの話なんだけど。
その、ある一定の知識 が今まで出たかどうかね。
693名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:31:01.19
俺が言ったある一定の知識っていうのは結構広い意味だよ?
例えば制限行為能力者でひとくくりみたいなもの
まぁなんか無駄な議論だからもういいです
694名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:37:20.99
広い意味前提の話はしてないよ
広い意味ででるのは当然の事だs
695名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:42:40.99
過去問だけで受かる。
696名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:44:56.41
平成22年度て超簡単じゃない。
こんなんで、落ちる奴いるのw
でも、行書て司法試験よりも難しいと思うよ。
行書受かれば、新司も余裕でしょうw

今年、初学者です。
合格確信してます。
697名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:52:34.51
基礎知識の確認として司法試験の過去問やるのもいい
698名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:53:10.64
>>696
それは流石にネタにしか思えない
699名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 12:54:26.44
司法試験は行書よりも簡単だからね。

司法試験に落ちる奴て、馬鹿なの?

700名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 13:00:54.32
よう、みんな頑張れよ



H21過年度合格者
701名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 13:07:07.43
>>700
馬鹿でもチョンでも受かった年の合格者ですね。

702名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 13:14:47.44
>>701
お前3年連続落ちてるくせに プッ
703名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 13:33:30.92
過去問だけで受かる
704名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 13:57:32.17
行書スレと宅建スレって低レベルな人間が集まる二大横綱だね
資格難易度と受験生の人間性って比例するね
705名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 14:11:21.61
>>704

なら司法書士が一番低レベルだ。進行速度が異常な速さだから。板に常駐が沢山おる

706名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 14:12:03.33
確かに司法書士スレも酷い
707名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 14:13:23.80
去年の事務管理問題とか
不意をつけれたな
答えられなくてはいけないのに
今年は、組合あたりから出るような気が
する
708名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 14:16:38.28
だから今年は懸賞広告だって言っただろうが!
709初学者 ◆jPpg5.obl6 :2011/10/13(木) 14:49:16.23
民法の物権まで勉強終わった。

担保物権細か過ぎて頭からケムリ出てきた。
710名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 14:56:10.36
答練ってなに?
模試とにたようなもの?
711商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 15:00:29.30
俺のように満点のみを目指し再受験するガチモンの行書ジャンキーはいないのか。

住んでる世界の差を日に日に感じるよ。
712名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 15:01:08.25
満点とれなかったら来年も受けるの?
713名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 15:04:58.24
社労士とか目指せばいいのに
なぜ一年を無駄に出来るのかよくわからん
714名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 15:07:42.56
司法書士や司法試験の過去問は有害?
715名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 15:25:48.50
>>714
有害とか無害とかの前にその問題を解けるんか?
解けないのなら意味がないし解けるならやらなくていいだろ。
何のために他資格の問題を解こうと思ってる?
716名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 15:29:54.54
一般知識問題って、時事問題がよくでるイメージだけど、
実際その年の時事に関する問題ってあんまり出ないよね?
717名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 15:51:30.60
「初学者 ◆jPpg5.obl6 」って
過去にいた人と同一人物?
718名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 15:58:03.78
行書は司法試験より難しいから、司法試験の過去問は簡単に解けるよ。
719名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:01:23.85
司法試験のが断然難しい
それより司法書士を飛び越すなよ
720名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:03:48.05
>>719
馬鹿じゃないおまえ。
行書の方が司法試験より難しいよ。
荒らしは消えろ。
721名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:05:04.75
電力事業、特許、行政庁裁量権
722初学者 ◆jPpg5.obl6 :2011/10/13(木) 16:21:10.79
>>659
どんなテキスト使って勉強したんですか?
参考までに教えて下さい。
>>717
先月から勉強始めたばかりの新参者です。
よろしくどーぞ
723名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:33:33.04
お前らって今、どういう職種についてんの?
あと、学部は?
高卒で受けるやつとかどのくらいいるんだろう
724名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:36:43.52
俺は司法書士だけど試しに受けてみる。
725名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:39:19.42
司法書士までとってて何を試そうというのか
商社と同類か?
726名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:41:57.06
おれの携帯 行政書士って変換されない
司法書士は変換されるのに
司法書士と打ってから司法を消して行政といれる

虚しい
727名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:43:57.88
>>723
高卒
728名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:44:43.16
現役法学部生
729名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:51:51.29
大学 経済
730名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 16:56:56.09
マジ中卒
731商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 17:03:54.00
現役バリバリ大手商社勤務。

大学は早稲田法

昨年度一撃合格

今年は満点を目指し再受験


人は俺を「行書神」と呼ぶ。
732名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 17:14:10.89
去年新たに降臨した行書神は約1000人。

全ての行書神をあわせると現在20万人
733名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 17:18:57.05
八百万の神だな
734ぼくちゃん中卒:2011/10/13(木) 17:35:29.27
はい中卒発見!いくつ?
735初学者 ◆jPpg5.obl6 :2011/10/13(木) 17:40:48.89
高校中退
736名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 17:42:35.58
大卒
公務員
737名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 18:05:00.58
>>700
どうやって過年度の試験受けるんだよ
738名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 18:20:32.12
どうどもいいけど、行書の方が司法試験よりも難しいだろ。
739名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 18:31:33.17
>>738
まあたしかにどうどもいいな
740名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 18:32:19.53
本試験の第25・26問は行政法総論に属するのですか?
741名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 19:10:21.75
まだ受験票こないんだけど、みんなは?
742名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 19:14:39.04
おまんこ。おまんこ。
743名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 19:52:41.06
受験票来るのは11月入ってからだろ
744名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:17:31.16
本試験よりも模試を集めた問題集のほうが難しい気がするの自分だけかな?
745名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:19:17.80
本試験の方が簡単なのは事実
746名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:39:36.60
おまえらって去年の問6とか余裕で出来るの?
税金の判例なんか知らんわ・・・
747商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 20:41:25.25
馬鹿はこの試験受けるなや
748名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 20:54:16.21
>>746
あれは保険料が84条を直接適用できる場面ではないが、趣旨が及ぶという判例を知っていれば簡単に解ける。

判例を知らなくても、保険給付の反対給付として徴収するなら見返りが明確であって、見返りが明確ではない税とは違う。
そうだとすれば、反対給付を認めながら84条が適用されたり、税として考える肢は誤っている。
だから、アとイは切れる。これだけで正解肢が分かる。
さらに、同様に考えると、税である以上、国民健康保険税には84条が適用されることになり、
税ではないが強制徴収される保険料には84条の趣旨が及ぶと考えても差し支えない。
よって、ウとエは正しいといえる。ここまで分かれば自信を持って正解肢を選べる。
749名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:00:35.64
商社manは満点(300点)取れる訳がない。

取れたら吉原に連れて行ってやるわ。
750名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:08:31.44
おまんこ。おまんこ。
751名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:14:53.48
商社マンコ。商社マンコ。
752商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 21:17:22.80
>>749
お前に案内されなくても一人で行けるわw
っていうかソープは行かない。

俺が行く風俗はヘルスまでだな。

やはり結合は彼女とだけに許されるもの。

俺って純だろ。
753名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:20:27.13
確かに・・・
754名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:24:49.85
>>752
男が穴という穴に突っ込まないでどうする!

755名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:41:27.05
>>752
おいおい、あんたが自分で言う通りイケメンなら、ヘルス嬢から入れてくるだろうよ。決してイケメンではない、俺でもトークで盛り上げたら8割、入れられる世界だぞ。
756名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 21:59:33.98
>>748
>保険給付の反対給付として徴収するなら見返りが明確であって、見返りが明確ではない税とは違う。
すげーなー、こんなん出てこないわ・・・
反対給付ってなに???パニックw
757商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 22:02:15.01
>>755
そんなん断固拒否する

いきなり入れてくるとかもはやテロだろ

俺はヘルスに行った時でも「彼女いるから」って言ってるし、
嬢はその代わりサービスは濃厚。
758名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:03:07.70
受験票っていつくるの?
759名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:11:01.46
>>746
問6は択一六法に乗ってるよ。(最大判平成18.3.1)しかも過去でてるし
760名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:57:53.92
おまんこぴー。おまんこぴー。
761名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:03:32.01
商社マンのファンになってしまった

面白いし言葉のセンスがある

俺も300点目指す
762名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:05:54.31
パチンコ店員兼行政書士の目指せ月収10万円!
http://www1.odn.ne.jp/~cjp77690/mezase.htm
行政書士の現実を見ろ


763名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:06:13.56
>>761
行間くらい工夫しろよ
764商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 23:07:08.53
俺が自演なんぞするわけないだろwww

今まで一回だってしたことないわww
765名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:08:54.65
>>764
反応の時間も工夫しろよ
766名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:09:55.81
なんだその脊髄反射は・・・
心底クズだなお前
767名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:11:17.10
確かに。
768名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:45:41.78
受験票は2週間ぐらい前だと思うよ。
10月の終わり。

商社に限らず、300点とれるやつはいねぇよ。
確かマークシートで満点なら記述は採点されねぇだろ
769商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 23:47:03.15
>>768
いや、ちゃんと採点してくれると思うよ。

今まで択一満点の奴なんていなかっただろうから、
逆に記述がどんな感じなのか気になって見ると思うし
770名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:48:21.33
>>756
健康保険は国が加入者のために給付する。加入者は健康保険を支払ってもらうために保険料を納める。
つまり、健康保険金の給付と健康保険料の納金は対価関係になっている。
だから、健康保険料の納金は健康保険金の給付の反対給付だ。

「反対給付」という文言は問題文に載ってたと思うけど、問題文の意味さえ分からないと正解するのは難しい。
771商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 23:49:22.84
まぁ今回は色んな意味で俺が行書試験の伝説かつレジェンドになってみせる。

目指すはマジで満点なんだわ。
結果はちゃんとうpするわけだし、ここまで言っておいて満天じゃなかったら
俺はもう存在できない。

自分の存在を賭けたまさにデスマッチだよ。

そのぐらい自分を追い込んでストイックに今は勉強してる。
プライドとの戦いだな・・・
772名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:50:48.67
>>769
そんな個人的なことするかなぁ?
採点なんて試験委員にすれば、たんなる流れ作業だし、
足キリと180超えてる人は採点するだけ時間の無駄からしないと思うが…
773商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 23:52:24.68
確かに、最初俺が「今年は満点を目指す」なんて言ったときはお前ら全員が
「なに言ってんだこいつw」
と思ったことだろう。

しかし一ヵ月後、歴史は変わる。
 事実は2ちゃんより奇なり

彼女とのSEXを封印し、平日は会社と勉強のみ
今後は休みも9割が勉強。

そんなストイッカーな商社マンと化した俺が君らに見せられるのは
300という未知なる数字だろうよ。

既に市販の模試は280点前後をキープしている。
774商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 23:54:15.25
>>772
別に合格ラインを超えたら記述は採点しちゃいけないなんてルールはないんだぞ?

採点する側の人間だって、マークシートが240の数字だったらびっくりして
偉い人が記述のチェックをすることも想定される。

そしてその厳しいチェックを通りぬけ、見事300点をたたき出すことで
俺は生き字引と化すのだ。

うpするのが楽しみだわ。
マジだから。
775名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:54:51.10
行政書士満点なんかより司法書士とったほうが尊敬できるが
776ぼくちゃん中卒:2011/10/13(木) 23:55:49.37
今まで択一180点以上の人の記述採点の情報はないの?
777商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 23:56:20.94
さて、今週末はTACの模試だな。

まずここで300を取らねば本番での300もありえない。

そのぐらいの覚悟でいっちょ臨んでくるわ。

じゃあなベテラン諸君。
週末の模試会場で会おう。
778名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:56:58.82
行政書士満点って変態だよね

世界中の国旗と首都を覚えてる幼稚園児みたい。
779名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:57:48.75
基準点足らずや基準点越えの答案の記述採点の有無は都道府県が決めるんだろ?
人的・時間的に余裕があるところは採点をするかもしれない。無駄なことはほぼ100%しないだろうが。
780名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:58:48.08
ていうか記述を採点する時にマークシートの点はわかるのだろうか?
下手にわかったら調整されるだけだろうし・・・
781名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 23:59:20.95
行書満点とか言われても反応に困るよな・・・
782名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:03:21.93
>>780
マークシートの点数は受験番号で管理されているだろう。
ここで記述採点の不必要な記述答案は排除する。
そして、解答用紙にマークシートの点数が記載されるはずもない。
そうすると、記述を採点する人間にはマークシートの点数は分かりえない。
783名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:21:41.76
受験表ってみんなもう来てる?
784名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:23:47.84
満点目指すなら、市販模試でも300点とれよ。そのくらいわかるよな
785名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:51:33.10
>>782
だよね。だったら商社が言ってることは違うかな・・・
採点する必要のない240点の分まで採点しない。。。
786名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:55:24.05
やっぱ商社すげぇ

かっこいい


このままいけば来年あたり行書会から会長に任命されるだろう
787名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 00:58:49.79
じゃあ登録証も商社の名前なんだな
788名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:01:12.29
2010年のテキストと問題集使ってんだけど、なんか気を付けるところあるのかな?
789名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 01:12:32.63
>>773
大したことではないだろw
満点じゃなかったら、「できませんでした〜」で済む話だし。
できなかったら、熱々の鉄板の上で土下座してやるよってんなら尊敬するけど。
790 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/14(金) 01:33:41.57
731 :商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/13(木) 17:03:54.00
現役バリバリ大手商社勤務。

大学は早稲田法

昨年度一撃合格

今年は満点を目指し再受験


人は俺を「行書神」と呼ぶ。

791名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 07:54:07.90
えーと
商社は満点を取らなかったらこの板に二度と現れない
ってことでおk?
792商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/14(金) 07:59:51.13
それでおk

っていうか満点取ってももう来ないけどな。卒業だから

つまり泣いても笑っても今年度が最後
793名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 08:02:36.86
試験終わったら即解答をうpしろよ
確かめようがねえから
794ぼくちゃん中卒:2011/10/14(金) 08:06:17.32
満点じゃなくても
合格〜択一180点超え〜満点
この合格〜満点の範囲なら
認めていいんじゃね?

去年のうpしないの
@ギリギリ合格で商社的には恥ずかしかった←別に合格してりゃいいとおもうけど、今年の満点目指すっていうストイック感を見ると、この思考も理解できる。
A合格してなかった。
どっちかじゃね?
それか意図的に、うpしないことでスレを釣り上げ盛り上げしてるか。
そうなら商社は神だわw
とりあえず、俺も高得点目指してるから勝負しようぜ、商社!
中卒に勝ってもうれしくはないだろうけど、「勝者」って名前には多少磨きがかかるだろ(o‘∀‘o)
795名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 08:15:00.36
>>去年うpしないの〜

馬鹿だな。だから中卒なんだよ
去年は落ちたからうpできないの
796名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 08:38:09.49
パンチキで足切りだけは嫌だお
797名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 08:39:48.64
もう去年受かったかどうかはいい。

今年の試験が終わったら、解答をすばやくうp
これでみんな確認できる。
俺的には満点じゃなくてもいいよ。商社が9割取れたら尊敬する。
798ぼくちゃん中卒:2011/10/14(金) 08:42:05.38
えーでも落ちたのに合格してるなんて言わないよ商社は。
商社のいう通り、商社の存在を示すのは
@商社の言うこと全てがただしい
A虚言癖があるんですデヘヘ
このどちらか以外での今後の商社の書き込みなんて「荒らし」そのもので、害悪でしかないもんね。
俺は商社が@Aのどっちでもかまわんけど、うやむやにして逃げちゃうのだけはツマラン
799ぼくちゃん中卒:2011/10/14(金) 08:45:21.66
そうそう!試験終わったら、教室から出るよりも先に解答うpくらいの速さでしてくれよ。
もうそれくらいやる義理あるだろ!
800名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 09:24:58.67
>>798
お前は商社の何を知ってるんだ
俺の予想だとこいつは去年落ちた
だから今年も受ける。そして既に逃げ道も作ってるんだよ
満点合格というねwww
801名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 09:40:08.42
>>756
保険料は2年時効
保険税は5年時効
両方とも国税徴収法で徴収

反対給付とか知らなくてもこれだけで解ける
802ぼくちゃん中卒:2011/10/14(金) 09:45:10.29
「満点まであと数点足りなかったから、俺のプライドが許さん。来年は必ず満点うpしてやる、それまで、うpはしない」
803名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 11:15:48.33
去年合格して今年また勉強して受ける奴なんかいないだろ
804商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/14(金) 11:45:39.15
お前の中ではな?
805名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 12:03:00.95
>>804
社会通念上、一般常識の範囲で、合格後更に同じ試験を受けることはありえない。
仮に、ありえるとしたら、資格予備校の関係者が受けるぐらいだ。

行書に受かれば、社労士、司法書士に移行するのが、一般人。

したがって、商社マンは、昨年の不合格者であり変態でもある。
806商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/14(金) 14:37:06.29
こりゃ話にならん
やっぱ先に去年の合格証をupした方がいいかな…

俺は常識を打ち破るスーパー商社マンなんだよ。行書で満点取れるスペックなら他の試験も楽に受かるだろう

すべてはリンクしている。
807名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 14:55:11.14
うぷうぷ!!!
808ぼくちゃん中卒:2011/10/14(金) 15:24:56.87
ここで、うpきたらネ申!
809名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 15:25:07.22
どうせうpしないんだけどな
810名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 15:29:16.73
>>802の通りになると予想
敗者manのうわ言など誰が信じるか
811名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 15:45:46.84
構うのやめろっつってんのに
受けてもねーよ マジキチ
812商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/14(金) 16:00:26.54
受けてなかったらここまで濃密なカキコが出来るわけないだろw

俺の去年のカキコを見ればいかにガチだったか分かるだろうがよ!!
813名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 16:05:02.95
>>801
知識があればそりゃ解ける。知識が無くても解けると言われてるんだろ?
反対給付なんて言葉は民法の債権を勉強していれば嫌でも知ることになるのだから。
814名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 17:05:07.27
22年試験の合格発表日から約9か月

それだけあれば司法書士のテキスト11科目3回は廻せてるな。

ほんとに合格してるなら人生で無駄な時間じゃない?
815名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 17:18:10.36
だから働いたこともないアレな人なんだから
構うなつーの
816商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/14(金) 17:55:23.60
人生に無駄な時間なんてないんだよ。
817初学者 ◆jPpg5.obl6 :2011/10/14(金) 17:55:35.67
新潟県公安条例事件 最判昭29.11.24
の判例の詳細を簡単におしえろ下さい。

判例読んでも分かりません
818商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/14(金) 17:56:48.52
今日はハナキンだ。
ノー残業で帰るわ


無論、飲みに行くわけではなく
「帰って勉強する」ために――
819商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/14(金) 18:00:36.35
今夜は家でたくさんの「テキストちゃん」が私の帰りを待っている。

モテる商社マンは辛いわな。
820初学者 ◆jPpg5.obl6 :2011/10/14(金) 18:11:22.05
自己解決しました。失礼しました
821 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 18:13:09.91
今後の商社man予想

合格発表前に逃げる

ほとぽりが冷めた夏頃に三度登場!

「満点まであと数点足りなかったから、俺のプライドが許さん。
来年は必ず満点うpしてやる、それまで、うpはしない」

以下ループ
822名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:32:20.08
ところで、商社マンは、代位もろくに理解していないのに、行書に合格するつもりなのですか?
823名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:33:04.07
暇な人が多いな
824名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:33:16.09
市販の模擬試験でマトモなのは伊藤塾のですか?
825名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:39:28.26
包茎
826名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:49:50.96
ダイエックスの市販模試はどうですか?
827名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:50:57.81
TAC
828名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:52:59.37
包茎の最強の模試はやっとけよ
829名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 18:55:22.80
模試はレックと伊藤塾
830名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 19:27:18.17
合格した人に聞きたい。
模試で何点で本試験で何点取った?

意味の無いのは理解してる。
安心材料にさせて
831名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 19:51:17.60
平均220で190点合格
832商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/14(金) 19:52:24.06
真の安心とは己の勉強にかけるストイック度で決まる。

つまり肝っ玉の小さい君は余裕で落ちるだろう。

安心とは自信によって生まれる。

自信は金曜の夜も勉強に打ち込む真面目な商社マンの精神が作る。
833商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/14(金) 19:54:07.88
ふー。

ようやく国家賠償法と商法の条文を丸暗記したわ。

次はいよいよ鬼門とされる地方自治法だな…
834名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:19:24.69
>>830
186だったかな。
アップしてあげようか?
添付に仕方知らないから教えてくれたらうpしてるみるよ
835名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:20:30.09
>>833
国家賠償法って6条ぐらいしかなかっただろ?
あれは判例を詳しく読み込まないとだめだ。
836名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:32:34.26
>>830
去年だけど市販の成美堂の予想模試で
平均が記述なし160くらい
本番が記述なしで156、記述込みで206だった
去年の記述採点が甘かったのは間違いないよ
837名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:36:05.85
今年の受験者、思ったよりいるんだね・・・
さて、震災の影響で準備不足から本試験ドタキャンする奴がどのくらいいるかだな。
838名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:44:43.36
大学受験での河合塾の模試も、公務員試験の時のレック模試も
判定はDだったが、どちらも合格した。
直前の一ヶ月前で盛り返した。
839名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:45:56.53
震災の影響と言うが、この試験ってそんなに前から取り組むような難易度か?
840初学者 ◆jPpg5.obl6 :2011/10/14(金) 21:18:31.99
今日は久々に飲酒


来年受験だけど。
841名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 21:22:53.64
22年度試験は択一148点

直前模試はレックとWセミナーで択一はだいたい170前後だった
悪くても択一160点台を下回る事はなかった

本試験では慎重になりすぎて時間をかけすぎた
842名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 21:48:00.38
模試は一度も受けずに69%ほどで合格
843ぼくちゃん中卒:2011/10/14(金) 22:01:32.66
60%って半分ちょいだよ!
なんでこんな難しいのかな?
一般知識トリック、記述採点トリック、難問トリック、捨て教科にしていいのかと思いきやダメなんだぜトリック………
無理ゲーかw
844名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:19:10.29
>>830
直前模試で120点
本番で、175点だった
845名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:28:39.46
模試なんて適当に問題作ってんだからあてになるかよ
846名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:50:13.37
少なくとも模試で200以下は合格できないだろう

平均200点ぐらいは軽く30%以上はいるはずだから
847名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:50:54.75
このスレ読んでて思ったけど
完全独学で模試も受けないで合格した
俺は珍しいのかな・・
848名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:53:11.46
模擬試験受けてないのは合格者の半分以上なんじゃない?
849名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:57:11.56
>>847
俺も独学で模試受けないで合格したよ
なんでそんな模試で騒ぐのかわからない
850名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 23:57:41.54
商社の存在意義は満点合格することじゃなくて
アホな書き込みばかりすることによって
「アホな書き込みばかりしているこんなやつでも受かったんだ
オレもがんばろう」
と受験生に希望を与えること
851名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 00:01:12.21
>>850
別に希望も与えられてないし
面白くないから消えろよお前
852商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 00:06:02.87
俺は希望というより「夢」を与えてる感じと思う
853名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 00:08:28.91
>少なくとも模試で200以下は合格できないだろう

この手の煽り、もう見飽きた
模試のデータが返ってきたから分かるけど
180点以上だって30%もいませんよ
854名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 00:09:09.83
>>852
これ読んでどっか池

15 :名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:04:13.18
>>14
早く消えろ
次来るときは合格証うpしろよ


16 :商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 20:09:48.59
>>15
分かったよ。じゃあな

次に会うのは試験日以降で、去年の合格証・顔写真とともに現れたるわぁ
855名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 00:10:11.32
>>853
煽りっていうか釣りですね
856名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 00:42:43.88
平均200点以下が合格できるなら合格率は宅建を軽く超えるよ
合格者の枠に入るには普通の点数じゃ無理
合格者の中にはとてつもない高得点者がたくさんいるのを考えなくちゃ
857名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 00:45:35.94
また根拠もなく分析する馬鹿が出たか
858名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 00:53:39.88
みんな200以下なの?
859商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 00:55:36.85
話のレベルが低すぎて逆についていけない
860初学者 ◆jPpg5.obl6 :2011/10/15(土) 00:57:03.07
民法 債権おわた。。。

ヤバイこれあと一年で大丈夫かな
861名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 00:58:14.47
>>859
分かったからもう来るなよ

15 :名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:04:13.18
>>14
早く消えろ
次来るときは合格証うpしろよ


16 :商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 20:09:48.59
>>15
分かったよ。じゃあな

次に会うのは試験日以降で、去年の合格証・顔写真とともに現れたるわぁ
862名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 06:21:40.22
>>856
もう一度釣られてみるか…
さっき模試180点以上を30%以下と書いてしまったが、
実際はもっとずっと少ない
増して200点以上の人数なんて、
各校の重複分を除けばタカが知れている訳で
本試験の合格者数>>>模試200点以上獲得者数、といえる
…ただし、模試で200点以上なら100%合格できる訳でもないが

>>856 のような分かりやすい例は別として
この時期のネット情報を鵜呑みにするのは危険すぎる
頭から疑ってかかった方が良い…この投稿だってそうなるが
863名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 07:20:15.76
少なくとも、宅建なんか比較の対象にもならん。
864名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 08:17:49.49
別にこの時期に限らず裏をとらずにネットの情報信じる奴なんて真性バカ
865名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 08:24:59.74
模試で200取っても最大瞬間風速かもしれない。
この試験は特に水物的な要素が大きいから
模試で何点取っても油断は禁物、悲観も不要。
あと一カ月ある。まだ逆転は十分可能。
866名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 09:13:34.88
ユーキャンの2回目の模試なんだよあれ
個数問題18個とかふざけんなよな
法令択一で正答率50%超えてるの数えるくらいしかないぞ
867名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 09:22:19.88
まぁ、普通に考えて、練習の模試ですら点が取れない奴が、本番でも取れるわけないわな。
まぁ、残り1ヶ月で挽回できる自信があるやつなら別だが。

模試が無くて受かるが、模試を利用すると更に合格の可能性が高まるということかな。

答案作成能力、時間配分なんか十分にためになるがな。
868名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 09:27:13.69
明日は遂に試験だな
勉強したやつもあんましてないやつも全力をだしつくそうぜ
869名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 09:30:52.21
模試で点取れないのは、単なる実力不足だろ。
実力が無いのに本試験で受かるわけが無い。
870名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 09:36:09.33
おまいらって今年必ず受からなきゃ駄目な人?
それとも来年でもいいやって思ってる人?
871名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 09:38:34.69
行書に人生かけてる奴なんているのかね
趣味で受けてるのがほとんどだろ
872名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 09:51:55.80
仕事辞めて約1年勉強に費やしてきた
受からないと人生オワタ
しかし試験なんてのは受けてみないとわからない
この選択が正しかったのかと思うこともあるが前に進むしかない
873名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 09:58:43.33
>>872
なんで仕事辞めて受かるかどうかも分からない試験に人生かけようと思ったの?
874名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:05:45.30
まだ一応30前だから資格とるなら今かなと思った
仕事しながらは受からないと思ったから辞めた
無職の生活出来るのは今年限りなので試験終わったら考えるさ
875名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:11:32.57
いやだからなんで資格とろうと思ったわけ?しかも行書。
876名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:17:49.95
今まで何もしてこなかったんで動機としては何か資格ほしくて文系で今の自分で取れる資格といったら行書か宅建かで
司法書士とかは1年じゃ無理なことはわかってたから行書にした
特に開業したいわけでもなく自分にプラスになればと思っていた
877商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 10:19:39.16
俺のようにバリバリ働きながらでも半年の勉強で一発合格だったぞ。

まぁそのためには彼女とのSEXを封印したり、仕事と勉強以外はほとんど
何もしなかったりというストイックなライフを送ったけどな
878名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:20:57.43
ということは何の計画性もなく仕事辞めたわけだ
受かっても受からなくても人生詰んでるんじゃないか、それ
意味わからんな
879名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:21:46.17
間違いなく言えるのは、人生かけるほどの資格ではない。
受かっても受からなくてもそれほど影響ない
仕事しながら受かる人だって沢山いる中で、やめないと受からないのはスペック不足だから開業しても厳しい。
880名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:22:11.57
>>877
お前は↓読め

15 :名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:04:13.18
>>14
早く消えろ
次来るときは合格証うpしろよ


16 :商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 20:09:48.59
>>15
分かったよ。じゃあな

次に会うのは試験日以降で、去年の合格証・顔写真とともに現れたるわぁ
881名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:27:12.73
人生オワタとか言ったけど落ちたら死ぬわけじゃないんでまた受けるかはわからないけど次は基礎は勉強出来てるから働きながらでも勉強はできそうではある
1年勉強だけってのもきついってわかったんでいい経験したかなとは思ってる
882名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:28:55.04
>>881
結局受かっても何するってわけじゃないんでしょ?
883商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 10:33:15.60
一年ニウートで勉強して落ちる奴もいれば、
一生懸命毎日働いて高年収をたたき出し、半年の勉強で初受験一発合格する輩もいる。

結局のところ勉強とはその者の「生き様」なんだよな。
884名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:36:33.69
>>883
おいおい、お前はもう来ないって言っただろうが
自分の言ったことすら守れない奴が生き様語るなよ
885商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 10:39:56.63
>>884
そろそろマジレスしていいか?

もう来ないって言ったのは前スレの流れであって
その後俺がこのスレを立てる経緯に至ったわけだから
自分のスレに現れるのは仕方ない。

前スレの最後を見れば何故俺が再びここに現れたか分かるだろう。
886名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:41:35.52
た、確かに…
887名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:42:10.38
>>885
バカかテメーは
自分のレスくらいちゃんと覚えとけよ

11 :商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/02(日) 19:59:11.08
当たり前だろ

ここ立てたのも最後のスペシャルサービスみたいなもんだよ

こっちは今週から勉強オンリーで2ちゃんも封印だわ
昨年もこの時期はそうだった。
888名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:42:37.38
仕事は所謂ブラックみたいなとこだから辞めるのに後悔はなかったよ
たぶん勉強しながらは無理だった
889名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:44:38.49
>>885
このスレでもう来ないって言ってるじゃん>>16
890名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:45:56.36
精神を患っている商社の言葉なんて信じてる価値はないぞ
891商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 10:46:50.80
俺だってそのつもりだったよ。

ただ、お前らがあまりに俺の悪口を言うもんだから
こっちも黙っていられなくなった─
それだけのことよ。

ちゃんと真面目にお前らが行書試験の話しだけをしてる時は俺はこなかっただろ?

つまりそういうことだ
892名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:51:18.11
受かればすぐ開業は無理だから事務所に勤めたいとは思ってたよ
行書の求人ないのは知ってるけど
正直いうと今はモチベーションが受けると決めた時より下がってるのは事実
無計画っちゃ無計画の博打に出たのかもしれん
893名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:52:33.82
>>885
前スレの最後の方の流れってこれだろ
つまり自分が行書試験不合格歴5年の大ベテランだと認めたわけだ
まぁ知ってたけど

998 商社man ◆sGY6/VhboL8i 2011/10/02(日) 19:19:19.97
>>1000は行書試験不合格歴5年の大ベテラン様だからこいつが立てるってさ。

1000 商社man ◆sGY6/VhboL8i 2011/10/02(日) 19:19:58.51
はよ立てろベテぇ!
894名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:54:17.37
>>892
博打っていうのは当たればデカいわけだけどお前は何を得るんだよ?
895名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:54:26.57
アッチャこっちゃにこれがいる

「行書落ちシャロウ→ 難であきらめ→ 行書叩き兼社労持ち上げ」になった年金暮らし禿じじい。
896名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:55:02.33
>>892
行書の求人は厳しいかもねー
司法書士ならたまに見かけるけど。
開業する気ないなら趣味だと思ったほうがいい。
でも受かったら次に進めばいいだけだし、仕事やめちゃったなら頑張るしかないさ
897商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 10:56:32.64
行書試験っていうのは今の仕事に対する「付加価値」として利用するのが普通だろ。

俺は去年受かってから会社の査定がUPしたよ。
結果として給料上がったし、彼女にも喜ばれた。

まぁ去年付き合ってた彼女(ユキナ)とはその後別れちまったけどな
898商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 10:57:36.83
ガチで試験勉強に燃えると、得るものと失うものがあるよな

俺は今年満点を得ることによって何を失うのだろう
899名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:59:24.04
きめぇw
900名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:00:22.65
>>898
行書の話と彼女とどう関係があるんだよ
真面目な話するんだろ?
バカは何やってもダメだな、論理が破たんしてる
分かったらもう来るなよ
901名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:02:39.83
>>900

おいおい?
関係大アリだろう?

お前はなんのために勉強をするんだ?
何のために資格を取るんだ?

「グッド・ライフを送りたいから」

究極的にはそこだろう?
自分のスキルアップ→社会的な価値→お金をもらえる
→女にモテる

つまるところ最も勉強のモチベになるのは「好きな女」だよ。
902商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 11:03:23.30
>>901
俺もその意見に同意だわ
903名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:04:16.79
自演するならもうちょっと工夫しろよな
904名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:07:15.17
色々愚痴ってしまったが1年の集大成としてあと4週間やるべきこと頑張ります
905名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:15:43.12
会社法がわからないまま後四週間になりました
906名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:18:13.78
会社法は捨てても問題ない
907商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 11:20:17.29
捨てる科目なんかない
そういう甘ったれた精神だから落ちる。
908商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 11:25:56.65
会社法なんかは俺のようにまともな社会人やってれば普通に業務の一環として身につく。

この点、無職は不利だろうな。

やはり行書に限らず法律系の資格とは社会人が受けるものだよ。
受験資格を社会人に限定するべき。

実務に即した中で覚えなければ法律なんて覚えても意味がない。
909名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:28:14.48
あと4週間。2ちゃんねるなど我慢しろよ。
不合格だったときに必ず後悔すると思うよ。

なんで2ちゃんねるなんて気にしてたのだろうか・・・
910909:2011/10/15(土) 11:28:59.96
今、知りたい情報はただ一つだろ。

受験票は10月末に来る。
911商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 11:32:55.52
さて、今日は午後から彼女とデートをしてくる。

いくら勉強のみに傾注するといえど、やりすぎは良くないからな。

「遊べる男こそ仕事が出来る男」
これが俺のモットーだよ。

ただ、Hはしない。
あくまでショッピングと食事をするだけだな。

さらば不合格者諸君
912名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:34:22.36
そうだな、2chのみに傾注するのはよくないな。
913名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:34:48.67
>>911
史ね
914名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:35:53.46
>>911
Hなんかやっちゃったら前のユキナみたいに捨てられちゃうもんな
短小法経の早漏くんはHするのが怖くて行書受験に逃げてんだな
915名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:36:54.11
確かにするどい
916名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:43:36.24
いくら会社で働いていても、会社法の知識なんてほとんど身につかないと思うが
まだ、労働法の知識の方が身につく
917名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:53:04.52
一般知識がやばすぎる
918名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:55:52.40
会社法やらんでも問題ないとか言う人ってよくわからんな
やったほうがいいに決まってるだろう
1問1問が合否を分けるというのに
919名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:57:34.33
>>918
時間対効果 の観点ですわ。

捨てたほうが、効率がいい。
920名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:59:01.93
いや今の時期に会社法に時間かけるなら他やった方がいいんじゃないかって話だろう
921名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:01:21.11
憲法基礎法学会社法0でも他満点なら受かるはず
922名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:12:57.67
で?
923名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:13:54.19
俺も、会社法と憲法と基礎法学は捨てるわ
正直、この3つは勉強する時間がない
民法と行政法に集中することにする
ここで、高得点を取って180点以上取る作戦で行く
924名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:17:38.88
会社法、憲法、基礎法学は費用対効果という意味で捨てるのもありかも
行政法、民法で8割取れれば合格できるわけだし
925商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 12:21:29.92
お前ら無職が費用対効果とか言ってるのが笑える(笑)
926名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:22:41.71
>>925
オイ、自称商社マン

費用対効果でなく、時間対効果だってば。

ちなみに、俺は証券マン^
927名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:22:59.04
憲法を捨てるのは納得できないわ
法律の勉強捨ててるようなものじゃん
そんな時間も取れないやつが民法と行政法だけで合格出来ると思うなよ
928名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:23:18.44
商社さんは、合格した証拠を出せば
みんなも、満点への道を応援してくれるはずなのにね
ちょっとうpするだけでいいんですよ
929名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:25:27.21
憲法は捨てるのもありだと思うけど
その余った時間をフルに活用すれば、民法と行政法を完璧にして
記述で満点近く取ることも可能になる
いろいろな科目を中途半端にやるよりはそのほうがいい
930名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:32:24.20
行政法と民法が8割 一般知識が足きり回避できる状態なら、会社法を捨てればいい。
どの科目でも8割〜10割は時間がかかる。
8割取れる状態をキープできるなら、他のやっても問題ない
会社法は頻出分野だけやるってのも手だと思うよ
931名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:38:14.65
商社マンて、代位もろくに理解していないのに、今年合格するつもりですか?

代位すら理解していないから、昨年も落ちたのですよ。
932名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:45:28.80
行書3連敗して他資格受験に切り替え。
「行書なんてさー」

必死に受ける意味が無いやら食えないやら、簡単だとか言って回っている奴を私は知っている。w
933名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:52:04.74
捨て科目て概念が生じるなんて、行書て簡単だよなw

だから、実務の行書もしょぼい連中が多いんだなw
934名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 12:57:35.73
憲法捨てたら合格はまず無理だろう

司法書士なら憲法捨てるのアリだが
935名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:01:39.41
行書でも憲法捨てるのはありだよ
やっててつまらないし、点数には直結しないし
民法、病勢法の記述対策に
936名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:05:35.43
憲法も一昨年だかのパターナリズムとか出たら捨てるしかない
937名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:06:50.94
そういうのは憲法というより、文章理解だね
938名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:10:20.52
会社法は全部5にマークしよう
一個ぐらい当たるやろ
商法に力入れて2問取れたら良しとしよう
939909:2011/10/15(土) 13:11:49.51
>>916
そりゃそうだろ。
会社法には「従業員」だとか「労働者」などという言葉は出てこない。
それらはただ単に雇用されてるだけでいわば歯車同然だから
940909:2011/10/15(土) 13:12:59.00
基礎法学・憲法・行政法・国賠法は得点源
941名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:13:59.02
行書の問題は明らかに違うって選択肢あるから最悪二個ぐらいに絞れるよね
942名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:15:01.81
民法は相続だけ出してくれればいいのに
943名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:21:30.11
>>939
社員って言葉なら出てくるよ
言い方が違うだけ
944名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:38:10.39
その社員は従業員という意味じゃないけどな
945名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:42:34.37
??どういうことだ
946名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:52:18.72
株主のことだろ
947名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:57:01.69
会社法でいう社員は株主
これしかわかりましぇーん
948名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 13:58:41.47
レベル低っ
949名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 14:05:50.21
お前ら一般知識対策はどうしてる?
950909:2011/10/15(土) 14:06:40.34
>>943

あんた大丈夫か?

会社はだれのためにある?株主だよ
951909:2011/10/15(土) 14:11:19.10
>>949

個人情報保護法・行政機関の個人情報保護法だけにしぼれ。

今年の話題

政治は・・・三権分立・裁判員制度
経済は・・・マルクスの資本論
社会は・・・生活保護法 (年金は劇的変化があるかもしれないから出ないかも?)

6点取ればよかったっけ?
個人情報保護法で2,3点 文章で2点 後2点は適当に書いても何とかならぁね
952名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 14:12:46.43
>>951
情報通信は?
953909:2011/10/15(土) 14:19:33.13
すまん。
昨年合格なので、すっかり忘れてしまったが、情報通信は最近出たっけ?
エー文書法とか迷惑メール法とかでしょ?
あんなのいまさら出ないと思うが、昨日全国研修があったのだけど(WEB配信)、
講師の公証人の先生が電子公証のための法務省オンラインシステムについて
制度が変わり登記供託オンライン申請システムに来年1月から統合されるというお話をされた。

余裕のある人はそのあたりを・・・
954ユキナ:2011/10/15(土) 14:24:24.76
教えてあげるわよ、去年の合格のアタシがパンチキを
政経6問、情通3問、個情2問、文理3問でしょ?
これの内、6問取ればいいわけね。

既出だけど、裁判員、迷惑メール法関連は押さえた方がいいわね
情報通信はIPv6、QoS、CMS、CSSなどこれらの意味を押さえなさい

個人情報保護法も押さえること、情報公開法との比較ね
あと不正アク禁法も。

税金も直接税と間接税くらい区別が出来るようにしなさいね

廃棄物関連、環境関連、年金制度なんかは仕組みを理解した方がいいわよ

時事関連では政治とカネの話題が多いから、政治資金規正法も一通り見た方がいいよね

去年のアタシのノートを見せてやりたいわ、まあ頑張ってね☆
955909:2011/10/15(土) 14:24:49.13
厚生年金がらみの財政投融資とか
厚生年金に税金はどれだけつぎ込まれてるか?(1/2)とか
厚生年金は5年に一度見直しがあり、100年間均衡させると法律にあるとか
離婚しても半分貰えるとか

国民年金の3号は昭和61年からの制度で保険の負担をしてないとか・・・
出てもそれぐらいかな。
956909:2011/10/15(土) 14:26:44.00
そーいえば、用語の問題あったね。
予想模試に出ている用語を片っ端から拾い集めて、
それだけに絞って覚えたなぁ・・・・
もともとあんまり頭に入ってなかったから、すっかり忘れたわ。
957商社man ◆sGY6/VhboL8i :2011/10/15(土) 14:29:06.69
>>954
やめとけバカ
958名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 14:42:27.52
去年不合格の俺っちが、ヤマをかけてやる。
パンチキは、災害支援、守秘義務、円高が出る。
これと国語で6問取れば大丈夫だ。因みに今年の国語はポエムが出る。
959名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 14:43:14.85
ポエム対策はこのスレで出来るから安心だわ
960名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 14:44:07.77
そういう直近の朝日キーワードにのりそうなのは出ないと思う。
過去問でもそういう傾向のは出てないじゃん
961ユキナ:2011/10/15(土) 14:45:32.51
909さんとアタシの書いたポイントを押さえればパンチキはクリアするよ
商社さんも参考にすれば?満点取るならこれくらい押さえてるわよね?

まず文章理解は全問正解する事ね、コツは段落毎に区切りをつける事。
要旨を問う問題でも並び替えでもこの作業が必須だよ

実はロジカルな思考が出来れば全内容を把握しなくても解けるのよね、文理は。

マジレスでゴメンね、これで出来なきゃ諦めなさい☆
962名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 14:46:14.12
悪い俺高卒。行書資格で受けた。
963909:2011/10/15(土) 14:50:10.13
そうはいうものの、文章をじっくり読む時間があるかどうかが一番のヤマ。

私は時間がなかった。「えい、やー」と塗りつぶしたけど、何番にしたのか控えもとってなかった。
それほど時間が足りなかった。
一般知識のほかの問題で奇跡的に6問取れてたのだけど。
964名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 15:02:06.84
今年のパンチキはおまんこが出るだろう。

おまんこの方法は?

答え 正常位・バック・騎乗位
965名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 15:30:52.55
震災イヤーでも合格率があがることはないよ。中越(平成16年度・旧試験制度下)のときは5%台だったし。
たまたま起きた不可抗力でボーナス年にするのは考えにくい。被災者には申し訳ないが、運が悪かったを思うしかない。
今年度は奇数年度だから偶数年度よりは少し上がって7,8%くらいかな。09年度に択一であまりにも点とりやすくしすぎたから、
抑え目になるかも。
通常は択一易化、記述激辛の年。
966名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 15:56:48.83
>>965
>>通常は択一易化、記述激辛の年。

まぁ、そんなとこだね。
したがって、択一180を目指す作戦が無難だね。

択一180を目指し、実際は、択一170ぐらいで乗り切り、
激辛記述を10〜20で乗り切る感じか。
967名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 16:07:03.89
試験翌日
          激難―― ここがしーーーん
          易 ―― 混雑
968名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 16:53:17.65
>>966
参考までに09年度行書試験で記述除いて170点だったが記述で6〜8点で不合格になった
受験生けん太(元うんこ25・今年度受験3回目)がいる。
ブログもやってる。行政書士をめざす けん太 のブログ(開店休業状態)
969名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 17:00:51.48
てすつ
970名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 18:29:07.21
一般常識は
・選挙
・行政改革
・平成23年度予算
・財政
・社会保険
・緊急地震速報
・高齢者医療

と予想。
971名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 18:38:32.65
民法は眠くなる。

ラブホでデリ嬢を待つ間、勉強を続けた。

部屋にピンポン鳴って目が覚めた。服脱ぐと、夢精してた。
972名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 18:43:49.38
社員って、株主のことだったのか
かなり会社法について勉強してきたのに、まだまだ知らないこともあるもんだ
勉強になりました
973名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 18:54:16.25
去年、アリtoキリギリスだろ?今年はカメとウサギじゃね?マムコに入りたかったカメと、入れて貰いたかったウサギとか。
974名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:02:22.96
情報公開法についてなんですが、何故地方公共団体は適用除外となっているのでしょう?
975名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:09:02.18
国を対象としているからでは?
自治体では国で制定される以前から条例で制定されていたりしているから
自治体は各々地域にあった条例を作ってくれやということだと
976名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:09:34.76
国が保有する情報が対象だからだろ。

たとえば市の持ってる情報に対して、いちいち国を被告とするのも変な話だと思うが
977ぼくちゃん中卒:2011/10/15(土) 19:10:14.74
地方公共団体にはウィキリークス委員会が常設されてて、
地方分権の観点から、委員会優位の原則の下で法律で規制をかけても当然に効力が及ばないから、
確認規定として地方公共団体の適用除外条項を設けたのじゃよ。
978名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:11:21.86
皆さんありがとう
979名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:11:27.58
ていうか、そんな質問するなんて何もわかってないということじゃないか。
国と地方公共団体はどういう関係なんだよ?
980名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:16:10.15
>>972
どんな勉強してたんだって感じだが試しに株でも買ってみな
そうすると株主の気持ちが良く分かる

981名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:30:27.67
経済学を学べば、株で儲ける事が論理的に不可能である事が、理解できるのだが・・
982名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:31:24.43
ごめん間違えた

情報公開法じゃなくて、行政機関個人情報保護法には何故地方公共団体が含まれないのでしょうか
983名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:34:24.24
憲法捨てるとかいうバカが居るようだけど、会社法や自治法に比べれば面白いけどな
捨てるとかいってる時点で一生合格は無理だな
984名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:34:30.18
>>974
情報公開制度はは地方の方が先に取り入れたんだよ
それぞれ条例で作ってたから後からできた情報公開法は地方を適用除外にした
といういきさつがある
985ぼくちゃん中卒:2011/10/15(土) 19:39:39.06
捨て科目作ったら、他の科目万全を期しても、実際間違える科目もあるわけで
トータル176点とかで
「捨て科目〜」とかになりそう。
986名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:47:14.61
>>982
理由は分からんがこんな感じらしい
実務に応じて分けてるんじゃね?
ttp://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/houtaikei.pdf
987名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 19:49:36.35
基本的には行書の科目数ぐらいで捨て科目を作るものでは無いと思うけどね。
時間がない場合はありだと思う。それでも受かる試験だし。
988名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 20:05:58.50
足切りないし、合格ボーダーが6割の低級試験。
989名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 20:07:41.02
もう少し調べてから煽りにこい。
990名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 20:58:31.29
>>986
法律と条例の違いってことかね
991名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 21:08:32.10
>>982
全国一律ではなく、それぞれの地域の実情(民意や文化や予算等)に合わせた対策を講じることが
住民サービスの向上に繋がる分野だからじゃないか?
992名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 21:15:36.57
>>988
低級なのはお前の脳みそナw
993名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 21:29:34.55
なんとなく理解できた
ありがとう
994名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 21:30:07.64
行書の合格者や受験生で6割の絶対評価で合格できるなんて思ってる人いないだろ
実際は記述で調整されてるんだからみんな上位6〜7%を目指してる

宅建の合格点の調整よりはっきりいってエグい事を平気でされている
995名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 21:52:51.45
お前らの行政書士の資格を取得する目的はなんだよ?
996名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 21:54:44.74
暇つぶし。
997名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:00:31.68
ひつまぶし
998名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:03:34.44
999名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:04:21.71
999!!!
1000名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:05:45.36
1000とったら合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。