行政書士の事がうらやましくてたまらない社労ベテ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
有資格者と無資格者との間には、大きな超えられない壁があるのだよ

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    高度専門職の社労士を目指す俺は
    /   ⌒(__人__)⌒ \     行書より上なのだ
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   /   
    ノ            \    
  /´               ヽ
      ↑ひ弱(社会免疫少)なシャロウベテ
2名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 17:30:22.08
2010年 職種・資格別年収ランキング

職種 万円
弁護士 1269.27
航空機操縦士 1111.17
大学教授 1109.3
医師 1030.21
大学准教授 858.24
公認会計士、税理士 820.18
社会保険労務士 742.76
大学講師 735.25
高等学校教員 696.06
自然科学系研究者 621.02
記者 575.25
不動産鑑定士 572.88
歯科医師 569.43
獣医師 543.16
電車運転士 535.68
電車車掌 521.55
一級建築士 520.94
システム・エンジニア 499.67
各種学校・専修学校教員 489.88
薬剤師 488.79
診療放射線・診療エックス線技師 469.28
技術士 450.46
臨床検査技師 437.33
自動車外交販売員 430.12
旅客掛 427.34
看護師 426.87

年収=(きまって支給する現金給与額×12)+年間賞与額
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001028607&cycode=0
3名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 17:39:00.44
>>2
これだから社労ベテは・・・w
4名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 18:00:03.45
168 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 10:59:58
3月末で廃業することを決めた者です。
キリのいい年度末で、約4年間の事務所を閉鎖します。
いまは身辺整理に追われる毎日でこれが終わればハロワに職探しを始めようと考えています。
4年間の総収入が518万でした。喰えないので限界を感じ廃業することを決意した次第です。
廃業を決意するまでは、悩みに悩み鬱の手前までいきましたが、いまはもう晴れ晴れとした気分です。
みなさん、手前みそながら私の経験からいうと開業は辞めたほうがいいです。
会社の総務・人事等で資格手当でも貰いながら、社内で幅を利かしていく資格だと思います。

169 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 11:07:17
>>168
そのセリフ、食えないって書き込みは全て行政書士の嫌がらせだと信じ込んでいるキチガイ社労ベテに聞かせてやって下さい。4年間お疲れ様でした。

170 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 11:18:13
>>168 長い間ご苦労様でした。私はあなたが文章の綾から見て、社労士さんだと思います。
ですけど、>>169様の言うことも気にかかります。あなたは行政書士様ではないですよね?

171 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 11:23:57
ありがとう。これからいい職にありつけるよう頑張るよ。
あなたも浮き草稼業の社労士やめて、商社とかメーカーとか堅実な仕事を探したほうがいいぞ。

172 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 11:26:09
ご苦労さまでした。

5名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 18:31:10.31

2chでコピペしまくってniftyから警告された池沼行書がいる
平日と休日も同じPCからのコピペしてるところをみると
自宅開業の暇な貧乏行書なのだろう
こいつは今までも数回、書込み禁止を○ヶ月喰らうほどコピペ常習犯

東京行書会さん、こんな行書野放しにしたら危険ですからマークしてください。
こいつが通告された情報はniftyに記録されている
6名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 20:34:58.25
>>5
ベテは開業できないから廃業しなくてすみますね
7名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 08:27:10.73
お前の毎日って今ゴミって感じだろ・・・・?

無気力で自堕落で非生産
どうしてお前が今そうなのか教えてやる

資格を掴んでないからだ・・・・・・!  
8名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 09:32:04.24
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐ 社 ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
平成22年度合格率  行政書士6.6% 社労士8.6%
試験 難易度 http://www.takkensiken.net/cat0007/1000000023.html
行政書士58>>>>>>社労士54>>>宅建50

 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ           社 \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
9名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 18:36:11.41
行政書士じゃと?
              ,、:'"    `` ..、
          /          \
         i             ヽ
       !               ';
        |                `!
        ヾ'::::::::::;;;              
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
わーはっはっはっはっ!
10名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 01:16:55.11
専業主婦に大人気!


行政書士の資格そして自宅での開業について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0213/386333.htm?g=02

私は40代の専業主婦です。

将来のことも考え何か仕事をしたいと考えています。
そこで考えたのが「行政書士」です。
資格も比較的取り易く自宅でも開業ができると、ネットや情報誌から情報を得ました。

実際に「行政書士」の資格を取得し自宅で開業されている方はいらっしゃるでしょうか?
仕事はどの程度あるのでしょうか?
資格取得後すぐに仕事ができるものなのでしょうか?

主婦の仕事をしながら副業として行政書士の仕事が出来れば、と考えています。
是非、お話を聞かせて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
11名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 00:34:19.63
婚活パーティー
ttp://www.yumeki.com/party/all_status_01.htm

         該当資格 ALL医師 編     医師系 年収1000万編       医師系  年収 800万編    
医師           ○                   ○                  ○
歯科医師        ○                   ○                   ○
薬剤師         -                    -                   ○
歯科技工士       -                   -                    ○
看護師          -                   -                    ○
- - - - -
司法試験合格
(弁護・検察・判事)    -                  ○                   ○
司法書士          -                  ○                   ○
弁理士           -                  ○                   ○
行政書士          -                  ○                    ○ 
税理士            -                 ○                    ○
公認会計士        -                  ○                    ○
公認会計士(補)     -                  ○                    ○
不動産鑑定士       -                 ○                     ○

あれ、シャロウは???????????
士業として認識されていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 08:49:30.66
でた行書お得意の捏造表w
13名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 10:33:19.34
http://t3.i2ch.net/y/http://fatalita.sakura.ne.jp/news/archives/51394273.html?sikaku320
資格もいろいろだからな。脚色はいかんね。
14名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 21:32:49.88
社労ベテの皆さん
コピペ荒らしはこのスレでやってください
15名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 22:59:01.29
うらやましいひゅうううう
16名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 08:54:55.39
    /\___/ヽ
   /'''''' 社 '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ん?……
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
平成22年度合格率  行政書士6.6% 社労士8.6%
試験 難易度 http://www.takkensiken.net/cat0007/1000000023.html
行政書士58>>>>>>社労士54>>>宅建50
          /:|.             /:|
        /  .:::|            / :::|
       i      ⌒゙゙^――――/  ::::::::|
      /_,,___   シャ  . _,,,,__,_    ::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z  :::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ. :::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト  ::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..     ::::::::::l!
    |            ̄ ,,、       i し./::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \    ノ (  :::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \ '~ヽ ::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|        :::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕        :::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |       :::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|   ::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   ::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::       ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
<  うわああああああああああああああ!!!!!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
17名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 09:31:31.83
宅建に毛が生えた程度の試験に何年も合格できずに
2chで荒らししてる社労ベテってなんなの?
18名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 09:34:02.43
http://www.tbc-school.jp/sub/sindansitowa.html

診断士予備校の評価です
超難関:旧司法、会計士
難関:弁理士、税理士、鑑定士、診断士、社労士、調査士、司法書士




6 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 00:33:04
http://sikakugetta.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-637f.html

はい、公認会計士、ITレベル4取得者からみた難易度です。
私怨抜きの正当評価だとおもいます。


19名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 09:37:28.03
>>18
必死にマイナーソースをコピペする社労ベテwww
20名無し検定1級さん
社会保険労務士は馬鹿ですか?

私が仕事上付き合った社会保険労務士も概ねバカでしたね。
この職業は、大企業の総務などで長年仕事してきた、どちらかというとうだつの上がらない窓際おじさんが、老後の備えに一念発起して資格を得た、などが割と多く、正直言って「余り仕事ができない」人が多いようです。
やってる仕事も社会保険料や、雇用保険の手続きとか、厚労省の出先機関と会社の総務との連絡係みたいなもので、弁護士ほどの法権力を持たない、ただの事務屋さんです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338125188