費用対効果が高い資格はなんですか?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:34:25
労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして

博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。

953名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:34:33
行書は弁護士司法書士崩れが多い印象はある
954名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:35:13
>>949>>951
947だけどみんな同じ人?
なら何がおすすめになりますか?
955名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:35:35
今日もヘル2黄金伝説いっとくか〜ww

資格は万能じゃないw
新卒一括採用が基本で労働市場の流動性が低いこの国では、
年齢やら職歴、実績も加味され、転職は厳しいww
よってきっちりスキルアップし、職歴実績を重ねてきた者はいいが
そうでないやつが、一番簡単に何とかできるものは資格取得w
最善ではなくとも効果はあるww

そして、歳の割には目ぼしい資格も無く、職歴も乏しく、カネもない
そんなドン詰まり状態のアナタを打破するプラチナチケット
それがヘル2!!
ヘル2さいこーww
956名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:37:14
>>955
あんた登場回数が減ってきたぞ!
最近気合が足らんな。
957名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:39:48
そろそろ消化スピード早いので
次スレ立てられる人はお願いしますね!
958名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:39:55
>>956
ネタがないwww
959名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:39:55
行書、宅建を勧める人は予備校の人ですね!
960名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:43:26
貴重な日曜日に何やってんだ?お前ら?
勉強しなくて良いのか?
961名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:45:46
>>960
勉強しなさいっていうあなたは予備校の人ですか?
962名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:47:59
さっきまでの熱さが急に冷めましたね。
963名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:50:43
>>957
スピードが落ちましたので次スレはまだ先です。
964名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 18:59:54
>>952
それは恣意的で語弊のある転載だね。

そこにある「高度な専門知識を有するもの」とはあくまでも
労基法上の労働契約の締結期間を例外的に5年にできるものを単に指しており
これがすべての社会通念・法令上においてイコール高度な専門職であるという意味ではないよ。
-------------------------------------------------
労基法

(契約期間等) 第14条1項の要約
労働契約は「3年」を超える期間について締結してはならない。
次の場合は「5年」とする(同かっこ書)

@ 専門的知識等であって高度のものとして厚生労働大臣が定める基準に
  該当する専門的知識等を有する労働者との間に締結される労働契約
965名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:04:01
へい、兄貴、こんなんありましたぜ

高度の人材とは・・・?

1. 経営戦略の企画を担当できる者 (1) 人事管理、経理、財務、販売、商品開発、
生産管理等の経営戦略に関わる企画業務について、高度な専門的知識を有する者
(具体的には、課長職又は部長職相当以上の職階に3年以上従事していた者)
(2) 経営戦略の企画を行うために、高度の管理責任を有する職務に相当の待遇で受
入れられる者
(具体的には、課長職または課長職相当以上の職階に年収420万円以上(特別給
与除く)の報酬で受入れられる者)。

2. 製品・技術の開発を担当できる者 科学技術系の大学教育課程を修了し、また
はこれと同等以上の専門的知識を融資、かつ、製品・技術開発、生産管理、技術指
導の業務に3年以上従事していた者

3. 経営戦略の企画に必要な高度の専門的知識を有する者 弁護士、弁理士、公認
会計士、中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、のいずれかの資格を有する者

http://homepage2.nifty.com/suesin/jyoseikin/koudo.pdf


966名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:05:01
業法上は行政書士として資格登録したら一般企業とは労働契約を一切締結できなくなるので
まったく問題にならないから、そもそも労基法に列挙されていないのです。
967名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:07:18
社団法人日本経営士会とは
 旧通商産業省(経済産業省)の勧奨により1951年9月25日通商産業大臣官邸において創立総会が開催され、その後1955年1月1日通商産業大臣より
社団法人としての許可されたわが国を代表する経営コンサルタント団体です。2001年に創立50周年を迎え、
その登録会員数は2,106名(平成13年3月1日時点)で、
プロの経営コンサルタント、企業の社長・役員や管理者、
官公庁や団体の専門職、
大学教授や弁護士、公認会計士、税理士、中小企業診断士、弁理士、社会保険労務士などを擁する、わが国を代表する専門家の集団を形成しております。
 経営士養成講座や試験のほか、
各種の研修プログラムや研究会を行っており、
北海道支部・東北支部・北関東支部・東京支部・南関東支部・中部支部・近畿支部・中国支部・四国支部、九州支部及び台湾特別支部があり、各地域での研究活動も活発に行われています。
近時、社会活動の一環として各支部に経営支援センターを設置し地域における中小企業やベンチャー企業の経営支援活動と取り組みつつあります。


968名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:07:29
士業はみんな社会的評価が高いのは一般人からすれば当たり前でどうでもいいよ
それよりもメリットの有無の議論が見たいのが俺の本音
他の人も同じだと思う。
969名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:08:33
民間専門家派遣制度とは、中小企業診断士、税理士、社会保険労務士等の専門家を予定しており、今後、府内全域に迅速かつ適正に派遣することができる、法人格を有する団体と調整を進めていきます。
 支援実施団体として、大阪府と契約をご希望の団体は下記の問い合わせ先までご連絡ください。 (委託契約先については下記の条件を基に選定します。)
《大阪府との委託契約条件》
(1)専門家(※1)を迅速かつ適正に派遣するなど、経営支援に係る活動実績があり、かつ府の委託業務(上記支援内容を参照)を遂行できる法人格を有する団体であること。
(2)大阪府内全域の小規模事業者に専門家を派遣することができること。
(3)事業を円滑に実施する事務局体制が整備されていること。
※1 中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、その他知事がこれらの資格に相当すると認められる資格を有するもの
 問い合わせ先
OSAKA 経営力アッププロジェクト事務局
(大阪府 商工労働部 商工振興室 経営支援課 経営支援グループ)


970名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:09:07
>>966
ちょそれって資格登録したらリーマンにはなれないってこと?
971名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:09:31
★士業からは排除され・・・・
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110205ddlk22040054000c.html
生活・しずおか:静岡など3市で8士業種相談会−−きょう /静岡
 相談に応じるのは弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、社会保険労務士、
土地家屋調査士、弁理士の8業種。それぞれの会場に各業種が2人以上出席し、相談に応じるという。

★行政からは監視され・・・・・
ttp://gyosoken.sakura.ne.jp/ron2.html
4.平成21年10月11日警視庁・東京都・東京入管の3者合同で「行政書士対
  策連絡会議」を設置するとの報道がなされた。謂わば、反社会的集団としての
  位置づけがなされてしまったわけである。今年1〜3月の毎週の不祥事報道は、
  この延長線上の出来事と受け止めなければなりません。

★2ちゃんでは嘲笑され ・・・・・・

★市民からは興味さえ持たれない・・・・・
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)
「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。

★経営者も見向きもしない・・・・・
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%

972名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:10:27
並べてみました。


「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)

973名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:11:37
コピペ飽きた、誰も見ないし
みんなアホはやめようね!
974名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:12:47
行書って一体・・・・(笑)
975名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:14:23
もうちょっと上手く自演すればいいのにw
976名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:14:47
やっぱ行書も
宅建、簿記、英語3馬鹿セットもアホしかいないのかな?
977名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:16:11
978名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:25:10
976です
行書のみなさんすみません。
宅建、簿記、英語3馬鹿セットのアホしかいない・・・に訂正します。
979名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:37:12
けなしたり、褒めたりして巧みに行書を話題にするあなたは
間違いなく予備校の人ですね。
テキスト刷りすぎたんですか?
980名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:39:41

行政書士試験は、学歴要件を満たすために受ける試験だろ。

登録までする人は、少ないんじゃないか?



981名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:43:20
>宅建、簿記、英語3馬鹿セット

て、言い回ししてるの君だけね行虫君。
>>975だけど、もう一度言います。
・・いや、自分でリピートしてね
982名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:43:56
>>979
あなた大丈夫ですか?予備校の人にだまされましたか?
983名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:44:44
行書は合格すれば終わり

開業目的で受験して合格した人は4000人のうち100人もいないんじゃない?

合格者の過半数は受験してるのにアンチ行書みたいだし
984名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:46:26
スレも終盤
しかも夜中は近い
そろそろ一気に来そうだな       ア イ ツ が  ぎ、ぎょ う …
985名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:48:43
>>981
どうせあなたは何を言っても無駄だね
他の人も同意見です。
ちなみに私は行政書士を持っていませんよ
行政書士を応援するつもりはないが馬鹿なあなたよりは堂々としていると思う。
986名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:49:12
>>983
アンチ行書?

ウンチ行書の間違いじゃねーの??
987名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:50:19
>>982
費用対効果が低いとの意見の方が説得力がある。
それを無視して行書を話題にする人に違和感を感じる。
取得メリットを具体的に言ってみてください。
988名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:52:55
>>985

>>975
しつこいよ
989名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:54:11
>>987
行書じゃないから知りません。大丈夫?
990名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:55:41
やっぱり行書を話題にする人は予備校の人だぁぁぁああ!
991名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:56:28
>他の人も同意見です。    て


痔炎ですって言ってるのと同じですやんwwwwwwwwwwwww
992名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:56:38
>>990
みんなあなたじゃないかとは思ってる。
993951:2011/02/13(日) 19:56:59
>>954 違う人

叩かれるのを覚悟で言うと司法書士と宅建
前者は独立or就職用、宅建は就職用
確かに合格は大変だけど、書士資格あれば98%は事務所に
就職できると断言してみる。

ちなみに行書含めて3つとも合格証書は持っています。
994名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 19:58:00
費用対効果を考えるなら設置義務のある資格をとって 関連会社へピンポイント就職しろっ!

それ以外はSクラス難関国家資格以外は紙切れだと思え!
995名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 20:00:15
Sクラス難関っていったら
司法試験、会計士試験、鑑定士試験までだな
かろうじて司法書士が引っかかるていど
それ未満はAとかBとかC
996名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 20:00:57
行書はAだ
997名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 20:02:00
>>993
ここはコストパーフォーマンスのある資格のスレ。
あんたのパフォーマンスはいらね。
998名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 20:02:49
世論が批判するんやからしゃあないやろ
ウンチ行書でも青春白書でもどっちでもいいし、役に立たないのは事実
999名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 20:03:51
>>998 今や会計士は地に墜ちた
1000名無し検定1級さん:2011/02/13(日) 20:03:58
1111
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。