【宅建】宅地建物取引主任者305【糞モキュvsFPヌラー】
160 :
名無し検定1級さん:
AがBに他人物売買契約をした。その後、Aはその土地の所有者Cから土地を取得できなかった。
そもそも、その土地がAに帰属していないのに、AB間の売買契約が成立することがおかしい。
(資本主義思想の未熟)
これはバブル期に痛い程わかったことだろうがww
161 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 00:47:27.03
俺からも1発お見舞いするぜ
都市計画区域の整備、開発及び保全の方針に関する都市計画は都道府県が定め、
区域区分に関する都市計画は市町村が定める。
○か×か
162 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:53:01.49
164 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:31:23.28
>>160 おまえネラーか?
なんでそんなに視野が狭いんだ?ばかなの?
他人物売買を何故不動産に限定して考えちゃうかな?
普通の日常生活でもよくあることだろ
例えば、おまえがデパートの本屋で模試問題集を買おうとしたが、売り切れていたとする。
おまえは本屋に出版社から取り寄せてもらう様頼み、それを購入すると約束する。
それで他人物売買契約成立だろう?
で、出版社にも問題集がなく手に入らなかった場合は本屋に帰責事由はないから、債務不履行は成立せず後は担保責任の問題。
もちろん他人物である事を知ってるおまえは損害賠償出来ない。
本屋が注文し忘れて手に入らなかった場合は、債務不履行が成立、損害賠償出来る。
もしおまえが問題集を転売する予定だったとしたら、その転売利益と、問題集の評価額が履行利益となりそれを損害として請求できる。
それと宅建業法に他人物売買を制限する規定があることも忘れてるみたいだな。カス
165 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:55:36.30
160→もし他人物売買を認めないとすると不都合が生じるからだよ。
例えば、不動産屋Aは常に現所有者Cから土地を買った上で、
素人のBに売却しなければならなくなり、素人のBは事情に
詳しいAに土地の交渉する等して契約出来なくなる。
民法では契約についてなるべく当事者間の自由意思に任せて
取引を行うことを認め(私的自治の原則という)、
但し、ケースバイケースで細かい規定を定めた。
他人物売買の場合、契約自体は有効とした上で、その代わり
売主が契約を履行出来なかったペナルティー(AがCから土地を買い取る事が出来なかった等)として担保責任を定めた。
それから売買と請負の担保責任の違いは参考書でもう一度確認して下さい。
166 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 05:45:42.42
>>160-165を読むと宅建試験もかなりハイレベルなんだなと感じる
>>164 例がありえない。本の在庫など注文を聞く際出版社に在庫を確認する手段は
無数にある。インターネットのオンラインシステムもあるし
出版社にその場で電話一本で確認可能。
>>165 この165が一番酷い。宅建は絶対に受からないだろう。
売買と請負の違いは抑える必要性は高くない。違いがでるのは
司法書士とかじゃないのか。司法書士浪人を自称するが
勉強は全くしない人間かもしれない。契約自由を振りかざすあたり
旧司法浪人崩れかもしれん。
↓をみると辰巳の受付を観察している人間が司法書士浪人
を自称しているみたいだしな。講座受講件数は一番のようだが
勉強はほとんどしていない。
【では】ワセミ 司法書士 姫野寛之【また☆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1281715688/939-941
167 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 09:09:55.56
↑全然言ってる事が的ハズレ
168 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 09:40:39.43
>>165 イタい(ノ_・。)
何故急に請負の話になるか理解出来ん。
説明も理解不能
>>166 売買と請負の担保責任の違いは過去問にもでてる。
司法書士?司法浪人?そんなレベルの話じゃない。
宅建レベルでも底辺の話しだろ?
おまえは底辺の中の底辺なんだな。
請負人の担保責任と、売主の担保責任の違い。
・瑕疵は隠れたものに限らない
・瑕疵修補請求ができる ・建物その他土地の工作物の場合解除が出来ない ・注文者の事情により担保責任を負わない場合がある
・存続期間
169 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 09:47:54.51
おはよーっす
170 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 09:58:14.90
168→165だが、煽られてるだけだろ。
無駄に攻撃するなよ。
166→比較して覚えるのは担保責任に限らず、知識の整理に有効だろ。
それから、俺は宅建去年一発で受かっているし、司法試験崩れでもなければ司法書士受験生でもない。
171 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:19:16.25
>>164 その説明では納得させることはできない。
何故なら、額、桁が違う。数千円のものと数百万〜数億〜の取引を同レベルで扱うことはできない。
仮に本を注文して、その後キャンセルしても書店の損害はビビたるもの。
逆に、お金を戴いて注文する方法も取れる。
172 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 11:33:23.57
現行の建築基準法合に適合しない建築物について
特定行政庁の認定を受けた全体計画に係る2以上の工事に分けて増築を含む工事を行う場合において、
全体計画に係る最後の工事の完了までに、
当該全体計画に係る建築物及ぴ建築物の敷地について
交通上の支障、安全上、防火上及び非難上の危険性並びに衛生上及び市街地の環境の保全上の有害性を除去する必要がある。
○か×か
173 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 11:55:13.22
174 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:43:56.20
全然わからん
らくらくで基礎からやり直してきます
175 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:09:46.40
普通に○
176 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 18:11:58.27
○
てか解答と解説何でかかないのかね?
馬鹿なのか?
177 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 20:12:55.13
もっと出しやがれ糞虫どもが
お願いだから出して下さい
土地区画整理法による建築行為等の規制に違反して建築された建築物等については、施工者は、事業の施行の為に必要となったときは、いつでも移転または除却をしても構わない。○か×か
179 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 22:56:14.20
×
180 :
名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 22:57:10.95
いつでもがNGワードだから×と思ったまでです
181 :
名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 06:35:10.92
過去問にあるやないか〜。
土地区画整理の施工区域内における建築基準法に反する建築物について、建築審議会の同意が得られてない場合で
あったとしても、仮に農地法上の農地とはなりえない土地について、農業委員会または土地区画整理事業を都道府県が行う場合
には、建築物の構造、設備等を含むその設計図書は国土交通省令で定める有資格者が作成したものでなければならない。○か×か
184 :
名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 11:21:34.39
AはBと通謀してA所有の甲土地をBに売却した事にして所有権移転登記を了した。
Bはこれを奇貨として甲土地の上に乙建物を建築し、善意のCに乙建物を賃貸して、
引き渡した。
CはAに対してAの甲土地の所有権に基づく甲土地の明け渡し及び乙建物の退去を拒む事ができる。
〇か×か?
178は×で正解。
「いつでも」がNGなのではなく、「施工者」というのが間違い。国土交通大臣または都道府県知事なら
いつでも移転、除却して構わん
187 :
名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 12:31:42.89
甲土地にAの地上権、Bの抵当権の順で登記がされている場合でも、AがBの抵当権の登記の後に甲土地に樹木を植えた場合は、当該樹木に対してBの抵当権の効力が及ぶこととなる。
これやった
×
なんで×なのかが大切ですよ
Bの抵当権に対抗しうるAの地上権の付合物だから
宅建って学力どの程度なら視野にいれられるんだろう?
不動産屋の待遇良さそうなのと、ハロワのチラシの手当て付きの字に釣られた底辺高卒なんだけど
あ、訓練校のチラシね
193 :
名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 16:39:16.24
国土利用計画法第23条の事後届出に係る土地の利用目的について、
都道府県知事は、当該事後届出をした者に対し勧告をすることができるとともに、
同法には、その勧告に従わなかった場合の罰則が規定されている。
○か×か
194 :
名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 16:51:53.93
184→×
Cは善意の第三者にあたらずAに対して乙建物の賃借権を主張できない。
なぜならCは乙建物については利害関係を有しても、甲土地については
利害関係を有していないため、Aに対して乙建物の賃借権(借家権)を主張できない。
従ってCはAに対してAによる甲土地の明け渡し及び乙建物の退去を拒む事ができない。
(判例)
取得時効の第三者のケースと似ているので参考にして下さい。
195 :
アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/08/15(月) 17:07:27.40
宅建は日本が読めれば十分合格できるよ〜
学力とか関係ないよ〜
多分だけど〜
あはは
196 :
名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 17:55:50.23
191→公立中学のクラスで普通の成績なら可能だと思う。
197 :
アキツグ ◆dApmkb6j4c :2011/08/15(月) 18:00:35.61
日本語の間違い〜
こんなミスするなんて〜
暑さにやられたかな〜
あはは
198 :
名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 19:05:17.75
○×問題はつまんないな
○だと正解ですで終わっちゃってつまんないし
どこが間違ってるか答えさせたいんで出題者は正解が×の問題ばかり選ぶんだよな
199 :
名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 19:21:16.06
社会福祉士=明学社福(イメージがいい)
宅建=日大法(結構難しい)
労務管理士=中京大(社労士ではない)
看護師の国家試験が4なら社会保険労務士は6くらいだと思います。
保健師が5なら同じくらいなのは管理栄養士や理学療法士、社会福祉士や精神保健福祉士など。
看護師と同じくらいの難易度は保育士あたりで
すかね。あとは衛生管理者や産業カウンセラーのあたりの難易度かと思います。
3.5で准看護師と介護福祉士、簿記2級といった感じです。看護系の問題の難易度は低いです。
他のコメディカルと比べても。但し、看護学生は実習や技術テスト、
女性社会での人間関係など過酷で脱落者が多いので
受験資格を得るまでの困難度はこの中で上位だと思います。
200 :
名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 21:54:33.08
一番必要なのは学力より集中力だな
202 :
名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 17:08:35.60
1
203 :
名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 21:08:18.10
土地の地目に関する変更の登記を申請するときは、
当該土地の地積測量図を提供しなければならない。
○×
○
205 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 17:58:14.79
出ねえよ、そんな問題。
206 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 20:25:59.77
100パー出ない
調査士の問題を出すなんてバカバカしい
挙句の果てに正解とプチ解説すらも書いてないけろ
なんで出しっぱなしでトンヅラなの?
バカなの?FPヌラーなの?
なんですか
209 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 18:26:29.13
AはBに対して弁済期を定めて現金を貸し付けたまま、何ら返済する様、請求する事なく、10年が経過
した。
その後、AはBに返済する様に請求したところ、BはAに対して1カ月の返済猶予を求めた。
その1カ月後AはBに改めて支払い請求した。
この場合、債務の消滅時効の援用について述べた次の内どれか?
1.時効完成について善意のBは主張できる
2.時効完成について悪意のBは主張できる
3.時効完成について善悪によらずBは主張できる
4.時効完成について善悪によらずBは主張できない
210 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 18:27:53.56
↑正しいものはどれか?
に訂正
K
悪意善意が問題になるのは取得時効であって消滅時効は関係ないと思うが。
213 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:09:04.18
結論だけいえば4
214 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:10:54.86
215 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:40:37.46
209→正解は4
Bが時効完成を知っていた時(悪意)→
時効の利益の放棄となり、消滅時効の援用は認められない。
Bが時効完成を知らなかった時(善意)→
支払い猶予を求める事は、返済の意思があると認められ、消滅時効の主張と矛盾するため、
信義則に反し、消滅時効の援用は認められない。
216 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:49:22.14
214→宅建にバリバリ出てる売買と請負の違いを司法試験とか司法書士とか言ってる奴を相手にするなよ。
大体どの程度かわかるだろ。
217 :
名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 22:48:17.09
宅地造成工事規制区域内において、宅地以外の土地を宅地に転用した者は、
宅地造成に関する工事の許可を受けなければならない場合を除き、
その転用した日から21日以内に、その旨を都道府県知事に届け出なければならない。
○か×か
218 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 08:20:06.08
バチュ
219 :
名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 23:52:23.71
主任者番号でなく、主任者登録番号の
記載をした重要事項説明書を交付してきた不動産屋があるんだけど、
どうすべきか
221 :
名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 13:01:49.25
あれ?登録番号じゃなかったっけ?
うちも登録番号で印鑑作ってる気が..
>>221 あ、ごめん。主任者証の発行番号のまちがいだった。
223 :
名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 18:32:23.57
東京都福生市に
『汚管商事」(仮名)って悪質不動産管理会社があるんですけど
とにかくひどい
従業員は平気でうそをつき、社会人としての意識も全くなし。
それでいて2代目の社長は
低脳、無能なくせしてキザ(超ぶ男)
こんな連中が宅建を持っているなんてと思ったところで
この資格には裏口的なやり方で事前に試験問題が漏れているということを
しりました。
でなければ汚管商事の蛆虫どもに合格できるわけがない
224 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 14:54:38.67
あげとくか
225 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:04:12.13
>>168 >売買と請負の担保責任の違いは過去問にもでてる。
>>216 >216 :名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:49:22.14
>214→宅建にバリバリ出てる売買と請負の違いを司法試験とか司法書士とか言ってる奴を相手にするなよ。
>大体どの程度かわかるだろ。
ここ10年間では比較の問題は出てない。請負単独なら1問出ているが。
それをバリバリ出ているなんていわない。どういう勉強しているの?
226 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:09:04.09
>>170=
>>164?
>166→比較して覚えるのは担保責任に限らず、知識の整理に有効だろ。
>それから、俺は宅建去年一発で受かっているし、司法試験崩れでもなければ司法書士受験生でもない。
過去の出題数を確認しないで発言しているってこと。確認していれば
「過去5年間でもう何回も出ている」と発言するから。
>>166が全面的に正しい。
227 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:15:19.60
228 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:18:06.27
>>227の続き
にも関わらず 、
しつこく他人物売買の正しさを説きながら
>>164で
>なんでそんなに視野が狭いんだ?ばかなの?
と言うのは人格が歪んでいて頭が物凄くおかしいとしか言いようが無い。
>>165も契約自由うんたらをのたまう時点でかなりおかしい。
きっとどこかやられている。
229 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:26:41.56
>>165 >例えば、不動産屋Aは常に現所有者Cから土地を買った上で、
>素人のBに売却しなければならなくなり、素人のBは事情に
>詳しいAに土地の交渉する等して契約出来なくなる。
↑を例にして契約自由の原則を何行も説明している。
宅建業法を勉強していればこんなことは絶対に言えない。
230 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:31:02.52
しかも、
>>164が
>それと宅建業法に他人物売買を制限する規定があることも忘れてるみたいだな。カス
と指摘した直後にも関わらず平気で言えるのはかなり脳みそがおかしい。
3行以上の文章は読めないだけでは済まされない。
表面的には人の話を普通に聞けるタイプを装っているが頭と精神に異常を
きたしているという意味では一番。その面では
>>164の方がまだまともに見える。
231 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:49:16.90
232 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:53:10.40
>>165の口調の変遷(省略有)
165 :名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:55:36.30
それから売買と請負の担保責任の違いは参考書でもう一度確認して下さい。
170 :名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 09:58:14.90
168→165だが、煽られてるだけだろ。
無駄に攻撃するなよ。
166→比較して覚えるのは担保責任に限らず、知識の整理に有効だろ。
それから、俺は宅建去年一発で受かっているし、司法試験崩れでもなければ司法書士受験生でもない。
233 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:57:08.43
>>165の口調の変遷(省略有)続き
216 :名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:49:22.14
214→宅建にバリバリ出てる売買と請負の違いを司法試験とか司法書士とか言ってる奴を相手にするなよ。
大体どの程度かわかるだろ。
---以上コピペ↑---
>>165の自演ということも考えられるが逝ってしまっているのは間違いない。
234 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 16:01:24.31
>>225-235のまとめ
以上より言えるのは、頭がおかしい人間にスレッドが占拠されてしまった
ということ。保存推奨。IPも抜き出してしまうのが一番かもしれない。
235 :
名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 16:08:13.72