土地家屋調査士の超リアルな現状【空腹】part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
調査士哀歌(エレジー) 悲惨な状況を語りましょう〜。


前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【空腹】part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295611809/

姉妹スレ
金塊>土地家屋調査士のリアル生活<貧困
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1259731681/
2名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 11:45:19.48
仕事欲しいぽ
3名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 13:29:29.94
1乙
4名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 13:52:54.39
今日も空腹だぽ
5名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 15:51:22.21
同じ日本人のはずなのに、日本語が通じないぽ。
相手も日本語、こっちも日本語でしゃべってるのに意思の疎通ができないぽ。
宇宙人としゃべってる感覚になるぽ。
どうしたらいいんだろうぽ。
リンダ困っちゃうぽ。
6名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 16:27:01.37
チミが相手の日本語を理解する努力をしなければいけないぽ
まだ、帰化して数年では無理かぽ
7名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 19:57:25.27
今回の津波で流された登記所もあるのだろうかぽ?
8名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 21:05:56.17
気仙沼支局だっけ?
流されてたみたいぽ。
9名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 21:06:45.68
年度末は地獄ぽ。
10名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 22:06:16.37
にゃ〜!
11名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 05:37:26.39
http://huuzokuinfo.blog123.fc2.com/blog-entry-16.html

ま、世の中いろんなことがありますぽ
12名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 06:17:14.05
ガソリンくれぽ
13名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 19:19:55.43
青年会入ったらどうだ?

調査士のドラマDVDを被災地に搬入する
運送バイト出来るだろ?

ま、放射能たっぷり浴びて、人格面も改造
されるかもな(笑)
14名無し検定1級さん:2011/03/19(土) 21:06:41.28
日本がこんな状態で
研修なんて場合じゃ
ないよなぽ
支部会費を被災地に
まわしたいぽ
15名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 11:47:34.00
地殻変動で今までの座標は意味ないぽ
今後は世界測地系じゃなくて任意座標になるぽ
16名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 17:11:57.90
毎ナビリクナビあたりに調査士資格持ってると登録しておいて、調査士法人とかコンサルタントからオファー来た人いますか?
17名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 21:50:01.61
みなさん独立は何歳位でしましたか?
またコネとかありで独立しましたか?
ちなみに29才で一通りの業務はできる感じで、都会で補助者やってました。
独立は地元の田舎の県です。

アドバイスとか貰えるとありがたいです。

よろしくお願いします。
18名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 22:06:17.73
>>17
何のために補助者やってたんだ?
何のために資格取ったんだ?
29才で一通りの業務はできるんなら迷うことないだろ?
19名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 22:23:37.31
都会と田舎では全然違うぽ
補助者経験がかえって適切な業務遂行を阻むことになるぽ
田舎で補助者をしてから田舎で独立が一番ぽ
20名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 22:26:44.65
資金的なもので独立するかどうかが決まるだろう
21名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 22:50:55.21
独立してしまえばなんとかなるぽ。
22名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 22:55:22.00
なる人はここにいないぽ・・
23名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 23:07:05.28
17です。

みなさんアドバイスありがとうございます。
自分としては田舎に帰って資金面、地元のローカルールなどの事を考え、一年位補助者してからを考えてました。
ただ近隣で補助者の求人もないし、調査会に問合せてもないとの事でした。
もう一回都会で補助者してお金貯めようか考えてもいます。
このスレを受験時代から見てるんで早くぽが使える一人前になりたいです。
24名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 08:10:42.39
補助者してお金貯めようか考えて


名言キタコレ
25名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 09:35:01.94
こんど生まれてきたら

産婦人科医になって、オマンコ調査士になるぽ
26名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 09:55:55.70
補助者してお金貯めようか考えて

最速で10年後かw
27名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 10:10:18.45
本職になったら預金が減っていくってのが事業計画か?
28名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 10:27:20.33
地元の地盤がどれだけ動いたか気になるぽ
29名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 11:36:41.36
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

素晴らしいとしか・・・
30名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 11:41:20.44
どうもコピーの調子が悪いぽ
5年リース後、1年ごとの更新で5年経過したぽ
頼めばいくらでもメンテしてくれるけど、すぐ
調子が悪くなるぽ。最近は来るたびにやれやれと
言う顔でやって来て、もう新しいコピー機はどうぽ
?と見積書を置いていくぽ。新しいコピー機は5年リース
で月25000円ぽ、それにメンテ契約は別で月10000円
かかるぽ。それはカンベンして欲しいぽ
31名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 12:56:21.15
>>27
ボキは最初の半年で貯金がなくなりかけたぽ。
でも、そこから挽回して今は駐車場経営と調査士の2足のわらじを履いてるぽ。
駐車場は40台くらいなので、月に50万くらいにしかならないけど、安泰ぽ。
32名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 13:15:34.66
>>17
チミの実家がそこそこ田畑を所有している家なら
なんとかなるぽ。そこそこ田畑を所有している家なら
農協・土地改良区関係に顔が利くはずぽ
そこから入っていけばいいぽ
33名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 14:07:40.65
早くぽが使える一人前になりたいです


名言キタコレ
34名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 15:11:14.55
地元の不動産屋か建築屋に勤めてコネを作り
そこに既に出入りしている地元調査士からローカルル−ルを学ぶ
(自分が資格持ちということは言わないと親切に教えてくれる)

1〜2年で独立
35名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 16:05:20.45
↑そのやり方でもし独立したら、ボキが地元調査士なら絶対に潰してやるぽ
36名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 17:18:31.89
ボキが地元調査士なら絶対に潰してやるぽ


名言キタコレ
37名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 17:30:51.00
駐車場は40台くらいなので、月に50万くらいにしかならないけど、安泰ぽ。


名言キタコレ
38名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 21:08:19.20
今年の青調連は福島開催予定だったんだが、どうなることやら。
39名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 23:33:21.94
よていどおりだぽ
40名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 23:59:58.38
とある県の次期会長予定者の現在の様子
   

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
41名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 05:44:53.93
分かち合えていれば境界線なんていらない
42名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 08:06:33.84
名言キタコレ と言って欲しくてこんな書き込みをしたのか?
残念だがこの程度では名言とはいえない


分かち合えていれば境界線なんていらない
43名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 08:57:45.11
>>42
西脇ゆうこ先生によくお伝えしておくぽ
44名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 09:36:37.69
懲戒以上の厳罰にするべきだろう?
今回の未曾有の地震災害で調査士が潤い、ビルが建てられるぞ・・・・
と歓喜している調査士が多いのを知ってます。
人格に異常をきたした連中です。懲戒以上の刑を!
皆さん。こんな業界なんですよ
司法書士も似たようなもんです
45名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 09:42:08.67
地震から電話があまり鳴らないぽ
先週建物一件もだしてないぽ
46名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 09:45:37.12
残念だがこの程度では名言とはいえない


名言キタコレ
47名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 11:23:32.63
東日本の人は、今後測量するならマメにチェックな!

ガイガーカウンター計測値 7

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300504425/l50
48名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 11:36:02.53
>>44
司法書士は成年後見での対応や、戸籍が流されてるケースの相続で四苦八苦してるよ。
調査士と一緒にするな。
49名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 13:05:15.59
■本格的に関東の放射能量がヤバイ件■※リンク有
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300757310/
50名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 15:30:04.97
放射能まみれの雨水にあたって、欲得まみれの調査士が早死にしますように。
51名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 16:04:28.17
52名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 16:30:40.70
退職した補助者ですが、お礼に来ました。
在職中は仕事の質問から、恋愛相談までお世話になりました。
法務局の人と付き合う事は結局なかったのですが、
チョコレート渡したり、お返し貰ったり、送別会したりと楽しかったです。
また同じような仕事が出来れば良いのですが、子持ちの復職は
さすがに難しいのではと考えています。
たくさん、ありがとうございました。
53名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 16:33:52.55
>>52
嫁にこないか?
54名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 16:49:19.00
>今回の未曾有の地震災害で調査士が潤い、ビルが建てられるぞ・・・・
>と歓喜している調査士が多いのを知ってます。

被災地の住人相手にボッタくるのかよ
ヒデーな、それでも人間か?悪魔の軍団かよ
向う2年間、通常料金の3分の1にするとかしろよ
55名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 17:00:53.82
本職にしろ補助者にしろ、法務局の職員と個人的な関係を築くのはまずいです。
最近は不正行為を疑われて、局職員は懲戒の対象となります。
どうしても付き合いたければ、本職補助者を辞めてからにしてください。
56名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 17:17:00.52
583 :非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 18:08:47.66
こんな時にうちの職場は送別会。
こんな時に飲む気になれるか。
飲む金があるなら全額募金や寄付しろよ。
本当に飲みたいだけのおっさんたちにはあきれるわ。
おっさんたち曰く、そんなの関係ないだって。
さすが登記官殿普通ではない貴重な意見ありがとうございます。

584 :非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 18:25:10.14
うちはさすがに中止にしたよ。

585 :非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 20:17:57.77
>>583
全くもって流石としか言いようがないよな
料理が来るたびに「お、第○波が来たか!」だの
「マグニチュード○くらいしか飲んでいない」だの
あまりの不謹慎さに、ぶん殴ってやろうかと思った
5752:2011/03/22(火) 17:23:17.34
既に寿退社した子持ちです。

登記官から、付き合おうが結婚しようが問題なしとお墨付きをもらってました。
↑奥様も元補助者だそうです。

ずいぶん前のバレンタインの時に、相談を書いてたので
最後にお礼が言いたかったのです。
ごめんなさい。


58名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 17:56:16.49
一登記官の意見じゃねえ
というかその登記官も同じパターン?
昔は良くても最近は厳しいはず
不正はともかくとして
どうしても対処が甘くなっちゃうから
最近はなあなあの関係は許されない

まあ別人と寿退社なら関係ないか
59名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 18:00:44.43
>>57
子供がいてもいいぽ
今すぐ嫁にこいぽ
60名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 18:12:56.48
不正仲間を増やすつもりだったりしてwww
61名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 20:56:35.19
これからは東北関東の調査士はガイガーカウンターの携帯が必至となりました。
62名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 23:40:23.59
被災地に事務所オープンしますぽ

爆益確定ぽ
63名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 00:32:40.81
ボランティアで行くことにするぽ。
土地は無理だから、建物の登記についてボランティアでやるぽ。
でも、気仙沼あたりは職権でごっそり滅失されるだろうぽ。
64名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 10:40:01.22
ゼネコンあたりから、こっそりと
東北地方の復興に関する測量どうですか
と依頼来た人いる?
愛知県なんだけど、すでに周囲のコンサルは声かけられているみたい
65名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 11:37:11.73
こんな時に金儲けかよ ホント腐ってやがる

被災地は会の方で積極的に動いて復興までの3年間は
特別に公共嘱託の7掛け位の料金でやるべきだろう
66名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 12:49:31.07
会で義援金を募るらしいぽ
そのお金で被災した調査士さんに何か
送るらしいぽ。被災した人はたくさん
いるのに調査士のみと言うのは何か変ぽ
だからぽきは会の方には寄付しないぽ
赤十字の方に寄付したぽ
67名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 13:08:33.10
>>65
金がなかったら募金もできん
日本中が沈んでしまったら、余計不幸ぽ
68名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 13:54:18.86
えぇ!?
募金できないから被災民からぼったkる?
ヒドイ・・・||||(・・、)
69名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 14:31:17.20
なんじゃこの糞?!?!?

http://tohki.client.jp
70名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 15:51:57.57
各都道府県の会から一人づつ派遣しろよ
71名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 17:56:25.74
夫婦の一方が宝無局職員で、もう一方が本職補助者だと
不確かだが昔はやりたい放題だったという話もあるみたい
これは親戚関係でも同じ事だが・・・
72名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 18:24:26.43
>69
自作自演乙

効果はあるぽ?
73名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 22:06:18.05
>25

お前に医学部合格する頭のスペックがあるのか?
最低ランクの私大医大(埼玉医科大、聖マリアンナ
医大)でも偏差値60以上だぞ? 臨床も全科回らんと
行かないし。

74名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 22:12:26.93
>>30

お前リース会社の「お客さん」だな。
社会人経験あるんか? 月25000円で
年12の5年で150万も払うのか?
年の保守点検量が1万でプラス5万か?

お前の使ってる機種がどこの奴か知らんが、
恐らくコピー、スキャナ、FAXくらいの
奴だろ? 定価80万位のもんか?

実際買えば30万位だ。 経費で落とせるという
業者の「甘い罠」に掛かって、多重債務者の仲間入り。
120万以上ぼったくられて(笑)

75名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 22:33:47.76
コピー機械30万あるくらいならリースしないぽ
月25000円でも仕事ができるようになって年収1000万なら問題ないぽ
売り上げ2000万いけないような貧乏調査士のひがみだぽ
76名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 23:55:15.15
月25000円のコピー機だけのリースなら
半年廃業した場合、赤字15万円だけで済むぽ
危険回避ならリースの限るぽ
77名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 07:12:46.88
【平成23年度司法書士試験についてのお知らせ】

平成23年度の司法書士試験の実施方法については,
筆記試験は平成23年7月3日(日曜日)に実施される予定です。
法務省 http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index3.html
合格率 http://www.mentoragent.org/shoshi/trend/data/data02.html
年収 http://www6.ocn.ne.jp/~igon/nensyuu.html

年齢・性別に関係なく活躍ができ、
業務の幅も「登記」の他にも「簡易裁判所の訴訟代理権」や
高齢化社会でニーズの高い「成年後見業務」など
ますます活躍の場が広がっております。
市民に身近な法律家として、大いに活躍できます。
業務範囲は進化・拡大し、その重要性は増すばかりです。
まさに、やりがいのある将来性豊かな資格が「司法書士」です。
試験は、条件なく「誰でも受験」できます。
他資格と業務が連動していますので、複数資格を取得すれば
より「大きな相乗効果」を得ることができるでしょう。
また、他資格と試験範囲がかぶることが多いです。
願書は4月〜お近くの「法務局」又は「郵送」にてもらえます。
願書受付は「ゴールデンウィーク明け」です。
百聞は一見にしかず。まずは、実際に試験を受けてみましょう♪
78名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 08:58:53.88
>>77
ついにきたか
79名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 11:05:32.24
ぽきのコピー機は5月で5年リースが終わるぽ
それ以降は月じゃなく年15000円になるぽ
と喜んでいたぽ。ところが最近コピー機の調子が
やたら悪いぽ、やっぱあれなんだろうかぽ
5年位でダメになるように作っているんだろうかぽ
80名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 11:06:38.04
>72
ねえだろうよ。たぶん
載ってるとこ8万か!?
うちは5万5千。
81名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 13:22:19.58
まずは、実際に試験を受けてみましょう


名言キタコレ
82名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 13:45:09.56
>>75
中古ならその値段であるぽ。
中古と言っても綺麗なのばかりぽ。
83名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 14:20:31.74
仕事が無く暇なので、仕事のありそうな東北地方に行くことにしたぽ。
被災者が集結している避難場所に行って「皆さん、滅失登記を1ヶ月以内に
申請しないと10万円の過料が取られます。今なら4万5千円の所を所在と
家屋番号わかってる人に限り4万円にサービスします。繰り返します。1ヶ月
以内に申請しないと10万円の過料が取られます。どうせ滅失するのなら、
10万円の過料取られない今のうちです」と大声で言うぽ。
被災者が100人いれば、10人くらいは反応してくれるぽ。
滅失なら手書きの申請書で十分ぽ。
停電している被災地でも、紙とボールペンがあれば仕事できるぽ。
84名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 14:24:54.28
停電している被災地でも、紙とボールペンがあれば仕事できるぽ。


名言キタコレ
85名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 14:32:37.00
仕事が無く暇なので、仕事のありそうな東北地方に行くことにしたぽ。


名言キタコレ
86名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 14:36:55.87
東北道も全線開通したことだし、作業車にA4のコピー用紙と寝袋を
つんで東北に出稼ぎに行くことにしたぽ。
早い者勝ちぽ。
87名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 14:52:02.88
おまいらは「ひとでなし」と罵られて
石を投げられるぽ。


だから、メットは忘れるなぽ
88名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 14:55:50.96
現地に行かなくてもオンラインでOKぽ
89名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 15:08:04.83
>>87
東北の人は素朴で擦れてないから大丈夫ぽ。
「はあ、こんな不便な所まで来てくれてありがとうございます。おかげ
で10万円の過料払わないで済みました」と涙流して感謝してくれるぽ。
90名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 15:37:22.87
ほんまもんのクズ発見。
法務局の職権で滅失登記が入るだろ。
91名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 15:39:45.31
>>89
そんなアホな考えだから
仕事無いのだよ。
廃業する。
92名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 15:45:24.57
>>91
同意
お客さんは意外と人間性を見抜くからね。
93名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 16:07:28.03
>法務局の職権で滅失登記が入るだろ。

それじゃあ尚更早く行かないと仕事無くなってしまうぽ。
94名無し検定1級さん :2011/03/24(木) 16:28:23.53
ネタでも、言っていいことと悪いことの区別もつかない池沼なの?
95名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 16:37:39.45
ネタじゃないぽ。
法令遵守するのはいけないことかぽ?
96名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 16:41:26.73
>>94
2ちゃんで正義感ぶってもかっこ悪いぽ
97名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 16:57:46.18
緊急時は法を超えるぽ
98名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 17:02:37.48

意味不明だけど迷言キタコレ
99名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 17:36:15.95
omaega messitutouki sarero
100名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 17:51:34.64
messitu dakede ii touki wa yokei
101名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 17:56:35.62
why
102名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 18:17:10.57
さくら水産のご飯味噌汁がおかわり自由なのは知っているけど、テーブルに
置いてある海苔とか卵は無料なのかぽ?
103名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 20:56:52.77
ところで最近、倉庫内はどうしてるぽ?
音沙汰がないぽ
ま、まさか今回ので.....
ぼ、ぼきは信じないぽ
104名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 20:58:56.79
omaega messitutouki sarero


名言キタコレ

105名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 23:04:09.43
リースはリーゾナブルぽ
106名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 03:20:30.23
らくらくって使ってる人いるのかぽ?
あんなもんに金かけるなぽ。
107名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 15:52:19.72
いいおっさんが ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、ぽ...。


まったく、



あきれるぽ
108名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 21:11:19.38
倉庫内が犠牲になったのかぽ?
だとしたらご冥福をいのるぽ
間違いだったら、大喜びぽ
109名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 21:16:46.41
もうダメぽ。
この世の終わりぽ。
3号機はプルサーマルと言ってプルトニウムが使われているぽ。
それが再臨界起こして、もうすぐ爆発するぽ。
すると猛毒のプルトニウムがまき散らされるぽ。
半径300kmは人の住めない地域になるぽ。
関西に移住しようかと考えたけど、関西って童話が多いらしいよね。
立ち会い求めたら糾弾されそうで怖いぽ。
110名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 22:37:57.49
「ぽ」とかキモイんだよ
しねよ
111名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 23:10:51.16
「ぽ」とか気持ち悪いぽ!
112名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 23:35:35.44
去年の売り上げが400万のぽきは、調査士としては無能だと思っていたぽ。
でも、ぽきなみに無能な人間が日本の総理やっているので、ちょびっと安心したぽ。
113名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 06:29:19.86
もし、本当に売上400万なら

勝ち組ぽ

by 介護ヘルパー

114名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 08:36:59.41
調査士ドラマ 
土曜ワイド劇場
愛と死の境界線 あげ
115名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 10:39:32.61
他人の不幸は蜜の味ぽ
116名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 14:50:07.29
東京電力の社員の平均年収780万。
これをボーナス4ヶ月とすると780/16=約50万で 40歳で毎月50万も貰ってるって事。

ちなみに、高卒の社員含む平均値だから、女性の一般職や高卒を除くと東京電力の大卒はもっと高い
現場で頑張ってるのは高卒の社員や協力会社の人間です。

これはとあるキャリアサイトに載っている東電社員の給与の実情
20代788万円
30代1084万円
ttp://careerconnection.jp/review/kutikomiList.html?corpSeq=3773#link2

こんな高級とりの連中をのさばらせて値上げを許していいわけねーだろ

ちなみに、今東電を攻めるなとかいう人へ
今頑張ってるのは「東電の下請け会社の人」です。東電社員はぬくぬくと都内のオフィスで働いています。
東電社員の給料を下げて、その分復興関係にまわす事は、今現場で頑張ってる下請けの人たちにもプラスです。
もし東電社員の給料を下げない場合、東電は必ず「コストカット」の名目で、今頑張っている下請け会社さんへの発注金額を下げる事でしょう。
117名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 18:21:38.43
被災地に行って滅失の仕事もらうのは評判悪かったので、別の金儲けを考えたぽ。
ニュースを見ているとユンボがひっきりなしに動いているぼ。
ユンボの免許取ってユンボのオペするぽ。
あの瓦礫を撤去するには半年や1年はかかるぽ。
つまり半年や1年は食いぶちに困らないぽ。
118名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 18:34:08.32
ユンボって免許あるのかぽ?
119名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 18:43:31.37
瓦礫をどっかに捨てないといけないので、大型ダンプの需要もあるはずぽ。
なので大型免許も取るぽ。
ついでに大型特殊、けん引、大型二種、移動式クレーン、フォークリフト、
ショベルローダー、玉掛け、アーク溶接、ガス溶接などの免許や技能講習も取るぽ。
そうすれば、被災地が復興するまで仕事には困らないぽ。
調査士免許なんかより、よっぽど将来性があるし食える可能性あるぽ。
自衛隊にでも入っておけばよかったぽ。
そうすれば給料もらいながら上記の免許取れたぽ。
すごーく遠回りしてしまったぽ。
120名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 19:17:51.87
調査士免許・・・・・・・。
121名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 20:00:33.73
いやまぢで...
倉庫内の返事がないぞ
俺は心配になってきた
おーーーーーい倉庫内ーーー
122名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 20:12:25.05
倉庫内は、今夜の土曜ワイド劇場に通行人役で出没するお
123名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 20:54:43.53
土曜ワイド劇場「愛と死の境界線〜隣人との悲しき争い」

隣人は殺人者!悲しき美人妻と家族の絆、土地争いに隠された驚愕の真実を暴け!!

黒木瞳が10年ぶりに挑む土曜ワイド劇場の新作。 土地家屋調査士という土地の境界線を確定する仕事に就く西脇ゆう子は、
境界線争いが招いた殺人事件に巻き込まれてしまう。土地家屋調査士に課せられた守秘義務と捜査協力との狭間に立たされながらも、
アシスタント役の徳井義実(チュートリアル)とともに、事件解決への糸口を導いていく。
124名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 21:30:15.92
先生!って、連呼されてるぞ
125名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 22:00:03.77
なんてB級くさいんだ!
126名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 22:35:45.42
西脇先生の事務所の補助者はかわいいぽ
127名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 22:44:53.20
立会で先生何もせずに補助者ががんばってるぽ
つか、あんな先生が立会来たらみんな小馬鹿にして境界なんて決まらないぽ
もっと小汚いカッコしとかないと
128名無し検定1級さん:2011/03/26(土) 22:50:39.42
抜かれたコン杭の横には電柱があった、犬の尿のニオイがするぽ
129天下り万歳:2011/03/27(日) 09:40:30.04
ドラマには笑わせてもらいました。
没落していく業界らしい断末魔の「先生!」連呼・・・・・・
測量素人だと世間にばれてるから、精神論やら調停に偏りすぎて・・・・
一回だけの幼稚なドラマだから世間も許すが、天下り老害の連合会の馬鹿なら
また金だして屑テレビ朝日に製作させるかもな?
130名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 09:53:40.85
>>119
そこに書かれてる資格で持ってないのは溶接関係だけぽ
あとは全部持ってるぽ
131名無し検定一級さん:2011/03/27(日) 12:56:40.31
>>130
リアル元自衛官ぽ?
132名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 13:34:31.82
調査士合格したらバッジもらえるぽ?
133名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 14:30:24.86
>>132
小学生でも金だせば買える
134名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 15:08:59.93
>>126
徳井の方かぽ?
135名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 16:17:28.53
>>132
タダではありません。会館の売店で買います。800円です。
136名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 18:30:13.95
資格板で特定職業事情をクドクド
うるさいんだよ

「ぽ」とかキモインだよ
しねよ
137名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 19:53:31.07
ユンボのオペに転職するぽ。
調査士では食えなかったけど、ユンボのオペなら食えそうぽ。
明日さっそく講習の申し込みに行くぽ。
138名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 21:42:25.24
調査士で食えないとか馬鹿じゃないの?
139名無し検定1級さん:2011/03/27(日) 22:45:53.57
「ぽ」とか書いてるキモ野郎は空腹でしねよ
140名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 00:23:52.13
酢マップのCMがむかつくぽ
141名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 08:28:20.35
ユンボのオペなら食えそうぽ


名言キタコレ
142名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 09:23:06.45
ノーボーダーさっそく商標登録して儲けるぽ
便乗ぽ
うはうはだぽ
143名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 09:54:55.76
たまり水でカップ麺
144名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 09:55:58.67
神戸の震災での判例とかを読みあさってる弁護士たくさんいるんだろうなぽ。
マスコミも個別の行政の不手際なんかを報道し始めたぽ。
145名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 11:46:41.09
”べんと”何ですかぽ?
146名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 12:11:48.24
調査士ドラマの感想

「先生よぉ、ハンコほしいんだろ!」
「いっひひひ・・」

と言いながら隣地の馬鹿息子が黒木におそいかかるシーンに大笑いしたぽ
147名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 13:33:00.91
今なら家庭内の大型ゴミを東北に持っていっても大丈夫ぽ。
148名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 16:39:17.18
誰か電子タバコで禁煙挑戦してる人いたらおしえてくれよ
CMでヘルシーとかいうの見たんだけど使ってるひといる?
149名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 16:41:28.89
>>148
そんなもん使わなかったけど禁煙できたぽ。
ひたすら根性で禁煙したぽ。
死ぬほど辛かったぽ。
150名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 16:52:59.04
地震が気になって仕事が手に付かないぽ。
151名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 17:55:12.51
>>149
辛いのは苦手なもので
本タバコから電子タバコへ移行したいのです
タバコ吸う感覚は持続したいので
誰か電子タバコの愛用者いませんか?
152名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 19:25:10.47
うちの事務所もオフィス〇〇で登録するぽ
153名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 22:42:12.40
被災地の滅失は職権でするとの噂ぽ
残念ぽ
154名無し検定1級さん:2011/03/28(月) 22:44:26.07
ボキはガレキの所有権は知らないぽ
宮城会の鈴木会長のコメントが載ってるぽ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/219242.pdf
155名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 00:26:21.90
タバコは無理してやめることないと思うぽ。
156名無し検定一級さん:2011/03/29(火) 01:02:35.88
プルトニウムが検出されたぽ。極微量と言ってるけど、そのうち単位が変わってくるぽ。
157名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 01:31:43.99
>>155
止めるのではない電子へ移行いたいだけなのだ
タバコ代が値上げされてから非常に厳しい懐だ
だから長い目で見れば安くつく電子タバコに移行したいんだよ
金が無くて辛いんだよ
158名無し検定一級さん:2011/03/29(火) 02:00:08.14
>>157
吸う量を減らすぽ。
159名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 02:07:29.24
オフィス No Border という調査士事務所名にしますた。

所長は熟年美女調査士です。
160名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 08:55:42.78
調査士事務所名を格好良くするってなんかズレてる
法人事務所じゃあるまーに
161名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 08:58:57.35
タバコ1本あたり100円貯金すればいいぽ
タバコやめなくていいし、お金も貯まるぽ
162名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 09:03:59.46
金がないっつってんだろーが
163名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 09:11:51.01
現金なければ、預金を引き出せばタバコは買えるぽ
164名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 09:39:15.99
>>162
だから、吸う量を減らせってばぽ。
1日30本吸っていたなら20本に減らせばいいぽ。

たばこ辞めて3か月までは、タバコ辞めたメリットなんて大したもん無かった
と思っていたけど、今は全面的に良かったと思っているぽ。
165名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 09:49:25.21
お前らちゃんと飯食ってるか?
なんか心配になってきた
166名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 10:02:13.56
食うお金には困って無いぽ。
ソープ行くお金に困っているだけぽ。
167名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 10:04:43.66
プルトニウムは重金属だから遠くまで飛散しないと言いつつ、過去の
核実験で地球上どこにもプルトニウムは飛散している、今回検出され
たのもその時のものだろうと矛盾したことを言ってるぽ。
168名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 11:59:01.38
>被災地の滅失は職権でするとの噂ぽ
>残念ぽ

そりゃ当たり前でしょう
被災者から搾り取る気だったの?
どんだけ鬼畜なんだよ
169名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 12:21:36.87
キザミタバコに変えるといいぽ。
キセルを使えば粋な調査士になれるぽ。
ボキもキザミタバコにキセルを愛用してるぽ。
銘柄は小粋がいいぽ。
170名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 12:35:38.74
被災者だからといって、何から何まで無料でってのは違う気がするぽ。
171名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 13:38:51.73
愛と死の境界線の視聴率 11.4%だったぽ
172名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 14:03:10.15
>>146
ぽきもそうやって美熟女地主にレイプされたいぽ
173名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 14:14:26.57
タバコなんか、道にいくらでも落ちてるぽ
好きなだけ吸えばいいぽ
174名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 15:13:59.42
ぽきも元喫煙者でタバコ大好きだったから気持ちはわかるぽ。
タバコの無い人生なんて考えられなかったぽ。
でもね、辞めてしまうとタバコ無くても何とも無いぽ。
苦しいのは3ヶ月間だけぽ。
3ヶ月経てば、タバコ無くてもぜーんぜん平気ぽ。
ファミレスでご飯食べても禁煙席なので、ご飯が美味しいぽ。
携帯灰皿が一杯になって、さて、吸うためにはこの吸い殻をどうしようか
なんて考える必要も無くなるぽ。
万札しかなくて、自販機でタバコ買えないイライラも無くなるぽ。
タバコ吸っても、良いことなんか何も無いぽ。
だまされたと思って禁煙してみなぽ。
最初の1ヶ月は死ぬほど苦しいけど、半減期は1ヶ月ぽ。
2ヶ月で4分の1、3ヶ月で8分の1ぽ。
175名無し検定1級さん:2011/03/29(火) 17:10:56.95
汚染された水を止めたいけど、止めたら原子炉が空だきになってしまうぽ。
漏れを止めたいけど、放射線濃度が高くて近寄れないぽ。
にっちもさっちもいかないぽ。
もう完全に詰みぽ。
投了ぽ。
関東は童話や朝鮮部落が少ないので住みやすかったんだけどなあぽ。
176名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 07:25:09.95
禁煙なんて簡単ぽ
何度でも出来ると古人も言ってるぽ
177名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 16:00:36.63
基準点の問題は役所も混乱しているようだぽ。
役所の担当者と測量コンサルの人が話しているのを立ち聞きしたぽ。
178名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 17:35:48.11
東電社員の平均年収は800万だそうだぽ。
調査士なんかにならずに、東電に就職しておけば良かったぽ。
179名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 17:41:29.88
調査士の平均年収は1200万ぽ
合格ノートに書いてあったぽ
180名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 18:04:15.52
福利厚生、退職金、社会的地位、将来受け取る年金額、安定度を比べると、
東電社員のほうがいいぽ。
181名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 18:34:46.86
>>154
速やかに指針を定めて
全国の調査士を集ってなんとか貢献しようぽ
182名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 18:39:00.24
壺とかで価値のある物が転がってる可能性あるぽ。
183名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 18:41:51.40
>>154
いつから、調査士が家屋の評価できるようになったんだぽ

建築士の仕事だぽ
184名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 19:18:40.44
>>183
チミの家には建物認定ないぽ?
185名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 19:22:32.07
>>184
定着性のことがいいたいのかぽ?
それくらい素人でも判断できるぽ
連合会、暴走しすぎぽ
186名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 19:49:25.84
>>178

お前は無理だよ。他人と上手くやって行けない
ような奴は。 六大学出てるのか?
187名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 20:11:34.40
俺の過去三年の平均年収は1200万ぽ
今更馬鹿上司の下でリーマンなんかやってらんねーぽ
188名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 01:13:11.04
>>186
大丈夫ぽ。
ぽきでも東電社員勤まるぽ。
会社の一大事に敵前逃亡する社長がいるくらいだから、それ以下の社員も
似たり寄ったりぽ。
事実、震災から3週間近くなるのに、いまだに収束させられない無能の集まりぽ。
それにぽきは電気は詳しいぽ。
昔AC/DCってバンドをよく聞いていたぽ。
189名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 07:23:08.33
>>178
電力会社に入社できるような学歴や学力もないけど同じくらいは稼いでるから
自分の力量を考えると納得しないとと思ってるぽ。上を見たらキリがないぽ。
190名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 10:03:51.96
調査士で売り上げ1000万あれば勝ち組ですぽ?

191名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 11:11:14.81
もうダメぽ。
この世の終わりぽ。
震災不況が来るぽ。
電力不足が当分続くぽ。
国債発行しないで増税ばかり考えてるぽ。
被災者の中から大量に生活保護受給者が出るぽ。
宮城県知事みたいに、3年でがれきを処分すると具体的メッセージでも
発してくれればいいけど、今の無能政権は誰かが何とかしてくれるだろうと
人ごとのようぽ。
総理大臣からは、全くやる気が見られないぽ。
もうダメぽ。
192名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 14:56:14.75
頭の悪いぽきにはどうも理解できないので、頭のいいシト教えてくれぽ。
ヨウ素131ってのはウランが核分裂するときにできる物質だよなぽ。
地震が起きてすぐに安全装置が働いて核分裂は止まっているぽ。
ヨウ素131の半減期は8日とか言ってるぽ。
地震が起きて20日も経っているので、放射線量は少なくとも4分の1以下に
なっているはずなのに、なんでいまだに高濃度の放射線が検出されるんだぽ?
セシウムの放射線が検出されているのかぽ?
それならわかるけど、ニュースでは相変わらずヨウ素131が検出されてるように
言ってるぽ。
ヨウ素131は甲状腺ガンになるらしいけど、セシウムがどのように人体に悪さす
るのかデータは無いんだろぽ。
それならセシウムを恐れる必要はないのではぽ?
193名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 16:49:18.33
売り上げ1000万円 利益300万円
売り上げ700万円 利益400万円
どっちがいいぽ?
194名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 17:16:11.64
>>192
原子炉の中は半減しようが何分の一になろうが、超高濃度の放射性物質がまだまだあるぽ
それが少しずつ漏れているからだぽ
例えは悪いが、肥溜めとその臭いのような関係ぽ

195名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 21:45:51.60
>>193

お前経営学の本を読んだ事あるか?
総資本回転利益率なら売上700万でなんちゃらの
ほうだろ?

同じ回転でも、お前はパチスロ専門しか花びら回転
コースの事しかアタマになさそうだな?

196名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 21:49:34.12
>>192

なら行って実証して来てくれ。先日の下らん
調査士ドラマなんかより、「日本中が泣いた!!
調査士、わが身をを呈してセシウムの本質を実測!!」


197名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 21:57:32.82
>>188

お前はあまりにも自分を知らなさ過ぎる。
ニーチェでも読め。「無知ほど怖いものは無い」
と書いてある。 

じゃ明日にでも東電の中途採用にエントリーして
しろ。 勿論採用されたらだけどね。

話はそれからだ(笑)
198名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 22:36:19.82
資格板でグズグズ職業語ってんじゃね〜よ

「ぽ」とかキモインだよ
しね
199名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 22:43:36.08
>>197.198
ウシャぽ?
200名無し検定1級さん:2011/03/31(木) 23:49:13.47
>>194
よく放射性物質がウンコで放射線がニオイに例えられるぽ。
ウンコ自体は減らないけど、ニオイは8日で半分になるぽ。
地震の日から新しいウンコは作られてないのだから、ニオイは減る一方のはずぽ。
しかも8日という短いサイクルで半分になっていくんだぽ。
ウンコは消滅するわけじゃないから、測定すれば検出はされるのだろうけど、人体
に害を及ぼすのはニオイだよなぽ。
ウンコがいくら大量にあろうとも、ニオイさえしなければどうってこと無いぽ。
う〜ん、よくわからんぽ。
201名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 00:40:49.93
情報が隠蔽されているぽ。
ボキ達は騙されているぽ。
ビデオデッキに例えるなら、世界はVHSだけど、日本はベーターぽ。


202名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 07:31:38.45
原発作業員は一日の報酬が50万円だってさぽ。

どうする、お前らぽ?
203名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 08:47:36.95
「ぽ」とかキモインだよ
しね


名言キタコレ ぽ
204名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 08:54:00.27
>>200
匂いが収まらないということは
ホカホカうんこが日々新たにひり出されているということ
205名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 09:17:45.76
>>204
核分裂は止まっている、再臨界していないってのは嘘なのかぽ?
震災以降でも中性子線を観測したなんて情報もあるから、それなら納得ぽ。
今日あたりは「ヨウ素131が通常の○○○○倍検出されました」なんて
報道しているから、なんか変だなと思っていたぽ。
政府も、原子力保安院も東電も嘘をついているんだなぽ。
線量計なんて柏崎からもってくりゃいいのに、地震で壊れたから数が足り
ませんなんて見え見えの嘘もついているぽ。
206名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 14:07:45.56
お昼ご飯食べたら眠くなってきたぽ。
ちょっとお昼寝するから、おこさないでくれぽ。
207名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 17:27:15.09
お客さんから電話掛かってきて、さっきおこされたぽ。
寝起きで機嫌が悪いぽ。
208名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 17:43:46.05
>>202

どうするって、独りで行けよ?
お前は女子高生の仲良しゴッコしなけりゃ
何も出来ないの?
209名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 18:49:11.14
今まで震災のニュースが気になって仕事が手に付かなかったけど、来週立会
が決まったので、ようやく仕事に集中できるぽ。
ぽきは期限を決められて、ケツに火が付かないと動けないタイプぽ。
そのくせ息子には普段からコツコツやれ!と説教たれてるぽ。
息子には見透かされているので、全然言うこと聞いてくれないぽ。
親父としての威厳は無いみたいぽ。
210名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 23:19:20.27
1956年に水俣病が発見された際、地元の熊本大学は、ただちに現地調査を行い、
有機水銀が原因であることを特定し、チッソに排水停止を求めた。ところが、
日本化学工業協会は、東大教授たちに水俣病研究懇談会、通称「田宮委員会」を
作らせ、連中が腐った魚を喰ったせいだ、などという腐敗アミン説をでっち上げ、
当時のマスコミも、この東大教授たちの権威を悪用した世論操作に乗せられて、
その後も被害を拡大し続けてしまった。
http://agora-web.jp/archives/1291655.html

原因が工場排水中の水銀らしいと見当がついた一九五九年夏以降は、熊本大学医学部の
研究班は企業や通産省、御用学者の集中砲火を浴びることになる。(中略)
この間医学界主流にあった東京大学医学部を中心として作られた田宮委員会は、
水俣病つぶしの有力な手段であり、日本化学工業協会とチッソから研究費をもらっていた。
http://senmon.fateback.com/soukagakkai/katagaki/kumamoto_gakui.html
211名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 01:00:07.16
気になったのでネットで調べたぽ。
ヨウ素131の半減期は8日だぽ。
これは放射線を出す量が半分になり、ヨウ素131はそのまま残ると思っていたぽ。
だけどそれは間違いで、ヨウ素131はキセノン131という物質に変わるそうだぽ。
つまりウンコの量が8日で半分になり、それに従ってニオイも半分になるという
ことらしいぽ。
テレビでは建屋内の放射線量が多くて危険なので、まだまだ収束するには時間が
かかります、長期化しますと言ってるけど、長期化すればするほど放射線は減る
のだから、ある時から全然大丈夫になるはずだぽ。
それなのにまだまだ時間が掛かるなんて、再臨界してるとしか思えないぽ。
ちゃんと臨界が止まっているのであれば、8日という短いサイクルで半分に
なっていくので、ゼロにはならないけどある時からへっちゃらになると言うはずぽ。
専門家なら、地震が起きたときに原子炉内にあるヨウ素131がいくらあって、それが
全部外に漏れだしたとしても、人体に影響を及ぼさない量に減るまで何日と、計算
すればわかるはずぽ。
それなのに半径20kmの避難してる人達が、いつ頃戻れるかはまだまだわかりません
なんておかしいぽ。
どいつもこいつも嘘つきばかりぽ。
212名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 07:18:32.99
飲酒運転はもう二度としないぽ。人をやらないでよかったぽ。
213名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 09:30:51.63
「ぽ」とかキモイんだよ
早くしねよ
214名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 13:15:42.12
NHKラジオ 被災者「菅の視察はすごい迷惑だった」 (2:08)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027
215名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 18:37:41.43
>>209

そんな威厳の無い、お前が立ちあいして
確認書取れるのか?
216名無し検定一級さん:2011/04/02(土) 21:02:42.11
>>215
今押しておかないと、将来自分が困ることを強調するぽ。
するとほとんどの人が押してくれるぽ。
217名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 10:50:03.60
【上から下まで】東電社員のブログ2【みんな馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301404470/
218名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 11:18:25.71
丸山桂里奈 (元東電社員。サッカー続けるために退社)
「東電社員のことってそんなに報じられないんだよね。
 私は原発内の人と連絡をとったり福島にいる人と連絡をとっていますから本当のことを知る事が出来るから、
 ニュースや報道に対して敏感になるし、納得いかなかったり腹立たしくなることさえある。
 天災なのに、自然災害なのに。なんでこんなに東電がたたかれるのか。
 私は、東電社員だったことを誇りに思うし、今原発内にいる東電社員の方々を本当に誇りに思います。
 予想外の津波がきて、原発での事故が起こってしまった。東電が悪いわけじゃない」
http://ameblo.jp/karina14/entry-10849608515.html

森 祐介
「福島県に対する風評被害をもたらしているのは、政府やマスコミではないでしょうか?
 今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、福島県のみなさんがあってこそなのです。
 福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
 自分たちが被害者だといった考えはやめてください」
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
※「炎上覚悟」とか言いつつ、非難が殺到したら数日でブログ削除し、逃亡。

大槻 路子
「逃げずにそれに立ち向かっているのは東電です。どうか非難しないで下さい。
 東電社員であることを誇りに思います」
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/i/t/e/itemae1019/20110317112331e81.jpg
※東電に対する批判コメントは全て検閲削除してきたが、処理しきれないとなると日記削除し閉鎖といいつつmixi垢は維持

上遠野 葵
「まぁ〜めんどくさかったり嫌だったりすることもあるケドさぁ〜
 批判されるカモだケド、ゥチゎ第一原発が復興するコトを願ってる
 潤った生活して地域手当ても貰ってそれなのにこんなコトあったカラって
 原発なんてなかったらョカったんだなんてきっと間違ってるでしょ
http://prof.crooz.jp/LioN/?from=37
http://www.dclog.jp/en/3647750/335788029
219名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 14:49:03.29
220名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 16:19:23.52
>天災なのに、自然災害なのに。なんでこんなに東電がたたかれるのか。

だって、東電が造った物だし、それで金儲けしてるんだか仕方ないよ
221名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 17:25:54.71
東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032001000434.html

東電、手間がかかるからと「鉄道だけ電力供給は不可能」とウソの報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm

東電、「119につながらない」と火災を4号機放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm

東電、煙で火が見えなくなり「鎮火」と報告、4号機炎上中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm

東電、「2号機圧力低下」発表は単位換算ミス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000089-yom-sci

東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm

東電、福島第一原発と本店の専用通信回線を誤って切断
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm

東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000015-mai-soci

被災地に届けるパン工場、東電が電力供給拒否
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00412.htm
222名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 17:48:09.07
「ぽ」っとか書いてる奴は
職業板にいけよ

どうせ臆病者のオマエじゃ
叩かれて泣くだけだろうがなっ!

しねよ
223名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 18:12:52.71
↑あほ
224名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 21:17:09.30
>>222
「ぽ」が気に入らないなら、ここに来なければいいんだぽ。
ぽきはこれからも「ぽ」を使っていくぽ。
225名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 23:45:14.44
ぽ を使えない人は社会でも使えない奴っぽいぽ
226名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 00:22:27.73
ボキも「ぽ」を使い続けるぽ。
227名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 01:45:40.62
ぽを使わずして何が男か!!
228名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 01:49:43.94
ちんぽこぽ
229名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 01:56:36.88
>>224
せっかくみんながスルーしてんのに
230名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 02:23:35.98
ヘルマート変換やら交点計算して境界の位置を検討していたら、こんな
時間になってしまったぽ。
眠くなってきたので寝るぽ。
しかし、時間掛かった割にはあまり進まなかったぽ。
悩みすぎが原因だぽ。
231愚民:2011/04/04(月) 10:15:33.72
被災地の皆さん
土地家屋調査士というハイエナがきたら石を投げましょう
この災害でも金儲けしようとうごめいています
高い職業倫理や品位があるならボランティアでやれ!
232名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 11:06:06.04
戦争特需とか災害特需というのは必ずあるぽ。
それに受益者負担は当たり前だろぽ。
嫌なら本人申請するか登記官に職権で滅失するのを促せばいいぽ。
自分の知識のなさを補うには、専門家にお金払ってやってもらうしかないぽ。
233名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 12:22:15.34
>>232
今回の震災だけじゃなく仕事ってのは平均的には来ないぽ。
稼ぐ奴には集中し仕事がない人には相変わらずないぽ。
234名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 14:53:02.78
ぽぽぽぽんぽ
235名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 15:19:51.72
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

1分で済むのでこれの4だけは読んでほしい。

236名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 15:37:01.58
今回のを教訓に対策すればいいだけぽ。
原発反対とか言ってるシトは北朝鮮にでも亡命すればいいぽ。
237名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 18:48:24.42
調査士になればゴルフ会員権買って、好きなだけメンバーフィーでプレーできる
と思っていたぽ。
ところが、練習すら行けないぽ。
238名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 19:13:20.88
「ぽ」とかキモイ語尾つけんてんじゃね〜よ

しねよ
239名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 19:28:09.81
被災地はタバコも手に入らないので、タバコ辞めて良かったぽ。
喫煙者だったらタバコ吸えなくてイライラしていたはずぽ。
240名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 22:31:56.65
静岡会に所属しててよかったぽ
建物認定の研修と募集の案内がきたぽ
241名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 23:41:31.04
ぽきは一級建築士も持っているからお役に立てると思うぽ。
だけど声が掛からないからには、しゃしゃり出る訳にもいかないぽ。
もっと一級建築士も持っていることをアピールしておけば良かったぽ。
242名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 09:06:55.75
調査士たちにはボランティアの気持ちすらないらしい・・・・・
被災者の皆さん!土地家屋調査士というハイエナがきたら石を投げてください
復興のための測量はパスコなどがやります。
追伸・・無能馬鹿ほどヘルマートを連発するのはどうしてだろう?
243名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 10:41:26.33
滅失をボランティアでするより、避難所の汚い便所掃除してあげるほうが喜ばれるぽ。
244名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 10:58:14.79
ソープ行きたいぽ
245(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 13:23:42.02
国民年金の納付案内が届いたぽ。
前納すると181,750円ぽ。
ついこの前まで16万円台だったのに、ずいぶん値上がりしたもんだぽ。
この前の津波で70歳以上は全員流されたら、年金問題も少しは解決したのにぽ。
避難所でグータラしているジジババ共の為に年金払ってると思うと腹が立つぽ。
246名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 13:51:05.94
不謹慎ぽ。
そういうことは心の中にしまっておくものぽ。
247名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 15:38:27.11
日本人は長生きしすぎぽ。
70まで生きたら十分ぽ。
248名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 15:49:17.81
今月は何かと会費の支払いが多いぽ
249名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 17:05:20.36
月末には車の税金もくるぽ
250名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 17:46:38.82
もうダメぽ。
マジで終わりぽ。
1億倍の汚染水だなんて、ドラゴンボールのスカウターじゃないぽ。
放射線が強すぎて、汚染水を止めに行けないそうだぽ。
その間にも汚染水は海に垂れ流しぽ。
そのうちゴジラが生まれるぽ。
あんなのフィクションだと思っていたけど、現実味を帯びてきたぽ。
関西は童話とチョンの巣窟だから、福岡に移住するぽ。
博多美人とセックスするぽ。
251名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 19:23:52.46
>>245
国保料18万ってかなり底辺だな。
毎年限度額払っている俺からしたらある意味うらやましい。
252251:2011/04/05(火) 19:25:49.64
誤爆だったすまん。
253名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 19:56:58.94
「ぽ」って語尾がウケルとでも
思ってんのかよ

キモイからしねよ
254名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 21:12:54.00
今まで仕事した中で
一番気まずい誤差ってどれくらい?甲2エリアで
255名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 23:36:07.43
30mm
256名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 23:40:10.14
>>250
福岡はある意味大阪以上ぽ
257名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 09:15:47.73
震災特需キタコレ

被災建物の「滅失登記」国が代行へ 数万円の負担不要に

ttp://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201104050709.html 

そこで法務省は、被災者の支援策として、
各地の法務局が土地家屋調査士会に調査を委託し、
(略)
委託調査費を計上できるめどがつき次第、
手続きに入る見通しだ。

258名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 09:26:45.27
もう司法書士試験はや〜めた
これからは調査士だ!!
259名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 10:34:05.57
公喰滅失キター!
一件5万(実費1000円程度)
理事やっててよかったぽ
260名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 10:35:43.05
政治献金できそうだぽ
261名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 10:47:10.64
政治家も献金特需キター
262名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 12:25:21.34
ちゃんと読めぽ。
調査は調査士がやって職権で滅失ってかいてあるぽ。
1件2〜3万しかならないぽ。
263名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 13:13:14.08
職権で滅失だから、所有者が死亡していても相続人からの申請とか
関係無いんだよなぽ。
だから、本当に建物が無いかだけを確認するだけだから、メチャ楽な仕事だぽ。
ただし、被災地はいまだにガソリン不足らしいし、冷やかしの見物人で
道路が渋滞しているらしいので、本来の仕事以外で大変だけどぽ。
264名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 13:22:50.83
1件2〜3万でもぼきが全部やってあげるぽ
今回はその2倍以上といわれているので
神戸の時が20億なら、40億ゲトぽ
265名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 13:36:36.55
東北の調査士がうらやましいぽ。
266名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 14:11:00.67
政府が年間被曝量の上限を20ミリシーベルトまで上げるそうだぽ。
これで安心ぽ。
童話やチョンの巣窟である関西や福岡に移住しないで済むぽ。
267名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 17:18:05.14
神様お願いします
バカが間違って倒壊していない建物を
滅失しますように。。。
268名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 17:49:11.49
建物の写真撮るのにコンデジで広角なやつのオススメありますかぽ?
269名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 18:00:55.95
アオリは必要か?

まあ、PCの後処理で擬似アオリの効果は得られるが
270名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 18:09:25.04
あおりは必要ないぽ
調査書用にと思いましてぽ

271名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 18:20:07.02
普通の語尾が使えないのか?
「ぽ」とかキモいんだよ

しねよ
272名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 19:55:23.53
いまさら「ぽ」ははずせないぽ
273名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 22:11:36.94
>>258
がんばれよ、あと3ヵ月やないかいな
274名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 00:21:57.18
ボキは無償でもいいから協力するぽ。
一ヶ月くらいなら協力できるぽ。
275名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 11:54:07.92
普通の語尾が使えないのか?
「ぽ」とかキモいんだよ

しねよ
276名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 12:52:25.50
ぽぽぽぽんぽ
277名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 14:28:11.00
ぼきもこれから東北に乗り込むぽ
今、機材のチェックしてるところぽ
ガソリンは積み込んだぽ
278名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 14:44:07.35
職権滅失なのに調査士の費用が1件2〜3万とか高すぎだろ
1件5000円か高くても1万円が妥当だよ
279名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 15:10:10.07
>>278
1万が妥当だなんて言っていたら、mametarouに怒られるぽ。
280名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 15:44:06.90
東北に乗り込むシトはガイガーカウンター必須だぽ
1件2〜3万でぼったくっても氏んだら何にもならないぽ
281名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 16:03:49.86
>>278
法務局の登記官の方が高いに決まってるぽ。
282名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 16:34:23.46
>>280
ただちに健康に影響はないのでオケ
283名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 18:00:59.15
宇宙飛行士の野口さんも、半年間宇宙ステーションにいたんだから相当被曝して
いるはずぽ。
それなのに元気でピンピンしているぽ。
10年か20年したらガンになるだろうけどぽ。
直ちに健康に影響無いの生き証人ぽ。
284名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 18:09:03.49
10年後の命より明日の1万円が大事ぽ
285名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 18:18:00.78
>>280
277ぽ
ご指摘ありがとうぽ
防護服と粉塵マスクは用意したぽ
ガイガーカウンターは途中のコンビニ
で調達するぽ
ではイッテクルポ
286名無し検定1級さん:2011/04/07(木) 19:54:22.88
ガガーリンは死んでるぽ
放射能は怖いぽ
287名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 09:32:11.13
あまり知られてないけど、飛行機のパイロットも結構早死にぽ。
もちろん放射線の影響ぽ。
288名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 09:44:26.10
いまこそ若手調査士がボランティアで東北の復興の手伝いしなければなりません
老害調査士たちは既得権や金、楽することばかりですから・・・こいつらのために
この業界がつぶれます。法務局も同じで無気力で・・・・
調査士の心意気をみせよう!
289名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 10:28:10.23
まずチミが、原発の近くの遺体収容作業のボランチィアしてこい
290名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 10:45:47.38
>>257
これは各47都道府県の調査士会から派遣されるとみてOK?
291名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 11:14:48.62
>>288
偽善者は反吐が出るぽ。
292名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 12:04:53.31
今の状況でボキにできることといえば、滅失登記の調査をするくらいぽ。
地元の仕事で充分に稼いでるから、こんな時こそ社会貢献ぽ。
293名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 12:05:17.62
>>288
老害調査士と法務局の関係もずぶずぶだからなぁ
金になりさえすればいいのか? 心付けがあればいいのか?
ホント何とかしてもらいたいよ、この業界…
294名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 12:28:31.11
>>292
貴方は偉いぽ!調査士の鑑だぽ

お金のことしか頭に無い
強欲調査士に爪の垢を煎じて飲ませたいぽ
295名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 13:09:19.61
ざっと考えてみたら
・登記事項証明書、課税台帳、住宅地図、グーグルアース、航空写真、字図等資料を収集
・資料を基に現地調査、写真撮影
・建物が流失してるとこは赤、残ってるとこは青で着色(字図が好ましいが、なければ住宅地図を使用)
・資料と現地を照合し、報告書を作成
・一覧を作成し、法務局へ>>職権で滅失
こんなながれになると思うぽ。
ただ、官公署からの資料は個人で行ってももらえないので、そこらへんをどうするかが課題ぽ。

296名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 13:17:58.30
・・続きぽ
課税台帳なんかはいちいち職権請求してもキリがないぽ。
不動産登記の特例法をつくってもらわないとどうにもならないぽ。
法務局が有資格者のボランティアを募ってくれたら参加するんだけぽ。
・・・というか
連合会がこの案をもって法務省に直談判すればいいんだぽ。
・有資格者のボランティアを募集
・期間限定で臨時公務員の資格を与える
・各官公署から資料を収集
・295の作業
3人1組みで20班、3ヶ月もあればなんとかなるんじゃないかと思うぽ。
297名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 13:23:58.54
・・・続きぽ
そして、建物登記に充てられる予定の予算は基準点と区画整理にまわせばいいぽ。
建物滅失なんてなんてことはない仕事だから、無償でいいんだぽ。
10年、20年先を考えたら基準点と区画整理をやるべきぽ。


・・・支離滅裂になって読みにくくなってしまったぽ。すまないぽ。
298名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 13:46:37.02
>>295>>296>>297
御説ご尤もだぽ。
仰る通りだぽ。

でもダラ幹どもは動かないと思うぽ。
299名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 14:38:24.84
青年会はなにしてるんだぽ?
若い人たちも率先して動けばいいぽ。
まったく堕落した業界ぽ。
300名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 14:45:13.19
一般社団法人を設立して動いたらよさげぽ。
301名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 14:52:57.50
>>300
そげなことをしている間に
老害がぼったくりで仕事をかっさらうぽ。
302名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 15:21:57.99
青年会ではボランティアを募集してるぽ
会員は皆行きたがってるぽ
調査士会も捨てたものでないぽ
303名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 15:42:57.92
滅失をボランティアでやるより、被災した建物の片付けとか避難所の汚い
便所を掃除したほうが、よっぽど為になるぽ。
滅失のボランティアは調査士の自己満足だけぽ。
そんなもん調査士がやらなくても、法務局職員が調査して登記官が職権
でやればいいだけぽ。
304名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 15:45:09.53
ただでボランティアとかふざけてるぽ。
こんな濡れ手に粟のおいしい話はそうそうないぽ。
ビルが建ちそうなのに余計なことするんじゃないぽ。
305名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 15:50:23.74
>>303
ハゲ同
こんなの法務局の仕事だよな
306名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 15:58:46.14
ぽ とかうぜ〜んだよ!
307名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 16:08:15.04
>>304

テメーのような金の亡者がいるから(怒
308名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 16:56:18.10
307は社会主義国に行けばよい
309名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 17:54:58.70
ある意味社会に還元貢献という観点から見ると
調査士も司法書士も法務局も最も遠い業界になってるかも

民間会社を見習えってことだよね
310名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 19:23:09.38
ぽきに出来るボランティアは、未亡人や父親を亡くした女子中高生を慰めて
あげることぽ。
未亡人は30歳未満で美人限定ぽ。
311名無し検定1級さん:2011/04/08(金) 20:02:53.48
なんかお金になれば後はどうでもいい人がいるね。
民度低いね。
312名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 00:17:12.06
青年会のボランティアの内容はどんなのだぽ?
「ボランティアの調査士」としていくのか単なる「ボランティア」として行くのかで
かなり内容がかわってくるぽ。
ボランティアで行くなら食事と寝床は自分で持ち込むのが原則ぽ。
旅行気分で行く気じゃないだろうなぽ?
313名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 07:54:46.49
>>312
>旅行気分で行く気じゃないだろうなぽ?

青調会のやつらはきっとそんなだろうぽ
物見遊山で行くところじゃないぽ
ぽきは親戚を津波で亡くしたぽ
ふざけた気分で行くやつは、はっきり言って殺したいぽ
314名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 09:28:04.34
どうでもいいが、倉庫内というコテはどうしたぽ
まさか死んだのかぽ
315名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 11:15:25.79
ぽきは物見遊山で行くつもりはないぽ。
未亡人の火照った体を慰めに行くんだぽ。
旦那を亡くして1ヶ月ほど経つが、その間セックスしてないだろうから
アソコも濡れ濡れだろうぽ。
316名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 12:28:12.78
未亡人の火照った原子炉に、ぽきの制御棒を入れて収めてあげるぽ。
そうしないと暴走して、若い衆の燃料棒が餌食になるぽ。
317名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 15:51:02.19
倉庫内は福島で開業準備してるぽ
318名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 15:58:44.73
立ち入り禁止区域ですぽ
319251:2011/04/09(土) 17:52:34.63
酷いことを書いているのが、
自分が地震の被害者なるまで分からない
どうしょうもないアホがいるな。
暇でしょうがないだろな。
320名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 20:38:11.30
倉庫内は生きてるぽ
ただ...地震恐怖症に
陥ってるぽ
立ち直れてないぽ
321名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 22:36:00.58
>>319
チミも自分の親の介護するまで分からない
どうしようもないアホだぽ。
ジジババのオムツ換えたこと無いだろぽ。
322名無し検定1級さん:2011/04/09(土) 23:03:49.10
■高線量放射線■
<致死的>
・100 Sv 即死
・〜100 Sv がんの放射線治療を行なうときの局所的な照射(部位によって異なる)
・50 Sv (局部照射)壊死
・10 Sv (全身照射)1〜2週間でほとんど死亡,(局部照射)紅斑

<重 症>
・5 Sv 白内障
・4 Sv 吐き気、半数が死亡する

<軽 症>
・3 Sv 発熱・感染・出血・脱毛・子宮が不妊になる
・2 Sv 倦怠・疲労感、白血球数低下 睾丸が不妊になる
・1 Sv(1,000mSv) 吐き気などの「放射線病」(死亡率は低い) ←発表だとここ!(針振り切れてるからもっと上かも)

<低線量放射線>
・250 mSv 胎児の奇形発生(妊娠14〜18日)
・〜200 mSv (これ以下の被ばくでは放射線障害の臨床的知見はない)
・50 mSv 原子力施設で働く人たちへの規準(年間)
・10 mSv ガラパリ(ブラジル)の人が年間に受ける自然の放射線量
・0.6mSv 1回の胃のX線診断で受ける量
・自然放射線 4.4 mSv (医療検診も含めて)日本人が1年間に受ける平均の放射線量
・2.4 mSv 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
・1.0 mSv 原子力施設の公衆への規準(年間)
・0.2 mSv 成田・ニューヨーク間の国際線航空機片道飛行で宇宙線からあびる量
(1 Sv = 1,000 mSv)
323名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 20:00:40.68
「ぽ」っていう語尾使えば
面白いとでも思ってんのかよ

馬鹿野郎、しねよ
324名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 21:32:02.69
↑ ぽ を使いこなせない可愛そうなお人ぽ
325名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 22:36:24.84
ボランティアつっても行く県によっては本気でやばそうな
326名無し検定1級さん:2011/04/10(日) 22:46:23.22
20〜30キロ圏内の仕事どうしてる?
327名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 09:34:17.46
光波で外周から押し込んで測る。
328名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 10:20:04.29
仕事に身が入らんぽ。安請け合いするもんじゃないぽ
329名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 11:24:46.91
>>328
ぽきもぽ。
原発や震災関連のニュースが気になってしまうぽ。
330名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 11:38:51.23
全然話題になってないけど、もんじゅがすごく深刻な事になってる
らしいぽ。
何かを炉の中に落として、それが取れなくて困っているらしいぽ。
詳しくは「もんじゅ」で検索すれば、すぐ出てくるぽ。
331名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 12:21:37.89
対人恐怖症ですが借金背負って開業しても
なんとかなるぽ?
ご教授賜りたいぽ
332名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 13:19:48.24
>>331
なせば成る、なさねば成らぬぽ。
333名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 13:47:31.16
>>332
ならぬは 人の なさぬなりけりぽ
334名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 14:02:18.76
キジも鳴かねばうたれまいぽ
335名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 14:38:30.81
虎穴に入らずんば虎児を得ずぽ。
336名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 15:01:24.75
>>331
君子危うきに近寄らずぽ。
337名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 15:16:58.08
毒を食わばら皿までもぽ
338名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 16:08:09.69
便りのないのは死んだ証拠ぽ
339名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 16:19:30.32
That's one small step for a man, one giant leap for mankind ぽ。
340名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 17:52:26.06
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギスぽ
341名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 17:58:48.69
ぬるぽして、ガッぽ
342名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 18:40:40.19
みなさんは土地家屋調査士賠償責任保険に入ってます?
色んな保険会社から出ているのでしょうか?

なかなか探しても出てこないのですが
これから調査士登録しようと思っているのですが
343名無し検定1級さん:2011/04/11(月) 19:27:19.32
登録すれば勝手に資料が送られてくる
344名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 08:25:49.64
レベル7ってことで地域の封鎖ぽ。
法に基づき所有者への保障をもって権利の国有化ぽ。
よって滅失の仕事なしぽ
345名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 08:51:10.07
計画停電、計画的避難区域と頭に計画を付けて煙に巻いてるぽ。
ぽきも使わせてもらうぽ。
計画境界、計画的立会者と訳のわからないことを調査書に書くぽ。
立会の時も「この境界線で境界確認書にハンコ押しても、ただちに所有権に
影響するものではありませんので、ご安心下さい」と説明するぽ。
346名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 09:38:52.79
>「この境界線で境界確認書にハンコ押しても、ただちに所有権に
>影響するものではありませんので、ご安心下さい」

これいいねwww
347名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 11:05:36.41
早速真似するぽ。
348名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 11:50:15.92
>>346
但し、年間で数百ミリの移動を伴うと所有権に影響しますが
日常の生活では考えられません。ぽ
349名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 11:52:09.04
役場や測量業者が用地測量で現況と筆界に矛盾がある時、
境界確認の印鑑をいただくときによく使う作戦

・立会金の領収書のついでに境界確認書にハンコを押してもらう
・ハンコを押していただいた後に用地買収額について話をしたいと言う
・現況測量図と境界測量図を個別に作成し地権者の前では絶対に重ねない
 (その事を聞かれても、誤差の範囲ですとか専門用語でまくし立てる。しかし、誤差内に入っているワケがない)
350名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 17:53:06.74
器械をセットしていたら、気泡が動きまくって水平が合わせられなかったぽ。
少し風が強かったので、その影響かなと思ったぽ。
そのうち船酔いしてるような気持ち悪さが出てきたぽ。
もしかしたら地震かなと思って、作業車に戻ってラジオを聞いたら14:07分の
地震だったぽ。
立っていると全然感じなかったけど、気泡は動きまくっていたぽ。
なかなか面白い体験をしたぽ。
351名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 18:15:56.35
東電社長は本当に気が弱くて体をこわしていたと思っていたぽ。
だけど昨日記者とのやりとりを見たら、その考えが甘かったと思ったぽ。
精神的にまいるようなタマじゃないぽ。
リアルで原発の事故から逃げていたんだぽ。
ギャーギャー騒いでいるけど、東京電力の電気使わないわけいかないんだぞ、
文句あるなら電気止めちゃうぞってのがありありだったぽ。
352名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 19:08:04.71
ウシャ
353名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 20:42:21.53
>>351
ハラグロとはそういうもんだよ?
354名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 21:05:18.38
【平成23年度司法書士試験についてのお知らせ】

平成23年度の司法書士試験の実施方法については,
筆記試験は平成23年7月3日(日曜日)に実施される予定です。
法務省 http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index3.html
合格率 http://www.mentoragent.org/shoshi/trend/data/data02.html
年収 http://www6.ocn.ne.jp/~igon/nensyuu.html

年齢・性別に関係なく活躍ができ、
業務の幅も「登記」の他にも「簡易裁判所の訴訟代理権」や
高齢化社会でニーズの高い「成年後見業務」など
ますます活躍の場が広がっております。
市民に身近な法律家として、大いに活躍できます。
業務範囲は進化・拡大し、その重要性は増すばかりです。
まさに、やりがいのある将来性豊かな資格が「司法書士」です。
試験は、条件なく「誰でも受験」できます。
他資格と業務が連動していますので、複数資格を取得すれば
より「大きな相乗効果」を得ることができるでしょう。
また、他資格と試験範囲がかぶることが多いです。
願書は4月〜お近くの「法務局」又は「郵送」にてもらえます。
願書受付は「5月9日から5月20日」です。
百聞は一見にしかず。まずは、実際に試験を受けてみましょう♪
355名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 22:09:13.90
>>349
立会金って何ぽ?
356名無し検定1級さん:2011/04/12(火) 22:34:20.99
レベル1の隣接  登記上の住所にいない。
357名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 06:08:45.35
>>355
あれっ、ローカルルールなのかな。
こっちの自治体では、公共事業の用地測量で境界確認に出席すると、
立会者に半日単位で立会謝金が支給されます。
立会が10分で終わっても、半日分支給されるので
お父さんおじいさんには結構美味しいお小遣いだったりします。
なので、図面を軽く見せて、境界確認書と領収書に
ハンコをもらいます。
ただの図面の確認で境界が確定すると思ってない人が多いと思います。

数年後に用地測量の残地を個人で分筆するときに
現況と測量図が合わないと、調査士さんから役所にクレームが行くそうです。
役所や測量業者が行う境界確認なんてその程度です。
個人的には用地測量は調査士さんの職域だと思います。
358名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:31:06.37
支部総会ぽ、その後懇親会ぽ。何でも懇親会をやるかやらないか
を支部役員会で協議したらしいぽ、結果懇親会はやる事にしたぽ
最初に黙祷をした後に乾杯をするらしいぽ
何かおかしいぽ、そこまでしてやる価値があるんだろうかぽ?
359名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 08:34:47.23
司法書士ではもう食っていけない
360名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 09:29:02.05
司法書士とか行政書士とか
もう代書屋の時代は終わったよ
361名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 09:32:16.12
>何かおかしいぽ、そこまでしてやる価値があるんだろうかぽ?

自費ならいくらでもやれ、自粛しても何にもならん
362名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 10:28:43.21
開業して20年経つが、いまだに支部の存在意義が見出せないぽ
363名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 13:11:56.33
調査士会の存在価値も見出せないぽ
強制なので仕方なく入ってるだけぽ
364名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 16:05:56.32
それなのに、今月末には3ヶ月分の会費を納めないといけないぽ。
365名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 19:02:33.70
>>357
うちの方では公共だろうと何だろうと、日当は出ないぽ
お互い様だからということだぽ
でも、隣の県では出る地域もあると聞いたぽ
366名無し検定1級さん:2011/04/13(水) 19:05:19.31
会費は出世払いで勘弁してくれぽ?
ていうか、会費払っているんだから、仕事くらい紹介してくれぽ。
367名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 08:35:59.59
今度の支部総会は懇親会なしぽ
だからかいつもは出席率が90%以上
なのに今回は60%程度ぽ。
やっぱタダ酒の効果は大ぽ
368名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 09:23:05.62
なるほど、会費払ってる分そういう集まりに出席してタダ酒飲めばいいのかぽ。
だけど、そういうのに出席すると支部の役員やらされそうで怖いぽ。
369名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 10:17:17.14
>>367
ぽきの支部でもそんな話がでたぽ
でもそんな事したら出席する人が少なくなり
ハガキの人を含めても総会を開催するのに必要な
出席者が集まらないぽと言う意見が多数をしめて
予定通り懇親会もやる事にしたぽ。でもあれなのかぽ
懇親会って全国どこの支部でもタダだと思っていたけど
会費制の支部もあるんだぽ
370名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 10:19:49.54
今月は自動車税の通知も来るしなぽ
371名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 10:35:13.64
被災地の調査士のために、余ってるTSとかあれば寄付してくれって通知がきたぽ。
余ってるのあるけど、お金に困った時にヤフオクに出品するつもりでいたぽ。
心が揺れてるぽ。
見ず知らずの調査士に寄付するか、自分の為に取っておくかぽ。
ヤフオクに出品しても、せいぜい10万か20万ってところだと思うぽ。
それならば困ってる調査士の為にって気もするぽ。
さて、どうしようかなぽ。
372名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 10:35:57.62
自動車税4000円ぽ、軽貨物でよかったぽ
373名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 11:10:27.03
結局、今回の津波で死亡した人は0人でOK?調査士ね
374名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 11:50:32.56
実務でよく基地害地主に鎌持って追いかけられるから、
調査士の逃げ足は速いぽ。
375名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 13:39:27.85
>>374
鎌で追いかけられるなんて、どんだけ田舎なんだぽ。
うちの地域は青竜刀で追いかけられるぽ。
376名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 13:52:55.58
ボキのところに余ってる光波が1台あるぽ。
これはメインの器械が壊れたときの保険ぽ。
いくら同業者と言っても寄付する気にはなれないぽ。
つまらない申請支援ソフトを造るくらいならGPSとトランシットを1台買ってやればいいぽ。


377名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 14:12:40.56
>これはメインの器械が壊れたときの保険ぽ

ぽきと同じ考えぽ。
今までTSを落としたり倒した事無いけど、万が一の事を考えて置いてあるぽ。
378名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 14:16:23.38
>>374
>>375
うちも田舎だから鎌や包丁の経験有り。青竜刀とは都会のシナ人ですね。
379名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 14:21:31.76
近所のタバコ屋は今まで婆さんが自販機に補充していたぽ。
最近その孫らしき兄ちゃんが補充しているぽ。
就職出来なかったか、職を失ったかのどっちかだと思うぽ。
タバコ屋なんて、成人男子のする仕事じゃないぽ。
それだけ世の中が不景気だってことぽ。
380名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 14:28:38.50
眠いぽ。
昼寝していいかぽ?
381名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 17:53:57.34
この間、立会いで双方の境界杭を探して草刈をしていた隣接者が
突然、草刈機械のエンジンを吹かしながら襲い掛かってきたぽ。
382名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 18:53:32.59
殺人未遂で訴えろ!
それを盾にはんこ貰え。
383名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 19:54:30.48
おそらくその隣接者は、遊星からの物体Xに寄生され頭がおかしくなり、
そういう行動に出たのでしょうぽ。
ゆえに責任能力は無いぽ。
384名無し検定1級さん:2011/04/14(木) 20:20:46.77
ザ・フォッグぽ
385名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 00:16:51.83
>>69
ほんと糞だな
誰がだよぉ?
386名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 08:19:37.57
>>375
俺も昔あるぽ
青龍円月刀と蛇矛のヒゲの大男二人においかけまわされたぽ
387名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 08:39:46.79
今日は支部総会ぽ、でぽきは司会ぽ
台本を1週間前にもらったけど
まだ覚えられないぽ。たかだか支部総会の
司会なんてと思っていたけど
あんなに細かい台本があるとは思ってなかったぽ
388名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 11:24:35.54
誰かぁ、登録してあげてぇ(笑)
>>69
389名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 13:14:12.04
>>373
大槌町の方は生存確認されたのかぽ?
390名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 13:44:30.48
「ぽ」とかキモイんだよ
しねよ
391名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 14:14:01.45
阪神淡路の震災復興と東日本のそれとは違い過ぎるぽ
その違いとは、復興する意味があるのか?ということぽ
合理性と妥当性ぽ 
感情論で突っ走ると大東亜戦争のときと同じぽ
392名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 15:38:50.96
嫁が欲しいぽ。相武紗季みたいな若い子じゃなくてもいいんだ。
高橋尚子みたいな愛嬌のあるオバサンで十分なんで。
393名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 16:00:51.66
>>388
すげー!!
「表示登記 費用 沖縄」で検索したら1位だぜ!!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1R2ADRA_jaJP401&q=%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E7%99%BB%E8%A8%98%E3%80%80%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%80%80%E6%B2%96%E7%B8%84&aq=f&aqi=&aql=&oq=
だれか登録してやれば!?(笑)

誰がこのワードでググるんだよ!



394名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 18:44:57.16
>>392
独身がいいぽ。
ぽきは結婚して16年経つけど、家族がうっとうしいったらありゃしないぽ。
ビッチの嫁に言うこと聞かないガキ共が本当嫌いだぽ。
395名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 19:00:54.34
今日、支部総会だったぽ
ぼきは懇親会は欠席したぽ
年寄りだけがただ酒を楽しみにしてるぽ
日本の復興は遠いと思ったぽ
396名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 19:04:23.59
そういう無駄使いもGDPのうちぽ。
397名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 21:11:48.98
>>393
「表示登記 費用 沖縄」だけじゃないぽ。
「表示登記 費用 富山」
でも
「表示登記 費用 和歌山」
でググれば1位ぽ。
どれもマイナーばかりだぽ。
意味ないぽ。

ぽっ、ぽ、ぽぽぽぽ、ぽ〜っぽ〜

398名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 21:12:03.92
★取得メリット/難易度=費用対効果

弁護士 8.5/10.0=0.85
司法書士 7.0/9.0=0.77
税理士 7.0/8.0=0.87
中小企業診断士 5.0/7.5=0.66
社会保険労務士 6.0/7.0=0.86
土地家屋調査士 6.0/6.5=0.92
行政書士 4.5/6.0=0.75

日商簿記1級 3.5/4.0=0.87
日商簿記2級 2.0/2.0= 1.0
日商簿記3級 1.0/1.0=1.0
宅地建物取引主任者 3.0/3.0=1.0
FP2級 2.0/2.0=1.0
FP3級 1.0/1.0=1.0
基本情報技術者 1.5/1.5=1.0
第2種電気工事士 3.0/1.5=3.0
ホームヘルパー2級 2.5/0.5=5.0(★費用対効果NO1資格?)
危険物取扱者乙4 2.0/1.0=2.0
貸金業務取扱主任者 1.5/1.0= 1.5
医療事務 1.0/0.5=2.0
MOS 1.0/0.5=2.0

☆総評
士業全般は費用対効果は悪い、基本的には職歴と平行した資格ならば取得メリットは何倍にもなる。
公務員、電気関係、医療、介護系は全般的にコスパ高いが長期の実務経験、学校通いや年齢制限がある資格はここから省いた。
多少意見や情報で変更した。他、意見や反論があればまた変更する。
399名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 22:10:21.60
>>373
生存確認されたかと思って確認したら、まだ行方不明じゃないかぽ
OKじゃねぇぽ
400名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 22:13:32.70
401名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 22:19:38.78
>393
俺はここに登録したら仕事が増えたぽ
みんなは入るなぽ
402名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 10:45:14.00
見積はどうしたらいいぽ?

お客さんはすぐ「高い!!」って言うぽ。
403名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 11:35:07.60
払うほうの立場なら、ぽきも高いと思うぽ。
404名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 11:52:57.37
>>400
http://www.iwate-chosashi.jp/
4月11日現在、岩手会で、1名安否不明だぽ
405名無し検定1級さん:2011/04/16(土) 14:22:29.86
会は登録業務上安否を確認してるだけぽ
生命の危機については家族・友人・警察等行政機関に任せればいいぽ
安否だけでいえば西日本にも身元不明の会費未納者という見なし脱会者はたくさんいるぽ
406名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 01:50:58.47
>>402
ボキは「高い」と言われたらお断りするぽ。
407名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 04:34:52.71
公嘱の公益は認定見送りらしいぽ。
408名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 06:11:35.02
>安否だけでいえば西日本にも身元不明の会費未納者という見なし脱会者はたくさんいるぽ

マジで?
409名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 06:45:01.44
「高いですかぁ。ご期待に添えられなく申し訳なく思っています。
また機会がありましたら何なりとご連絡ください。失礼します。」
だけの事ぽ。

少なくとも「高い」と言われたからと見積もりを下げるのは
駄目ぽ。
410名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 11:24:28.10
ボキの場合は、「何と、何処と比較して高いと思われるのでしょう?」

くらい聞いてやるぽ。
411名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 11:58:16.43
412名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 20:03:46.68
高いって言われるのは当たり前ぽ
だけど、違うところ行っても結局同じぐらいですよって一応言うぽ

結局、その金支払ってでもやる人間はやるし、やらない人間はやらないぽ

財産持ちは、管理するのに掛かる費用を過小評価しているだけぽ
見積もってやらない人間は、どこに行ってもやらないぽ
413名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 22:07:23.09
車庫証明で10マンも取られたら高いと思うぽ。
それと一緒だぽ。
414名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 23:47:59.72
何度も何度も何度も、依頼者のオバチャン「高い」と言われ続けたので、個人相手はヤメにしたぽ
大手デベ相手に、1件何千万円の仕事だけやることにしたぽ
415名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 12:45:57.33
政治家って何か言われても、ほとんど謝らないぽ。
必ず何かしら言い訳をするぽ。
もしくは聞かれた質問にすぐ答えないで、話をはぐらかすぽ。
人間として最低と思う反面、あの図々しさは見習わないといけないと思うぽ。
立会の時とかであの図々しさを発揮出来たら、もう少しスムーズに仕事こなせるぽ。
416名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 15:33:02.64
まじ報酬の下落が激しい
417名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 15:39:52.28
>>415
政治家を女に変えた方がしっくりくるぽ
418名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 18:02:55.25
埼玉だがマジで原発がヤバイぽ
福島を中心に、日本の3分の2が
やられる計算だぽ
419名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 21:53:56.58
皆さんに質問です

各階平面図建物図面
作るときは、現地調査を先にやります?
それとも、現地調査より前に、金融屋とか不動産屋とか設計屋から預かった
図面を元に各階平面図を作成し、そっからとぼとぼと現地調査に入り、
大きな寸法違いが無ければ、そのままの図面で出しています?
420名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 21:55:47.26
>>416
これってどうしてだろうね?

以前は境界とか筆界の確定は50万近くがデフォだったのに
自由化になって30万に下がって、それが下がりどまりかと思った
のに
司法書士と調査士での総合事務所は権利の登記でも稼げるから
確定とか分筆を15万とかで請け負っちゃってるらしいけど

根本的な原因はどこ?
421名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:11:45.14
50が高杉晋作
422名無し検定1級さん:2011/04/18(月) 22:51:07.42
どうしてこうなったー責任者出てこーい。
423名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 01:14:42.27
>>419
預かった図面で出窓、吹き抜け、ロフトの有無や位置を把握しておくぽ。
それで現地を見て図面を描くぽ。
先に図面作って違っていたら二度手間ぽ。
424名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 10:23:01.39
久しぶりに表題受けたんだけど
公図も地積測量図も古い建図も図面の寸法も
どれも一致しないので
所在図は適当に公図なぞればおk?
425名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 11:01:39.79
>>424
適当でおkぽ。

お客さんの会社が4月の移動で若い兄ちゃんに変わったのだが、全部
メールでよこしてくるぽ。
メールでもいいけど、いくら若い兄ちゃんとはいえお客さんだから、
失礼の無い丁寧語の文章にしなきゃいけないのが面倒くさいぽ。
今時の若者だから、メールが当たり前なのはしょうがないのかぽ。
426名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 11:28:12.15
測量図出ているならば、測量図での所在図だろw
測量図無視なんて120%お呼び出しだろw
427424:2011/04/19(火) 12:03:34.82
測量図の寸法と
測量図上の長さを三スケで計ると合わないんだよ・・・

この図の作成者を呼んでくれw
428名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 12:40:30.06
建確の敷調図でいけ
429名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 15:03:04.78
適当で全然問題無しぽ
430名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 16:57:20.88
>>427
縮尺が違うんでねのぽ
431名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 18:04:29.99
最近主夫をやっているぽ。
家事も結構楽しいぽ。
少なくとも基地外隣接の相手するよりは楽しいぽ。
432名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 19:23:05.39
得意料理は何ぽ?
433名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:39:27.20
>>432
料理と食料品の買い物は妻の仕事なんだぽ。
料理よりも片付けして掃除機かけたとき、たまった洗濯物を洗濯して
無くしたときの達成感がたまらんぽ。
料理は1時間かけて作っても、食べるのは一瞬だから虚しいぽ。
しかも食べた後はウンコになって排泄されるだけぽ。
434名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 20:46:38.35
実は単位が間だったとか
435名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 21:50:44.31
>>433
諸行無常だぽ
436名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 00:22:37.03
先週は15件登記を出したぽ。
忙しかったぽ。
今週は回収でてんてこまいぽ。
忙しいぽ。
437名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 00:54:22.22
うらめしぽ
438名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 09:17:04.67
去年の事件数が15件だったぽ。
439名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 10:50:07.29
忙しい最中に確定と分筆が舞い込んできたぽ。
50万と100万ぽ。
今年の事件数はそろそろ100件ぽ。
440名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 12:05:33.87
これ参考にして俺も電子タバコ始めたよ
この人もういなくなったの?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1280290544/
573 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/10/01(金) 17:44:23
ボキは510という電子タバコ買ったぽ
タバコに近くてとてもいい感じだぽ
441名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 18:16:21.97
>>440
多分それぼきぽ
もうとっくに戻ってしまったぽ
1日2箱で810円捨ててるぽ
442名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 20:28:16.01
>>441
えー?・・・でも去年の10月からどのくらい禁煙できたの?

俺はやtっと先週土曜から電子タバコ始めた
ちなみに届いたのは510LRアトマイザーをegoバッテリーです
リキッドはニコ無しに挑戦
たしかに吸った感じはものたりないけどな・・・
443名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 20:39:02.34
禁煙なんて簡単だぽ




何度でも出来るぽ
444名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 23:07:29.43
ただの禁煙より電子たばこの経験も踏まえて聞かせてよ
445名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 00:01:37.15
タバコ吸いたいぽ。
446名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 00:06:46.85
ステータス: 王様
卒煙日: 2010年 10月 2日
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 18日 1時間 5分
延びた寿命: 22日と22時間7分
節約できた金額: 123027円(節税分 79338円)
節煙本数: 6001本 510.12m シンデレラ城10城
447名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 08:40:47.53
おまえら喫煙率高いんだなぽ
タバコ吸う奴は大変だなぽ
448名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 13:06:09.96
分筆の依頼が来たぽ
@直近区画整理済、座標・境界標あり、更地 2筆に分筆
A切図地域 100坪を2分割 建物有、既存境界標無し、測量図無し

@Aいくらでやるぽ?
449名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 13:18:10.54
@15
A25
450名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 15:10:49.19
40
70
451名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 15:23:09.10
30
50
452名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 15:53:33.16
15
50
453名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 16:53:31.69
10
40 でどうだ?
454名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 17:31:22.25
15
45
455名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 17:42:16.15
タバコを辞めることは出来たけど、性欲を抑えることは出来ないぽ。
456名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:10:35.37
30
45
457名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:29:49.27
中学生の息子がぽきのパソコンでエロサイトを見ているぽ。
1.男親として見て見ぬふり。
2.パスワードを変え、立ち上げられないようにする。
3.すごくエロいサイトがあれば俺にも教えろと、息子とエロサイト談義をする。
皆さんはどれを選択するぽ?
458名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:40:21.22
1ぽ
459名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:47:22.34
お前ら年収300万くらいか
460名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 18:58:04.24
>>457
妻をそっと差し出すぽよ
461名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 23:17:01.04
>>457
当然1ぽ。
自分が中学生の頃を思い出すといいぽ。
息子一人残して家族でお出かけしてあげるのもいいぽ。
462名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 06:49:36.48
あんまり気を回しすぎる親もきもいぽ
息子の皮をむく母親の話を聞いた時は吐き気がしたぽ
463名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 08:08:23.17
娘の皮を剥く父親の話よりマシぽ
464名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 08:22:18.05
そんなやつは日本広しといえどもトミーズ雅くらいぽ
465名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 09:26:30.13
ぽきも男だから、中学の頃はサルのようにシコシコしていたぽ。
だから息子がぽきのパソコンでエロサイト見てるのはいいけど、
こっそり隠れて見るために、明け方4時とかに起きて見ているんだぽ。
明け方4時に起きるには、宿題もしないで早く寝ているぽ。
それだけなら、ちゃんとやることはやったうえで早起きしてパソコンで
遊べと注意すればいいだけなんだけど、全然言うことは聞かないぽ。
もっとも、パスワード変えて使えなくしたところで、ちゃんと宿題やるとは
思えないけどぽ。
ほんと頭痛いぽ。
466名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 09:54:37.80
ソープに連れて行くぽ

なんでも早いうちに経験した方がいいぽ
実地に勝る経験はないぽ
467名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 10:44:22.33
ソープに連れて行くくらいで勉強してくれるなら安いもんだけどぽ。
こんなことなら結婚して子供なんて作らなければ良かったぽ。
独身のほうが気楽ぽ。
468名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 12:37:35.99
>>462
吐き気も何も今は赤ちゃんのときからそうしろと指導される
よそでそんな事言ったら、恥かくからやめとけ
469名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 14:20:53.20
私はまだ剥けてないぽ  (42歳 談)
470名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 15:34:21.25
>>468
むきむき体操とかキチガイぽ

あれは高1くらいで果敢に挑戦してチン毛を何度も巻き込みながらレベルあっぷするものぽ
471名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 15:36:09.19
>>467
もう手遅れぽ

ぼきはニートリスク背負ってまで子供はいらないぽ

一人が一番楽ぽ
472名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 17:28:58.50
なんだこの話題わぽ
同業者と恥ずかしいぽ
473名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 17:36:03.60
>もう手遅れぽ

ほんとそう思うぽ。
今更嫁の腹の中に戻すこともできないぽ。
べつに東大行って官僚になれなんて望んでないぽ。
人並みに勉強して、平均点取ってくれればいいだけなのに、
48人中47番なんて順位だから情けないったらありゃしないぽ。
結婚なんかするんじゃなかったぽ。
子供なんか作るんじゃなかったぽ。
474名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 19:06:42.64
「ぽ」とか書いてる奴は
「てんかん」野郎なんだろ?

だからキチガイなんだな(w

平気で車で他人を
轢き殺すんだな、「ぽ」野郎は!
( -д-) 、きも!
475名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 19:25:28.12
馬鹿にはレスしてあげないぽ
476名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 20:48:31.10
楽しい仲間がポポポポ〜ンぽ
477名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 21:24:01.93
福井コンピューターの
ブルートレンドV
をお使いの方、もしくは使用されていた方に質問です

こういったものの説明書は、有料なのでしょうか?
実は、調査士補助者歴が長いと言うのをウリ?にして、ある
調査士事務所に採用されたのですが、建物図面、各界平面図
の作り方がまったくわかりません 
これではマズイので練習したいのですが、先生に聞くことも
出来ません (冷徹な事務所に入ってしまいました)

今はXAになっていますが、Vの取り扱い説明書(非区分建物
用)は今現在どこかで手に入るのでしょうか?
478名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:56:14.00
取説なんかいらないぽ。
サルでも扱えるぽ。
ぽきは今まで取説読んだことないぽ。
いじくっているうちに使えるようになったぽ。
479名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 22:56:57.94
>>477
素直にネオ使ってましたって言えばいいぽ
480名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 03:46:49.88
アイサン
福井
どちらかを毎月リース?分割?で使用している人いますか?
月当たり3万円ぐらいでしょうか?
481名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:06:23.32
ブルートレンドは、ガイダンスとかナビ機能みたいなの無いの?
「一旦データクローズしてください」
「次は用紙割り当てです」
とか
482名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 11:09:45.91
昨日は支部総会だったぽ。
その後の懇親会で普段はぽきなんかに見向き
しない会長とその取り巻き連中がビールを
注ぎに来たぽ。何だろうと思ったぽ、
今年は役員改選の年ぽ、そして久しぶりに
会長選挙があるらしいぽ、でなきゃぽき
なんかに酒注ぎに来ないぽ
483名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 14:11:25.58
強制会は廃止にすべきだと思うぽ。
484名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:12:29.79
「ぽ」とか粘着するてんかん野郎は
即時シねよ
485名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 21:19:17.73
東北関東での測量はマスク必至だな
できればN95マスクで
486名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 10:46:56.86
【放射能漏れ】
「相手の気持ち考えよう」風評被害を懸念、法務省が緊急メッセージ
2011.4.22 12:28
江田五月法相は22日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故に伴う
「福島県民」への差別などをやめるよう、法務省のホームページに
「放射線被(ひ)曝(ばく)についての風評被害に関する緊急メッセージ」を
掲載したことを明らかにした。

緊急メッセージは「相手の気持ちを考え、やさしさを忘れず、みんなでこの困難を
乗り越えていきましょう」と強調。また、正しい知識を学んでもらうため、
「独立行政法人放射線医学総合研究所」のホームページへもアクセス
できるようにした。

原発事故では福島県の被災者がホテルで宿泊を拒否されたり、小学生が避難先で
いじめられるなど風評被害が起きている。江田氏は会見で「根拠のない思い込みや
偏見で差別的な行為をすることは人権侵害につながりかねない。今回の震災は
復興に向けて国民一丸で取り組むべきだ」と呼びかけた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110422/plc11042212290017-n1.htm
487名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 13:04:18.12
小学生のイジメって信じられないぽ。
いじめた方の親は何考えてるんだぽ?
ちゃんと教育しないからダメなんだぽ。
488名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 13:20:45.48
一切の差別はした事ないと言い切れる大人は信じないぽ。
489名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 14:46:36.45
調査士が宅建取ったら、どんなメリットある?不動産屋の知り合いが増えたりする?
490名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:18:53.67
お金欲しいぽ。
だけど積極的に飛び込み営業なんかする気は無いぽ。
491名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:52:50.46
調査士会の怪鳥ってメリット
あるのかぽ?
到底あるとは思えんぽ
492名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 18:55:22.19
>>482
懇親会などには出ない方がいいぽ
年寄り相手に会話がなりたたんぽ
493名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 19:54:33.04
>>489
考えるより、やってみたら良いと思うぽ
494名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 20:14:43.08
>>488
それでも子供には理想を教えるんだぽ
世の中の現実は勝手に学んでいくものぽ
495名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 21:15:40.33
みなさんはどのソフト使ってます?
やっぱり半分以上は福井のブルトレかな?

ブルトレは毎月のリースやってなかった気がするので、
リース可能なアイサンテクノロジーにしようと思うんですが

ブルトレでリース(分割)にしたい場合は代理店に頼めばいいのかな?
496名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 22:22:21.91
リース

レンタル
は、値段が大幅に違う?
497名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 22:35:19.29
岩手県土地家屋調査士
498名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 22:44:12.70
すまん
ミスった
岩手県土地家屋調査士会会員で行方不明だった方、大震災の犠牲となっていたことが明らかになったね
合掌
499名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 23:17:02.34
差別はないけど区別はあるぽ。
500名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 23:23:37.74
会費は払ってたのかぽ?
501名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 08:54:18.01
南三陸町で命の恩人探してます、って記事が新聞に載ってたが、恩人は土地家屋調査士だった
502名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 09:07:37.79
滞納していた会費があったとすれば、当然相続人に請求しに行かないとぽ。
503名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 09:54:01.04
福島県を巨大老人介護施設にすればいい
鉄条網で囲うのみ。

リアル社会では、政府は上記の趣旨を騙して敢行する
それが日本政府。

国家予算争奪システムの中では仕方ないこと。
504名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 12:12:27.76
不動産屋から
境界を入れてほしいと依頼がきたぽ
入れるのは一点で
測量もしなくてよく
測量図もあるので
手ではかり、隣接者に確認してもらって入れるだけ
ハンコもなしぽ
こんな依頼初めてなので見積もりに悩み4万にしたぽ
皆ならいくらぽ?
505名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 12:23:21.27
危なすぎて受けられないぽ
506名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 12:27:10.66
なぜ不動産屋が自分で入れないかを考えろぽ
507名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:11:19.22
>>505-506
考えすぎぽw 隣接者に確認してもらって入れるなら問題ないぽ。
ボキならただの労務作業として請求するぽ、しかも1マンでいいぽ
508名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:19:07.09
>>507
2時間くらいかかり
ガソリン代と杭代
で1万ではやらないぽ
最低でも3万はとるぽ
509名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:26:39.95
ぽきなら9万ってところぽ。
皆さん安い金額で仕事するんだなぽ。
510名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:28:40.56
司法書士じゃ食えないからって土地家屋調査士も取ろうと背伸びして
徒労に終わる司法書士w
511名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 13:40:02.15
>>510
それ、世間一般では逆でしょ。
512名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:05:48.08
もう基地外隣接の相手するの嫌だから、ユンボの免許取って東北でユンボの
オペやるぽ。
人の役に立って給料も貰えるから、代書屋稼業よりやりがいがあるぽ。
513名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:25:28.45
被爆したら帰ってくるなぽ
514名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:45:11.12
>>511
圧倒的に知名度ちがうからな
あっちが野球ならこっちは、キックベースボールだ
515名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 15:51:57.35
>>512
その程度の知識しかなくて、しかも世の中の仕組みを理解していない
チミには無理ぽ。

ユンボは免許じゃなくて講習ぽ。オペは建設会社に雇われてるんだぽ。
1人で妄想してろぽ。
516名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 17:35:22.29
細けぇことゆーなこのボケ!
517名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:17:38.74
連合会からの書類で
建物表題の全国平均8万くらいみたいだけど
自分は数年前まであった報酬額基準表の通り請求してたら
8万なんていかないぞ
どこの項目で取ってるんだ
518名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 18:40:24.59
旅費・日当いれて軽く8万以上になるぽ
519名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 19:11:24.20
>>504 最近、こんな感じの話が多いような気がする。依頼者が簡単に作業内容をきめて、安く、早くさせようと指示するぽ。ぽきは経済的に苦しいけれど、こんな依頼はお断りぽ。でも皆さんは、生活の為に仕方なくやってるのかぽ?
520名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 20:35:13.77
>>519
依頼がくればやるが、安くはやらないぽ。
ぽきなら杭1本でも10万は取るぽ。
521名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 22:20:25.13
調査士に限らず、専門職の仕事を大幅に安くするというのは、手抜きしない限り無理だぽ
522名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 22:36:54.65
どういう訳か、急に建物の仕事が沢山来たぽ。
いい感じだぽ。
523名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 23:28:37.67
売り上げが1000万を超えたぽ。
524名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 08:50:41.11
公嘱の仕事したいので、理事になる努力してるのですが
無駄でしょうか?
配分委員になれば仕事増えますか?
525名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 10:41:34.34
>>524
地域によるんでないかぽ?
526名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 13:33:44.43
菅降ろしはいいけど、俺がやる!俺に任せろ!と名乗りを上げないのは何でだぽ?
527名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 14:28:18.79
小沢で決まりだからだぽ
528名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 14:29:11.81
今年の事件数29件
529名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 16:28:53.41
>>524
新人で三百何万円かはもらったけど偉い人は凄いんだろうね。
530名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 17:03:21.75
ちょっと教えてくれぽ。
東京に本社があり大阪に支店があるぽ。
支店と支配人の登記はしてあるぽ。
今回大阪支店で建物を建てたので表題登記して欲しいって依頼が
来たけど、申請人の欄は
東京都○○区○○一丁目○番○号
○○株式会社
支配人 山田太郎
でよかったかぽ?
531名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 17:24:16.19
入会して10年の私の1000万円は妥当ぽ?
基準がないから分からないぽ
年計報告に具体的に記載して公表してほしいぽ
532名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:12:47.97
最近うちの嫁がよく友達と食事と称して出歩いているぽ。
気分悪いから離婚したいけど、1人で暮らしていける甲斐性が無いので
離婚出来ないぽ。
辛いぽ。
533名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 19:35:51.16
>>532
男が出来たなぽ
534名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 20:01:11.62
             ___         ____
           / __./         / /   ≦
         / /  __  __  __/ /_ / _   _
       / /   ./  V _ |./   / / / / / /
       | |     ./ △ / / | |/ /7 / ///<. <
       | |__/   / / / /.| |/ / /|_/  > .>
       |   ///./ / / / |   / / . | ./ / /
        ̄ ̄ ̄   ̄   ̄    ̄ ̄    ̄  ̄
        v               v_             v
    / ⌒ ⌒\     /⌒    \     ./⌒ ⌒\
   /   .ィ     \  /         ヽ   /         \
  {     /、 {      ヽ /            . /      ノヘ     ヽ
  .ノ  ノ = 乂乂    }/    .人从     V    ./ -\   丿
  {. イ ∧  ヾ }   /{   ノ / ヽ\   }   / (9 9) ヽ  {
  ヽ  . ∨ 7フ' /  ノ ヽ  {        }  人   { -―-― }  ノ
  く  ヽ  ̄  イ /   {.  、 \/ ノ /  \  、    ノ /
      ┘ 〔 /<\   ヽ   >  <   ノ    ヽ  >  <  ノ
          { ノ
535名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 21:39:40.08
>>530
ぽきもそれで申請してるぽ
536名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 22:42:49.84
>>535
ありがとうぽ。
安心したぽ。
大阪支店の支店名とか住所が出てこないのが、なんとなく不安になったぽ。
537名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 08:44:18.25
沖縄で働きたいぽ
538名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 08:53:49.31
今日仕事のお金が振込みされるらしいぽ。
約500万ぽ。
GWは遊びまくるぽ。
539名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 09:08:07.22
運転資金と預金を除いて100万円しかないぽ
それでGWを慎ましく過ごすぽ
540名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 13:42:00.34
太平洋戦争 軍部の堕落 原爆投下                  日本の復活
戦後体制・在日問題・パチンコ問題 警察の堕落 原発爆発    日本の復活
541名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:24:21.27
運転資金と預貯金、ようするに全財産なのだが、全部併せて25万しかないぽ。
なんにも出来ないぽ。
GWは家で引き籠もりぽ。
調査士なんかなるんじゃなかったぽ。
542名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:32:17.93
まじでか。俺は1000万は貯金あるぽ。
かねもちぽ。
543名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 14:49:10.07
>>542
チミは勝ち組ぽ。
誇りに思っていいぽ。
544名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:05:53.08
調査士って勝ち組じゃなかったのかよ!
545名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:10:50.42
勝ち組は二丁スコップで穴掘ったり、篠藪刈ったり、モルタル練ったりしないぽ。
546名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:26:26.69
勝ち組というのは、東大出て官僚になって、40前後で天下りや渡りをやり、
生涯賃金を3億以上稼ぐ人のことぽ。
547名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 15:38:06.50
呆夢局OB調査士とその親戚の呆夢局職員の癒着
548名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:29:30.54
>>544
ここの常駐は負け組。時々来てアホだなと見てるのは勝ち組。
549名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 17:49:27.79
アホで結構! コケ コッコ〜♪
550名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 18:35:36.35
ぽきも沖縄で仕事したいぽ。
なんでもかんでも「てーげー」と「なんくるないさー」で済ませられそうぽ。
沖縄の人って、超いい加減だそうだぽ。
沖縄土人「先生、境界は何を根拠に決めたのですか?」
ぽき「てーげーで決めたのさー」
沖縄土人「てーげーでですか。それなら間違いなさそうですね」
ぽき「なんくるないさー」
沖縄土人「そうですね。隣との境界なんて、てーげーでいいですよね」
よし、決めたぽ。
沖縄に移住するぽ。
551名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 22:52:24.60
>>550
おいおい、いい加減にしろよ、てんかん野郎
人様に、胸張って言える仕事じゃねーよな\(^O^)/
DQNバイトでも出来る仕事を自信満々で、どや顔されてもな・・超うける\(^O^)/

552名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 05:49:51.31
土方の方が調査死より技術的には

はるかに高い
553名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 07:51:39.50
>>547
思うんだけど、法務局職員とツーカーの仲になってなんかいいことあるのかぽ?
ただ、登記を早くあげてもらったり、謄本とかがタダで取ってもらえるだけなのかぽ?
554名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 08:14:18.71
>>552 技術にも、いろいろあるし
人による
555名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 08:17:03.30
ぼきの知り合いの調査士は
年間売り上げ2億だぽ
補助者は5人ぽ

うらやましいぽ
556名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 10:29:35.74
>>554
レス乞食に餌を与えないでください
557名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 11:24:10.68
ボキは個人で売り上げ2000万しかないぽ。
補助者は1人ぽ。
負け組ぽ。
558名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 11:31:31.34
沖縄県民ってゆすりの名人だぽ。
集団自決を旧日本軍の関与があったと言ってお金を取ろうとしてるぽ。
米軍が出て行く訳ないのを知っていて、ダダこねてお金を取ろうとしているぽ。
国民年金未納率全国一位ぽ。
NHK受信料未払い率全国一位ぽ。
生活保護受給率全国一位ぽ。
国民の義務を果たさずに、権利を主張するのだけは一丁前だぽ。
最低の人間共の集団、クズの集まりが沖縄県だぽ。
559名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 11:33:42.02
最近食い詰めた司書や行書が調査士に転向しようと
測量士補受験しては撃沈してるらしい
マークシート頭じゃ受かるはずもなしw
560名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 12:11:48.64
沖縄人って能力低そうだし、調査士くらいでも上流階級になれそう
561名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 14:50:01.01
559
ゆがんでるな
食えてないのか
562名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:30:11.08
試験スレで香ばしい議論百出だぽ
563名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:59:38.76
「ぽ」とか書いてるキモてんかん野郎!

職業板で叩かれるのが怖いから
ここに常駐する卑怯者

お前は、役立たず爺公務員以下の「産まれてきてすいません」
レベル何だよ\(^O^)/

しねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
564名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:00:41.15
「ぽ」野郎!

てんかん疾病特有のキガイループが
キモイからしねよ!!!!!!!!!!!!!
565名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:02:55.68
沖縄に旅行に行くぽ
566名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 17:53:32.09
気をつけるぽ。
ゆすられるよぽ。
567名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 18:07:51.16
>>559
司法書士受かってから言ってね
568名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 19:36:45.26
「ぽ」とか書いてる奴は
オマエも真正キチガイだし
両親様もてんかんなんだな( -д-)
しねよ
569名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 21:10:38.45
福井のブルトレの調査士用の機能オンリーのやつについて質問です
調査士専用だと、いわゆる開発関係の図面作成や計算に苦労しますか?
570名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 21:47:25.13
購入したら答えが出るぽ
571名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 23:09:43.60
http://www.b-v.co.jp/back-number/185/hayasakahitomi.html

これで不景気を乗り越える機材を確保できる
572名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 23:27:56.04
>>571
何を調査してるねんw
573名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 00:57:47.41
モチベーションはエロ
そうやってpc技術を習得していくのさぽ
574名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 01:28:13.76
GPS測量も東北地震で如何に無益か全国民が気づいた

無駄な事やって金取るななとw
575名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 07:24:22.73
試験スレから
曲線の筆界はあり得るのか?
なかなか面白い話題だ
576名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 09:31:57.87
うちの提携している司法書士の依頼案件は糞みたいな案件ばっかり

ちなみうちの案件は楽な案件ばっかりぽ

取る資格間違ったかな
577名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 11:56:14.37
仕事に 糞もカレーもあるかいなぽ
578名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 17:00:00.70
>>577
あるよ。
ちみにこの案件あげるてもいいよ。どうせ寝る案件だから。
579名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:06:33.03
もうあんな大地震はぽきが生きてるうちには来ないぽ。
だからGPS測量は無益じゃないぽ。
ちなみに曲線の筆界はありえるけど、どっかのアホがごり押しした結果だろうぽ。
580名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 18:45:21.92
俺は2点間での曲線はないと思う。
筆界特定でも曲線で決めることはないよ。
581名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:21:05.19
円弧で切ってある地積図ならみたことあるぽ
582名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 19:39:37.37
>>579「ぽ」とか書いてるキモイてんかん
馬鹿野郎が早々に
親もろとも死にますように(祈
583名無し検定1級さん:2011/04/30(土) 21:32:51.06
>>579
宮城県内陸地震があって、もうぼきの生きている間にこんなことはないだろうと思っていたらこの震災ぽ
曲線筆界はごり押しというより歴史的遺産と思うぽ
遺産は遺産、仕方ないからそのままにするしかないのが法の運用ぽ
584名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 09:08:55.98
国民の敵菅政権が被災地の境界確定事業を始めるみたいだね
素人集団土地家屋調査士も当然動因されて大儲けの兆しだな?
元米軍が作ったパスコがメインだろうが、調査士も、このチャンスを逃さず
大儲けしてください
585名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 09:53:11.28
>>584
弁護士会はすでに法律相談で300人ほど送り込んでいるぽ。
調査士会は何をやっとるんだぽ。
せっかくの金儲けのチャンスなのにぽ。

>>583
規模が全然違うぽ。
宮城県内陸地震はM7.3で今回の震災はM9.0ぽ。
586名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 17:40:26.55
原発作業員が足りなくなってるぽ
放射能限界レベル超えだしてるぽ
どんどん離脱してるぽ
先生方にも協力お願いするぽ
587名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 21:25:58.68
曲線筆界ね
登記研究702号を見れ
588名無し検定一級さん:2011/05/01(日) 21:30:19.92
そんなもん持ってないぽ。
589名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 22:38:53.51
「ぽ」とか書いてんじゃね〜よ
キモ野郎

テメェのキチガイ親ごとシネよ
590名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 22:58:27.46
ぽぽ〜ん!
591名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 23:18:10.72
>>586
ほらよ!てんかん野郎、
オマエの記事があったぞ!

「栃木・鹿沼市で児童6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、
逮捕された運転手の柴田将人容疑者(26)が、
住宅や電柱に突っ込むといった事故を、過去8年間で7件起こしていたことが
わかった」

オマエみたいなてんかん野郎は早く市ねよ
( -д-) 、ペッ
592名無し検定1級さん:2011/05/01(日) 23:56:43.61
た〜のし〜い仲間〜が、ぽぽぽぽ〜んぽ
593名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 04:22:35.29
ぱぴぷぺぽ
594名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 08:36:47.06
4日だったら現場休みだからその時に
杭入れてくれぽだと。
こっちの都合もあるんだぽ
595名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 09:21:18.50
普通の人の嫌がる仕事、普通の人の出来ない仕事、普通の人なら断る仕事。
そういう仕事こそ、人の役に立つ、社会の為になる仕事ぽ。
596名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 10:09:26.71
弁護士はそういう感じで高い報酬貰っているぽ。
調査士もそれでいいと思うぽ。
ぽきは報酬の6割が隣接との対応代だと思っているぽ。
597名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 10:35:20.69
伐採や杭入れ、観測なんか屁みたいなものぽ。
ボキは隣接立会いと境界確定で8割を見てるぽ。
598名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 11:24:43.65
ぽきも8割でいいと思っているけど、そうするとたまに来る
現況のみの測量の時に、思いっきり安い報酬になってしまうぽ。
なので6割くらいがちょうどいいかなと思っているぽ。

そんなことより、誰か早漏の直し方教えてくれぽ。
早漏が原因で彼女に振られるのが怖くて、つきあい始めて3ヶ月も
経つのに手を出していないぽ。
このままじゃ結婚出来ないぽ。
練習でソープに行っているけど、三十路三段腹の醜いソープ嬢でも
すぐ逝ってしまうぽ。
気持ちは萎えてるけど、逝く逝かないは別物みたいぽ。
599名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 11:28:23.34
最近司法書士が業務拡張とか言って土地家屋調査士受験に走ってる
ところが、工業高校では無試験で貰える測量士補にさえ受からない
クイズ程度のマークシート資格が土地家屋調査士目指すなど身分不相応
測量士補ヴェテがお似合いだな
600名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 12:41:42.98
いつから工業高校では測量士補を無試験で貰えるようになったんだ?
601名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 13:11:09.88
福島原発周辺の境界確定に瓦礫撤去、雑用作業員に志願する調査士先生は
いますか?今こそ名誉挽回のチャンスです。調査士は詐欺師ではない。
愛国者なんです
602名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 13:19:49.84
それで受験生スレがなにやら屁理屈っぽくなってたのかぽ
中途半端にプライドが高いから余計にやっかいだぽ
603名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 16:25:28.33
曲線で求積している地積測量図を見たことあるって言うんだから、曲線も
あり得るんだろうぽ。
ただ、それはレアケースであって、今後は曲線を認めるべきじゃないと思うぽ。
604名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 17:13:17.44
>>601
チミはぼきにタヒねと言ってるのかぽ?
605名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 17:38:10.43
>>603
そのとおりと思うぽ
今後形成される筆界は曲線は無理だぽ
でも既存のがあれば仕方ないと思うし、筆界特定でも曲線で仕方ないと思うぽ
こんなレアケース、一生に一度はお目にかかってみたいぽ
606名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 18:33:26.29
>>604
大丈夫ぽ。
周辺の放射線量なら、タバコのほうがよっぽど危険ぽ。
塩分取りすぎるラーメンのほうが、よっぽど健康を害するぽ。
607名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 18:43:08.36
>>586
ほらよ!てんかん野郎、
オマエの記事があったぞ!

「栃木・鹿沼市で児童6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、
逮捕された運転手の柴田将人容疑者(26)が、
住宅や電柱に突っ込むといった事故を、過去8年間で7件起こしていたことが
わかった」

オマエみたいなてんかん野郎は早く市ねぽ
( -д-) 、ポッ

608名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:53:17.70

が、アホ丸出しですぽ
609名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 19:58:25.31
曲銭は点の集合ぽ。
でかい1点も円ぽ
610名無し検定1級さん:2011/05/02(月) 20:20:59.18
まぁ、放射能が関東を
覆ってるぽ
みんないらだってるぽ
611名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 17:52:03.41
「ぽ」とか書いているてんかん野郎は
すぐ市ねよ
612名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 18:16:09.70
ぽっぽぽっぽっぽっぽ、ぽー!
613名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 18:41:25.30
「ぽ」とか書いているキチガイてんかん野郎が
粗悪な焼肉食ってシにますように(祈
614名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 19:45:41.81
焼肉は死なないぽ。
死ぬのは生ぽ。

残念でした  ぽ。
615名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 20:21:18.13
はっきりいって小さい子供に生肉食べさせる親も親ぽ
店で出すものだからと信用しすぎるのはだめぽ
616名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 01:15:41.06
2chも実名方式にしたら
やたら絡んでくるヤツもいなくなると
思うぽ
でも実名にしたらチミたち恥ずかしくてぽといえないだろうぽ
617名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 06:43:02.04
ここは妄想の世界ぽ
妄想が現実化することはないぽ
安心しろぽ
618名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 08:39:55.08
役所に営業行ったら門前払いだったぽ
619名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 17:18:32.64
調査士という資格があるのを知ったときから妄想であったことを
願っているぽ。
でも、なかなか妄想から覚めないぽ。
これが現実だとは、受け入れがたいぽ。
620名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 17:26:41.92
>>618
そりゃ今休みだからだろぽ。
621名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 17:33:23.45
>>616
懲戒スレに実名晒されてる調査士が何人もいるぽ
まぁどっかの基地外が立てたんだろうぽ

晒されてる奴に教えてやったら、昔あったみたいに裁判にでもなるのかもしれんぽ
622名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 17:50:07.72
ぽきは建物図面や地積測量図に実名さらしているぽ。
623名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 18:55:07.84
ボキも事務所の入り口に畳1畳ほど実名晒してますぽ
624名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 19:12:11.40
調査士って不動産屋や他の調査士事務所、コンサルの下請けを
やっている間は自宅登録でいいんかな?
事務所専用に店舗などを借りたりするのは、いつのタイミング
になるんだろ
625名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 19:31:14.00
こないだ名前の後に小さく ぽ を入れたぽ
もう誰にも消すことはできないぽ
626名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 19:42:01.59
最近、倉庫なんとかという
コテハンはどうしたのかぽ?
627名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 21:02:48.72
自動車税の通知書が来た
56000円・・・中古で買った3リッターのボロクラウンなのに・・・
古い車は税金高くなるなんてひどいお(´;ω;`)
大切に乗ってるのに・・・エコなのに・・・
新しい車買った方が税金安くなるなんておかしい(´;ω;`)
628名無し検定1級さん:2011/05/04(水) 21:40:49.28
>>627
羨ましいぽ。
oldcarならおいらのインパラのが再利用なのに高いぽよ
買った時はラジオもクーラーもなかったぽ。
けどシートベルトは義務化前の車両だからしなくてもいいぽ
629名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 11:17:06.88
今日も仕事の依頼がないぽ
世の中どうなってるんだぽ?
630名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:37:34.39
>>393

「表示登記 費用 山口」でググっても1位だっ!!

http://bit.ly/iwOyct

マイナーなとこだけだし、進歩ないし、糞だな

表示登記だけでも25位。

ほんと糞
631名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:58:14.06
>>629
世の中はいまお休みだぽ。
来週になればボチボチきだすぽ。
632名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 12:59:17.32
事務所のカギかけてエロサイト見ながらオナニーしていたぽ
終わった後の虚脱感に浸っていたぽ、ぽきはこの虚脱感
がとても好きなんだぽ。すると突然ガンガンとドアをたたく
シトがいるぽ、あわててパンツとズボンを穿いて窓を開けて
カギを開けると副怪鳥がいきなりやってきたぽ。何の用かと
思ったら今度怪鳥選挙に出るのでよろしくとあいさつに来たぽ
何もこんな時にと思ったぽ
633名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 13:20:46.51
>630
そんだけアクセスが多いってことで大衆の関心があるということでは?ってことはないかぽ
どこぞの同業者も検索順位を自慢してたぽ
634名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 14:31:09.55
質問です

今働いている事務所が福井のブルトレのVを使っています
(XAよりもかなり古いしバージョンも古い)

2台あって、二つともVです
2人新人が入って、さすがにPCとCADを1つ追加したいのですが
「プロテクタ増やして」と代理店に依頼しても、最新のXAしか
売ってもらえないのでしょうか?
以前はプロテクタ増やすのには25万程度追加するだけでよかった
と思いましたが
635名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 15:11:49.99
量販店に行けば安く購入可能かと存知まするぽ
636名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 16:23:59.13
XAの一つ前のバージョンも購入可能だぽ
代理店に相談ぽ
637名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 16:43:07.79
量販店にBTなんて売ってないでしょ?
638名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 17:12:44.22
ボキはリーマン時代年収300万の負け組だったぽ

調査士になって独立して今は3倍以上の年収を5年連続稼いでる

勝ち組になったぽ

土地家屋調査士に感謝ぽ
639名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 17:44:35.91
原発問題についてぽ
税金を奪取するシステムの一つとしての原子力発電ぽ
国を挙げての節電努力を原子力推進前に何故しなかったかぽ?
原子力は安全という嘘を何故信じたかぽ?

反対意見する人を「空気を読めない人間。」と罵る風潮は戦前の言論統制と何ら変わらないぽ
640名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 18:01:36.54
>>638
悪質な嘘はやめるぽ
妄想に決まってるぽ
若者が勘違いしたら大事だぽ
641名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 18:41:15.82
世間の人が知らないレアな仕事!!!

調査士は高収入と
美人の嫁との結婚が約束されるぽ
642名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 18:43:32.59
土地の仕事をしていると、依頼者対隣接や相続人同士のもめ事によく出会うぽ。
この場合、必ず両方の言い分を聞かないと何とも言えないってことを学習したぽ。
先にどちらか一方の言い分だけ聞いて、とんでもなく悪い奴だなと判断しちゃいけ
ないぽ。
調子に乗って、一緒になって悪口言うと後でしっぺ返し食らうぽ。
適当に相づち打つにとどめといたほうが無難ぽ。
643名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 19:25:35.47
>>642
その通りぽ
そういや、去年の調査士試験の土地書式もその視点が必要だったぽ
644名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 19:56:19.04
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │歩│●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
645名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 20:42:41.93
「ぽ」とか書いている
平気で殺人肉を提供する
てんかんキチガイ野郎は
テメェの親もろとも市ねよ
646名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 20:46:50.89
分かったぽ
もう言わないぽ
647名無し検定一級さん:2011/05/05(木) 21:02:33.65
>>645
気にするなぽ。
君もそのうち「ぽ」を使うようになるぽ。
648名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 21:03:16.04
たんぽぽ
ちんぽ
649名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 21:36:01.91
ぽぽぽ
ねずみ先輩は消えたぽ
650名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 22:04:25.66
これからは、公務員か医者になるか調査士になるかでないと

貧乏人になるね。

651名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 22:17:24.77
>>644
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│と │○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
652名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 22:51:48.92
「ぽ」とか語尾に書いてるキチガイは
親もろとも市ねよ
653名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 23:11:29.46
>>652
できる間に親孝行しとけぽ
654名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 23:58:45.71
結局連休中も働いてるぽ。
655名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 11:57:58.11
もし土地家屋調査士がドラッカーの「マネジメント」を読んだら、どうなるぽ?
売上あがるかぽ?
656名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 12:54:55.52
>>655
あれも理想論だからな。
657名無し検定一級さん:2011/05/06(金) 13:41:04.75
>>656
じゃあ読むのやめるぽ。
NHKでやってるアニメ見てると、読んだら売上増につながるかと
思ったぽ。
658名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 15:43:29.05
659名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 17:29:43.94
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │○│ぽ│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
660名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 17:55:24.14
>>657
あんな糞アニメ見るくらいなら他のアニメを見るぽ
661名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 18:42:19.61
>>660「ぽ」とか書いてる真性キチガイのオメェが
ユッケ食ってしねばいいのに
( -д-) 、ペッ
662名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 19:46:53.41
調査士の愛読書は プレジデント ぽ
663名無し検定1級さん:2011/05/06(金) 20:00:56.16
補助者の愛読書は ビックトモロー ぽ
664名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:12:21.23
「ぽ」とか書いているスレ主は
鳩山、小沢以上の卑怯者
( -д-) 、ペッ
665名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 00:27:15.02
リーマンから資格とって修行して独立した。
この数年、安定して2000万の所得あるけど、生活はあんまり変わってない。
家は中古マンションのままだし、車は軽のまま。
背広も吊るしの安いのだし、女房も昔のまま。スーパーで半額の惣菜買ったり...
強いて言うならテレビは新しいの買った。

消費しようという意欲が沸かない...何故なんだろう...
666名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 01:03:38.40
無能な政治家のせいで、将来に対する不安が払しょくできないからぽ。
まともなオツムを持っているなら、消費するより貯蓄にまわすぽ。
667名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 07:39:25.24
>>663
好きな俳優はビックモローぽ
668名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 09:50:49.53
>>665
ウソダウソダウソダ
調査士がそんなかせげるわけない!死ね!うそつき!テンカン!
669名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 11:25:19.93
× 2000万
○ 200万
670名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 11:28:00.66
インターネットの中でまで見栄を張る必要はないぽ
671名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 11:39:59.45
正解
672名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 11:50:35.79
売り上げが200万円なら廃業したほうがいいぽ
純利益なら更なる頑張りが実を結ぶぽ
673名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 12:52:44.46
チョ刺しは
平均年収は500マンコ円だろ
674名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 15:40:40.23
年収で500万なら御の字ぽ。
ぽきは120万ってところぽ。
675名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 15:54:34.27
語尾に「ぽ」とか書いている
面白くも無い粘着キチガイは
テメェの親もろとも殺人ユッケ食って
即時視ね
676名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 16:02:19.48
ボキは売上が2000万だけど、控除後の所得は20万だったぽ。
677名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 16:42:53.68
それ、多分計算間違ってるぽ
678名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 18:35:31.14
私は独立して5年目になりますが年収を公表します。
1年目、 360万
2年目、 670万
3年目、 610万
4年目、1420万
5年目、まだわからん
679名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 19:04:39.56
ボキの場合は独立して4年間の年収を公表します。
1年目、 60万
2年目、 470万
3年目、 880万
4年目、まだわからんぽ
680名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 19:33:05.96
うそつくなぽ

嫉妬でテンカン野郎になりそうだぽ
681名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 19:34:23.73
みんな売春でもしてるのかぽ
なんでそんなにもうかるぽ
682名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 20:13:24.88
ぼきは手取り1700万ぽ
原発の状況を鑑みるとぽ、この辺で
いいぽ
被災地の皆様(特に福島)は大変だろうぽ
でも、みんな生きていかなければならんぽ
だから、被災者の方々は国の支援を手厚くして欲しいぽ
ぼきはぼきで頑張るからぽ
やるぽ
683名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 20:22:23.49
調査士風情がそんなに稼げるわけないぽ
684名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 21:05:20.36
僕の仲間の調査士で一番稼いでるNさんは

去年は手取り、1500万円って言ってたぽ

Nさんは、15歳も若い美人の彼女がいるぽ
685名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 22:06:04.14
嘘付き大嫌いだぽ
686名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 23:51:34.16
>>684
Nさんは今年95だぽ
687名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 00:25:12.57
「ぽ」とか書いてるキチガイは
殺人ユッッケを振舞う
経営者( ´,_ゝ`)プッ
688名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:04:00.47
>>684
手取りって・・・w
689名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:10:19.75
震災地を復興する価値があるのかぽ?
690名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 09:21:15.69
子供からの夢だった、ポルシェが今日納車で

僕の家にくるぽ。

首都高を爆走するぽ

調査士にならなかったら、今も中古の国産車乗ってたぽ
691名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 11:38:56.75
ネタ確定
692名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 13:48:35.10
農道のポルシェ、スバルサンバーのことだぽ
693名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 13:54:52.01
2代目だけどポルポルなんか羨ましくないぽ
おいらはナンバーのついてないオープンカーぽ、田の中もスイスイぽ
694名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 14:13:06.74
では、フェラーリ愛好家の走行会に行ってくるぽ
タイヤ代とガソリン代 馬鹿にならない額ぽ
695名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 15:56:29.87
山道のポルシェは軽トラだな。
立会の時、地権者がこけそうな所をがんがん爆走してついていけなかった。
696名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:19:56.35
基地外隣接は時々いるけど、今回はクレーマー依頼者だったぽ。
既存の道路の縁石より10cmほど下がることになったのだが、全然納得
してくれないぽ。
話をしていると、団塊の世代の左翼臭がプンプンするぽ。
役所と協議して決めたのに、役所の決めたことなんかに従わないの一点張りぽ。
それなら道路の境界が決まらないので、地積更正して売却すること出来ませんよ
と説明しても、それは役所が悪いのだからこっちのせいじゃないと言うぽ。
こうなった法的根拠を示せというけど、そんな条文無いぽ。
そんなに突っ張るなら、どうぞお好きになんだけど、報酬貰えるか心配になって
きたぽ。
なんやかんやとクレームつけて、払ってくれない気がするぽ。
今日はどっと疲れたぽ。
697名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 17:55:52.98
今からでも、降りた方がいいのでは。
開業してるわたしは、依頼者がクレーマーだったり、隣接の人探し&説明で、ほとほと疲れました。
辞めたいけど、転職するより、一番効率いいから辞められない。 人格が崩壊しそう。
698名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 18:07:21.14
>>696
今までの報酬もらって筆界特定だな。
くれなきゃそれまでだ。
699名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 18:07:37.24
開業2年目
生活は苦しいけど1年目よりはマシ

どっかで勤めやった方が安定してるんだろうけど
もう戻れません。自営に慣れきってしまって。
700名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 18:38:43.94
ぽきの地域は、区画整理などで資料がそれなりにしっかりしている所は
道路の対岸の立会はしないぽ。
道路の対岸は既に決まっているぽ。
道路の幅も決まっているので、対岸の決まっているラインから返すだけぽ。
そうすると縁石より10cmほど食い込むのだが、依頼者はそれが気に入らないぽ。
依頼者曰く、それじゃ早い者勝ちだって言うぽ。
道路の中心から道路幅を割り振るなら公平だけど、先に決まったラインから
返すだけなのは納得いかないって言ってるぽ。
道路の中心から決めない根拠を示せと言ってるぽ。
条文などでちゃんとした根拠があるならそれに従うと言ってるぽ。
だけど多分役所には、そんな根拠になるような指針とか条文なんて無いと
思うぽ。
明日ダメもとで電話してみるけど、多分無いと思うぽ。
根拠が示されない以上、報酬を払う義務は無いとか言いそうぽ。
昔学生運動やっていた団塊の世代は、ほんと屁理屈言うのだけは達者だから
困るぽ。
はあ、面倒くさいぽ。
701名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:21:04.43
円の境界来たぽ。 宅造開発で袋小路の道路末端がR6.5mの円形ぽ。

さて、どうするぽ?
702名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:38:46.28
>>701
>さて、どうするぽ?

ん?どうしたぽ?
703名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:49:52.57
1cm間隔で鋲を打でば良いぽ
工事で飛んだら復元で大もうけぽ
704名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 19:51:19.18
どうするもこうするも裁判しかないぽ、登記官に円弧の筆界ぽって言っても笑われるだけぽ。
そんなアホな話より、みんな司法書士の受験票の写真はどうするぽ?ハリウッドマジックって粉降ってハゲ隠したけど試験時につまみだされないか心配ぽ。
705名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:28:55.32
>>701
ほんとにそうなら、まずは登記官と相談ぽ
現実にあるのなら、笑うも何もないぽ
ビジネスライクに処理してくれるぽ
706名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 20:58:55.88
>>705
登記官にそんな権限ないぽ
707名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:12:42.45
ポルシェのならし運転してきた
最高の車だ。
なんだか天下を取った気分だった!
       
      勝ち組の天下人調査士より、負け組調査士のみなさんへ
708名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:20:56.60
天罰下れ
709名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 21:30:05.36
>>706
あ、今から円弧の筆界を作るというなら、確かに無理っぽいぽ
でも、既存だというならそのまま受け入れるしか登記官にも手はないぽ
勝手に直線に変えるという権限もないぽ
710名無し検定一級さん:2011/05/08(日) 22:15:28.09
クレーマー依頼者に天罰が下ってほしいぽ。
711名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 22:56:42.02
でも人生でより多くの便益を得るのはクレーマーぽ
三歳児からボケたババアまで騒いだもん勝ちぽ
712名無し検定1級さん:2011/05/08(日) 23:13:24.77
>>709
だから裁判所だぽ
713名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 09:46:04.39
では、震災地の滅失登記の営業に行ってきますぽ
100件×5万円=500万円が今週のノルマぽ
714名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 10:20:27.40
被災地のどっかの漁港で、漁師さんが港の瓦礫の撤去を手伝うと、
12,400円の日当が国から貰えるそうぽ。
715名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 11:49:34.85
被災者優先ぽ
716名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 12:28:31.27
>>712
何しに裁判所にいくのかぽ
誰が費用をだすのか教えてほしいぽ
717名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 12:30:20.71
>>707 その車はうちらの方では、バネットバンって呼ぶ車ぽ。
718名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 15:09:16.31
外車乗りあきたので国産軽にするぽ
そんな時代だぽ

でも自家用車はレクサスぽ
719名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 16:50:45.78
ボキは車は消耗品と割り切って国産に乗ってるぽ。
自転車はデローザとキャノンデール、バイクはドゥカティとトライアンフとZUとモンキーとカブに乗ってるぽ。
720名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 17:13:48.25
この前隣の県の登記所に調査に行ってきたぽ。
そこの隣に調査士事務所があり、駐車場には作業車2台とクラウンが
止まっていたぽ。
おそらくクラウンは本職の乗り物ぽ。
ぽきは調査士開業すれば、最低でもクラウンくらい乗れると思っていたぽ。
ところが、クラウンどころか普通の乗用車すら買えないぽ。
ボロボロの作業車は、洗車する手間が省けていいけどぽ。
721名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 18:37:12.25
いつかは、クラウン…
いつの日やら…
722名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 18:54:02.38
作業車から抜け出せないぽ。
26万キロ走っているぽ。
普通の乗用車も欲しいぽ。
723名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:05:30.35
東南海地震は間違いなく来るでしょうぽ。
だけど津波はどうなんだぽ?
御前崎あたりで津波の被害受けたことあるのかぽ?
三陸はそういう文献が残っていたんだよなぽ。
過去に津波の被害受けた実績もないのに、原発を止めちゃったのかぽ。
しかも何の法的根拠も無くぽ。
724名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 20:29:12.09
>>723
原発停止については色々意見があるのはわかるぽ
でも、文献の残る有史時代なんて、地質年代からいえばごくごく最近のことだぽ
しかも、有史時代になったからといって何でも文献に残るわけではないぽ
そんな短い期間に記録がなかったからといって今後もないとは言えないぽ
ちなみに静岡県も津波の被害にあっていることは文献上にも残っているぽ
浜名湖は津波で海とつながったんだぽ
御前崎あたりも過去に津波がきているぽ
チリ地震なら検潮所の記録も残っていて最大波高は366cmだぽ
725名無し検定1級さん:2011/05/09(月) 21:24:02.21
ぽ、があると読みずらいぽ
726名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 08:34:39.00
しかし暇だぽ
田舎は全然仕事ないぽよ〜
日本やばいんじゃないかぽ
727名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:36:57.91
司書の妬みが最近酷いね
728名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 09:45:22.43
>>723
30年後に80パーセントの確率で来るていってたが
そもそも地震の予知なんか当たるのかぽ?
東北にでっかいのが来ても全然分からなかったのに、説得力ないぽ
東海や南海ばっかり気にしすぎて、今回大ダメージだぽ
729名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 10:02:31.82
>>727
さすが負け犬御用達資格
730名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 10:25:05.86
>>728
確率と予知は全然別物だぽ
731名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 10:31:27.22
過払いも先が見えてきたからイラついてるんだな
もうすぐ俺たちに泣きついてくるぞ
見ものだなw
732名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 10:59:41.93
地震があると言っておけば必ず当たるぽ。
30年に1回くらい必ず大きな地震は起こるからぽ。
733名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 13:31:44.77
それじゃ 雨乞いの祈祷と同じぽ
734名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 17:26:12.54
>>728
貞観地震がーとか偉そうに言ってるテレビ屋は今までの人生で一度でもあそこは昔大地震があったから津波が危ないと言ったことがあったのかねぇ?
地震があってから鼻くそほじりながらwiki調べて偉そうに語ることなんて誰でもできるぽ
735名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 18:38:26.89
地震予知が必要な理由
 やはり、事前に分かっていれば防災に掛ける費用が安くて済むこと。
 費用対効果を最大限に生かしロスを無くすること。

言い換えれば
 復興する意味の無い地域(経済効果がもともと低迷していた地域。)が被災地のほとんどであり、復興しなくてもよい。

となる。

50軒(50世帯)の為に、高さ10mの防潮堤等作る必要性はない。
しかし、日本国に多大な利益と損失をもたらす原発には30mのそれを建造する必要性がある。


住民感情は、あくまでも票数に影響する一つの要素でしかない。
736名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 18:42:42.78
弁護士が大量発生してるから
中途半端な半端資格の司法書士なんか
将来性ゼロぽ
調査士で良かったぽ
737名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 19:09:10.80
法科大学院卒業して司法試験受かっても、司法修習後の就職先が無いそうだぽ。
人の不幸は密の味ぽ。
東電もぽ。
738名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 19:10:38.73
司法書士は測量士補さえ受からないぼ
739名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 19:23:27.52
司法書士は宅建も受からないぽ

だから、不動産屋の奴隷ぽ
740名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:06:06.28
調査士儲かるのかよ
同じ中学だった奴がかなり景気良さそうなんだけど
まぁ嫁の実家への婿入りで、その親のとこでやってるからだろうけど
741名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:30:58.81
べらぼうに儲かるぽ、ぽ、ぽ。
742名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:32:45.87
月10日働けば、月50万円以上は稼げる
743名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:33:55.41
コネさえもっときゃ仕事は勝手にやってくる

744名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:25:28.34
コネがないと悲惨ぽ
745名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:34:48.48
3ヶ月ぶりに申請するから、オンライン申請のやり方忘れてしまったぽ。
嗚呼、面倒だぽ。
746名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:21:36.41
>>740
儲かるぽ。でも、明日の保証は無いぽ。
失業保険は無いぽ。厚生年金も無いぽ。労災も無いぽ。怪我゙したら終わりだぽ。
リーマンでローリスク ローリターンで生きるか、自営業でハイリスク ハイリターンで生きるか、の覚悟だけだぽ。
747名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 22:49:04.70
フリクス呑んで生きるぽ
748名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:00:24.38
>>746
ハイリスク、ローリターンの俺に今すぐ謝れ
749名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:13:26.57
テスタロッサに乗るために調査士目指したぽ
750名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 23:15:26.59
ブルートレンド

レンタル

リース
の大きな違いがわかんない
751名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 08:53:57.16
開業して両方契約すれば分かると思うよ
752名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 10:19:12.64
避難所ではセックス出来ないだろうからストレス溜まっていると思うぽ。
35歳以下の美人未亡人を慰めてあげたいぽ。
何も瓦礫撤去やヘドロ清掃だけがボランティアじゃ無いぽ。
ボランティアの形も色々あってもいいと思うぽ。
ぽきはいい仕事する自信があるぽ。
753名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 10:59:19.71
↑と要望があってバスに乗り込んで着いたら
そこには 原発の穴があったとさぽ
754名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 12:00:42.77
田舎は夜ばいとかあって、比較的性に関しては都会よりオープンだって
聞いたことがあるぽ。
大部屋避難所の中でも毎晩相手を換えて、アンアンギシギシしていると
思われるぽ。
1年後には、本当の父親がわからない子が沢山産まれるぽ。
一種のベビーブームぽ。
高いストレスの中で小作りに励むのは、生物の本能らしいぽ。
755名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 12:52:35.11
下らないカキコミは、別スレでお願いします
756名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 16:33:21.54
自動車税払わないといけないぽ。
4ナンバーだから安いんだけど、それでもキツイぽ。
田舎の両親にも仕送りしないといけないぽ。
常にお金の苦労がつきまとうぽ。
もう疲れたぽ。
757名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 16:38:07.66
無職司書ベテはヒマやの〜
雨降りやから余計ヒマか?
758名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 17:15:27.89
テンカン野郎もようやくぽ語を使えるようになったぽ
こんな風に、どんな低能でも毎日進歩はできるんだぽ
759名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:12:23.91
ぼきはゴールデンウィークを6日間
利用してボランティアしてきたぽ
場所は陸前高田ですぽ
異常な事態だったぽ
もはや日本ではなかったぽ
この状況が何カ所もあるのだろうぽ
とりあえず、頑張ろうと思ったぽ
みんなでやるしかないべぽ
760名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 19:44:14.68
全く受けないのにキチガイが繰り返す
「ぽ」とかいう奴は
オマエを生んだキチガイ親もろとも
市ねよ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
761名無し検定1級さん:2011/05/11(水) 21:24:06.28
762名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 09:53:19.35
ぽ を入れるのがこのスレッドのルール
ルールを守る人間に育てられたぽ
763名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 11:07:26.13
はよ金払えぽ。
請求書届いたなら、その日のうちに振り込めぽ。
ぽきはまたさられるのが大っきらいなんじゃぽ。
764名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 11:17:27.54
作業車1台、自家用車2台、偶然だけど全部車検が5月ぽ。
 
地獄ぽ
765名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 13:29:05.78
>>764
チミのレスで自動車税払わないといけないの思い出したぽ。
暇だから銀行行って払ってくるぽ。

あと、今は作業車しか持ってないが、いずれ乗用車を買うときは車検時期
を考えて買うぽ。
766名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 15:35:39.23
所有権証明書が足りないので、地主の証明書を添付しろと電話掛かってきたぽ。
面倒くさいぽ。
調査書にいくら細かく書いても、何の役にもたたなかったぽ。
こんな事が最近続いたぽ。
もう調査書真面目に書くのやめようかなぽ。
767名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 15:50:31.95
ボキなんかとっくに手抜きして書いてるぽ。

768名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 16:57:12.84
結局調査士なんか、いくら調査書をキチンと書こうが信用されてないんだぽ。
769名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 18:56:48.48
役人は決められたこと以外は出来ないだよ。
それを考えて申請する。
770名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 19:20:12.96
世の中には、頭が切れて屁理屈を言うのが上手い人がいるぽ。
ぽきなんかの頭では、到底太刀打ちできないぽ。
だけど、屁理屈言う頭は優れていても、将来の損得を考えられないみたいだぽ。
将来自分がハンコ下さいという立場になるとは考えてないみたいぽ。
損得というより、想像力が乏しいのかもしれないぽ。
771名無し検定1級さん:2011/05/12(木) 20:43:46.78
>>770
例のキチガイクレーマーに悩まされている調査士とみたぽ
杉並はキチガイの巣窟ぽ
立ち寄らないことにしてるぽ
772名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 09:35:38.04
いまさらですが、
この板は“ぽ”を付けるルールなんですか?
経緯を知ってる方レスお願いします。
・・・ぽ
773名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 09:58:45.43
そうぽ
774名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 10:22:17.43
今の表示担当登記官には疲れるぽ
今まで総務とか会計なんかの仕事が
ほとんどだったらしく表示の事はよく
わからないシトぽ。何でもかんでも
確認したいぽと言って電話をかけてくるぽ
おかげで普通の建物表示でも処理するのに
1週間位かかってみんな迷惑してるぽ。でも
他の法務局職員のシトいわく、その登記官は
出世するシトらしいぽ。登記の事がよくわからん
シトが出世するなんて不思議な事ぽ
775名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 10:38:15.92
それが世の中なんだぽ。
まだ気づかないのか?ぽ
776名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 10:41:05.30
まかさ国Tの官僚かぽ?
いやいや、そんなはずは無いよなぽ。
支局の局長さんになるのはあるかもしれないけど、
表示係からってのは無いはずぽ。

>役人は決められたこと以外は出来ないだよ。

役人ってクズだと思うぽ。
だから東北の震災で、役所自体が被災したとか、
それで職員の数が足りなくなり震災対応が大変
とか報道されても、なんにも同情しなかったぽ。
未曾有の震災にあっても、相変わらず決められた
こと以外は出来てないみたいだけどぽ。
777名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 11:20:28.01
法務局は登記より総務・会計・訟務なんかの仕事
をやってるシトの方が出来る職員なんだぽ
778名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 11:37:28.29
工事人からの引渡証明が無いからって、地主からの証明を出せって
言うのもおかしな話ぽ。
だって地主は増築部分が正当に引き渡されたどうかなんて知る由もないぽ。
「あれ、お隣さん増築しているな。ああ、もう終わったんだな」程度の
事しか知らないはずぽ。
工事人とのやりとりなんか知ってるはず無いぽ。
建築確認や評価証明にしても同じぽ。
ほんと、おかしな話ぽ。
引渡証明こそが、唯一絶対無二の所有権証明書だぽ。
それを紛失してしまっているのなら、時効取得や符合から判断しろやぽ。
779名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 12:05:21.71
役人は自分が責任取りたくないから、証明書出せということだよ。
780名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 12:58:06.17
そ、問題起きた時の自己保全の保証ぽ
781名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 13:01:12.88
調査報告書なんて添付しないといけないってのがおかしいぽ
あくまでも任意なんだし、こんなもんいらないぽ
提出した法定添付書類に問題なければ登記しないといけないのが法務局だぽ
それを手伝ってやってるのが代理人だぽ
信頼を両方とも失えば結局成り立たないんだから、信頼しないんだったらこっちも
法務局の言うことなんてきいてやる必要ないぽ
782名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 13:04:38.34
それ言ったら表示登記は全て職権ぽ
783名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 13:13:53.31
測量士補受験からやり直し!
784名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 13:28:15.66
「申請書のとおりに登記しただけですから、何も責任ありません」だとぉぉぉ!
なめるなぁぁぁ!
だったら、お前ら調査係、全員クビでいいじゃないかぁぁぁ!
この役立たず野郎ぉぉぉ!

785名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 17:08:48.94
>>772
このスレは「(;´д`)もうだめぽ・・・」スレから分派したからだったと
思うぽ。
だから空気は似てるぽ。スレのおやくそくも同じなのではぽ。
なぜまともな土地家屋調査士スレが無いのかはまったく謎ぽ。
786名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 17:18:25.97
それは簡単ぽ、まともな調査士がいないからだぽ。
787名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 17:45:22.41
最近役人のバカ共を相手するのが、本当に嫌になってきたぽ。
調査書にちょっと誤記があったくらいで補正しろなんて、馬鹿げているぽ。
てめえらで書き加えろってんだぽ。
一度絶対に直さないと突っ張った事があるぽ。
あんたはそう考えるんだろうけど、ぽきはそうは思わないぽ。
つまりこれは間違いとかじゃなく、見解の相違なんだから、あんたらの権限で
好きなように登記すればいいじゃないかと言った事があるぽ。
そこまでぽきに言われたのに、あいつら勝手に直したとか言われるのが嫌で、
結局ぽきの申請通りに登記しやがったぽ。
じゃあ最初から言ってくんなってんだぽ。
788名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 20:05:08.64
>>787
軽微なものは補正を要求しないはずなんだが。
軽微じゃなかったのか、意地の悪い奴に当たったかのどちらかだぬ。

俺は「図面に図面枚数が入っていなかったので、こちらで入れておきますねー。」
と言われたことがある。
789名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 21:01:19.38
塾続ける?って聞くと続けるという。
勉強好き?って聞くと好きという。
お受験する?って聞くとするという。
でも偏差値40です。
バカでしょうか?
いいえ、我が子です。
790名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 21:12:38.84
>>772
司法書士の本職・補助者が語るぽ【77】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298594497/
791名無し検定1級さん:2011/05/13(金) 21:17:21.57
>>789
早めにアルバイトさせて現場系の仕事につかせるぽ
ニートになりそうな雰囲気があるぽ
792名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 08:36:26.92
無責任と保身の役人とど素人のくせになんで独立すんの?試験調査士の
掛け合い漫才・・・死ぬまでやってろってことだな
クズ業界にはクズしか残らなくなる不思議な現象。
793名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 09:50:21.40
忙しいので連休なかったぽ
暇になりたいぽ
794名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 10:14:27.20
朝から宗教が聖書片手に勧誘にきたぽ

うざいぽ
795名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 12:15:17.85
エホバはかわいい子が来るから、うれしいぽ。
でもおばちゃんとセットなのがマイナスぽ。
796名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 14:55:15.28
学会に入ったら仕事がどっさりきたぽ
会員様々だぽ
797名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 16:58:21.16
>>796
そうか!
798名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 18:15:09.22
そんなの常識だぽ

でも、お布施でまた取り戻されるぽ・・・
799名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 18:53:33.11
>>796
最終的にはケツの毛まで
むしり取られるぽ
800名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:31:23.32
ケツの毛は恥ずかしいぽ
801名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 21:40:25.73
ヴィーン
802名無し検定1級さん:2011/05/14(土) 23:44:21.21
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖い
803名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 09:01:02.06
さもなきゃケツの穴にブチ込まれるかだな
804名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 10:14:13.14
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  境  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  界  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  標  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  を  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?       \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
            ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
805名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 10:27:00.47
発電機かもぽ
806名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 10:30:38.12
             __
            /▲ 
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ .........
                .                        _ 
   .                      .           (|\\
              .                .        < ̄<
807名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:01:13.82
>>799
でも気持ちは分かるぽ
田舎にいたら全然仕事ないし、
あってもデカいとこがとってくぽ

今は長い物に巻かれたが勝ちぽ
808名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 19:08:00.70
誤解してはいけない。

デカいから、仕事が取れるのではない。
仕事を取れるから、デカいのだ。

小さいから、仕事が取れないのではない。
仕事を取れないから、小さいのだ。

大きいところも初めから大きかった訳ではない。
お客さんに満足を与えて支持されたからこそ、大きくなったんだ。

チミたちも大きくなるように努力すればよいぽ
809名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 20:27:39.63
>>808
気持ちは分かるぽ
ただ、ジャスコに勝てた商店街なんてないぽ
同じことぽ
810名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 21:29:39.75
昔に小さかった奴は大きくなれたぽ

今小さく生まれた奴は大きくなれないぽ

時代が悪いぽ
811名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 00:29:39.77
仕事が、つまらなくなって事務所拡大化させることに魅力を感じなくなった。
食べていけるだけの収入があれば、それでいいや。
自分に向いている仕事をみつけたい。
812名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 10:23:19.85
>>809
単純にモノを売ってるだけじゃないので、ジャスコと比べるのは間違ってると思うぽ
例えるなら、和民や白木屋が来ても、街の居酒屋は潰れないのと同じだぽ
工夫のない店は潰れるけど、独自路線で行けばお客は来るぽ

でも、ボキは事務所を大きくする気はないぽ
自分で現場に行って、自分で測ったものだけに職印を押したいぽ
独立士業の誇りだぽ
813名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 10:51:12.59
>自分で現場に行って、自分で測ったものだけに職印を押したいぽ

同意だぽ
名義貸しや補助者任せで、職印押すくらいなら貧乏を選ぶぽ
補助者の測量、補助者が作った図面に職印なんて、いくら有能な補助者だとしても嫌だぽ
814名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 11:30:24.48
腹減ったぽ、250円弁当買いに行くぽ
815名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 11:59:26.33
ボキは500円弁当だぽ
プチ贅沢だぽ
816名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 13:58:11.84
今月まだ依頼がなくて

仕事してない人いるかぽ?

マジで答えろぽ
817名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 14:23:49.82
>>815
ぽきは480円のハンバーグ弁当をだったぽ。
いつもは380円だけど、今日はぽきもプチ贅沢しちゃったぽ。

>>816
今月は幸い忙しく仕事しているぽ。
ぽきはすごくムラがあるぽ。
忙しいのを過ぎれば、1ヶ月半とか2ヶ月くらい電話がリンとも鳴らない
ってのがよくあるぽ。
こりゃいよいよ廃業かと、ネットで転職情報を調べ出すと仕事が来だすぽ。
それの繰り返しを、もう10年くらいしているぽ。
818名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 14:43:33.85
名義貸しや補助者任せで・・・・残念だが真っ当な人ほど暇なんだよな・
本当にいい加減な調査士は人気があり仕事が舞い込むんだよな・・・・
これが日本だよ。不動産屋の本音はね、有能で真面目な調査士よりも、不動産屋
と飲み歩きインチキ、詐欺まがいもやる、そんな融通のきく調査士が大好き
なんだとさ・・・これ本当の話
819名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 17:05:51.38
そろそろお米といで、ご飯炊くぽ。
家でゴロゴロしているぽきの役割となったぽ。
おかずは嫁が作ってくれるぽ。
820名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 17:47:03.59
>>785
ありがとうございましたぽ
821名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 18:01:41.49
>>818
そういう柔軟な対応が取れる調査士以外だったら
どこに頼んでも同じだから“堅物”は損ぽ。
822名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 18:48:39.44
そんなエセ調査士には、なりたかねー。
823名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 19:08:15.43
なんだ、かんだ

みんな仕事あるのだねぽ

ボキは先月末から仕事ないぽ

暇なので3泊4日くらいで、福島のソープでも行ってくるかなぽ
824名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 20:52:05.60
ぽきが仕事ができないのは下戸だからぽ
825名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 22:09:46.88
ボキは下戸ぽ。でも仕事はくるぽ。
826名無し検定1級さん:2011/05/16(月) 23:37:23.02
下戸って何だぽ?
上戸彩似のAV女優かぽ?
827名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 03:12:42.59
さてそろそろ
廃業届けするかな
取りあえずの休業でもいいかなw
828名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 08:16:16.31
さ〜て、今日も一日何するぽ...
829名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 08:26:00.61
ぽきも1〜3月はヒマで申請件数もわずか5件ぽ
おかげで150万の定期解約したぽ。その後ものすごく忙しく
なって4月から今まで30件近く申請物件があったぽ。でも
この勢いも来月中旬までぽ。その先は全然見えないぽ
830名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 09:52:50.83
今年も順調に申請は50オーバー、売上は1000万を超えたぽ。
後半は大型案件が目白押しぽ。
今年も安泰ぽ。
831名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 10:07:23.25
と言う夢を見てみたいぽ
832名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 10:09:07.16
>>774
その今の表示担当登記官が本来の正しい登記官の姿だぽ
登記しかやってないシトはなあなあで法務局の底辺ぽ
登記しかやってないシトは癒着とかの問題が出てくるぽ
833名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 10:51:49.98
震災の影響ですごい仕事量ぽ
年末にはベンツ購入予定ぽ
834名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 11:42:59.85
仕事がない地域でいくら頑張っても成果はないぽ
ある地域で開業すればいいことぽ
835名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 11:57:09.96
ガレキ撤去が8月めどぽ!

いよいよ出番ぽ!

金のにおいがプンプンするぽ
836名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 12:01:30.81
今から資格とって間に合いますか…ぽ?
837名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:01:32.75
>>836
ちょっと頑張って司法書士にしるぽ
838名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:02:29.98
>>837
土地家屋調査士になりたいんや!
839名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:07:33.57
建設ラッシュは、まだかぽ
840名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:17:09.76
山の傾斜地を宅地造成して漁港まで通勤という形態らしいぽ

無理ぽ
841名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 13:26:15.39
先月から見積り依頼が多いぽ
見積り残高が5000万円超えたぽ
全部来たらどうしようかぽ

でも見積り実費が50万円以上出たままだぽ
回収できるのかなぽ
842名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 14:14:56.42
現場見に行ったら、設計変更で床面積変わっていたぽ。
建物図面作り直しじゃないかぽ。
変更するんじゃないぽ!!
変更したのなら、変更後の図面をくれぽ!!
843名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 15:28:00.75
なんの為に現場確認するんだぽ
図面描く前に現場見て来い!ぽ
844名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 16:43:02.12
6時までなら生中1杯250円の店があるぽ
仕事やめて今から行くぽ
845名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 17:08:24.46
>>842
ちゃんと現場測った自分をほめましょう
世の中、現場測らずに図面だけで登記して懲戒コース、なんて人もいるんですから
ボケ調査士は現場測っても、変わってるのに気づかない人もいるし...ふぅ
846名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 17:08:58.09
>>843
だからちゃんと確認しに行ったぽ。
急ぎの現場だから、少しでも進めておきたかったんだぽ。
ぽきが言いたいのは、変更したのなら変更後の図面を渡してくれってことぽ。
847名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 17:12:06.17
先に建物みなきゃ駄目
848名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 17:19:27.26
相手がチミを試してるんだぽ。
現場も行かずに渡された図面と書類だけで
8マソはないべ、と思ってるんだぽ
849名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 18:11:55.04
8マン?とんでもないぽ。
そんな安い値段じゃ犬小屋しか登記できないぽ。
最低でも9万5千円はもらっているぽ。
850名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 19:05:07.20
暇だぽ。
やること無いから英語の勉強することにしたぽ。
英検2級取って、TOEICを750点くらい取って楽天かユニクロに転職するぽ。
851名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 19:58:03.12
>>850
それは正解だぽ
ああいう企業は、ベンゴシやシホショシみたいな頭デッカチ連中は多いけど、
現場を分かる人材は不足してるぽ
頑張って転職するぽ
852名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 20:06:40.08
調査士なれば銀座のクラブで毎晩ホステスと

豪遊できると信じてた時代に帰りたいぽ

そして、その頃の自分にぐーパンチ食らわすぽ
853名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 20:53:19.27
二度手間は避けなければいけない。
建物は設計図を持って、現場確認後、事務所で図面&申請書作成。これ常識。
そんなこと書き込むのは恥。
854名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 20:57:01.20
トカチョーって呼ぶなよ?!
いいか、トカチョーって呼ぶなよ
絶対だぞ!
855名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:22:17.59
>>852
やっぱり稼げませんか?
856名無し検定1級さん:2011/05/17(火) 21:38:56.96
地元のフィリピンパブのフィリピーナと

小遊がやっとぽ
857名無し検定一級さん:2011/05/17(火) 23:09:53.66
ぽきは嫁にグーパンチを食らわしたいぽ。
ムカつく女ぽ。
858名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 00:49:41.20
離縁してしまえぽ。
859名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 06:48:28.00
トカチョー
860名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 07:36:20.53
ソクリョーヤサンだぽ
861名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 08:16:25.35
まさか床面積の違う建確を所有権証明書の一部として使う気かぽ
862名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 08:43:13.89
調査士に家族なんか不要だぽ。
863名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 08:43:42.72
ハードボイルドぽ
864名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 10:13:07.87
>>861
床面積は従来通りで、形状が変更されてる場合もあるぽ
チミは思考が硬直してるぽ。
865名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 11:11:10.31
毎日忙しくて死にそうですぽ
誰か助けてくれぽ
866モキュニャン ◆YT65r3SNC. :2011/05/18(水) 11:28:01.25
私は調査士に八万で表示登記してもらってる。客出しは13万。
867名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 11:29:30.88
死ねばいいぽ(これホンネぽ)
868名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 12:11:39.03
閑すぎて登記所に2ヶ月も行ってなかったぽ。
登記事項証明書が700円になってるの知らなくて恥かいたぽ
869名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 12:17:03.09
表示5マソ…
870名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 12:17:46.94
>>864
床面積は従来通りで、形状が変更されてる場合は設計変更
しなくていいのかぽ?
871名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 12:41:18.09
>>870
規模によっては軽微な変更ともいうが、いずれ図面には反映させるものぽ。
ただ>>842の場合、変更後の図面を渡されなかったというレスであり
チミがボキに言ってることは、敗者の言いがかりぽ
872名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 13:48:59.21
ここに居るのは皆んな敗者だぽ...
873名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 14:58:42.43
>>871
そもそも842で設計変更で床面積が変わったとかいているにも
かかわらずあえてそのことをスルーしてやったのに・・・
まさかの勝利宣言とは、開いた口がふさがらないぽ。
874名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 18:29:44.32
つくづく調査士とは孤独な職業だと思うぽ。
家族にぽきの苦労をわかってくれる人がいないぽ。
マイナーな職業ゆえ、同業者以外仕事内容や苦労がわからないみたいぽ。
基地外隣接やクレーマー依頼者の事をボヤいても、全然わかってくれないぽ。
「しょうがないじゃん」の一言で済まされるぽ。
1人で仕事しているから、仕事帰りに同僚や後輩先輩と飲みに行って
憂さ晴らしも出来ないぽ。
孤独で孤独で死にそうぽ。
875名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 18:43:31.90
生きていてもつまらないぽ。
ぽきが津波に流されたかったぽ。
876名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 19:20:44.72
トカチョー死。
877名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 19:43:23.97
わろた
878名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:09:09.06
建物の調査で敷地の中をウロウロしていたらカラスに襲われたぽ。
何回もしつこくぽきの頭上をかすめ飛んでいたぽ。
無視していたら、とうとうぽきの頭にタッチアンドゴーしよったぽ。
結構痛かったぽ。
幸い血は出てないけど、ばい菌入ったらどうしようぽ。
かなりムカついたけど、こればっかりはどうしようもないぽ。
散弾銃でも携帯していたら撃ち殺すところだが、そんなもん持ち合わせてないぽ。
最近カラスの繁殖期かぽ?
ついこの前も家の近所で威嚇されたぽ。
879名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:09:51.85
ボキも一人事務所でさみしいぽ。金は
たんまりあるが使い道がないぽ。
880名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:26:31.07
なま物をあつかう職業でなくてよかったぽ
漁業、農業、その他皆さんたいへんぽ
福島で水蒸気爆発あったらボキもヤバイぽ
3号機ぽ
それが爆発した時点ですべて終わるぽ
881名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:41:22.37
>>874
私も、気分の落込みが激しく、うつ病のクスリを飲んだりしましたが、余計にヤル気が無くなって、途方に暮れていました。
今日、鉄分のサプリ飲んで元気回復。
もう、うつ病のクスリは止めました。
私も測量の時だけ人に頼むけど、基本一人だから、気持ちよくわかります。
ストレス溜まってると、ストレス発散しに行く気力もなくなるときもある。
でも、一人じゃないです。頑張りましょう。鉄分は、お勧めします

882名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:45:57.65
飲みに行くのなんて、親しい調査士と年に一回忘年会するだけぽ。
居酒屋言って美味しいお酒と美味しい物食べたいぽ。
焼き鳥食べたいぽ。
お造りの盛り合わせ食べたいぽ。
揚げ出し豆腐食べたいぽ。
でも1人で行く勇気無いぽ。
さみしいぽ。
883名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:53:59.63
881です。若い娘の飲み友でもいればねぇ。
884名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:55:32.82
>>882

・゚・(ノд`)・゚・。 ぽ。
885名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 20:55:48.28
F俗は、行ってるかー。やっぱ人肌でしょう。
886名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:12:12.80
ひんやりとしたコン杭を抱いてねるぽ
887名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 21:58:35.02
>>877
なにに対して、わろたの?
888名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 23:03:07.18
>>878
マジレスすると、カラスがその行動をとるときは
すぐ近くにある巣を守ってるんだぽ。
東京だったら行政に電話すれば巣を撤去してくれるぽ。
889名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 10:10:33.79
雨ぽ
ビキニ島原爆実験などの後 放射能の雨 という言葉の使用粘度が高かったぽ
今はどうぽ?
放射能の雨 って単語を新聞でみたことあるかぽ?
890名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 11:27:08.85
使用粘度。  粘つく言葉か?ぽ ひょっとして頻度の間違いって事はないかぽ
891名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 11:34:25.69
司書ベテは測量士補さえ受からないんだw
892名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 13:03:16.96
頻度ぽ
893名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 14:22:35.43
>>891
じゃあおまえは司法書士に受かるのかぽ
894名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 15:07:04.87
まいったぽ。
30年前に建てられた未登記建物を登記する仕事が来たのだが、所有権証明書
が評価証明しかないぽ。
建築台帳記載証明書で、依頼者が確認受けた証拠が出てくればと思い取りに行った
けど、地主の名前で確認受けてるようだぽ。
地主の名前で確認受けて、その後依頼者が買い受けたのかと問い合わせたが、
なんせ30年前だから書類など一切残ってないとのことぽ。
今のままじゃ建築確認受けたのと、未登記建物の所有者(依頼者)とはつながらないぽ。
地主と借地人との関係でしかないぽ。
少し前のレスにあったように、地主からの証明書出せなんて言われたら面倒だぽ。
895名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 15:59:18.49
・・・・・この程度のことで
試験素人調査士も老害調査士も問題だな・・・
この没落業界・・・
896名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 16:29:33.15
所有権証明書は申請人以外の誰か2人の実印+印鑑証明書
と本人の上申書つけろぽ。
あと固定資産税の明細書かなんかつけろぽ。
897名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 16:36:32.44
なぜか出火して、登記不要に...ここまでの調査実費だけでオシマイ...ゴホンゴホン...
898名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 17:10:11.68
>所有権証明書は申請人以外の誰か2人の実印+印鑑証明書
>と本人の上申書つけろぽ。

本人の上申書はいいけど、実印+印鑑証明を協力してくれる、
そんな親切な人がこの世にいるのかぽ?
ぽきの住んでいる地域が世知辛いのか、実印+印鑑証明なんて
言葉を発しただけで、こいつ胡散臭い奴だと疑いの目で見られるぽ。
後ろから自転車やバイクでせまってくる奴はひったくり、すれ違う奴には
ナイフで刺されないか身構えるし、家電には振り込め詐欺か変な勧誘電話
しかかからないので取らないし、とにかく法も秩序もあったもんじゃないぽ。
まるで北斗の拳の世界ぽ。生き馬の目を抜くような地域ぽ。気を抜いた瞬間
命かお金を取られるぽ。
そんな地域で、○○さんの為に実印+印鑑証明書をお願いしますなんて言っても、
誰も相手にしてくれないぽ。
899名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 17:13:53.11
B地区乙
900名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 17:43:04.45
>>898
そんなもの依頼人に準備させろぽ。
使途が決まってるんだから四の五の言うなぽ、
と言ってやれぽ
901名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 17:57:35.65
先月の電気料金が543kwhで10,370円ぽ。
今月は441kwhで11,431円ぽ。
東京電力ふざけるなぽ。
節電して先月より100kwhも少ないのに、何で料金は1,000円も高いんだぽ?
どうしたら東電をギャフンと言わせられるんだぽ。
さらに節電して、奴らの売上を下げるしかないのかぽ。
でもたしか、電力の安定供給のためという名目で、東電という組織を維持する
為のコストを上乗せ出来るんだよなぽ。
打つ手無しかぽ。
日本を脱出するしかないのかぽ。
902名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 18:41:03.47
東電はセシウムを垂れ流してるぽ
そんな悪徳会社に金なんか払う必要
ないぽ
こっちが賠償金請求するべきぽ
903名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 19:00:52.53
しかし、徳島の調査士ってどうしてんだろぽ?
大忙し?仕事の体勢が崩壊中?
904名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 19:03:47.46
なんで徳島?
905名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 19:23:52.77
>>894
それは、地主、もしくはその相続人に協力求めるしかあるまい。
最低でも事情を聞かないと。
あとは、固定資産税評価証明書と、電気、ガス、水道の料金を払った領収書。
本人も上申書は必須。
906名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 19:55:26.76
試験勉強 
合格
修行
開業
廃業

までを計画的にやりたいのですが、どうすればよろしいですか?
907名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 19:56:41.10
徳島の人々の大変さも知らない人がいるぽ
新聞嫁ぽ
908名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 20:13:14.96
>>907
阿波踊り中止なのかぽ?
909名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 20:23:08.26
>>906
何歳?
910名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 20:41:04.76
>>898
申請人の嫁と不動産屋もしくは
お前が書けぽ
911名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 21:51:20.46
>>910
違うよ。他人が証明するから価値がある。
それで安心したら、調査士が一番バカをみる。
912名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 23:07:29.11
>>911
だから、他人のために実印+印鑑証明でやってくれる奇特な人なんて
いないっていってるんだぽ。
今時印鑑証明の陰影から、簡単に実印作れるんだよぽ。
913名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 23:10:20.92
×陰影
○印影
914名無し検定1級さん:2011/05/19(木) 23:34:18.78
いんけい
915名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 04:34:25.28
>>909
27です
916名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 09:40:02.47
ウチの土地の道を隔てた向いの人が土地を大手不動産屋に売るとかで、
道との境界確定(正確ではないかもしれませんが)の立会い日時の連絡を受け、
当日電話があったので行ってみたら、すでに測量やら境界標の打ち込み(市の職員がしたそうです)が終わっており、
しかも他の近隣土地の所有者は、立会い確認書(?)と、おそらく調査士が作った図面に判を押した後だったみたいです。

そして、うちの土地だけが道(水路)からはみ出している反面、向かいの土地は、現在ある道の半分くらいまでが向こうの土地なのだそうです。
どうやら、うち以外の近隣の住民ははじめから呼ばれて立ち会っていたにもかかわらず、うちだけ全部終わってから呼んで、判だけつかせようとしたみたいです。

もちろん、いかなる書類にも判は押しませんでした。そして、仕切っていた人間がくれた名刺をみると、
測量事務所及び調査士事務所の「取締役」で、あとで名前をネットで調べたところ、有資格者ではありませんでした(偽名かもしれませんが)。
他に測量士および調査士らしき人間に名前を書くように求めたのですが、どさくさにまぎれてかきませんでした。

境界を決めるのは、立会いのもとでなされるはずです。
当時、市の職員は私たちがそんなのはおかしいといっている時は、聞こえないくらいのところに離れて、聞こえない振りをしていました。
後日、市の担当者に聞いたところ、名刺をくれた調査士事務所の人間がいったから打ち込んだだけで、納得できないなら、抜いてもらってかまわないと言いました。

これらは明らかに手続違反ですよね。この程度では、懲戒請求しても無駄なんでしょうね。
いまのところ決着は付いていませんが、訴訟になってもいいと思っています。

このようなやり方は普通のことなんでしょうか?
917名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 09:45:25.49
>>916の続き。

それから、現在の状態で40年くらいたっており、相手の時効取得などは考えられませんし、
公図では、道はほぼ一直線になっており、現状に近いものですが、相手の言い分ではマンホールが真ん中などと根拠のない屁理屈で、
不自然にカーブした状態になってしまうので、明らかにおかしいのです。

918名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 09:59:01.57
>>906
> 試験勉強 
2011~2021

> 合格
> 修行
2021~2026

> 開業
2027~

> 廃業
2028

> までを計画的に
御検討下さい
919名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 10:03:48.33
>>916-917
最寄りの法務局で相談するぽ。
こんなで質問しても、何も解決しないぽ。

ところで、なぜ登記印紙は廃止されたぽ?
920名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 11:15:16.12
面倒くさくなって総会さぼるぽ
921名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 11:16:53.41
>>919
自民党時代の利権の温床、特別会計廃止
子ども手当の財源確保用の埋蔵金発掘のため、特別会計の一般財源化
...という政治家の理屈だぽ
922名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 11:56:45.60
>>921
へぇ〜、そうなのかぽ。
謄本が700円になったから、それが関係して
いるのかと思っていたぽ。
一般財源化して使い道を広くしようってのは
わかったぽ。
では、今まで特別会計だったときは何に使われて
いたんだろうぽ?
法務局職員の人件費や経費に使われていたのかぽ?
923名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 12:04:12.14
924名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 12:19:51.33
>>912
誰も信じられないのなら、仕事断るしかないな。じゃあ、免許証の写真が本人と照合できても、信じられないとか?
925名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 12:25:46.37
>>922
印紙代が、最後には、民事法務協会や、その他、事務委託を落札してる会社に流れる仕組みだった。
926名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 14:45:28.55
7年使ったタイヤが寿命なので買い換えたぽ。
仕事が少ないので走行距離は短く、溝より先に寿命が来たぽ。
「溝はまだ全然大丈夫なんですけどねぇ、ゴムがひび割れて、
これじゃあいつバーストしてもおかしくないですよ」なんて
言われたぽ。
なんか情けなかったぽ。
それにタイヤ代の出費が痛いぽ。
927名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 15:25:35.08
>>916
君、ここにも書いてるじゃん

土地家屋調査士 懲戒処分事例
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1293272233/l50
928名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 15:37:18.00
>>926
青空駐車場でしょ?外は紫外線でゴム劣化が早まるんだよな
929名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 16:02:02.72
プリウスワゴン欲しいぽ。
930名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 16:46:55.19
報酬調査書きたぽ。なんやかんやでおまいら
かせいでるぽ。平均売上1000万もあるぽ。
931名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 18:04:05.98
稼いでる人しか回答してないからぽ
932名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 18:57:40.65
売上1000万無かったら生きていけないでしょぽ?
933名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 19:45:44.53
ぽきは今現実にこうして生きてるぽ
934名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:18:11.38
補助者子供3人ですが生きてます。
935名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 20:23:11.72
売り上げあっても、補助者の給与などの経費で食われて、手取りは少ない人が多いと思う。
私も消費税払うので苦しんでる。
自転車操業になってるのが、いけないんだけど。
936名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 22:55:17.47
手取りで言えば500万無いと生きていけないでしょぽ?
937名無し検定1級さん:2011/05/20(金) 23:08:04.45
そんなわけないだろ。小学校の友達10人に聞いてみろ。新聞の読み過ぎ。
938名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 00:14:16.96
売上少ないのに補助者雇うなぽ

経費なんて人件費以外はたいしたことないぽ
939名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 01:01:21.04
よっしゃ〜!
新地で部長を呑ませて、3500万の見積もりOKもらったぜ!
これで俺も勝ち組だ!
940名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 05:47:37.28
>>939
いくらバックするのかぃ?
941名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 08:26:56.33
やっぱりタダ酒なしの総会はつまらなかったぽ
942名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 08:44:52.19
また測量士補にさえ受からない司法書士ベテがw
943名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 10:52:54.09
>>940
そんな下品なこと、するわけないだろ!
手伝いの同業者への日当は1割アップしてやるぜ!
944名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 11:07:58.27
3500万て一体どんな仕事だぽ?想像つかないぽ
ボキの生涯収入はきっとそれ位の金額だぽ
945名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 11:54:35.39
>>944
多分大規模分譲地の分筆じゃないの
946名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 12:21:41.22
仕事がないことによる運動不足とストレスによる過食で10kgほど
太ってしまったぽ。
スーツや作業着のズボンがキツキツぽ。
買い換えないといけないぽ。
肥満は不経済ぽ。
947名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 15:53:24.34
売り上げが2000万ほど上がって美食と過食で10kgほど
太ってしまったぽ。
スーツや作業着のズボンがキツキツぽ。
買い換えないといけないぽ。
儲かって仕方がないぽ。
948名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 16:02:31.30
「ぽ」とかキモイ語尾を連発する
親もろともてんかん野郎が早期に
脂肪しますように
´,_ゝ`)プッ
949名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 23:10:50.01
明日は測量士補の試験日ぽ
みんな頑張れぽ
950名無し検定1級さん:2011/05/21(土) 23:18:31.85
今まで試験という試験で6割以上とったことないぽ
受かるか心配ぽ
ま 試験は水物ぽ
951名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 00:56:00.17
>>950
偽物が紛れ込んでいるぽ。
エマージェンシーぽ。
952名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 08:31:24.56
ポキは認定司法書士だけど、パートナー土地家屋調査士が欲しいぽ。

誰か来て欲しいぽ。年俸制で800マソでどうかぽ?
953名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 09:20:51.27
こっちも調査士募集ぽ
伐採・測量・登記申請・お金の回収・営業が出来る人ぽ
年俸500万だすぽ
954名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 11:11:02.43
ケチぽ
955名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 11:29:31.54
>>954
君なら120万で雇ってあげないぽ
956名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 11:54:09.87
>>952
こっちはこっちで仕事持ってくるからバーターでどうかぽ?
司法書士の仕事は外に出してるだけで数百件あるぽ。
建物を年間200棟くらいもってきてくれたら権利と商業と破産は全部キミにまわすぽ。
957名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 12:31:25.59
「ぽ」とか書いてるキモイ学会員はしねよ
958名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 14:02:12.12
夢見すぎだろw
959名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 14:21:26.69
夢見がちなお年頃ぽ
思春期真っ盛りぽ
960名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 17:53:24.49
夢を見られるってのはすばらしいことだぽ。
ぽきなんか絶望感しかないぽ。
961名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 18:47:36.52
とうとう耳のないウサギが
福島県で誕生したらしいぽ
恐れていた事がハジマッタぽ
962名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:15:44.97
そのうち福島の沖合からゴジラも登場するかもぽ。
荒唐無稽な作り話と思っていたが、現実味を帯びてきたぽ。
963名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:18:16.52
だって、震災前も原発の湾の近くで取れるワカメは異常に大きいって話だぽ
964名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:43:36.47
大きいことはいいことぽ
965名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 19:48:02.41
もう勝ち組にはなれないから調査士にでもなってロシア人を嫁にもらうわ
966名無し検定1級さん:2011/05/22(日) 20:10:48.13
ボキはドイツ人妻だぽ
ドイツは測量技術とか進んでるぽ
ドイツはすばらしい先進国ぽ
967名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 09:18:33.78
ドイツ人はイクとき何て言うんだろうぽ。
968名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 10:28:03.12
ウシャ だぽ
969名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 13:14:47.00
不動産屋からバックを要求されたぽ。
せいぜい10万20万の話ぽ。
しかも紹介した地主から直接仕事もらうこともあるだろうが、それは禁止だとよぽ。
必ずうちを通せとのことぽ。
セコイ業者ぽ。
さて、角が立たないように断るには、どうすればいいかなぽ。
970停滞人 ◆jz/ulM3s1o :2011/05/23(月) 13:39:36.96
風評を流布してその不動産屋をとっちめてやればいいぽ。

971名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 13:40:09.64
あ・・・やばいぽ。
972名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 13:52:28.14
>紹介した地主から直接仕事もらうこともあるだろうが、それは禁止だとよぽ。
それは公序良俗に反するから、
直接仕事をもらっても、法律上はなんのお咎めもないぽ。
973名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 14:03:13.61
>>972
相手はヤクザまがいの、いかがわしい不動産屋ぽ。
法律が云々どうのこうのが通じる相手じゃないぽ。
もちろん出るところに出れば勝てるけど、面倒くさいだけぽ。
そんなこともいちいち説明しないといけないチミも面倒くさい奴ぽ。
974名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 14:23:55.75
私ならそういうお仕事は初めから断るぽ。
お客さんは選んだ方がいいぽ。長生きしたいぽ。
975名無し検定1級さん :2011/05/23(月) 14:27:35.02
>>973
釣れたぽ。
976名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 15:07:33.65
ボキも昔、同じようなことを言われたぽ。
最初は仕事が欲しくて応じようと思ったぽ。
でも、先輩から止められたぽ。
977名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 15:33:19.51
調査士からの10万20万のバックなんかより、本業で稼ぐこと考えた
ほうがいいのにねぽ。
ちっちぇえよなぽ。
978名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:12:24.21
不動産業界はそんな香具師がウジャウジャしているぽ。
他人のフンドシで相撲とってる香具師ばかりだぽ。
979名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:13:39.84
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:14:34.66
>>979
久々にみたぽ。
981名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:25:05.91
総会の季節だぽ。
982名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:26:46.25
娘があやまんJAPANの真似して困るぽ。
983名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:29:07.47
>>976
でも仕事来たら断らないだろぽ。
984名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:32:30.82
失礼なことを言うなぽ。
ちゃんと断ったに決まってるぽ。
985名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:43:08.13
受験生ですが、依頼は断れないのではなかったでしたっけ?
986名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:52:02.93
>>985
断れないぽ。
でも正当な事由があればおkぽ。
正当な事由が無いときは、向こうから断るようにしむけるぽ。
500万とか1000万の見積を出すとかしてぽ。
それとか依頼に着手出来るのは10年後とか言うぽ。
すると向こうから断ってくるぽ。
987名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:56:32.23
次スレちょうだいぽ

988名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 16:56:33.08
ボキはキッパリと「公序良俗に反しますぽ」と言って断ったぽっ。
989名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:06:34.51
そっか!断っていただくのですね。
勉強になります。
990名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 17:26:03.52
>>986
それこそ公序良俗に反するぽ
991名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 18:26:39.55
パチンコ業界の三点方式が認められてる限りは
OKぽ
992名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 23:58:13.07
993名無し検定1級さん:2011/05/23(月) 23:59:21.70
そろそろ願書配布する頃ぽ。
994名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 00:05:48.80
九州南部が梅雨入りしたらしいぽ。
現場が滞るぽ。
995名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 00:10:25.54
放射能の雨 って現代用語は掲載されてるぽ?
996名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 00:20:10.14
>>992

13スレは俺が立てたけど、次14スレは立てれませんと出てちまったとこよ
他に立てれた人がいて安心した
997名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 00:23:29.40
ttp://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U

これって本当かぽ?
998名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 00:26:13.39
スレタイの【】内の文字は変更してもいいのかぽ?
999名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 00:26:45.21
わからなかったからそのままにしておいたぽ。
1000名無し検定1級さん:2011/05/24(火) 00:27:11.45
本当は【格差】にしたかったぽ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。