クレーン・デリック運転士免許! 学科&実技 5t

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
【前スレ】
クレーン・デリック運転士免許! 学科&実技 4t
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286121144/
クレーン・デリック運転士免許! 学科&実技 3t
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1219504482/
クレーン免許! 学科 2t
http://school7.2ch.net/lic/kako/1206/12060/1206038589.html
クレーン免許! 学科
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149472215/

【関連スレ】
新クレーン全般学科試験対策スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286371911/
2名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 11:32:57.62
にゲット
3名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 17:09:18.25
車と天井クレーンどっちが難しい?
4名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 17:10:26.98
戻れる場所があるということは嬉しいことだ。
スレを立ち上げてくれた方に感謝!
5名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 17:23:13.97
自腹で教習所行く人って実在します?
6名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 18:59:36.68
(´・ω・`)∩
7名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 19:00:27.76
>>6
詳しく
8名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 19:03:01.28
8か
9名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 19:03:54.73
俺は自腹で移動クレ
10名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 19:05:40.90
会社で10日練習して全然ダメなんですけど、教習所行ったら楽チンにとれるもんなんですか?
11名無し検定1級さん:2011/06/30(木) 19:09:34.04
>>7
建設関係の中小企業にいたんだけど
紹介で全国ネットの会社の入社面接する事になって
入れればそこで免許取らせてくれるだろうけど
有利かなと思って自分で教習所に行ったんだよ
筆記試験は自信あったし
そのおかげかどうかはわからないけど採用になったよ
12名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 02:54:41.24
(´・ω・`)∩ 小型移動式→移動式、揚貨
13名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 02:59:40.83
>>10
実技は教習所に限る・・・出来るまで教えてくれる。
ただし、最終日の修了試験で落ちる椰子はいる。が、有料補講後に再挑戦。
14名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 09:01:25.64
クレーン学校以外でも講習やってるみたいだね

近くにないか探してたらクレーン協会の愛媛支部があったわ
15名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 09:16:28.69
せっかくクレーン・デリック運転士免許とったけど、
自分には適性がないということが分かったし、
職場のあの蒸し暑い環境になれないため、(自分には体力もないことも分かった)
今月いっぱいでクレーンマンを辞める事にした。

電気工事士の免許もあるから設備管理の仕事にうつります。


16名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 10:14:31.65
>>15
あなたも自腹で教習所に行ったのですか?

資格手当てはつきましたか?
17名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 10:29:44.92
>>15
適正がないとは?
18名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 10:49:53.54
>>16
自費で教習所にかよいクレーン・デリック運転士免許を取りました。

>>17
自分が辞める理由は、

1.職場の暑さに慣れない。

2.クレーン運転士として就職しても、それに伴う付随作業が多かった。(製品加工や機械オペなど) 
 一日でクレーンを実際に触ってたのは製品を持ち上げる時だけ。(無線操作クレーン)

3.クレーンで就職しても自分が描いていたような仕事ではなかった。 
  自分はタワークレーンや機上のクレーンに乗りたかった。でも工場の<製品加工&無線操作クレーン>の仕事しかなかった。

4.クレーンの免許を取ったからといっても他の工員と変わらなかった。肩書きは「工場作業員」。
  ぜんぜん面白みがなかった。

5.いろいろクレーンの仕事をやってみたけど、求人があるのは工場のみで、
  「クレーン運転士」のみの仕事ではなかった。

6.製品加工&クレーン作業をやっている間、「職場は蒸し暑いし、汚れるし、
  これじゃ、まだ設備管理の仕事していたほうがいい」と思うようになった。

  
 
19名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 10:56:12.92
>>16
資格手当てなんてつかなかった。
給与は、3交代やって月収27万くらい。手取りは23万くらい。
それも一日2時間の残業が毎日。ぜんぜん割に合わない。
昼勤なんて仕事が終わるのが毎日夜8時だよ。
おまけに周りの社員は全員クレーン免許を持ってるから、
扱いもただの工員と変わらない。

第二種電気工事士と危険物取扱者乙4類とボイラー2級免許を
持ってるから、これで新しい仕事を探すよ。
設備管理の仕事のほうが数段マシだと思った。
クレーンの仕事にこだわるあまり、逆にキツイ職場についてしまった。



20名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 11:19:36.07
>>18
住友重機械ですが
まさか同じ会社じゃないですよね
21名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 14:10:11.61
>>19
貰いすぎ
22名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 15:20:56.28
クレーンがある会社は入れば強制的に取らされるからな
クレーン運転士の肩書きなんてなんの意味もない 誰でもコピー取れるのと一緒
23名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 15:48:23.85
俺が所属している班は合計で12人いた。
その班が3つあり3交代でローテーションしてた。
クレーン・デリック運転士は全員が持ってた。逆に持っていないのが珍しかったくらい。
普通の工員は「クレーン・デリック運転士免許とガス溶接資格とアーク溶接特別教育、フォークリフト、玉掛けの5つの資格を
最低持ってるんだけど(ヘルメットにシールが貼ってあるので見れば分かる)
リーダーだけは、この5つの資格以外に、危険物取扱者と電気工事士、アーク溶接の専門級を持ってたよ。
みんな会社命令で免許をとって会社がお金出してもらってるから、
免許意識はまったくないやつばかりだし、クレーン免許なんて全然評価されない。
みんなもってて当たり前の感覚だった。
みんな高卒で入社後、19歳のときに会社の研修の一環で取ったらしい。


24名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 15:55:01.26
もういまはどこの工場も無線操作式のクレーンになってるし、
仕事内容もクレーンが主じゃなくて、製品加工や、ラインから出てきた製品をバンドで結束して、
その製品をロット順にパソコンに入れて品質管理みたいな仕事になってきている。
もう「クレーン運転士」という職業自体が存在しないと思う。
「クレーン運転士」という職業は、移動式クレーンか一部のタワークレーンの世界だけだと思う。

肩書きがあるとするならば、「株式会社××金属社員」か「工場作業者」だよ。



25名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 18:14:01.01
13
ありがとう!!
ちなみに落ちたその日に補講して試験ですか?
26名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 19:57:15.25
実技の補講は、試験失敗→もう1回乗ろうか?(有料)→もう1回やろうか?(有料)
だったと思う。
ビクビクガクガクで試験に挑んだ俺が、普通にクリアできたので大丈夫かと。
時間制限とか言われるけど気にしないこと。ぶつける方が減点大きいから。
27名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 20:25:14.49
ありがとうございます!

頑張ってきます!!
28名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 22:44:52.44
大手じゃ、持ってて当たり前だもんな・・・。
29名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 06:47:23.04
せっかく入った会社だし、とりあえず今年いっぱいまで今のクレーンの仕事やって、
来年は気晴らしに設備管理とか設備保全とかのべつの仕事に転職してみようと思う。
それで、もしクレーンの仕事に戻りたくなったらまたクレーンに戻るよ。
とりあえず30歳まではいろいろな仕事を経験してみたいし。



30名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 07:22:02.74
>>29
俺今設備保全だけどおそらく状況は変わらない

異動願の方がまだ安全
31名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 09:02:24.89
会社の金で教習所まで行かせてくれるってどれだけ大手なんだ

住友重機械は受験費用と交通費だけだしてくれるが
32名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 09:57:56.55
辞めたら、またいちからだからな。
33名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 11:31:00.69
俺は設計から設備保全に異動になったから転職したも同然
34名無し検定1級さん:2011/07/02(土) 19:43:41.99
>>19
↓これを受けていないと、電気工事士の資格だけじゃ保全の仕事にならないぞ。

電気取り扱い業務特別教育
>>http://www.toukiren.or.jp/kousyu_toku_20.html
35名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:07:45.17
それは会社で受けるでしょ
36名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 00:42:03.95
>>35
たまーーーーに知らないで仕事をしていることも・・・・・ボソ
たまたま、俺は受けに行ったけど、あとから「え?俺も受けに行かなきゃ」と
超ベテラン様がおっしゃったりすることも。
自由砥石とかと一緒で。
37名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 11:49:51.38
教習所の修了書もらったら学科合格通知と申請書と一緒に労働基準局に郵送すれば良いのですか?
免許申請の書類は教習所においてありますかね?
38名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 21:53:35.22
免許申請書に修了書&学科合格通知書を添付、収入印紙貼り付けて東京労働局免許証発行センター宛にて郵送。

免許申請書類は教習所に置いてある(・・・普通はな)
置いてなければ、都道府県労働局及び各労働基準監督署に行けばある。

合格後の手続き
>>http://www.exam.or.jp/exmn/H_tetsuduki.htm
39名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 22:15:16.62
需要あります?
40名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 22:15:50.70
ご丁寧にありがとうございます。
41名無し検定1級さん:2011/07/03(日) 23:07:13.66
一週間有休とってもなにも言われないの?
42名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 03:35:30.04
>>41
??>>一週間有休とってもなにも言われないの?

国家資格取得、正当な理由でしょ?
会社に不都合があるなら、有休申請時に何等云ってくるよ…期日をずらしてくれとか・・・。
……そのときは、期日をずらせば良いだけでしょ。

会社の仕事に+になることなら、免許資格の取得は会社側は喜ぶはずだが?
むしろ、取得費用を出して貰える・・・交渉次第ではね。
43名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 03:39:11.71
一週間有休?!

そんなもの、1週間の出張扱いにして貰えヨ。
44名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 06:34:36.79
全ての会社が出張扱いにしてくれると思ってるのか?
45名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 17:58:40.58
業務に必要ならだろ?>出張扱い
46名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 18:50:57.66
うちの会社は業務に必要でも教習所の費用は出さないから

試験費用と交通費だけ
実技は会社で空いた時間を使って先輩がついて教えてくれる

同期はそれで実技2回落とした
俺は今年異動したので初めて受ける
47名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 21:22:28.24
みんながんがれ!
48名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 10:09:37.76
玉掛け講習3日って短くね?
合図とか覚えられねーよ
予習していった方がいいかな?
49名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 10:50:22.96
合図は直感的に理解できなければ、2〜3回予習。

最終日の重量目測のための予習を多めにやっておいたほうがいいぞ。
対象物の寸法を目測・・・体積を算出×比重=重量
スケールの使用は御法度だから、自分自身の指や歩幅で寸法を見積もる必要がある。

50名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 10:51:05.47
うん。予習する気があるならやって行ったほうが良い。
当日の検定?では、マジ緊張するから。
簡単なことなんだけど、慣れないから手順覚えるのでいっぱいいっぱいになる。

でも、何度落ちても即やり直ししてくれるから、99%受かるけど。
相当手順抜かしたり間違っても点数はかなり余裕あるしね。
指さししっかりして、大声出せてればだいたいok
(途中で勝手に自分から諦めて逃げたりする奴が稀にいるらしい)
51名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 10:52:01.80
重量目測は最初から捨ててもそんなに問題はない。
出来るに越したことはないんだけど。
52名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 10:53:22.50
あんまり時間かかると、後日来てねってのはありえるかもしれない…
53名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 16:29:49.51
>>48
技能講習は修了証を貰えない人の方が稀である。
今まで5つ程受けて全部貰えている。
一応、最後に試験らしいものはあるが、緊張せずに平常心でやれば大丈夫。
案ずるより産むが易しである。
きっと、講習が終わってからそう思える筈である。
但し、時間厳守で!
余りにも酷い遅刻をすると、即退場になる。
実際、遅刻で退場になった人を見たことがある。
あと、私語は厳禁。
54名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 18:24:24.09
移動式クレーンも大抵教習所でとるの?
55名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 19:39:52.29
1月以内ごとに1回行う定期自主検査では、定格荷重に相当する荷をつり、
つり上げ、旋廻等の作動を定格荷重にて行わなくてはならない。

○? ×?

56名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 22:22:31.65
×・・・旋廻等の作動を定格荷重にて

○・・・旋廻等の作動を定格速度にて

捕捉)荷重試験……年次定期自主検査の必須項目・・・(月次定期自主検査では必須項目外)
57名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 22:30:26.64
>>54

俺は、教習所。小型移動式→移動式の二段階
小型移動式は必要だったが、移動式は見栄(^^)
58名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 23:37:12.72
>1月以内ごとに1回行う定期自主検査では、定格荷重に相当する荷をつり、
>つり上げ、旋廻等の作動を定格荷重にて行わなくてはならない。

答 ×

(1月→1年)以内ごとに1回行う定期自主検査では、定格荷重に相当する荷をつり、
つり上げ、旋廻等の作動を(定格荷重→定格速度)にて行わなくてはならない。

荷重試験
年次自主定期点検…… 必須項目
月次自主定期点検…… 必須項目外(実施してもしなくてもOK・・・必要と判断したのなら実施)
作業開始前点検…… 不要


59名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 16:58:56.02
この資格で造船のデカイクレーン動かせると思うと夢のようだ
60名無し検定1級さん:2011/07/09(土) 19:55:31.70
移動式からですが、

油圧装置の保守に関し、次のうち不適切なものはどれか。

(1)油圧ホースは、接触・ねじれ・変形・傷の有無、
継手部の油漏れの有無について点検する。

(2)油圧ポンプや油圧モータは、作動した状態で、異
常音・異常発熱の有無、速度低下・圧力上昇不良の
有無、油漏れの有無について点検する。

(3)油圧ポンプ、油圧駆動装置及び弁類は、工作精度
の高い部品で構成されているので、安易に分解・組
立てを行ってはならない。

(4)フィルタは、一般に、3か月に1回程度、エレメ
ントを取り外して洗浄するが、洗浄してもごみや汚
れが除去できない場合は新品と交換する。

(5)フィルタエレメントの洗浄は、溶剤に長時間浸し
た後、ブラシ洗いをして、エレメントの外側から内
側へ圧縮空気で吹く。
61名無し検定1級さん:2011/07/10(日) 04:00:43.20
×(5) エレメントの(誤:外側から内側 正:内側から外側)へ圧縮空気で吹く。




62名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 11:50:12.30
練習ぼろぼろで実技受かる気しねえ
63名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 19:02:40.27
自腹で教習所確定
7 7 7
64名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 19:03:23.66
講習行く人ってやっぱりすでに働いてる人である程度クレーン触ってる人たちばかりなのかな?
まったくの素人がとれるか心配だ
65名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 22:03:22.95
講習会は受かるように教えてくれるのでは
66名無し検定1級さん:2011/07/11(月) 22:50:43.92
講習でも落ちる人は落ちるよな大金払ったからといって必ず受かるわけじゃない大体5人に1人は落とされる
テンパってる人は落ちるだろうな
クレーンより玉掛けのが難しかったわ
合図は学科に比べて極端に習う時間短いし 3日で3〜4時間実際に自分が練習するのは1時間程度で合図と流れを覚える会社でやってる人ならともかく素人には無理すぎる

ほぼ受かる玉掛け講習で12人中5人も落ちたのはワロタ
67名無し検定1級さん:2011/07/12(火) 15:08:03.00
問29

設置しているつり上げ荷重が20tの移動式クレー
ンの次の部分に変更を加えた場合、変更検査を受けな
ければならないものはどれか。

(1)起伏ブレーキ
(2)つり上げ機構
(3)巻上げ用ワイヤロープ
(4)ジブ
(5)原動機
68名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 00:23:46.64
クレーン免許でこれも動かせるの?
http://img-up.com/f/9841184/
69名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 00:32:26.23
実技が教官しだいだな
滑舌悪いし何いってるかわからないし「こう!こうだ!違う!バッといってサッ!だ」みたいなミスターみたいな教官でわけわからんかった
70名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 10:05:54.67
>>移動式クレーンの変更届と変更検査

  1. ジブその他の構造部分
  2. 原動機
  3. ブレーキ
  4. つり上げ機構
  5. ワイヤロープ又はつりチェーン
  6. フック、クラブバケット等のつり具
  7. 台車

変更届、上記すべて(85条)

変更検査(86条)、前条第1項の1号、7号、

1. ジブその他構造部
7. 台車

>>67
>変更検査を受けなければならないもの
答 (4)ジブ


>>68
動かせるよ
71名無し検定1級さん:2011/07/13(水) 12:44:36.06
スイングレバー式引込みクレーン・・・
72名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 00:01:02.20
>>69
教官って、だいたい現場のベテラン上がりが多いからな。
現場上手いから教えるのもうまいとは限らない、というか、全く関係ない。
現場経験0だって教えるの上手い人は上手い。

実績あげたスポーツ選手が監督でも優秀とは限らないってのと同じ。
73名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 10:23:07.55
教えれる人に教わりたいよな
そりゃグダグタしてる人を出来る人から見たらイライラするだろうな
自分が定時で帰りたいからって「わしは早く帰りたいんださっさとしろ!」って怒鳴ってるのみて呆れたわ
なにが合格率トップレベルだよw加古川のとこ最悪だわー
74名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 10:51:36.08
教習所で実技を教える教官は、住友・新日鉄・川崎などの現場上がりの元社員が多い。
主にクレーン操作を社員に教えてきた者が教官に抜擢される。<社内でもクレーンの認定試験がある。>


教習所で学科を教える教官は、元クレーン開発者・設計者が行うケースが多い。


75名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 13:54:30.70
クレーン運転士って大抵製造の人だよね?
保全の人はあまりやらないでしょ?
76名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 16:19:13.17
移クレですが過去問題の解答ほすい。

教えてよエロイ人
http://www.exam.or.jp/2011kami/exam0801.pdf

力学免除(笑)
77名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 17:38:32.35
エロい人の解答
>>76
http://mios.20m.com/
78名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 21:23:48.95
79名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 03:40:25.89
>>76
【関連スレ】
新クレーン全般学科試験対策スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286371911/

↑に解答が上がっているので、参考に汁粉。
80名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 03:44:27.66
>>75
自分は保全やっていた・・・クレーン&NC機械全般
8179:2011/07/15(金) 03:53:28.53
追記
レス番100ー102
H22年後期 移動式クレーンの解答あり
82名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 11:52:21.68
>>73
あーあれか
怒鳴って罵倒してただの基地外さんだよ
あれが社会の癌の見本だと思えば良いよw
83名無し検定1級さん:2011/07/15(金) 19:37:50.31
>>79 >>81
超ありがとう。
これで19日の学科に勝つ!

どんな問題出るんだろう…
84名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 00:36:41.82
長い目でみたらクレーンの十万は安いと思う?
85名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 03:19:59.10
書き換えなしの終身免許資格だから、クレーン業務に就労している限りは食い逸れがない。
十分に元が取れる。
86名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 03:24:10.35
【関連スレ】
新クレーン全般学科試験対策スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286371911/

↑には、H22年後期クレーン・デリック、H22nenn後期移動式クレーン、H22年後期揚貨装置の解答も上がっている。
87名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 13:18:57.62
実際給料に反映されてる?
88名無し検定1級さん:2011/07/16(土) 19:32:01.60
>>68
俺今こんなの乗ってる。
免許取ってからずっとこれ。
89名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 00:03:02.65
>>87
免許持ちだからその分給料高いかって言うと微妙だろうな。
もし高かったとしても、それは責任が思いからの分であって、免許手当では多分ない。

それより、クレーン動かす仕事がしたいなら取るしかないって感じだろう。
90名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 00:24:03.18
>>88
さぜかしやりがいあるだろうな
91名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 00:24:28.16
>>88
さぞかしやりがいあるんだろうなぁ
たまらんわなぁ
92名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 07:21:14.64
基本的に資格免許手当の金額なんぞは、月々+α(500円とか多くても1,000円くらいだろ?)

ボーナス算出の基になる(基本給+α)なら、ボーナスも増えるしで愚痴は出ないんだが・・・
93名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 08:22:00.77
資格を取得する だ け で給料に反映するという考えがわからん
94名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 10:41:15.17
無免許ヤローに大事な車の運転をさせるか?
医師免許をもっていないヤツにケガの治療をしてもらいたいか?

仕事における資格免許とはそういうものだよ。
資格免許を持つ者が事故や災害を発生させれば、刑事責任や民事処罰の対象になる。
職場において、資格免許持ちというのは其の仕事の責任を持つということだ。

資格免許の手当というのは『仕事の責任を持つ』の代償だ。
95名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 10:58:25.97
資格免許者は生け贄だ
96名無し検定1級さん:2011/07/17(日) 16:40:00.21
>>93
会社の金で受けてたらそりゃわからんわ
97名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 17:20:22.88
クレーン実技講習で落ちる人ってどんな人?
講習って金出せば必ず受かるものじゃないのかな
8日もあるんだけど玉掛けの3日目並の密度だと死ねる
98名無し検定1級さん:2011/07/18(月) 18:35:34.46
講習の最終日の密度は、それほど高くはない。
午前中…実技試験、午後…学科試験で、講習修了証受領&最後の訓示。

実技試験の時間……試験開始前に教官が行う模範運転時間の3割増くらいが目安。

実技での即不合格行為(著しい危険行為)

1) 地切り忘れ
2) ポール倒し、バー落とし、斜行障害板落とし
3) 荷降ろし着地前の一時停止忘れ


その他の実技不合格条件(技能未熟)

1) 累積減点による合格点未達
2) 作業時間の打ち切り制限時間超過
3) (1)+(2)の加算減点による合格点未達

注意すべき人・・・テンパリやすい人 < 多少の失敗の減点は開き直れ!
99名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 10:30:20.02
>>97

クレーン実技教習の最終実技試験で不合格になる人は下記の通り

@仕事でクレーンを全く触った事がない人(全くの畑違いの人)
A極端に不器用な人
B教官から「だめだ、こりゃ」と思われるような性格傾向のある人

尚、クレーン実技教習での「実技試験」は免許試験場の実技試験と
全く同じ方式で行われます。教官がタイムを計り、時間内でクレーンの所定の位置、
操作をしなければなりません。荷が大きく揺れたりしたら即、アウトとなります。
ポールに荷をぶつけたら大きく減点されます。

クレーンの実技教習の実技試験で合格できるということは、すなわち免許試験場での
実技試験にも合格できるレベルに達している事になります。
教習所とは、合格できるレベルまでクレーン操作をマスターさせるという意味であり、
けっして甘く採点することはありませんので、当然不合格者は出ます。
しかし不合格であったとしても追加料金を払えば、再び実技試験を受ける事ができます。
「2時間の教習料金+実技試験」のセットで14000円です。

 
100名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 11:52:56.16
>>98 99
さんくす
講習だから玉掛けみたいに少し出来悪くても受かるもんだと思ってたよ
緊張してきたー
101名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 17:06:51.46
1月以内ごとに1回行う定期自主検査を行うときは、
作業指揮者を配置しなければならない。

○? ×?
102名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 20:00:48.70
>>91
やりがいあるよ。
たまらんのはスイングレバーからの眺め、もう最高。
103名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 20:32:03.56
×・・・月次自主検査には、荷重試験がない<玉掛け作業がない
104名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:27:24.25
どっちにしろ教習所で取るのが一般なんでしょ
まぁ十万パチンコで負けるくらいならクレーンで大きく勝負に出た方がいいな

取っても運転させてくれければ十万無駄

これが本当のギャンブルだな
105名無し検定1級さん:2011/07/19(火) 22:39:00.98
そんなチャンスをモノにできるようなやつは
こんな所でウダウダ言ってない希ガス
106名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:11:21.87
東日本大震災の復興に携わる仕事がしたいと思って移動式クレーン免許と思うが、
求人は全て経験者のみだ。免許持ってるだけじゃ使えないってことだ。
畜生!!
107名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 21:56:29.19
クレーンより早く仕事探せよ
108名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 10:09:56.80
余裕のない現場ほど初心者お断りなのは当然。
はっきり言って邪魔になるし、居ないほうが良い。
109名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 12:23:53.07
この資格で移動式も動かせたらなあ
110名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 18:39:54.46
巻上げ機(特別教育)
動力(内蔵/別置)、吊上げ荷重については関係なく、『動力により駆動される巻き上げ機械の運転業務』。

↑という、クレーン系の基礎的な資格も存在する。
111名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 19:21:18.39
動力を用いて荷を吊り上げ、これを水平に運搬できる機械装置。
112名無し検定1級さん:2011/07/21(木) 20:53:53.72
↑それは、クレーン。

>巻上げ機
動力により物の吊り上げ横引き等を行う装置で、本体が床や壁、基礎等に固定されたもの。

>デリック
動力を用いて荷を吊り上げることを目的とする機械装置で、マストやブームを有し、
原動機を別置きしてワイヤーロープで操作されるもの。

>移動式クレーン
動力を用いて荷を吊り上げ、これを水平に運搬すること目的とする機械装置で、
原動機を内蔵し、かつ、不特定の場所へ移動することができるクレーン。

>揚貨装置
船舶に荷を積んだり、船舶から荷を卸したりするための荷役設備として、
船舶にとりつけられているクレーンやデリックのこと。

113名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 10:41:33.67
ちなみにクレーン限定取れたのはいいが履歴に書く場合どうすればいい?
ググッても関係ないのがでて困る。
114名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:13:41.45
クレーン・デリック免許(クレーン限定)取得年月日
クレーン・デリック免許(限定なし)限定解除年月日
と、書いておかないと職務経験年数を誤解されやすい。

クレーン免許にブルーだのゴールドだのとの区別がないから仕方がない。
115名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 19:22:50.18
>>113
俺は昔のままクレーン運転士免許と書いた。
そのほうが昔の人にはわかりやすいと思って。
116名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 20:53:33.46
>114・115
ありがとうございます。

経験者や経験3年とかって書いてるから面接受かる可能性低いかな。
どっかで経験なしで役にたてる職場ないかな・・・
117名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 21:29:24.35
今経験なしで入れるのはコネくらいだな
118名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 22:50:31.91
俺も履歴書にはクレーン運転士と書いてる

俺の書き方はこう

      平成23年2月 クレーン運転士免許取得(トン数無制限)

119名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 22:55:27.94
俺も履歴書は【クレーン運転士免許取得】と書いてるね
120名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 04:08:48.25
工場での生産工なら、クレーン&玉掛け所持者優遇 とかはあるけれどな。

自動溶接+クレーン&玉掛け シフト勤務・休日出勤あり、時給1800円もあるがキツイ。
121名無し検定1級さん:2011/07/29(金) 18:31:13.64
クレーン学科講習3日 その2日後試験とかあるけど
これで受かる人いるの?
教える側はどこが出るか知ってるのかな
122名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 06:00:18.10
>>121
詳しく
123名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 07:47:04.87
過去数年に実際に出た問題と答えを丸暗記しておけば、
ほとんど同じような問題がたくさん出るから、余裕で受かる。

同じ問題なんか出るわけないだろ(笑)
とかいって過去問に見向きもしない奴が多いが、世の中を知らなすぎとしか言いようがない。
計算問題も数少ないパターンの使いまわしだから暗記で行ける。
124名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 07:48:49.55
ぶっちゃけ暗記力が良ければ(頭良ければ)
前日に、なんだったら当日の朝でも1,2時間詰め込み暗記すれば受かります。
125名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 01:29:08.70
俺は最初は過去問の丸暗記の一週間の勉強で試験に臨んだけど、学科試験に落ちた。
ぜんぜん傾向が違う・・と思いショックを受けた。この試験を完全にナメきってた。

それで二回目は、3ヵ月後に試験を受けた。でも実際に勉強したのは2ヶ月。
一日の勉強時間は30分だったり1時間だったり。
これで2回目で合格した。二回目の学習法は過去問の丸暗記ではなく、
なぜこうなるのか、なぜこういう答えになるのか、を考えながら、
クレーン教本と過去問を照らし合わせながら勉強していった。
バカみたいに過去問を丸暗記する勉強はやめて、理解型中心の勉強に切り替えた。
これで合格した。

過去問の丸暗記で合格できる試験は、「自動車免許」と「アマチュア無線の免許」のみ。
クレーン学科試験は、暗記はもちろん理解しながら勉強しないと合格できない問題構成になってる。
もちろん、前日の勉強のみで受かった!!という人もいるかもしれないけど、
だいたいがウソだと思っていい。第一、前日の勉強で受かる頭があるなら、
そもそもクレーン免許なんて取らないよ。そういう人はクレーンの業界にはいない。
もしいるとするならば、相当な奇人変人だと思っていい。


 
126名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 02:00:40.15
まぁ学科の講習に何万も払うより参考書と模擬問題集買って勉強した方が安上がりだし受かりやすいよね
127名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 03:42:40.18
無線技士も終身資格だったな、確かに初級アマ無線は丸暗記で取れるくらい簡単
無線免許も震災後は申請数がかなり伸びてるそうだ、国内発行数が300万件突破したとか
128名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 08:45:41.10
129名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 08:46:43.49
>>126

実技はどうするの?どうせ講習うけるなら両方取れば
130名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 11:52:09.04
>>129
実技は講習いった方がいいね
131名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 19:45:38.06
>>127
春先に中学生の息子と一緒にアマ無線を取りに行ったけど、
試験場は中高生のがきんちょでごった返してて大変だった。
132名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:11:10.51
まだアマチュア無線結構とるひといるんだね
133名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 21:11:30.10
7/25受験の方、明日1000時に発表ですね。
134名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:53:38.62
この試験、25日受けてみたが合格してる気がしないw

法令で足きりされてると思う。合格してたら明日の夜は焼肉だなw
135名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 05:08:28.70
クレーン運転士には、クレーン限定と床上運転式とあるけど、どっちをとったらいいか分からない。
床上の方が講習代安いけど、クレーン限定を取ったら床上う運転式も動かせるのか?
今求職中で、とりあえずクレーン免許とったら、造船あたりに就職したいと思ってるんだが。


>>68はクレーン限定、床上運転式のいずれでも運転できるのか?
136名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 09:26:23.84
>>135
クレーンデリックで全て、クレーン限定でデリックを除く全て、床上は床上 (床上操作とテルハはどれでも操作可)

68のクレーンはスイングレバー式クレーンと思われるのでクレーンデリックかクレーン限定免許で操作
137名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 16:48:58.26
134です

今夜は焼肉に決定しましたw

138名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 17:38:39.19
>>135
>>136さんの説明に補足

クレーンデリック運転免許(クレーン限定)…吊り上げ荷重5t以上の天井クレーンやタワー型クレーンを運転できる。
天井クレーン・・・主に工場で使われる。
タワー型クレーン・・・主にビルなどの高層建築現場、または港湾での船舶へのコンテナなどの積み込みで使われる。

クレーンデリック運転免許(床上運転限定)…吊り上げ荷重5t以上の天井クレーンは床上運転型&床上操作型が使える。
用途は、主に工場などの組立作業などやクレーンを操作しながら歩いての運搬。・・・機上での運転および無線などの遠隔操作は出来ない。
基本的に玉掛技能(1t以上)の取得することが必要。
注)ただし、吊り上げ荷重5t未満なら、天井クレーンやタワー型クレーンなどの機上での運転&無線操作ができる。

クレーンデリック運転免許(床上運転限定)→クレーンデリック運転免許(クレーン限定)への限定移行解除する場合
学科試験・・・共通なので不要
合図・・・共通なので不要
実技・・・取り直しが必要。


>>137
おめでとう。
139名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 18:39:13.75
高専卒三年目
設計から現場中心の保全に飛ばされ給料激減うんこのつまり流したり蛍光灯取り替えたり草むしりしたり荷物運びして
手取り13万
先に保全にいた高卒の同期にあれやれこれやれとため口で命令される始末
もう先が見えないな
なんとか金貯めて大学編入するか

今年クレーン受けるか分からないし
140135:2011/08/01(月) 19:30:38.01
>>136,138
クレーン運転士(限定)の試験は実技、学科それぞれ難易度はどうでした?
一回で受かるのってどうなんだろう。
学科過去問みると問題40問くらいあるようだけど、何点以上が合格ですか?
141名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 21:06:49.60
>>140

学科……総合計得点100点の内60点以上、および科目別正解率がそれぞれ40%以上

 科目別……クレーンに関する知識:10問、電気および原動機に関する知識:10問、クレーンに関する力学:10問、クレーンに関する法令:10問

電気&力学……義務教育を修了していれば解けるレベルの計算問題&知識。
知識&法令……覚えるべき数字はあまり多くはない。問題内容の正誤判断および穴埋め。暗記が主になる。

実技・・・クレーンの教習所で受講したほうが実技免除になるため効率が良いので、こちらを推奨しておく。
教習所では学科教習も行なっているが、自力で学科のほうを先に取得しておくと費用がかなり安くなる。

【要注意】 学科および実技は、どちらを先に取得しても大丈夫だが、合格した日から起算して1年以内に残りの片方を取得しないと無効になる。
142名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 21:23:38.71
>>141
掛川クレーン学校に8日から入校申し込みしました。
その日程の中で4日間、学科についての講習もやるとか言ってたような。
どのみち、学科試験の直近は今月22日だから、実技講習終わってからの学科試験になるけど、
今からでも参考書でも買って勉強始めておいた方がいいですか?
お勧めの市販の参考書とかありますか?

先日、玉掛け終了したんですが、試験の要点を教えてくれたから簡単でした。
クレーンの学科もあんな感じで教えてくれたらいいんだけど、その点クレーン学校はどうなんでしょうか。
143名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:14:36.58
>>142
クレーン教習所での学科教習は、それぞれの科目ごとに講師が教えてくれる。
そして、模擬テストをいくつかのパターンで行って合格レベルまでに引き上げていく。
模擬テストの内容は、過去問題集から抜粋してアレンジしている。
技能講習のような、『ここが出題されますから覚えておくように』とはやらない。
個人の力で問題を解いて、判らない・間違えたところについて解説する。

自分は、天井クレーン…住金鹿島、移動式クレーン…日立建機、揚貨装置…学科が自力・実技が横浜港湾で1時間受講、クレーン・デリック(クレーン限定)の限定解除は自力だったが、
2社とも上記の方針のようだった。

>市販参考書

『まるごと覚えるクレーン・デリック運転士』 著者:山本誠一 出版社:新星出版社・・・もっと良いものがあるかもだが・・・

注意:↑これには、いくつか内容に誤記がある。



144名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:15:43.30
>>142
参考書を持ってこられた方は自分の時はいませんでした。

過去問で大体の出題傾向はわかるかもです、掛川クレーン学校のHPにあるものでよいのでは
もしそれでもと思うのであれば下記から探してみて下さい。

ttp://www.crane-club.com/index.html


ちなみに試験場から五井駅行きバス
1445時、1500時、1530時、1605時となっています。

五井駅から試験場行きの時間知っている方教えて下さい。
145143:2011/08/01(月) 22:17:51.00
以下、関連スレからのコピペ
>>128 :125:2011/07/18(月) 01:52:31.67
自分が把握している限りでは、
P81
この速度伝達比によって駆動歯車が毎分1,000回転したときの

この速度伝達比によって駆動歯車が毎分1,200回転したときの

P115
D5つり荷の斜め引き、ジブの越し操作による地切り、

D5つり荷の斜め引き、ジブの起こし操作による地切り、

P132
電圧(V)=電流×抵抗

電流(A)=電流÷抵抗

抵抗(V)=電圧÷電流

電圧(V)=電流×抵抗

電流(A)=電圧÷抵抗

抵抗(Ω)=電圧÷電流

P332
問題A
5.ワイヤーロープの伸びを減速することを目的として、

5.ワイヤーロープの伸びを減少することを目的として、
146名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 22:25:41.71
147名無し検定1級さん:2011/08/01(月) 23:17:16.52
問題の丸暗記だけはやめとけ

力学、電気はまず公式を覚えておこう。そして、どうしてこうなるのか?を考えるといいと思う。そうすれば
見たことも無いような問題でても対応ができる可能性がある。

法令は学科の講習時に要点をまとめたものが配布されると思うから、そいつを参照しながら問題集を
やっていったほうがいいと思う。

148名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 01:18:52.46
クレーン実技技能講習って8日もあるけどそんなにやること覚えること多いの?
149名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 04:11:12.94
>>145
誤記があるのはイカンですね。
知識が全くの0からの勉強で自分で正誤の判断が出来ないですからね。
疑心暗鬼で勉強しても頭には入らないですよね。
150名無し検定1級さん:2011/08/02(火) 12:29:13.56
>>148
両手両足を使って、巻き上げ・横行・走行を行う。
操作を滑らかに行えるようになるまでには、時間が掛かる反復練習。
免許の実技免除が目的だから、みっちり基礎から学ぶ必要がある。
151名無し検定1級さん:2011/08/03(水) 19:16:44.64
今日、免許試験受験申請書もらってきて払込票に学科手数料7000円と記入したら、HPには6800円。
訂正しとけっつの
この払込取扱票はもう使えない?
152名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 14:29:38.43
>>120
半自動溶接な。

この場合のクレーンは多分技能講習の方だと思うし、クレーン運転士で1800円は無いよ。
半自動溶接で1800円なら最低JIS基本級のスキルが必要。
153名無し検定1級さん:2011/08/04(木) 16:52:37.48
>>152
120の言ってる求人は造船所などのロンジ取り付けではないだろうか?
その場合、大抵は床上操作式式クレーンの技能講習であったり、クレーン運転の特別教育などで十分だと思う。
只、床上操作式クレーン技能講習は5トン以上の無線式や5トン以上の他のクレーンは扱えない。
クレーン運転の特別教育は5トン未満のクレーンのみ。
なので、クレーン運転士免許が必要になる職場もあるかもしれない。
ロンジ取り付けの場合は殆ど機械が行う自動溶接で不良箇所をグラインダーで削って溶接したり、ロンジとロンジの繋ぎ目を仮付けしたりする位である。
ブロックの組立など自動溶接で出来ない箇所は人間が溶接するしかないが、自動溶接出来る箇所は大抵機械が溶接している。
機械のオペは必要にはなるが、時間的にもコスト的にも有利である。

154名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 16:51:26.50
クレーン実技講習いってるけど荷振れとめられねーw
教官に「さっさと止めろボケ!」といわれ余計焦るよ
熟練者じゃなく教えれる人に教えてもらいたいよ・・・
理不尽に怒られすぎて1人帰っちゃったよw
155名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 17:04:16.18
どこの学校?
俺は明日から片道6時間新幹線に乗って行ってくるわ。
新幹線乗るのも何年ぶりだし今からすげーいろいろ緊張してる
156名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 18:27:41.16
>>154
自分は移動式クレーンの方だけど結構厳しく怒られましたよ。まあ、ボケとは言われなかったけど(笑)なんせ6日で教えないといけないので教官も必死だわ。
157名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 19:18:00.10
クレーンの実技教習のときに教官から言われた言葉
本当にこのように言われました

●「揺らすなって言っただろ!!何度言ったらわかるんだ!!おまえがバカ?それともアホか?」

●「ほんとおまえさんは不器用だな・・・これじゃ再試験だわ・・ほんと不器用だな、手に障害でもあるのか?」

●「何度いったら分かるんだ?荷がゆれたときの止め方を何度も教えたろ!!耳が聞こえないのか?病院にいってこい!!」

●「おまえ、よくそんな不器用で、バカな頭で社会生活送ってるな?おまえの勤務先はどこだ?こんな大手がおまえのようなバカを採用するのか?感心だわ。会社もボランティアで採用したんだな」

●「おまえクレーンの適性はないわ、もうやめちまえ、教習料金は4割返したるわ、やめろ、やめろ」

158名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 19:23:15.84
クレーンの実技教習のときに受けた暴力、暴力といったらへんかもだけど、似たような事をやられました

●教習第一日目、第二日目のときに、教官と一緒に天井クレーンに乗りました。
 荷ぶれの止め方を教えてもらう時に、思ったとおりに止められなかったら教官から手をパチン!と殴られました

● ケツを足で突く様なかんじで、足でケツをけられました

● 「おまえの頭はバカか?」といわれたときに、教官から頭をグリグリげんこつでやられました

159名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 20:25:28.13
こえー
それで落ちたら最悪だな
優しい人もいるけど教え方がうまいわかりやすい人は一度も会わなかったよ
160名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 21:29:01.59
いまどきそれで客が来るのか
161名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:02:04.99
金払って休まずいけば8割くらいは受かるから人はくるんじゃね
自分が行ってた頃は2ヶ月先まで予約埋まってたよ
基本的に教官が実践する「さあ、やれ」で教える気はなさそうだったな
「ああやれ」「こうやれ」できないと怒鳴られる みんな愚痴りまくり
よくわからないから教えてくださいというと「見てたらわかるやろ!」という始末
162名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 23:23:42.00
「嫌なら帰れ!!!」と言われても会社命令で来てるしなぁ・・・・
帰ったら会社からどやされる・・・
個人なら即効でやめるんだけど・・・

163名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 00:18:32.73
こっそり録音録画しとけ
164名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 00:20:27.39
>>157
本当にそんな酷い教習所があるのかい?
僕が教習を受けた学校は日替わりで教官が変わっていたけど、そんな酷い教官は居なかったよ。
165名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 01:41:13.59
どこだ?それ
俺、岡山の水島(クレーン協会)だったけど
そんな事ぜんぜんなかったぞ
教官はじいさん直前という感じのおっさんだったけど
教え方うまかったし荷触れしない動き・止め方よくわかった
166名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 01:46:15.65
やっぱ教官って60、70のじいさんだよな
そりゃ教えることできんわな
ちゃんとした人雇ってほしいね
167名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 02:22:50.43
教官は学科が60代くらいの人で、実技は50代のおいっさんだった。
実技はものすごく厳しかった。
第一日目〜第二日目の教官が鬼教官で、
第三日目〜五日目の教官は40代くらいの人であまり怒らない人だった。
最終日は、あの教官だった。



168名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 03:05:25.16
もしかして、とりあえずコース回るんじゃないの?
俺が会った教官はコースよりも
できてない部分を集中的にやらせてくれた
怒らないし、タイミングは判りやすいし よかったぞ
169名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 19:44:01.91
いい教官だな 年寄りより中年のおっさんのが教え方優しい
年寄りは昔の自慢話してくる
170名無し検定1級さん:2011/08/09(火) 17:52:25.46
クレーン実技技能講習8日間行くんだけど実技なのに学科も習うの?
一応学科は合格してる学科は学科で3日間コースあるけど
171名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 03:47:39.17
>>170
教習所の教習案内を良く見てみ。
教習コースが3通りあるはずだよ。
@:学科+実技のセット教習
A:学科のみ教習
B:実技のみ教習
受講申し込み時に申請しないと、自動的に@になるけれど、
受講初日の教習開始前に受付で学科合格の証明書を見せれば変更可能。
※できれば、前日までに電話連絡しておくとベター。
172名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 06:45:32.54
>>170
普通は午前実技、午後みっちり学科、みたいになってて、
学科合格者は実技のみでお帰り、、、ってかんじ。
実技だけ固めてほしいと思うんだけど、そうもいかないらしい。
173名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 10:06:58.10
まだ20代前半だけどおじさんばかりと講習一緒になった
なんか落ち着くわ 若い10代の子たちは初めてですぐ慣れてうまくなるからなー
174名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 22:13:40.51
斜め移動ムズいな しかもポール触れたら失格とかシビアだな
講習の最終日で検定したけど半数がポール倒して失格してたよ
そのあとどうなったかわからないけどあれで10万とんじゃうんだなぁ
175名無し検定1級さん:2011/08/10(水) 23:25:28.28
10万?
176名無し検定1級さん:2011/08/12(金) 15:38:33.92
>>174
追加講習&追試アルヨ
177名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 01:28:40.84
クレーン実技技能講習の検定って横に教官いるけど
ここで右いけ止まれとか指示してくれるんですか?
それとも自分ですべて覚えておかないとダメなの?
178名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 04:03:29.90
>>177
最終日に行われる実技試験は、教官はタイムを計るだけで沈黙しているよ。
ミスしても、なにも言ってこないよ。だからぜんぶ覚えておく必要があるよ。
でも大きなミスをするとコースを周るまえに試験中断。

179名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 04:06:09.70
あと、クレーン・デリックの実技試験中は教官は下に降りてるよ。
下でタイム計と採点表をもって採点してるよ。

移動式クレーンは横に教官が採点するために座ってるけどね
この場合も一切会話なし。無言。失敗しても無言。
180名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 06:16:50.95
>>178
マジですか・・・
同じとこ受けた知り合いは検定中にいちいち指示してくれてそれに従うだけで合格だったよ

場所によって違うのね
181名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:00:56.30
みんな学科はどれくらい勉強して臨んだの?
高卒程度で30時間くらいじゃ無理?
大卒程度で20時間とか?
まわりには100時間以上はやらないと受からないっていう奴もいるけど、
実際のとこどうなのよ。
一概にはいえないだろうけど、参考までに教えちゃらんね。

>>157-158
それで結局受かったの?半分ネタだよな。
ガテン系資格でげんこつでグリグリとかしてたら
そのうちスパナで頭殴るやつとか出てきそうだけどな。
182名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 20:40:54.11
大卒とか高卒とか関係ない。100時間ってなにをやってるんだ
183名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:05:25.53
>>182
確かに学歴は関係ないけど、資格板じゃよくそういう言い回しが使われるからさ。
さすがに100はないわなって思う。


他の資格だけど、危険物の乙種でだいたい20時間くらい(目安わからんかったからマジメにやった)で最初受かって、
そのあと半年後に免除が聞いた他の類を受けるのに、一つの類をだいたい5時間〜8時間くらいづつ勉強して順にとったけど、

クレーン欲しいけど、どれくらいかなぁって気になりここへ来た次第でございます。
184名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:10:43.86
問題集を累積で3時間くらい
その中でわからない所を先輩に聞いた
185名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:14:55.37
>>184
ちょwwwww3時間はないだろwwww
マジメに答えてけれ
186名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:16:45.91
どれだけの勉強時間で合格できるか聞く人がたまにいるけど、
本人の記憶力と理解力、基礎学力によって、それに対する返答が変わることをなぜ理解できないんだろう。

記憶力が非常に良い人と、悪い人では勉強時間に差が生じることがなぜ分からないのだろう。

ただ、中学時代の成績が200人中100番くらいで、
偏差値50程度の高卒モデルケースとしてここでは返答するならば、
1回目は必ず落ちる。一回で合格する事は無理。
一回目落ちてそこで反省し、その後に一日4時間勉強して、3週間程度の勉強で合格する。




187名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:21:48.02
中学時代の成績が200番中170番くらいで、記憶力平均以下、理解力平均以下、
偏差値42〜43くらいの高卒モデルケースとして返答するならば、
学科試験は一回目は不合格、二回目も不合格、三回目も不合格、4回目か5回目でギリギリ何とか合格するだろう。
ただし、勉強を一日3時間4〜5ヶ月続けた場合である。




188名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:31:47.79
そこまでは難しくない。
189名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:44:15.27
これほど言っても、
人によって難しさの程度の感じ方が違うのがなぜ理解できないのだろうか
それすらも理解できない頭ということなんだろうが。

190名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:49:27.62
いや大げさに言いすぎだろ。そんな勉強する内容無い
191名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:54:41.77
どのくらいで彼女できますか?この服着ていったら勉強できますか?

返答しよう。
君のルックス、顔、性格、社交性によって違うし、
人それぞれ。一週間で出来る人もいるし、恋愛相談室に熱心に通っても、
彼女が出来ない人もいる。

ただし、顔もルックスも性格も平均的なレベルに達しているという前提で返答しよう。
女の子の多いサークルにはいってふつうに女の子と接していれば、3ヶ月で彼女は出来る。
192名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:56:51.31
>>190
この試験が簡単かそうでないか、そんな論評は必要ないんだよ。
難易度は相対的なもので人によって違う。
この試験が難しいと感じる人もいるし、簡単だと感じる人もいる。
その感じ方は様々だと言っているにもかかわらず、自分の主観である「それほどでもない」と言うのは論外。
おまえは馬鹿か?
193名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:58:50.73
質問なんだけど、3週間の勉強で確実に合格できますか?
194名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:01:15.84
顔が絶望的に生理的に無理じゃなければ、
  そんなにガツガツしなくても彼女なんて、フツーにしてれば自然とできるよね
195名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 22:17:23.30
>>193
勉強の内容と質によるでしょう
学校の勉強でも毎日けっこう時間かけても成績の上がらない人もいるし
家でほとんど勉強してないのに成績のいい人もいる
196名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 00:04:51.92
俺は3週間の1日1時間の勉強で受かった。

中学の時は300人中50番で、Eラン大卒です
197名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 00:29:11.68
賢いんだがどうなんだかワカンネ
198名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 01:03:02.32
自分は中学時代は265人中30番くらい。
高校は偏差値62の進学校 でも専門学校卒。

学科試験はナメまくってて1回目不合格、2回目合格。
1回目の時は教習所で売ってる過去問を10年分買ってそれを覚えて不合格。
勉強時間は5日間でした。
2回目の学科試験は教本を中心に勉強して、
1日30分〜1時間くらいを1ヶ月、直前の三日間は毎日9時間は勉強してました。
これで合格。

199名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 02:33:53.53
>どのくらいの時間を勉強すれば合格できるのか?

知りたければ、一度過去問に手を出してみるといい・・・自分の実力を把握するのだ。
苦手な部分を重点に1Hr/Day/月でいけるだろうよ。
200名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 07:52:56.40
過去問題をやって大事なのは【正解したか】じゃなくて
【理解しているか】だからね

あと、常識的な解釈でいい部分と
数値や機構を覚える必要がある部分がある事を意識するべきかな
201名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:27:12.54
力学と電気がさっぱりなんだけど、中学あたりからの物理の教科書買って基礎から勉強し直した方がいいかな?
クレーン教本じゃ全くわからん。
歯車に天秤の問題が特に。
202名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 12:40:52.40
…うーん それは大変だ

でも、そこまでは必要ない   …と、、、思う

同じ傾向の問題をやって計算方法を習得する、、、かな
203名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:05:23.18
中学校理科の参考書などを買って勉強するのも一考の価値がある。
自分の理解出来ているところまで戻って、そこから再出発するのもいい。
204201:2011/08/14(日) 14:06:37.75
>>202
何かお勧めの問題集とかないかな?
絶対に出る問題のようだから、きちんと理解して応用きくようにしたいんだけど。
205201:2011/08/14(日) 14:11:10.22
>>203
だよね。
ぶっちゃけ自分直流、交流とかの意味でさえ全く分からないレベルなんだよねw
やっぱり中学くらいの教科書、参考書買った方がいいみたいだ。
実技とったばかりだから1年の猶予まるまるあるから気長にとりくむつもり。
ちなみに三相交流って何?
これでも俺一昨年に日商簿記2級受かってるんだけどね…
206名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:22:57.77
勉強に要する時間は個人差があるのでまず置いといて
クレーン運転士教本を理解しながら読む。
次に試験標準問題集を一通り解く。
答え合わせをして間違った箇所を運転士教本と照らし併せて理解する。
再度問題を一通り解く。
地道な作業ではあるが、基本を理解していれば、どのような問題にも柔軟に対応出来るので
他の試験にも有効である。
この勉強法は確実に合格するためのものなのでギリギリでもと言うなら一夜漬けでもいいかもしれない。
207名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 14:46:42.61
実技って玉掛けも自分たちでやるのかよ玉掛けの合図に正確に操作できたらいいじゃん
覚えられないよ
玉掛けは教官がやってほしいわ 玉掛けは玉掛けで講習あるのに
208名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 15:28:44.98
直接、実技試験受験してるけど、次回合格しないと
2回目の学科有効期限が切れてしまう
209名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 20:22:05.02
http://www.umeshunkyo.or.jp/108/kaiyoujin/250/data.html
クレーン運転士の業界は女性も進出しているからおまえらも頑張れ
210名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 20:58:39.16
クレーンの免許ある人は他にどんな資格持ってる?
アーク、ガス溶接も持ってた方がいい?
211名無し検定1級さん:2011/08/14(日) 22:28:45.63
クレーン・移動式クレーン・玉掛け・高所作業車・アーク溶接
212名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 00:36:24.47
クレーン・移動式・玉賭け・フォーク・ガスアーク・乙四・大型・潜水・溶剤・自動車整備

ガスアークはないよりマシレベル。講習だけで取れるしさほど意味は無い。
フォークと玉賭けの方が重要。
ちなみに今の仕事はどの資格も不必要・・・
213名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 01:09:50.40
>>208
観念して、教習所へ行けよ。・・・確実性が大きいぞ、・・・金が掛るけれど。
214名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 01:19:56.17
資格が必要とされる職場にいかないと意味ないぞ
この手の資格はただ持ってるだけじゃ糞の役にも立たないからな
せめて資格にかかったお金の元をとるためにもその資格が必要とする職場で1年は働け
関係ない職場にいくのはそれからだ

俺も、、
1、クレーン・デリック運転士免許
2、移動式クレーン運転士免許
3、玉掛け技能講習
4、フォークリフト技能講習
5、ガス溶接技能講習
6、危険物取扱者 乙4類
7、二級ボイラー技士免許
8、有機溶剤作業主任者技能講習
9、第二種電気工事士
10、低圧電気取扱特別教育
11、アーク溶接特別教育
12、日商簿記2級
13、大型特殊自動車免許
14、車両系建設機械技能講習(整地)

の14個の資格を持ってるが実際に使ってるのはクレーン・デリック運転士免許と、
玉掛け、フォークリフトのみ。あとはすべてペーパードライバー。
倉庫で機上の天井クレーンに乗ってるから、移動式クレーンとか全然使っていない。




215名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 01:26:37.77
俺はクレーンの仕事は一生の仕事にするつもりはないし、
5年後をめどに転職を考えてる。その5年の間に本当に目標としている資格を取るつもりでいる。
それまではクレーン運転士として働く。
今は倉庫員として働いているし、乗りたかった機上式の天井クレーンの実務を積めて
満足している。(仕事中は下に下りることはないから、ものすごく孤独だが)
実は俺も一時期、なかなか就職が決まらない事もあった。
就職が決まらないからその暇な時間を利用して、手当たり次第、現場系の資格を取っていったというのが本当のところだ。
今となっては大型特殊も車両系建設機械の資格も、移動式クレーンも、取らなければよかったと後悔している。
まったく役に立っていない。クレーン・デリック運転士と、フォークリフト、玉掛けさえ持ってれば、
倉庫、向上関係は十分にやっていける。


216名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 02:04:34.42
>>205
>直流、交流とかの意味でさえ全く分からない

・・・釣りなのか?
乾電池や車のバッテリーと電力会社から各家庭に配電されている電気との違いも知らないのか?

直流……乾電池や車のバッテリーなどの電源から流れ出る電気。常に+→−に流れている方向と電圧の大きさが変化しない電気の流れのことを直流という。

交流……電力会社の交流発電機から流れ出ている電気。時間の経過とともに流れる方向と電圧の大きさが繰り返し変化している電気の流れのことを交流という。
東日本側の電気……1秒間に50回流れる向きを変える・・・50Hz(ヘルツ)の交流電気
西日本側の電気……1秒間に60回流れる向きを変える・・・60Hz(ヘルツ)の交流電気


>ちなみに三相交流って何?

三相交流電気……3本ないし4本の電線を使って流がす、120度づつの位相が異なる3つの交流電気のこと。
主に大きな機械を動かすのに使われている動力用途の電気。

位相……波打つ3つの交流電気どうしが打ち消しあわないようにそれぞれの電気の波の山をずらした、それぞれの電気の波の山の位置のこと。
217名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 03:07:16.62
クレーン・デリック(限定なし)運転士免許、移動式クレーン運転士免許、揚貨装置運転士免許、玉掛け(1t以上)技能
大型自動車運転士免許、大型特殊自動車運転士免許
フォークリフト(1t以上)技能、高所作業車(10m以上)技能、ローダ等取扱技能
甲種危険物取扱者、二種酸欠作業主任者、有機溶剤取扱者、特化物&石綿取扱者、毒物劇物取扱者
二級ボイラー取扱技士免許、乾燥設備取扱者
二級電気設備組立配線技能者
車両系建設機械技能(整地・掘削・運搬)(基礎)(破砕)、不整地運搬車技能
振動機器(転圧)特別教育、振動工具取扱特別教育、自由砥石取扱特別教育、ガス溶接特別教育
振動工具(大径木伐木)特別教育、振動工具(刈払い)安全教育

望むと望まぬとに係わらずの転勤・転属・転職の賜物だったぜ。










218名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 03:13:18.53
説明不足だった(修正)

三相交流電気……3本ないし4本の電線を使って流がす、120度づつの位相が異なる3つの交流電気を一つの交流電気としたものこと。
219名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 07:08:21.13
>>181 >>185
中堅以上の大学はいれる頭があって、効率的な勉強のコツがわかってる奴…1〜3時間。これマジ。
アホ大学生〜勉強嫌いじゃない高卒…20時間くらいか。
勉強大嫌いな人…30時間〜
学習障害な人…上手な先生に付いて特訓すれば100時間くらいで受かるかも。独学は絶対無理。

このくらい差があるから実際。
220名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 07:13:10.41
頭いい奴の最短1時間ってのは、過去問の問題と答えと解説を(1回も解かないで)
1回速読するだけで全部覚えて受けるだけだから1時間で済む。
極端な話、当日の朝だけってのもアリだ。
そして、丸暗記してるから20分くらいで全部解き終わって真っ先に途中退出。80点以上は取れたりする。

それが無理と思うやつは20〜30時間コースにドウゾ。
221名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 13:14:47.14
http://www.carlifesupport.net/etc_gear-ratio.html
↑に
つまり初めのギヤAの回転数は、Bに伝わる事で1/2になる事が分かります。

とあるけど、どういう事か教えてくれ。

222名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 15:41:46.80
これはひどい
223名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 18:38:56.74
クレーン教習の検定で失格すると1万円で補習受けれるけど
この補習ってもう一度検定できるってこと?
それとも補習受ければ免許もらえるってこと?
補習でも失格したらまた入所からやり直し?
224名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 18:58:14.14
補習を受けたからといって、問答無用で100%実技試験に合格とはならないよ。
ミスすれば減点されていくし、ポールを倒すなど大きな失敗をすれば不合格になるよ。
でも補習はそうならないように、教官がコツを徹底的に教えてくれるから、
まず落ちる事はないよ。


でも、稀に極端に飲み込みが悪い人がいて補習をやっても実技試験に落ちてしまう人がいるんだよ。
そういうのは最初からやり直しになるよ。最初の教習一日目から操作が分かってないという事で、
最初からやり直し。当然、お金はまたかかるけどね。

225名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 19:06:00.62
10人の教習生がいたとします。
だいたい7〜8人までが実技試験に一発で受かります。
でも1人〜2人くらい危ないのが出てきます。
とても実技試験に受かるレベルに達していないため補習になります。(教習2時間セットで追加料金13800円を払ってもらいます)
その後に再度、実技試験を行います。これでまずほとんどの人が受かります。
しかし、年に数人、初めからクレーン操作が極端に危ないのが出てきます。そういうのは教習一日目で分かります。
彼らにいくら教えても到達目標の実技レベルには達してくれません。
その場合、補習を行いますがそれでもだめな場合は、再度入校手続きをとってもらうことになりますが、
今までで再入校はありませんでした。みんな諦めます。


226名無し検定1級さん:2011/08/15(月) 22:16:10.11
電動機と原動機って同じものと考えていいのかな?
227名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 01:12:28.81
>>225
つまり
>>157-158
みたいのだなw

教官は実際に最初でできるできない解るからどうでもいい奴と見なされると
扱いは教える気なしモード・ストレスの捌け口ってパターンはよく聞くw
228名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 05:00:13.20
掛川クレーン行ったけどよ、実技1時間目から顔と身体と90度向こう向いて話す奴いてびびったわ。
ろくなもんじゃねえよ。なんか勘違いしてるんだろ。
まあクレーン教官の民度なんかその程度だろ。
物言う時にずっと座ってるやつとかもいたしな。
229名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 05:21:34.28
その程度でびびってたら、クレーンの現場は無理だよ
230名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 05:30:13.20
あほかおまえw
クレーンのやつらにはこっちが金払ってんだぞ
金云々の前に礼儀ってもんもあるだろ。
現場での仕事と比べられるようなこっちゃねえんだよ。
ろくなもんじゃないやつらなのは確かだな。

231名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 08:42:31.51
クレーンの操作より玉掛けの段取りや合図を覚える方が難しいよ
完璧に覚えないと相手に迷惑かかるし
検定までクレーンのイメトレはほとんどやらなかったな玉掛けのことばかり考えてた
232名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 16:10:11.14
俺はクレーンのほうが死ぬほど緊張したけどな 5キロ痩せたし
なんどやっても斜行ができずに胃がキリキリ痛くなったよ
233名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 18:29:50.16
終盤のクレーン練習中のが難しくなかったか?
中盤は指図されたような動かすけど終盤、運転室には受講生だけ 教官は下で見てるだけでブレーキ踏むタイミングも荷振れの止め方も何も指図してくれなかったけど
検定中になると横に教官が座りいちいち指図してくれたよ

検定中は黙ってるものだと思ってた
234労働局:2011/08/16(火) 18:41:05.57
検定中に指図するとかってどこの教習所ですかね?
不正行為です 検定中は必ず教官が下にいなければならない決まりになっています。

教習所の名前を教えてくれませんか?
235労働局:2011/08/16(火) 18:45:34.91
>>233
もっと状況をくわしく教えてくれませんかね?
実技検定中に、教官が横に座りいちいち指図してきたとのことですが、
具体的に操作の指示をしてきたということでしょうか?
検定中にクレーン操作の次の手順、何をやるかといったことを教えたということでしょうか?

あなたが受けた教習所の名前と教習を受けた日時を教えてくれませんか?

236名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 21:09:55.46
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15131984

クレーンを乗る際ある意味命がけだな。
237名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 22:05:37.15
>>230
実技試験受けるのはあなた方
受かる受からないもそいつしだいなんだから仕方ないわ
238名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 22:21:05.03
>>237
何言ってんだこいつw
239名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 22:34:23.18
教官もな
資格なんか取らない方が本人を含めてみんなの幸せ
なんて受験生の扱いには苦慮するだろうな
240名無し検定1級さん:2011/08/16(火) 22:37:50.94
在日かw
241名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 09:19:28.16
>>234
胡散臭い労働局さんよ。
そんなどうでもいいことより、
横暴な指導員の>>157-158 辺りのタレコミも調べろよカス。
242名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 14:15:15.16
>>241
クレーンなんてやめちまえ おまえムリ
243名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 15:09:39.71
>>221
歯車Bの歯数が歯車Aの歯数の2倍あるから、歯車Aが1回転しても歯車Bは1/2回転しか回転しない。


>>226

クレーン・デリックの内、クレーンだけに限定するなら、原動機=電動機(モータ)でOK。
244名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 15:47:10.32
>>241
ドシロートの教習生に対して、僅か5日間程度の日数で操作出来るまで教えなければならないんだよ。
そのドシロートが教習所を卒業したら、最前線でクレーンを運転するわけだ。
最前線の現場で事故を起こされると、卒業した教習所にまで司直の手が入るのだ。
司直の手が入るようなことになれば、教習所の評判が落ちるし、指導員たちの給料が少なくなる。

だから、少しでも教習生が将来において事故を起こさないように、口うるさく指導しなければならないんだよ。


233の教習所のような教習所を『そんなどうでもいいことより』と見逃すわけにはいかない。
検定時の規則を逸脱した行為は糾弾されなければならないのは、
最悪金さえ積めば教習せずとも卒業証明書を発行している可能性もあるからな。


むしろ、>>157-158 の指導員は良くやってくれている。
245名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 15:54:21.10
>>242
だよな、教官の言うことは厳しくても
真実味がある
がんばっても能力に無理があるなら
やめるべきだし、クレーンの現場での仕事
でも無理がでるからな
その方が本人のためだとおもう
246名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 17:26:09.09
>>244

何いってんだこの身内、関係者クズ野郎は。
掛川の教官なんか指導云々の前に人としてクズだよ。
初対面の人間教えるのに実技一発目から質問に対して身体も顔も向こう向いて何様だっつの。
全く運転した事ないんだからあいつらが思うように操作できなくて当たり前。
それなのにあの態度。
いっぺん死んで心入れ替えてこいってなレベル。

あんな集団だから、検定で合格レベルの操作できても、こいつは実技で態度悪かったから
マイナス20点、不合格!!!!”!!!!!
とかやるかもしれんとか思ったからおとなしくしてたけどな。
すべて感情で生きてそうだから下手に神経逆なででもしたら始末が悪いわ。
まあ合格出来たから良かったけどなw
247246:2011/08/17(水) 17:31:16.31
学科も教本読んでるだけだから、受けないほうがよかったわ
実技だけ受けてたら料金それだけ安かったろうし。
時間も無駄にしたわ
学科講習全部終わっても全くチンプンカンプンだったんだが、家に帰ってパソコンと教本の二刀流で独学してたらすくなくとも力学は全然難しくなかったし。
予備知識全くない状態で教習受けてたから自分で勝手にハードル上げてただけだったわ
まじで金無駄にした。
これrから学科教習受けようとしてるやついたら、教本だけ1700円で買って独学で全然余裕。
248246:2011/08/17(水) 17:33:17.22
電気の勉強はこれからだが、力学よりははるかに難しそうだなあ
249名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 17:49:56.84
>>246>>247>>248
レス読んで、おまえのわがまま育ちと、貧弱さが露骨に分かったよ
ちょっと文句言われてキレるようじゃ、クレーンは無理だな
そんなのはクレーンを扱ってはだめな種類の人だよ。
はっきりいうわ、そういう煩わしさをうまくさばけるような人間じゃないとクレーンは危なくて危険極まりない。
教官という壁にぶちあたり、ワーワー騒いでいるようじゃ、だめだわ
250名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 17:52:01.13
>>246
おまえのほうがクズだと思う
251名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 17:58:51.50
>全く運転した事ないんだからあいつらが思うように操作できなくて当たり前。

できなくて当たり前じゃなくて、やれよ ボケ 
252名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:01:40.45
>>246

一言だけ言うよ、
君、甘い。
253246:2011/08/17(水) 18:18:45.45
>>249

クズ教官ちーっすw

>そういう煩わしさをうまくさばける

おまえらクズがうまくさばくに値しないからここで俺がワーワー言ってるのがわかんないとはな。
やっぱその程度だよなクレーン教官なんぞw
糾弾されるべきはおまえらクズ教官の人間性、勘違いぶりだろw
俺のスレをよーくかみしめて今後の指導にあたれよw
わかったか?w
254名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:22:22.19
>>253
幼いな・・・・
255246:2011/08/17(水) 18:23:16.42
>>249
どうせおまえら内弁慶で学校内でしかえばれないんだろ?w
全くの素人相手にお山の大将w
ちいせぇ人間だわw
おまえらのその勘違い態度が通じるのは学校内のしかも教習生を指導してる時だけなw
天井クレーンなんかどんな池沼でも取得できる底辺資格の分際でふんぞり返った態度とりやがって
まじで笑えるわw

あれでも一応国家資格っていうのが受けるw
256名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:25:40.35
不合格確定w
257名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:27:01.02
>>255
おいおい、クレーンで人殺すなよw
258名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:28:20.97
ええかげん、マスターしてくれやー
たのむでー
259名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:30:07.51
>>253は社会生活無理っぽいね
260246:2011/08/17(水) 18:32:07.66
>>259は家と学校の往復だけだからよかったね^^
261名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:42:34.21
こいつむりだろ
262名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:51:58.67
ははは 笑わせてくれる
263名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 18:53:51.99
ま、いいんじゃないの?
こいつが運転するクレーンのそばにはいられないな
誰かわからない? 実際に会ってみたらわかるって

ところでこの中に教官なんているか?
264名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:09:00.96
>>263

>誰かわからない?

ははは 笑わせてくれる
265名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:11:05.61
>>244>>245>>249あたりは教官臭いねw

266名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:13:49.67
確率は高いねぇ
267名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 19:55:43.54
断りもなしに急に伸ばすなや!
268名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 21:17:47.78
俺もがんばったけど・・・。

所詮、60点取れば良いだけの試験だぜ・・・。
合格後、受かったメンバー見て・・・、つくづく思った・・・orz
269名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 21:54:10.25
でもな 100点で受かろうと60点で受かろうと
免許証に点数が記載されるわけじゃないし
実際の作業で無事故じゃないと意味がない

最悪なのは「こんな資格、取らなきゃ良かった…」となる事だ
270名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 22:10:40.57
僕はこのスレでいろんな人のアドバイスを聞いて免許を取り、就職しました。
今日久々にこのスレを見て驚きました。
何か激しく罵り合っているので。
お互いに言い合っていたらきりがないのでこの辺でやめませんか。
もともとこのスレは受験者の為に立ち上げたスレだと思うしもっと有意義なスレにしませんか。
271名無し検定1級さん:2011/08/18(木) 10:31:38.93
天クレ、移クレ、揚貨・・・どれを操作しても事故が起きたときは、オペが加害者の立場になるから仕事は慎重にな。
272名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 14:33:29.00
会社にいわれてクレ取ったけど何ヵ月たっても下手だから結局免許いらなかったわw
免許とっても実際に会社でクレやっていく人はごく一部だろうね
教習所だからといって下手な人は免許とっても意味ないよ 使わないんだから
273名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 17:31:28.50
会社によるだろ
274名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 21:36:57.67
>>272
9割以上の人が実際にクレーンを仕事で使ってるよ。
クレーンの免許取りにくる人は、あなたみたいに資格マニアの無職じゃないんだよ。
必要に応じて会社命令の取得しにきてるんだよ。




275名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 22:39:14.24
だいたい1年くらいは誰かついてるわ
1年あればどんな下手くそでも慣れる何事も慣れだ

つか教習所の検定試験で教官が助言するのって不正行為なんて初めて知ったよ
指示されたとおりにハンドル切るだけで合格させてもらえるぞ
あとは会社で慣れるだけだ
276名無し検定1級さん:2011/08/19(金) 23:00:54.09
この試験て足切りとかある?
4つに分かれてるけど。
277名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:27:16.09
俺は実技検定の時はぜんぜん教えてもらえなかったぞ ものすごく厳しかった
教習所によっては検定中に答えを教えてくれるところもあるのか すげーな


278名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 01:34:25.16
俺の時も検定中は教官は下にいて、下でじっと見てるだけだったよ
合格か不合格かもそのとき教えてくれなくて、全員の検定が終わった後に
一人一人呼び出されて合否を教えてくれた。他の教習所は違うの?
フォークリフトとか玉掛けの技能講習のときは何度もやり直しされてくれたけど、
クレーンの検定だけは厳しかったな
279名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 03:36:35.50
フォークとか車両系とか玉掛とかの技能講習色々持ってるが『小型移動式くれーん』がやたらと厳しかった気がした
おじ様が一人だけ不合格になって涙目になってたなw
280名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 06:35:47.67
ところでこの試験て足切りとかある?
4つに分かれてるけど。
281名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 07:01:54.58
足切りあるみたいだよ?
各科目40%じゃなかったかな??
足切りないと楽なんだけどねぇ。
282名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 07:27:28.97
実技検定でコースまわるけど
建物内のこの置物にきたら横行切れとかブレーキ踏めとか教えてくれたけど
これも不正行為なの?

目印なしでまわれる人いるのかな
283名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 08:23:13.19
>>281
電気が難関すぎるorz
284名無し検定1級さん:2011/08/20(土) 12:37:18.25
>>274
ですね、憶測で物言う奴が一番のクズだよな
285名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:11:22.29
今日、五井に学科受けて来たけど、計算問題以外
全然自信がないよ。
286名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 15:47:20.85
>>285

よう俺w

電動機にいたっては勉強したのにさっぱりだったぜいw

とりあえずお疲れ様です〜
287名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 17:36:16.70
>>286
乙。
今、居酒屋でヤケ酒中です。
288名無し検定1級さん:2011/08/22(月) 18:24:11.55
そんなに難しかったのか

たとえばどんな問題?
289名無し検定1級さん:2011/08/23(火) 14:53:22.12
>>282
全然問題ないよ。
むしろ実務でも、そういう目印を早く見つけて利用するのは立派なテクニックだと思う。
290名無し検定1級さん:2011/08/27(土) 01:36:50.27
横行の荷振れがまったく止められない
というか振れが見えないw
291名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 23:56:48.16
クレーンって会社入ったら強制的にとらされるけど
実際に会社で練習させてくれる期間はどれくらいなの?
1、2年はやっぱり1人では運転させてくれないのかな
292名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 00:04:54.10
会社によりけり
293名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 01:27:31.05
>>291
会社で練習なんてしたいと思うの?オレは思わんね。
会社で練習する人ってのは当然一発試験で合格を目指す人だろうけど、
金はかかってもオレは教習学校いくよ。練習しても一発試験なんて受かる気がしない。
どれくらいの人が一発試験でうけるんだろうか。
 てか練習自体ほんとうは駄目なんだよな。まぁそこは興味ないからいいけど、

ウチはホコリたてたらいけない現場なんでクレーン自体動かせない。
そういうのが解除になる指定整備日以外は わざわざリスクおかして練習なんかで使用しようとも思わないなぁ。
294名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 07:12:00.22
実技一発試験の合格率ってどのくらいなんだろう

俺は実費教習所組だったんだけど
295名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 08:20:33.68
>>293
いや教習所で免許とったが
とったからといっていきなり会社で一人でやれとは言われないだろうし
一人前になるまで誰かが教えてくれると思うけど
一人で操作するまで何年かかるのかなーと

荷振れの止め方もブレーキの感覚もいまだつかんでないのに免許とっちゃったから不安だ
296285:2011/08/29(月) 10:16:52.76
安全協会のホームページで見て来たけど
受かってました。超嬉しいです。
これから、申請書類を送ってきます。
これで、一安心。来月のボイラー試験も頑張るぞ。
皆さんは、如何でしたか?
297名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 11:10:22.72
>>286ですが受かってました!

>>285さんもおめでとうございます〜!!
298285:2011/08/29(月) 14:48:31.75
>>297
ども、オメデトです。一週間モヤモヤしてたけど、これで
スッキリです。
申請書類書いてたら、合格通知書が必要なんですね。
なんで、発送は明日に延期です。

299名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 18:14:35.58
スッキr
300名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 23:43:12.78
16日学科試験いくぜー
受かるといいなあ
301名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 07:42:14.25
頑張れ!
302名無し検定1級さん:2011/09/26(月) 18:22:34.14
なんか16日の合格発表ないね。
303名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 17:26:41.08
今34歳です
18でクレーン取って3年間タワークレーンに乗ってました
当時高卒で日給18000で25日勤務 残業1H4000円
待機もあるけど年収400ちょいだったかな

最近仕事ありますか?
今転職考えてるんだけど運転できるか不安だな

学科は3回目に合格しました
試験後にあやしい教材屋に声かけられて購入した予想問題5000円だったかな

では、ご安全に
304名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 19:53:51.06
>>293
>>金はかかってもオレは教習学校いくよ。練習しても一発試験なんて受かる気がしない。

俺学科はもちろん実技も一発で受かったぞ。某重工勤務だが同期約50人の中の40人くらいは一発合格してるぞ。
305名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 20:13:46.08
クレーン運転士になって今日始めて給料が振り込まれてました^−^
294350円でした^−^ 残業30H込みだけどね 
306名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 20:15:57.31
すごい・・・俺の倍近い・・・
307名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 12:43:07.23
運転士になったのはいいけど

40にもなると肝心な仕事がない。経験を積んで見たい気持ちはある
運転士の仕事はどこで探せるのか?

308名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 13:10:58.28
ハロワ
309名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 21:50:18.87
今日実技受かったどー
これで俺もクレーン運転士・・・

つか実技って絶対受かるな
310名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 22:06:21.05
絶対とは?
教官の指図通りに操作するだけだから誰でもとれるといえばとれるが
311:2011/10/02(日) 23:22:54.93
仕事ないよね。30代で免許取ったけどクレーンと違う仕事してる。もう時期49
312名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 01:52:31.71
>>165
オレもそこでクレーンの実技受けたい。
近いから。いけるかな?
313名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 21:59:22.77
>>312
来月そこに行きますよ。
314名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:10:55.76
>>293
半分は落ちてるよ
北海道の統計あるな
http://www.exam.or.jp/exmn/H_gokakuritsu.htm
315名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 21:14:11.20
↑ごめ、たぶん全国の統計だわ
316名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:10:31.31
学科で半分落ちるのかよ。勉強して行ってないのかな。
しかしクレデリと移動式でこんなに人数ちがうのか
317名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:43:27.88
教科書一通り呼んで
過去問がっつり勉強すれば大丈夫!
318名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:43:48.15
教科書一通り呼んで
過去問がっつり勉強すれば大丈夫!
319名無し検定1級さん:2011/10/11(火) 23:44:38.51
ごめん大事な事だから2回言ってしまったw
320名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 20:05:25.74
分からない問題は、うpしてくれれば多少の協力はできるかと。
321名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 22:31:04.45
お暇でしたら問題をうpしてくれませんか?
322名無し検定1級さん:2011/10/16(日) 00:19:21.07
そこまでは暇じゃない
323名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:45:36.57
鉄道マニアみたいにクレーンマニアのウェブサイトってない?

ほぼペーパーなんでクレーン操作で荷振れしてしょうがない
「こうやったら荷振れを抑えられます」みたいな解説してるようなサイトがあるとありがたいんだが…
324名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 20:26:19.94
>>323
無い
325名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:14:47.00
>>324
すまん見つけた
326名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:26:59.14
>>325ソースうpしる
327名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 21:32:30.44
>>326
ウザ。ほれ。

http://www.crane-club.com/study/crane/handling.html
追いノッチ操作による荷振れ防止
328名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 23:22:39.94
教科書に書いてあることやがな
329名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 21:23:17.49
費用会社負担で5泊6日のクレーン運転士教習行ってきた。
実技は最初の2日は慣れないので戸惑ったが、以降はスムースだった。
上から見下ろすと遠近感とか掴みにくい。
学科も思ったほど難しくはないな。
330名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 11:27:07.11
某社は無免許でやらせてるぞ!
331名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 13:12:27.43
>>330全員無資格者?
332名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 18:07:51.71
いや!俺は持ってるが忠告ムシの監督責任者←コイツも無資格運転
333名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 18:39:35.89
晒せ
334名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 01:10:50.73
とりあえず実技初日終了
335名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 12:12:24.99
床上 操作 運転 無線 式クレーン(実技学科検定全て)+玉掛け 資格が
GET出来る講習 155100円 って高いかな?
(給付金対象金額139600円の最大20%払戻し)

無学な素人だと指定の時間内じゃ取れないかな? (´・ω・`)
336名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 17:44:30.08
普通じゃね
337名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 18:39:20.57
給付金って10万円までの2割までしか出ないんじゃないの?
338名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 20:54:37.79
いやそんなことはなかったはず。俺が大型とったときは普通に二割出た
339337:2011/11/09(水) 08:00:39.28
ごめん、給付金の上限が10万までなんだね
勘違いしてた
340名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 15:39:46.85
派遣だけど機上式の天井クレーンで3年間、鋼材の積み下ろしの仕事を黙々としてきたけど、
12月1日付けで正社員になれる。めちゃくちゃ嬉しい。
やっと俺にも春が来たようだ。

341名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 17:27:10.75
三年か
頑張ったな。もっと早くなってもいい気がするが。
342名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 14:52:21.81
>>340 
春が と思ってたら夏なんぞ知らぬまにバイパスして気づけば冬だったりするから怖いよなw


343名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 08:08:28.20
12月から住友の正社員になることが決定したことを親につたえたら、
すこく喜んでくれた。母親は泣いてたよ。
お世話になった派遣会社の担当者からも、
慰労金だしてくれる話もあった。
正社員になれることで、彼女とも結婚するよ。
といっても籍を入れるだけだけどな。

良いことって続くもんだな。
344名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 12:08:48.86
                                   /〜〜,
                                   /死亡 /
                                  /〜〜'
   なんかフラグ立ってるお・・・           / ̄ ̄\
                              ./   ヽ_   \   ・・・・
          ____               (●)(● )    |
        / ―  -\             (__人__)     |
      /   (●)  (●)           ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \          . {         |
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
 /                 ヽ
 |    |  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
345名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:40:36.33
教習2日目だがうまくクレーン動かせなくてヘコむ・・・
荷振れ止めれない、ポールにぶつける、急ブレーキ、etc・・・で全然慣れない
自分にセンスないのが分かってるがまさかここまでとは思わなかった
346名無し検定1級さん:2011/11/19(土) 19:48:25.26
最初はそんなもんだス
347名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 03:30:43.58
先週に実技終わったけど、徐々になれてくるよ
348名無し検定1級さん:2011/11/20(日) 15:03:43.02
>345

お疲れ&ドンマイ!最初はホントそんなもんだよ。
教官の指導をメモして、イメージトレーニングをしっかりやれば大丈夫。
あまり気に病まないようにな!

関係ないかもだけど…試験の順番は、(自分の受けた所では)受講時間順だった。
当日急に言われて慌てないように注意。小心者の自分はこれでペースを乱されたorz
349名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 09:55:52.96
>>345
入校時コース表みたいなの貰わなかった?(教官に言えば貰えると思うけど)
ほんとイメトレは重要だと思う
俺も2日間は最悪どころか話しにならないレベルだったけど
色々と不器用な人間だから、ひとまず学科を捨てて実技に集中して
家帰ってきてもコース表と睨めっこしながら脳内運転はじめたら
3〜4日目あたりからぶつからず、そこそこ止まるようになってきたよ

あとは誰に何を言われても絶対焦らない事だよ
気になるかもしれないけど他人の運転も見ない事
うまい人は教官並にうまい。けど、経験者等だから当たり前
そんなの見ても焦るだけで自分がうまくなるわけじゃないから
350名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 12:37:26.57
上手い人の運転は見ておいた方がいいよ。
特に荷振れの止め方、追いノッチを入れる
タイミングとか、減速のタイミングとか、
すごく参考になってるけど。
351名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 19:35:05.46
>>346-350
ありがとう
今日で実技教習の半分を終えたよ
なんとなく荷振りを止めるコツが分かってきた
でも「どこで横行・走行止めるか」が覚えられなくて、教官の指示がないと動けない・・・
それに検定は日が暮れてからだから体で覚えないと・・・orz
352名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:26:08.24
>351
いいよ!いいよー!
極端な荷振れは減点対象だけど、少々の荷振れなら止めるのにこだわらず
そのまま突っ切った方が良い場合もあるよ。
無責任な言い方になるかもだけど、振れ止めは現場でも覚えれるしね。

>349も言っているけど、例えミスしてもパニックにならないようにな。
大変だろうけど、健闘を祈る!
がんばれよ!
353名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:35:44.75
>>351
そこまで出来るようになったら大丈夫だよ。
参考にならないかもだけど自分が行った所は地面に目印があって先生が全部教えてくれた。それでもなかなか出来ない人がいたけど最終日になるにつれて上手くなっていったよ。
354名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 10:09:18.45
教習所の話ばかりだけど、安全衛生センターでの一発受験は少数派なの?
355名無し検定1級さん:2011/11/24(木) 19:24:19.02
経験者じゃないとなぁ
356名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 11:52:26.18
>>351ですが
無事実技検定合格しました
アドバイスくれた方ありがとう
357名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 12:15:03.75
>>356
お疲れさまでした。
358名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 17:00:59.34
>356
おめでとう!
359名無し検定1級さん:2011/11/26(土) 12:40:01.18
>>354
一発受験やるにしても、どこかで練習しないと無理だぞ?
あと、クレーン個別のクセに対してどういう風に対処するかというのもある。
360名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 11:56:05.95
>>359
会社の5tクレーンを毎日仕事で使ってる
けど無理かな?操作は当然、ペンダント。
一回で受かろうとは思ってなくて、4,5回
受けて通ればいいかなと思ってるんだけど。
361名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 12:46:44.86
>>360
同じような仕事してるけど教習所に行ってきた(費用は会社)個人的な意見だけど、教習所の方が安く収まるような感じがする。
一発試験の受験料いくらか知りませんが・・・
362名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 13:17:44.60
会社からだと教習補助が出る場合がある
363名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 15:19:28.56
>>http://www.exam.or.jp/exmn/H_tesuryo.htm
受験料
学科:6800円
実技:11000円

>>360
床上操作式クレーン&床上運転式クレーンをペンダント操作でコースを廻るのと、機上運転でコースを廻るのではエライ違いがあるぞ。
吊り荷がポールやバーに接触しないように確認するとき
床・・・近くで他方向から確認できる・・・操作は右手&左手の指だけ
機上・・・常に遠く運転席からの一方向のみの確認・・・運転は両手両足で別々のレバー&ペダルを操作する

クレーン教習(学科&実技)…6日間・約15万円
クレーン実技教習費用…6日間・約11万円

お薦めは、自力で先に学科合格してからクレーン実技教習受講(ただし、学科合格後1年以内にだ。)
364363:2011/11/27(日) 15:22:28.10
誤字訂正

× 近くで他方向から  ○ 近くで多方向から
365363:2011/11/27(日) 15:36:10.07
>>360
会社に機上運転式クレーンがあるなら、クレーンオペに頼んで運転室に入って運転を見学。
吊り荷無しでの機上運転体験なら、クレーンオペが一緒に居れば無免でもOK。
366360:2011/11/27(日) 21:20:28.15
色々ありがとう。
しかし、一週間も連続で仕事休めないんだよね。
小さい会社だし。
お盆や正月休みに合宿てあるのかな?
とりあえず、一回センターで受けてみるよ。
367名無し検定1級さん:2011/11/28(月) 03:04:35.59
>>366
基本的にお盆や正月休みの合宿はないぞ。
センター試験、がんばれ。
学科(午前)、実技(午後)。両方合格なら言うことないが、
片方だけ合格でも1年以内に残り片方を合格させればOKだ。
368367:2011/11/28(月) 08:00:25.07
訂正
学科試験と実技試験は同日実施じゃないので、注意のこと。
実技試験
クレーン(限定なし)月1回
クレーン(限定)  月2回

詳しい日程は、協会HPを参照のこと。
369名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 19:46:21.71
教習で荷の上げ下ろしの練習したんだけど
怒られ過ぎて終始テンパって荷の上げ下ろしの手順が、
特に合図は動かすたびに怒られてたので
試験でも必要な合図なのかその場の為の合図なのか
どのタイミングで出すのかごちゃごちゃになって分けがわからなくなってます・・・

・巻き上げる時
?(巻き上げ始める前に合図やらなにかしてた?)→
ロープが張るまで巻き上げて停止後に合図→
地切りで20cm内で停止(後に合図?)→
2mまで巻き上げ(何ノッチか決まってた?)て停止後に合図→
荷の移動

・巻き下げるとき
地面20cm内で停止(停止後に合図?)
→少しずつ巻き下げて荷を着地させる、ロープは張ったまま(着地後に合図?)
→フックを巻き下げて終わり

間違ってるとこや抜け、あいまいな部分を教えてほしいです
370名無し検定1級さん:2011/12/14(水) 20:55:29.10
>>369
先月行ってきたけど
合図者が玉掛してワイヤーヨシ!それから小指を立ててピッピッ短く合図したらワイヤーが張るまで巻き上げして、地切り(オペレーターが地切りヨシ!)で2メーターまで巻き上げ(自分が行った所はジーブに目印があり)クレーンの電源OFFオペレーター手をあげる
、検尺して試験官の手があがったら合図者が手をあげる、クレーンオペレーター電源ON、合図者ピーピー右手を右から左に往復、スタート
玉掛からスタートまで合図は2回

ぐるっと回ってスタート地点に帰ってきたら巻き下げ地面に近づいたら低速にして出来るだけ低い位置で停止、着地(停止から着地は1回で決める、ワイヤーは張った状態)シャックルが重りにつくまで少し巻き下げ、ワイヤーが外せるまで巻き下げ、クレーン電源OFF手をあげる。
合図なし
こんな感じでした。参考にならないかもだけど・・・・
371369:2011/12/14(水) 23:54:11.38
>>370
本当にありがとう、1から聞き返して怒られないとならないかと憂鬱になってたので
これであとはテンパらずにやれるといいな・・・
372名無し検定1級さん:2011/12/15(木) 00:45:07.44
>>371
少し訂正します。
玉掛する前にセンターヨシ!ってやると思うけど、その後合図者が胸の前で腕をクロスさせたらクレーン電源OFF
手をあげる。玉掛してワイヤーヨシ!のあと合図者が手をあげる、オペレーター手をあげるクレーン電源ON、小指立ててピッピッで地切り、あとは>>370
落ち着いて一つ一つ動作していけば大丈夫。


373名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 11:02:53.10
詳細に書いてみる

試験開始 試験官の笛合図(ピー)
1 クレーン呼び出し・・・玉掛け員の合図(クレーン運転員に正対して右手を上げる)
2 吊り荷の指示・・・玉掛け員の合図(クレーン運転員に正対したまま荷を指示す)
3 フック下げ・・・荷の中心位置に向けてフックを下げて、荷の直上で静止させる
4 フックの誘導・・・玉掛け員の合図(片手の掌をフック停止位置に置き、残り片方の掌を振りフックを誘導する)
5 重心位置確認・・・『センター、よしッ!』玉掛け員の指示確認
6 クレーンの操作停止・・・玉掛け員の合図(腕をクロスorTの字)
7 玉掛け・・・ワイヤーをフックに掛ける
8 ワイヤーの掛かり状態確認……玉掛け員の合図(人指し指or小指を上に向けて振る)により寸動でワイヤーを張る(荷を吊り上げない)・・・場合によっては、フックの吊り位置の修正移動あり
9 玉掛け最終確認・・・『フック、よしッ!』『ワイヤー張り、よしッ!』玉掛け員の確認(クレーン運転員も確認する)
10 地切り……玉掛け員の合図(人指し指or小指を上に向けて振る)により寸動で荷を約5cm〜10cmほど吊り上げる
11 吊り荷の安定確認……『安定よしッ!』玉掛け員の確認(クレーン運転員も同時に確認する)
12 吊り上げ開始……玉掛け員の合図(掌を上に向けて振る)・・・
13 吊り上げ・・・地表から2mの高さまで吊り上げる『高さよしッ!』……操作停止、クレーン運転員の合図出し(握り拳あげ)
14 吊り高さ検尺……試験官が検尺棒で検尺 
15 クレーン運転開始・・・ 試験官の笛合図(ピッ)
374名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 11:03:58.19
16 クレーン運転試験コース1周〜ゴールへ
17 ゴールの真上で円内に入るように微操作(荷振れ取り含む)
18 吊り荷下げ
19 地表10cm高さ以内で下げ一時停止・・・吊り下げ位置確認(位置の微調整を行う時は、荷振れ要注意!)『位置よしッ!』
20 着地・・・軽く接地(ワイヤーを張った状態)『安定よしッ!』…クレーン操作停止
21 フック下げ・・・玉掛け員の合図(掌を下向けに振る)
22 『フック下げ、よしッ!』クレーン操作停止…運転員の合図(腕をクロスorTの字)
23 玉掛け(ワイヤー外し)作業
24 ワイヤー外し確認・・・『ワイヤー外し、よしッ!』玉掛け員の指示確認(運転員も同時に確認する)
25 玉掛け員の作業終了告げ『お疲れ様』合図(敬礼)
26 クレーン運転員作業終了受け『お疲れ様』返礼(敬礼)
27 フック巻上げ(2m高さ以上) 運転終了 合図なし
 試験終了
375名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 15:58:30.26
>>374
>>22 『フック下げ、よしッ!』クレーン操作停止…運転員の合図(腕をクロスorTの字)
訂正
22 『フック下げ、よしッ!』クレーン操作停止…玉掛け員の合図(腕をクロスorTの字)
376名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 19:49:51.20
吊り上げ荷重5t未満の「機上運転式クレーン」はクレーン特別教育(5t未満)で
操作出来ますか?。
377 【大吉】 【950円】 :2012/01/01(日) 00:25:10.43
あけおめ
378名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 05:10:42.87
>>376

クレーン等の運転の業務に係る特別教育<吊り上げ荷重5t未満の「天井クレーン」の全運転方式が可。




 



 
379名無し検定1級さん:2012/01/15(日) 12:12:10.73
クレーン運転士免許って需要あります?。
380名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 12:44:20.57
クレーン運転士・・・クレーン特別教育やクレーン技能講習より需要があるよ。

クレーン等の運転の業務に係る特別教育への改定により、クレーン技能講習における利点の大部分が無くなった。
※クレーン技能講習唯一の利点……吊り上げ荷重5t以上の床上操作式クレーンが扱える
381名無し検定1級さん:2012/01/27(金) 21:28:52.44 BE:2275575348-2BP(1510)
age
382名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 00:43:12.85
港湾でガントリークレーンに乗りたいな
だけど求人少ないし、入っても数年は下働きで経験積まないと無理だな
383名無し検定1級さん:2012/02/05(日) 00:15:36.45
>>341

亀レスでホントに申し訳無いんだが、
普通はどれぐらいで正社員になれるもんなの?
384名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 18:39:41.39
クレーンの実技試験って玉掛けもしなきゃいけないのかな?
385名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 02:59:16.00
クレーンの実技試験は、クレーン操作と玉掛けとを受験者がそれぞれの役割を交代しながらやるよ。
クレーンの実技試験に使う吊り荷は、1t程度の円筒形の錘で三点吊り方式。

1)空荷のフックを吊り荷の中心上に下げる(ワイヤーを掛けられる高さまで)
2)玉掛け者がフックにワイヤーを掛ける
3)ワイヤーを張って、地切り時に吊り荷がずれないようにフックと吊り荷の心を合わせる
4)地切り
5)吊り荷の安定とワイヤーの状態を確認
6)吊り荷を地上高2mまで吊り上げる
7)試験官(補佐員)が検尺棒で検尺
8)クレーンの実技試験開始
9)実技試験コース1周
10)吊り荷着地点(サークル)上で微調整
11)吊り降ろし
12)地表10cm程度で降下を一時停止
13)ゆっくりと着地(ワイヤーは張ったまま)、吊り荷の安定確認
14)フックを更に下げて、ワイヤーを取り外せるようにする
15)玉掛け者がワイヤーを外す
16)空フックを凡そ2mまで上げる(検尺なし)
17)試験終了
386名無し検定1級さん:2012/02/09(木) 19:16:55.72
明日 学科試験なんだが 学校で精選した模擬試験を反復勉強したんだが A〜Gって具合に分けて出してたけど この通り出るもんなのかなぁ?

模擬試験以外が出たら自信ないんだよねぇ。
387名無し検定1級さん:2012/02/10(金) 23:40:05.13
移動式クレーン持ってるんだけどクレーンデリックの試験は力学免除されるのね
ちょっと勉強してうけてみようかしら
388名無し検定1級さん:2012/02/13(月) 17:34:19.09
揚貨装置運転士も力学免除になるよ。あと合図もね。
ただし、学科試験の受験申込み時に免除申請しないと無効だけれど。

玉掛け資格はそれぞれに対して共通。
389388:2012/02/13(月) 17:52:09.89
原動機と電気の知識も免除だった。

移動式クレーンorクレーンデリックの免許所持者が揚貨装置運転士の試験を受験するならば。

※移動式クレーンor揚貨装置運転士の免許所持者がクレーンデリックの試験においては、力学と合図だけ免除なんだよな。
390名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:37:13.03
>>387
実技試験だけで言えば、揚貨装置の方が簡単ですよ。
学科のレベルはクレーンと変わらないので、順番にこだわらないならば先に揚貨装置受けるのもいいかも。
391名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:52:25.97
392名無し検定1級さん:2012/02/15(水) 22:37:20.76
>>385
丁寧にありがとう
来週の土曜日から実技なんだ...
玉掛け合図が苦手だけど頑張るよ

393名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 11:06:36.53
移動式クレーン&クレーンデリック……玉掛け用ワイヤーロープの安全係数:6以上

揚貨装置……玉掛け用ワイヤーロープの安全係数:6以上
揚貨装置……動索用ワイヤーロープの安全係数:5
揚貨装置……静索用ワイヤーロープの安全係数:4

※鋼索以外の索の安全係数【船舶安全施行規則】……一律に7以上;スリング用途…8以上

繊維ロープ(マニラロープ)の安全係数【船級規則】…ロープの直径により安全係数が異なる

394名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 15:20:59.31
>>384
荷はつけっぱなしだから、試験官の笛か何かの合図で地切りから始めて、荷を降ろすまでだよ。
395名無し検定1級さん:2012/02/16(木) 15:21:59.58
あーここは試験のスレだった、、、
国家試験だと玉かけするかも
396名無し検定1級さん:2012/02/17(金) 12:09:07.82
やったね!学科試験1発合格した!2週間の突貫勉強だったけど、良かった!
397名無し検定1級さん:2012/02/19(日) 09:24:03.76
>>396
おめでとう
398名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 20:09:09.37
玉掛けなんかもう忘れちゃったよ…
399名無し検定1級さん:2012/02/28(火) 13:23:07.25
クレーン初挑戦で、天井クレーンって、難しいですか?
400名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 20:23:32.31
>>399
いや、一発で取れるよ
ま、俺は確立台になる前のUFOキャッチャーやりこんでたからな
401名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 03:12:32.14
(笑)初心者だろうが、イメージトレーニングが出来れば殆ど大丈夫。
斜め移動がクレーン教習は殆どですが、最初は戸惑うけど、イメージトレーニングが出来れば難しい事は無いね。
乗れない人は結局イメージトレーニングが出来ないからだと思う。
荷ぶれなんかでテンパって、操作不能状態とかね。
402名無し検定1級さん:2012/03/01(木) 03:19:34.60
実技より、クレーンは学科が結構難儀(笑)
電気、力学は、私も結構難儀(笑)
計算問題などは捨て問にしないで、確実に計算式を覚えた方が良いね。
知識、法令のが言葉尻をひねって問題出ますんで、模擬試験を頻繁にこなしても 実際の試験だと 全く違うパターンで出る時もあるから。先月のクレーン限定はそうだったし。
403名無し検定1級さん:2012/03/11(日) 08:58:04.18
学科、実技共に一発合格でした。クレーンの点検業務をしているから学科は基本知識でしたし、実技はお客さんのクレーンで点検の際に触って覚えた
404名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 22:25:43.94
クレーン免許て沢山あるけど効率良く取るやり方ってありますか?
405名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 06:00:49.86
クレーン系の免許は大分すると3つ
クレーン・デリック運転士
(クレーン・デリック限定無し、クレーン限定、クレーン床上運転限定)
移動式クレーン運転士
揚貨装置運転士

クレーン系資格における特別教育・技能講習
天井クレーン業務上特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜5t未満)・・・吊り上げ荷重5t未満のクレーンなら全機種が運転・操作可
天井クレーン技能講習(吊り上げ荷重0.5以上〜5t未満)+床上操作式クレーン(吊り上げ荷重5t以上)操作

小型移動式クレーン特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜1t未満)
小型移動式クレーン技能講習(吊り上げ荷重1t以上〜5t未満)

揚貨装置運転特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜1t未満)
揚貨装置運転技能講習(吊り上げ荷重1t以上〜5t未満)

巻き上げ機(ウインチ)安全衛生教育(吊り上げ荷重制限無し)

玉掛け技能講習(吊り上げ荷重1t以上)
玉掛け特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜1t未満)
※玉掛けは上記の全資格に対して共通する資格

>>404
とりあえず、仕事に必要なヤツを技能講習で取得してクレーン運転操作に慣れる。
→該当クレーン免許学科試験を先行受験→該当クレーン実技取得(試験場1発受験or技能教習所)が取得費用が安い。
※クレ・デリの業務上特別教育→技能講習→床上運転限定→クレーン限定→クレーン限定なし…は、最悪。
クレ・デリの業務上特別教育→クレーン限定なし…が、お薦め。

※移動式クレーンと小型移動式クレーンでは操作方法が別物だから要注意……素直に教習所行きがベター。
※揚貨装置運転は初っ端から揚貨装置運転士免許へGO……実技練習については、試験当日の午前中に行ってくれるので事前に申し込んでおくこと。実技1時間の練習で充分
406405:2012/04/07(土) 06:33:49.76
訂正
× 玉掛け特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜1t未満)
○ 玉掛け特別教育(吊り上げ荷重1t未満)

407名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 02:35:30.82
>>405
>天井クレーン業務上特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜5t未満)
>天井クレーン技能講習(吊り上げ荷重0.5以上〜5t未満)+床上操作式クレーン(吊り上げ荷重5t以上)操作

適当杉
吊上荷重0.5t以上〜5t未満
・クレーン特別教育・・・吊上荷重0.5t以上〜5t未満クレーンと吊上荷重が5t以上の跨線テルハ
吊上荷重5t以上
・床上操作式クレーン技能講習・・・運転者が床上で運転し、荷と共に移動するクレーン
・クレーン運転士免許(床上運転式限定)・・・運転者が床上で運転し、クレーンの走行とともに移動するクレーン
・クレーン運転士免許(制限なし/クレーン限定)・・・・運転方式に制限なし・無線式もOK

吊上荷重が1t未満の移動式クレーンにも「移動式クレーン特別教育」あるから。
巻き上げ機は「安全衛生教育」ではなく「特別教育」だから。

http://www.cranenet.or.jp/
http://www.cranenet.or.jp/sikaku/crane.html
408名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 07:39:44.91
409405:2012/04/11(水) 08:02:01.46
>>407
サンクス。

訂正
× 巻き上げ機(ウインチ)安全衛生教育(吊り上げ荷重制限無し)
○ 巻き上げ機(ウインチ)特別教育(吊り上げ荷重制限無し)
410名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 18:27:20.12
教科書もういらないからあげるよ
411名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 12:39:39.98
筆記受けなきゃ
3日くらい過去問やりこめばなんとかなるかな?
412名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 18:09:20.60
どうかな・・・
俺はちゃんとやっていったから解らなかったのは一問だけだった。
過去問だけじゃあキツイ気がするがセンスいい人ならいけるかも
413名無し検定1級さん:2012/04/13(金) 16:02:49.05
あと4日もあるし受かるでしょ
414名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 00:04:24.48
理系知識があって勉強が得意なら4日で受かるし苦手なら落ちる
415名無し検定1級さん:2012/04/14(土) 02:07:54.68
1科目4割以上、全体で6割以上だからね。
他の資格に比べハードルが低い。
難易度的にも乙4よりかなり楽だよ。
416名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 02:41:35.51
乙4は一夜漬けでいけたけど、クレーンのほうが難しそうなイメージ

まあ、クレーンは仕事に直結するから真面目に時間かけて勉強するけど
417名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 11:42:42.60
仕事ねえ・・・三交代ばかり・・・
418名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 16:29:17.10
学科試験って途中退席可ですか?過去問やっても1時間くらいで十分だけど
419名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 18:39:49.33
可能です
一時間からだったかな
420名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 06:21:40.77
30分以内迄の遅刻が認められているから・・・途中退席できるのは、試験開始1時間後から。
421名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 19:23:08.63
4/17筆記の合格発表いつだっけ?
422名無し検定1級さん:2012/04/22(日) 00:48:42.46
24日と言ってた
423名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 02:36:44.85
保守あげ
424名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 00:59:19.50
免許申請無事提出記念あげ
425名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 09:34:05.94
先週試験の移動式クレーン合格しました^^
独学2週間の勉強で突破、参考書1冊で十分だった
426名無し検定1級さん:2012/05/18(金) 22:27:14.77
>>425

スレ違いだが、オメ!!
427名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 18:48:22.28
合格発表ネットで見れねーのか、ゴラァ!
428名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 05:58:19.05
>>http://www.exam.or.jp/exmn/H_gokaku.htm
最近の合格者
受験したセンターをクリック汁
429名無し検定1級さん:2012/05/22(火) 23:50:45.62
安全技術センターで実技受けてきたけど
2Mの巻き上げが全然足りなくて赤のラインだった…
他にも2回ほどコースアウト気味だったし
ポールには一度も当たらなかったけど、合格の可能性ってありますかね?
コースアウトや2Mの巻き上げがどれだけの減点になるのかわからず不安で仕方ない
430名無し検定1級さん:2012/05/23(水) 03:11:56.53
>>429
参考
>>http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MpZ7YKi5JZQJ:www.cranenet.or.jp/hourei/siken.html+%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%AE%9F%E6%8A%80%E8%A9%A6%E9%A8%93%E6%8E%A1%E7%82%B9&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
クレーン運転士免許試験

>2Mの巻き上げが全然足りなくて赤のラインだった…
・・・
『出発点Sにおいてつり荷の重量を確認し、荷を2mの高さに巻上げる。荷の高さを測定し、荷の高さ(荷の底面)が2.3mを越えるとき又は1.8mを下回るときは、高さを約2mに修正させる。』
減点対象じゃないぞ<計測開始前だ

>他にも2回ほどコースアウト気味だったし
・・・
試験コースにおけるコースアウトはポールの外側を通過させることだよ。
コースアウトさせたまま試験を続けると不合格。
コースアウトしたところでやり直せば、遅れた時間分が減点になるだけ。

ポールやバーや壁に当てても、当てた回数分だけ減点になるだけ。
ポールやバーや壁を倒したり落下させれば即不合格。

減点の累積点が不合格ラインまでいっていなければOKだよ。






431名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 12:34:10.13
揚貨装置実技落ちたの1人だけか
激突させちゃった人ぶっつけだったのかな
432名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 13:59:11.47
>揚貨装置実技落ちたの1人だけか

横浜での受験者ですね。
朝早くに会場に行っていれば、有料で実技講習受けられたのに残念・・・。
少なくても1hr/人連続で十分練習が出来る。
433名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 17:27:55.82
ぶつけたら終わりだからな
434名無し検定1級さん:2012/05/24(木) 22:10:24.47
横浜以外の実技試験もけんか巻きなのかな
あんな設備なかなか無いと思うのだ・・
435名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 02:56:31.45
基本的にけんか巻き。
横浜は2ノッチ、殆ど荷振れがでない。
大阪なんぞは5ノッチらしい・・・
436名無し検定1級さん:2012/05/25(金) 15:15:42.82
揚貨装置横浜は港湾カレッジの設備ですが他もあんな地上の設備があるんでつか
実際に船でやるとこもあったりするのだろうか・・・
437名無し検定1級さん:2012/05/26(土) 06:17:40.94
揚貨装置実技試験会場
関東(横浜)、中部(名古屋)、近畿(大阪)、中国(水島)

港湾カレッジ(港湾職業能力開発短期大学校横浜校)
http://www3.jeed.or.jp/kanagawa/college/

中部職業能力開発促進センター名古屋港湾労働分所
http://www3.jeed.or.jp/aichi/poly/minato/


大阪府港湾教育訓練センター
http://park22.wakwak.com/~osakakouwan/entry2_b.html

水島港湾技能教習所
http://www.mizushima-khoun.jp/ginou-n-8.htm

438名無し検定1級さん:2012/05/28(月) 00:37:32.84
やっと免許キター。

439名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 03:10:39.16
おめでと。
440名無し検定1級さん:2012/06/22(金) 17:47:29.66
来月、名古屋で揚貨装置の実技試験をうけます。
前々日と前日の2日間とも出席で料金11200円)になります。
どちらか1日出席で料金半分にしてくれた方が
時間的にも金銭的にも助かるのに
441名無し検定1級さん:2012/06/25(月) 17:01:18.09
>>435
横浜も本来3ノッチまであるのに、ボルトで2ノッチまでしか入らないように改造してあるんだよな。
まさに試験合格用仕様。ぱにくって超高速で動かして急に止めて揺れまくり〜のリスクが無い。
いいのかなあれw
442名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 19:05:39.66
学科組乙!
今日は面白いことを面接官が言ってたな。
@学科A実技→住所の都道府県労働局長発行免許
@実技A学科→東京労働局長発行免許
443名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 22:10:49.32
それややこしい
俺一度書類東京に送ったら違いますって言われた
労働局の人が東京ですっていったのに・・・適当すぎてムカついた
444名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 22:42:26.37
実は他にも例がある。
「第一種(二種)衛生管理者」は東京労働局長発行
「衛生工学衛生管理者」は住民票所在地労働局長発行

しかもこの資格の酷いとこは、安全衛生法による免許証の取得日は裏面に3個までしか記載されない。
(表には、ちゃんと1は立ってる)
4個以上の場合、取得日不明になっちまう資格が出てくるからPDFかなんか取っておくべし。
445名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 22:47:53.42
裏面備考欄には「限定なし」「クレーン限定」なんぞが載る。
自動車のAT限定のような感じなので、気になるなら限定なしで取得するのをおススメする。

ちなみに実技免除講習校では「限定なし」も「クレーン限定」も同じ講習
ホームページや案内では「実技免除講習(クレーン限定)」とあっても学科を「限定なし」で受験すれば
免許は「限定なし」となる。

最初はデリックの需要が低いのかと思ったら、街ではけっこう見かける。
学科の問題数こそ増えないが、2〜3問デリックの問題と入れ替わるだけで、ほとんど一緒の学科試験。

とにかく限定なしで学科を受けることをおススメする。

以上
446名無し検定1級さん:2012/06/26(火) 23:03:42.44
言うなよ
俺の限定なしの希少価値が下がるだろ
447名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 13:20:05.38
現場では、「どうしても必要なもの以外の資格取ること」をバカにしたり妬んだりする風潮が昔からあるような気がする。
単に自分で取れないか取りたくないから他を落とそうとしてるんだと思うが。
なので、みんな限定付免許を取ろうとする。
過去問暗記で受けるなら限定なしのほうが簡単なのにね。
(範囲が少しだけ広がるけど、その分広く浅くで難しい問題が減る。数問だけど。)
448名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 15:09:33.14
>>444
労働局に申請するときに免許証を送らないで
労基署の原本証明付きコピーを送ればいいんじゃまいか。
449名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 15:19:45.98
>現場では、「どうしても必要なもの以外の資格取ること」をバカにしたり妬んだりする風潮が昔からあるような気がする。
>単に自分で取れないか取りたくないから他を落とそうとしてるんだと思うが。

被害妄想乙
病院池
450名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 17:54:11.59
デリックなんてないところにはまったくないからしょうがない
といいつつもデリック有りにしとけばよかったとちょっと思う
451名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 19:20:19.28
限定なしは学科試験日が少ないから受けるのが面倒だけどね
452名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 19:48:27.77
それは限定解除の話だろ
453名無し検定1級さん:2012/06/28(木) 02:48:17.40
クレーン・デリック運転士(限定なし)…人間
クレーン・デリック運転士(クレ限定)…畜生
クレーン・デリック運転士(床上限定)…腸炎ビブリオ菌
454名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 16:35:07.24
(限定なし)と(クレ限定)の差なんぞ毛3本もないぞw
455名無し検定1級さん:2012/06/30(土) 22:12:21.23
デリックの免許有りと無免許の違いがあるんだから
法的にはハゲとドフサ位の差がある
456名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 01:59:17.68
有るか無いかの差はあるわけだしな

それこそ一人一人が必要とするかしないかだけの差だなw
457名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 06:14:34.13
吊り上げ能力があるデリックは旋回できない。
旋回できるデリックはタワークレーン以下。

そもそも、デリックの存在自体が陸上じゃ稀少。
移動式クレーン免許を取得したほうがいいぞ。
458名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 07:30:50.53
止めとけ
お前等チビガリハゲ中高年にガチムチ建設現場は無理だ
素直に3交代制の倉庫で天井クレーンやっとけ
459名無し検定1級さん:2012/07/01(日) 11:36:00.41
やっぱ建設キツイか。
3交代もきつそうだけど
460名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 09:59:51.12
>>458
自己紹介乙

チビデブハゲでなくチビガリハゲの中高年といったところに
奇妙なリアリティがあるなw


461名無し検定1級さん:2012/07/02(月) 23:44:20.29
学科試験合格済みで教習所もクリアしたから、ようやく移動式クレーン運転士免許の
申請を出すんだけどだいたい何日くらいで免許が手元に届くものですか?
462名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 00:45:32.53
3日
463名無し検定1級さん:2012/07/03(火) 02:28:18.66
2週間
464名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 23:12:53.37
今月移動式クレーン試験行くやつおらん?スレが見つかんない。
465名無し検定1級さん:2012/07/06(金) 23:35:59.03
おらん
みんな既にもっとる
466名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 00:12:24.34
あっそ。いなくてもいいんだけどさ。
467名無し検定1級さん:2012/07/07(土) 02:42:00.37
>>464
移動式クレーン単独スレは無いぞが
↓なら、あるが・・・。
>>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286371911/l50
新クレーン全般学科試験対策スレ
468名無し検定1級さん:2012/07/08(日) 08:14:07.37
大型・特殊車両板にある、こちら↓は?

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1320055881/
469名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 17:57:23.22
学科試験の会場に40〜50代と思われる人も結構いたけど
仮に資格取ってもそんな歳で採用してもらえるのか?
470名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 19:35:55.41
クレーンを所有している会社に勤務しているなら取得する意味はある。
再就職のために取得するのはかなり無理がある。
471名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 21:15:07.43
クレーン運転士持ってても、会社によっては薄給だからねー
472名無し検定1級さん:2012/07/13(金) 23:06:55.19
定期点検に資格って必要でしょうか?

操作するには、そのクレーンに合った資格が要る、で良いのでしょうか。
定期自主検査の講習は、公的な資格ではないのでしょうか。
473名無し検定1級さん:2012/07/14(土) 21:25:13.47
>>472
クレーンの定期自主検査
年次定期自主検査・・・事業者が指名した者
月次定期自主検査・・・事業者が指名した者
始業前点検・・・担当運転者
暴風後点検・・・担当運転者

定期自主検査者は↓を受講修了し、かつ、事業者に指名された者です。
>>http://www.cranenet.or.jp/hourei/tentei.html
天井クレーンの定期自主検査者に対する安全教育について


>操作するには、そのクレーンに合った資格が要る、で良いのでしょうか。
そうゆうことです。
クレーン業務上特別教育……吊り上げ荷重0.5t以上〜5t未満の全機種・全操作運転式クレーン&跨線テルハ(吊り上げ荷重5t以上)
クレーン技能講習……業務上特別教育で取り扱えるクレーン+床上操作式クレーン(吊り上げ荷重5t以上)
クレーン・デリック運転士免許(床上式運転限定)……技能講習で取り扱えるクレーン+床上運転式クレーン(吊り上げ荷重5t以上)
クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)……クレーン全機種(取り扱い制限なし)、デリック運転不可
クレーン・デリック運転士免許(限定なし)……クレーン全機種(取り扱い制限なし)+デリック運転

474名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 00:12:34.92
ん?定期自主検査者に対する安全教育って必須なのか?
475名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 02:11:17.12
事業主の責任と義務だよ
476名無し検定1級さん:2012/07/15(日) 06:02:19.07
クレーンの定期自主検査の記録は、法定的に3年間の保存義務がある。
2年毎の性能検査受検時に、クレーンの定期自主検査の記録もチェックされる。
当然、定期自主検査者の記録も求められるし、受検時に定期自主検査者は立会う(検査官の求めに応じて、クレーンの運転操作をおこなう)。
477名無し検定1級さん:2012/07/19(木) 23:58:09.58
学科合格してクレーン教習所で実技取ってきたんだけど 免許申請って直接労働局に行けばいいのかな?

478名無し検定1級さん:2012/07/20(金) 15:20:52.25
>>469
なんでも転職に結びつけるなよw
仕事に必要ならとるだろ、そりゃ。
ちなみに建設業がらみだと補助金制度があってな、
なんと教習料のみならず日当までゼニが出る。
479名無し検定1級さん:2012/07/21(土) 02:59:24.56
>>477

>>http://www.exam.or.jp/exmn/H_tetsuduki.htm
合格後の手続き

学科合格証&実技修了証を添えて書類申請<郵送or持込・・・免許証が届くまで2週間くらい
480名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 09:24:42.80
>>479
教習所の袋に手続き後2ヶ月かかりますと書いてあってビビったが
2週間でくるの?
481名無し検定1級さん:2012/07/30(月) 12:35:53.02
直接申し込みなら早ければ2週間遅くても1か月くらいだと思ったけど、教習所が代理申請してたりすると、
実際の申請作業が少し遅れることはあるカモナ。例えば月に一回まとめて申請してるとか。
482名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 14:47:10.79
先月の中部での揚貨装置実技、落ちちゃったよ(>_<)
再受験はどうすれば良いの?
483名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 22:12:01.19
>>482
落ちたのは残念だったが、とりあえずは落ち着け。
平成24年度の実技試験を受けろ。

>>http://www.kanto.exam.or.jp/exmn/H_jitsugi.htm
平成24年度 学科試験全部免除者の実技試験日程

関東安全衛生技術センター
実技試験日  : 11月 15日・・・受付締め切り日:10月4日
試験場所    : 神奈川港湾教育訓練協会

中国四国安全衛生技術センター
実技試験日  : 12月 10日(11日)・・・受付締め切り日:10月4日
試験場所    : 水島港湾技能教習所


実技試験準備講習
受講料 会員外:15,000円
設定日の午前又は午後の3時間(定員3名)。



↓こんなのもあるが、あまり勧めないぞ。

揚貨装置運転実技教習(国家試験実技免除教習)

教習料60,000円 (追試験は別途15,000円)
第2回:平成24年12月3日(月)〜13日(木)
定員・申込締切日定員6名(定員になり次第募集終了)
第2回:平成24年11月26日(月)
484名無し検定1級さん:2012/08/05(日) 22:24:03.40
近畿全衛生技術センター
実技試験日  : 11月 15日・・・受付締切日:10月4日
485483-484:2012/08/05(日) 23:13:21.31
追記
平成24年度 学科試験全部免除者の実技試験日程 の中から、
自分の都合の良いところの安全衛生技術センター宛てに実技受験申請書を送れ。
※実技不合格通知書……学科合格証明書になるから廃棄せず、申請書に同封な。

486名無し検定1級さん:2012/08/11(土) 10:33:06.61
免許の申請
学科試験合格→教習所で実技教習合格・・・>自分の所在地の管轄する労働局 へ申請
教習所で実技教習合格→学科試験合格・・・>東京労働局 へ申請
487477:2012/08/12(日) 23:31:37.28
>>479
本日到着。教習所に送ってから3週間ほどできました。
488480:2012/08/12(日) 23:34:59.14
>>487
480でした。
489名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 11:03:44.52
クレーン免許とったけど、仕事がない・・
仕事があっても、低賃金の派遣みたいなのばかり・・
正社員で受け入れてくれる会社も、経験者ばかりで、ペーパードライバーが入る余地はない・・

クレーン免許ってのは個人で取りにいくような資格じゃなくて、
もうすでに製鉄所とかに在籍していて、そこの社員が会社命令で取りにいく資格なんだよな・・・

490名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 12:11:33.97
クレーン免許を取っても、そもそも免許が必要な大きなクレーンが設置してる企業ってのが、
すごく少ないし、ほとんどが大手製鉄所とかだから、求人の絶対数が少ない・・・・
そもそも欠員がでない限り、就職先がない。仮にあっても派遣とかばかり。

それより車両系建設機械とかの資格をとって土木会社や解体屋に就職したほうが
求人も多いし、たとえペーパーでも会社によっては作業員として雇ってもらえるし、
クレーン免許よりもコスパ高いと思う

491名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 13:48:40.01
>>489
俺もクレーン免許持ってるけど、そんな感じだと思った
やっぱりクレーン関係の仕事に就きたくてさ、移動式クレーン免許も取った

移動式クレーンリース会社だと未経験者でも採用してくれる会社もあるよ
実際、俺は先月に移動式クレーン免許を取得したんだけど来月から
移動式クレーンオペになる予定だよ
移動式クレーンの場合は大型特殊免許も必要になるけどね
492名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 19:14:56.20
製鉄所より発電所の方が数は多そうだけど、需要はないのかな

まあ移動式の方が仕事で使いやすいのはわかる
493名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 22:59:27.92
>>492
どっちも入社してから業務命令で資格を取るって流れがほどんどじゃない?
494名無し検定1級さん:2012/08/23(木) 14:13:25.41
>>492
発電所とかポンプ場とかのクレーンは設備の定期点検時くらいでしか使われない。
製鉄所なら原料の荷揚げ・搬入〜製品の搬出・荷積みまで四六時中運転している。
495名無し検定1級さん:2012/08/25(土) 19:33:59.56
【国家試験クレーン運転士免許】は、知る人ぞ知る評価の高い免許である。
特にクレーン・デリック運転士は製鉄所などで評価が高く、移動式クレーン運転士免許は建設現場で評価される免許である。
さらに特殊技能を持つため年収も高い部類に属する職業である。
但し、クレーン運転士免許が税理士、司法書士などと同様に「士業」であり、れっきとした国家試験であることを知る人は非常に少なく、
多くの人が「トラックの運ちゃん」の類と同等な免許であると解釈される傾向もあるため、その分野のことを全く知らない一般人からは、学術的ステイタスの面においては評価は低いといえる。
しかし、クレーンオペレーターが持つクレーン操作技術などが日本の基幹産業を大きく担っているのは紛れもない事実であり、なくてはならない存在でもあり、
その存在価値は非常に大きいといえるだろう。
496名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 15:42:37.68
q
497名無し検定1級さん:2012/09/01(土) 11:06:03.43
>>489
まずはクレーン免許を取らしてくれる会社に入らないとな。それ以外はクソ。
498名無し検定1級さん:2012/09/02(日) 01:07:08.22
>>497
クレーン・オペレータ急募(要:実務経験3年以上)なんてのがザラだぜ。
499名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 01:51:04.68
経験者が面接なんてこないと思う。
ふつう会社辞めないだろ
500名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 02:06:27.32
>>499
移動式に限っては頻繁にあるよ。
中小で社長と合わない、とかって辞めちゃうの多いよ。
社長もオペもオレが様が、っていうタイプ多いから。

タワー、天井は知らん。
501名無し検定1級さん:2012/09/03(月) 05:38:25.20
>>499
天井クレーンのベテランオペでも、リストラや定年で会社を辞め去る世の中だ。
求人があれば面接を受けるぞ。
502名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 18:54:50.99
ちょっと前に天井クレーンの学科試験受かって
教習所に行こうと思うんだけど、教育訓練給付使って自腹で取った人いる?
在職中だけど、教育訓練給付使えるかな?と思って。
503名無し検定1級さん:2012/09/04(火) 21:04:14.48
>>502
在職期間が3年以上(雇用保険加入3年以上)で、離職日から1年以内なら給付を受けられる。※在職中でもOK。
申請書はハローワークでもらえる。
給付申請手続きは受講終了日の翌日から起算して1ヶ月以内。
給付金は費用の20l乃至最大10万円まで。
※連続しての申請はできない。
※前回の申請〜今回の申請にはある程度の期間を空ける必要がある(期間は失念した…少なくとも3年以上必要のはず)
※教育訓練給付申請はセット申請ができる。(例:大型自動車運転免許+大型特殊自動車運転免許+牽引免許)

【要注意】教習所で受講申し込み書に『教育訓練給付申請』という項目に予めマーキングすること。・・・ハローワーク行きの講習修了証明書が発行される。

詳細はハローワークで調べてくれ。
504503:2012/09/04(火) 21:10:03.93
訂正
○ 給付金は費用の20l(最大10万円まで)。

× 給付金は費用の20l乃至最大10万円まで。
505名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 01:14:04.10
>>503
コピペまでしてくれてありがとう。
わかりやすかった。
申請資格はOKぽいけど一度ハロワ行ってみるよ。
ちなみに教習所の実技って難しい?
一度も機上クレーン触ったことないから不安だ。
506名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 08:48:32.18
>>505
普通の人なら、教官の指示通りやってれば問題なく操作できるようになるよ。
507名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 09:35:09.00
>>505
ほとんどの受講生はクレーン触ったこと無い人たちだよ。
慎重になりすぎても時間ばかりかかる割に荷物揺れまくりでさらに時間かかる悪循環だから
思い切って丁寧に素早く操作するのだ。
508503:2012/09/05(水) 10:23:14.40
>>505
コピペじゃないがなw一応、自分が在職中に訓練教育給付を受けたときの記憶。

クレーン教習所の実技について
初日は、シミュレータで操作&吊り荷無しで実機の操作。荷を吊っての荷振れ解消の方法。
2日目から、実際の検定コースを使っての練習。・・・目測と両手両足の動かし方に慣れること。

509名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 19:48:45.23
ここのスレの人みんな優しい!
思い切って操作するのも勇気いるけど頑張る。
斜め移動ができるか心配だ。
510名無し検定1級さん:2012/09/05(水) 22:57:15.99
>>509
つい最近ですけど自分も取りましたよ。
クレーンなんて触ったことなんて一度もなかったけど約半月で
クレーン限定と移動式クレーンの両方を教習終えました。
(ちなみに自動車免許はAT限定の機械音痴ですw)
511名無し検定1級さん:2012/09/06(木) 02:21:14.17
うそのレスはすぐに分かる
512名無し検定1級さん:2012/09/07(金) 19:27:01.66
>>511
部屋から出て原付免許でも取って来い
513名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 00:54:20.81
クレデリ(限定なし)の免状届いたんだが、表のクレデリのとこは「1」になってる。
(限定あり)だと「9」
しかし裏みても「クレーン・デリック運転士」の記載がない。
ちなみに裏には過去に取得した二級ボイラー&第一種衛生管理者&衛生工学衛生管理者の記載はあり。
俺の想像だと裏面には取得資格3つまでしか記載されないので、1番古い二級ボイラー
が消えてクレデリが追加されると思っていた。
なんだこれは?
考えすぎすぎかもしれんが、ボイラー免状の取得年月日がわからなくなるので残してくれたのか?
514名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 17:05:34.23
>>510
移動式クレーン特にユニックのような積載型は事故多発してるから作業するときは注意してな
友人もこれで倒れてきて挟まれて亡くなったから
515名無し検定1級さん:2012/09/09(日) 17:16:18.60
>>513
自分の免状もクレデリ(限定)→クレデリ(限定なし)で表は「1」。
「クレーン・デリック運転士」の取得年月日の記載がない。
裏面の記載は二級ボイラー&移動式クレーン&揚貨装置のそれぞれの取得年月日。
516名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 10:28:46.86
>>509
斜めに関しては、縦横の2本同時に入れたり切ったりするだけで良いと思う。
割と幅には見た目以上に余裕ある。
で、微調整は縦か横だけで少々。

慣れてくれば微妙な混ぜ具合で一気に行けるんだろうけど、そこまで試験には必要ない。
517名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 10:30:12.06
>>513
新しい3つじゃなくて、古い3つが記載される。
だから、4つ目以降は絶対記載されない。
518名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 23:18:17.07
確か、その3つの免許のうち、上位免許とればそれは書き換えられるんでなかったっけ?
たとえば、1ボ→特ボ とか。
519515:2012/09/11(火) 16:56:20.32
1番目:天井クレーン限定
2番目:二級ボイラー
3番目:クレ・デリ(限定無し)
4番目:移動式クレーン
5番目:揚貨装置
以上の取得順
520名無し検定1級さん:2012/09/12(水) 20:50:56.74
>>519
上位免許は取れてないですよね。
521519:2012/09/13(木) 09:53:28.94
>>520
クレデリ(限定)→クレデリ(限定なし)で表は「1」に変わった。
裏面から「クレーン・デリック運転士」の取得年月日の記載がなくなった。

裏面の記載
二級ボイラー,移動式クレーン,揚貨装置の取得年月日。
522名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 19:50:15.68
>>521
ごめん、勘違いしてた。

ただし、上位免許を取得した場合(例:第二種衛生管理者→第一種衛生管理者)は、下位免許の取得情報は記載候補から除外され、四番目以降に控えていた免許が順次繰り上がって記載されるため、当該除外される下位免許の取得日は別途自分で控えておく必要がある。

wikiより抜粋


らしいですf^_^;)
523名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 19:57:02.31
>>521
追記。

1と3が上位免許取得により統合され6番目になり、2と4と5が記載されてるのでは?
524名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 21:34:46.86
ちょっと前に斜め移動が心配とか言っていた者ですが、
今日、クレーン教習所で初めて実技を受けてきました。
最初なので、クレーン構造を説明していただき、
残り20分は教官の言うとおりに操縦開始。
両手で上手く操作できるか心配だ・・・(´・ω,';,';,',
かなり不器用でトロい人間だけど頑張っていくよ。
525名無し検定1級さん:2012/09/14(金) 23:15:52.32
>>524
実技終わったら毎日イメージトレーニング欠かさずに!
526名無し検定1級さん:2012/09/17(月) 18:49:20.39
秋葉原クレーン研究所ってあるらしいな
527名無し検定1級さん:2012/09/18(火) 11:04:53.20
↑クレーンゲームかww
528名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 22:25:07.16
さあ、ヤローども勇気をもって受けてこい!絶対合格するんだぞ!
こんな実技と学科お前らならできる!プレッシャーに負けるなよ!
529名無し検定1級さん:2012/09/20(木) 22:43:07.86
懐かしいな、俺も三年くらい前に取ったが、学科二回目でやっと受かって、実地は教習所で受けて、
一回落ちてw 再受講してもっかい受けたなw
まあ、学科はある程度勉強して、実地は慣れだな。実際仕事で運転してるとバカみたいに簡単に感じてくる。
530名無し検定1級さん:2012/09/23(日) 15:26:46.70
そして、仕事に慣れてきた頃に大きな事故をやらかす。
531名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 22:11:17.82
532名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 19:35:44.43
クレーン限定の試験が10月10日に社内であるんだよなぁ…
同期の連中は学科の免許持ってるからかなりプレッシャー
533名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 02:46:27.88
>学科の免許
何のこっちゃよ?……ペーパーオペレターの意味か??
534名無し検定1級さん:2012/10/02(火) 18:22:38.54
クレーン免許って永久資格らしいけど免許取り消しされた人っているのかな?
535名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 04:03:18.86
自分自身の運転で重大な過失事故(人身事故など)を惹き起こせば免許取り消しだ。・・・交通事故と違って、新聞などにオペ個人名が晒されることは少ないがな。
536名無し検定1級さん:2012/10/03(水) 20:34:10.14
車の免許と似たようなもんだよ
他にも独占系資格や免許もそうだね
人身一発アウトは共通ですよ
537名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 01:58:54.23
自腹でクレーン・デリック(限定なし)+フォークリフト免許を10数年前に取得してるんですが
取得後実務経験を積む前に会社(鉄工所)が倒産、それから仕入先だった資材販売関係の
会社に運良く拾ってもらったけど、そこがまさかの倒産寸前に・・・



538名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 02:02:37.74
年も無駄に食って38歳になってしまった・・・免許あっても全くの未経験者を雇ってくれる所って
あるのかなぁ・・・あぁ・・頭が真っ白で何も考えれない、場違いな質問ですが
30代後半で上記免許を生かして再就職できた方って居られます?
居られたら、何かいい知恵を御教示して下さい。
539502:2012/10/04(木) 16:29:35.34
前に不器用で斜め移動が心配で〜って言ってた者です。
なんとか実技も無事終わりました。
修了検定は1回落ちましたが。
いろいろアドバイスしてくれた方のおかげです
ありがとうございました!
540名無し検定1級さん:2012/10/04(木) 23:28:33.81
先輩方に質問です!
クレーン限定免許持ってるんですけど
クレ・デリに昇格させるには年1回ぐらいの「限定解除試験」だけですか?
それとも何回かある「クレーン限定なし」学科試験を受けるだけで良いのでしょうか?
541名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 02:39:34.04
>>540
クレ・デリ(クレーン限定)→クレ・デリ(限定なし)について

@ 「限定解除試験」・・・年1回 費用\6800円

A クレ・デリ(限定なし)の学科試験を受ける・・・毎月1回 費用\6800円

@orAを受験、合格後に免許申請(東京)でOK
※クレーン限定免許の取得日をメモしておくこと・・・忘れるなよ

542名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 13:38:02.51
「デリック運転士教本」(特別教育用と両用)B5判 税込価格 1,700円

↑を、クレーン協会で取り扱っているので、デリックに興味があるなら購入するのも好し。<市販のクレ・デリ本で試験は十分。試験内容は、過去問題を参照のこと。
543名無し検定1級さん:2012/10/05(金) 18:20:44.10
>>541-542
540です
9/19のクレーン限定試験に受かったのですが
10/12の限定解除試験まで日がなくて職場で
「こりゃ来年までお預けだなw」と茶化されたので気になってました
ご教授ありがとうございます
来月か再来月の限定なし試験に挑戦します!
544名無し検定1級さん:2012/10/07(日) 07:43:37.92
>>543
ガンバ!
545名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 19:20:42.51
保守あげ
546名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 22:09:05.56
日本クレーン協会の標準問題集は糞
解説付き過去問売った方が受験者のため
547名無し検定1級さん:2012/11/06(火) 23:49:52.82
>>546
売っているべ<運転士免許公表問題及び回答解説
548名無し検定1級さん:2012/11/09(金) 00:19:45.49
クレーン協会で売ってる「試験標準問題集」B5判 1,700円で十分OKだろ

4分野ごとに各100問以上の例題載ってるし計算問題や初出問題には計算式や解説付きだし
549名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 20:32:09.78
最適な本を選んで買える時点で、かなりの情報強者。
意外とそんな人は少ないもんだよ。
550名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 02:56:46.68
その為の質問だろ?
普通は、書店で売っている実用本くらいしか選択肢がないもんな。
クレーン協会の所在地なんて、一般的に認識されていないし。
551名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 07:30:43.94
クレーンの運転に関する教習本みたいなのって、ありますか?

実技教習は合格したけどノウハウ本があるなら買いたい
552名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 07:59:51.47
>クレーン協会/「クレーンデリック運転士教本」\2000-と「クレーン運転士教本」\1700-

自分は購入したことがないので、クレーン協会で内容を見せて貰ってから買ってください。
553名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 22:01:06.14
>>552
新木場にあるクレーン協会東京支部で買ったぞ
受付の前に取り扱ってる図書がずらっと並んでた
「手に取って内容を確かめて納得できるものを購入して下さい」と随分と親切だったわ
554名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 22:06:55.96
>552-553
情報サンクス、今度クレーン協会行って見せてもらいます
555名無し検定1級さん:2012/11/17(土) 03:50:33.65
>>http://www.cranenet.or.jp/
クレーン協会HPから発行図書案内を検索
556名無し検定1級さん:2012/11/26(月) 21:09:00.05
543です
クレ・デリ限定解除に合格して本日免許が届きました
このスレで親切に教えてくれた人たちに感謝します
557名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 03:36:35.32
>>556
おめでとう。これからも頑張ってください。
558名無し検定1級さん:2012/12/04(火) 21:32:59.31
保守
559名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 05:11:08.42
保守
560名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 05:32:33.67
保守
561 【吉】 【1202円】 :2013/01/01(火) 18:13:08.33
あけおめ
562名無し検定1級さん:2013/01/25(金) 17:15:29.46
クレーン運転士(限定なし)の資格とったのですが
どこかJCかGCかガントリーかLCCが運転できる就職先ないですかね・・・
563名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 23:05:03.12
試験落ちる人っているの?
13年前に青森で受けた時は頭悪そうなおっさんすら受かってたw
564名無し検定1級さん:2013/02/01(金) 23:05:40.78
5トンね
565名無し検定1級さん:2013/03/17(日) 02:04:09.38
保守揚げ丼
566名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 03:23:14.21
今日、学科試験だよ。
胃腸炎で寝込んでるよ。
はたして、大丈夫なのだろうか。
567名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 19:13:42.70
今日、市原で限定なしを受けて来ました。受験者は27名でした。
ちなみに、クレーン限定の受験者は319名でした。
568名無し検定1級さん:2013/03/27(水) 18:46:15.34
本日の結果発表によれば、合格者は限定なし:15名、クレーン限定:215名でした。
569名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 04:19:03.15
クレーン限定不合格者:104名って多過ぎだろがw
限定なし不合格者:12名・・・デリック関連で全滅なのか?
570名無し検定1級さん:2013/03/28(木) 18:51:40.02
うぉー受かってた。
571名無し検定1級さん:2013/04/09(火) 23:27:35.46
>>563
年々問題が難しくなっている。
今は常識的に明らかに違うから分かるという問題はでないから勉強しないと落ちる。
572名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 20:50:33.27
資格をとってもクレーン運転士としての仕事があればいいんだけど、

「クレーン作業だけ」ってのはなかなかないね。

タワークレーンやでかい重機に乗りたかったんだが、経験もなしに資格だけじゃ流石に無理だよな。

クレーンの免許取って就職探そうと思ってたんだけど…
573名無し検定1級さん:2013/05/04(土) 14:21:56.43
ユニック+玉掛のほうが就職に有利なのかねぇ・・・
574名無し検定1級さん:2013/05/07(火) 19:49:04.46
たぶん。ユニック+玉掛け(+フォークリフト)の方が再就職有利だと思う
会社つぶれた時、ペーパー移動式+ペーパークレデリの俺(35)は門前払いばかりで
大型免許+ユニック+玉掛け特別教育+フォークリフトの再雇用1年目爺(61)は2週間で再就職決めてた
575名無し検定1級さん:2013/05/08(水) 19:02:14.26
>>574氏は、大型特殊とか、玉掛けは取得していますか??

吊り仕事では一定の資格を合わせて取得していなければ仕事にならないのはご存知だとは思います。

その61歳の方は、実戦資格を組み合わせて取得していますね。

理想  大型特殊+大型+牽引+玉掛け+移動式クレーン運転士+クレデリ運転士+揚貨装置運転士
576名無し検定1級さん:2013/05/09(木) 00:14:46.55
大型特殊とか牽引持ってる人はうちでも活用されてるな。
俺も大型特殊とか会社で取らしてもらえんかなぁ
577名無し検定1級さん:2013/05/09(木) 20:47:13.46
>>575氏、揚貨装置運転士は就職先がかなり限定されると思うのだけど。
578名無し検定1級さん:2013/05/10(金) 22:30:24.64
>>577氏、>>575です。

実は希に、荷役のときに船主から陸側でオペを入れることがあります。その時には移動式もクレデリも通用しません。
実地試験合格率95%近いので取得していても損は無いと思いました。私自身もようやく、理想の資格の組み合わせを
取り揃えました。転職の際にはこれで攻めます。ちなみに元船乗り、通信科でした。
579名無し検定1級さん:2013/05/10(金) 22:32:05.34
>>575です。「船主からの依頼で陸側から」でした。舌足らず、ゴメンナサイ。
580名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 17:44:55.70
>>575氏、>>577です。
船側にオペが足らないこともあるのですね。
私は天井クレーンのオペを目指し、クレデリ免許を取った者です。
でも、求人が稀な上要経験者が殆どだった為、今現在は工場で無線式のホイストを扱っている程度ですが。
天井クレーン(機上式)にしても移動式クレーンにしても未経験者の求人は少ない様です。
581名無し検定1級さん:2013/05/12(日) 22:33:21.82
>>577氏、>>575です。

未経験者の求人が少ないところが問題で、悩みの種です。
荷役は通常は航海科が遣るところと、港湾荷役業者に任せてしまうところとあります。
免許的にはクレデリ+揚貨装置の資格で吊り屋なら間に合うのですが、省力化のため、
経験者を採り、未経験者を育て上げることは業務上しないトコが多いので、
未経験者の就労機会が無い。まして通信科は現在の社会情勢では「再利用」需要なし。orz

参考までに、今のコンテナ船の揚貨装置は機上運転式の橋型クレーンが丸ごと甲板に設置されている
ものや船体の中に機上運転式の天井クレーンがそっくりそのまま設置されているものもあるので、事実上
クレデリ免許持ってなければたとえ揚貨装置免許持っていても技術上運転できないものがあり、港湾
荷役の仕事を吊り屋として行うにはクレデリと揚貨装置の両者が必要。

場合によっては「荷役業務だから」と、フォーク乗ったり、ストラドルキャリアに乗ったり、結構大変ね。
しかし、それもそれも別免許だし・・・。

純粋に運び屋に徹したくても荷主が港湾利用者だったりすると・・・・。
582名無し検定1級さん:2013/05/13(月) 19:21:44.42
5/15に横浜で揚貨装置の実技試験受ける人、このスレに居たら合格目指して頑張ろう!
583名無し検定1級さん:2013/05/15(水) 22:36:32.49
練習して実技試験いったけど
動きが違い過ぎて荷ブレしまくりました。
おまけのタイム超過…。
落ちたわ。
584名無し検定1級さん:2013/05/16(木) 00:53:08.76
>>583

クレデリ免許持っていればかなり楽だと思うが。漏れも2時間の練習で無事に合格した。
実地試験合格率は大体95%前後。余程ヘマやならければ合格する。
漏れが受験したときには不合格1名。途中で甲板に見立てた屋上の手すりに引っ掛けて、更に荷の移動を
止めていた。まあ、荷をぶつけることなく移動できればまず合格する。
585名無し検定1級さん:2013/05/16(木) 09:23:00.62
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です
586名無し検定1級さん:2013/05/16(木) 19:32:32.07
>>583
ブランブラン荷振れしても最後まで運転できれば落ちない
円から荷がほとんどはみ出しても減点取られるだけで落ちない
60点以上で合格だから荷をぶつけない限りはギリギリで合格

>>584
不合格確定なのはメガネ巨デブのオッサンかな
舷側に持ってくときに下げが早過ぎて荷のケツがぶつかってた
?と思ったときには試験官が操縦桿握ってたから検定中止だろうな
ワイシャツにネクタイ姿だったから身支度からして不合格レベルだったが
587名無し検定1級さん:2013/05/17(金) 07:58:40.88
>>587
鶴○のメットの人ですね
革靴だったし態度も横柄だったのでセンターのお偉いさんかと思いました。
588名無し検定1級さん:2013/05/17(金) 22:22:50.54
>>586-587
あの退場オヤジはクレーン作業舐めすぎ
万が一でも一緒に仕事やりたく無いわな

他の受験者はおおむね真面目
自作の手順書でギリギリまで確認したり
待ち時間で吊り荷の動きに合わせて両手動かしてた
589名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 00:12:49.51
作業服で実技試験に来た人達って本職の人ばかりだったのでしょうか?自分みたいな資格マニアは周りから浮いて見えてたかも知れません。
590名無し検定1級さん:2013/05/18(土) 20:35:59.53
懐かしいな、5年くらい前、大阪まで行って取得したわ
591名無し検定1級さん:2013/05/23(木) 07:56:06.40
>>590
巨デブさんともう一人以外の58人、合格おめでとう。
592名無し検定1級さん:2013/05/24(金) 21:45:50.83
ガントリークレーンかスイングレバー式引き込みクレーンを操縦したいなぁ。
593名無し検定1級さん:2013/05/26(日) 15:14:30.72
どちらも基本的に港湾系だな。
594名無し検定1級さん:2013/05/27(月) 19:40:29.77
>>592
ガントリークレーンは港湾局の運転講習会を受講して登録運転士になれば操縦できる
でも5年ごとに再受講・登録更新しないといけないから完全な外部の人間じゃ無理だろ
595名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 05:05:05.71
>>594
そうですか、残念です。
596名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 19:25:51.01
ストラドルキャリアも港湾荷役会社に現勤してる人じゃなきゃ講習参加できなかったような気が。。。
597名無し検定1級さん:2013/05/28(火) 20:50:20.16
今のまま工場の無線式ホイストで我慢します。
皆さん、ご安全に!
598名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 20:37:41.47
今日は名古屋センターで、揚貨装置の学科でした。
発表は以外と早いんですねぇ〜
599名無し検定1級さん:2013/06/03(月) 22:09:19.79
明日から教習所で実技講習と学科講習。
会社から命令されて行くんだけど落ちたらどうしよう。 まじ不安だ…
600名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 12:13:58.90
やる前から落ちることを心配しても始まらないぞ。
そんな心配するなら、きちんと睡眠と体調を整えておけ。

たかだか技能講習にビビるなよ。
万が一落ちても、有料だが補講もある。
601名無し検定1級さん:2013/06/06(木) 13:55:44.66
>>599

学科を甘く見ないように。折角、実地が免除になるのだから、筆記で落ちるのは・・・・。

実際、筆記で何回も落ちて実地免除が有効期限が切れることも。

できれば学科合格してから教習所に行くのがベスト。
602名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 19:09:18.41
関東(横浜)で受験した揚貨装置の免許証キター! 中部センター組ガンバレー!!
603名無し検定1級さん:2013/06/07(金) 21:16:50.75
>>602
さんきゅうです!
ただ、実技は11月の横浜を検討中です(^^;;
やはり、ネットなどで神設定といわれる横浜が…
604名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 09:46:24.15
確かに横浜のは巻上げ・巻下げとも2ノッチまでしか入らないけどね
逆に作業速度遅いと試験落ちるよ
地切り以外の操作はすべて2ノッチでやらんとタイムオーバーで不合格
教習所では荷振れ無視した少し荒っぽいぐらいの操作で大丈夫だとアドバイスあったど
605598:2013/06/11(火) 00:25:46.79
名古屋での揚貨装置の学科試験、無事合格してました!
さて、実技のための講習会を予約しなければ…
606名無し検定1級さん:2013/06/15(土) 18:44:46.58
>>605
学科試験合格オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
実技も( o≧д≦)oガンバレー!!
607名無し検定1級さん:2013/06/16(日) 20:23:23.66
今日、移動式クレーン運転士の免許証が届いたよ。
発送するのに2週間〜1ヶ月かかるって言ってたけど、
きっちり1ヶ月目で到着だな。
ほんと待ちくたびれたぞ!
608598:2013/06/16(日) 21:05:32.38
>>604
ありがとうございます〜
頑張ってみます(^O^)/
609名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 20:05:49.27
今度、「限定」の学科受けるんですが過去問で80以上取れてれば大丈夫ですか?かなり不安です。
610名無し検定1級さん:2013/06/17(月) 21:05:51.12
>>609
来週、学科を受けるよ。
過去問題で80以上取れたら大丈夫でしょ。
科目別で4問以上正解で合計6割あれば合格なわけだしね。
お互い頑張ろうね。
611名無し検定1級さん:2013/06/20(木) 11:29:05.84
>>609-610
過去問で8割取れてるなら楽勝で合格!学科で落ちる人は「力学」でミスってる。滑車の問題と天秤の問題で苦戦するんだってさ。
612名無し検定1級さん:2013/06/20(木) 20:04:36.05
>>611
アドバイスありがとうです。
最後の追い込み頑張るぞ!!
613名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 06:56:00.66
リサーチ不足だと言われたら、それまでなんだけど。
この学科試験って、関東エリアは、千葉県市原しか試験やってないの?
埼玉からなんで、地の果てなんだが・・・。
614名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 07:49:14.91
>>613
学科頑れよ
今日から教習所だよ
だり
615名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 10:27:56.33
明日、学科試験だよ。
解ける問題だったらいいな。
616zion:2013/06/24(月) 11:49:16.80
>>615
深く考えに解くといいよ
時間なんて沢山あるし
617名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 17:48:32.69
私も明日です。今日は、もう一度過去問に目を通して明日に備えたいと思います。ドキドキです。
618名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 19:15:26.88
力学は大丈夫だけど電気わかんねー
619zion:2013/06/24(月) 20:34:50.95
受かったけど実際電気なんてわかんないよ
620名無し検定1級さん:2013/06/24(月) 20:58:25.25
この試験って、時々(年一とかで)臨時試験とかってやってないの?
都内や、埼玉県で試験やるのは、皆無?
621名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 02:18:15.42
一夜漬けなう!
年に一回各県でやっているね↓
http://www.kanto.exam.or.jp/exmn/H_shucho_shiken.htm
622名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 06:47:06.66
>>620
ありがとう。
自分、埼玉なんで市原なんて地の果てすぎるわ。
素直に、東京か埼玉で試験受けてみるとするよ。
623名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 15:26:00.67
関東安全衛生技術センターにて、学科試験終了!

たぶん必要になるだろう受験申請書&クリアファイルを2部づつ貰って帰ります。

合格するまで、諦めないぞっと( ̄▽ ̄;)
624名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 16:52:08.56
学科終了しました。なんか、今までやった過去問より一番難しかった〜!?電気やべーっす。
でも、大丈夫だと自分に言い聞かせ結果を待ちたいと思います。
625名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 17:51:48.00
中四国安全衛生技術センターで学科試験を受けてきたよ。
クレーン限定:380人  限定なし:10人
自力で勉強したので、どえらい不安だったけど、
出題内容が簡単だったので助かりました。

今晩から寝れるよ!!
626名無し検定1級さん:2013/06/25(火) 21:23:55.38
クレーン限定:380人 ← 384 or 389人だったと思う ごめんなさい。
627名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 21:21:58.14
4月に学科受けたけど、過去問と問題の傾向違う気がしたなー
628名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:44:37.61
>>627
私も同感です。特に"原動機及び電気に関する知識"が
難化傾向にあったと思います。ただ、過去に出題された
問題と似たようなものが約5題ありましたけどね。
629名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:52:45.17
5月に受験した移動式は過去問と問題の傾向が極端に違う印象だったけど、
6/25は過去問そのままの印象でしたよ。
630名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:54:02.98
ここ2〜3年、安衛法関係の試験って毎回新傾向問題を混ぜてるね
とりわけ6免許試験で受験制限を撤廃してから意図的に難化させてる気がする
でも過去問と同傾向のものを確実に取れれば六割クリアできるように作ってる感じ
631名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:55:53.83
>>629
そうですか。となると、私の勘違いだったのかな…。
632名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 22:58:47.31
>>630
確かにそれはありますね。基本としては、過去問を使って
勉強すれば最低ラインでの合格は何とか出来る感じがします。
633名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 23:02:19.38
>>631
人それぞれ、捉え方が違うので、色々な意見があっていいと思いますよ。
634名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 23:04:57.38
>>633
そう言って頂けると助かります。お互いにクレ・デリの合格通知をゲット出来れば良いですね。
635名無し検定1級さん:2013/06/26(水) 23:13:59.85
>>634
お互い良い結果が
7/2に公開されることを祈りましょう!!
636名無し検定1級さん:2013/06/27(木) 11:39:40.56
試験問題は「どれが正しいか?」と「どれが正しくないか?」の2形式で
後者の方が選択が 難しくなりますよね。
遠い昔の過去問題と比べて、後者の問いが多いので、
覚えるのがめんどくさい『原動機及び電気に関する知識』は更に難しく感じますよね。

集電子の問題で、『砲金』、『碍子』、『特殊合金』は初見参ってとこかなww
637名無し検定1級さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ネットで確認したら番号がありました。
9人受けて4人合格か(1人未受験)。

次は実技だな。
まーた、生徒を客と思わん
アホの講師に習わんとイカンとはホンマ災難やわ。
638名無し検定1級さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
合格通知が届いた(^o^)/

試験勉強前と今と比べても、クレーンについての知識に差がないような気がしているが、こんなので大丈夫なのかな?

合格は素直に嬉しいけど…

後は、技能だけだ!
頑張ろう!!
639名無し検定1級さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
今日、実技を申し込んできたよ。
新入社員が沢山受講してて空きがないじゃんよー。

大繁盛ですわいww
640名無し検定1級さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>639
どっちの実技教習やんの?移動式?天井クレーン?
641名無し検定1級さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>640
天井クレーンの実技です。

移動式の実技も大変だったけど、
天井クレーンは更に大変になりそうな予感ですわい...
642名無し検定1級さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>639
一昨年天井クレーンの実技教習を受けたものだけど、移動式の方が難しくないですか?
私は工場で無線式のホイストしか扱っていませんが、移動式クレーンと揚貨装置の免許も取りたいなぁ。
取っていたら役に立つ時が来るかもしれないし。
643名無し検定1級さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>642
639です。
実技教習を受けるから移動式との比較は、ちょっと、まってねー。
※アホ教官が担当しないことを願ってますw

移動式なんですけど、
旋回しますので作業半径を意識しながら、引込み(押出し)操作を行い、
コースを外れないようにすることが難しかったです。
障害物通過なんかドキドキもんでした...

揚貨装置の学科免除って、移動式を持ってたら、
『原動機及び電気に関する知識』も免除なんですね。

巻線形三相誘導電動機やら直流電動機などを覚えなくていいので、
移動式 -> 揚貨装置のパターンは、お得な気がしますww
644名無し検定1級さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>33
おまえ、某造船会社スレにいただろ。
645名無し検定1級さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>642-643
天井クレーン(天井運転式)の方がムズい

移動式クレーンは吊り荷を目線の高さ〜目線より上の位置で見るけど
天井運転式は吊り荷を自分の足元(運転席)より下の位置で見続けるから距離感が掴みにくい
おまけに操縦は電車と同じマスコン方式

揚貨装置は移動式とクレ・デリの両方の免許持ってれば実技は楽勝
船倉から目線の高さまで荷を巻き上げるまでは天井式の、荷を舷側へ平行移動させて卸すのは移動式の、それぞれで得た深視力が役立つ
646名無し検定1級さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
実技1をしてきました。
初回なのでガーダの歩道で各部の説明を聞いたのですが、
今日は暑く天井の熱で汗ダラダラ...
でも、学科で勉強した装置を直接見れたのでよかったです。

コースチングノッチに入れるタイミングを覚えなくちゃいけないな。
※移動式の感覚があるので違和感がありますね。

時間が余ったので振れ止め実験をやってみました。
荷を吊ってないので何とも言えませんが、
レバー操作でワンクッション遅れて動く印象でした。
苦労しそうな予感がプンプンします。

さて、実技2はどうなることやら...

ガンバロー!!
647zion:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>646
おおっ、頑張れ!!
おいらもよく天井クレーンの上登るから暑いのわかるぜ
648名無し検定1級さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>レバー操作でワンクッション遅れて動く

さらにVVVFインバータ制御方式だと、もっと実感できる。
649名無し検定1級さん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>648

マジでVVVF式の天井クレーンってあるの? 界磁チョッパー式でないの? 素子はGTOサイリスターそれともIGBT?

漏れの教習の時は抵抗制御式だった。
650名無し検定1級さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>648
あるよ。
オラの操作しているゴミクレーンと灰クレーンはVVVFインバータ制御方式。
吊り上げ荷重は1t未満・・・すぐ荷重制限警報が鳴るだw
651名無し検定1級さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>650 tnx。   >>649です。

へぇ100発。まあ、電気使ってレールの上を走るわけだから、大きさと形の違いだけなんだね。
652名無し検定1級さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
みなさんは就職活動中の人たちですか?
クレーンデリック運転士の免許とっても求人少なくないですか?
どうやって求人を探してますか?

先月、この免許を取ったのですが、あるのは派遣ばかりで、正社員はないです
他にいろいろ探してみたのですが、国家試験免許を必要としている仕事ではなく、
ほとんどが、<ホイストクレーン、玉掛け>とか「5トン未満可」とかの求人ばかりで、
職種もクレーン運転士という仕事ではなく、「製造業」とか「運搬係り」とか「機械オペ」とかだったり、
そんなのばかりです。。。

クレーンデリック運転士の求人というのはこんなもんなんでしょうか?
みなさんどんなところに就職するつもりなんですか?
クレーン関係の仕事のほとんどって技能講習や特別教育ばかりじゃないですか?
国家試験免許を必要している求人があれば教えてください お願いします
ぜんぜんないです どうやって探すのでしょうか?
653名無し検定1級さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
求人の内容はそんなもんなんじゃない?

俺は就職した先でクレーン使うから自腹で免許取った
就職に関する話題は>>489-あたりにもあるから読んでみ?
654名無し検定1級さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>652
646です
おっしゃる通りハロワ求人で探しても移動式が少しだしクレーン・デリックなんか皆無ですね。

>>国家試験免許を必要している求人があれば教えてください
こればかりは求人票を出す側の話なので時期も含め難しいですね。
655名無し検定1級さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>http://jp.indeed.com/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%A3%AB%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%B1%82%E4%BA%BA
クレーン運転士の求人- jp.indeed.com&amp;#8206;

とりあえず、求人の実態を知ったほうが良いのでは?
紹介型派遣→正社員への道あり
登録型派遣・・・3ヶ月とか6ヶ月でたらい回しされる
656名無し検定1級さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
学科は思ったより簡単だったけど、実技教習を受けるお金が無くて、学科合格を失効した
のは良い思い出。高校で物理1だったのに力学の問題、簡単でした。
岩沼だったけど、会場に制服の自衛官がうじゃっといてびびったなあ。
657名無し検定1級さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
646です。
今日、修了検定に合格しました!
実技4以降、毎度、1週間空きのスケジュールだったので、
Cの場所を忘れて大変でした。
おまけに修了検定で横行2ノッチに入って、さぁ大変...
Cに戻して1ノッチでごまかし暴走を阻止しましたが減点 トホホ
残りはなんとか切り抜けてゴール!!
長い1ヶ月間でしたけど、いい思い出になりました。
658名無し検定1級さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
次は学科試験?
659名無し検定1級さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>658
学科は合格してるので
免許申請です。
660名無し検定1級さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>657
おめでとう!今日から君もクレーンオペレーターの一員だ!
661名無し検定1級さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
実技講習の卒業試験で落ちた人を見た事ある?
662名無し検定1級さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
障害物通過でフェンス激突落下で落ちた人がいました。
指導員曰く実技8では問題なくできてたんだけど、
試験は緊張しちゃう人がいるから残念だと言ってました。
663名無し検定1級さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
激突は場合によってはワンミスで終わりだからなー
現場でやったら億の損害与えたり人身事故起こして大変なことになったりするでw
664名無し検定1級さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
クレーンもいいけど、玉掛けもね!
665名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
今日は、修了検定です。
全く受かる気がしないけど、頑張ってきます。
666名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>665
がんばってねー
667名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
665です。
検定合格しました。
どうなる事かと心配しましたが、何とかなりました。

666さん。
ありがとうございます。
668名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
学科勉強してるけど力学以外さっぱりわからんす。。
実技はもう終わってるからどうにか合格したい。。
669名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>668
原動機と電気は教本を読むより過去問題を解くといいよ。
間違ったり迷ったら教本を読む。
わしはそうやって勉強したよ。
670名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>669
ありがとう。
教本読んでもわかんないし問題やって覚えた方が良いですよね。
再来週までになんとか間に合わせます。
671名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
670
ガンバレ〜!
672名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
法令で覚えるべき数字が多いのは、クレーンの構造に関係する数字。
クレーンの概略図を描いて、数字を書き入れながら覚える。
673668,670:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>671
ありがと〜。
やるだけやってみます。

>>672
アドバイスありがとう。
クレーンの種類がさっぱりなんですよね。。
法令勉強する時やってみます。
674名無し検定1級さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
クレーンの種類については、使用場所ごとに分けて覚えるといいよ。

工場などで用いられるもの

建設現場で用いられるもの

港湾などで用いられるもの
675名無し検定1級さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
今日、免許証が到着しました。
すっかり忘れてたよ...
676673:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
>>674
ありがとう
なるほど、そういう風に考えたらわかりやすいですね。
同一の方はわかりませんが重ね重ね感謝します。
677673:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
失礼。
×同一の方は
〇同一の方か
678名無し検定1級さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
参考スレ
>>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286371911/
新クレーン全般学科試験対策スレ
679名無し検定1級さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
昔の話、仕事で実技とびこみで行かされたわ、加古川沿いの所な、一人仲良くなったオッサンがいたんだけど試験中に何かミスがあったんだろうか、レバーをガンガン殴ってた、それでも合格してた。
正直二輪の方が難しいわ、クレーンは一発でクリアしたけどバイク全然卒業できない
680名無し検定1級さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>レバーをガンガン殴ってた

それ、寸動操作とちゃうか?

>バイク全然卒業できない

自転車が乗れるなら、バイクも乗れると思うぞ。
ようはバランス感覚の問題だ。
がんばれ。
681名無し検定1級さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
682673:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
いよいよ明日か・・
過去問で60点台しか取れていないがあとは天命を待つしかない。。
683名無し検定1級さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
とりあえず、試験前日は夜更かしせずに早く寝て早起き朝食を摂るべし。
684名無し検定1級さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>683
早く寝たいけど知識と原動機は過去問すべて正解するまで粘ります。。
685名無し検定1級さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
わからん問題は最後にやろう
686名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
少し早いけど出陣。
受かればいいけど。。
687名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
途中退場などせずに、最後の最後までもがいて粘れ。
よ〜く問題を読めよ。
つぎのうち【正しいのは】【誤っているのは】のところにアンダーラインを引け。
少しは、早とちり防止になるぞ。

計算問題は、焦るな。すでに正しい数値が記載されているのだから、正しい答えを選ぶだけだ。
数値の異なる大きさの単位系を揃えて計算すること・・・計算後に単位系の大きさを戻すこと。
1000Kg=1t や 100KΩ=0.1MΩ や 50mA=0.05A などの単位系
パターンの多くは
【正】【正×2】【正÷2】【小数点の位置ずらし】【単位記号の取替え】
688名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>687
スレ違いでゴメンよ。
5月の移動式クレーンでは単位違いがでたね。
ここまでせんでも...って、あきれてしまったよ。
689名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>686
出来栄えは如何に?
690673,682,686:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
やっと帰ってきました。
自己採点では81点なので何かミスってなければ合格かと思います。

>>685
ありがとう。
アドバイス通りわからない問題は最後にやりました。
わかる問題で合格圏にいけたと思ったので気にせず最後にやりました。

>>687
ありがとう。
試験直前にもう1度読ませてもらいました。
結果的に「誤ってるもの」しかでませんでしたがペンで確認しながらやったので間違ってないと思います。
アドバイス感謝です。

>>689
ども〜。
先に書いた通り自己採点81点です。
厳し目に見ても75点は取れてるかと思うのでたぶん合格してるかと。。


まだ合格確定ではないですがアドバイスくれた方々、ありがとうございました。
691名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>690
まだ記憶が鮮明なうちに、どんな問題が出題されたか大まかでもカキコできるかな?
692名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
最初に試験問題の用紙を初めから終わりまで目を通す。
簡単なら○、少し難しい△、難しい?、捨て問なら×を記入して
簡単な問題から進めれば点数が稼げる。

少なくても、1つの難問に引っかかって先に進まずに時間切れなんてな悲劇防止にはなる。
693名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>690
お疲れ様〜♪

>>自己採点では81点
問題なく合格でしょう!
今日から、ゆっくり休めるね。

net合格発表はドキドキするけど番号があったら
飛び上がって喜ぶ姿が目に浮かぶなぁ〜。
694名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>691
24年後期の公表問題を確認しましたが、回答欄が少し違うだけで感覚的に7割ぐらい同じ問題だったような・・
扱えるクレーンの範囲や免許の取り扱い、歩道とかの幅、歯車の計算など定番問題がかなり多めでしたよ。
詳しく書けなくてすいません。(^_^;)

>>693
どうもです。
やっと肩の荷が下りました。(笑)
問題なく合格してほしいですね。
695691:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>694
ありがとうございました。
696名無し検定1級さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
むしろこの手の国家試験で、過去に出たことの無い完全な新問題は数問しか出ないのが普通。
あとは過去5年のどっかで出てることが多い。
もちろん計算問題の数字が変わったりするけど、過去問覚えてたら計算しなくても答えられるくらい同じような問題。
697名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 14:46:35.01
18で取って今36なんだが免許更新ないの?
もう使って無いけど写真が若すぎるw

いろいろ変ったんだな、自分は学科3回目で合格
試験場出たところで配布されてる通販教材で受かった
698名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:22:32.56
終身免許なので車みたいな更新はないですよ。
死んだときの遺影に使ってもらおうかなww
699名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 15:39:43.62
氏名、本籍を変えるとかなら、新しい写真での免許交付だな
700名無し検定1級さん:2013/09/03(火) 16:01:55.45
性転換は免許更新するんかな?ww
701名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 10:20:12.18
どうだろ?
つクレーン・デリック
つ移動式クレーン
つ揚貨装置
つボイラー
など、労働安全衛生法による免許証には性別の記載があるけど・・・届出は要らないよなw
702名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 13:46:28.91
どうやら性転換したら戸籍変更できますね。
でも、氏名、本籍の変更だから申請不要かも?
事故のとこを考えると労働局に問い合わせが必要だなw
703名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 03:23:55.83
>>702
>どうやら性転換したら戸籍変更できますね。

日本では、性転換による戸籍訂正を認めてはいない。
704名無し検定1級さん:2013/09/05(木) 03:35:43.21
訂正

日本では、性転換による戸籍訂正を認めてはいない。

性同一性障害に関する特例を適用した場合、
「戸籍法第20条の4適用」などと表現で記載
705名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 05:23:26.10
先日、免許証が届いたので、会社の天井クレーンにを操作してみたら、操作位置や揺れどりのタイミングや、操作レバーの位置や、フットブレーキの有無等、クレーン学校とは違いすぎてマゴマゴし過ぎた。

一から教習って感じです。
でも、先輩方の指導を受けて、生涯勉強のつもりでガンバるよ。
706名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 09:20:24.60
>>705
事故のないよう、がんばってねー
707名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:29:46.08
会社のクレーンでも、一つ一つそれぞれに固有のクセもあるし、グリスUPなどのメンテ直後でも異なるからな・・・。
708名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 23:35:40.97
クレーン免許届いた、やっと俺もクレーン運転士だ
709名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 23:40:57.33
>>708
おめでとう〜♪
事故を起こさないよう気をつけてね!
710名無し検定1級さん:2013/09/22(日) 17:28:45.86
>>708
ご安全に(^O^)
711名無し検定1級さん:2013/09/26(木) 12:07:11.67
>>708
クレーンのメンテは大変だけれど、しっかりやってくださいよ。
712名無し検定1級さん:2013/09/27(金) 22:57:09.23
メンテ直後で一番挙動に変化が現れるのは走行ブレーキ・・・踏み代の変化&ブレーキの滑り

グリスUPで挙動に変化って・・・普段どれだけメンテをサボっているんだよww
713名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 11:55:44.26
おまいらオススメのグリスメーカーどこよ
714名無し検定1級さん:2013/10/03(木) 23:57:55.12
免許って申請してどれぐらいで届くんですか?
715名無し検定1級さん:2013/10/04(金) 00:03:18.61
東京労働局へ申請なのか
地元労働局なのかによって届く日も変わる。
長くて1ヶ月待ちですね。
機械処理はしてるけど発送してなーい!って場合もある。
716名無し検定1級さん:2013/10/04(金) 01:22:31.41
東京労働局です
結構かかるんですね
717名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 00:34:04.97
オレのときは、10日くらいだったかな・・・
718名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 08:56:26.95
今日から勉強開始
16日の学科試験にむけて追い込む
719名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 20:30:34.47
がんばれ〜
720名無し検定1級さん:2013/10/09(水) 20:53:37.19
斜行が難しい・・・
定ノッチ配分できちんと行けるならともかく、微妙な比率だともうね・・・
721名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 21:23:09.63
これって、学科試験さえ受かっておけば、実技試験?実技講習?は、いつ行ってもOK(期限とかは?)なのかな?

実技は、6日間掛かるし、費用も10万くらいかかるんだよね?
722名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 22:01:50.26
>>721
学科試験合格後、1年以内に実技教習を修了しないとダメです。
実技教習は、自分のスケジュールに合わせて組めばいいですよ。

学科教習を学校で受講する場合は、講習科目の時間割に
合わせないといけないのでめんどくさいです。

私の場合、学科合格後に実技教習を受けましたので、
費用は10万円台前半(免許申請代含)だったと記憶してます。
723名無し検定1級さん:2013/10/20(日) 22:13:30.66
即返信ありがとうございます。
会社がどれだけ協力?援助?してくれるか、確認してみるとします。
724名無し:2013/10/23(水) 18:08:17.98
天井クレーンの実技試験
受けたのですが2m巻き上げが
赤ラインでした、、、
減点大きいんですか?
725名無し検定1級さん:2013/10/23(水) 19:53:28.92
最初の巻上げ2mでしたら減点はありません。
726名無し検定1級さん:2013/10/24(木) 10:21:39.84
>>724
最初の巻上げ2m高さは採点前のスタート位置だから、
範囲高さから外れていたら修正するように『上げ』or『下げ』の合図がくるよ。
727名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 04:44:18.70
すみません、質問させてください。
実技教習(移動式)について聞きたいんですけど、6日間かかるということなんですけど(学科試験合格済なら)
これは1日1時間?2時間くらいを6日間でやるということだけで、
1日まるまるかけて朝から夕方までやるというような講習ではないんでしょうか?
728名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 15:09:35.42
>>727
朝から夕方までみっちりと6日間ですよ。
学科試験合格済ででもです。
学科試験合格済なら、実技講習だけですので学科講習含むより幾分か安いだけです。
729名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 17:48:35.61
>>728
そうなんですね。ありがとうございます。体力つけてから実技受けようと思います orz
730名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 00:10:52.38
おいおい嘘はいかんぞ
学科合格済みなら実技講習のみだよ
実技学科込みのコースと実技のみのコースあるんだから
初日は合図の講習とテスト
2〜6日目が実技講習、テスト
学科込みコースの人は実技講習時間以外は夕方まで学科講習受けてたぞ
学科合格してなくても先に実技免除の為に講習受けて、後日学科試験って人もいるしな
講習代も幾分安いどころか3万ぐらいは安くなるぞ
728は免許もってるのか?
731名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 00:15:41.11
実技のみなら最大1日で2時間の実技講習
2時間連続で実技講習は受けれないので間に1時間休み入れて実技受けてたわ
732名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 03:41:15.26
730
いきなり嘘呼ばわりするなよ。
オレの受けたとこは、学科+実技も実技のみも6日間教習だぜ。
ただ料金が学科+実技=12万、実技のみ=10万だな。
ついでにいうと、クレ・デリ(限定なし)、移クレ、揚貨装置とも免許ある現役だよ。
733名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 05:19:22.78
教習所によっては、1機種での講習のところもあるが、
トラッククレーン、ラフテレクレーン、クローラクレーンを交互に使っての講習を行なうところもある。
734名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 16:11:36.24
わしがクレ・デリ学科合格後に実技を受けた教習所では1日2時間しか乗れなかったな。
ということで、1日まるまるかけて朝から夕方までってのはありませんでしたよ。
735名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 17:46:34.56
あれ?普通1台の機械に複数人の受講生が順番に乗るんじゃないのか。
自分とこは一日の大部分が待機時間だったぞ。
他人の運転を見るのも勉強のうちだとかで・・・。
736名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 21:04:33.70
もしかして会社で借り切って実技教習したのかな?
そういうことが可能な教習所では丸一日ってのもアリかもね。
737名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 21:43:22.13
>>735
床上操作式クレーンの技能講習のように聞こえますが...
738名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 00:51:14.00
6日間の講習受けるのは当たり前だわ
学科合格者も朝から夕方までみっちりって書いてるだろう?
実技だけなら指定した時間だけ行って終われば帰る、それを6日間行く
728が受けた教習機関は実技のみの人は朝から夕方までみっちりなんだな
そんな教習機関があるとは初めて知ったわ
739名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 00:55:18.46
6日も朝から夕方までやれるならそれはそれでうらやましい。
九州とか田舎のほうかい?
740名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 03:46:38.85
738
どうやら、教習所の教習スタイルの違いのようだな。
オレのいっていた教習所では複数人の講習生が1グループとしてコースを1周毎に交替運転した。
この教習所は合宿型だったので、夜は夜で講習生同士でお互いに学科勉強会など行なっていたぞ。
講習生の所属する会社は複数だった。
741名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 04:14:24.40
合宿はやめとけでFA?
742740:2013/11/03(日) 04:58:08.64
ツッコミが入る前に言っておくが、合宿所の費用は別料金だぞ。
合宿所〜教習所は専用バスでの送迎有り。
学科+実技や実技のみ人も同じ合宿所での宿泊。
費用は所属会社持ちで、短期出張扱い。
ちなみに、製鐵所構内にある教習所だから、色々な種類の大型クレーンが見れたぞ。
743名無し検定1級さん:2013/11/03(日) 23:28:16.07
>>740
それ違法じゃないのかね?
基本車の教習と同じはずだが。
744名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 08:33:55.86
>基本車の教習と同じはずだが。

車の教習は、その車を時間内を占有できるから実技教習の1時間=実時間搭乗だが、
交替しながら運転する場合は実技教習の1時間≠実時間搭乗だから、×回数が必要だぞ。
まさか、実技教習1時間のあいだに乗らずでも実技1時間受けたからOKだなんて言わないよな?
745名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 08:43:54.25
×回数?
746名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 09:09:11.50
基本740は特殊ケースとみていいんじゃないか?
747名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 21:37:20.87
そのようですな。
748名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 20:13:59.03
すまない、質問なのだが。

実技のみの教習2時間/日というのは、1人貸切で2時間乗れるのか?
749名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 21:08:28.53
貸切だよ
750名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 22:10:06.27
明後日、移動式クレーンの試験なんだが・・・
自信ないな〜
751748:2013/11/06(水) 14:13:46.31
>>749
どうも、ありがとうございます。
752名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 16:16:33.76
やべ
勉強不足だっ
受験料高いし
753名無し検定1級さん:2013/11/07(木) 16:17:10.18
やべ
勉強不足だっ
受験料高いし
754名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 14:07:39.42
↑上 焦るな。
クレーンの学科問題なんて、それほど覚えなきゃならん内容は多くない。
学生時代のカンペ作る要領で必要な事柄を書いて頭に叩き込め。
755名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 14:11:33.28
移動式クレーン受けてきた。
最初の1、2問いきなり間違っている選択肢が見つからず混乱した・・・
実際クレーン扱ったことあるひとなら分かるんだろうけど、ペーパーじゃさっぱり違いが分からなかった。
あと力学のテコの計算式、過去問10回分やったけどいままで出たことない形式で超あせった。
756名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 20:18:04.76
俺も関東で受けてきたわ
解答は5番が多かったような気がする
俺は落ちたっぽい・・・
757名無し検定1級さん:2013/11/13(水) 20:47:16.77
明日、発表だ
受かってるといいな〜
758名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 11:26:01.53
合格。
さすがに自衛隊の人たちは全員合格していたようだ。
759名無し検定1級さん:2013/11/14(木) 19:35:10.91
>>758
おめでとう
俺も合格でした。
後は来年、技能教習を受けに行きます。
760名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 12:44:23.24
俺も合格だ
ダメかと思ってたので
速報みてビックリ
761名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:02:41.03
九州の教習所についていったことのある方どんな感じだったか教えてください。

大分にいくべきか、久留米にいくべきか、悩む教習所がない宮崎県民より・・・
762名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 18:57:53.27
どこも教習所混んでるよね?
北関東だけど2カ月待ち。
763名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 19:17:45.15
まじか?
764名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 19:21:53.22
まじまじ、市原と那須しか調べてないけど多分どこも混んでるんじゃね
765名無し検定1級さん:2013/11/15(金) 19:22:54.56
学科受かったのに実技めんどくさくなってきたなぁ。
766名無し検定1級さん:2013/11/17(日) 10:51:59.63
>>754
752&753です。
アドバイスありがとうございます。

まさかの合格でした。(汗
767754:2013/11/17(日) 12:18:23.77
>>766
合格、おめでとうございます。
768名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 20:23:44.13
会社からとりあえず受けてみろと言われて
クレーン限定の実技受けに行くんだけど
一回も乗ったことないばかりか具体的にどうすればいいかもわからない

誰か俺を助けてくれ
769名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 20:43:18.70
>>768
学科は合格してるの?
クレーンの種類多いし、電動機の仕組みとかも結構難しいよ
770768:2013/12/03(火) 22:44:11.30
>>769
そうなんだよ
どうせ学科通らねえと思ってたら受かっちゃっててもうヤバイヨ
実技合格とまでは言わないから当日何すればいいかもわからずオロオロポカーン
とかいう状況だけは回避できないかな
771名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 22:56:11.65
>>770
合格おめでとう
その合格通知は1年だけ有効だからね

おとなしく、教習所いきな
近くになければ、知らない

おれ、教習所だったけど難しかったよ
走行レバー「ガチャガチャ」やるの
初めは、モーター壊れるんじゃねーかと思ったわw
772768:2013/12/03(火) 22:59:56.55
>>771
一生のお願いだからその手順を出来る限りでいいから教えてくれ
試験3日後なんだよもうまじ無理
773名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 23:24:05.00
1回で受かるわけない
774名無し検定1級さん:2013/12/03(火) 23:26:17.74
5回受けて受かればラッキー
775名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 03:47:57.56
>>768
とりあえず、会社のクレーンに免許持ちと一緒に乗って教えて貰えよ。
776名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 08:28:40.62
>>772

↓コース
http://livedoor.blogimg.jp/fxeco/imgs/9/a/9a81f836.jpg

1  S→A  横行を3秒くらい行った後、そのまま走行に入る(斜め下方向へ)
2  A→B  走行を行いながら、横行の振れ止めをする
3  B手前  障害物1m手前で停止
4  B手前  振れ止めをしてから、障害物を乗り越える
5  B後   乗り越えた障害物の1m以内で、高さを2mまでおろす
6  B→C  走行と横行を同時に行い、斜め上方向の障害物の間を通る
7  C→D  そのまま、走行を逆に入れつつ、横行で斜め上方向へ進んで障害物を通る
8  D→E  斜め下方向に障害物があるので、その手前1mで振れ止めをして停止
9  E→F  障害物を乗り越えて、斜め上方向に行き障害物ネットの手前で振れ止めをして停止
10 F→S  障害物ネット(斜め下方向)を潜り抜けてスタート地点へ
777名無し検定1級さん:2013/12/04(水) 08:44:39.56
【荷物上げる時】

質量よし!
張りよし!
地切りよし!


【下げる時】
30cm上で、一旦停止
降ろす場所を確認してから、静かにおろす
778768:2013/12/04(水) 20:16:39.82
>>773
受かりたいだなんて贅沢言わないからせめて何しにきたんだって
笑われないようにくらいしたいんだよう
>>776,777
めっちゃ助かります
更に聞くようで悪いんだけど指差呼称する所はどんだけあるの?
あと乗り込むところからの手順も教えてほしい
779名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 08:17:13.13
>>778
指差呼称は荷物の確認時だけだったような
乗り込むときと周りの確認とか無かった。普通に乗って下りてた。

もう、何年も前だからあんまり参考にしないでね
780名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 08:19:39.65
資格はとっても募集条件のすべてに「経験者」の文字が入っているでござる。
781名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 11:33:34.15
忘れがちになるのが、ワイヤーが掛けられたフックを上げる前にブザーを鳴らすこと

1:ワイヤーの張り良し(荷が吊り上らない程度にフックを上げて)

2:地切り良し(10cm程度吊り上げて)

3:荷の安定良し(地切り後、吊り上げる前に)


4:着地位置良し(荷を降ろす前に)

5:荷の安定良し(荷を軽く接地させ、ワイヤーを緩める前に)


忘れがちなのが、降りる前にサイドブレーキと電源スイッチOFF

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乗り込む前の周りの確認やランウェイの安全確認は試験においては不要。
782768:2013/12/05(木) 22:14:27.58
>>779
>>781
ありがとうございます!なんて優しいんだ
これで何とかイメトレくらい出来そうです
783名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 21:57:21.77
>768の結果報告が無い件について
784名無し検定1級さん:2014/01/04(土) 05:40:19.76
あけおめ
785名無し検定1級さん:2014/01/05(日) 05:36:28.68
>>784
あけおめ(^O^)
786名無し検定1級さん:2014/01/06(月) 22:29:21.21
実技は教習所で受けるんだけど、学科は独学で行くもん?
差額3万は結構大きい気がして‥、今月の3週目に予約はしてあるんだけど、
独学で1週間で行けるなら、コース変更して先に今月の19日の試験を受けようかと。
787名無し検定1級さん:2014/01/06(月) 23:08:37.12
自分は学科独学で教習まだいってないかな。
1週間ってどのくらいの勉強時間かわからないけど、自分はいままであった過去問を5回?くらい繰り返しただけでいけた。
788名無し検定1級さん:2014/01/07(火) 21:50:20.81
今年度1回だけ受けたけど、俺が受けたときは過去問あまりあてにならなかったから過信はしないほうがいいよ
やったほうがいいのは間違いないけどね
789名無し検定1級さん:2014/01/08(水) 11:21:31.71
独学でいくなら、少なくとも教本を3回くらいは最後まで読め。
過去問題はやっておいたほうが良いぞ。

正誤の選択問題は、文末の【正解を選べ】or【誤りを選べ】に注意すること。
複数の答えの組み合わせ問題は、確かに誤りだと解りモノは斜線で消してから選択すると良いよ。
790名無し検定1級さん:2014/01/17(金) 14:49:02.53
早く、まともなクレーンの仕事に戻りたい・・・
791名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 11:56:19.02
なんでクレーンデリックは教育給付金対象外なんだよ。
糞役人氏ねよ
792名無し検定1級さん:2014/02/10(月) 15:04:06.65
>>http://www.royal-corp.com/cs/course/kyoiku.html
広島クレーン学校

↑だと、教育給付金対象だが?
793名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 07:37:16.69
2.7万で取れる

クレーン運転特別教育

で十分事足りることに気づいてしまった…
求人サイト見ても95%がクレーン運転特別教育だけで十分じゃないか
いや日本の工場のほとんどが、クレーン運転特別教育だけで事足りてる
床上操作式クレーン運転技能講習ですらいらん
794名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 08:17:12.55
埼玉だと
クレーン(5d未満)の運転の業務に係る特別教育は13時間で1.3万+教本2000円だな
http://cot.jpncat.com/kyoten/guide/?k=5&c=2

床上操作式クレーン運転技能講習で玉掛持ちで2.日間と半日で3.1万(持ってないと3.7万)+教本1500円
http://www.konan-crane.or.jp/g-yukacrane.php

クレーン・デリック運転士(床上クレーン限定免許)が実技のみ4日間で66600円+写真代1600円
http://www.konan-crane.or.jp/m-yukacrane.php

クレーン・デリック運転士(クレーン限定)免許が実技のみ6日間で96600円
http://www.konan-crane.or.jp/m-crane.php



大型金属加工場やら製鉄所、鉄工所でさえ5t限度のとこがほとんどだよね
http://www.naitokouki.co.jp/image/IMG_0185.JPG

普通の工場じゃ基本2.8t〜3tクラスが多いね
http://fuji-crane.com/_src/sc729/lowhead201.jpg
795名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 08:44:31.86
いや真面目に話すと
1t未満までクレーンOKな玉掛だけで十分なんだな…
そのためどこの工場も1tテルハやらの1t仕様にしてるし

http://www.fuji-kougyo.co.jp/_src/sc435/u220120lm.jpg
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage029.htm
796名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 10:53:33.26
>>794

>大型金属加工場やら製鉄所、鉄工所でさえ5t限度のとこがほとんどだよね

製鉄所は5t超だぞ。
797名無し検定1級さん:2014/03/16(日) 10:57:48.68
>>795

>1t未満までクレーンOKな玉掛だけで十分なんだな…

1t未満のクレーンと言えども、玉掛だけの資格だけでは操作したらアカンぞ。
玉掛+クレーン資格な。
798名無し検定1級さん:2014/03/30(日) 20:42:13.95
www.osakatokushu.co.jp/mondai/h19-7mondai/idouclane.pdf


問39 下図のように滑車Bと一体になっている滑車Aに
5tの荷を掛けたとき、この荷を引き上げるために必
要な滑車Bに掛ける力Fの最小値に最も近いものは次
のうちどれか。
ただし、ワイヤロープの質量と摩擦は考えないもの
とし、重力の加速度は9.8m/s とする


問題の解き方解説お願い
799名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 13:40:22.75
Q39

F×80cm=5t×50cm→cmをmに単位を変えると、F×0.8m=5×0.5m

F=5t×0.5m/0.8m=2.5t/0.8=3.12t

1[kg]×9.8[m/s^2]=9.8[kg・m/s^2]=9.8[N]

3.12t×9.8[kg・m/s^2]=3120[kg]×9.8[kg・m/s^2]=30570[N]=30.57[kN]≒31[kN]

B 31kN
800799:2014/03/31(月) 13:45:42.18
訂正

Q39

F×80cm=5t×50cm→cmをmに単位を変えると、F×0.8m=5×0.5m

F=5t×0.5m/0.8m=2.5t/0.8=3.12t

1[kg]×9.8[m/s^2]=9.8[kg・m/s^2]=9.8[N]

3.12t×9.8[m/s^2]=3120[kg]×9.8[m/s^2]=30570[kg・m/s^2]=30570[N]=30.57[kN]≒31[kN]

B 31kN
801名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 13:55:57.86
>>799 800
ありがとう。この問題だけよくわからなかったんだ。
802名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 14:08:09.93
こうすれば一瞬でとける
50/80 × 5t × 9.8 = 30.6kN
答えB
803名無し検定1級さん:2014/03/31(月) 17:04:38.12
>>802
なるほど、こんな方法もあるのか
他は平気そうだけど、力学と市原までの距離が鬼門だ
804799:2014/04/01(火) 19:39:01.24
Kgw→Nへの変換式を忘れなければOKだぞ。

1[kgw]×9.8[m/s^2]=9.8[kg・m/s^2]=9.8[N]
805名無し検定1級さん:2014/04/02(水) 12:01:34.76
滑車の問題はね、まずテコの原理と力の分散で力を出して、
最後に単位変換すれば>>802みたいに簡単になるよね。

Q39には力の分散がないから、
【50/80】 これがテコの原理で、
【5t × 9.8】 これが単位変換。

t×9.8でkN(キロニュートン)になるし、kg×9.8 ならN(ニュートン)になると
単純に覚えれば途中の単位を考えるより速い。
806名無し検定1級さん:2014/04/06(日) 04:54:46.81
実技、試験場でやった人ってどれくらいいる?
移クレは教習所だったけど、クレは試験場だった。
緊張感が全然違うわ。
807名無し検定1級さん:2014/04/07(月) 09:43:05.99
実技を試験場でってチャレンジャーやな・・・オレには真似できんわ。
初見の機械のクセを手探りしている間に時間切れするか、操作ミスで不合格確定しそうだ。
808名無し検定1級さん:2014/04/28(月) 20:41:30.25
クレデリの実技の教習所。
どこも入校日が決まってるんだな。
どっか、移クレみたいに当方のスケジュールに合わせて、
教習予定を組んでくれる教習所を教えてくれ。
学科は受かってるんだが、有効期限の半分が過ぎてピンチだ。
809名無し検定1級さん:2014/04/30(水) 11:55:37.20
それ、俺も探した(関東で)。
で、割とすぐに諦めたw
810名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 18:10:15.53
1週間連続教習受講でなくて、ブツ切り教習で受講したいってことかな?

ブツ切り教習を遣っているところはないと思うぞ。
↓のクレーン学校のように毎週やっているところで、
   1週間の連続した休暇を確保しての受講はダメなのか?


静岡の掛川クレーン学校
>>http://www.kakeji.com/crane/course/license/#m01
811名無し検定1級さん:2014/05/01(木) 22:29:01.70
移動式だとブツ切りで予定を組んでくれるとこが多いけど、クレデリだと見当たらないね。
最初は1日1時間しか運転できないのに、
1週間まるまる拘束ってのは厳しいっちゃ厳しいよな。
812名無し検定1級さん:2014/05/07(水) 17:16:46.91
今日求人見に行ったけど未経験可の募集が皆無だね。
やはりクレーンは資格取得から業務まで会社で面倒みてくれるところじゃないと厳しい?
813名無し検定1級さん:2014/05/10(土) 13:36:41.78
先生、質問!
過去の問題を解いているんですが

2:ブームの旋回に伴いマストが回転するデリックと、
  ブームが旋回してもマストが回転しないデリックがある。

3:ガイデリックでは、ブルホイールが回転するとき、
  ブームは旋回するが、マストは回転しない。

の答えが2が×で3が○なんですが、解説を読むと、ガイデリックはマストとその根元にブームを
ピン結合されている。のにナゼ?
実物が見れないのでイメージできません
814名無し検定1級さん:2014/05/12(月) 02:36:49.04
>>813

その問題の設問を読み直ししてみたら、どうよ?

正しいものを選べ?or間違っているものはどれか?

できれば、その過去門の出題年もカキコしてくれると助かる。

2012年下期の問題なら、
2012年下期
問9 デリックの旋回に関し、次のうち誤っているものは
どれか。

3:ガイデリックでは、ブルホイールが回転するとき、
  ブームは旋回するが、マストは回転しない。

↑これが誤りだから、○。
一般的なガイデリックではブームとマストは一体になって旋回します。
815814:2014/05/12(月) 11:10:59.88
816名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 10:08:51.14
今から試験・・・
過去問で57点台をウロウロ・・・
会社に生き恥晒すわ・・・
817名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 12:15:40.47
>>816
4月に学科受けて合格したがこの試験落とす人って勉強してないんでしょ?
問題も床上操作式と玉掛けの学科試験と対して変わらんし・・・
818名無し検定1級さん:2014/05/14(水) 21:11:02.02
>>814
せっかく飲み込めたものの、今日の試験には出なかったです。
819名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 12:03:36.89
昨日の学科試験の結果、どうも不合格の確率が限りなく0に近いです。
それで次に実技の段取りをしようと思い、教習所で教習を受け実技免除を考えています。
教習所の実技のみの講習料金で一番安い所はどのくらいなんでしょう?
近くに教習所が無くどうせ泊まりなら本州九州四国エリアなら行くつもりです。
820名無し検定1級さん:2014/05/15(木) 18:54:57.78
>>819
実技講習料金は、\108,000円あたりが一般的かな。
まあ教習所によって、\113,400円〜\92,000円など色々と幅があるな。
・・・宿泊施設を持っているところもあるよ。

>>http://www.kakeji.com/crane/course/license/
掛川クレーン学校:クレーンデリック運転免許(クレーン限定)

>>http://sys.tadano.co.jp/license/license_derrick_kgw.html
株式会社タダノ教習センター


>>http://www2.hitachi-kenki.co.jp/drive/04/s-dou/ryoukin.html
日立建機教習センター北海道教習所

>>http://www.osakatokushu.co.jp/
大阪特殊自動車学校

>>http://mgt.nssmc.com/gikun/g_20.html
日鉄住金マネジメント株式会社
821名無し検定1級さん:2014/05/18(日) 08:40:38.72
天井クレーン乗ってるけど、手当てつかないし手取り17しかないや

ボーナスありの残業なしが唯一の救い
皆何のってんの??
822名無し検定1級さん:2014/05/20(火) 06:44:30.00
>>821
職務給は?、職能給は?
823名無し検定1級さん:2014/05/20(火) 23:58:55.40
>>822
なんもないです。なんの資格もってない従業員と同じ給料です…

まぁ田舎のスクラップ屋なんで県外のスクラップ屋に行ったら多少いいかもわからんですけど
824819:2014/05/22(木) 10:11:46.20
>>820
どうもです。合格通知書が届いたら早速手続きの予定です。
825名無し検定1級さん:2014/05/22(木) 17:41:32.08
試験協会の最新の合格者を見ていたら、安全衛生技術センター以外の試験場では
どこも合格者の受験番号が抜けることなく順番にきれいに並んでいますね。
安全衛生技術センター以外の試験場では合格率100%なんでしょうか?
受験対策の出前サービスとかで解答も教えてもらえるのでしょうか?
826名無し検定1級さん:2014/05/23(金) 09:11:24.94
移動式クレーン運転士 学科試験うかリンス
827名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 08:11:23.70
>>825
クレーン教習場の学科教習を嘗めるなよ。
様々なパターン問題をやらされたぞ。
828名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 13:31:41.08
学科は教習所じゃなくてもいい気がする
移動式クレーンペーパーテストの席順って一列1−20人だっけ?
829名無し検定1級さん:2014/05/24(土) 13:55:20.44
>>827
失礼しました

>>828
練習問題は過去問.com
参考資料はcrane club.com
これで一発合格でした
830名無し検定1級さん:2014/06/04(水) 16:45:00.51
さっき免許来たぜー でもショボ・・・
831名無し検定1級さん:2014/06/25(水) 18:55:24.32
age
832名無し検定1級さん:2014/07/01(火) 23:53:55.98 ID:Brnd+8O6
まあ、1級建設機械施工技士とかのほうが見栄えしたかもね
833名無し検定1級さん:2014/07/13(日) 12:58:21.57 ID:nyXnsAI4
age
834名無し検定1級さん:2014/08/20(水) 05:40:32.40 ID:RHodQVQf
クレーンクレーン走って行け〜
 クレーンクレーンどこ〜までも〜
835名無し検定1級さん:2014/09/10(水) 21:29:55.48 ID:X4q5+0Jz
昨日 移動式クレーン学科試験受けてきますた まあ多分大丈夫だと思うけど
836名無し検定1級さん:2014/09/11(木) 13:25:00.39 ID:vFXqcZv8
難しい問題、ありましたか?
837名無し検定1級さん:2014/09/17(水) 21:03:01.72 ID:bZHdknVC
おっしゃ合格(移ク学科)!! でも合格率72%じゃ落ちたら恥ずかしいだけだな
838名無し検定1級さん:2014/09/23(火) 17:14:45.89 ID:txmPEhgN
うん。学科講習受けても落ちる奴は市中引き回しの上打ち首獄門の刑でも足りないくらい
839名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 07:04:10.38 ID:XmSS5opt
↑それは、会社から金を出して貰っているくせに落ちた奴限定で頼むわ。
840名無し検定1級さん:2014/09/28(日) 21:11:18.22 ID:MzoTLOyt
20歳です
会社からクレーン運転士(クレーン限定)取ってって言われたので勉強してます
法令は暗記しかないと言われたので後回しにして、今は原動機及び電気のとこの勉強に入ったところですが、なかなか捗りません…
11月の試験で取りに行く予定になってますが記憶力が明らかに人より悪いので厳しいです
まぁそれは言い訳なんですが、効率の良い、またはオススメの勉強法を教えて頂けませんか?

会社からテキストを一通り貰い、参考書も一応買いましたが、元々なんの知識もないので知らない言葉だらけでなかなか進めません…

クレーンの知識の部分は一通りザッとやって、今は電気、そのあとに力学と法令の勉強も残ってます…

http://i.imgur.com/4JCKE0o.jpg
841名無し検定1級さん:2014/09/28(日) 21:44:24.89 ID:VDTN1Q3p
>>840
過去問をもっとさかのぼったら?
そうすると出るところが何となくわかるから、その部分を勉強する。
全部を網羅するんじゃなくて要点を抑える勉強法がいいと思う。
842名無し検定1級さん:2014/09/28(日) 23:18:35.44 ID:MzoTLOyt
>>841
ありがとうございます
会社のすでに免許を持っている方も問題集ばっかりやった、と言っていたのですが、自分がいざ練習問題や過去問を解こうとしても、電気のところはまるで歯が立ちません
わからない部分をテキストや参考書で調べながらやっても、イマイチ理解出来ず進めません
クレーンの知識のところはある程度は溶けるようになったのですが、力学は手を付けていないし法令も知識0、電気はちんぷんかんぷんで…ヤバいです
843名無し検定1級さん:2014/09/29(月) 16:36:02.05 ID:8QpsyR80
>>842
20歳ということは、少なくとも中学は卒業しているということだから。
知識と法令は暗記物だが、電気と力学は中学卒の学力で解答できる説問だよ。
電気はオームの法則、力学はテコの原理と力の合成の応用問題ばかりだ。
あまり難しく考え過ぎずに、気楽にやれ。
844名無し検定1級さん:2014/09/29(月) 20:11:22.44 ID:t0Sc20MH
>>843
自分は高卒ですが、記憶力が悪く不安になってました
先月取ったばかりの方が仕事終わりに勉強を時々見てアドバイスをくれるのでなんとか助かっています
>電気はオームの法則、力学はテコの原理と力の合成の応用問題ばかりだ。
参考にさせていただきます
ありがとうございます
頑張ります
845名無し検定1級さん:2014/10/01(水) 19:10:41.18 ID:0Vfo1KOc
>>844
↓このスレにもヒントがあるから参考に。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286371911/
新クレーン全般学科試験対策スレ
846名無し検定1級さん:2014/10/01(水) 20:08:15.96 ID:UV58mppF
>>845
ありがとうございます
参考にさせていただきます
やはり問題集や過去問を解く方が効率が良いようですね
847名無し検定1級さん:2014/10/20(月) 15:56:09.66 ID:idi5OC/I
揚荷装置の教習所が少な過ぎる件
学科試験は今年は終了か、次はいつなのか。
848名無し検定1級さん:2014/10/21(火) 15:50:27.11 ID:FnreKNnz
>>847
揚荷装置の学科試験は年2回・・・次回は来年の4月予定

今年の出張試験受付がまだ残っているところがあるな
>>http://www.exam.or.jp/exmn/H_syucho.htm
安全衛生技術試験境界 出張試験の日程
849名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 14:24:47.88 ID:nS/yuNdI
9割以上クレーン限定の所得だそうですが
デリックってそんな使い道が限られてて
いらない資格なんでしょうか?
どうせ取るなら限定なしがypさそうじゃないですか?
850名無し検定1級さん:2014/10/23(木) 22:43:44.52 ID:yv46LhHE
>>849

確かにク限定と限定無しとの差は学科試験のみ。しかも、限定解除の試験では専らデリックの問題に限定して出題されることになっている。
必要なら学科試験のもの限定解除を受けるのが特かな。

学科試験さえきちんと遣れば、実技はクレーンのみだから最初から限定無しも有りかな。
851名無し検定1級さん:2014/10/24(金) 14:17:37.66 ID:yL5YtTWh
陸上デリック自体絶滅寸前だから。
精々、山中などでの鉄塔建設現場での移動式クレーンの組み立て解体用途。
現場で自由に動き回れないのは不自由過ぎて使い勝手が悪い。
852名無し検定1級さん:2014/10/24(金) 17:54:41.10 ID:6J0cyA4G
興味無い・日常必要の無い人にはクレ・デリまとめてクレーンと呼ぶわな
クレ・デリと名称を分けて呼ぶのは分かるけど、デリックの実技は無いのだから
免許はもうクレーンで統一しても良さそうだがね
853名無し検定1級さん:2014/10/25(土) 07:23:55.26 ID:larV7V9c
絶滅寸前とはいえ、まだデリックの実機が生き残っているからな。
854846:2014/11/14(金) 22:06:45.28 ID:x+XcLmvj
あーダメだ
しばらく残業続きで勉強出来なかったからすっかり忘れた

電気ほったらかして一旦力学の勉強もやってるんですけど、テコの問題も解けません
公式みたいなのが無いですかね?

疲れが溜まってるのもあってかちっとも頭に入ってこないし解説見ても「こうやって解く」ってのが頭に残らない
仕事もしながら勉強はキツイや
855846:2014/11/14(金) 23:19:42.18 ID:x+XcLmvj
正確には解けないっていうよりも「何故そういう解き方をするのか」がイマイチ分からない感じですね
残業減らないと勉強まで体が付いていかん…
856846:2014/11/15(土) 13:55:41.25 ID:DYKLd4Xs
度々すみません
勝手に解決しました
気分、体調の問題でもあったようです
857名無し検定1級さん:2014/11/15(土) 19:15:35.23 ID:mQX8jBoP
新幹線の電線に接触して重体になった男のニュースをスレで読んでいたら
高圧線には直接触れなくても感電するという有識者の書き込みがあって
ついついこのスレを思い出した。

いうまでもなくクレーン労災の少なからずはこの感電事故だ。
高圧線の場合、ジブが直接ぶち当たらなくても大惨事になりかねないわけで
このスレにオペさんがいるなら重々ご安全に願いたいもんだ。
858名無し検定1級さん:2014/11/16(日) 07:22:04.00 ID:ehlSJW70
自分もクレーンの点検中に感電したことがあるよ。
200Vだったか400Vだったか、電圧測定中に流れた汗がテスター棒に入って感電した。
右手から入って金属に触れていた右足のヒザの外側から抜けた。
右手の掌に水膨れと白い火傷痕が出来た。

夏場など汗のかきやすい時期は注意したほうがいいよ。
859名無し検定1級さん:2014/11/17(月) 12:42:15.18 ID:1zI70gKh
学科独学で3回目でやっと受かったけど実技ってほとんどの人は教習なのか
実技試験申し込んでしまった\(^^)/
天井クレーン乗ったことないから難しそう
レバーかリモコン操作しかしたことない
Youtubeの動画手元映ってないから横行と走行の感じが分からないなぁ…
地切りと降れ止めと2mの高さとか基本を守ってやれば大丈夫かな…
横行→起伏
走行→旋回みたいな感覚で脳内変換するしかないか
不安で胃が痛い(>_<)
860名無し検定1級さん:2014/11/17(月) 15:36:58.54 ID:ZdmlP+6W
すまん。これって2回も落ちるような試験なのか?
861名無し検定1級さん:2014/11/17(月) 16:21:54.23 ID:u09ai2FJ
1回目はろくに勉強しなかったからかわずかに点数足りず…
2回目はだいぶ経ってから受けて総合得点もかなり上がったんですが関係法令が間違いだらけでまた落ち
3回目はちゃんと真面目に勉強して余裕で受かりましたがそのまま実技試験申し込んでしまいました
普通にやれば学科は一発で受かる内容だとは思います…
862名無し検定1級さん:2014/11/17(月) 20:50:30.77 ID:q8NfPv1R
懐かしい。初日の教習は自分の不器用さに茫然自失したわw
863名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 08:43:09.68 ID:B8B6T1zB
ガクガク((( °Д° )))ブルブル
え…実技試験ほとんど誰もいないノリなの?(笑)
864名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 10:22:11.81 ID:ryJBMlJe
そこそこいい感じだったけど外側の壁障害豪快に倒しちゃった
オワタ…(´・ω・`)走行思ったよりはえー
素直にインチングすれば良かったです
精神面と腕が未熟だった
過信はダメですね
初めて乗るのに攻め過ぎ…
時間的にはかなり余裕あったんで慎重にいくべきでした
865名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 10:42:51.12 ID:A98LMc3D
落ちて当然だと思うぞ。
自分だって、初見のクレーンを扱う時は空荷でブレーキやその他のクセを探ってから仕事に入る。
初見のクレーンでの試験なんぞ、憂かる自信ない。
866名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 10:55:38.54 ID:ryJBMlJe
練習時間一分ってあってないようなもんですね(笑)
自信なくて肩肘張ってたのも良くなかったかも
いけるかいけないかの判断力もかなり鈍っていたかもしれません
今日のでだいぶイメージは掴めたので次は一発でパスしたい( 'ω' )
正直壁にたどり着く前にポール倒して終わるかなと思ってた位なので…
ハンドルが押し込んでから回すタイプだったので余計難しかったです
867名無し検定1級さん:2014/11/18(火) 12:45:19.03 ID:ryJBMlJe
関東の技術センター遠いよ……
868名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 14:05:14.70 ID:Rbj/DrfN
関東の技術センター、近場に飯を食べる所が無い。
コンビニも遠い・・・
869名無し検定1級さん:2014/11/19(水) 19:14:25.38 ID:RYcWQrX3
>>863
実技受験は全く考えてなかった
教習所で免除を選んだが、オイラの場合は正解だったと思ってる
免許取った今から、もしも受験して1回で合格の自信は全く無い

>>867
近畿も似たようなもので、コンビニには歩くと遠い、車は駐車場から出入りが
しにくいから行くのが面倒。隣の喫茶店は味より場所で成り立っていそうで
入りたくもない。何であんな西の方にに建てたのかと思う。
安全衛生センターの所在地を見ていると、日本海沿いの新潟〜福井の人達は
どこのセンターに行くんだろうと思う。鹿児島の人達も大変だろうね。
870名無し検定1級さん:2014/11/28(金) 09:33:17.48 ID:dNLBNb4v
実技試験の不合格通知が昨日届いたので来月の18日の実技試験申し込もうとしたら受付11/26〆だった
期間短けーよ…(´・ω・` )次来年の1月末とか酷い
不合格通知添付しなきゃいけないから実質2ヶ月にいっぺんしか受けられないのかこれ
最初から教習にすれば良かったw
でも給料日当みたいなもんだからまとまって休み取れないから試験で取るしかないのか
んぐぁ
871名無し検定1級さん:2015/01/22(木) 07:55:02.91 ID:yseaC1K7
このスレ過疎ったね
4月〜7月頃には予約取れなかった教習所も今の時期なら空いてるかな
872名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 19:05:22.19 ID:r/waelXe
(´・ω・`)実技二回目受けたけどまた失格…
今回は11月みたく壁障害思い切りぶっ倒したとかはないけど、緊張で手足が震えて振れ止めできなくて行ったり来たりしてる間に棒障害落としちゃったよ
もう教習所で取ろうかな…
クライミングクレーンは色んなの運転できるけど天井クレーン経験全く無くてうまく操作できないや
教習所って神奈川県だとどこがいいのかな
コマツだと駅近くてよさそうだけど教習費がお高い感じが…
東京でも駅近ならいいんだけど
千葉の技術センターもう行きたくなくなってきたよ
873名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 20:51:30.61 ID:fCoUhC3v
工場でリフマグ付きのクレーンを操作しているけど
全然使いこなせないtn
なんて不器用なんだ
874名無し検定1級さん:2015/01/28(水) 05:24:53.26 ID:jDndHOXp
今度デリクレ限定なしの学科を受けるんですが
http://kako-mon.com/cd-a/
ここの過去問を一通りやって平均何点くらいあれば大丈夫ですか?
一通りやってるんですが、前期後期で同じ様な問題が続いてる気がするんですが。。

よろしくお願いします、先輩方w
875名無し検定1級さん:2015/01/29(木) 10:14:53.24 ID:7Hlthqos
実際問題、過去問そのままって問題が8割は出ると思っていい。
だいたい5回分の過去問題集めればほぼ網羅できる程度。
あとは、力学の簡単な計算があるやつの数字がちょっとだけ変わってるとか。
過去問で8割が安定してたら本番で6割は取れる。過去問で5割でも、超絶運が良ければ本番で6割取れるw

力学は、中学レベルの簡単なものだけど、それさえも苦手で無理…・ってんなら他でカバーしなきゃいけないのでもう少し他に力入れたほうが良いかもしれない。
まあ限定なし試験は簡単だからあんまり恐れる必要はないけど。
(クレ限定だとたまに変に難しいのが出る)
876名無し検定1級さん:2015/01/31(土) 05:00:29.33 ID:t15rsTk1
>>875
8割も出るんですか
今この過去問の平均が75〜80なんでもうちょっと勉強しますw

電動機関係が難しいですね。。w
877名無し検定1級さん:2015/02/05(木) 21:43:21.44 ID:ZcIhwFEQ
>>857
いかに早くやるかじゃ無くて、いかに安全に無用な事故を引き起こさずにやるか。
これに尽きるだろう。

いくらこれはこうでああでなんぞと言ったところで過失をしてしまっちゃなにもならん。
不器用なくらいがちょうどいいかもしれん。そのぶん慎重になるから。
ベテランなんて怠慢の温床になりがちだしな。
(べテが事故を起こさない、なんて決まりも保障も何にも無いしよ、所詮人間)

そうでなきゃクレーン倒した引っ掛けた荷物落とした他人を殺してしまったなんてニュース聞かないはずだからねぇwww
878名無し検定1級さん:2015/02/11(水) 22:41:11.05 ID:gmvUFPc2
限定なしの実技について教えてください。
運転室に入ってから、運転開始までの手順がいまいち分からないんですが、、

椅子に座り、走行0よし、巻上0よし、横行0よし、電圧200Vよし、サイドブレーキよし

で、スイッチをONにいれるんですか?

サイドとスイッチONのタイミングが分かりません。
879名無し検定1級さん:2015/02/12(木) 10:06:38.10 ID:ce+YIr0C
起動を周囲に知らせるのもお忘れなく
880名無し検定1級さん:2015/02/14(土) 06:39:56.49 ID:j+gpt9jn
>>878
ブレーキの後に警報装置が要るのでは?
最後にスイッチONだったような
881名無し検定1級さん:2015/02/19(木) 05:35:16.64 ID:UVK/j9rs
>>879.880

遅れてゴメ。
試験日に教習の先生に確認したら「ONOFFの後は順番関係ない」との事w

結果、実技は合格でした。
今月26日学科ですw
過去問5回分平均80〜85点でいけるんかな??
882名無し検定1級さん:2015/02/19(木) 11:53:25.50 ID:61+cEUoF
よほど運が悪くなければいける
ダメ押しで当日1時間くらい早めに試験会場行って暗記するのお勧め。
883名無し検定1級さん:2015/02/27(金) 13:45:34.48 ID:eOO2Ddy8
昨日26日、学科試験受けられた方いますか?

クレデリ限定なし、自分は近畿から受けました〜
884名無し検定1級さん
2月26日試験の結果発表って3日じゃなかったっけ?w