宅建お勧めの基本書、過去問集38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:34:13.30
Q ipod宅建のみで合格できんのか?

A そろそろiPod宅建が叩かれるターンだがその理由を考えてみた
1 タダで30時間の音声講義が手に入る ← 通信講座が売れなくなるだろ
2 基本書部分は音声で本体はまとめ集 ← まとめ集が売れなくなるだろ
3 ○×問題が1000ついている ← 1問1答集が売れなくなるだろ
4 過去問が500ついている ← 過去問集が売れなくなるだろ
5 ブログが毎日更新 ← アフェで稼げなくなるだろ
6 質問はメールで答える ← 通学講座なくなって講師イラネになるだろ
7 本番解答無料採点 ← 名簿集めができなくなるだろ

【結論】 iPod宅建 + 十影響 = 最強

3名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:35:04.35
何にも知らないところから始めて4ヵ月間のらくらく+過去問3冊+α(トカゲなど)で
合格可能w らくらくアンチがいくらネガキャンしたところで、これが現実だよw

http://a2.upup.be/DAiyxOVphp

らくらくアンチも合格証をうpできるよね?w


    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <らくらく4点セット&帯付きと聞いて
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

4名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:35:52.67
関連ブログ

「宅建」今日の重要ポイント
http://mentor-diamond.jp/blog2/e-takken/

テキストを選ぶコツ
「農地の賃貸借期間が最長50年となった」
このことが書いていないなら絶対使うな

過去問サイト

バリバリ宅建(携帯)
http://acquire.jpn.org/takken/

zeronet【宅建資格試験対策】(PC・携帯)
http://www.zeronet.jp/realestate/index.html

宅建学習支援サイト Tackun (PC)
http://www.happiese.com/takken/menu.php

5名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:36:43.02
らくらくもどき
iPodもどき
パーフェクトもどき

もどきは売り込みに必死
でも逆効果
いい加減学習しろよ

らくらく、ぶっちぎりで悩んでる人は著者の動画見てから心を決めるべし

らくらく著者(1:08から要注目!)
http://www.youtube.com/watch?v=km5SZ-1-L04&feature=related
ぶっちぎり著者(4:00から要注目!)
http://www.youtube.com/watch?v=UYvkbgWXhDs

6名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:37:36.85
【工作員の帯付きらくらく】
ttp://a2.upup.be/DAiyxOVphp
【てーてーちゅーちゅー】
ttp://www.youtube.com/watch?v=UYvkbgWXhDs&feature=player_embedded
※4分4秒から怪デムパ発射します。
【サクっと盗作】
ttp://www.net-school.co.jp/takken_20110309/
7名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:38:22.68
アマゾンの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」を見ると買い支えの疑惑が湧いてくる
iPodだと出る順DS、らくらくだとパーとかiPodとか出てくる
つまり他社の教材を買っているということがわかる
しかしぶっちぎりはとりい書房の本しかでてこない
ランキングを上げるために必死で蛸足配当のように買っている姿を思い浮かべると笑えるw
   てーてー      ちゅーちゅー
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ てーてーちゅーちゅー
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

8名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:39:04.43
音声付きにすると費用が他に比べかかる
   ↓
分冊で厚くして回収しようとする
   ↓
「音声あるのに厚い本て無駄じゃね」
   ↓
売れなくて費用回収のためにさらに割高になる
   ↓
デフレスパイラルのように悪循環

<何故 ぶっちぎり は叩かれるか>

・「世界一わかりやすい」などという誇大表示
・アイディアはすべて既存本から盗んだにもかかわらず「今までにない」
・音声があるのに無駄に分厚い4分冊
・中身は条文と過去問を載せただけでまとめの表がなく黒1

9名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:40:02.73
色で見にくい
・てーてーちゅーちゅー(厚顔無恥)
結論:買ってはいけない


宅建 おすすめ良参考書
パーフェクト宅建(通称:パー宅) 同過去問 2年目以降の者 宅建を極めたい中級〜上級者向け
ipod宅建(通称:ipod)一冊で音声講義+テキスト+過去問+○×1000付でコスパ最強 初学者〜中級者向け 
lec虎の巻+ウォーク問 虎の巻 ウォーク問ともに良書 わかりやすく初学者でも合格レベルの実力がつく 初学者〜中級者向け

10名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:41:05.64
<今年の宅建模試>
2011年版 ズバ予想宅建塾 模試編
宅建2011年法改正と完全予想模試
ゼロから学ぶ宅建直前予想模試〈2011年度版〉
2011年版 出る順宅建 直前大予想模試
=====土地白書データ公表(6/14)=====
パーフェクト宅建 直前予想模試
平成23年度版 みるみるわかる! 宅建直前模試
2011年版 U−CANの宅建 直前総仕上げ模試
宅建マル秘直前予想模試2011年度版
iPod 宅建 音声学習講座 直前予想模試
2011年版 ズバ予想宅建塾 直前模試編

11平成22年度問1:2011/08/06(土) 00:42:02.55


     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   らくらく信者が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´

正解肢の
2 成年後見人が、成年被後見人に代わって、成年被後見人が居住している建物を売却するためには 家庭裁判所の許可が必要である。
に関する民法859条の3の記述がらくらくには全くなかった。
しかしパー宅やiPodにはあった。


12名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:43:18.18

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パー宅だおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
13FPネラーはこんな奴 :2011/08/06(土) 00:44:10.94
219 :名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 00:27:32.27
モキュってやつマジでキモいな
220 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/06/24(金) 00:33:39.57
確かに気持ち悪いですね(^_^;;)
このスレにいないだけまだマシです(>_<)
626 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/11(月) 23:58:59.12
秋元の足の指を舐めたい(>_<)
629 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/12(火) 00:07:45.26
*が痒いなぁ・・・(>_<)
812 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/16(土) 00:32:12.07
>>810コテ付け忘れました(*^_^*)

14解決済み :2011/08/06(土) 00:47:36.80
未成年者で登録して取引主任者になることができる2つのパターン
1 婚姻して成年擬制
2 成年者と同一の行為能力を有する(保護者から営業の許可をもらう)

15名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:48:33.48
385 : 【東電 66.2 %】 :2011/07/24(日) 18:07:47.89
条文は15条2項だな
あと
平成2年の問35の3で
宅地建物取引業者は,20歳未満の者であっても,婚姻をした者については,その者を専任の取引主任者として置くことができる。
が正しく正解だから婚姻犠牲について過去に出てる
387 : 【東電 66.2 %】 :2011/07/24(日) 18:14:10.60
さらに平成12年問33の4で
未成年 (未婚) であるDは,法定代理人から宅地建物取引業の営業に関し許可を得て登録を受けることができるが,宅地建物取引業者がその事務所等に置かなければならない成年者である専任の取引主任者とみなされることはない。
が誤りとして出題されている
トカゲくらい見ろよ

バカに生まれると悲しいなw
388 :名無し検定1級さん :2011/07/24(日) 18:20:12.10
>>385 >>387
なるほどな勉強になった。
おまいの未成年者うんぬんの主張を全面的に認める。
16統合失調症のカルテ :2011/08/06(土) 00:50:53.66
548 :名無し検定1級さん :2011/04/15(金) 17:40:45.57
アイポッドはダメポッドだぽ
半年後は瀕死だぽ
562 :名無し検定1級さん :2011/04/23(土) 14:04:22.23
アイポッドなんてうんこで有名じゃん
使う人なんているの?
566 :名無し検定1級さん :2011/04/26(火) 21:56:07.12
アイポッドだめだわこりゃ…
615 :名無し検定1級さん :2011/06/23(木) 08:49:40.39
アイポッドはダメポッドダポ
641 :名無し検定1級さん :2011/06/25(土) 09:13:21.34
アイポッドはダメポッドダポ
719 :名無し検定1級さん :2011/07/20(水) 11:42:10.36
アイポッドはダメポッドダポ
381 :名無し検定1級さん :2011/07/24(日) 17:51:04.79
アイポッドはダメポッドダポ
470 :名無し検定1級さん :2011/07/26(火) 13:01:46.12
>>468
俺も無理だぽ
601 :名無し検定1級さん :2011/07/28(木) 21:58:08.77
アイポッドはやめた方がいいぽ

17相手にしてはいけない:2011/08/06(土) 00:51:59.80
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> お前もな。
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ


18相手にしてはいけない:2011/08/06(土) 00:52:53.82
10割−7割以上が、どうして3割弱になるんだよ。
10割−7割以上が、どうして3割弱になるんだよ。
10割−7割以上が、どうして3割弱になるんだよ。
10割−7割以上が、どうして3割弱になるんだよ。
10割−7割以上が、どうして3割弱になるんだよ。
19名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 01:12:19.29
>>14
それ違うだろ。
Aは法人の役員でなければ不可
20名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 01:13:54.79
中卒は人間じゃない
21名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 01:16:43.63
>>14
Aは専任の取引主任者にカウントされない。
つまり5人に1人にカウントされない。
22名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 01:17:59.53
>>19
それは専任の取引主任者の問題だろ
前スレ嫁
23名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 01:20:03.35
登録ができるか
  と
専任の取引主任者になることができるか

この2つが区別できていない
24名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 01:47:42.71
物権法講義・山川一陽
25名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 01:52:18.87
精神異常者スレへようこそ
精神異常者スレへようこそ
精神異常者スレへようこそ
精神異常者スレへようこそ
精神異常者スレへようこそ
精神異常者スレへようこそ


26名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 01:56:06.96
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~


27名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 01:58:55.45
ゴキブリ様がうじょうじょしてまする。
ゴキブリかさかさ、
ゴキブリ   ゴキブリ うにょ
ゴキブリ ぺちょ かさかさ ゴキブリ


28名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 02:02:35.73
物権法講義−山川一陽
29名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 04:25:35.67
勉強し始めの者ですが、法令上の制限と税金はひたすら覚えるのみですか。

司法試験は択一だけ通過していますので権利関係はわかるのですが。
30名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 06:31:30.22
前スレ>>968
> 過去問だけでも受かるよ
> 解説の詳しいやつ使えばね

具体的にはどの過去問集ですか?
LECのやつですか?
31名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 09:18:14.29
LECの出る順過去問は解説はいいよ
32名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 10:02:21.00
特に他と比べていいわけではない
具体的にどこがいいのか31は指摘できないしw
33名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 10:03:11.49
>>30-31
今で、そのウォーク問
権利関係:2周完了
宅建業法:4周完了
法令税他:3周完了

まずますのペースですか?
34名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 10:17:56.86


   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです

35名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 10:29:21.33
いぽ厨が一番キモイ
36名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 10:55:16.18
7月 実力診断模試(LEC)
8月 0円模試(LEC)
9月 公開模試(大原)
   公開模試(TAC)
   ファイナル模試(LEC)

を受けるのは、デフォですか?
とりあえず、7月の実力診断模試は受けたけど。

LECの全日本模試(5回)も受けるべき??
37名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 11:21:49.74
インプットようやく終わったんで去年の過去問やったら43点だったわ
こりゃいけるんじゃないの俺
38名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 11:27:22.87
てか、テキスト(インプット教材)は去年の過去問も踏まえて
作ってるんだから、できて当たり前。

本番にはテキストに載ってない問題も出るんだから、
数点マイナスして考えるべき。
つまり、おまいはボーダー。
39名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 11:41:15.27
>>32
何かお勧めあったら具体的に教えて下さい。
できれば分冊ものじゃ無い方が嬉しいです。
40アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/08/06(土) 11:43:22.75

>>36

市販模試で十分だよ〜

わざわざ公開模試受ける馬鹿いないよ〜

あはは

41名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 11:55:27.01
>>37-38
俺は、去年の過去問44点だったけど、
市販の模試だと34〜37点。

まさに、>>37氏は俺と同じくボーダー程度だろ。
油断禁物。
42名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 11:56:38.63
>>40
たしかに、
公開模試受ける馬鹿はいないだろ。
馬鹿は公開模試受けるレベルに達してない。

公開模試受ける合格予定者ならいるけど。
43名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:08:22.24
>>41
現実に合格者は(不合格者も)ボーダー付近が一番多い。
みんな同じような参考書使ってるんだから当たり前。

飛び抜けた高得点は、俺のように学者本使ってる人間や
予備校で細かいところをやってる人間だろうな。
44名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:20:30.05
なかなか覚えられなねぇ、、
これは自分との戦いだすな

過去問に傾倒し過ぎていたので、一度テキストに戻って体系的に知識を整理しすなむ
45名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:36:00.07
>>44
分かるわー

過去問はほとんどマスターしたけど、
改めてテキストを読むと、いろいろ忘れてた知識が入ってくる。
46名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:36:54.69
7月 実力診断模試(LEC)
8月 0円模試(LEC)
9月 公開模試(大原)
   公開模試(TAC)
   ファイナル模試(LEC)

を受けるのは、デフォ
47名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:44:54.05
おらは過去問やったしりから、どんどん抜け落ちてきます、、
やはり断片的な知識はダメですな
特殊な問題に振り回されるし

一度テキストに戻って、俯瞰的に整理しまつか
あと二ヶ月あれば、なんとか!!
48名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:51:03.12
>>47
それが良いと思いまつ。

俺もそうしたいけど、
9月:FP
10月:宅建
11月:マン管
12月:管業

というハードスケジュールで、
宅建以外はまだほとんど手付かずなので、
宅建を勉強する時間は直前期のみになりそう
49名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 13:03:41.14
おぉぉ、たくますいプランニングです
社会人の方なら、時間の捻出に苦慮されると思いますが、ともにがんばりましょふ

今日もマクドでジンジャーL
50名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:09:31.80
>>33
そんだけ周回してるんだったら一回市販模試をやってみるといい
iPODは難易度高めだから十影あたりをやってみて自分の習熟度を測るといいお
51名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:23:38.58
予想問題集はどれが評判いいでしょうか?

あまり難解なものではなく、頻出問題の確認ができるような、現実的なものがいいです。
52名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:31:18.92
昨日からはじめましたが、過去問集は何がよいでしょうか?

解説がくわしいものが希望です。
53名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:31:44.41
予想はよそう
54名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:32:41.56
12年度版が出てからにすればいいのに
55名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:49:06.51
>>50
予想問題集は
LEC
TAC
ネットスクール(十影)
成美堂
その他2冊

で、計6冊買いました!!!

まだ1回分しか解いてません
56名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 15:06:08.96
予想でもパー宅とiPodは当たる
57アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/08/06(土) 15:11:13.62

お前ら何か頑張ってるな〜

まぁせいぜい頑張って〜

あはは

58名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 15:27:35.09
ぉまぃら

もう申込み済ませたのか?

59アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/08/06(土) 15:35:34.09

>>55

6冊とかマジか〜?

そんなに買ってどうするんだ〜(笑)

気合入りすぎだろ〜

あはは

60名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 15:38:29.17
>>56
両方買ってない
61名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 16:05:16.81
先月から過去問を一日50問解いてるが、みんなはどれくらい?
62名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 16:26:34.49
1もん
63名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 16:49:05.17
ここの方って、学生さんと社会人とどちらが多いのかな?
当方は社会人。独身。
会社帰りに、なんとか二時間弱の勉強時間を捻出しとる。
64名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 16:55:28.55
ニート
65名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 17:04:46.33
無職
66名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 17:18:36.45
50問とは過去問一年分ってことか?
それとも◯×問題を50問ってことか?
67名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 17:43:22.19
来年、宅建受験しようと
今、学校からパンフレットもらってきたんだけど受講料が20万wwwwwwww

月給13万独り暮らしの自分には無理だわwwwww
オワタ
68名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:00:06.99
独学でやれよ馬鹿
69名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:02:28.78
独学で十分だろ
70名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:09:22.54
>>68-69
オィ!!!!バカにするな

みんなは独学なの??
71名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:11:29.06
>>70
当たり前だろ馬鹿
ほとんどの奴は独学で受けるよ馬鹿
72名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:19:11.49
早期申し込み制度を使えば10万ちょっとでも大丈夫
73名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:55:39.39
ここは基本書スレ
予備校宣伝は勘弁
74名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:58:15.16
予備校テキスト・資料も語れば全OK
役立つ情報は多いほど良い。
75名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 19:02:22.88
宅建スレひどい
関係ないレスばっか
ここの方がまだマシです
76名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 19:06:50.12
宅建に限らずにLECの民法テキストの構成のしかたが好きだ
シケタイに構成が似ている
モトネタは何なんだろう?

77アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/08/06(土) 19:19:13.63
宅建程度の試験、独学できない奴はゴミだ
社会のクズ
底辺
低脳
残念ながらな



あはは




78名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 19:23:10.01


   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです

79名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 19:30:50.69
LECのように、権利の主体客体にも触れてるテキストがいい。
初学者にとっては法学概論の変わりにもなる。
いきなり成年後見人のテキストが多いけどな。
80名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 19:35:06.12
民法総則自体があまり法学初心者向けじゃないからな。
大学とかでは、家族法から先にやらせる所も少なくないし。
81名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 19:43:42.63
ていうか、法学未修がいきなり宅建とか3年計画になるだろ
せめて、ビジ法3級や法学検定4級取らなきゃ宅建のスタート地点にさえたてない
82名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 20:05:32.61
この時期にチンカスが何を寝言ほざいてるんだ
民法なんてわかんないまま合格してんだよ
83名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 20:13:13.11


   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです
   本日はLEC工作員デーです



84名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 20:31:51.45
ズバ予想宅建塾
発売されたけど統計問題に土地白書載ってるよね
8555:2011/08/06(土) 20:39:00.93
俺なんか、有名どころのパー宅、iPod、らくらくを外して
6冊買ったんだぞ!!
86名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 20:39:59.75
>>81
お前は何を言ってるんだ?
馬鹿か?
ハゲか?
87名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 20:41:54.05
6冊って出る順なら有名どころだろ
iPodなら1冊パー宅なら2冊らくらくなら4冊で済むところを
88オワタ:2011/08/06(土) 20:44:38.27
ぶっち1巻現在アマゾンで
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 232,661位
145位 ─ 本 > 資格・検定 > ビジネス関連 > 宅地建物取引主任者
89名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 20:56:00.53
>>81
法学検定は内容は正統派だけど廃れたな。
易しさを求めるならビジネス法が入門に最適。
ビジネス法は貸金・海事より簡単だ。
90名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 21:07:04.39
ようこそ
がらがら
 精神異常者スレへようこそ
精神異常者スレへようこそ
 精神異常者スレへようこそ
 精神異常者スレへようこそ
 精神異常者スレへようこそ

91名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 21:07:56.41
81=89
90はいつもの池沼
92名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 22:52:51.71
ビジネス法だと、法学部だとリアルで過去問だけで行ける。
民法・会社法・個人情報保護法とか行政書士にも役立つな。
93名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 22:55:45.20
行政書士以前に、貸金主任者に役立つか。
民事訴訟法・刑事訴訟法ともビジネス法はかぶってるからな。
94名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:02:57.22
ビジ法3は、貸金・海事の訓練に
ビジ法2は、行政書士・宅建の訓練に
ビジ法1は、司法試験の訓練になる。
95名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:07:37.02
宅建DSやれよ
96名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:22:37.57
宅建合格するまでオナニーを禁止しようと思う。
97変なのが湧いた:2011/08/06(土) 23:24:48.43
92=93=94
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 00:39:42.87


     平成23年宅建試験(10/16)まで あと  70日


          荒しはスルーの方向で
99名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 02:29:26.70
>>97
どこが変なんだよ?
常識的なことしか言ってないぞ。
100名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 02:48:51.52
ここは
宅建お勧めの基本書、過去問集38 スレ
101名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 02:57:51.09
本スレは変態がいるんだから真面目な話ならいいだろ。
102名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 03:04:03.89
あと試験まで70日しかないのに空気読めないサルだなぁ
よそ逝け
103名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 03:07:04.62
モキュばかとか言う自作厨か?
こっちまで来て真面目な話妨害するなよ
104名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 03:27:17.34
統計資料はLECで無料配布してるよ
ニュース8号だったかな
地価・路線価は、今年の最新速報だけじゃなく去年のもチェック
105名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 03:31:31.15
最新速報見てないけど、震災の影響もあって
今年の需給は特殊な傾向が出てるかも…
106名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 08:19:46.12
ホームセンターに買い物に行って

米売り場に『米おいしいお』
ドリンク売り場に『水おいしいお』
と書かれた紙が吊るされてて

ここの社員は2ちゃねらーかwとか思っていたら
ただの裏返しだったお
107名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 09:59:45.84
裏返しなら字も反転してたな
108名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 11:04:44.22
トカゲの問題集って、
ネットスクールのラスパことだよね??
109名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 11:22:03.24
ちげーよ
110名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 11:50:43.36
>>109
じゃあ、何よ?

ネットスクールのラスパには十影響監修・編集 と書いているが
111名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 12:31:40.83
ラスパは過去問やるのとあまり変わらない
iPodやパー宅は本番でドキッとしないで済む
112名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:03:48.94
>>111
どういう意味?
興味深いので教えてくれ
113名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:29:30.16
トカゲは過去問の出題ローテーションからして今度はこれがでるんじゃないかなって感じの問題作ってる印象
iPodやパー宅はこれまでにまだ出ていない残りの分野を出して積極的に初登場を当てていく感じ
だからiPodは昨年に判決文を的中させたしパー宅は宅建業法でLECが正解間違えた問題を出した
114名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:31:25.09
今見たら尼でiPodが1・2位だね
アンチが発狂しそうだw
115名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:36:11.39
アマゾンで売れてるのは、本屋に落ちてない糞商品
116名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:37:31.38
ipod 音声が酷いので買うのやめたわww
117名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:55:01.95
ほらねw
118名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 14:21:03.09
予想問題集 TAC、成美堂は目標点があるので、使いやすい。
119名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 14:33:35.35
宅建 秘 直前予想模試(洋泉社)ってどう?
120名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 14:42:02.85
笑わないでくれ
俺は宅建マル秘裏技(題名忘れたが黄色だった)本が役に立ったのだが、あれは評判悪いのかな?
121名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 15:06:25.33
ttp://www.media-5.co.jp/hp/products/txtfile/pr5_takuken.html

合格保証だってよw
これどう?
122名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 15:49:48.83
>>120
当たり前のことしか書いていないから役に立たない
123名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 17:20:13.69
虎の巻はオススメしません(>_<)
124これワラタ:2011/08/07(日) 17:26:06.40
114 :名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:31:25.09
今見たら尼でiPodが1・2位だね
アンチが発狂しそうだw

115 :名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:36:11.39
アマゾンで売れてるのは、本屋に落ちてない糞商品

116 :名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:37:31.38
ipod 音声が酷いので買うのやめたわww

117 :名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:55:01.95
ほらねw

125名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 17:40:17.80
宅建の試験中に、60前後のおっさんが小声で、
「Aが、Bが・・・」
って本文を読んで、
「これは間違いなく2だな。」
とか言ってるのが丸聞こえで、しかも答え間違ってるというwww
途中で試験官が気付いて、
「声が漏れてるので静かにお願いします。」
って注意されてた。
あの時点で失格でイイと思うんだけど、意外と緩い試験だったな。
どうも試験官が、宅建業者の事業主っぽかった。
見たことあるし。
不正もありそう。
126 【東電 76.6 %】 :2011/08/07(日) 18:34:53.65
114=117
115=116
だね
115 :名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:36:11.39
アマゾンで売れてるのは、本屋に落ちてない糞商品

   ↓ 1分20秒しか持たない早漏野郎www

116 :名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 13:37:31.38
ipod 音声が酷いので買うのやめたわww
127名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 18:50:48.63
ふざけた話ばっかりやってる奴は本スレ池よ
ここは真面目な話する場だぞ
128名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 19:06:49.94
なあ、土地と建物の分野ってみんなまともに勉強してる?
129だぞ〜w:2011/08/07(日) 19:15:02.10
ここは真面目な話する場だぞ
ここは真面目な話する場だぞ
ここは真面目な話する場だぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
626 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/11(月) 23:58:59.12
秋元の足の指を舐めたい(>_<)
629 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/12(火) 00:07:45.26
*が痒いなぁ・・・(>_<)
130名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 19:38:23.30
>>128
免除されるからやってないね
131名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 19:47:36.25
あ〜やばい今日から勉強開始だ!!!
本はパーフェクトで揃えたよ!
でも別に解説タックと見比べても詳しくなかったと思うけど。ほぼ同じだったような。
132名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 19:54:35.98
質問だが、なぜ、らくらくが一番良いみたいに言われるの?
133名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 20:07:25.18
ipodの方がいいよ
134名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 20:23:06.91
>>123
どして?

虎の巻

LECの過去問(3分冊)

でいこうと思ってるのですが、
今ならまだ変更できるので、率直に教えて欲しいです。

あとできれば過去問は分冊になってないのがいいのですが、
何かお勧めありませんか?

まじ教えて下さい。
頼みますm(_ _)m
135名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 20:31:04.98
せめて、らくらくだな。
136名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 20:39:40.25
らくらくは絶対に無さそうです。
137名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 20:42:49.87
>>134
LECの虎の巻&ウォーク問のまとまり方は良い
そりゃ、一冊にまとまってた方が使いやすいけど
コンパクトだから意外と不便ではない

iPodは無理やりまとめてる感じがあって見にくい

パー宅も見易かったけど初学者なのでパス

らくらくは一冊だけ買ったけど使ってない
俺には向いてなかった
138名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 20:57:41.42
あと2ヶ月しかないんだから、必要最低限の知識+過去問回しで精一杯じゃないの?だから虎の巻とからくらくみたいな基礎本でいいんじゃないのかね
139名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:17:47.53
ipodってどこの会社だったっけww

社員乙ww
140名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:20:25.28
DSの宅建は駄目なのかな?
これだけで合格した人がいるようなので、これだけにしようと思っているけど。
141名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:22:52.02
ダイヤモンドかwww

炭社に名称変更しろよww
142名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:24:53.88
普通はパーフェクトを選ぶ。
143名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:27:58.81
アンチ本日二度目の発狂ですw
144名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:34:24.19
社員必死だなw
145名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 21:36:29.31
今の時期からパー宅は如何なものか。
146名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:03:44.92
iPodはいいよ
俺も含めて使ってる連れ15人全員去年合格した。
147名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:05:32.60
頭の良い人は何使っても大丈夫なんですよ
148名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:28:58.67
まぁ簡単な試験だからなw
149名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:30:57.31
>>137
参考になりました。
これでいこうかと思います。
150名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:32:04.00
ぶっち一択
151名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:34:05.94
ウォーク問の合格テキスト使ってる人いる?
あれって3冊あるけど虎の巻とどっちがいいの?
152名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:53:59.16
去年LECの過去問3冊使ったけど、解説が今一じゃないのか?
2ヶ月勉強で書き直さなければ36点で受かってたが。
らくらくはわかりやすかったが、それだけでは受かるとは思えん。
後はパーフェクトの予想問題で、全部で5冊。
153名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:54:05.19
ウォーク問テキストの要点まとめが虎の巻
俺は分冊の方が分かりやすかった
3分冊あるけど、読みやすいからそれほど負担にはならない
154名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:58:26.12
ただ今からだと3冊はキツイでしょ
テキスト3冊読んで過去問も3冊
しかも過去問は少なくとも2、3周程度は回さないと安心できないとこだし
それに結局は1冊にまとめる事ができるわけだから3冊にしたのは金儲けとしか思えん
155名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 23:07:10.36
マジレスすると
今頃から初学で勉強開始してるようでは
何やっても落ちるわ
156名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 23:09:15.34
いや2ヶ月で余裕で受かるしw
157名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 23:11:57.46
受けてみりゃわかるさw
158名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 23:13:54.03
人って自分に出来ない事は他人も出来ないだろうと勝手に決め付ける生き物だからね
159名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 23:15:55.53
落ちる奴を上手く騙し試験受けさせて自分の下に置きたいのですね

わかります
160名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 23:18:15.68
今からでも十分間に合うぜ
















来年の試験日だけどなw
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 00:13:49.56


平成23年宅建試験(10/16)まで あと  69日


  ついにシックスナイン

162名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:17:14.70
社会保険労務士試験終わったら勉強始める。
大丈夫だよね……?
163名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:24:19.06
727 :名無し検定1級さん :2010/11/30(火) 23:21:40

独学38点の正社員だが、
宮崎講師ってのはマジ良い人だと思うよ。
最終日にわざわざブログ更新する義務も無いのに自分の良心に照らして更新してるわけでしょ。
それを非難・批判するのは明らかに間違ってる。
お前らは宮崎講師を批判するのではなく、
己の不勉強、努力不足を
悔い、反省すべき。

437 :名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:05:14
35点取れたら受かる言われて35点目指す勉強しとって蓋開けたらボーダー36点とか面白過ぎるわ。

460 :名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 01:25:38
このスレおもろいわぁ。


46 :名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 16:33:50
択一だけで132で記述の2問目詐害行為書いちゃったから完全に無理だと思っていたら
まさかの176点
あと1問だったと思うと急に悔しくなってきた
いつも宅建35点スレで暴れてたから天罰が下ったのかな・・・・

164名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:25:25.39
受験申込みいつまで?
165名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:51:19.05
らくらく宅建塾

ゴロ合わせ
「35点は全部バカ」
166FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/08(月) 00:51:37.23
昨日は遊びで忙しく報告できませんでしたが、今日は高橋の過去問三回目をしました(*^_^*)
38で少し嬉しいです(*^o^*)
167FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/08(月) 01:02:09.02
クーラーガンガン点けてて節電は一切してません(*^_^*)
168名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 02:07:16.52
今から初めて受かる最高の方法は、
TACの合格るチェックシートと過去問セレクトだけに絞り、
最低10回以上繰り返すことかな。
健闘を祈る。
169名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 02:12:12.69
鬼疽先生乙
170名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 03:16:16.12
なんやかんやパー宅最強やろ。

しかし、38点正社員懐かしいなぁ。

合格発表前日の某有名講師のblog更新にはかなり驚いたが、零時過ぎの某新聞社ネット記事でそれが真実と判明した時の35点素人童貞組の阿鼻叫喚には爆笑したわ。
171名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 06:23:56.16
俺は宅建ゼミナール様の34点の合格は1%には茶を吹いた。
172泉谷しげる:2011/08/08(月) 07:27:10.88
おはようさん。(^-^*)/
宅建主任者資格試験受験に関連して
和歌や俳句
を、このスレに書き込めってかぁ。おまえさんたち、
随分とクリエイティブなことをやってるね。
がははっ。(^O^)
クリエイティブよりも
おれは
クリトリス
のほうがはるかに好きだけどよ。
(^O^)
泉谷しげる も 一首 できましたぁ。
(^O^)/
“超ケバい
風俗嬢の
クリトリス
意外にきれい
色も かたちも”
(性風俗吟遊歌人・泉谷しげる)
173名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 11:20:44.89
なんだかんだでぶっちぎりの評判いいね
174名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 11:39:53.28
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
175名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 16:50:21.71
スレ読んで、売れてる本と問題集を1セットやっときゃ受かる試験ということはわかった
176名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 18:02:36.79
受験申し込みしないと合格しないよ
177名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 20:58:51.51

年度別の過去問集で評価高いのはどれでしょう?

やはりパー宅でしょうか。
LECも年度別だしてましたっけ。
178名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:10:31.45
パー宅最強説の異論無し
俺もこれのおかげで合格したからな
あまりのボリュームに途中で何度も吐き気したけどw
179名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:34:32.11
分野別過去問。年度別はダメ
180名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:56:12.72

分野別は購入済です。
本番に備えて、実戦慣れするために年度別を探しています。

やはりパー宅10年なんですね。
181この時期にパー宅なんてパー丸出し:2011/08/08(月) 23:04:26.49

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パー宅だおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
182名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:18:51.99
この時期にってw
俺は去年2ヶ月勉強で34だったが、書き直さなければ2ヶ月勉強で合格自慢できるところだったw
それほど、宅建は馬鹿でも受かるということww
183名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:28:03.72
ハイハイ賢いでちゅねーw
184名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 23:28:50.22
177-180は酷い自作自演
185名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:03:24.52
レス番46とはこれでござるな


46:名無し検定1級さん :2010/11/03(水) 00:28:28 [sage]
【年度:点数:受験回数】
 平成22年度35点 2回目 (去年は採点すらしていない)
【参考書】
 レック虎の巻。パーフェクト宅建基本問題集、分野別問題集、タックの10年過去問
【勉強開始時期】
 7月 
【勉強スケジュール】
 7月から虎の巻をのらくら読み、9月に入って焦りだし、模試などうけても20点半ばから後半
 9月後半からは過去問をときまくって、直前数日は過去問とその解答を見合わせながら確認。
 これが良かったと思います。
【勉強方法】
 レック虎の巻→パーフェクト宅建基本、分野別解く→タック10年過去問解く
【模試、過去問の点数】
 過去問25〜36点前後(10年分)
【一言】
 うかったかどうかはわかんないけどね、、、
 2ちゃんねるのぞきにきては「2週間で受かった」なんたらかんたら読んで自分の馬鹿さを痛感。
 でもアドバイスで書かれていた「過去問と解答を見合わせて1問ずつ確認する」ことは直前期に
 合格点に達していない人には効果的だと思いました。書き込んでくれた人に感謝。
 あと今年から範囲広がったし夏発売の改正がきちんと載ったレック虎の巻にしておいてよかった。

 虎の巻とパー宅使って落ちてますけど…
186名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:14:50.29
馬鹿ばっかだな
187名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:41:17.39
パー宅なんて遠回り専用
188名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:48:48.43
パー宅
基本書は必要なときだけ本屋での立ち読みで十分
問題集はトカゲがあるので買う必要なし
模試は買った
189FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/09(火) 00:50:19.40
今日も過去問の復習をしました(*^_^*)
もう寝ますおやすみなさい(#^.^#)
190名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 01:20:58.38
パー宅1週間で読み終えたぜ
明日から過去問に取りかかる
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 01:46:05.99

  平成23年宅建試験(10/16)まで あと  68日

    
      確 か に 遠 回 り
192名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 02:01:45.60
この試験は合格寸前の点数で落ちる奴が一番多い
何故だかわかるか?
合格寸前の1点1点の上乗せが一番時間を使うからだ
35点までは誰でも点数も取りやすいが、36点からが本当の勝負つーことだ
193名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 02:08:29.84
仮に30点までが1点あたり5時間なら
35点から36点にするには1点あたり50時間位の重みがある
194名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 02:14:25.65
合格寸前で落ちたのを、もう少しで合格できたなんて考えるのは甘い
甘過ぎるわ
195名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 02:19:35.09
パー宅はなボーっと読んでも点数にならんぞ
このページから必ず本試験の問題が出ると思いながら読め
196名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 02:29:29.81
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ・・クルクルパー・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 04:16:31.09
スナフキンも頼むw
198名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 07:03:24.31

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   お前がやれ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/09(火) 08:32:26.50
>>185
レック虎の巻をなんとなく読む→タック10年過去問で丸暗記
じゃ無理かな?
このタックのって解説はどう?

>>188
トカゲってなに?
200 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/09(火) 08:34:38.23
>>193-194
それは受験料で稼いでいる資格試験はどこもそう。
無線の試験なんかそのへんが巧妙にできてて、
【陸技】陸上無線技術士part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1298268882/
の299なんか5年=10回分の試験料(10万円以上)を貢いでる。
惨敗じゃ次受けないからね。
201名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 11:17:59.12
>>199
その情薄っぷりじゃ合格は無理
202名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 11:51:21.65
>>201
そういうおまえの希望的な煽りはイラネ。
おまえとは頭の出来が違う奴だっているw
203名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:02:09.24
>>202
だったらわざわざくだらねぇこと聞くんじゃねーよ
204名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:12:40.72
お前がくだらねぇこと書き込むからだろーが
205名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:16:49.48
お間がな(  ゚,_ゝ゚)
206名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:28:31.84
>>204
黙れチンカス
207名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:29:25.22
質問者に対してしか偉そうにできないぶぁかっているよね。

そういう奴の書き込みが一番くだらねぇ>>201>>203
死ね
208名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:31:40.22
>>207
通報しといた
209名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:46:49.69
目糞クンと鼻糞クンがw
210名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:48:00.42
お前もな。
211名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 13:15:40.05


17 :相手にしてはいけない :2011/08/06(土) 00:51:59.80
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> お前もな。
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
212名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 13:17:46.28
本スレここですか?
213207様机下。仕置人より:2011/08/09(火) 13:20:06.26
>207様机下:
冥土(あの世)ゆきの舟
のご用意ができております。
三途の川のほとりまでは拙者がお供つかまつります。なお、
207様のおゆき先は
地獄
と承っております。悪しからず。
(-_-)
214207。[故]208氏 告別式 式場↓:2011/08/09(火) 13:24:13.35
故人の遺思により、
ご香典並びにご供花の儀
は 固くご辞退申し上げます。
恐惶
[故]208 遺族 代表・
鬼沼 鬼彦
215『蹴りたい背中』綿矢りさ:2011/08/09(火) 13:26:36.97
>>207:
207君の背中を強く蹴ってやりたい!!
私は207君をたたきにゆきます。
(┬┬_┬┬)
216215:2011/08/09(火) 13:38:57.75
“クリトリス
しとどに濡れし
独り寝の
手指で撫でる
暑き時節に”
f^_^;
(クリトリス吟遊歌人・
綿矢りさ)
217207:2011/08/09(火) 13:43:00.75
>>207だ。おれも 一首 詠むぞ。↓
“ひさびさに
勉学したが
はかどらず
むしゃくしゃするぜ!!
火をつけたろか!!”
(粗暴吟遊歌人・207)
218名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 13:47:03.47
→199
TACは過去問10年より過去問セレクト300の方が解説も詳しく、
要点整理も載っているのでこっちがオススメ。
最終的には両方使えば論点漏れがないからなお可。
時間がないなら過去問セレクトの方からやれば?
219208:2011/08/09(火) 13:49:18.59
>>208です。実は私は歌人なのでちゅ。
o(^-^)o
“風俗で
チンポのかたち
ほめられた
超ひさびさに
自信が湧いた”
(性風俗店巡り吟遊歌人・208)
220名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 14:20:21.37
>>208
なにを通報すんだよアホ杉
221 【東電 84.6 %】 :2011/08/09(火) 14:27:17.53
ネット上で”死ね”は通報されると逮捕されるんだよ
222 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/09(火) 14:29:20.07
通報します・通報しました・殺します
は逮捕されるけど死ねはされねーよ
あほ
223名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 14:47:05.71
>>218
・TAC過去問10年
・TAC過去問セレクト300
の2冊でポチりました。

d♪
224名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 15:14:54.97
法律系はTACよりLECの方がいいよ
225名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 15:23:07.37
夏休みのせいかDQNがイパーイ
226208 (-_-):2011/08/09(火) 15:28:14.55
>>220:
デリヘルの案内事務所
に通報しました。
220君の自宅に まもなく、
デリヘルの性風俗嬢
が到着するはずです。
220君は220君の陰茎(ペニス)をよく洗浄しておきなさい。
(-_-)
227225様机下。仕置人より:2011/08/09(火) 15:32:56.60
>225様机下:
冥土(あの世)ゆきの舟
のご用意ができております。
三途の川のほとりまでは拙者がお供つかまつります。なお、
225様のおゆき先は
地獄
と承っております。悪しからず。
(-_-)
228224さんへ:2011/08/09(火) 15:36:40.33
>>224さんへ:
宅建試験受験対策用のテキストや問題集
についていうと、
ダイエークス や
週刊住宅新聞社
が発行するもの
の評判はいかがですか?
229『蹴りたい背中』綿矢りさ:2011/08/09(火) 15:39:19.08
>222君の背中
を強く蹴ってやりたい気分です。
私は222君をたたきにゆきます。
(−_−#)
230228。228に関し訂正します。:2011/08/09(火) 15:41:49.23
>>228に関し訂正します。
×(誤) ダイエークス
○(正) ダイエックス
231207:2011/08/09(火) 16:02:30.73
>>207だ。一首 できましたぁ。
(^_^)
“風俗嬢(ひめ)の手で
カリ首あたり
攻められて
亀頭の先にて
精液(つゆ)の弾ける”
(変態性欲吟遊歌人・
207)
232208:2011/08/09(火) 16:08:52.23
>>208です。また一首 できました。
(^O^)/
“実は おれ
週に3度も
風俗へ
クリトリス舐(な)め
憂(う)さを晴らす哉(や)”(エッチ系吟遊歌人・208)
233名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 16:41:29.62
ダイエックスなんて話題にも上らないよハゲ
234浅倉ひがし:2011/08/09(火) 16:51:14.94
俺は譲歩して奴にこう尋ねたんだ。
「ネラーの由来はなんですかあ?by影の応援者こと野球部マネージャ」ってな。
したらあの野郎シカトくれたままグダグダの流れで今日に至るって具合だよ。
バカにしやがって。
235名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 17:53:26.92
うざいので先程、>>226を告訴してきました。
ネットでの脅迫事案での告訴は以前にもした事があったので
その時の訴状にほんの少し手直しし、先程提出してきまいた。

通報されたと言われて私は怖くなってしまいました。
今晩それで不眠になって明日階段で転んでケガをしたら貴方は傷害罪でも訴追されます。
そうなったら刑事で有罪になった後にちゃんと民事裁判やって高額な賠償金もらいますんで。

誰かPTSDの診断書を簡単に出してくれる病院あったら教えて下さい。
236今後の参考にどうぞ。:2011/08/09(火) 17:54:41.24
(刑法222条について)

「通報します」や「通報しました」などは一発で刑法222条の構成要件を満たします。
言われた方が告訴をすれば必ず受理され、発言した人はほぼ100%逮捕されます。

以下は参考です。普通に検索するだけでもたくさん出てきましたので参考にどうぞ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311114248
回答日時: 2007/3/22 09:47:29 回答番号: 35,870,970
警察へ通報します!は脅迫罪になるのでやめましょう・・。

http://www.geocities.jp/raiki_ikki/bump_fq.html
『通報しますよ』『閉鎖しろ』までいくと、逆にこちらが罪(脅迫罪・強要罪)になってしまいます。

http://math.dot.thebbs.jp/r.exe/1025843974.e40
>後日警察に通報します。
これは脅迫罪の構成要件に該当

http://plaza.rakuten.co.jp/worlddreams2005/diary/200510220000/
222条一項
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又
は罰金刑に処す。
この「脅迫罪」は前田氏曰く、罰金刑も導入されていることもあり起訴率は高いそうだ。
また脅迫罪の成立には、現実に恐怖心が生じた事は必要無く、害悪が相手に知らされた時点で既遂に
なるという。楽天の事例で言えば、裁判するかのごとく書いておいて、実はあれは違いましたという言い
訳は通用しないということであろう。
さらに判例・通説によれば、相手の不正行為に対し「上司に告知する」と宣言することも、もっぱら相手
を畏怖させるためなら脅迫罪になりうるという。前田氏曰くそれらでも「個人の内心を乱すことは十分考
えれる。脅迫罪成立の余地はありえる」という。(中略)
「警察や弁護士と相談し楽天に通報するぞ」とかあるいは「警察や弁護士と相談し裁判に持ち込むぞ」
と相手を脅す行為は構成要件に十分該当するということである。
237今後の参考にどうぞ。:2011/08/09(火) 17:55:03.39
(刑法222条について判例及び要点)

ネット上でよくある「(お前を)通報する」や「告発するぞ」などの告知も脅迫となる(大判大3.12.1)。
ポイントは脅迫罪の「害悪の告知」にあたるか否か。
これについて上記判例は「相手を畏怖させる告知をした場合」には脅迫にあたるというもの。
唯一の例外である権利行使とは告訴する権利の事で、即ち告訴する権利を有する者が当然の権利として告訴する事実を伝える場合のみ例外でそれ以外は全て脅迫になるという事。
他の判例としては恐喝の事例だけど最判昭和29年4月6日(刑集8.407)など。

法学を学べば必ず習う内容です。

脅迫罪で重要なのは、脅迫は害悪の告知があった時点で成立するということ。
脅迫した側の意思も考慮されないし、実際に相手が畏怖したか否かも考慮されない。(判例)
脅迫と脅迫するに至る事象は別であり、即ち脅迫するに至った経緯も一切考慮されない。
認知された脅迫の検挙率は約99%。脅迫罪は罰金刑も導入されていることもあり起訴率は高い。刑事事件で起訴されれた場合の有罪率は99%以上。

初犯なら刑務所行きは無いと思うが、逮捕されると留置と起訴前勾留で最長23日、正式起訴で起訴後勾留4ヶ月程度は檻の中か。
家宅捜索で家のPCからロリ画像が出きたりwarezソフトの使用が発覚したりしたら再逮捕で倍に伸びる可能性もある。
脅迫した相手が驚いてケガをしたり不眠になったりしたら傷害でも訴追される可能性がある。PTSDの診断書でも持ってこられたら民事訴訟で1千万以上の大変な高額の賠償命令が下る可能性がある。
238名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 17:56:42.25
239名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 18:18:32.89
なになに誰が誰を告訴したの?
モキュニャン助けて〜
240モキュニャン:2011/08/09(火) 18:22:31.72


   ∧、、∧
  / ・ω・ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜水面





じー
241名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 18:44:46.09
タロー、ハナ、ポチご飯よー
いつまでも遊んでないで早く帰って来なさい。
242233君へ:2011/08/09(火) 19:22:31.68
>>233君へ:
ダイエックス、
週刊住宅新聞社、
住宅新報社
あたりは、
行政書士試験、宅建主任者試験
における老舗だ。
その老舗を愚弄したら、
祟(たた)りが必ずもたらされる。
すなわち 不合格だぁ。
試験において不合格になるのみならず、
人生において不合格となり、落伍者の烙印を押される。
243235について:2011/08/09(火) 19:28:23.43
>235について:
それだけ緻密に書き込む
労力と時間
に恵まれているのなら、
資格試験受験勉強になぜさらに励まないのかぁ、
と私は貴台をあわれむばかりだよ。
超ケバい女の子
が宅建試験、行政書士試験、社会保険労務士試験など
に合格する一方で、
うるさ型みたいな受験生
が不合格になっているね。
(-_-)
244名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 20:16:33.13
またここにも馬鹿どもがいるなww
場所を特定して、不特定多数の危害を加える書き込みはアウト。

だが、個人間の煽り合いで仮に「殺すぞおまえ」と書いても、
その言われた当事者が身の危険を感じてw通報しないと逮捕はされないし、
裁判になっても、お互い煽り合いの過程での発言なので、訴えた方が勝つとは
限らないw
ネット上の個人間の戦いは、ネット上でケリを付けろよwチキン野郎www
245名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 20:28:25.31
じゃあ通報します「か」で
246名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 20:32:46.27
>>244
>脅迫罪で重要なのは、脅迫は害悪の告知があった時点で成立するということ。
>脅迫した側の意思も考慮されないし、実際に相手が畏怖したか否かも考慮されない。(判例)
>脅迫と脅迫するに至る事象は別であり、即ち脅迫するに至った経緯も一切考慮されない。
>認知された脅迫の検挙率は約99%。脅迫罪は罰金刑も導入されていることもあり起訴率は高い。刑事事件で起訴されれた場合の有罪率は99%以上。

247うつせみ法師:2011/08/09(火) 20:40:08.42
己の気分や感懐などを

に託しなさい。和歌を詠みなさい。
o(^-^)o
一首 できました。
“女子(ひめ)を見て
勃起したなら
風俗へ
太きカリ首
扱(しご)いてもらえ!!”
(吟遊歌人・うつせみ法師)
248名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 20:49:03.29
>>242
下らねえんだよハゲ
249名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 21:22:28.39
うつせみやー
うっぷんはらしに
スレ荒らすー

250名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 21:26:51.11
ちなみに俳句です
うつせみは夏厨と同じく季節を感じさせますね
暦では秋ですが
251名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 22:47:39.01
虎の巻とパー宅は使えない基本書
ソース


46:名無し検定1級さん :2010/11/03(水) 00:28:28 [sage]
【年度:点数:受験回数】
 平成22年度35点 2回目 (去年は採点すらしていない)
【参考書】
 レック虎の巻。パーフェクト宅建基本問題集、分野別問題集、タックの10年過去問
【勉強開始時期】
 7月 
【勉強スケジュール】
 7月から虎の巻をのらくら読み、9月に入って焦りだし、模試などうけても20点半ばから後半
 9月後半からは過去問をときまくって、直前数日は過去問とその解答を見合わせながら確認。
 これが良かったと思います。
【勉強方法】
 レック虎の巻→パーフェクト宅建基本、分野別解く→タック10年過去問解く
【模試、過去問の点数】
 過去問25〜36点前後(10年分)
【一言】
 うかったかどうかはわかんないけどね、、、
 2ちゃんねるのぞきにきては「2週間で受かった」なんたらかんたら読んで自分の馬鹿さを痛感。
 でもアドバイスで書かれていた「過去問と解答を見合わせて1問ずつ確認する」ことは直前期に
 合格点に達していない人には効果的だと思いました。書き込んでくれた人に感謝。
 あと今年から範囲広がったし夏発売の改正がきちんと載ったレック虎の巻にしておいてよかった。
252名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 23:08:51.04
たった3ヶ月でパー宅消化できるわけないじゃんw
253名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 23:51:25.65
無能なやつはな
254名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 23:58:10.99
リーガルマインド(笑)
255名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 00:21:16.04
DSの宅建やっている人はいないのかな?
いたら感想とかききたいけど。
256名無しさん@お金いっぱい。:2011/08/10(水) 00:54:44.39
試験結果はハガキできますか
点数もわかりますか
257名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 04:44:37.95
lecの市販模試やったら44点だった。自信ない問題は敢えて無記入でだ。32点以上なら合格する実力は備わっていると書いてあるんだが本当かなwやけに簡単だったんだが、俺が仕上がってるということか?
258FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/10(水) 04:51:28.07
今日も過去問の復習をしましたおやすみ(>_<)
259名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 05:23:13.06
260名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 06:46:42.86
>>257
宅建は簡単なんだよ
過去問やってて気がつかなかったのか?
261名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 08:01:00.49
市販も参考書もダメらしいぞ


24 :名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 08:16:14
【年度:点数:受験回数】16年度13点 17年度17点 18年度29点 19年度34点
           20年度28点 21年度27点
           22年度35点 ←←←←←注目!!!!!wwwww
【参考書】レックのテキスト
【受験回数】7回
【勉強開始時期】今年は10月大体9月
【勉強スケジュール】1wテキスト読んで、後は過去問やりまくる
【勉強方法】
今年は過去問10年分を1週※本当は何周も回してなぜ?間違ってるのか?
どこからの出題なのか?解答を覚えるぐらいやりこむのがいいらしい

今年以外はレックの問題集買ってたが、過去問以外の問題集には手を出さない方がいい
今年の勝因は過去問 ←←←←←「勝因」に注目!!!!!wwwww

【模試、過去問の点数】 大体37〜38、一番悪くて悪くて34
【一言】まずはテキスト選びがすごい大事
    市販の物はお薦めできない
    専門学校の物を勝った方がいい
    過去問は買う必要なし
    解説付きの過去問のサイトがあるので携帯でできる
262名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 08:31:31.98
そいつは今年も受けるのかな
263名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 08:31:48.95
261の奴は今年も受けるんだろうなw
たぶんここ見てるんだろ?でてこいよwww
264名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 09:04:56.30
多分何食わぬ顔して書き込みしてるんだろうな
今年初めて受験だぜ
みたいな感じで
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 10:33:41.19

平成23年宅建試験(10/16)まで あと  67日


ダメな人は何をやってもダメ
266 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/10(水) 10:35:57.63
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   宅 l         _     .は
   レ、ヮ __/   し建 l       /  \    よ
     / ヽ  よ勉.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う強 l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
  ====  __   |      / / l    } l  い
 |らく | |裏 || .  l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 | らく| | 技 ||   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   ̄    ̄ ̄    l /         `ヽ }/気
  □l -=======  l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ああ  /     `、  |          _
と と. /       ヽ .| カカ    /   ヽ カカ
1 1./  ●    ●l | リリ   l @  @ l リリ
点点l  U  し  U l | カカ   l  U  l .カカ
   l u  ___ u l | リリ    ヽ つ く  リリ
    >u、 _` --' _Uィ  |     /      ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    /_ || ___,- -' ヽ
./   u     0  ヽ|  /(_(__)-- ヽ-,-<'
  (二二(>       | /     | - -- |   \
/ ̄)          ト'       ̄ ̄ ̄      

再び絶望の試験まで あと67日
267名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 11:41:04.23
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
268名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 12:08:23.82
楽勝
269名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 12:28:49.72
>>265
自己紹介乙っす
270名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 19:02:27.24
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 自己紹介乙っす
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ

271名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 20:31:11.66
ミクソの石田って奴の日記を見てみろ。宅建に人生を掛けて真面目だぞ。
272名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 20:40:39.37
一ヶ月しか勉強できないんですが、わかって合格(うか)る宅建 過去問セレクト300〈平成23年度版〉 (わかって合格る宅建シリーズ)
なんてどう?使える?
273名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 20:41:47.25
>>271
貼ってくれ
274名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 21:56:51.37
ipodって声がキモイよね
んで、調べ物したい時にいちいち音声ファイル探さないといけない
275名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 21:58:52.56
今日もお勤めご苦労さんですw
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 00:17:39.59

  平成23年宅建試験(10/16)まで あと  66日


    宅建は人生を賭けるに値しない

277 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/11(木) 00:18:52.37
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   宅 l         _     .は
   レ、ヮ __/   し建 l       /  \    よ
     / ヽ  よ勉.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う強 l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
  ====  __   |      / / l    } l  い
 |らく | |裏 || .  l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 | らく| | 技 ||   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   ̄    ̄ ̄    l /         `ヽ }/気
  □l -=======  l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ああ  /     `、  |          _
と と. /       ヽ .| カカ    /   ヽ カカ
1 1./  ●    ●l | リリ   l @  @ l リリ
点点l  U  し  U l | カカ   l  U  l .カカ
   l u  ___ u l | リリ    ヽ つ く  リリ
    >u、 _` --' _Uィ  |     /      ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    /_ || ___,- -' ヽ
./   u     0  ヽ|  /(_(__)-- ヽ-,-<'
  (二二(>       | /     | - -- |   \
/ ̄)          ト'       ̄ ̄ ̄      

再び絶望の試験まで あと66日
278名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 00:45:58.69
>>261
これは酷いw
279名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 01:04:48.80
レックにとっての最高の客だな
280FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/11(木) 06:33:49.75
昨日はちょっと用事があって何もできなかったので今日はしっかり勉強したいと思います(*^_^*)
281名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 09:08:56.61
>>261
石田。すさまじいw
282名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 10:55:17.39
これが石田なのか
今年は受かるといいな
283名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 11:47:50.69

石田って去年、受かったつもりでいろいろアドバイスかましてた恥ずかしい人?

284名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 11:49:07.59
7回も受けてる人アドバイスは参考にならない
285名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 12:12:48.68
石田の日記にあったようにこれから2ヶ月は過去問に集中する事がオススメ。
286名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 13:14:06.50
暑い…
権利関係で10点以上取った人いる?
アドバイスお願いします(^^)
287名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 13:34:55.80
権利関係で10点以上取った俺がきたよ

簡単だろ
288名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 13:37:32.50
>>287
レックの模試、合格点は何点なんだ??
289アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/08/11(木) 14:55:48.13

模試か〜

模試は模試でしかないからな〜

もしかしら模試の内容が出るかもしれないが〜

そんなもしもの話はないだろうな〜

あはは

290名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 15:02:49.23
9月中ごろ模試で24点とったどーwwww

でも全然慌てなかったなぁ
本試験では43点だった
291FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/11(木) 15:23:07.48
それはただの偶然でしょうね(*^_^*)
292名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 15:32:21.69
くやしいのぅw
293FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/11(木) 15:38:49.89
宅建低度で悔しかったら生きていけません(>_<)
とりあえず合格おめでとうすごいすごい(*^o^*)
294名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 15:56:58.66
くやしいのぅw
295FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/11(木) 15:57:19.32
今日も集中力がありません(*^_^*)
296FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/11(木) 15:59:14.72
おまん小豆!(>_<)
297名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 16:17:18.70
297ならネラーが今年も落ちる
298名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 17:08:26.82
猛暑で血迷ったFPネラーがハッスルして
卑猥な言葉を連呼しまくるの巻www
299名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 17:30:34.52
>>296
あぁそう。で、今日は*の調子はおk?
300名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 17:44:57.83
*ってなに?
301FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/11(木) 18:17:23.22
>>297>>298
許して下さい(>_<)
一緒に合格目指して頑張りましょー(*^_^*)
302名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 18:46:58.56
302ならネラーは一生受からない
303宅建合格者ランキング:2011/08/11(木) 22:52:53.25
私の宅建合格作戦(03年・04年よりより作成)

宅建合格者
大卒・大学生…24名
高卒…5名
専門卒…1名
大検…1名

この結果から見ると、高卒の実力が落ちてるゆとり世代は
高卒合格者はいないと思う

大検合格者の沼野孝元さんという人は、13年ぶりの受験で
トラック運転手と言う強者。
簿記と法学検定も合格したそうだ。
宅建の本を買いそろえるのが趣味で9冊の基本書を使用したとか
304宅建合格者ランキングA:2011/08/11(木) 22:55:38.05
私の宅建合格作戦(03年04年から作成)

1、早稲田大学…3名
2、明治大学…2名
中央大学…2名
東海大学…2名

その他の大学は15名
他の資格より、合格大学が広範囲な印象。
今度もっと多くの年度を抽出してみる。

印象に残ったのは東大農学部卒の後藤洋一朗さん。
出版社勤務で学者のような鋭い分析。
帝京大卒の主婦、小宮山理恵子さんもすごい。
子育てと両立しながら大原に通いつめ、時には泣いて講師に相談するも
最終的には40点超え
305名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 22:56:24.92
虎海苔に宅建いるかw
資格マニアかw
306行政書士合格者ランキング:2011/08/11(木) 22:58:10.26
行政書士合格者

「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成)

大卒(短大含む)・・・36名
高卒・・・1名
高校生・・・1名

ゆとり世代の高校卒は皆無
307行政書士合格者ランキング:2011/08/11(木) 23:00:44.77
「私の行政書士合格作戦」(エール社)(05年・07年より作成)

大学別内訳
1、早稲田大・・・5名
2、学習院大・・・3名
 、中央・・・3名
4、立教・・・2名
  日大・・・2名

公務員上級より、大学ランクが1レベルは上。
おいおい、司法書士の序列とほぼ同じじゃないか
308名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 23:37:27.25
今年は2011年だよなw
309名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 23:51:04.96
黙れハゲ
310名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 23:51:22.35
スクープ!緊急特集 韓国・鬱陵島レポート

http://www.youtube.com/watch?v=SWD81-c3Ys4
311名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 00:16:07.25
らくらく宅建塾の先月出た直前模試だけはどこの書店でも置いてない
ネットで注文するしかないかな?
それか書店での注文か。
店頭で購入した人いてます?
312FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/12(金) 00:45:13.86
今日も過去問の復習をしました(*^_^*)
高橋の予想が終わればレックの予想イキます(*^_^*)
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 01:00:33.31

  平成23年宅建試験(10/16)まで あと  65日


古い合格体験記ほど役に立たないものはない    


314 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/12(金) 02:01:23.64
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   宅 l         _     .は
   レ、ヮ __/   し建 l       /  \    よ
     / ヽ  よ勉.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う強 l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
  ====  __   |      / / l    } l  い
 |らく | |裏 || .  l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 | らく| | 技 ||   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   ̄    ̄ ̄    l /         `ヽ }/気
  □l -=======  l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ああ  /     `、  |          _
と と. /       ヽ .| カカ    /   ヽ カカ
1 1./  ●    ●l | リリ   l @  @ l リリ
点点l  U  し  U l | カカ   l  U  l .カカ
   l u  ___ u l | リリ    ヽ つ く  リリ
    >u、 _` --' _Uィ  |     /      ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    /_ || ___,- -' ヽ
./   u     0  ヽ|  /(_(__)-- ヽ-,-<'
  (二二(>       | /     | - -- |   \
/ ̄)          ト'       ̄ ̄ ̄      

再び絶望の試験まで あと65日
315【TACがとてもよい】:2011/08/12(金) 02:07:37.69
宅地建物取引主任者資格試験
に合格したいのなら、
TAC の発行物を購入し、しっかりと学習しなさい。
さすれば、貴台の元には、
平成23年度 宅建試験 合格
の報がもたらされることとなる。間違いない。
316名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 03:19:10.50
さしあたり、どの出版社や学校だろうが得点に繋がりやすいのは過去問題。
要は、やるか、やらないか?だ。
317名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 03:56:09.85
民法はシケタイ講座とシケタイ短答問題集がやれば完璧だ。
これで満点とれまする。
318らくらく宅建塾で合格:2011/08/12(金) 05:33:21.09
らくらく宅建塾を使っての合格体験談を発見しました。
合格ポイントは過去問宅建塾のようです。
http://homepage3.nifty.com/yubitore/
319名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 06:36:28.69
>>317
伊藤真の?
宅建ごときに頑張り過ぎだろw
持ってるけど
320名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 10:09:59.39
持ってる
と自慢したいだけの負け犬乙w
321名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 21:15:12.20
自慢も何も学生時代に民法の参考書として
買っただけだけど……
322名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 21:34:58.31
ハイハイご苦労様
323名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 21:39:42.58
お前がな。
324名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 21:59:04.14
どんだけコンプレックスもってるんだよwww
325名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 23:39:27.48
316=317=318=323
326名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 23:45:43.96
315=319=320=325
327名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 23:46:52.59
317=319=321=324

328名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 00:11:18.05
お前、行書スレ荒らしてた奴だろw

名称独占しらずに、行政書士名乗ってたアホ
329名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 00:16:52.70
316=319=324=328
330名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 00:36:15.06
おまいら、バカばかりだなあ。
宅建なんて、TACの過去問セレクトと、
合格るチェックシートだけで余裕で受かるぞ。
バカのくせにいろんなもんに手を広げ、
自分で自分の首を絞めてるんだよ、おまえらは。
331名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 00:55:44.30
パー宅だけで受かりますか?
332名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 01:10:39.76
いや満点取るにはシケタイを勧める
333FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/13(土) 01:30:38.38
333!(*^_^*)
334FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/13(土) 01:31:29.46
今日も過去問の復習をしました(*^_^*)
335名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 02:30:18.59
ipodは?
336名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 02:30:47.68
いけるのかいいけないのかい
どうなんだい!僕の筋肉とipod
どうなんだい!
337名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 02:49:23.07
TACの教科書を押してる奴がいるが、まるかじり宅建を買うなよお前ら
338名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 02:57:15.73
教科書 「これ一冊なら全部覚えられる」程度の厚さの本を買う。問題見たとき、教科書のページを映像で思い出せるくらい読み込む(内容を理解する)
参考書 パー宅。内容を理解できないときの最終兵器。教科書に1行で書かれてる部分を10行使って説明されてる&巻末の索引が使いやすい
過去問 十影のサイト。答え見て納得いかない問題はパー宅見て徹底的に理解する。

教科書全部理解した後、過去問10年分5周やってアベレージ45点くらい行けば合格率95%
339名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 03:02:13.72
過去問は市販の奴買ったら馬鹿を見るぞ
解説がお粗末すぎて全然使えないしな
340 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/13(土) 03:32:18.35


   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  64日

341名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 06:32:24.07
342名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 07:49:27.19
343名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 08:48:32.97
344名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 09:08:15.71
余裕綽々でいて本試験当日すっからかん状態で
受けて落ちる予感がしたから取り組んだ
345名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 10:51:57.99
iPhoneとかにある宅建のアプリで勉強しているよ。
346名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 10:56:08.99
八月から勉強をはじめて申し込みするのが間に合わなかったけど、もし今回の試験に申し込んでいたら合格できるなと思った。個人的に簿記と違って、こういった試験の方が勉強しているきもしないので好きです。
347名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 11:07:08.21
ただの暗記資格だからね
しかも4択だから気楽
348名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 11:09:06.58
試験なんて何でも暗記勝負だろw
349名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 11:10:53.68
簿記と違って思考力を必要としないから楽だよ
350名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 11:13:32.98
思考力w
そんなもん簿記ごときに必要ねーよw
351名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 11:41:47.46
簿記3級3連敗中、宅建2連敗中の私が来ましたよ
でも宅建は去年34点だた
今年は確実に受かってやります!!
352名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 12:09:00.29
おま・・・簿記3級くらい頼むよ
353名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 12:41:08.71
>>352
簿記3級と宅建のどちらが難しいかはともかくとして
司法試験のような難関試験でもないのに、同じ試験に何度も落ちるってやばいな
前の失敗を省みて、次に活かそうとする努力が足りない
354 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/13(土) 12:49:40.67
簿記は解いてて楽しいけどな
バタバタと数字が出てくるときなんて、もう快感
355名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 12:50:37.51
いや馬鹿でも諦めないだけマシだよ
356名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 12:53:42.25
>>354
でも精算表とかで最後の最後で数字が合わないときのストレスといったら…
357名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 12:56:22.38
諦めないだけマシとかアホか
358 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/13(土) 12:58:08.84
宅建も簿記も事務処理能力レベル
思考力なんて必要なし
359名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 13:10:35.51
こんな資格も取れねえおまいらは皆アホだよ
360名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 13:12:21.70
>>357
で、君はどんな立派な資格持ってんの?
361名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 13:29:50.69
宅建は持ってたら恥ずかしい資格1位だからな
どうしてもとらなきゃいけない奴は全力で持ってること隠せ
362名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 13:53:53.44
宅建は持ってたら恥ずかしい資格1位
ソースは361の脳内だってwww
363名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 16:06:36.43
宅建持ちってアピって女にモテモテの俺w
最近腰がやけに痛いぜw
364名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 16:22:22.92
そんなのに群がる底辺女なんて病気持ちだろ
HIV検査受けて来い
365名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 16:28:52.52
宅建受験者なんか中卒の精神疾患しかいないよ

ソースはおまえらwww
366名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 16:29:59.23
宅建も簿記も合コン受けする資格ではある
ちなみにFPあたり押さえとくと完璧
367名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 16:55:41.53
簿記でどうやれば女食いつくんだよw

「おれって電卓使うの得意なんだよ。家計簿も得意だよ」





こんなんじゃモテねーよw
368名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 17:00:02.36
これならどうだ

俺「簿記持ってるんだけどさァ。俺のボッキ見たく無いか?」
女「キャー。見たいよ〜」





むりぽ
369名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 17:08:13.42
わたしゎ家計簿とか計算得意な人ゎ嫌だなぁ

なんか家計全部管理されそうだし

自分で家計簿管理して全部自分のお金にしたいですぅ
370名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 17:08:45.46
弁護士が現れると蜘蛛の子を散らすように逃げていく
371名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 17:10:43.43
家計の財務諸表はきっちり管理させていただきますよ
得意ですから(キリッ
372名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 17:23:42.59
宅建は意外とモテる。
http://t-dyna.com/mces/index/00014
アメリカなら訴えられるレベルw
373 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/13(土) 17:31:12.40
てst
374名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 17:46:36.22
>>372
「その1」ってのが素敵
375名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 18:36:12.84
簿記で勃起はできないが、宅建で勃起はできる。
376名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 19:01:41.66
>>372
マンション管理人の民間資格商法にも首突っ込んでる
怪しげなことは何でもやるんかな
377名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 19:01:47.21
簿記は女性が多く受験するから1級とか、公認会計士の資格を持っていると、勉強を今度教えるからなどのように女性を誘うきっかけに使えますね。
378名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 19:14:55.93
結局のとこ簿記3級と宅建どっちが難しいの?
379名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 19:29:16.58
人によると思う。自分は簿記3級の方が難しく感じた。数学と社会はどっちか難しいの?と質問するみたいなもんです。
380名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:31:15.14
俺の時は宅建は中卒ばっかだった
381名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:06:35.20
簿記2級ごときしか持ってない奴の自演は哀れだよな
早くまともな国家資格取れよ
382名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:16:26.79
中卒中卒と吠える高卒乙w
383名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:39:37.43
簿記スレと宅建スレでやれボケ共
お勧めの基本書過去問集スレでやるなクズ共
384名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:44:53.51
ぶっちにすれば問題ない
385名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:47:56.67
このスレの特徴

基本書の比較

叩き合い

スレちがいのカキコ

ぶっち

だな。
386名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:55:30.76
ぶっちって何?
387名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:12:44.56
>>386
突然前振りも無く
頭の上から裏返った声で

「てーってーっちゅーっちゅーっ」と
甲高い声で奇声を発する自称世界一おもしろい宅建などと
どう見ても頭患ってる人の事です。

写真もありますが
見ない方が賢明です。
どうみても○チガイです
388名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:51:09.68
ぶっちってなに?
389名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:59:08.37
宅建は二の次でマンション管理員検定などという怪しげに民間資格にカネの臭いを見つけた人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1309235104/
390名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 23:00:58.67
ぶっちってなに?
391名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 23:32:06.39
アップルストアの450円のアプリで勉強しているけど、久しぶりにアプリのレビューみたら回答が間違っているのがあるといったレビューがあったので、少し心配しています。間違った回答で覚えてしまったら大変だし。
392名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 00:02:49.51
無視かよ。
ぶっちってなに?
393 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/14(日) 00:02:50.69

平成23年宅建試験(10/16)まで あと  63日


  高卒も中卒も  低 学 歴

394名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 00:23:22.89
だから仲良くしなさいってか
395名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 00:29:40.19
ぶっちって?
396名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 00:29:44.18
あと2ヶ月か
楽勝だな
397FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/14(日) 00:58:41.98
今日も過去問の復習をしました(*^_^*)
宅建以外の勉強もやらなくちゃいけないのに全然してません(>_<)
398名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:09:24.45
ぶっちってなんなの?
399【スレ荒らしに対処せよ!!】:2011/08/14(日) 01:12:24.52
スレの住人どうしで
なじり合っていると、
「平成23年度行政書士試験の勉強法」スレ
みたいに、スレ荒らしの仕業で、大変な事態に陥ってしまうよ!!
(-.-;)
いちど、みんなも、
「平成23年度行政書士試験の勉強法」スレ
に目を通してみて!!
(-_-)
400名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:22:25.04
行書関係ないし
宅建は不動産屋の試験なんだからこの位大したことない
401名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:25:10.02
だからぶっちってなんなんだよ?
402399について:2011/08/14(日) 01:28:26.05
399について:
見たよ。たいへんなことになってるね。
(-.-;)
スレの住人に、たとえ、ひとりでも、奇矯至極な人物がいると、
当該スレが甚だしく乱れる遠因となるわけだな。
(-.-;)
403400について:2011/08/14(日) 01:31:38.95
>>400についていうと、
宅地建物取引主任者試験と行政書士試験の双方に合格したひと
が 非常に多いのだよ。
相互に相性がよい資格なのだ。
404名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:31:59.90
ココも変だと思ってたけど
上には上がいるもんだね
さすが2ちゃんだわw
405403さんへ:2011/08/14(日) 01:35:31.52
>403さんへ:
400を書いた輩は
救いようのない馬鹿だ。
「救いようのない」、すなわち
「メダカ」馬鹿
だ。400なんぞをまともに相手にするな!!
400に対し
殺意
すら覚えるぜ。
406>>405:2011/08/14(日) 01:38:09.60
>>405:
ここにも ヘンなのが
一匹 いた。
407名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:38:21.60
おめでとう!!!







このレス見たキミはもう受からない
残念だが
申し訳ないが

それがノロイだ
408名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:41:24.01
>>407
お前の話はつまらん。
中卒か?
409407:2011/08/14(日) 01:49:28.82
一首 できましたぁ。(^O^)/
" 風俗で
チンポのかたち
ほめられた
超ひさびさに
自信が湧いた "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・407)
410407:2011/08/14(日) 01:51:38.03
さらにまた一首 できましたぁ。
(^^ゞ
" 超ケバい
風俗嬢の
クリトリス
意外にきれい
色も かたちも "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・407)
411407:2011/08/14(日) 01:54:15.18
さらにまた一首じゃ!!
o(^-^)o
" クリトリス
甚(はなは)だデカい
風俗嬢(ひめ)がいて
陰茎(ペニス)の先を
「記念」挿入 "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・407)
412名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:55:00.46
>>403
具体的数字は?
宅建と相性がいいのはマン管や管業で両方取得者も多い
413407:2011/08/14(日) 01:57:30.71
オナニー・クラブにて詠める。
f^_^;
" オナクラで
相互オナニー
くせになる
風俗嬢(ひめ)の あそこは
赤貝色(あかがいいろ)だ "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・407)
414412:2011/08/14(日) 02:03:28.62
>412だ。俺も 一首 できたぞ。
(^_^)
" 風俗の
不良女子の
ことば攻め
チンポを詰(なじ)り
チンポを勃(た)たす "
(性風俗吟遊歌人・412)
415名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:06:44.97
できたもなんも全部昨日の使い回しじゃねーか
416412:2011/08/14(日) 02:07:15.42
" 風俗嬢(ひめ) 聡(さと)し
客のチンポの
クセを知る
脈管(みゃっかん)の位置
ことごとく知る "
(さもしい吟遊歌人・412)
417[故]415氏 告別式 式場↓:2011/08/14(日) 02:13:47.16
故人の遺思により、
ご香典並びにご供花の儀
は 固くご辞退申し上げます。
恐惶
[故]415 遺族 代表・
鬼沼 鬼吉 拝
418『蹴りたい背中』綿矢りさ:2011/08/14(日) 02:17:59.61
こんばんは。(゚▽゚)/
一首 できちゃいましたぁ。
f^_^;
"クリトリス
しとどに濡れた
独り寝の
手指で撫でる
暑き時節に"
(『蹴りたい背中』綿矢りさ)
419名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:31:35.40
ぶっちって何?
420419:2011/08/14(日) 02:35:21.27
>419だ。一首 できたぜ。
" セックスで
ぶって ぶって と
叫ぶ女子(ひめ)
マジでぶったら
蹴り返された "
(ぼんくら吟遊歌人・419)
421名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:40:25.00
ぶっちってなに?

422名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:47:53.77
ぶっちって何?
423名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:50:40.75
ぶっちって何?
424名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:56:00.10
ぶっちってなに?



425407:2011/08/14(日) 02:56:57.47


お前らのファビョリぶりにワロスwwwwwwwww
426名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 03:03:40.22
ぶっちってなに?
427名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 03:04:01.62
ぶっちってなに?






428「ぶち」とは。:2011/08/14(日) 03:15:35.27
「ぶち」とは、
おれの隣家の佐藤さんところの飼い犬(豆柴)
の名だよ。
あと、広島県出身のひとたちが、
非常に暑い ときに、
「ぶち暑いわぁ!!」
なぞと口にするね。
ぶち = 非常に とても、
みたいな意味じゃないのかなあ。
(-.-;)
429423君:2011/08/14(日) 03:18:53.08
ぶっちってなに?






430425:2011/08/14(日) 03:18:57.77
一首 できたぜ。o(^-^)o
" 高齢の
風俗嬢に
あきれたが
意外に上手(うま)い
極楽射精!! "
(性風俗ぼんくら歌人・425)
431423君:2011/08/14(日) 03:19:37.29
ぶっちってなに?







432423君:2011/08/14(日) 03:20:16.16
ぶっちってなに?






433424:2011/08/14(日) 03:21:01.23
ぶっちってなに?







434424君:2011/08/14(日) 03:21:24.66
ぶっちってなに?






435名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 03:22:19.97
グッチってなに?
436429君:2011/08/14(日) 03:23:18.25
ぶっちってなに?







437429君:2011/08/14(日) 03:26:10.08
ぶっちってなに?






438429君:2011/08/14(日) 03:26:25.15
ぶっちってなに?
439名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 03:28:25.51
ぶっちぶっちうるさいぞ
440438君へ:2011/08/14(日) 03:29:08.63
>>438君へ:
それは 秘密 でちゅ。
それは
ヒ・ミ・ツ。(^O^)
441439君へ:2011/08/14(日) 03:29:39.47
ぶっちってなに?









442439君:2011/08/14(日) 03:30:04.74
ぶっちってなに?








443439君:2011/08/14(日) 03:30:24.06
ぶっちってなに?








444名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 03:32:06.82
何がぶっちなんだよ?
445444君へ:2011/08/14(日) 03:32:35.30
ぶっちってなに?







446「ぶっちっ」とは。:2011/08/14(日) 03:32:39.26
「ぶっちっ」とは、
吟遊歌人の名前
とちゃうかぁ。f^_^;
447444:2011/08/14(日) 03:33:03.26
ぶっちってなに?







448444君:2011/08/14(日) 03:33:27.97
ぶっちってなに?











449444君:2011/08/14(日) 03:34:01.54
ぶっちってなに?







450名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 03:34:40.68
こいつマジキチだろ
451450君へ:2011/08/14(日) 03:35:57.62
ぶっちってなに?




452450くん:2011/08/14(日) 03:36:20.41
ぶっちってなに?








453名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 03:38:16.00
キチガイ氏ね
454453君:2011/08/14(日) 03:40:05.20
ぶっちってなに?
455名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 03:41:16.82
うっちぶっちうるせーよカス
456歌を詠みなさい。:2011/08/14(日) 03:42:12.98
貴君も、歌を詠みなさい。
性風俗吟遊歌
でも構いませんから。
クリトリスや射精
に関する歌

万葉集 に通ずるものがあります。万葉集 には、
男女間の、おおらかなセックス
を詠んだ歌
さえあります。(^_^)
457455君:2011/08/14(日) 03:45:46.29
ぶっちってなに?





458455君へ:2011/08/14(日) 03:46:35.51
ぶっちってなに?









459455君へ:2011/08/14(日) 03:49:30.58
ぶっちってなに?




460455:2011/08/14(日) 03:52:57.71
ぶっちってなに?
461淵(ぶち)法師:2011/08/14(日) 04:40:35.87
淵(ぶち)法師が 一首 詠みました。
o(^-^)o
" 何ごとも
疑問に感じ
思慮すべし
「ぶっちっ」とは何か
しかと究(きわ)めよ "
(吟遊歌詠み法師・
淵(ぶち)法師)
462商社man:2011/08/14(日) 08:12:33.59
性風俗店にて詠める。
(^O^)/
" 風俗で
まもなく射精の
頃合いに
「オメコ!! チンポ!!」と
口にし 果てた "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・
商社man )
463名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 08:18:51.26
エイズになりますよ
464463君へ:2011/08/14(日) 08:35:42.62
>463君へ。商社man より:
" エイズとか
梅毒とかは
恐くない!!
快感 探(さぐ)り
性を究(きわ)めよ "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・
商社man )
465名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 08:47:53.98
>>464
C型肝炎もありますよ。
これが一番感染しやすい。
感染すると20年程度で確実に肝硬ガンになります。
466商社man:2011/08/14(日) 08:56:45.53
>465:
また一首 詠みました。
(^^ゞ
" 風俗を
究(きわ)めて もはや
幾星霜(いくせいそう)
命 惜(お)しまず
チンポコ修行 "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・
商社man )
467商社man:2011/08/14(日) 09:08:55.04
さらにまた一首 詠みました。
(^_^)
" 悟るとは
これはすなわち
チンポ道(みち)
風俗店で
射精 重ねよ "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・
商社man )
468名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:09:47.53
191 名前:行政書士歌人・大阪百万円[age] 投稿日:2011/08/09(火) 23:00:41.14
一首 できましたぁ。
f^_^;
“風俗嬢
不良(ヤンキー)娘が
いちばんさ!!
射精の際に
チンポを凝視”
(クリトリス大好き行政書士歌人・
大阪百万円)

194 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 00:29:35.57
>>191
行政書士の登録をせずに行政書士を名乗ることは
行政書士法で禁止されているのを知らないのか……?

万が一の可能性として、行政書士登録をしていたとしても
「行政書士の信用又は品位を害するおそれがある者その他
行政書士の職責に照らし行政書士としての適格性を欠く者」
として登録取消だぞ。




まぁ、今更遅いとは思うけど、教えといてやるよ。
469名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:29:54.54
また簿記厨が暴れとるのー
そんなんだから2級しか取れねーんだよ
470名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:32:06.71
ぶっちがどうしたの?
471名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:46:45.76
ぼっちではなくて?
472名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:55:57.72
ipod宅建の巻末の購入者特典のハガキを送って2ヶ月は経つんだけど
あれって抽選でもらえるものなの?まだ来ないけど
473名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:59:27.51
最新難易度ランキング

67:医師(国立)国家T種(省庁内定)新司法試験(予備試験経由)
65:公認会計士 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 弁理士(理系)
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)歯科医師 薬剤師
59:不動産鑑定士 土地家屋調査士 英検1級 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベルV
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント 行政書士
56:応用情報技術者 年金アドバイザー2級
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安責任者甲種
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:管理業務主任者 二総通 一冷 ボイラー特級
52:管理栄養士 TOEIC700 米国公認会計士 工事担任者総合種 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 2級建築士 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP) ボイラー1級
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 保健師 助産師
44:エックス線作業主任者 宅建 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者 ボイラー技2級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級
474名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 11:04:05.75
うつ病は必ず治ります。病院に行きましょう。
475名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:05:23.58
うつ病経験者から言わせてもらうと、病院に通ってもあまり意味ないよ
医者の言うとおり、抗鬱剤、精神安定剤、毎日多量に飲んでたら治るもんも治らん
精神薬ってのは脳の伝達物質を人工的に操作するものだから、そんな薬を使ってる限り自然治癒を妨げるだけ
476名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:08:45.60
などと意味不明な証言を繰り返しており引き続き(ry
477名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:09:23.54
うつ病患者はぶっちにすれば問題ない
478商社man:2011/08/14(日) 12:13:41.00
一首 できました。
[性風俗店にて詠める]
" ヤンキーの
風俗嬢の
クリトリス
刺青の若葉が
そのすぐそばに "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・
商社man )
479名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:15:16.89
うつ病になると勉強なんかやってられんよつーかネットやTVすら見れなくなるw
480名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:24:12.33
>>477
ぶっちってなに?
481商社man:2011/08/14(日) 12:24:25.05
こんにちは。(^-^*)/
性風俗店にて詠める。
(^_^)
" クリトリス
不良女子でも
色 ピンク
優しく舐(な)めた
愛(いと)しく舐(な)めた "
(性風俗ぼんくら吟遊歌人・
商社man )
482名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:28:09.95
>>480

ヒント:しょこたん

483名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:35:50.41
しょたこん
484名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:59:34.07
しょこしょこしょこしょこしょーこー ♪
485名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 13:14:07.58
ぷっちょってなに?
486名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:13:16.35
487「ぶち」は広島方言の語彙だ。:2011/08/14(日) 14:26:30.43
「ぶち」は広島県の方言の語彙だ。
極めて暑い とき、広島県の方言では、
「ぶち暑いわぁ!!」
なぞと表現するのだよ。
o(^-^)o
488名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:42:51.55
しょこたんって何?
489名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:48:37.07
>>488
麻原

490名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:52:48.35
宅建()
491「商社man」と名乗る悪党の件:2011/08/14(日) 15:14:46.82
行政書士関連のスレに頻繁に出没し、甚だしく辟易され続けてきた「商社man」の正体について:
「商社man」は、
朝日新聞の「ひと」欄
で、去る8月10日に
紹介された
米田きよし
ではないかと思料される。
米田きよしはニセ医師だ、と判明した。
ニセ医師の米田きよし
は、朝日新聞 8月10日付け朝刊の「ひと」欄の顔写真においても
マスクで、顔面の大部分を隠していた。
詐欺師特有の雰囲気を十全に醸し出していたね。
「米田きよし」という氏名自体
が、でたらめの偽名らしいぜ。
この男はかなり兇悪な犯罪をもしでかしてきたに違いないね!!
「医師だ」と詐称したのみならず、
「国際連合難民高等弁務官事務所 からの要請を受けて、長くアフリカでボランティア医療活動に携わってきた」
なぞと まさに
口から出まかせ
の、完全な悪辣詐欺師なのだよ。
492491(正義の吟遊歌人):2011/08/14(日) 15:47:06.99
>491:
一首 披露致す。(-_-)
" 悪党(ワル)がいて
黙殺できぬ
場合には
排除すべし
躊躇(ためら)わず斬る!! "
(正義の吟遊歌人・491)
493名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 18:12:38.46
麻原翔子
494 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/15(月) 00:28:57.17

平成23年宅建試験(10/16)まで あと  62日

お盆から試験日までがあっという間
495FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/15(月) 01:14:25.31
今日は30分宅建あとは遊んでました(*^_^*)
少しヤバい\(^^:;)
496FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/15(月) 01:24:53.78
貸金の勉強もやります(*^_^*)
497永倉新八→商社man 君を斬る。:2011/08/15(月) 02:30:31.84
拙者(永倉新八)が商社man 君を斬り棄てる、
ということでござる。
(-_-)
正義の剣を振るうためとはいえ、
ひとを斬るのは、なかなか為し得ることではござらぬよ。
(-.-;)
スレタイについては、
平成新撰組の局長・近藤先生、
副長の土方先生、
並びに沖田総司君など
と、極めて慎重に協議を重ねたうえで、
結論を出す所存でござる。
(-_-)
498商社man:2011/08/15(月) 03:02:42.18
おれは、
マンション管理士試験

宅地建物取引主任者試験
の受験勉強
をしていて、
都市計画法、農地法、国土利用計画法、宅地造成等規制法、土地区画整理法など
の規定について学んだ際に
感じたよ。
各々の法令において、
行政上の、極めて多岐にわたる許認可申請、届出、登録など
に関する規定が存するのだよ。
(-_-)
499名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 03:13:31.22
麻原彰晃=鍼灸師、松本鍼灸院院長
500499について:2011/08/15(月) 04:51:25.99
>>499について:
麻原死刑囚(既に死刑が確定した)
は、千葉県で鍼灸院を開業していたときに、
薬事法違反の容疑で逮捕され、
有罪が確定した。実刑判決ではなかった。
501アキツグ ◇dApmkb6j4c:2011/08/15(月) 07:50:05.84
うつ病悪化♪
502名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 08:01:16.69
孤高の存在、パー宅。
パー宅の前にパー宅なく、パー宅の後にパー宅なし。
503名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 08:23:56.96
アホちゃいまんねん
パーでんねん
504名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 09:23:22.54
確か永倉新八って近藤勇を裏切って許されるんだけど結局最後は干されるんだろ?
505永倉新八:2011/08/15(月) 12:21:49.45
>>504について:
拙者は、
近藤先生の専横的振る舞い
に関し、
会津藩の京屋敷
に直訴したことがござる。
さらには、後年、
「10万石の大名の格式(江戸城中における席次など)
を徳川家から与えられた!!」
と、大政奉還の後に浮かれる
近藤先生
と袂を分かち、その後、奥羽諸藩を巡り、明治新政府の軍とたたかい続けたのじゃ。
拙者には、
拙者らは、近藤先生の弟分的盟友ではあるが、
近藤先生の家臣ではないぜ、
という気概 がござった。
明治維新の後は、拙者は、
一時、北海道に居住し、
現在の北海道大学や小樽商科大学の前身に当たる学校の剣道部の監督
をしていた。
拙者は元来、蝦夷地(現在の北海道)にあった
松前藩 松前家の家臣
だったのじゃよ。
506名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 12:37:02.10
へぇーへぇー連打
507名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 13:13:54.54
標準管理規約のかいせいがあったが?
508名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 13:31:21.84
だがらだに?
509名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 14:29:57.64
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106061330

宅建受験小説女子大生ナナミの挑戦

暇つぶしに。
510名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 15:15:29.16
チョンのサイバー攻撃ないな
511名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 15:22:51.49
>>509宣伝乙
でも売れないよw
現在のアマゾンランキング

あいぽ
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 1,631位
1位 ─ 本 > 資格・検定 > ビジネス関連 > 宅地建物取引主任者

てーてーちゅーちゅー
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 187,134位
93位 ─ 本 > 資格・検定 > ビジネス関連 > 宅地建物取引主任者
512名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 16:30:24.72
>>510
さっき一瞬おちたぞ
513名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 17:47:54.77
初学だが、今週から勉強スタート。虎の巻とウォーク問に絞ります!
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/15(月) 18:49:59.91
初学だが、今週から勉強スタート。iPod宅建1冊に絞ります!
515名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 18:58:31.66
【日韓】2ch攻撃を試みたネットテロ対応連合の運営者IDがハッキングされ多くの会員が強制脱退 日本ネチズン「馬鹿だ」[8/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313394932/
516名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 19:35:44.28
さすが「恨」の文化
やること暗いねー
517名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 23:13:20.95
今からじゃブッチ一択だろ
518名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 23:39:34.99
516は517に対しての一言
519 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/16(火) 00:13:43.74

平成23年宅建試験(10/16)まで あと  61日  

これから始めるなら薄い本を繰り返し
520名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 00:34:30.95
ぶっちしかねえじゃん
521名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 00:38:24.32
ぶっちってなに?
522名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 01:22:25.93
結局模試はどこのがいいんだ
523名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 02:12:41.13
金稼いでる方がええんじゃ
と血迷った挙げ句
524名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 02:18:40.04
知事公認@宅建予想問題
 
525名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 02:26:08.14
小便飲んで寝る
その前にシコシコ
526名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 06:42:22.61
オナニーとかもう20日ぐらいしていないよ。
527名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 09:17:30.95

            ┴´   ``ヽ          何使っても合格する人は合格しまちゅよ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ  
         /:::\::::::::<● >   `ヽ          落ちたらとっても恥ずかしいからでちゅよ?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )  
        |  ⌒(_人__)       ノ            また来年なんてことにならないようにしてくだちゃいね♪
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人


528名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 13:12:23.38
再びあらら元気がないでちゅねの季節かwww
529名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 16:36:58.36
レックの0円模試とかDS無料模試受けた??
530名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 17:17:09.84
あと二ヶ月なのか・・・・
去年は今の時期追い込んでたな。
合格者の俺から言わせれば完全に高見の見物だわ。
531名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 22:20:57.58
100万人超の合格者の1人に過ぎない分際で上から目線w
532名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:28:46.16
よし。女装高生オナして寝るわ。
じゃあの。
533FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/17(水) 00:57:56.09
過去問の復習をしましま
534 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/17(水) 02:20:54.42


平成23年宅建試験(10/16)まで あと  60日

2ヶ月後の今頃は…
535名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 12:16:08.42
ipodの予想模試やった方いますか?
3回目とかは全然お手上げだったんですけど・・・
536名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 12:21:46.34
お手上げって何点よ
537名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 12:34:06.22
30点です・・
538名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 12:41:06.34
今30点なら十分

合格おめ
539名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 12:47:42.24
今年は合格ラインが33,34ぐらいだろうからあと3点とればいいだけ
540名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 13:38:56.33
俺もやってみた。
42点だったよ
541名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 13:43:28.05
俺も46点だった余裕
542名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 14:31:14.37
俺も54点だった
543名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 15:50:51.69
>>535
特定道路の問題は見てびっくり解説見てまたビックリだった
本番前にこういう問題をやるとためになる
544名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 16:46:02.00
パー宅の予想問題はどうですか?
545名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 17:50:52.52
なかなかよかったの>去年やって
546 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/18(木) 00:47:08.32


   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  59日

           60日切ったでしかし

547名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 01:09:07.58
社労士試験終わってから勉強はじめて
市役所試験の勉強と並列で頑張る。

不動産業界に勤めてないけど、
そんなに難しくないよね……?
548FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/18(木) 01:38:07.43
過去問の復習をしましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
549FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/18(木) 02:01:28.92
貸金の勉強もしましたv(^_^v)♪
550名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 02:47:47.26
最近はじめたばっかだけど頑張りまちゅ
551名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 11:53:19.00
219 :名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 00:27:32.27
モキュってやつマジでキモいな
220 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/06/24(金) 00:33:39.57
確かに気持ち悪いですね(^_^;;)
このスレにいないだけまだマシです(>_<)
626 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/11(月) 23:58:59.12
秋元の足の指を舐めたい(>_<)
629 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/12(火) 00:07:45.26
*が痒いなぁ・・・(>_<)
812 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/16(土) 00:32:12.07
>>810コテ付け忘れました(*^_^*)
552名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 12:20:06.24
頭に血が上ってカンカンになった俺は
一旦心を落ち着かせてから百歩ゆずって奴にこう尋ねたんだ。
「FPネラーちゃん、今日なに食べたあ?(^o^)v」ってな。
したらあの野郎。あとはおまいらも知ってのとおりよ。
*が痒いだと?そんなこと俺の知ったことか!
てめえで何とかしやがれ。
553名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 13:12:36.64
>>549
FPネラーちゃん、今日なに食べたあ?(^o^)v
554名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 13:41:10.13
ギョウ虫が肛門に湧くもの食べたんだろ
だから痒いと
555名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 13:54:46.36
ギョウ虫=行虫=行政書士でおk?

556FPヌラー:2011/08/18(木) 17:57:20.97
(^o^)v

ヌラ-ヌラーこちらFPヌラー

>>552 三◎三 デリケートゾーンも痒くなってきたヌラー。
>>553 冷やし中華はじめましたヌラー。

ヌ〜。
557名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 21:57:51.16
ふぅ
今日も仕事から帰って3時間やった
過去問4周目突入
あと2時間やったら今日は寝よう
558 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/19(金) 00:13:27.63


   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  58日

           そろそろはがきが




559FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/19(金) 00:42:28.72
貸金と宅建の勉強をしましたv(^_^v)♪
560名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 02:07:37.51
629 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/12(火) 00:07:45.26
*が痒いなぁ・・・(>_<)
*が痒いなぁ・・・(>_<)
*が痒いなぁ・・・(>_<)
*が痒いなぁ・・・(>_<)
*が痒いなぁ・・・(>_<)
561名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 11:13:05.49
らくらくの予想模試
統計問題が酷過ぎでワラタ
562名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 15:44:58.66
ダ〜ブル管理に積立金♪

(笑)
563名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 16:00:46.17
飲食店では、まず「ビール」
564名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 16:41:35.17
人間不信でスランプに陥った俺はこう自問してみたんだ。
「やつは存在しない。やつは俺の生み出した妄想。
FPネラーなどという輩は実在し得ない(キリッ)」ってな。
565名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 16:49:32.81
あぁそうよかったね
566名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 17:30:16.69
へぇ
567名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 18:17:04.92
全部の選択肢が地価公示なんてありえない
568名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 18:50:20.38
すしたろー
569名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 19:11:56.98
ソープはゴメン
570アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/08/19(金) 19:46:40.81

お〜

らくらくで挑む奴がいるのか〜

俺も去年らくらくで合格したからな〜

まぁ多分合格できるんじゃないか〜

あはは


571名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 19:53:52.37
らくらく買うバカ
落ちるバカ

だっけか
572名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:24:09.04
>>570
不合格者だから合格証はうp出来ないんですか?w
573名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 22:37:07.98
>>560
俺も
574らくらく宅建塾で合格:2011/08/19(金) 23:54:51.28
そこのあなた、宅建の学習頑張ってますか?
勉強方法をご案内します。
http://homepage3.nifty.com/yubitore/
575 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/20(土) 00:54:43.46


   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  58日

      雨で涼しいから風邪には要注意


576名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 00:54:43.54
部落ら
577FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/20(土) 01:03:36.13
宅建と貸金の勉強しましたが、突かれました( ̄ー ̄)
578名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 03:03:20.85
直前模試で41点マークして、今うっかり余裕
   と振り返らなきゃいいなぁ
579名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 11:24:17.27
>>571
テメェがバカ
580名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 11:51:48.81
テメェがバカ言う
ノータリン
581名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 12:03:33.07
らくらく=落第
582名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 14:02:04.92
ダ〜ブル管理に積立金♪

(笑)
583名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 16:15:45.15
>>581
ナメるな!KS
584名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 16:31:42.21
>>580
ノータリンはテメェだ!カスww
585名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 16:56:17.62
お前がな(  ゚,_ゝ゚)
586名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 17:05:17.31
>>585
簿記3級だけが自慢の高卒が来た(笑)
587語彙に乏しい不合格者:2011/08/20(土) 19:31:48.28
579 :名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 11:24:17.27
>>571
テメェがバカ
583 :名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 16:15:45.15
>>581
ナメるな!KS
584 :名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 16:31:42.21
>>580
ノータリンはテメェだ!カスww

588名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 20:51:18.93
落落使ってるとこうなってしまうの見本
589名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 23:32:00.17
579-588
自演乙
590 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/21(日) 00:11:07.60


   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  57日

        諦めたらそこで終りだ


591名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 00:19:27.13
ふぅ
昨日は休みなんで7時間やった
今日はもっとやるぞ
592名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 00:21:16.41
1日3時間がいいとこ

それ以上は単に時間を潰しただけwwwwwwwww
593↑自分の物差しで他人を図るバカ:2011/08/21(日) 00:34:08.88
 
594FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/21(日) 00:34:49.23
高橋四回目40でした(^_^)
595名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 01:47:41.80
すごい雨ですね
二時半までDSでもしますわ
596名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 12:20:20.66
昨日、らくらく宅建塾のテキストと問題集3冊を買いました。アマゾンなので月曜か
火曜には届く予定。それから勉強始めます。
597名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 14:57:11.70
落々買っちまうとは誰もが最初に落ちる罠
598名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 15:12:04.24
あんなキチガイ本買うヤツいるんだwwwwwこええwwww
599596:2011/08/21(日) 15:31:06.32
>>597
>>598
ここでは人気ないんですね。私は Amazon に注文しましたが、近所の本屋さんでは
取扱量はナンバーワンでした。これで試験前までみっちり勉強します。
600名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 15:35:08.02
>>599
売る側にとってはリピートナンバーワンだからだろwwwwwww
試験以前に一般的に考えれば分かる事言わせんな恥ずかしいwww
601599:2011/08/21(日) 15:37:13.05
>>600
まぁ、人気は人によりますからね。ラーメンの味の好みと同じで。
とにかくこれで勉強します。Amazon から発送されたようです。
602名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 15:41:19.99
gdgdやたらと部数多いからな
宅建本ではもうけ頭だ

まぁ部数=合格率で無いからな
抜けてるとこ多いし
まぁらくらく買うのは運を天任せと昔から言われてるからいいんじゃない
お前の人生も今までそんなだったろう
603名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 15:50:05.35
>>602
ちなみに俺はらくらく宅建塾で一昨年、友達にもコレをすすめて去年の宅建に合格してるよ。
もちろん1回で。ただ、他のテキストは見ることなかったから中身については判断できん。
604名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 16:27:14.81
あるとこに通達したららくらくは販売中止になるだろうね
多分えらい騒ぎになるだろねこの本
605名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 17:02:51.50
どこに通達するんだよハゲ
606名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 17:03:57.78
メガネ猿必死wwwwwwww
607名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 17:07:49.76
>>604
必死ハゲ乙
608名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 17:10:53.08
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    メガネ猿プギャーーーーwwwwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
609アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/08/21(日) 17:56:34.11

らくらくか〜

俺もらくらく使って合格したけどな〜

まぁ多分大丈夫じゃないか〜

多分だけど〜

あはは




610名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 18:34:32.38
東京都福生市に
『有 限 会 社汚管商事」(仮名)って悪質不動産管理会社があるんですけど
とにかくひどい
従業員は平気でうそをつき、社会人としての意識も全くなし。
それでいて2代目の社長は
低脳、無能なくせしてキザ(超ぶ男)
こんな連中が宅建を持っているなんてと思ったところで
この資格には裏口的なやり方で事前に試験問題が漏れているということを
しりました。
でなければ「 有 限 会  社 」汚管商事の蛆虫どもに合格できるわけがない


611名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 18:38:52.42
それは事件ですね
直ぐに協会や警察に確たる証拠を持参しましょう
612名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 21:17:55.68
市販の模試やれば、だいたい42〜44くらいとれるくらいなんだが、あとは知識を忘れないようにするだけでいいんかい?
613名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 21:34:22.19
これ見たら、らくらく買う気失せた

なにが宅建国宝だよw
http://www.youtube.com/watch?v=0ooCwRreuv8
614名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 23:07:16.67
で、この人
受けてるってなら、試験後即時オンラインで発表とかしてるの??

受けた本人が落ちたら辞めるって言うなら
そんくらいやるよね?
どうなんだろ?電話とかメールで聞いてみようかな

って言うか毎年何点取ってるんだろう?どこかに公表されてるとこありますか?
凄く気になる
615名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 23:11:09.76
なにかの宗教みたいだな
616↓何でこんなこと知ってるの?:2011/08/21(日) 23:36:20.07
近所の本屋さんでは取扱量はナンバーワンでした
近所の本屋さんでは取扱量はナンバーワンでした
近所の本屋さんでは取扱量はナンバーワンでした

工作員のレス丸出しですありがとうございました
617 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/22(月) 00:17:31.63


   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  56日

      http://821movie.fuji-demo.info/



618FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/22(月) 01:10:05.90
ユーキャンの過去問の復習をしましたv(^_^v)♪
明日はレックの予想問題集を買いますv(^_^v)♪
619名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 08:15:49.09
ipod予想問題の結果です。
1回目 46点
2回目 42点
3回目 43点

いかがなもんでしょ
620名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 09:36:06.50
合格確実
621名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 09:50:22.31
某 市販模擬
1回目 24点
2回目 32点
3回目 28点




昨年本試験
44点(・_・)
622名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 11:02:17.05
>>621
相変わらずニートやつてんの?
623名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 11:09:02.71
しごとちう(・_・)
ぼんあけいそがしいお(・_・)
624名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 11:28:01.27
いそがしいのに2chやる暇はあるんだ(笑)
あ、自宅警備員ってやつか
625名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 11:33:56.74
お前がな。
626名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 11:35:11.34
>>624
らいげつぶんのしよるいつくりつつかちこ(・_・)
はたらくとわかるよ(・_・)
627名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 11:44:56.88
たしかに2chしてるやつが忙しいとは笑わせるなw
628名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 11:55:30.20
ニートどもの僻みワロスwwwwwwwww
629名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 12:08:00.81
ニート同士仲良くしろやw
630名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 12:14:52.97
お前がな。
631名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 12:26:32.18
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
632596:2011/08/22(月) 21:41:53.97
仕事から帰ってきたら Amazon からテキストと問題集が届いていた。
633名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 22:16:51.98
約2カ月無駄な努力をお楽しみください
634名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 22:23:02.88
2ヵ月切って勉強始めるとか、随分余裕だな。うらやましいな
635名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 23:57:34.93
LECの虎の巻とウォーク使ってるんだけど
こんなスカスカで大丈夫なのか?
模試受けてる時間無いから一発勝負になりそうなんだけど
試験本番で本当に解けるのか不安になってくる
636 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/23(火) 00:01:57.98


   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  55日

      不安があるなら吹き飛ばすまで
      自信がないなら取り戻すまで


637FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/23(火) 01:14:44.94
とうとうレックの予想問題集買っちゃいましたv(^_^v)♪
勉強ですが、今日はユーキャン二回目の問題をやっ
て、それから高橋四
回目の問題の答え合わせを途中までヤりました
638名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 01:29:11.72
>>636
毎日ご苦労様です
おっしゃる通りです
639名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 02:15:44.42
今すでに過去問一通り終わらせて
予想模試やってる奴は今後ペース緩めなければ
合格する確率は高いだろう
640632:2011/08/23(火) 07:08:43.96
>>634
一般的には短い期間ですが、とにかく仕事から帰ってきたら
テレビとかネットもやめて勉強付けの予定です。
641名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 07:41:18.91
俺なんて来週から始めると言うのに
642名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 08:58:15.64
1ヶ月前から死にもの狂いでやります。
今やっても忘れる
643名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 09:17:41.49
宅建おもしろかったなぁ
644名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 16:38:17.15
>>642
ばかちん!
2ヶ月きってから始めた俺でも焦りがあるぞw
時間の余裕はあるがw
645名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 18:34:50.42
去年1点マイナスで落ちて、今年は8月に入ってから
ウォーク問をやり始めて2週目が終わった。
2週目でも不正解がわりとあって、すごい焦ってる。
646名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 22:24:08.38
俺は申し込み忘れたから来年までどうモチベーション維持するかだ
647名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 22:36:56.43
俺も311以降ブルーになって
数カ月も悶々として申し込み忘れた
気付いた時は1週間も過ぎてからだった

ま、俺なら確実に受かる試験だから心配ごとではないし
来年まで他の資格目指すからいいけど、問題は宅建試験の時ほど燃えないだろうなって事か
648名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 22:37:27.44
2ヶ月切ってから勉強開始で合格したら大したものだよ。
おれ権利関係のテキストのインプットだけで1ヶ月半かかったぞw毎日5時間は勉強してw
649名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 22:40:53.63
何週間で受かったとか  ハイハイって感じ ハイハイ天才天才よかったねって

凡人の俺は数カ月やらないと受かるわけないからそういう話はどーでもいいよって感じ。
650名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 23:00:54.69
俺は去年参考書と問題集買ったものの全く手を付けず無勉で試験に臨んだw
651名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 23:47:27.24
そして5点で落ちたwww
652名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 23:57:45.11
なめてんのか
653 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/24(水) 00:03:21.12


   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  54日

      あっけない島田紳助の最後



654名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 00:07:48.91
試験終わった後に3週間前から勉強したけど、34点だったよ
と言っていた奴がいたけど、普通に考えて単なる馬鹿だよねw

本人は3週間で34点取ったと言いたげだったが
準備するのが遅いという致命的なミスを犯しているから

1カ月で受かろうが半年かけて受かろうが同じだからさ
落ちても同じ

あと54日
ウォーク問
3回転してやる!
もうテレビもネットもしばらく辞めるよw
俺はネットに逃げやすいからさw

では試験会場で
655名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 00:23:09.22
俺2週間の勉強で28点だた
656FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/24(水) 01:15:14.91
レックの予想模試一回目44でしたv(^_^v)♪
高橋に比べ難しくなく本番に近い形の問題を出題してて良いと感じました(*^_^*)
657名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 01:16:45.60
たぶんなんにもしなくても20点は取れそうな感じするな
658名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 15:54:59.06
高橋ってなに???
659名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 16:24:29.53
名人
660名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 16:33:39.66
ねらー合格確定
661名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 19:55:58.23
虎の巻ダメだ
662名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 20:01:26.81
らくらくダメだ
iPodダメだ

ダメなのはお前
663名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 22:57:19.33
お前もな
664名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 23:55:29.90
>>656
受験票来たらうpよろしくね
665 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/25(木) 00:11:55.00


   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  53日

      53(ゴミ) になるかは自分次第



666名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 00:42:57.12
>>665
久しぶりに覗いてみたけどリセットされたの?
すいとん?

667FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/25(木) 01:08:55.97
今日は過去問の復習をしましたv(^_^v)♪

>>664
はい(^_-)
668名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 02:43:41.95
>>667
期待してるぜ
669名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 06:49:02.42
z
670名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 06:57:38.77
LEC 出る順宅建 直前大予想模試
住宅新報社 パーフェクト宅建直前予想模試
日建学院 これで合格!宅建直前予想模試
阿部利之 宅建マル秘直前予想模試
コンデックス 宅建2011年法改正と完全予想模試
佐藤孝 ズバ予想宅建塾 直前模試編
TAC ラストスパート宅建 実力診断模試
総合資格学院 みるみるわかる!宅建直前模試

おねがい!どれか1つ買うとしたらどれ買えばいい?
671名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 07:35:43.87
1つと言わず2つ3つ買いなさい
672名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 07:42:38.86
iPod 宅建 音声学習講座 直前予想模試
が一番売れている
高いけど
673名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 07:48:04.20
どれを選ぶかで合否が決まる

心して選ぶことだな
674名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 08:35:48.75
>>656
そんな評価ができるほどの受験ベテランでしょうか。
675名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 19:14:37.57
どっかの回し者とあれほど
676名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 19:24:40.95
お願いします
高橋って何ですか
教えてください。
お願いします。
677名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 20:14:07.93
219 :名無し検定1級さん:2011/06/24(金) 00:27:32.27
モキュってやつマジでキモいな
220 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/06/24(金) 00:33:39.57
確かに気持ち悪いですね(^_^;;)
このスレにいないだけまだマシです(>_<)
626 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/11(月) 23:58:59.12
秋元の足の指を舐めたい(>_<)
629 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/12(火) 00:07:45.26
*が痒いなぁ・・・(>_<)
812 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/16(土) 00:32:12.07
>>810コテ付け忘れました(*^_^*)
678名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 22:31:28.20
予想模試すごく種類あるね
どれにしようかな
679名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 22:32:22.92
ぶっち
680 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/26(金) 13:06:51.00

   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  51日


       信じる者は救われる
681名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 15:07:41.90
宝塚っぽいということで「ヅカ」と呼ばれた俺は
積極果敢にされど空気は読みながら奴にこう尋ねたんだ。
「今日も暑いですね。一緒に勉強がんばりせう(^_-)
ところでFPネラーさんの名前の由来ってなんですくわぁ」ってな。

したらあの野郎、*が痒いだの痒くないだの
心ここにあらずでブツブツとイミフ発言を連発。
一体なんの真似だ。どうかしてるぜぇ。
682名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 15:27:41.76
*が痒いのはギョウ虫のせい
683名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 15:50:36.92
>>682
コテ付け忘れてますよw
684名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 16:38:22.81
KARAとか少女時代のメンバーって虫下しのクスリが手放せないらしい
685 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/27(土) 00:05:13.21

平成23年宅建試験(10/16)まで あと  50日

不完全燃焼なんだろ そうなんだろ
686FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/27(土) 00:55:09.65
今日は過去問の復習と貸金の勉強をしました(*^_^*)
687名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 02:13:34.14
812 :FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/07/16(土) 00:32:12.07
>>683コテ付け忘れました(*^_^*)
688名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 22:02:12.97
Aが、Bに自己所有の甲土地を譲渡して登記を移転した後、Aが強迫を理由に
売買契約を取り消した場合において、Aの取り消し後に、BがCに甲土地を譲渡して
登記を移転したときでも、Aは、Cに甲土地の所有権を主張できる

○か×か
689名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 22:06:43.29
◯に決まってんだろjk
690名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 22:21:21.74
>>689
普通そう思うよね

実はコレ、スバ予想宅建塾の問題で
基本書では強迫の被害者は善意の第三者に対抗できると書いてあるのに(たとえ登記を得ていようと)
この問題においては×
もう何が何だか分からなくなってきた

http://dokuo.org/home/dk/file/data/CIMG0078.JPG
691名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 22:28:30.19
>>690
「Aが脅迫を理由に売買契約を取り消した後」

AとCは対抗関係にあるから
登記早いもん順だろ
692名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 22:35:15.14
強迫の場合は登記カンケーねーよ
その問題集がクソなんだな
693名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 22:37:14.20
虎の巻にもそう書いてあるが?
694名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:24:31.90
強迫の取消し「前」の第三者は、善意であっても保護されない。
(たとえ登記を備えていても、取消しした強迫された者が保護される)

一方、強迫の取消し「後」、新たに出てきた第三者に対しては?
この場合は、強迫された人間に登記が戻されるのと、新たな第三者に登記が移されたのと、
どちらが早いかによって決まるんだお。
695名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:26:11.95
お前ら全員不合格
取消後の第三者とは対抗関係となり登記で決める
ipod使いの常識だよ
696名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:37:42.77
本番前に気がつけてよかったッス〜 これでプラス1点確実
697名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:42:43.03
今年はエリート大卒連中が大量に受けるらしいぞ
お前ら急げ!
698名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:58:34.47
強迫は登記関係なく対抗できる
699 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/28(日) 00:05:32.34


平成23年宅建試験(10/16)まで あと  49日


ipod使いの常識だよ


700名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 00:35:07.39
強迫取り消し後に第三者に移転登記した時は2重譲渡と同じ関係になる。オワリ
701名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 00:44:09.70
ならねえよアホ
702名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 00:45:18.82
LECの虎の巻とウォーク問だけに絞り込んで3回まわせれば今から始めても合格できる。
去年俺もちょうど今頃からやって受かったから実証済。
703名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 00:50:03.08
俺は1周で受かったけどな
704FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/28(日) 01:16:35.72
今日も過去問の復習をしました(*^_^*)
明日はレック二回目ヤりますv(^_^v)♪
705名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 02:02:52.84
お前らその調子で頼むわw
706 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/29(月) 00:04:46.32

   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  48日


       誰にも相手にされない705w

707名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 00:11:03.40
このスレを信じて、らくらくだけでやってきた。
今日たまだ他の基本書を本屋で見たらまるで情報量がちがう!
普段は二ちゃんの情報なんて信じないのに〜
708名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 00:44:11.01
>>706
お前が相手してんじゃんw
つうか誰も相手されたくてレスしてる奴なんていねえだろw
709FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/29(月) 01:06:09.51
レック二回目43でした(*^_^*)
本番は45以上取りたい(>_<)
710名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 01:08:17.94
>>707
らくらくは過去問も買った方がいいな
711名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 01:14:40.17
705=708=恥垢のような存在
712名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 01:30:13.08
普通にこの時期になって取り消し後の物権変動の対抗要件で間違えてるような奴ばかりなら、その調子で頼むと俺でもいいたくなるがな。
706=711は間違えちゃったクチかな。みっともないから絡むなよ
713名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 03:22:46.94
らくらくって・・・
そもそも合格率15%の試験が楽なわけ無いだろって矛盾にきづけよ。
簡単な用語集としてらくらくを使うなら判るけど、これ一つでどうこうしようとするべきじゃない。
714名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 03:27:50.04
そうはいっても、らくらくで合格する奴もいるんだし、結局は本人の努力次第
715名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 03:30:04.82
(  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i 
       |  ̄./     ̄       .>ノ.| 
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ   努力?
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |

      
716名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 03:31:56.69
>>701=711かなw恥ずかしいやつだなwその調子で頼むわwwwwww
717名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 03:55:12.26
中卒高卒のための試験だからそりゃ合格率低いわな
718名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 10:06:30.87
705=708=716=恥垢
719名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 10:46:19.68
僕はアイフォンとかiPodとかの、450円のアプリで勉強しているよ。
720名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 11:04:14.14
>>718
お前がな。恥ずかしい奴に恥垢。ぴったりだな
721名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 11:08:41.30
いい加減に無知晒して引くに引けなくなってるアホの相手はやめないか
722名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 12:44:15.30
楽学が一番
分かりやすいよ
723名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 13:03:29.60
705=708=716=720=恥垢
724名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 14:32:09.36
>>723
しねキチガイ
725名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 14:34:39.24
楽して合格しようとすることが結果的に苦しくなる
早く気付けよ
726名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 14:37:08.55
>>723
お前がな
727名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 15:02:10.47
705=708=716=720=724=726=恥垢
728名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 15:11:31.29
ここまで自作自演
729名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 15:44:54.45
ID導入強く希望
730名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 16:21:11.75
>>727
お前がな
731名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 16:30:11.43
>>729
ヘタレ乙
732名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 16:48:13.35
予想問題ですが、LECとipodの2冊をとりあえず1周してみました。
この後、別の予想問題をやるのと、LEC・ipodの2周目に入るのと
では、どちらが効果ありますかね?
733名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 17:31:57.97
>>727
お前が名
734名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 17:40:25.93
>>732
とりあえず何点取れたか教えなさい
735名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 17:52:39.86
>>732
2周目に決まってるだろ
というか過去問や模試は最低3周しないとやる意味ないぞ
736名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 17:59:10.61
語彙に乏しい
お前がなw
737名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 18:21:45.31
>>736
お前がな
738↑馬鹿丸出:2011/08/29(月) 18:44:50.92
↓お前がなwww
739名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 19:36:02.54
↑↑↑↑↑↑↑↑↑反射
740 【東電 74.3 %】 :2011/08/29(月) 19:58:35.66
久々に来たら
お前がなサルがキーキー泣いていた
でござる之巻
741名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 21:36:39.96
皆さん、今どれくらい勉強されてますか?
ズバ予想宅建塾という問題集を2周終えたとこなのですが、2回目でも半分くらいしか合っていません。皆さんのカキコミを見ると過去問で凄い点を取られていて自分の点数に愕然とします。
3周目の第1回に入りましたが、最初の問題をまた間違えたりしています。
皆さんはどうやって勉強されてますか?

742名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 22:08:17.04
>ズバ予想宅建塾という問題集を2周終えたとこ

この時点で不合格決定
もっと考えて予想模試は選びなさい
743名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 00:25:07.67
これは昨年受かった先輩からもらいました…予想模試は模試でまたもらいました。
744 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/30(火) 00:36:42.73

   平成23年宅建試験(10/16)まで あと  47日


     お前がなサルがキーキー泣いていた




745FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/30(火) 01:24:22.00
過去問の復習をしました(*^_^*)
世界陸上のおかげで勉強に中々集中できません(>_<)
746名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 02:22:54.07
>>744
お前がな
747名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 02:53:32.69
取引後の譲渡が二重譲渡の関係になることも知らなかったアホがファビョってただけだろ。
本スレがただでさえ酷い有様なのにここでもくだらん流れにするつもりか。アホは去れ
748名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 03:44:13.95
はいはい。終了終了
749名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 05:48:42.57
>>741
いまからテキスト変えるとよくないからそのままで

問題に対応する項目をテキストで探し出してテキストにアンダーライン引&問題番号横に書く
そしてテキスト読んで理解する
問題集一冊終わる頃に、テキスト開くと問題番号がたくさん書き込まれているから重要項目が一目でわかるようになる

ここで大事なのは、全ての肢でやること
何故○で何故×なのかを理解しないと数字や言い回しを変えられたときに対応できない
一番効率悪いのは、問題集の解説欄読んで次に進んでしまうこと
テキストで探し出す作業がないと記憶は定着しない

これで3周もやると大体頭に入ってくる
あとは、暗記もの押さえておけば大概の試験で合格ラインに乗るハズ
750名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 08:05:05.09
747→
お前ら=ばっかでどっちがどっちかいちいち確認するのが面倒くさい
一回どっちがどっちの立場にいるのか明確にして欠け
それからどうしてそういう結論になるのか理由を欠けば一発で終わるだろ
でなきゃ見る方が全く無駄
751名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 08:16:07.52
結論って詐欺による契約を取り消した後の所有権云々のこと?
だったら結論はとっくに解説付きで出てるよ。理解できたかどうかは不明だが。
間違えた人が悔し紛れで噛み付いてるだけなんだから、ほっとけばいい話。

752名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 08:32:10.53
強迫による取消の話
取消前の第三者は条文の反対解釈によって処理されるから登記なくして対抗できる
取消後の第三者は条文が予定しておらず登記の早い者勝ちできまる(両者の利益衡量上)
って事じゃなかった ?
753名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 08:33:01.30
一連の流れを見てきたが>>706が発端のようだね
カウントダウンやってくれんのは有難いが余計な一言は慎むべきだな。じゃなきゃ荒らしとかわらん
取り消し後に転売があった場合は登記有無で返還されるかどうかが決まるという解説も正しかった。
お前がな氏が解説した側で、恥垢氏が間違えて顔真っ赤側かな。
まあ続きやりたければ他でやってくれ
754名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 08:34:03.67
732ですが、

LEC・ipodとも1回目は全て40点は超えています。
予想問題は数多くやった方が効果的かなと思ったの
ですが、今日から2周目に入ってみます。
755名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 08:53:37.73
753
いや荒らすつもりはない
単純に聞いただけだ
この話は俺はもうからまないから次言ってくれ
756名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 08:55:38.52
それからこの件に関しては一切からんでなかったから安心してくれ
757名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 10:08:18.66
模試で高得点者が多いってレスを見るが何か根拠とかあるのかな?
758名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 10:24:55.24
>>753

お前がなは昔からいる
>>757
単なるオナニー
759名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 10:48:57.16
>>758
なにが逆?お前がなが昔からいるかは知らんが、少なくとも>>688を理解した上での言動をしてるんだが。
760名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 10:50:44.11
うだうだ言ってる時間はもう無いぞ
お前ら急げ
761名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 10:57:39.81
>>759
758=恥こう連呼くん。オナニーとか、恥こうとかセンスからわかるだろw
762名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 11:04:56.92
合格証うp
763 【東電 76.1 %】 :2011/08/30(火) 11:43:08.81
お前がなサルはすぐ餌に飛びつくw
764名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 11:45:37.16
それはお前です
765名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 11:54:22.36
>>763
アホは去れといっただろ。例題は理解できたのか?いい加減荒らすのはやめれ
766名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 12:06:43.02
お前がな。
767名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 12:10:08.42
>>766
お前がな
768名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 12:11:15.60
オレかよ!!!
769名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 12:42:27.25
じゃあ俺が
770名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 12:46:39.74
何を言うここは拙者が
771名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 14:47:37.96
いや私にまかせろ
772 【東電 79.5 %】 :2011/08/30(火) 15:11:22.77
飢餓寸前の猿の群れに残飯を放り込んだらこうだよw
773名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 15:16:07.43
お前がな(  ゚,_ゝ゚)
774名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 15:35:45.58
おれか
775名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 15:41:55.45
いや俺だね
776名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 17:07:51.32
>>775
君がFPネラーさん?
777名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 17:09:52.93
>>772
お前がな
778名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 17:28:00.83
俺と正面きって議論を戦わせることすらできない臆病者の集まりか
悔しかったらもっと論理的に反論してこいよ
779名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 17:32:55.81
議論を交わすことはあっても議論を戦わせるとは言わんなぁ〜
夏休み宿題終わらずてんぱってるのか?
780名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 17:46:37.48
>>779
わかりやすい「お前がなホイホイ」に予想外の展開でかかってどうするw
781名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 17:49:04.61
もういいこんなの も〜たくさんだ
全員俺に抱かれてしまうがいい 汚いビーチク丸出して開放的になっちまえよ

俺色に染まれゥッ
782名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 18:23:23.46
まーだやってんのかよ
つうか、>>688の問題が原因で荒れてんだろ?
そんで間違えて恥さらしたやつが猿サル言って荒らしてんだからほっとけよ
もうキチガイの領域だわ
783名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 20:26:55.84
もう9月ですね。お前らの仕上がり具合はどうですか?
784名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 20:31:19.95
宅建関連のスレでこの時期にここほどのん気なスレはないぞ。
他はまだ真面目にやってる。
785名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 20:32:21.43
>>749ありがとうございます。3週目に今日から入りますが頑張ります。
3週終えたら間違えたとこをもう一度やるようにしてみます!
786名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 20:45:55.97
>>783
とりあえず過去問十年分を二週した
lecの予想問題集やったら33点前後だった。このままいけば余裕かな
787名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 21:26:29.95
>>783
8月下旬着手、いまだ権利
788名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 21:29:16.41
>>787
いい仕上がり具合だな
789名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 22:13:19.56
今33点前後ならイイ勝負できるかもな
おれ模試41で余裕で合格したし
790名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 22:59:36.20
半年前から勉強始めて結構仕上がってる感じだけど、ここに来てだれてるわ。
二週間前になったら本気出す
791名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 23:49:28.15
バカだから日建学院に通ったけど
廊下に張り出されるテスト結果を毎回デジカメで写して
ホワイトボードに書かれた直前期の試験まであと○○日です!!の画像を今更見ると
なんか胸熱、、、
792名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 00:01:18.44
二週間前になったら本気出す←おれもこれで合格した
廊下に張り出されるテスト結果←激熱リーチだな
793 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/31(水) 00:19:44.46


       平成23年宅建試験(10/16)まで あと  46日


          No.125 取消しと登記
図解入りで取消前の第三者と取消後の第三者について説明している
          ipod使いの常識だよ




794名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 01:38:32.83
>>786
悪いけどギリかな いい線行ってるけど… 
795FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/08/31(水) 01:56:22.40
勉強の後は一人女気持ちいい(>_<)
796名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 03:31:21.25
>>788
一周できるか泣けてくるわ
797名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 08:59:21.97
去年ほぼ無勉で23点取れたから余裕でしょ
今回はちゃんと勉強したぜ
1周だけだけど
798名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 14:00:07.96
一人女気持ちいい(>_<) だと?
俺の知ったことか卑猥な下ネタなどけしからん。
799名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 14:34:24.58
過去問5年分じゃだめ?
やっぱ10年必要かな?
800名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 14:46:56.91
とは言え15年分やろうすると俺みたいにドツボにはまるぞ
801名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 14:52:18.41
>>800
じゃあ俺は16年分やる。止めても無駄だ。
雨が降ろうとヤリが降ろうと俺は君にだけは絶対に負けられない。
新田にだけは南を譲るわけにはいかないんだ。
802名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 15:00:39.77
>>801
よく言った!それでこそ漢だ
俺のしかばねを超えてゆけ!
803名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 15:08:13.28
ぅわぁぁぁ〜!
804朝倉ひがし:2011/08/31(水) 15:14:10.13
鮮血にまみれ薄れゆく意識の中で俺は奴にこう頼んだんだ。
「FPネラーさん、甲子園に連れてって(ハート)」ってな。
したらあの野郎シカトぶっこきやがってこのザマよ。
俺の青春をかえせ!どう責任とるつもりだ・・・
805名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 15:16:21.15
俺はニート時代にパー宅とパー過去で試験前1ヶ月間300時間で圧勝したぞ!!
時間はあったが脳年齢は57歳と決して若くなかった
がんばれ!!

by59歳 不動産仲介業 平社員 定年間近
806名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 15:36:17.74
>>805
お前もな
807名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 15:39:04.08
いやここはオレが
808名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 15:49:49.24
いやここだけは血に飢えたビーストと言われた俺が
809名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 16:00:58.47
何を言うおまえはまだ若いだろ
ここは氷上のゴマちゃんと恐れられたこのオレが
810名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 16:07:38.75
いや今日だけは草食動物の中では最強と言われた俺を男にしてくれ
811名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 16:18:11.36
上島「じゃあ俺がやるよ」
812名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 16:19:36.00
またこの流れかよwww
813名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 16:26:50.01
はい、名無しのFPネラーさんの手腕でうまく締めくくってください。
↓↓↓
814名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 16:31:12.51
みなさんお疲れちゃんでしゅた(><)
815名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 16:34:32.09
*が痒い
816名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 16:51:00.52
817名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 16:55:07.79
便所の中で一人女
これってアリ?
818名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 17:36:23.91
ipod使いってなんだよバカバカしいw
試験まであと何日か言ってみな。大きい声でなwww
819名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 17:54:56.61
試験に合格したら包茎手術受けルンだ。。。
820名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 18:04:49.97
>>819
あと3年の辛抱だ頑張れ・・・
821名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 22:55:45.69
>>818
涙目チンカス乙www
822名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 00:10:41.78
地球滅亡まであと45日
823 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/01(木) 00:56:55.34


       平成23年宅建試験(10/16)まで あと  45日


涙目だっていいじゃない チンカスだもん

             み つ を
824名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 01:25:28.40
まーた繰り返すつもりか
恥垢だのオナニだのチンカスだの本当に低俗だな
825FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/09/01(木) 01:33:36.49
過去問の復習をした後に一人女しました(*^_^*)
826名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 02:28:30.30
>>824
嫌ならキエロw
827名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 05:19:57.29

       __/;;ヾ ;;;;;;;;,;;;;、
      /○ (;;(::ヽ ;;;;;;;;,;;;;;;;、   
     / ゚     ̄\(, ;;;;;;;;;;;;;;;;;、   
    ll   = 三 = ヽ,;ノノノ,,,;;;;;;;;、
   l|.  ,-―'、 >ー--、ー、-'' |;;;|     
   i^|  -<・> |.| <・>-  lb| /ノ
   .||    ̄ |.|  ̄    .|//        
    .|    /(oo) ヽ   |/
     |    ____    /  ヅラ取るから許してよ、あんたら。      
      ヽ ´ ニ  `, /          
        ` ー-― '
828名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 05:36:47.95
>>824
そいつじゃないけど、一度親の前で間違って使ってしまい(英語のshitやdamn itのような感じで)
心の中が期間の定めのない賃貸借でいっぱいになってしまい
俺の心は危うく瑕疵担保責任で約定するところだったよ
829名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 05:37:30.49
肝心なこといい忘れた
チンカスの話です
830名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 12:05:58.33
いいかおまえら
Fire in the hole!
831名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 12:47:35.46
だれ?
832名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 12:49:45.17
オレオレオレ!オレダヨ!オレ!!
833名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 13:08:33.91
じゃあ俺も
834名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 13:12:16.84
いやここは拙者が
835名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 16:32:42.40
>>830
FPSはあまりやらんがよく聞くな
836名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 17:23:55.07
FPS?知らんが
ディスカバリーやヒストリーチャンネル見てるとしょっちゅう聞くだよ
837名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:16:16.95
レスの時間帯を見ると2828
838名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:27:44.89
本スレが騒がしいのでこちらで

免除5問の勉強優先順位はどうすればいいですか?
けっこうあせってます
839 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/02(金) 00:10:39.89


       平成23年宅建試験(10/16)まで あと  44日


          簡単な景品表示法から
        統計は暗記だから当日でおK
       土地建物住金法は過去問だけやる
          
840名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 00:46:44.93
5問免除は1点も落としたくないな
でも1問ぐらい難問出て落としそう(>_<)
841FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/09/02(金) 00:49:53.63
過去問の復習をしました(*^_^*)
明日はレック三回目やります(>_<)
842名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 01:12:30.86
>>839
ちょww信じていいですか
他の分野回してからその言葉をもう一度見てみます
843名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 01:28:24.01
免除正解率平均2点ぐらいだろ、何とも・・・
844名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 08:19:18.87
athomeのWEB模試を受けた方いますか?
自分は36点でしたが、他に受けた方がいれば
教えてください。
845名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 10:04:44.41
書籍の直前模試は何を買った?
846名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 10:10:35.89
>>845
お前は何買ったんだよハゲ
847名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 10:26:29.00
ぶっちに決まってんだろ
848名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 10:48:31.71
まだ、勝ってない
849名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 12:17:56.13
らくらく
日建
LEC
iPod
パー宅

こんなとこが売れている
でも統計問題を真面目に作ってるのはiPodだけ
ほかも予想模試というネーミングなんだからもっと出そうな問題にしろよ
850名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 12:20:52.77
TACはどう?
851名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 12:45:06.19
模試受けない人多いみたいだね。迷う
852名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 12:54:41.74
大枚叩いて模試受けるなら
何冊か予想模試本買ったほうがよい
おまけで公開模試がついてくるのもあるし
853名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 13:15:22.74
宅建程度なら模試なんか受ける必要ない
過去問ちゃんと回せば合格点には達する
854名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 14:09:25.06
えっらそうに
えめーが基準じゃねーよタコ

死んでしまえカス
855アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/09/02(金) 14:17:12.43

模試か〜

俺は市販模試しかやらなかったが〜

本番に弱い人とかは〜

公開模試とか受けといた方がいいかもな〜

試験をあまり受けたことがな人とかも〜

まぁ結局は〜

自分で判断するしかないんじゃないか〜

あはは






856名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 15:49:43.56
情緒不安定な奴いるな。休めよ
857名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 15:54:39.07
>>845
成美堂
858名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 16:06:42.12
模試は時間が勿体なくて受けてない
過去問のみやった
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 18:56:14.05
本番で慌てないように書店で予想模試は買ってやったほうが良い
瑕疵担保履行法なんて過去問は1問しかまだないし
でも問48はなんであんないい加減な問題ばかりなのだろう
860虚しく響く854の叫びw:2011/09/02(金) 19:13:42.83
えめーが基準じゃねーよタコ
えめーが基準じゃねーよタコ
えめーが基準じゃねーよタコ

えめーw
方言か
861 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/03(土) 00:33:36.08


       平成23年宅建試験(10/16)まで あと  43日


  問48を見てから選ぼう予想模試
862名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 02:24:38.17
模試は時間と金の無駄
863FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/09/03(土) 03:43:19.26
真夜中の僕(*^_^*)
レック三回目44でした(>_<)
864名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 08:18:06.60
FPネラーって凄いね
俺もがんばろ
865名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 08:51:30.44
あと一月半か。そろそろ勉強開始するかな
お前らもせいぜいがんばれよ
866名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 08:53:24.58
ねらー合格確定
867名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 11:11:49.68
>>863
本番で45以上取りたいとか言ってたが、取れそう?
868名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 11:13:23.42
>>805
ニートは何年です?今はバリバリ不動産業ですか?
私も59、社福。ケアマネ。持ちでも宅建ありですか?
869名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 11:22:42.74
>>864
1人女を?
極めて不潔ですね。
870名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 11:44:08.56
午前3時に1人女で3回も抜いたFPネラーは確かに凄い。
色に関しては圧巻である。性欲のかたまりである。
いや存在自体が性欲そのもの、変態小坊主以外なにものでもない。
871名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:12:30.60
869
意味がわからない
おかしい??
872名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:16:15.74
>>871
意味がわかるまで繰り返し音読してください。
それでもわからないようであれば知能の問題です。
873名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:23:03.16
などと意味不明な供述をしており引き続き(ry
874名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:24:02.90
おいまて俺も理解できんぞ
あなたに問題があるように思える(海外反応サイトの和訳風)
875名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:32:48.91
>>874
海外反応サイトってなんだよ。しかも和訳風ってw
まったく理解できない。
876名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:34:25.30
ニコイチ38bでと言えば通じる
877名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:39:52.09
意味わかんねーんだよハゲ
878名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:43:13.90
>>877
おまえがなw
879名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:43:38.27
>>876
なるほどね。
880名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:52:57.50
このスレの一部の住人についてだが
知能が極めて低いことが明らかになったぬ。
余談らけど俺は民法・借地借家法・区分所有法のほか
不動産登記法・都市計画法・区画整理法・宅建業法を
施行令施行規則まで含めて全条項をたった1週間で丸暗記した。
881名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 13:29:07.83
ネット上で証明できない事を豪語するヤツも明らかに知能が低いですけどね
882名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 13:29:42.63
カンカンになった俺は奴にビシッと指摘してやったのよ。
「1人女は極めて不潔ですからw」ってな。
したらあの野郎、節操もなく2夜連続でぶっこきやがって思春期か。
883名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 13:32:29.14
>>881
FPネラーへの誹謗中傷はたとえ神が許しても俺が許さない。
覚えておけ我らがネラー閣下は低脳などではない。
884名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 13:34:37.96
FPネラーってなに?
なんかイタそうなネーミングですね
わらっちゃうww園児並のセンスの無さwwww
885名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 13:44:26.90
>>883
プププwうまく返されて言い返せないド低能FPネラー乙www
886名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 13:56:41.33
>>884-885
FPネラーと自称ipod使いの両名を知らないの?ポカーン
まさかの発言にびっくりしたが一体なにしにこのスレに来たの。
887名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 14:48:20.13
FPネラーとはギョウ虫持ちのオナニー小僧
恥垢もいっぱいたまってるってさ
888名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 15:02:32.82
>>1
やはり多いのは、
9月FP→10月宅建→11月マン管→12月管業か

10月宅建→11月マン管→12月管業→1月FP ですか?
889名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 15:04:58.09
日建の直前模試ハイレベル模試やってみた

30点だた
890名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 15:45:26.74
1人女したら異常に*が痒くなってもうた。
助けてドーベルメ〜ン
891名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 15:48:09.59
*に唐辛子塗るんだ
892名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 15:51:42.10
急患です、どなたか船内に赤唐辛子を持った方おりませんか〜?
893名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 15:59:08.78
ヤクザだけど模試893点だったよ☆
894名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 16:08:56.21
>>893
暴力団追放!
誰か玄関にネラーの*に3日3晩漬け込んだ本物の唐辛子まいとけ
895名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 16:45:51.07
>>893
ドラマーの方?
896名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 18:35:10.53
>>891
*が痛いよう(><)
897名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 20:20:46.94
違う穴から赤いのが。
その歳で始めてだったか。
898名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:03:41.28
ネラーは自分のフニャチンを自分の*に突っ込んで寝なさい
899名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:41:39.37
>>888
8月社労士→10月宅建→12月管業→1月FP→年金アドバイザー
900↑全滅パターン:2011/09/03(土) 23:19:06.37
wwwwww
901 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/04(日) 00:11:49.54


       平成23年宅建試験(10/16)まで あと  43日


             不完全燃焼なんだろ
          http://www.youtube.com/watch?v=-LWNPKrMqjI
902名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 00:44:06.83
何コイツwwwwwwぶっさwwwwww原人みたいなツラキメェwwwwwwwwwwww
903FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/09/04(日) 01:26:06.27
過去問の復習をしました(*^_^*)
それにしても台風怖いなぁ・・・(>_<)
904名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 01:38:11.61
明日から勉強始めます
毎日1時間、週末5時間ずつぐらいが目標です(なので総勉強時間80時間程度です)

地方国立大経済学部卒、銀行員4年目
持ってる資格は簿記2級、FP2級です

この勉強時間で合格の可能性がある勉強法、おすすめテキストを教えてください
905名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 02:09:51.48
ipod tokage
906 【東電 67.5 %】 :2011/09/04(日) 02:16:36.26
ipod & トカゲ に同意
907名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 10:16:48.35
これからならやっぱipodと十影だね
908名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 10:34:07.09
>>904
簿記2>>>>>>>>>>>>>>>宅建
だからあなたにとっては簡単だろうね
909名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 11:10:59.00
904→真面目に答える。
正直、君より学歴では上だが100時間程度で受かった。
相当困難だが今の条件でやるとすれば、分野別過去問のみに
特化して同じ分野を一つ一つ潰していく
のがいいだろう。
宅建を4分野に分けて難易度の高い順でいうと
権利→法令→業法→税法等かな?
FPがあるなら多少民法の知識があるだろうが、一番時間がか
かるのがここになる。
また、合否をわけ、かつ、高得点を狙えるのは業法。
勉強時間の配分は過去問を解き、自分の判断で決めればいいと思う。
910名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 11:15:17.55
参考まで…909だが使用したのはTACの過去問セレクト300と過去問集10年分。
後者は全部できなかった。
しかし、試験まで同じ分野のみ繰り返しやり、通してやったことは一度もない。
911名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 11:32:40.72
>正直、君より学歴では上だが

下のヤツがよく言いそうな台詞そのものでワラタ
912名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 13:20:22.18
学歴では上だが銀行員より下の職業
という意味だろw
913名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 13:30:39.39
社会人としての適正に欠けるとまともな職に就けず
学歴だけを自慢に生きていく
914名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 13:47:04.16
>>904
1週間の勉強で合格した人もいるから余裕だよ
915名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 14:33:51.21
おすすめテキストを教えてください
に対して914のようなレスはコミュニケーションが欠如した糖質の典型
916名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 15:33:20.95
>>913
低学歴乙
917名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 16:38:51.12
>>904
残り時間からしてiPod宅建しかない
918名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 17:42:03.35
huhu
919名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 17:43:38.48
920名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 17:43:57.98
921名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 17:44:16.13
922名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 20:19:03.17
統合失調症の発作か
923発作の原因はコレ↓:2011/09/04(日) 23:26:03.73
残り時間からしてiPod宅建しかない
残り時間からしてiPod宅建しかない
残り時間からしてiPod宅建しかない
残り時間からしてiPod宅建しかない
残り時間からしてiPod宅建しかない



924名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 00:04:52.24
平成23年版 40日でうかる宅建

出版社: たっけん.com (2011/8/15)
ISBN-10: 4903295419
ISBN-13: 978-4903295411
925名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 00:06:45.59
ipodネタにされてるのか?w
これ結構いいぞ
まとめ集として優秀
ただ、民法は条文読んですこしばかり補足したほうがいいけど
926名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 00:33:41.42
iPod模試現在尼で1位
今年も当たるんかしらん
927ネタはこっち:2011/09/05(月) 00:46:40.32
>>924
475+443=918頁を40日でやるのかよw
928名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:00:03.35
ははっ結局業法を一周しただけで8月終わった・・・

権利関係は借地借家法以外はまあ理解はしてるので
今週で法令上の制限をやって来週で税・その他・統計をやって
さ来週から年度別過去問をやりながら模試っていうかなりギリギリなスケジュールだわ
929名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:04:41.36
>>928
私は08年に37点で合格しました。
応援してますよ。
民法はらくらく宅建塾が一番分かりやすい

税法は1問取れれば御の字くらいで構えたほうがいいよ。
930 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/05(月) 01:11:24.73


      平成23年宅建試験(10/16)まで あと  41日

   
         残り時間からしてiPod宅建しかない

         
931名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:12:00.75
>>929
実際税法は捨ててますw
一応テキスト読んでればわかるくらいの問題は正答率が高いだろうから
その域くらいまででしょうかねえ
その分権利関係と業法はほとんど落とせないなあという・・・
932FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/09/05(月) 01:29:55.54
今日はサボりました(>_<)
明日はきっちりやります(*^_^*)
933名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:31:09.60
らくらく講師キモすぎw何が宅建国宝だよ
http://www.youtube.com/watch?v=0ooCwRreuv8
934名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 03:20:24.74
>>933
なにげにCG使ってるなこれw
90年代前半くらいまでのエフェクト
の割りになんかドリフ時代のような懐かしさを感じる
20代だから俺は生まれてないんだが
935名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:41:35.46
FPやってるから、まだ宅建には手をつけてないわー
936名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:04:30.82
40日で宅建合格
俺のレジェンドが始まる
937名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 10:27:33.18
なーにまだ980時間残ってるんだ

寝ずに勉強すれば余裕のよっちゃんイカ!!!
938名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:52:44.85
9/11までFP
9/末まで11月のマン管
そして10/1〜やっと宅建の勉強をする!!!!
939名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:06:49.10
はいはい
たった○週間で合格できた!
はいはい
おれは3日の勉強で受かったよ
はいはい
940名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 15:07:33.81
合格者なんて100万人を超えるんだから色々だろうね
941名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:45:02.21
簿記と違って宅建はマークシートなので勉強しなくても合格できる可能性もある。
942名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:45:03.83
>>933
ワロタw
なんだ本人痩せてんのな、イラスト見ると太ってんかと思ってた
943名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:24:31.76
こいつさ
マジで追い込んでやった方がいいみたいだな
944 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/06(火) 00:12:15.66


      平成23年宅建試験(10/16)まで あと  40日

   
      ここからの1日は早いぞ あっという間に30日

  
945名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:24:46.89
>>944
アホ。1日は皆同じ24時間や。睡眠時間が多すぎたら終わるのも早いけどな、同じや。
946FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/09/06(火) 00:45:20.76
過去問の復習をしました(*^_^*)
おやすみなさい(*^_^*)
947名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 03:08:22.09
*に唐辛子塗るんだ

948名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:49:51.73
肛門に辛子塗ったら賢くなるんですか??
949名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 12:58:11.15
むしろ山芋を塗りたいのですが…
950名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 14:03:57.00
バターがネラーのお気に入り
951名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 15:05:55.22
*にネギつっこんで糞ミソつけて食うんだよ
952名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:23:20.52
うn
953名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:47:49.10
今から本気出すかなw
そのくらいで充分ww
954↑気持ち悪い:2011/09/06(火) 22:13:44.81
嫌われ者
955名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:52:16.17
おまえ何回落ちたんだww
956名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:19:57.57
12回かな
957 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/07(水) 00:20:32.51


      平成23年宅建試験(10/16)まで あと  39日

      信じる者は救われる  
958名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 10:27:00.41
四択問題で落ちる人は本当に存在するのでしょうか!?
959↑毎日の一言がきめえww:2011/09/07(水) 10:28:24.86

960名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:01:23.24
去年2点差で落ちたから今年は40点を目指す
961名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 13:20:08.61
どこにでも>>959のようなマヌケは存在する
試験日間違えるなよwww
962名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 13:53:56.76
く   キ  /               ー'      て
 |  シ .|       _.,,,,,,.....,,,     )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .|    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ .| レ  ケ  ワ |
 ) ァ  |   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| .| レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (   |::::::::|  ⌒  。 ⌒ |;ノ .| レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√   ,ヘ;;|   (・ )  ( ・) |  .| レ  テ  .| |
_人_人_/  ヽ,,,,|    (__人__) |   | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ (   ヾ|    |r┬-|  |  ノ   テ   /
| モ .ボ |    \    | |  | /     ヽ/`Y´
| モ .ボ {    /    `ー'  \
| モ  ボ ゝ
) モ  ッ(
く   キ  /            ー'      て
 |  シ .|      ノ´⌒`ヽ_ )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |   /⌒´      \ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .| // ""´ ⌒\  ).| レ  ケ  ワ |
 ) ァ  | i / ⌒   ⌒  i ). | レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  | レ  テ  .| |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ ( |:    | |  |  |、 ノ   テ   /
| モ .ボ | ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {
| モ  ボ ゝ
) モ  ッ(
へwへイ
963名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 16:00:55.85
>>957
毎日の一言がきめえんだよ
964↑あらあらうふふ:2011/09/07(水) 18:45:07.78

965名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:58:29.95
959=963
まるで世間にバカにされるために生まれてきたかのよう
何をやってもダメ男クンw
966名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:47:39.61
おけらだって ゴミ虫だって ダメ男だって
みんなみんな 生きているんだ 害虫なんだ〜 ♪
967名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:37:02.62
今年初めて受けるんだが統計問題は捨てるべき?
なんか対策あったら教えて
968 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/08(木) 00:58:29.61


      平成23年宅建試験(10/16)まで あと  38日


       統計はトカゲかipodでフォローすべし



969FPネラー ◆GA4NCEuAM2 :2011/09/08(木) 01:11:35.60
レック四回目36でした(*^_^*)
宅建の試験落ちたら自殺もんだなあ(>_<)
970名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 01:21:31.91
wktk
971名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 08:41:56.72
>>968=965
一々役に立たんこと毎日書きこむなカス
972名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 08:48:04.64
>>969
何で4回目だけ点が低いんだ?
4回目だけ難しいのか?
973965だが:2011/09/08(木) 10:21:43.92
968とは別人だ
おれは↓のようなバカをからかうのが好きなだけさ

959 :↑毎日の一言がきめえww :2011/09/07(水) 10:28:24.86
963 :名無し検定1級さん :2011/09/07(水) 16:00:55.85
>>957
毎日の一言がきめえんだよ
971 :名無し検定1級さん :2011/09/08(木) 08:41:56.72
>>968=965
一々役に立たんこと毎日書きこむなカス
974名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 10:30:10.71
>>973
消えろカス
975名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 10:53:12.63
お前がな。
976↑バカは信じれば救われるもんなー:2011/09/08(木) 11:13:12.64

977名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 12:49:17.18
カスということばが好きなんでちゅねー
実社会ではそう呼ばれているからかなw
978名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 14:28:02.52
自己紹介しちゃうようなカスに言われてもな〜w
979名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 14:57:26.04
お前がな。
980名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 15:12:46.28
お前らあと一ヶ月しかないんだぞ
馬鹿者!
981名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 15:23:19.64
お前がな
982名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 15:25:45.59
昔からいる語彙に乏しいお前がなクン
983名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 15:34:41.08
権利はどうやっても5問ぐらいは落とすだろうから
他で点数を上げるしかないよな

権利9点
業法17点
税その他5点
法令5点
としてギリギリ・・・

やっぱ建築基準法覚えるしかねえのかなあ?
めんどくせぇなあ・・・
とりあえず18年の過去問でもしよう・・・
984名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 16:06:54.14
お前がな=信じれば救われる=馬鹿w
985名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 16:40:27.29
>>983
結局1,2点の勝負になりそうだな
986名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 16:52:52.43
>>985
たがが1,2点の為にあんだけの量覚えないとイカンと思うと
吐き気がする。
どうせ終わった瞬間には完全に忘れるだけなのに・・・

実務でやってる人間とか表見て確認するだけだろうになあ
完全に嫌がらせ問題だよ
987名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 17:19:57.97
これから勉強したいけど勉強法がわからん
テキスト読みまくるの?
過去問やりまくるの?

名前書けたら合格する高校卒業程度の頭だから 

もうあきらめたほうがいいよね
988名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 17:55:14.40
>>987
勉強法わからないとか言ってる奴はもう少し簡単な試験を
受けてみた方がいい
989名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 18:21:48.52
>>986
終わった瞬間に忘れた
それは正しい
だが一瞬にせよ取りあえず最低限の脳味噌は搭載してますよと
こんなアホの業界であっても示さないといけない
990名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 18:27:59.25
>>987
同じく高卒。今年初受験

らくらく宅建塾 宅建塾過去問3冊 これだけでおk

テキストを読み(ただ読む)
1章読み終わったら読んだところの過去問(1冊目)をやる
同時進行でらくらく読み込み終了
2、3冊目やる
テキスト重要そうなところ(読んでるとどこが重要そうなのかわかる)を
ただチラシの裏に書く
過去問1冊目に戻る〜3冊目→1冊目に戻る(この間チラシ裏勉強は継続)

10回以上回した(7月から勉強開始)
正直5回も回せば十分だと思った。8月あたまにはすぐ受けさせろ状態に
なってたぞ。
願書はもうとっくに締め切ってるから来年に向けてだろ?
宅建勉強しないで今から管業勉強してみたら?
願書間に合うぞ。もちろん宅建の問題も出るから宅建やりながらでも
無駄にはならんし。
俺は今年で決めるぜ!おまいも来年がんばれよ!

もちろん今年受けんなら超がんばれよ!!
991名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 18:35:28.90
>>990
受かってからこれだけでおkとか言えよ

それともなにか?もう受かった気でいるのか?あ?
そんなに自信あるなら受験番号来たら晒せや
できねーならえらそうな口叩くんじゃねーぞカス
992名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 18:48:38.05
>>991
何年も落ちてるからってそう熱くなるなって
井戸の蛙だっていいじゃない
受ければ現実を知るんだろうからさ
993名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 18:59:41.29
次スレは?
994名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 19:01:44.14
難関資格じゃあるまいし熱くなんなよ・・・

>>990の書き込み見てそんな悪意感じねえだろ・・・
995名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 19:08:04.02
LECしかやってません。
http://ameblo.jp/yuzukkoyui
996名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 19:26:43.35
>>987
基本はなんかテキスト1つと過去問(10年分くらい?)だけで大丈夫だよ
ただ4肢全部わかった上で解ける知識をつけるって前提でね
これのような気がするって勉強はダメだよ
997名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 19:51:36.02
はい
宅建お勧めの基本書、過去問集39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315478818/
998名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 20:42:59.41
>>992
は?43点で去年一発合格してるし
とっくに合格証もうpったし主任者証も見せたろ

ま、せいぜい落ちない様に勉強しとけカス
999名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 21:02:47.87
名無しでうpしたとか言われても分かるわけねえだろw
てかお前誰もしらねえよw
1000名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 21:03:27.95
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。