【世界史】歴史能力検定part4【日本史】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
歴史能力検定協会
http://www.rekiken.gr.jp/

前スレ
【世界史】歴史能力検定part3【日本史】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254432095/

過去スレ
歴史検定 日本史・世界史受けた方
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101228017/
2名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:17:29.68
>>1
おつ
3名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:21:15.91
基本的な質問は以下のサイトに目を通してからしましょうね。(キラッ☆)

歴史能力検定協会
http://www.rekiken.gr.jp/
歴史問題Q&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/index.html
4名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:44:12.27
>>1
このスレは夫婦別姓を推し進める売春増殖民族には荒らされないようにしませう
5名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:53:00.98
反日左翼禁止
6名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 22:02:23.63

世界史を学んではじめてわかること
……日本人とモンゴル=トルコ系に、概して以下の共通点がある

@容貌(とくに頭のかたちや二重瞼のかたち、鼻のかたち)が近似しているということ
漢民族や朝鮮民族には全くみられない傾向

A乳製品を分解する体質で、筋肉と脂肪が大きくなる
漢民族や朝鮮民族は、乳製品分解の酵素が少ない(すぐ下痢をする)

B音楽や言語の類似性…表音文字と表意文字の混在が多く、ほか外国語の導入も激しい
漢民族や朝鮮民族は自然発生的な言語がなく、ごく一部の支配層から徹底的に強制された言語のみ

C法律という観念がある
漢民族や朝鮮民族には法という観念がなく、皇帝や両班による恐怖政治だけが秩序だった

D一騎打ちが強い
漢民族や朝鮮民族には一騎打ちの発想がなく、いわゆる元寇で連れてこられた漢・朝鮮系は集団略奪と逃亡しか出来なかった

E山岳民族系だが、いざとなるとオスマン海軍や倭寇の奴隷船、そして帝国海軍など、最強の海軍を組織できる
漢民族や朝鮮民族は平地の民なので、技術蓄積に乏しく、武器の加工も貧弱で、まして巨大な海軍などとうてい組織出来なかった
(日本海軍の隙をついて戦艦に穴をあけることは得意だったが)
7名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 22:58:59.10

本スレでは日本史検定の話をメインにしてほしいですな
とくに2級とって資格職についている人の話ね
8名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:30:10.82
「歴検」で検索してヒットするようなスレタイにしようとか話出てなかったっけ
9名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:09:15.51
>>5
いちいちそういうこというのやめろや
反日も反中も反対
10名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:24:35.16
歴史能力検定に関係のないレスは禁止にしようぜ。
あんなレスでスレが伸びても意味がない。
11名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:31:53.30
ほいほい、左翼も右翼もなかよくしてな。
我々の至上目的は極力正確な歴史認識ナリ。
お互い他人の間違いを正したかったら、間違った知識に立脚してちゃいかん。
暇があったら読んでけ、な!

Military Life in the Pacific War|軍事板常見問題&良レス回収機構
http://mltr.ganriki.net/faq08k05.html#08829
南京事件FAQ project
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/
12名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:32:56.59
スレ違い
13名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:38:36.52
スレが荒れる理由だが、間違った歴史知識を言い張る方が悪い。
学問なんだから信頼できるソースを貼るやつが神。
逆に負けたからってレッテル貼りするやつのマナーは最低。
14名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 00:40:50.23
スレが荒れる理由は、スレ違いだからです。
15名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 01:14:48.53
================================================
困ったときには国境を越え、お互い助け合う時代です。
こういう共生の時代こそ必要なのが「歴史認識」なのです。

歴史能力検定協会会長 黒水 恒男
http://www.rekiken.gr.jp/association/index.html
================================================
外国との交流の中でもお互いの歴史認識はとても重要です。
歴史認識がなければ、他国や異文化の理解はできませんし、
歩み寄ることもできません。

http://www.syumi-kentei.com/003/rekikenn/
================================================
16名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 02:00:36.90

学問として信頼出来るソース。
かなり興味深い、英国誌エコノミストによる「農具と男女差」の歴史分析の小稿。

http://www.economist.com/node/18986073?story_id=18986073

要するに、たとえば欧米人の祖先は、犂(鋤)を使った「短期集中収穫型」の農業を行っており、
この犂は、鍬と比べるとずっと重いので、どうしても男性中心の腕力型の道具たりえたはずだと。
この農具による男女職能の分化はメソポタミアの古代に既に散見されている、職能と性差についての確固たる論拠たりうると。
そして、各文明がどのような気象条件のどのような土地で、何を栽培してきたのか、それが農具の男女差をもたらし、
ひいては男女間の職能意識の差につながると。

…で、これが今に至るまで通説とはなっているわけだが、
そうであるなら男女の職能に差のある欧米や日本などは、先祖代々、男子が犂を使った力技の労働に従事してきたということで、
逆に男女の労働観にあまり差異の無かった中国などは、腕力を必要とする犂ではなく鍬を使ってサクサクと回収出来る農産物を育てていたことに…。

ただ、中国が大量に輸出した奴隷(苦力)がアメリカの大陸横断鉄道に従事させされた時、
最初は非力でバタバタと死んでしまったそうだが、
それでもアメリカ人がムチをふるって無理やりに働かせているうちに、中国人奴隷はだんだん重労働に慣れていったという。
この例を想起すれば、女性的な民族でも鍛え方次第では男性的な重労働が可能になる、といえるのでは?
17名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 02:10:49.11
それから中国の歴史については、残念ながら「信頼出来るソース」ってほとんど無いと思うよ。
良い例が、中国がちょっと前まで主張していた「特許」についての議論。

驚くべきことに、中国は自分たちの祖先が火薬と羅針盤と活版印刷を発明したと主張、
これらの工業所有権(つまり特許)は自分たちが持っていて当然なのだ、と公然と主張していた。
ゆえに、これらの技術をもとにルネサンス→世界分割を進めていった欧米人は中国人に特許を払え、と!
いくらなんでも、こんなメチャクチャな説はないだろうと思われたのだが、案の定、今は中国もこの暴論を引っ込めている。

中国人といっても、火薬はどう考えても漢民族じゃなくて、
トルコ系支配層がトルキスタン以西から持ち込んだものだろうし、
羅針盤にしても、海洋民族だったことが一度もない漢民族が発明したとは考えにくい。

唯一、活版印刷は世界の至るところで見出されているから、
漢民族だって自前のものを考案したとしてもおかしくはないが、
でも漢字のように「表意文字」が極度に多い文字を使う民族が、活版印刷など本当に考案するだろうか、と疑念は残る。

何より、「中国」と「漢民族」が全然別物であることは世界史をちょっとかじれば一目瞭然。
中国史のほとんどの期間、支配層は漢民族ではなかった。
18名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 03:30:28.25
苦力(クーリー)、ナツカシスw
昔は教科書に必ず掲載されていたのに、今はなぜか苦力の記述が無い
中国人の世界史デビューはアヘン戦争と苦力だ、と俺らは習ったもんだが
19名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 17:33:26.35
>>16
乙だが16は結局その記事には賛成反対どっちの立場なの?
なんでその記事を貼ったの?
その学者は日本を調査しなかったと思うな。
日本国農民としては見事に全く共感できないストーリーだった。
20名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 17:50:17.22

賛成とか反対とか、バカか
ちゃんと読めよ

そんなことより今年末の歴検の予想問題をつくろうぜ(笑)
21名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:09:29.11

【世界史1級予想問題】
以下のうち、税制の解釈として間違っているのはどれか

a. 安史の乱とともに崩壊した租庸調制に代わり、煬炎の献策によって両税法が定められた
b. イクター制は人頭税よりも土地税に立脚したもので、セルジューク朝ニザーム=アルムルクが整備した
c. 中世ゲルマン国家における結婚税は、農奴が結婚するさいに領主に納めたものだった
d. 明代にメキシコ銀や日本銀が一方的に増大したため、清代には人頭税と土地税をあわせた地丁銀制が採用された
e. スチュワート朝のチャールズ1世は英国教会を支持しつつ、地元スコットランドのカトリック反乱収拾のためイングランドに重税を課した

(ちなみにこれは早稲田で過去に出題されたものの改編)
22名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 18:45:18.56
早稲田糞問すぎるwwwwwwwwww

さすがFランwwwwwwwwww
23名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 19:31:23.87
でおまえには何にもわからないと
24名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 19:44:38.38
東大は良問しか出ませんので、細かいことは気にしなくていいのですwwwwwwwwww
25名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:13:53.62
おまえピューリタン革命の経緯もわからずに東大に受かるわけないだろうが
26名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:23:47.94
そういえば山川の世界史教科書は、ピューリタンと英国教会の違いがはっきりしないから
「ジェームズ1世やチャールズ1世が英国教会を利用し、ピューリタンを圧迫した」といっても
なんのことかわからんだろ
また、王党派とアイルランド、長老派とスコットランドの関係も書いていない

山川教科書って、もンのすごく大雑把だよ

どうしてこれで綴じ込みページ数が東京書籍と同じなのか、不思議でしょうがない
というか山川の教科書は行間が大きすぎないか?
27名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:33:28.51
前から指摘しようと思ってたんだけど
東京書籍の世界史教科書「世B013」の P.241 に
マリア=テレジアの家族の肖像画が掲載されていて、
ここには、のちのハプルブルグ皇帝ヨーゼフ2世の幼少時の姿はもちろん
フランスに嫁いだマリー=アントワネットの幼き姿も描かれている

ところが!
山川の世界史教科書「世B016」の P.209 にも同じ肖像画が掲載にも関らず
こちらの肖像画からはマリー=アントワネットなど幼子の絵が消えている

山川教科書の説明では、この画は年代によって複数種類が存在し、
描かれている人数が違っているとのことで
どうも山川に掲載の肖像画の方がオリジナルに近い感じはするのだが…

でも、マリー=アントワネットがハプスブルグ家のお姫様だったという事実が
フランス革命の理解において重大なポイントであることを考えると、
やっぱり ─ 東京書籍が掲載の画の方がストーリー理解としては望ましい、と思えるのだが
28名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:36:58.96
また教科書マニアが出てきた…
29名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:48:31.13
マスターベーションでしかないことに気付かないのかね。
30名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:07:07.60
いちいちケチつけてないで
歴検の予想問題を考えろ
31名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:40:38.18

【世界史1級予想問題】

次のうち、英国の債務者救済のために建設された北米植民地はどこか?

a.ニューイングランド b.ペンシルヴェニア c.ジョージア d.マサチューセッツ e.フロリダ
32名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:54:35.00

【世界史1級予想問題】

次のアメリカ独立に関する事件のうち、独立宣言が発表される前のものはどれか

a.レキシントンの戦い b.アメリカ合衆国の成立宣言 c.ヨークタウンの戦い d.フランスが合衆国側に参戦 e.パリ条約
33名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:59:47.92

【世界史1級予想問題】

アメリカ独立戦争において、植民地軍総司令官ワシントンの副官をつとめた人物は誰か

a.トマス=ペイン b.フランクリン c.ジェファソン d.ラ=ファイエット e.コシューシコ
34名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 23:58:48.12
一級の論述問題ってどんなのが出るのけ?
35名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:45:14.46
おまえも何か出題しろ
日本史でもいいから
36名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 08:17:44.43
やっぱ教科書厨と出題厨とチンク厨は同一人物だったか
37名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:46:14.18

中朝マニアの人?
あんまり無意味な発言やめなよ
能力検定について語るスレでしょここは

中国の鉄道事故でヒステリックになってるの?
ああいう事故は日本の終戦直後のレベルだよ
ちなみに中国は、いずれ外国人パイロットとの契約が切れたら
航空機も凄まじく危ないよね
38名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 18:35:12.00
うわあ…
39名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:05:06.59
爆撃が
40名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:49:03.67
すごいスレ伸びててびっくりした

中3で歴検日本史3級受けて7割近くとったものです
12月か来年の7月に2級受けたいんですがどっちが良いですかね?

それとどのような勉強をしてどこに重点を置いて取り組めばいいのかを教えてほしいです
41名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 19:51:19.35
中国史なんか恥ずかしい
と言うか無意味だよね

イスラムの歴史とかインドの歴史とか欧米の歴史は
我々日本人の運命に直接関係ある巨大なストーリーだけど
アヘン戦争以前の中国史は意味どころかまともな記録すら無い
大半は共産党のでっちあげらしいね
42名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:01:50.98
ひどい
43名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 20:24:57.32
>>40
次の12月から申し込むべき
理由はその方がやる気が持続すると思うから

>>E
鄭和の大艦隊や李舜臣の亀甲戦は?中朝マニアさん
44名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:01:26.71
鄭和の艦隊はただの商船で、武装は倭冦船より遥かに弱かった
だから鄭和の艦隊が威圧した文明など世界中どこにもないし
明の輸出品目が増大したわけでもない(陶磁器と生糸と支那奴隷だけだった)
つまり明の産業育成には無関係

鄭和っていう人物の出自もたぶんデタラメだよね
雲南出身のムスリムかんがんだとか
また、マラッカは鄭和の艦隊のおかげで強国化したそうだが
それならなんで「あっと言う間に」ポルトガルに完全征服されたのか


朝鮮の亀甲船は武装が極めて貧弱だったため
日本の海軍に直接ぶつかることはせず
いわばスパイボートとして暗躍しただけ
45名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:08:28.54
中国史最大のほころびの一つは
「三国志演技」や「西遊記」などがモンゴル元帝国の指示で書かれたということ
或いは、本当は嘘デタラメだから、モンゴルの圧力で書かされたことにしているのか
漢民族にはまともな文字が無かったというのも、無関係ではないだろうが
46名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:13:42.83
高校で日本史を教えています。日本史1級で何回か合格していますが、
世界史の勉強も始めました。実は以前にもチャレンジしていたのですが、挫折の繰り返し・・・。

浪人時代に受講した予備校の日本史講師が「本当は大きな歴史の流れをまず理解して、
そのうえで個々の用語を後からインプットしていくのがいいんだよ。
お前らは先に用語の暗記から入るからダメなんだ」と言っていたのを思い出し、
(まあ受験生にそんな余裕ないし、高校で受けた授業・教科書の内容は暗記がメインだったし)

世界史は時代の特徴を理解するのを先にすることにしています。
実際は、暗記から始めたんだけど、なかなか覚えられないので、
せっかくなら予備校講師が話していたやり方を試してみようと。

教科書には載っていない(紙幅の関係で載せられない)理解内容を読むにつけ、
世界史の面白さになんとなく触れることができてきました。
時代の大枠を踏まえたうえで、教科書や参考書で1つ1つの用語を見て行けば、
さほど苦痛なく覚えていけそうです。理解に基づいたインプットなので、記憶にも残りやすいでしょう。
4746:2011/07/25(月) 21:18:38.19
とはいえ、その予備校講師の授業も、通史のクラスは暗記主体でしたけどね。
彼は彼なりにそういう授業は本当のところ嫌だと思っていたのでしょう。
でも予備校講師が仕事だから大学入試合格のために暗記主体の授業をしなければならないという…。

ですので、論述コースの授業では興味深い授業内容でしたね。
48名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:02:57.30
そしてまた教科書の比較が始まるという…w

教科書は少なくとも世界史なら東京書籍で決まり、これ以上に論理性重視のテキストはない

確かに歴史用語の引用数だけなら、東京書籍版と山川版はほぼ変わらない
また教科書自体のページ数も、両者ほぼ同じ
しかし、東京書籍版の文章量は山川版より少なくとも20%以上多い
だから、国公立の論述対策ならどう考えても東京書籍版の勝ち
また、早慶など論旨の込み入った出題にも東京書籍版の方が適している

山川の文体は論理的ではなく、むしろ散文的な文体に特徴があるから、用語集の方が素晴らしい
山川版の世界史B用語集こそは、大学受験生でも歴検受験生にとっても必携の書
49名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:13:50.97
>「三国志演技」や「西遊記」などがモンゴル元帝国の指示で書かれたということ

それはどうかなあ?
まず、三国志「演義」!
これは確かに赤壁の戦いなど、事実性が疑われているエピソードもあるらしいが
一方で、西遊記の玄奘=三蔵法師は間違いなく唐代に実在した、と言っていいだろう
理由は、玄奘がインドのハルシャ=ヴァルダナ王の治世末期に、かのナーランダー僧院で学んだという記録があり
ほぼ同時代の義浄もシュリーヴィジャヤ寄港時に記録を残しているため
唐代の記録がどれだけメチャクチャであろうとも、ヴァルダナ王朝サイドで裏をとれる事実なんだな
50名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:22:35.67
なんだか世界史ばっかりのスレになってしまったな…
51名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:30:12.24
なんで世界史ヲタに占拠されてるの?
世界史は大味すぎてつまらない。つまらない。
52名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:34:28.56
677 : 名無し検定1級さん : 2011/07/07(木) 17:07:38.05
648に答えられる奴はいないのか・・・。

680 : 名無し検定1級さん : 2011/07/08(金) 00:45:37.38
>>648
誰か相手してやれや(笑)

831 : 名無し検定1級さん : 2011/07/16(土) 14:36:20.71
教科書厨が急に沸いてきてるけどなんなのこれ

940 : 名無し検定1級さん : 2011/07/20(水) 23:04:21.49
最近世界史ヲタが占拠していてつまらないな。

29 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:48:31.13
マスターベーションでしかないことに気付かないのかね。

30 :名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 22:07:07.60
いちいちケチつけてないで
歴検の予想問題を考えろ

35 :名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:45:14.46
おまえも何か出題しろ
日本史でもいいから
53名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:37:43.01
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254432095/986-988
986 : 歴史検定1級さん : 2011/07/24(日) 00:03:34.05
   >>984
   「中国のGDPの半分が売春だ」というのが愛国なのか?

987 : 名無し検定1級さん : 2011/07/24(日) 00:07:08.54
   次スレでもどんどん旧日本軍の悪事を糾弾してくれ。
   愛国右翼を退治しなくちゃな。

988 : 名無し検定1級さん : 2011/07/24(日) 00:23:39.07
   つうか、スレ違い。
   このスレにいるのはそんなに詳しくない連中だよ。
   雑魚を論破して楽しいのか?
54名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:04:56.04
>>16
>男女の職能に差のある欧米や日本などは、

男女格差、日本は主要国最下位の75位
日本は前年よりも23ランク上がり、134カ国中75位だった。
一方、米国は31位、中国は60位で、日本は先進7カ国のなかで最下位だ。
1位アイスランド、2位フィンランド、3位ノルウェーで、北欧の国が上位を占めた。
http://www.j-cast.com/2009/10/28052717.html

ないよ、欧米中。
55名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:13:23.58
いつもの頭悪い人がまたヒステリー起こしてますね
男女格差って、職業じゃなくて賃金の比較じゃん
こんなものしか引用できない発想が中国・朝鮮でワロタw
56名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:38:15.35
世界史の重要な分析方法のひとつは、>>6にも関係するが、いわば地理条件ね
「銃・病原菌・鉄」っていう本にも載っていたけど、
諸民族はだいたい以下の3種類に分類される

(1)山岳系民族……イラン系・ギリシア系・ローマ系・ユダヤ系、スラヴ系・トルコ系・ゲルマン系・インド=アーリア系・チベット系・日系など
   農具、武器などの金属加工ほか、技術開発に長ける

(2)海洋民族……ギリシア系・ユダヤ系、トルコ系・ノルマン系・インド=ドラヴィダ系・ヴェトナム系・マレー系・日系など
   数学、会計、語学、海軍力など、巨大な市場展開に長ける

(3)平原民族……メソポタミア系・エジプト系・ユダヤ系、アラビア系・スラヴ系・トルコ系・モンゴル系・中国系・アメリカインディオ・アボリジニなど
   カネの配分、収奪、逃走に長ける

このうち、(1)と(2)の要素を兼ね備えているのが、ヨーロピアンや日本人で、
(1)(2)(3)全部兼ね備えたのが、ユーラシアのかつての覇者であるトルコ系や、知性の粋たるユダヤ系

概して(1)と(2)が勝者となり、(3)が敗者となっていく過程こそが、まさに世界史

で、訊きたいのだが、日本史でも地域別にこのような分析は出来るものだろうか?
57名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:31:54.23
58名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 02:08:28.14
中国は歴史的に、常に対外的な侵略(と敗北)を繰り返してきた
その理由は、国際的な有力商品がなく、常に破産や餓死の恐怖があったから

アメリカが供給超過と需要喚起のために戦争するのとは、まさに正反対の理由

中国は今度はヴェトナムと戦争することが明らかでしょ
どうせ、また負けるんだろうけど

でも中国の歴史をちゃんと分析し、彼らがどれだけ浅薄で無責任なのか、ちゃんと理解すべき
59名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 02:52:55.14
中国と付き合えとか貿易しろとか強要している奴ってバカなんじゃないの
日本には何の得もないよ
ただ中国が歴史的に低賃金労働の国だから、たまたまコストカットで得しただけだろ
あんまり中国と付き合っていると、逆に製品の品質が劣化するとか、遵法精神が無くなるとか、リスクもどんどん増大している
とはいえ、中国でも周辺部には筋金入りのチベット人や満州人などの実力派もいるから
そういう人々と日本は結ぶべき
60名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 05:25:38.38
>>55
職業の差異が賃金の格差なんだろ
61名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 07:00:20.31
>>40
やめとき
それより数検の3級を目指すべき

歴史ばかり勉強して理数系を疎かにすると変な大人にナッチャウヨ
62名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 07:13:53.93
>>40

歴史なんて趣味程度にして、数学必死に勉強しとけ、今の時代、文系はマジで悲惨だから。
63名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 09:33:45.36
>>61
数検3級は中二の11月に獲得しました
今年の11月に準2級受けようと思っています

>>62
英語も勉強しといたほうが良いですよね?
英検準2級を今年の10月獲得しようと思ってるのですが・・・

話逸れますが漢検はどうでしょう?
漢検準二級か二級を今年の11月に受けようと思ってるのですが受けた方が良いですかね?

それと>>43>>61-62の意見が違うのが気になります。
中高一貫校なので高校受験の心配はありません
64相変わらずバカが居ますね:2011/07/26(火) 11:35:19.06

数学と理系はあまり関係がない
数学は会計学で発展してきたわけよ
昨今の数学オリンピック?の上位入賞少年も、会計士になりたいとかで慶應義塾商学部にすすんだ
だが…理系という学問はね、本来はマテリアルそのものをリアルに扱う学問
つまり、数学がいくら出来ても、原発復旧のアイデアが出なければ
理系でもなんでもない

商業や法律にどれだけ精通しようとも、文学や自然科学を知らなければ歴史通とは言えないだろう
同じ理屈
65名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 11:39:09.42
世界史について論じたい人、教科書の内容について比較したい人。
スレ違いだから別スレでお願いします。その方が議論も内容のあるものになると思います。
ここならお山の大将で良い気になれるのもわかりますが。。。
66名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 16:53:21.04
慶応wwwwwwwwww

会計士wwwwwwwwww

両方底辺じゃん。才能あるのにもったいない。
67名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 16:59:04.64
周りの人がよく許したな。
才能あるのに上場企業以下の待遇の会計士とかw
68名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 19:12:58.16
849 :名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:11:48.68 ID:ML0unAf/0
【日本がウソの様に良くなる魔法の法律】

◎国内報道保護法
・日本の電波を使用して放送を行う報道機関、及び新聞特別指定を受けている報道機関が対象
・方針策定、編集、企画、製作指揮に外国人が関与する事を一切禁止する
・外国人、外国系企業の持ち株比率を10%以下にする。調査は公的機関、第三者機関が行う
・違反事業者には送波停止、指定停止、罰金、関係者及び取締役の処罰等の処分を行う
・外国人には帰化1世も含む

◎スパイ防止法
・外国人による日本国内での宣伝工作、情報操作工作、世論操作に関連する活動を一切禁止
・日本人の協力者も処罰対象とする
・違反者には20年以下の懲役。外患誘致罪の場合は死刑、あるいは無期懲役
・外国人には帰化1世も含む

◎共謀罪
・複数の人物による懲役4年以上に相当する犯罪計画の策定を禁止する
(これは日本が国際テロ防止条約に批准したため立法が義務付けられている)

◎パチンコ禁止法
・パチンコ、パチスロは禁止する(世界で日本だけが合法的に存在)

※普通の国では当たり前のようにある法律です。
多くの国において帰化1世には様々な制約が存在します。
69名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 19:17:00.15
数学の才能だけで理系業務が務まるわけないじゃん
それなら世界に途上国など存在しない
70名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:00:44.09
絶望チャイナ……信じがたい低劣の5千年
一流の人材は異民族皇帝と日本軍だけだったのか −
71名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:40:03.61
>>63
43だけどスレの流れから判断して意見変えるわ
既にそれだけ勉強熱心なら多くの人と交流し、友達を沢山作ってください
外国など旅をして机上でしか通用しない知識を峻別できるように努めよう
英語だけ勉強しても偏るからあと一つは・・・わかるね?
それだけできてれば私からは何も言う事はないです
72名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:52:02.71

135 名前:ひろゆき 投稿日:2006/03/31(金) 04:05:53.80 ID:2Vhz4xlO0 BE:89227-#
ネットウヨ・嫌韓厨・反喫煙とか、いろいろカテゴリーはあるんだけど、
自分の主張を繰り返したいってだけの人は、
新しい情報を提供してくれるわけでもないし、
新しい視点を提供するわけでもないし、
どちらかというと邪魔な存在だというのに気づいて欲しいんだけど、
やっぱり無理なのかなぁ。
73名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:05:14.79
>>71
>>63です

人間関係、ですかね・・・
とりあえず頑張ります
74名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:32:01.84

これからの日本人は
中国の信じられない絶望的な現実を
是非とも目の当たりにしてほしい

ホテルを一歩外に出たら売春あっせん業者が近寄ってくる
そんな中国の数千年の絶望と現実を
勉強してほしい

なぜ夫婦別姓を中国や朝鮮が執拗に要求しているのか
おのずから答えは出てくるはず
75名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:50:41.26

おまえらどうして歴史の暗部ばかり強調したがるんだ?

【世界史1級予想問題】
以下の文章には、重大な誤りが1か所だけある、指摘せよ。

 古代ローマ帝国最盛期の天文学者プトレマイオスが著わした 『地理学』 の写本が、
西暦1400年頃に東方からフィレンツェにもたらされたが、
ここで記されていた世界地図は、既に地球を経線と緯線の網目で記したものであった。
 この古代作成の地図による諸国・大陸の 「位置関係の数値化」と地動説が、
西ヨーロッパ人の大航海時代の初期の触発をもたらし、
その時点で存在すら知らなかった大陸の数値上の位置までも知らしめるきっかけとなる。
 実際に地理上の発見が続くとともに、地図の精度はどんどん増していき、
スペインとポルトガルの 「論理的な地球分割」 を定めたトルデシーリャス条約やサラゴサ条約も、
これによって可能になった。
76名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:58:36.73

【世界史1級予想問題】
以下の文章には、重大な誤りが1か所だけある、指摘せよ。

 算盤は古代世界には確かに存在していたものの、中世ヨーロッパでは姿を消していた。
それがイスラーム世界を経て、アラビア数字ともども、ヨーロッパに再び現れた。
 ルターが宗教改革をひきおこしたころには、算盤はヨーロッパ中に普及しており、
これが庶民の現実生活における損得意識をぐっと高める効果をもたらした。
 また1500年ごろには、イタリアのルカ=パチョーリが複式簿記をテキスト化する。
 なお、数学そのものも会計学とともに進化し、インド・アラビア数字による数値記載の効率化、
かつ、加減乗除の記号統一や分数表記ノウハウの導入が、数学的な正確さを飛躍的に向上させた。
 こうして代数学が進歩したため、加減乗除コマンドそのものにさえ留意すれば無限大の演算が可能となった。
77名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 23:05:56.82
ほら、もうひとつ

【世界史1級予想問題】
以下の文章には、重大な誤りが1か所だけある、指摘せよ。

 複式簿記システムのテキスト化と普及にさいし、グーテンベルグの活版印刷技術が多大に貢献している。
 彼の活版印刷技術がもたらした自在な描写力は、言葉のみでは説明出来ない観念の数値化をも飛躍的に可能とした。
 これがヨーロッパの科学革命の端緒を導いた。
 しばらくのちだが、アイザック・ニュートンはさらに空間の観念を変えた。
 「その本質からして、外部のいかなるものとも関わりを持たず、常に質量不変のまま存在する絶対空間」
がそれであり、いわば均質ゆえに計測が出来る空間である。
 こうして古典物理学が、はじまった。
78名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 23:13:31.65

【世界史1級予想問題】
ちょっと格調の高い問題 ─ 以下の空欄に番号を入れよ。

クラシック音楽史上最高の楽曲はなにか ─ という問いかけがよくなされる。
こと交響曲にかけては、いついかなる時代にも常にトップに挙げられるが、
かのモーツァルトの交響曲第( )番ハ長調、ケッヘル( )番こと、いわゆる「ジュピター」である。
ジュピターのごとき完成美、と称されたことから、かかる異名をもって賞賛され続けている。
79名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 01:21:14.26
世界史ヲタ、ウザイ。世界史ごと嫌いになりそうだ。
80名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 03:24:05.38
おまえら結局歴史が好きじゃないんだろ
81名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 05:40:26.97
こんなカオスなスレだったっけ
82名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 11:26:16.33
↑おまえが無意味にレスするのがいけないんだよ、朝鮮人でもあるまいし
8357:2011/07/27(水) 12:56:23.47
せっかく夜なべしてこしらえたのに、やっぱ>>6は釣りだったかorz
84名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 13:00:40.40
879 :名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:02:15.90 ID:bofOeqle0

■日本人が、絶対に忘れてはいけない、太平洋戦争後■

●命からがら朝鮮半島を脱出した日本人(太平洋戦争終戦後)

・朝鮮半島から、引揚げる日本人を襲ったのは、仲間であったはずの朝鮮人であった。(日本が敗戦すると同時に急に態度を翻した)
・日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、虐殺された。
・城津での惨状は言語に絶した
・朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、掠奪、強姦、虐殺を繰り返した。
・日本の博多港には、朝鮮で強姦された日本人女性の為の堕胎手術所が設けられた。二日市市保養所といわれる。
 (当時堕胎は違法行為(堕胎罪)だったが、厚生省は超法規的措置として黙認)
・民間人(男も含む)の犠牲者は、9万人に達するといわれている。


●台湾人に見送られ、平和に台湾を引き上げた日本人 (太平洋戦争終戦後)

・日本人上官の台湾人に対する言葉『 朝鮮人は信用できない。 だから君たち台湾人が守ってほしい 』
・日本が敗れ、肩を落として泣く台湾人達が居た。
・日本人がまた台湾に帰ってくると信じ、そして、港には引き上げる日本人を見送る沢山の台湾人達がきた。
・台湾では、朝鮮、満州からの引き上げと異なり、もっとも平和に日本人が引き上げることができた。

・ある台湾人(蔡焜燦)の言葉。
 「あの引き揚げ列車の中で、私を含め敗戦で意気消沈する日本人をいびり続け、肩をいからせていた朝鮮人たちが、
 「中華民国台湾青年隊」の腕章をつけた我々におべっかを使って擦り寄ってきたのである。
  それは中華民国が連合軍の一員であったからに他ならない。
 弱い者には威張りちらし、強い者には媚びへつらう、そんな彼ら(朝鮮人)の極端な習性を目の当たりにした思いがした。 」

■朝鮮、満州で約9万人もの犠牲者を出し、引き上げた日本人。
 しかし台湾では、敗戦国である日本人の帰還を惜しみ、涙を流した台湾人、

■敗戦国の国民である日本人を、平和に帰国させた台湾人に対して、我々日本人は、感謝の気持ちを忘れてはいけない。■
85名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 19:21:03.11
また荒らしてる……
第二次大戦で餓死した一億の中国人の話は
徹底的に黙殺してるくせに
86名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 19:42:19.25
一億人じゃないだろ。三億人だよ。
87名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 20:41:28.02
これ見ると韓国の子供たちがなんかかわいそうになってくる。
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/b/b/bb5bc407.jpg
88名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:38:43.85
英検2級歴検2級を持ってるが・・何の役にもたたねえよ!
89名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:16:55.48
漢検2級数検2級歴検2級理検2級
英検1級TOEIC900点以上通訳ガイド
工業英検2級を持ってるが‥話しが面白いといわれる
次は文検2級いきます
90名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:34:25.06
>>18
クーリー(苦力)は今でも山川世界史B用語集のp.227に掲載されている

『アジア系の移民の中では1840年代以降に、中国系の移民がクーリーとして
大陸横断鉄道敷設の労働力とされた。
しかし、人種差別や移民制限の対象ともされ、その数はヨーロッパ出身者より少なかった』
91名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:44:52.05
中国人が歴史的に餓死がものすごく多いのには、たぶん土地と耕作技術の事情があるんだろうねえ

日本人やゲルマン系みたいな山岳民族は、移動性があまり高く無いので
どうしても農具技術と開墾技術を高めざるをえない
だから人口が極端に増大することもない代わりに、餓死者も概して少ない

だが遊牧民や中国系などは平地の移動性の民なので、
あまり技術開発や土地開発には熱心でなく、土地が死ぬまで居座り
生産高が無くなったら移動するという繰り返し
人口はある時点まで爆発的に増え、それからものすごい餓死の地獄が展開する

メソポタミアの諸民族も同じだと思われる
だから、ヒッタイトやペルシアという山岳系の技術的な強者に征服された

地理と文明について記した養老孟司さんの本に面白いことが記してあって
中国は万里の長城を構築し続けるため、途方も無い木材を伐採し、それを薪にして煉瓦を焼き続けたという
だから黄河の上流には有効な森林が残っていないのだと…
こういう伐採と放置が平地系民族の発想「だとすれば」、彼らは山岳系や海洋系の民族にみられる「生命の連環」のセンスが無いのでは?
92名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:55:25.98
なお、いわゆる海洋民族は、なんだか流浪の民のように扱われがちだが
でも平地系の民族は全く異なり、「逃げ道の無い」海の上ゆえに、情報収集力と戦闘力に磨きをかけた

良い例、がヨーロッパを最終的に席巻したノルマン人の大航海と戦艦技術だろうね
ともかく海の戦いは、ひとたび戦闘となったら平地のような逃げ道など有り得ず、下手すりゃ国家民族が破綻、だから
それこそギリシアやローマの古代から、海軍力に最大限の国力をぶちこんで来たのは当然のこと
そして、山岳系〜平地系と変遷していったトルコ人が海軍力でも一時期世界最強だったのは、驚嘆するしかない

これらに比べれば、東欧の平地を襲ったに過ぎないモンゴル帝国(トルコ系?)のインパクトなど
ヨーロッパ史においてはほとんどゼロに近い

また中国史において唯一、海上での大プロモーションとして名を残した鄭和の艦隊だが
やはり海軍のなんたるかを知らなかったのだろう
結果的に、明の軍事力にも文明力にもほとんど何にも貢献せずに、奴隷をマラッカやインドあたりに売りさばくだけで終わってしまった
93名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:59:03.79
日本の近代以降の欧米文明との圧倒的なフィットネスの根本は
山岳系としての技術制度の卓絶した高さ、海洋系としての情報力と軍事力の高さ
これらのまさにミクスチャーだろうね
94名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 00:12:51.15
インディオは山岳民族だったが
ヨーロピアンに征服されてしまったぞ
どう説明するんだ?
95名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 08:28:41.22
そいう反論はスルーするよ
96名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 09:15:38.74
お前ら面白いから一々反論するな!
いいか?絶対だぞ!
97名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 12:19:14.18
バカ黙ってて
ここは歴史ファンのお気軽なスレだから
歴史好きのみんなは予想問題とかどんどん書込もう♪
98名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 12:51:19.53
わかってると思うけど邪魔にされてるのは教科書マニアと出題厨だから
99名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 12:52:43.24
日本史1級を連覇した人居る?
100名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 12:58:17.74
正直この雰囲気で明かしても暴れられるだけかと
101名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 13:01:38.52
一級って詳説日本史研究をテキストにしてれば受かりますよね?
102名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 14:23:48.21
そういう思い付きだけじゃなくて論拠はないの?
なんでそのテキストが良いと思うか、とか
103名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 14:50:12.41
>>99


>>101
受かります。ただ、それは「できる人」向けです。
例えば行政書士試験の市販の分厚いテキストを差し出して、初学者に「これ1冊で受かりますよ」というのと同じこと。
それで合格できる人もいなくはないでしょうけど、って話。

じゃあどうすればよいのか、ってことになると、大学受験勉強と基本的に同じです。
「教科書だけで十分です」って言っている人も、日本史に触れた高校生の時から今に至るまで、教科書1冊で勉強してきたはずはないですよね。

長くなるのでいったん斬ります。質問あればどうぞ。
104名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 16:36:27.85
専攻は歴史学ですか?
もしそうなら近現代史に真実などないと思いますか?
櫻井よし子さんをどう思いますか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%93
105名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 17:25:42.33
うっせーハゲ
106名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 19:07:07.79
だそうです
107名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 19:30:31.47
日本史でも世界史でも
本格的な教科書の文面の意味を全部理解している人は皆無
用語だけなら、アフォでも5000個だろうが6000個だろうが暗記出来るが
意味が分からないと知識にはならない
それじゃ歴史能力検定1級なんか無理

ドイツ近代文学とドイツ統一とドイツ歴史哲学の繋がりが分からないと
フィヒテだヘーゲルだグリムだ言われても記憶に定着しないわな
108名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 19:36:14.40
岩波の通史を読破してる人はいらっしゃいますか?
109名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 19:48:06.37
>>105
え?一休の人が侵略正当化しちゃったの?
110名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:00:46.18
>>104
103です。ご質問にお答えさせて頂きます。

>専攻は歴史学ですか?
はい、そうです。

>もしそうなら近現代史に真実などないと思いますか?
難しい質問ですね。その自分なりの回答を見つけるために、勉強・研究を続けて行きたいと考えております。

>櫻井よし子さんをどう思いますか?
信念のある人だと思います。自分で相当な著書や記録に目を通されているのでは。
111名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:08:53.36
アフォでも中国史や朝鮮史は暗記出来る
なぜなら、中国史や朝鮮史には論理性などないから
高校で世界史未履修が問われてから
「世界史のセンター試験や二次試験の点数」が心配されはじめ
頭悪い子でも得点保持出来るように、と、中国史などの出題が増えた
112名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:47:48.10
日本や欧(米)は千年以上も前から、職業が細分化し
分業化と専門化が進んできたよね
だから個人の意識が高く、技術競争や能力競争が盛んで
権力はいつも並立していた

中国はよく知らないけど
いつの時代も全体主義でみな同じことしてた、みたいな…
たぶん、職業の区別、能力の個性化が無いんだよ
今もみんな集団洗脳によるバカロボットみたいじゃん
中国人て

中国人40人の集団労働者が普通の日本人1人に勝てない…
ずっと言われてきたことじゃん
113名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:46:52.53
>>75
プトレマイオスは地動説ではなく天動説

>>76
算盤はビザンツ経由で西ヨーロッパに入った(と思う)

>>77
質量保存の法則はニュートンの時代にはまだ無い
フランス革命で処刑されたラヴォワジェが確率したはず

>>78
音楽なんか知らん
114名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:50:16.37
>>108
岩波が出しているH.G.ウェルズの世界史概観は読んだぞ
115名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:00:22.45
日本に例えるならば

山岳系は邪馬台国、朝廷、源氏、織田家や武田家、柳生、柔道、忍者、尊王攘夷、殖産興業、新日鉄、トヨタ
海洋系は平氏、倭寇、室町幕府、今川家や毛利家、石川五右衛門、三井、三菱、薩長土肥、海援隊、日本通運
116名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:24:39.92
>>94>>54
な、スルーだろ。
117名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:35:29.52
>>110
ドイツではホロコーストを否定すると逮捕されます。
日本は締め付けが甘いと思いますがいかがですか?

シンガポール人が
「日本ではシンガポール占領時代の大虐殺をどう教えてるの?」
と聞くことがあります。
教えていないと答えるのはあまりに辛いです。
日本の学校は歴史教育で何を伝えたいのでしょうか?
118名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:49:33.26
>>117
シンガポールのテレビは靖国神社の事を
war shrine と報道して偏見を植え付けていたぜ

ドイツと日本とを一緒に考える根拠は何?
シンガポール大虐殺は華僑の喧伝で
南京大虐殺と同様、後になってから主張された

あなたこそ何を伝えたいのでしょうか?




119名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 00:37:08.31
ドイツでホロコーストを「否定」しても逮捕なんかされないよ
バカじゃねぇのかおまえは、いつもいつもw
ホロコーストを「肯定的」に率先しようとすると逮捕されるんだぞ

ノルウェーのテロ男がだな
中国人など「雑多で無能な奴ら」を殲滅してやるなどとブロってたらしいが
そういう行為が逮捕の対象になるんだよ

どうもおまえは無意味なヒステリーばっかりで、ダメだな
先進国には向いてないんだろうなぁ
120名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 00:59:09.44
103です。
歴検スレなので、歴検の話をお願いします。
121103:2011/07/29(金) 00:59:44.17
あ、私に対する質問は歴検に限定でお願いします、という意味です。
122名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 01:40:23.33
あんたはどうでもいいんだが ─

歴史能力検定の過去問はよく調べておいた方がいい
それは、どんな分野がどのような角度から問われるか、知っておくべきだから
歴史能力検定とは言っても、やっぱり定型の試験なのであり
大体同じ出題者が作成するのだから

たとえば近現代の「自由権」と「産業革命」と「社会のマジョリティ」と「ナショナリズム」って、
互いに密接に関係しているよね
また「産業革命」からは、「資源」「資本投下」「販売先」「労働力」っていうつながりも必須
と、まあ、こういう関りあいの中に、出題の必殺パターンが必ずあるんだから
歴検に本気で受かるなら、とうぜんそのパターンを把握し、そこを踏まえたノート作成くらいはしとかないとね

くだらないかもしれないけど、勉強のノートは絶対にルーズリーフはやめた方がいい
じゃなくて、出来ればA4サイズの大学ノート(見開きでA3サイズとなる)
ここに堂々とメモを増やしていくような方法が、一番いいよ

(ルーズリーフは細切れのメモにはいいけど、どんどん知識を広げていくタイプの勉強にはまったく向かないね)
123名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 08:01:32.37
いま、でけえオナラをした。
ところが、匂いがリアルなんだよな。
で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。
どう思うね?
俺も歳かな・・・。
124名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 08:03:07.79
竹島は日本がパクったぽいね。

詳しい人いる?
125名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 08:04:11.50
竹島は昔、日本がパクった島だと聞いたよ。

本当?
126名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 08:08:06.09
竹島は確かに日本が取った。
しかし現在では国際法上、日本領土となっている。
127名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 09:15:06.53
>ホロコーストを「否定」する
>ホロコーストを「肯定的」に率先しようとする

・・・?
128名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 09:21:10.42
>>118
"The museum highlights heroic war stories and kamikaze pilots,
but does not mention atrocities."
"The museum depicts Japan as an Asian liberator,"
http://en.wikipedia.org/wiki/Yasukuni_Shrine#Y.C5.ABsh.C5.ABkan
129名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 09:27:17.40
>>122
お前は何級合格者だよ?
130名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 11:43:05.52
ここで荒らしまくっている奴、在日韓国人とか在日中国人のメンタリティだね
自分たちの祖先の数千年に亘るすさまじい犯罪的な歴史は、まったく封印しつつ、

日本やドイツのほんの数十年の「世界への挑戦」を徹底的に糾弾しようとしている。

男と男の戦いというべき、米英ソvs独伊日の大決戦。
そんな勝負の土俵にも上がれず、コソコソと逃げ回りながらも自国民を搾取し続けた朝鮮人、中国人。
世界史を学べ、そして知るべし。
常に恐怖と抑圧のもとで生きてきた中国人や朝鮮人には、分業も能力競争も無く、権力分立も個人意識も無い。
集団労働だけだった、という厳然たる事実を知れ。
131名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 12:52:43.20
まったくだ。これを見て目を覚ましてほしい。

【芸能】高岡蒼甫がスターダストプロモーションをクビに 所属事務所にフジテレビ韓流押し批判の責任を取らされる★83
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311910974/l50

【高岡蒼甫】フジで嫌韓デモ 【ここは韓国か】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1311874803
132名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 13:20:54.87
一級連覇の人ははっきり意見を言った方がいいと思う。
上級合格者までがそんなお茶を濁していては日本が未熟といわれて当然。
もし社会科教師だったら国際交流があったときに同じ態度が取れるだろうか。
レス>>15でも会長がおっしゃっているわけで歴検に大いに関係ある。
133名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 13:53:26.54
レスが乱発していてよくわからないが、何に対しての意見を求めているの。
134名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 14:29:07.86

世界史最大の喜劇(悲劇)は、絶対に朝鮮戦争
北朝鮮軍や中国軍の南との戦線が
僅か2年足らずのうちに異常なほどに大激変
これだけ短期間に戦線が移った例は、世界史に稀有だろう
ヨーロピアンや日本人には理解不能

つまり朝鮮人や中国人にとって戦争は無節操な殺し合い
だから米軍が登場し、日本製武器が投入された瞬間に
信じられないほどの速度で北へ北へと大逃亡

彼らは大人の戦争を経験したことが一度もない
135名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 16:06:36.66
民族が変わらないのに国境線が激変とか異様だよな
136名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 18:25:01.44
どうしても日本人をヨーロッパ人に同化させたいらしいが
ナチスは日本人と同化したくないから笑える
137名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 18:36:06.14
問い そんなナチスが絶対に日本に勝てないものが1つあると言った。それは何か。
138名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 19:13:02.72
そんなことはどうでもいいが
>>119
ユダヤ人虐殺否定の作家に禁固刑、ウィーンの上級裁判所
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071204i102.htm

欧州連合(EU)は19日、扇動的な人種差別を同連合の加盟全27か国で犯罪とすることに合意した。
この法案では、パンフレットや写真などによる扇動も禁止される。
ホロコーストを否定する行為の禁止は、ドイツでは1985年に法制化されナチスの紋章の使用も禁止されている。
http://www.afpbb.com/article/politics/2213892/1526094
>>119
テロがつかまんのは当たり前。
EUが表現の自由を制限した点が画期的なんだよ。
139名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 19:44:00.70
日本は「南京事件はなかった」「正当な戦争だった」と言っても何の問題もないのにな。
しかし韓国などによる侵略が着々と進んでいる。
人権擁護法案も通るとなると日本も同じようになってしまうかもしれない。
140名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 20:19:28.08
全ては反日電通の陰謀ですね
141名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 20:23:24.41
フジテレビの韓流工作を批判した高岡蒼甫が所属事務所をクビに★116
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311935214/l50
142名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 20:40:55.41
朝鮮戦争か…
歴史能力検定にとっても極めておいしい出題事項だ
南朝鮮支援で国連安保理は機能したのか?
総会の平和決議は?
国連軍は正当なものだったのか、など

さらにこれが、スエズ動乱における安保理機能不全の予告編となるわけで
143名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 20:54:53.35
そうだね。
144名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 21:16:58.32
だろ?
ちゃんと歴史検定にふさわしい書き込みすりゃいいんだよ
145名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 21:20:32.77
>>138
ナチスのハーケンクロイツ自体は違法じゃないんだが
もともとドイツ(プロイセン)の正統な黒と赤を基調にしているし
ゴールドだけは使われてないけどね
146名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:01:58.64
日本史予想問題は?
147名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:04:41.47
>>118
>war shrine と報道
なにか問題でも?

>南京大虐殺と同様、後になってから主張された
全くの事実誤認ですね。
どうしたらそんなデタラメを確信的にいえるのでしょう。
戦犯が処罰されているはずです。
148名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:09:09.40
だからおまえはマイナーなネタで荒らすなヴォケ
149名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:14:30.10
>>135
>民族が変わらないのに国境線が激変とか異様だよな

おまえね、朝鮮戦争で「国境線」もへったくれもないんだよ
朝鮮民族に国境なんて観念は無かったのね
中国義勇兵も同じで、ただ北朝鮮勢力がカネと食料を確保すると、うわーっと分け前を要求し
国連軍が南から大攻勢に出ると、ひゃーっと北に撤退しただけなのだよ
どこに国境線の議論が成り立つ?

ホントにレベル低いスレになっちまったな…
150名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:15:37.90
>>147
コピペにマジレス乙。
そいつら返事がないだろ?
低級ないたずらだよ
ふつう人がこんな民度低いわけがない
151名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:18:35.80
基本長文と予想問は飛ばして読んでる
朝鮮はNGワード推奨
152名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:22:59.14
    ノ  帝国主義史観  ミ    
   ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ ) 
    |  \     /    │
    |    /   ヽ     │ 
   i~`|   |。.____.。」     │`i    
   ヾ│。ヽ ∠二ゝ  / 。 │/       < ホントにレベル低いスレになっちまったな…
    | 。。 ) ヽ_ノ ( 。 。 | 
    ヽ            .ノ__
   //               ヽ /\
  / /        _      /  /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
  |  構ってください     | /
  |___________|/
153名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:25:26.19


反日左翼は国に帰れ
154名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 23:30:27.04
筑紫の極み、陸の奥、
海山遠く、隔つとも、
その眞心は、隔て無く、
一つに尽くせ、國の為。
155名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 00:55:08.60
日本史やっている人たちの歴史認識もちゃんと訊きたい
そもそも歴史的にみて、日本人が中国や朝鮮から学んだものって
日本が先進国を維持していく上で重要だったか?

基礎的な学術…中国や朝鮮からはほとんど学んでいない
ただし儒教の欠片は少しだけ導入したが、ほとんど日本には根付かなかった

農業技術…中国や朝鮮からは学んでいない
資源技術…中国や朝鮮からは学んでいない
生産技術…中国や朝鮮からは学んでいない
品質管理…中国や朝鮮からは学んでいない
軍事技術…中国や朝鮮からは学んでいない

さて、中国や朝鮮から何を学んだか?
156名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 00:58:54.49
あわせて訊きたいんだが
日本ではたとえば
相撲で十両からやっと幕内力士になったやつが大関や横綱をぶっとばすと
みんな大喝采するよね
ところが中国人や朝鮮人は、上の立場の者を投げ飛ばすのは礼に反するという
これはたぶん儒教の影響の有無による精神性の違いなんだろうけど
日本人は間違っているのか?
157名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 01:29:06.96
■アジアで広がる嫌韓流■

722 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/29(金) 21:03:59.46 ID:gfzxH0a90
台湾でも「朝鮮資本の異常なテレビ局・フジテレビの放送法・電波法違反のキチガイ朝鮮マンセー放送に日本中で抗議の輪が猛烈に広がってる」と報道
http://news.sina.com.tw/article/20110726/4590474.html

ちなみに台湾でも、韓国政府官製の「エセ韓流ブーム」押し付けが台湾人の反感を燃え上がらせており、
台湾政府は韓流ドラマやK−POPの放送を全面的に規制する法案を準備中で、韓国の国家ぐるみの組織的文化侵略を追い出す予定だ。

韓国政府官製の日本のエセ韓流ブームへ日本人の反感の輪が広がってることは、
フィリピンや香港でも報道され始めており、各国にも同調の輪が広がる勢いだ。

中国でも、中国国営テレビが韓国ドラマばかり放送、中国国民は「もうウンザリ!」だと!
http://www.recordchina.co.jp/group/g23801.html
158名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 01:35:55.00

中国人がなぜ皆ロボットみたいなのか、世界史に則って証明してやろう

@ 歴史のほとんどの期間、異民族や特定思想勢力(含む共産党)によって一方的に支配されてきた

A このため、ごく一部の貴族や豪族(形勢戸のたぐい)を除いて、職業の自由が無く
支配階層の「利益確保」の犠牲となって、奴隷状態で生きてきた

B あくまで利益最優先ゆえ、それがカネ最優先へと必然化し
自分で新規産業を興すというヴィジョンなど全く起こらず、職能はほとんど均一のまま

C 職能の分化が無いから、集団と個人の区別もなく、奴隷状態の庶民に自我など生まれようがなかった
山岳部や海洋部の開発もほとんど無く、平地の収奪と流浪だけ

D こうして、集団と個人の意識の区別のない、単純集団労働の没個性型の民族性が蓄積され
さて、そうなると次なる支配者層にとっても、これらのロボット型労働集団は最も安定的に利益確保が出来る次第

→ で、@に戻って次の支配民族や共産党などが、また同じように続ける
159名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 01:47:38.24

もっと例示的に記すと、過去2000年に亘って
トルコ系、モンゴル系、日本など=大企業や専門メーカ
中国・朝鮮=派遣労働者
と考えれば、何もかもが辻褄があうんだな

日本が遣唐使をおくったのは、中国が偉大だからという先入観
(というか、強引にプレスター=ジョンの王国をアフリカに求めたヨーロピアンの心性に同じ)
も或る程度は有ったのだろうが、
当然これは使節なのだから、中国皇帝から「来てください」という要請だって有ったはず
でなければ、日本からの遣唐使が中国皇帝からウェルカムで迎えられるわけがなく、片っぱしから追い返されたはず

日本が遣唐使をおくり続けたことによって、日本の歴史には何ら進展はなかったよね
むしろ、日本の職業の分化、産業技術の深化、皇室と武家という権力並立構造という、「プラグマティズム」にとって
中国や朝鮮の儒学精神などは無益でしかなかったはず
160名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 10:34:18.35
勉強になります。
161名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 12:04:33.42
論拠に乏しいため、「〜〜〜はず」という既述の仕方になってしまうのは仕方ないが、
なかなかするどい考察だと思います。
162名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 12:37:36.22
中国人労働者は必ず画一労働と横並び賃金を要求するからな
雇用者からみればこんなに搾取しやすいバカは居ない
163名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 13:19:14.60

【世界史1級予想問題】
空欄に敵語を入れよ


エジプト=トルコ戦争に介入し、エジプトの増長抑止に貢献したロシアは
その応酬として、トルコに( )協定を結ばせ、
ボスポラス=ダーダネルス海峡の自由通航権を得た
だが直後にイギリスやプロイセンが介入し、
この協定は破棄させられた
164名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 13:47:19.17
21世紀も既に10年が経過しているのに
未だに電車ひとつまともに運行出来ない中国
ましてや航空機なんか危なくて乗れないよな
どうせ外国人のプロは居なくなったんだろうし
165名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 14:52:47.18
>>163
そんな初歩的な出題、どこが1級なんだよ?
しかもプロイセンが東方問題に首を突っ込んでくるのは
露土戦争のベルリン条約からだろう

なお、オスマントルコは一流国だったから
列強のパワーをちゃんと分析しつつ事に当たり
トルコ人自身の領土だけはどこまでも死守した

かたや、アヘン戦争やアロー戦争で一方的にメチャクチャにヤラれた中国は
国力や戦争について全くド素人だったよな
いわば、インドや日本の最底辺層と同レベルだった
166名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 20:27:43.39
あともうひとつ
山岳系民族のユダヤ系、ゲルマン系・アーリア系・日系は一神教にはまり易い特徴がある
十字軍や先の大戦は元はといえば自分の正しいと信ずる正義・理想・価値観(キリスト教・
八紘一宇の皇国史観なと)を押し付けで広めたいという側面があった

平原民族のメソポタミア系・エジプト系・モンゴル系・中国系・アメリカインディオ・アボリジニなどは
多神教や無神論を信奉し、宗教を冷静に客観的に見つめるメンタリティーがある。

ギリシャ系は当初平原民族の影響から多神教・民主制を導入していたが山岳系の侵入と
彼らの間に混血児をもうけるうちに一神教の考えに汚染されていった

俺が無神論だからかもしれないが、平原系の思想が山岳系を支配
していく過程こそが、これからの世界の大きな潮流といえないだろうか?
167名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 22:20:32.92
そんな分類、意味がないだろ

山岳系が生産技術と分業、海洋系がそれらを収斂し大組織化する
平原系はカネの配分、そして極度の全体主義と社会主義、負けて逃げ続け
今では全世界での下請労働者として現代に至る

こんな簡単な理屈に対して、一神教だの多神教だの何の関係もない
バカとしかいいようがない

168名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 22:21:39.02
>>163
サイクス=ピコ協定
こんな基礎知識が1級で問われるわけがない
どうせならもっと高度に融合させた問題を作成しろ
169名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 22:38:07.05

【世界史1級予想問題】
プレスター=ジョンの王国伝説として該当しないものはどれか?

(1)聖ヨハネが建てたとされる王国である
(2)エンリケ航海王子を触発し、アフリカ西岸〜インド洋の探検のきっかけとなった
(3)ビザンツ帝国ではその存在がかなり信じられていたが、西ヨーロッパでは懐疑的な人々が多かった
(4)十字軍もこの王国を探し求めた
(5)結局はこの王国の存在は実証出来なかった
170名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 00:29:07.05
伝説なんて出ねーよwwwwwwwwww
171名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 11:05:04.32
>>159
>日本が遣唐使をおくったのは、中国が偉大だからという先入観
>(というか、強引にプレスター=ジョンの王国をアフリカに求めたヨーロピアンの心性に同じ)
>も或る程度は有ったのだろうが、
>当然これは使節なのだから、中国皇帝から「来てください」という要請だって有ったはず
>でなければ、日本からの遣唐使が中国皇帝からウェルカムで迎えられるわけがなく、片っぱしから追い返されたはず

面白い、というかむしろ常識的見解というべきか
こういう常識に即した説明が学校教育では全くなされないんだよな、教科書にも説明皆無だし
172名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 13:57:02.61
普通は平原の民ほど一神教を信じ
権力集中に走るもんだけどね
中国なんか皇帝、儒教、道教、全真教、白蓮教、法輪功、毛沢東と
各時代時代で徹底的な一神教型の洗脳政治
173名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 14:01:42.74
モンゴル帝国でさえ、権力機関も宗教も常に複数並立で日本に似ていたのにな
174名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 14:04:42.04
セルジューク=トルコやオスマン=トルコの歴史って
モンゴル帝国にもかなり似ているけど
日本にも似てない?
日本史通の人、何かコメント頼むわ
175名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:03:04.38
山岳系は優秀な民族だが、弱点を一つ上げるとするなら”山国根性”という言葉に代表されるように、
視野が狭いのが欠点だろう。劣った己を省みず破滅の日まで無反省に誤った価値にしがみつき、
外圧や戦争で自己変革を迫られる、この繰り返し。

ところで単一民族国家には広く雑多な思想が入ってきづらく「自分達が最も優れた民族」という思想が育ちやすい。
また余所者をバルバロイと嫌って、本当の民主主義が根付かないという側面もある。
第二次大戦時は世界史的にも極めつけの山岳民族、つまりドイツとイタリアと日本だが、
ここでは国土が山々に阻まれて雑種強勢が進まず、単一民族国家が誕生してしまった。

先の大戦では優生学という名の似非科学で理論武装した究極の山岳民族対
純血妄想に惑わぬ真の実力主義に近い民主政を取り入れた山岳的要素の薄い民族たちとの戦いでもあった。
ロシアや中国やアメリカは典型的な多民族国家であり、資源と全国民の力とを結集してファシズム国家に勝利した。
イギリスは英語の成り立ちを見てわかるとおり中世の多民族国家の代表。
古代多民族国家の中国に取って代わり、近代のアメリカに首位の座を奪われた。

三国中おそらくイタリアは山岳+半島国であり、G7中最も劣った経済力の持ち主であり、
山国根性と島国根性の両方の条件を兼ね備えた最も外界からの隔絶性の高い日本は今後近親婚を繰り返し、
世界で最も早いスピードで人口を減少させていき、5000万人程度の中位国になるが、
実は統計的には2200年頃に一人の日本人もいなくなると推計されている。
176名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:16:30.76
チベットも世界大戦には参戦しなかったものの、究極の山岳民族。
彼の地は中華民族という世界最凶のカネの配分に長けた民族に狙われているため(>>56
人間が資本主義原理で動いている限り絶滅は免れないだろう。
177名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:33:04.73

逆だろ、平原系民族が一番凄まじい勢いで餓死と人口減を繰り返してきた

それから似非科学とか理論武装とか、メッチャクチャな屁理屈書くな
山岳系は、常に土地や自然環境の負荷と共存せざるを得なかったから
火の活用技術、金属加工技術に図抜けて長けてきた
また海洋系は、常にいちかばちかの戦闘を強いられてきたから、情報収集力と大組織力に長けてきた

世界史の強者、かつ全体主義や社会主義にほとんど染まらなかった民族は
例外なく山岳系と海洋系
そしてヨーロピアンとインド人とトルコ人と日本人だ

逆に、全体主義と独裁と社会主義に必ず傾倒してきたのが、平原系の収奪・逃走型の民族
平原の民は、自分で何かを生みだす必要が無かったのだから
当然のこと、ちょっとした環境変動で大規模な餓死が発生し、暴動によって国家が消え去ってきた
中華人民共和国もそうなっている
178名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:57:24.57

なんだかとんでもない勘違いと思いこみで、宗教だの似非科学だのとおかしな理屈ふりまわす奴がいるので
少し箇条書きに整理しておこう

<学術能力> 山岳系…○ 海洋系…◎ 平原系…△

<技術生産能力> 山岳系…◎ 海洋系…○ 平原系…×

<職業多様性> 山岳系…◎ 海洋系…○ 平原系…?

<宗教多様性> 山岳系…○ 海洋系…◎ 平原系…?

<市場統合能力> 山岳系…△ 海洋系…◎ 平原系…○

<軍事力>  山岳系…○ 海洋系…◎ 平原系…?

<金融・消費力> 山岳系…? 海洋系…○ 平原系…◎

<権力独裁能力> 山岳系…? 海洋系…△ 平原系…◎

<主要民族>

山岳系…古代ギリシア・ローマ人、ペルシア人、ヒッタイト人、スラヴ人、インド・アーリア人、ゲルマン人、トルコ人、
チベット人、ミャンマー人、ヴェトナム人、アイヌ・日本人、中南米インディオなど

海洋系…古代ギリシア・ローマ人、フェニキア人、ユダヤ人、ノルマン人、トルコ人、
マグレブ人、インド・ドラヴィダ人、マレー人、インドネシア人、ポリネシア人、琉球・日本人など

平原系…古代メソポタミア・エジプト人、ユダヤ人、アラビア人、アフリカニグロ人、
モンゴル人、満州人、朝鮮人、中国人、北米インディアン、アボリジニなど
179名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 05:39:26.86
>>178
ちょっと違うな
周りを見渡したとき、山で視界が遮られたり、単調な海しか見えなかったりする山岳+海洋系は
視野や独創性が乏しいと考えるのが理屈に適ってるし事実そういう歴史を辿ってきている
だからその表で山と海の両方に出てくるギリシア・ローマと日本人はやや特殊扱いが必要になってくる
さらに平原的要素の全くない日本とギリシアは異常
両国とも途中まで素晴らしい文化を築いたあと山と海の要素がコンフリクトを起こし激しく没落して行っている

モンゴル人が日本を攻めようとしたとき高麗人はこういったそうな
「あんな山ばかりで山地にへばりついて住んでるような国はいりませんよ」
180名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 08:24:06.37

確かに平地の民は必ず飢えるよな
何も自分からは生み出さないから、貧乏になる
例外はたぶん無いだろう
世界の下請単純労働者はほとんどみな平地の民

日本人は山と海の文明だから常に創造し、常に新たに売り物があった

みんな違って みんな いい
181名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 11:17:38.26
どーしてお前らそんな頭割りいの?
俺が教えてやる

<主要民族>

山岳系…高地ドイツ人、アイヌ・日本人、チベット人、ミャンマー人、ヴェトナム人、中南米インディオなど
   林野業、治水、築城などの土木建築ほか、応用技術に長ける

海洋系…BRICs、WASP、低地ドイツ人、東海人、北九州人、琉球民族、フェニキア人、マレー・インドネシア人など
   貿易、基礎科学、語学、海軍力など、巨大な市場展開に長ける

平原系…京浜人、阪神人、古代メソポタミア・エジプト人、アラブ人、モンゴル人、朝鮮人、中国人など
   カネの収奪、逃走、陸軍力に長ける
182名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 11:27:00.51
>>180
日本は70%を占める山岳の人間が泥臭い3K仕事をし、
平原の工業地帯の人間が富を蓄えて経済大国になったが、
鎖国に積極的など(現在も精神的に鎖国している)海外進出力に劣り、
また仁科や本多光太郎が「日本人に科学はできるか?」と懸念したように
基礎科学力も劣る。

日本の経済規模は世界2位。ノーベル賞は17個。
ドイツは80個。イギリスは100個。アメリカは300個。
日本は海洋・平原に属する太平洋ベルト地帯の人間が国際的地位を押し上げたが、
山岳民族が現代に何かを産み出してきたとは言いがたい。
183名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 11:30:54.49
日本最大の関東平野の人間が平原系に属する事に異論はないな?

ここは人口の約2割、
3つの政令指定都市が集中する日本の中枢、
政治経済文化の中心地だ。
184名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 12:42:33.55
ここは最早歴検スレではないなww

まあでも面白い議論じゃないか
教科書厨がはびこるよりは良い。
続けてくれ
185名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 15:19:02.32
>>158-183
じゃあ聞くが・・・
山を削って谷を埋めたり、道路で地続きにした途端民族の性格が変わるのか?
そんな馬鹿な。
あと中国が東南アジア諸国を威圧してるがそれはどうなのか。
原っぱはお山に勝てないんだろ?
186改訂版:2011/08/01(月) 18:18:22.38
<スポーツ運動力> 山岳系…? 海洋系…? 平原系…?

<文科系創造力> 山岳系…× 海洋系…○ 平原系…◎

<基礎技術開発力> 山岳系…× 海洋系…◎ 平原系…○

<技術応用能力> 山岳系…◎ 海洋系…○ 平原系…○

<宗教多様性> 山岳系…× 海洋系…○ 平原系…○

<軍事力>  山岳系…○ 海洋系…◎ 平原系…?

<金融・経済力> 山岳系…○ 海洋系…◎ 平原系…◎

<語学能力> 山岳系…× 海洋系…△ 平原系…◎

<主要民族>
山岳系…高地ドイツ人、アイヌ・日本人、チベット人、ミャンマー人、ヴェトナム人、中南米インディオなど
   治水、築城、建築美術などの土木工学ほか、スローライフに長ける

海洋系…BRICs、WASP、低地ドイツ人、東海人、九州人、琉球民族、フェニキア人、マレー・インドネシア人など
   貿易、基礎科学、海軍力など、巨大な市場展開に長ける

平原系…京浜人、阪神人、古代メソポタミア・エジプト人、アラブ人、モンゴル人、朝鮮人、中国人など
   語学力、カネの収奪、逃走、陸軍力に長ける
187名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 21:59:32.50
短期間の行動範囲/交易範囲の巨大さを考えれば
数学や外国語はどう考えたって海の民が一番長けているよ
単一権威や単一宗教に極度に傾倒するのは、社会主義国が圧倒的に多い草原の民

それから中国の強みは有史以来、「集団労働」と「消費力」だけ
中国が軍事的に勝った相手などほどんど居ないし、威圧されて屈した民族など絶無


そんなことより…
山川の日本史の教科書って、大仏建立についてすっごい手抜きだな
日本の大仏は巨大な鋳型に金属を流し込んで作ったという、現代でも困難なテクノロジーの賜物なのに
そういうことは絶対に記さないんだよな
あたかも、中国の石窟寺院の影響を受けたかのような、ぶったるんだ記述が許せない
石窟寺院などのような稚拙なものを、日本人がわざわざ中国から学ぶわけが無い
188名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:03:28.40

山川の日本史B教科書
P.34
…天武天皇によって大官大寺・薬師寺がつくりはじめられる…

「つくりはじめられる」

普通の日本人の文体ならば、「つくられ始める」
189名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:25:59.63

東京書籍の日本史B教科書
P.35
…国内の体制を整えた後、607年小野妹子を隋に派遣し
隋と対等の立場を主張する国書を煬帝に提出した。
煬帝はこれに不満を示しながらも、当時征討を計画していた高句麗を牽制するため
翌年裴世清を倭国に派遣して、国交の樹立を認めた。

山川の教科書
P.30
…中国との外交も再開され、607年には遣隋使として
小野妹子が中国に渡った。
隋への国書は倭の五王時代とは異なり、中国皇帝に臣属しない形式をとり
煬帝から無礼とされた。

================================

教科書会社によって社会思想・理念上の違いがあるのは認めるとしても
山川って隋を「中国」と記しているところが非論理的だし
戦略的に日本と隋が国交を樹立したという記述を省いているところが、いやらしい。
隋の煬帝が激怒しようがどうしようが、そんなもの日本史には何ら影響を与えたものではない。
ばっかじゃなかろうか。
よくもこんなんで歴史能力検定とか言っているよな、ああ?
190名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:37:32.23
191名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:38:05.07

平原・草原の民が創意工夫の才に欠けたのは、そうする必要が無かったためだよ
土地の地力が無くなるまで耕作し、それから別の土地に流浪し、またそこに短期間居座って土地をダメにする。
こうやってどんどん砂漠化を進めてきたのが、古代メソポタミア系、古代エジプト系、古代中国系だと
もういちいち指摘するまでもないだろう。

そもそも平地の民は、金属加工や武器の尖鋭化はおろか、土器を作るだけの火力の技量も無かった。

海の民は、いつの時代でも海上交通によって凄まじい富を獲得しつつ、もっとも巨大な軍事力を創り上げる。
それは様々な山の民のエンジニアも多く取り込むほどのパワー。
海の民は、いつも異民族の混成部隊でもあり、宗教はきわめて多元的、そして気風は民主的になる。
この例の最強はグレートブリテンだが、もとはノルマン系のバイキングのやり方なんだよな。
そして、日本の倭寇に似てなくもない。

もしもモンゴル帝国(実質はトルコ騎馬系)がオスマン帝国の出現前に大海軍を組織していれば
世界史はものすごくダイナミックに、かつ知的に進化していたはず。
だがそれが出来なかったところに、歴史の哀しさがあるんだよね。
平地の飢えた民による流浪を、ロシアなどが徹底的に征服するまでに、しばらく時間がかかってしまった。
192名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 23:22:50.28

ド文系が一匹混じってるな。
まず統計ソースに基づいて反論する癖を身につけような。

@なぜ日本人はノーベル賞、とりわけ数学賞とも言われる独創性の必要な経済学賞が取れないか?
   ・・・独創性に乏しいから

Aなぜ中国が世界一の農業大国として、世界一の人口を支えている事実を無視するのか?
   ・・・日本人のお前が客観的資料批判ができない山岳民族だから

BTOEFLの国別平均点でなぜ日本は世界最下位なのか?
  またヨーロッパ系、中でもゲルマン諸族が英語学習に有利なのは当然として
  なぜ中国人や韓国人3ヶ国語を操るのか?
   ・・・惨愕民が最弱で、平原の民が外国語学習最強民族だから。


ちなみに俺は理論的・独創的思考と語学に秀でた、純粋な関東平野の平原人を自負している。
山ザル日本ザルはサル山へバイバイ。
193名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 23:34:53.18
ブラジルも焼畑収奪農業で悪名高かったけど
近年は新興国の一角を担っているし、
オリンピック候補地の誘致競争では東京を負かしたよね。
日本はゼロ成長〜マイナス成長をよろめいてるのに対して。
広州アジア大会
北京オリンピック
上海万博の中国は言わずもがな。
194名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 23:36:33.14
>>188
あーっw本当だ
こんな日本語で何が教科書なんだか
195名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 00:50:51.59

中国史を古代〜現代まで総括すると

@ 徹底的な土地収奪と放浪
よって領土(領域)の観念に著しく乏しく、私有財産の観念も希薄なので詐欺や強奪に対する罪意識が乏しい
土地の地力を次々と喪失させてきたため、植生が凄まじく偏り、常に大災害で大量の人命が奪われてきた

A 皇帝や最上級幹部など、ごく限られた人々が、「地大物博」を誇りつつ
海外向けに食材や繊維や瀬戸物などローテク品、下請産品などを大量に輸出する
それらを一般人(奴隷)たちの飢餓に振り向けることはない
よって必ず、飢えた一般人たちが無節操な暴動をおこし、その政府が永遠に滅亡する

B 皇帝や最上級幹部の筋など、極めて限られた海外留学者たちのみが周辺諸国に留学生を派遣し
字面だけ覚えて帰国するが、製造技術も品質向上も企業組織として敷衍させることなく
で、世界史における工業テクノロジーのプロの時代=19世紀以降はとくに、産業の劣等生のまま
21世紀が早10年も経過しているこの時代でも、大規模な列車事故を何百件(?)させてしまう
中国語の仕様で起こしたハイテク製品は未だに無い

C 売春、夫婦別姓、家系図の否定など
元来、識字率が非常に低い民族性のため、かつほとんどの民が奴隷扱いされてきたため
現在まで続く家系図というものが、ほとんど無い
なお現在でも、主要沿岸都市のホテルの前で売春斡旋の業者がずらっと並んでいるケースがある
なぜ当局が取り締まらないのか、などと義憤にかられる人は、中国という国の歴史が全く分かっていない

また、夫婦別姓を日本などに強く求める理由は、もちろん中国人を日本にたくさん繁殖させるため
中国人は軍事力で他国を征服した記録はほとんど無いが、このような人口戦略でいつの間にか増大する

もっとも増えるだけは増えても、産業力が無い、私有財産の観念が無い、法順守の観念が無いなどの理由で
だいたいどこかで消えていく

以上を数千年間、ずっと例外なく繰り返している
196名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 01:16:21.38


まで読んだ
197文盲チャイナ・売春チャイナ:2011/08/02(火) 08:17:53.11

つくりはじめられる
198名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 13:10:31.41
自演ザルが一匹荒らしまくってるな。

>>190
大げさすぎ。日本史を通じて天皇の存在はそんなものじゃなかった
音楽は気に入ったがw
199名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 13:22:37.20

天皇史を古代〜現代まで総括すると

@天皇が言ったから僕が征夷大将軍 / 太政大臣になりましょう。

A天皇が言ったから僕たちがクーデターで幕府を転覆しましょう。

B天皇が言ったから侵略戦争をおっぱじめましょう。

C天皇が言ったから戦争を止めましょう。天皇は日本人の命を救った。

以上を2千年間、ずっと例外なく繰り返してきた。

「戦後天皇は日本の象徴になった」とか言ってるが、天皇は日本史の殆どの期間ただのお飾りだった。
山岳信仰の好きな山岳系民族の担いだ御神輿の上でじっとしていただけ。
>>172
山岳系民族はその土地土地での山を神と崇めてきた。
それをもって多神教であると結論する説があるが、誤り。
日本が統一されたとき、すかさず日本人は統一された山を探し始めた。
200名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 13:27:04.83
天皇

まで読んだ
201199の続き:2011/08/02(火) 13:29:08.27
そういえば富士山が世界文化遺産に推薦されたようだが

あの山は一度自然遺産に推されて、ゴミ汚染が酷すぎるから落選したんだよ。
その後清掃運動も成功せず、相も変わらずゴミだらけの山を崇め続けている。

自然破壊で落ちたから文化遺産で登録。
実を見捨てて名目をとるのは、物事の上辺だけ繕う山岳系民族ならでは。
202名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 14:27:01.70
中国人売春婦は世界一多い
ざっと3億人か…

絶望チャイナ……
203名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 14:54:27.80
おれの初体験の相手も中国人だったww
黄金町のちょんの間でw
いいからだしてたな。
204名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 17:22:08.93
>>201
米軍基地の存在だろ
205名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 17:22:42.64
おれ達は知性とか向上心とかどうでもよくて
ただチョンとチャンコロを罵倒できればそれで満足だよな
206名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 17:32:20.06
そんな下衆な人間にはなりたくないですね。
207名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 19:06:27.08
まったくだ。

>>204
何でもかんでも他人の仕業にするな。
それをいうなら日本の軍事演習基地のせいだろ。
208名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 19:17:00.70
>>202
以前中国で臓器の密売が盛んなことをネット右翼が叩いてた。
しかしアジア人の臓器移植はアジア人同士で行うのが最適なんだよ。
高額な臓器を買い取る事のできるアジアの国・・・。

その国はその後、臓器移植法を成立させ
臓器密売での中国叩きは影を潜めたという。
209名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 20:58:01.49

↑ 論理的な言論が全く出来ないチョンチャンタイプ
210名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 21:53:57.39

ちょっとでもビジネスやったことあるなら、分かると思うけど ─ 

日本人はふつう、まず技術を磨いて、製品の品質を向上させ、
信用を高めながら「売り上げを」伸ばすことが最優先
これはヨーロピアンでも基本的にまったく同じで、世界史を徹底的に貫く勝者の条件

山と海の民は、お互いに相通じるものだ

だが平地の民、たとえば端的には中国人や朝鮮人となると、むしろ真逆で
「まずは利益」、なのである
理由は、人智や技量の向上というものを信じていないから
ゆえに、製品の品質やオリジナリティはいつも後回し、出来るだけ他者から盗んでくればいいわけで
そうやって稼いだカネは全部、浪費にまわす
それが済むと、ほとんどの者は飢え、暴動をおこし、糞尿を喰い散らかしながら大地に消えていく
これが中国人など、平地の民に一貫して言える歴史のゲームである

利益、利益、の経済システムにおいては、カネを握っている奴が常に勝ち、技量や知性は無視
だから極度に権威が集中される文明となる
中国の皇帝などが最高のサンプル
だが、日本や欧米ではこんな文明が存在したためしがない
211名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:26:59.79
ちょっ

まで読んだ
212名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:42:47.03
>>209
わかんないのか?
仮に>>202が正しいとしたら買春夫は・・・ってことだよ
山猿タイプのジャップチョップにはわかんないかな
213名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:45:27.44
世界史に影響を与えた中国産品といえば
生糸と陶磁器と奴隷集団だけだもんなあ
214名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 22:53:29.01
>>210
お前がバイト程度でもビジネスしてたら驚き
オリジナリティを他者から盗んでくるのは山岳の十八番だろ

GDPはこんなに元気なのに
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDPDPC&s=1981&e=2011&c1=JP&c2=US&c3=IN&c4=CN&c5=BR&c6=VN&c7=RU
ほらオリジナルがない
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3933.html

中華帝国が栄華を極めた理由は
財産の蓄積⇒技術の蓄積⇒財産の蓄積
の良循環があったから
平原の民はここからの爆発力がすごいぞ
215名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:01:28.28
山国日本が金持ちになれたのは他の平原国(アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス)から技術を盗んだから

エッフェル塔の写真みたとき「東京タワーに似てる」と思ったろ

それこそまさにフランス人が東京タワーを見て思った事

自分が発明した気の★お山の大将★になるなよ
216名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:11:18.29
>>213
中国四大発明
紙・羅針盤・火薬・印刷術

中国新四大発明
青銅・製紙技術・磁器・絹

勉強になったな
夏休みの宿題がんばれよ
217名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:13:08.12
↑ 
全部ウソ
中国人にこんな才覚など、論理的にありえない
218名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:14:38.20
日本は、山の金属加工技術が海の巨大戦艦にそのまま使われているというところが凄い
中国には技術の蓄積が歴史的に絶無なので、いまだに鉄道システムすら自前で運用しきれていない
219名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:16:28.18

中国が売春でGDPを膨らませてきたのは、欧米では常識
GDPの額面が大きいのに、設備投資額が異常なほどに小さい
中国人が全員売春をしてきた、とはあえて言わないが
でも売春が無かったら中国のGDPはミャンマーあたりと変わらないだろう
220名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:18:44.18

【世界史1級予想問題】

大英帝国における以下の領域のうち、自治獲得が一番遅かったのはどこか
a. ニュージーランド
b. オーストラリア
c. カナダ
d. アイルランド
e. 南アフリカ
221名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:23:19.86

【世界史1級予想問題】

英国で、保守党に次いで労働党が第二党となったきっかけは、以下のうちどれか?

a. 議会法による、下院優位の原則ルールの確立
b. マクドナルド内閣
c. 労働組合法による組合の合法化
d. 南ア戦争
e. 第3次選挙法改正による、農業労働者への選挙権付与
222名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:29:03.07

【世界史1級予想問題】

ドイツの3B政策に直接関係のある事項は、以下のうちどれか?

a. コンゴ問題に関するベルリン会議
b. バスラ築港
c. ビスマルク更迭
d. モロッコ事件
e. 第二次アフガン戦争
223名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:34:19.62

【世界史1級予想問題】

アラビア半島を席巻したワッハーブ王国を軍事的に制圧したのは誰か?

a. エジプトのムハマンド=アリー
b. イギリスのジョセフ=チェンバレン
c. フランスのナポレオン3世
d. ロシアのアレクサンドル2世
e. オスマン=トルコのミドハト=パシャ
224名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:37:33.38

【世界史1級予想問題】

イギリスのクックが世界周航を行ったころの出来ごとは、次のうちどれか?

a. 名誉革命
b. 七年戦争
c. フランス革命
d. トラファルガー海戦
e. イギリスで航海条例廃止
225名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:49:58.81

【世界史1級予想問題】

ワシントン会議における九カ国条約に調印「しなかった」国はどこか

a. 中華民国
b. 日本
c. ベルギー
d. イタリア
e. スペイン
226名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 23:51:04.88
以上すべて教科書ベースでの出題
(山川出版社の教科書はのぞく)
227名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 00:30:53.85
意見が割れてるようだけど、山岳国で海洋国の日本は、同じく山岳国で海洋国のスペインやポルトガルと同様
今が黄金期で、あとはアジアの周辺国になるまでこのまま下り坂を下って行くって理解でおk?
228絶望チャイナ:2011/08/03(水) 08:35:40.24

以下の理由から、中国人や朝鮮人は劣等である
@ 木材資源を活かせず、火を活かせず、土を活かせず、金属を活かせず、水を活かせない
にも関わらず、風水など無益な能書きだけは一丁前

A 自前で創造した学術や産業が絶無
既存利益の再配分と横領と逃走と餓死が、歴史の基本フォーマット

B まともな戦争で勝ったことが一度も無く、他国攻撃用の海軍が無い

C 分業化や専門化がほとんど無い
このため常に、利益最優先となり、個人差や創造力が無い
ゆえに絶対権力に必ず洗脳され、集団規格労働を好む

D 歴史的にほとんどの民が文盲で、そのため極めて単純な言語を用いる
ニューズウィークやタイムなどの大衆誌すら母国語に訳しきれない
ヨーロピアンや日本人の法を母国語に置き換えると、理解出来なくなる

E 儒教と贈収賄と売春と夫婦別姓をいつも求める

F 未だに電車の運行が出来ない
229名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 12:16:12.14

ズバリ!世界史の3大テーマ

・なぜ中華文明は滅亡したのか

・なぜイスラムは正教一致を求めるのか

・なぜ職能型民族と単純労働型民族が居るのか

230名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 12:26:06.81
>>228
>>227に対する返事をお願いします
231名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 12:54:26.20
世界遺産国別登録数(2010年現在)

順位 国名  数
1位 イタリア 44  文化遺産42・自然遺産2
2位 スペイン 41  文化遺産37・自然遺産2・複合遺産2
3位  中国  40  文化遺産28・自然遺産8・複合遺産4
・・・
14位  日本  14  文化遺産11・自然遺産3
232名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 17:58:20.16
いいんじゃない
233名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 18:31:46.70
>>228-229

>>227への回答マダ?
234名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 19:58:40.12

日本に留学している中国人や朝鮮人は
なんで売春をやめないんだろう?
そんなに貧しいの?
だったら自国で売春してカネを稼いでから
日本に来るべき
235名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 20:03:36.53
どこで売ってるの?ほしい。
236名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 21:16:37.05
>>229
いちいち回答するにはあまりにも巨大なテーマだが

・中華文明が滅亡した理由……存続させる積極的な理由が無かったため
もちろん、単純労働者として、かつ、消費者として中華文明の末裔民族は使い勝手がある
だから、彼らは引き続き単純労働者、かつ消費者として生き続けるだろう

・イスラム教徒が政教一致を求める理由……イスラムそのものが法体系かつ市場経済のルールとなっているため
但し、イスラムも平地で発生した文明のため、能力を度外視した配分重視の経済システムである
とはいえ、単一権威による洗脳、社会主義への無理解な迎合などは無い
この点を鑑みれば、イスラム教徒は元来が現実的な思想性の持ち主である

原理主義の先駆けともいうべきワッハーブや、国際的なイスラム連携を問うたアフガーニーなど
一見頑迷なイスラム思想家ではあるが、実際はムハンマド=アリーやミドハト=パシャにも通じる
富国強兵や殖産興業などの実践派だった

未だにイスラム圏はほとんどが途上国ではあるが、それは生産能力の問題ではなく、生産環境によるところが大きい
とにかく、社会主義にかぶれることが無かったという点で、かなり頼もしい可能性を秘めている

・「職能型民族」を技術・製造・販売の連携、そしてそれゆえの鮮やかな分業ととるならば
そうなった理由は自己改革の思想を本来有していたこと、概して国民全体の知的水準が高いことがあげられる

一方で、「単純労働型民族」は、「未だ存在しないものを作ったり普及させたりする」センスが無い
既存の資産の奪い合いで、何よりもカネが最優先となり、だから分け前を呉れる単一権威を神格化し、コロッと洗脳される
ハッキリ言って、国民の大半が文盲であるような中国人など、頭の悪い民族に多い
厨房で似たようなものばかり作ったり、それを配膳したり、トイレの掃除をしたり、で
何でもかんでも時間給「だけ」に換算して、平等な配分を求め、利益は下品なボスのところに集中される
このシステムには創造や品質強化のステップは永遠に介在しない
237名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 21:38:22.30
山岳国で海洋国の日本は、スペインやポルトガル同様このまま消えるの?
238名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 22:12:27.02
無意味なことばかり言って荒らすなバカ
239名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 22:15:04.42

>中国四大発明
>紙・羅針盤・火薬・印刷術

>中国新四大発明
>青銅・製紙技術・磁器・絹

おまえこれ中国に行って主張してこいよ
中国人自身、誰も真面目に同意してくれないから(笑)
絹以外は、全部西域から伝わってきたものばかり
240名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 22:30:22.98
山国が技術蓄積で優れてるとか言ってるバカ消えろよ。
お前が議論一つ積み重ねられないの見ればもう山バカの欠陥は自明だろ?
同じ主張の繰り返しで蓄積が聞いてあきれる。
自重しろ。
241名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 23:05:37.57
>>240
そのとおり。
>>236一つとってみても資料の裏付けの全くない殴り書きでしかない。
例えば>国民の大半が文盲であるような中国人
非識字率が0.2%の日本からしたら何十倍かもしれないが中国のそれは
12%程度、全くの事実無根。

ま、こんなレスは山の人間にはなんの反省も促さないだろうが。
242絶望ニッポン・東アジア最低の学力:2011/08/03(水) 23:15:05.98
ちなみにデータでは‥‥

「アジアに沈む日本の学力 上海が3冠 OECD学習調査」?
OECD学力調査、上海が3科目すべてでトップ 国際
 <読解力>

(1)上海        556点
(2)韓国         539点
(4)香港        533点
(5)シンガポール    526点

(8)日本★         520点

 <数学的リテラシー>
(1)上海        600点
(2)シンガポール    562点
(3)香港        555点
(4)韓国         546点
(5)台湾        543点

(9)日本★         529点

 <科学的リテラシー>
(1)上海        575点
(2)フィンランド     554点
(3)香港        549点
(4)シンガポール    542点
(5)日本★         539点
243絶望ニッポン・東アジア最低の学力:2011/08/03(水) 23:18:12.59
>中国人など、頭の悪い民族に多い

じゃあもう寝るんでソースよろしくな。馬鹿民族君。
244名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 23:45:55.35
yg
245名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 00:05:29.19
>>168
これおかしいだろ
ウンキャル=スケレッシ条約のことだと思われ
1級とか言っている割には、デタラメ平気で書いているね
246名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 00:11:55.84
>>242
そんなデータ意味ないよ
日本は知力と技術の蓄積型文明だから、結局は末端まで一人ひとりの力が物質面でも戦争でも強くなる
(とはいえ派遣労働者みたいなのもいるけどね)

でも、中国のデータっていうのは最上位の共産党関係者の子弟みたいなのばっかり集めて
アジアで最強だとか言っている
実際は、電車の事故が毎年数十件も起こって、そのたびに何千人?も死んでいるとか
飢餓がものすごくて毎年数十万件!の暴動が発生しているとか
すっごいじゃん、ひどすぎ

飢餓や事故で毎年数十万人が死んでいる国は、どう考えたって先進国とは言えない
売春婦にしても、全世界に女性を送り込んでいるらしいけどさ
そんなことしないと国家が維持できないのなら、やっぱり誰も中国には経緯を払わないと思う
247名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 00:17:53.12
>>241
中国の文盲率が12%とか、嘘だろう?
実際は半分くらいが文盲だって、日本在住の中国人がテレビで言ってたよ
中国の公表数字はほとんど嘘まみれだからね
12%って公表されたものは、本当は52%くらいだとみるべき

それと、同じ中国人がテレビで言ってたけど、
中国人の識字率は、90年代から一応は年々1%づつ向上しているけど
その比率は、外資系企業の中国への進出(あるいは投資金額?)にかなり比例しているってさ

ということは、中国では外国人の企業進出や雇用がなければ識字率は向上しないってことになるね
248名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 00:24:19.93
>>215
イギリスやフランスがどうして平原の国なのかサッパリ理解出来ない
アメリカだって大発展している州は圧倒的に沿岸部が多く、
一方ハイテク産業の拠点は山岳地方周辺に多い

あと、バカバカしいヒステリックについでに注釈すると
エッフェル塔と東京タワーは構造設計が全然違うよ
エッフェル塔の基本設計は、筒状の塔にするということ
東京タワーは弓状にするということ
ちょっと突っ込んで世界史の勉強すれば、エッフェル塔の意味とか美観意識とか
教科書の欄外にでも載ってそうなもんだよ
249名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 10:32:10.53

もし中国人が本当に優秀な民族ならば …

@ アヘン戦争から170年も経ち、7世代くらい経過しているのに
今だに欧米や日本の下請労働ばかり行うのはなぜか

A アメリカ大陸横断鉄道敷設で、数十万以上の苦力が
無抵抗に過労死していったのはなぜか

B 第二次大戦から文化大革命までの期間に、少なくとも1億人が餓死しているが
なぜ自分たちの最低限の食料すら確保出来ないのか?

C 単純作業労働で巨富を築いた人物が
さらに単純作業の企業ばかり組織していくのはなぜか

D まっすぐ立てない子供、まっすぐに狙撃出来ない兵隊が
とてつもなく多いのは何故か?
昨年の尖閣沖の衝突事故は、中国人船長がまともに操舵出来なかったための事故とらしいが
恥ずかしくないのか
250名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 12:53:17.23
>>246-
ここまで全部脳内データ
251名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 18:52:56.43
山国の人間はね、下等人種とか設定して自分らの優位を確立するのが好きなの
ソースは島崎藤村の『破戒』
252名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 19:47:54.74
中学生も見てるのに……
まだこんな社会勉強はさせたくない
253絶望ジャパン:2011/08/05(金) 02:44:48.27
試験結果マダカナ

 <読解力>
(1)上海        556点
(2)韓国        539点
(4)香港        533点

(8)日本★       520点

 <数学的リテラシー>
(1)上海        600点
(3)香港        555点
(4)韓国        546点

(9)日本★       529点

 <科学的リテラシー>
(1)上海        575点
(3)香港        549点

(5)日本★       539点
254名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 06:28:21.53
反日左翼乙
255名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 12:37:39.71
中国人に創造性が絶無なのは
無形のものや概念を想像する脳細胞がないためだ
数千年に亘り、恐怖による権力統制に従うだけの
集団単純労働の連続であった中国人…
新たな技術や新たな職業を何も生み出さず
カネの配分だけだった中国人
第二次大戦や朝鮮戦争で、プロの民族が相手になるとすぐに逃走した
弱くて卑怯な中国人

これこそが中国史の唯一の「意味」

一流大学進学者が0.02%の中国人
未だに半分が文盲の中国人
女性の多くが売春と夫婦別姓を当然と考える中国人
銃がまっすぐ撃てない中国人
256名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 13:11:55.31
でも学力で負けるというww
257名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 14:02:46.28
何が勝ちでなにが負けなのか?
21世紀の今も大半が飢えている民族に勝ちなどないんだが

しかし勝者の歴史を時代区分で探ると、見事に世界史のストーリーが描けるな

紀元前1600年以前…勝者なし

紀元前1200年前後…山の印欧語系と地中海の海の民が世界史を動かす

紀元前800年頃…山と海の統合民族が民主的な繁栄開始

紀元前400年頃…山の新型勢力ペルシア、マケドニアによる統合時代

紀元前後…山と海の折衷大帝国ローマが始まる
インドに山の王朝がガンダーラ文化を興し、南には海の大交易勢力
中国で唯一、山(蜀)と海(呉)が平地(魏)を脅かすが、平地の北方勢力が侵入し暗黒の2000年が始まる
258名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 14:03:46.14

紀元400年頃…山のゲルマンやマジャールが大侵入開始
日本にオリジナル文明が始まる

紀元800年頃…平地のイスラムが大拡大
ノルマン人の台頭開始
南アジアの海の交易勢力や西域山岳系、日本が大繁栄

紀元1200年頃…十字軍が海の巨大勢力となる
山岳イランとトルコがイスラム制覇開始
平原最後の大勢力が世界に拡散
日本に山岳系幕府政権始まる

紀元1600頃…ヨーロッパ海洋勢力が世界史の統合開始
山のドイツとフランスとイタリアが技術と学術を誇るが、大勢力に育たず
日本で山岳幕府勢力と海洋勢力の相互強化始まる

現在…山岳系の精密技術、海洋系の国際的な法と軍事力
平地系が社会主義からようやく解放され、下請単純労働と大消費で世界を下から支える
259名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 14:46:45.01
何が

まで読んだ
260名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 23:29:34.76
日本史3級受かったー。
今度は2級をがんばります。
皆さんのレベルは高すぎてついていけませんが・・・
261名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 00:41:54.16
日本史2級受かった!
今後も世界史ともども検定に関係なく勉強細々と続けていきます
視野が広がったのがよかった
世界に恥じない学識を目指して皆さんとともに頑張ります
262名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 08:15:06.59
黙祷
263名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 08:16:27.11
人類が戦争を止めますように
264名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 12:45:10.63
>>257
>>258
そういう大局観が世界史の醍醐味だ
市場経済と国力の世界史…

山川あたりがやたらと強調する「中国史のウソ」に誤魔化されなければいい
それで世界史は完全にタテもヨコもつながると思う
265名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 16:48:19.83

無節操に戦争をしては、やたら無駄死にしてきた中国と朝鮮

彼らが戦争に弱いのは、たとえばライフルと機関銃と大砲の使い分けすら出来なかったため
みんな集団の単純作業しか出来ないから

たとえば小説『阿片戦争』を読むと、大砲が暴発して中国人がたくさん死ぬような描写が多い
大砲とライフルを同じように維持管理すれば当たり前のこと
海軍も空軍も、同じような大失敗の連続だろう

朝鮮戦争の無残な敗戦がいい例
分業と専門化のプロ型文明の世界で、集団統制文明の中国や朝鮮が勝てるわけがなかった

朝鮮はまだ現実的な認識力があるから、戦争には懐疑的だが、
中国はこれからも戦争を起こし、大量餓死など自ら大悲劇をもたらす可能性がある
適性と民族性はそう簡単には変わらない
266名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:54:04.34
自演が鬱陶しいね。

188 :名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:03:28.40
   山川の日本史B教科書
    P.34
    …天武天皇によって大官大寺・薬師寺がつくりはじめられる…

   「つくりはじめられる」

   普通の日本人の文体ならば、「つくられ始める」

194 :名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 23:36:33.14
   >>188
   あーっw本当だ
   こんな日本語で何が教科書なんだか
267名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 08:56:44.75
自演大好き・教科書オタクの世界史一級出題厨は2級に落ちたようだね。
今年も3級のままの彼はまともな世界史受検者をも駆逐してしまった。
268名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 09:49:30.07
そのショックで書き込みがなくなったのか
269名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 18:00:30.23
>>257
それを100年おきに記せば
もっとカラフルで分かり易い「世界史導入編」になるはず

それに際して、四大河文明論に酔っている軽薄な人々が
すぐに中国やインドを世界の覇者みたいに持ち上げるから
世界史の意味が分からなくなるんだよ
270名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:24:10.45
でもロオマも滅びましたよね。
271名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:53:14.69
ローマの工業技術と法と哲学は、現在の俺らの骨肉そのものとなっているが
272名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:55:16.48
つか、日本人が「自分たちよりも明らかに怠惰で劣っているやつら」を考えるとき
真っ先に出てくるイメージが中国などの貧民だね
15歳の娘が全裸で乞食させられている風景とか、ものすごいだろ
273名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:23:48.31
【国際】先進国の平均に劣る日本の大人の学力
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1302075378/
14カ国、あるいは17か国中で13番目
http://www.nier.go.jp/symposium/H19Symp/1_Arima.pdf
274名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:25:24.99
日本の工業技術と法と哲学も、誰かの骨肉となるだろう
中国とか
275名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:30:15.00
学力クンはちょっと黙っててくんないかな
意味も分からず、見当はずれのデータばっかしで
スレを混乱させないでくれよ
276名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 07:37:25.21
データの裏づけ皆無な印象批評クンが邪魔
277名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 07:40:24.88
データは中韓の伸長と日本の衰退しか示していない

日本が勝てるのは印象で語った時だけ
278名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 13:00:11.78

歴史は一点分析ではなく意味の連続で語るべし

世界史を学ぶ意義は一つしかない
産業が多様・活発な国と単純労働ばかりの国があるのは何故か
それを過去の環境や経緯から悟るためだ
279:2011/08/08(月) 20:15:28.17
おじいちゃん、戦争は昨日したでしょ?
280名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 20:39:59.55
なんですぐ荒らすの君は
281名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 22:33:34.33
独りよがりな持論は自重してよね

歴検日本史って史料問題が皆無なんだね。なんでだろう?
大学受験日本史だけじゃなく、古文の勉強だって兼ねられるのに
282名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 22:57:07.02
山川に問い合わせてみればどうか。
283名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:33:24.41
世界史なら
史料とまではいかんが、建造物や絵画の出題は多い
284名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:41:14.38
山川の世界史教科書 p.292

『日本では日清戦争前後に繊維産業の機械化が本格的になり、
欧米への生糸輸出、中国への綿糸輸出などが日本経済をささえる重要な柱となった。
しかし日本の近代産業の発展が低賃金を武器としていたため、国内市場はせまく、
日本は国外市場の拡大や、さらにそれをささえる軍事的拡張政策に活路を求めた。』

まあまあ、よくもこんな矛盾に満ちたこと書けるよなぁ
繊維産業の機械化、輸出の多様化、と低賃金労働をどうして強引に結び付ける?
もし低賃金労働が近代化の武器だったのなら、中国や朝鮮は既にこのとき超大国になっていなければおかしい
285名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 00:49:23.74
東書賛美と人種差別がワンセット
286名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 08:30:20.50
人種差別なんかどこにも書かれてないだろ高卒

事業の利幅だけで大国になった例はない
シュリービジャヤもマラッカも
ポルトガルもスペインもオランダもフランスも
イギリスもアメリカもドイツも
有能な人間を継続的に引きつける文明だった
ただ東アジアには日本以外にそういう吸収型文明が無かったのは確か
287名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:37:12.21
ノルウェーテロ犯「日本と韓国は素晴らしい国家だ」

 ◇容疑者は極右青年

 ノルウェーからの報道によると、警察当局に逮捕されたのはアンネシュ・ブレイビク容疑者(32)。インターネットへの投稿や地元メディアの報道から浮かび上がる人物像は、
移民に寛容な北欧型の「開かれた社会」に反発を増幅させていった姿だ。自らを「愛国主義者」などと評し、その言動には自己陶酔の世界さえ垣間見える。

 地元紙ベルデンスガングが伝えた友人の証言によれば、ブレイビク容疑者は20代後半から極右思想に染まっていった。政治問題に強い関心を示し、
イスラム批判のインターネットサイトに熱心に投稿しては「現在の政策は社会主義と資本主義の争いではなく、愛国主義と国際主義の戦いだ」などと主張していた。
投稿の一つでは、日本と韓国について「多文化主義を拒否している国」と言及。

日本などを反移民、非多文化社会の模範のようにたたえていた。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110724k0000m030131000c.html
288名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 14:32:12.42

恐怖による統制が
利益一辺倒の単純労働を生み
単純労働が
画一商品と文盲と夫婦別姓と売春を生む
低賃金・奴隷型労働者がうじゃうじゃと増える

アフリカチャイナ
ほっといたら居眠りと泥棒ばかりだ
289名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 21:28:31.46
>>284
低賃金による利鞘だけが日本の武器だったなら
どれだけ働いても売上自体は拡大せず
だからいつまでたっても製品の量や種類が増えないってこと
それじゃ日本が発展するわけなかっただろうに
山川って経済とか経営のこと理解してる?
290名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 21:44:50.90
日本で自浄作用が働いたことって歴史上ある?
291名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 00:50:48.73
>>286
日本は有能な人間を継続的に引きつける文明(理想)
>>287
日本と韓国は反移民、非多文化社会の模範(現実)

民族浄化作用ならな
292名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 08:21:07.47
だからなんで無意味に日本を貶める奴が居るんだよ?
本当に歴史の勉強してる?

中国や朝鮮などに、どれだけフェアな歴史がある?
ほとんど全部不正義の連続だろ
そんなものに誘導するのはやめろ
293名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 20:35:56.31
中国の殺人新幹線とかいう吊り広告に吹いたw
おまえら節度ってもんが無いのか
294名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 23:43:43.76
もう結果送られてきた?
295名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 00:01:26.50
記憶が確かなら
たぶん日本の教科書では「日露戦争の日本の勝利は世界の有色人種を勇気付けた」だけど
たしか韓国の教科書では「三一独立運動は世界で初めての脱植民地化運動であり、(同上)」

その後日本のした事を考えると・・・
なんか日本の教科書って恥ずかしい
296名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 16:24:05.23
韓国併合は韓国が望んだことなのにな。
日本はしぶしぶ応じてやっただけ。
297名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 19:27:03.26
そこまで盲目的に正当化せんでもw
なんか皇国史観の権化すぎて逆にワロタ
298名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 23:20:09.47
もうすぐ敗戦の日ですが…
あの時日本はどうすれば戦争を回避できたのでしょうか?
「どうすれば勝てたか」は論外として。
日本史3級、世界史2級以上の人にお聞きしたいです。
世界史3級以下は論外として。
299名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 23:47:10.11
ガキかw
日本は戦争は絶対に回避出来なかった
理由は日本を一方的に攻撃する米英中心の世界戦略がすでに進行していたから

まずアメリカは、日本といずれ開戦することを1930年代にはもう決めていた
その証拠に、アメリカは石油産出量を30年代に一気に増大させているのに
日本に対しては逆に輸出制限に出ている
このリアリズムから察するに
アメリカにとってアジアの敵は日本だけだったし、まさか中国なんか消費者としての魅力以外はないわけだし
日本とアメリカが太平洋の覇者の座をかけて争うのは避けられなかった

否…
もっと以前の20年代に確立した「ワシントン体制」自体が、日本の強国化を抑えるためだったわけで
ヴェルサイユ体制がドイツを弱体化するためのものだったに等しい

これが世界史では当たり前の思考フォーマット、東大〜早慶までの入試問題をちょっと確かめてみればわかる
300名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 23:55:38.44
バカが調子こいて「皇国史観」などとすさまじいデタラメの虚構をでっちあげているから
これもすこし注釈しとこうかな

そもそも日本に「皇国史観」など存在した例などただの一度も無い
日本には独裁権力集中の歴史が絶無だから
皇国の存在は「史観」ではなく文化的余裕の問題

中国のように、凄まじいまでの権力の一極集中が数千年も続いてきた地域ならば
「毛沢東史観」などのような一極集中のウルトラ独裁がガチンガチンに脳髄を征服洗脳してきたことは理解できるよ
だいたい中国人の多くが初めて手にした本は「毛語録」だし

それに中国は、夫婦別姓や売春ビジネスや奴隷販売を数千年にわたって全世界に推進しようとしてきたわけだが
これにしたって徹底的な権力独裁のための産物だ
301名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 08:25:48.75
>>297
皇国史観の使い方間違ってますよ
302名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 08:54:04.87





【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★15


8月7日のデモは大成功でした。 次回 は 8月 21日




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313104754/



303名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 12:00:04.48
まあ欧米からすれば「大日本帝国」などという中華帝国の皇帝を模した、
わけワカラン帝王を頂いた野蛮な国と見られてたんだからそれも止む無しだな。

ちなみに日米安保も日本の軍事大国化を抑える目的がある。
国際連合も英語では"The United Nations"=連合国であり、
基本的に米中韓など戦勝国が日独伊の強大化を防ぐ構造が続いてるよ。
304名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 12:35:26.00
中国は国際戦争で勝ったことが無いんだが
305名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 12:50:18.30
    .  ..,. ‐'' ̄ "'' -、─人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .    / <. o) 〈.o)iヽ ) 原発スレ立ったぞ!!検索しろ!!
.   . l.    , ..〉丶 l| Y⌒YY⌒) 許させるぞ!気合入れろ!!
     l   / __ / l|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
     ヽ   七王王{ /|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,,___,,,/ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   許した          通報した        もう許した     東電贖罪終わったな
   原発は安全     名誉毀損だ       あれは想定外      飽きた
 カタカタ ./- ..i.- \    カタカタ /- ..i.- \   .カタカタ /- ..i.- \    カタカタ ./- i.- \
     |...^..j,.^ ....|      . |...^..j,.^ .....|       |...^..j,.^.....|         |.^..j,.^ ...|
   _| ̄ ̄||-ヽ. |__    ._| ̄ ̄||-ヽ. |__    _| ̄ ̄||-ヽ. |__   _| ̄ ̄|| -ヽ. |_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|*| . |
 |  許した   |三|/  |   許した  |三|/  .|   許した  |三|/  |   許した  |三|/

国の予算で原発関連記事を監視
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-07-26_21038/
経済産業省資源エネルギー庁が、報道機関の原発関連の記事を監視する事業を行っていたことが26日分かった。
本年度は東京電力福島第1原発事故を受け、短文投稿サイト「ツイッター」や
ブログなどのインターネット情報を監視するための補正予算を計上している。
5月に成立した11年度第1次補正予算では、事業名を変えて約8300万円を計上。
306名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 16:57:49.30

第一次大戦ののち、パリ講和会議で相手にされなかった中華民国は
「中国人」という新概念を捻出し
自分たちは束になれば世界最大の消費者なのだと強調
そこでアメリカ共和党政権は、中国向け輸出の大展開を期待
そして中華民国の門戸開放などを定めた九か国条約を企画・率先した
ここでは、アメリカによる日本抑え込みの意図もあった

だが、第二次大戦シーズンに突入すると、「中国人」はなんと共産党側に鞍替えを始め
その挙げ句に数千万人以上が戦闘から逃げ回って餓死するという、お粗末な展開

この間約20年、日本の在り方に全くブレが無かったのに比べ、
「中国人」の行動は支離滅裂であり
共産党に国を譲り渡したという点で、アメリカや日本など市場と能力の先輩たちに対する裏切りであった
307名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 17:49:15.19
>>303
わずか30万人の女真族に支配された中華帝国と
国土が焦土と化しながらも万世一系が守られた日本国。
308名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 19:56:45.47
日本軍10万人程度の侵入のために
4000万人が餓死した中華帝国
309名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 20:28:31.13
>>307
継体天皇という人がいてだな
310名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 20:29:28.42
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
311名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 22:01:26.23
どうせ世界史選択だから
312名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 22:36:17.53
>>307-308
・万世一系 億兆一心
・守れ日の丸 汚すな歴史 
  九千万人 一列行進
  出せ 三千年の底力
・聖戦へ 民一億の体当たり
  聖戦だ 己殺して国生かせ
・一億が みんな興亜へ散る覚悟
・正しき血から 強い民族 
・よい児殖やして 興亜をリレー
http://www.uraken.net/rekishi/reki-nihon007.html
こういうの好きそう。
313名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 02:02:48.22
何が言いたいのですか。
314名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 12:15:02.04
ともあれ中国との取引は日本に百害あって一利なし
ただの販売先に留置くべし
利益利益でカネだけはどんどん回してる連中だから
315名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 12:45:37.09
もしも日本が無かったら
中国は1930年代にソビエトに併合され、中華文明は確実に滅亡していたはず

確かに日本の野心のために中国人の10%が餓死したのは認めるが
もし日本が第二次大戦を終わらせなかったら
中国人の大半が餓死していたのは疑いようがない

そもそも、共産党の強制による5か年計画で
(戦時中でもないのに)中国人の20%が餓死しているわけで…
さらに文化大革命という「超洗脳」により中国人の20%が餓死した

中国人は世界一洗脳されやすい文盲集団…4千年間なにも変わっていない
日本にはせめて感謝すべきだろうね
316名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 15:06:56.19
「もし日本が第二次大戦を終わらせなかったら」
317名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 16:13:27.06
中国人は夫婦別姓
ロシア人の奴隷で売春ハォア!
318名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 16:54:12.75

殷虚などは実在しなかったことが判明したからなあ
アメリカの歴史教科書からは完全に削除されたし
晋の文公も想像上のキャラクターだと年内には証明されるだろうな
孫悟空と同レベル

三国時代の魏が中国を統一した武器はなんつっても娼婦
魏は中国全土に慰安婦のセックスセンターをつくり
纏足された慰安婦たちに奴隷売春をさせ、これで中国を統一した
中国人が初めて本当の戦闘や戦争を体験したのは、なんつってもアヘン戦争
日本人より遥かに幼稚な文盲バカが多かったわけだな
319名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 19:41:44.06
しかし本当に背徳的だな中国は
http://001.shanbara.jp/cobra/view/28uk87tc4l7f.jpg
320名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:04:28.48
「もし日本が第二次大戦を終わらせなかったら」
「中国は国際戦争で勝ったことが無いんだが」

ゆとりにはとって日本は戦勝国
321名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:13:46.28
日本史はまだしも、世界史の大学入試問題は
山川離れがどんどん進んでいるだろ
とくに最難関の20大学くらいの過去問をみるとさ、
山川の教科書ではおよそ解説されていない事実を、突っ込んで問い質しているような問題が多いよ

たとえばシュトレーゼマンだが

@ ルール地方のストライキを中止させ
A さらに土地財産を担保に入れさせてレンテンマルクを発行し
B それで国際的な緊張と無節操なインフレを同時に解消した

…と、これらが分かっていれば、早稲田お得意の時系列の細かい問題も、
さらに慶應が好む長文式の穴埋め問題などにおいても、
ルールのストとシュトレーゼマンとレンテンマルクを連環させてかなり的確に回答できる
山川の教科書や用語集には、こういう展開がない

最難関ではないが、以前から「知識だけの脊髄反射」と揶揄されてきたあの上智でさえも、
山川式?の事実一辺倒タイプから、論理的な歴史展開を問い質す問題に軌道修正中だ
322名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:15:36.74

>ゆとりにはとって日本は戦勝国

また荒らしてんだね君は
君の大好きな中国や朝鮮は、世界史において「取り返しのつかない」敗北の連続なんだけどね
世界史を主体的に動かしたことが一度もないじゃないか
323名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:52:22.52
日清戦争敗北後、またたくまに清が植民地化されたのには目が点になった。
324名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:44:57.08

世界史全般を考えるとさ、中国の歴史には華やかな瞬間が全く無いんだよね
生き埋めとか皇帝とか全体主義とか、賄賂とか奴隷とか、逃亡とか餓死とか暴動とか
中国には、世界を動かした英雄も居ないし、思想家も居ない
学者といえば儒教とか道教とか屁理屈三昧で、あとは大衆の洗脳宗教みたいなのばっかり

芸術家も中国スペックばかりで、色彩や音感に世界標準が無い
唯一、中華料理だけが世界標準なんだよね
つまり蓄積型・学際型の産業が中国には無いんだよ

第二次大戦から70年近く、もう3世代はゆうに経過しているのに
中国って未だに文盲や売春(エイズも)が凄まじいし、オリジナルな産業はカネ貸し(つまり賄賂産業)しかない
みんなコピー、コピー、コピー、それも劣化コピーばっかし
こんなにオリジナリティに欠落した民族は珍しい

だから日本人やアメリカ人やヨーロッパ人にとっては
中国、および中国人なんか、どうでもいいローカルな存在でしかないじゃん
消費してくれるなら、売ってやるか、でも文句言うなら売らないぞ、みたいな相手に過ぎない

どうして中国が必死になって日本に交流を求めてくるのか、全く理解出来ない
日本抜きで、あんたら内うちで利益=賄賂を追求しながら好き勝手にやれよって思うんだよね
325名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:52:39.32

ふと思い出したんだけど
遣唐使にしても、結局は唐が日本に交流を求めた挙句のことじゃないのかな

だって当時の日本が唐(や宋)から得たものって、大衆消費財と単純労働だけだよ
つまり、中長期的には必ず不要となるものばっかし、唐や宋は日本に売りつけてたわけ

日本文明の脊髄をなす学術、開墾技術、金属工業技術、海洋術、会計数学、語学、武道と戦術、なにより道徳
……どれをとっても中国とはまったく無関係

歴史は繰り返す、って、民族の特性にあわせてみればつくづく真理だよねえ
326名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:00:16.03

>>323
中国が「植民地化」されたというのは正確じゃないよ
「半植民地」、つまり自治までは中国人に認めさせたわけだね

その理由は、中国の国際的な魅力は産業力では断じてなく、中国の消費力だけだったから
生産の方は中国人に好き勝手にさせておこう、ここはプランテーション経営をする必要は無いって
ただし消費者としての中国人の人数は非常に魅力的だから
中国人はあくまで消費者として調教していこう…
とまあ、アヘン戦争後の大英帝国やフランスやアメリカなどは考えたんだよ
日本の発想も同じだった

それで、字もろくすっぽ読めない中国人が訳も分からず共産党に騙されようが飢えようが
手出しは無用だ、ほっておけ、となった次第
これが「半植民地化」の理由であり、インドやインドネシアのような原材料の大宝庫とは違うところ
327名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:41:18.54
独り言が激しいよ
328名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 23:07:12.09
>>326
そんなことわかってる。半植民地でも同じことだ。
329328:2011/08/13(土) 23:16:16.95
>>319
けしからんな。もっとやれ。
330名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 23:19:02.16
>>329
328は俺。間違ってるよ。
331326:2011/08/13(土) 23:25:07.46
↓日本にも、あんな北の某国みたいな時代があったんだなあ、と言うことが解るね。

・一億が みんな興亜へ散る覚悟 (昭和15年 京都府) ・・・散るのかよ!

・我が家から敵が討てるぞ経済戦(昭和18年 大日本婦人会)・・・結局我が家から敵は討てませんでした。

・守れ日の丸 汚すな歴史 
  九千万人 一列行進
  出せ 三千年の底力 (以上 昭和10年 報知新聞社)・・・9000万人というのがミソです。

・聖戦へ 民一億の体当たり
  聖戦だ 己殺して国生かせ (以上 昭和14年 読売新聞社)・・・4年で1000万人増えたことになります
ttp://www.uraken.net/rekishi/reki-nihon007.html
332名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 23:25:55.98
>>330
すまん、間違えた。
333名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 23:36:41.64
実際は1940年代は7000万人しかいなかったというオチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%BA%81%E6%89%80%E5%9C%A8%E5%9C%B0%E3%81%A8%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D
嘘が激しかったんだね。
おっと、今も>>305みたいな事があるのか。
334名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 08:41:49.29
>>315
日本が第二次大戦を終わらせて中国に国際戦争で勝ったんなら
終戦記念日はいらないのでは?w
335名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:39:10.11
言いたいのは、日本と戦った中国国民党は大陸の支配地を失い、台湾に追いやられたってことでは?
中国共産党は日本との戦いで大した消耗はしてないし、むしろ国民党との戦いを有利にさせてくれたと
日本との国交正常化か何かのときにもつぶやいている。
見方によっては、中華人民共和国の成立は日本のおかげということだろう。
でもそれは皮肉で言っているのでしかないと思うので、真に受けるのは虚勢を張るのと同じ。
336名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 10:45:20.84
日本人が居なかったら、中国人は第二次大戦で絶滅していたはず
中国人は自力で生きる能力が低いから、歴史的に大量餓死の連続だった

ちなみに今年前半の北朝鮮の餓死者は70万人
中国は600万人
337名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:29:36.39
日本軍10万人のために、中国人4000万人が餓死した
史上最低の負け犬チャイナ
338名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:43:32.23
日本軍の残虐性をことさら取り立てて騒ぐのは、日本が怖いことの裏返し。
実際、中国の軍隊は日本を恐れているとのコメントをしているそうだ。
実はアメリカもね。ソースは日下公人氏の著書。
世界に一番良い影響を与えている国は日本という評価があるが、
そういう評価をしている欧米や東南アジアの国々に対して、
中韓は「日本を怒らせたら怖いですよ」というメッセージをはからずも
送ってくれていることになる。逆鱗に触れるなよと。
339負け犬チャイナ:2011/08/14(日) 14:43:10.13
そもそも、第二次大戦で中国人は5000万人近くが死んでいるのだが
中国側には戦闘の記録がなにも無い
戦わずしてこれだけ死んだとなれば、餓死以外にはあり得ない
特に、補給路を絶たれただけで一族家族がコロコロと餓死したわけで
これはアフリカ並みの知力の低さ
自身の生産物が何も無かったから、カネが無くなるとともに餓死するという

そこで中国共産党は、必死になって慰安少女を中国全土から徴集した
日本軍から少しでもカネを巻き上げるためだ

また、日本軍が棄てていった武器を掻き集め、それをソ連に売りつけながら
中国共産党軍は次第に財政面で有利にたち、土地の公社化を進めた

朝鮮戦争が始まると、ソ連による凄まじい圧力により
中国共産党軍は参戦させられたが
アメリカ軍が半島に上陸すると、北朝鮮軍と中国共産党軍はものすごい速度で北へ大逃亡


アヘン戦争で世界史デビューを果たして以来
中国人が本格的なプロ同士の戦争に勝ったことは、ただの一度もない
340名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 15:34:37.99
ポツダム宣言の受諾も日本の「降伏」ではないって話もあるんだよね。
「本来なら全滅とすべきところを玉砕、敗戦とすべきところを終戦と言葉を置き換える日本」
と否定的に言われることがあるが、敗戦ではなく終戦が正しいのかもしれない。
341名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 15:51:50.67
中国人にも孫文や魯迅のような斬新な新思想の人物は存在した
ソ連の事情も分からず安易に共産主義に洗脳されたバカどもが悪い
342名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 16:45:13.14
>>336
>ちなみに今年前半の北朝鮮の餓死者は70万人
>中国は600万人

デタラメだね、中国の人口が12億人と言うのと同じで、たぶん数倍に膨らませている嘘の数値
343名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 17:01:04.78

第二次大戦で戦闘から逃げ回っていた中国が、本当に4000万人??も死んだとすれば
ろくな産業が無かったためだろう

強国というのは、必ず相手より上位にたつ産業力があるから、利益率にはさほど拘らない
必ず相手の国が頭を下げてくる
だが中国は、共産党や軍閥などが庶民に奴隷労働を課し、利益=賄賂ばかりを重視した挙句
欧米や日本に対して上位に立つ産業がまったく無かった

第一次大戦後でさえも、単純労働者による紡績工場がポツポツと立っているくらいで
欧米や日本からみれば、中国人は「ただの消費者」に過ぎなかった

上海の企業で中国人労働者が給料に不満を訴え、1925年に5・30事件が起こったよね
なんと中国の労働者は、紡績の製造技術や製品品質ではなく労働時間のみを根拠として、賃金上昇を訴え、暴動を起こした
こんなことは、ヨーロピアンや日本人にとってはおよそ理解不能なことだった
ここにこそ中華文明の絶望的な悲劇が在り、魯迅が阿Q正伝で訴えたことも同じ
共産主義以前の問題
344名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 17:09:13.08
1600年くらいの王国の軍隊の兵隊って自ら退役するときはどうしていたの?軍隊長などに退役届とかで申し出てたの?
345名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 17:14:21.97

1600年であれば、王国といっても西英仏をのぞけば「お殿様の寄せ集め」みたいなもんだから
適当に辞めることが出来たはずだね

王国の絶対主義化が進んだ18世紀以降になって、プロイセンやフランスあたりを中心に
「滅私奉公」の軍事システムが作り上げられたわけで、それが欧米に普遍化し
その時代以降は、簡単には退役出来なかったと思われる
346名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 17:47:07.41
山川の世界史教科書 p.311 またやってくれたぞ山川w

『(第一次)大戦中、合衆国は連合国に物資・借款(戦債)を提供して大きな利益をあげ、
戦後は債務国から債権国に転じて、国際金融市場の中心になった。』

→ と、まあ、ここまではいいわな。

『戦後、合衆国はヨーロッパへの政治的関与を避けたが、軍縮や国際協調を推進する上で指導的役割を果たし、
ドイツの経済復興や中国の民族運動を支援した。』

→ 軍縮や国際協調と中国の民族運動は全く関係ないだろう。

『しかし合衆国は、イギリス・フランスなど旧連合国の戦債返済免除の要請を拒否し、
さらに、国内市場を高関税政策によってまもったので、
世界の富が合衆国に集中する構造がつくられた。』

→ 高関税で国内市場を保護する、つまり輸入を避けて輸出を増やしたからといって
産業力が最強になるとは限らないよな。
仮にカネだけがアメリカに還流・滞留したというのなら、まだ話は分かるが
それなら「世界の富」などと不正確な表現を使ってはならない。

なによりも、中国の民族運動を支援したからといって、中国向けに輸出を増やしたからといって
「世界の富」が合衆国に集中するなんてありえない。

しっかりしてくれよ、もっと論理的かつ正確に書けよ山川さんよぉ〜
347名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 17:53:55.48
参考までに、東京書籍の世界史教科書 p.340 には

『空前の繁栄期を迎えた合衆国では、経済界の利益を重視する共和党政権が3代12年にわたって続き
自由放任政策と高率保護関税政策がとられた。
また対外的には孤立主義をとり、国際連盟には参加しなかったが、
"社会主義の拡大を阻止し、市場を拡大するために" 積極的な外交政策展開し、
ドイツの経済復興や中国の民族主義運動を支援した。』

これならアメリカが中国民族運動を支援した理由がハッキリする。
348名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 18:27:02.50
山川と東書の世界史教科書比較サイトがあるといいのにな。誰か作ってくれないかな。
349名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 20:12:53.47
「日本人は世界的に見ても非常に優秀な民族であって、戦争にも秀でていた。」
 ↓
 ×「当然残虐性にも秀でている。南京では30万どころか100万殺害したぜ!」
    ……という論にならないのはなんでなんだぜ?!
 ↓
 ○「30万人なんてとんでもない!もっと少ない!いやいっそなかった!」

おかしいぜよ!
だれか賛同してくれる人いるがよ?
350名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 20:42:15.08
そりゃ事実と違うからだろ。なに言ってんの。
351名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 21:32:41.79
だから中国相手にいちいち議論したって無駄

中国人は、遣唐使の時代から、日本(およびイスラムなど)にとって、ただの消費者でしかない
だから日本に買い物にくるのなら、いくらでも売ってやる

或いは日本で留学して、日本の企業の産業力向上のために働くのなら、日本企業はどこの人間でも差別などしない

だがほとんどの中国人の現実は、生産するものは消耗品だけ
その生産そのものの根源となる技術は無い
これまでの歴史に学べば、常に彼らは「そういう傾向にあった」
そんなザマなのに、雇用主の待遇が良くないだのと徒党を組んで文句言ってばかりの中国人は卑怯なだけ

世界中の人間が頭さげて「売って下さい」と哀願してくるような、そんな製品やサービスを産みだしてみろって
それから初めて、一丁前に自己主張しろ
今の中華人民共和国で本当に信用できるのは、残念ながら共産党の最高幹部だけだ
彼らくらいの学識と国際ビジネス感覚をもってから、初めて世界を語れ
それが出来ないなら、ただの単純労働を集団で繰り返しながら、消費だけのために生きりゃいいんだよ
352名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 21:39:40.05
>>348
主旨が分からない
東京書籍の教科書に比べ、明らかに舌足らずで説明不足の山川教科書
両者を比較したってしょうがないと思う
教科書は東京書籍、用語集は山川の世界史B用語集、これだけでザッツオール
353孔明:2011/08/14(日) 22:07:01.96
三国志演義おもすれー
検定の勉強に直接役立つかはわからんが
354名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 22:29:49.49
>>352
それは思考停止の考え方だな。
思考停止なのに考え方ってのも変だけど。
見比べることでより勉強になる要素もあるよ。
355名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 00:05:03.37
島国と山国の人は思考がタコ壺にはまりやすいよ。人の話が聞けない
356名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 02:59:55.12
>>345
遅レスすまん
なるほど 18世紀以降ではもし、辞めたくなった場合は承諾あり、なし
関係なく口頭で申し出たのかな
そもそも退役志願者は普通どのようにしてその旨を伝えてたの?
退役届とかではなくやっぱり上位へ口で伝えてたのかな?
質問ばっかで申し訳ない
357名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 15:03:16.25

そもそも中国は、数千年におよび全体主義と徹底的な洗脳で、極度の思考停止状態に陥っている

中国人民は数千年に亘り、常に集団で単純労働を強制されてきたが、その理由は常に一定の利益を出さなければならなかったため
もちろんそれは皇帝と官僚による、奴隷庶民への強圧政治の本質であった

こういうわけで、中国では、中長期的な思考錯誤がまったく許されてこなかった
よって中国人民は、ヨーロピアンや日本人と比べ、自分で考案した産業技術が驚くほどに少ない
同じ理由で、中国人民は未知の産業を展開する市場創出力も全くない
常に外国人が考案した産業をもとに、低賃金でつくり、利益を皇帝や共産党に献上している
これで、中国の市場も産業も、びっくりするほどに画一的なのである
カネまわしだけに執着する理由も、まさにこれ以外にない

このように他力本願で、権力を恐れ、利益=カネにばかり執着してきた以上
戦争で数千万人が逃亡し、餓死してしまうのも当たり前
第二次大戦で中国人民の多くが永遠に消されてしまったのも、必然だったというべきだろう
358名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 15:07:57.42
それにしても、グレートブリテンの政界では
あのがアヘン戦争に際して
「あんなくだらないバカどもを相手に、大英帝国の軍艦を繰り出すなんて、こんな恥ずべき戦争はない」
という名言が発せられたわけで
さすがに世界の覇者たる国は、ビジネスマインドと着想力がずばぬけている

以来170年が経過したが、未だに民族の本質はまったく変わっていないところが
世界史ファンの慕情を誘う
359名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 16:18:31.14
>>350
事実だろ。なに言ってんの。
海外では>>>日本の蛮行<<<は常識。
そんなことは親日のテキサス親父やマイケル・サンデルだって知ってる。
731部隊の人体実験の書類もアメリカに保存されてるが、
それでもなかったと思ってんのは一部の狂った日本人だけ。
360名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 19:21:37.77
「このうち、(1)と(2)の要素を兼ね備えているのが、ヨーロピアンや日本人で」
「ヨーロピアンや日本人には理解不能 」
「全体主義や社会主義にほとんど染まらなかった民族は例外なく山岳系と海洋系そしてヨーロピアンと(略)日本人だ 」
「ヨーロピアンや日本人の法を母国語に置き換えると」
「だから日本人やアメリカ人やヨーロッパ人にとっては中国、および中国人なんか、どうでもいい」
「こんなことは、ヨーロピアンや日本人にとってはおよそ理解不能なことだった 」
「よって中国人民は、ヨーロピアンや日本人と比べ、自分で考案した産業技術が驚くほどに少ない 」


ヨーロピアンも日本人と同列に配してもらえて
さぞかし光栄だろうず。
361名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 19:57:39.26
>>359
それでっちあげだから(苦笑)。
362名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 21:18:50.57
氷山の一角だけ削り取って
「日本はダメだ」と凄まじい執念で誹謗を続けるキチガイが
いつまで経っても後を絶たないのかね〜
日本人のほとんどはバカバカしいなあと冷笑しているだけなのに

中国史や朝鮮史を冷静にみれば、氷山のほとんどはとんでもない卑劣と悲劇の連続じゃないのか

中国人の死に方をみろよ
アメリカの大陸横断鉄道の敷設で、白人のムチに脅されて過労死させられた、数十万人以上の中国人
日本軍10万の侵攻から逃亡したあげく、共産党に餓死させられた、数千万人の中国人
これらのいったいどこに、名誉がある?
363名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 22:53:25.22
ドイツ人「自ら土地を耕し生産する、芸術・科学・技術において最も優れた民族」
ユダヤ人「自力で生産する能力に欠け、ドイツの財産を奪う文化・精神の破壊者」

日本人「ドイツ人に同じ」
中国・朝鮮人「ユダヤ人に同じ」

歴史は繰り返すんだよ
キチガイが気付かないだけ
364名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 08:09:14.39
小林よしのりもびっくりの時代錯誤スレ^^;
365名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 08:27:56.17
ただユダヤ人と中国人の最大の違いは
ユダヤ人は一人一人が自発的な知性をもって、多くの創造を行なったが
中国人は皇帝や官僚や外国人に対する恐怖感のみで、数千年を過ごしてきた
366名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 08:28:40.81
ただユダヤ人と中国人の最大の違いは
ユダヤ人は一人一人が自発的な知性をもって、多くの創造を行なったが
中国人は皇帝や官僚や外国人を恐れながら単純画一労働の数千年を過ごしてきた
367名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 18:00:17.66
日本に日本人として生まれてよかったです。
368名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 19:50:12.07
>>361
ねえ、俺は戦時中日本人が、核兵器や生物兵器まで研究してたことに、
中国の遺族の方に申し訳ない言い方をするが、すごいと感心するんだが。
(もっとも結果はご存知の通り、払った犠牲の割に効果の著しく低いものではあったが)
風船爆弾なんて突飛なアイデアのものまで発明していたり。

そういうのがなかったっていう理由は何なの?
戦争は残虐だし、日本は当時先進国で、むろん残虐性でも先進的だった。
そんなの世界中が知ってる。政府も研究チームを組んで責任を認めて近年謝罪した。
またそういう反省うんぬんを抜きにしても、不謹慎ながらも好奇心をそそる事柄だと思うが。
369名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 19:52:34.95
368だが、359とかとは関係ない文脈で読んでおねがいしまうs。
370名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 00:01:42.49

【日本史1級予想問題】
以下のうち、日中戦争〜太平洋戦争期の虐殺について最も明確に間違っているのはどれか

a. 第二次世界大戦末期、広島と長崎に投下された2発の爆弾により30万人以上が亡くなった。
b. 日中戦争時、南京での攻防で、日本軍は民間人を含む20万とも30万とも言われる人々を殺害した。
c. 1945年8月10日の東京大空襲では、8万人の非戦闘員が焼死し、100万人が被災した。
d. 太平洋戦争では、軍人、民間人合わせて310万人の日本人が戦没した。
e. 戦争終結後も、旧満州から旧ソ連領への抑留で60万人が強制連行され、1割以上が死亡した。、

正解はa.広島では14万人、長崎では7万5千人が犠牲になった。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1111638957650/index.html
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/peace/japanese/record/iryoku.html
371名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 08:10:38.06

誰にも否定出来ない厳然たる事実…

・日本軍がほんの10〜20万人程度侵入しただけで
中国人は4000万人が餓死した
戦闘行為はゼロに等しかった
実は中国人はほとんどが文盲で、国民党と共産党と日本軍の区別がつかなかったという
胸が張り裂けそうな事実がある
これが現在までの執拗な日本への憎悪の根源

これほど無様な人種は、世界史でみても珍しい

・中国人は自ら何かを産業化したことが一度も無い
いつも偶然で終り
明末の「天工開物」があまりにも知的水準が低いので、江戸時代の日本では物笑いの種となり
これをイエズス会の宣教師たちに見せたら、彼らは自分たちがこんなヒドいものを指導するわけがないと憤慨した
372名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 09:12:42.29
テレビで旧日本兵が「中国人兵士は強かった」って証言してたけど。NHK
373名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 10:03:02.00
◆「日本とは時々悪縁」 韓国首相のメモ公表

韓国首相室は16日、金滉植首相が植民地支配からの解放66年を祝う
15日の「光復節」の所感を記した自筆メモを公表した。

金首相は「日本とは長い歴史の中で時々、悪縁(の関係)にあった」とし、
隣国を選択することができない以上、国力を養いながら賢明に日本との関係を
進めていくしかないと表明した。

金首相は「(光復節には)国力が弱く、侵奪された(当時の大韓帝国の)屈辱が
再び心に刻まれる」と指摘。

日韓が領有権を主張し、韓国が実効支配中の竹島(韓国名・独島)問題などをめぐる
最近の日本の動きのため、今年の光復節は例年より複雑で切ない気持ちにさせられた、
と心情を明らかにした。

自筆メモは、インターネットの交流サイト「フェイスブック」に載せられたという。(共同)

MSN産経ニュース 2011年8月16日 22:05
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110816/kor11081622070005-n1.htm


その、国力の弱い国の近代化を進めてあげたのは日本だぞ。
侵奪されたと言っているが、欧米の植民地と違って収奪してない、するものがない。
何より、人口が2倍になっているのが日本統治が何より優れていたという点。
374名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 11:31:30.64
744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/17(水) 10:51:28.16 ID:2hF8itwW
三橋貴明さんのブログに素敵な書き込みがあったので貼っときますよ。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10651776925.html

日本の援助を悪魔と称された方がいましたが、アフリカとアジアと、どちらが幸せかと言ったら、アジアでしょう。

「アジアの発展具合は、日本からの距離と反比例する」と言ったのは、台湾の人でしたかな?

日本は、ボランティアをしているわけではありませんから、自分の利益を確保するのは当然です。
それでも、日本は援助した国を育てるのですから、欧米型援助と日本型援助。受けるのならば、どちらがよいかは、国のトップの方はわかっているでしょう。

「アジアには、日本がいる。アラブには、日本がいない」

「韓国が羨ましい、なぜなら、日本が隣にあるから」

「なぜ、日本はフィリピンを植民地にしてくれなかったのですか?日本の統治があれば、フィリピンも台湾のような国になれたのに」

「独立ではなくて、日本の保護領に戻れないか?我々も沖縄のように、本土に復帰したい」by パラオ
375名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 12:48:03.42
>>4
夫婦別姓に反対してる日本人てなんなのかね。
伝統を言うなら卑弥呼とかイヨの古代まで戻って苗字を廃止すべき。
376名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 12:58:41.19
ぐぬぬ

旧日本軍兵士って戦争に負けた売国奴なのに、なんで英雄ヅラして戦争を語るの?
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1289019907/
377名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 13:33:51.56
売国奴の意味がおかしい
378名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 14:33:04.84
ぐぬぬぬ
379名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 15:00:06.49
「日本国の英雄を『射殺』と書いてどうする」 埼玉・上田知事が歴史公民教育で私見
2011.8.16 19:44
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110817/edc11081709380001-n1.htm

「日本では誇りを失い、自信をなくさせる教科書ばかり」と従来の教科書を批判する上田清司知事=16日、埼玉県庁
 来春から使われる中学校の教科書が県内の教育委員会で選定作業の佳境を
迎えていることに絡み、上田清司知事は16日の定例記者会見で、「間違っ
ても『(初代首相の)伊藤博文射殺』などと書いている教科書を選んではい
けない」などと述べ、歴史・公民教育についての私見を披露した。

 上田知事は「諸外国での歴史教育とは、自国の歴史や事実関係は正しいと
教え、国民に自信と誇りを持たせるものだ」と強調。その上で「日本は逆で、
誇りを失い、自信をなくさせる教科書ばかりだ。しかし、そうでない教科書
も出てきた。今まで日本の歴史と誇りを傷つけてきた教科書もましになって
いる」と述べた。

 また、混乱を避けたいあまり、教育委員会が無難な内容の教科書を採択す
る傾向にあることについては「過去にいたノイジーマイノリティ(声高に主
張する少数の人々)を目の当たりにしている方々は、時としてそういうのを
恐れるきらいがある。事務方サイドの提案をそのまま受け入れて、自分の判
断をしない教育委員もゼロではない」と苦言を呈した。

 さらに「間違っても『伊藤博文射殺』と書いている教科書を選んではいけ
ない。日本国の英雄を日本人自身が『射殺』と書いてどうする」と続けた。

 一方、公民教科書については「制度がこうなっているという記述が多い。
社会はかくあるべしということを、もう少し思い切って出していくことが大
事ではないか。『私』より『公』の方が大事な場合があることを書かないと
いけない」との見解を述べた。
380名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:27:05.67
連合国と戦いあった 日本 死者は300万人

戦闘から逃げ回っていた 中国 死者は5000万人か


米英ソ独日…男たちの世界
中国、朝鮮…臆病な馬鹿女たちの世界
381名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:49:42.45
逃げるが勝ち
382名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:47:31.83
だから中国相手にいちいち議論したって無駄
中国人は、遣唐使の時代から、ただの消費者でしかない だから日本に買い物にくるのなら、いくらでも売ってやる
或いは日本で留学して、日本の企業の産業力向上のために働くのなら、日本企業はどこの人間でも差別などしない
だがほとんどの中国人の現実は、生産するものは消耗品だけ その生産そのものの根源となる技術は無い
世界中の人間が頭さげて「売って下さい」と哀願してくるような、そんな製品やサービスを産みだしてみろって
それから初めて、一丁前に自己主張しろ 今の中華人民共和国で本当に信用できるのは、
残念ながら共産党の最高幹部だけだ 彼らくらいの学識と国際ビジネス感覚をもってから、初めて世界を語れ
それが出来ないなら、ただの単純労働を集団で繰り返しながら、消費だけのために生きりゃいいんだよ
そもそも中国は、数千年におよび全体主義と徹底的な洗脳で、極度の思考停止状態に陥っている
中国人民は数千年に亘り、常に集団で単純労働を強制されてきたが、その理由は常に一定の利益を
出さなければならなかったため こういうわけで、中国では、中長期的な思考錯誤がまったく許されてこなかった
よって中国人民は、ヨーロピアンや日本人と比べ、自分で考案した産業技術が驚くほどに少ない
同じ理由で、中国人民は未知の産業を展開する市場創出力も全くない 常に外国人が考案した産業をもとに、
低賃金でつくり、利益を皇帝や共産党に献上している これで、中国の市場も産業も、
びっくりするほどに画一的なのである カネまわしだけに執着する理由も、まさにこれ以外にない
このように他力本願で、権力を恐れ、利益=カネにばかり執着してきた以上戦争で数千万人が
逃亡し餓死してしまうのも当たり / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\前 第二次大戦で中国人民の多くが
.\ 永遠に消されてしまったのも|  うるさい黙れ   |必然だったというべきだろう 誰にも否定/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
383名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:10:23.51


まで読んだ
384名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 00:05:58.52
  中国人に創造性が絶無なのは無形のものや概念を想像する脳細胞がないためだ
  数千年に亘り、恐怖による権力統制に従うだけの集団単純労働の連続であった中国人…
     新たな技術や新たな職業を何も生み出さずカネの配分だけだった中国人
  第二次大戦や朝鮮戦争で、プロの民族が相手になるとすぐに逃走した弱くて卑怯な中国人 

                 これこそが中国史の唯一の「意味」

  未だに半分が文盲の中国人   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 一流大学進学者が0.02%の中国人
\ 銃がまっすぐ撃てない中国人 | ハイハイツマンネツマンネ |女性の多くが売春と夫婦別姓を当然と/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ( ゚,_ゝ゚) ププッ       ∨     
             | ヽヽ バカジャネーノ  <⌒/ヽ-、__
              > >        /<_/____/
385名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 02:21:51.10
ずいぶん前の俺が学生時代の教科書に載っている「第二次世界大戦の民間人まであわせた死傷者」リストで

日本が死傷者の合計が600万人強である一方、ソ連はすごい数が死んでいるんだよね
ところが中国はとなると、一見すごく少ないような書き方がしてあって
欄外に「被害は極めて甚大で、実数把握は不可能に近い」って書いてあってギョッとした
ソ連を超えているとなると、下手すりゃ億のオーダーでしょ
いかに日本軍でも、そんなに殺せる道理がないから
やっぱり中国の内戦で共産党に殺された人民が凄まじかったんだろう

その共産党の言いなりになって上納金を払い続けている中国人が哀れというか異常でならない
386名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 02:27:23.05
真実かどうか分からないけど
明の最初の首都・金陵(南京)は餓死者の白骨死体がものすごく増え、街中いたるところに転がっていて
大通りを通行出来なくなるほどだったため
もともと北京からやってきた永楽帝はついに北京への遷都を決めたとか
387名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 12:57:17.97
>>384
ヒント@:漢字
ヒントA:ひらがなとカタカナ
ヒントB:魏志倭人伝
388名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 13:47:30.09
中国人はほとんどが文字すら知らないからなあ
389名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 18:25:22.92
漢字使っといてどんだけ〜
390名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 00:01:32.10

− 山川世界史教科書 p.325 −

中国の国民政府は1928年から30年の関税自主権回復に力を得て、国内の政治的・軍事的統一をめざし、
【満州事変などの日本の軍事行動への対応より、共産党との戦いに力を入れた。】
1934年、瑞金の共産党軍は、国民政府軍の攻撃を受けて、延安を中心とする奥地の陝西・甘粛省を目指す長征を実行した。
この過程で、共産党内の毛沢東の指導力が高まった。
【35年、国民政府はイギリス、アメリカ合衆国の"援助"で通貨を統一した。
それまでの中国の通貨は基本的に銀で、紙幣は各銀行が発行していたため、通貨価値や通用範囲が不安定であった。
国民政府は銀を禁止し、ポンドに連動した四大銀行が発行する銀行券を法定通貨と定め、金融的統一を推進した。】
これによって地方の軍閥の力は弱められ、国内統一への方向はさらに進展した。
【満州事変を機に中国の抗日運動は全国に広まり、1935年8月、中国共産党は八・一宣言を出して、内戦停止・民族統一戦線結成を呼びかけた。】
西安にいた張学良は…

→ なんだかまるで、国民政府が対外的な交渉機関、共産党が中国人民の主人公であるかのような書き方だ
国民党は満州事変より中国統一を目指したのに、共産党はちゃんと率先して内戦停止と抗日をうたっていた、とか
それから、通貨統一について国民政府と大銀行の関係がぴんとこない

さて……
− 東京書籍世界史教科書 p.359 −

中国では、日本の侵略にもかかわらず、蒋介石は共産軍への攻撃をつづけた。
国民政府軍に江西省の瑞金を包囲された共産軍は、1934年、ここを脱出して長征をおこない、
やがて陝西省の延安を中央根拠地とした。
【国民政府は通貨制度を改め、銀の使用を禁止し、政府系の銀行が発行する銀行券を法定通貨とし、英ポンドに連動させた。】
【共産党は1935年8月1日に内戦停止と抗日救国をよびかけた(八・一宣言)】
抗日運動が高まる中、張学良は1936年西安で蒋介石を監禁して…

こちらは山川版よりもかなり端折った印象があるが、むしろすっきりしている。
また通貨統一については、国民政府系の銀行の通貨を法定通貨とし、英ポンドに連動させていただいた、
とハッキリ書いていある
391名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 00:21:56.84
俺、小学校の教師やってるんだけど、この前授業中に雑談で
「変な人にいたずらされたりしないよう気をつけろよ」 って話をしたんだ。
女の子から「いたずらってえっちなことでしょ?」と聞かれたので、「そうだ」と答えた。
「えっちっておっぱい揉んだりするんでしょ」
「子供のおっぱいなんて揉むところないじゃん。つまんないじゃん」
と言ってきた男の子に対して、
女子たちが「つまらないなんて失礼!」と怒り出して、教室が騒然となった。
騒ぐと隣の教室の担任から怒られるんで、そこですかさず
「いや、先生はつまらなくないと思うよ」と答えたんだ。

そしたら、漏れ次の日校長室に呼ばれたよ。
392名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 02:14:16.53
竹島は天地がひっくり返っても日本領土だと教えないとな。
まあ俺に言わせれば朝鮮半島も日本領土だけどな。

日本が朝鮮半島を統治していた時代に投入した莫大な投資額の返還請求は日韓基本条約のときに放棄しているが、
近年調子こいてるチョン民族に放棄の撤回を宣言する事態になったと子供に教えることを希望する。
393名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 02:23:52.90
歴史能力検定初心者です。
今日はじめて歴史能力検定というものを知ってこのスレに辿り着きました。
歴史能力検定のサイトを見たら過去問や対策問題集はあるけど参考書は書いてありませんでした。
世界史はどういった教科書や参考書で勉強すればいいのですか?
普通の高校の世界史の教科書、例えば「詳説世界史改訂版(世B016) 」でいいのですか?
この教科書で勉強してほぼマスターすれば1級は無理としても2級は取れますか?
394名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 02:30:43.80

中国人の多くは、毛語録まで本というものを知らなかった
毛語録が配布されたときに、「これが本というものか!」と大感激したという
毛語録がすらすら読めるというだけの理由で、都市部に移り住むことが出来た人々も多い
その結果、毛沢東のとてつもない全体主義と独裁が可能になったといわれる

暫く前に中国の貴州に行ったとき、現地商社の従業員が孟子という名前すら知らなくて
こちらが腰を抜かすほどに驚いたことがある
かろうじて孔子様だけは分かってくれたが、曹操の名前はやはり知らなかった
きっと、共産党による徹底的な洗脳政治のため、思想や哲学、経済学などの勉強がずっと許されなかった為だろうね
395名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 02:33:23.93
>>393
教科書の比較らしきことやっている人がいるよ>>390
396名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 12:33:31.89
>>393
世界史は2級ならその普通の教科書をまるまる一冊頭に入れればおk
まんが参考書や資料集や空欄穴埋め式問題集が記憶に残りやすいよ
397名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 12:54:46.02
歴史能力検定用の問題集って限られてるから大学受験用の問題集や用語集やノートで補うしかないんですか?
398名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 13:47:22.62
中国人は第二次大戦で5000万〜6000万人が消えた
こんなに一方的に削除された民族は他に例が無い
死に方はほとんど全てが餓死
利益だけを追いかければ必ずこうなる

現在の中国の一年間の自殺者はだいたい200万人だが
それを海外から指摘されると、いやあれは餓死者だという
餓死者が200万人ですかと問われると、違いますあれは自殺だという
399名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 14:53:32.63
>>397
それが無難ですね。受験勉強がそのまま歴検勉強になります。
400名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 17:09:17.01
日本の敵は日本人とはよくいったものだ。
麻生太郎という平成における最高の指導者をこの国のマスコミ、そしてそれに踊らさせた国民が潰してしまった。

http://www.youtube.com/watch?v=-glmyOXyuII
401名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 17:32:30.85
ここの人は網野善彦氏をどう思いますか?
402名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:54:21.84

中国はこれからも絶望が続くだろう

信じられないほどの低い民度、とんでもない死にざま、売春と夫婦別姓をおしつけるメンタリティなど
アフリカと相性がよいのも、もっともだろうか

絶望チャイナ……
403名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:03:43.04
人種別のSATの成績の比較
http://blogs.yahoo.co.jp/koromilupeko/26283841.html
モデル・マイノリティー(model minority)

モデル・マイノリティーとは、差別を受けながらも
一般平均より成功している社会的少数者という意味である。
収入・学歴が高く、犯罪歴・離婚率が低いといった点で判断される。
主に中国、韓国、日本の東アジア系を指すが、インド系を含めることもある。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大学入試に関して言えば、アジア系は全人種の中で平均学力が最も高く
合格点をクリアしやすい。


ふむ・・・・
404名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 22:16:51.72
中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ バスケの試合で大乱闘
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000524-san-int
405名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 23:21:19.83
これね

学力適性テスト(SAT)の人種別平均点
          言語  数学
アジア系     507  563
白人       522  525
全体平均    494  499
インディアン   492  493
ヒスパニック   452  454
黒人        427  420
406名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 11:14:07.14

中国人の餓死者が仮に毎年100万人だとして
文盲率とどう関係するかは説明が難しい
いかに文盲が多い中国人でも単純な商売くらいは出来るはずだから
407名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 11:17:34.99

>毛語録が配布されたときに、「これが本というものか!」と大感激したという

今でも家に毛語録しか無いという中国人は多いらしい
408名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 13:27:53.19
日本軍1人あたり、中国人400人を間接的に餓死させた
日本人が優れているのか
中国人が劣っているのか
409名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 13:48:54.20
1940年のエピソードについて質問

・5月、ドイツ軍がベルギー侵攻し、英軍がダンケルクから撤退
・そこでイタリア参戦
・5月、英チャーチルが戦時内閣首相となる
・そこで6月、フランスがドイツに降伏、ド=ゴールがロンドンへ

この流れで間違いない?
410名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 13:55:18.24
血統主義者はネトウヨの9割だと思う
火病とかエラ張り・頬骨・つり目みたいな遺伝的特徴で叩いてる人たち
性犯罪を叩いてる人たち
苗字がなんとか言ってる人たち

このような人たちは全員血統主義者の選民思想だね
もし自分が韓国人だと知ったら白目むいて泡吹いて倒れると思うよ

韓国人は日本人よりIQ高いの知らないんだな
日本人は東アジアで一番IQ低いよ
日本人のIQが韓国人や中国人より低いって事実がバレたら困る人なのかなと思うね
http://hadeselysion.blog51.fc2.com/blog-entry-60.html
411名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 14:05:43.25
1941年のエピソードについても質問
以下の流れでオッケ〜?

・3月、アメリカが中立放棄し、武器貸与法制定
対ソ援助開始
・4月、焦ったドイツはユーゴスラビアとギリシアを制圧
・4月、ドイツ軍のパワーに慌てたソ連は、日ソ中立条約
・6月、この野郎とばかりに、ドイツは不可侵条約を破棄、ソ連に侵攻
・8月、焦ったローズヴェルト大統領が英チャーチルと大西洋憲章

そして1942年、
強過ぎるドイツと日本を囲い込むため
アメリカが「ファシズム打倒」という屁理屈をこねあげ、連合国共同宣言
東欧の小国から中華民国に至るまで引きずりこむ
412名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 14:13:46.33
>>410
夫婦別姓を強要する民族は間違いなく売春増殖民族だよ
売春で増えてきたから、日本人のような遺伝的なばらつきが乏しい

中国人の顔など、凄まじく似通っているでしょう
大量餓死や伝染病死をずっと続けてきたのもこのため

たとえば五代十国の時代、中国人の人口のほとんどが入れ替わった
一握りの征服者が形勢戸となり、大多数の農奴を繁殖させた
413名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 20:55:08.73

この論法は極端すぎる
中国では女性を「使い回し」する習慣が農村部=つまりほぼ全土に蔓延していたことは確かだが
売春というのは言い過ぎだろう
それと、毛沢東が「一人っ子政策」を強要することによってこの悪習はかなり抑えられた

>>409
その流れだと、チャーチルが英首相になったから「こそ」ド=ゴールがフランス脱出したかのごとくだが
実際は両者に直接の因果関係はないと思う

>>410
おまえうっざいだけだからどっか行け

>>411
日ソ中立条約の成立がきっかけで、ナチスが独ソ戦にふみきったかどうか
既に日独伊三国同盟が締結済みなので、順当に考えればそのとおりなのだが
しかしナチスを独ソ戦にふみきらせた直接のきっかけは
フランス降伏でドイツの西方の大敵の一つが消失したため、ともいわれる

いずれにしてもアメリカが独日の封じ込めのために連合国共同宣言を企画したことは間違いない
414名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 20:58:40.13
>>398
200万人というのは中国の自殺者でもなく、餓死者でもない
確か年間の行方不明者の数だったと思う
実相は永遠に闇の中だろうが
415名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 21:52:42.46
>>412
遺伝子のばらつきの少なさで日本の右に出るものは韓国くらいなものかと
416名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 21:56:03.15
強盗集団「ジジィ金出せ」 81歳「貴様らは中国拳法を嘗めた!破ッッ!!」 →8人血まみれ逮捕
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51817001.html

 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる鷹のポーズ!
  /
417名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 22:37:33.56
中国人と朝鮮人の遺伝子はかなり似通っているよ
例外は北方や西方の支配者民族系だけ
418名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 22:52:46.19
山岳系民族
 のローマ帝国は滅亡し、チベット系は中国人に同化され、イラン系・スラブ系は低迷

海洋民族
 のギリシア系は破綻し、マレー系は日系に虐殺された傷から立ち直れていない

平原民族
 のユダヤ系はアメリカを牛耳り、イスラエル人は核を保有し、
アラビア系のカタール、アラブ首長国連邦の平均給与は日本を上回り、クウェートがこれを追う
中国系のシンガポール人、台湾人は一人当たりGDPが日本を上回り、中国は2010年のGDP総額で上回った
419名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 14:09:37.05

メチャクチャなヒステリー起こしてんじゃないよ、おまえ…歴史ファンでも何でもないだろ

中国のGDP(年度あたりの付加価値のゼニカネ換算)は
19世紀〜20世紀初頭までは、アジアで圧倒的に大きかったんだぞ
売春が当たり前だったという現実も否めないが、そもそも人口がケタ違いに多かったんだから当たり前のこと
それが、20世紀を通じて凄まじい勢いで鈍化し、国富も日本との格差が取り返しもつかないほど拡大し
今ようやく19世紀末くらいのシェアに戻っただけのこと

山岳部出身の民族系統が火・鉄・土器の技術開発で常にリードしてきたのは
あまりにも当たり前のこと
それら山岳民族を束ねたのが、海洋出身の民族系統で、基礎学術・商業・武力で世界史を常に収斂させてきた

もちろんユダヤ人やトルコ人、クルド人などは山岳系と海洋系のミックスだ
日本人も同じ

チベット人やウイグル人は、ずっと出自も血統も保持してきている
餓死と絶滅と強制繁殖を繰り返してきた華人とは、全く違う

華人は今でも多くが文盲で餓死者も多い
中国どころか、シンガポールでさえも、路上で糞尿を済ます年輩者が多すぎて問題になっている
そういう絶望的な華人を人口統計から徹底的に省いて、ごく一握りの連中だけでGDPを計上している
アメリカやヨーロッパもそういうことが分かっているから、中国人はあくまで消費者としてしか捉えていない
基幹産業を中国に移した欧米・日本の大企業はこれまで例が無かったし、これからも有りそうにない
420名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 14:20:23.82
華人の遺伝子がかなり似通っていることは、かつてのSARS騒ぎを思い出せばよくわかる
中国の医学界で「SARSは、遺伝的な偏差の少ない華人のほとんどを死においやるだろう」
などと発表したため
北京など主要都市で、暴動などの大パニックになった

今でも中国人のほとんどが一番恐れているのは伝染病
ワクチンなど医療体制の問題もさることながら
彼らが歴史的に何度も伝染病で絶滅に瀕したという、祖先からの言い伝えが根強いからだ
都市部と農村部の人種隔離が徹底されているのも、まさにこのため
421名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 14:48:33.57
中国で働いていた先輩が、SARSなんかよりエイズの方が怖いと言ってた
422名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 15:30:05.72
第二次大戦の経緯をざっと段階別にまとめてみる

<Phase-I ドイツ膨張編>

1938.3 領土・人口の拡大強化を求めたドイツが、オーストリアを併合
     さらにズデーテン=ドイツ人居住域の返還を求める
1938.9 ミュンヘン会談で、英仏がズデーテン返還を認める

1939.3 ドイツはチェコスロヴァキアの西半をドイツに割譲し、東部への牽制開始
     さらにダンツィヒ返還とポーランド回廊交通を要求
1939.8 だが、さすがに東西両面から挟み撃ちにされたくないドイツは、独ソ不可侵条約をむすび
     その上で9月にポーランドをソ連と分かち合う … 一般にここから第二次大戦といわれる
1939.9 ドイツとソ連によってヨーロッパが大改編されることを恐れた英・仏が
     とりあえず眼前の敵であるドイツに対して西方から宣戦

1940.4  しばらく奇妙な鎮静状態と緊張が続いたヨーロッパだが、ドイツがついに西方に攻撃開始
     5月に北フランスにまで突入したドイツ軍に対し、ダンケルク駐留の英軍が撤退
     だから言ったろう、と英国でチャーチルが戦時内閣の首相となる
     英軍去りし6月、ドイツ軍はフランスに大侵攻、パリを陥落させ、ド=ゴールは英ロンドンのチャーチル政権のもとへ逃亡
1940.7  ソ連はフィンランドを侵略、国際連盟から除名されるも、さらにバルト3国を侵略
1940.9  日独伊三国同盟
     フランス降伏に乗じて、日本がインドシナ北部に駐留開始
423名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 15:30:26.68

<Phase-II アメリカ登場編>

1941.3  中立・静観の名目に立っていたアメリカが大決断、ドイツ包囲を画策へ
      何と武器貸与法を成立させ、英国からソ連に至るまで武器支援はじめる
1941.4  さすがにドイツも焦り、ユーゴスラヴィアとギリシアを侵略
      一方でソ連も焦り、日本と中立条約
1941.6  ドイツが不可侵条約を無視、ソ連に侵攻
      だが南進が最優先の日本は、ソ連ともドイツとも露骨な軍事共同は避けている
      …ここまで日本は、ヨーロッパの戦争に対してかなり中立的
1941.8  ほら、だから言わんこっちゃない、と、ドイツ孤立化を急ぐ米英が大西洋憲章
      そのためならばソ連でさえもチームに引き込む、というアメリカの大転換

<Phase-III 世界戦争編>

1941.12 戦争の世界展開を目論むアメリカは、資源禁輸措置などで日本やドイツを挑発
     中立的であった日本がついに米英に参戦、またドイツとイタリアもアメリカに参戦
     …大戦の「世界化」完成

1942.1 待ってました、とばかりにアメリカが「反枢軸」の謳い文句で中立弱小国を誘い込み
    連合国共同宣言

1942.6 ミッドウェー海戦でアメリカが日本を撃破
    アメリカの海軍力の強さを全世界に知らしめることに成功
    さらにガダルカナル島での大激戦へと続く
1942.8 陸軍なら負けんぞ、とドイツがソ連のスターリングラードに大進撃
1942.11 陸でも海でも俺らが強いんだ、と連合軍が北アフリカに上陸

…こうして1943年以降は米英がソ連を懐柔しつつ、弱小国を誘導しつつ、次第に軍事的優位に立っていく
424名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 18:45:58.65
第二次

まで読んだ
425名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 19:13:28.15
↑ 中国人?w
426名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 20:26:45.05
↑毎回毎回毎回長文乙
427名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 23:38:02.79
こういう何の裏づけもない持論を延々と述べるスタイルは日本のお家芸かもな。
昔は自分に向かって話しかけてりゃそれでよかったから。
428名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 00:24:01.77

つか、中国製品で感動したことが一回もないんだが
品質は必ず単純でヒドイわ、しかも税制度はコロコロ変えるわ
中国人には何か生き甲斐があるんだろうか?
ただ共産党幹部に洗脳されて喋っているだけ、みたいな
429名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 01:00:08.72
中国語ってそもそも誰でもすぐに喋れる言葉なんだよw
だからみんな同じことしか考えられないわけ
430名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 02:56:36.62
>何の裏づけもない持論を延々と述べるスタイル

ザッツ・チャイニーズ
431名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 13:32:00.81
欧米人が日本を恐れ、あるいは敬意を払ってきた理由は
日本人が「何でもやってしまう」から
新規テクノロジーからアラブとの取引契約まで
さらに文学も音楽も自由だってことで

さて、欧米人が中国人を恐れ、軽蔑する理由は
中国人が必ず財やサービスの「画一化と劣化」をもたらすから
だから中国の存在意義というのは、巨大な消費力だけしかない
432名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:15:46.33
有史以来、底辺単純労働者ばかりの漢人だが、餓死とエイズからは救われるか…
433名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 16:07:27.94

中国4千年のキーワード:

・利益強制と単純画一労働と餓死
・全体主義と文盲洗脳思想と暴動
・纏足と夫婦別姓と売春と伝染病
・大量消費と平地収奪と逃亡

これら以外には無いというところが
胸が締め付けられるほど悲しい

それにしても…アフリカに酷似しているなあ
奴隷労働者の宿命などは瓜二つだ
434名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 18:55:55.62

第二次天安門事件の時に発表された死者数は1万人以上
でも今の資料だと死者数は数百人
極度に「下方修正」される死者数は、いつでも絶対に大嘘だろう
こんなデタラメ国民の言うこと誰が信用出来る?
435名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:30:40.17
逆に第二次大戦の戦死者は増えてる。
436名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 20:50:12.17
いや、減ってるだろ
俺の昔の教科書だと、中国人の戦死者の数は数えきれないとなっていたが
今の教科書みると日本よりも少ないことになっているぞ
ということは昔の教科書のすごい戦死者数は根拠が無かったということだ
437名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 20:55:07.25
仮に中国人が第二次大戦で1億人も消えたとすれば
ほとんどは餓死で間違いないだろうな
餓死したことにすれば、ほとんど事実関係など問われない
戦闘の記録も不要だからな
同じ理由から、本当は数百万人しか死んでいないんだとも言えるが
これだけ派手な嘘をついていた理由は、日本から金をたかるためだろうな
だが、もう嘘はつけなくなったと分かり、かつ共産党当局への風当たりも高まったことから
優れた中国人はほんの数百万程度しか死ななかったんだって、いまになって訂正してんだろ
まあ大方、そんなところ
438名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 21:43:24.04
ここまで全部つくる会の教科書の受け売りだけどな
つくる会>>東京書籍>山川なのは常識
大東亜戦争はアジアの解放戦争だった
中国人と朝鮮人を不自由な肉体という牢獄から解き放つ聖戦だった
日本軍は5000万〜6000万人の中国人を殺すことで汚れた魂を救ったわけ
439名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 22:22:34.76
いくら中国人でも、そんなに簡単に日本軍にコロコロと殺されるわけねえだろ
餓死させられたとしか思えないだろうに
犯人はもちろん、農地を占拠して農民の人口大激減を図った中国共産党
440名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 00:18:11.21
まあ自分が井の中の蛙なことはわかってて言ってるがな
俺は中国語が話せるわけでもなければ中国に行ったこともない
彼女もできたことない素人童貞なのに女語っちゃうわけ
そんな愚かしさは知ってる
しかも筆下ろしは怪しいマッサージ店の中国人の女だったというおまけつき
いつも知ったかぶりしてたから子供の頃はよく苛められてた

思うに金払って童貞捨てた相手が中国や韓国の女だったというところが
自分の人生の転落の始まりだったと思う
金払って自分の恥部をくわえろとか相手に言う事聞かせるのに
だんだん抵抗がなくなって要求がエスカレートしていった
そこから東亜の人間は金で動くと思いだんだん見下すようになっていった
平原民族が金の収奪に長けるとか、売春がGDPの半分とか言う考えに取り付かれていったのもそのころ
441名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 11:18:42.77
うっせーハゲ
442名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 11:47:51.19
935 :名無的発言者:2011/08/23(火) 08:16:07.88

原発事故が収束しない深刻な非常事態に、
国民は放映するドラマが気に食わないとテレビ局にデモをしていた。
まるでギリシャやローマの繁栄を極めた帝国末期の愚民エピソード。
笑えない。
443名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 11:59:36.62
工作員だな
444名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 12:37:10.01
過激な毒舌に定評、まんべくん
http://kyoko-np.net/2011081701.html
「日本の犠牲者三百十万人。日本がアジア諸国民に与えた被害者数二千万人。」
「どう見ても日本の侵略戦争が全てのはじまりです。ありがとうございました。」
445名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 12:39:38.24
男性は14日、ツイッターに
「明日は終戦記念日だからまんべくん戦争の勉強するねッ!」
と書き込み、その後、
「戦争のドキュメンタリー番組を見たッ!当時の日本は北朝鮮状態な件」
「どう見ても日本の侵略戦争が全てのはじまりです」
「日本の犠牲者三百十万人。日本がアジア諸国民に与えた被害者数二千万人」
などと書き込んだ。
446名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 19:16:10.51
>>441
工作員は我々の夜の性行までお見通しのようだな
447名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 20:28:07.65
今の中国はエイズも凄まじいが肺炎患者が有史以来最大と言われている
毎年数百万人が事故と公害と疫病で死んでいるという
でも正式な数字はたぶん永遠に出てこないだろうね
餓死です、とか適当に誤魔化してw
448名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 22:10:31.17
ツタヤ行ってきたが「ベスト・キッド」のリメイクがあって懐かしいなと思ったら
主役は黒人とジャッキーチェンで舞台は完全に中国なのな、原題はザ・カラテ・キッドなのに
つうか元々ミヤジさんは中国系俳優だったわ
これだけで歴史的に欧米じゃ日本∈中国なのがわかるw

「ハンニバル・ライジング」じゃ日本女性のレディー・ムラサキ役は中国人女優だし
キルビル然り
日本は中国の愉快な下僕なんだよ、彼らの意識からしたら日本が上になんか立ったことない

バイオハザードじゃ未来の東京は細菌でボロボロにやられてるし
日本も先が暗いね
449名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 22:17:06.22
リメイクだったらもっと日本ぽくしてくれるかと思いきやそうはイカの金玉
カラテ=日本の発明 という日本人の発想がそもそも甘い
アジアの主役は中国なんだね、ちょっと成り上がったからっていい気になってたが
世界4大文明5000年の古来からすればここ数十年の日本のバブル景気なんて
邯鄲の夢(これも中国の格言だ)
現実を知って夢をぶっ潰された感じだよ
450名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 00:12:31.57

全然説得力ないぞ、おまえ
数千年間の絶対主義と洗脳と強制労働のチャイナが
何を言ってんだか

「紙を発明したのは中国だ」って
中国の学者が欧米誌にクレームした時に
イギリスの学者が言った
「ならその紙を見せてください、どうやって作ったのか教えて下さい」
すると中国の学者が突然連絡が取れなくなったという
中国に産業など無いわけよ、ね
451名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 00:15:34.05
言っとくけど
紙を最初に実用化したのは古代エジプト
火薬を最初に武器に使ったのはビザンツ帝国(ギリシア火薬というやつ)
羅針盤はカルタゴが磁石を用いて航海していたのが初めらしい

中国の宦官がふっと思いついたものはあっても
現代に直結している技術は絶無に近い
452名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 00:55:23.17
今はこうして中国が低賃金労働だの言ってられるがそれは時代の変化を恐れ
固定観念にしがみつこうとしているからだ
完全に1人あたりGDPでも負けちゃったら新しい言い訳を考えなきゃいけない
「どうせあんなのはバブルだからもうじき弾ける」とか、ね

最近日本が民族の誇りだの幸福指数だの言うのは経済ではもう勝てないのを薄々悟ってるから
中流国に落ちていくショックに耐えられないから
簡単に論破されない言い訳を今から醸成してる訳
誇りなら数字ではっきり打ちのめされたりしないからね
俺がなんの文献も引用せずに長文連投する理由がわかるだろ
俺の主張の最後のよりどころは事実や論理じゃない、「あいつに負けたくない」という感情なんだよ
453名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 09:52:41.28
日本はオンリーワンの国を目指すべきだ。ナンバーワンになろうとしなくていいんだよ。
もうなったんだし。
454名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 12:27:57.12

>今はこうして中国が低賃金労働だの言ってられるがそれは時代の変化を恐れ
>固定観念にしがみつこうとしているからだ

死ぬほどバカだなこいつ
意味分かってて書いてんのか
下請画一労働を「自ら望んでいる」中国人が、新規の世界を創造出来るわけがないだろ
ついでにGDPと国富と創造力の違いも、こいつには永遠に理解出来ない

それから、日本は常にオンリーワンの国、具体的には製造技術、品質、営業ノウハウの三つでオンリーワン
ナンバーワンになったことはない
また、中国はこれまでもこれからもナンバーワンには絶対になれない
産業構造と人間の死に方をみれば絶望性に気づくはず
455名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 13:04:04.06
ナンバーワンもあるよ。
456名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 14:07:32.48

日本はもともとナンバーワンなんかどうでもよくて
オリジナリティが優れていた
で、世界の方が日本の製品とビジネスをナンバーワンに認定してくれただけw

つか中国は、いつまで経っても他人様に頼りきりの経済じゃん
欧米や日本の下請をつとめたり、欧米や日本からの援助を必要としたり、ね
457名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 14:17:54.85

常にオンリーワンというと聞こえはいい
だが常にガラパゴス状態だったといえばどうか?

要するに技術力はあるがすぐに孤立するということだ
日本に誰も学びにこない、来させない

こうして世界標準にもとづいた低価格の海外勢が一気に日本国内に流入し
日本独自仕様製品の敗北という結末に結びつく

これまでの歴史を見れば下請画一労働と見下していた国に
ぶったたかれるというシナリオはもう出来上がっているんだが
いかんせん歴史から学べず、歴史を都合よく曲解することしかできぬわが国…
458名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 14:24:00.38
ミニディスク、電子マネー、地デジ、カーナビ、スマホ、携帯、PC、消防・・・・
だが製造技術だけじゃなく民族遺伝子も近親交配を重ね、世界に例を見ないスピードで高齢化。
環境ホルモンも手伝って少子化。日本は多様化のために中国人をもっと受け入れるべき。
459名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 14:27:15.54
460名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 14:36:03.95
日本は常にオンリーワンの国、具体的には

製造技術、 ⇒ 規制回避に特化した技術には競争力がない。
        国際市場に日本の規制・規格を広めない限り、そのままではシェアを得られない
品質、 ⇒ 「無用な機能が多過ぎる高級品」
営業ノウハウ ⇒ 閉鎖的な商慣習

の三つでオンリーワン
「ナンバーワンになったことはない」
461名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 14:36:38.56

このほか、日本については次のような背景が指摘されている。

国際規格に対し、国内規格が高度すぎる。調整には言語や文化的な壁などの課題がある。海外経験が長いと発言力が低下する日本社会の問題もこの傾向を助長している。
日本で主流の垂直統合モデル(ピラミッド型の企業系列)は、水平分業モデル(個々の企業が得意分野に特化)に対しノウハウ共有が困難(むしろノウハウ囲い込みによる差別化を指向)
集団主義の文化が、マネージメント(問題を分割して専門の担当者に割り振る手法)に馴染めない
日本人ユーザーの高度な要求は世界標準に満足しないので国内市場は安泰、という考え方が根強い。しかし少子化の問題や、iPodの例もある。
462名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 15:22:24.26

確かに、徹底的な全体主義に数千年間もマインドコントロールされてきた中国人には
創造という観念そのものがない
無形のものを考案するだけでも、権力者の経済システムが崩れかねず、皆殺しにされてきたからだ
孔子が説くとおりだ


中国人と日本人の、一人あたりの額面上の経済格差は、19世紀までほとんど差が無かった
だがヨーロピアンに接した瞬間、中国の永遠の劣等性が明らかになった

中国人は、カネと権威と思想統制だけで豊かになろうとしたが
雄々しいリアリズムの欧米にとっては、ただの単純労働者でしかない
やがて共産党の洗脳から解放された中国人は、消費欲が解き放たれ、
今度は世界最大の消費者集団となっている
中国人の役割は、ここでおしまいだろう

日本人はなんでも具体化と知識化で克服してきたため
生み出したモノやサービスは、ほっといても継続的に世界で売れ続けていった
だから終りなど有り得ない
463名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 16:25:16.16
>>456
そうなんだよな。内輪で打ち込んで頑張ったり楽しんだりしてたら
海外が勝手に評価してきたんだ。
464名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 22:12:12.92
浮世絵とかアニメはそうだね
465名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 23:27:52.04
うん
466名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 01:04:58.47
2005-06-25 歴史教科書の変遷。Add Star

1.南京事件の「虐殺人数」を示すもの二冊のみに。
2.慰安婦を記述するもの三冊のみ。
3.三光作戦を記述するもの一冊のみ。
http://d.hatena.ne.jp/nay/20050625

6年後の今は・・・
467名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 02:06:30.57
>>457
無知なキチガイが書いた文章

>要するに技術力はあるがすぐに孤立するということだ
>日本に誰も学びにこない、来させない

>こうして世界標準にもとづいた低価格の海外勢が一気に日本国内に流入し
>日本独自仕様製品の敗北という結末に結びつく

言っとくが、中国は日本に「学びに来ている」人間が世界一多い
それもどんどん増えている
それから日本仕様がいつ「敗北」したのか分からない
中国仕様がどんどん消えて行っているのは理解できるものの

そんなことはどうでもいいが
どうして山川の世界史の教科書ってOEEC(→OECD)が載ってないの?
それでよくマーシャル=プランの説明が出来るな
まあ、一応山川の名誉のために付記すると、用語集(分厚いやつ)には ─
「マーシャル=プラン受け入れのためにヨーロッパでOEECが組織され
そののち、ヨーロッパではEECに対抗するためEFTAが組織されるに至り
ここでOEECは存在意義が薄くなり、それでアメリカなども含み入れたOECDに改組・発展した」
と記してあるんだが

教科書にもこういうこと書いてくれないと、マーシャル=プランから現OECDまでの流れが分からんよな
468名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 02:08:45.77
ちなみに東京書籍の世界史教科書にはちゃんと書いてあるんだが(笑)
469名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 03:19:37.94

ここまで教科書に拘る理由が分からない
検定狙うなら教科書だけで済ませるはずがないだろうに
470名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 08:32:55.11

2〜3級狙いのおっさんかそれとも本当に東京書籍の工作員か
逆効果だと気づいて欲しいがやっぱり無理だろうな
471名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 08:45:53.91
>>467
うっかり忘れていたが

>それから日本仕様がいつ「敗北」したのか分からない

誰の目にもミニディスクはiPodに敗北した典型
ウォークマンは世界を席巻したが、視野の狭い山国+島国民族にとって不利な
IT革命を境にガラパゴス日本は外来種の猛追撃を受けてジリ貧
他の技術も半導体産業新聞とか業界紙には小さく書いてあるだろうが
いかんせん日本人の半分は学校を卒業すると本を読まない、新聞を読まない
半文盲の単純作業奴隷に陥るわけだ
中学教科書からこういうこと書いてくれないと、日本人の目が覚めんよ、な
472名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 18:25:44.72
MDはガラパゴスの走りだったね。
473名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 21:53:02.93
中国人がいまだに半文盲の単純労働をさせられているのは、利益を共産党に上納すること「だけ」しか考えてないからだよ
で、中国語の雑誌の半分以上は実質的な売春斡旋誌であること、俺自身もいやというほど目にしてきた

まあまあ、中国が、中国がっ、って非難するのは簡単だし、どうみても彼らは産業技術や商取引で世界の中心的な存在にはなりえない

でも冷静に歴史を振り返ってみると、中国の言う冊封体制だって、結局は「双務」条約だったことは教科書レベルでも分かる
中国と周囲の国々が、結局は対等、いや場合によっては周囲の国々の方が中国より上位に立っての
交易条約だったわけだね
だから遣隋使や遣唐使にしても、日本には特にそんな使節を派遣する積極的な理由はなかったけど
中国側が「どうしても」「どうしても」って交易を求めてきたため、日本ならではの産物を提供してやったと考えるべき
この「双務関係」は、鮮卑、高句麗、渤海などとも、吐蕃や南詔や大理などとも、真臘やシュリーヴィジャヤなどとも契丹や金などとも同じことだったんだろうね
そして ─ 中国に一方的に経緯を払ってきた民族というのは、恐らく、無い

中国は実像の無い国家
平地を異動しながら「我こそは皇帝なり」ってあちらこちらで吹聴しつつ
いざ暴動が起こると江南だの四川だの雲南だのに逃亡するってこと、ずっと繰り返し
この「虚構性」こそが、中国史を一貫して貫いてきた最大の特性だと思う

彼ら、たぶんね、まず権威と言葉を最初に信じて、権威や言葉で説明出来ないもの無条件で否定するんだろうね
アヘン戦争で、中国人は有史以来はじめての本格的な戦闘に晒されることになったが
どれだけ酷い負け方をしても、その現実そのものを上層部が認めるのに何年もかかっている
だからアロー戦争でも物凄い負け方をしている
つまり、だ、中国人は耳ばかり発達して、目や触角が極度に劣っている、みたいな
日本人だと、話に聞いたことはあくまで話半分で、実際に現物を見てから初めて信じるだろう?
そこんところが、最も根本的な違いだと思う
474名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 22:11:51.49
いまの若い人は差別的表現は言わないんだよ、おじさん。
モンモウってぼくのPCでは変換できない。
非識字率ならぱっとできた。
475名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 22:19:02.66
2012年、日本が復活!マスコミお疲れさま!
http://www.youtube.com/watch?v=wowN2WMWeOY&feature=related
476名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 22:27:05.34
この期に及んでラインマーカー引く俺
477名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 22:57:28.48
手を動かせ
漢字が覚えられないぞ
478名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 23:35:29.94
今時の高校生はアホ
書いて覚えろと言ってもやらない
それで覚えるのが苦手だとか言いクサる。
479名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 08:58:28.88
>>467
それは真っ赤な嘘!
留学生は放射能の風評被害も手伝ってどんどん減ってるよ。
技術も円高が手伝って町工場の需要が徐々に中国へ消えて行ってる。
口だけ出さずにソース出せ。
480名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 14:31:39.13

結局はこういうことだろ
@ 中国人は一族の正統性を権力として保持したいが、
そのためには皆でカネを融通し合い、権力を買い支える必要あり

A だから経済活動では必ず皆の賄賂が基本となる

B 賄賂は個々の集団の利益から捻出するから、
どうしても一定の「利益率」確保が企業活動の基本となる

C 利益率が最優先である以上は、
冒険的で利益度外視の新規創造や新規事業など、認められるわけがない

D だから、出来るだけ単純で利益安定した仕事を選んで動く

中国人は、アメリカや日本など先進国においても必ず最初に利益率を訊く
だが先進国では、彼らを迎える仕事は集団型の単純労働者になるしかない
481名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 14:58:14.31
中国人はそうかもしれないが、華僑をなめてはいけない。華僑最強
482名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 19:41:54.99
そんなことより、英語やろうぜ!

【中国】「日本旅行は楽しかった?」実際に日本に行ったことがある1045人回答
<日本に行って、不満に思ったことは?(複数回答)>

言葉が通じない(英語が通じない):40.7%
外国人向けの標識(案内板)が少ない:29.7%
値引きしてもらえなかった:21.0%
人が冷たい・不親切:19.4%
クレジットカード利用可能なATMの不足等:18.2%
交通機関利用の煩雑さ:14.0%
街中のゴミ箱やベンチの不足:13.4%
接客態度が悪い:8.4%
その他:4.2%
ttp://whitepaper.searchina.net/jp/others/result.asp?id=1365&queid=67211
483名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 21:13:12.94

日本にとって中国人など無用
中国人が日本から居なくなれば、以下のメリットが日本に生じる

・工業製品の品質が本来通りに向上を続ける
・商習慣が日本の本来の洗練されたものに戻り、脱税が極度に減る
・需要/供給ともに知的水準が本来の水準に復活出来る
・正しい英語を話す先進国民との付き合いが大幅に増える
・売春が大幅に減少し、エイズなど伝染性疾病が大幅に減る
・街のゴミがものすごく減少する
484名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 22:04:20.81
しかしコストがかかり価格が上昇。海外では売れない、国内は飽和。ってなるよ。
485名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 22:14:11.77
もともと高い付加価値のものを高く売るのが日本式だからな

あと中国人の異常な英語に慣れると、ヨーロピアンの英語は理解出来なくなると思う
中国人の頭はダイナミックな着想力が貧弱なため、一般動詞を使うことはほとんど無くて
be動詞と名詞と形容詞がほとんど
アメリカやイギリスやオーストラリアでは、中国人が公の場所で英語を使うだけでクレームが起こるだろ
こんなものに触れたら知力が絶対に下がる
日本人の祖先は、中国人をほとんど日本には入れてこなかった(奴隷のぞく)

もちろん中国人でも、生まれた時から中華文明を全否定してきた奴らは
ヨーロピアンと同じような本格的な英語を話せるわけだが
486名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 22:49:03.98
>>483>>485
なんだこいつの異様に低い理解力は…
だったらなんで日本の携帯の新規契約が次々外国製品に敗北してんの
なんで中国は宝飾品などの贅沢品が買える層が日本の人口より多いんだ?
中国人が営業ノウハウを創造して高賃金労働してるからだろ?
歴史ばっかやりすぎで暗記マシーンに成り下がったか?

歴史の素養は自己催眠じゃなく生き抜く術のために身につけろ
487名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 22:52:44.71
確かに日本の工業製品は付加価値が高い。レクサスは芸術品と言われたりするほど。
しかし、必要を満たすためだけであれば、新興国でつくられた安い製品で十分なんだよね。
世界的な不況に加えて異常な円高の状況では楽観視はできんよ。
488名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 23:28:50.55
日本の出版社は読み捨てる類の本の紙の質を
もっと中国みたいに落としたほうがいいね。

日本製品が、地球の生産力の2.3倍に相当する消費に支えられている
らしいからね。未来の人類に負担をかけてまで誇る品質なんてエゴでしかない。
http://www.wwf.or.jp/activities/2010/08/884825.html
489名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 22:48:19.36
>>485
日本は入院すると毎日クリーニング代におしぼり一本あたり90円、
タオル一枚あたり400円とられるぞ。院内感染だか知らないが、
高付加価値なんて嘘っぱちのボッタクリ社会なんじゃないか?
490名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:09:08.42
政治家と官僚の不始末により、世界でも有数の物価高の国になっちまった。
491名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 00:05:03.12
だいたいの主張まとめ その1
・中国人は日本に要らない>483
・日本は山岳国かつ海洋国であり、平原国のチャイナに優越している>186

・アジア人は全人種中もっとも学力が高いが日本人はアジア中最低>403>253
・日本の技術は常にガラパゴス化→絶滅の危険をはらんでいる>459
・欧米では日本文化と中国文化の区別は曖昧どころか、中国扱い>448-449
・日本の高付加価値品質は地球に負荷をかけている>488
・中国には誇れる自然・文化遺産が多く、日本は英語が通じない>231>482
492名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 14:18:35.67

今の中国に起こっていること

(1)売春婦がとてつもない勢いで増えている一方、共産党への贈収賄金額は史上最高

(2)欧米や日本の技術者の撤退にともない、精密製造機械の運用が出来なくなった

(3)精密製造機械がどんどん無くなっているため、列車の製造から発電機まで故障率が上昇の一途

(4)油田から採掘される原油の純度が、どんどん低下している

(5)公害にともなう毒素中毒や肺炎の増加率が高くなり過ぎ、医療機関の濫造と劣化が凄まじい

(6)内陸部の漢人は、栄養失調/餓死のため人口激減地がみられる

(7)かつての沿岸(半)植民地のエリート層が、物凄い勢いで国外へ脱出中
493名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 17:05:53.47
精密機械は中国人など半文盲の民族には取り扱うことが出来ないんだが
その理由は、IT系などの単純バカと違ってマニュアルが複雑すぎるため
アフリカ人が操作出来ないのと同じ理由だろう
494名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 19:50:04.38
そんなことはどの教科書にも書いてません
495名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 22:30:50.94
山川の教科書について批判的な書き込みもなされてきたが、山川っていっても何冊かの教科書を出しているんだよね
たとえば、朝鮮戦争の世界史上の意義、について、ちょっと比較してみようか

・詳説世界史「世B016」 p.345
『朝鮮戦争を機に、東西対立はアジア・太平洋地域にも拡がり、
アメリカは1953年からまき返し政策をかかげ、同盟網を張りめぐらせた。
朝鮮戦争勃発後、日本は警察予備隊を設置し、1951年、社会主義国と一部のアジア諸国の不参加や反対をおして
サンフランシスコ講和会議で平和条約に調印した。
(中略…アメリカが日本の防衛を引き受けた、などなど不正確なこと書いてある)
アメリカは、ジュネーヴ休戦協定後、ベトナム民主共和国に対抗して軍事境界線南部に成立したベトナム共和国を支援した。』


・新世界史「世B021」p.368
『朝鮮戦争は冷戦をアジアに拡げたばかりか、イデオロギーの戦いから軍事的対決へと性格を変化させた。
以来、アメリカは大規模な軍備増強にふみきり、台湾海峡に第七艦隊をおくり、インドシナ戦争でもフランスへの軍事援助を強めたほか、
アジア・太平洋地域にさまざまな軍事ブロックをつくって、中国・ソ連の封じ込めをはかった。
(中略)
日本経済はアメリカの軍需品注文で景気が回復し、その後の発展のきっかけをつかんだ。
こうしたなかでアメリカは日本との講和を急ぎ、1951年9月にサンフランシスコ対日講和会議で、
日本はアメリカをはじめ49カ国と平和条約を結んで、主権を回復した。
しかし、これは冷戦の一方の陣営との講和だったので、ソ連は調印しなかった。
また日本と一番長く戦った中国は会議に招かれなかった。』


詳説世界史は、淡々と事実を羅列っているだけ
一方、新世界史は歴史ストーリーとして本当に分かり易く工夫されており
東京書籍版と比べても遜色無し
496名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 23:21:55.10
なんかこの教科書オタク↑は平地の移動性の民みたいだね

議論の積み重ねに熱心でなく、確固たる証拠のない駄文を徒に書き散らし
強力な反証を突きつけられ都合が悪いと見るや逃亡。

これを数百レスの間、ずっと例外なく繰り返している
497名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 01:03:03.67
そう、そしてほとぼりが冷めたと思ったら
(実は冷めていないのにw)
同じ事をしれっと繰り返すw
498名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 02:54:03.14
教科書だったら、議論の積み重ねと確固たる証拠としてはこれ以上のものはないわけだが

今、欧米の教科書では「中国史」がどんどん縮小されているらしい
(アメリカではほとんど記述がない)
考えてみれば、もともと嘘ばっかりで発展性もない中国史なんか
教科書に記載するほうがおかしいんだよね
499名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 04:45:32.29
歴史能力検定の解答は漢字で書かなくてはいけないのですか?
500名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 08:11:34.04
>>498
その前にそもそも「日本史」は一行でもあったのか?

という議論をお前が積み重ねないのが確固たる証拠

これを数千年の間、ずっと例外なく繰り返している
501名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 08:13:03.19
「らしい 」っつうのもかなり無責任だよ
502名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 10:29:07.32
日本には歴史的な事実がたくさん残ってんだろ

イギリスの雑誌に、中国人というのは人種的に劣等だとか書かれているけど、本当にそのとおりだな

503名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 12:59:23.84
欧米の教科書の「日本史」は縮小されるほどの記述が最初からない

出現するのは原爆投下の瞬間
504名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 14:07:01.79
>イギリスの雑誌に、中国人というのは人種的に劣等だとか書かれているけど

ソース出してみなw。議論の積み重ねの第一歩だw。
505名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 14:10:12.29
>>502
「ザ・サン」ですか?
あれは日本と中国の区別してないよ
同じ「太陽」なのに残念だよねw

「日本で何千人もの哀れな人々が、プードルと偽って毛を刈りこんだヒツジを買わされていた」
ザ・サン(2007年4月26日)
506名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 18:24:10.02
歴史能力検定はナツメ社の「史上最強図解世界の歴史」で勉強しても大丈夫ですか?
赤チェックシートで赤文字が隠れるところが好きなんです。
507名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 19:05:18.17
>>499
級による。低級はマークセンスのみ
上級は日本史も中国史も漢字で正確に書けないとダメ。

>>506
級による。低級ほど少ない冊数で間に合う

>>502
ソース出せや日本の面汚しが
欧米の教科書には日本史の記述はあるのか?
508名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 22:55:34.50
実証性を伴わない「ストーリー」=思い込み

「欧米」「ヨーロピアン」:あまりにも杜撰な語彙の選択
509名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 23:36:40.95
このスレを荒らしてるのは世界史のやつだな。
510名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 04:30:23.84
教科書のヤツであり、出題爆撃のヤツでもあるな。
コイツ1人いなくなるだけでスレの消費量も雰囲気も随分変わるだろうね。
511名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 14:00:24.66
前スレの途中からおかしくなった。それまでは1カ月以上もレスがつかないことなんてざらで、
試験日の前後1週間くらいと結果到着の時に多くて50程度のレスがつくぐらいだった。
おそらく、世界史とか教科書とかを語るスレに行くと低レベルで相手にされないから、
こういうところでレスしまくってお山の大将を気取ってるんだろう。
512名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 02:08:01.52
<ちょっと一息>
日本は欧米に肩を並べるようになった
その証拠に、日本人はアメリカ人やイギリス人やドイツ人並みに
・・・ジョークのネタにされている

ある酒場に日本人・アメリカ人・ブラジル人の政治家が
集まって話をしていた。
日本「あそこに橋が見えるでしょう?」
アメリカ「立派な橋ですね」
日本「実はここだけの話、建設費の10%を懐に入れましてね」
一同、ニヤニヤ
アメリカ「あそこにビルが見えるでしょう?」
ブラジル「高いビルですね」
アメリカ「私は30%を懐に入れましたよ」
一同、爆笑
ブラジル「あそこにダムが見えるでしょう?」
日本・アメリカ「いいえ?」
ブラジル「100%懐に入れました」
513名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 08:47:14.57
中国残留孤児が日本に帰り、日本の街を見た。
彼は、入り口がガラス張りの建物をのぞいてみる。
そこには機械が整然と並び、それぞれの機械の前の
椅子に座った人が、じっと機械を見て操作している。
「なんて勤勉な労働者たちなんだろう」
彼は感心して、そのパチンコ屋の前から立ち去った。
514名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 11:44:01.13
>>512-513よりも>>496のほうが面白い

それより、

>イギリスの雑誌に、中国人というのは人種的に劣等だとか書かれているけど

このソースの件はどうなっているんだ?
515名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 19:32:55.89

中国でスモッグ訴訟してた奴らがいきなり行方不明になったぞw
516名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 21:43:52.77
中国共産党が現在までに殺害した中国人の総計は
6000万人を超える

これに自業自得の餓死者まで合わせると

20世紀に自然死以外の死に方をした中国人の総計は
2億人近いと言われる
517名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 22:25:07.72
518名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 00:45:37.12
根拠を示すことの出来ない主張でも、
同工異曲で何度も繰り返せば説得力を得る…

…なんてこと考えるのは、愚か者の典型だよ。

いい加減スレ違いの駄文はやめろ。
519名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 13:08:28.30
1級に10回合格すると歴検大博士の称号が与えられるとのこと。
520名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 14:04:58.93

中国で精神異常者が激増しており、自分の尿を他人に飲ませるという悪弊が復活している
その結果、細菌感染で死ぬ人間も増え続けている

もともと糞尿を喰らうのは漢人の習慣であり、曹操が死んだのも愛人の糞便を喰らったからだという説は有名
彼ら漢人の目鼻立ちが小さいのも、後頭部の隆起が無いのも、糞尿の細菌から自身を守るための進化形質である

だがそれにしても、他人を騙して尿を飲ませるというのは、いくら中国の風土においても悪質極るとのことで
当局も重い腰をあげ始めた

とはいえ問題の根源である、精神異常者の激増に対しては、全く何の策も講じられていない
このままいけば漢人の5人に1人が肺病、20人に1人が性感染症、40人に1人が精神病患者となり
19世紀末に英米が上海で調査した時の水準を超えた絶望的な推移が予測される

(『中国 ─ 笑わない?笑えない?』より抜粋)
521名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 15:46:32.21
世界史検定から逸脱し過ぎていてワロタ
522名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 16:25:40.80
世界史を勉強するとおかしくなると思われるからやめれ
523名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:29:02.84
>>520
>『中国 ─ 笑わない?笑えない?』
上記の書物?をグーグル検索したが全く見当たらない。著者・発行年・発行所
引用箇所(ページ)を明示されたい。

…なんて、まあ、出来ないだろうがね。捏造だろうから。

気取って書いたみたいだが、(今までの駄文と同様)文章構成上の大きな破綻が
あることにも気付かないのかね(苦笑)。

どうせ520=>>502だろうが、本当に最低だな。
なんでこんな人間が歴史関係のスレに出てくるのか、わからない。

520の「悪質極まる」粘着ぶりから、当人の「笑えない」精神状態が予想される。
既に「絶望的」かもしれないが、一刻も早く病院へ行くことをお勧めする。
524名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 14:22:04.18
日本辺境論という本が出たとき、興味半分に読んだ人がたくさん居たよね
その時、中国や朝鮮は、日本人がやっと真実に目覚めたなどと喜んだ

ところがアメリカの大マスコミが、あの本はデタラメだって言い出したら
日本人の多くは、なーんだと言って熱がさがった
で、中国と朝鮮が激怒した

こういうエピソードが世界の実相そのもの
たぶん何十年経っても、何世代経っても、なんにも変わらないだろう


525名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 17:04:34.60
ソウソウが死んだのは犬に後頭部を噛み砕かれたため
526名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 17:38:16.17
>>520は民明書房ですか。
527名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 20:17:52.89
>>526

まぼろしの『民明書房』を知っているとは…
おぬし、やるな
528名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 22:19:56.23
中国との取引激減の傾向ワロタ
529名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 22:25:24.40
520って、以前モンゴル関係のスレで意味不明な
こと書いてたやつだろ。

しかもまた駄レスで誤魔化そうとしてる。
>>496の言うとおりだ。
530名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 01:05:57.54
天安門事件のとき、米軍仕様の戦車と日本の自衛隊に酷似した戦車が出現したら
人民解放軍がみんな大慌てで撤退したという
本当に弱小民族だなシナちゃん
531名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 01:07:07.83
>>525
曹操じゃなくて諸葛孔明だと思われ
532名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 01:28:38.38
>>530 はい、じゃこちらについてもソースよろしく

ついでに 500 504 523 にも

いい加減答えろよ、アホ荒らし。
533名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 03:08:22.30
↑この馬鹿ひとりでどんだけ荒らしてんだよ、入院しろよ無職
534名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 11:02:32.75
「嘘も100回繰り返せば本当になる」
http://adolf45d.client.jp/propaganda.html

「相手に確かめない奴は、必ず騙せる。スパイと詐欺士が一緒に騙すと標的の心を支配できる。
多数で訪ねて嘘を言うことを繰り返すと馬鹿は嘘を本当と信じるようになり、操縦できる。」
『Goebbelsの教えの要約』
535名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 13:44:19.62
>>533
嘘・捏造の次は責任転嫁か。

オマエの負けだよ。
もう歴史について語ろうなんていう馬鹿な夢は見るな。
536名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 14:45:45.72
聞いてんのかよ反日小僧
537名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 15:09:04.82

今の中国に起こっていること

(1)売春婦がとてつもない勢いで増えている一方、共産党への贈収賄金額は史上最高

(2)欧米や日本の技術者の撤退にともない、精密製造機械の運用が出来なくなった

(3)精密製造機械がどんどん無くなっているため、列車の製造から発電機まで故障率が上昇の一途

(4)油田から採掘される原油の純度が、どんどん低下している

(5)公害にともなう毒素中毒や肺炎の増加率が高くなり過ぎ、医療機関の濫造と劣化が凄まじい

(6)内陸部の漢人は、栄養失調/餓死のため人口激減地がみられる

(7)かつての沿岸(半)植民地のエリート層が、物凄い勢いで国外へ脱出中
538名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 16:00:45.84
戦後教育は「中立」だったか
2011.9.3 12:00 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110903/lcl11090312000000-n1.htm

定例記者会見で質問に答える橋下徹知事=8月31日午後、大阪府庁
 「新幹線に乗ってはいけないということを知っていますか」

 小学5年生のころ、当時通っていた東京都内の小学校の女性教諭から授業中にこう教えられた。

 女性教諭によると、新幹線とは「日本がもう一度、朝鮮半島を侵略するために開発された軍人輸送兵器」なのだという。

 いかにも荒唐無稽な話だが、教師が話すことをその内容によって取捨選択するということは、子供たちにとって必ずしも容易なことではない。

 だからこそ教育行政には特定の政治思想に偏らない「政治的中立」というものが求められているのだろう。
539名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:21:06.51
>>532
感情論だから証拠とか統計とかどうでもいいのです
それやったら感情じゃないでしょ
言わせんな恥ずかしい
540名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:55:24.14
日本は遅れてるよなあ

EUが人種差別や他民族排斥を扇動するような言動を犯罪として扱う法案に合意した
http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_d26f.html
原文記事はこちら
EU Agrees on Penalties for Racism and Xenophobia
http://www.dw-world.de/dw/article/0,,24 48807,00.html?maca=en-rss-en-top-1022-rdf
EU adopts measure outlawing Holocaust denial
http://www.nytimes.com/2007/04/19/world/europe/19iht-eu.4.53596 40.html
差別と歴史修正主義と憎悪扇動を禁じる法律 (1) フランス
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1116.html
ドイツでゼノフォビアが敗訴  ドイツ
http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-25b8.html
憎悪犯罪を禁止する米連邦法、同性愛者らにも拡大  米国
http://www.afpbb.com/article/politics/2657794/4824832
英国では外国人排除を主張したウヨクが大量に逮捕される  英国
Police arrest 90 after clashes at rightwing rally
http://www.guardian.co.uk/uk/2009/sep/06/rightwing-rally-arrests-birmingham
541名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 05:05:13.05
中国では
世界の人間がみな平等の権利があるなどとと言っただけで
逮捕されているけどなw
542名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 08:48:33.13
日本が戦争犯罪認識の点でヨーロピアンから遅れてるのは事実
言わせんな恥ずかしい
543名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 12:16:56.13

日本軍が攻めていくと、ウォパー、ウォパーッて怯えながら逃亡を続けた共産軍、弱い弱い
そんな弱すぎる共産軍にいじめられて、1億人も餓死においやられた漢民族の絶望性がかなしい
要は、日本兵1人のために400人の漢民族が餓死させられたという、この弱さ、ああ

その毛沢東に洗脳されて、何千万人もぶち殺されたくせに、未だに共産党に一辺倒だし

いまだに、中国全体でとらえれば女の4人に1人は売春してるし、そんなことしなきゃ国家が維持できないし
544名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 19:47:11.38
そんな数字ぐぐっても全然出てこないわ
ガセビアやめれ
545名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 20:15:54.24
ODAちょっといい話 第四話歴史に学ぶ
カルタゴの滅亡

 今から2000年以上の昔、北アフリカ沿岸都市国家の一つで、
地中海世界で有数な国家として栄えていたカルタゴは、紀元前200年頃、
軍事大国ローマと第2次ポエニ戦争を戦い敗れて無条件降伏した。
その時の講和条約の内容は次のとおりであった。

(1)独立は認めるが、本国以外の海外領土は全て放棄すること、
(2)専守防衛に限り自衛軍の存続を認めるが海外派兵は認めない、
(3)カルタゴ駐留のローマ軍の経費は全てカルタゴが負担すること、
(4)賠償金を支払うこと、等である。

 戦後、カルタゴは経済活動のみに専念し、奇跡の経済復興を成し遂げた。
 勝ったローマの方は表面的には華やいでいたものの、勝者としての国際的責任と
義務をかかえこみ、逆に財政赤字に苦しむ国家となっていった。
 発展をつづけるカルタゴを苦々しい思いでみていたのはローマの元老院(議会)ばかりでなく、
他の地中海諸国も同様であった。このままの状態がつづけば、世界の富は全てカルタゴに
支配されてしまうと恐れをいだいた軍事大国ローマは、いろいろな無理難題をカルタゴにおしつけ、
それを拒否したカルタゴに一方的に宣戦を布告し大軍を送った。カルタゴは、仲介をたのむ国もなく、
孤立無援の戦いをつづけ、紀元前145年、ついに全国民玉砕し、
カルタゴは地球上から完全に抹殺されてしまったのである。
(続く)
546名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 20:16:40.73
(続き)
 カルタゴは、ローマとの関係を重視し、約束を守り、友好関係をつづけてきた
つもりでいたにもかかわらず、ローマ国内にカルタゴに対する嫉妬、
憎しみ、いらだちが充ちあふれていたことに気づかなかった。
 既にローマの属国となっていたギリシアは、そのヘレニズム文明がローマ人に
敬意をもって受け入れられていたために、国家としても安泰であった。
 カルタゴには、ローマが敬意を払うような文化もなく、十分な軍事力もなく、
また、外交の稚拙さゆえに友好国家を作ることもなく、
ただただその自国の経済力のみを頼りにしてきたのであるが、その経済力があだとなり、
ローマの憎しみの前には何の力も持つことなく、地球上から消えていった。
 強力な軍事力をもたないカルタゴは、その巨大な経済力で近隣諸国との友好関係を築いておくべきだった。

 我々も“歴史を学ぶ”のではなく、“歴史に学ぶ”べきであろう。
547名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 20:40:47.43
>>543
ウボアー?どこかで聞いたな・・・
548名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 21:20:10.42

カルタゴ…海の交易では最強だったが、自前のテクノロジーには欠けていた
ローマ…山岳の武器技術を活かしながら、海軍力でも最強になった
まあ、これでは勝敗が既に見えているね、大局的に捉えればね

日本は遺伝的に非常に重層していて、山の技術革新力と海の総括統合力が見事にアマルガム
だから日本人は何やっても誰かが最高峰に到達しちゃうんだろうね

大陸アジアでは、種族として均一な連中がほんの数十世代で疫病・餓死で滅亡してきたよね
漢や唐や宋や明などが最たる例、必ず最後には人口大激減で滅んでいる
理由は、すぐに特定の権威思想に無条件に洗脳され、経験則から何も学ばなかったため
これをずっと繰り返して現代に至っている
未だに技術革新の蓄積もなく、普遍化もおこっていない

それらと比べると、日本は本当に恵まれた歴史を歩んできた
549名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 21:26:47.42

思うに、シナの歴史が常に全体主義の思想統制ばかり続けてきたのは
シナ人が遺伝的な偏差が小さく、食生活から職能に至るまでバラつきが無かったためだろう
これでは、ちょっとしたきっかけ(疫病)で人口が10分の1にまで減る(後漢末の例)のも仕方ないか

さらに悲劇的なのは、新たな主人(西域や北方やヨーロピアンや日本など)の民族が侵入すると
これらとの新合成が出来ないため、もといたシナ人がいよいよ劣化・減少していくということ
550名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 21:44:39.39
とか考えていたら滅亡したわけですね。わかりました
551名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:55:08.12
>>548

自分の妄想を権威とし、それに自らが洗脳され、
何度叩かれても経験から何も学ばず、
これをずっと繰り返してスレ番549にまで至っている

こんなアホ荒らしは、いよいよ劣化していくのですか?
552名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:21:13.51
歴史を学ぶもの、冷静になるべし

最近の思想のトレンドだが、「多様化」は「希薄化」とは違う
多様化は大いに結構だが、朝鮮や中国が日本でバラ撒こうとしているのは、多様化と言う名の希薄化でしかない
何もかも曖昧にして、いつの間にかコソコソッと混じったつもりになって、
僕らはみんな?生きている?というわけ

そうやって日本の資産を金で買い漁ろうとしつつ
結局はろくなものが買えない、何も残さない、ただの消費者で終わっていく
それが朝鮮と中国なんだね

我々日本人としては、あくまで多様化の流れを尊重すべきであって
希薄化しか出来ない哀しい敗北人種民族との間には、多様化など無いのである
553名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:34:49.35

>発展をつづけるカルタゴを苦々しい思いでみていたのはローマの元老院(議会)ばかりでなく、
>他の地中海諸国も同様であった。このままの状態がつづけば、世界の富は全てカルタゴに
>支配されてしまうと恐れをいだいた軍事大国ローマ

>カルタゴには、ローマが敬意を払うような文化もなく、十分な軍事力もなく、
>また、外交の稚拙さゆえに友好国家を作ることもなく、
>ただただその自国の経済力のみを頼りにしてきたのであるが、その経済力があだとなり、
>ローマの憎しみの前には


こんなに無知を晒し出した文面を、わざわざ投稿する理由がわからない

@ ローマの元老院と騎士階級は、2度のポエニ戦争で新たな土地資産を実質的に私有し格段に豊かになった
A 当時の地中海世界の資産の大半はローマが法的(軍事的)に牛耳っていたのであり、カルタゴに残っていたのは金だけだった
B 最後のポエニ戦争の時点で、カルタゴはけして孤立はしておらず、マケドニア(中立)のほかエジプトやユダヤ系などいくつもある
C カルタゴの文化のうち、海運仲介貿易ノウハウと航海術と言語は、ローマによって現在の欧米文明に見事にひきつがれている

ちなみに、何も残さずに永遠に消失していった中華文明は、ローマともカルタゴともギリシアともまったくダブっていない
なんの共通点もない
554名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:40:39.25
多様化は大いに結構だが、アホ荒らしがこのスレでバラ撒こうとしているのは、
独り言の繰り返しという名の批判の希薄化でしかない

他人の批判を何もかも曖昧にして、いつの間にかコソコソッと混じったつもりになって、
俺様一人が?語っている?というわけ

結局はろくなことを言えない、何も残さない、ただのスレッド消費で終わっていく
それがアホ荒らしなんだね
555名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 07:53:51.69
日本に文字が齎されたのも全て漢字が始まり
中国様さまやで〜
556名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 11:49:47.72
普通に考えれば、中国と取引をする必然性なんか全く無いのに
「これからは、中国だ!」と、信じられないほど執拗に説いてまわる奴が居るよね
どうして中国と取引を「しなければならない」のか、一回くらいちゃんと理由を書いてみろよ
全部否定してやるからw
557名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:06:35.28
相変わらず中国の餓死がすごすぎ

558名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:25:32.97
だいたい基本的な疑問=歴史的な疑問が残ったままだぞ。
「なぜ中国は日本と取引をしたがるのか?」
今の経済では地理的な近さなど意味はないよな。
中国は文化的には日本よりもサハラ以南のアフリカに近い。
俺が中国の主人なら、仕様が厳格でコスト高な日本とはつきあわずに、
ナイジェリアやコンゴと仲良くする。
かたや日本としても、中国と取引してメリットある業者は小売業だけだし。
559名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 16:37:58.88

豚と中国人に重大な因果関係がある

豚は糞尿を喰らい、様々なウィルスを体内で合成させ、ばら蒔く
このウィルスに、抗体の無い生物が感染すると数が激減する
中国の遺伝的に偏差の小さい人間が何十回も滅亡した理由が、まさにここにある

皮肉にも、豚は生き残るのだが、生存者たちはその豚と更に共存し続けているわけ
こうして、中国では遺伝的に似通った人間がほとんど全滅してきた
今も昔もかわりなく

イスラムをはじめ、ほとんどの文明圏では豚の危険性を経験的に知っていたので
大量死はせいぜいペストくらいで済んだし
またヨーロピアンやトルコ系やイラン系や日本人などは、幸運にも種としての遺伝的多重性が高いので
ウィルスによる全滅はない
560名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:11:00.60
>>556
経済成長が続いている
人口が大きい
勤勉である
561名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 21:01:10.35
中国の経済成長など、子供のあそび、つまり、あくまで消費力だけなんだよね
もう21世紀に突入して10年以上も経つのに、いまだに電車の車両すら正常に動かせない
これじゃ食材すら信用出来ないし、相変わらずヘンな死に方をする人口がすごく多い

中国人が勤勉だなんて大嘘、金を共産党や地元のボスに徴発されるのが怖いから働いているだけ
だから恐怖感から解放されるとなんにもしなくなる
消費力がつけばつくほど、なおさら徴発される金も増えてしまうため

こんごの中国人は不幸になっていく一方だと思われる
ただし環境汚染からくる肺病、贈収賄と売春にかかわる性病にかかわる医療費だけは間違いなく増大するため
これが今後のGDPを支えていくらしい
562名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:19:49.01
>>561

毎日暇をもてあましているってことはよく分かった。

駄文でスレッドを消費する前に、いい加減にソースを出せ、アホ荒らし。
563名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:02:11.87
>>558
基本的な情報だが、まずY染色体的にはアフリカ人も日本人も兄弟分。
アフリカ人が天才的閃きによって弓矢を発明した瞬間人類が生まれた。
その末裔が君。

次に本土日本人と一番遺伝距離が近しいのが朝鮮人。(下図参照のこと)
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_08_2/1-4omoto1995.jpg
理系の話についてこれるかな?
564名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:19:03.15
次にX染色体の話だが、日本人は意外に遺伝子的多様性が少ないかもしれない。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/10/14/e0171614_127738.jpg
青色= O=「弥生系」、肌色= C =「ポリネシア系」=「沖縄縄文系」、
紫色= N =「北方アジア系」=「アイヌ系」、クリーム色= D =「大和系」
でできているといった感じ。
見てわかるが、ヨーロッパ系と共通点は殆どなく、中国系と近い。
むしろアメリカ先住民の方がコーカソイドと共通点(Q)がある。

21世紀の先史〜古代史は、科学と切っても切り離せなくなってきたね。
565名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:25:37.71
>>561
そりゃ大変だ・・・
だって、こういうことだもの↓


「こんごの日本人は不幸になっていく一方だと思われる」
「ただし環境汚染からくる肺病、贈収賄と売春にかかわる
性病にかかわる
医療費だけは間違いなく増大するためこれが今後のGDPを支えていくらしい」


当たっているかも知れない。
科学的に証明されているのだし。
既に人口は減り始めている。
566名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:27:30.23
おまえさー(笑)、いつもいつも日本人に対して見当違いの憎悪ばっかりぶつけて
うざいだけなんだよな
たとえばウィルスに対する民族別の耐性の差や、歴史上の「中国人」の全滅回数について考えるためには
遺伝的な近似性じゃなくて「多様性」について考えるべきだって言っているのに
どうして無意味なこといって荒らすかなァ?
>>563とか>>564とかね、無意味なデータ晒して何やってんの?白痴?
理系とか文系以前におまえ高校中退じゃないの?
567名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:32:13.17
なに無意味なデータって?
ウィルスに対する民族別の耐性の差についてのデータは?
歴史上の「中国人」の全滅回数について?
初耳なんだが、一体なに読んだらそんな偏見持てるわけ?
はやくソース出してよ。
568名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:35:01.33
それと、中国人とアフリカニグロは以下の点で徹底的に同質だろうに

(1)歴史的な正当性を現在まで一貫して記した文書が、なにも無い
(2)売春や贈収賄に対する罪の観念が希薄なため、それらを上手く活用した圧倒的な独裁者に誰も異議をとなえない
(3)疫病の流行と自然環境の変化(餓死)によって、多くの人種が絶滅してきた
(4)法遵守の観念が無く、たとえばアメリカや日本の法を自国語に訳す度に解釈で揉める
(5)資源と奴隷労働だけが売り物で、他に上位に立てる生産物が無い
(6)本当のプロの戦争で勝ったことが一度もない
569:2011/09/05(月) 23:40:21.97
相変わらず独りよがりな文章だね。
570名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:43:47.72
なんで??なんで
「日本人が韓国人や中国人と血縁」って動かぬ事実をいうと
逆上する人がいるの?
憎悪犯罪予備軍?
571名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:48:50.29
アホ荒らしは「民族」と「人種」が同じだと思っているらしいね。

「アフリカニグロ」とか平気で使うし。

「歴史的な正当性を現在まで一貫して記した文書」とか
「本当のプロの戦争」とか…
何言ってるのかね…(苦笑)
572名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:55:22.33
日本人が殺戮のプロみたいな言い方だな。
次は大虐殺の自慢を始めるんじゃないか?きっと。
573名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:57:42.40
>>566 「いつもいつも日本人に対して見当違いの憎悪ばっかりぶつけて」

そんなことしている人はこのスレッドにいないだろ。
読解力が無いのか?
574名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:19:37.41
資料読解力が全くないようです
歴検も2〜3級から史料・資料問題をふんだんに取り入れてほしいな。

東大も「うちには暗記バカはいらない」というしね。
575名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:26:12.50
ともかく、だ
日本にとって、中国を相手にビジネスを展開する積極的な理由がない
たしかに消費者としての中国人(漢人)の数だけは魅力的だが
彼らにいろんなモノやサービスを提供しても、それらの更なる発展にはつながらない
彼らにとってビジネスインセンティブは利益(=上層部への贈収賄)しかないからだ
だから、win-win の相互発展にはつながらないだろうね
日本から中国へ提供する財やサービスは、売り切りでおしまい、あとは知りませんよ
 ─ という取引に絞られてしまう

これから、公害と性病と伝染病で中国人(漢人)の死者が増えていくのであれば
なおさらのこと、日本は中国を相手にする必然すらない

それどころか、くだらない人民(漢人)が消えてしまえば
中国共産党の幹部たちは、ハォア!と快哉の声をあげるだろうね
余計なコストを削減できたぞっってね
だから公害も性病も伝染病もほとんど野放しでしょ

中国人(漢人)は歴史上何度も伝染病と餓死で絶滅してきたんだよ
だから、生き残った新・中国人には、多様な遺伝子の堆積が無い
そうなるまえに母数がほとんど死に絶えてしまったため
そして、それだからこそ、新・中国人もまた、ちょっとしたトリガーで人口が大激減する
これをずっと続けて現在にいたる
自然の摂理
576名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 00:37:55.04
やっぱり支離滅裂ですよ。
577名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 08:35:10.26
こいつはちょっとしか外と繋がってないんだろう

>>210 :名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 21:53:57.39

ちょっとでもビジネスやったことあるなら、分かると思うけど ─
578名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:12:00.28
中国人や朝鮮人と話をすると、必ず出てくる議論があるよね
日本はもっと多様な価値観を認めるべきだと
で、よく聞いていると、どうも彼らが言っていることは
賄賂くらい認めてもいいじゃないか、とか、売春の何が悪いんですか、とか
そんな程度の議論しか出来ないんだよね
だから敬意の対象にならないんだよ
もっと高尚な話をしてみろって
579名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 21:46:30.16
↑このつぶやきはフィクションです。
実在の国家・社会・民族とは一切関係ない空言ですのでもうちょっと賢くなるまで放って置いて下さい。
580名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 22:29:18.08
歴史に学ぶ その1

遣唐使と留学生
日本政府はいろいろな招聘制度によって、途上国からの留学生や研究員、
そして研修生を国費で招き、研究・研修の機会を与えている。
勿論アジアの国々からの人々が多数を占める。

ところで、日本は現在、先進工業国として多くの途上国に教育支援を行っているが、いつでも支援する側であった訳ではない。
西暦609年、聖徳太子の時代に、はじめて小野妹子を大使とする第一回目の遣隋使が中国大陸(隋)に派遣された。
後の630年、こんどは舒明天皇によって、犬上御田鍬を大使とする第1回目の遣唐使が派遣された。
大陸は既に唐大帝国の時代になっていた。以後15回、894年まで260余年の長きに亘り、遣唐使が派遣されたのである。
遣唐使一行は4隻の船に、外交使節の他、水夫、修理のための大工、そして医師、音楽隊が乗船していたが、
実は他に多数の留学生、留学僧が乗船しており、その総数は約600人の大編成であった。15回の派遣により、
約1万人が渡唐し、医学、化学、建築学など諸々の文化と学問を修め帰国し、文化国家日本の建設の礎となったのである。
唐の国はその勃興(618年)から滅亡(907年)までの290年間のほとんどの期間の260余年、
日本の留学生を引き受け、学問を授け、面倒を見続けてくれた。
唐の国の恩義を忘れてはいけないのである。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/hanashi/story/1_4.html
我々も“歴史を学ぶ”のではなく、“歴史に学ぶ”べきであろう。
581名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:18:20.96
バカみたいな売国小僧はシカトして……

いよいよ年末の歴史能力検定の申込受付開始らしい
582名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:10:22.12
売国と言うか真理。政府の公式見解。
583名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:02:14.17
「こんごの日本人は不幸になっていく一方だと思われる」
「ただし放射能汚染からくるガン、人材派遣業と葬儀と
老人介護にかかわる医療費だけは間違いなく増大するため
これが今後のGDPを支えていくらしい」ソースは俺
584名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 11:58:48.20

無条件に中国を礼賛している、嘘ばっかりの売国くん
585名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 13:36:42.45
嘘つきといわれても…
こっちには外務省がついてるからな〜(笑)
586名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 19:17:51.79
我々は、もう一度歴史観を見直すべき時に直面しているかもしれない。
な、>>568
587名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 23:05:39.87
確かに、以下の記事にもあるように、中国では半官半民シェアの企業が多種多様なフェーズで存立させられてきたが、
外資とどのように提携しようとも、政府が民間にどれだけ自由裁量を認めようとも、
たったひとつだけ確実な絶望的な現実は、政府特定物件・起業にからむ汚職が凄まじいこと

自由な起業と産業は、永遠に存立しえないのだろうか、絶望チャイナ…

http://www.economist.com/node/21528264
588名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 23:09:04.36
>>580

>唐の国はその勃興(618年)から滅亡(907年)までの290年間のほとんどの期間の260余年、
>日本の留学生を引き受け、学問を授け、面倒を見続けてくれた。

これこそ、まさに中国の諸国(諸王朝)がけして自身だけでは存立し得なかった証
中国文明は常に他人様頼みだったわけであろう
周辺から見捨てられたとき、中国の諸国は必ず滅亡していった
なぜならそのとき、中国の諸国では必ず人口の気味が悪いほどの急速な減少が起こったからである
589名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 23:13:30.82
>>588

>周辺から見捨てられたとき、中国の諸国は必ず滅亡していった
>なぜならそのとき、中国の諸国では必ず人口の気味が悪いほどの急速な減少が起こったからである

意味不明です。ついでにソースもよろしく。
590:2011/09/08(木) 23:32:06.77
あるわけないと思うが。
591名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 23:37:06.01
嘘つき日本人>>588
592名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 23:46:30.55
「なぜなら」の使い方がおかしい。
593名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 12:58:38.49
777 ::2011/09/09(金) 00:53:47.53
は?当時の従軍慰安婦って自発的志願による高給取りの戦地売春婦でしょ?
朝鮮人が自分で志願したんだよ?どこが犯罪?

業者が騙して連れてきたとしても「国家が関わった戦争犯罪」じゃないよ?

780 ::2011/09/09(金) 01:05:57.09
The term "comfort women" was a euphemism used to describe women
forced into sexual slavery by the Japanese military during World War II.
http://en.wikipedia.org/wiki/Comfort_women

"forced into sexual slavery by the Japanese military"
「日本軍が性的隷属を強制した」
594名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 13:06:34.45
確かに中国人はいつの時代も一斉に大量に死ぬわな
餓死しかり、伝染病しかり、まさに今も悲劇そのものが展開している絶望の中華

中国人はいつの時代も遺伝的な重層がほとんど無いという、天才的な達観にもなるほどと思ったが
ことは体質だけの問題というより、むしろ中国人(及び朝鮮人)の「脳の問題」と言うべきだろうね
共産党によって人口の少なくとも1/10が屠殺されたのに その共産党の洗脳から自己を解き放つことが出来ないという
ああ、中華の民はなんと暗愚な民族か、まさに滅びゆくのみ、永遠の宿命か
ああ
595名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 13:19:44.18
【中国経済】中国、世界一の贅沢品市場へ 来年にも日本超す見通し[06/11]

「中国では、贅沢品を買える消費層が人口の16%、約2億人に達しており、
シェアは年25%の成長を続けている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307753110/

悔しいです!
596名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 19:54:50.72
妄言荒らしが消えるまで次スレは要らんかも
一応 歴検 2ch でググってこのスレ引っかかるよ
*************ここからテンプレ(案)******************

【世界史】歴史能力検定part5【日本史】
基本的な質問は以下のサイトを見た方が早いです。

歴史能力検定協会
http://www.rekiken.gr.jp/
歴史問題Q&A
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/index.html

過去スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1311423292/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254432095/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1195297964/
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101228017/
597名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 19:56:13.00
過去スレは全部列挙するとうるさいから前スレ一つで十分だとも思う
598名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 23:04:52.33
>>594
根拠を示すことも出来ない思い込みを「天才的な達観」と自己賛美…
ネタだよな?
本気なら、アホ荒らしは「脳の問題」でもかかえているとしか…
599名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 23:14:01.94
え、主語は自分だったの?(笑)
読んでなかったんだが
600名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 09:09:09.09
次スレは不要である!!!
601名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 09:27:09.82
>>595
購買力平価で言ったら中国の方が上だからな。
特に沿岸部に限ったら日本よりよっぽど良い生活をしている。
602名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 15:20:42.77
しってる。
しかも農村部は自給自足できるから格差と言っても悲惨さはないよね。
603名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 22:50:46.48
去年の中国人自殺者が1000万人超えていてワロタ
604名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 07:14:27.74
>>601

どこがだよw 

UBS世界購買力比較調査2010より
購買力
Tokyo 82.2
Shanghai 24.7

ビッグマック一個買うのに必要な労働時間
Tokyo 12分
Shanghai 30分

パン1kg買うのに必要な労働時間
Tokyo 15分
Shanghai 53分

ipod買うのに必要な労働時間
Tokyo 12時間
Shanghai 56.5時間
605名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 07:53:53.90
>>596-
ここまでソースなし
606名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 08:35:29.66
>>604
一部だけ切り取るとそういうものもあるけど、全体ではこの通りです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_(%E8%B3%BC%E8%B2%B7%E5%8A%9B%E5%B9%B3%E4%BE%A1)
607名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 12:01:23.00
まあ中国>日本だな
608名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:10:57.12
日本のGDPから東京のGDP(とは言わないが)を引っこ抜いて、
残りを一人当たりGDPで香港と比較すると、確かに沿岸部のほうがいい暮らししてるかもな。
計算はおまいらにやってもらうとして。
609名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 21:11:12.08
中国共産党が中国人に強制している国防動員法のために
中国人自身の犯罪や自殺まですごい勢いで増えているという
どうしようもない絶望的な現実
610名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:17:48.20
中日両国民の好感度、それぞれ上昇_中国網

両国調査対象層の構成と好感度から見て、相手国に対する理解が深いほど、
相手国に関する知識が多いほど、より理性的・客観的・全面的に相手国について
考えることが可能となり、好感度とも正比例関係になっている。

日本も中国と同様、知識層であるほど、中国に対する理解も深い。
彼らは中国経済社会の発展に関心を持ち、中国を実際に訪問したことがある人も多く、
中国に対する好感度も高い。中日両国の交流がいっそう頻繁に、より深くなればなるほど、
双方の相互信頼度と好感度が高まり、両国関係の発展促進に大きく作用する。
2010-08-20 16:04:52
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-08/20/content_20757403.htm

>>609
知識層じゃないんだな。
611名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 11:34:51.76
お前らアメンホテプ4世って知ってる?
アメンホテプ4世は試験に出るよ。
612名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 12:51:20.95
そうなんですか
613名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 13:09:34.24
なめんなよ
614名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 13:44:52.81
(^ω^)ペロペロ
615名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 15:26:35.08
なるほど中国人の絶望的な宿命については、
俺も世界史を学んではじめて悟った

中国共産党、人民解放軍は、漢人を代表とする中華民族を「徹底的に狩り」続け
全体主義型のマインドコントロールから子宮操作まで徹底してきたため
ついに…漢民族など年に3%という人口減少曲面に入った

もし日本人が中華の大地に降り立たなかったなら
…漢民族などは1950年代には共産党によって半減させられていただろうと
元共産党幹部が涙ぐみながら証言している


ソ連からの強制で、日支事変のおこる前に八一宣言を出し、中国国民党と日本軍を煽りつつ、
その日本軍やソ連軍が現実に迫ると恐怖から発狂者がたくさん出たという
…それが異常で卑劣な中国共産党と人民解放軍

そんな中国共産党と人民解放軍の社会主義実験と人間狩りのため16%も消されてしまった、漢民族など中華の民
この世界史最大の哀しみを、忘れてはいけないよ
616名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 19:48:05.27
知識層のサンドイッチやー(^ω^)
617名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 21:16:14.87
荒らしってどこも共通なのな
http://ja.wikipedia.org/wiki/LTA:PEACE
618名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:44:06.60
中国の問題については、互いに憎しみをぶつけても仕方がない
要は、日本にとって中国人が大切なお客様であることに変わりはなく
中国人が信用出来ない唯一の理由は
共産党に洗脳され続けているためどんなテロ行為に出るか分からないということ

だったらさ、以下のように日本における中国人の行動範囲に制限を設けた上で
中国人と大いに交流を深めていけばいいと思う

・日本国内における立法・行政・司法および国防の諸分野への一切の従事の禁止

・日本国内の農林水産業、医療、工業、水道分野、エネルギー分野への従事の原則禁止
 但し、単純下請労働のみ可とする

・日本国内における通信・ソフトウェア事業、出版報道事業、観光関連事業、宗教活動、教育関連事業の運営の禁止

・日本国内における知的所有権の取得と保持の禁止
 但し、国外既存の知的所有権の日本国内における行使は自由

上記以外はまったく制約をつけず、中国人との事業取引の機会を増やしたいと思う
もちろん不動産の所有や運営、株式の運用くらいは認めてやってもいいと思うよ
あと消費は無制限に認めてやるべき
619名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 01:21:38.93
>>615

>ソ連からの強制で、日支事変のおこる前に八一宣言を出し、中国国民党と日本軍を煽りつつ、

そんなところによく気づいたね、どういう勉強したらそこまで鋭くなれるんですか?
620名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 01:37:50.69
やることがアホらしいんだよ。さすがはアホ荒らしだ。
621名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 12:34:16.42

フォーブス・アジア版 優良企業50社、日本企業は圏外

中国企業が23社で半数近くを占めた一方、
日本企業は2005年に同誌が発表を始めて以来初めて圏内に1社も入らなかった。
http://www.asahi.com/business/update/0912/TKY201109120484.html

バカ荒らしはエコノミスト読んでる様だが、要点つかめてない
見栄でそうしてるだけ。。。
622名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 13:32:12.86
日本企業終わりだな。
623名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 20:53:48.87
これからは「中国の隣の国」という扱いになるのかな?
カナダみたいな国。
一部は発狂して中国罵倒に血道あげたりしてね。
「俺たちは中国じゃない」とかって叫んだりしそう。
624名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 16:18:13.65
毛????
"「我曾?跟日本朋友??。他??,很?不起,日本皇?侵略了中国。
我??不!没有??皇?侵略大半个中国,中国人民就不能??起来?付??,
中国...就?取不了政?!」"(一九七○年十二月十八日)

毛沢東
私は日本の友達と対談した。
彼らは言った。
「日本帝国の軍隊が中国を侵攻したことを遺憾に思う。」
私は彼らに言った。
「いいえ、もしあなたの帝国軍が中国の半分を占領しなければ、
中国の人々はあなたに対して団結しなかっただろうし、
我々は今日政権を握っていなかっただろう。」

625名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 02:07:53.32
中国のサファリパーク、虎が牛を食いちぎるという見世物
しかも見物にきていた中国人企業家までが足を食いちぎられて…
救いようもない残酷動画

http://www.youtube.com/watch?v=3XK0e3Yh3sg&feature=related
626名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 02:09:58.85
>>621
ちゃんと記事読めよ、本物の馬鹿かおまえは
中国企業は「あくまで共産党の独占スポンサーシップによるもの」だって注釈があるだろ
要するに中国企業ではなくて。中国共産党の資金運用団体がランキングインしているだけ
627名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 05:29:40.65
このスレには中国キチガイ荒らしが一匹住んでるからなあ
628名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 14:18:15.44
>>621
なんかよくわからんが日本が中国どころか
韓国にもインドネシアにもベトナムにもタイにも台湾にも負けてるのはわかった
http://www.forbes.com/lists/2011/37/fab-50-11_land.html

日本人は自分たちで思ってるより下等人種?
629名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 16:40:27.63

中国文明のどうしようもない劣等性は、鉄鋼産業をみればわかる

製鉄というのは、あらゆる産業の中でも最も技術蓄積性が高く、
また秘匿性の高い戦略産業だね
大英帝国、そこから技術を引き継いだアメリカ、そして独自に技量を研いたドイツや日本が
19世紀以降現代まで勝者であり続けているという好例もある
これらは遥か古代からの製鉄ノウハウの蓄積が健在化したわけだ

そして、かつて中国で改革・解放が高らかに宣言された最大の理由は、
中国共産党が、中国の製鉄技術で世界トップレベルに到達したと信じ込んだため
これで自分たちが史上初めて世界の中心たりうると

だが現実は、それから30年以上も経過しているのに
中国製の鉄鋼は未だにあまりの低品質
生産高だけは巨大だが、一番くだらない用途ばかりに用いられ、世界中から蔑視されている
そして自動車メーカーをはじめ、中国製の鉄鋼を採用している先進国メーカーは世界中にほとんど無い

これは一重に鉄鋼だけの問題ではないよ
世界史に例を見ない異常な環境汚染や水資源の大涸渇、性病や疫病の桁外れの流行など見るにつけても
中国には「文明の堆積」が絶無なんだよね

事実、中華の遺産と言えば……
子供の遊びのような非論理的な文字、誰でもつくれる料理、絹や生糸や漆器など蓄積性が貧弱で盗用が簡単な大衆消耗品くらいしかない
そもそも中華文明には法すら無かったし、賄賂や売春を罰する道義的根拠も無いから
未だに上納金が少ない奴ばかり罰している
630名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 18:19:15.41
北京オリンピックの記録が放棄されまくりでワロタ
631名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 18:46:20.87
>製鉄というのは、あらゆる産業の中でも最も技術蓄積性が高く
>文字、料理、絹や生糸や漆器など蓄積性が貧弱で盗用が簡単

それはどうかな。
632名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 08:19:29.61
◆図録世界と日本の粗鋼生産量の長期推移◆

・銑鉄生産量は中国が突出している。
 2位の日本や3位の旧ソ連諸国と比べるとその差は4倍ほどある。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5500.html

・中国の鉄鋼輸出は世界一ィィィ!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1111&f=business_1111_001.shtml
633名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 12:55:55.28
>>629涙目
634名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 13:36:00.79
鉄鋼輸出の「量だけ」なら中国が一番に決まってんだろ。
おまえマジで白痴か。
で、技術水準や品質管理や用途についてとなると急に無視するのが、中国の卑怯なところ。
だいたいかつての第二次5カ年計画(大躍進)で何千万人もの中国人が餓死した理由は
まさに鉄鋼生産の量産ばかり狙って、まともな製品ができずに大失敗したことが原因。
世界史の基礎中の基礎だね。
また、ちょっと前の四川省の大地震で大半の建造物が倒壊しただろう。
これ、中国製の鉄鋼がすさまじく劣化したものであるためだよ。
そういうこと世界中でみんな分かっている。
だから、中国製の鉄鋼はバス停の屋根とかウンコタンクなどにしか用いられない。

そんなことよりみんな歴検申し込んだのかよ?
635名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 13:57:26.05
で、技術水準や品質管理や用途の内訳はどこだよ?

輸出で一位ってことは中国の技術に世界的な需要があるんだよな
636名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 18:39:28.74
>>634
数字で優越を証明できないもんを必死に自慢するなよ。
精神性の違い?とかさ。
竹槍精神なんか今時流行んねーからヨロシク。
637名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 19:22:20.77
躍進する中国の経済力について知る!
・日本を抜き世界第2位の経済大国へ

世界的なヒット製品の多くも中国で生産されており、
「メイド・イン・チャイナ」でないものを探す方が難しいくらいです。
このほか、繊維製品や粗鋼の生産量でも、中国は世界のトップに立っています。

世界の主要企業の株式時価総額ランキングでは、
中国系企業の数が54社(前年比15社増)を占め、
40社(同17社減)の日本を抜いて2位となっています。

多くの日本メーカーが中国進出を積極的に進めており、
いまや中国での事業の成否は、日本企業の業績全体を、
ひいては日本経済をも大きく左右するといっても過言ではありません。
http://www.nikkei4946.com/zenzukai/index.asp?BackNumber=53
638名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 22:46:47.97
中国製のガラスって不純物が多くてアフリカですら契約破棄され続けているって読んだ
639名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:09:20.60
>>634
>だから、中国製の鉄鋼はバス停の屋根とかウンコタンクなどにしか用いられない

はい、じゃあこれもソースよろしく、アホ荒らしさん。
「そんなことより」ってごまかさないでね。
640名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:31:47.52
>>634
根拠のない妄言でここまで荒らして、
しかも他人の問からは逃避し続けておきながら、
「そんなことより」ってのは何だ。
よくこんなことをしれっと書けるもんだな。
641名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:51:54.80
豆知識。

世界最古の製鉄技術はヒッタイト帝国で始まる。
ハムラビ法典で有名なバビロニアを滅ぼした。
しかし製鉄用木炭獲得のための乱伐で森林減少⇒滅亡。

中国殷代の製鉄技術はヨーロッパに1500年先駆けていた
秦・漢代には製鉄業が大いに繁栄し、武力に関わるため、国営化も導入された
武帝の頃製鉄技術の独占も手伝って領土最大
五代十国時代から森林の減少で生産停滞
唐・宋代で石炭使用により品質劣化
明代で日本刀の輸入が激増
近代中国文明は森林伐採・鉄とともに衰退する

産業革命の頃までガラス・製塩・木造建艦などでヨーロッパの森林も減少
しかしダービー親子によってコークス利用の製鉄が開始
製鉄革命で人類が始めて森林資源から解放される

日本の場合森林の成長速度が速く、森林伐採の弊害が起こらなかったため
製鉄革命は起こらなかった
642名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 00:02:15.02
>>634
トランスやモーター、発電機などで要求される電磁鋼板は
製鉄の中でも最高級の技術が使用されるが、中国でも
30年以上前から生産が始まっているようではないか。
http://www.sojitz.com/jp/news/2004/pdf/041018.pdf

2002年〜2005年までに中国が発動したセーフガード(緊急輸入制限)の中に
電磁鋼板は対象として入っている。
http://www.ihcc-info.org/north-china-industry01-steel01-06.html
セーフガードは自国の産業を保護するために発動されるのだよ?
643名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 00:42:13.71
>>603
27〜8万人という統計ならあるけど。。。ここで何がしたいの?
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/17518.html?r=hk
644名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 15:42:25.29
嘘つき荒らしは東京書籍最大の不幸
645名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:53:53.81
中国人ってなんなんだ?
World University Rankings 2010-2011
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2010-2011/top-200.html
THES世界大学ランキング

21 University of Hong Kong  ↑ Hong Kong 79.2

26 University of Tokyo  ↓ Japan 75.6p

34 National University of Singapore  ↑ Singapore 72.9
37 Peking University  ↑ China 70.7
41 Hong Kong University of Science and Technology ↑ Hong Kong 69.0
49 University of Science and Technology of China  ↑ China 66.0
57 Kyoto University  ↓ Japan 64.6
646名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 07:43:31.74
山川批判と出題爆撃と中国叩きを止めればいいやつなんだがなぁ。
647名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 15:28:37.11
おまえら絶対に中国車を買うなよ
高速運転で前輪が外れる事故が相次いで、中国国内ですらどんどん不買運動が高まっているんだから
648名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 15:40:00.93

>中国殷代の製鉄技術はヨーロッパに1500年先駆けていた
>秦・漢代には製鉄業が大いに繁栄し、武力に関わるため、国営化も導入された
>武帝の頃製鉄技術の独占も手伝って領土最大

はい、ものすごいタラメね
もし中国製の鉄器が1500年も前から世界最高水準だったとしたら
その製法や品質をもって、中国は世界史最大の工業勢力となっていたはず
そして世界中の人間が中国に鉄の製法を学びに行っていたはず
だが ─ 現実は真逆で、中国の工業技術や法や商取引ほど「買い」の少ないものは珍しいくらいだった
中国が生み出したはずの鉄も紙も、現代文明においてまったくなんの痕跡もない

それから大学についてだが、
これは生徒数の増加を分析して記しているにすぎないわけで
改革・開放の時点で60%近くが学術面での文盲とされていた中国人が
やっと大学に入り始めたというだけ
その加速度がいまのところ凄いから、数字も高くなっている
もちろんキャンパス内で売春し放題ということで、新華社通信ニュースでも大問題として取り上げられた
649名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 16:03:53.38

薩摩島津氏の歴史には二重・三重のウソ

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0203/39/266_1.html

真実を見極めるのは非常に難しい。

ウソの情報の山の矛盾点から真実を見出すしかないのだから。
650名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 19:24:30.74
・・・ていうかさ、ここ歴検のスレだろ。歴検と関係の薄い書き込み、延々とすんなよ。キチガイが・・・
651名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 21:35:59.41
真実を書くよ。
7月に武漢に行った時、広い国道の脇にずらっーっと子供たちが物乞いをしていたよ。
みんなアフリカの飢餓児童に似た哀れな体型と風体、いわゆる土下座状態のまま。
もちろんウイグル人とかチベットとかじゃなくて、小さな目や平らな後頭部などは漢民族そのものだった。
また女の子はとくに半裸状態だったのが痛々しかった。
武漢でさえこんなざまだから、ちょっと奥に入っていったら非人道的な飢餓状態かもしれないと思う。
でも、現地商社の中国人通訳は「みんなバカだからしょうがないね」と言って真面目に考えようともしなかった。
こういう哀れな子供たちが爆発的に増加しているのが、漢民族の現状なんだなって思うし、窃盗や売春が増えているのも仕方ないのかなと妙に納得した。
どうせ中国は絶対に公開しない事実だし、日本のマスコミだって知ってて隠しているんだろうけどね。
(日本のマスコミの多くは中国から金を握らされているから。)
652名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 22:31:14.51
歴検関連の書き込みをするが、おまえら世界の大発明といえばなんだと思う?

紙、印刷、羅針盤、火薬、青銅器、金属貨幣、紙幣、磁器、絹、鋳鉄(×錬鉄)、、、

驚くべき事に、これらは全て中国由来なのだ。。。!
653名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 00:06:20.78
>>651
そういう夢を見たんだね。

だってねえ…アホ荒らしは毎日暇なんだろ?だから毎日昼間からアホネタで
荒らしているんだろ?
アホ荒らしが「現地商社の中国人通訳」と接点があるなんて考えられない。
654名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 13:40:29.63
ついに始まったか!

第一回 昭和史検定
http://www.kentei-uketsuke.com/showa-shi/

昭和初期の日本の戦争犯罪を抉り出してね
655名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 15:33:48.97
>>652
そんなもの古代エジプトでも古代ローマでも古代日本でも独自に開発してきたわけだし

中国は短命な売春増殖文明が何十回も滅亡し、何も残さなかったが
古代ローマや日本の文明は今に至るまで先進国の基礎となっている


アメリカでここ10年の間に中国人売春婦が激増し、もう数万人の規模
当然こいつらの多くが病死したり殺されたりしたわけだが
アメリカ側はこいつらの死体処分について中国側に問い合わせるも、中国共産党からは何の返答も無かった
だからみんな勝手に焼いて野良犬の墓地に埋めたらしい
まさにこのエピソードのうちに中国文明の意味が凝縮されている

中国で漢民族の餓死者が数百万人以上も居るという現実を
共産党政府は徹底的に隠しているしねえ
656名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 17:03:56.41
>>654
主催は中央公論新社か!
どこのものともわからぬ検定よりよっぽどいい。
657名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 18:22:52.38
【初級】
Q.戦時下の生活では、国民精神総動員運動のもとにさまざまな標語が作られ、声高に叫ばれました。次のなかで、それに含まれないものは?

1. ぜいたくは敵だ
2. 挙国一致
3. 進歩と調和
4. 欲しがりません勝つまでは

【中級】
Q.日本の人口が1億人を超えた年は?

1. 昭和22年
2. 昭和32年
3. 昭和42年
4. 昭和52年

【上級】
Q.昭和天皇が後年、「あのときは自分も若かったから」と反省の意をこめて述懐したとされる出来事とは?

1. 昭和4年、田中義一首相の更迭
2. 昭和10年、天皇機関説の否定
3. 昭和11年、二・二六事件の鎮圧
4. 昭和15年、日独伊三国同盟の締結
658名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 18:37:27.46
中央公論新社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山川出版社
659名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 18:38:26.30
>>657
上級:1.だね。
これは知ってる知らないの問題ではなく、選択肢を分析していけば自ずと答えが出る。
660名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 18:52:14.09
どう導いた?
661名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 19:41:01.50
2.天皇は直接的にかかわってない。
3.天皇は強い意志で反乱軍の鎮圧を命じたから後悔するはずがない。
 ※立憲君主である天皇がみずからの意志を示したのは他に終戦の聖断のみ。
4.天皇は直接的にかかわってない。本心では反対だった。

1.は教科書にも「田中首相は昭和天皇の不興を買い」などの記述がある。

カンで解いたとしても、年代的に一番若い時期である。1.のみ20代の時。
662名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 19:41:54.82
なので、問題としてはあまりいい問題ではないと思う。
サンプルだからいいんだろうけど。
663名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 20:43:32.77
もっと、検定試験の事について書いてくださいよ!!一部の人の考えを延々
と書いたり、それを反駁するスレじゃないだろ!!ちなみに661的な問題は出ないから!
664名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 21:29:03.36
無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォォォォォォォ!!!
665名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 23:01:13.58
やれやれだぜd:D
666名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 23:41:39.03
マジレスすると、鉄のテーマ史を追うと国の実力が見えてくる
鉄の生産高が図抜けた国は最強の国家であり続けた
ローマ・中国は最大版図を記録し鉄砲伝来後日本は火器の総量で世界最強だった
現代の中国はこれから途上国を離陸し世界最強になるのさ
667名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 08:28:40.58
>>158
日本人に民主主義は向かない
日本人は良くも悪くも支配されるのに適した民族
668名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 20:50:45.04
「世界で最も影響力のある人物」は中国の胡主席、オバマ氏抜く

フォーブス誌は胡主席について、「世界人口の5分の1にあたる13億人の国民を、
ほぼ独裁に近い形で支配し」、「欧米諸国の首脳とは異なり、川の流れを変え、
都市を創造し、反体制的な人物の投獄やインターネットの検閲も、
官僚や司法機関にわずらわされることなく行うことができる」と紹介している。
http://www.afpbb.com/article/politics/2772738/6411418
669名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 21:56:23.61

現在の中国人の年間の餓死者は800万人以上で
ほとんどが沿岸部以外の漢族だとのこと
中国国内サイトに夥しい白骨死体の画付でちゃんと掲載されていた
中国語が分かるなら検索してみろ
…しかしヒドいなあ劣等民族
まともな歴史は永遠に無縁なのか…
670名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 22:22:21.23
4 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/16(木) 05:25:11.20 ID:35HAKvF0i
  多数決は既得権益を保護するシステムだって俺がいつも国会で言ってるだろ

20 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/16(木) 05:37:13.39 ID:UlVm/fTH0
  共産主義も民主主義も民度が低ければ同じ

26 名前:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/16(木) 05:41:05.80 ID:grhHAwos0
  欠点と言う前に、政治によってもたらされた結果を誰かのせいにするのでは無くて、己の責任だと
  自覚するべきだよなw

359 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/16(木) 08:06:33.12 ID:jyo860gY0
  結局民主主義も不完全システムだな

[ 21049 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/06/16(Thu) 13:44
  ぶっちゃけ、民主主義国家なんて最低の政治形態だからな
  力を持ちすぎるとすぐに調子扱いて暴走する
671名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 22:52:31.76
過去問は、3回回せば大丈夫ですか?



672名無し検定1級さん:2011/09/21(水) 00:24:31.07
そりゃー、自分が「大丈夫」と思うまでだよ
過去問 だけ じゃたりないよ
2級なら高校教科書を丸々頭に、3級なら太字を全部頭に入れないとだめだよ
673名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 18:28:05.76
「いい教科書を世に出したい」という思いだけで集まった者同士のいまだ続く志。

それと、ずっと以前、皆様は覚えていらっしゃいますでしょうか。
今から二十年程前、原書房から「新編日本史」という教科書が、世に出ました。
今まで自虐史観一辺倒だった中で、やっとまともな歴史教科書が出てきたと、
感極まる思いでした。暗闇に一筋の光が射した感がありました。

 実は、「四人組」と言われた主人と勝岡さんは、その時、一緒に
「新編日本史」の執筆校正作業に携わっていました。

まさか、西尾さんや藤岡さんから罵倒される日がくるなんて、
夢にも思わなかったはずです。「つくる会」がおかしくなって、
最も残念だったのは主人達だったかもしれません。

主人達は、決して会の混乱を、わざと企てたということではないし、
まして、中共のスパイだとか、変質者だとか、犯罪者だとかまで、
言われる筋合いはどこにもありません。教科書をよくしたい、
良い教科書を広めたいという純粋な思い、そんな志を二十年以上持ち続け、
常に行動してきた者達に対して、もうこれ以上の暴言は謹んで頂きたいと思います。
674名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 18:29:54.20
韓国が日本に正しい歴史教育を要求

韓国の李明博大統領は15日、「光復節」記念式典で演説し「韓国政府は成熟した韓日関係の発展に一貫して
尽力している。未来のために韓国は過去の不幸な歴史には縛られないが、歴史を忘れることも断じてない。
日本は若い世代に正しい歴史教育を行う責任がある。そうしてこそ、韓日両国の若い世代が
明るい未来に向かって一緒に歩んでいける」と述べた。

http://j.people.com.cn/94474/7570494.html
675名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 00:05:42.38
うっせーハゲ
676名無し検定1級さん:2011/09/25(日) 20:33:25.01
図星ですか?
677名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 16:40:02.55
歴史検定の話をしたいんだが、流れ検定の話に戻していいか?

今年度日本史1級受験者です

他に日本史1級受ける人いませんか?
678名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 17:06:37.50
679名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 17:45:02.70
>>678
おお、いたか

対策何してる?

俺、趣味がてら新書読んでるんだけど

やっぱり、受験的な対策したほうがいいのかな?
680名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 18:18:06.08

スレ違いだったらすまん


世界史の教科書みてると年代順にのってなくて
ごちゃごちゃするから頑張ってノートつくろうとしたんだが
どうも時間がかかりすぎて効率悪い気がする

中国も朝鮮もヨーロッパ系も
同時進行?で年表みたいっつうか図でまとめられてるっていうのか
そんなかんじになってる参考書はないのか
681名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 18:33:13.92
世界史の教科書に詳しい人に聞きたいのですが
東京書籍の教科書が気になってて、現行は青い表紙らしいのですが
これって、平成17年に発行されたギリシアのアテネが表紙の
東京書籍世界史Bと同系のものですか?著者は尾形後藤桜井福井本村山本など。
新過程用に変わっただけなら買うつもりはないんですけど…。
682名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 20:16:52.60
>>679
山川の教科書を少し詳しくした詳説日本史研究ってのと用語集です。
大学受験勉強を少し延長した感じ。
何回か合格してるけど1級に合格するならこれで十分だよ。

もちろん趣味で新書とか概説書も読んでいるけどね。
たまに難解な問題が出るときに役に立つことがある。
683名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 20:32:52.90
>>682
ありがとうございます

参考にします
684名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 21:53:33.21
>>683
頑張りましょう!
私も油断すると落ちる可能性があるので…w
685名無し検定1級さん:2011/09/27(火) 18:57:50.17
>>681
手持ちの教科書で頑張れるならそれでいいっしょ。
近所の大学図書館に各社の各科目教科書が勢ぞろいしてたが、
同じ教科書なら近年大した変更はないと思う。気になるなら調べてみて。

>>680
うーん、世界史地図帳を見て、同時代のどんな国の領土がどのように拡大し
興亡したかストーリーを覚えるように勉強すればいいと思う。
昔薄っぺらで安いいい感じの地図帳があったんだが今はごつくて古い
可愛くない感じのしか置いてないな。でも巻末に年表がついてるから
あるいはお気に召すやもしれん。
686名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 08:55:43.94
「つくる会」教科書を斬る!
第3回 2000万人の虐殺が「アジアの解放」?! 05/12/22
http://www.tokakushin.org/undou/no_textbook/textbook.htm#c
687名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 11:55:01.47
>>684
683です。ちなみに詳説日本史研究と用語集の勉強で
どれくらいの得点を毎回取れてますか?
80点くらいですかね?
688名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 12:29:01.64
「そんなことやってなにになる〜ん」
「資格マニアや!」

    引用
689名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 20:41:55.50
>>687
だいたい70〜75点です。80点越えはまだない。
690名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 20:54:20.35
>>689
サンクス
それくらいやって、70点かあ
1級は難しいんだね

2級は適当にやっても80点取って合格できたんだけど

ちなみに2級受けたことあります?
691名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 23:44:26.75
>>690
2級は大学卒業から2年後、ほとんどノーベンで受けました。
そしたら72点で合格。同時に受けた1級は30点でした(w
692名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 07:00:28.21
ノーベンで?史学科?家に歴史学習まんがとかある人?
693名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 09:57:04.99
おれも歴史勉強するどー

詳細日本史研究
日本史B用語集
詳説日本史図録
30日完成スピードマスター日本史問題集日本史B

詳細世界史研究
世界史B用語集
世界史図録ヒストリカ
30日完成スピードマスター世界史問題集世界史B

これらをアマゾンで注文した。
理系で世界史だけ勉強。たぶん全忘れしてるけど、1級目指して頑張る。
694名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 12:35:37.04
やる気満々マン
695名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 14:02:36.01
>>692
私学の史学でしたが、高校の日本史とはまったく違いますからね…。
学習漫画は社会人になってから購入しました。
当日2級の問題を解きながら思い出すという感じでしたね。
696名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 19:59:19.76
詳細日本史研究、詳細世界史研究

ちょっと細かすぎるかも。
最初は、教科書にしといたほうがよかったかも知れぬ。
697名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 21:47:48.73
日本の歴史教科書は中国や韓国の圧力により歪曲されてきたし
今も歪曲されているという事実を認識する事が重要。
今出てる山川出版社の世界史用語集見ると、堂々とこんな事が書いてある。

・朝鮮人の強制連行・・・道ごとに割り当てが決められ、72万人が狩り集められた。

日本は朝鮮半島に資材を持ち出して開発をやったのであり一方的に収奪したのではない。
こういう事情があるから、日本人の中韓に対する侮蔑と憎しみが高まるんじゃないだろうか。
歴史を歪曲してるのはそっちだろ、と。まぁ世界中が知ってる現実ですね。
絶望チャイナ…
698名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 22:07:58.88
横山光輝の日本の歴史で2級受かる?
699名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 22:08:49.20
横山光輝じゃねえwww
石ノ森 章太郎ね。
700名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 00:47:58.02
>>692
俺もブランク10年で2級は対策1週間で80点でしたよ。
漫画日本史小学生で暗記してて、
大学受験の日本史は東大模試でいつも名前載るくらい得意だったんで。
学部は文学部じゃないですけどね。

それでも1級は厳しすぎる。
1級は受験レベル余裕で超えてるなあ。
ハードルが高くて逆にやる気になった。
701名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 07:55:02.08
史学科の人なんかは697みたいの見て腹立ったりしないの
702名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 10:01:44.09
なんで
703名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 13:56:22.42
別に共産党政府が徹底的に隠している真実を述べたにすぎんのだがねえ
日本は 他人には優しく自分には厳しい、誠実な歴史観を持つ国なのです
劣等民族は真実を教えてやると耐え切れず、わめき散らすのさ
704名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 15:27:34.63
世界の人々は日本を良い国と思ってるし、日本人に生まれればよかったと思ってる人も多い。
705名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 18:35:52.04
日本人としての誇りを取り戻すには、まず正しい歴史を知ることが重要。

日本が果敢に欧米大国に立ち向かう姿に植民地だった東南アジアは
独立という希望の光を見出したのあり、その功績は計りしれない。
しかし戦後GHQに受けた「日本は大罪者であり侵略者である」という洗脳により
日本人は自虐史観を植え付けられた。情報戦は、今も続いている。

戦争なので、ある程度の殺戮はあったが、南京大虐殺などはなかった。
中国人が勝手に自滅しただけ。朝鮮人の自発的な売春組織にしても、
韓国政府は慰安婦問題で濡れ衣をきせ、我々の血税を奪い盗っている。
大和魂に目覚めなければ、日本に押し寄せる未曾有の危機を乗り越えるのは不可能
そして日本人は神の民としての使命を果たすべき。
日本は世界の導き者に最も近い民族である。
706名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 18:50:28.04
アインシュタインの言葉は捏造で間違いないと思うが、その内容は十分的を射ているよね。
以下に引用します。

>近代日本の発達ほど、世界を驚かしたものはない。
>この驚異的な発展には、他の国と異なる何ものかがなくてはならない。
>果たせるかなこの国の、三千年の歴史がそれであった。
>この長い歴史を通して、一系の天皇をいただいているということが、今日の日本をあらせしめたのである。
>私はこのような尊い国が、世界に一カ所位なくてはならないと考えていた。
>なぜならば世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か戦いは繰り返されて、最後には戦いに疲れる時がくる。
>その時人類はまことの平和を求めて、世界的な盟主を挙げねばならない。
>この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、凡ゆる国の歴史を抜き越えた、最も古くまた尊い家柄ではなくてはならぬ。
>世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る。
>それはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。
>吾々は神に感謝する、吾々に日本という尊い国を、作って置いてくれたことを。
707名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 20:05:12.80
>>706
東大模試でいつも名前載るくらい日本史勉強して史学部出てもそう考えるかな?
708名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 20:08:45.32
>>702ー706
中国が劣等民族で、日本が世界の盟主に相応しいんですか?
東大卒なの?東大生は全員そう考えるの?
709700:2011/09/30(金) 20:16:01.95
701以下は私じゃありませんので
710名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 20:47:21.48
うぜー他所でやれや
711名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 20:56:09.13
>>700
でも東大の日本史は私大や歴検とは趣向が全然違うからね。
712名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 20:57:27.72
歴検1級って早稲田の入試みたいな歴史雑学クイズみたいな感じ?
713700:2011/09/30(金) 22:38:34.93
>>711
早慶の法学部一般入試で合格してます
日本史選択で
714名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 23:16:37.22
そうか。なら東大の模試よりも早慶に合格したって書いておいた方が誤解を生じずにすんだね。
715名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 23:49:30.85
>>700
>それでも1級は厳しすぎる。
>1級は受験レベル余裕で超えてるなあ。
>ハードルが高くて逆にやる気になった。

早慶の法学部に合格したということだそうですが、
おそらく>700さんは日本史は得点源ではなかったようですね。
英語と国語(慶應は小論文ですね)で点数を稼いだのでしょう。
私も慶應合格者ですが(早稲田は受けませんでした)、
1級の問題が受験レベルを超えているとは思ったことがありません。
まあ2005年1級の問題は受験レベルを超えていたといっていいでしょうが。

アドバイスとしては、まずは早慶の日本史で8割以上、できれば9割以上を
コンスタントに取れるようになることです。それとあわせて山川出版社の
『詳説日本史研究』や『用語集』を利用すれば、1級日本史も合格できるようになりますよ。

長文で失礼いたしました。
東大の模試で名前が載るほど頭が良ければ(合格はしていないのでしょうか)、
文意を独自に把握しながら読んでいただけると思います(甘えてしまってすみません)。

それでは、1級合格めざしてがんばりましょう! 僕は「日本史博士」を目指してます!
716名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 23:54:53.71
理系だけど、理系科目と違って、世界史の勉強とか頭使わなくて楽しいな。
全然疲れないわ。
717700:2011/10/01(土) 00:02:47.16
日本の入試において、日本史で一番難しいのが東大日本史だと思ったので、
東大模試の成績を書きました
東大の某文系学部出身です
東大合格より、東大模試で科目別で載るほうが難しいので
(科目別成績優秀者掲載は偏差値70程度必要)

>>715
アドバイスありがとうございます
日本史は東大対策しかほぼしてなかったんで、
早慶の日本史は全然解けませんでしたね
まあ、5、6割ですかね

個人的に早慶の日本史は受験レベルを超えてると思ってるんで
マニアックすぎるかなと
東大日本史は難しいですが、史料を読み解けば合格点取れるんで
718700:2011/10/01(土) 00:06:22.56
でも、傾向としては歴史検定の日本史は
国立なら京大やら私大タイプの問題ですね

1級なら、論述の配点を50点くらいにしてほしいものですが
719700:2011/10/01(土) 00:07:53.24
長文失礼しました

1級合格目指して頑張りましょう

ちょっと脱線してきてしまったんで、消えますね
720名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 00:20:32.25
249 ::2011/08/04(木) 10:32:10.53
B 第二次大戦から文化大革命までの期間に、少なくとも1億人が餓死しているが

306 ::2011/08/12(金) 16:57:49.30
「中国人」はなんと
数千万人以上が戦闘から逃げ回って餓死するという、お粗末な展開

308 ::2011/08/12(金) 19:56:45.47
日本軍10万人程度の侵入のために4000万人が餓死した中華帝国

337 :名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:29:36.39
日本軍10万人のために、中国人4000万人が餓死した

339 :負け犬チャイナ:2011/08/14(日) 14:43:10.13
そもそも、第二次大戦で中国人は5000万人近くが死んでいるのだが
中国側には戦闘の記録がなにも無い
戦わずしてこれだけ死んだとなれば、餓死以外にはあり得ない

371 ::2011/08/17(水) 08:10:38.06
誰にも否定出来ない厳然たる事実…
・日本軍がほんの10〜20万人程度侵入しただけで
中国人は4000万人が餓死した

406 ::2011/08/20(土) 11:14:07.14
中国人の餓死者が仮に毎年100万人だとして
721名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 08:02:25.21
916 ::2011/10/01(土) 00:14:23.80
フツーに考えて200万人を餓死させただの400万人が労務者として死んだとか
ウソ臭くね?どう考えても。足したら600万人、原爆犠牲者の20倍ですが。
722名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 11:30:01.40
サンボマスター
723名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 00:05:05.48
受験レベルを超えてるマニアックな早慶の日本史は一級と比較してどうなんでしょうかね。
724名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 00:11:08.90
>1級の問題は受験レベルを超えてはいない
>早慶の日本史で8〜9割なら1級日本史も合格できる
>早慶の日本史は受験レベルを超えてる

よく読んだら書いてあったか。
>>706
アインシュタインは創造者としての神を信じていなかったから、
そのような言動は腹に据えかねただろうね。
725名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 11:08:19.75
早慶の日本史が受験レベルを超えてるってw
726名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 13:29:36.08
33 :名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 10:21:00.79 ID:KLmWNYzZ
4000年もの間、歴代の中国国家は朝鮮を属国化したことはあっても併合して中国にしたことはなかった、
その気があればすぐにでもできたはずなのに。
しかしほんの数十年併合しただけで今まで、そしてこれからもずっと朝鮮人につきまとわれたかられ続ける日本の惨状を見れば、
中国人は数千年の間ただしい選択をしてきたわけだ。
やはり中国人の先見の明と知恵にはかなわない。


34 :名前をあたえないでください:2011/10/02(日) 10:26:05.68 ID:hLpgfb2l
>>33
名言
クズはどう使ってもクズ
くっさい豚朝鮮は核で焼け

727名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 17:25:14.97
みなさん世界史はどういう教科書、参考書、問題集で勉強してますか?
728名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 20:58:15.12
山川の教科書、たくさんの解説型参考書、写真入り資料集、たくさんのマンガ、ときどき映像資料。
729名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 21:08:29.61
詳細日本史(世界史)研究
用語集
資料集
問題集
730名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 09:35:45.38
おれは問題集は解かない。手は動かさない
731名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 10:28:23.55
詳細日本史(世界史)研究マスターしたら次は何を読むべき?

岩波とかの全集?
732名無し検定1級さん:2011/10/03(月) 12:37:47.29
岩波とNHKと東京新聞は反日売国メディアらしいよ



俺はいつも贔屓にしてるが
7331級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/04(火) 21:36:08.30
今日から勉強記録つけてきます

日本史1級過去問PART2
古代史1題目
6/8題正答

古代史は比較的得意だが、1級レベルだとやはりきついな

とりあえず、1日1題解くのと概説書、教科書、用語集の読み込みを
並行でやってきます
7341級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/05(水) 18:38:30.78
日本史1級過去問PART2
古代史2題目
2/7題正答

古代史トータル8/15

今回は全然わからなかった
1級難しい
7351級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/05(水) 18:39:23.80
ああ、ちなみに2題目は超難と言われる05年の出題だった
7361級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/06(木) 20:19:14.47
日本史1級過去問PART2
古代史3題目
1/5題正答

古代史トータル9/20
(論述除く)

祖の計算方法暗記してなくて死亡

もっと頑張らないとなあ
737名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 21:09:28.70
×祖
○租

筆記では注意が必要ですね。細かいけど老婆心ながらに。
7381級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/06(木) 21:42:49.63
>>737
これは失礼しました


日本史1級過去問PART2
古代史4題目
2/7題正答

古代史トータル11/27

論述ももろに知識聞いてくる感じだね

今のところ40%か
こりゃしっかり、二か月勉強せねば
7391級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/06(木) 21:53:42.69
日本史1級過去問PART2
古代史5題目
5/7題正答

古代史トータル16/34
(論述除く)

古代史終了
古代史トータル47%

過去問と同じ問題も出るんだね
過去問しっかりやるだけで、10点くらい変わりそう
740名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 21:03:16.33
日本史1級過去問PART2

中世史1題目

2/7題正答

中世史トータル2/7
7411級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/08(土) 21:12:25.01
日本史1級過去問PART2

中世史2題目

1/7題正答

中世史トータル3/14
742名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 23:13:22.22
教科書厨が消えた
743名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 10:19:46.05
うん、ようやく正常になった。12月の試験に向け、前向きな話を・・・
744名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 13:48:24.09
今日申し込んだ。
1級合格の常連だが、2級も申し込んでみた。
7451級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/14(金) 20:15:09.50
日本史1級過去問PART2

中世史3題目

3/7題正答

中世史トータル6/21
7461級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/14(金) 20:23:12.48
日本史1級過去問PART2

中世史4題目

5/7題正答

中世史トータル11/28
7471級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/10/14(金) 20:32:38.03
日本史1級過去問PART2

中世史5題目

2/7題正答

中世史トータル13/35
中世史正答率37%

ボーダーまで遥か届かないなあ
748名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 17:41:34.96
3級の過去問にキュロス2世が出てたのは驚いた。
こんなの教科書には載ってない。
3級も意外と侮れないな。
749名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 20:19:50.31
キュロス2世、11冊中、5冊の教科書に載ってる。
750名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 23:45:44.25
100問100答 世界の歴史っていう本買ったんだけど、めちゃくちゃ気持ち悪かった。
なんか世界の歴史なのに朝鮮・中国と日本の関係史ばっか出てくるし。
ことあるごとに、日本悪い日本悪いって全然世界の歴史じゃないじゃん。

著者が歴史教育者協議会ってなってたから、調べてみたら案の定、基地外極左団体だった。
金返せ(# ゚Д゚)
751名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 12:27:40.84
>>749
でも山川の教科書には載ってない
752名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 14:30:13.17
山川でも詳説世界史研究のほうには太字で載ってる。
753名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 01:01:26.50

文章量なら、東京書籍版の「世B013 世界史B」(通称:青版)が最も多い
項目のバランスが取れているし、極めて論理的に書かれているので記憶に定着しやすい

山川版なら、「世B021 新世界史B」がスグレもの
これは講義形式の文体をとっていて、ストーリー性にあふれ抽象度もかなり高い
ただし深く解説している箇所に若干の偏りがあることは否めないので、どちらかといえば高学歴向けかな

あくまで引用される歴史用語の数だけなら、同じ山川の「世B016 詳説世界史B」だろうな
雑多なつくりで、文章量が希薄気味なので、読んでいてイライラしてくるが
高校や予備校では、マーチ以下ならこれで十分だとして薦めている

最高の教材コンビネーションなら、東京書籍「青版」+山川用語集っていうことになると思う
754名無し検定1級さん:2011/10/18(火) 15:04:07.23

ヨーロッパとアジアの大交易時代が17世紀に終わってしまったのは
日本の鎖国と清の遷界令によってアジアの銀取引が激減し、
かつ、オランダとイギリスのそれぞれの東インド会社が胡椒の売価を下げ続けたため

……っていう解説があるのは東書の教科書だけだよな
この「知識」そのものが試験に出るかどうか、っていうことより
こういう時系列の目盛を頭に描かせているという点で
この教科書は本当にすぐれものだと思うよ

市販の参考書でもこれだけのスケールのものはない
755名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 09:13:24.59
もういちど読む山川ってのはどうですか?
756名無し検定1級さん:2011/10/20(木) 11:58:47.23
山川の本なんか一度読めば十分だろ
757名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:02:04.79
世界史が河合の記述模試で全国3番だったんですけど、一級合格ねらえますか?
758名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 00:31:54.11
>>756 吹いたw
759名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 01:09:50.02
そうやってな、歴史検定の総元締めの山川出版社をバカにしてりゃいいさ
どうせおまえは3級にも落ちるだろうな ワロスワロス (^^♪
760名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:57:07.00
荒らしがまたしれっと登場、山川叩きw
検定に落ちたらきっと「出題がおかしい」とか言うんだろうなw
761名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:25:36.42
いや、すでに検定に落ちた奴が山川たたきしているんだろ。
762名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:33:24.90
一か月前age
7631級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/11/07(月) 18:04:14.45
お久しぶりです 今日は近世史の問題演習です

日本史1級過去問PART2

近世史1題目

5/5題正答

近世史トータル5/5

7641級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/11/07(月) 18:15:38.75
日本史1級過去問PART2

近世史2題目

1/7題正答

近世史トータル6/12
7651級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/11/07(月) 18:24:31.72
日本史1級過去問PART2

近世史3題目

4/7題正答

近世史トータル10/19
7661級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/11/07(月) 18:30:14.56
日本史1級過去問PART2

近世史4題目

3/6題正答

近世史トータル13/25
7671級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/11/07(月) 18:38:35.40
日本史1級過去問PART2

近世史5題目

3/5題正答

近世史トータル16/30
近世史正答率53%

また勉強が進んだら、近代史をやります
768名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 20:04:04.85
2級80点=大学受験偏差値65

くらいの認識でよござんすかね?
7691級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/11/09(水) 00:40:18.78
>>768
そんなもんかもね

ただ、ちょっと大学受験とは頻出問題が違ったりするからなんとも言えんが
770名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 22:54:30.01
受験票届いた
771名無し検定1級さん:2011/11/15(火) 18:18:09.04
今から勉強始めようと思ったのですが、公式、過去問古いのばっかりですね。毎年出てるわけじゃないのですね。
772名無し検定1級さん:2011/11/18(金) 07:14:42.61
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
773名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 06:00:22.48
そろそろ新しいの出してほしいよね
テキストも出してほしい
774名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 17:33:10.30
センター9割取れれば2級受かるかな?
775名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 23:30:16.11
>>774
2級は受かると思うよ
776名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 14:36:38.24
>>775
その言葉信じます
777名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 03:21:08.04
あと1週間。頑張りましょう
778名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 03:34:53.39
センター5割はFランしか行けない?
779名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 22:47:58.96





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?





7801級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/02(金) 23:21:58.11
近代史まとめて5題解きました

近代史1題目 2/6
近代史2題目 3/6
近代史3題目 4/11
近代史4題目 1/8
近代史5題目 5/9

近代史総合 15/40 
近代史正答率 37.5%

1級過去問総合 60/139 
1級過去問総合正答率 43.17%

ボーダーは60%なのにこれはきついな
7811級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/03(土) 00:30:23.35
歴史検定受験者いないの?明後日、試験だし、色々語ろ

2級なら日本史、世界史もってるから、アドバイスできる
782名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 03:30:00.49
>>781
一級初受験だけど緊張してる…
売ってる過去問って少ないんだねorz
歴検DSでもやればよかった
ちな日本史
7831級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/03(土) 09:10:41.29
>>782
俺は過去問PART2は全部やったよ
過去問のPART1を今日やろうと思う
同じ問題でるらしいから、それで10点くらいアップすればなあと
多分、今の実力は50点代だから
784名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 14:21:43.18
>>783
ちょw俺もさっきPART2終わって今からPART1やるんだ
合格率は60%だっけ?論述って何問出るんだろ…
7851級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/03(土) 16:36:13.29
>>784
論述は2題で1題8点の計16点配点だよ

過去問買ってきた

合格点は60点だよ だいたいね
786名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 17:39:15.04
仕事が優先されてしまって勉強が全然できなかった。
まあ昨年はそれでも1級に合格できたけど、今年は大丈夫かな。
7871級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/03(土) 19:18:01.62
1級過去問日本史PART1終了

問題集等との被りは解かなかった

短答問題
24/63
正答率38%

昔の問題はエグイわ
大学受験レベルは余裕で超えてる

明日みんなで合格できればいいね
788名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 21:02:59.91
同じ問題ってホントにでるんかね
7891級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/03(土) 21:20:59.51
>>788
やった感じで印象に残ってるのは、
記述問題で王直、金地院崇伝が二度出題されてた

探せば類似問題はたくさんあると思う
790名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 22:39:58.38
今年はいい加減日本史1級の難易度上がるんじゃないかな。
これまで何度か合格している俺でも勉強不足で少し不安だ。
791名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 22:41:30.70
2級世界史を受験してくる
目標75%
792名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 22:49:04.19
>>791
ちなみに学力どれくらい?
793名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 22:53:17.83
世界史2級PART2しか問題集ないんですが
この本やれば合格できますか?
同じ感じで問題出ますか?
明日皆さん頑張って下さい。
794名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 22:59:01.83
>>793
世界史2級PART2の正答率が60%超えてれば、まず間違いなく合格できますよ
795名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 23:00:13.98
>>792
文系大卒だよ
公務員試験の筆記に通るくらいの学力
せっかくだから形に残そうかなと受験してみた
796名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 23:06:51.39
>>794
早いレスどうも有難うございます。
明日良い天気で皆さん気持ちよく受験出来ます様に☆ミ
797名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 23:22:33.56
仕事があってほとんど勉強していない。
明日の午前中に重要事項の確認はしておくか。
798名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 00:31:26.38
世界史2級第1次大戦以後かなり問題出ますか?
過去問解いても難しすぎて・・
高校生なのですが、まだ習ってない部分で心配です。
799名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 02:59:09.90
>>798
出ない範囲はないと思った方が
解ける問題を確実にこなすんだ
800名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 09:21:45.76
いよいよ勝負のとき!
801名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 11:12:21.90
緊張するね
802名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 12:42:10.77
お疲れさん

世界史2級を横浜で受けたんだが試験中に独り言ボソボソ言ってるやつがうざかったわ
803名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 13:28:06.83
世界史2級、8問ミスだったけど流石に受かるよね…?
804名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 14:17:36.82
詳説日本史、世界史、用語集と過去問、パート2
805名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 14:18:48.56
テキスト問題集買うけど、詳説日本史、世界史、用語集と過去問、パート2でいいよね?
806名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 15:30:32.59
世界史2級、34/50だった
合格できて良かったと思おう
807名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 15:45:59.05
一級ってマーク記述一問三点?
808名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 16:04:25.52
二級日本史、ぴったり60%だったけど合格なのか不合格なのか分からない
809名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 16:32:35.53
2級世界史きっかり30問
漢字が苦手なので今回の記述は助かった
810名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 16:42:56.55
二級日本史、近代学問なんぞしらんわ!
811名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 16:51:16.55
横浜会場、家族で受験の人が結構居た
世界史2級無事合格出来ました
812名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 17:16:40.51
二級日本史、自己採点で
37/50だった。これって合格ラインかな?
8131級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/04(日) 17:20:04.16
1級日本史落ちました

短答42/84
論述4/16?

で46点程度

完敗です

来年また頑張ります
81440代オヤジ:2011/12/04(日) 17:33:55.55
日本史2級で39/50。合格を信じている。
長文は斜め読み対応し、30分で書き終えた。
途中退出できず、30分ほど瞑想していた。
来週は京都検定2級で、年明け1月は漢検準1級。
とりあえず通訳案内士の科目免除が嬉しい。語学力はいまだサッパリだが…。
815名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 17:40:27.57
俺も日本史1級落ちた・・・マークは75ぱー取れたが・・。記述が・・
漢字間違え1問スエハルカタのカタ間違えて・・食封とか内需とか西ドイツとか
よく考えればわかったのに・・。55点か57点だわ。悔しすぎるww
8161級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/04(日) 18:18:04.18
>>815
惜しかったね 
来年頑張ろう

俺は西ドイツをドイツって書いて終わったw
817名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 18:31:28.40
>>816ありがとう。来年も受けます!
818名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 18:37:33.49
今年初めて一級受けたんだけど今回の難易度は例年に比べてどうなの!?
819名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 20:16:43.76
784だけど18/20 6/8 論述は知らぬ
多分うかったはず…!この勢いで受験頑張るよ
8201級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/04(日) 20:39:08.18
>>819
この問題で合格点出せるってことは早慶文系あたりの受験生かな?
受験頑張ってね
俺も昔は早慶の歴史は2科目とも解けたんだが、今は忘れたなあ
821名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 20:58:21.20
日本史2級 50/29 ですが不合格ですかね…
822名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:03:42.25
世界史2級60点は合格じゃないんですか?
8231級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/04(日) 21:13:51.42
>>821
平均点が低い年なら58点で合格もあるよ

>>822
60点なら合格間違いなしでしょう
824名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:16:40.80
1級日本史受けた方、自己採点と体感難易度教えてほしいです
825名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:23:44.91
>>823
ありがとうございます。 見直しする時に答えを変えてしまって見直さなければその答えがあって2問多く取れてたのに…

正確な知識を持ってなかった自分が悪いんですが
826名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 21:37:26.80
>>823
良かったどうも有難うございます。
>>799
お返事遅くなりました、ぎりぎり合格出来ました。
1級の問題集も会場で買ってきたので来年挑戦です。
827名無し検定1級さん:2011/12/04(日) 22:07:04.31
>>820
大学生の方ですか?あとちょっとなので頑張ります!

>>824
論述抜きで85%くらいでした
歴検のテキストより難しい問題はなかったです
用語集からの出題が多いなって思いました
8281級初受験 ◆VN1Rmm4G8. :2011/12/04(日) 22:39:39.23
>>827
いえ、もっと年食っててもう仕事してます

大学は早慶のどっちかでもう卒業してます

歴史検定は趣味が高じて受けてる感じです
去年は2級W合格できたけど、1級は真面目に勉強してないときついね
829名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 00:41:56.24
1級日本史。マークが15/20、筆記が7/8でした。
鬼室福信は出て来なかった。解答見てああそうだったという感じ。
豊しょうなら出てきていたのですが。けんこん通宝は書けた。

若干難易度上がったかな。合格率は20%前後だと思う。
830名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 10:07:38.16
日本史二級の最後の問題は電力業の発展に引っ掛けていたが
時事(福島原発事故)を意識しているわけ?

各設問とも長文を掲示し、そのなかの傍線の問いに答えるような
形式になっていたが、長文を読み込んでから問題を解いていくと
試験時間に間に合わなくなってしまうのでそれはしない方がいい。

このからくりは過去問を数多くやっていくうちに気づいた部分だ。
831名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 02:10:42.34
>>821
58点か… 一番悔しい点数だな 受かってるといいな
832名無し検定1級さん:2011/12/06(火) 22:54:09.71





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








833名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 21:24:38.08
1級日本史受験者いない?

やっぱり早慶の日本史対策するのが一番なのか?

今年は落ちたが、来年はリベンジしたい
834名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 04:10:43.48
みんなは山川の本使ってる?新しいテキスト、図表は山川に注文しないとないのね。
835名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 17:24:43.07
>>833
初受験→合格したけど、早慶はやりすぎかな
過去問解きつつ教科書用語集で8割いけたで
836名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 00:38:15.68
>>835
サンクス

じゃあ、インプットは教科書、用語集でやって、
アウトプットは代ゼミの記述模試とセンター型模試でやる程度でも
1級合格点の60点は取れるかな?
837名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 15:44:16.26
>>836
アウトプットは過去問PART2を軸にして演習するといいかも
そうすれば自ずと出題形式がつかめる
PART1は難しい問題多いけど、本番でその水準の出題はなかったから重点置く必要はない
センター系模試では2級までしか対応できないと思う

一級合格に必要な得点力をつけるためには徹底的なインプットが必要だと思った
でも用語集だと覚えても徒労に終わることが多かったし、難問記述対策は一問一答や菅野の日本史講義録から拾うといいよ
例えば今年一級日本史で出題された鬼室福信や乾坤通宝、西ドイツなどの問題は菅野講義録で赤字で記述されていたし
たしかに予備校講師の講義録は歴史の流れをつかむには適さないが、よく出題される歴史用語や難問を把握する点においては適していると思う

自分が今回受験した際に役に立ったと思う参考書は、
・菅野の日本史B実況中継
・戦後史を読み直す
・金谷一問一答史料編
・山川図説
かな
838名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:27:35.12
俺は去年2級W合格、今年1級W不合格だったんだが、
記述系模試だと多少1級の参考になるかも

去年歴史検定日本史80→今年代ゼミ第三回日本史記述62 偏差値50後半
去年歴史検定世界史66→今年代ゼミ第三回世界史記述54 偏差値50前半

代ゼミの記述模試50点が歴史検定2級のボーダーくらいかも
知り合いの代ゼミ職員から問題貰って解いてみた
けっこう参考になったよ

ちなみに今年の1級は
日本史40後半、世界史40前半程度
だった
839名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:32:42.92
写真の問題出るの?
840836:2011/12/12(月) 23:39:04.26
>>837
アドバイス サンクス

歴史検定の過去問は市販してる分はやりつくしたから、
お勧めの参考書やってみます
841名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 02:58:39.18
>>839
写真というよりもグラフや図が出ますよ

>>840
近年の歴検の記述問題は基本的に受験日本史の範囲から出題されてるようなので、それにそって学習するといいかもです
マークと記述問題(論述除く)だけで84%も配点があるので、この二つを中心に対策してみてください!

追記で、慶應法の問題は山川用語集に沿って作成されている(青本が断言)ので、用語集のアウトプットに適していますよ
842名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 03:01:31.86
>>838
次スレのテンプレに入れましょう
843名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 12:43:51.91
日本史2級を来年初めて受けようと思うんですが
山川の過去問だけで大丈夫でしょうか?
何か勉強方か参考書があればおしえてほしいです
844名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 14:52:48.61
5級の過去問見たらわからん。忘れてる。
845名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 18:40:02.96
>>843
大学受験のセンター試験用の参考書、問題集で演習すると合格できるよ
846名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 22:05:15.43
帰りの電車で、女子高生が日本史のワークブックの虫食い部分の暗誦を2人
でしていたが、答えられなさすぎ。キミら現役だろ?自分は問題文聞いただ
けでおよそ8割以上は答え分かったぞ。オレ、高校卒業して20年以上経っ
てるのに。まあ、この検定を時々受けてるお蔭かな・・・
847名無し検定1級さん:2011/12/13(火) 22:44:25.76
>>846
教えてあげればよかったのにww
848名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 08:52:19.37
最近の過去問ないけど、傾向変わってないの?
849名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 13:14:23.54
大きくは変わってないと思います。
850名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 18:31:51.89
昔が難しすぎただけ
851名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 18:34:01.83
今は簡単過ぎる。教科書だけで1級も楽々合格できる。
852名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 20:14:57.57
1級落ちる奴は勉強不足。それだけ。だから受かるのも簡単。
853名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 11:21:37.82
からの
854名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 02:09:01.46
今日か明日得点表が届くらしいね。怖い
855名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 09:58:33.45
そんなに早いの?
856名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 11:39:49.65
山川はPart2ってタイトルふざけてるの?
857名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 11:47:17.25
公式に書いてあったけど…来ませんね
858名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 12:02:53.33
今日は日曜日なので、明日じゃないかな。
859名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 18:38:50.26
歴検って合否がすぐわかるからいいよね
受験後もやもやが残らない
860名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 23:04:20.46



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?






861名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 23:07:23.09
前は年明けに届いたのに。
862名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 17:28:27.33
成績表こないじゃん。デマはやめてね。来年1月って試験会場で言われたよ
863名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 18:46:15.31
>>862
上の人はこれのこと言ってるんじゃない?

>Q2 合否結果はいつ、どのように通知されますか?
A2 検定実施から約一ヵ月後に、申込責任者宛に以下のものを一括して郵送いたします。
得点順位表(申込責任者用資料)
結果通知書(受験者へお渡しいただくもの)
合格証(合格者へお渡しいただくもの)
但し、12月検定については、検定実施から約二週間後に、得点順位表のみを先に郵送し、検定実施から約一ヵ月後に、結果通知書と合格証を後送いたします。
http://www.rekiken.gr.jp/faq/index.html
864名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 18:49:45.73
申込責任者用ってことは個人にはこないだろ
865名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 18:50:03.08
団体受験のみってことだね
866名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 19:00:12.30
そもそも一級二級は記述式だからまだ採点終わってないんと違う?
867名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 19:14:53.41
上のレス期待してたから萎えたわ
868名無し検定1級さん:2011/12/19(月) 19:41:02.03
これ受かったら出版関係に入りやすくならない?
869名無し検定1級さん:2011/12/20(火) 02:35:01.09
これだけじゃ心許ないね
プラスで英検準一とトイック800点くらいあれば申し分ないと思うよ
870名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 11:28:13.13
なんて過疎スレなんだ
発表日近いんだろ
テンションあげていけよ
871名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 15:47:12.70

         / ̄ ̄ヽ、
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |  ゴクン・・・
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l
872名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:12:48.93
歴史検定の合格発表日っていつだっけ?
873名無し検定1級さん:2012/01/09(月) 23:59:42.56
明日結果発表なのにひどいスレだ
鳥が休憩してやがる水飲んでやがる
874可愛いお姉さま:2012/01/10(火) 10:10:20.21
ごり押し近代日本史の再編
http://www.youtube.com/watch?v=b4Y7Y62x9go
875名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 10:44:39.03
短答57で論述次第とか気が気じゃないお…
今日発表来るかな〜
876名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 13:10:55.18
来たで〜。日本史2級は56点合格かよ。
877名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 13:27:37.55
日本史あと2点足りなくて落ちた…
878名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 13:40:43.02
一級日本史は何点以上で合格?
879名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 14:57:18.14
60点
880ガッツ○松:2012/01/10(火) 15:51:05.04
よい国つくろう鎌倉幕府だから4192年!
881名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 15:53:50.38
よい国つくろう
4192296年です
882名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 16:10:48.07


とりあえずまとめ、ヒマな方は他スレにでもはりつけてください
一応工作員よけのバルサンにもなります(荒らされたくないスレに予防用として効果ありまっせ)


民主党のステマ テレビはステマ マスコミはステマ
クリスマスはステマ バレンタインデーもステマ K-POPはステマ
原発廃止連呼厨はステマ 〜はモテない〜はモテる厨はステマ 恋愛婚活厨はステマ
トンキン厨はステマ ヲタクサゲ厨はステマ 新聞はステマ    
アイドル厨はステマ 警察怠惰厨はステマ  台湾・日本サゲ厨はステマ
アニヲタサゲ厨はステマ 男女サッカーサゲ厨はステマ J-MUSICサゲ厨はステマ
日本女サゲ厨はステマ 日本男サゲ厨はステマ 工作員はゴミ
883名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 17:04:07.77
日本史1級45点で落ちたよー

難しかった
884名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 18:40:52.53
おいおい世界史2級が自己採点より6点も低かったぞ
ギリギリの合格だったじゃねーか
885名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:16:26.72
わしも低かった。おかしいよね。
886名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:18:56.23
まだ通知が届いてないよ。。。。。
887名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:20:33.51
>>885
同じ世界史2級ですか?
マーシャル=プランをマーシャル・プランにしちゃった以外、マジで理由がわからんのですよ
受かって良かったとは言えん、気持が悪い
888名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 20:56:23.44
>>887
私は日本史の2級です。合格したけど、けっこうギリギリでした。
何かありそうです。配布された解答と採点官が手にしていた解答が
違ったとしか思えない。単なる採点ミスではなさそう。
このせいで不合格の人がいたらどうするんでしょうかしら。
889名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:04:13.33
同じく自己採点より6低い。
どゆこと
890名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 21:12:35.15
>>887
俺はHPから確認のメール送ってみた。
なにもしないのはなんか納得できないし。
891名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:03:56.76
皆も同様らしく安心しました
マーシャルプランは・でも=でも正解だったみたいですね
892名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 22:43:34.04
今回は受験票の印字も間違いがあったし、いろいろと不安ですね。
893名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 06:37:27.71
一級受かった。77点。しかし論述全滅!
894名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 09:39:33.14
論述って完答?
895名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 14:06:19.66
世界史2級受かった。
でも自己採点より8点低く、ギリギリで受かった。
896名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 15:36:54.83
世界史二級みんな自己採点より低いみたいやね
897名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 16:02:17.20
日本史2級受かったが自己採点より
なんと10点低かった。
検定結果によると、合格ラインが56点、合格率19.7%。

うーーん合格ラインが60点以下(56点)で、合格率も20%切っている。
こりゃ採点をめぐって相当混乱していたのではないかと疑ってみたくなるな。
実際、今回満点が何点だったかも気になる。

>>888の指摘どおり何かあるな。
898名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 17:07:54.18
単に正答が変わっただけなら、上がっている人もいるはずなのにね
899名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 18:27:30.13
コンピュータの処理ミスとかかな。
協会は何か動いているのか。
900名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 19:35:06.62
HPには何も書かれていないな。
901名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 19:50:09.35
日本史2級受けましたが自己採点より10点も低かった… 自己採点ミスかな…
902名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 20:02:37.24
俺は一級世界史だったけど、点数は特に問題無かったな。
問題があったようなのは世界史と日本史の二級の人だけなのかな?
903名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 20:42:07.15
>>894
論述は部分点あり

俺は1級日本史論述3/16だった
904890:2012/01/11(水) 21:28:08.50
世界史二級受験

昨日協会にメールしてみたらさっき電話有りました。
記述問題の所の点数を加算せずに採点してもうたみたいです。
かなり反省してはったからイライラしてたけどもうよくなったわw

みなさんのとこにも訂正した通知を後日郵送するそうですよ。
905名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 21:31:54.21
>>904
情報ありがたや
全くどんなミスやねん
906名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 21:36:00.61
>>903
ありがとう!1級、ボーダーで受かってた!
合格率が例年より高くてあまり腑に落ちないけど…
907名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:27:10.21
>>904
ホントにホントにサンクス!
道理で10点低かったわけだわ!
908名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:30:49.01
日本史2級の56点合格もなくなるのかな。
909名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 22:51:33.17
>>908
採点ミスが記述問題の加算漏れだったら
全体の平均点は上がると思われるが、合格ラインの変更が
あるかどうかは微妙。というよりわからん・・・
910名無し検定1級さん:2012/01/12(木) 18:43:17.97
ホームページに何も書いていない。
今回のことをしっかりリリースして謝罪しる!
911名無し検定1級さん:2012/01/14(土) 17:19:18.84
合格証書きたで
912名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 23:19:43.85
歴史検定日本史2級持ち、今年1級落ちで
センター日本史を今解いて92点だった

やっぱ2級よりはセンターのほうが簡単だね
913名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 23:39:14.25
1級に何回も合格している俺でもセンターで90点いかないこともある。
各問題への相性かな。
914名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 15:13:59.01
>>904
の件はいつ届くんだ?
その後の処理に時間がかかるにしても、まず公表しないとダメだろ。
何も知らずに点数が低いことを訝しく思っているだけの人も多いだろうし、
ましてや、本当は合格なのに不合格になってしまった人に対して
何も知らせていないのは言語道断だろう。
マスコミに騒がれるのを恐れているのか?まあ歴検程度では騒がれないかw
915名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 23:49:45.40
>>914
気になるならメールしてみろ
916名無し検定1級さん:2012/01/20(金) 21:14:52.03
まんどくせ。
917名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 10:32:39.78
点数補正はないようだな。
何もなかったことにするんじゃね。
918名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 19:25:59.33
>>917
結局問い合わせてみないと何も無しかね
919名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 23:52:41.83
補正した結果が届いたよー。
今日届かなかった人は月曜には届くんじゃないかな。
920名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 00:22:18.40
合格率が変わったりはしてた?
921名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 00:34:26.01
日本史は56点合格のままで、合格率は28.1%に跳ね上がってた。
今更60点にはできないだろうしなあ。
922名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 00:39:10.51
過去3年分の問題とかどうやったら入手できるんだろうか?
普通は協会のサイトとか見に行けばあるはずだけど、全然分からん
本屋で見た2冊はずいぶん古い過去問だったけど、それしかないのかな?
923名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 13:49:59.71
訂正通知来た
世界史2級の合格率と合格ラインが下がってる。意味が判らない
日本史2級と取り違えた数字を載せてるんじゃないの、これ
924名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 23:55:27.06
三月から世界史一級独学で頑張ります
ナビゲーターと山川参考書読みまくる
925名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 11:13:00.95
小学生の息子が興味を持ち、受けたいと言っているのですが、小学生など会場で見たことありますか?
低学年なので、一人で席につかせるのが不安なんです、親が隣にいても大丈夫なんでしょうか?
TOEICでは、見かけた事があるんですけど・・・
926名無し検定1級さん:2012/01/24(火) 12:42:31.61
>>925
去年の7月と12月に横浜会場に付き添いで行ったのですが
かなり小さい子も受けに来てました。
試験が始まるぎりぎりまで、あれは幼稚園の子だったのかなぁ
お母さんが部屋の中に何回か入って子供に何か言っていました。
試験が始まったら扉が閉まって子供だけで受験じゃないかと思いました。
小学生はかなり見たので大丈夫だと思いますよ。
試験が終わるまで廊下で待ってるお父さんお母さんが居ます。
927名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 16:54:01.26
てすと
928名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 14:26:36.69
2012年7月8日に2級日本史と2級世界史を
受けようと思ってるんだが、可能だろうか?
929名無し検定1級さん:2012/02/12(日) 14:38:40.79
そりゃ可能でしょう。
930↓推奨スレ:2012/02/12(日) 20:17:11.12

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1327920651/




931名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 19:21:45.36
とりあえず保守。
932名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 19:51:03.59
2級世界史・日本史両方持ってる者だが、
今回は1級W合格目指すよ

手始めに、今、Z会の一問一答やってるところ
私大型の知識を極めるぜ
933名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 01:43:23.10
日本史一級は持ってるが世界史は二級すらもってない
日本史と同じ要領で勉強すればいいのか?
934名無し検定1級さん:2012/03/06(火) 06:03:59.39
つーかこの資格持ってる、もしくは取ろうとする人って
どういう職業やねんつーの
935名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 23:34:38.71
>>933
世界史二級はセンターレベルの知識+過去問演習で行ける

>>934
俺はプロ家庭教師だよ
箔付けるために取りに行ってる
936名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 13:25:49.39
ぬうう
やっぱり教育業界の人ですか
937名無し検定1級さん:2012/03/08(木) 19:13:16.26
>>936
趣味で受けてる人が多いと思いますよ
歴史が好きな人
938名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 05:43:34.36
女に歴史のうんちく語ってキモがられるために勉強してます(´・ω・`)。
939名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 13:47:36.88
まあ歴検で得られるうんちくっていうのは
受験レベルの内容ばかりだけどな。
940名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 18:31:16.65
世界史2級をなんとか受かったが、好きな時代は簡単すぎ、
興味ない時代はさっぱりわからん。
旧石器時代部門とかイスラム史部門とかマニア向けに細分化
した試験も導入してほしい。
941名無し検定1級さん:2012/03/10(土) 22:34:13.03
これよりも日経TEST受けた方が・・・
いやすまん、何でもない
942名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 07:44:48.82
女から見て、歴史に詳しいってカッコイイのかな?
それとも鉄オタみたいな感じなのかな?(´・ω・`)。
943名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 08:21:44.63
どうでもいい
944名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 09:18:42.64
偏見かもしれんが、女の大半は歴史になど興味がない。
韓流ドラマ好きのウチの職場のお局たちも、歴史ものは良くわからないから嫌いと言っていた・・・
945名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 09:49:41.64
ちょっと古い話だけどビビる大木が酒井若菜と交際したのは
お互い幕末好きだったのがきっかけだったとか。
でもやっぱりそれは特殊な例だろう。
俺は相手がよほどの歴史好きでもない限り歴史の話題は出さないな。
まずうざがられるのがオチだからね。
それが現実。
946名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 13:48:53.85
歴史に詳しいんでしょ、話してよ!
って女に言われたので話したらドン引きされました。
947名無し検定1級さん:2012/03/13(火) 12:35:20.31
そろそろ次スレか
思ったよりペース早いんだね
948名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 15:06:03.07
3級って高卒認定の日本史とどっちが難しい?
949名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 15:24:06.86
おれも、歴史勉強してモテモテになっちゃおう(`ェ´)
950名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 16:57:02.00
3級なんて、教科書の太字で書いてある最重要項目がメインの試験だよ、
2級はそこそこレベルの大学入試くらいかな。高卒認定がどんなレベル
かは知らないけど、英検や数検が2級以上で免除だから、認定の方が難
しいんじゃないのかな?
951名無し検定1級さん:2012/03/17(土) 22:37:28.84
そもそもこの試験はモテモテになりたいおっさんが受ける試験で、
歴史の用語なんて10〜30年以上使ってない状態の人間が受けるわけだ。
3級ですら、おっさんにとっては英検2級より難易度が高いよな。
学生の頃に受けるのが一番。
952名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 10:46:54.07
通訳案内士や高認や大学の単位で受ける人って実はほとんどいないの?
953名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 11:54:56.87
歴史能力ってなんなのか?
これプラス地元のご当地検定でもとって
ボランティアガイドでもするなら話は別だが
954名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 13:52:13.77
どうして検定=スキルアップと考えなきゃいけないんだ?
趣味で受けてる人だってたくさんいると思うが。
955名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 20:02:26.33
>>952
呼んだ?通訳案内士目指して一級取ったけど、英検はとれそうにない
956名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 21:58:31.80
>>955
実際にいるんですね。2級でもいいのに、1級とはすごい。
そりゃ英語は英検1級より通訳案内士の試験で受けた方がいいでしょうねw
957名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 08:20:52.00
>>954
一般人の思考はそう。資格マニアの自分が趣味で資格や検定を取りまくって
いるだけなのに「仕事で活かさなければ無駄」とか「カネの無駄遣い」とか
誹謗中傷してくるのと同じ。奴らは資格検定=カネ・出世なんだよな・・・
958名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 08:28:19.61
女の子にさらっと知識をひけらかすために勉強してるんやで(´・ω・`)。
959名無し検定1級さん:2012/03/26(月) 22:31:50.34
歴検で得られる知識は女の子にはうけないと思うが。
960名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 05:39:17.75
そういう教養がない女の子はいらんね。(´・ω・`)
961名無し検定1級さん:2012/03/27(火) 23:26:44.76
平和なスレだな。
962名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 12:42:27.19
今度3級受けるんですが、経験者の方、やり方教えて下さい
963名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 13:22:46.35
日本史世界史どっちですか
964名無し検定1級さん:2012/03/29(木) 17:56:37.18
そろそろ受け付け始まるのに実施要領が去年の第2回のままだけどこれがデフォ?
965名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 08:18:17.85
戦国時代ヲタは絶対にもてねーよw
966名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 15:24:11.70
1級日本史・世界史W受験しますが、
早慶対策くらいで受かりますか?

今、一問一答で知識確認してるところです
967名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 02:55:43.01
>>966
ukaruyo
968名無し検定1級さん:2012/04/09(月) 19:05:07.39
>>967
サンクス

代ゼミ模試で鍛えて日本史・世界史1級W合格狙います
969名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 22:46:19.13
東大と医学部志望者が多い個人塾やってるんだが、
歴史検定の受験を勧めようと思う

センターのみの受験者→2級
東大文系志望者→1級

これでいいかな?
970名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 01:42:59.61
>>969
東大志望なら2級で十分
1だとオーバーワークじゃない?
そもそも問題のベクトルが違うし、英語や数学やった方がいいと思う
1級はどちらかというと早慶受験者向きかも
971名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 10:32:45.68
7月に、日本史2級を受験します。
972名無し検定1級さん:2012/04/29(日) 21:49:17.75
2
973名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 20:56:32.68
03年のセンター日本史Bで満点だったので、7月の日本史2級でも満点を目指します
974名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 11:26:33.77
7月の歴検2級(日本史)を初めて受けてみる女です。(※歴女ではないです)
一昨年のセンターでは8割とれましたが、これは2ヶ月あればなんとか合格できるものですか?
975名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 05:32:16.17
今からやって二級頑張るか
976名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 21:52:04.00
高校の時、履修してたら何年たってようが楽勝だろうな。

>>974
>>975
ゼロから勉強してる俺をおちょくってるのか???

あぁ〜〜〜ガキらの世話もあるし、仕事もあるし、しんど〜。。。
977名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 08:16:36.63
>>974
余裕です
過去問をやりこめばボーダーには到達すると思います
あとは、大学受験レベルの通史の参考書を読みこめば余裕で合格できますよ
978名無し検定1級さん:2012/05/14(月) 17:55:45.80
歴史検定ってただの暗記バカ試験だよね?
979名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 01:52:11.92
東進の一問一答全部覚えたら日本史2級取れるんだよね?

何日位で覚えられる?
980名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 06:26:23.10
>>979
一問一答暗記は退屈で面白くないから、
参考書読んで、問題集解いて、
その後に歴史検定の過去問解くのがお勧め
この対策なら確実に80行くと思う
981名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 03:05:42.78
理検からきますた。
なるほど、ここが歴検の文字ばっかり読んで頭が堅くなった哀れな子羊たちのスレか。
982名無し検定1級さん
クロマニヨン人は新人だよね。
俺らも新人。
ということはクロマニヨン人はおれらの祖先ということでいいの?
なんか何度読んでも、先史時代はよくわからん。