前スレ
1級FP技能士専用の意見交換の場7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1300356714/l50 過去問の難易レベル(参考)
1級学科 合格率 合格者数
2002年10月 4.41% 155人
2003年1月 17.47% 640人
2003年10月 19.76% 663人
2004年1月 11.78% 396人
2004年9月 11.62% 346人
2005年1月 3.14% 107人
2005年9月 6.33% 196人
2006年1月 12.90% 446人
2006年9月 10.47% 321人
2007年1月 10.86% 383人
2007年9月 11.63% 401人
2008年1月 10.39% 427人
2008年9月 10.69% 426人
2009年1月 7.69% 362人
2009年9月 10.79% 455人
2010年1月 11.37% 579人
2010年9月 7.32% 338人
2011年1月 7.48% 394人
3 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 02:53:29.66
4 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 04:09:35.81
普段どうりのスレだからこっちのほうがいい
5 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 10:19:23.66
本スレ、1から7まで立ててきましたが、誰かが8を立ててくれました
これからは若い世代に移していくことにします
6 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 12:01:39.49
今月から勉強始めて、9月に受けます(1月が本命です)が、
とりあえず9月を受験するに当たって、形だけでも作るためには、
基礎(ABCDEF)
応用(ACDEF) のいずれを固めておくのが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
8 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 13:33:27.94
>>7 2級合格後、数年が経ちますので、結構忘れています。
ただ、他資格をしたことで、知識があるのは
C:証券外務員2種、ビジネス会計検定
D:税務会計検定(所得税)
E:宅建
F:銀行業務検定(税務)→相続税 です。
9 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 13:36:55.36
>>7 すみません。
追加で、税理士財表の勉強をしました(未合格)なので、
Dで「法人税」の計算が出てきた時に、ある程度対応できます。
10 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 18:22:30.18
核となる国家資格がないからFPよりも先に社労を目指すべきだと思いますよ
社労の勉強はライフブランニンで活きてきますから
>>6 応用は無勉だと手も足も出ない
基礎は2級8〜9割での合格なら無勉でも3割ぐらい取れるかも
あとは4択なので全問マークだけは出来るからね
前回の過去問を一度解いてみて決めたらいい
12 :
名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 04:01:09.86
>>11 ありがとうございます
たしかに応用は無勉だと全く対応できそうにないので、
そちらを勉強しつつ、
基礎は2級や他資格の知識+4択の運でやってみます
13 :
名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 07:36:16.29
1級受かりました。
当面の目標を証券アナリストに設定しようかと思います。
1級より難しいでしょうか?
14 :
6:2011/08/12(金) 20:54:29.16
ラピュータの精選問題を一周してから、
掲載されている模試(基礎編)をしてみました。
29/50点でした。
まあまあでしょうか?
15 :
◆DZA6LobgG. :2011/08/12(金) 21:23:58.10
明日、明後日の新宿セミナーに参加します。
みなさん、ミッチリ勉強しましょう!
16 :
◆DZA6LobgG. :2011/08/12(金) 21:26:55.58
>>14 1周しただけで29点は好成績。
でも、3〜5回転した後にやったほうが良かったのではないのか…
17 :
名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 21:50:55.52
18 :
6:2011/08/12(金) 21:51:35.13
>>16 ありがとう
やはり、他資格で知識のあったC〜Fで取れて、
A、Bは半分程度しかとれませんでした。
19 :
名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 21:52:55.69
合格者様にお尋ねしたいのですが、
この試験は絶対評価ですか?
それとも、7〜8%が合格する(120点になる)ように調整する相対評価ですか?
20 :
名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 21:57:12.90
試験では100点から110点しかとれないと思いますよ
浮世絵までみっちりやってあと10点上乗せ可能だけど
最後は分冊の圧縮限度額の計算式や不動産の特例の譲渡所得や取得価格の計算式までやらないとムリじやないかな
19さ、おまえバカか?
んなこと自分で調べろよ。
つか2級も持ってない奴が来るなよw
22 :
名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 22:42:37.10
23 :
名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 22:45:25.13
つか3級でも受けた事あれば1級スレでこんなアホな質問はしない
それともいきなり1級受けようとしてんのか?
24 :
名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 22:58:28.14
調整がないのは合格率が円周率と同じになった回があるのをみてもわかる
25 :
6:2011/08/13(土) 06:23:36.13
>>14へのレスありがとうございました。
ところで、
残された時間、ラピュータを再回転するのと、
浮世絵を1周でもするのはどちらがおススメですか??
26 :
名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 07:48:06.54
浮世絵で過去問制覇を考えるべき
27 :
6:2011/08/13(土) 12:42:23.45
ラピュータ模試、応用編もしました。
基礎 58/100点
応用 34/100点
合計 92/200点
基礎編をした時は少し手応えあったのに、応用ボロボロ。・゚・(ノД`)・゚・。
28 :
名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:37:42.19
らぴゅーたwでソレじゃ
分母決定、おつかれ
29 :
名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:35:54.59
>>19 絶対評価。
六割取れれば合格。
ただし、応用編で得点調整をしていないとは言いきれない。
>>27 それ、応用編が低すぎるな。
あと20点は上乗せしておかないときついよ。
30 :
◆DZA6LobgG. :2011/08/13(土) 23:07:40.77
>>27 基礎で80点ぐらい取っていれば
あとの応用はいろんな足掻きで何とか120点に載せてください!
今日の新宿セミナーの講師、
なかなかオモロイキャラだったなぁ!
会場の女性比率高い割には
取っつきにくそうな感じのタイプばかりで至極残念。
得点調整だ?バカじゃねーの、してねーよ。
普通にやったら普通に受かる。
あまり適当なコトを今後受ける連中に言うなや。
合格率が低いから、いかにも難しいと思われがちなだけ。
受ける連中のレベルが低い。
マンション管理士なんかもそう。ありゃジジイが多いだけ。
たまに来てみりゃ…カスばっかりだな。
まともな奴いねーのかよ。
32 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:51:14.14
>>28 らぴゅーたに載ってる模試は、本試験より簡単なんですか??
33 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 07:28:34.11
得点調整があったのは20世紀の話だぞ。まだ受かってないの?
34 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 15:58:46.75
>>31>>33 部分点の配分の事じゃ?
例えば正解率が低い応用編の問題で、計算式と答えで配分が8点だったとして、
当初は計算式4点、答え4点を計算式6点、答え2点にしたり、
記述問題で答えそのままでなくても似たような答えで正解扱いにすると言う事じゃねーの?
35 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 17:16:27.56
国家試験になってからはそんな操作はしていない
ようやく4分の3ぐらいまで終わったところだけど、浮世絵応用編はむずいね
最低2周はしたいが、基礎編とセミナーテキストの復習も残ってるし
うーん、時間が無くなってきた感じ
37 :
名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 11:39:35.05
結局、浮世絵は必須?
ラピュータだけじゃダメなの??
38 :
名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 12:19:39.59
これ取って何の意味があるの?
自己満足
40 :
名無し検定2級さん:2011/08/16(火) 21:12:26.18
合格者の方(学科のみ含む)にお尋ねします。
一般的に学科試験の総学習時間はどの位でしょうか?
41 :
名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 21:47:17.24
基礎 80×6分野=480
応用 120
合わせて600時間
42 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 00:47:11.08
うーむ
43 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 05:47:22.14
>>41 簿記1、行書、マン管等と比較しても、これくらいが妥当
44 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 07:22:53.10
>>41 半年間の持ち時間4380時間。
仕事は8時から8時×週5日=60時間
半年で約1440時間は会社。
働きながら600時間捻出するのは
大変だ。
>>43 スレ地になりそうだが、FP1級が600時間として、簿記、行書、マン管はいかほど?
ついでに宅建、業管とも比較してもらえると嬉しいが(って完全にすれ違だなw)
47 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 21:49:59.30
細切れの時間を有効活用するしかないな。
48 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 21:55:11.70
そんなんバックグラウンドによるじゃん。
ばかなの?しぬの?
こんな自分を安心させたいがための
くだらない質問するくらいだから、ばかなんだろーね…。
こんなこと聞く奴って必ず落ちる、どんな試験でも。
しかもすぐあきらめるし(笑)
49 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 21:59:26.12
ほんと、人によるよなー
50 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:22:39.18
基準は自分で決めることだな。
51 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:24:13.00
52 :
名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 01:58:43.06
一般的に言われてるのは
Aランク 簿記1、行書 800
A−ランク マン管、FP1 600
Bランク 宅建、管業 300
ってところだろ。
53 :
名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 07:50:13.06
ふむ
54 :
名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 10:40:30.07
資格サイトでは偏差値54…
ハードルわりと低いね。
55 :
名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 13:38:25.39
>>54 もうちょっと難しいと思うけどなぁ。
確かに簿記1級よりは低いか。
独学サラリーマンで頑張れる範囲での
ランキングにて比較してほしい。
56 :
名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 18:20:50.30
2という数字がいやな人の自己満足の資格だから世間の評価から妥当だと思う
自分も自己満足のために試験受けるけど名刺に載せるだけの資格
57 :
名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 22:21:35.84
2級取得して数年経ち、勤務先の必須試験も制覇したので1級を目指そうと思い立った。
でもすっかり2級知識を忘れてしまい、2級参考書から買いなおすという始末。
2級レベルまでリハビリ修了後にラピュータ問題集で1級の勉強をスタートしようと思う。
問題は平日は勉強時間確保が絶望的なこと。金融機関勤務の人はみんな同じコンディション
だろうから泣きごとを言わずに勉強しよう。
58 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 06:07:08.18
59 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 07:13:25.82
>>57 動機は全く同じ。
通勤時間と週末で昨年一発合格したよ。
たた、家族からは冷たい目線をあびた。
で、この程度の評価ってのは寂しい。
平日でも3時間位までなら確保可能。
短期勝負しないと、また冷たい目線が…
60 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 07:18:37.44
法財税2級.CO2
FP2級、営業店管理2級
あとは投信、保険資格一式
役席やったらこんなもん?
61 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 07:53:02.17
プラスで、宅建とFP1級くらい持ってないと説得力ない
>>52 なるほど、ありがと
>>48 ぷっ 稚拙な論調ていうか文章だなw
一般的な目安を自分のスペックに当てはめ直すんだろ
頭わ(ry
63 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 09:13:49.54
>>61 ウチは宅建、FP1級については推奨で
必須にはなってないわ。
メガでは必須なんかなぁ
64 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 13:37:37.20
62はカスだな
おまえバカなの自覚しろよ
他の人間もバカにしてんの分かってる?
かわいそうな奴だな(笑)
低学歴は1級受からんからやめとけ
65 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 19:21:30.28
>>62 その理屈だと、商業高校卒の俺が(金財)1級に合格した理由は?
ちなみに実務経験はちゃんとあるからな。
66 :
64:2011/08/19(金) 19:22:48.38
67 :
65:2011/08/19(金) 19:23:33.77
みなさん、冷静になりましょう。
69 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:19:59.48
所詮は食えない資格なんだょね
人に資格を持つていることを告げる時が唯一輝く瞬間
70 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:21:22.26
業務独占資格でも食えないヤシは食えないよ。
71 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:37:26.05
勉強もした事だし、知識としてほんまに身についていればいいやん。
受かった後でも、ちゃんと覚えていればねw
72 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 07:43:22.87
>>71 それ大事な事だな。
勉強しないとどんどん忘れるから継続研修は必要。
73 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 07:46:27.28
74 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 13:21:59.33
新聞に出てくる自称ファイナンシャル
プランナーは皆さん、CFPか1級技能士
なんやろね。
独占名称の意義とは…
75 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 14:17:44.11
先月、銀行業務検定の財務2級に合格した者です。FP1級の学科試験に合格するには総勉強時間はどのくらい必要ですか?
76 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 17:33:32.14
財務2級程度だと厳しいよ。
他になにか知識あるん?
77 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 18:43:26.83
>>75 難しいのではなく範囲が広いの
が1級の特徴。
財2だけでは局所になる。
頑張ってね
78 :
名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 11:05:40.34
>>75 他人に聞くより、まずは、過去問みて、自分なりの感触をつかむほうがいい。
80 :
名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 12:36:36.04
あら
82 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 09:39:37.99
まあ
83 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 18:14:04.64
その〜
ここまで全部俺の自演
2009年の過去問(応用編)をやってみた
浮世絵に掲載されてる問題はなんとか解けるようになってきたけど、初めて見る過去問は半分も解らない
あと20日か…
86 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 20:55:11.35
合格率0.7割だから焦りなさんな
87 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 23:56:53.90
88 :
名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 19:05:23.85
じゃね?
89 :
名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 21:02:01.45
以前は日経新聞にもFPってよく出てたけど最近はあまり見ないなあー
人気がすたれたのかなあー まあー、占い師のような怪しいものだしな
90 :
名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 21:51:21.34
>>89 いまは、紙媒体から、ネット媒体へシフトしてんじゃないの?
日経新聞の日曜版には今でも毎週必ずFP相談記事が載ってるから
人気はすたれてないんじゃないかな(毎週楽しみにしてたりする)
92 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 00:43:37.20
>>91 相談者 「どうも夫がよそに女をつくって浮気しているようなんです」
FP 「・・・」
93 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 06:52:46.08
>>92 弁護士でFPというダブルライセンサーのケースだな。
94 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 08:45:29.70
日本人は相談に金はかけない
無料と考えている
顧問FPがステータスとなっている国とは違う
95 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 18:39:07.07
96 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 19:50:07.46
97 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 20:39:25.33
>>94 たとえば、顧問FPがステータスとなっている国はどこよ?
98 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:00:29.35
日経新聞のFPって怪しすぎるよ ただそれだけ
99 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:03:42.40
100 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:19:26.12
2chならではの無責任発言。マジに追求しても無駄なんだなw
101 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:21:53.92
年金に苦手意識あるんだけど避けて通れないな
103 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:54:04.65
>>102 確かに避けては通れないね。
技能士センターから昇級処理完了の手紙が来た。(自動処理)
会員証は別に届くという事。
104 :
名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 23:24:19.51
メリケンに決まってるじゃん
105 :
名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 20:22:12.82
106 :
名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 20:23:11.78
107 :
名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 21:19:17.37
とりあえずA分野は完璧に覚えたけど試験までにどうやっても間に合わないな。
108 :
名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 21:56:55.95
109 :
名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 22:30:54.23
だね
110 :
名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 23:30:20.96
年金ってほんと解りにくい
完璧ですか、うらやますぃ
日本の年金制度は世界一複雑だからな
あと2週間か、確かに年金はむずかしいね
まあ、他の分野も似たようなものだけど
特に金融のポートフォリオ理論なんて頭の中を右から左に抜けてく感じ
困ったもんだ
113 :
名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 21:50:17.26
高額介護合算療養費の70歳未満と70歳〜74歳が混在する場合の支給額の計算方法とか、健康保険法とか無駄に覚えたりしてたからw
しかしこの試験は深みにはまりだすとその範囲から抜け出せなくなるなw
A分野だけで400時間は使ってしまったw
まだA、B分野しかやってないし今回の試験は諦めるしかないな・・・
114 :
名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:34:23.39
持ってないけどひょっとして分冊の内容かな?
いずれにせよ、つわものですね。
116 :
名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 06:48:54.12
A分野だけの社労士は合格まで1000時間必要
深追いは禁物
117 :
名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 11:55:42.53
浮世絵1周できないままに試験突入
まだ時間はある
がんばれ
119 :
名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 02:03:44.43
合格率0.7割だから焦りなさんな
しーえふぴぃwwwとは比べ物にならんくらい難しいからな
心してかかれよ!ココの連中は応援してるから頑張れ。
前回合格者より。
121 :
名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 18:33:00.60
122 :
名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 20:39:00.90
1割の大台に期待
124 :
名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 22:03:08.08
受験票が届きました
いよいよですね
125 :
名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 22:21:21.25
とんがってないと合格できないからまあ気を落ち着けることだね
126 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 00:38:54.99
体調管理に気を付けて。努力はきっと報われる。
127 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 07:32:50.62
最大瞬間風速
128 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 12:10:30.48
浮世絵問題集を3回くらい回しましたか、受かる気がしません
どうすればよいのでしょうか?
129 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 14:09:23.70
130 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 20:08:13.90
131 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 20:11:17.70
勉強しようと思ったら亀田の試合か。。。
132 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 20:19:09.73
え
133 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 20:59:10.37
亀田勝ったか。。結局テレビみてしまった。。。おなにーして寝よ
134 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 21:09:40.05
う
135 :
名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 21:25:00.91
っ
>>128 浮世絵3回が駄目なら4回でも5回でもやるだけ
137 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 08:33:27.58
>>133 おなにーも大事やけど、勉強も頑張りやぁ
まだ浮世絵始めたところだぎゃ
139 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 19:17:50.82
今日から勉強はじめる。
無勉からいきなり1級受験だけどうかるかな〜
140 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 21:21:59.45
>>139 あえて釣られよう。
受検資格あるのか?
141 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:26:46.61
経験を偽って受検した場合、
受かってもあとでバレルらすいなw
142 :
◆DZA6LobgG. :2011/09/01(木) 22:34:31.83
分散と標準偏差の引っ掛けには気をつけろ!
143 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:35:01.61
カキコ見てると合格率が0.7割も妥当な感じがするし・・・
144 :
◆DZA6LobgG. :2011/09/01(木) 22:38:37.34
団塊世代の厚生年金受給形態を身につけよう!
一部繰上げ・全部繰り上げの違いに気をつけよう。
145 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:40:05.35
んだ
146 :
◆DZA6LobgG. :2011/09/01(木) 22:44:28.11
建蔽率、容積率の計算は
セットバック規制・道路幅規制・防火地域準防火地域の耐火建築物にも
気をつけよう!
147 :
◆DZA6LobgG. :2011/09/01(木) 22:47:05.92
非上場株式の評価方法の特徴を身につけよう。
148 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:49:34.04
ためになるな。
149 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 23:33:12.15
>>140 不動産業界で実務経験10年あります。
宅建と社労士は持ってます。
B分野とC分野が苦手です。
それ以外はある程度実務での知識はありますが細かい特例は覚えてません。
苦手な年金…
>>144の一部繰上げ・全部繰上げの違いは斜め読みしたところです
誰かポイントを解説してほしい〜
151 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 23:43:48.25
152 :
名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 23:45:04.41
シャロウって暗記だけだろ?
1級より簡単そーなイメージ。異論ある奴は教えてくれ。
来年受ける。
154 :
名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 00:50:39.17
>>153 科目ごとの足きりは過酷。
得意科目で稼いでも、不得意科目が低ければアウト。
受ければわかるよん。
155 :
名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 07:29:01.75
>>153 1級も暗記だけやったぞ。
難しい、じゃなくて多いだけ。
>>153 1級FPの俺様だが、社労士は2年連続で足切られそうだ
総合点がとれても選択式1科目5問中3問(50問中30問ではないぞ)
得点できなければほぼアウトのクレイジーな試験
157 :
名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 07:35:47.81
158 :
名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 10:06:52.51
1級一発合格のオレは社労士合格は3回目で合格
択一は1年勉強すればすぐに合格レベルになるけど、選択で2回1点に泣いた
実力があっても選択で落ちる怖い試験だね
1級FP社労士意見交換の場ですねw
160 :
名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 07:56:55.61
もりあがってまいりましたw
161 :
名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:23:04.48
来週試験だあ
試験一週間前は何に力をいれるべき?
162 :
名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:56:25.62
163 :
153:2011/09/03(土) 13:25:09.94
おまいらありがとう。
とりあえず頑張ってみるお。
164 :
名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 14:33:45.50
山くじら まだ一周できてない。
直近の過去問は捨てて良い?
165 :
名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 18:38:21.72
sankasurudakedemokatigaaru
あと一週間
焦るなと思っても焦ってしまう
167 :
名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 07:02:08.64
浮世絵は単なる過去問集になって残念
いままでオリジナル問題もあったけど
解説も多少分かりにくい。
ラは問題は少ないが解説が分かりやすく、よくまとまっている。ただ掲載問題数が少なすぎるのでこれだけで合格できるか疑問
スは古い過去問だけど解説が詳細に書いてある
ただ古すぎる
セ〇ナーテキストは一番有効だが過去問の解説がないのが残念
Lの通信教育は微妙。ただ応用問題の解き方については参考になる。
168 :
名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 10:33:04.77
これまでの基礎編の模試結果
ラピュータ 1回目 58/100点
〃 2回目 80/100点
セミナーテキスト 1回目 68/100点
セミナーテキストで6割超えたのは自信持って良い?
169 :
名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 17:54:43.02
>>168 それで受かるなら合格率は5割以上に行くだろうに
170 :
名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 18:07:39.42
応用1回目50点取れなかった(泣)
追い込み頑張らねば!
おまいらがんばれ
前回121点でうかった俺が言うのもなんだがw
>>172 合格したもん勝ち
一発突破の暁には実技対策のアドバイスよろです
174 :
名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 20:20:46.41
少なくともウキヨエで受験対策した人達の中で7%しか合格できない試験
気合いが必要
175 :
名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 20:48:48.07
浮世絵とセミナー教本をマスターすれば確実だよ
176 :
名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 22:02:31.82
浮世絵まわして合格率7%ってのも凄いよな。
相対試験ではなく60%得点で合格の試験なのに合格率7%、低い時で4%の時とかあるんだよな。
不思議な試験だと思う。
6分冊と浮世絵を完璧に覚えたらまあ受かるんだろうけど。
浮世絵3周目だけどまだ7〜8割の完成度
残り1週間で間違えたところを繰り返しやるつもり
セミナーテキストの完成度は更に低いし、あとは問題運に掛けるしかなさそう
178 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 05:59:39.94
ほんとに6割で通るの?
それならもっと合格率上がりそうなんだけど・・・
179 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:14:31.07
基礎(100点満点)+応用(100点満点)の合計200点満点のうち120点取れば合格。それぞれの足切りはない。
これだけみるともう少し合格率よくてもよさそうなんだけどな。
180 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:41:06.76
応用編の配点が厳しいのかな?
穴埋めは各1点で、
計算は最終値が合ってないとほとんど点が無いとか
181 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:42:50.02
合格率が低すぎる
おかしな試験だ
182 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:04:23.26
穴埋めは2点だお。記述の配点も甘甘。
大体プラス10点は加算される。
だのに〜10%受からない昨今w
受かった時はそれなりに嬉しいから
自己満と言われてもがんばるのだ!
183 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:56:06.24
>>181 2、3点差で不合格とかなるから、また受けてみようかって思ったりする。
不思議な試験。
184 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:12:28.64
基礎で七割とれば応用五割でも合格できる
でもそれが大変
185 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:55:16.96
>>182-184 落ちた人の大部分は
100〜119点、
それも110〜119点の中に入ってるってほんと??
186 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:19:17.89
>>185 事実。
きんざいのフォーラムに出た時に聞いた。
だいたい100点〜130点の間に大半の受験生が固まってるとの話。
100点未満や130点超えになると数が減る。
187 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:20:24.73
合格者も120点台が多いのか・・・
188 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:26:43.47
合格率7%くらいになるように部分点を調整してるとしか考えられないよなw
実際は違うんだろうけど
189 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:08:39.95
不可解な試験なりなあ
190 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:51:18.57
仕事終わった
いまから喫茶店で勉強しよう
191 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:32:41.64
>>187 そのようです。
だから前回の試験で、130点とか140点取った奴らがいたけどそいつらはかなり優秀。
合格者の大半は、120点台。(自分も122点)
相応の受験者を集めた中での合格率0.7割の世界
120点取れればかなり優秀
140点とかは化け物みたいに優秀ってことで
193 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:12:36.09
3年前の140点以上での合格者ですが誰か呼びましたか・・・
194 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:28:21.66
勉強方法のレクチャーを願います
195 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:03:46.40
どきどき…わくわく…
197 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:47:54.24
今1級取ると、合格証書にオバハンの名前が入ってしまうよ。
ちなみに俺のは、細川律夫。バーコードおじさん。
本人の直筆を印刷したんだろうが、字からしてバーコードっぽい。
線の細い字だなあ。
長妻さんのときの人はうらやましい。
198 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:09:22.46
199 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:15:28.22
200 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:28:31.06
一番価値のあるのはだれだろう?
201 :
名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:29:26.43
FP1級の問題見てみたけど、余裕そうだな。
社労士受かったついでにやってみるかと思ったんだが、全然拍子抜けだった。
203 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:28:15.33
205 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:31:36.55
206 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 01:26:23.95
まだA分野B分野C分野しか終わってない。
科目毎に覚えてから次の科目にってやってた。
ラピュタ→6分冊→浮世絵をまわしててラピュタ4周、浮世絵2冊(2010-20011、2011-2012)それぞれ4周やった。
宅建持ちだけどさすがにあと5日で不動産、相続、税金はきついかな。
時間配分ミスった。。。
207 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 02:53:11.95
社労の5択より1級の4択の方が難しいことがいずれ分かる
科目足切りは無いが、救済はない
208 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 06:54:25.23
>>185 俺、1回目95点、2回目126点
やっぱ1回目は、恥点だったか。
210 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 08:32:18.89
211 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:54:36.00
試験解答は即日ですか?
212 :
202:2011/09/06(火) 13:09:35.45
実際に解いてみたけど、思ったほど余裕じゃなかったorz
ま、来年受けるにはちょうどいいかも。
金融関係の用語とか全然忘れてるし。
受験資格は、会計事務所勤務がある。はるか昔の話だけど。
213 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 19:50:06.36
いまラピュの模擬試験をはじめてやってみた
基礎は驚くほど簡単で逆に応用は異様に難しくないか
214 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 20:56:51.33
2010年9月の基礎編問題難し過ぎる(応用はこれから)
この回だと確実に分母だな
あと5日、こりゃ参った
215 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:44:38.04
2011年1月よりも2010年9月の方が問題的には難しい
総じて合格率が10%のときは問題が易しい
きんざいサイトに掲載されている2008年9月〜2010年1月分までは結構いいペースで正解できていたが
あまりの落差に自信喪失
そうか、2011年1月問題がリハビリになってくれることに期待
217 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:15:46.78
基礎編も応用編も最後まで粘って何回も見直しをすることだよー
2010年9月基礎編が6割くらいだたが
2011年1月で8割取れて合格した。なんか拍子抜けだったな。
絶対合格率上がったと思ったが変わらず7%ちょい。
わからんもんだ。
ラストスパートだ!おまいらきばれ!!
220 :
名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:34:27.75
金融資産運用難しすぎる。
応用でポートフォリオの共分散や相関関係、2資産ポートフォリオの分散を求める計算が出たら厳しいな・・・
これみんな覚えた?
正直、Σとか見るの何年ぶりだろうか・・・
応用は財務分析であってくれる事を祈るしかないな。
221 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 03:05:30.96
2010年9月は、応用編の虫食いが、完全記述に変更になったこと。
不動産の問題が、収用に関することで、意表をつかれた者が多かったこと。
かな。
1月は、意外とオーソドックスだった。
試験中の途中退出者も1月のほうが少なかったし。
8割は私には無理。
基礎編7割位だったけど、応用編の採点が分からないので発表まで恐々。
結局応用編6割、オー危険だった。
結局、部分点で調整してる感はあるなあ。
1月が直球だったから、カーブがあるかな。
面接は思ってる以上に大変だよ。
不動産業や弁護士、司法書士の方は別として。
グッドラック
222 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 05:16:09.04
>>193ですが、なにかご質問はありませんか
勉強方法ですか、それならば、
浮世絵、セミナーテキスト、過去問5年分、面接本を完全マスターすることです
ただそれだけです
223 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 07:23:08.94
残り4目は何をするべき
224 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 08:46:46.22
て
225 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 08:51:13.84
受験票に必要な写真添付が、2枚に増えとる。
いつもは午前の1枚だけでよかったのに。
今年の大学受験で携帯を使った不正があった影響のようだ。
226 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 08:54:12.69
リハビリだけで2カ月を費やしてしまった。
やはり試験直後から毎日、少しづつでもコツコツと勉強しないと。これが一番苦手なんだけど。
227 :
名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:20:32.61
>>225 初めてなので2枚使うのが2級と同様、当たり前だと思ってた
考えてみれば2級は午前午後で独立試験だったね
228 :
218:2011/09/08(木) 08:45:21.91
銀行じゃないよん
クレカ会社でつ
229 :
名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 18:14:59.19
もう駄目かも
230 :
名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 21:20:16.93
希望を捨てるな!
231 :
名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 21:52:33.09
圧縮限度額や譲渡所得の計算式公式はどうすれば覚えられますか?
捨てるには万一応用で出た場合、失点が大きすぎるので
>>228 1月はオーソドックスだったが7%
でも8割とはまたスゴイ
基礎と応用どっちで稼いだんですか?
234 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 00:41:45.20
1級取っても全く処遇の変わらない馬鹿会社
そんな会社にいる自分が馬鹿か
興味本意で、本屋で1級浮世絵を立ち読みしたんだけど・・・
これ受かる人、マジで凄いね
3級合格後に、2級の問題集見たときも「やっぱ2級は難しいわ」なんて
思ったけど、そんなレベルじゃないような・・・
それとも真面目にコツコツやれば、凡人でも受かりますか?
236 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 07:19:23.59
>>234 うちも何にも変わらないな。
まあ、役所勤めだからある訳がないんだが。
237 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 07:31:01.44
>>235 真面目にやれば受かるよ。
きんざいのテキストがあるから、それをやりこなせれば何とかなる。
テキストに書いてある事からほとんど出題されるからね。
ただちょっと高いのと、全部で8冊あるから好みに合わせてどうぞ。
8冊??計いくらになるの
1級協会実技の話題はNGでしょうか?
キンザイ実技受からないので、協会で、、
NGだね
スレ違い
241 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 17:50:37.07
応用の穴埋めが選択から記述式になってからますます合格率が低くなった気がする
穴埋めって何点?
242 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 19:52:44.17
穴埋めはきついな
出る内容にもよるけど。
243 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 20:35:50.17
協会実技なんて知的障害者しか受けない。
きんざい受けない、受からない奴なんて1級名乗るなよ。
穴埋め2点だって書いてあるだろ
少しは前読めよ
お前みたいな奴は絶対受からんw
245 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 20:55:27.81
246 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 21:52:55.19
受験者が少ないせいか、盛り上がらんな・・・
きんざい問題集の応用編はほぼ完璧にしたから6〜7割は堅いよな??
248 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 23:44:30.26
応用編やらなかったけど受かったよ。
あんなわけわかんない問題出ないし。
249 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 23:47:51.61
250 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 00:02:19.36
日付かわた。
251 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 00:03:03.31
252 :
248:2011/09/10(土) 00:19:41.66
ホントにやってないからね。
まぁ受かったって言ってもギリギリだったけど。
253 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 00:35:04.66
>>235 3級9割合格した日に、2級やったら3割の出来
4ヶ月勉強
2級8割合格した日に、1級やったら2割の出来
1年勉強
7割弱正等でギリウカタ
過去問だけじゃ無理。
でも、過去問だけでいくヒト、多いなあ。
同じ出題箇所でも争点が違うから、ある程度知識ナイト同じ問題しか解けないと思うが。
アラシが出ないね。今回は。
穴埋めで出された論点を中心にその周りの数値とか単語とかまで覚えないと次回以降に対応できないね
255 :
252:2011/09/10(土) 01:13:47.06
過去問だけでいける人はいけるよ。
自分は3級ほぼ満点、次に2級で9割。
で、1級はギリギリ合格。
ちなみに知識ゼロスタート。まぁ向いてたのはあるかも。
256 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 06:14:11.07
あー受かる気がしない。
結局5月の2級試験終わって約300時間勉強したけどまだ3科目しかできてない。6分冊全部覚えようとしたのは失敗だった。。。次回頑張ろう。
257 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 07:22:41.59
っふうーん
全然マニアわない
258 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 07:32:29.08
今日は応用問題だけに専念
259 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 09:25:46.68
山くじら本だけって無謀?
260 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 10:04:22.21
自分も浮世絵だけです
261 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 10:28:12.00
ラピュタだけ
262 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 12:27:22.42
1級でも目指そうかと思い立ち、ラピュータを購入。読み始めて2級合格から数年を経て
すっかり知識を忘却していることに気づく。そこでかつてお世話になったうかる2級テキスト
を買ってきて復習中。この調子じゃいつ受験にたどりつけることか…
応用よりも学科の方が難しい件
264 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 13:52:52.82
>>8割合格の実技
問題見て吐き気がした。
実際受験したら、苦手の不動産で頓珍漢
面接じゃなく尋問。助け舟は出してくれるが、助手が減点するような態度見て吐き気。
ギリセーフだったが。
265 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 13:58:05.45
不動産業の自分としては、学科より応用が難しいな。特にAC分野の応用はわけがわからんくなる。
税金、不動産、相続は頭に入りやすいのにな・・・
試験の解答って当日でる?
267 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 16:14:25.81
1月の過去問をいまやっている
268 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 17:50:18.51
>>266 出るけど、応用編の採点がアバウトになる。
269 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 17:56:50.22
基礎編で、コンスタントに7割取れりゃ楽勝だよね?
270 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 19:17:13.65
明日は試験本番ですね。どんなに難しく感じても最後まで諦めず問題を解いて
下さい。(途中退室など論外)私はそれで合格圏内に滑り込みました。
受験票に顔写真貼るんだった
勉強して無いから絶対受からんのだけど、
無断欠席すると会社に怒られそうだから写真撮ってくるか
めんどくせええええええええええ
実は基礎編が応用編、応用編が基礎編はデフォw
自己採点で基礎7割超・応用編で穴埋め25問中半分取れてれば
普通に合格するという計算。
穴埋め半分ってことは2点×12問か13問で24点か26点。
あとは計算問題でも正答が明らかになる問題がある。
建蔽率やらROEを求めるやつね。
その問題って確か4点とかだったから4つくらい取れてりゃ16点。
あとは最後まで諦めず配点デカイ記述問題に対して書きまくるべし。
ほーら合格見えただろ?おめでとうwww
実際は自己採点プラス10点以上はある。
おまいらがんばれ!!
そんなん7月に言ってくれYO!
274 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 22:20:52.59
タックス応用、所得税の計算復活っつう展開ないよね?
TIBORやLIBOR出る可能性あるらしいからやっとけよ?
277 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 22:48:53.34
278 :
275:2011/09/10(土) 22:50:19.90
1級でも出たんだよ。
2007年だか2008年にな。
もう寝る
1ヶ月半前からコンスタントにやってきたが学科が未だにちんぷんかんぷんだわ
281 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:09:48.23
ここで落ちたら次は相続税の非課税枠とか全部変わったのを覚えなおさないといけないのよね
ここで受かっとかないと
応用を完璧にして、暇な時に基礎を適当にやるのがセオリーだったか
完全に見誤ったわ。明日は笑顔で落ちてくるわ。
試験の雰囲気は好きだから気楽に受験してきます
会場まで自転車で10分なのがせめてもの救い
283 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:26:16.93
基礎5割
応用3割
で寝ます
284 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:28:50.99
めざましかけわすれるなよー
286 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:45:12.96
終わった・・・
相続ひとつも手を付けてない。
応用は年金と金融資産しかやってない
落ちたな
287 :
名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:51:25.34
あきらめんなー
応用はとにかく書きまくれ〜
基礎は運もあるから!
288 :
試験問題チラ見しちゃった:2011/09/11(日) 00:16:47.39
東日本大震災関連の特例措置問題複数あり。
ここを抑えているか否かが合否を分ける可能性大。
289 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:17:03.35
>>272 同意見です。
あと、応用編では、法人税別表4がほぼ毎回。
穴埋め&計算問題になるってか。
1年前、収用でグロッたが、冷静に考えるとややこしい不動産問題より、
収用の方が、ちょっと知識があるだけで、満点近く取れるんだ。
290 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:20:51.88
今回も0.7割っぽいなあー
291 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:24:14.34
遅れるな
292 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:39:21.11
DCF法の計算問題がさっぱりわからん。
困ったな
2011年1月の過去問が解説の復習を含めてようやく今終わったとこ
2010年9月分よりかなりマシだがギリギリボーダーレベル
あとは運次第か
さて、寝るわ
294 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 04:05:09.24
目が覚めた。
295 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 06:20:14.06
119点の予感がする奴は??
296 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 06:47:49.72
浮世絵とラピュは何回も解きまくりほぼ完ぺき
ただほとんどテキストを読んでいない
不安だ
297 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 07:38:20.24
>>292 あれは計算が面倒なだけで別に難しくないぞ?
CFPだと毎回出るんだが、1級はどうかな。
298 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 07:41:36.91
299 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 07:49:52.74
気合入れるぞ!!!
300 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 07:57:46.40
過去問2011-1と2010/9しかやってない
301 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 07:57:49.26
そう
あとは気合いしかない
302 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 07:59:43.76
受ける前から絶対無理だと悟った。
応用まったくやってなかったのは失敗だった
次回は応用をメインにするか
303 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 08:02:33.84
304 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 08:08:22.05
今日は問題をよく読むことに心掛けよう
端数処理や計算ミスだけはさけたい
305 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 08:10:21.76
最後に2011-1の応用を再度模試してみた
正解が5つしかなかった
終わり
306 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 08:18:52.59
2級ほぼ無勉で8割合格したから正直1級なめてた。
1級洒落にならない位難しいな・・・
不動産業やってて宅建も持ってるが、立体買替えの特例とか1級の勉強始めて初めて知ったしな。
2級の10倍以上難しい気がするよ。
307 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 08:31:36.93
これから朝マックしながら勉強しよう
308 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 11:52:23.27
いよいよ
309 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 11:58:45.98
四択なのに、25点もとれないなんて。
310 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 12:03:26.37
誰だ簡単とか抜かしやがったのは!
池田園子さんは関係ないだろ
312 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 12:38:42.47
ん?基礎編むじゅかったの?
313 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 12:47:17.71
前半と後半で明らかに問題レベルに差があったね
タックスの後半から不動産や相続は浮世絵では見たことがない問題だらけ
おおむねわかった問題は60点くらいで七割に届かない
314 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 12:48:22.93
やっぱ前回のが簡単だったか(笑)
315 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 14:53:52.17
いかが?
316 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 15:43:28.84
話題として。
協会の1級実技受けたけど簡単だなあれ。
ちなみに金財の面接は受かってる。
317 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 15:45:49.36
不動産から先の学科難しかったね。
不動産業で宅建持ちでもさっぱりの難問だらけだったよ
318 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 15:52:33.00
午後の応用は一部難解な問題があったがおおむね浮世絵に掲載されている問題ばかりで、ひねった問題なし
午後は7割はとれそう
午前中が地雷だったみたい
午前難しめ
午後簡単
初回受験だけど手応えあり
前回や前々回のほうが難しい
合格率12%前後と予想
0.981!!!!!!!!!!!!!
問題解きまくってたおかげで電卓押してる指が覚えてました!!
部分点で15点ゲット!!!!!
321 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:14:09.55
在職年金さっぱり。
322 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:23:29.54
在老はあれでしょ
雇用の高年齢雇用継続給付金を満額15%もらうて年金は6%下げますよってやつでしょ
323 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:31:14.87
震災関連のは何かしら出るとは思ったけど的が外れた
今回の学科,ラピュタ本で6割いけるのか?応用は十分だが
324 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:38:48.29
今回もダメだな。1月再チャレンジに向けスケジュールたてよ。
325 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:41:26.09
災害法出たじゃんか
>>323 基礎で1つ出てなかったっけ?
応用は在職年金でずっこけたけど、部分点貰いまくれば結構とれそうだ
327 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:43:58.42
ラピュでも浮世絵でも学科はかなり厳しいでしょ
まだ可能性がある人は分冊を読みこんでいた人だけじやないかなあ
328 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 16:47:40.73
FXが問われたのは個人的に嬉しかった
大損した100万で2点貰ったと思おう
329 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:03:51.68
自分も初受験だが予想以上に手応えはあった
過去2回より午前午後ともかなり難易度は下がった気がした
>>319の合格率12%予想はいい読みだと思う
ただ、逆にこの回で合格しておかないと次回はまた難化しそうな嫌な予感もする
答え合わせが無茶苦茶怖い
基礎30点wwwwwwwwwwwwww
応用30点くらいwwwwwwwwwww
何これ難しい
応用ダメだった
335 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:51:01.06
学科68
応用も65%くらい たぶん受かった
てか応用の問63って,比準割合のところ8÷6≒1.33 だしてから×3かよ
8×3してから6で割って4ジャストで計算しちゃったんだが
おかげで答えが93円に.当たりにしてくれんかなぁ
336 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 17:53:22.88
>>93 採点官じゃないから分からんが、意外と部分点くれるよ。
337 :
336:2011/09/11(日) 17:54:26.02
>>335 比準割合は小数点2桁までで切り捨てることになってるからね。
十分、部分点はもらえると思うけど。
協会の1級実技って、漢字の名前直筆するとこ1箇所だよな・・・?
右側(論文側)にも記入欄あったかもしれないと思って不安になってきた。
340 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:15:56.12
基礎88点、応用7割程度。
二次試験のテキスト買いにいこか。
341 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:21:03.66
合格しました
基礎68点、応用はライフと金融と相続は満点で他を含めると80点以上
辛かった
基礎68
応用は正答だけで穴埋め14問、計算5問
土地保有特定会社の記述もそこそこ書けたし
計算ミス等の部分点も含めればなんとかなった感じ
それにしても基礎88点の人はすごい
343 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:22:01.76
全体的にやさしめだったね
実技のテキストはそろそろ改訂あるって話だ
今回がボーナス回だとすると次回は合格率5%未満の地獄回か・・
さすがに7%は少なすぎるってんで合格率アゲにきたかw
345 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:28:46.12
基礎50点
応用60点くらい?
3科目しか勉強間に合わなかったからしょうがないかwwww
次頑張ろw
しかし基礎前半の3科目24問中18問正解なのに後半3科目26問中たった7点だったw
346 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:29:37.85
学科問13にて
年金保険,変額と終身どっちが正しいか時間ギリギリまで悩んだがあたってた
問50は1と3で激しく悩んだが答えは2だったw
347 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:36:24.73
応用の配点はどう見る?
348 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:37:43.42
>>339 1ヶ所だけだよ。
>>340 それなら、実技試験に向けて勉強開始した方がいいね。
まあ学科でそれだけ取れればまずいける。
と、前回の学科で122点、実技で123点のギリギリの俺が言うのもなんだが。
みんなギリギリ多いよねw
前回学科121点、実技(面接)130点でした。。
偉そうに上から目線でアドバイスすいません。。
受かった人は何時間勉強したの?1次試験
2級いけそうなので1級も検討してます
351 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:44:28.49
受験資格あるの?
353 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:46:07.01
基礎62
応用60あるかないか・・・
354 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:46:30.07
応用の第2問、問54のB財務レバレッジの数値って3.14じゃないの??
模範解答が2.89になってるんだけどなんで??
総資産÷自己資本(純資産-少数株主持分-新株予約権)
だから883047÷(344231-38657)=3.14じゃない?
解問の数値だと883047÷(344231-14712)=2.89てこと??
だれかおしえてください。
883047÷(344231-38657)=2.89%じゃないの?
もう一回計算してみそ
356 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:54:14.50
午後の配点予想は?
357 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:55:05.80
また大企業の0.7掛けるの忘れちゃった・・・
2.89%じゃなく2.89だた
穴埋め2点。計算して答え出すのは4点。そんな感じだった気が。
設問それぞれの最後の問題が配点でかいw
360 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:57:50.69
>>355 うはw
自己解決。
純資産じゃなくて株主資本から少数株主持分を引き算してましたwwwww
数字の見間違いOrt
落ち着いたら先輩諸兄の実技対策のアドバイスを聞かせて!
とりあえず今日は久しぶりに飲むとするか
362 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:03:54.92
>>353 点数はナカーマ
インタレストカバレッジレシオ
X社じゃなくて、Y社を出してしまった。
0点か・・・
100時間みっちりやれば6割〜7割いける
364 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:10:26.32
>>361 今日は祝杯じゃ
これで落ちてたら献杯!
1級受験資格の実務経験5年って、
不動産会社に5年務めてるとかでも大丈夫?
住宅ローン等のFP的アドバイスをお客様にしてるってことでいけるのかな?
366 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:14:35.63
>>365 多分いけると思う。
てか2級ないの?2級あると1年でいいはず。
367 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:16:09.82
不動産会社OK
自己申告な上に調査もないので極端な話・・・(ゲフンゲフン
でも2級から始めたほうがすんなり行くよ
368 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:26:08.17
前回100点ちょっとの自分が今回150点くらい
明らかに問題は易しかったみたい
合格率は15%くらいかも
369 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:28:23.50
うげげ
基礎:48点
応用:38点
370 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:33:46.01
ボーナス問題の倫理が1問も無かった件
371 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:34:41.18
在職老齢の兵九兆世なんて眼中にもしてなかったわw
372 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:37:25.04
簡単っていう奴多いけどさ、
D、E、F分野は難しくなかった?
とくにEは宅建持ってたら楽勝の時もあるのに、
今回はほとんど役に立たなかった
373 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:41:21.70
E不動産、宅建持ちだけど2問しか正解しなかったwwww
宅建と関係ない問題ばかりできつかった。
374 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:45:15.85
出鼻の問51が全滅w
375 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 19:48:39.77
今回みたいな試験は応用で確実に点がとれれば楽
年アド2級のおかげでライフは得点源となった
>>364 既に2本目!
初受験で運にも恵まれたがうれしいものはうれしい
落ちてたら…って
まさか130点に合格基準点を引き上げなんてないよなw
377 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 20:00:17.83
1月再受験確定なんですけど
H23税制改正あるから教科書買いなおすんですかね
378 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 20:05:34.78
教科書は知らないけど,問題集ならきんざいや経済法令のHPで改正で修正する項目とか載っけてくれるから大丈夫なはず
年アドも結構難しいらしいね
学科64点・応用30点台?
応用対策しっかりやらないといかんね
380 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 20:49:59.21
これから結果発表までが長いんだよーー
面接なんてもっとなげーぞw
382 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 20:53:27.17
>>379 基礎編でそれだけ取れてるのに、応用編が何でそんなボロボロなんだ?
383 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:11:13.66
やはり基礎編70点、応用編50点が合格への近道かな
>>382 基礎編で燃え尽きてしまって(笑)
問題集も応用編はほとんど手つかずで。もったいなかったかも・・・
385 :
◆DZA6LobgG. :2011/09/11(日) 21:34:08.81
基礎編42点で既にドボン!
応用採点予測51点。
合計93点。
今の仕事をしながら一夜漬けみたいな勉強だと
ここまでが限界か…
因みに前回は2010年1月試験で89点。
1年半のブランク空けて臨んだからこんなものでしょう。
さ、明日から仕事に集中しよ!
今月決算月で売り上げ上げないと成果点下がっちゃうよ!
386 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:37:19.22
実技試験の対策本とFPマニュアル購入してきました
明日から第二ラウンドです
387 :
◆DZA6LobgG. :2011/09/11(日) 21:44:24.38
>>371 ねんきんダイヤルの電話オペレーターしていたから
メチャクチャ楽勝でした。
388 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:44:38.21
>>384 基礎編がそれだけ取れただけにもったいねーな。
でも意外と部分点くれるけど、これではちょっと苦しいな。
1月は、応用編も対策して合格しろよ。
応用の配点はどうされてます?
390 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:50:12.45
穴埋め2
記述5
最後の最後の長文余り全部
391 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:51:35.85
今、ふと思ったが
今回は合格率の上がり過ぎを抑えるために部分点を辛くするとか
ありそうで怖い
基礎60点
応用42点
1月に向けて頑張ります。
393 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:15:01.73
毎回10%,最近は7%あたりで推移してるとこ見てると
何かしら点数調整してるだろうね
調整しやすいのは記述部分だから今回のような簡易回だと鬼畜配点あるぜ
394 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:17:08.73
>>383 急がば回れ AFP->CFP->1級学科免除
395 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:33:55.22
基礎編
不動産分野 正答数2
相続分野 正答数4
不動産屋なのに恥ずかしいです。
78点
75点
対策は浮世絵と代ゼミの直前です
さて実技対策はどうすればいい?
397 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:38:24.64
今年初受験だけど応用しくじった。
配点は穴埋め2点の計算4点位だとそても、
最後の問5の3問は各何点なんだろ
398 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:47:29.38
>>394 FPの勉強始めるとき、このルートが王道だと思ってた。
今でもいるのかな?
399 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:54:30.78
今年初受験だけど応用しくじった。
配点は穴埋め2点の計算4点位だとそても、
最後の問5の3問は各何点なんだろ
だとそても
401 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:55:58.34
402 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 23:12:19.48
120点台の合格者が殆どということからも、
やっぱ7%台に調整してくるんだろうね。
どの試験も1級は特別なものだから、
それなりに価値を守ると思うけど。
403 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 23:52:20.54
すみません!!
問63、非住宅用地だから2分の1しないで×4%じゃないんですか?
404 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 23:53:09.37
協会1級とかインチキでしょう
405 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 00:01:24.12
インチキどころかやめて欲しいわ(笑)
面接から逃げてるだけ。
406 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 00:03:16.21
CFP6科目って結構難しいからインチキで無いポ 多分w
Wマスター免除の税理士の方が遥かにインチキ\(◎o◎)/!wwwww
407 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 00:05:12.52
>>404 FP技能士制度ができたとき、CFPに合格した者は1級もプレゼントされた。
そのごは、特例講習を受けてもらうようになり、
あるときからは、(受験料を払い)テストに合格してから、はじめてもらえるようになったんだな。
このように、だんだんハードルが高くはなってきているが...
CFPに合格した者は1級と同等の能力をもつと考えられているという前提がある。
>>404もCFPくらい簡単に受かるでしょ。無問題。
408 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 00:32:33.54
>>403 俺もそれで間違えたんだけど、4%はビル等の
建物を取得者した場合。
土地は3%で合ってる
>>403 まず、税率は土地なので3%です。
ただ、「非住宅用地」というのが謎で、
地目が何かわからないため、
単純に1/2をしていいのかどうかわかりません。
私も宅地以外をイメージしてしまったので、
1/2をしていませんでした。
410 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 06:59:54.45
あれだけ盛り上がってなかったスレなのに試験終わったとたんに大盛り上がり
お前らなんで試験前には書き込まなかったんだよw
412 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 08:38:28.64
いまから1月試験間に合いますか?
413 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:04:52.12
414 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 15:48:01.82
合格率調整のために、
応用編の部分点を操作することはありますか>?
415 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:17:16.13
>>412 要領にもよるけど得点120点目指すなら100時間,130点以上目指すなら200時間くらい
ラピュータの本は解説がわかりやすいのでオススメ
ただそれだけだと今回のような学科で6割は難しいので浮世絵も併用するといい
テキストは受かるためだけを考えるなら問題集の解説のみで十分なので不要
問題集をひたすら解いて,解説をじっくり読むのが短期合格の秘訣です
416 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:19:07.51
>>412 各分野80時間×6分野=480時間 必要と言われている。
行書や簿記1級の下、マン管あたりと同レベル、宅建や管業の上ということを
考えれば、そんなもんだろう。
417 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:33:27.16
>>414 2・3級の合格率があれだけ変動あって1級が殆ど無いところ見るとある
応用なんて配点は後付けだろうしね
418 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:34:15.32
>>414 2・3級の合格率があれだけ変動あって1級が殆ど無いところ見るとある
応用なんて配点は後付けだろうしね
419 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:55:21.61
>>417 じゃあ、今回は厳し目の採点になりそうですか??
420 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 17:23:28.54
前回・前々回のように7.5%で推移させるのか,それ以前のように10%強に戻すのかは
試験委員しかわからんので推測不可
前回と同じ水準なら厳しくなるのかもね〜(応用がオーソドックスすぎたし)
421 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 17:37:44.08
いや、最後の土地の問題とか難しいだろ。
分配金もいつもと違って、第3回とかあったし
応用の不動産所得税の模範解答はおかしくありませんか。
不動産所得税の「宅地評価土地の課税標準の特例」によると、
「宅地・宅地比準土地」の場合に、課税標準が2分の1になります。
しかし、今回の問題には現況地目の説明はなく、
「非住宅用地」としか説明はありませんでした。
これで、宅地・宅地比準土地であると判断できたのでしょうか。
課税標準を2分の1とされた方は、
その理由を教えてもらえませんでしょうか。
423 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 18:21:51.91
いかにも
あれって二分の1評価っておかしいんじやないかな
ぐぐってみたが、非住宅用地も宅地に含まれるから ってことらしい。
住宅以外の建物が建っている宅地・何も建っていない宅地
を非住宅用地と呼ぶそうです。
425 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 18:48:14.05
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
426 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 19:32:31.05
なるほど
勉強になった
>>424 固定資産評価基準に「非住宅用地」という言葉があるんですね。
私の勉強不足でした。
一般的な言葉で、住宅用地ではない土地を意味するのかと思いました。
(宅地以外の全ての土地)
すっきりしました。
ありがとうございました。
428 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:32:57.50
応用は計算問題だけは自由に採点できる
途中まで合っていても計算ミスで答が違えばゼロ点でも文句が言えないし、穴埋めの配点とかもあえて公表しないのは、全体の合格率を考えて配点を変えている可能性もある
結果、合格率は7〜10%を今年も維持するね
429 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:32:58.46
基礎編、前回までに比べて「適切なものを選べ」の割合が増えた気がします。
そのせいかうろ覚えでは正解できないものが多くて余計に手こずった感じですね。
430 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:44:05.34
合格にお聞きしますが、分冊の総合演習は実技試験対策として利用できますか?
431 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:44:56.13
合格者にお聞きしますが、分冊の総合演習は実技対策として利用できますか?
432 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:53:17.50
433 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 21:29:56.48
>>428 確かにそうだろうな
「各科目の配点は、特に記載のない限り、公表しておりません。
また、配点・試験の内容に関するお問合せには、お答えできませんのでご了承ください。」
だもんな。もし7〜10%維持で調整が入るとすると部分点狙いの自分にはちょっとツライ状況
基礎52、応用7割くらいだと今回は無理っぽいな。
テイルズクリアしたらまた勉強始めっか
435 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:01:41.89
まー色々思いを馳せるのも一興だろ(笑)
合格発表まで楽しめ!俺はそうだったよ。
3週間前から急いで始めて受かった俺って頭いいの?><
437 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:51:53.41
>>431 自分は参考資料として分冊は使った。
まあ、復習と確認に使った位だが。
絶対に必要なのが、実技対策問題集(これがないと流れが全然分からん)。
後は、FPマニュアル(新版)位か?
金財の通信(FPフォローアップ講座)はやりたければどうぞ。(一応使える。)
>>434 応用の配点次第では合格じゃないか?
>>436 まあ、たぶんそうじゃね
5回目の試験です、なんて言うなよw
439 :
名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 23:53:44.04
実技対策はFPマニュアル11年度板出たら買おうと思うんだけど,相続と不動産の出題だよね?
その2課目の参考書としてお勧めはありますか??
440 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 02:04:29.84
あほの集まりか
得点調整なんてしたら、試験実施機関から外されるだろ
国家試験になる前の話するな
441 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 05:35:20.29
442 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 06:43:28.32
記述式は採点者の主観がどうしても入る。例年応用問題は自己採点よりも10点くらい配点が多くそれでも合格率は10%以下だったらしいが、今年の悲劇は応用が普通に勉強していたら60点以上獲得できるサービス問題
例年みたいは、甘採点は厳しいんじやないかな
443 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 07:01:19.26
>>440 税理士や会計士試験なんて普通に調整してるぞ。
行政書士も記述採点基準で調整してるとの話もあるし。
444 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 07:13:25.50
>>442 今回の応用が簡単って、ほんとか?
0.981が隠されていたり、
6%も隠されていたり、
分配金は第3回のを求めなければならなかったし、
訳の分からん研究税制が出たし、
不動産の後半は
>>422のとおり難しかったし、
最後の土地の論述も難しかった。
445 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 07:43:45.57
高年齢雇用継続給付金が15%支給される場合、厚年が6%減額されることは有名
今年は税制改正がなかったので年金改正項目が必ず出ると思ってたから年金計算式は覚えていたし、ラピュの問題解説では分配金と個別元本の関係を細かく解説していたから必ず出題されると思っていた
446 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 08:08:20.32
>>445 >ラピュの問題解説では分配金と個別元本の関係
何ページ?
447 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 08:40:54.04
確か2011年1月の過去問の応用問題の金融分野だったと思うけど
448 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 08:42:33.47
>>447 あれじゃ、分からん・・・。
みんな解けたのかなあ
応用(金融:問54@)
解答:売上高当期純利益率
オレ:売上高純利益率
応用(不動産:問60B)
解答:敷地の過半
オレ:面積が多い方(←「大きい方」でもないw)
応用(不動産:問61A)
解答(計算過程):(12-6)×(70-35)÷70=3
オレ:(17-6)×(70-35)÷70=5.5 最終結果は解答と同じ
どうだろうか?
450 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 14:07:16.01
FP上級資格の総合ランク(最新版)
@1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
A1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
B CFP
@Aは名称独占の国家資格:合格者には厚生労働大臣名の合格証書(A3サイズ)が発行される。
( )の業務名も合格証書に明記される
FP技能士センター1級会員登録で安心価格の高度な継続学習可能
(1級FP技能士資格自体は登録の有無にかかわらず生涯有効)
http://www.kinzai.or.jp/fpginou/ BはNPO法人日本FP協会認定の民間資格
講評)
@の実技試験は厚生労働省認定金融渉外技能審査時代から実施されている実績ある口述試験を踏襲。
現状唯一、コミュニケーション能力を含むFPとしての実務能力を判断可能。
会計事務所・富裕層専任の金融マン・不動産コンサルや業務独占資格保有者向けの名実ともにFP資格の最高峰である。
ABは択一・穴埋め問題に偏重、FP能力判断面で劣勢
特にBは合格基準自体が不透明(試験問題持ち帰り不可・課目毎合格ライン未公表)
さらにCFP教育プログラム導入に伴うCFP資格維持費用の負担増大に要注意
※今後CFP取得に1年超かかった受験生は1級FP技能士取得率は大幅低下が予想される
1級FP技能士、特に資産相談業務をめざすなら1級学科合格が近道
451 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 18:26:31.55
>>449 全くの主観だが
「売上高純利益率」はOK
「面積の多いほう」は部分点1点(甘い回ならひょっとしてOK)
最後のは間違いなく部分点(というか一部減点)じゃないかな
452 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 18:42:37.31
過去合格率が2回連続で1桁となった場合、調整で平易な問題が出題され合格率が上がっている
1月はまた難解な問題なのか
453 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 19:10:07.68
454 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 19:47:58.65
落ち着いたんで応用の配点をざっくり予想してみた。まあ、こんなもんじゃないかな。
問51@〜B穴埋め各2点
問52計算4点
問53@計算5点、A計算5点/計20点
問54@〜C穴埋め各2点
問55計算5点
問56計算7点/計20点
問57@〜E穴埋め各2点
問58計算3点
問59@〜A穴埋め各2点、B穴埋め1点/計20点
問60@〜B穴埋め各2点
問61@計算4点、A計算4点
問62@計算3点、A計算3点/計20点
問63計算5点
問64計算5点
問65記述10点/計20点
合計100点
455 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 20:06:32.80
今回の応用は配点厳しいだろうな・・・絶対落としにくる
5%切りくるか?
>>451 サンクス
基礎編が60点ちょうどなので、少しでも心のよりどころがほしかったんだ・・・
しかし落ちついて考えてみると、「多い方」って小学生の文章かよとw
(参考書には「大きい方」と書かれており、自信があったはずなのに)
>>455 よりどころを無くすようなこと言うなよ・・・・・・w
458 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 21:32:18.74
>>456 問63〜問65は6点、6点、8点も考えたけど
今回の難易度からすると記述問題の配点を高くして調整しそうな予感がしたもんで
合格者の方にお聞きしたいのですが、
1級の学習にはどんなテキスト・問題集を使ったのでしょうか?
おまいら心配するな。ここにいるおまいらは優秀だ。
なんだかんだ言って合格してる。俺もそうだった。
あ、俺は優秀じゃないけどな。
自分を信じて待つのみだ。
461 :
名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 23:04:00.88
実技過去問難しすぎワロタwww
学科試験合格レベル程度じゃ対応できんわ
>>459 テキストと問題集については
>>167がかなり的を射ていると思うよ
このスレと前スレを読めば「ラ」とか「ス」とか「セ」とかが解るようになる
他にも王道の「分」とかは間違いないらしい
できればそれらを調べて自分なりの良書を見つけ出せるぐらい貪欲になった方がいいかも
結構気合のいる試験だからね
ちなみに自分は「浮世絵」と「セ」でしたよ
463 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:12:48.03
問56
普通分配金を200円としたため答えが280円に。 計算過程は色々書いた
問58
税額の求め方はあっているが(6)の数字を間違えたため答えは全然数字に。
いずれも部分点は1、2点くれるんでしょうか?
464 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 05:27:05.22
>>461 あの問題と、試験時の回答事例集読んだら自信失うだろ。
それでも仕方ないから、4ヶ月勉強したよ。
不動産と相続事業承継。
俺は、不動産苦手だったから、本番ではパート1→2組(相続→不動産)で助かったよ。
逆の組だったら、最初に不動産でボロボロにされて自信失って落ちてただろうな。
465 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 06:31:16.38
基礎の不動産や相続は難しかった
でも分冊を読みかえしたら普通に掲載されている部分も結構あったんですね
分冊をあまり読んでいなかった自分の勉強不足でした
467 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 08:25:01.85
そもそも最後の土地の記述問題、
セミナーテキストに載ってない
468 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 08:41:38.06
載ってない問題だって出るに決まってんだろアホ!
社会に出たら同じことなんて起きねーんだよ。
わかりまちたか?ヒキコモリニートくん(はぁと)
469 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 08:43:01.74
スレに参加してる人が
合格確定で実技対策情報が欲しい人
基礎合格ボーダーで採点基準の情報が欲しい人
基礎不合格確定や新規受験で基礎合格情報が欲しい人
に分かれた
470 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 08:47:29.62
>>468 そういうのは捨て問だから、配点低いっての分からないの??
これだから・・・
471 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 15:03:24.47
↑
コイツ何知ったかぶってんの?w
バカじゃねーのか?
あまりにもかわいそうで書き込みしちまったわ
472 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 15:18:30.83
【 FP上級資格の総合ランク(最新版)】
@1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
A1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
B CFP
@Aは名称独占の国家資格:合格者には厚生労働大臣名の合格証書(A3サイズ)が発行される。
( )の業務名も合格証書に明記される
FP技能士センター1級会員登録で安心価格の高度な継続学習可能
(1級FP技能士資格自体は登録の有無にかかわらず生涯有効)
http://www.kinzai.or.jp/fpginou/ BはNPO法人日本FP協会認定の民間資格
講評)
@の実技試験は厚生労働省認定金融渉外技能審査時代から実施されている実績ある口述試験を踏襲。
現状唯一、コミュニケーション能力を含むFPとしての実務能力を判断可能。
会計事務所・富裕層専任の金融マン・不動産コンサルや業務独占資格保有者向けの名実ともにFP資格の最高峰である。
ABは択一・穴埋め問題に偏重、FP能力判断面で劣勢
特にBは合格基準自体が不透明(試験問題持ち帰り不可・課目毎合格ライン未公表)
さらにCFP教育プログラム導入に伴うCFP資格維持費用の負担増大に要注意
※今後CFP取得に1年超かかった受験生は1級FP技能士取得率は大幅低下が予想される
1級FP技能士、特に資産相談業務をめざすなら1級学科合格が近道
473 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 16:19:04.50
>>472 どうでもいいがもう少し間隔を空けようよ
すぐ上の450にもあるからうざいだけ
1級技能士って2種類あるの?このカッコの中
475 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 17:29:19.85
476 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 18:21:22.36
応用は問59の試験研究費の税額控除はムズイ問題、それと問62の非住宅用地の税金の計算問題
あとは現場対応である程度解答できる問題だらけ
応用は今回難易度低いから基礎50点の人でもチャンスあるかもね
477 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 18:27:53.24
478 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 18:41:40.39
むしろ基礎が難問だったと思いますよ
特に41〜50問は難問が多く、最後の10問で7割とれた人はスゴイですよ
>>474 金財の面接実技に受かれば@,協会の筆記実技に受かればA
金財学科合格者はどちらからでも受けられます(CFP経由者も同様)
面接がどうしても駄目だ〜って方は来年の9月の協会実技で合格する裏道もあるってこと
480 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 19:00:12.08
470さんじゃないけど、一般的に皆が解けないようなレベルの高い問題は捨て問っていって配点が極端に低い場合が多いよ
相対試験においてね。だからこそみんなが解けるようなレベルの低い問題は必ず取れるようにしないと合格できないんだって
って別な資格試験の学校講師が言ってました。参考までに
481 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 19:19:57.10
社労のような上位7%が合格の相対試験じやないんじやないかな
120点をとれば全員合格の絶対評価な気がするが
482 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 20:25:38.15
>>474 ここは混じり気のない純粋な1級技能士スレ…@の奴ね
故に難関のきんざい学科(基礎・応用)や実技(面接)に翻弄されて一喜一憂してる
試験勉強は結構つらいが合格した時の喜びはひとしお
483 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 22:35:07.43
1級持ちだが、今日AFPの奴に挑発された。
CFPは難しいのか?
でも、お布施嫌だなあ。
CFPって科目ごとの合格率40%だぜ?
FP2級より簡単だよ。
CFP経由で1級面接合格の人ですら学科経由組みに対しては肩身が狭いそうですよ
486 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 23:26:19.37
1級は勉強してみると意外にあっさりいけちゃう試験だよ。合格率の割に
CFPは過去問だけみたことあるけど・・6課目合格は難しいというよりめんどくさそうだからパスしてた
しかもお布施として更新料払い続けるもしゃくなので私は1級受験派
ちなみに最新のFPマニュアルは11月発売みたいだね〜
みなさん、試験前に書き込みをしてなかった理由を説明してください
488 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 07:06:55.18
うちの会社ってアホだから、AFPが最高峰って顔してる奴が結構いるなあ。
CFPはいない。
1級持ちも、近隣の5県で俺含めて4人だけ。
CFPもだが、とりあえず、年金アド2級まで取っておこ。
23年度税制改正の行方は…
国会を通ったらということを前提に、結構お客様に説明したぞ。
489 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 07:39:54.45
維持費は一万程度ならCFP受けてやってもいいんだが
完全にアホくさいよな、個人だと。
やっぱ学科経由の面接合格が最強だ。あらゆる面で。
490 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 07:46:10.67
実技対策問題集は必須だろうからすぐ購入するとして
FPマニュアルは最新版の11月下旬を待ったほうが賢明かな
悩むなあ
492 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 09:32:04.93
>>491 青本中心で大丈夫。
マニュアルはパラ見程度でも実技合格出来る。
493 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 10:50:03.88
あのー、応用編難しかったんですが・・・
宅地の奴なんかわかんねーよ
494 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 12:23:09.80
協会の今月実施された1級実技を何の対策も無しでやってみたけど、6割くらいとれそうな気がします
キンザイの1級とは難易度が違う気がします
あと協会実技の問20はきんざいのライフの応用問題と似た論点の問題ですから試しにやってみたら
495 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 13:36:59.39
496 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 20:30:14.29
実技本って2年前のだけど今の試験に使えるの?法律変わってそうだけど
497 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 20:33:30.66
ま。1級は学科経由きんざい合格しか意味ないってこった。
498 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 21:41:43.73
え
499 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 23:04:05.88
そんな
500 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 23:35:54.62
もうねるぞー
501 :
名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 23:39:27.95
502 :
名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 09:13:24.59
最後の問題、土地の記述問題解けた奴いるの??
503 :
名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 17:57:07.45
土地保有特定会社のことかな?だとしたら合格レベルの人は基本問題だからあっさり解答してますよ
504 :
名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 18:36:26.39
>>503 浮世絵にも、ラピュータにも、セミナーテキストにも
載ってないのに、なぜ基本問題と言える?
505 :
名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 18:47:36.80
>>496 現状ではこの問題集を使うしかないだろ?
一応、前回の試験で合格はした。
>>492 ありがとう
FPマニュアルは新刊が出るのを待つことにします
508 :
名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 19:52:10.44
実技問題集を読み始めたけどこれヤバイね
マスターするのに時間かかりそう
緊張感ある中でどこまて解答できるやら
受験料高いから何が何でも合格したい
どこが出来ようが間違えようが120点に達さない奴は落ちる。
ただそれだけの試験。持論展開しても仕方ねーぞw
点数調整してると思ってる奴は思ってればいいだろ。
それをずっと言い訳にするしか拠り所がねーんだろうし。
俺みたいに落ちたと思って合格するのも居るんだ。
510 :
名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 20:39:28.61
>>508 心配するな。
自分なんて最初に問題集見た時、絶対無理だわwこんなのwって思ってたからな。
でもギリギリで何とか合格した。
>>509 言い訳も何も点数調整なんて択一式(選択式含む)のみの試験を除いたら、
点数調整は普通にやってるよ。
税理士・会計士試験が調整してるとの話だし、
行政書士も記述採点基準で調整してる。
>>504 本年度版は知らないけど、2010年版のセミナーテキストには
「重要項目の一つです」みたいな感じでちゃんと掲載されてたよ
もっとも重要項目が400も500もあるけどねw
512 :
名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 21:37:36.04
1級学科合格しそうでも周りからあまり評価されないのは悲しい
FPに級があるのも知らない人が大勢いるし
513 :
名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:48:06.05
おー懐かしい
前スレで一世を風靡した郵便局員さんのことを思い出した
515 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 07:34:06.65
郵便局員さん、近況を教えて下さい。
516 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 07:58:50.95
>>511 2011年度版(最新)のセミナーテキストには載ってない。
それなのに出題なんてヒドイ・・・
載ってなくても過去問やっとけば応用7割とれますので
518 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 09:30:47.05
土地保有特定会社は、受験生なら誰も持っている基本テキストのパーフェクトに掲載されているし、教本分冊にはご丁寧に過去出題歴ありで記載されている
殆どの受験生は落とす問題じやないですけど
519 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 09:52:06.68
>>518 パーフェクト持ってるのって少ないだろw
520 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 10:11:19.01
ですよね
だからパーフェクトに載っている問題は受験生ならほとんど解答できてるじやないかあ
応用の年金調整の問題はきんざいの定期購読誌にも載ってる
パーフェクトテキスト、セミナーセキスト、定期刊行誌3年分、浮世絵
これをすべてこなして初めて120点台に到達できます!!!(笑
応用がきかなかったり、言い訳してたり、
なんか1級受かってもFPとして大成出来なそうな人ばかりだね。
524 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 13:26:16.99
そりゃ試験会場を見りゃわかるさ
みんな死んだ魚のような目をしていた
負のオーラが蔓延してたよ
525 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 14:34:16.72
実は基礎が応用で
応用が基礎だったりして
526 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 14:42:21.79
>>515 513です。
私が例の郵便局員です。
同業者現ると思って喜んでましたが、無反応でした。
予想通り職場の中じゃ、全く関係ないですね。
先週までは3級や2級受験で結構職場は盛り上がってましたが、さすがに私は蚊帳の外。
後輩が、先日の試験で3級の実技に落ちました。
思わず「スゲー」と言ってしまいました。結構珍しくないんです。
不合格者の殆どが郵便局員だったりして。
感覚が違うんです。仕事で必要だから出来るだけ高度な知識を身につけたい。
じゃあなくて、職場で言われたから持っとこう。ですから。
中には、FP持ってないと売れない商品が出来ると勘違いしてる奴も。
近隣の職場に、AFPを持ってる人が数名いますが、
情報交換できるのはそういう人だけですね。
CFPでも取ろうかとも思いましたが、後々金がかかるので。
学科も実技も、終わってみればあんなもんかって感じですが、受験前、発表前は憂鬱でしたね。
郵便局はいずれ辞めるつもりで動いてます。
こんな世の中なんで転職先もそうそうないですけど。
527 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 15:16:54.32
ヤフオクに、1件だけ最新版の実技対策本が出てた。
他にも何件かあったが、質問で最新じゃないことを暴かれてた
528 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 18:31:38.46
>>526 以前、郵政の職場に仕事の関係で挨拶にいったことがある。
CFPのロゴ入り名刺を出したが、まったく、それには無反応だった。
ちなみにその郵政職員は、保険担当らしい。
分かってて無視したのだろうか?
529 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 19:06:26.70
>>528 それは、マジで分からなかったんだと思う。
超アホを、一般常識で見るのは間違いです。
一般的に、少数派勝組のゆうちょ銀やかんぽ生は別としても、
大多数組の郵便局と郵便事業は、わくわく動物ランド状態です。
私もパン君って呼ばれてるのかなあ。
530 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 19:46:05.26
今回合格確定者や合格者はどのような経歴の方が多いのですか?
531 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 19:53:06.22
>>528 たぶんアルファベットが読めないんだ。うん
だめだろ〜名刺いれるときは「しーえふぴー」って入れなきゃ
532 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:27:00.21
>>531 いや、「しいえふぴい」でないと無理かも知れない
533 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:30:05.18
いや『しーえふぴぃw』で。
534 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:37:38.82
そういえば、CFPのロゴのデザインをみて、
なに、この「温泉マーク」みたいなの?
といわれたことがある。
535 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 22:29:39.49
混浴温泉がいいなあ。
536 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 22:58:08.12
探したが近くの書店には実技対策問題集が置いてなかった
小さな市だが2〜3ヶ月前には確かに置いてあった筈
ん、ってことは合格見込み者が他にもごく近所にいるってことかw
皆さん頑張りましょう!
537 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:24:56.34
CFPより1級のほうが上だよな?
538 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:29:01.31
>>537 疑問に思うべき内容じゃない
格が違い過ぎる
540 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 02:08:05.34
そんなの議論の余地ねーよな。
CFP板に煽られてムキになってるおバカちゃんが居たぞ(笑)
まぁ1級持ちも大人げないくらいに煽ってたが。
541 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 07:34:47.35
今回の応用編は難しすぎた。
不動産の後半とか、相続の後半(記述)とか。
542 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 08:33:27.77
おれは不合格組だあ。
前回試験の復習まであまりできなかったし、ただ過去集を繰り返しただけ
前回試験の復習をよくやってたら得点の上積みできたのが残念だ
さすが1級、2級で9割とれても全く歯が立たない。今回試験の復習から始めてテキスト読みと過去問の復習を何回転かさせて1月は必ず合格するぞ
543 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 09:32:32.24
542>>
過去問をただ回すんじゃなくて、過去問で出題された内容を8分冊で丁寧に学習してみたら。
8分冊の細かいところを手を変え品を変え出題してるから難しく感じるけど、
分冊以上のことは出題されないし、結構数ページに書かれている内容から、うまく出題してるのが分かるよ。
パーフェクト1・2級は大雑把だから、忘却防止に使用するのがいいと思うが。
自己責任で。
544 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 09:48:58.60
CFPスレ見てると1級が欲しいがために取る人もいるんだな。
なぜそんな時間も金も労力もかかることをするのか
545 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 10:11:10.58
実技は全く自信ない
どう対策すればいいのやら
>>541 たしかにあれは問題集だけじゃ対策できないと思ったけど
他の問題は対応できたでしょ
満点は無理だけど過去問やっとけば合格点取れるようになってるとは思うよ
547 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 11:05:26.88
548 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 13:03:28.89
ごく一部のものを除いては、
たいていの試験は過去問やっとけば合格点取れるようになってる。
合格できないのは、勉強不足なんだな(これ実感)
549 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 13:12:37.13
で、勉強再開しよっと
550 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 14:16:30.25
で、ひとやすみっと
551 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 14:17:28.49
一級スレにまで貼るなよ
そんな糞サイト何の足しにもならんわ
553 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 17:11:13.17
は
は
555 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 17:48:18.53
ほ
>>552 1級FP過去問解説のサイトは良いと思うよ
実際、世話になったし
まあそれ以外のサイトはこのスレには不要だろうね
557 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 18:03:46.72
結局、今回の9月試験は難しかったのかよ?
俺的には基礎編:普通、応用編:やや難
558 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 18:11:14.03
アフィ厨が自分のサイト貼りつけてるだけだろ
559 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 18:24:14.06
基礎は難問多かった
午前中で帰ろうかと思った
560 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 19:17:51.02
1月に受験予定なんですが。
ラピュータを今年の5月に買ったもんで、いろいろ改正箇所があります。
まとめて、改正部分を見られるサイトってあるでしょうか。
新しいのを買うのもちょっとと思って。浮世絵は夏に買いました。
561 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 19:20:42.60
>>557 あくまでも個人的な感想だが、過去問を解いた感触からして
穴埋めが完全記述式になってからの3回の中では一番簡単だと思う
難しい順に2010年9月>>>
>>2011年1月
>>2011年9月ぐらいじゃね
ちなみにその前の2010年1月の方が穴埋め語群選択式だったことを抜かしても
今回より更に簡単だった気がする
もちろんその人の相性もあるけどね
>>560 HP探してみたけど無くなってた。9月試験終わったからかな・・
間違って暗記しても大変だから新しいの買うべき
安物買いのなんちゃらだ
563 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 19:42:42.93
過去3回の中で一番簡単ってのは同意
前2回が一桁合格率だったから調整かな
既に合格した方が見て下さっていると良いのですが、
基礎編で60点未満(30問未満の正解)で、応用編で
挽回し合計120点以上で合格した方というのは結構
いらっしゃるのでしょうか?
565 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 22:33:34.37
>>564 正に前回の俺。
基礎編 58点
応用編 64点
合計 122点
566 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 23:33:16.73
>>561 自分の実力が上がってきてるから。ってこともあるよ。
1月試験のときも、皆簡単だって言ってたけど、殆ど合格してなかったんだから。
確かに、応用編穴埋めオール記述になった時は、明らかに難易度上がってるけど。
567 :
名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 23:50:08.60
今回2級受かって、次回1級挑戦するものなんだが、
1級受験する人ってほとんどが2級持ってて、それなりに勉強してから試験望む人ばかりなんでしょ?
それで学科試験合格率10%前後って・・・・。
こりゃ、舐めてたら受からないな。
1級受験する人ってほとんどが2級持ってて ○
それなりに勉強してから試験望む人ばかりなんでしょ ×
ほとんどが社会人で平均的な勉強時間は少ないと思う
強いて言えばそれなりに勉強した人=合格者
>>564 基礎編 58点 応用編 69点 合計 127点
応用編は結構部分点がもらえると感じました。
2010年9月に学科は1発で受かりましたが、
実技はホント受かる気がしない。実技本読んだがさっぱり。
どう手を付けたらよいのか、、、
しかも、怖いのが読み方の間違え、、、。
間違えて読んでいるのたくさんあるんだろうな〜
>>526 同業者さんこんにちは。
南関東局会社ですが、周りでは2級受かっている人もあまり見ないですね。
1級学科受かっても、保険が取れなきゃ意味ないし(;;)
570 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 01:21:11.25
569って面接落ちたの?w
あなたって挙動不審でしょ?
それ以外で落ちるの有り得ないし。
>>567-568 それなりに勉強した人=ボーダーだと思う
但し、浮世絵だけを何周も回して完璧にして「それなりに勉強した」と思っていても
保有資格等のスペック次第だがまず受からない
自分に合ったテキストも含めてそれなりに回してボーダー、しっかり回してようやく安全圏かな
572 :
569:2011/09/19(月) 02:16:08.27
なんか煽られてるw
>>570 はいはい、そうですね。
まだ受けていないですが、キョドっているんでしょうね。
573 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 02:22:44.43
問題集は、浮世絵、ラピュータが多いんだろうけど、
合格者が最も利用した1級テキストってどれだろう?
574 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 07:19:30.92
通常の人はパーフェクト一冊だけでしょ
でもそのテキストは1級2級併用のため1級試験に出題されるような詳細部分の記載が少ないので、不安を感じた人は1級受験に特化した8分冊テキストやセミナーテキストも併用する
575 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 07:20:05.31
>>572 てか、今回の協会実技受ければよかったのに。
576 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 07:38:16.88
>>569 同業者さんがいたんですね。
ありがとうございます。
私は西日本とだけお伝えします。
小さな支社で、支社管内で1県に1人も1級合格いないようですから。
確かに、1級取っても保険取れないと辛いですよね。
貯金純増も田舎じゃうまく行かないし、金利も更に下がるし。
普段は、3級落ちた奴と同じレベルの知識しか要らないし。
面接については、あの対策本とKINZAIファイナンシャルプランの、合格者はこう答えた。
を見たら、自信失って愕然とするでしょう。
特に、こんな仕事してたらどの分野にも精通していないから。
私なり…ですがコツがあると思います。
相続事業承継と不動産。
全く別の試験を受けるような感じで。
受験当時はやばいと思ってましたが、滅茶苦茶な減点はされてなかったですね。
とはいえ、ギリ合格組には公の場で語る権利はないですから、
機会があったら、個別にアホ解説します。
577 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 08:25:45.43
実技の具体的な勉強方法を教えてください
今から1級の勉強を始めようと思うんだが、1月試験申し込んでいいよね。ちなみに2級は1週間の勉強で合格した。
579 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 09:56:40.73
>>572 カメレスでごめんなさい。ありがとうございます。
私も前に改正箇所のまとめがあったと思って探したのですが、
更新が最新のものをみつけられなくて。
580 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 09:59:44.80
579です。
さっきアンカー間違えました。
572じゃなくて
>>562です。すみませんです。
協会実技なんて受けるチキンは、このスレに存在しない。
582 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 10:42:35.03
>>578 自分も2級は1週間位の勉強(25時間位)で受かって、3ヶ月後の1級を受けた。
勉強時間(約300時間)で自己採点の結果110〜115点位だと思う。
ベースの知識次第だけど、3ヶ月でも受かるとは思うけど、自分的には一科目100時間の計600時間は必要かなと思った。
2級の時みたく中途半端な知識では受からないと思う。細かい知識まで要求される試験だね。
583 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 10:59:04.22
合格者が最も利用した1級テキストってどれだろう?
通常の人はパーフェクト一冊だけでしょ
パーフェクトって使えないというので有名だよね
まさに完全に落ちる一冊
テキストなしで合格したよ
正直無くてもいい
使いたいなら詳しく載ってるパーフェクトがいいんじゃないの
2級のテキストだと1級の論点あんまり乗ってない気がするし
585 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 11:35:04.49
>>583 きんざいの分冊+(CFPも並行してたので)予備校のレジュメ。
つまり過去問と問題集を抑えれば合格点のるってことか?
587 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 11:55:13.02
バックグラウンドと運もある。
おれもテキスト使わず浮世絵プラス過去問。
問題集ってのは過去の頻出論点、つまりそこを抑えておけば効率的に点数取れるようになってる
テキストは論点のほとんどを網羅してるけどその中にはほとんど出題されない部分も多い。つまりそれをメインでやるのは非効率
会計士や司法試験等の超難関試験を除けば、この手の試験で重要なのはIQじゃなく要領だよ
589 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 12:36:04.53
使え
過去問とか浮世絵やるまえにパーフェクト読んでみてるけど、さっぱりわからんw
592 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 14:00:00.44
FP技能士は70万人もいるけど1級技能士は12000人くらいしかいない
頑張りがいありますよ
593 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 15:41:34.30
よおーし!
594 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 18:26:43.42
今回の応用は全然取れなかった///
おまいら、後付けで簡単だったって言ってるだけだろww
595 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 20:12:04.03
>>589 使えねえな。
試験当日パーフェクト持ってた奴、全員消えたよ。
>>565 >>569 ご丁寧に点数配分までありがとうございました。
基礎編で基準点(60点)に届かないと足切りもある、
なんて話を聞いたもので心配だったのですが、安心
しました。
2級テキストだと内容薄いし、8分冊テキストだし量多すぎだし
その中間に位置するパーフェクトが一番利便性いいんだよ。公式テキストだし
公式テキストって分冊じゃないのか?
まぁパもきんざいだけどさ。
599 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:15:37.63
何を使うかは自己責任。
自分で見てから決めよう。
パーフェクトは確かにクソ教材だが、分冊使っても受かるわけじゃない。
浮世絵だけで受かったという奴もいる。
ラピュタだけというのは聞いたことがないが。
ただ、LECの教材はパーフェクトを基本テキストにしてる。(自前じゃない)
要はポイントを掴める力があるかどうか、テキストの違いによるものだけじゃない。
600 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 23:31:46.33
テキストの基本はパーフェクトだね
それと実技対策をかねて分冊の不動産と相続を購入じやない
601 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 23:35:06.00
602 :
名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 23:46:36.57
603 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 00:44:08.17
604 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 02:56:07.00
ヤフオク出品中の面接対策本、ついに、売れちまうなあ。
現行版は珍しい。
あと、レアものでは、LECのDVD教材が出ている。
これは、1級チンプンカンプンの人には強力なアイテム。
滅多に出品がないから競争率激しいかも。
分冊も何組か出ている。
新しいものほど高いが、売れ始めたら一気になくなる。
まだ1級受験に迷ってる奴は、数百円で出ている古い浮世絵を験し買いしては。
読んでみて、できそうなら受験して、無理だと思えばあきらめる。
試験終了後に、出品数が一時的に増えるが、どれもいずれレアものになる。
605 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 07:07:22.53
銀行業務検定みたいに〔FP2級含む)必須科目は働きながらせいぜい一ヶ月程度やれは取れる、業務基礎知識。
1級は、資格試験として真面目に受けるレベル。
受験者は、働きながらなんで、ちやんと勉強できたかどうかで合否がきまる。
結論。やったら受かる程度の試験。
606 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 09:30:31.04
>>605 勉強したけど、この前の応用はかなり難しかったよ。
宅地とか沸け分からんし。
607 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 12:11:16.33
きんざいの実技対策の通信教育はどうなのですか?
608 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 19:43:38.33
>>606 バンカーなら宅建程度の知識は
持ってて当然。商品は幅広い知識、
給料それなりに貰ってるから、
人より勉強たくさんしないと給料
泥棒になるよ。
バンカーって銀行家のことなんだけど。
FP1級受けるくせにバカだなぁ
610 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 20:46:10.10
611 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 20:51:34.68
612 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 20:54:50.34
>>611 確かに信用金庫レベルやったら、1級は
無理。
613 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 21:02:50.84
生保だけど受けてるよ
生保は協会受験が多いみたいだね
どこから信用金庫がでてきた?
馬鹿すぎだろ
615 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 21:30:16.21
いや、もっと馬鹿がいる
616 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 21:42:31.08
8割合格の実技試験で落ちる人って
合格率を楽観視してほとんど勉強しなかった人ぐらいかと思っていたが
意外とギリギリの点数で受かった人が多そうなんで
そこそこ真面目に勉強してても落ちる可能性がありそうだ
なるほどちゃんと対策しないといけない訳ね
617 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 23:51:37.73
>>607 俺も気になってた
未知数すぎるので人柱よろしく
618 :
名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 07:30:12.65
証券外務正会員内菅
きんざいFP1級
この2つしか資格無し。
三流でもいいから地銀に転職したいが、どんな資格があったらいいだろいうか?
銀行に中途はやめとけ
リアルに死ねる
620 :
名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 09:20:17.64
今回は、基礎のA〜Dが簡単だった分、
E、F、応用が死ねた
621 :
名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 12:14:10.15
自分は午前中の基礎で一度死んだが、午後の応用で生き返った
622 :
名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 17:44:01.52
前回学科合格者です。
真面目な話、今回は前回と比べて
難易度どんな感じだったん?
基礎、応用それぞれで。
623 :
名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 19:22:02.27
基礎は不動産、相続の難易度が高かった。
その他の科目はほとんどが過去問の焼き回し
応用は不動産の不動産取得税を求める計算問題、相続の記述と在職老齢年金の併給調整を求める問題が難しかったくらいで他は過去問の焼き直し。
624 :
名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 19:25:40.31
↑
同意
625 :
名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 20:50:28.46
>>607 一応は実技対策にはなりますが、物足りないかも。
ただ、事例形式になってるので流れを掴むのにはいいかも。
今日、実技対策問題集を買ってきました
合格体験者のコメントや元試験管のアドバイス等、結構参考になりそう
肝心な設定問題の中身もぎっしりで前途多難な予感
まあ、ぼちぼち進めることにします
部分点がどれだけもれるか心配です。
628 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 00:51:12.47
銀行業務検定のファイナンシャルアドバイザーと何が違いますか?
ファイナンシャルアドバイザーはFP1級と比べて難しいですか?
2級もち1級学科受験生です。(今回のでたぶん学科は受かった・・・はず。)
629 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 07:40:49.69
資格マニアですか?なぜFAを取得したいのですか?
630 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 08:21:41.29
>>629 FAの難易度がFPの何級くらいの難易度にあたるのか気になっただけです。
1級より簡単なら受けません。
631 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 12:45:14.34
実技本の模範解答はすごすぎる
あんな解答しないと合格できないのかな
632 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 13:24:06.00
不動産業をやってる自分からすると実技本の模範解答だと軽く答えてる様にしか思えない。
学科の難易度からすると実技は簡単に感じるな。もっとつっこんで答えたらいいのに・・・
あまり話しすぎると逆にダメなのかな?
633 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 19:14:29.43
>>631 心配するな、あそこまで答えられる受検生はそんなにいない。
自分も何とかなった。
>>632 機関銃のように話すと2割組に入ります。(問題集にも書いてあるよね?)
634 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 19:37:22.93
今日からFPマニュアル読みはじめた
読みごたえあるね
635 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 21:45:06.94
1級学科は合格ですが
昨日初めて
年老いた夫が死んだら妻に遺族厚生年金が貰える事を知りましたw
636 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 22:02:47.70
だから今回は簡単だってなんども
でも6割合格とは言え、それはすごい
実技かんばってねw
637 :
名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 23:09:58.80
なんというか、実技(面接)普通以上の奴なら合格する。
大変申し訳ないがアレに落ちる奴は
リアル相談には間違いなく乗れないな。
FPとして独立なんて絶対無理。
あの程度でテンパる奴は諦めて協会実技wに逃げるしかないわな。
大手書店3件回ったが実技本売ってねぇ!
639 :
名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 08:49:44.71
640 :
名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 19:39:38.04
ろくに勉強せずに2級受かったので、きんざいの8分冊だけではなく、
1・2級用入門テキストからやった方がいいのでしょうか?
きんざいパーフェクトでも一冊読むのにかなりの時間がかかるからな
分冊は一年くらいかかるんじゃね?
642 :
名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 22:09:07.46
今回、応用の部分点厳しいのかなあ・・・
643 :
名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 22:30:04.76
前回、前々回の試験では合格率7%だから今回は調整で問題自体の難易度も高くなかったし、合格率は15%くらいまでいくんじやないですか。部分点は普通に計算されると思いますが
644 :
名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 22:34:39.66
基本、分冊の方が詳しく書いてあるんだけど、パーフェクトに書いてあって分冊に書いてない内容で過去に出題されてる内容もあるから完璧にしたいなら両方読むのがいいかもね。
自分はラピュタ→分冊→浮世絵→分冊→浮世絵→マニュアル→分冊→浮世絵
って感じでまわした。
だいたい一科目100時間〜150時間くらいかな。
これくらいやれば分冊にかいてある内容はほぼ覚えられるよ。
後は浮世絵の応用を繰り返し解いて問題の傾向になれることかな。
645 :
名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 23:30:53.03
>>641 >>644 お答え下さった方どうもありがとうございました。
一番苦手な分野でパーフェクトで様子を見て、行けそうなら分冊でやっていこうかと思います。
646 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 14:25:06.54
この前の試験、宅建持ちには全然有利じゃなかった。
模試とか過去問ならE、Fあたり満点取れたのに、
今回は3点くらいだった
647 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 15:00:07.36
やはり合格率は前回と同水準くらいになるんかなぁ
試験委員から見れば合格率抑えて合格者の質を維持したいんだろうけど
648 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 17:17:02.93
実技本=マニュアルって学科受かってからで間に合うよな??
>>646 宅建持ちだけど同感。
過去問の方が簡単だったよ。
これで簡単と言えるのだから、
みんなレベル高いんだね。
1月に向けて勉強再開しよ。
651 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 18:02:11.53
652 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 19:15:56.33
同じく宅建持ち。
苦手分野のA〜Cばっかり勉強してて、A〜Cで8割得点もD〜Fでこけて合計5割。不動産、相続分野は宅建で問われない内容ばかりで正直苦戦した。
学科については確かに後半部は難しかったけど(過去問8〜9割→今回6〜7割)
苦手なライフ〜金融辺りが基礎問題だったんでまんべんなく7割獲れたから(いつも4〜5割程度)
たまたまかもしれないけど自分としては宅建持ちには有利な回だったと思うよ。
前半簡単・後半難しいで結局例年並みってことだな
655 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 20:07:28.35
基礎は例年並
応用は一部難解な出題があったけど過去問のやきまわしかな
656 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 20:18:10.85
なんだよおまいら
難しかったのか簡単だったのか分からんな(笑)
657 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 21:31:41.84
実技対策法を教えてくれ><
偉大なる合格者様
この前の二級受かった様なので
働きながら勉強を始めて2週間弱。きんざいパーフェクトを255ページまで読んだ。
とりあえず一冊読んだ後に浮世絵どれだけ解けるかなぁ…
貴重な体験談、というか目安になりそうだな
パーフェクト派ではなくてセミナーテキスト派だったので結果を期待してる
遺族基礎年金について質問があります。
民法上は行方不明になった場合は失踪宣告を適用して行方不明になってから
普通失踪なら7年、特別失踪なら1年を経過した日に死亡した日とみなしますが
船舶または航空機の事故により生死が3ヶ月間わからない場合、
船舶が沈没、墜落、行方不明になった日に死亡したものと推定し、
推定の日の翌月から遺族基礎年金が支給されるとあります。
地震や津波で行方不明となった場合はどうなるんでしょうか?
661 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 23:39:22.19
面接は学科に受かるなら知識としては余裕
ただ面接に弱いとか人と話ができない勉強マンは無理ゲーw
あともうひとつ、振替加算について質問です。
加給年金が支給されていない場合でも振替加算は支給されるのでしょうか?
振替加算が支給される昭和41年4月1日以前に生まれた人で、中高齢の特例にあてはまらない場合は
本人が20年以上厚生年金に加入し、配偶者の厚生年金の加入期間が20年未満で、障害基礎年金が支給されていない場合
振替加算があると思うのですが、本人と配偶者の間で加給年金が発生していない場合でも振替加算は支給されますか?
たとえば、
夫 昭和29年1月1日生まれ(厚生年金加入期間20年未満)
妻 昭和29年4月2日生まれ(厚生年金加入期間20年以上)
の場合、先に夫の受給権が発生した日の翌月分(1月)から老齢基礎年金と老齢厚生年金
を受け取れますが厚生年金の加入期間が20年未満なので加給年金は支給されないと思います。
で、次に妻の受給権が発生した日の翌月分(同年5月)から老齢基礎年金と老齢厚生年金が支給されますが
妻が65歳になり老齢基礎年金を受け取った場合に、夫に振替加算は支給されますか?
わかりにくい説明ですいませんが、よくわからないので教えてください。
663 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 00:12:24.16
面接に強いとか弱いとか、全然関係ないわけじゃないけど、
勝敗を分けるのは、待合室の中で、自分の順番が来て、待合室後ろの別シートで問題見ながら15分間、如何に的確なシュミレーションできるかだよ。
もう一人呼ばれてた奴の鉛筆音が気になってパート2は集中できなかったが。
実際の、面接のときは自分のメモを見ながら回答するんだから。
基本形をたくさん覚えとくしかないね。
>>660 「特別失踪なら1年を経過した日に死亡した日とみなす」と「船舶の事故からの生死不明期間3ヶ月」がそもそも間違い
3ヶ月でなくて1年を経過すると特別失踪と認められるが、特別失踪の場合あくまでも事故・危難発生日が死亡した日だよ
したがって船舶事故、戦争等の他、もちろん地震・津波でも同じ
>>662は年金に詳しい人に聞いておくれ
>>664 ありがとうございます。
すいません。
特別失踪の場合、民法の規定では行方不明の人について行方不明となってから1年後の失踪宣告まで、その死亡が確定されないという意味で・・・
民法だと1年間は死亡が確定されないけど、遺族基礎年金は3ヶ月生死不明なら「死亡と推定」し請求できるという意味です。
その規定が船舶または航空機の事故の場合としか書いてなかったので、地震や津波の場合も同じように3ヶ月行方不明なら請求できるのかなって疑問に思ったのです。
ようするに今回の東日本大震災とかだと3ヶ月生死不明だと遺族基礎年金の請求ができるってことでOKですか?
すいません。自己解決しました。
遺族年金や労災保険の遺族給付を地震の場合も3ヶ月間行方不明で請求できるように法改正したみたいです・・・
お騒がせしました。
>>662はまったくわからないので誰か教えてください。
667 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 01:30:34.74
668 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 02:06:44.17
>>667 ありがとうございます。結局その説明だと
加給年金の対象となっていた者が自らの老齢基礎年金を受けられるようになったとき、振替加算が加算される。
とあるので混乱しています。
ちなみに質問のパターンは夫が年上(同学年だけど先に誕生日が来る)で厚生年金の加入期間が20年未満未満で妻が厚生年金の加入期間が20年以上の場合です。
妻の特別支給の老齢厚生年金の定額部分が65未満で出ないので、65歳で老齢基礎年金を受給した時に既に配偶者(夫)が65歳で加給年金が付かないパターンです。
振替加算の説明を読むと振替加算が付くのか付かないのかよくわからない感じです。
妻が年上で既に老齢基礎年金を受け取っている場合は夫が65歳になり老齢基礎年金を受け取った場合は加給年金は支給されないけど振替加算があるので質問のパターンの場合どうなるのだろうと思ってました。
>>663 パターンは不動産、相続から?
他の分野からもある?
670 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 08:28:15.62
>>669 >>663じゃないけど、金融、リスク分野も聞かれた事がある。(自分の時はなかった)
とは言っても、小問程度だな。
外貨建MMF、個人向け国債でリスクは保険について説明。
ライフはほとんどない。
671 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 16:17:10.83
実技本を買ったけど勉強方法が分からない
どうやって勉強されたんですか
読むんじゃないのか?
673 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 17:00:04.70
>>671 設問を読んで、問題点を見つけ
口頭で解答。
FP試験やねんから想像できるやろ。
大丈夫かぁ?
674 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 18:37:15.40
675 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 19:19:10.87
>>671 設例を読んで問題点を指摘して解決策(解決策が複数あるケースもあり)を出す。
問題点は必ずある(ないとそもそも試験にならん。)。
あと要件や制度についての頻出事項は必ず言えるようにしておく。
676 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 19:40:54.89
実技対策としてFPマニュアルは役立ちますか?
677 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 20:24:28.46
>>676 役に立つよ。
マニュアルは(この手の本にしたら)よく纏めてあるし、質問→解答方式だから実技対策にもなる。
1級の会員証来てた。
数字変わっただけだけどやはり違うね。
679 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 20:45:22.55
合格率だけ見たら学科よりも実技の方が全然簡単なんだけど、難解な学科に合格した人でも実技で2割不合格って結構難しいってことですよね
680 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 21:21:12.26
>>679 そういう事だね。
実技受けれるのが、
学科合格者
CFP試験合格(全課目合格)もしくは認定者
FP養成コース修了者
しかいないからな。
その中の8割と言う事は結構難しいって事です。
例えば来年の9月の学科に受かったら実技はいつまでに合格すればいいの?
682 :
名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 22:17:56.69
>>679 受けてしまえば、そうでもないよ。
めちゃ緊張するけど、勉強時間は学科の10分の1で大丈夫。
青本一回転したら、飽きるぐらい同じく論点ばかり。分からないとこだけマニュアルパラ読み。
>>682 とはいえ2割は落ちると思うとプレッシャーだ
まだ実技対策問題集(青本)の最初の5問を読んだだけだが、論点が皆同じで笑ったよ
そんなことはないとは思うが、もしもこれが延々と続くってことになると確かに飽きそうだ
685 :
名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 21:42:36.69
きんざいの実技と協会の実技では難易度が違いすぎる
おかしすぎる
686 :
名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 22:07:42.61
>>685 なら協会で受ければいいんじゃないの?
別にきんざい強制じゃあるまいし。(このスレから言うとスレチだが。)
協会はきんざい実技では、あまり聞かれないライフから多く出題される。(不動産、相続からは気持ち程度の出題しかない)
まあ、学科が通過出来れば普通に合格出来るレベルだが。
687 :
名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 22:55:25.53
協会の実技は2級以下レベルらしいね。簡単で試験料も5000円安い。
しかし年に1回しかやらないがデメリットかな。何気に知らぬ間に協会実技問題集でてた
俺は少しでも早く1級資格欲しいから金財で受けるけどな!落ちたら協会に逃亡w
688 :
名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 07:06:33.21
689 :
名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 08:40:58.37
資産設計業務www
って笑われるぞ
690 :
名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 20:03:08.99
>>681 翌々年度末までに合格する必要あり。
制限なくす方法は、
CFP認定者になるか、別の実技を取ると制限なし。
691 :
名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 20:37:27.02
私は相談をしたいのだよ。
設計するつもりで相談に来たわけしゃないぞ!
他の担当者を出し給え!
692 :
名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 21:18:56.69
>>689 ×資産設計業務www
○資産設計提案業務
>>691 ご「相談」はもちろんのこと、
有益なご「提案」を数多くご提供し、
多くの方々より喜んでいただいております。
693 :
名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 21:41:32.39
実技本を読みはじめて自分の知識不足と曖昧な部分が多いかを痛感
自分の言葉で説明するのって難しいね
本腰入れないと二割に入るわ
694 :
名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 00:47:35.41
>>693 だな。
言葉で説明するのって難しいんだよね。
695 :
名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 14:04:05.65
それにしても今回の学科(応用)難しかったわー
696 :
名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 18:43:59.60
どのくらいの期間勉強されたんですか?
ネットのブログとか見るとと200h前後で受かってる
698 :
名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 00:09:41.04
向き不向きもあるし、センスもある。
土日一切やらんくても合格したし。
699 :
名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 21:16:06.81
実技の相続及び事業承継はある程度出題傾向があるけど
不動産は出題傾向が見えず異様に難解に感じるなあ
700 :
名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 21:25:38.92
財務2級は、過去問9年分を3周(総勉強120時間)で合格したけど、FP1級学科試験は、浮世絵を3周で合格できますか?3周するには総勉強時間はどのくらい必要ですか?
>>700 こういうアホな質問をするやつはまず受からないw
勉強時間など人それぞれだろ
気にしてどうすんの?財2なんかと同列に語るなよ…
702 :
名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 23:38:46.14
だな。
大丈夫ですよ(はぁと)って言って欲しいだけだろ。
財務2程度で何抜かしてんだか…。ため息出ちゃうわ。
>>700 >>571で書いたが浮世絵だけだとまず無理だと思う
合格までの総時間は確かに人それぞれなのでなんとも言えないが普通で600時間ぐらいらしい
他にも有益な情報があるから過去レスは読んだほうが参考になるよ
結構難しいからがんばってくれ
って優しく書けないのかね…
704 :
名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 06:33:52.64
705 :
名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 07:32:16.20
きんざいは実は学科よりも実技の方が難しいんじやないかな
協会実技に逃げたい
706 :
名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 08:53:47.59
浮世絵だけでいける。しかも応用編やらんくても。
130点合格だったから偉そうには言えないけどね。
浮世絵応用はやる必要ないよ。
まぁ時間に余裕があるならやればいい(笑)
707 :
名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 12:55:09.26
FP1級の勉強をはじめて年金に興味を持ったので分冊を超えて年金アドバイザーの2級までの勉強をした。
保険は興味がわかなかったのでFP1級の分冊の範囲だけで終了。
金融資産で経済に興味を持って、分冊の範囲を超えてミクロ経済学→マクロ経済学→金融工学と本を読みあさってる。
不動産は既に宅建を持っている。
いつになったらFP1級の勉強が終わるのだろうか。脱線して分冊の範囲を超えてやると終わりが見えなくなるな。
社労士、年金アドバイザー2級、DCプランナー、証券アナリスト、税理士、宅地建物取引主任者(or不動産鑑定士)、司法書士の全てを制覇した時に本物のFPになれるかな。
まだ20代で宅建とマンション管理士と管業とFP1級と年アド2級と簿記2級しか持ってないけど人生賭けて勉強してみるか。働きながらだから40歳までに制覇できるといいな。
合格発表まで長すぎる。結果もうでてるだろうに
711 :
名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 20:46:33.94
金融機関の職員じやなくて独立系FP目指している人います?
712 :
名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 07:00:40.12
713 :
名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 07:34:31.81
独立系FPになれたら良いけど難しいよね。
自分もFP1級・宅建・管業・貸金・ビジ法2級・DC2級・簿記2級
各種銀検・外務員やら保持してて今年マン管受験。
来年DC1級と社労士を受験予定で以降に行書もとるつもり。
全部取って独立ができたらいいなぁって思うけどねw
ただの自己満足で終わる可能性大。
給料だってこのまま会社に居た方が確実に良いだろうしね。
715 :
名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 11:20:18.00
なんでみんなそんなに自分の持ってる資格をひけらかすんだw
716 :
名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 11:38:41.39
資格で飯食えないからね
しいて言うなら業務独占資格ブラス1級FPが資格として価値あるかもね
多少なりともすごいって言われたいだけだろ。
>>714の言うとおり、社労辺りまでは自己満の世界。独占業務のないFP1級なんてその典型さ。
結局、社会人が仕事しながら少し気合を入れれば取れるような資格はどれも似たようなもん。
718 :
名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 13:51:58.02
>>717 夢の無いことを言うなよ
まぁそのとうりなんだが
719 :
名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 14:27:07.68
実技のためにもう一度不動産と相続事業承継の分冊読み直している
実技は大変だね
独立系FPって日本ではかなりマイナーだよね
やるとしても税理士とか社労士とってどこかの会社に勤務して実務経験得てからだろうから
経営していくとなると知識以外にセンスも問われそうだから難しそう
721 :
名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 18:52:32.49
独立系FPか〜
不動産業で働いてる自分としたらやるなら、
宅建と不動産コンサルティング技能士or不動産証券化マスター、FP1級(CFP)、保険募集人資格、損害保険募集人資格を取って、会社を2つ立ち上げる。
で、宅地建物取引業、第二種金融商品取引業、保険代理店の登録をする。
宅建業の免許を取得した方で損害保険の代理店をやって、別会社で生保の代理店をやる。
業態としたらエンド相手にするなら、保険×不動産でライフプランニングからの生保の販売、不動産の売買仲介、火災保険の販売をするかな。
物件紹介前のライフプランニング(CF表、ライフイベント表の作成)はサービス〜3000円くらい。んでその人に合う保険の見直しと売買物件の紹介、ローン、一般的な税金の説明、相続の相談にのってあげる。
売買仲介の手数料と生命保険、火災保険の販売が主な収益かな。
普通の不動産屋とやってること変わらないけど、FP×不動産ってので路面店を作ればいけそうかな。
722 :
名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 18:58:59.16
他には資産家(不動産のオーナー)、中小企業向けに収益物件の売買仲介、信託受益権の仲介、商業地の誘致とかかな〜。
家主とか専業で不動産投資やってる会社に収益物件の持ち込み、資産運用のアドバイス、アパート(マンション)の新築工事の紹介、相続、事業承継の相談とかかな。
主な収益は収益不動産の仲介手数料、企業誘致の際の手数料(借地でも売買でも)、ハウスメーカーからの紹介料とかかな〜
723 :
名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 09:28:25.47
合格したい
受かる人はほとんど一発の試験です
ヴェテラン受験者勢が合格率下げてるだけ
725 :
名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 16:46:10.82
◆資格難易度ランキング
70:新司法試験
69:医師
68:アクチュアリー 公認会計士
66:TOEIC990 弁理士 司法書士
65:税理士 通訳案内士 電験1種
64:歯科医師 ITストラテジスト
63:米国公認会計士 獣医師
62:国税専門官
61:1級建築士
60:中小企業診断士 証券アナリスト 電験2種 気象予報士
59:土地家屋調査士 社会保険労務士 技術士(建設) 簿記1級 英検1級
58:行政書士 1級FP技能士(資産相談業務)
57:不動産鑑定士 応用情報技術者
56:薬剤師
55:測量士 2級建築士 マンション管理士
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 CFP
53:管理業務主任者
52:宅建 管理栄養士
51:基本情報技術者
50:TOEIC470 簿記2級
48:FP2級(AFP)
46:看護士
44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:介護福祉士
40:登録販売者 浄化槽管理士
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許
37:原付免許 ホームヘルパー2級
35:英検4級 貸金業務取扱主任者 医療事務
33:英検5級
>>715 資格以外の取り柄がないからに決まってんだろ。
727 :
名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 22:46:12.90
ラピュータ一冊を完璧にやれば合格できます?。
平日はせいぜい通勤(それも行きだけ)、土日に数時間ずつ程度の勉強しか確保
できない俺にとって、アレコレ手を出さず一冊に集中するのがいいと思ってるん
だけど。
俺も勉強時間はそれ以下だがテキストにパーフェクト、問題集は浮世絵とラピュをやる予定。
来年の9月に受ける予定だぞw
729 :
名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 06:27:14.20
ラピュ問題集を2〜3回転させてから2011年9月の直前過去問をやれば分かること、6割とれますか?
はいはい、取れると思うよ。希望的観測だけど。
少しは自分で考えたら?現状のスペックと相談してさ。
731 :
名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 10:17:16.69
パーフェクト・浮世絵・ラピュタは盤石な組合せだと思う
全部やりこめば(最低問題集3周)、140点前後狙えるよ
ただし来年9月を狙うなら法改正あるから注意してね
ラピュタやりこんでから浮世絵、不明なところは参考書がわりのパーフェクト
732 :
名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 10:20:07.22
>>729 はじめはラピュタだけだったけど、不安を感じて浮世絵にも手を出した
今思えば正解だったと思う。ラピュタだけだと心もとない気がする
>>714 宅建かFP以外どれもパッとした資格じゃないね
734 :
名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 12:16:05.94
自分はいきなり2級飛び越えて1級を受けたけど撃沈でした
使用教材はセミナーテキストとパーフェクトとラピュと浮世絵
昨年の社労士試験合格後で勉強期間はわずか2か月でした
自分では社労士試験よりも問題自体難しく感じた
735 :
名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 18:18:12.52
実技は全く自信ないヤバイ
736 :
名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 20:14:37.09
>>735 何とかなるよ。
まだ時間はあるから、頻出事項だけは必ず覚える。
交換の特例、3000万円特別控除、職業倫理(これは毎回)等は頻出だから要件はすらすらと言えるように今から練習。
>>734 2ヶ月でそれだけの量のテキストと問題集に手をつければどれも中途半端になりそうだな
で、上の書込みは前回1月受験時の話?
去年の社労士の合格後2ヶ月ってことは、社労士11月の合格発表(救済)待ちで2ヶ月後のFP1月受験を推測した訳だが
しばらく余韻に浸ってからの今回9月受験だったのかな
まっいずれにせよ、オメ! 時間さえあればFP1級も問題ないと思う
738 :
名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 18:46:24.15
試験結果遅いね
739 :
名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:26:57.48
実技試験対策を始めてはいるけど結果は気になる
あと2週間ちょっとか、確かに長いね
740 :
名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 19:53:19.36
きんざいの実技通信講座受けますか?
741 :
名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:07:00.98
>>740 自分は受けたよ。
技能士センター&FP協会の継続研修単位にもなってるので一石二鳥。
742 :
名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 20:25:00.64
内容どうですか?
実技本と内容変わらないのですか?
あれは
ん、どうした。
誤爆か?
745 :
名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:54:03.14
実技本の勉強の仕方が分からない
合格者は実技本を何回転させたのですか?
君みたいな教えて君は丸暗記しとけよw
人と話すの苦手だろ?w
747 :
名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 23:07:06.92
749 :
名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 07:54:31.39
>>742 実技本よりは解説等が丁寧に書いてあったな。
事例形式になってるから復習ついでにはいいかも。
もちろんそのまま出る訳じゃないけどね。
>>745 実技はそういうものじゃないよ。(ちなみに、きんざいだよな?)
750 :
名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 14:47:19.76
745がフルボッコ
(´・ω・) カワイソス
だね
>>746-748 お前らこのスレにいらない
もしも合格者のレスだとしたら苦労して合格したのは分かるが
1級FPの品を下げてることにいい加減気づいて欲しいと思う
752 :
名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 23:19:42.64
たいして難しい試験でもないのに合格者であることををオナニーのネタにしてる人たちですから
品とか・・
754 :
名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 08:10:22.55
試験直前はほとんど書き込みがなかったのに
756 :
名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:02:42.26
757 :
名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 19:12:50.19
いいえ。持っていません。
758 :
名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:08:59.72
>>751 回転数だけの質問て、
本当に聞きたいことなの?
質問の意図がわからん。
さみしいの?
759 :
名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 22:14:16.78
2008年度合格だが、いろいろ勉強してた頃がなつかしいよ ごめんな
一発合格だったからな
760 :
名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 23:28:26.33
資格試験ってのは大抵1回で受かるものだと思うけど
むしろ1回で受からない人は何度やっても受からない
一夜漬けでやったとかを覗いては
761 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 12:42:59.18
◆資格難易度ランキング
70:新司法試験
69:医師
68:アクチュアリー 公認会計士
66:TOEIC990 弁理士 司法書士
65:税理士 通訳案内士 電験1種
64:歯科医師 ITストラテジスト
63:米国公認会計士 獣医師 不動産鑑定士
62:国税専門官
61:1級建築士 1級FP技能士(資産相談業務)
60:中小企業診断士 証券アナリスト 気象予報士
59:土地家屋調査士 社会保険労務士 技術士(建設) 簿記1級 英検1級
58:行政書士
57:応用情報技術者
56:薬剤師 電験2種
55:測量士 2級建築士 マンション管理士
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 CFP
53:管理業務主任者
52:宅建 管理栄養士
51:基本情報技術者
50:TOEIC470 簿記2級
48:FP2級(AFP)
46:看護士
44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:介護福祉士
40:登録販売者 浄化槽管理士
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許
37:原付免許 ホームヘルパー2級
35:英検4級 貸金業務取扱主任者 医療事務
33:英検5級
762 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 12:49:00.36
【 FP上級資格の総合ランク(最新版)】
@1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
A1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
B CFP
@Aは名称独占の国家資格:合格者には厚生労働大臣名の合格証書(A3サイズ)が発行される。
( )の業務名も合格証書に明記される
FP技能士センター1級会員登録で安心価格の高度な継続学習可能
(1級FP技能士資格自体は登録の有無にかかわらず生涯有効)
http://www.kinzai.or.jp/fpginou/ BはNPO法人日本FP協会認定の民間資格
講評)
@の実技試験は厚生労働省認定金融渉外技能審査時代から実施されている実績ある口述試験を踏襲。
現状唯一、コミュニケーション能力を含むFPとしての実務能力を判断可能。
会計事務所・富裕層専任の金融マン・不動産コンサルや業務独占資格保有者向けの名実ともにFP資格の最高峰である。
ABは択一・穴埋め問題に偏重、FP能力判断面で劣勢
特にBは合格基準自体が不透明(試験問題持ち帰り不可・課目毎合格ライン未公表)
さらにCFP教育プログラム導入に伴うCFP資格維持費用の負担増大に要注意
※今後CFP取得に1年超かかった受験生は1級FP技能士取得率は大幅低下が予想される
1級FP技能士、特に資産相談業務をめざすなら1級学科合格が近道
763 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 14:42:50.23
資格難易度ランキングって、こうあって欲しいという願いごとランキングなのかぁ
そうですよ
1級FP技能士(資産相談業務)をやたら高く持上げてますから
ただの願望ですね
765 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 16:14:52.93
そんなことばかりやってるからCFP持ちに馬鹿にされると
Eラン大卒がFラン大卒をバカにするようなもんだなw
五十歩百歩どころか五十歩五十一歩の差で恍惚状態
766 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 17:18:28.95
筆記試験だけで合格できる協会1級は口述試験のあるきんざい1級より難易度が高いことは認める
もし同時期に実技試験が行われるなら協会1級にみな集中するだろうね
受験料も安いし
767 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 17:20:43.20
↑
難易度は逆だった
きんざいの方が難しい
学科経由でCFPも取らせりゃいいんじゃね?w
そもそもCFP経由で1級取れるのがおかしいと思うんだが。
しかも協会とキンザイで内容違うのにどっちでもいいし。
769 :
名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 19:44:53.85
それにしても9月の学科は難しかった。
たのんます!
770 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 14:47:39.01
771 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:24:11.89
FP1級を取得したが老後の生活設計ができない たいした資格じゃないね
平ペったい知識を詰め込んでも意味ないよ 役に立たない
772 :
名無し検定1級さん:2011/10/13(木) 22:41:44.50
どんな資格を持っていても、応用できない奴はいるからねぇ〜
773 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 10:09:20.99
結果発表遅すぎ
無駄に改行するやつって頭悪そう
とうとう来週の月曜だな発表
776 :
名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 18:22:34.97
今回の学科合格率は応用編が簡単だったから合格率高そう
777
合格キタ!
どうでもいいけど778につけたアンカーが痛すぎるよw
ってことで合格北!
781 :
名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 23:36:06.03
晒しあげ
誰か
>>780にアンカーのつけ方を教えてやってくださ〜いw
って他のみなさんすんません。これにて終了しますね。
782 :
名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 07:23:55.32
いよいよ月曜日か
783 :
名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:48:50.08
確かに長かった
でもまだ3日もあるのか…
宅建の点数スレが立つ季節か
なんかなつかすぃ〜
さて、泣いても笑ってもいよいよ明後日が発表ですね
785 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 17:07:28.80
1級面接のとき、待合室で一番前だった。
派遣できた案内係のお姉さんが、その前で俺のほうに尻を向けて作業してた。
なんか、わざと尻をプリプリさせるんだよね。
1メートルも離れてないところで。
最後の追い込みそっちのけで思わず尻に見入ったよ。
あやうく落選するところだった。
緊張が解けたという点ではプラス。試験管の前でスーツの下は勃起。
意地悪そうな不動産鑑定士と、禿の書記を見て萎えたけど。
786 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:27:48.20
実技ムズすぎる
学科は多少曖昧な知識でも択一だからなんとかなるが口述は嘘を言うと大幅減点、学科の方が楽だね
787 :
名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 22:23:10.94
減点だけじゃなくて、どうしてそうなるのかなど追及されてボロボロになるぞ。
788 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 00:14:54.51
>>785 それって誘われたんじゃねw
ひょっとしてあんたイケメンだろ
もうずっと7%台でいってほしいなぁ。
前回合格組だが、難易度はそれくらいじゃないと格好つかんw
790 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 07:39:14.23
面接官って鑑定士とかいるのかw
792 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 17:15:18.53
>>791 俺の時も鑑定士だった。
受かったけどあの雰囲気はもう味わいたくない。
793 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:14:35.66
明日、何時に発表ですか?
ベテランの方、教えてください。。。
午前10時00分
795 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 18:36:26.92
ありがとうございます。
このスレ盛り上がりますか?
何事もなかったかのようにスルーだ
上のアンカーの付け方指摘してる馬鹿って実況板とか行ったことないのかな
798 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:42:44.04
明日気になるのは合格率と自分の正確な得点くらいじやないですか。
合格予定者は1か月前から口述の勉強を始めているだろうし、騒ぐのはボーダーライン前後の方々だけ
799 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 20:53:30.26
ほとんどボーダー付近だろ。合格者も
ここはそんなに騒がないよ。前回もそうだった。
合否しか分からんし、点数分かるの数日後だし。
121点を見て倒れそうになったのは良い思い出(笑)
面接対策本はそろそろ改訂版が出ます??
802 :
名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 23:35:55.38
合格者400人程度まで、内2ch人口は
803 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 06:20:20.63
今日合格発表
804 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 08:25:05.09
合格率は12〜15%の予想
805 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 08:41:46.47
合格率はやっぱ上がっちゃうのかね?なんかヤダなぁ
合格率17.40%か
すんげえな
807 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:07:28.12
高過ぎw簡単だったんじゃん、やっぱ。
前回合格で良かったわ。
808 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:20:27.73
合格率上がると
デメリットあるのかしら?
809 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:36:40.73
受かってたー嬉しい
でも合格率ってどこでみるの
17.4ってマジ?テンション下がるわ〜
810 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:36:59.57
自己採点で150点
楽勝
811 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:39:08.17
812 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:44:10.80
平均合格率が10%くらいになるようにやっぱり難易度を調整してるね
1月がまた難問出るよ、今回合格で良かった
813 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 10:53:51.11
過去問の難易レベル(参考)
1級学科 合格率 合格者数
2002年10月 4.41% 155人
2003年1月 17.47% 640人
2003年10月 19.76% 663人
2004年1月 11.78% 396人
2004年9月 11.62% 346人
2005年1月 3.14% 107人
2005年9月 6.33% 196人
2006年1月 12.90% 446人
2006年9月 10.47% 321人
2007年1月 10.86% 383人
2007年9月 11.63% 401人
2008年1月 10.39% 427人
2008年9月 10.69% 426人
2009年1月 7.69% 362人
2009年9月 10.79% 455人
2010年1月 11.37% 579人
2010年9月 7.32% 338人
2011年1月 7.48% 394人
2011年9月 17.40% 761人 NEW
これ見ると試験発足時から見ても稀にみるボーナス回だな
この回で受からないとすると次回やそれ以降はかなり合格率絞ってくるだろう
814 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 12:11:43.84
もはや1級は誰でも取れる資格になった
1級所持者の地位がた落ちの試験結果
815 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 13:59:14.10
全く同感。今回合格した連中と同じレベルだと思われては心外だ。
817 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:24:42.95
いやぁ、いいときに受験した!
818 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 14:24:58.23
まぁ受けた直時期で分かるからな。今回合格者とは一緒にはされたくねーよ、勘弁してくれ(笑)
819 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:01:39.24
今回の学科が簡単だった理由は簡単
23年度税制改正が無かったから
税制改正関連を出題できないから過去問の使い廻し
合格できない訳が無い
820 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:13:14.45
ゆとり回か
次回の試験は波乱の予感
821 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 18:33:39.11
学科合格者約760名が実技を1月末を受けると3月には8割合格で600名の1級合格者が誕生かな
822 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 19:24:50.03
ば、倍以上の合格率…
こっちは苦労したっていうのに。
なんでも当たりハズレあるんやね。
引きの強い皆さんおめ。
823 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:32:20.15
ラピュータ 2周
浮世絵 応用のみ1周
で合格しますた
824 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 20:58:14.31
いくら20%近い合格率でもラピュじや釣りにもならない
825 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:02:38.97
何はともあれ、とりあえず学科合格した奴らおめでとう。
実技は今日からでも初めた方がいい。
826 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:19:53.08
827 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:31:47.25
これからが本番
みんな実技頑張ろうぜ
828 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 21:47:56.91
史上最多の超ボーナス合格!
えっ?
ラピュってダメなの?
830 :
825:2011/10/24(月) 22:12:02.12
>>826 どういたしまして。
冗談抜きで今からでも実技対策を開始した方がいいよ。
要件等、案外忘れてる事多いから。
ちなみに事例(過去問)は金財のHPに載ってるからとりあえず見てみな。
先に言っておくけど、Part2(不動産)の方が難しい。
過去スレにもあるけど、他には?他には?攻撃喰らうから焦るよ。
831 :
名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 22:56:56.40
>>830 どうもです
Part2の方が難しいんですね 心して今からがんばります
(と言っても1週間ぐらいは余韻に浸りそうですがw)
ぜひまたご助言お願いします!
832 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 07:11:26.03
>>831 もっと浸ってても大丈夫。
青本一回転したら、飽きてくる。
学科の10%の時間で合格ライン
までは持っていける。
833 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 15:08:35.74
1月試験も改正あんまりないんじゃないの?
いつ規準の問題でるのか知らないけど、
@フラット35Sが延長。
24年4月1日以降は当初5年間は0.7%引下げ、震災地域1%引下げ。
A相続税の控除額が変わった。
くらいじゃね?
復興税もまだ確定じゃないし、年金の受給開始年数の変更もまだじゃない?
イロイロな改正があるとしたら来年の9月試験の問題じゃないのか?
他になんかある?
834 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 18:22:44.90
今回の試験結果に一番ショックを受けているのは問題作成側じやないかな
想定以上の合格率だったから1月は今回のような問題は作らないでしょ
特に応用問題は普通に勉強していたら70点はとれるようなありがたい問題だったから基礎ボロボロでも余裕で合格できるし
よく浮世絵はオーバースペックと言われてるけど、一級もそうなん?
836 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 18:50:29.63
>>835 浮世絵は応用編しかしなかったけど、合格した。
ラピュータをメインに回した
837 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 20:39:37.70
>>835 浮世絵はできれば必須かな。
>>836じゃないが応用編は特にそう。
ただ決して基礎編もオーバースペックなんてことはないよ。
むしろ足りないぐらい。
839 :
名無し検定1級さん:2011/10/25(火) 21:28:38.17
1月末の実技は逆に三割を越える不合格率だったりして
有り得るよ
840 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 07:34:24.69
7%台の時期の合格者です。
なんか、価値がなくなったって言うか、侘しいですね。
ただ、これまでも、合否の紙一重は多かったみたいで。
ずっと苦労されてきた人が救われたのならそれもよかったかなと。
じゃあみなさん。面接本を見て愕然としましょう。
841 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:24:57.30
口述試験の模範回答を見たら学科試験は本当に基礎レベルだったことがわかった、特に不動産がヤバイ
842 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 08:33:49.81
面接なんかたいしたことねーよ
あ、17%のゆとり合格者には難しいかも(笑)
面接ってそんなにヤバいの?
あれって満点の模範回答じゃないのか?
面接でも4割は間違ってもいいんだろ?(´;ω;`)
844 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:13:50.85
受験料2万5千も払って落ちたら洒落にならんから、それなりに実技対策を行って受験しても不合格者は2割になる現実
845 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:48:18.93
いや面接本みる限り不動産の内容なんか薄っぺらいよ。
当たり前の事しか答えてないし。
あんな相談内容じゃ意味ないよ。
おれは普段から地主やエンド客、プロの投資家相手にコンサルしてるから余裕だな。
年金の内容の方がよっぽど難しかった。
不動産屋より
846 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:26:45.54
うらやましい
847 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 12:27:34.98
就職に特に有利でもなく、仕事にも全く役に立たん資格だが、日々の生活には役立つ知識が満載やね!
銀行員いる?
1級って名刺に書く?
849 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 17:13:02.80
まだ結果通知が届かない・・・
(関西)
HPで合格なのは見たけど
850 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 19:45:22.61
地銀には1級書いてる人いたよ。
都銀だとアナリストは書いてるね。FP書いてる人は見たことない。
証券会社の人は1級書いてる人いた。
不動産業だと2級から書いてるね。
2級で名刺に書くとか恥ずかしくないのかな。
1級なら書いてもいいんじゃない?
話のネタにはなるし。
851 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:13:55.09
>>843 残り時間僅かのときの間違いなら何とかなるが、
面接が始まってすぐに頓珍漢な回答すると、そこから徹底的に詰められ、回答不能に。
「それが答えられないと次に行けないんですが…」
と、モロに言われるぞ。
ペーパーの4割とはわけが違う。失敗すると10割ミスにもなる。
うまくいけば、ちょっとしたミスでもクリアするが。
かろうじて合格したが。
852 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:20:23.66
>>843 >>851が書いてる通りだな。
そういえば自分も言われたな。
行くとわかるけど冗談抜きで頭真っ白になるよ。
よくもまあこんなので自分は合格出来たな。
853 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:21:32.46
鑑定士が面接官なら専門分野の不動産は地雷だな
854 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:22:53.15
>>850 だから、2級保持者は、
とりあえずAFPもとっとけばいいんだよな。
級をかかなくていいわけだから。
CFPの受験資格も得られるし。
855 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 20:45:03.71
アナルファックプレイヤーにはなりたくない。センターファックがいい
856 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:04:18.48
>>855 ま、その言い方に倣えば、
一般には、Aを経験しないとCへは逝けないが、
大学院経由ならいきなり逝ける。
・・・ちうことやね。
857 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 21:44:05.53
金融渉外技能審査1級があるなら受けたい
帰ったら合格通知が来てた
17.4%の合格率に少し気持ちが萎えていたが
獲得点数の145点を見てちょっと復活!
基礎編68、応用編77の内訳は下記の通り
ライフプラン・リスク 35/50
金融資産運用 30/38
タックスプランニング 23/38
不動産 23/36
相続・事業承継 34/38
これでも唯一の取得資格が宅建だけだというのに、おーなんてこったい
今年の不動産は難しかったと思うことにします
859 :
名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 23:09:57.10
>>858 相続強いね
でもトータルで勝った
155点
860 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 01:01:40.12
>>850 郵便局員ですが、ついに名刺に入れました。
でも、おばあちゃんには意味がわからないようです。
局のATMで振込詐欺の出し子が現金引き出したって事件があって、クソ忙しいのに何日も刑事とやり取り。
刑事と名刺交換したときに、えっと1級ファイ…、があなたの役職ですね。
って言われたぞ。
861 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 06:19:56.56
自己採点では150点だったけど結果は160点でした
なんか普通に勉強してきた人は軽く150点以上はとれているみたいですね
合格率が20%近い理由が分かります
862 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 08:30:29.20
不合格だった
115点
勉強期間三ヶ月
1月にリベンジ
863 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 11:35:58.64
出た!
122点
864 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 12:10:38.32
応用編の採点何かおかしい
大問あたり20点満点のはずが22点で採点されている
模範解答以上に詳しく計算過程を記入したからかな
865 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 14:26:28.45
184点だた
簡単だったよ
866 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 14:35:50.94
過去2回の試験だったら嘘っぽいけど今回の試験だったら有り得るかもしれん
867 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 15:35:40.59
今日の郵便でも来なかった。
どうなってるんだ!?
(関西地方)
868 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 17:06:52.31
今回の試験で、130/200点だったら、
上位何%くらいですかね??
869 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 18:05:55.65
合格者の中からなら下位からのような気がしますけど
870 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 19:51:53.78
今回面接でどれだけ落ちるのかが見物。
>>868 同じ点ハケーン
上位10%くらいには入ってそうな気がするけどどうだろうか
119点で不合格〜
やはり120点か…
873 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 20:52:10.55
874 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:02:14.49
応用90点
前にも書いたけど大問20点配点で採点では相続22点だった
同じように22点貰った人いませんか?
となると、模範解答以上の解答を全てすると応用は110点貰えることになるんじやないかな
875 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:35:20.69
きんざいじゃなくFP協会の1級実技受けます
ゆとり回合格&ゆとり実技ですがw
協会だと地方でも試験受けられて便利なんだよねぇ・・簡単だし
876 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:45:05.20
それは賢い選択かも、協会はライフに強いと有利だから来年8月の社会保険労務士狙いながらついでに協会実技を受ける方法などもある
877 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 21:50:19.30
合格証書本日到着@大阪・160点boy
878 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:02:47.39
128点
879 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:35:03.64
協会受験のカスは来るなよ。コミュ障害。バカか?出てけ。
880 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 22:47:32.73
社労士は運の要素が強すぎて、受ける気になれない・・・
資格としては非常に魅力があるのだが
>>874 応用110点は絶対ないだろ(笑)
各分野の部分点の配分が間違ってんじゃないか
あるいはそもそも算出の根拠となる基礎編の分野区分が間違ってるとか?
問1〜問15 ライフ/リスク
問16〜問24 金融
問25〜問33 タックス
問34〜問41 不動産
問42〜問50 相続
で俺は考えたが
そうじゃなかったら単純に基礎編でマークミスしてプラスがあったんじゃねw
882 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 17:59:57.42
実技本やっと1回目読んだ
ありゃムリだゎ
883 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:18:29.67
やはり配点調整あったな。
884 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:46:17.01
配点調整て何ね?
885 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 20:56:23.30
ウチの銀行3人も受かってた。
試験簡単にしやがって。アホらし
886 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:11:37.02
FP1級の価値は完全に下がったね
合格率が10%以下の比較的難関な資格として認識されていたからわざわざCFP経由で迂回して1級とったり、セミナー受けたりする人がいた
恐らく1月も簡単でしょう
アホらしい
887 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:48:33.61
888 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:48:52.46
143点合格
基礎56点、応用87点
自己採点より16点良かった
ラッキーな回でした
基礎と応用の点数わかるの?
各分野の合計しかわからないんだけど・・・
ほんと今回の合格率は勘弁して欲しいレベル・・・
まぁ150点以上取ってる奴は問題ないと思うが。
891 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 10:03:04.16
どんな試験でも1級は特別。
特に、コンサルタント業が庶民
レベルでは話にならない!
ただでさえ、名称独占のみなのに
値打ちが下がれば、名称も意味
がない。
一保有者の意見ですか、いかがですか?
892 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 10:24:11.74
学科の合格率で権威は無くなったけど、口述試験できちんと合格できるレベルなら支障無いと思いますね、きちんと理解してない人は当然落ちますから
むしろ口述の不合格率が30%以上となった場合、ゆとり合格はやはり問題があったと思いますね
みんな一生懸命勉強したのは分かるが
今回で120〜130点台は流石に…wという感じだ。
確かに面接で合格できるなら良い気もするね。
894 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 10:42:46.36
今回基礎編は例年並の難しさだったから70点以上とれた人は少なかったはず
一方、応用編は直近過去問の殆ど焼き廻しで70点以上は楽にとれる問題
応用編で救われた人がかなりいたんじやないですか
75点だったぜ!
基礎・応用合計でorz
1月に向けて本気出す
>>889 かわいそうだから答えてあげるね
基礎は持ち帰った問題の正答に自分でマーク付けてるだろ
あとはもう分かるよな
897 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 14:15:24.02
この結果を見ると
合格率の調整はしてないってことなんだろうなあ
898 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 14:34:25.96
しかし以前に比べてだいぶスレが活性化したな
実技は協会で受けるよ
金財で受けるメリットがない
899 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 14:46:05.39
ゆとり合格っていうけど、基礎は難しかった、あの基礎問題で七割以上得点できた方が本当の合格者
900 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 15:42:33.18
確かに基礎50点、応用70点で120点丁度なんてラッキーなやつもいそうだし。
まあその分面接で気合が必要なのは間違いないわな。
ん? 協会派の人もいるのか。人それぞれだが…
ゆとり回で更に協会実技となると、間違いなく自己満足には浸れそうになさそうだな。
901 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 16:53:39.05
名刺に入れることが自己満足な人ならどっちでもいいでしょ
実務だと1級程度では到底役には立たないんだし
902 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:00:13.63
>>901 役に立たないと思ってるなら
いちいち名刺に入れるとかナンチャラ言わなくても・・・
903 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:09:58.64
ゆとり回の合格だろうが合格すれば世間では皆1級
相応の知識があると思われるから皆実技頑張ろ
1級持ってれば相当役に立つと思うけどな
>>901はニートなんだろ?w
905 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 20:01:50.55
>>901 実務が〜とか言うのは2ちゃんの中だけにしとけ。
てか実務がちゃんと出来る奴は資格もちゃんと取る。
906 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 20:24:45.09
>>905 そうだね
資格取れない奴に限って、「資格なんて」って言うよな
907 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 21:27:02.66
すまん、これ以上
>>901にアンカーをつけたくなかったがこれだけは言わせてくれ
名刺に入れるのであれば、どちらの試験機関で取得したかを訊かれることがあるかもしれない
(もちろん良識ある相手なら訊かないかもしれないが)
そんな場面を憂慮してやはり口述試験で合格しておいた方が自分としてはいいと思う
908 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:03:58.08
筆記合格者が多いので面接受験者の増える 試験官不足が起こる 採点レベルが下がる 合格者が増える
909 :
名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:35:24.11
逆に歴代の鬼試験官が復活するんじゃないか
受験生を落とし過ぎて(楽しみ過ぎて)過去に首になってた奴とかマジで大勢いそう
まあ面接受験者はがんばってくれ
910 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 05:52:45.05
>>907 同じ1級持ちなら参考でどっちで取ったか聞く可能性はある。
2級以下や資格なしが聞く事はまずない。
ちなみに自分は面接パス(ぎりぎりだった)してるし、協会の試験は発表待ち。
暇だったのと、どうせならのつもりで協会も受けた。
これからはCFPの時代か
912 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:50:08.30
日本はTPPに参加するから、その影響のことかな
913 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 19:13:38.65
914 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 20:30:17.87
915 :
名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 21:22:56.46
この資格はもう時代遅れの遺物だということに気づいてもいいのだが・・・
次回学科試験の合格率が大幅低下するのは必至だろう
試験問題が難化するのはもちろん予想できるが
それよりも何より通常の回なら合格できずに僅差でリベンジ組みに回る筈だった7〜10%が
今回運よく合格してしまったので次回は受験生のレベルが極端に落ちるのは間違いない
結果として5%以下を予想
917 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 08:54:35.33
基礎は次回も難易度が高い問題で普通の勉強では70点がとれない問題が出題、応用は間違いなく難易度が高い問題になってくるでしょう
合格率10%と予想
918 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 16:37:49.94
CFPの時代だな
一休はオワコンw
919 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 18:23:06.42
TPP参加で国家資格が意味なくなる時代がいつかはきそうだな
920 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:50:11.97
取れない奴の寝言はいらん
921 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 19:46:29.78
合格者の方へ質問です。直近の過去問3回分を3週して完璧にマスターすれば、1級学科は合格できますか?
922 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 19:50:24.02
だからバカ!
おまえのバックグラウンドとスペックによるわバカ!
ほんとバカだなバカ!
なんでもかんでも聞いたら答えがかえってくると思うなバカ!
もう無理だバカ!
おまえみたいなの色々と無理だバカ!
923 :
名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 21:29:59.33
自分のバカを人にあたるな、畜生め
きんざい問題集なら5年分くらい載ってるでしょ
あれやりゃ受かるよ
その後に過去問2年分で完璧
ちなみに応用の問題は最初全く解けなくてあせるけど
最終的には応用のほうが点取れるようになるから
完全パターンで数値だけ変わったような問題が多く出されるので
さらに追加で、金財の問題解説がわかりづらいならばラピュータ本も薦める
解説の丁寧さ
ラピュータ>>>金財
問題量の多さ
金財>>>ラピュータ
ラピュータはHPで音声講義もやってるので金ある人はやってみるのもありかな
>>922 ありがとうございました
勇気が出ました
自信を持って頑張ります!!
928 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 07:39:32.82
2回連続で7%台と試験は難化、調整の結果
500人ほどのゆとり組が発生。
次回からはフラットな難易度に戻る見込。
二次試験で安定した受験者数を確保し、
収入源の安定化を図っている。
929 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 08:00:16.10
前回学科合格者には講釈はたれて欲しくない(笑)
930 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 08:02:47.52
931 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 08:49:03.58
自分は今回基礎72点、応用88点で合計160点した
皆は問題集だけで合格したみたいですけど、自分は分冊から始めて問題集もラピュ、浮世絵及びすばるの3冊を数回まわしまし。
今回の合格率はひょうしぬけで、嬉しさ半減でした。
932 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 18:23:23.73
自分はゆとり合格ではない、
とでも言いたいのだろうか?
933 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 19:52:41.25
FPマニュアルの本年度版って11月下旬の発売だと思っていたが11月10日に早まったんだな。
まあ、怠けていて9月の試験後に購入した実技対策本をまだ半分も読んでないからしばらく縁がないけど…
いっそのこと実技対策本だけでいくのもありかも。
マニュアル無しで合格した人も結構いそうだし。
934 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:16:59.85
935 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 22:18:48.31
>>933 マニュアルは実務で見直す時は便利だが、
二次試験では無くても大丈夫。
青本一回転で余裕ですわ。
936 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 23:32:42.58
17.4%とは・・・・ FP1級も宅建並みに国家資格になり下がったか。。。
情けない。面接の合格率は50%以下にしてもらいたいね。
937 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 23:44:41.00
ゆとり合格者ですw実技はもちろん協会予定ですwよろしくw
938 :
名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 23:45:29.58
>>935 マニュアル無しで余裕ですか。
参考にさせてもらいますね。
>>936 たかが2回分の合格率でうだうだと
他に誇れる資格もっとらんの?
ケツの穴の小さか男たいね!
940 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 00:19:52.97
診断士と社労士を持つ銀行員です。
942 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 08:24:40.31
>>938 自分はマニュアル使ったけどね。
使う使わないは自由だから一回自分で見た方がいい。
実務では参考になるから重宝してる。
943 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 14:34:00.52
宅建と簿記3級を持つ清掃員です。
944 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 15:32:25.44
宅建も取りたいな
特に実務で使うわけじゃないが
945 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 16:01:30.25
>>945 使う事は少ないけど、宅建は持っていて損はないと思う。
そんなに難しい試験じゃないし。
946 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 16:01:57.08
FP1級に独占資格を付けたい。
自分の実力では、宅建が精一杯
つっても所詮検定試験ですし・・・
長期平準定期保険・逓増定期保険って覚えたほうがいいの?
計算式も
過去問に載ってるんだし今後も出題されるってことでしょ
覚えるべき
計算式というよりは1/2損金、1/3損金、1/4損金の条件かな覚えるの
950 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 19:28:06.35
936の診断士と社労士の銀行員です。
ごめんなさい。宅建をバカにした訳じゃありません。
ただこの合格率の違いに不公平感を感じただけです。
>>949 どーもサンキューです。
いろいろと説明文が長ったらしかったけど、
年齢要件・95とか120とかの数値・損金計上割合 だけの違いでしたね。
952 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 20:39:25.34
FP1級の不動産って、宅建より難しいね。
容積率の制限で、
宅建は12m未満道路しか出ないけど、
FPはさらに70mの緩和とかもあるし
953 :
名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 23:12:23.83
公平だから合格率に差がでるんじゃないかな。
合格点が非公開で、合格率が一定の試験があるならば、(あるけど)
それって何だかなぁ、って思わない?
954 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:11:58.24
前回・前々回が低めだったから今回は難易度下げたところ予想以上に合格者増えてしまったってことかな
それに加えて受験者が全体的にパターン問題慣れしてきたのもあるかもね
次回以降はパターンから外れた新論点・難問・奇問の比率が上がると予想
955 :
名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 08:24:34.26
大きな税制改正がなかったから今回と同じように社会保険関係の法改正の出題はあるかも
また過去問でも難解な、不動産の譲渡所得の特例の具体的な譲渡所得や取得費計算は出題されるかもね
956 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:17:57.00
1級実技の申込書って後日自宅に届くのかな?
957 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 11:33:55.14
>>952 70mの問題は宅建の過去問でもあったぞw
それより譲渡所得の特例使ったもんとかがややこしくて頭に入らん
958 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 14:18:35.42
譲渡所得の特例計算が応用にでたら一桁の合格率になる
今回合格率高かったから合格率調整で次回出題される気がする
要チェックかも
959 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 16:25:20.63
譲渡所得の特例計算…???
ダメだ、ついていけない…orz
960 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 18:41:58.90
貧乏なので東京まで受験しにいけません
961 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 18:47:52.73
じゃあ大阪で受ければ
962 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 21:07:44.40
一昨日から毎日3時間勉強開始。試験日までに240時間は勉強予定。絶対、一発合格するぞぇ!
貧乏なので大阪まで受験しにいけません
964 :
名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 22:53:32.10
自身の家計のファイナンシャルプランニングすらできていないファイナンシャルプランナー
965 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 16:27:29.63
>>956 学科合格してるなら申込書が郵送されてくるから待っていればいい。
CFP合格か認定者、FP養成コース修了で受けるのなら取り寄せるかHPのを印刷して申請。
学科合格者と免除者では用紙が違う。
>>960 東京以外でも、名古屋・大阪・福岡でやってるからどこかで受ければいい。
それに学科の時に希望した受検希望都市から変更も可能。
可能のソースは俺。(最初東京にしたが都合つかず名古屋で受検。)
1級を、いちきゅう、と読んでいいですか。
あ?つまんねーこと書いてんじゃねーよ
968 :
名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 20:36:11.90
実技申し込みはいつできますか?
実技(面接)は受かる気がしない奴が多いだろうが
結局なんとかなる。ソースは前回の俺w130点とれた。
970 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 00:06:34.42
きょうは、きょうかいじつぎのごうかくはっぴょうび。
971 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 11:16:11.49
いけばごうかく、きょうかいじつぎ。
972 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 18:46:50.12
とりあえず協会実技も受かったわ。
きんざいと協会の実技試験を両方とも受けるのは俺位だな。
974 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 18:59:49.95
>>972 エビデンスはないよ。
だけどこんな暇人は他にいないだろ普通w。
975 :
名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 19:00:49.15
チョンでもうかる きょうかいじつぎ
976 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 20:40:57.99
FP1級持ちなんだが、やはりこの資格は時代の旬をとっくに過ぎてると思ふ
977 :
名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 21:01:14.16
↑
きょうかいじつぎ持ち、乙
978 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 12:14:15.95
社労の結果が出たね合格率は7.6%
一級も一桁に次回からなるかな
979 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:28:18.63
今年の社労の結果を見てるとFP1級の次に行こうかと思っていた気持ちが萎えてしまう
足切り本当に怖いね
980 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:15:35.77
最新版のFPマニュアルは売り切れだよ
ヤバイ
981 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 20:19:59.72
だからこそ挑戦しようという気持ちにならないのか?社労士。
俺はそう思ったけど。
まぁ無理とか思う限りはダメだから諦めた方がいい。
社労士ウカタ
983 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:22:09.28
次スレ、だれか立てておくれよ このスレを起こしたおいらは消えるから・・
984 :
名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 22:28:52.20
過去問の難易レベル(参考)
1級学科 合格率 合格者数
2002年10月 4.41% 155人
2003年1月 17.47% 640人
2003年10月 19.76% 663人
2004年1月 11.78% 396人
2004年9月 11.62% 346人
2005年1月 3.14% 107人
2005年9月 6.33% 196人
2006年1月 12.90% 446人
2006年9月 10.47% 321人
2007年1月 10.86% 383人
2007年9月 11.63% 401人
2008年1月 10.39% 427人
2008年9月 10.69% 426人
2009年1月 7.69% 362人
2009年9月 10.79% 455人
2010年1月 11.37% 579人
2010年9月 7.32% 338人
2011年1月 7.48% 394人
2011年9月 17.4% 761人
985 :
名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 19:03:51.08
1級実技の申込書届いた@地方
今回申し込むか迷うな
986 :
1:2011/11/12(土) 19:56:59.50
1から7までって、何年間受験してたんだろ
988 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:04:09.63
>>981 決して無理だと思って諦めてはいないよ
社労足切りの怖さは肝に銘じておかなければいけないってことを言いたかっただけ(自分自身にね)
989 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 00:08:06.41
言いそびれたけど
一方でFP1級は運で受かることはあっても普通にしっかり勉強していれば運で落ちることはない試験だからね
気を引き締めてがんばるさ
990 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 01:33:12.24
991 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 08:27:08.05
実技案内キタ〜
992 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 09:18:59.86
実技案内こっちもキタ!!
993 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:10:12.12
乱入失礼致します。
どうしてもわからない問題があるのでお聞きしたいのですが
2011年度9月実施ファイナンシャルプランニング技能検定1級学科試験にて、
基礎編の問1、問19、問22、問23、問43 の計算式と
応用編の問1から5の計算式を教えていただきたいです。
わかる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します
994 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 16:15:53.70
995 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 17:48:50.79
FPフォローアップ講座もきた
あらためてだけど実技受験料25,000円か
無駄にしないように気合を入れ直さなくては
998 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:31:03.88
お
999 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:31:16.90
わ
1000 :
名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:31:26.01
り
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。