【弁理士】特許事務所・知財部総合スレ12【技能士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
【弁理士】特許事務所,知財部、現役,OB本音を語る11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1305823168/

関連スレ
【青本】弁理士統一スレPart172【審査基準】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1309788413/
LEC弁理士講座スレッド Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1308664220/
知的財産管理技能検定1級
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1290681880/
知的財産管理技能検定2級 part.5.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295879535/
知的財産管理技能検定3級 part.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1299905909/
2名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 21:53:03.58


   発明家「私の発明により科学が発展していく!ふはははは」

   落ちこぼれ「すんません!わいに明細書かかしておくんなせー!!!」

   発明家「ん?なんだね君は?」

   落ちこぼれ「弁理士でございます、特許のことならまかせてください!」


3名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 22:02:10.83
>>1
4名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 22:26:19.54
>>1
5名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 22:27:18.15
>>1
6名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 22:34:43.25
           / (    \__  \://◎///  __/   / ヽ
           ,′ `7´`゙ゝヘ//≧=-、\///x-‐≦/≧=-く¨´  ',  '.
.          i   / ////\二≧x///77///x≦二////∧  :!:  i
          l  ,′ {/////////////⌒\////////////:}  |   l
            |   i γゝ./////////く‐-、 ,-‐ >//////////∨ |   |
.          |   !  {  `゙'<://////\_///////>'゙´   }  |  |
.           | i |  ゝ..__    `゙'<//////>'゙´      _,ィ´ | | 生存戦略しましょうか
         | l |    i:. .: ̄丁¨二 ヽ、 ∨,.-‐ 二¨丁 ̄: :| :|      |
          | l |    | : : : : 竹示抃ミ `¨´ .ィ行示抃 : : : |.:.|      |
           | | l    |.: : : : :.| VZ:り      VZ:り |:. : : :.l: :|      |
            |   |   :|: : i: : :.|                  |: : : : : : |      |
            |   l   :|: : !: : : !.     丶      .|:. : : : : :.|       |
            |   |  |:.:|.: : :.|:ヘ    r -、    .イ |:. :. :. : .:.|   |   |
            |   |   |: : |.: : :.| : i ゝ.   `ニ´  ィ|.:.l .|: : : : : : :|: |   |
            |   |   |: : |.: : :.| : | : : |>‐-‐< i: l: : | .!:. :. :. :. :.|: |   |
            |   |   |: : |.: : :.| : |: : :.|       |: l: : : :|: : : : : : :|: |   |
            |   |   |: : |.: : :.| : | :/        \.:. .:.|: : : : : : :|: |   |
7名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 22:46:58.93
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
81級知的財産”管理”技能士:2011/07/11(月) 23:09:08.71
国家試験 知的財産管理技能検定
http://www.kentei-info-ip-edu.org/
9名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 10:46:55.56
技能士なんてクソ資格、スレタイ付けるなよ。
後で別スレ立てるわ。これは廃棄スレ扱いでよろしく。
10名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 10:53:04.05
会社で技能士一級取ってから事務所入ったんだが全く言及されずワロタ
11名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 11:22:58.89
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山広島熊本 上智明治
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院同志社 関西 立命館
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政 日本 東海  東洋  
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山静岡県立兵庫県立岐阜北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園

12名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 11:55:27.41
どれにする?

造園技能士 さく井技能士 建築板金技能士 冷凍空気調和機器施工技能士 石材施工技能士 建築大工技能士 枠組壁建築技能士 かわらぶき技能士 とび技能士
左官技能士 れんが積み技能士 築炉技能士 ブロック建築技能士 エーエルシーパネル施工技能士 コンクリート積みブロック施工技能士 タイル張り技能士
配管技能士 浴槽設備施工技能士 厨房設備施工技能士 型枠施工技能士 鉄筋施工技能士 コンクリート圧送施工技能士 防水施工技能士 樹脂接着剤注入施工技能士
内装仕上げ施工技能士 スレート施工技能士 熱絶縁施工技能士 カーテンウォール施工技能士 サッシ施工技能士 自動ドア施工技能士 バルコニー施工技能士
ガラス施工技能士 ウェルポイント施工技能士 建築図面製作技能士 塗装技能士 路面標示施工技能士 広告美術仕上げ技能士 ガラス製品製造技能士
ほうろう加工技能士 陶磁器製造技能士 ファインセラミックス製品製造技能士 金属溶解技能士 鋳造技能士 鍛造技能士 金属熱処理技能士 粉末冶金技能士
機械加工技能士 放電加工技能士 金型製作技能士 金属プレス加工技能士 鉄工技能士 工場板金技能士 工業彫刻技能士 めっき技能士 アルミニウム陽極酸化処理技能士
溶射技能士 金属ばね製造技能士 仕上げ技能士 金属研磨仕上げ技能士 切削工具研削技能士 製材のこ目立て技能士 ダイカスト技能士 金属材料試験技能士
機械検査技能士 機械保全技能士 産業車両整備技能士 鉄道車両製造・整備技能士 内燃機関組立て技能士 空気圧装置組立て技能士 油圧装置調整技能士
縫製機械整備技能士 建設機械整備技能士 農業機械整備技能士 木工機械整備技能士 テクニカルイラストレーション技能士
13名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 11:56:49.53
機械・プラント製図技能士 電子回路接続技能士 電子機器技能士 電気機器組立て技能士 半導体製品製造技能士 プリント配線板製造技能士 家庭用電気治療器調整技能士
自動販売機調整技能士 光学機器製造技能士 複写機組立て技能士 電気製図技能士 織機調整技能士 パン製造技能士 菓子製造技能士 製麺技能士
ハム・ソーセージ・ベーコン製造技能士 水産練り製品製造 みそ製造技能士 酒造技能士 染色技能士 ニット製品製造技能士 婦人子供服製造技能士 紳士服製造技能士
和裁技能士 寝具製作技能士 帆布製品製造技能士 布はく縫製技能士 機械木工技能士 木型製作技能士 家具製作技能士 建具製作技能士 竹工芸技能士
紙器・段ボール箱製造技能士 畳製作技能士 漆器製造技能士 表装技能士 プラスチック成形技能士 強化プラスチック成形技能士 時計修理技能士 貴金属装身具製作技能士
眼鏡レンズ加工技能士 製版技能士 印刷技能士 製本技能士 版下製作技能士 園芸装飾技能士 ロープ加工技能士 化学分析技能士 印章彫刻技能士 塗料調色技能士
義肢・装具製作技能士 舞台機構調整技能士 工業包装技能士 写真技能士 産業洗浄技能士 商品装飾展示技能士 フラワー装飾技能士 ウェブデザイン技能士
キャリア・コンサルティング技能士 ファイナンシャル・プランニング技能士 知的財産管理技能士 金融窓口サービス技能士 着付け技能士 レストランサービス技能士
情報配線施工技能士 ガラス用フィルム施工技能士 調理技能士 ビルクリーニング技能士
14名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 11:58:12.16
>>1
2ちゃんねるステ立て技能士w
15名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 12:07:20.52
>>1
知的財産管理無能士w
16名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 12:54:52.13
弁理士が(無資格者の書いた)明細書をチェックせず、
その明細書の管理(依頼案件が所員によって出願されたか?など)をチェックしている場合は、
弁理士法に反しますか?
一応弁理士がチェックしているし、弁理士法に反しせんよね?
(この形態のチェックは多くの事務所で行われていますので違法でないと思いますが、
某ブログがおかしいこと書いているので。)
17名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 13:29:54.97
日本語で桶
18名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 14:07:35.53
>>12>>13
こんなに技能士ってあったんだ
資格商法で作った奴も多そうだな
19名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 16:32:22.66
.>>9

早くしろ
20名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 18:58:46.83
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

http://ameblo.jp/joyjoyjoytotheglobe/

↑この人達、弁理士試験合格しているのに試用期間でクビなんてかわいそう。
21名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 19:00:22.79
弁理士試験より学歴と英語力が必要な業界だからな
22名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 19:06:18.85
資格が能力を全く担保できてないからな
23名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 20:00:24.11
>>9
知的財産管理技能士入れろ
24名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 20:04:36.38
>>9
早くしろハゲ
25名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 21:02:45.97
>>16
>(この形態のチェックは多くの事務所で行われていますので違法でないと思いますが、
>某ブログがおかしいこと書いているので。)

多くの事務所がやったら違法じゃないのか?
違法に決まってるだろ
おかしいのはお前だ
いい加減にしろ、基地外
26 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/07/12(火) 21:04:47.29
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
27名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 21:07:24.24
           / (    \__  \://◎///  __/   / ヽ
           ,′ `7´`゙ゝヘ//≧=-、\///x-‐≦/≧=-く¨´  ',  '.
.          i   / ////\二≧x///77///x≦二////∧  :!:  i
          l  ,′ {/////////////⌒\////////////:}  |   l
            |   i γゝ./////////く‐-、 ,-‐ >//////////∨ |   |
.          |   !  {  `゙'<://////\_///////>'゙´   }  |  |
.           | i |  ゝ..__    `゙'<//////>'゙´      _,ィ´ | | 生存戦略しましょうか
         | l |    i:. .: ̄丁¨二 ヽ、 ∨,.-‐ 二¨丁 ̄: :| :|      |
          | l |    | : : : : 竹示抃ミ `¨´ .ィ行示抃 : : : |.:.|      |
           | | l    |.: : : : :.| VZ:り      VZ:り |:. : : :.l: :|      |
            |   |   :|: : i: : :.|                  |: : : : : : |      |
            |   l   :|: : !: : : !.     丶      .|:. : : : : :.|       |
            |   |  |:.:|.: : :.|:ヘ    r -、    .イ |:. :. :. : .:.|   |   |
            |   |   |: : |.: : :.| : i ゝ.   `ニ´  ィ|.:.l .|: : : : : : :|: |   |
            |   |   |: : |.: : :.| : | : : |>‐-‐< i: l: : | .!:. :. :. :. :.|: |   |
            |   |   |: : |.: : :.| : |: : :.|       |: l: : : :|: : : : : : :|: |   |
            |   |   |: : |.: : :.| : | :/        \.:. .:.|: : : : : : :|: |   |
28名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 22:02:48.69
違法つっても、制限速度50kmの道路を51kmで走るのとおんなじで
カバツ性ないわな。
29名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 22:09:02.15
うちの事務所、独立した頃はよかったんだけど
所長が年とってきて、考えが古くなって、頑固さが増して誰もいうこときかなくなって
所内の雰囲気も悪くホワイトからブラックに反転中

今パテントサロンに求人出してる
ヒントは事務所HPがしょぼい
309:2011/07/12(火) 22:17:13.15
     /   厂         : : : .
    /    |.   l         : .\
    . :    /  |:   |: . l: : . \    ヽ :.
  / . : : : /l :/ |: : . |: : :.|ヽ: : : .ヽ   |≫l
  .: :.l : : :/ |/  |ヽ: :|\:」/\:: :.l   |≫|
  : : | : :/` |≧ー' ∨ ` ヽハ仆;\|:  |  |
  |: :l: :///;ハ       |l しリ  |:.  :|  |l   
  |: :l: :.|  l:しリ        `¨´ //|::  :l :八  よく考えたんだけどさぁ、
 ノ:八: :ト//`¨   ´__       |:: . / :/    やっぱ、このスレでいいわ
 /', : 〉ヽ、      ' ⌒ヽ   /|:: //           ヘ
  ∨ヽ: :> .    ー─'  . イ ///           ⌒l \\
     \: : /: :>ー┬  ´_|_/           | (\ | │
      ∨∨/厂Y厂 ̄ ̄ ̄L./⌒ヽ       (\ ヽ \/
    / ̄厂 ̄`ヽ┴/ ̄ ̄`//      \    (\\\〉 l
   /   /      L丿⌒    l/    ` ー─ヽ  へ \〉  /
 /    |    //| |\    |│       //〈     /|
〈    人_///| |│ \_ノ人       / /| \ / /ノ
31名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 22:28:00.40
いい加減にしろ、
32名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 22:32:03.03
           |:::i:::: /:::::::::::: / :::::::::::::::::::::: /:/  ´ / :::/ /:::::/.|:: / :/             ||  《,_______  }
           |:::|: /:::::〃⌒Y:::::::::::::::::::::::/:/  ,/  メ、  /:::::/ }..'/,/            ||  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄}}ーt=== 、
           |:::|/:::::/:|  ヽ|:::::::::::::::::::::/: i!      、  `メ、,/ / ´ イ  ,.イ        || j    ヽ⌒ヽ  〃、  .|〃
           |:::|:::::/:: | {  .|::::::::::::::::::,:::::::|!       `ミミ、       |l/ 「         /¨¨¨          人. {{  Y´,彳
.         X:::/::/:ヘ ` |:::::::::::::::: i:::::::|          `ヽ     .ノ    |  ,/     |            `リ  .|〃 |
           |::/::/:::::::`::ー{:::::::::::::::: |:::::::|    ////   「 ̄     ハ } /      从                \ .| 、从
           |::::::|::::: /::::::::| :::::::::::::: |:::::::|             j      ヒッ Y /   /   ヽ           、 \  ミ=‐
          / ::: |::::/::::::::: | :::::::::::::: |:::::::|            / /// ` }|/ / イ|             >―≧=-
.         /:::::::::|:::i :::::::: ∧ :::::::::::: |:::::::|:、          〉      ー‐=彡イ / |               |` 、    ,ハ
        /:::/::::::|:::|:::::::::::i ∨::::::::: |:::::::|:::.\           |        ノ    / ハ、              |  ∨ {\リ
.       /:::/::::::: |:::|:::::::::::|ヽ ∨::::::: l:::::::|::::::::::.. 、       /|       /    ,//`ヽ\            |.   ∨ }  \
      /:::/ :::::::: |:::|:::::::: ノ  .∨ ::: l::::: }!ーァ……ー―一           /    イ´_}  ノ  }i |         ト、   У ハ, ≧=-
.     /:::/:::::::/ ̄ ̄ ̄`ヽ.   ∨::::|::: ノ∨ ヽ::::::::::::::::∧、  丶    /   / ー一  `ミ |l |:!  人      | \ |\  }
33名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:21:52.97
>>28
それは違うな。
制限速度50kmの道路を150kmで集団で走ってるわけだ。
そのうち、皆事故ってくたばる。
34名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:29:21.11
>>16
>>25
>>28
>>33

程度問題なんですよ。
(一部のお堅い)人には「制限速度50kmの道路を150kmで集団で走ってる。」ように見えるかもしれない。
しかし、多くの人には、「制限速度50kmの道路を49〜51kmで集団で走ってる。」ようにしか見えないですよ。
35名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:33:11.72
>>25
>>33

一部のお堅い反対派には、
「あなたは、制限速度50kmの道路をずっと50km以下で走ってますか?」
と、聞きたいですね。
36名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:35:06.04
>>34=35
お前、狂ってるよ。早く病院に行け。www
37名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:42:25.27
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <  法律なんてどうでもええわ
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
38名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 23:46:23.81
くだらんwwwwwwwwww
39名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 00:03:47.88
51kmなのか150kmなのかはどうでもよくて、
それが周囲の車に対してどれぐらい危険かによる。

制限速度50kmとはいえ、周囲みんな30kmしか出してないのに51kmで走ってる車がいたら危険(たぶん捕まる)だけど、
制限速度50kmとはいえ、周囲みんな200km以上出してる道で150kmで走っても危険性はない(遅すぎて危険、というのは考慮しない)。
40名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 07:52:11.54
>>39
何なんだお前は?
早く死んでね。
41名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 12:51:46.83
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

↑この出鱈目な言いがかりをつけて特許業界に喧嘩をふっかけるブログを、
閉鎖に追い込もう!
42名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 21:32:40.04
いまのところ新スレの雰囲気悪すぎw
現場の本音を語ってください
43名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 21:46:59.45
技能士など入れるからだ
44名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 21:56:27.33
>>41
出鱈目な言いがかり?
特許業界に喧嘩をふっかける?

馬鹿は死ななきゃ直らないってやつだな。
45名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 22:10:11.93
    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /

46名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 22:21:26.13
>>41
やめろ!

まーちゃんも去った。
立志伝もフェードアウトしようとしている。
唯一残された俺の楽しみを奪わないでくれ。
47名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 23:53:28.27
立志伝の人は「いい人」っぽいが、よく言えば純粋、悪く言えば学生気分、世間知○ずのような。

基本マジメそうなので独立したらそれなりにうまくいきそう(とフォローしとく)。
48名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 00:27:55.78
じゃあ本音を一言。。

大学→研究所→特許事務所と移るにつれて、周囲の人間の能力やモラルは
低下の一途をたどっている。

研究開発職としてそれなりに成果をあげてる人は、どんな理由があろうとも、
絶対にこの業界に来てはいけない(勿論来ないとは思うけどね)。
49名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 02:19:25.02
>>47

独立しても仕事は採点のみ
50名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 08:10:39.84
>>48
どこのブラック事務所に入ったの?
話聞かせてみ?
51名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 12:54:12.07
そうでもないよ。俺は、大学、会社、事務所と移るにつれて人間のレベルがあがってる。大学のラボの人間って粗大ゴミみたいなヤツが多かった。
52名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 14:50:45.52
メーカーに関しては特許部門は底辺だがな
53名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:46:30.89
某大手で悪い噂はないけれど、特許業界に入る前にいた環境には
優秀で誠実な人間がたくさんいた。

いまの事務所にも前の職場でいえば中の上ぐらいにあたる人はいる。
一方、こんな口だけの奴見たことねぇ・・・ってのもいる。
自分も含めてドロップアウト経験者の集まりだから仕方ないとは思ってる。
54名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:51:18.04
>>51
それは大学にもよるんじゃなかろうか
(学歴スレ化させるつもりはないよ)
55名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:52:52.58
>>21
ぷっ
またヴぁかが学歴叫んでるよ(w)
56名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:53:59.86
>>48
そういう環境は君じしんが呼び寄せたんだと気付かんのかね?
もともとお宅はレベルが低いんだよ。上げるよう努力してみ?
57名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:01:29.26
そのとおりだし>>53で書いたように自覚もしてるよ
58名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:10:34.31
>>51
そういう奴の行きつく先が特許事務所なんじゃないか
59名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:13:30.33
低学歴ばかりの零細事務所は人間のレベルも恐ろしく低いよ。仕事のレベルは言うまでもない。今の事務所は普通だけど、前の零細事務所に比べると天国の様だ。
60名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:15:21.16
所長が良ければ優秀な人材が自然と集まり、所長がクズならクズ所員ばかりが集まる。類は友を呼ぶ。馬鹿は死ななきゃ治らない。これはブラック零細事務所に以前に務めてた俺の教訓。
61名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:38:05.86
零細事務所だけはやめとけ
零細事務所だけはマジで
62名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 22:51:52.25
事務所での仕事がつまらなくなってきた。
ステップアップに成功した人がいたら話を聞きたいです。
63名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 23:10:12.25
零細事務所は薄給リストラなんでもあり
しかも、仕事内容は内内ばかり
64名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 23:17:42.02
俺:これは新規性すらないんで出願しても意味ないでしょう→客:とりあえず出願するだけで良いんで→俺:はあ・・・(しかたなく案文作って客に送る)→客:こんな書き方じゃ特許取れないじゃないか
ってのが最近あった。責任転嫁されて、すごく不愉快。
65名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 23:42:16.48
弁:これは新規性すらないんで出願しても意味ないでしょう→俺:とりあえず出願するだけで良いんで→弁:はあ・・・(嫌そうに案文作るが日本語意味不明)→俺:こんな書き方で特許取れるんですか?→弁:これだから素人は困るんだよ黙って金払え
ってのが最近あった。責任転嫁とか言いやがるし、すごく不愉快。
66名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 23:46:56.52
メーカーの場合、弁理士資格取ったら会社で昇進する?
67名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 23:51:15.22
特許実務で一番難しいのは「発明発掘」だと思う。これは参考書がないからね。
鑑定は参考書多いので独習しやすいので実は一番楽
68名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 23:54:45.03
>>66
知財部長に決定
69名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 00:05:29.02
弁理士落ちてるヤツって法律の才能なくない?
ガチでさ?
70名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 00:32:28.57
弁理士試験が法律?
あんなニッチの特別法である手続法だけの試験に法律の才能は要らない。

弁護士試験には、法律の才能(解釈、理解)が要るけどね。
71名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 00:35:01.21
弁理士試験通っても才能無いヤツ腐るほどいるが。
72名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 00:40:15.46
法律の才能wwwwww
73名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 00:42:23.76
ここに合格者はいなそうだなwww
74名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 00:48:09.08
>>73
非弁必死だな
75名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 08:31:12.78
<<29
N特許?
76名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 16:15:03.93
司法試験も通らない癖に法律の才能とか言うなや
77名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 17:00:56.70
弁理士総理なにやってんのこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=l6ehr8q5Y_Q&feature=related
78名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 17:14:01.84
弁理士総理じゃなくて東工大総理な
79名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 17:16:42.12
日本は大和根だし別にもういいんじゃね
80名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 20:28:35.52
>>76
じゃあ、弁護士資格もってない大学教授は才能ないんだな?
あんぽんたんを露呈すんなよ。恥ずかしいやつだ。
81名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:25:39.69
弁護士資格も持ってない大学教授に何の才能があるんだよw
82名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 21:37:04.80
弁理士と弁護士の仕事両方経験した人いない?
収入については聞くまでもないが、そのほかの実体験に基づく話をおねがいします。
83名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 22:25:23.97
かつて、大学で法学部の助教授以上を5年間勤めると弁護士資格がもらえた。
特許事務所の所長が弁理士試験にどうしても受からない馬鹿息子を、
金で私立大法学部助教授に押し込んで弁護士資格を取らせたという話もある。
もっとも、その特例法は数年前に日弁連につぶされたが。
84名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 22:37:17.91
>>81
教授でもなんでもないお前よりは才能あるっつうことだよ。わかる?
85名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:23:52.60
所詮弁理士は、便器士。
知財部から落ちてくるウンコを受け止める汚れた
公衆便器にすぎない。
86名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:36:32.71
そーか?
ヘタに教授なんか持ってるより俺のほうが才能あると思うけどな
87名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:41:58.25
教授はアホでもなれるけど
弁護士は司法試験に合格しないとなれませんが?
88名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 23:48:14.97
司法試験も急激に金持ち有利になりつつあるよな
弁理士試験の口述のほうがまだ公平だw
89名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 07:11:13.23
ヒント予備試験
90なるほど:2011/07/16(土) 12:18:47.84
>>83
中山信弘氏や後藤春男氏はその特例で弁護士資格を得たわけね。
91名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 12:32:46.17



S:医学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞

69 医師 技師

68新司法試験(早慶明中) 公認会計士(東大一橋早慶)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種

62電験2種 国家公務員1種 技術士

60: 1級建築士(一位日大2位理科大)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)     

57:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

54:2級建築士  気象予報士







92名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 07:48:03.35
>>86
才能おありでしたか!それは失礼しました、いや、私が悪うございました。
93名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 11:03:16.22
うむ
わかればよろしい
さて今日も気分よく短答の勉強するぜ
94名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 12:33:54.10
無能合格者の末路
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

↑この出鱈目な言いがかりをつけて特許業界に喧嘩をふっかけるブログを、
閉鎖に追い込もう!
95名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 13:46:35.64
放っておいてあげなよ
96名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 16:33:13.16
蒸し暑い台湾まで遊びに行く元気はあっても
通勤する体力はない私に、会社は配慮すべき@ツイッタ
なんて女もいるくらいなので大概許される
97名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 17:29:31.12
今、台湾だよ
おいでよ
98名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 19:51:08.36
体力があったらいきたいな
でもこの三連休に遊んでしまうと火曜日から仕事する体力がなくなる ヽ('ー`)ノ
99名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:13:05.32
あきこかさんが約60名リムってたのをログに残らないようにごまかした目的は
100名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:14:15.26
眠いよ
101名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 20:52:20.99
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
102■■■知財業界の実態■■■:2011/07/17(日) 23:39:13.53
1.企業知財部
・開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。特許事務所と開発部との事務連絡が主業務。誰でもできる仕事。
2.特許事務所員、特許技術者
・企業の組織に馴染めず企業を辞めた人間の集まり。企業で問題起こした人間が多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・弁理士試験ベテラン受験生が多い(受験歴10年以上ザラ)。 いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数。
3.弁理士
・なまじ頭だけは良かったから弁理士試験にたまたま受かったが、性格悪が多く、問題多し。実態は上記2に同じ。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・金のことしか考えていない人間が多い。クライアントと審査官に頭を下げて、自尊心がズタズタ。
・弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中
4.国T審査官
・ノルマが課せられ神経衰弱。精神病多い。痴漢・暴行等の犯罪でしばしばマスコミに登場。
・東大院卒で高卒並の給与。本省に対し劣等感あり。
5.任期付き審査官は、上記2と4の該当箇所に同じ。
6.特許庁
・現職総理大臣の特許庁訪問は、2006年の小泉元総理と、2009年の麻生太郎の、たった二人のみ。
 小泉総理は、 「辞任12日前」 に訪問 (特許庁訪問日2006年9月14日、辞任日2006年9月26日)
 麻生総理は、 「辞任2日前」 に訪問 (特許庁訪問日2009年9月14日、辞任日2009年9月16日)
 いずれも辞任直前で、仕事が無くなって時間つぶしで庁を訪問したとの説あり。特許庁は中央政府から馬鹿にされているのがミエミエ。
7.特許庁長官
・経産省次官レースの敗者のポスト、在職期間は平均して約1年。短期在職で何もできていない。
8.予備校講師
・1と2と3の該当箇所に同じ。使えない文系弁理士が多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている人間多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。
103名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 10:10:28.74
>>94
ブログ主が言ってるのは当たり前のことだが ww
104名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 11:40:29.06
国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
105名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 16:29:15.25
商標審査官には、弁理士(商標専門業務)の資格を与えるべき。
限定解除は研修を義務化するべき。
106名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 17:10:44.97
慶應三田会会員数
ttp://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/search/kinmu2.html

公認会計士三田会 4607名  年間合格者2000人の2.0倍
三田法曹会 2577名     年間合格者2000人の1.3倍
不動産鑑定士三田会 210名  年間合格者100人の2.0倍
税理士三田会 150名     年間登録者2500人の0.06倍
司法書士三田会 89名    年間登録者1000人の0.09倍
社会保険労務士三田会 26名

司法試験、公認会計士、不動産鑑定士が、抜きん出ている
司法書士が、同クラスなら会員2000名いないとおかしい
現実の会員数は、20分の1以下の89名
107名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 19:16:16.65
>>106
君、税理士と社労士の数間違えてるよ。
コピペするなら中身ちゃんと確認してからしろよな。

http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/search/kinmu2.html
税理士三田会 170名
社会保険労務士三田会 100名

108名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 23:07:22.48
特許代書屋は無いんだ悲しい
109名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 12:55:14.71
弁理士立志伝のブログ閉鎖してる…
110名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 13:47:15.71
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

↑この出鱈目な言いがかりをつけて特許業界に喧嘩をふっかけるブログを、
閉鎖に追い込もう!
111名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:01:06.28
ブログ主が言ってるのは当たり前のことだが ww
112名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:04:11.07
事務所勤務弁理士から企業知財へ転職した人は満足してる?
113名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:11:34.33
>>111

無職のニートが特許業界を撹乱しようとしているだけですよ。
自分の無能力を棚に上げ、所長先生たちを根拠無く非難するのはどうかと思います。
114名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:23:28.07
中学2年生ですが難関高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。
115名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 22:33:18.59

早く死ねって言ったろ
116名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:10:57.56
>>113
犯罪者のお前も死ねよ
117名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:39:53.23
>>109
もうじき登録抹消かな?
118名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 23:47:11.14
○企業知財部
 ・技術及び法律の分からない無能でOK。実際に例外なく無能
 ・弁理士資格?なにそれ?TOEIC800のほうが凄ね?
 ・給料そこそこ
 ・窓際部署だけど、特許事務所の弁理士に対して偉そうにできる
 ・鬱だろうが、サボろうが、無能だろうが、まずクビにはならない
 ・手厚い福利厚生
 ・手厚い退職金
 ・世間の評価…本人無能でも、結婚やローン査定等で高評価(会社がそこそこ有名であれば)
 ・実務は事務所に丸投げ。実体のない特許戦略とやらをしておけばOK
 ・基本的に低学歴が多い
 ・知財の知識が乏しくても、36条違反は事務所のせいだと本気で思っていても問題ない

○特許事務所
 ・あらゆる分野の技術の高度な理解力と、法律知識とが必要
 ・弁理士資格がないとつらい。英語力当たり前。
 ・給料は、今や企業と同程度かそれ以下
 ・窓際、無能かつ低学歴な知財部員に上から目線で扱われる
 ・実力がなければ、クビになるのが当たり前
 ・福利厚生?なにそれ?
 ・雀の涙の退職金
 ・世間の評価…特許事務所?なにそれ?食えるの?
 ・企業から丸投げされた実務を、値下げ圧力で下がりまくった料金で黙々と遂行。
 ・無駄に高学歴が多い
 ・企業の無能な指示に従った拒絶理由であっても、全てに対応しないといけない。


 結論、特許事務所は負け組
119名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 03:15:26.60
所長先生ww

ピンハネ乞食を持ち上げるなよ
120根拠:2011/07/21(木) 08:53:43.50
121名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 12:38:36.68


お前、チャック全開だよwwwww
122名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 16:53:23.31
前硬化
プリキュア
123名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 17:31:40.38
プリキュア楽しんでみたくせに
商業主義的な作品だとけなすなんてひどいやマサたん
124名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 19:56:44.18
レッツプレイプリキュアモジュレーション
125名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 21:53:18.95
民度がしれる
126名無し検定1級さん:2011/07/22(金) 19:13:02.60
そうですねwツイッターの民度の低さよw
水商売と見紛う朱色ちゃんがキモくてたまらん
127名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 17:42:34.47
>>118
涙拭けよ恥罪部員
128名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:06:08.15
低学歴ばかりの零細事務所は人間のレベルも恐ろしく低い
129名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 22:15:03.92
お前のレベルも恐ろしく低い
130名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 03:30:41.35
2ちゃんねる批判するより先に、まずは
裏話などと品のない会合をたしなめたほうが大人な対応かと (笑黒
131名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 11:11:50.71
未登録の会の会長(笑)も立志伝の人もプーになるくらいなら独立すりゃいいのに。

思うに特許実務における「実務ができる/できない」なんて自己申告みたいなもんだから。
(∵私からすれば他の人は皆シロウトだが、それでも世間的には通用してるし。)
132名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 11:18:23.34
湘南ブロガー、ちょっと「躁鬱」っぽいような…
読むとなんか闇を感じる。
133名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 11:33:48.09
特許事務所の経営者には結構、弁護士がいるけど、あいつらは今の違法状態をどう考えているのかな?
名義貸しの罰則は弁理士法よりも重いよ。弁護士法だと最高で懲役2年。
134名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 11:47:33.30
∵私からすれば他の人は皆シロウトだが、それでも世間的には通用してるし。

そこまで言うあなたのスペックは?
135名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:01:03.19
Fラン
136名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:03:59.81
シロウトなのに通用するのは、プロの事務員がついてるからだよ。
今一人で独立したってインターネット出願の操作すらできまい。
137名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:16:01.98
インターネット出願ができるようになるには
どれくらいの修行が必要でつか?
138名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:19:07.27
>>137
そうさなあ。かなり長くかかるよ。
まあ、丸1日ぐらいはみとかないと。
139名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:20:01.90
明細書の「質」なんてあってないようなもの。
結局は「審査官次第」という相対的なもの。
明細書がよほどヒドクない限りはね。
140名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:22:19.36
ほとんどコメントが付かないブログを仕事以外で頻繁に更新してるのはほとんど心の病気
141名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:23:47.67
ほとんどコメントが付かないブログを仕事で頻繁に更新しなければならない無名芸能人とどっちがかわいそうだろな
142名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:31:34.63
このご時世に顧客ゼロで独立開業するなんざ
命綱確認しないでバンジージャンプするようなもんだろw
143名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:34:48.40
「プー」よか「所長」がいいでしょw
実体無くても。武士はくわねど。
月会費はコンビニバイトでなんとかなる。
144名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:40:27.45
まあ初期投資がかなり安く済むというのは
士業の変わらぬメリットではあるな
145名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:43:29.67
虚業だからね
146名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 12:47:39.42
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん


http://anond.hatelabo.jp/20071225153025

「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
147名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:05:55.67
クライアントが素人の場合はごまかし効くからね。

精密に書けば一発登録
→クラ「すごい!」
中間処理スキル下手くそで拒絶
→弁理「類似先行技術があったのでダメでした」
148名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:06:44.31
弁理士登録してると事務所やめても失業保険出ないからな

豆知識な
149名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 13:33:06.92
虚業だからな

豆知識な
150名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:01:01.95
企業知財部員だが、確かにマトモな事務所なんて少ない。
それでいて「弁理士資格取っても実務が出来ないとダメ」とうそぶく。
彼らがいう「実務ができる」というのは結局のところオナニズムでしかないと思うわマジで。
151名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:27:55.84
虚業だからな
152名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 14:41:29.29
他人に説教しだしたら成長の終わり

これマメな
153名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 15:02:00.76
>>150
それはお前が無能だから実務がわかってないだけ
どうせ36条来たら常に明細書の書き方が悪いとか思っちゃうレベルなんだろ?
154名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 15:37:56.23
部内ノルマのためだけの出願で、新規性なんか1ミリもない発明を
特許事務所に依頼するときは本当に申し訳ないと思うわw
弁理士との打ち合わせの前にクレーム案は考えとくけど
他の実施例とかを弁理士と一緒に考えてもらったりして、もはや発明者より詳しいからねw

発明者に実施例追加するから図面も追加ってスケジュール決めて頼んでも
ペイントで10分くらいいじくればできるような図面持ってくるし
しかも最終的にはそんな出願は審査請求しないから
結局みんなで無駄な仕事してるw
155名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 16:58:42.91
ノルマでも金払ってくれるなら客だからな。そういうのは事務所側でもよくわかってて、適当にやられてる。
156名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 17:10:37.12
>>150
そんなクソ事務所はさっさと切って
おれんとこに仕事回せw
157名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 17:17:27.82
クソ事務所のお前が言うな
158名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 17:18:25.93
そうだよね
大事なクライアントだから、うわべだけはちゃんと接するかw
クライアントとか関係なく尊敬しあえる関係になれればいいんだが。
159名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:33:24.25
>しかも最終的にはそんな出願は審査請求しないから
>結局みんなで無駄な仕事してるw

本気でそう思ってるなら、特許法を最初から最後まで読みなおせw
160名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 20:46:26.92
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

↑この出鱈目な言いがかりをつけて特許業界に喧嘩をふっかけるブログを、
閉鎖に追い込もう!
161名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 00:03:52.97
>>160
お前、そろそろ死んでいいぞ
162名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 01:58:48.29
>>159
公知例にはなるから意味が無いことはないってことかな?
そんなこと関係ないくらいクソ発明なんだよw
どうせ他社も追従なんかしてこないし
163名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 06:54:19.55
>>159
世間知らず乙

メーカーは「期の目標件数に合いさえすれば良い」みたいなところあるからね。

事務所担当者に
「審査請求しない案件なのでテキトーに作っといて」
なんて言うときあるなぁw
164名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 08:24:25.88
>「審査請求しない案件なのでテキトーに作っといて」

それが、出願後に超重要案件になることもある。

165名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 08:48:39.50
>>164
そういう可能性が明らかにないから、ここで言ってるの。
現実を知らないオコチャマならわからないのかもしれんが。

あと、出願費用抑えるために単一性ない発明を無理やり一出願にしたり。

審査請求するかどうか微妙なやつはそうすることがあるわ。
166名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 10:44:10.76
>そういう可能性が明らかにないから、ここで言ってるの。

そういう可能性が明らかにないものが、突然外国出願になったなんていくらでもあるんだが。
167名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 11:08:40.74
>>166
「可能性が明らかにない」ものでも企業の事情(というか「大人の事情」)で
出願せなあかん場合もあんのよ。報告書用の「件数実績」のための出願だな。
審査請求の判断も私がやるので、うちでは「審査請求率50%」を設定している以上、
出願時点で「審査請求する/しない」はもう決まってるんだわ。
168名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:04:53.29
>>167
わからん坊やだねえ。
出願後に事情が変わるなんていくらでもあるんだよ。
169名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 13:13:35.02
168
オコチャマだねぇ
そんな次元の問題ちゃうのよ。
当たり前のことがなかなか行われないのがメーカーの事情。
俺はしたことないが、他の人は全く同じ内容のものを件数実績のために複数の事務所に出願依頼したり、
審査基準からみて典型的な進歩性不備発明をノルマのために事務所依頼してる。
業績評価の関係上、件数だけの間に合わせ対応はあるんだよ。
あんたみたいな悪い意味で「マジメ」な人は企業じゃうまくいかないよ
170名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 14:45:30.78
>>169
お前、自分が馬鹿だって気づいてないだろ ww
171名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:17:48.00
どっちも同程度
172名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 21:42:56.41
>>169
知財部はコストセンターと言われがちだし、社内における存在意義をアピールする必要があるという
事情は分かるけど、カネが勿体ないな。
出願件数よりも登録件数やライセンス供与実績を評価する仕組みには変えられないの?
173名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:02:11.84
>登録件数やライセンス供与実績を評価する仕組み

馬鹿丸出し。そんなんで評価できるわけなかろ。
まだ、出願件数のほうがましだ。
174名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:18:13.56
知財部の存在意義ってなんなのか
疑問になってきた今日この頃
175名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 22:42:35.89
>>174
欝になった技術系社員の駆け込み寺
176名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:22:20.27
知財部はうつ病で長期療養してる奴が多いのはガチ
177名無し検定1級さん:2011/07/25(月) 23:48:57.84
>>173
それじゃマジでコストセンターじゃん?
178名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:50:16.08
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

↑この出鱈目な言いがかりをつけて特許業界に喧嘩をふっかけるブログを、
閉鎖に追い込もう!

ブログ主の情報まとめ
名前:ナオヒロ
資格:弁理士試験合格(未登録)
学歴:大学院卒(機械)
職歴:メーカーで開発5年→特許事務所を試用期間でリストラ→無職
性格:自分の能力の低さを棚に上げ、頑張っている所長先生を根拠無く妬む
179名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 00:56:06.77
>>178

そっとしておいてやれよ。
確かにブログ主の言っていることは単なる言いがかりだけど、
言論の自由があるだろ。
180名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 01:52:47.40
頑張っている所長先生ww
181名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 07:31:55.41
>>178 >>179
クズは死んでいいよ
182名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 08:34:54.50
生存戦略
183名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 12:32:59.21
昔、知財部で働いてたときは残業月120時間くらいしてたと思う
申請してたのは70時間くらいだったけどw

関連分野の新規公開・登録特許を月1で1000件くらい見たり
それで要注意特許があったら、補正されたらヤバイ特許になりうるのか検討したり
他社製品分解して、うちの特許侵害してそうなもの探したり
製品をマイナーチェンジする時は、出願前にやった公知例調査やり直しだし
そんな感じで、出願・中間処理にかける時間が全くなかった
俺の仕事の効率が悪いのもあるけどw
だから、本当はダメなんだけど出願前の明細書、図面、実験データを
持って帰って家でもずっと明細書読んでた

そのあとは  倒れる→休職→退職→ニート の流れ

とにかく自己都合での退職にしろ的な圧力がハンパなかったんで
さっさと辞めたかったら従った
184名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 13:20:19.15
>>183
仕事できなさそう
185名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 13:23:08.00
>>178

同感です。
多くの所長先生は、特許業界の未来を考え、後進の指導をされています。
それを穿った見方で非難するのはどうかと私も思いました。
186名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 13:53:13.17
>>184
はいw
他の人はちゃんとやってたからね
英語の文書だとさらに効率が落ちるw
187名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 15:16:59.08
>>185

追加します。
ブログで中間マージンがどうのこうの言っていますが、
後進の指導に対する所長先生への教育代と考えるべきですよ。
188名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 15:52:10.85
教育しているのに後進の能力不足を愚痴るのは、指導力不足
189名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 20:35:09.59
>>185,187
無資格者に仕事を丸投げして上前をハネルのは指導とは言わんぞ ww
190名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:23:48.26
多くの所長先生は、事務所の家賃と人件費と脱税と、
飲み屋のねーちゃんのことしか考えていません
191名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:35:10.26
>>183
要領の良し悪しは別として、知財部員が本来やるべき仕事をしてたんじゃないかい?
しかし想像しただけでも明らかにキツそうでやりたくはないな
実験嫌いで弁理士になった俺としては他社製品分解して分析とか勘弁してって感じ
192名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:42:50.07
>>183
まあ、>>191の言う通りだが、実につまらん仕事だ。企業にとって大事かどうかは別として。
だから、俺は、弁理士資格を取って会社(知財部)をやめた。
今は、特許事務所勤務だがそのうち独立する。
特許の世界なんて、弁理士になって独立する以外に面白いことは何もない。
193名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 21:44:45.26
>>190
まともな経営者ならコストや税金を気にして当たり前。
脱税と言わず節税って言ってあげな。

リスク負って開業して、所員を雇って給料支払ってるわけで、
雇用される側よりは社会に貢献してるように思うけど。
194名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 22:59:16.00
>>193
>リスク負って開業して、所員を雇って給料支払ってるわけで、

好きでやってるだけだろ

>雇用される側よりは社会に貢献してるように思うけど。

それは勘違いだな
195名無し検定1級さん:2011/07/26(火) 23:23:03.32
>>183
どこのブラック企業の知財部ですか?
月120時間って日が変わって帰宅して
ちょっと寝て出勤

どこの商社マンだよ
196名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 00:03:10.58
月120時間残業ワロタ
過労死水準大幅越え
197名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 00:03:25.83
月120時間残業ワロタ
過労死水準大幅越え
198名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 00:06:15.51
月120時間残業ワロタ
過労死水準大幅越え

SONYなめるな、
199名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 00:24:54.16
>特許事務所勤務だがそのうち独立する。

そして、独立後は毎日廃業の恐怖におびえつつ、ブログや異種交流会の参加とか
全然金にならない仕事を持ち金の限界まで続けることになるわけだw
200名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 01:36:44.39
自分の城を持ちなさい。
201名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 05:45:18.53
独立したところで、アホ知財部員に上から目線で扱われるけで、社畜以下なんだが。
202名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 08:26:59.67
>>201
おまえはどんな酷いクライアント相手にしてるんだ?
可哀想になってきたよ
大丈夫か?何があったんだ?話してみ?
203名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 09:21:05.96
独立弁理士の殆どが知財部員より高年収なんだから良いだろ
理系脳の人って上から目線で言われるのが苦手な人多いよね
営業でも経験したほうが良いんじゃないの
大手商社だろうと大手メーカーだろうと営業の人は取引先に頭下げるよ
204名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 13:55:59.38
といいつつ上から目線 ↑
205名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 18:15:37.63
転職半年、やっと給料の2.5倍稼げるようになった。
206名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 19:43:19.54
転職たった半年で黒字?何だって?外内事務所?
それとも事務所から事務所への転職?
俺は黒字になるまで2年かかったぞ
その事務所は辞めて別の事務所に移ったけど




ごめんなさい前の事務所
207名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 19:55:37.22
>>203
同意出来すぎて過ぎて噴いた
確かに理系はプライドやたら高い奴が多いから
上から目線の耐性が無い奴が多い
208名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 20:07:31.07
上から目線に対する耐性?それしか誇れるものがないわけ?ぷぷ
209名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 20:40:21.41
理系の奴って、
上から言うとガタガタ震え始める奴とか
逆ギレしてくる奴とかいるよね?
体育会系組織に慣れていない奴多い。
210名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 20:49:02.56
はいはい。何をいっても所詮文系弁理士は負け犬。
211名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 20:49:41.54
>>203
>>独立弁理士の殆どが知財部員より高年収なんだから良いだろ

ソースよろ
212名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 20:54:43.01
上から目線
企業の方が上から目線喰らう回数多いわ
自分より位が上の奴全員から上から目線で命令される
213名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 20:57:59.01
>>212
あたりまえじゃね?
214名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:03:26.68
上から目線で絶対に言われない職業








自宅警備員
家事手伝い
215名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:08:07.00
>>211
当業者において周知の事実

ソース不要
216名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:15:49.96
客、審査官や審判官、上司・・・誰に対しても低姿勢かつ丁寧に接したほうが得に決まってる。
根拠のないプライドなんか捨ててしまえ。気楽に仕事できるし捗るよ。
217名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:17:21.51
何を当たり前な事を
小学生でも知ってるわ
218名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:18:35.44
>>215
夢見る若者乙
219名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:20:27.60
プライドとか上から目線言ってる奴はお子様
さかりの付いたDQN高校生と一緒
特許=ビジネス=金儲けと割り切ったほうが賢い

と最近思いまっせ
220名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:24:50.72
Unknown (特許男(壱))
2005-11-28 22:49:50
よく言われるのが(所長の年収から2〜3割さっ引いた額)=(サラリーマンの年収)ということです。

 事務所経営に必要な運転資金や先行投資は、税引き前の額面ではなく、
諸々の税金を差し引いた税引き後(手取)りから捻出しなければなりません。
案件が増えると審査請求費用なども1回に数百万円になりますので、
必要な運転資金も結構な額になります。
 したがって、事務所経営者にとっては、手取りであっても、使えないお金が出てくるわけです。
事務所が拡大基調にある場合、毎年の手取りから運転資金の増資分を確保することになる
のですが、これがなかなか辛いんです。
 例えば年収2000万円(各種控除後)の所長がいたとします。
こんなに稼ぎがあって凄く羨ましいですね。
でも、個人事業主の場合には55%が税金で取られますから、手取りにすると900万円になって
しまいます。ここから200万円を増資しようとすると、実際に使えるお金は700万円ほどに減ります。
増資した200万円は事務所が縮小基調にならない限り個人では使うことができない”塩漬け”の
お金なのです。
 多少話を単純化してしまいましたが、見た目は華やかでも実際はそれ程でもない、
これが個人経営の実態です。

http://p.tl/BopK
221名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:37:54.54
会社員年収1000万円でも手取り600万円台
222名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:39:40.99
>>218
現実から目を背ける知財部員乙
223名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:50:30.85
だいたい高年収知財部員は
例外なく凄まじい残業を強いられている

数ヶ月前の話だけど、ある知財部から深夜1時半頃にメール入ってた
夜中の1時半に『貴所な応答案に同意します』だってさ
そりゃ残業代稼ぎまくりの高年収だわ
224名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 21:54:31.04
貴所な応答案・・・・・・・
末期か
225名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:01:18.58
そりゃひどいな。笑
226名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:16:49.28
リーマンショック前なら俺もよく徹夜で働いた
今は専ら定時帰宅だけど
227名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 22:36:28.86
> 貴所な応答案

「いかにもアンタらしい応答案」って意味じゃないの?
228名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:18:42.85
えっ知財部って激務なの?
全員定時帰宅のイメージがあった
229名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:34:18.15
知財部は研究開発部の余剰人員をかき集めた
コミュニケーション能力の低い理系人材のゴミ捨て場みたいな部署
残業するような仕事はない
基本的に暇つぶしのために実態のない無意味な仕事ばかり
中間応対なんて特許事務所の4倍の時間の2日以上かけて応答案を作成し
応答検討報告書を作る
230名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:45:20.90
知財部員を煽ってどうするんだよ
スレが荒れる
231名無し検定1級さん:2011/07/27(水) 23:52:30.55
このスレは血座位部員を煽るスレ
232名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 00:00:05.42
>>228
うちの会社は17時45分から18時の15分間で全員帰宅する。
17時30分ころからみんなそわそわし始める。
まるで市役所状態。
当然、残業したら上司がブチ切れる。
233名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 00:44:05.19
知財部ってリストラ対象者の集まりでしょ?
某大手電機メーカーの大量リストラでも
知財部のリストラ率は異常だった。
234名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 05:49:01.61
日立知財部ってマサたんの言うような職場なの?
235名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 06:41:31.20
>>234
マサってのが誰か知らんが
俺的には高飛車で他人をナメてる奴ばかりな印象
転職者も「元日立」って部分だけすげー強調する
そして絶対に謝らない
236名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 07:58:06.69
まどかぁー
237名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 08:40:39.90
元日立ってそんなに偉いのか?
公務員並みの凄まじい薄給企業だぞ
福利厚生は公務員以下
238名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 09:23:34.20
漁民でも農家でも年収2000万円超えている奴はうじゃうじゃいる
でも漁民や農家は偉くない
つまり、そう言うことだ
239名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 09:28:09.75
漁業とか農家とか経営者だから、その程度稼げなければ話しにならないだろ
トラクターやコンバイン高いんだぞ
240名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 12:21:07.72
年収は必要経費差し引いた額だろ
馬鹿かお前は
241名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 13:00:30.85
↑凄い馬鹿発見!!!
242名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 15:05:24.82
略してSBH
243名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 16:50:24.08
最近の出願件数どうだ?
少しは増えてきてるんか?
244名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 18:37:26.85
>>238
特許代書屋のほうが偉くない
245名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:14:32.07
弁理士>>>>農家

周知の事実の上下関係
246名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:30:11.28
なんでだよ?
247名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:45:15.66
農家のほうが弁理より上
248名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:55:44.43
農家>知財部
地主階級>労働者階級
249名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 20:58:02.71
士農工商だろjk
250名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:00:36.00
士農工商の士は官僚のことだぞ
そんなことも知らんのか、このバカは
251名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:00:56.33
士農工商なら公務員が神だな
252名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 21:03:59.01


S:医学博士理学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞

69 医師 技師

68司法試験(早慶明中) 公認会計士(東大一橋早慶)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種

62電験2種 国家公務員1種 技術士

60: 1級建築士(一位日大2位理科大)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)     

57:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

54:2級建築士  気象予報士

253名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:30:59.62
なんだそりゃ
官僚じゃない武士も農民より上の身分だっただろ
254名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:36:07.14
便理士は武士じゃねーよ
255名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:36:33.76
医者とか弁護士が社会の底辺だった野蛮時代の話はどうでもいい
256名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:38:01.07
医者はともかく弁護士は満を持して底辺に返り咲きつつあるわけだが
257名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:48:55.88
弁護士はどこの法律事務所に入るかで人生決まる
258名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:50:57.67
弁理士もそうだ
259名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:54:07.56
弁護士が底辺だと?
腐っても弁護士
260名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:54:37.60
お医者様は昔から身分が高かった
261名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 22:58:44.34
>>260
江戸時代、医者なんて底辺の業種立ったんだよ
262名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:03:17.18
産業革命以降、資本主義社会の中で最低辺なのは労働者階級
つまり会社員
263名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:08:01.70
その自覚がないほうが幸せなんだよ
そっとしてやれよ
264名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:21:15.67
欧米の階級
(イギリス)
上流階級:地主・貴族・資産家←農家、マンション経営者、資産家(鳩山元首相とか)、財閥系の家庭(麻生元首相とか)
中流階級:実業家・専門職←医者、弁護士、弁理士、公認会計士、大学教授、官僚、管理職など
下流階級:労働者階級←会社員、公務員
265名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:22:06.14
弁護士の知り合い多いけど、最近の合格者は待遇が良くない人も多い。今は苦労して取る価値ない。
266名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:26:32.92
>>265
未だに渉外は新卒初任給1000万越えてるぞ
TMIですら新卒初任給900万越えてるぞ
まぁゴミも多いけど弁理士も同じだろ
267名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:38:56.78
http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A%E3%81%A8%E8%A8%80%E8%91%89%E9%81%A3%E3%81%84
<上流階級> 貴族と、爵位を持たない土地所有者(ジェントリ)で構成される。
18世紀以降、資本主義社会が発展する中で功績を残した資本主義者が中心。               
<中流階級> ブルジョアジーと専門職で構成される。
国勢調査による「職業の分類」では、 

社会階級T(専門職)・・・医者、法廷弁護士、研究者、建築家 (★弁理士)   
社会階級U(中間職)・・・国会議員、警部、芸術家、教師、パイロット
社会階級VA(非肉体労働の熟練者)・・・不動産業者、警官、モデル、銀行事務員 (★会社員)       

<下流階級> 社会階級VBなどの肉体労働の職業に関わる。

社会階級VB(肉体労働の熟練職)・・・電気技師、コック、大工、列車車掌     
社会階級W(半熟練職)・・・農場労働者、漁師、行商人、バーテン     
社会階級X(非熟練職)・・・ビル掃除人、土木作業員、トラック運転手                                                となっている。  

この分類では、社会階級TからVAがホワイトカラー・ワーカーとされ、それ以外はブルーカラー・ワーカーとされる。中流階級の職業は、肉体労働ではないことが多い。


268名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:44:42.71
おいおい、VA以下の全部がWORKING CLASS
つまり、労働者階級って言われているぞ
TとUがMIDDLE CLASS中流階級だろうが
269名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:49:12.02
そもそも弁理士が専門職かどうかなのか
そこから討論する必要があると思うんだ
ぶっちゃけ非肉体労働の熟練者・・・・・じゃね?
いくら特許法知っててもね
270名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:53:46.11
被雇用者は弁理士だろうと知財部員だろうと労働者階級
弁理士は独立して初めて中流階級
知財部員は管理職になって初めて中流階級
271名無し検定1級さん:2011/07/28(木) 23:59:10.22
> 被雇用者は弁理士だろうと知財部員だろうと労働者階級

272名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 00:11:37.30
ここ日本だから
273名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 01:06:27.68
イギリスには弁理士なんてものはない
274名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 01:24:29.41
そのとおり
なぜならナポレオンは階段から落ちても「痛い」と言わなかったから
275名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 07:09:37.21
>>273
いるよ
276名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 07:16:33.75
お前らにピッタリな言葉
「虚勢」
277名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 08:48:40.61
じゃかしいわ
去勢すっぞ
278名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 09:26:07.92
タマなし棹あり
279名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 22:56:31.93
Fランでも受かるんだからFラン入試レベルだろ
280名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 00:51:25.27
受験資格  特許代理人の場合   




技術系学士の取得(4〜5年)
281名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 16:07:21.83
知財部が叩かれるとと静まり返るこのスレの不思議
282名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 01:31:45.13
非弁恥罪部員が愚痴を言うスレだったのに
283名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 10:26:53.01
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院同志社 関西 立命館
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政 日本 東海  東洋  
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山静岡県立兵庫県立岐阜北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園
284名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 10:39:01.07
ナポレオンは階段から落ちてもナポレオン
285 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 66.7 %】 :2011/07/31(日) 13:07:27.69
書籍「アインシュタイン その生涯と宇宙 下」が機械翻訳だったため回収へ
http://gigazine.net/news/20110730_randomhouse/

真似するなよ
286名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 16:03:15.54
つ誤訳訂正
287名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 16:56:04.16
特許だと
審査官がちゃんと指摘してくれるから大丈夫
288名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 16:58:33.06
機械翻訳で出願して審査官が何か言ってきたら誤訳訂正
289名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 18:59:07.37
審査官が何か言ってくる前に誤訳訂正しろよ ww
290名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 19:07:43.73
言ってくる前にできるぐらいなら出願前にやっとるわ
291名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 19:23:11.66
>>288
拒絶理由通知書読んでみたいw
292名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 19:41:04.12
>>291
特願2007-503176とか面白いよ
293名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 20:13:23.43
最近ネットの機械翻訳のクオリティ高いからな
294名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 20:22:53.91
>>290
>言ってくる前にできるぐらいなら出願前にやっとるわ

出願前にのんびり翻訳やっとる暇がないから機械翻訳なんじゃ、ぼけが
殺すぞ
295名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 20:47:01.44
>>294
当たり前だお前誰に向かって唾飛ばしとんねんボケ死ね
296名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:06:58.01
PCTでもパリルートでも少なくとも2カ月は時間あるのに翻訳文作れないの?
297名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:09:43.78
担当者の事務処理能力次第だろ
うちの事務所にも毎回翻訳文提出期限直前になってやけに慌ててる奴がいるぜ
自分自身の仕事の管理すらできないアホ
298名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:25:42.21
>>296
期限直前に突然代理を委任されたらどうする?
299名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:45:17.46
英語だったら分割して時間かせぐ
300名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:49:16.72
>>299
錯乱してんじゃねえよ、糞が
301名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:54:09.89
>>298
184の5の書面提出後or外国語書面出願後に他事務所から移管されてくる場合なんてあるの?
経験ないけど、そりゃ困るな(笑)
302名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:22:59.62
>>296
お前の事務所余程暇なんだなw
弁理士様が何日もかけてくだらない外国の技術文書を
翻訳する暇ないんだよw
ばかばかしいww
303名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:34:58.94
英語が出来ない低学歴弁理士なんだろww
304名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:36:09.49
>>302
誰が自分で翻訳するなんて言ったよ?
翻訳業者か所内翻訳者にやらせて弁理士は最終チェックだけするのが常識。
さっさと翻訳依頼して納品期限を早めに指定しとけば何も問題ない。
暇がないんじゃなくて、お前に自己管理能力がないだけだろ。
翻訳文提出期限直前に焦るなんて、基本的な仕事すらできてない証拠。
305名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:46:07.45
弁理士に英和翻訳全部やらしている事務所あるよね?
チェックとかじゃなくて一から
306名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:48:00.61
>>294
機械翻訳だけじゃ、最初の拒絶理由通知の対応のために全文誤訳訂正(というか
翻訳やり直し)が必要になるのでは?効率悪い気がするが・・・

そんな拒理が来たとき、クライアントにどう説明していくら請求してるの?
そもそもこちらのミスだから請求できないような・・・
307名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:56:31.63
>>305
その場合、外注費用を節約できて事務所としてはおいしいと思うけど、
勤務弁理士からすれば仕事が増えてしまうので、実績給じゃないとやる気しないだろな
308名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:02:50.63
>>306
普通は審査請求のときに全文訂正する。
審査請求かけない件もあるから、そうすると丸儲け。
309名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:04:33.27
>>307
仕事量で決まるのが当然だろ。
他に仕事があるなら誰でも外注に出す。
仕事なくてヒマだったら自分で訳す。
310名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:09:58.51
結局のところ>>294>>302は何が言いたかったのか。
時間がなくて機械翻訳?二度手間で余計時間食うだろうに。矛盾してる。
他人の時間を活用することを覚えましょう。
311名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:14:21.10
>>308
それすごいな。機械翻訳したときに通常の翻訳料金を請求しちゃうのか。
クライアントにばれないなら儲かりそうだ。
312名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:16:40.53
うちは固定給だから自分で翻訳してる人いないな
313名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:19:22.17
大手の外国クライアントには日本語読める人材がいることもあるから注意
314名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:20:49.95
英語が出来ない低学歴弁理士はどうするんだよ?
315名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:29:06.36
>>314
そういう人には外内の仕事回さないでしょ
つーかそもそも採用されないんじゃないか
316名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:57:00.11
>>313
欧米人でまともに日本語読める奴なんて皆無だから^^
>>314
つ機械翻訳
317名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 00:42:54.17
機械翻訳か弁理士が翻訳したのかを
見分けつけるにはある程度の日本語力がなければ無理だよね?
318名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 01:06:29.88
そうでもないぞ
319名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 01:06:50.39
翻訳は楽で高収入
320名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 01:12:12.43
翻訳屋的には高収入でも
弁理士的には低収入だぞ
321名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 02:58:10.35
ほんとに翻訳が美味しい仕事なら
今頃特許事務所の下請けハイクオリティの翻訳会社が乱立してるよ
322名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 07:36:14.05
>>285
すげえな
監修者って名前だけかよ
323名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 10:24:50.18
7年前くらい前までは美味しかったけど、もはやあまり美味しくない。
二極化で底辺が拡大したんじゃないかな。
324名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 12:26:00.75
外内の没落はA村の没落が証明してる
325名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 21:53:56.61
特許審査官(補)で入庁して登りつめても特許技監だからな。
326名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:19:31.14
なぜ韓国企業はCMに相撲や富士山を使うのですか?

ヒュンダイが日本の伝統競技の相撲全面バックの広告を欧米に出しました。
同様にサムスンは欧米に流すCMで富士山を使用していました。

なぜ朝鮮人は、いつも日本人のフリして、日本人の利益横取りするんですか?

なぜ在日朝鮮人の犯罪は、日本名で報道されるのですか?
それって、逆差別じゃないんですか?
327名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:47:12.92

在日特権だろw
328名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 00:39:41.89
いつから嫌韓スレになったんだよ
329名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 13:08:16.27
今からです
330名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 21:12:03.10
夏休みいつからだ?
331名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 21:13:26.69
来週2週間
332名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 21:45:37.21
2週間もとるんかー
うらやましい
333名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 22:44:47.52
その前に仕事を終わらせとく
334名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 12:25:43.45
俺は土日合わせて10連休
家族と海外旅行逝ってくるわ
335名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 13:18:31.93
>>334
すげーうらやましい
今週から?
いいなぁ
336名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 18:37:32.09
俺も台湾旅行行ってくるわ
337名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 20:20:48.41
じゃ俺も霞ヶ関に行ってくるわ日帰りで
338名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 20:33:08.22
審査官乙
339名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 12:28:36.17
あたしは今夜も呑み会で楽しむの♪
子どものお迎えと晩御飯の支度は旦那さまにお任せw
日々あたしのお弁当まで作る旦那さまがいるのは、勝ち組の証拠♪
340名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 18:51:38.74
>>339
恥罪淫売女
341名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 14:06:58.04
他人の妻ならビッチなほうがもてはやされるわな
342名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:40:18.93
どうでもいいけど恥罪部員ってなんであんなに頭悪いの?
343名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 19:25:34.32
メーカーの窓際部署だからに決まってんだろ
344名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 20:08:32.18
頭が良くてウルサい知財部員なら良いけど
頭悪い癖にウルサい知財部員はマジで面倒
345某所員:2011/08/06(土) 21:56:19.76
>>344
>頭悪い癖にウルサい知財部員はマジで面倒

知財部員ってそういうのばっか。
毎日疲れる。
346名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 22:28:47.10
334 名前:jukenkikan 投稿日:2003/ 6/ 1 9:02 >>333 tecnologia45
失礼しました
>これだけ、合格水準を下げた以上は短期合格めざします。とか以前書いといて短答で落ちた(?)もんだから
>そういう意味での「情けない」なんです。
>最終合格しないまでも論文本試験を経験しておきたかったんですがね、受験料一緒だし。
>ま、二十数万の戦費を雇用保険から新たに得たので、来年も戦闘継続でっせ。

そうでしたか。失礼しました。

>ただ、ボーダーが40点前後となれば、もはや「5回も6回も落ちる試験ではない」とは思います。

それは、確かにそうかもしれません。
昨年は、ボーダーは45〜46点と予想してた受験機関が多かったようですが、蓋を開けたら40点でしたからね。
昨年から合格水準ががたんと下がったのは確かです。
ただ、短答のレベルというのは勉強が進めばコンスタントに上がっていくというものではありませんので、それだけは注意したほうがいいですよ。
昨年より点数が上がった受験生もいれば、ずいぶん勉強したはずなのに昨年より点数が相当下がったという受験生も少なくありませんから。
347名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:12:47.35
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)
69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師(薬学部) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種
60:電験2種 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士


348名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:13:26.23
新制度開始の頃の話かよ。
第1回目の試験じゃ、予想ボーダーが45,6点だったのか。
それが40点じゃ格段にレベルが落ちたってことだな。
さらに論文がザル。
口述で大量に落とすようになったそもそも原因はそこにあったのか。

弁理士試験は元にもどしたほうがいいな。
論文必須は、特実意商条5科目10問で10時間。
選択3科目で6時間、もちろん免除無し。
ついでに言えば、選択3科目はすべて理系科目。
349名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:45:36.03
まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん


http://anond.hatelabo.jp/20071225153025

「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」
350名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 06:48:43.93
>>349
頭の悪いコピペだな。
今どき学歴なんて役にたたんよ、間抜けが。
351名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 09:04:08.16
この業界で必要なのは学歴だけだよ
352名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 09:47:26.80

バカハケーン
353名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 09:59:46.29

低学歴ハケーン
354名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 12:16:06.11
学歴厨はさっさと死ねよ
355名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 12:18:56.51
大事なものに順位をつければ

お金
資産
財産
地位
学歴

356名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 12:35:19.59



まともな学歴の持ち主なら資格なんかいらん


http://anond.hatelabo.jp/20071225153025

「資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。」

357名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 17:50:38.47
>>356
頭の悪いコピペだな。
今どき学歴なんて役にたたんよ、間抜けが。
358名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 18:08:31.38
おまえFラン?
359名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 18:13:09.83
学歴厨は死ねよ
360名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 19:37:27.90
Fラン?
361名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 20:59:47.65
この試験、三年で受からなかったら止めたほうが良い
362確かに:2011/08/07(日) 22:27:02.12
これだけ激易化した試験だもんな。
短答に1回目で受かってあたりまえ。
短答免除もらって論文3回受けて受からなければ弁理士をあきらめたほうがいい。
もう、はっきり言って特許の世界に向いてない。
363名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 22:36:06.25
特許の世界に向く向かないは弁理士試験では判定できない
ソースは大手事務所のベテラン非弁
364名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 23:25:20.16
>>363
>大手事務所のベテラン非弁

ものすごく肩身が狭いんだろうなw
365名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:13:37.67
1流大学いけば資格なんかいらんでしょ? 東大京大一橋の人は司法試験以外の資格興味ない人多いよね

1流大を卒業することが最強の資格だからね

資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。

弁護士になったって1流大出の人が事務所の採用では有利という話だし。

所詮どんなに資格とっても1流大出には勝てん。

やっぱり小さい頃から勉強してた奴のほうが賢い。

30近くなって資格で一発やってやろうなんて3流大出の人間いるけど・・・

所詮勝てん運命なんだよ。

東大卒資格無所持者と司書+不動産鑑定士+行書所持者の帝京大卒どっちがすごい?(帝京の人ゴメン)

やっぱり世間の評価は東大だよね。
366名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 00:45:20.43
大事なものに順位をつければ

資産

学歴
367名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 01:10:24.91
学歴 女 金


弁理士に必要な三点セット
368名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 09:24:19.05
中大・日大法学部卒弁理士「若い頃、金さえあれば司法試験に合格できた」
369名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 19:59:51.80
嘘でも面白い w
370名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 20:13:48.96
ぶっちゃけ最近の司法試験は弁理士試験とさほど
難易度の差はない
371名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:00:45.82
それは無い無いw
372名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:02:01.05
Fランク→危機感を持たなければならない。学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 生きてて恥ずかしい。怠けていた結果。頭悪い証拠。

________________学歴を聞かれることに怯えなければならない境界線_________________________________
日東駒専→不完全な人間。まともな人間まで後一歩。

________________2chで煽られることに常に怯えていなければならない境界線______________________________
マーチ理科大リッツ関西学院同志社→ここまでくればまぁ良い方。2chじゃ馬鹿にされる。

________________エリートの境界線_______________________________________________________________
筑波、千葉、横国、都立、北大、九大、早稲田、慶応→かなり良い方
地帝→勝ち組。就職、女受け良し。派閥多し。高卒をカス扱いできる。高卒Fランク大を理由なく殴っても許される。

________________神の境界線____________________________________________________________
東大京大一橋卒→真の勝者。将来は全く明るい。女金すべてが自由。理由なく高卒、Fランクを殴っても許される。超エリート
373名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 22:14:54.14
学歴厨って何で生きてるんだろ?
374名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 22:19:09.89
Fランだろ?
375名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 03:12:11.60
東海大卒は弁理士資格の有無にかかわらずしょせん東海大卒
376名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 07:06:59.66
特許事務所の採用って学歴と英語力と経歴しか見ないだろ
377名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 07:34:40.94
だいぶ前の話だけど
新人研修の会場にもなったロケに入ってる事務所の所長に
「うちは東大京大早稲田慶応しか採らない」って言われたw
あと「弁理士試験に合格するのは宝くじで1等をとるぐらい難しい」とも言われた
上のはわかるが、下のは何なんだよ、と思ったwwwwwww
378名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 08:23:16.19
早稲田慶応(笑)
379名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 08:39:22.89
で、その所長さんの学歴は?
380名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 08:43:29.43
弁理士資格があれば特許分野で出る問題を6割以上解けるぐらいの知識があるなという評価が得られます。
381名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 12:20:52.31
>>377
上もわからないのは俺だけじゃないはず
BY東工
382名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 14:58:52.44
さすが東工さま
東大京大と並ぶと思ってんだね
383名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 15:09:06.32
法や経済の人との繋がりが薄い東工は弱い
384名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 15:11:02.21
東工>>381には学閥の意義が分からないんだよ
385名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 15:17:48.71
理科大レベルだろ
386名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 18:32:34.36
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山広島熊本 上智明治
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院同志社 関西 立命館
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政 日本 東海  東洋  
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山静岡県立兵庫県立岐阜北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、
387名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 18:35:03.33
1流大学いけば資格なんかいらんでしょ? 東大京大一橋の人は司法試験以外の資格興味ない人多いよね
1流大を卒業することが最強の資格だからね
資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。
所詮どんなに資格とっても1流大出には勝てん。 やっぱり小さい頃から勉強してた奴のほうが賢い。
所詮勝てん運命なんだよ 東大京大一橋卒資格無所持者と司書+不動産鑑定士+行書所持者の帝京大卒どっちがすごい?
やっぱり世間の評価は東大京大一橋だね

388名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 19:37:33.48
どうでもいい
普通の事務所で早慶は相手にされない
389名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 19:55:11.03
やはり日本の普通と韓国の普通は違うね
390名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 20:07:05.38
人の昼食ゴミ袋を漁るんじゃねーよ! このクソ婆が!!
391名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 20:12:18.75
何言ってんだこいつ?
392名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 20:13:39.37
糖質かよ
393名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 21:04:04.70
と被害者が非難されて、加害者のキチガイ婆は見逃されるのであった。
394名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 22:14:23.50
高卒事務婆
395名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 22:47:44.46
院修了事務婆
396名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 23:02:53.82
ポスドク事務婆
397名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 00:09:01.67
生物学的半減期で調べてみたら,専門外の自分でもあの記事で予想ついた。
専門外のくせ調べもせずに知ったかぶり,他人を批判する人間てのは見苦しい。
398名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 00:44:20.20
鬼女に利用されて浮かれるような40男に
20代の女が惹かれると本気で思っているのかね
399名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 00:50:50.92
事務婆の年収が500万以上であることを特徴とする特許事務所
400名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 01:51:46.12
ウチの事務婆は670万だった
401名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 09:26:51.13
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
402名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 12:12:06.50
事務員とか派遣とかバイトでいいよ
403名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 12:24:49.73
弁護士でも法律事務所に就職できない時代に
弁理士の資格なしで簡単に特許事務所に就職できちゃうもんな
理系はマジ恵まれてるよ
404名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 13:13:19.61
>>403
あほか。理系知識がまずは必要だから雇ってもらえるんだよ。弁理士資格なんざ二の次。
悔しいならもっと勉強しろよl
405名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 18:57:37.15
弁理士資格があれば特許分野で出る問題を6割以上解けるぐらいの知識があるなという評価が得られます。
406名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 19:00:18.29
弁護士資格があれば試験で出る問題を6割以上解けるぐらいの知識があるなという評価が得られます。
407名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 19:03:20.25
中堅大卒理系であれば中堅大卒理系程度の知識があるなという評価が得られます。
408名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 19:06:26.94
Fラン卒文系弁理士であればFラン卒文系ぐらいの知識と試験で出る問題を6割以上解けるぐらいの知識があるなという評価が得られます。
409名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 19:09:29.64
高給事務婆であれば昔は美人だったのだろうという推定が働きます。
410名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 19:15:54.95
見た目がタヌキなのに美人の奥さんを連れている所長であれば順調に搾取しまくっているなという推定が働きます。
411名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 19:53:46.38
丸の内を舐めるな
412名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 19:57:06.23
丸の内弁理、
413名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 20:49:21.98
丸の内々専門弁理士
414名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 21:14:47.09
黒製丸の内弁理が所長の暗黒事務所、
415名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 01:56:12.94
ノンキャリア公務員のために作られた資格
国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)

416名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 02:20:03.83
フランス文学とフランス書院文庫を同一視する弁理士 (笑)
417名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 09:21:06.80
何言ってんだこいつ?
418名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 09:53:59.69
フランス文学とフランス書院文庫の区別がつかない理系弁理士
419名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 11:28:22.37
フランス文学とフランス書院文庫の区別がつかないFランク卒弁理士
420名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 19:59:57.20
Aランク弁理士だが区別つきません
421名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 20:29:38.52
弁理士資格があれば特許分野で出る問題を6割以上解けるぐら
いの知識があるなという評価が得られます。
422名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 20:30:18.01
教養と思想性の欠如
423名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 11:00:57.19
自称特許調査のプロ
禿げメガネの40過ぎ童貞弁理士は、
便器士としての資質が欠如
424名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:14:08.47
特許庁未発表!!「弁理士試験選択科目受験者の結果」→絶望!!
選択受験者で受験歴が浅いものは、迅速な撤退、軌道修正が必要なようだ。
H22:最終合格者118(全体756)→合格率1.1%(志願者:9950)
H21:最終合格者146(全体813)→合格率1.4%(志願者:10384)
H20:最終合格者126(全体574)→合格率1.2%(志願者:10494)
H19:最終合格者203(全体613)→合格率2.1%(志願者:9865)
H18:最終合格者214(全体635)→合格率2.1%(志願者:10060)
H17:最終合格者231(全体711)→合格率2.3%(志願者:9863)
H16:最終合格者257(全体633)→合格率2.7%(志願者:9642)
H15:最終合格者219(全体550)→合格率2.6%(志願者8569)

「旧司法試験の結果」
H19:最終合格者248  →合格率0.89%(志願者28016)
H18:最終合格者549  →合格率1.53%(志願者35782)
H17:最終合格者1464 →合格率3.19%(志願者45885)
H16:最終合格者1483 →合格率2.97%(志願者49991)
H15:最終合格者1170 →合格率2.33%(志願者50166)
H14:最終合格者1183 →合格率2.59%(志願者45622)
H2 :最終合格者499  →合格率2.18%(志願者22900)
H1 :最終合格者506  →合格率2.18%(志願者23202)
425名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:17:12.38
算数よってにやり直してこいアホ
426名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 23:24:10.94
アホがいる
427名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 11:02:52.33
今日は予備校の友人と、いつもの爺さんとわしの三人でいつも行く図書館で勉強をしまくろうと重いカバンの中に法文集や
青本や過去問などなどいろいろな道具入れ朝早く又いつものおっさんを待っていた。
しばらくいつもの待ち合わせ場所でいつもの爺さんを先生役にしてわしらが条文の暗唱をしていたら、
おっさんがやって来た。
おっさんはこの前に爺さんと二人で特許法の基礎を教えてやったが、もともと知財に経験が無いのでわしが爺さんに
マドプロを教わっているのを、横目でチラッと見ただけで入門講座の復讐をやり始めた。
爺さんは興奮したのか、おっさんのすぐ前の席で上着を脱ぎ、シャツ姿になってボタンもはずして、快適な姿になり、
論文用の解答用紙を何枚も机にバラマキ始め、その後自分で鉢巻をし、気合いを入れてからわしのカバンから
論文の過去問を取り出してから
『わしがいくら疲れたから、休もうぜって言っても無視しろよ。今日は徹底的 に
勉強に狂うとこを見せたいんや!』わしが『爺さんが勉強に狂う様をみてやるよ』
しばらく問題文を読んで唸っていたが、全く問題が理解できないのだろう、解答用紙の前で地面 に消しゴムのカスを
撒きながら唸っているが、いきなり立ち上がると予備校の友人の法文集を奪い取り、せめて条文だけでもまる写ししようと
ページをめくっている。予備校の友人は法文集を奪いとられても青本を読んでじっとしている。
四人で気違いになりながら、弁理士試験の勉強をしまくりながら狂った。
428名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 11:36:53.40
お前弁理士に向かないよ
かなり文章力低いし
429名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:35:27.87
>>428には俺のウンコ3kgを3分以内に食わせます!!1
>>428ならやってくれることでしょう!
430名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 16:26:55.65
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧_∧ 〜
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄  __∧____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l´生きようと思う奴はマジキチ
        │ましてこんな世界でガキ産もうとかマジキチ
       l,____
431名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 11:34:17.33

爺さんは獣のようにわめきながらおっさんのちんぽをしゃぶっている。わしらが爺さんを後手に縛りわしが爺さんの
ちんぽをワイヤーブラシでたたきはじめたら、おっさんがローソクを5本束にして爺さんの身体に掛け始めたがあいかわらず
にラジオ体操のおっさんは、爺さんの口にちんぽをあてがいしゃぶって貰いながら、気持ちよさそうにしている、
爺さんの身体中に蝋燭とワイヤーブラシでやってやると一回目の射精が始まった。『気持ちええ〜〜〜〜〜〜〜〜!
ちんぽがええ〜〜!!おう!いくう!いくう〜〜〜!汁がでるう〜〜〜!』何回も獣の遠吠えみたいに言い汁と其の後
すぐに小便を出してしまった。
432名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 18:11:26.76
特許事務所勤務の諸先輩方へ質問です。

「超大手企業研究開発職→弁理士資格とって特許事務所」
ってバカがする行為ですか?

ご意見お願いします...
433名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 18:17:41.51
実力による
434名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 20:07:17.33
ブラック事務所スレより内容がひどいってどういうこと?
435名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 20:18:01.56
>>432
研究者・開発者として順調に仕事できているのなら、絶対にしてはいけない行為。
そもそもそんな人材は弁理士試験に興味持たないだろうけど。

もう研究開発なんてヤダ〜って人で、文章の読み書きばっかりやりたければ
弁理士目指したらいい。・・・まぁ、正直言っておいしくなくなってきた
斜陽業界なので、弁理士に拘らずいろいろな道を検討したほうがいいよとマジレス
436名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 20:44:11.13
家電、半導体は目も当てられんくらいの惨状やからな
弁理士が増員されたので特許業界も受け皿としてのパイはもう多くない
どっちにしろ昔居た造船崩れの弁理士みたいなのが増えるだろうけどね
437名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 21:08:42.87
ニッチ業界に来い
438名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 22:18:13.23
>>435
マジレス感謝します。
>研究者・開発者として順調に仕事できているのなら、絶対にしてはいけない行為。
・・・そうなんですか。肝に銘じておきます。。。
もしよろしければ、その理由、というか、事例というか、差し支えない範囲で教えてください。

ちなみに私が「弁理士試験に興味をもってしまった」いきさつですが、
なんか、新たなフィールドを求めたくなって理系の資格見てたら弁理士が最難関で、
しかも年収がびっくりするくらい高かった(ネット情報(笑))ので、
「こんな超おいしいニッチ業界をほっとけるわけねーだろjkwww」
と思って、この数ヶ月間、毎日必死で勉強して短答受けたら受かって現在論文結果待ち。

・・・どうやら、そんなにおいしい業界ではなくなってきているのですね?
これまで勉強してきた時間が無駄に思えてきた...
こんなことなら婚活でもしてたほうが有意義だったなorz...
439名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 22:20:19.08
ただの釣りか
つまんね
440名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 23:12:50.72
まだ遅くないぞ
婚活に切り替えろ
441名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 23:29:38.63
あ〜あ
438は短答も受からない奴を怒らせてしまったようだな
もっとも、旧制度の弁理士の前で最終合格は余裕だったなんてほざけば
マジギレされるけどなw
442名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 23:50:32.34
物理電気機械系でこんな業界入っても薄給
情報系は誰でもできるから激薄給
バイオ系は不要
化学系は高給だが事務所に入れない

結論:特許業界を目指すべからず
443名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 23:52:01.46
>>438
既婚弁理士から一言



弁理士資格>>>>>>>>>>結婚






いやマジで
結婚なんて初めの半年
以後は地獄
444名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 00:09:38.45
俺はいまだに童貞の弁理士ですが
445名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 00:13:14.59
結婚以前の問題だね^^;
446名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 00:54:13.67
弁理士は独身が多いのはなぜか?
コミュ障の可能性にも言及しつつ、論ぜよ。
447名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 00:59:52.44
ノンキャリア公務員のために作られた資格
国U種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)
U種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)
448名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 08:40:05.54
>>446
不安定だから
449名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 09:30:51.93
超不安定で社会的な肩書が一切ない非弁が結婚して子供が居る件
について簡潔に述べよ。
450名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 10:18:49.19
〜慶應三田会会員数〜

ttp://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/search/kinmu2.html

公認会計士三田会     4607名
三田法曹会         2577名
不動産鑑定士三田会    210名
税理士三田会         170名
社会保険労務士三田会   100名
司法書士三田会        89名
中小企業診断士三田会   61名
行政書士三田会        49名
予報士三田会         42名
451名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 12:10:26.02
>>449
1、嫁がブスでそんな奴としか結婚出来ないので妥協した
2、嫁が低学歴DQNで特許事務所非弁ですらもエリート安定職に感じた
3、そいつが高給非弁だった
4、そいつが男性的 魅力に満ちていた
452名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 12:17:30.53
>>449
自己紹介乙です。
以上
453名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 12:21:30.10
>>443
いやマジで気の毒だわ





おまえの嫁がw
454名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 12:24:11.95
超底辺大卒弁理士ですが何か
455名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 12:27:34.33
底辺大卒弁理士って
英語もできない
技術力もない




いらね
456名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 15:41:45.37
>>438
既婚弁理士から一言

いい嫁さん貰ったら最高だぞ。
帰宅恐怖症の所長をプギャーしながらさっさと帰ることにしてる
457名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 17:17:34.79
事務所内で他の所員(所長、弁理士、特許技術者、事務・・・)をお互いなんて呼んでる?
○○さんで全て統一?
それとも、所長は○○所長、弁理士資格ある人は○○先生、特許技術者・事務は○○さん?

ウチのとこでは呼び方に関して以前ちょっとした大事故(w)が起こって、
それ以来、所長から事務まで全てお互い「さん付け」で呼ぶことになったw

なぜなのかよくわからんがこの業界はいろいろなところがギスギスしてると思う。
458名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 17:48:43.69
さん付けと先生に別れてるな。
合格したばかりの未経験なので、事務さんから先生とか言われると蕁麻疹が出るw
459名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 17:56:26.96
呼び方に関して以前ちょっとした大事故(w)って何?
460名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 18:01:00.78
低学歴弁理士が図に乗ったことだよ
461名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 18:09:28.61
457です。

>>460
当たらずとも遠からずですが、
要は、謙虚な姿勢は大切です、ということです。
462名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 19:14:26.48
低学歴は今まで落ちこぼれで馬鹿にされてきたから威張りたくてしょうがないんだろ(苦笑
463名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 19:18:46.21
不況でも年収1000万は余裕
しかし、一寸先は闇
来年どうなってるかはわからない
464名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 19:43:56.33
つうかまもなく日本財政破綻するから
今のうち外貨でタンス預金しておくべき
465名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 19:55:31.56
低学歴は今まで落ちこぼれで馬鹿にされてきたから威張りたくてしょうがないんだろ(苦笑



そのとうり、
466名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 20:15:50.76
威張り散らす低学歴恥罪部員
社会のゴミ、知財のゴミ、会社のゴミ
467名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 20:43:24.66
>>466
>威張り散らす低学歴恥罪部員
は弁理士資格もってますか?
もし非弁なら、、、いろいろ終わってるなw
468名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 21:07:52.14
と低学歴が言ってます
469名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 21:40:22.11
理科大は低学歴ですか?
470名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 21:52:08.23
理科大院卒
471名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 22:13:36.84
超難関理科大卒エーリト
472名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 22:57:25.84
つまんね
473名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 22:58:42.85
>>457
>なぜなのかよくわからんがこの業界はいろいろなところがギスギスしてると思う。
俺もそう感じる。別の職業で挫折を味わった人(自分も含めてw)、
何年も受験生やってる人、自己中な人が多いから?

10歳年上の同期合格者と会話するときとか、お互い敬語使っちゃって違和感ありすぎw
会社勤めの頃はそういう気遣い不要だったな
474名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:03:49.37
偶然受かった低学歴が威張るからだろ
475名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:25:01.83
1流大学いけば資格なんかいらんでしょ? 東大京大一橋の人は司法試験以外の資格興味ない人多いよね
1流大を卒業することが最強の資格だからね  資格を取るのにヤッキになってる人って学歴悪い人多い。
所詮どんなに資格とっても1流大出には勝てん。 やっぱり小さい頃から勉強してた奴のほうが賢い。
476名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:25:31.84
マジで低学歴は勘弁してほしい
477名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:26:02.06
必然的に落ちた高学歴ヴェテが卑屈になるからだろ
478名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:27:38.33
このスレすらギスギスしてるしw
479名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:29:08.86
うちの事務所の所員も内心はこんな感じかと思うと寒気がするわな(笑)
480名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:30:27.26
>>479
社会人のマナーとして口には出さないが
実際そうだろw
481名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:36:44.93
確かに。俺だって嫌いな奴とも笑顔で話してるしw
心の中じゃお前消えろって思いながら・・・うーむ、病んでるかな?
482名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:39:46.88
>>480
「社会人のマナー」という概念があるだけでも尊敬するわ。
ウチの事務所では
マナー? え、何それw って感じだし。
こういうのが許されるのって、この業界だけかもしれんwww
483名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:47:12.04
とりあえず朝の挨拶ぐらいはまともにしてほしい
484名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:53:29.65
>>483
ちっす
485名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:55:53.15
>>484
合格!
486名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 23:56:17.78
あざーす
487名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 01:00:37.02
低学歴なのに先生wwwww
488名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 01:24:29.69
低学歴は今まで落ちこぼれで馬鹿にされてきたから威張りたくてしょうがないんだろ(苦笑



そのとうり、
489名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 01:40:55.12
>>488は東工大なの?
490名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 02:31:44.91
学歴コンプレックス持ってるのは

東大、京大以外のすべて

東大出身者(医学部医学科卒を除く)も、医師にはコンプレックスを持っている。

491名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 09:35:39.67
いや、Fランと一緒にはされたくない。
492名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 10:50:03.74
ボールスプライン軸受事件といえば、均等論に関する重要な判決として
この業界に広く知られている。
予備校の授業のあと、受験生は喫茶店に集まり、アイスコーヒーのブラックを注文して
特許発明の技術的範囲について議論し合う。
法文集は、すぐにページが書き込みで埋まってドロドロボロボロになるから、
ゴミとして出される。 俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている法文集の、できるだけ汚れてるページを10数本ページほど、
ごっそりやぶって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の勉強が始まる。
俺はもう一度汚れたページを睨みつけ、部屋中にかっさらってきたページをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、特許法の法目的を暗唱する。
汚れたページは、特許技術者の臭いがムンムン強烈で、俺の頭脳を刺激する。
頭蓋の中の脳ミソは、もうすでに痛いほど活性化している。
ページの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、インク臭や、受験生独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
493名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 10:50:23.94
直接侵害、ワッショイ! 間接侵害、ワッショイ!と叫びながら、ページの臭いを嗅ぎ比べ、
一番弁理士臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのページには、均等論が認められる条件までくっきりと書き込んであり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その法文集を使ってた奴は、予備校で一番威勢が良かった、眼鏡で白髪の、40代の、
ガリベン野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、自然法則を利用した! 技術的思想の創作のうち高度のもの!と絶叫し、
条文をいっそう激しく叫ぶ。
本当に弁理士になった気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガリベン野郎の法文集は、俺の唾液でベトベトに汚される。
ガリベン野郎野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の勉強が済んだあと、他の法文集のページとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また明日、喫茶店のゴミ箱で法文集を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
494名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 14:18:41.72
先に生きていれば先生です。
495名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:31:17.06
うるせーよメタボリックハゲ
496名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:20:27.02
【問題T】
 甲社では、職務発明に関して、部下が行った発明には上司(単なる管理者)の名前も共同発明者として入れることが慣例化している。
審査官はそんな甲社の社内情報など知るはずもなく、いつも特許査定をしている。

 甲社の従業員乙と乙の上司である丙との関係が諸般の事情で非常に悪化し、乙は甲社にさっさと見切りをつけて退職することにした。

(設問)
乙は「『乙および上司である丙を共同発明者とした出願人甲とする特許査定された特許A』は、真の発明者乙以外に真の発明者でない
上司丙の名前が記載されている」ことを理由として潰してしまいたいと考えている。
自分の発明を自分で潰すのもおかしな話だが、甲社への最後の抵抗、悪あがきをしたいようだ。
特許Aは世間を賑わせたほどの超重要発明であり、これが潰れれば甲社も大ダメージらしい。
乙は、特許Aを、自ら無効審判請することで潰すことはできるか?
無効理由、根拠条文を示すとともに、論ぜよ。
497名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:35:45.05

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |

498名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:58:34.99
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山広島熊本 上智明治
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院同志社 関西 立命館
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政 日本 東海  東洋  
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山静岡県立兵庫県立岐阜北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園
499名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 21:20:13.21
弁理士試験の初学者です。

>>496面白いですね。
無効理由があるとすれば123条6項(冒認出願)かと思いますが、
どうなんでしょうか?
500名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 21:48:55.49
>>499
お前、本当に初学者なんだな w
条文をよ〜く読んでみな
501名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:23:46.89
受ける権利は予約承継されてるからな。
冒認出願じゃないのでは。

無効にするにしても、職務発明でないことを主張するしかないんじゃないか?
現実では難しいと思うが。
502名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:33:25.17
>>499
>>500の言うとおり、そうは問屋がおろさない。かなりの難問。
もしかしたら説の対立すらあるかもしれない。
だから諸先生方のご意見を賜りたいと考えてここに投稿させていただいた。

ちなみに、乙が真の発明者であることおよび丙が単なる管理者にすぎないことを
示す客観的証拠はいやらしいほど完璧に揃えてある。
あとは勝算を得た段階で実行するのみである。
503名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:38:07.91
難問じゃなくて普通に無効理由はないでOK
ただし、発明者掲載権(パリ5条の?)だったかな
丙への嫌がらせ程度なら名義上の訂正は出来るだろう
504名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:43:43.25
>>496
真の発明者は乙のみだから、特許を受ける権利は原始的には乙のみに帰属し、
丙には帰属しない。

しかし、(職務発明について甲に特許を受ける権利を承継させることを定めた
契約等の存在を前提とすると)甲は特許を受ける権利を乙から承継したうえで
特許出願をしているから、本件特許は、本件発明について特許を受ける権利を承継
した者である甲の特許出願に対してされたものである。

したがって、本件特許は特許法123条1項各号のいずれにも該当せず、
特許無効審判を請求することはできない。

で合ってる??
505名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:51:08.02
予約承継があろうが無かろうが結論に変わりが無いんだがな
506名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:59:30.53
予約承継なかったら普通に冒認だろ
507名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:00:39.19
>>496の設問部分からは特許Aに係る発明が職務発明なのかとか
甲が受ける権利を持ってたのかとかが分からないな
508名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:01:45.11
文句を言われない問題をつくるのも難しいってことだ
509名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:10:44.57
>>506
ん?そうなの
予約承継ないと発明者乙との共同出願になるから冒認には当たらないでしょ
間違いなら指摘していただきたい
一応合格者です
510名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:14:57.64
496です。
たくさんのご意見、誠にありがとうございます。

(1)「職務発明」には争いがないとしてください。
(2)「甲が受ける権利を持ってたのか」
⇒ここを争点とするというのが題意です。
乙としては何とかして「甲は特許を受ける権利を持っていなかった」としたいのです。

私の見解は
「もし乙と丙との間に同意がなければ、予約承継といえども自動的に甲へ特許を受ける権利が承継されることはなく、
従って特許Aは特許を受ける権利を承継しないものの出願に該当(“いわゆる冒認”)し、無効理由が存する。」
と思うのです。
・・・これで合ってますか?

2chの弁理士の先生方、どうかご教示お願い申し上げます。

なんとかして甲(というか、クソ上司丙)をぎゃふんと言わせたい。
511名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:28:04.33
現実的には対価を求める訴訟を起こすしかないと思うが
ふつうに進歩性で無効審判するとか
512名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:31:54.51
自分のした発明を自らの手で進歩性なしで無効審判請求するとかすごいシュールだなw
審判官が大爆笑しそうwww
513名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:39:41.14
>>510
これ、実例なのか。

特許を受ける権利が共有に係るとき(特33条3項)にあたらないからなぁ
乙は受ける権利(持分100%・・・)の譲渡に際して丙の同意を得る必要がない。
もちろん丙から甲への譲渡は存在しないから乙の同意とか関係ないし。

予約承継の契約が甲と乙との間で成立していたらどうしようもないような。
514名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:42:12.06
>>511
質問者の目的を果たすためにはこれが正解じゃないか
515名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 23:55:09.70
この案件に関わりたい。ものすごく楽しそうw
いや、乙にとっては笑い事ではないだろうがwww
516名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 00:17:15.50
>>512
競合他社に転職すると普通にやるぜ
517名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 00:54:33.35
>>500
特123条6項
「その特許が発明者でないものであってその発明について特許を受ける権利を
承継しないもののの特許出願」

発明者の上司(丙)が真の発明者(乙)から特許を受ける権利を承継した
といえるのか否かが論点なのでしょうか。
でも職務発明について、条文では予約承継が可能としか規定していませんよね。


518名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 00:57:29.37
すみません、>>500までしか表示しない状態で
書き込んでしまいました。
519名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 01:14:06.49
米国だと発明者に余計な人が入っていると無効になることがあると聞くんだけど、
日本だと、法律論的にもそれは無いの?
520名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 01:31:31.86
>>496
共同出願違反が冒認出願かどうかという論点がある。
つまり共同で出願すべきところを単独で出願した場合冒認出願になるかということ。
そのケースでも特許庁の見解は冒認でないとしていると言われる。
このケースはその逆だが、やはり共同にせよ正当な権利者の名前が入っている以上
冒認出願にはならないと思われる。
つまり特許無効理由ない。

特許要件自体は完全に満たしている以上、無効訴訟は見当外れ。
実態に即して言うなら、特許は有効であり
上司を被告人として、特許権の共有持分権の移転訴訟を提起するのがスジと
思われる。

521520:2011/08/18(木) 01:34:49.48
で、会社に対して上司が受け取っている経済的利益の分もよこせということかな。
522520:2011/08/18(木) 01:53:12.43
あ、まずい。
共有者名義の登録抹消請求訴訟か。
523名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 01:56:05.38
496です。
こんな夜遅く、本当にありがとうございます。勉強になります。

>>519
特許AはPCTルートで米国でも特許成立済み。皮肉にも超有力特許ですw
もちろん、そこにはクソ上司丙の名前は入っている。
・・・米国特許だけでもつぶせるかな?

>>520
>特許権の共有持分権の移転訴訟を提起
生ゴミ処理装置事件の判例の射程を考慮すると特許権成立後は困難な気もするのですが。
H23年改正法の施行後ならなんとかなりますかね?
>上司が受け取っている経済的利益
甲社では、対価を共同発明者間で割り勘(慣例として等分配)にすることになっているので、
現在、クソ上司丙に対してもとんでもないくらいの多額の対価が支払われていることになる。
・・・こんなのぜったいおかしいよ。。。 不当利得返還請求できるかな?
524名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 02:03:31.12
ちなみに最高裁まで争う覚悟でいますw
525名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 02:18:30.31
>>520

>つまり共同で出願すべきところを単独で出願した場合冒認出願になるかということ。
>そのケースでも特許庁の見解は冒認でないとしていると言われる。


このケースに関しては123条2項で無効理由なんじゃないかな?


>このケースはその逆だが、やはり共同にせよ正当な権利者の名前が入っている以上
>冒認出願にはならないと思われる。

このケースは論点ですよね。
526名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 07:10:23.63
不当利得返還請求について、
そもそも甲社が特許権を有しており、
従業員に対価を支払うことは契約の自由によるものと考えられる。
527名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 10:18:20.28
なんだよそりゃw
契約の自由は35条5項に優先すんのか
528名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 12:08:21.37
496です。
>>525
やっぱり論点っぽいですよね。

お気づきかもしれませんが、432=496です。
438で少しふざけた書き込みしてしまいまいした。申し訳ありません。
弁理士を目指している本当の理由は、自分自身の手で甲との決着を最高裁でつけるため。
現在論文結果発表待ちですが、受かっていると信じて口述の勉強中。
勉強始めたのが2月末だったので正直しんどかった。でも臥薪嘗胆でがんばった。。。

甲社にかかわらず、職務発明の発明者に上司の名前が平然と入っているのが実態ですよね。
そして従業員(←上司ではないほうね)は出願の段階で「上司の名前を入れるのはおかしい」とは言えないのが現状。
もしそんなこと言ったら会社(部署内)で干されるのがオチ(事実、何人も見てきた・・・)。
最高裁まで争って立場の弱い従業員の地位を向上させるのが私の人生目標です。
三大紙のトップニュースに載ったら「してやったりw ざまーみろwww」ですね。
529名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 15:03:26.82
先ず本件出願は冒認出願になるのか否かが問題だとと思います。
次に乙が無効審判請求をする際の法律上の利害関係を有するか否かだと思います。
先ず、本件出願は、発明者ではなく、かつ、特許を受ける権利を有さない者
(以下、冒認者という)丙のみの出願ではなく、
真の発明者乙も発明者となっている出願です。
本件出願の発明者全員が冒認者であれば無効理由に該当すると考えられますが
本件出願の場合、真の発明者を含むため冒認出願とはいえないと思います。
次に、審判請求する際の法律上の利害関係ですが
本件特許自体を無効にすることに乙に利害関係が認められるか否かです。
結論:無効審判請求は困難であると思います。
なお、発明者掲載権に基づく訴えを提起して、
真の発明者乙のみを発明者とする特許であると認められた場合には、
特許原簿の発明者の記載が特許庁により訂正されて、
新たな特許証を得ることができると思います。
一方、甲会社については、職務発明による真の発明者乙からの
予約承継が認められると思いますので
本件特許権者は甲会社のままであると思います。
530名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 15:22:34.79
>弁理士を目指している本当の理由は、自分自身の手で甲との決着を最高裁でつけるため

弁理士の資格は関係ないだろw
531名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 15:37:34.96
そういえば青色発光ダイオードの中村さんも弁理士目指していたよね?
やっぱり自分で戦いたかったのかな?

本件もそのくらい社会的インパクトある歴史に残る審判(or訴訟)になりそうですか?
って、教えてくれるわけないか
532名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 15:45:19.48
取るなら弁理士より弁護士じゃねーの?
そもそもの予約承継(勤務規則?)が有効かどうか、てのが最大の争点な気がするんだが
533名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 15:51:40.85
民事で発明者掲載権を争うぐらいしかできなくね?
534名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 15:54:01.66
それだと社会的通念に悖るだろ?w
535名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 16:53:07.60
無効審判なんてダミーで誰かに依頼すりゃいいだろ。
536名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 16:58:11.32
知り合いで発明者絡みの訴訟を担当してるひとがいたけど、弁護士費用かがりまくりでドロドロだったらしい。本人訴訟で対価を請求すればいいと思う。
537名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 17:11:58.30
>>500
23年改正法絡みの問題では。
これを意匠法の問題や実用新案法の問題に置き換えた場合の
回答はどのように変化するか?
>>536
青色発光ダイオード訴訟判決関連?
538名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 20:11:11.95
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山広島熊本 上智明治
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院同志社 関西 立命館
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政 日本 東海  東洋  
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山静岡県立兵庫県立岐阜北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園

539名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 23:06:46.21
>>528
初学者で2カ月ちょっとで短答合格ってすごいじゃん。研究者としても優秀みたいだし。
会社や上司への恨みを晴らすための審判・訴訟なんかに労力割くのは勿体ないよ。

会社辞めるのなら、本人訴訟で対価請求すれば十分で、あとは弁理士や弁護士になって活躍してほしい。
辞めずにさっさと出世目指すのもありかと個人的には思うが、そういう意思はないみたいだね。
540名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 23:26:42.21
>>532
俺も争点はそこだと思うわ。職務発明であることに争いはなく、
出願人は乙でも丙でもなくて使用者甲なんでしょ。
進歩性なしの無効理由が期待できないなら、甲社が出願時に受ける権利を
単独で有していたかどうかが問題なだけだ。つまり予約承継の規定次第。
541名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 23:50:35.42
まあ本人が予約承継に触れないとこを見ると契約あったんだろうよ
542名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 00:09:02.49
いや、契約は当然あるだろうから特許法上は問題ないだろうけど
それが実際民法レベルで有効かどうかという話。

対価だって特許法上は問題なかったのに裁判でひっくり返ったでしょ。
543名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 00:11:45.65
>従業員乙と乙の上司である丙との関係が諸般の事情で非常に悪化し

個人的にはここが詳しく知りたい。
職務発明関連で問題が起こるときの大半が「上司との関係がこじれたとき」と聞くが、
具体的にどういったいきさつやきっかけでそうなってしまうのかに興味がある。
事務所で働いていると企業内の実態がよくわからんw
544名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 00:23:20.04
たとえば、職務発明した場合に特許を受ける権利を使用者へ予約承継させることと、
発明者が複数の場合には持分の予約承継について互いに同意したものとみなすこと
が契約上規定されていたとしても、民法上逃れるすべはあるの?
一般法知らなくて・・・w
545名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 00:25:03.81
予約承継は無効だって主張するのか

まさに弁理士じゃなくて弁護士にならないといかんな
546名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 00:52:16.60
民法90条(公序良俗違反)、93条(心裡留保)、96条(強迫)なんか
予約承継の無効を主張するのに使えそうな気がする。
いや俺シロートだけど。
付記弁理士いたら出てこい。
547名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 03:03:42.12
付記弁理士wwwww
548名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 14:16:25.50
大手事務所ってやっぱり給料もいいの?
549名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 14:31:08.51
いいぞ
550名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 15:19:22.75
拭き便器師!

・・・つまらんな。
551名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 15:55:29.54
過去問題に過払い司法書士がやるような不法原因給付があったな
拭きはかなりマニアだぜ
552名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 16:20:55.35
仕事しながら数ヶ月の勉強で短答受かる人がいる一方で、
私みたいに4年かかっても短答すら受からない無職の
存在意義がわからなくなってきたのです。
553名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 16:55:50.51
Lの養分
554名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 17:33:29.11
>>552
働かない罰や



神様からの罰やで
555名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 17:39:23.74
神様とか言い出しちゃう男の人って…
556名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 17:45:38.11
60:電験2種 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士

557名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 18:17:20.53
女性弁理士って萌えの対象になりますか?
ちなみに3次元ですごめんなさい。。
558名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 18:25:41.53
>>557
審美性を備えていることが必要です。
559名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 18:32:50.89
>>557
鈴たんを知らないの?
560名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 18:50:24.09
>>558
審査基準によると「美感を有さなくても美的処理さえしてあればよい」わけだが、
おまえはそれでもいいのか?
561名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 19:08:05.20
四年かけて短答通過しないとか、
申し訳ないけど、別の道を探した方が…。
562名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 19:13:59.23
日本の場合発明者の正誤自体は無効理由になってないからな
概ね>>540他の言うとおりだろう

予約承継を民法(権利濫用あたりか)で無効にするには
例えば形式的には職務発明の要件を満たすが「発明完成の会社側の貢献度が著しく無いに等しく、かつ対価が無いに等しい」とかの
具体的妥当性の面で門がいがあるなら争ってみてもいいと思うけどレアケースだろうな

対価で争った方がいいかもな
価値があればの話だが
563名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:13:01.12
>>496は根本的な勘違いをしている。
というより特許法に対して無知。

それをほっといて議論しようとしてるから話がどんどんズレる。

>乙は「『乙および上司である丙を共同発明者とした出願人甲とする特許査定された特許A』は、真の発明者乙以外に真の発明者でない
>上司丙の名前が記載されている」ことを理由として潰してしまいたいと考えている。

そもそも
「真の発明者でない者が発明者の一人として願書に記載されている。」
こと自体は、特許法上何も問題はない。
(どうでもいいこと。余計なお世話。)

終わり
564名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:22:29.42
>「真の発明者でない者が発明者の一人として願書に記載されている。」
>こと自体は、特許法上何も問題はない。
>(どうでもいいこと。余計なお世話。)

特許法は正義w
とか思っちゃってるのですか?
565名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:26:54.35
特許屋なめるな





566名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:28:29.10
たかが特許法ごときで
567名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:29:02.02
>>564
馬鹿?阿呆?間抜け?
568名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:35:24.38
>>564
そもそも審査も審判も訴訟も正義とは関係ないし。
単に法に反するか否かを判断してるだけ。
569名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:49:36.15
54:国家3種審査官弁理士
570名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 20:49:39.77
>>563
>「真の発明者でない者が発明者の一人として願書に記載されている。」
>こと自体は、特許法上何も問題はない。

いや、「特許法上何も問題はない」のではなく、
「特許法上規定がない。だから論点となる。」というほうが正しいように思いますが。
571名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:29:04.14
>>570
馬鹿かお前は。
「論点」の意味を理解してない。
572名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:50:43.78
「特許法上規定がない。だから問題となる。」
これでいいですか?
空気嫁ないとお客さんなくしますよ。
サービス業でしょ?
573名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:52:22.72
>>572
馬鹿かお前は。
「問題」の意味を理解してない。


とか
574名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:55:05.33
「特許法上規定がない。だからこのスレで罵りあいとなってこのスレがクソスレに成り下がる。」
これでいいですか?
575名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 22:01:40.24
>>574
おk
576名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 23:27:26.24
法上の規定がなかったら何でも問題かよ w
低脳 ww
577名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 23:46:42.48
「特許法上規定がない。だから問題となる場合もある。」
これでいいですかね?w

いい加減、行間くらい読んでくれませんかね。
クライアント目前にしても言葉尻捉えたり揚げ足取りみたいなことしてるわけ?
コミュ力()ありますか?w
578名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 23:48:07.90
釈迦に説法だとは思うが
拒絶・無効理由は限定列挙な
規定がないのではなく「無効にならない」のだ

だから不合理を主張したいのであればその理由を具体的に示す必要があり
>「特許法上規定がない。だから問題となる。」
これではあまりに短絡的過ぎる
579名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 23:57:13.32
「特許法上無効にすることはできない。だから当事者間で紛争が生じる場合もあり、時として訴訟に発展する場合すらある。」
これでいいですかね?w
580名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 00:05:31.88
「特許法上無効にすることはできない。だから特許法の枠組みを超えて争う必要がある」

ぐらいでいいんじゃね
どうでもいいけどさ
581名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 00:09:07.78
コンパクトな記載で>>580の勝利。
>>579の悔しがってる顔を想像するだけ笑いが止まらんわw
582名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 00:36:04.19
特許業界って陰湿でネチネチした人多くない?
583名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 00:52:10.07
特許業界って低学歴多くない?
584名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:03:18.39
発明者っつーどうでもいい所の記載が間違ってたからって
無効されちゃたまらんぜ。
585名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:03:37.14
>>582
弁理士はネチネチした試験を潜り抜けてきたんやからしょうがねーだろ
非弁は業界的には明らかな挫折なので陰湿にもなるわな
この業界そんな甘くネーヨ分かってやれ
586名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:18:21.66
嫌いな上司への仕返しに特許を無効にしたいんです!っていうこの坊や,も結構陰湿だなw
587名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:20:15.76
そーか?
金儲けで無効審判代理やるよりよっぽど誠実だろ
588名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:23:10.00
どこかの非生産的クソスレと比べると、
このスレはものすごくおもしろいです。
589名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:33:09.99
>>587
釣り針でかすぎ。
590名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:33:47.04
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)

69 医師 技師

68司法試験(早慶明中) 公認会計士(東大一橋早慶)
65:アクチュアリー

64:薬剤師(薬学部) 歯科医

63:電験1種 技術士

62 国家公務員1種

60:電験2種 1級建築士(一位日大2位理科大)

58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)     

57:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント

54:2級建築士  気象予報士
591名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:35:36.21
ここも「非生産的クソスレ」だけどなw
592名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 06:36:21.15
2chの存在自体
非生産的だけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
593訂正:2011/08/20(土) 08:42:44.35
>>578
>釈迦に説法だとは思うが

馬鹿に説法だとは思うが
594名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 09:30:09.83
予約承継の話が絡むと弁理士でも分かる奴はほぼ居なくなる
もう忘れたが諾成契約だっけかこういうのは民法の契約分野をある程度
かじっていないと無理
最終的には司法試験合格者に聞くしかないとうザマになる
595名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 10:12:13.06
>>594
ズレたこと書き込んでんじゃねえよ、ど阿呆

596名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 12:11:49.96
この業界ってなんかピリピリした人多くね?

どうでもいいけど。
597名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 12:49:04.27
弁護士
→傲慢な部分もあるかもしれないがピリピリはしてない。穏やかな(尊大?)な印象。

弁理士
→陰湿でネチネチしていていつもピリピリしている。
揚げ足取りが上手く一言多い。すぐに怒鳴り散らす。


同じ士業なのにこの差は何?
598名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 13:20:42.10
>>597



なんちゅう偏見



599名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 13:39:34.83
なんで大手企業の非弁恥罪部員って
あんなに偉そうなの?
600名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 13:48:35.03
仕事を大量発注してる窓口だからだろ
601名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 14:06:48.44
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)
69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師(薬学部) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種
60:電験2種 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)     
57:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
54:2級建築士  気象予報士
602名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 17:42:57.37
>>597
揚げ足取りが上手いのは、職業病じゃね。
603名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 18:32:24.91
万年ヴェテとかあきらめた元受験生のおっさんはさらに陰湿。
604名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 18:38:22.93
>>602
いや、マジレスされてもねぇ。
確かに特許潰しのために明細書のあら捜しばかりしていると心が歪んできそう。
605名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 19:04:02.39
揚げ足取りなら弁護士も同じだろ
606名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 20:16:40.43
法律家と特許屋を一緒にするな
607名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 20:20:17.99
>>606
サト○クは
「弁理士は理系の法律家!」
とかなんとか得意げに語ってたぞ?
608名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 20:21:34.72
一応、行政訴訟といえ単独で訴訟代理権あるんだからさ〜
法曹と隣接を一緒にするなだろw
609名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 20:44:13.33
ちなみに法律家と弁護士は別な
610名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 21:14:25.63
>>609
また揚げ足取りか。

いや、>>609の言ってることは確かに正しいが、
なんてゆーか、ねぇ?(呆)
611名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 21:22:29.27
スレ違いだが、
発現小町という掲示板って、ものすごい揚げ足とり、というか、
ちょっとした瑕疵をまるで鬼の首を取ったように指摘して
質問者をドン底に落とし込んでるよな。
不愉快さはここの比ではない、まじで。見ているだけで怒りが頂点になる。

思うのだが、彼女らって弁理士に向いてね?
自称高学歴セレブ()だろあいつらw
612名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 22:13:15.50
弊所の求人情報見た人が、採用担当者の連絡先でなく、事務所HPに載ってる俺のメアド
宛てに十数項目に及ぶ質問を送ってきた。

同僚になるかもしれないので仕事の合間を縫って丁寧に回答したら、その後も質問含むメールが
2度ほど来た。最後にこちらから送ったメールに対してはお礼もなにもなし。。
結構気を遣ったつもりだったので肩透かし食った。

一人の勤務弁理士とのメールのやりとりだけで十分な情報が得られると思ってるのかな。
まずは採用担当に見学等をお願いして、自分の目で見て話を聞いて判断するもんじゃないか?
仕事できそうな人っぽかったけど、この業界の人はやっぱ変わってるね。
613名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 22:22:50.36
そもそも
契約とはなんぞやを説明できない人間に
訴訟代理権与えるのが間違っとる
614名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 22:32:39.54
そのあたりを最低限補うために能力担保研修と付記試験があるのでは?
自分は受けてないから知らんけど
615名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 22:36:29.63
612みたいなまともな感覚をもつ人がいて安心した
616名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 22:46:15.73
>>613
任意規定の意味も分からないで当事者の合理的意思というキーワード
だけ書いて点数が付く弁理士受験生
法定債権を全部言えない講師
民法を試験科目にすれば済む話なのにな
617名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 23:02:37.99
>>613
審決取消訴訟しか代理できないし、付記弁理士だって弁護士との共同代理
前提で特定侵害訴訟だけだし、さして問題ない気がするけど
618名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 23:10:48.49
>>617
あーうん、>>613では契約だけ書いちゃったけど
他にも、訴訟とは何ぞやとか、控訴とは何ぞやとか、付記なければそのへんの知識は何も担保されないわけでしょ
619名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 23:14:27.75
このスレもようやくいつもの平和を取り戻してきたようでなによりです.
620名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 23:47:58.24
法律家と特許屋を一緒にするな
621名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 01:30:05.08
特律屋
法許家
622名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 01:58:18.95
まったくだ
法律家ごときと一緒にされちゃ弁理士の名が泣くわ
623名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 02:32:54.66
>>621
言いたいことは皆気づいているから
安心していいんだよ。
624名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 04:10:42.09
法律家は単なる六法全書
弁理士は特許法と技術的能力を兼ね備えた特許専門家
625名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 08:00:09.99
>特許法と技術的能力を兼ね備えた

まともな「人間性」は備えてないけどなw
626名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 09:25:25.27
>>611
読売新聞のサイトのアレだよね?
あれはマジキチガイだわ
ネットに夢中で1ミリも動かない糞デブは死ね、って感じだ
627名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 09:47:28.29
>>626
kwsk
628名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 10:01:44.88
629名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 10:42:22.23
所詮、人の発明にたかる便器士

社会に不必要な便器士
630名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 11:38:18.72
>>626
>ネットに夢中で1ミリも動かない糞デブは死ね、って感じだ

全く同感。
ずっと以前から思っていたんだが、なぜ読売はあんなの許してるの?シャレになってないだろ?
特に、不妊、嫁姑、同居等のトピおよび回答内容には反吐が出る。
「義母」とかいうなんとも形容しがたい単語がポンポン出てくる。
ホント全てが異常。

夫が高学歴高給取りで年収数千万とか言ってるクソ雌豚どもがひきめしあってるようだが、
「てめえが働けよ」と思う。
まぁ、実際はセレブ()でもなんでもなく、
家でゴロゴロしてせんべい()でも食いながら書き込んでるオバサンたちなんだろうけどw

・・・スレ違いすまん。
631名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 13:55:31.02
発言小町はおもしれーだろ。
632名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 15:22:55.68
>>631
ほとんど釣りかやらせとしか思えん。
633名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 15:41:27.90
>>629じゃあどこかの企業みたいに発明者が直々に明細書書いて出願すればいい
そうすれば凄い確率で拒絶査定受けて
使えないゴミ特許ばかりになって
侵害され放題になって潰れる
634名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 16:03:17.28
たかが代書屋
635名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 16:29:12.34
>>631
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
見続けてると本当に脳がやられるぞ?
小町は2chみたいなお遊び的要素を兼ね沿えている場とは訳がちがう。
やめたほうがいい、マジで。

根拠とともに詳しく論じると、以下のようになる。

俺が知らぬ間に家内が小町住人になっていたようで(お気に入りに入っていた)、
それが原因かどうかは知らんが、
なんかこのところ家内の言動や性格がおかしくなってきた。
突然、俺の年収がどうだこうだ言い出したり、俺の学歴が低いのは
何でだの言い出したり、「介護やらなきゃだめ?」とか言い出したり、
あげくの果てには「結婚失敗したかな?w」とか言い出したり。
さすがにこのときばかりは大喧嘩になった。

以上。
636名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 18:41:11.77
小町なんてランキングに上がってる基地外を眺めてププッとかやる場だろ
637名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 18:47:33.41
Fランク→危機感を持たなければならない。学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 生きてて恥ずかしい。怠けていた結果。頭悪い証拠。

________________学歴を聞かれることに怯えなければならない境界線_________________________________
日東駒専→不完全な人間。まともな人間まで後一歩。

________________2chで煽られることに常に怯えていなければならない境界線______________________________
マーチ理科大リッツ関西学院同志社→ここまでくればまぁ良い方。2chじゃ馬鹿にされる。

________________エリートの境界線_______________________________________________________________
筑波、千葉、横国、都立、北大、九大、早稲田、慶応→かなり良い方
地帝→勝ち組。就職、女受け良し。派閥多し。高卒をカス扱いできる。高卒Fランク大を理由なく殴っても許される。

________________神の境界線____________________________________________________________
東大京大一橋卒→真の勝者。将来は全く明るい。女金すべてが自由。理由なく高卒、Fランクを殴っても許される。超エリート。
638名無し検定1級さん:2011/08/21(日) 21:13:45.03
>基地外を眺めてププッとかやる場
その技術がない人が足を踏み入れると毒されるという諸刃の剣
639 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/21(日) 22:15:29.38
空き缶は、最後に特許庁訪問をするのかなあ?
640名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 00:10:55.69
特許庁の金儲け体制を改めるべき
641名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 00:13:31.35
4流官庁
642名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 00:15:59.35
サムスン、アップルの特許訴訟ってどこがやってんの?
例のヒルズの法律事務所?
643名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 01:36:28.52
「恥罪」ばっかり起こす官庁が特許庁

(例)
痴漢、収賄、自殺、庁内宴会で死亡者、天下り先の審査が甘いetc.....
644名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 08:22:55.76
特許庁って天下りできるの?
645名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 08:39:35.89
できるよ!
646名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 12:20:43.52
特許事務所を下請けと見下し、
研究開発をブルーカラーと見下し、
特許庁審査官を薄給公僕と見下す恥罪部員
647名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 18:31:00.09
企業の乳財部員ってホント偉そうだよな。
あいつら何か勘違いしてないか?
648 【関電 79.3 %】 :2011/08/22(月) 19:13:17.58
>>647
犬のお使いレベルだよな。
649名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:19:43.99
恥罪部の存在意義がわからない
650名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:33:25.26
企業の恥罪部の女性ってスイーツ()多くね?
あいつら今日もきゃぴってた。
・・・俺の会社だけかな。

651名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 19:51:29.79
>>631
発減古町確かにおもしれーわ。2ch以外にもこんなのあったんだな。
酒のつまみに基地外メス豚ども眺めてププッとするのにちょうどいいw
652名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 20:29:16.68
>>643
生活が保障されてる公務員が自殺したりすんのか
しかもとくに激務ともおもえない特許庁で
653名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 20:36:39.56
人間は安全が保証されると逆に余計なことを考えすぎてタヒるらしいよ
生活に追われていると、余計なことあまり考えないじゃん
定年した後にすぐボケる人も沢山いるらしいよ
654名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 22:30:49.59
>>652
特許庁は一般企業に就職できなかったカスの集まりだから
鬱病傾向とか精神障害傾向が強い奴が多い
そんで自殺はよくある
655名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 22:46:45.00
特許庁、自殺多いんだ・・・。
656名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 22:51:49.78
それ本当の話しなのか?
特許庁とか楽しいんじゃないのか?
657名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 23:11:56.98
特許庁って給料の割に激務だぞ
給料当たりの仕事の量なら特許事務所をしのぐレベル
658名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 23:33:52.01
営業活動なんて全くしなくても仕事がどんどん来る特許庁と
必死で営業かけないと仕事が全然来ない特許事務所の
どっちがいい?
659名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 23:39:31.09
特許庁かも、年金多そうだし渡りも出来そうだし。
660名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 01:38:36.07
>>658
えっおまえ営業とかしてんの?
そりゃ無駄無駄
今時仕事を営業でとるとか
661名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 01:56:59.32
10年以内の財政破綻率90%の日本の公務員が
年金なんぞ期待しているとは滑稽だな
662名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 12:23:15.36
特許庁審査官は発明者を常に見下しております
663名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 19:17:46.42
??????
664名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 21:01:37.48
大学院時代の研究室の後輩が審査官やってるんだが、
除斥・忌避の事由じゃないよな?w
665名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 21:43:45.93
www
666名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 21:49:11.83
後輩であるから、特許すべきと思料する。
667名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 23:49:31.30
明大の先輩や早大の後輩
668名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 00:10:41.73
特許事務所の弁理士は精神的にタフそうだな。
669名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 01:58:23.23
>>668
リアル精神的にタフな奴は特許事務所を開業しとるわ
670名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 07:37:47.42
>>669
精神的にタフって、精神的にアホと同義語か?
671名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 08:27:26.43
何言ってんだこいつ?
672名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 09:43:15.67
仕事は夢一杯で、発展性あり、恫喝あり
673名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 20:35:46.57
日本の弁理士の地位の低さ
韓国の弁理士の地位の高さ
674名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:27:17.15
昼飯食べてから勉強始めてかれこれ4時間くらいになる。
今も全裸でアナルにディルドぶっ込んでいて、
特許発明の技術的範囲の解釈について論述しながら
左手でチンチンをしごき、右手でキーボードを打ち込みながら
書き込みしている。
3日ぶりなのですぐにイキそうになったけど
イク寸前のあの気持ちよさをたくさん味わいたいので
数え切れないほど寸止めしている。しかしもう限界だ!
ボールスプライン軸受け事件最高裁判決文を思い出したら
ザーメンが少し漏れてきた。
Highになっているので手ですくい舌で舐めてみると
苦くて鼻から特有の匂いが突き抜ける!
あー最高だよ俺のザーメン!!!
もう玉袋ん中で暴れるザーメンをどうすることもできない!
かなりの量が出てきそうだ!
射精しないと気が変になりそうなので、
回答書き終わったら5分以内に
仰向けM字開脚の格好しながら射精します!!!
ではディルドとペニスの高速ピストンに入ります!!!
675名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:42:33.55
8月21日のフジテレビ前のデモに、
在日による工作右翼団体【日本皇民党】が、突入したらしいな、
日本人面して、日本人の愛国心を殺そうとする、いつものパターンだ。

今、You tubeの再生回数が第3位になっている、
【フジテレビ抗議デモに韓国人の右翼が乱入! (日本皇民党)】で調べてくれ。

おまえら、がり勉の、ヘタレ日本人も、時代に乗り遅れるなよ!
676名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:44:07.77
>>675

いい時代になったな。

在日が工作右翼団体作って暴れて、在日が支配する日本マスコミがそれを報道して、
完全に日本人を洗脳している実態が、証拠として出されたわけだ。
677名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:44:55.92
>>676

日本マスコミって言えば、【電通】を抜きに語れないだろう?
あんまり関係ないが、【電通】のピンハネ率、凄まじくえげつないらしい(5割を超えるとか)、
下請け可哀想〜。特許事務所も下請けだけどまだ恵まれてるんじゃん?

日韓ワールドカップが、最初、日本単独開催のはずが、
Korean-Japanになってしまったのも、【電通】が原因らしいな(Japan-Koreanじゃないんだぞ(笑))。

ブラック事務所とずれてしまったが、法外なピンハネは残酷だよな
678名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 21:46:34.82
やっほーい!!
【You tubeの再生回数が第3位】
【You tubeの再生回数が第3位】
【You tubeの再生回数が第3位】

【フジテレビ抗議デモに韓国人の右翼が乱入! (日本皇民党)】
【フジテレビ抗議デモに韓国人の右翼が乱入! (日本皇民党)】
【フジテレビ抗議デモに韓国人の右翼が乱入! (日本皇民党)】

在日韓国人によるエセ工作右翼団体【日本皇民党】!乙(笑)
679名無し検定1級さん:2011/08/24(水) 23:40:45.39
また変なのが来たよ…
680名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 13:02:38.88
仕事は夢一杯で、発展性あり、恫喝あり
681名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 20:26:31.58
まともな発言してた連中は夏休みかね?
682名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 21:23:46.83
>まともな発言してた

え? そんなのあったか?
683名無し検定1級さん:2011/08/26(金) 21:42:12.39
了解。
684名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 22:49:20.20
H23予想:選択受験者85(全体650)→合格率0.97%(志願者8735)
    選択免除受験者565    →合格率6.5%
選択受験者と選択免除受験者の合格率の較差→6.7倍 
    ↓
「「較差6倍時代に突入へ」」

685名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:13:00.56
違うスレだったかな
686名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:20:16.27
在日ヤクザの支配下にある街宣右翼が大暴れし、
それを在日の支配下にあるマスコミが大騒ぎする。
日本人で国歌を歌う人間はキチガイ認定される。
日本の朝鮮人化計画は、実に60年かかってここまでこれた。
その憎悪と執念は、恐ろしいことだ。
687名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:21:05.97
そして今や、言論(マスコミ)を完全に支配した朝鮮人は、
第2段階の試練に直面している。

朝鮮人の究極の願いは、朝鮮の祖国を統一し、日本を精神的支配下に置き、
中国と対抗することである。

従って、朝鮮人は、どんなに反発されても、韓流の情報を垂れ流さねばならない。
やがて、日本人からは思考が脱落していき、朝鮮人の一部となる。
688名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 23:22:25.90
この日本人朝鮮化計画第2段階に不可欠なのが、【人権擁護法案】なのである。
この法案があれば、あらゆる媒体における朝鮮人批判を抑圧できる。

【人権擁護法案】を売国団体【民主党】が成立させることこそ、
在日のあらゆる朝鮮人たちの悲願なのだ。
689名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 06:54:04.07
下町ロケット
690名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 09:07:08.49
>>684
選択を受験するような超低レベル受験生なんてどうでもいいだろ ww
691名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 10:17:38.91
当事務所は所員数12名の少数精鋭主義
新人弁理士大歓迎です。仕事、面白いよ。
692名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 11:25:45.29

          /|\
           |
           |
           |

  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │
        |  │  |   人
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \
     ,-,     ,、
     │.|,,,、    |`゙,!    r-、    |゙'┐             l''''i、
   ,,--" ゙ ,,フ   | |  1'i、.l゙ .|     ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、 __少--'" _,,,,,,>
  .'ヽ-i、 jニミ、    | .゙l,,、| | | .冖i、   l.,へ-‐''″  ││ .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
   ,,.,r_、 .,〉 .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''"   .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙   ,,,7-," .,〃
   |`〔-,!イ .l゙ l゙ ゙i、{ .|  |丿 .| |,,,,、   ''ヽ-'リ l゙  l゙ /   .'_.''「 ,i´
   .| .''二i| .| ヽ .l゙ | .|  ",,-'" ,,,,〃   ___,/,/ ./ /     ,lンi、ヽ,、
   l゙ l゙,,,,ノ .|  ゙''゙ .,| |  .゙''ヮ l゙     l゙`r'"゛   ゙''^     ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
   .゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、 | ゙l    |、|,,,,,--i、,、 | .|      ,、  ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、 ──っll ─┼─
 ,,,--'',ン,r‐''¬―┘l゙ | ir'"゙,ン-―---" ,! l゙      .l゙゙l、 ''″ `''I /         /    d
.l二-'" |丿  'ヮ-、、 l゙ l゙  `″       ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l`  _,,,,,,/┴――i、    (_    ノ
   ,,l'"    `-,,,,! `┘           `'ー--,,,,--ー''''′ \,,-‐'"゙゙''''''‐′
693名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 11:28:39.05
>>691
明日が分からない零細事務所に入ると大変なことになるよ
694名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 11:33:36.22
>>684
選択受験生は大学院重点化前の年配者が多い
つまり、暗記だけでどうにもならない今の試験じゃ相当不利
それだけの話
695名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 11:57:52.45
選択非免除者なんてもともと頭が悪いから免除取れないだけの話
696名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 20:34:02.25
今日は予備校のおっさんといつもの爺さんとわしの三人で、弁理士の勉強をしまくった。
重いカバンの中に法文集や青本や過去問などを入れて、爺さんと二人で、いつも行く図書館の自習室で
おっさんを待っていた。
しばらく爺さんを先生役にしてわしが条文の暗唱をしていたら、おっさんがやって来た。
おっさんはこの前に爺さんと二人で特許法の基礎を教えてやったが、もともと知財に経験が無いのでわしが爺さんに
マドプロを教わっているのを、横目でチラッと見ただけで入門講座の復讐をやり始めた。
爺さんは興奮したのか、おっさんのすぐ前の席で上着を脱ぎ、シャツ姿になってボタンもはずして、快適な姿になり、
論文用の解答用紙を何枚も机にバラマキ始め、その後自分で鉢巻をし、気合いを入れてからわしのカバンから
論文の過去問を取り出してから 『わしがいくら疲れたから、休もうぜって言っても無視しろよ。今日は徹底的 に
勉強に狂うとこを見せたいんや!』わしが『爺さんが勉強に狂う様をみてやるよ』
しばらく問題文を読んで唸っていたが、全く問題が理解できないのだろう、解答用紙の前で地面に消しゴムのカスを
撒きながら唸っているが、いきなり立ち上がるとおっさんの法文集を奪い取り、せめて条文だけでもまる写ししようと
ページをめくっている。おっさんは法文集を奪いとられても青本を読んでじっとしている。
三人で気違いになりながら、弁理士試験の勉強をしまくりながら狂った。
697名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 20:45:30.29
韓国の40%以上の青少年     一番の敵国      日本だとよ!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄反日魂 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄侮日命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /

太平洋戦争前はソウル大学からダムから道路から全国整備して、
戦後も韓国に何兆円も経済援助してきた、日本は朝鮮に騙されたな!
698名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 22:56:07.68
>>697


韓国人と日本のマスゴミめ・・・日本人を騙していたのか・・・
699名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 09:58:08.59
仕事は夢一杯で発展性ありだと?! このハゲ!!
700名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 17:51:18.59
弁護士とともに高収入で安定しているとされた
公認会計士の「受け皿」だった大手監査法人に
「冬の時代」が来ている。

一方で、公認会計士は試験制度が新しくなり、
かつては年間1000人程度の合格者だったのが、
最近では3000人を突破するようにもなった。
空前の就職難。あぶれた公認会計士は行き場を失っている。


すでに弁理士にもその兆候が出てる。夜逃げ弁理士とかw
701名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 18:05:00.74
すいません。
特許申請っていくらほど特許事務所にお支払いすることになりますか?
諸経費等あわせて、一般的な価格を知りたいです。
702名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 18:39:35.93
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)
69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師(薬学部) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種
60:電験2種 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士
703名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 19:15:38.24
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
704名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 20:02:52.78
>>701
企業相手なら20〜40万
個人なら、きちんと図面作ってきちんと意味がわかる説明書作ってくれるなら
10万ちょいでやってくれるところもある
705名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 20:43:23.17
>>701
特許庁の料金も合わせると
ちょっと余裕もって100万だな。
706名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 23:05:36.47
707名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 00:04:55.13
今日は予備校のおっさんといつもの爺さんとわしの三人で、弁理士の勉強をしまくった。
重いカバンの中に法文集や青本や過去問などを入れて、爺さんと二人で、いつも行く図書館の自習室で
おっさんを待っていた。
しばらく爺さんを先生役にしてわしが条文の暗唱をしていたら、おっさんがやって来た。
おっさんはこの前に爺さんと二人で特許法の基礎を教えてやったが、もともと知財に経験が無いのでわしが爺さんに
マドプロを教わっているのを、横目でチラッと見ただけで入門講座の復讐をやり始めた。
爺さんは興奮したのか、おっさんのすぐ前の席で上着を脱ぎ、シャツ姿になってボタンもはずして、快適な姿になり、
論文用の解答用紙を何枚も机にバラマキ始め、その後自分で鉢巻をし、気合いを入れてからわしのカバンから
論文の過去問を取り出してから 『わしがいくら疲れたから、休もうぜって言っても無視しろよ。今日は徹底的 に
勉強に狂うとこを見せたいんや!』わしが『爺さんが勉強に狂う様をみてやるよ』
しばらく問題文を読んで唸っていたが、全く問題が理解できないのだろう、解答用紙の前で地面に消しゴムのカスを
撒きながら唸っているが、いきなり立ち上がるとおっさんの法文集を奪い取り、せめて条文だけでもまる写ししようと
ページをめくっている。おっさんは法文集を奪いとられても青本を読んでじっとしている。
三人で気違いになりながら、弁理士試験の勉強をしまくりながら狂った。
708名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 09:55:50.79
仕事は夢一杯で発展性ありだと?! このハゲ勇!!
709名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 21:15:47.66
【請求項1】
死因を隠蔽する方法であって、
線量計を備えていない作業員を無制限に被爆させるステップと、
白血病を発症した作業員の遺体を焼却するステップと、
白血病の因果関係を否定するステップを備えることを特徴とする方法。
710名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 21:43:41.70
>>709

その出願人って、もちろん
放射能拡散テロを現在も続けている、世界一有名な
無能、無責任集団の集まり、東京に本店のある東京○力だよね!
711名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 22:22:59.67
【請求項2】
前記作業員の少なくとも一部が玄孫請け人員であり、住所及び氏名を追跡できない方法。
712名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 23:30:22.29
ステップを備える方法ってなんか違和感ない?
いつもステップを含む方法って書いてるけど
まぁいいか
713名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 23:44:54.07
「含む」だと拒絶来るからみんな「備える」「具備する」を使う。
日本語として不自然なのは承知の上。

審査官いわく、「Aを含むB」では
・AがBの必須構成要素(具備する)なのか
・Bの具体例としてAを挙げている(包含する)だけなのか
が不明だとさ。

俺が言ってるんじゃないぞ。
審査官様のお言葉だぞ。
714名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 00:57:30.45
放射能を撒き散らし、世界中に放射能の脅威を
引き起こしたテロ企業の東○電力が、特許なんか持つ資格ある?

法を守らない無責任テロ企業を法で保護する必要あるの?
715名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 01:13:25.97
あの東電流石にあの事故以降は出願一件もしてないんだろ
716名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 02:51:58.47
>>713
そんな拒絶うけたことないな。
構成要件列挙の「含む」と
例示の「含む」とが区別できない事例が
思いつかない。
717名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 14:48:04.12
弁理士試験最終合格したけど無職
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1314763597/
718名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 18:12:04.88
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院同志社 関西 立命館
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政 日本 東海  東洋  
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山静岡県立兵庫県立岐阜北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園
719名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 21:11:03.33
>>715
その放射能テロ企業である頭狂電力の
出願を代理している事務所って、最悪のテロ支援事務所だな。。。
720名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 21:11:07.36
>審査官いわく、「Aを含むB」では
>・AがBの必須構成要素(具備する)なのか
>・Bの具体例としてAを挙げている(包含する)だけなのか
>が不明だとさ。

審査官にも馬鹿はいるってこと、それだけ
721名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 21:42:57.91
審査官の言う通りだろ
722名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 21:47:05.73
「Aを含むB」と言いながら、実はAを含まなくてもいいんだよ、というのは基地外。

723名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 22:10:51.50
金玉を含む玉袋
クリトリスを備えるおまんこ
724名無し検定1級さん:2011/08/31(水) 22:46:55.40
>>720
国内ならまだいいんだけどな。
問題は外内の中間で日本語わからないクライアントに説明しなきゃなんないときだ。
725名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 00:08:15.90
外国の弁理士で堂々と日本の特許事務所に電話してきて
担当弁理士を呼び出す糞野郎
しかも、わけのわからん専門英語たらたら
わかるかボケ
726名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 11:06:03.82
713が審査官のいってること理解できないんだろ?
これだから非弁わ…
727名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 13:22:18.03
>>720

生きてて恥ずかしくならない?
728名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 18:14:47.76
Fランだろ?
729名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 20:51:41.60
>>726
Fランだろ?
730名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 21:05:15.80
    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /


731悪いのは:2011/09/01(木) 21:19:33.61
あと、顔と性格もね
732名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 21:21:20.08
>>727
頭悪いなお前 ww
733名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 21:24:19.40
Fランだろ?
734名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 21:41:35.13
Fラン動物園出身のスネイクです。

735名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 21:44:18.24
>>713
「〜ステップを含む方法。」で記載不備扱いされることもあるのか。
こういうのは担当審査官次第だな。まあ、そう言われたら「具備する」と
補正すればいいから別にどうということもない。
736名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 21:52:29.64
外科医ですが何か?(但し日大医学部卒)
737名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 21:55:51.19
>>736
日大卒の医者と理科大卒の弁理士を比較検討せよ
738名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 21:57:32.72
俺も普通に医者になっときゃよかったわ>>736ネタでなければあんたの選択は大正解だよ
739名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:04:12.72
「含む」を使ったら記載不備というのは、明らかに審査官の方がおかしいよ。
だいたい最近の審査官の劣化には目にあまるものがあるな。
つい先日、発明の内容を理解していないとしか思えないようなケースが
あって、とんちんかんな公報を引用してきて、ありえないような論理展開で
拒絶してきた。
 審判して前置解除になった後、回答書で、皮肉たっぷりに
発明の内容を説明したら、審判官から「本件は特許されます」と
申し訳なさそうに電話してきた。
 特許庁は、レベルの低い審査官については解雇するぐらいの
処置をした方がいいぞwww
 
740名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:07:47.31
そんな審査官に拒絶査定までもってかれる弁理士も弁理士だ
小銭稼ぎで敢えてやってるならいいけど
741名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:15:38.50
>>737
日大卒医師:資格の知名度、社会的地位、収入のすべてが高く尊敬の対象となる。
学歴など本人は勿論のこと他人も気にしない。致命的なミスさえしなければ安泰。

理科大卒弁理士:資格の知名度、社会的地位、収入とも低く劣等感を抱え続ける日々。
半端な学歴がアダとなり同業者から軽蔑される。将来が不安定で極めて不安なため、
実力以上の能力があるかのように見せかける努力は欠かせない。たとえ陰で嘲笑されよう
とも、労力を惜しまず人脈を広げ続けねば生き残れない。

って感じ?
742名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 22:19:40.21
本願明細書も引例もろくに読んでいないと思われる審査官は結構いるよ
こっちが正論貫いても説得は難しい。そして審判に移るとあっさり許可(笑)
743名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 23:39:18.87
審判やって儲けたいのでは?
744名無し検定1級さん:2011/09/01(木) 23:57:04.28
できるだけ審判請求するなって、特許庁から要請されなかった?
745名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 00:06:41.78
できるだけ審査請求するなって要請なら昔あったな
746名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 00:09:19.80
審査官の懲戒請求や弾劾ができないのは特許庁最大の問題
業務上の過失を他人の金で修正させてペナルティなしなんてアタマおかしいわ
前置補正なしで特許審決になったとき審判費用は審査官負担にすべきだろ
747名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 00:14:18.93
審査官負担って鬼やなw
748名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 07:13:56.87
公務員がした仕事上の責任は
税金で穴埋めです
749名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 09:49:50.62
内科医ですが何か?明大医学部卒
750名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 10:38:17.96
煽りでもなんでもなく、国立の医学部は頭脳的に勝ち組。
私立の医学部は家柄的に勝ち組。

弁理士なんてどう逆立ちしても勝てないよ。
751名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 10:44:38.82
>>742
商売としてはおいしいw
752名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 12:08:03.47
社会的に

医学部医学科>>>>>>>>>>>>>>>>>その他ゴミ


弁理士はその他ゴミですから
753名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 12:42:51.59
審査官の能力不足で追加料金が必要になったとしても、相手は絶対的支配者なのだから快く支払い畏敬の念を示すのが正しい態度である。
754名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 12:50:16.73
約一匹程スレ違いなこと言って暴れていますが、医者はしょせん3Kの肉体労働者。
ここは都心三区で働くハイソな民のスレなので野人は巣に帰りなさい。
755名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 12:52:10.69
医学部医学科 9000人/年  総数20万人
弁理士     750人/年 総数1万人

>>752
弁理士を含む法律系独立資格のコスパは史上最悪だわな
756名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 15:06:25.86
3Kはやっぱり精神病むよね。。
http://blog.livedoor.jp/prosecutor_mackey/
757名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 16:58:58.73
汚長の汚務所で1K仕事してる低学歴理系ですが何か?

年収は22年度サラリーマン平均の約3.4倍です
758名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 17:43:51.72






司法試験>>>>>>>司法書士>>特許書士


759名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 17:50:58.92
嘘800乙。両方とも1000すらない。
760名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 17:56:40.05
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)
69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師(薬学部) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種
60:電験2種 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士
761名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 18:01:18.67
簡単に取れるけど大きく稼げるのはごく一部。いいね、いい資格だよ。
762名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 18:45:21.68
負け組弁理士の鳴き声が聞こえる
763名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 19:27:46.02
ミンミンミン
764名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 19:31:20.01

765名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 19:34:03.93

























766名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 19:42:57.91






























スネイクです。
767名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 20:51:09.65
伝説の負け犬合格者、ブログ更新!
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi
768名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 21:09:16.67
769名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 21:35:11.91
>>967
まあ、言ってることは正論というか、当たり前のことなんだがね。
弁理士登録して、弁理士専用HPの会議室にでも疑問を書き込んだら面白いな。
蜂の巣をつついたような騒ぎになるのは間違いない。
770名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 21:36:29.91
なんだまたクビになったのかw
もう弁理士の就職難も弁護士と変わらんところまで来たな
771名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 21:38:20.94
一度>>769をやってくれれば自分のバカさ加減がわかると思うんだがな。
特許庁だって弁理士会だってクライアントだって合法扱いしてるんだから。
772名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 22:01:42.25
未登録またプーになってんのかよwww
773名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 22:37:47.80
>>771
正式に質問されたら、「合法」と答えられるわけなかろ、ぼけ。
774名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 22:51:38.44
司法試験>>>>>>>司法書士>>特許書士
775確かに:2011/09/02(金) 22:56:59.75
無資格者への丸投げって合法ですか?と問われたら合法ですと答えるわけにはいかんよな www
776名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:00:32.93
弁政連の書類って今日届いたよね。
この人釣りだ。
ただの勤務弁理士か悪徳所長。
777名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:04:11.71
>>773
そーか?
合法だって言ってるけど
http://www.jpo.go.jp/iken/pdf/kekka_tyoukai_kijyun/iken_kangaekata.pdf
778名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:24:44.86
ここでも合法って言ってた

http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/unyoukijyun/unyoukijyun2.pdf
事務所(補助者)管理不履行
二年以内の業務の全部又は一部の停止、戒告 (補助者が作成した手続を全くチェックしていない場合)
779名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:27:09.26
>>777
言ってねえよ、ど阿呆
780名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:28:18.96
>>778
頭がおかしいのか君は?
781名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:30:07.13
言ってるじゃねーかw
782名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:33:13.75
7月21日の記事って、K谷先生の記事だよね?
このプータロー(ナオヒロ)は偉大な先生に何言ってるんだ?
とうとう頭おかしくなったんじゃないか?
783名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:44:03.31
弁理士資格はオナニーみたいなもの
784名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 00:00:28.89
>>782
もともと弁理士会に喧嘩売ろうとしてる奴だ
会長にでも噛みついて当然だ
785名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 00:57:51.41
弁理士会wwwwwwww
786名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 08:20:47.09
つか、東京の事務所がひどい
全部ブラックじゃね?
787名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:43:40.10
弁理士とったら
特許事務所と法律事務所の
どちらに行ったらよりベターだと思います?

788名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:46:59.62
マジレスすると事務所によりけり
789名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:49:50.23
いずれにしましても、弁理士の指導、監督の下で補助者が弁理士の独占業務である明細書の作成を補助した場合には、
弁理士自らがその明細書の内容を必ずチェックし、
適正な修正を加えるなど、その内容に弁理士が責任を負うことは当然です。
790名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:54:47.66
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院同志社 関西 立命館
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政 日本 東海  東洋  
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山静岡県立兵庫県立岐阜北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園
791名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:56:50.96
マジレス感謝。
東京の最大手の法律事務所を狙っています。
最大手ならブラックってことは、、、
たぶんないよね?
792名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 09:56:51.02
微分積分とか話は聞いたことがあるが全然わからん
数学なんて中学の授業も寝てたし因数分解の仕方から復習しないといけないな
低学歴弁理士は数学IAとか理解できるのか ?
793名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 10:00:03.18
うちは法律事務所だけど、いままでで一番いい事務所だと思ってる。大切なのは所長の人格。面接で見極めろ。
794名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 10:16:07.49
受験層が高卒やFランもかなり多いからな(苦笑
795名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 10:22:45.98
×Fラン
○理科大
796名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 10:55:36.94
>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実



F便なめるな
国二審便なめるな
797名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 11:37:54.95
うぜぇ大学とかどうでもいいよ

くだらねえ

とっととつぶれろ消えろ?
798名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 12:16:16.04
    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
:    レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
::      '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
:::      Y´ヽ、)-'、___ノ、::::::::/   /


799名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 15:54:09.81
>>797
理科大がくだらねぇとかとっととつぶれろ消えろとか、
いくらなんでもひどすぎだろ?w
800名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 16:30:07.66
age
801名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 16:31:22.65
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
802名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 20:01:18.42
夕方涼しくなってきて、早めの夕飯食べてから弁理士試験の勉強の毎日だ。
条文集青本予備校テキスト準備で机の前に仁王立ち、引き出しから
合格祈願のハチマキ引き摺り出して、 手前ぇの必死な姿に酔いながら
今日はじっくり特許法だ。
時には意匠法なんかに浮気してよ、優先権分割変更飛ばして、
短答短答、論文論文、口頭口頭連呼しながら昇りつめる。
41条とか43とか複雑な条文にも耐えながら、最後の最後に過去問を
これでもかってくらい爆解する。たまんねぇぜ!
俺みてぇな弁理士根性野郎いたら、是非連絡くれよな、
一緒に知財極めようぜ!177*74*43*P15*髭短パツだぜ。
803名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 20:07:30.22
「プロ野球選手になる確立」→「0.08%」(H22弁理士選択科目受験者の合格率→1.1%)

平成19年の統計で、高野連に加盟している野球部の3年生部員の数は50,894人
ドラフト会議で指名されたのは43人(育成選手4人を含む)
確率にして約「0.08%」(1183人に1人)です。
そのうちメジャーに行くのは1人か2人です。

804名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:31:20.67
弁理士資格があれば特許分野で出る問題を6割以上解けるぐら
いの知識があるなという評価が得られます
805名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:34:05.15

先生と呼んでいる奴ほどドキュン大学卒 w
落ちこぼれで相手にされなかった分、先生と呼び合っているやつですw
806名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:34:55.34
>>793
ついでに指導者によってホワイトもブラックになるって悟った。
807名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:54:59.47
808名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 21:58:46.86
809名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 22:02:17.97
>>805
そういや自動車教習所の教員すら互いに先生と呼び合ってた
そんな超底辺人種と同程度の劣等感をもっているのだろうな
810名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 23:54:32.64
>>809
会派行くとみんな先生と呼び合ってるよ。
劣等感はともかく気持ち悪い。
まあ自分もそうしてるけど。
811名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 00:50:20.95
>>810
とある大手企業は、非弁に対しても{先生」と呼んでいるがw
812名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 01:35:53.02
世界のセブンイレブンに設置してある募金箱の各国の募金金額が発表されました。
セブンイレブンは全世界に展開しておりそんなセブンイレブンにて募金された各国の募金状況は次の通り。

アメリカ・カナダ 約6,534万円
ハワイ 約418万円
マレーシア 約528万円
フィリピン 約30万円
香港 約1,188万円
メキシコ 約387万円
台湾 約3億368万円
タイ 約1,600万円
シンガポール 約1,127万円
インドネシア 約293万円
韓国 74万円(最下位)

総額 約4億2,551万円

と台湾だけ異常な集まりを見せています。
813名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 01:56:01.42
>>812

日本人を裏切った朝鮮人らしい結果じゃないか。
膨大な文化・経済的支援をこの100年間してきたのにな。
100年前、リアルに、乞食同然の生活水準しかなかった朝鮮人に・・・
814名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 12:05:28.53
大日本帝国に感謝しろ
815名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 20:01:36.73
台湾に旅行いくか
816名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 20:36:10.76
ブラックでもいいからアルバイト経験しかない40歳の俺を雇ってください
817名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 21:53:26.30
うちの事務所では、弁護士には先生、弁理士と特許技術者にはサン付け。
818名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 21:58:50.54
>>817
うちの事務所は弁理士は先生、所長は所長、それ以外はサン付け
819名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:06:37.21
うちの事務所は所長は先生、弁理士はサン付け、それ以外は呼び捨て。
820名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 23:13:34.49
事務:弁理士なら先生
平弁理士:パートナーなら先生
パートナー:所長なら先生

ああ弱肉強食
821名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 00:34:02.95
先生と呼んでいる奴ほどドキュン大学卒
落ちこぼれで相手にされなかった分、先生と呼び合っているやつです
822名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 01:58:30.43
対外的にも、うちの●●先生とか行っているバカがいるけど
恥ずかしくないのか?www
823名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 02:35:33.47
先生と呼ぶにふさわしい仕事をしている人を先生と呼ぶだけ
824名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 08:34:41.68
>>823はいい事務所に勤めてるな
羨ましいぜ
825名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 09:27:33.71
うちは、所長、部長、副部長、課長、副課長、係長
826名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:14:49.26
あるよねw
無駄に会社組織を目指している糞大手事務所
827名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:28:41.97
最近入った事務の子の服装がエロ過ぎて仕事に集中できない
828名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 12:31:17.37
どんな感じ?
829名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 13:01:50.62
>>828
爆乳なのに隠す気は一切なくライン強調しまくり
乳首のぽっちが薄っすら浮いてる…ような気もする(マジマジとは見れないんで)
しかしデブじゃない
しかもめちゃめちゃ可愛い
830名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 14:29:37.57
>>826
羽賀特許のことね
831名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:20:50.48
http://blog.goo.ne.jp/mitourokubenrishi

↑この出鱈目な言いがかりをつけて特許業界に喧嘩をふっかけるブログを、
閉鎖に追い込もう!
832名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 17:22:12.25
>>831

私も同感です。
多くの所長先生は、特許業界の未来を考え、後進の指導をされています。
それを穿った見方で非難するのはどうかと私も思いました。

ブログで中間マージンがどうのこうの言っていますが、
後進の指導に対する所長先生への教育代と考えるべきですよ。

雇用関係がある場合は、
願書に弁理士の名前が載るんだから、
願書記載の弁理士が明細書を作成したことになります。
833名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 18:13:34.13

搾取してやる!搾取してやる!
834名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 19:07:52.64
>>829
四谷?
835名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:00:30.32
>>831
>>832

そうですよね〜。
このブログ主は頭おかしいですよね。

どの事務所も出願の期限が守られているかどうかは所長先生が少なくとも見ると思います。
ですので、雇用関係があれば(最終責任を取るのですから)、どの事務所も弁理士がチェックしているとみなせます。
836名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:38:59.72
すげーな
所長みずから期限チェックなんてやってんのか…
837名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:54:46.76
依頼を受けた案件が期限までに客に送信されていない場合、
事務員から報告があがりますので、
その場合は担当の特許技術者を指導するでしょ、どこの事務所でも。
838名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 20:57:21.59
そりゃ期限超過しちゃった場合だけだろ
>>835の理論でいけば
「全件チェックしてる」という前提が成り立たないと胸張って合法とは言えんと思うんだが
839名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 22:12:34.33
可愛い事務員が入る事務所は、比較的良い待遇を用意してんの?
綺麗な子が何人か辞めていくのを見送った経験があるのだが、
次どこ行くのか聞くと、みんな、他の事務所って言うもんで・・・
840特許技術者組合:2011/09/05(月) 22:49:17.64
ぶんぶんぶん
今日も鉄拳がうなるうなる
所内の弁理士どもに制裁だ
弁理士制度などいらん
841名無し検定1級さん:2011/09/05(月) 23:08:41.47
>>839
関係ないだろ
事務員はコロコロ転職するのが当たり前
能力に自信があるほど転職する
842名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 09:57:51.54
>>839
待遇より大手事務所を好む傾向
大体が大手事務所は可愛い子そろえてる。
うちみたいな小規模は…オバさんぞろい。
843名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 18:15:00.55
ブス又は婆
844名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:02:32.94
仕事に集中できそうだね
845名無し検定1級さん:2011/09/06(火) 23:26:10.57
>>841
弁理士と似たようなもんか。うちは優秀な弁理士が辞め(逃げ?)始めていて、
ひじょーに雲行きが怪しい。残っただめな人が急に元気になっちゃって、
気持ち悪いことこの上ない。
846名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:27:39.51

うちは大手の事務所で、カワイイ子はかなり多い。
んで、事務員の待遇は最悪なので、女の子は30前ぐらいに辞めて、
また若くてカワイイ子が入ってくるという、素晴らしいスパイラルが生じてる。
まあ、辞めない人間も一定の割合でいるから、少しずつ平均年齢が上がってるみたいだが・・。
847名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:29:01.12
事務はそれでいいとおもう。せいぜい半年でできるようになる仕事。
848名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 02:21:48.41
うちの事務所に40代童貞ハゲの弁理士がいるんだが
事務に若い子が入ってくるとちょっかいを出して問題に
なっている。
849名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 10:20:25.22
はいはい
850名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 10:52:39.52
Fランの妄想ww
851名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 11:09:50.19
大学院行ってて科目免除ねらっている方いますか?
852名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:36:27.51
大学院・応用化学専攻は、第T外国語(英語)、第U外国語(独語)、
数学代数学、幾何学、熱統計物理学、有機化学、物理化学から2科目選択、
専門科目12科目から4科目選択。
853名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:37:54.49
>>中学2年生なのですが、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。



著作法にしたら
854名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:39:07.40
特許屋舐めるな。
855名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 12:48:47.42
三田会会員数〜 ttp://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/search/kinmu2.html
公認会計士三田会     4607名
三田法曹会         2577名
税理士三田会         170名
社会保険労務士三田会   100名
司法書士三田会        89名
中小企業診断士三田会   61名
行政書士三田会        49名
予報士三田会         42名
三田特許書士会が無い・・・・・
856名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 18:18:52.55
行政書士も科目免除になるみたいですが、合格者じゃ駄目なん?
857名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 18:31:36.87
当たり前だろ
え?どうゆう意味?まさか行書不合格ですが受験生でしたってことだけで弁理士科目免除できると思ったのか?
858名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:20:24.13
>>857
登録してないとだめなのって意味だ言わせんな恥ずかしい

と代弁
859名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:31:33.49
サトウの切り餅は均等侵害ということですか?
860名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:37:54.03
地裁判決けっこう堅いと思ったんだが
あれどうやってひっくり返ったんだろな
判決文読みたい
861名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:45:45.03
最高裁まで行きそうだな。
862名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 19:48:51.40
うん
間違いなく行くだろうな
863名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:08:20.44
従業員の証言などを基に「越後製菓の特許出願(02年10月)より前に販売していた」との
佐藤食品の主張も「記録もなく、証言は信用できない」と退けた。

これどうなんだろう。餅に切り目を入れて焼くぐらいどっかの文献に載ってないのか?ちゃんと調べたのかよ。
864名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:32:09.59
控訴しててそんなとこ手抜いてたらすごいなw
865名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:36:29.61
特許歌ってる大弁護士って人生をかけて仕事してない糞が多い。
たんなる手配師みたなのが多い。
看板だけ。
受ける前の演説と負けた後のいいわけだけは一人前。
866名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 20:37:36.70
禁反言があったと思ったが・・・
867名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 21:59:01.60
>>858
お前バカか
それなら「登録者」と書くだろw

単なる合格者と
登録者は違うんだからw
868名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:16:04.00
不合格でも免除よりはマシな解釈だとおもw
869名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:32:36.76
切り餅事件が10年後には最高裁判例として弁理士試験に出てくるのか、
どんな語呂で言われるか胸が熱くなるな。

と思ったけど、受験的な争点ってあまりないのかな?

スレを見ると従業員の証言ってくらいか?
870名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:59:56.31
>>869
出ないよ。
争点は均等の範囲に入るかどうかであって、
均等の範囲を決めるための基準を変更するような裁判ではない。
871名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:26:31.37
切り餅みたいな糞出願が大型裁判になるとは
当時明細書書いた奴も夢にも思わなかっただろうな
872名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:28:13.07
糞出願したやつはすでに退職っていうのがこの業界のよくあるパターン
873名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 23:35:02.17
切り餅のクレームをちゃんとしたのに書き換える練習でも
事務所の若手にやらせてみようw
874名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 06:30:09.07
こういう出願が特許になると一番困るんだよ。
で、半可通はこれに影響されるしねw
875名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 15:05:13.75
中間処理の内容にもよるしね。順当に書いたら引例と差別化できなくて、
苦し紛れに色々書いたらたまたま通ったとか。
それを後から見て色々講評してたり。その模範的クレームなら
権利化できなかったかもしれないし、その余計な限定のおかげで
無効審判を回避できたかもしれないし。
真相は公報だけじゃ分からん。
876名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 17:53:22.17
医学部は、大病院の医者を目指す。
薬学部は、病院での薬剤師を目指す。
理学部は、洗剤のメーカー会社を目指す。
工学部は、大企業を目指す。
農学部は、農業の大企業を目指す。
商学部は、不動産会社、保険会社、証券会社、銀行を目指す。
法学部は、国家公務員や地方公務員を目指す。
英文学部は、通訳や翻訳、それから外交官などを目指す。
文学部は、出版社やマスコミ業界を目指す。
877名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 18:38:31.37
日本に農業の大企業なんてあったかおい?
878名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 18:41:37.64
>>870
登録してないとだめだよ。
879名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 19:01:27.56
しょうもない裁判だな
誰得だよ?
餅って
880名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 21:49:26.70
>>880
もしかしたら、餅業界に注目させるべく、
サトウ、エチゴの両者が共謀して
茶番劇として訴訟合戦(w)をしてる可能性もあるぞ?
881名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 23:07:14.35
だからって餅が食いたくなるわけじゃねえ
882名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 07:06:47.92
裁判で宣伝かよww
斬新だなwwww
883名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 09:39:37.62
Fランだろw
884名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 22:35:45.86
斬新なことでもしないと
餅なんて正月以外あんまり売れんだろ?
885名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 23:53:58.31
今宣伝されてもな
コンビニおでんじゃあるまいし
886名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 00:20:14.10
餅屋も大変だなw
887名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 00:57:44.16
確かに夏は餅の話題が乏しいからな。
この時期に判決でるように調整してたとしたら
たいしたもんだ。
888名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 01:37:27.49
在宅の特許技術者って薄給なんですか?
889名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 02:19:29.92
同じ給料もらえるならみんな在宅にするわ
890名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 02:29:18.01
>>889
極端に下がるんですかね?

ちなみに俺は特許業界志望の学生です。
891所長:2011/09/10(土) 09:13:51.76
安い給料でいいならみんな在宅にするわ
892名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 09:49:40.63
搾取されて搾取されまくり
893名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 10:11:20.82
名議瑕疵って合法?、グレー?黙認状態?
資格取ったら名議瑕疵を副業として一儲けしたいんですが。

・・・本職は底辺サラリーマン(技術系)ですw
894名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 10:17:29.11
名義貸しなんて需要ないわ
そんなに甘い仕事じゃない
895名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 10:23:54.69
>>894
需要ないのかorz...
Lに吸われた養分すら回収できませんかね?
896名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 10:47:49.94
>>895
需要ないどころか問題になっているのにw
897名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 11:08:48.74
自分で開業するわ
898名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 11:13:12.10
第三者が名義を貸すメリットがどこにあるというのか。
899名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 11:34:40.06
>>894
特許事務所じゃ普通に所内名義貸しをやってるが www
900名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 11:35:17.08
月給10万ぐらいなら在宅で雇ってくれるとこあると思うけどな
901名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 17:00:50.90
受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
902名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 17:27:19.31
>>900
所長は大儲けだな w
903名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 18:05:17.35
当事務所は所員数12名の少数精鋭主義
新人弁理士大歓迎です。仕事、面白いよ。
904名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 19:20:51.13
甘い汁を吸いたいやつは資格なんか取らずに公務員になれ。
905名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 19:24:59.02
自分のお城を持ちなさい。
906名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 19:41:54.87
風雲たけし城が欲しいのです。
907名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:45:31.24
よくぞ生き残った我が精鋭たちよ
908名無し検定1級さん:2011/09/10(土) 23:58:38.88
おまいらいったい何歳だよw
まさか40超えてるおっさんじゃねーよなw
909名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:05:19.37
たけし城は30代後半
910名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 00:17:01.49
幼稚園のころからたけし城を見てた俺は30代前半。
ところで、切り餅裁判の記事を読んだのですが、特許侵害訴訟で知財高裁の判決が最高裁で覆った例はあるの?
911名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 01:01:11.50
サトタク(←Lの佐藤)がサトウの切り餅と関係してる(遠い親戚関係?)って
聞いたのですが、このウワサは本当ですか?
912名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 01:07:17.10
サトタクで抜け。
913名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 09:34:34.75
ナオヒロが知財部も追い出されて無職になった件
914名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 22:58:49.96
キモ禿げ眼鏡の童貞弁理士は、40過ぎ。
915名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 10:14:01.84
恫喝禿は 「仕事楽しいよ」w
916名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 10:14:38.95
当事務所は所員数12名の少数精鋭主義
新人弁理士大歓迎です。仕事、面白いよ。
917名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 17:31:06.59
許してやれよ
918名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 01:41:56.80
底辺大卒のお前が言うな
919名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 10:21:46.43
文系学部卒の弁理士が早稲田の理工に今通っている。
本人はすっかり理系の魅力に目覚めたらしく修士まで行きたいそうだ。だったら何故学生時代理系学部でなく経済学部に行ったんだろう? さらに言えば なぜ文系出身なのに弁理士になったんだろう?
(本当は司法試験を受けたかったが挫折して弁理士に流れたという噂もあるが)
920名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 12:43:57.40
勃起した
いかがすべきか
921名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 15:41:46.80
某県の知財窓口支援担当者どうにかならんか・・・
勘違いしているぞ。給与やりすぎだからと違うか?
922名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 18:07:01.28
kwsk

場合により、凸もあるで。
923名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 18:08:01.21
音楽やスポーツと一緒で10代後半に数学物理化学やらんと理系的なカンとかつかめないと思う。

924名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 18:12:07.09
理系的な菅直人
925名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 19:22:01.54
>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実


F便なめるな
国二審便なめるな
926名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 20:48:05.80
>>919
向学心があって結構なことじゃんか。俺は理系出身だけども、そういう
文系出身者なら応援したくなるよ。司法試験に挫折しても人生投げずに
頑張ってるのは好感持てるけど、実際近くにいるとそうは感じられないのかな。
927名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 20:57:15.77
司法試験>>>>司法書士>>弁理士 
928名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 21:01:16.03
現実を直視しろ!
929名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 21:08:44.81
せっかく理系院博士まで出ておきながら弁理士やってる人もどうかと思うが。
人それぞれ事情あるんだよ。詮索せずに自分の仕事しっかりやろうや。
930名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 21:18:14.22
弁護士はすげぇ長時間働くから敬遠してしまうわ
定時帰りの弁護士っていないんすか?それで高給取りならなりたいかも??
931名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 21:22:00.52
家での居場所を持て!
932名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 21:37:45.70
>>928
どの発言へのレス?現実を教えてください。
933名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:08:39.42
現実を直視しろ!!!!!!!!!!!!!!!
934名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:24:40.17
現実(゚Д゚ )
935名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:26:40.00
新卒入社の企業での研究開発が5年あって、
知財業務未経験から20代後半で弁理士試験合格とします。

事務所に転職をするとすれば、
大規模・中規模・小規模のどの事務所を選んでいくのがベターでしょうか?
メリット・デメリットを教えていただければ助かります。
936名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:32:19.39
やめとけ。
事務所の1000万は大企業の600万以下の価値だ。
ガキできて40過ぎないとわからんかもしれんが、そのまま居座れ。
以上。
937名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:42:29.01
妄想で自分を慰めるのはやめろ
938名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 11:20:18.23
カネ目的なら止めた方がいい>>935
>>936の言う通り。

だいたい実務経験無しで資格取って事務所に応募してくる連中の内、
使いものになりそうなのは10人に1人いるかいないか

それほど適性が問われる。
939名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 20:11:11.65
1/10は言いすぎだろ
7/10くらいかと
特許技術者連合の人?
940名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 20:28:55.49
経営者が都合よく「使える」人材なら1/10かもね。たいていは待遇の悪さにあきれてやめるからな。
941名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 20:39:41.74
>>939はホワイトだな
うちの使える率は50%弱
942名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 20:46:08.63
所長側から見た「使える」やつ
特徴:独身.。何考えてるかわからん。幹部なのに低給。
943名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 21:05:58.41
>>942
独身はないだろ
無責任だから任せられん
944名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 21:43:42.95
待遇そんな悪いか?

一流大企業には福利厚生で負けるけど、ブラック企業よりはカネも待遇もいいだろ。
945名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 21:46:37.85
>国家二種審査官が貰える資格を欲しがる人はそんなにいない現実


F便なめるな
国二審便なめるな
946名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:07:22.99
F便や国二審便もちよっとだけど・・・・
ハゲ頭を汚いハンカチで拭い続ける童貞便器士はちょっと・・・・
947名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 19:14:55.16
アンケートにお答下さい (複数回答可)
  ・なぜ弁理士を取るのですか?
1.開発から特許部に配置転換になったから
2. 毎日つまらないクズ発明の審査に飽きたから(特許庁の方)
3. 企業の研究所(又は開発部門)で働いてて研究能力の限界と思ったから
4.弁護士ごっこができるから
5. 法律事務所に就職できないから(弁護士の方)
6. 定年退職になったから(特許庁の方)
7. おまけ資格を貰えるから(弁護士の方)
8.司法書士に受からなくて諦めたから
9. 資格取得が趣味だから(主婦の方)
10.特許事務所に就職するため(主婦の方)
11.その他(理由をお書きください)
948名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 21:24:38.81
11.人生の保険
949名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 22:03:27.70
11.資格マニア
950名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 23:10:31.83
台湾の聯合報によると、台湾の呉敦義行政院長(首相格)が台湾のテレビ放送で韓国ドラマが氾濫(はんらん)していると指摘し、「毎日、韓国ドラマばかりだ。見れば見るほど寒気がする」と話したことが分かった。韓国メディアが相次ぎ伝えた。

 呉行政院長は14日、台湾のテレビ番組についての見方を示した。テレビ番組の「陳腐な点」として韓国ドラマの氾濫を批判。韓国メディアによると、「毎日韓国ドラマが流れ、2回も3回も再放送されることもあり、反吐が出るほど」と述べたという。

【大恩ある、偉大な台湾には言論の自由がある!】
【大恩ある、偉大な台湾には言論の自由がある!】

【在日朝鮮人にマスコミ・裏社会を牛耳られている日本に、朝鮮半島への言論の自由はない!】
【在日朝鮮人にマスコミ・裏社会を牛耳られている日本に、朝鮮半島への言論の自由はない!】
【在日朝鮮人にマスコミ・裏社会を牛耳られている日本に、朝鮮半島への言論の自由はない!】

【日本人を裏切った教育をし続け、未だに日本を恐喝し続ける、裏切り者=韓国人!】
【日本人を裏切った教育をし続け、未だに日本を恐喝し続ける、裏切り者=韓国人!】
【日本人を裏切った教育をし続け、未だに日本を恐喝し続ける、裏切り者=韓国人!】
951爆笑:2011/09/16(金) 23:24:02.27
>>947
>8.司法書士に受からなくて諦めたから

これはない www
952名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 00:27:27.97
11. 精神衛生を維持するお守りとして
953名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 00:44:40.81
司法書士>>特許書士
954名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 00:55:17.43
SS:ノーベル賞
S:医学博士・理学博士・工学博士 科学者 研究者(東大京大東工大)
69 医師 技師
68公認会計士(東大一橋早慶)司法試験(早慶明中)
65:アクチュアリー
64:薬剤師(薬学部) 歯科医
63:電験1種 技術士
62 国家公務員1種
60:電験2種 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)     
54:国家2種審査官弁理士 パテントエージェント
53:2級建築士  気象予報士
955名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 01:01:09.41
「理系最高峰の資格は?」
という問いに対して
「電検一種」
と素で返されたときのやるせなさといったら。。。

さらに
「弁理士? え、何それ?便利屋のこと?w」
とかマジ顔で言われたら、軽く死にたくなる。
956名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 01:37:28.63
コピペ以外のレスもできるじゃないかww
957名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 01:51:34.81
誤:コピペ以外のレスもできるじゃないか
正:コピペ以外のレスもできるじゃなイカ
958名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 07:41:58.28
クソスレ
959名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 08:45:16.02
>>958
いつものことだが?
960そもそも:2011/09/17(土) 09:09:11.28
認定で簡単に取れる電検一種など論外。
961名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 09:49:38.49
>>960
やはり弁理士が理系最高峰資格ということなんですねわかります。
962名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 10:18:52.49
資格取得後の就職先を探すために大手特許(または法律)事務所のHPを見ていると、
「所員間のコミュニケーション円滑化のために職場旅行や各種パーティー等があります」
とか記載が結構あります。

こういうのイヤなんですけど、こういうの一切ない事務所ってありますか?
当方、軽いコミュ障ですw
963名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 10:30:36.69

実際の国の格付けは

末は博士か大臣か

 医師 公認会計士 弁護士 



以下似たり寄ったり


薬剤師 歯科医師 技術士  弁理士 税理士 社労士  建築士1級 アクチュアリー TI4



964名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 10:33:29.74
>>「理系最高峰の資格は?」
>>医学部医学科か物理学科卒

特許学科卒だろw
965名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 10:48:29.66
>>955,964
wとかついてるが、それってお前の中では面白いのか?

どこがどう面白いのか説明しろ
966名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 11:03:38.34
9月16日に行われた【花王デモ】は平日にもかかわらず1,200人を超える参加者だったそうです。ネットニュースまだ?

【フジテレビデモといい、ほんと、この国は、朝鮮半島に対する言論の自由がないのな!】
【フジテレビデモといい、ほんと、この国は、朝鮮半島に対する言論の自由がないのな!】
【フジテレビデモといい、ほんと、この国は、朝鮮半島に対する言論の自由がないのな!】
【フジテレビデモといい、ほんと、この国は、朝鮮半島に対する言論の自由がないのな!】
【フジテレビデモといい、ほんと、この国は、朝鮮半島に対する言論の自由がないのな!】
【フジテレビデモといい、ほんと、この国は、朝鮮半島に対する言論の自由がないのな!】
967名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 11:28:21.34
>>962
独立すればそんなのないが
968名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 13:13:15.58
>>955,964
wとかついてるが、それってお前の中では面白いのか?

どこがどう面白いのか説明しろ
969名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 14:47:56.86
俺の中では激しく大爆笑モンだが、
おまえに対する説明責任はないものと(俺が勝手に)解するwww
970名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 15:26:23.38
Fランのお前らしいな
971名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 15:39:33.30
サンキュー!
972名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 16:51:28.32
>>968
955ではないが、
読み取れないか?
文書書く仕事、つらくないか?
973名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 17:25:48.12
Fランのお前らしいな

974名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 17:54:37.99
産休w
975名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 18:06:01.40
Fランの底力をなめるな
976名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 18:17:52.93
大学受験で燃え尽きた東大落ちこぼれ君は、努力を重ねたFランエリートに逆転された事実に怯えている。
977名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 18:31:31.33
Fランエリート????wwwwwww
978名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 18:37:36.00
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工御茶乃水
【CCC】埼玉新潟金沢岡山広島熊本 上智明治
【CC】信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋工業名古屋市立 大阪市立 京都府立 理科大
【C】岩手山形宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象 防衛 津田塾 中央 立教 学習院 青山学院 関西学院
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政日本 東海 同志社 関西 東洋 立命館 
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山静岡県立兵庫県立岐阜北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化 芝浦工業 拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 東京電機 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、
979名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 19:32:15.37
>>964
物理学科卒なんて、まともに就職できないじゃないか。
980名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 19:53:46.42
医、歯医、薬、建築(工)>物理
981名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 19:56:17.72
地学科はどうなりますか?
982名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 19:57:50.61
地学系で特許技術になってるものって何がある?
983名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:02:06.04
生意気言うな
984名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:03:22.51
よく分からないけどごめん
985名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:03:55.15
古墳の発掘方法
986名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:04:18.46
次スレどうしましょ、立てられるか不安だ
987名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:05:28.41
こんなクソスレを継続する意義がわからないのです。
988名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 20:11:23.47
たてられないのでどなたかお願いします。
↓次スレテンプレ

【弁理士】特許事務所・知財部総合スレ13【技能士】

前スレ
【弁理士】特許事務所・知財部総合スレ12【技能士】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310388266/
【弁理士】特許事務所,知財部、現役,OB本音を語る11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1305823168/

関連スレ
【青本】弁理士統一スレPart172【審査基準】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1309788413/
LEC弁理士講座スレッド Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1313515743/
[エレメンツ]wセミナー弁理士講座[TAC]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287726443/
【弁理士】プログレッジ【LEC・代々木塾に勝つ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287409090/
【弁理士】代々木塾2【LEC・プログレッジに勝つ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287377113/

知的財産管理技能検定1級
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1290681880/
知的財産管理技能検定2級 part.5.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295879535/
知的財産管理技能検定3級 part.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1299905909/
989名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:18:44.06
技能士なんてクソ資格、スレタイ付けるなよ。
990名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:21:04.48
埋めとくか
991名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 21:21:55.27
ume
992名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:42:25.09
>>972
じゃあ、お前が説明しろ
993名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:55:42.24
>>992
しつこい男は女のコに嫌われちゃうよ?
994名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:56:53.70
>>972

早く説明しろ
995名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 08:52:33.79
ここっていつからクソスレになったん?


もしかして最初からクソスレとか、、
そんなことないよね?
996名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 09:08:42.25
糞スレで遊び、糞ニーのやっすいウンコ仕事する俺
死にたくなった
997名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 09:19:33.26
糞ニーやってる糞事務所なんかとっくに辞めたぜ
998名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 10:34:18.16
釣りでも荒らしでもなく本音をしゃべる。

特許事務所から企業知財部へ転職していく弁理士のことを「生き残れなくて淘汰された奴らだ」と思うようになった。

淘汰された方がメリットが大きいかも知れないし自分もその「淘汰された奴」になるかも知れないし、淘汰された奴から仕事をもらう自分は何様なのかとも思うのだが、そんな気がする。

999名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 14:27:39.68
肥溜めから掃き溜めへ移動。これを昇格という。
1000名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 14:49:43.58
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。