小型クレーン、玉掛、フォークリフト
神が認めた資格
2 :
名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 18:40:07
この資格があれば「あさま山荘事件」みたいなやつで活躍できますね
3 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 12:39:46
大型1種もなけりゃ、ダメだろが・・・。
4 :
名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 14:06:35
>>1 は、町工場とか鉄工所なんかの室内用だから、大型一種はいらないと思う。
有れば配送や受け取りで使えるけど。
嫁と毎晩SEXしたいので、運送業はいやです
6 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 09:01:19
>>2 あさま山荘事件で使った重機…モンケン(鉄球)を吊ったクレーン車
必要資格(現代)…移動式クレーン(or小型移動式クレーン)、大型(or大特)、+解体
7 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 09:42:45
鉄球に機動隊員が乗ったりしていたから運転免許は大特2種が必要だな。
フォーク欲しいんだけど下請けにやらせるから取らせて貰えないんだよな
9 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 14:51:43
自腹で休暇の日に取ればいいだろ
そんな資格マニアみたいなことはしたくない
11 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 19:57:06
先行投資だな
12 :
名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 21:26:30
したくないなら文句言うなよ
フォーク1t以上
玉掛け
移動式クレーン運転士免許
アーク溶接
低圧電気
ガス溶接
高所作業車10m以上
大特
大型
大型二輪
持ってる、職業はプログラマーな俺様登場。
仕事では一切役に立たないwww
14 :
名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 15:41:23
実務でやってないと忘れちゃうし、全部紙くずになるだろうな
16 :
名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 10:15:40
あさま山荘の重機はキャタピラ式か?
18 :
名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 15:15:11
ラチスブームに鉄球をぶら下げて振り回していたようだから、きゃたピラ式だと思う。
19 :
名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 16:28:46
20 :
名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 16:46:55
取り扱い者技能講習じゃないのか
他も金で簡単に買える講習ばかりだな
21 :
名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 18:53:42
正直試験で取れる資格のほうが楽だわ。
講習に出席しないといけないのはきつい。
>>19 低圧電気取扱特別教育
労働者がこれを持っていないと、事業者は電験及び電工持ってる労働者
であっても低圧(AC600V、DC750V)の作業に就かせる事が
出来ません。
この他、高圧・特別高圧電気取扱特別教育があります。
小型移動式クレーンて、ユニック車運転してる方か?
>>1さんは。
23 :
名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:05:35
>>21 ここまでへタレの言い訳は初めて見た、大した物だ
帰宅したら、フォークの修了証届いてたわ。
25 :
名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 00:48:28
小型移動式クレーンて受講するまえはユニック専用資格かと思ってたけど、ちゃっかり小型ラフター運転できちゃうんだなw
4.9dとは言えカッコイイよなww
このスレ見てたら高所作業車10m以上を思い出した。
漏れも工場にいた頃、技能講習で体験したが、
ブーム最大で垂直時における、バケット旋回練習は風がなくても
マジで怖かった。伸びるブームの先にいる様なもんだし。
現場慣れしている他の講習者も、地上で他の方の練習を見ながら、
「こえぇよアレは。」と言う方が多々でした。
27 :
名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 05:10:52
今日、タダノのクレーンと高所作業車を併用して、
LED灯の信号機工事(多分柱の移設)を行って
いるのを見たけど、結構大掛かりな作業なんだね。
下2人で交通整理して、1人がクレーン操作して、
上2人で必死に取付けやってたよ。(計5人)
速さと正確さが求められるからシビアだ。
29 :
名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 18:50:46.75
交通整理つけないと警察の許可下りないからな
30 :
名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 21:53:19.90
>>25大型ユニックってあるの?
2.9d吊り迄しか見たこと無いけど。
5d吊り以上の積載型トラッククレーンてどんなん?
工業地帯近辺で、鋼材とか運んでそうだな。
5d超になると。
32 :
名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 10:24:15.20
>>29 10トン車クラス用で良ければ、古河ユニックの600シリーズってやつが4.9トン吊りだよ。
大抵は10トン車でも2.9トン吊りの長い奴が多いけど。
5トン超になると、免許や積載重量の関係もあってトラック兼用ってのは見ないな。
もしかしたら特殊用途であるのかもしれないけど。
33 :
名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 11:22:04.42
高所作業者と小型移動式クレーンの資格取得条件てあるの?
あと講習と実施試験でいくらくらい掛かるのかな?ちょっと興味がある。
34 :
名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 13:58:34.05
>>33 条件は普通自動車免許等を持ってれば
大丈夫だと思います。
クレーン 3万前後
高所 4万前後だったような〜
ちなみにクレーン取っても玉掛けを持って
ないとクレーンに荷をかける作業は
できません!
玉掛けは2万くらいかな
>>33 高所作業車はこわいぞー
特にブームが最大まで伸びた時。
講習の練習時でも、下を覗いたら結構ビビル。
36 :
名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 20:45:55.18
>>32じゃあ5トン吊り以上のユニックは無いってことですね。
その
4.9トン吊りのユニックって
37 :
名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 20:49:45.60
>>32じゃあ5トン吊り以上のユニックは無いってことですね。
その
4.9トン吊りのユニックってトラッククレーンですよね?
運転室があってそこで操作するタイプの
38 :
名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 05:52:39.74
>>34 ありがとうございます。やっぱり個人的に取得するには高い金額ですね。経済的にきついですが玉掛け→小型移動式クレーン→高所作業の順でチャレンジしてみます。
>>35正直、価格も場所も何事も高いのは苦手ですw
39 :
名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 16:21:15.41
>>37 古河ユニックの600シリーズ(強力タイプ)のことなら、
普通の2.9トンタイプと同じような、運転席の後ろにクレーンが取りつけてあって、
トラックの荷台があるタイプだよ。
そりゃ運転室で操作するタイプなら、10トンでも50トンでもあるわけで。
40 :
名無し検定1級さん:2011/02/27(日) 22:10:22.93
ユニックの600をググってみたら、有りました。
大型車用なんですね、かなりぶっといブームなのかなぁ?とか思ってたら案外普通のユニックなんですねwアウトリガーが四本付いてるんですね。
あの仕様なら
41 :
名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 08:15:01.67
たいていのユニックが2.9トンまでなのは、3トン以上だと法令で安全装置かなにかが義務付けられてるからだったかな。
あと、車両の積載量の関係もあるだろうが。
42 :
名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 08:20:26.80
クレーン等安全規則第61条によって、移動式クレーン検査証の交付を受ける必要があるからだな。
こりゃめんどくさくて嫌われるわ。
43 :
名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 20:48:54.05
age
倒壊した残骸って、大型のユニック車
で片付けるのかな?そうとうな量になる
だろうけど。
45 :
名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 04:43:17.15
本来は建設系の資格なんだろうけど、
ガスボンベの充填工場や配送でも三種の神器だね。
工業用ボンベは500kgだし、ユニックだから特別教育でもいい。
フォークや玉かけもそうかな?でもどうせなら講習だろうか。
46 :
名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 09:48:44.86
フォークリフト(特別教育)・・・1d未満・・・あまり使い途がない
フォークリフト(技能講習)・・・1d以上
玉掛け(特別教育)・・・1d未満・・・あまり使い途がない
玉掛け(技能講習)・・・1d以上
47 :
名無し検定1級さん:2011/04/17(日) 10:19:46.21
講習って連日四日間だっけ?仕事なかなか休めないよねー
特別教育なら一日二日だけどさ
48 :
名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 08:55:26.77
俺小型移動式クレーン取った時筆記講習2日の実技1日だったような。
受講生が多いと実技が2日で2班に別れたりじゃないかな?
49 :
名無し検定1級さん:2011/04/20(水) 22:23:36.58
>>49 心配するな。
蛇行運転をしない様にするのは、正常な
自分でも最初は苦労した。
51 :
名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 08:31:36.11
>>21 講習は実はそこをみてんじゃないかな
すくなくとも2,3日の拘束には大人しく耐えられる人間性
小型も玉がけもフォも誰が考えたって免許制にするまでのものでは
ないけどその程度の我慢ができるやつじゃないと困るという
52 :
名無し検定1級さん:2011/04/22(金) 08:36:29.55
だって、別に難しい操作とかはないけど危険度は高いから
おかしな奴にはまかせられないからさ
玉掛けとか講習免許は簡単だけど実際やるとかなり職人的だよな
基本下請けにやってもらうけど、たまにやると怖い
54 :
名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 12:16:10.32
◆木材積む作業中に頭挟まれ男性死亡 (西日本新聞2011.04.27)
26日午後6時半ごろ、福岡県東峰村福井の住宅資材メーカー「オークマ」
(同県朝倉市)の宝珠山工場で、同社契約社員佐藤佑一さん(24)=
同県うきは市浮羽町高見=が、同僚男性がフォークリフトで運んでいた木材
と鉄骨の間に頭を挟まれ、脳挫傷で死亡した。
朝倉署によると、佐藤さんは事故当時、同僚と2人一組で木材を積む作業を
していて、佐藤さんは木材の間に添え木を挟む担当だったという。
55 :
名無し検定1級さん:2011/04/28(木) 03:05:13.55
パキャン!
56 :
名無し検定1級さん:2011/05/29(日) 11:34:26.10
挟まれか・・・。
57 :
名無し検定1級さん:2011/06/13(月) 08:50:05.17
カキ養殖に使われている
小型船に付いているユニックは
揚貨装置?小型移動式?
58 :
名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 20:30:50.79
さあ、どっち
59 :
名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 05:04:12.79
揚貨装置・・・吊上げ荷重0.5t未満なら、資格いらない。
吊上げ荷重0.5t以上〜5t未満なら、業務特別教育。
60 :
名無し検定1級さん:2011/06/26(日) 17:43:34.02
だったら、、漁師さんでも使えるな
61 :
名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 06:24:59.36
>>小型船に付いているユニックは
>>揚貨装置?小型移動式?
見分ける方法
装置が設置されている舟自身にその装置で荷の積み込み・積み出しを出来るか?
出来る・・・揚貨装置
出来ない・・・小型移動式クレーン
62 :
名無し検定1級さん:2011/06/27(月) 09:32:49.10
となると・・・、
カキ養殖のあのロープ1本に付いてるカキの重さは500キロは超えるが
5tは無いだろうから、揚貨装置の特別教育か。
もちろん、玉掛けも必要だろうから・・・。
いろいろ資格がいるんだな。
63 :
名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 02:48:25.74
もっとも、巻き上げだけ電動で、横行と旋回が人力なら資格はいらない。
↑
クレーンでも揚貨装置でもない
>>63 巻上げ機には該当するから、特別教育が必要でしょ
65 :
名無し検定1級さん:2011/06/28(火) 20:55:59.16
見たのは、ユニックみたいな奴が付いてたよ。
66 :
63:2011/06/29(水) 08:57:59.02
>>64 ごもっともです。
巻上げ機(特別教育)について、完全に失念していた・・・orz
↑
動力(内蔵/別置)、吊上げ荷重については関係なく、『動力により駆動される巻き上げ機械の運転業務』。
【重要】
>>巻き上げだけ電動で、横行と旋回が人力 ←……これって、思い切り『クレーンや揚貨装置の【定義】』に該当。
巻き上げ(人力)、横行・旋回(電動)なら要件にあてはまらない。
67 :
名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 23:46:30.50
さあ、どっち
68 :
名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 10:45:09.72
業務特別教育『揚貨装置(吊り上げ荷重0.5t以上5t未満)』
沿岸漁船に免許が必要な揚貨装置なんぞ設置しないだろ?
巻き上げ機の動力の計算かあ?
懐かしいぜ電験3に昔あったな
71 :
名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 23:54:11.27
72 :
名無し検定1級さん:2011/08/17(水) 21:29:56.37
玉掛って・・・、神だよな
73 :
名無し検定1級さん:2011/08/25(木) 00:05:40.88
移動式クレーンと玉掛け持ってるオレは勝ち組みwww
持っているだけじゃだめでしょ
玉掛けってどこで取れるの?
by神奈川
76 :
名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 23:54:51.84
玉掛けってどこで取れるの?
by山梨
77 :
名無し検定1級さん:2011/09/02(金) 23:29:09.21
玉掛けゴハン
78 :
名無し検定1級さん:2011/09/03(土) 13:40:27.05
直接地面に置いてある物は、
どうやってワイヤーを掛けるの?
80 :
名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 01:33:39.75
移動式クレーンとクレデリ(クレ限)と玉掛、けん引・フォーク持ってる俺は負け組み・・・。
>>78 アイボルトにワイヤー掛ける。
マグネットで吊る。
吸引で持ち上げる。
置けたんだったら、持ち上げれるっしょ。
リーチスタッカはフォークかクレーンか?
スプレッダならフォーク?
フックならクレーンなのか?
82 :
名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 23:46:12.64
バケットを付ければショベル
84 :
名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 01:08:58.82
玉掛け、床上操作式クレーン、フォークリフト持ってる。
工場で働くんならいいけど、何故か測量屋。
高所作業車は無免でよく乗ってたな。
25mのブームをいっぱいに伸ばしたら怖すぎてワロタ。
仕事では500キロ以下しか吊らないからいらないんだけど自腹で玉掛け取ってきた。
受講料+ホテル代で高かったけど3日間、しんどくて楽しかったわ。
女性も何人かいた。彼女たちは職場で1t以上を扱うんだろうなあ。私は怖くてできそうにないわ。
87 :
名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 00:48:49.43
>>86 >仕事では500キロ以下しか吊らないからいらないんだけど
いるぞ。どこに要らないって書いてあった?
1t以上 玉掛け技能講習
1t未満 玉掛けの業務に係る特別教育
が必要だ。
あと、1tっていうのは荷の質量じゃなくてクレーンの吊り上げ荷重(能力)な
88 :
名無し検定1級さん:2011/10/04(火) 21:49:53.03
今日からクレーン取りました
吊った物が揺れすぎってキレられました。
89 :
名無し検定1級さん:2011/10/05(水) 04:28:20.65
インチングで揺れカバーすれば
>>87 ウィキに
<クレーン等の能力が500キログラム未満の場合は、無資格でも法令違反ではない>
とあったからいらないと思っているのだけど
講習でやった実技はワイヤーロープは用意してくれてあったけど
現場でやる時は吊る物の重さを目測したりワイヤーの太さや長さを選んだりすることもあるのでしょう?
すごいよね
91 :
名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 22:25:09.61
>>90 クレーン等安全規則では0.5t未満は適用除外だが
労働安全衛生規則には適用除外が無い。
無資格だとクレーン等安全規則は守れるが、労働安全衛生規則違反になる。
…と思ってる。厚生労働省に確認したわけじゃないが。
そもそも玉掛けについては二つの規則に重複して謳われてるのがよく分からんわな。
【労働安全衛生規則】
(特別教育を必要とする業務)
第三十六条 法第五十九条第三項 の厚生労働省令で定める危険又は有害な業務は、次のとおりとする。
十九 つり上げ荷重が一トン未満のクレーン、移動式クレーン又はデリツクの玉掛けの業務
【クレーン等安全規則】
(適用の除外)
第二条 この省令は、次の各号に掲げるクレーン、移動式クレーン、デリック、エレベーター、建設用リフト又は簡易リフトについては、適用しない。
一 クレーン、移動式クレーン又はデリツクで、つり上げ荷重が〇・五トン未満のもの
(特別の教育)
第二百二十二条 事業者は、つり上げ荷重が一トン未満のクレーン、移動式クレーン又はデリツクの玉掛けの業務に労働者をつかせるときは、当該労働者に対し、当該業務に関する安全のための特別の教育を行なわなければならない。
>>91 詳しくありがとう
0.5t未満ならいらないと聞いていたけどいると書いてあるとこもあって玉掛けを取ったの
ホント玉掛けって謎だわ
職場で教えてもらったことを講習でも教えてもらって再確認ができてよかったです
93 :
名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 07:37:06.76
今、荷積の見習い中で作業が遅くみんなに迷惑かけまくりなんだがクレーン操作に向き不向きあるのかな
努力は惜しまないつもりだが先天的なセンスが必要な仕事なら諦めてすっぱり見切りつけようかと思うんだが
94 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 07:19:34.93
持論だが車の運転やオペレーションは運動神経の良し悪しが深く関わっていると思う
ただ先天的なセンスで片付けようと思えばスポーツ、芸術、一般の仕事など
全てセンスが必要だと言えるから全ての仕事を諦めてすっぱり見切りつけるんだな
それが嫌なら努力し続けるこった
95 :
名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 12:15:45.81
数こなすしかセンスはつかめないだろ
辞めろと言われるまでは頑張ってみようと思います。
助言ありがとうございました。多謝
97 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 20:56:41.18
フォークリフトって車あったら運転簡単?
98 :
名無し検定1級さん:2011/10/14(金) 21:27:00.45
フォークリフトって車あったら運転簡単?
99 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 01:00:25.15
車とはまるっきり違うからあまり当てにならないかもね 基本前進より後進の方が
扱いやすい乗り物だから 慣れといったらそれまでかなw
100 :
名無し検定1級さん:2011/10/15(土) 11:20:01.52
ありがとうございます
講習は誰でも大丈夫ですか?
18歳以上で普通車の免許を持っていたら大丈夫だと思います
私の行ったところは早朝や昼休みなどの時間外でも実技を見てくれましたよ
普通免許もってなくてもいけるよ
「ケツだけ回すとケツがぶつかる」が最初はなかなか理解出来ない
プラッターとフォークと免許別ですか。
一緒ですねプラッター(リーチ)とフォーク(カウンター)は
講習はトルコンカウンターが圧倒的、リーチ希望なら安全協会とかでの講習の
方がいいかも、ちょこっと安いし
106 :
名無し検定1級さん:2011/10/17(月) 21:11:52.24
何が神資格だ?
こんなの技能講習で誰でも取れる資格じゃねーかwww
一回就職面接会逝ったことあったけどフォークリフトの求人1名に対し180人の応募が来てた企業があった
こんなのフォークリフト持ってたって倍率高すぎて採用されねえよ 神資格どころかホントの紙資格ぐらいにしかならないね
技能講習資格は持ってる奴がかなり多過ぎるだけに資格の価値はあるのか?と思ってしまうよ 取る意味ねーよ
持ってるのも多いけど資格活かして仕事してた現役組が
不景気で外に出された分が加わるから経験不足は更に仕事にありつけない
これが現状だな運を願うしかないわな
資格ないと応募すらできないけどな
面接行くと必ず5人くらい経験豊富そうな人いるんだよね
あれ見ると、あー今回もだめだわwって直感でわかるわ
110 :
名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 20:53:35.21
技能講習受けて取って業務未経験のやつは取るだけ無意味・無駄
金の無駄遣いです
だわな、未経験雇うほど景気よくないからね
まあせいぜい玉掛け作業員くらいだろうね未経験でも仕事できるのw
でも、スロットやら競馬やらをやるよりはここらへんを取っておいてバブルが来るのに賭けた方がまだ有意義なんじゃね
技能講習なんて、実務関係者以外だと趣味で受けるものだろ?
仕事ではクレーンを扱わないが、業者が作業するのを見ているうちに
実際に操作したくなって、オレは取る気になった
無論、勤務先には報告していない
>>112 バブルとかwwwww あると思ってるの?まじでw
やってみたいけど、やれるところがないから技能講習に行きました
玉掛け
全然やっていない
116 :
名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 11:25:32.83
おぃ!無資格者にやらせてんじゃねーぞ
10t天井クレーンまでも無資格
忠告ムシで常習的にさせて・・・
天井クレーンの無資格操作とか怖いだろマジでヽ(`Д´)ノプンプン
いかん、イカン(# ゚Д゚)
クレーン無資格なら当然玉掛けなんて持ってるわけないよね
怖い会社だな、人柱でも立てなきゃわからんのだろうね
119 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 06:12:03.41
ブラック企業
この資格とって何が役立ったかと言うと、
まあ安全には敏感になったな。
121 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:13:29.52
角当てなんて知らないヤツラに10t???
ありえんだろ
122 :
名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 22:09:56.40
小型クレーンと玉掛を個人で取ると5万はキツい
まだ 教育訓練給付金の指定校だからましか
バイト・派遣とかの仕事なら5万の個人出費は高いよね。俺もそうだった、でも自己投資とすれば極めて安価で簡単かと。
技能講習でも、高所作業車10m以上だけは
マジでこえぇ。。
フォークのピッキングトラック(5m)でビビってる俺には到底むりだわ
ましてや屋外とか・・・・・・ビビリションベンで感電死かもw
ご安全に!
車で30分以内の会社で正社員を募集している
職務内容とは別に「玉掛け・フォークリフトを持っていると嬉しい」などとある
商品の製造の他に荷の積み下ろしもやってほしいってことなんだろうなあ
小さいとこだから
2社あるわ
クレーン協会主催の玉掛け技能講習、キャンセル待ちだったけどうまく
空きが出来て10月にゲットできた。小型移動クレーンも欲しい所だが
暖かくなるまで待つか・・・。
>>128 寒い時方がいいよ
出来れば春秋がベストだけど…
寒さは防寒着着てたら我慢できるけど
暑いはたまらん
特に西日の中、長袖着て実技すると死ねる
高所の技能講習で八王子にいったのだが、
冬場1晩を車中泊して、普通に凍えた。。。
>>128 とりあえず今年は残り少なく休みも取りにくいので来年の受講を検討します。
真夏の暑さもたいがいだけれど真冬の屋外でじっと他人の練習を見て待っているのも
相当つらいと思う。仕事で高速道路で作業することがあるんだけど真冬は
防寒着着用でも寒すぎる・・・。
>>131 車に気をつけて作業してくださいね。
電工さんが跳ね飛ばされた事件も最近
あったので。。
玉掛けの実技はパニクった。
俺以外の奴も焦ってた。あんな超短期でいきなりできるわけない。
キチガイかあのジジイは。
>>132 それはパンク修理中に福山が突っ込んだやつだろ
玉掛けの目測テストの重量当てとワイヤ当ては正直面食らったw 分かるわけないw
小型移動式の講習受けてきたんだが、絶望的にセンスのないおじさんが来てた。
職人ではなく疲れたサラリーマンのような雰囲気の人で、真面目そうな感じだった。
座学は飲み込み早く試験はなんかはパーフェクトなのに、実操作になるとかわいそうな位ダメだった。
練習3回目でも、巻き上げすぎ、急降下、振れ止めで振れが数倍になる状態。
本人はテンパりながら凄い真面目にやってるんだけど、見てるほうのこっちが心臓止まりそうになる。
特別に補講うけてなんとか合格もらえてたけど、現場でやってけるのかな。
>振れ止めで振れが数倍になる状態。
wwwwwww
139 :
名無し検定1級さん:2011/11/17(木) 02:12:25.77
リストラの中継ぎに役立ちそうだね。
移動式ってドライバーじゃないと意味ないよね 俺配送とか無理だわ絶対事故ると思う
141 :
128:2011/11/19(土) 14:06:55.79
>>136 わての受けた玉掛けの講習でも実技の手順が覚えられなくてやり直しの人が居たわ。
20〜50過ぎ位まで幅広い年齢の人が受けに来ていたけど手順が覚えられないのは
高齢者が多く、作業が雑で注意受けていたのは若いのが多かったよ。
>>140 事故りそうなのはクレーンの操作?それとも車の運転?
まあなんにしても現行の普通免許だと3トントラック以下しか
運転できないから新規で運転免許を取る人は制度改正前の
中型(8t)限定より少し不利だね。
>> 俺配送とか無理だわ絶対事故ると
たぶん車使った仕事が苦手なんじゃないかな俺はドライバの仕事は出来ればやりたくないから
そんな感じする フォークとか天井クレーンとかの方が楽かな
玉掛け、フォークリフトの資格もってるが振れ止めのやり方なんて今日まで知らなかった。
今まで振れると必ず手で止めようとしてたわw止まらんけどさ
>>143 同じだ
オレも会社でクレーンを扱っていたが、モノが100kg程度なので
揺れたら手で止めるんだぞ、 と教えられてきた
オレの場合、その後に自己啓発(資格ホルダーの気もある)で取得して
振れ止めはクレーン操作で止めることを始めて知った
145 :
128:2011/11/20(日) 18:08:23.89
>>143 玉掛けの実技講習で地切りのあとの揺れを手でとめようとしていた
受講者が何人も居たが、講師に口をすっぱく「手で止めては駄目!」と
注意されていたが主催者によって教え方が違うのかもしれんね。
(とりあえずコマツ三重の不正以来やたら労働基準局が講習に対して
厳しくなったとクレーン協会の人は言っていたが)
146 :
143:2011/11/20(日) 18:31:39.81
>>145 俺が受けた所は振れ止めなんてやらなかったよ。
だから昨日ググるまで知らなかったw
会社にいるやつもポンコツばかりだから手で止めようとしてるしさ…
とりあえず試験ではちゃんとやったが現場では手で止めるわな
フォークは免許取る前に10トンフォーク乗り回してたからかなり楽だった
玉掛けだけだとそうなるのかね。
俺は一緒に天井クレーンも取ったからみっちりと振れ止めやらされたよ。
フォークリフトではまったく教わらなかった。まぁ当然か。
俺も玉掛けークレーンだったから振れ止めは厳しかったwお陰で今は振れてくれないとツマラナイ位
天井クレーンのオペだけど月1のメンテがいやだガーダに上がって電源とかチェックするのって
どんだけ意味あるのかわからないw 俺はチェックシート項目だけチェックして終わらせてるけどw
資格とっても求人が「経験者」ばかり・・・
152 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 07:24:07.99
>>150 キミは、クレーンオペを辞めたほうがいい。
事故を起こしてからじゃ、悔やんでも遅い。
自分は玉掛けの経験て言うと、圧胴・版胴
(400kg)を移動させた時くらいかなあ。。
ショベルローダだけ仲間外れでワロタ
まぁいらんよなw
玉の講習いくが
小型クレーンもいりますか?
小型クレーンって小型移動式クレーンだろユニックってヤツ
玉掛け取るんなら、小型移動式クレーンも取っておいた方がよいぞ
158 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 19:01:52.55
玉掛けと天井クレーンとフォークリフトを持ってます。
小型移動式クレーンって車の免許もってなくても取得できますか?
そしてそれを仕事に役立てる事はできますか?
公道さえ走らなければ車の免許なくても大丈夫かなと思ってますが。
159 :
名無し検定1級さん:2011/12/09(金) 19:08:30.09
>小型移動式クレーンって車の免許もってなくても取得できますか?
とれるよ
ガテン系や工場系だと役に立つよ
普免ないから移動といってもドライバーの代わりに作業するって事だろうね
工場では需要あるかわからないけど、たしかに普免なかったら必要無い気がするけど
161 :
名無し検定1級さん:2011/12/11(日) 02:43:18.33
小型移動式クレーンって、全部が全部トラッククレーンとかラフターばかりじゃないぞ。
それじゃ移動式じゃねーんじゃないの?車載以外でどんなのあるの
玉掛けと小型移動式クレーンはセットで取るのが当たり前みたいだけど、
玉掛けだけでもよかですか?車両は乗りたくないし、乗る予定もない。
倉庫でバイトしたいので、フォークは取りました。
と思ったらすぐ上に同じ質問があったwww
実際玉掛け馬鹿にしてたけどテキスト読み返すと実務に参考になること結構あったw
今はフォーク作業メインだけど玉掛けの勉強が役に立つときあるから
166 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 20:25:50.58
工場の設備関係だと、フォークのつめの変わりにユニックが付いてるやつがある
167 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:19:26.54
フォークなんてのはゴミ以外誰もやらねんだよ
168 :
名無し検定1級さん:2011/12/12(月) 22:47:11.43
ゴミ以下のクズも、世の中には居るってわけね。
誰とは言わんが。
おまえ自身がわかればいい
フォークも大変だな
物によっちゃ、スタビとか付けるんでしょ、
フォークって。
スタビ?何それ 平行板かな
スタビライザーか?
>>173 そのつもりで話した。
300kg位の直方体とか
運ぶとき。
言ってる意味まるっきりわからんwスタビをどうするのかな?
普通でも500kg位の縦長のを運ぶよ勿論パレに固定してるから滅多に倒れないけどね
>>175 天候の悪いときに使う。
屋外に物を運ぶときとか。
>>175 崩れやすい荷なんだよ。
雨が当たると変形する様な。。
179 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 15:16:45.54
この三つ取ってそこそこ経験積んだけど資格活かせる求人がない。
阪神間は工場が続々移転中なのでほんと厳しい。
180 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 15:16:46.51
多分、もてぎで走るんだろ
181 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 16:07:11.27
182 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 16:10:48.19
183 :
177:2011/12/18(日) 16:36:06.27
なるほど、飲料メーカのフォークとかの上についてるのスタビライザっていうのかw
紛らわしい、つか変な名称だなwこれなら空ケースパレでも運べるんだよね
上の方で何度もスタビ?って問われてるのにマトモに答えられない在日・密入シナのお前が悪いだろ
>>182 トラックは経験少ないから間違いなく採用されないし乗りたくもない。
安くてもまた〜り働ける工場勤務がいいんだ。
喧嘩すんなや、小さいことで。
189 :
名無し検定1級さん:2011/12/21(水) 00:29:46.63
スタビライザの件、教えてくれてアリガトな。
ロクでもない世界にメゲずに、スルッと行こうぜ。
後輪操舵で障害ブスを回避だ!
フォークのスタビか、そんなちっこいローカルネタならクランプの話でもしようぜ
>>190 クランプってえと、巻き取りもんか?
紙系統や鉄パイプとか。
192 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 21:28:56.29
カードキャプターさくら
193 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 21:34:24.27
クランプリフト?
それとも、ドラムリフトクランプのことか?
194 :
名無し検定1級さん:2011/12/23(金) 21:37:59.52
フォークリフト運転技能講習 ・・・最大荷重1t以上を含め全てのフォークリフトやストラドルキャリア、コンテナキャリア、トップリフター、クランプリフトを操作できる。
今までに見た、かわったフォークリフトというと、
ぶっといニードルみたいなの付けて、串刺しで荷
を取り出してたやつかな。
テール部にパトライト付けて走行してるのもあるね。
港湾とか工場のだね ワイヤ束を丸ごと運ぶヤツかな
>>171 全く関係ないがフォークリフト用スタビライザーを作ったのは俺。これ豆な。会社で特許も取ってある。
>>200 マジっすか?
スレのレベルが急に高くなったな。
バッテリータイプだと、コンタクターが
メンテの対象になりやすい。
フォークメーカとか大変らしいな本当に安全かどうかスタントマンもどきのテスト続けるらしいね
204 :
名無し検定1級さん:2011/12/25(日) 16:59:58.77
小型移動式クレーン、玉掛け、フォークリフト・・・屋根瓦葺き作業で重宝しているぞ。
さらに、瓦上げ機の操作として『巻き上げ機』があると余裕だな。
大特は持ってるから、公道は
何とか走れる。
床上操作式クレーン技能講習の資格で無線操作式クレーンは扱えますか?。
無線式って床上運転式じゃなかったっけ?
209 :
207:2011/12/31(土) 17:51:52.19
自己解決しました。
無線操作式クレーンは5t以上の場合、クレーン・デリック免許(床上運転式除く)が必要で、
5t以下の場合、床上操作式クレーン技能講習で扱えるらしいです。
210 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 05:16:27.00
クレーン等の運転の業務に係る特別教育<吊り上げ荷重5t未満の「天井クレーン」の全運転方式が可。
211 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 05:38:45.95
クレーン・デリック免許(限定なし)……吊り上げ荷重5t以上のクレーン&デリック運転可。運転方式の制限なし
クレーン・デリック免許(クレーン限定)……吊り上げ荷重5t以上のクレーン運転可。運転方式の制限なし
クレーン・デリック免許(床上運転式クレーン限定)……吊り上げ荷重5t以下のクレーン運転可。運転方式の制限なし。/吊り上げ荷重5t以上のクレーンは、床上操作&床上運転のみ可。
天井クレーン技能講習……吊り上げ荷重5t以下のクレーン運転可。運転方式の制限なし。/吊り上げ荷重5t以上のクレーンは、床上操作のみ可。
クレーン等の運転の業務に係る特別教育……吊り上げ荷重5t以下のクレーン運転可。運転方式の制限なし。
212 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 05:46:52.62
ついでに
移動式クレーン免許……吊り上げ荷重5t以上の移動式クレーン運転可。
小型移動式クレーン技能講習……吊り上げ荷重5t以下の移動式クレーン運転可。
小型移動式クレーン特別教育……吊り上げ荷重3t以下の移動式クレーン運転可。
213 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 06:00:48.56
ごめん、訂正
×小型移動式クレーン特別教育……吊り上げ荷重3t以下の移動式クレーン運転可。
○小型移動式クレーン特別教育……吊り上げ荷重1t以下の移動式クレーン運転可。
214 :
名無し検定1級さん:2012/01/01(日) 06:01:06.85
ごめん、訂正
×小型移動式クレーン特別教育……吊り上げ荷重3t以下の移動式クレーン運転可。
○小型移動式クレーン特別教育……吊り上げ荷重1t以下の移動式クレーン運転可。
216 :
207:2012/01/02(月) 15:28:59.23
もう一つ質問があります。
床上操作式クレーン運転技能講習の資格で、5t未満の機上運転式クレーンの操作は
出来ますか?。
218 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 00:23:02.03
>>216 床上操作式クレーン運転の技能講習修了の資格があれば、5t未満の移動式クレーン以外のすべての運転方式のクレーン
の操作が出来る。
219 :
207:2012/01/03(火) 07:49:00.35
>>218さん
ご返答有難うございます。
今度、床上操作式クレーンの技能講習を受けます。
床上って、ペンダントスイッチでチョコチョコ
やるやつか?
221 :
名無し検定1級さん:2012/01/03(火) 21:28:07.28
>>220 その通り。「床上操作式」は技能講習だが、「床上運転式」は免許が必要。
上にあった機上式は運転式でいいんだよね、操作式じゃ無理って言われた記憶がある
223 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 00:25:57.15
>>222 機上式と運転式は全く別物。機上式は天井など、実際に乗り込んで運転。
床上運転式は、あくまでも機上式ではない。無線やリモコンでもない。
有名どころだと、KITOとかな(ホイスト)。
225 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 00:31:39.96
226 :
sage:2012/01/04(水) 15:01:06.91
リフトの修了証があればリーチも運転していいのでしょうか?バイト雑誌を見てたらフォークリフト免許とか
リーチリフト免許と書いてありますが
大丈夫なんでしょうか?
227 :
名無し検定1級さん:2012/01/04(水) 16:53:49.65
>>226 フォークリフトの資格
荷役荷重1t未満のフォークリフト・・・特別教育・・・リーチリフトなどで1t未満の軽量物の荷役用
荷役荷重1t以上のフォークリフト・・・技能講習・・・カウンターリフトなど重量物の荷役用
フォークリフト技能講習修了証持ちなら、取り扱えるフォークリフトの機種制限はない。
※フォークリフトに類似した機械は操作できないから、要注意。・・・フォークローダーなど
>>211−213
× 吊り上げ荷重5t以下、吊り上げ荷重5t以下
○ 吊り上げ荷重5t未満、吊り上げ荷重1t未満
229 :
226:2012/01/05(木) 08:06:54.64
231 :
名無し検定1級さん:2012/01/11(水) 16:37:07.50
小型移動式クレーン
玉掛
普通自動車免許
これだけの資格で就ける職業教えてください。
当然建築関係だろあとは重量物の配送とか ユニック使えないとただのドライバだけど
>>231 せめて、中型免許か大型免許を取得する予定はないのか?
そのままじゃ、小型移動式クレーンのオペレータくらいしかないぞ。
庭石、植木の造園業、墓石の運搬造営・・・
16日/17日/19日に佐倉クレーン学校で玉掛け技能講習を受けるのだけれど、
玉掛けを行うにあたって、気構えのようなものはありますか?。
笛を強く吹くこと、安全確認は大声で元気よくw
(笛・革手袋をhcで安いの買っといた方がいい)
笛なんか吹いた覚えねえぞ
笛=ホイッスルじゃね
クレーンとの安全確認はホイッスルと手信号だろ?やらない講習は規定に反するけど?
現場じゃホイッスル無しが多いけどね
21世紀に笛って・・・
電脳通信だろjk
基本的には手信号がメイン。
笛は手信号の補助。
講習時に使うことは無い。
玉掛け取ってきた
目測はまるでダメだわ実技は手順覚えるのに手こずるわでかなり焦った
実技試験は俺の前にやった人達がみんな順調にこなしていくもんだからプレッシャーが凄かった
234です。
今日、実技がありましたが、合図がややこしくて大変でした。
今後は小型移動式クレーンとフォークリフトの資格を取ろうと思います。
>>244 他人のペースや技量に惑わされずに、自分のペースで頑張れ。
落ち着いてやれば、難しいことじゃないぞ。
安全確認が面倒いと感じるかもしれないが、手抜きしないようにな。
>>234 いいなあ。。自分もユニック
乗りたい。。大特あるし。。
ユニックに乗るんじゃなくてユニック付きのトラだろ それじゃ吊り上げ機に跨ってることになるぞ
周りから「あいつ疲れるわ」って言われてないか?
ユニック車ということで。
250 :
247:2012/01/20(金) 21:35:48.42
回りから物知り博士って言われてるよ 何でも聞いてくれ
251 :
名無し検定1級さん:2012/01/21(土) 17:10:24.11
最近、玉掛けを取ったばかりです。
フォーク持ってるけど、玉掛けの技能講習のほうが大変だったです。
巻き上げ とか 巻き下げ 微動・・・って言葉が出てこない。
「地切りよし!」 も 「地上げよし」って言ったりしてたわ。
「退避よし」も言い忘れが多かったけど、なんとか合格はできました。
今度、床上操作式クレーンを取りに行くんですが、技能は難しいでしょうか?
退避よし言い忘れって大幅減点だよね確か
玉掛けは普段いちいちあんなことやらないからほんと面倒だった
>>251 実際のクレーン作業は、玉掛け者との共同作業だから『安全確認』の言葉を忘れないように。
床上操作式クレーンの実技は、吊り荷の『振れ取り』が少しばかり慣れるまで難しく感じるかも。
テンパっての誤操作や安全確認忘れがあるけれど、焦らずに何回か実技練習を繰り返して手順を覚えること。
ペンダントの操作ボタンに記された文字を一つ一つ指差し確認しながら操作すること。
コース上での吊り荷の状態や位置関係を常に二方向から確認しながらの操作になる。
最初は途惑うけれど、慣れればスムーズに行えるよ。
254 :
251:2012/01/22(日) 08:44:26.02
>>253 どうもありがとうございます。
明日から床上操作クレーンの講習があります。
参考になりました。
やはり皆、玉掛けの合図に焦ったようだな。
あれ1回で覚えられる奴いないだろ。
なのに馬鹿教官が少し間違っただけで怒鳴りまくる。
帰り際、中指立てて帰ったわ。
256 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 12:52:22.29
玉掛けの講習って、初日、二日目はほとおど学科でしょ。
実技を本格的にやるのは最終日だけ。
その最終日の夕方に実地試験はかなり猶予がないよね。
建設現場で働いてる人ならまだいいけど、
全く知らない人は「巻き上げ」、「巻き下げ」、「微動巻き上げ」、「微動巻き下げ」
と言葉と手合図がごっちゃになるよね。
257 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 13:54:53.21
>>222 操作式 (技能講習) でも5t未満なら資格上は機上式を操作できる
でも、俺は機上式で5t未満の求人なんてお目にかかったことはないね
自分で取得することを考えていて機上式にも興味あるなら素直にクレーン免許を取っておくほうがいいと思う
センターでの学科試験や費用面。ハードルもそれなりに高いが取得してしまえば
移動式・デリックを除いて方式や吊り上げ重量に関係なく何でも操作可能だ
>>257 無線操作式クレーンで5t未満の求人はありますか?。
259 :
名無し検定1級さん:2012/01/22(日) 19:55:13.30
>>258 ほんとにタマーにだけど見たことある
もう何年も前のことだけど
鉄筋工場の出荷で玉掛け・フォーク作業してるけど実際鉄筋の束に足挟まれてそのまま
3mくらいクレーンで吊られた人いたよ。ちゃんと玉掛けが合図(うちでは笛と手信号)してれば
怪我しないですんだのにって思う、全治2週間程度だったけど避けられた事故だったよ
>>258 専門の人間が必要な特殊なクレーンを除くと、吊り荷重5t以上のクレーンでも省人化の波にさらされて無線運転方式に変更されている。
しかし、既存のクレーンを無線化改造には費用が掛かる。
広範囲を移動するクレーンでも高低差が少ない場所での使用を前提にしている場合は、ペンダント操作や無線操作。
高低差が大きい場所では、機上運転か無線操作。
>無線操作式クレーンで5t未満の求人はありますか?。
中小型の電機器、鉄筋鉄骨、コンクリートブロックなどを製造している企業ならあるだろうと思う。
ただし、クレーンオペレート専属ではないのが大部分だよ。
>>261 中途で就職するので、無線操作式で5t以上のような大きなクレーンを使っている
大企業にはどうせ入れませんから。クレーン専門の仕事ではなく、これを使用する
業種であればどこでも良いのですが。因みに床上操作式クレーンの技能講習は
受けています。
264 :
名無し検定1級さん:2012/01/23(月) 19:39:46.44
俺も玉掛けと床上操作式クレーンを取って、派遣からだけどブリヂストンに
入ろうと思ってます。
フォークはすでに持っています。
今日から床上操作クレーンの講習に行ってるのですが、埼玉はすごい雪でワロた。
明日、車で行けるか心配・・・
ブリジストンかなついな、西多摩の倉庫で輸出用タイヤ横一列並べて転がしてたわw
フォークとかクレーンの工場には一度も行けんかった (,,゚Д゚) ガンガレ!
>>266 羽村に住んでる頃近くにあったような…青梅辺り?
20代の頃、小平のブリヂストンの工場で契約社員で働いてた時あった。
タイヤの金型を製作してたわ。
フォークリフトと玉掛けと移動式クレーンの技能講習修了を持っていますが、
履歴書にはなんて書けばいいのですか?
「フォークリフト資格取得」でいいのかな?
各証明書に書いてある通りがベスト 「フォークリフト資格」は砕けすぎてイメージ悪いかもね
>>270 俺の修了証には「フォークリフト運転」としか書いてないんですが、
「フォークリフト運転取得」でいいんですか?
フォークリフト運転技能講習修了 じゃないのか?
>>272 ありがとうございます。
じゃ、玉掛けは「玉掛け技能講習修了」でいいんですね。
>>273 270が言ってるのはそう言うことだろう。
修了証に書いてるとおり。
今日、無事に床上操作式クレーンを取得しました。
昨日の朝は雪の影響での通勤で遅刻しそうになったけど、取れてよかったです。
クレーンの特別あるから床上迷ってるんだけど同じ感じかな?3日くらいかかるんだよね
>>251 今の玉掛講習って面倒なのね。
15年位前に取ったときは講習を聞いているだけ。実技も形だけで実際には最初の数人がやっただけ。
試験も無く全員合格だったけどな。綾瀬?近くのIHIで。
ほんと面倒だよ
事故とか多いから厳しくなったんだろうか
吊り下げとかの事故ってクレーンにかぶるから案外玉掛けって仕事知らない人多いよね
>>279 一般的にクレーンでの吊り上げ事故においては、作業責任者&クレオペに刑事罰がいくから。
>>280 牢屋に入れられちまうというわけですね。
牢屋で資格講習やってくれればいいのにな時間もったいないっしょ
>>282 >牢屋で資格講習やってくれればいいのにな
刑務所内でも資格取得は出来るぞ。服役後の自活のための職業訓練という名目でだ。
司法試験とかも取れるかな?
285 :
H23年度/前期(クレーン限定):2012/02/01(水) 16:07:52.26
司法試験とかはどうだろな?
公費訓練と私費訓練とがあるそうだ。
職業訓練で取得出来る資格(無料)は自動車整備士やアーク溶接の資格取得(無料)など
文部省が認める(有料)通信教育や、書道・珠算・英会話など
他に航海士や船舶免許・無線技士、理容師免許、バソコン・大型特殊免許・車両系建設機械免許・フォークリフト・建築塗装など。
小型移動式クレーン終了証ゲットしたけど玉掛け実技の方が難易度高く感じた
あとはフォークと床上を取得したい
請負現場先の急場凌ぎでクレーン特別とったけどやっぱ床上もってないと仕事ねーなw
面接言ってもえ?特別だと5tですよね?だからなwww
小型移動式クレーン、床上クレーン、玉掛け、フォークリフトを取るとしたらどの順番がスムーズにいくと思いますか?
実務は未経験です。経験談など聞きたいです。
290 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 09:46:40.60
玉掛け→床上クレーン→小型移動式クレーン
※玉掛け(1t以上の技能講習)
フォークリフト・・・間があるときに
291 :
名無し検定1級さん:2012/02/02(木) 09:55:49.61
>>287 クレーン業務特別教育・・・吊り上げ荷重5t未満(天井クレーン全機種、全操作式・運全転式OK)
床上?・・・床上操作式クレーン技能講習?、床上運転式クレーン(限定免許)?
>>287 床上操作式クレーン技能講習は、吊り上げ荷重が5t以上のホイスト式クレーンと
吊り上げ荷重5t未満の場合、移動式のクレーン以外の全ての運転方式のクレーンが操作
出来ます。
クレーン特別教育は、吊り上げ荷重が5t未満の場合移動式以外の全ての運転方式の
クレーンと5t以上の跨線テルハの操作が出来ます。
床上操作式クレーン技能講習とクレーン特別教育で扱えない5t以上のクレーンを操作
する場合、クレーン運転士免許(限定なし若しくはクレーン限定)が必要です。
× クレーン運転士免許
○ クレーン・デリック運転士免許
フォークとったけど真冬に外で3日間じっとしてるのはかなり苦痛だった
以前より試験を厳しい目で見るようになったらしく実際何人か落とされててびびった
>>294 フォークの実地試験はツメを上げたまま、走行したらアウトだからね。
うちは何故か極端にレの字までチルト上げさせて走行させてたな
あんなの現場じゃ危険きわまりねーのにな
297 :
名無し検定1級さん:2012/02/07(火) 16:02:53.62
うちも走行中はフォークを少し上げてマストをめいいっぱい倒させてたよ
実際現場ではフォークはどのようにして走行するんですか?
>>297 ちょっと内側に傾ければよし。
あまりやっても物によっては荷崩れするしね。
299 :
名無し検定1級さん:2012/02/08(水) 03:07:58.30
ブレーキや路面の凹凸での反動で、運搬中に荷が前方に倒れないようにするためだから。
物によっては、ロープやネットなどで荷崩れ防止。
正しくは”力のモーメント”な、これをイメージできれば大抵の荷崩れは防止できる
荷の重心がどこにあるのかを予想しない限り安全な運搬など不可能だね
それと上で言ってる走行時の爪は空の状態だろ、これは地面に爪ぶつけないように
弱冠上げて爪は平行若しくは少し上げ気味 鋼鉄であってもぶつけすぎると傷むから
リフトなんぞ 黙って乗ってりゃ嫌でも 免状くれるがな(笑)
今は なんだね 難しいのかね?注意箇所が細かくなっちゃったとか?
クレーンを取りに行った空き時間に リフト講習を観てたんだが
実際 仕事にならないだろ?ってのばっかりだったけどなぁ。
大特の免許取りに教習所に行ったが、
その時の車両がフォークだったので、
技能講習のフォークを何事もなく普通
に乗りこなしてしまった。
そりゃ そうっしょ(笑)18トンのフォークも有りますからね。
実際 フォークリフトじゃねぇよ(笑)
フォークリフトってのは、会社でしこたま乗って 講習免状を貰う ってパターンだと思うんだけど。
片手間にフォーク使う程度ならってでも同じ。
俺が 観てた連中は 危なかったよ フォーク講習で教官は怒らないのが普通だけど めちゃくちゃ怒鳴ってたしなぁ(笑)
フォークの運転自体は初心者でも何回か乗ってりゃ慣れるようなもんだけど
講習ではいちいち細かい決まりごとが多いのが面倒だった
あと実技3日は長いわ・・・
やっぱり、今はやかましんだねぇ
私が講習行った頃は 8年前かな 牧歌的だったけどなあ。
教官は殆ど
黙って観てる
で 指差確認と声だし が雑だと 注意程度だったけどね。
後は 勝手に乗ってろ状態。
クレーンを取りに行った時に思ったんだけどフォークリフトも料金が高くなっちゃったなぁ(笑)
機械化運搬協会だと 2万切るけど
みんなは クレーン協会やメーカー係なんですかね?
俺はクレーンの方は受講者もガテン経験者ばっかだから教官も必要なことをじっくりだったな
一々怒鳴る必要もなく淡々と フォークはバイトみたいのが多かったから教官も下手に講習終わらせ
られないんだろうな ホントにフォークの怖さ知らないヤツばかりだから緊張感持たせるのもしゃーない
307 :
名無し検定1級さん:2012/02/14(火) 21:54:09.05
床上操作式クレーンの実技で、荷の振れをピタッと止めると気持ちいいね。
俺も一昨日、床上操作式クレーンの実技を受けたけど荷の振れを止めるのに苦労したよ
実技試験のコースで3回練習したんだが、最初の2回はポールにぶつけてかなり焦った
3回目でようやくぶつけずに出来て、実技試験も何とか上手く出来た
定格荷重5tのホイスト式クレーンで実技をやったが、この程度の技能講習であんな大きな
クレーンを扱えると思うとちょっと怖い感じがした
>>309 実際の現場では5tの荷物を吊ることはまずないよね。
床上操作式は振れの距離も計算に入れて、ちょっと手前で止めるのがコツ。
止めた時に荷が振れたら、振れた分だけホイストを前に出すとピタっと止まる。
走行側と横行側では動き方も違うから、それも計算に入れること。
ただ今就活中で工場を探してるのですが、小型クレーンは工場内では必要のない資格ですか?玉掛け、床上式は取る予定です。
工場なら小型クレーンよりフォークとった方が役に立つんじゃね
>>312 そうだね。工場なら小型クレーンは必要ないかもね。
小型クレーンって移動式小型クレーンだろ、スレッドタイトルだと5t程度のクレーン(大きさ変わらんがw)
と間違う人多いのかな 移動式なら構内作業には殆んど必要ないな、つか見たことない
>>313〜315
レスありがとです
個人で取るなら小型はもったいないと感じて、取得するなら免許と考えてました。
質問が続きますが、床上クレーンの
操作式、運転式のどちらが需要があるのでしゅうか?工場によるのは解っているのですが…
定番というかどこの工場にでもあるようなのは操作式
>>316 運転式になると免許になるから、普通は操作式でできる床上操作の方が重要はあるね。
>>317 >>318 どもですm(_ _)m
免許の教本読んで独学で無理そうなら操作式の講習受けてみます。
a
来月玉欠けと小型クレーン行くつもりだけど、両方で6マン弱か〜。玉先にとれば\500-安く済むみたいだw
去年フォークの講習行ったとこだからふいんき知ってるだけでもいいかもな。(´・ω・`)
324 :
名無し検定1級さん:2012/02/29(水) 21:58:39.29
>>323 こんな過疎板でそのような書込みをしても意味がない
もっと人の多い所で書き込んだほうがいい
ネットで愛国活動してる暇あったら働いて税金納めろよ非国民。
床上操作式とってきたよ
最初は荷を狙った位置にスムーズに止められんかったけど練習するうちにそれなりにはなった
慣れるまで丁寧に教えてくれてありがとう教官
インチングに慣れれば振れ取りも楽勝
床上の荷の振れは、一発で振れを止めると気持ちいいよね。
今週小型クレーン行こうかなぁ。ギリギリ雨降り避けられそうな日程だし。
玉掛けは全員とれるけど
手順が複雑で
一日中生徒の面前で講師にどなられて
パニックになりましたな。
どんくさいやつは怒鳴られるを覚悟するべきだ
ただ仕事でつかうことも転職でやくにたつこともない
いまだにペーパー資格だ
331 :
名無し検定1級さん:2012/03/15(木) 19:06:43.82
玉掛けは、クレーンを使う職場での資格だから。
そこに勤めていなければ意味がないのが当然。
ただ
講習だけだから簡単に取れる
筆記試験も実技試験もあったわ
フォークと玉掛けはいきなりど素人だと
一日中教官に怒鳴られまくる
俺が玉賭け行ったときは生徒は全員現場経験者のプロだったので
俺一人怒鳴られまくった
>>334 あまりにも下手か、手順間違いがあったからじゃないか?
上手くなるのは、現場に出て経験を積んでからです。 と言ってもらいましたが?
336 :
名無し検定1級さん:2012/03/19(月) 00:40:21.17
基本的に、講習受講者は素人・初心者なのだから、下手なのが当たり前。
だからといって、安全に対しての甘えは許されない。
高所作業車もこのスレでいいかな?
趣味で取得を考えているのですけど、実技の際にはハコにに乗って高い所まで行くんですか?
10m以上?それとももっと低い所での講習になるんですか?
一応、玉がけ、小型移動クレーンは持っています
338 :
名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 11:21:35.17
>>337 高所作業車の資格
10m未満の高所作業車……特別講習が必要
10m以上の高所作業車……技能講習が必要
小型移動式クレーンの資格があると、講習費用が安くなる。
アウトリガーを操作して車体の水平保持・固定を行う必要があるが、実技講習においては省略されている。
作業床のバスケットに取り付けられているコントローラーを操作して、ブームの伸縮・起伏・旋回や作業床の旋回を行う。
実技に於ける教習高さは、凡そ二階建て一般住宅の二階軒先あたりの高さ。
教習に於ける作業操作は1人。
使用する車両は、トラック式高所作業車が多い。・・・自走式高所作業車での講習は少ない。
339 :
338:2012/03/22(木) 11:23:44.36
スマン、訂正
10m未満の高所作業車……特別講習が必要→10m未満の高所作業車……特別教育が必要
340 :
338:2012/03/22(木) 11:57:29.12
追記
高所作業車の講習において、
服装は作業に適した服装ならGパンでもトレーナーでもOK。
靴はスニーカーや安全靴。
ヘルメット及び案全帯は貸してくれる。
※大体の教習所は屋外での講習になるので、今の時期は服装に風対策が必要。
341 :
337:2012/03/22(木) 23:24:45.63
>>338-340 THX
>>337は書き方が悪かったですね、一応技能講習を受講する予定でいます
あまり高いところは苦手だったのですけど2階程度なら、講習を受ける勇気がでてきました
趣味で取得なのですが、会社では業者を使って作業(会社では社員には直接させない決まりがある)ので
自己啓発の意味合いが多少あります
もう少し暖かくなってから、申込させていただきます
ありがとうございました
342 :
名無し検定1級さん:2012/03/24(土) 21:09:46.42
『巻き上げ機』特別教育に行ってきた。
クレ・デリや移クレ、揚貨装置での内容とかなり被さっていた。
皆も玉掛け、苦戦したようだな。
俺も教官に怒鳴られまくった。
あんなのいきなりできる訳ねーだろうが…
帰り際、教官に見えるように中指立ててかえったわ。
教官はキョトーンとしてた。
教官もこういうアホ相手にしなきゃならないから大変だな
ファーストフードとかのバイトで食べ物にツバとか入れてたクチだろうな
>>345 その手の屑労働者は乞食か生ぽ生活してればいいとおもう
社会の絶対ルール守れないやつは社会に参加すべきじゃない
ナマポは屑以下じゃねーかw
俺も中指たてたぞ。
ていうか実技のフローチャート渡されるから、イメージトレーニングするだろ普通!
いくら金払えば取れる資格とはいえ、最低限それくらいはさぁ…
350 :
名無し検定1級さん:2012/03/25(日) 18:00:48.89
精神年齢がガキな奴は怒鳴られなきゃ理解できないからな
と精神年齢ガキが申しております
あとは、ガス溶接くらいしか取るのがない。
このスレでいう小型クレーンってユニックのこと?
んだ
揺れ止め出来なかった。
実技教官の技に惚れた。
とりあえず、このスレにある3つの資格の受講を申し込んでみた。
10万円ちかくかかるけど自己投資ということで。
こんなのを持っていても就職はできないんだろうけど
精神衛生上で安心材料の一つになるね。
ついでに床上操作式クレーンもとっちゃえよ
これとるより大型免許でも取ったほうがまだマシなんじゃないか
来月末までに小型クレーン&玉掛け&車両系建設&高所作業車一気に取るつもりだが、合わせて¥151,800-也w(交通費食費別)
これに床上クレーンとか入れたら・・・あ〜恐ろしや。w
移動式とかクレデリは金たまってからにしよ。
大特とけん引給付金申請で取っといてよかった。w
技能講習系って基本金払えば誰でも短期間で取れる資格だから資格ビジネスの飯の種になってるだけだよ
こういうのは会社である程度経験した人が会社にとるように言われて取る資格であって
まったくの未経験な奴がとってもあまり意味ないよ
>>361 そうなんだろうけどさ
今は派遣でさえフォークや玉掛けが要資格になってる場合が多いのさ
それに金を払えば取れる資格といっても
実際に働きはじめちゃうと休みがとれないので大変だよ
邪魔になるものでもないから暇なときにとっておいた方がいい
要資格かつ未経験おことわりね。
だから資格だけとっても意味ないよ。
>>363 どうして資格をとることを必死に否定すんの?
資格者保有者の立場から優位性を保ちたいの?
もしくはこの資格に興味があるけど持ってないから“必要ない”と否定しているとか?
少なくとも、同じような未経験者が2人いたなら資格保有者の方が選ばれるじゃん
だから何でいつも未経験同士の2沢でものごとを考えるんだよ。
世の中はお前ら無資格ニート中心に回ってるんじゃないぞ。
講習期間が普通免許並みに長くて試験も厳しければ
会社も未経験の採用を少しは考えるかもしれんけど
現状の3、4日の知識と技術じゃクソの役にも立たんしなぁ
>>364 あまり意味はないからじゃない?
未経験での資格所有はアドバンテージにはならない。
個人でお金をかけて一生懸命取っているけどこれ企業だと助成も出て負担無しで取らせることができる資格なんだよ。
国家試験以外の特別教育って従業員に取らせると企業に対して給料と受講料が国から助成される。
資格者が欲しいっていうのは労働保険もまともに掛けていないブラックか請負。
雇用するつもりだったら特別教育の資格の有無なんてどうでもいいと考えるとこが多いと思うよ、それより経験者じゃないかな?
368 :
名無し検定1級さん:2012/03/30(金) 20:48:43.48
35歳で小型クレーン、玉掛、フォークリフト
取って正社員の仕事ありますか?
369 :
名無し検定1級さん:2012/03/31(土) 22:33:01.91
>>368 あることはあるが経験者に限られると思う
370 :
五関敏之:2012/04/01(日) 00:25:30.85
せやな
36歳で業界未経験だけど
この3点の講習を受けてトラック運転手として頑張る。
今まで何をやっても人並み以上にこなしてきたけど
人と上手く付き合えなくてどの会社も長続きしなかった。
色々な仕事を検討してみたけど
自分にはトラックドライバーしかない
ダメだといわれてもこれしかない
>>371 工場のベルトコンベアとにらめっこしてるほうがいいんじゃないの?
人付き合いが無理ならドライバーも無理だろ
374 :
名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 16:10:23.53
ダメな奴は何をやらせてもダメの典型例だな。
仕事が長続きせず、短期間でコロコロ転職するような歳食った未経験者を誰が雇うの?
>>372-374 黙れ底辺が!
お前らのような蛆虫どもに見下されるほど落ちぶれちゃいない
俺はお前らとは違う。
自分に選択権があるんだよ
死ねよばーか
>>375 はいはい 頑張っておくんなまし。
運ちゃん
378 :
名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 18:29:50.04
工場の製造部門でずっと働いてたんですが、4月から出荷部門に移動に
なってとりあえずフォークリフトの免許を取る事になった
カウンターってやつじゃなくてリーチってやつに乗る事になりそうなん
だけど難しそうだね
心配になってきたよ・・・
実際のところ難しいの?
1週間もしないうちに慣れる
もしくは1週間もしないうちに解雇される
381 :
名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 18:43:58.15
>>379 ありがとう
そんなもんですか
調べたら全然操作方法が違うみたいだから心配になってしまいました
>>380 うちは労働組合がちゃんとある会社だからそれはあり得ません
384 :
名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 21:50:23.08
>>382 >>381だけど中小企業のホワイトカラーなんかやってる位なら
1部上場企業のブールカラーの方が遙かに待遇面で幸せですよ
中小企業は1回のボーナスで60万円とか出ないでしょ?
>>384 お前さんはTPPのことナメてんの?
アメリカを見てみろ
NAFTAによってブルーカラーの年収は200万円以下にまで下がったろ
ほんとバカだな
387 :
385:2012/04/02(月) 00:04:46.50
389 :
385:2012/04/02(月) 00:28:34.58
>>388 だからーーー、
>>384は一部上場企業のブルーカラーなんだろ?
今の待遇がどんなに良くたってTPPが締結されれば
工場が海外移転されるか年収が200万円以下になるんだよ
390 :
385:2012/04/02(月) 00:30:44.46
そんなことはアメリカのNAFTAをみれいれば簡単に予想できるだろーが
生きてて恥ずかしくないのお前?死ねよ
>>389 ブールカラーって言ってじゃねーのかよ
もうマジレスしてないで寝ろよ明日に響くぞブルーカラー
あらら、ちゃぶ台ひっくり返しちゃったw
顔真っ赤にしてねーで
バカなんだからさっさと死ねよ蛆虫
ブールカラーにマジレスw
アホだな
ブルーカラー同士仲良くやれや
396 :
名無し検定1級さん:2012/04/02(月) 14:13:29.78
小型移動式の次はやはり移動式クレーン取得ですかね〜?
クレーン運転士取るなら最初からそれとるだろ
わざわざ小型からとる意味がわからん
移動式クレーンをとれば小型移動式クレーンも運転できますか?
399 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 03:12:23.14
>>398 移動式クレーン……免許・・・移動式クレーンの機種・型式・吊り上げ荷重の制限なし
小型移動式クレーン……技能講習・・・吊り上げ荷重5t未満まで(制限あり)
免許は最上位資格(当然、該当下位資格の特別教育・技能講習の範囲の物も運転できる)
400 :
名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 07:40:11.85
小型移動式クレーンは馬鹿でももらえる技能講習
移動式クレーン運転士は国家資格で筆記試験と実技試験有り
移動式クレーン運転士は国家資格の中じゃ難易度は高くないけど
ちゃんと勉強しないと受からんぞ
難易度的にはボイラー技士と同程度くらいか?
>>400 ボイラー技士なんて、そうとうのバカでも受かる試験だ
クレーンって、そんなに簡単なのか?
402 :
398:2012/04/03(火) 18:53:12.60
>>399-400 レスthx
そっかぁ・・・
小型移動式クレーンをとったあとに移動式クレーンの免許をとる場合に
小型の方をとるメリットってのが何もないんですよね
費用の違いはあるけど何だか損した気分です
403 :
名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 03:41:34.47
>>402 資格取得までの日数
小型移動式クレーン・・・1週間
移動式クレーン・・・2ヶ月(教習所経由最短で)
404 :
名無し検定1級さん:2012/04/04(水) 22:21:49.87
移動式クレーンの他にも色々なクレーンの資格あるけど何がどう違うんですか?
教えてエロい人♪
405 :
名無し検定1級さん:2012/04/05(木) 06:12:30.70
>>404 ゆとりはこれだから困る
wikiとかあるだろ、自分でそれくらい調べろ!
>>404 ゆとり脳はもう全員死んでいいよ
生きてる価値ないもん
生きてて恥ずかしくないの?
408 :
名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 06:15:37.34
クレーン系の免許は大分すると3つ
クレーン・デリック運転士
(クレーン・デリック限定無し、クレーン限定、クレーン床上運転限定)
移動式クレーン運転士
揚貨装置運転士
クレーン系資格における特別教育・技能講習
天井クレーン業務上特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜5t未満)・・・吊り上げ荷重5t未満のクレーンなら全機種が運転・操作可
天井クレーン技能講習(吊り上げ荷重0.5以上〜5t未満)+床上操作式クレーン(吊り上げ荷重5t以上)操作
小型移動式クレーン特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜1t未満)
小型移動式クレーン技能講習(吊り上げ荷重1t以上〜5t未満)
揚貨装置運転特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜1t未満)
揚貨装置運転技能講習(吊り上げ荷重1t以上〜5t未満)
巻き上げ機(ウインチ)安全衛生教育(吊り上げ荷重制限無し)
玉掛け技能講習(吊り上げ荷重1t以上)
玉掛け特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜1t未満)
※玉掛けは上記の全資格に対して共通する資格
409 :
408:2012/04/07(土) 06:34:27.38
訂正
× 玉掛け特別教育(吊り上げ荷重0.5以上〜1t未満)
○ 玉掛け特別教育(吊り上げ荷重1t未満)
素朴な疑問だけど、クレーン・デリック運転士・移動式クレーン運転士
揚貨装置運転士は国家資格だから資格と言ってもいいけど、特別教育と
技能講習は資格と言っていいんだろうか?
厳密に言うと資格じゃないよね?
別に揚げ足取る訳じゃないけど・・・
>>410 便宜上、資格って言ってるけど
だれも自慢げに胸を張って言ってはいないだろw
正確には何ていえばいいんだ?
“技能講習を受講済み”か?
412 :
名無し検定1級さん:2012/04/07(土) 14:27:54.63
>>411 自慢げに胸を張ってるやつが俺の周りにいるんだが超ウザい…
フォークリフトと小型クレーンの技能講習を受けたやつなんだけど
転職の時にかなり有利とか自慢してたよ
講習受けただけでフォークリフトもクレーンもド素人なのに何言って
るんだよと思った
未経験者なんて普通の会社はどこも雇わないよって忠告してやろうかと
思ったw
>>412 自慢は出来ないなぁ
精神安定剤的なもんだよ。
フォーク、アーク、車両系整地、玉掛け、小型クレーン、高所作業車
ここ、半年で取ったがあれなら誰でもできるなぁ…
公益法人で働く人のための資格制度だな。
近い将来にTPPで外国人労働者が大量に入ってくることを思えば
その資格制度も多少のフィルターになると思えば良いことだと思うよ。
415 :
名無し検定1級さん:2012/04/08(日) 02:38:15.63
>>410 技能講習も特別教育も資格だよ。
国が法律で規定している。
最上位が免許制度になっているだけだ。
おれはフォークリフト運転技能講習終了と
転職したときは書いた
都内の小型クレーン申し込んだ後に検索したら五千円近く安いとこ見つけたので速攻キャンセルしたw
講習料なんてどうせ会社が国から助成金もらって支払うんだから、誰も損してないんだよ
419 :
名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 20:29:39.11
今日から講習に行ったけど法律やら物理やらいろり詰め込まれた。
明日から実習だけど学科は意味があるのか?
420 :
名無し検定1級さん:2012/04/10(火) 21:09:58.86
>>419 頭悪い奴らに危険な作業させるんだから意味あるに決まってるだろ
学科の意味あるのか?とか
この資格受ける奴らのバカさ加減にはちょっと引いてしまうなw
資格板の中でもこのスレの住人だけ異質だろ
422 :
名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 02:38:10.57
>>419 >学科は意味があるのか?
どっちの意味でだ?
難しすぎて覚えられないorこんなの常識だろ今更習う必要がない
バカに金出させてまで教え込むんだからそりゃ学科に意味あるだろ
お上の要らぬのお墨付き出れば業者はとっとと削除するわ
>>423 すまん、誰に対してどういっているのか意味不明
425 :
名無し検定1級さん:2012/04/11(水) 21:40:23.24
だいたいスレタイが恥ずかしすぎるだろ
小型クレーン、玉掛、フォークリフトが神資格とか言ってる時点で頭悪すぎ
さすが資格板の中で最も馬鹿が多いだけの事はあるな
どんだけ低脳なんだよ
お前が持ってる資格書いてから言え。
どうせ酸欠か特化物くらいなんだろ?
オナニーは隠れてしろ。他人が見ると不愉快なんだよ。
>>427 いや、自分の言いたいことが前に出すぎていて
主語と述語がぐちゃぐちゃなんだよ。
今だったら自分で理解してるから読めるんだろうけど
1年後に自分自身で読み返してみな
意味不明だから。
429 :
名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 07:22:02.70
>>408 巻き上げ機(ウインチ)安全衛生教育(吊り上げ荷重制限無し)
↓
巻き上げ機(ウインチ)特別教育(吊り上げ荷重制限無し)
訂正しておく。
430 :
名無し検定1級さん:2012/04/12(木) 22:49:49.43
スレタイに大型免許も追加しておけよ
それと簿記3級もな
運転免許全般な
よく見ると砥石が入ってないじゃん、ダメなスレタイだね
八尾で玉掛とったが
技能で一日中怒鳴られた
手順がおぼえられんと
教官どなりまくるぜ
玉掛けが一番覚えるのめんどいよ
今日玉掛けの学科が終わったんだけど
テストって舐めてか掛かると間違えそうなレベルだね。
一応は100点っぽいけど。
玉賭けは
テスト落ちても追試で落ちないようになってる
実技はドンくさい奴は残って追試
ただ3人チームだから
ほかの二人も残る羽目になり
険悪な雰囲気になる
438 :
436:2012/04/17(火) 18:45:11.05
>>437 学科のテストだって言ってんだろ
バカかお前?
それと、趣味での資格取得だから。
底辺の君と同類だと思わないでくれ
あと、玉「掛」けね。
こんな底辺の資格を取ろうとしてる時点で仕事だろうが趣味だろうが変わらん
賭け玉すっか?ビリヤードなら玉掛けより得意だぜ
441 :
名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 23:28:09.02
小型移動式ならば、移動式クレーン運転士取りなよ。
学科試験を受けに行き、受かった後に実技のことは考えれば問題ないでしょ。
趣味で取ったが実技教習は楽しかったよ。
>>441 学科試験を受けるときには実技が終わってないとダメなんじゃないの?
443 :
名無し検定1級さん:2012/04/17(火) 23:50:42.03
>>442 学科が先で大丈夫だよ。
オレはその後に実技教習に通った。
1日、2時間で5日間位だったかな。
で、登録に労働局に行って、発行までに一ヶ月かかった。
総額13万位だと思う。
操縦してみたくて、勢いで取ったが痛い出費だった。
玉掛けGET
玉掛けは
橋やマンションの手すり工事に必要
取りやすさが神
だから神資格
447 :
名無し検定1級さん:2012/04/19(木) 16:12:44.82
質問です。
生まれつき玉が付いてない女子でも玉掛け資格は
取れますか?
春休みが終わったと思ったら今度は5月病患者か('A`)
>>447 今TVみてたら中村中がでてた。玉ついてるのかな?
フォークと玉の講習いったが
学校で女を見ることはなかったな
フォークはわりと女は見かける、だがおばちゃん率が高い
玉掛け、クレーンに女は皆無
玉掛けだけど40代のおばさんが1人だけ一緒に受講してた
453 :
名無し検定1級さん:2012/04/20(金) 02:45:30.67
クレーン免許の学科試験会場に受験女の姿が2〜3人はあるぞ。
高所作業車も受講するように勧められたんだけど
受けた方がいいですか?
資格ビジネスのいいカモだな
456 :
名無し検定1級さん:2012/04/21(土) 03:37:52.82
>>454 仕事で必要なら受けてOK。
小型移動式クレーンor移動式クレーンの資格があると、費用が少しばかり安くなる。
作業揚程10m未満……特別教育
作業揚程10m以上……技能講習
457 :
名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 01:14:47.21
すれちですまんがTOYOTAの電気のスピードの上げ方教えてくれ
>457
電気のスピードは光速と同じ30万キロメータ/秒のはず
>>458 電気のスピード、正確には電子の移動速度の意味だが
光速と同じには、真空中って条件がつく
導体の移動速度は、実際にはもっと遅くなるよ
オレも高所作業車(技能講習)を受ける予定
460 :
名無し検定1級さん:2012/04/23(月) 19:54:32.96
>>457 整備士と交渉して教えて貰ったらどうよ?
461 :
444:2012/04/23(月) 21:54:11.01
フォークリフトGET
GOOD!
フォークは意外と難しいんだよな、特にクランク。
先に大特取って2日コースで講習受けたら、午前にさらっとやって出来ないのに午後荷役w
まあ、テストは大特有ると荷役だけだからクランク出来なくても問題ないからなぁ。
丸出し三回
半出し二回
中出し一回…('A`)
大型二種、大特、牽引、クレデリ、移動式クレ、玉掛け、高車、フォーク、ユンボまで揃えた俺に死角はない。
>>460 全く教えてくれない。構内15`規制なのに出る速度が9`orz
何か一般には教えられないらしいわ
468 :
名無し検定1級さん:2012/04/24(火) 20:41:05.47
>>466 建設機械車両系(解体)、建設機械車両系(基礎)、コンクリート打設、ローダー等
>>468 基礎とはまたマニアックなものをもつ同志w 電気もないとあまり使えないんだがな
俺はあと重機運転関係は、クレーンぐらいかな
はっきりいって
講習うけてもフォークのりこなせんよ
玉もいっしょ
471 :
名無し検定1級さん:2012/04/26(木) 18:53:19.12
かと言っても、技能講習受講合格者じゃないと組んでの仕事は遠慮したい。
小型クレーンなんてやめて移動式にすればよかった。
>>473 小型移動式クレーンのこと?
それとも免許の方の移動式クレーン?
>>473 いや、小型講習後ではない、いきなり移動式は、初心者にはかなりきついスケジュールだよ。
理屈とコツを掴めばテストでは6分前後で出来るようになるけど。
この3点の資格をとってトラックの運ちゃんになろうと思ったんだけど
小型移動式クレーンの受講者のガラの悪さをみて萎えたw
玉掛けとフォークはまともな奴が多かったのに。
あと、建設機械は流石にDQN率高し
肉体労働者とはそういうもんだ
478 :
444:2012/04/28(土) 20:34:19.55
小型移動式クレーンGET
これで玉掛け、フォークリフトと併せて3つそろったぜ!
で、次はどうしたらいいの?
じゃ次は床上操作式クレーンいってみよっか
480 :
444:2012/04/28(土) 21:03:33.48
>>479 それとるならクレーン・デリック運転士の免許をとる。でも金がなくなったので今はパス。
次はとりあえず参考書と受験料併せて5000円以下で済むので危険物乙4をとることにした。
481 :
名無し検定1級さん:2012/04/28(土) 22:06:17.83
>>480 危険物とったら、次は酸欠2種とか毒劇物に有機だな。
フォークリフトってどうやったら免許取れるの?
483 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 12:08:27.20
>>482 フォークリフトの資格区分
(1):フォークリフト(最大荷重1t未満)・・・特別教育
(2):フォークリフト(最大荷重1t以上)・・・技能講習
取得年齢制限あり・・・満18歳以上のみ可
取得方法・・・重機メーカー系、各種協会系が主催しているフォークリフト運転者技能教習講座・教習所に申し込む。
※普通自動車運転免許証の有無、大型特殊自動車運転免許証の有無やその他の条件により、講習科目・講習時間・費用が変わる。
[フォークリフト運転技能講習 都道府県名]でググるなどして調べること。
>>480 それから確か合格したら2800円位
とられるよ
487 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 23:32:24.02
クレーンや玉掛けの免許は精神病だと取れないのですか?
>>487 欠陥事項にないと思ってたけど
普通面でも軽度の池沼なら取ってる
489 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 09:03:38.49
教習所で病気か聞かれたりしますか?
490 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 09:13:58.23
工場でやるクレーンの仕事につきたい場合、何の資格を取ればいいでしょうか?クレーンは何種類もあるので分からなくて
492 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 10:53:31.93
玉掛けとかは教習所で教科書のような物は貰えるのでしょうか
>>492 講習料金に含まれていて初日に配布されたよ。(講習と別料金となっていることもある)
494 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 18:11:13.53
そうですか、ありがとうございます
495 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 18:12:09.04
玉掛けの仕事って大変でしょうか なんキロくらいの物を持ち上げたりするんでしょうか
496 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 19:39:32.93
運搬
>>495 玉掛け資格の区分
荷重1t未満・・・特別教育
荷重1t以上・・・技能講習
※玉掛け技能は、『クレーン・デリック』『移動式クレーン』『揚貨装置』において共通資格
玉掛けの仕事とは、クレーン等に荷物を安全に安定した状態で吊り上げて貰うために、
吊り荷の質量・重心位置・姿形などを考慮して最適なワイヤーロープやその他の吊り具などを用意して、
荷を吊り上げられるように段取りを行ないワイヤーロープやその他の吊り具などを荷物に掛けること。
>なんキロくらいの物を持ち上げたりするんでしょうか
吊り荷じゃなく、吊り具等の質量なら人力で持つのは55kg/人以下若しくは作業者の体重の40l以下・・・・大型のシャックルなど金属製吊り具は重い
※腰痛防止のために人力運搬可能最大荷重20kg以下という具合に会社によって自主規則で制限しているところもある。
講習における吊り荷の形状・大きさ・質量は色々。主に直径250mm×長さ2mくらい鉄管など円柱状のものや500mm×500mm×1mくらいの長方体のものが多い。
>>495 キロ?普通は何百からトンだよ。それに、玉掛けのみの作業者なんてほとんどないと思うぞ、作業の一環でちょこっとやるんだよ
498 :
名無し検定1級さん:2012/05/11(金) 19:58:52.81
>>490 工場ならクレーン・デリックで基本的OK(ただし、職種によっては移動式クレーンのところもある)
建設系で高層ビル建築などのタワークレーン・・・クレーン・デリック
建設系で中低層ビルや橋なら・・・移動式クレーン
船舶に装着されているクレーン・・・揚貨装置
※『クレーン・デリック』『移動式クレーン』『揚貨装置』は、それぞれが独立した資格。
>>497 港湾、工場なら玉掛けのみの作業山ほどあるだろ
他作業する暇すらないわw
>>499 えーと、その港湾とか玉掛けのみの工場は極一部という認識なんだけど・・・世間一般にいくらでもあるのか?
wwwww キモイ粘着おるな
一々難癖つけるとかガテンスレらしい香ばしさ
このスレみりゃわかんじゃねーの?おまえは生来のガテンだろ?
玉掛けなんてクレーンから独立した資格だから、本来は両方持ってなきゃおかしい
ご飯とオカズみたいに切っても切れない関係だから
PC本体はあるがモニターは無いってぐらい滑稽な話
荷揚げするような現場ならラフタークレーンをクレーン屋から呼ぶのが普通だし
こっちが用意するのは合図者と玉掛け作業者くらいなもんでしょ
ペーパー玉掛け餅だが
一生使うことはなさそうだ(´・ω・`)
>>504 俺は毎日仕事でホイスト使ってるがフォークリフトは
資格とってから6月で二年だか一度も乗ってない。
乗り方忘れちまったよ
506 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 05:14:49.98
>>502 機上運転式天井クレーンしかない工場なら、クレーンオペと玉掛けは分かれている。
クレーンオペは随時機上で待機している状態・・・特に超大型機械製造企業など・・・昔の職場スタイル
大型産業用機械製造工場での試験検査場での試験台への機械据付や製鉄所などのクレーンとかだな。
507 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 05:43:07.13
オレが以前に勤めていた会社の部署では、入社3ヶ月後とか半年後には玉掛け技能を先に取得させていた。
クレーンは専門オペが搭乗していた機上運転式天井クレーン。
吊り荷は架台や試験用器材装置類、被試験機械で個別の質量や体積が大きい。
組み立て据付作業上必要な技能だから、玉掛け専門要員ではなかった。
ただ、重量物製品の発送場においては一部玉掛け専門要員が存在していた。
508 :
名無し検定1級さん:2012/06/27(水) 21:39:36.30
あ
>>508 こいつ絶対ガラケーw
ks資格だからしょーがねーか
スマートフォンを使うだけで偉そうに出来る奴初めてみたw
みんなこの仕事で年収いくらくらいもらえてる?
俺、30歳360万
クレーンオペだけで飯が食えるのは、建設現場のクレーンか港湾クレーンだけだろ。
工場のクレーン専業は少ない。・・・製鉄所くらい?
バブル期じゃねえんだからクレーンの仕事なんてねえよ
「クレーンの求人」で検索かましてみよ。
派遣:クレーン資格+玉掛け+実務経験証明+αの資格(溶接など)
玉掛け@佐倉 今日で終了
実技は一日のみだとキツイです
床上操作油断したら振れまくっちゃって、講習で取れる資格なのにギリギリ合格だった。w
合格おめでとう。仕事に慣れてくると振れなくなるよ。
おっさんに怒鳴られながら
涙目で取った
520 :
名無し検定1級さん:2012/08/16(木) 19:34:46.53
この3つがなぜ神資格なのかよく分からん
522 :
名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 09:03:46.80
10年以上前に小型移動式クレーンの技能講習に行った時、すぐ前の席の年寄りが、どうも読み書きが満足に出来ないみたいで、最終日に行われた筆記試験(〇×式の2択だった記憶がある)の際、試験官が答えを教えていたぞ
小型移動式クレーン運転技能講習じゃなくて国家資格の移動式クレーン運転士の
免許取得した方がいいよ
524 :
名無し検定1級さん:2012/08/17(金) 11:30:39.18
先に独学で学科試験に受かってから教習所行けばトータル10万くらいで免許取れるね。
学科講習込ならあとから受ける学科試験代合わせて14万程度か。
それをめんどう、難しい、高いと考えるか、お得と考えるかは判断別れるな。
>>524 フォーク、玉掛け持ちの時点で移動式クレーン免許を取ったよ。
独学で勉強して学科試験合格してからクレーン教習所に行った。
6日間通って確か8万円ちょっとだったなー。
その後、大型特殊自動車免許も取ってクレーンオペレーターに転身。
移動式クレーンはダメだよ
本屋で問題集見たけど何が何だかチンプンカンプンだ
学科試験がある資格は神資格になれない
527 :
名無し検定1級さん:2012/08/22(水) 19:22:53.04
>>526 だな!
誰にでも簡単に取れて転職に有利な資格じゃないと神資格じゃない。
528 :
名無し検定1級さん:2012/08/24(金) 19:23:26.53
ただし、実務経験の有無がキモだけど<転職に有利な資格
濡れ手に粟を目論むなどどれだけ甘ちゃんなんだ
努力無しに高待遇を得るなど図々しいにも程がある
お前らはずっと台車転がしてるのがお似合いだ
神資格っていうくらいなんだから普通はてっとり早く所得できて就職・転職できる資格ってことだろ
技能講習で有利な資格って他にない?
学科試験とか実技試験がある資格はNGで!
↑
ミス
所得じゃなくて取得な
532 :
名無し検定1級さん:2012/08/26(日) 20:11:27.00
お前は中卒か?
勉強せずに名門校に入学する方法無いですか?って言ってんのと同じだ
恥ずかし過ぎるからもうそのぐらいにしておけ
>>533さん
俺は
>>526だけど、それを行ったらこのスレの意味なくね?
スレタイの小型移動式クレーン、玉掛け、フォークは楽に貰えて
就職転職できる資格なんだし
楽に効率良く資格を取れるなんて素晴らしいじゃないか
先に行っておくけど、別に荒らすつもりは一切ないよ
ちゃんとした学科試験のある乙4や電工2種、2級ボイラーと比べても
スレタイの資格は全然見劣りしないと思う
乙4や電工、ボイラーは勉強して合格しないと資格が貰えないわりに
見返りが小さいと思う
とりあえず、第1種普通自動車運転免許を取得。
さらに、第1種大型特殊自動車運転免許。
小型移動式クレーン、玉掛け、フォーク、ついでに天井クレーン(5t未満)特別教育。
その後に、第1種大型自動車運転免許。
>>535 大特免許を取る予定なら移動式クレーン運転士免許も取るべき
こないだから教習所に通って移動式クレーンとクレデリ、大型二種、大特、けん引と
フォークリフト、車輌系の整地解体、高所作業車を取りました。
経験があるのは天井クレーンだけですが、どんなところに転職できますか?
そんな事も人に聞かないと分からないの?
大丈夫ですか?
何も考えずに成り行きで資格取ったの?
>>537 マジレスすると老人介護施設に就職がオススメ
>>537 移動式クレーンオペレーターやってみたら?
去年転職したけど給料は手取り35万円くらい
バスやトラック運転手よりは美味しい仕事だと思うよ
建設や物流関係は基本DQNなのでパス
>>537 半端でない金を掛けて色々と取得しているけれど、仕事の展望とか職種とか決めずに漠然と取得したのか?
それって、基本的に建設や物流関係の資格ばかりだぞ。
>>541 クレーンオペは大変だろ、向き不向きはかなり大きいと思うな。
夜間作業の現場に来るオペなんか神業だからな、50〜60tクレーンが使えるオペで夜間勤務もできるのならかなりの高給期待できるぞ。
546 :
名無し検定1級さん:2012/08/30(木) 22:33:53.21
資格内容からして自慢ではないでしょ
547 :
名無し検定1級さん:2012/08/30(木) 22:39:45.44
会社潰れてやっとこさ未経験業種に再就職した俺は
資格がどんどん増えていくな
30後半だがこの年だと仕事決まるのが難しくてまた前職と就職活動が
トラウマになってしまってとりあえずはったり利きそうな資格を
簡単なのと今の仕事に関わるものと資格の組み合わせが有効かなと
思えるものから片っ端から取ってる
重電→家電→半導体→産機→焼却と、
リストラ転勤で職種が変わるつど増えていく作業資格の類。
しかし、増えていかない給料ww・・・orz
549 :
名無し検定1級さん:2012/09/24(月) 15:09:51.42
>>1 製造業では三種の神器だよな
クレーンと玉掛けはほぼセットだから三種にするのも変だが
1の言ってる小型クレーンて移動か?天井か?
製造にゃ移動なんか関係無いし
製造の三種の神器はリフト・天井クレーン・溶接
天井は理解できるけど溶接は入らないと思うなー
玉掛けできないんじゃね。一人前に溶接できる人は尊敬できるけどね。
ガス溶接だろ?・・・切断だけどな。
553 :
名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 12:34:50.73
んじゃフォークリフト・小型天井クレーン+玉掛け・ガス溶接が製造業の神器で
溶接資格持ちなら、それだけで飯の喰い逸れることは無いな。<求人多い
ただ、溶接資格って、色々と有り過ぎ&技量維持のため定期的に更新試験があるのがメンドイ。
手アークか半自動の構造物鉄鋼溶接がお薦めだろうか。
食いっぱぐれることはなくても溶接って健康面でいろいろ問題あるんだろ・・・
溶接用の遮光眼鏡と溶接用の防塵ガスマスクと耳栓をチャンと装着していればOKだよ。
当然、服装は100l綿類の素材。
鉄鋼構造物アーク溶接半年やったけれどモノにならなかった。
容器を作って水を無圧力で入れる試験で駄々漏れでOUTww
558 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 15:29:39.05
>>554 1行目だが流石にそれは言い過ぎ。ある程度の経験と技術はいりますよ、そりゃ。
そうでなければ失業問題はとっくの昔に解消だ。
559 :
名無し検定1級さん:2012/10/16(火) 15:44:02.02
取得費用、費用対効果、難易度
これらを順位で示してくれ
>>560 何を言っているかさっぱりわからん。
スレタイから溶接といえばガス溶接の技能講習か
アーク溶接の特別教育を念頭に置いたもんだが(法令に準拠した国家資格な)
ま、どちらにせよ資格だけで何とかなるようなもんじゃないけどな。
>>562 >アーク溶接の特別教育を念頭に置いたもんだが(法令に準拠した国家資格な)
↑これは、アーク溶接を始めるにあたっての注意事項・安全教育。
↑この資格をとってから、基本級溶接→専門級溶接の資格をとる必要がある。
溶接免許は、それぞれの資格の技量維持のため3年ごとに更新(実技)がある。
薄厚板と薄厚板、中厚板と中厚板、厚板と厚板の溶接でも別々の溶接資格が必要。
被溶接材の材質ごとに別々の溶接資格が必要。……軟鉄の溶接資格で他の材質の溶接は出来ない
溶接の作業姿勢(下向き、横向き、立向き、上向き)でも別々の溶接資格に分かれる。
手溶接(アーク溶接)の溶接方法(被覆アーク溶接、半自動アーク溶接、Tig溶接、Mig溶接)おいても別々の溶接資格に分かれる。
工場内での溶接資格では、現場での溶接作業は出来ない。
日本国内の溶接資格で、外国での溶接仕事は出来ない。
一般構造物の溶接資格で、他の業界(石油、ボイラー等)での作業が出来ない。
工場内での手溶接(アーク)資格でも、ガス溶接(切断)と最低限(玉掛け、クレーン、砥石取替)が必要。
何を書いているのやらやっぱりわからん。
労働安全衛生法に基づく技能講習の話なんだから、
ここで溶接の話すんなら技能講習ネタにするべきじゃないん?
アーク溶接の特別教育は、アーク溶接機を取り扱うための感電などの事故防止の安全教育・・・溶接作業入門資格。
アーク溶接の特別教育修了だけでは、溶接作業は出来ない・・・技量保証がない。
アーク溶接の特別教育
低圧電気取扱特別教育
余裕があるなら、この2つは先に取っておけ。
入門教育だが、これがないと先に進めない(仕事になんね)。
567 :
名無し検定1級さん:2012/10/27(土) 20:53:14.77
とりあえず、スレタイに沿った話にいこうぜw
568 :
名無し検定1級さん:2012/10/29(月) 20:54:44.18
入門編
・アーク溶接等特別教育
・自由研削といしの取替え等特別教育
・粉じん作業特別教育
・低圧電気取扱業務特別教育
初級編
・床上操作式クレーン運転技能講習
・玉掛け技能講習
・フォークリフト運転技能講習
・ガス溶接技能講習
・高所作業車運転技能講習
中級編
・小型移動式クレーン運転技能講習
・床上運転式クレーン運転技能講習
・車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習
・車両系建設機械(解体用)運転技能講習
・大型特殊自動車運転免許
・大型自動車運転免許
上級編
・移動式クレーン運転士
・クレーン・デリック運転士
・車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習
フォークリフトの講習ですが、カウンターとリーチと選べるみたいなんですが、
どちらを選択するのがいいでしょうか?
両方の特徴や難易度、使用頻度など教えて下さい。
因みに私はどちらも未経験です。
理想はあなたが働いている職場で決めたほうが良い
ただ取得するだけならどっちでも良い
修了証にはカウンターだのリーチだの記入されていないし
どっちで取っても同じ修了証及び仕事上利用しているわけでもないなら
問題ないだろう
うちはカウンターのみしか利用しないしまあ講習も
リーチはちょっとだけ乗ったがほぼカウンターだったし丁度良かったけど
まず自分に問いかけなさい、何故この資格を取ろうと思ったのか?
例えば未経験で使用頻度を聞くということは求職のためだろうか?
それならどこで働こうと思っているのか?
その職場はどのような仕事内容でどのような職種なのか?
フォーク資格が必要でその職場でカウンターやリーチ
どちらを利用することが多いのかかわからないと言うのであれば
答えてくれる人もいるかもね
>>569 リーチしか乗ったことないけど難易度自体はどうってことないよ
基本的にコース周りながらレバーでツメを上下に動かすだけだし
なにしろ練習時間が飽きるほどあるから焦らず落ち着いてやれば大丈夫
あ、ごめんリーチじゃなくてカウンターだった
>>570 ご回答ありがとうございます。
会社で使う予定はありません。
今後、転職のときに持ってればいいかなって感じで講習受けます。
先生の話だとリーチは少しカウンターより難しいけど、リーチに乗れるようだと
カウンターにはすぐ慣れるからリーチにしてみたらって感じなんです。
両方乗ったことないし、現状、社会ではどちらが多く使われてるかもわからないので
質問してみました。
>>571 ご回答ありがとうございます。
転職の際に少しでも役に立てばと思い講習を受けることにしました。
先生の話だとリーチのほうが難しいけど、リーチに乗れればカウンターには
すぐ慣れるからリーチにチャレンジしてみては?ってところです。
現状、倉庫、物流などではどちらのタイプが多いですか?
リーチが使われてないのに難しいといわれるリーチにチャレンジするのもどうかなと
思いますし、なにしろ、両方とも乗ったことないもので心配で質問してみました。
基本的に狭いところはリーチだよ。
広いところ、段ボール工場、製材所とか物が大きくて重いもの運ぶならカウンターバランス。
リーチのほうが主流だね
個人的にはリーチのほうが難しいとも思う
逆にリーチのほうが講習だけでは足りない気もするけど
カウンターは講習だけで十分で先生が言っていることは半分は正しいと思うよ
リーチのほうが難しいしカウンターはすぐ慣れる・・・そう思うが・・・
リーチは講習だけでは練習不足な気もする
カウンターで取ったからわからないけどカウンターは講習4日間で
すぐ実務に入ってもそんなに困らないけどひょんなことでリーチ乗るようになった時に
多分講習4日間だけだと操作はいいが全然足りない気がする
まあ一日中乗り回せる講習や実務だと違うのかな?
個人的主観です
>>576 例えば運送業でトラック乗りつつフォーク積みもするって場合は
どちらが主流ですか?
>>577 やはりリーチが主流なんですね。
カウンターで講習受けてリーチ運転することになった場合よりは、
リーチで講習受けてカウンター運転することになったほうが、
応用はきくって感じでしょうか?
結局は実際現場で学ぶってことになるんでしょうけど。。。
どっちの講習を選択するのがベストなのか迷っております。
トラックから荷物を下ろしてプラットホームまでがだいたいカウンターで
プラットホームから荷物を受け取って構内を走って棚に積んだりするのがリーチ
が比較的に多い、あとは重量物を扱うところはカウンターが多い。
構内でリーチを使うって事は荷物を4mとかのラックの上に積んだりしないと
いけないのでまっすぐにラックの真ん中に
荷物を積む事がめちゃ難しいよ。
フォークリフトの資格について質問です。
私はフォークの講習を受けて今から約20年前に取りましたが
それは今でも使えて有効なのでしょうか?
たしか一回取れば更新はないと聞いていますが
今みたいに写真付きじゃありません。
>>581 有効です。
フォークリフト資格は一生涯更新なしです。
再発行してもらえば、写真入プラスチックカードになるかもですが・・・再発行手数料が必要。
今日たまかけ実習あります
たまーに落ちる人がいるらしいので怖いです
一番怖いのは居残りで残りの2人に迷惑をかけることですか
585 :
名無し検定1級さん:2012/11/11(日) 04:04:11.05
オレは実技試験(玉掛け&合図)と筆記試験は無問題だったが、
実技試験(重量目測)が鬼門・・・未だに苦手だ。
この試験本当に合格率95%なの?
普通にやったら70%くらいだろ
玉掛けの免許って実技の最終日から何日後にゲットできました?
>>587 その試験を主催しているところにもよるが、最近はおおかた講習最終日には入手できるよ。
マジっすか土曜にうけて
結果は各会社に連絡します
って言ってたけど
>>587 589の言うとおり。大抵は即日交付だと思うけどな。
逆に言えば事実上ちゃんと出席していればまず間違いなく通る。
(スクール側もそれを見越して最終日に来た時点で作り始めちゃうw)
何故かこの板・スレでは難しいということになっているがw ちょっとわからん。
作るには作ってるけど試験落ちた人のは切り刻んで捨てます!とか脅されたな俺ん時はw
593 :
名無し検定1級さん:2012/11/16(金) 07:23:59.32
大型自動車1種、牽引、大型特殊、フォークリフトは持っているのだが
免許を新たに取得するとして、これらを持ってる事で安くなる免許は何?
>>593 ↓は、大型特殊自動車免許所持者は取得費用が少し安くなるよ。
車両系建設重機
車両系荷役重機
移動式クレーン
595 :
594:2012/11/17(土) 04:05:12.70
ごめん、訂正
移動式クレーン は対象外・・・大型特殊自動車免許所持でも安くならない
1週間たっても合否の結果が全員こない
会社単位で受けてるとこうなるのか
玉掛けがないようだが
玉掛けは免許じゃないです。
1t未満…特別教育
1t以上…技能講習
玉掛けを教習した機関が資格証を交付。
最近は、教習最終日に即日交付が多い。
会社単位での受講申し込みで、返信が会社送りの場合は1〜2週間くらいかかることがある。
フォークリフトも免許じゃないし
この前フォークリフト技能講習を修了。
他の技能講習/特別教育と比較して相応の技量が要求された様に感じた。
移動式クレーンみたいに学科/実技別々の免許に格上げした方が相応しいと思うけど・・・
今日やっと玉掛けの免許きた
土曜に受けて、9日後の月曜日に会社に送られてきた
>>601 1度の災害事故での犠牲者数
クレーン>フォークリフト
おまけに、クレーンは業界外の一般人を巻き込む畏れがあるし、重大事故になるから
また免許が偉いとかそういう話か?
免許じゃなくちゃヤダとか強迫神経症的なダダこねたって
フォークは運転できないし、玉掛けも許されないぞ。
違うって。事故が多ければ、否が応も無く規制が強化されていくってこと。
フォークリフトだって、事故が増加し過ぎると規制が厳しくなり免許化される可能性もある。
まあ、フォークリフトで不特定多数の一般人を巻き込むような事故や災害なぞ連発することはないだろうけれどな。
606 :
名無し検定1級さん:2012/11/21(水) 19:54:22.52
フォークはすでに以前より厳しくなってるんだな
年配者もしくははるか昔に取ったという人がいたら話し聞いてみ
以前は一日で費用も安かったらしいよ
10年前と異なる点
右手:リフトレバーの上に置く→右足腿の上に置く
シートベルトなし→シートベルト着用
コース:単なる平面コース→立体の壁あり
技能講習は3日までだな
フォーク5日あったから糞しんどかったわ
609 :
名無し検定1級さん:2012/11/23(金) 16:44:35.98
未経験では仕事に就けないとの書き込みあるが、
俺が前いた職場では未経験でもリフトのせてもらえたけどな。
でもかなりブラックだったw
手取り16くらいで茄子なし昇給なしのブラックだった。
でもこういうとこで半年くらい経験を積んでいい会社に入ればいいのでは?
>半年くらい経験を
次の会社が『半年くらいの経験』を実務経験年数だと認めてくれるかは別問題だがね。
『半年くらいの経験』=機械の操作であって、仕事の経験と認めてくれるわけじゃないから。
それでも、『半年くらいの経験』=機械の操作であっても、致命的なバグ出し以前のタイプミスの修正済み状態の作業技量(素人ではないが一人前でもない)の作業者……として採用されるかな。
611 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 06:56:56.89
>>609 その待遇はただの強制労働所だろ
職業に就くとは言わない。
ちなみに、オレの勤めている会社も『手取り16〜18くらいで茄子なし昇給なし』だわw
613 :
名無し検定1級さん:2012/11/24(土) 10:53:03.24
614 :
611:2012/11/24(土) 12:34:34.65
まあたしかにかなり待遇悪いね。
俺はリフトマンではなくその会社の運転手で冷凍食品を運んでたが、
1年持たないくらいで辞めていったリフトマンはまあまあな会社に転職して行ったな。
週休二日で年収400くらいあると。
未経験では雇ってくれないと思い何も行動しないのでは終わるし、
本当に未経験だと採用してくれないのならブラックで経験積むしかないんじゃない?
俺は上に書いた通り運転手だが、
未経験のが変な癖ついてなく教えやすいという理由で元請けでも未経験を採用してくれたりするよ。
リフトだってすぐ慣れるんだしそんなに経験を重視するほどではないと思うけどね。
リフト講習でめちゃくちゃ下手で、
君一応普通免許あるんでしょ?と聞かれた俺でも(その時は普通免許どころか大型に乗ってるしけん引もあったくらいだったんだが)、
リフトに乗ったらすぐ慣れたしな。
リフト講習は人数多いとなかなか練習出来ないしセンスがないと慣れるまで時間かかる。
しかし職場なら昼休みとかに時間かけて乗ったりすればすぐ慣れるしな。
だから経験がないと言って諦める必要はないよ。
トラックでもそう。
免許あっても経験なければ無駄と諦めてるやつは俺には言い訳にしか聞こえんよ。
たしかにリフトはすぐ慣れる。
短期の派遣でもいいから一週間くらい乗れば業務に支障が出ない程度には仕上がるはず。
俺もかなり下手くそだったが、
リーチリフトでも何回か乗ったらすぐ慣れたわ。
慣れてきたらリフトマンから積込みを代わりに頼むと言われたくらい。
本当に最低限のレベルにすら慣れない人も稀にいるけど
そっちのほうが珍しいよね
617 :
615:2012/11/24(土) 17:38:11.70
そうだね業務をこなせて首にならない程度なら大丈夫だよ。
俺はMT普通免許で教習時間15時間くらいオーバーしたくらい運転が下手くそだったが大丈夫だからね。
トラックも4tなら1年無事に乗りこなせた。
下手でも安全に集中して運転出来る人なら大丈夫だよ。
雑な人が一番危ないと思う。
リフトすぐ慣れるとか言ってる奴いるけど、トラックの積み込み・積み卸しレベルと棚入れも含めたリフト専門の業務では要求されるレベルが2段階くらい違うぞ。
レベルが違っても、ぶつけなきゃ無問題<少しばかり給料が安いのを我慢すればなw
620 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 09:42:12.29
リフトは慣れるまでにあまり時間かからないが、
給料激安だからやめたほうがいい。
大手の倉庫や海運ならおすすめできるが。
621 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 10:13:57.84
あんたら何の資格持ってるの?
622 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 13:33:30.06
小型クレーンはないが、
神資格のリフトと玉掛けならある。
他には大型、けん引、乙4、乙種化学、移動監視者あたり。
俺はいきなり大型には乗ってないが、
免許があれば乗せてくれるとこけっこうあるよ。
フォークと小型移動式クレーンと床上と玉掛けだけ持ってる
今の仕事始めて必要だからとってくれって会社から言われたので
624 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:13:06.52
俺が玉掛けの講習を受けたとこで学科試験が終わり、
講師に解答用紙を出したら、
小声でこれとこれが違うからこの分野は6割切るから書き直してと言われたから書き直してきておkしてもらえた。
他のとこでもこんな感じ?
あと実技でも合図者が待避とかいろんな合図を忘れたら、
玉掛け者が合図を忘れてるよと合図者に教えてあげてもいいと言ってたがかなり緩いよね?
どこもこんな感じなのだろうか。
625 :
名無し検定1級さん:2012/11/25(日) 14:25:28.45
俺んとこはフォークリフトの学科試験の時に点が足りなかったやつらが
問答無用で落とされて教官から補習受けて追試受けろとか言われてたw
補講と追試だけでいいなんて
料金没収、初めから受け直せと言われないだけましだねw
玉掛けは学科、実技ともにぬるかった
フォークは厳しめだった
628 :
名無し検定1級さん:2012/11/27(火) 18:32:40.74
玉掛けって現場に出たら覚えること多そうだよね?
巻き方とかいろいろ。
資格をとったのはいいが現場に出ようとは思えないな。
鋼材の配送で未経験でもおkなとこまあまああったから玉掛けをとったんだが。
定形物の玉掛けなら難しくはない…一度やり方を覚えればルーチンワーク。
不定形物の玉掛けこそ玉掛け者の腕の見せどころ…形状・材質・大きさ・質量・重心・作業性を勘案して吊り具・方法を選択する。
特に、据付や組立の時においての装置や部品を吊り上げるときのバランス(水平・垂直・安定)の取り方・・・腕の良し悪しがハッキリでる。
下手くそな奴ほど段取り悪い・捏ねくりまわすので、なかなか次へ進めないのでイライラさせられる・危なっかしいからハラハラさせられる。
全然関係ない仕事してて趣味で玉掛け講習くる人いる?行こうと思うけど。
>>630 行こうとして手続きしたけど親が送られてきた受講票を見て激怒したからやめた。
「ドカタの行くだけで取れるもんわざわざ行くな」って言われた。><
632 :
名無し検定1級さん:2012/11/29(木) 20:56:00.11
>>631 お前、歳いくつ?
親に「土方の資格」云々言われただけで止めんの?
もしかして東日本大震災体験しなかった西日本の奴か?
東北三県+福島だと一部被災者だけが補助金で喰ってるけど
サービス業や小売業に就いてたのは皆リストラされて失業してる
他県の知人とか親戚とか講習代前借りしてまで技能講習取りに行ってるわ
>>632 四国。
ちょうど仕事が休みになったから関西に取りに行こうとしてたんだ。
乙4、2ボイラ持ってて、フォークは10年乗ってるけど玉掛けをとったほうが
いいと思ったんだけど。
県内だと平日しかやってないからつらい。
フォーク10年だと最低でも28歳?
親に言われたから・・・
玉掛けだけ取ったってなんも意味ねーぞ クレーンとセットじゃなきゃ
CDやDVDソフト買ってきても再生するプレーヤーが無きゃ話にならんのと同じで
そもそも玉掛けって、元々はクレーン作業の一部だったのが、あまりに事故が多いんで分離独立した経緯の資格だし
636 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 01:42:59.76
運送会社でトレーラー運転手募集のとこはクレーンいらない会社多いですが、
積み込み先でクレーン操作してもらえるんですか?
637 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 03:20:26.16
>>636 >積み込み先でクレーン操作してもらえるんですか?
積み込みを遣ってもらえるところが多い。
余所者に貸すほどのヒマがない、登録オペ以外操作禁止とかの事情があるところもある。
積荷が製品や商品だと検収検品があるため、専任のオペに操作してもらった方がいいぞ。
ただし、ユニック車のように自車にクレーン装置ある場合は運転手が操作する。
638 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 06:52:03.50
630さん
俺は営業職で7年やっていて、リフト関係まいと思っていたが、人事異動で工場の生産管理に
になった。事務所で事務やりながら、仕入荷物の受け入れから、出荷まであるからリフト免許
取ったよ。
トラックからの荷物の積みおろしは簡単だが、積み込みは慣れるまで大変だった。
あと原料投入などの関係でクレーンと玉掛けも取った。
いつそうなるのかわからないので、取れる間に取っておくと良い。
その後、クレーンとか使用しない部署に異動になったが、私のかわりに来た人は
資格だけ持ってて経験はなかったみたいだけど、資格あるということで採用されてた。
だから、興味あるんだったら、損することはないよ。
639 :
名無し検定1級さん:2012/11/30(金) 20:59:03.36
直ぐに使う予定がない塩漬け資格に投資する度胸と才覚があればだな・・・。
保守
641 :
名無し検定1級さん:2012/12/17(月) 14:56:12.76
保守
642 :
名無し検定1級さん:2013/01/01(火) 05:34:04.94
保守
643 :
名無し検定1級さん:2013/01/11(金) 18:31:10.68
熊本県荒尾市にある職業訓練校は、建設機械課があって、テキスト諸費用
12,200円(別途、作業着代夏服3,800円、冬物4,700円)だけで、測量作業を
主体とした土木施工法と、車両系建設機械(ブルドーザー、バックホウ)、
荷役運搬機械(ショベルローダー、フォークリフト)、クレーンの基礎的運転
と施工法を半年間教えてくれる。
■車両系建設機械運転技能講習(機体重量3トン以上の建設機械が操作可能)
■フォークリフト運転技能講習(最大荷重1トン以上のフォークリフトの運転
一般道路走行は除く)
■小型移動式クレーン運転技能講習(荷重5トン未満の移動式クレーンの運転・
操作が可能)
■玉掛け技能講習
■クレーン運転特別教育(吊り上げ荷重5トン未満のクレーン操作が可能)
※受験により取得可能な資格・・・大型特殊自動車第一種運転免許・危険物
取扱者(乙4類等)
最近の就職先職務は、機械修理、重機オペレーター、フォークリフト運転、
土木作業、測量設計、大型運転手、土木建設作業となっている。
644 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 19:18:26.75
リーチフォークは3輪だから屋内の床のしっかりした所じゃないと使えないからね
カウンターになれて無理すると簡単に荷崩れするのもリーチの怖いところw
それとカウンターは車感覚だけどリーチは違うからパレットにぴったり止まるのも
慣れないと難しいね 脚ブレーキが逆についてる意味がまるっきり分からん アホかとw
645 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 20:29:45.42
お隣の会社にはリーチしか置いてなくて
うちはカウンターのみだが俺から見るとリーチ使いは凄すぎる
走ってる最中に降りたり手?と肘?だかを器用に使ってるよね
もっと凄いのがうちとお隣に来る超でかい大型車の運ちゃん
リーチもカウンターも自由自在に扱いやがる、もはや芸術
まあうちとお隣の会社はフォーク自体がおまけ程度にしか使わないから
あれが普通のレベルなのかもしれないけど・・・
646 :
名無し検定1級さん:2013/01/12(土) 20:38:33.70
>>644 >リーチフォークは3輪だから
一応4輪
647 :
名無し検定1級さん:2013/02/13(水) 12:43:20.81
リーチが三輪だったら…怖くて乗れないだろ
648 :
hiroshi:2013/02/17(日) 18:28:54.14
kyoumiarunaa
割れてる部分で4輪になるのか
650 :
名無し検定1級さん:2013/02/21(木) 03:23:59.36
>>649 リーチの下部を屈んで覗見るか、押し倒して見るか選べw
651 :
名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 07:19:35.47
今、こういう業界に転職考えてて
フォークリフトの免許取りに行こうかと思ってるんだが
倉庫・工場系の求人って、ほとんど経験者希望ばっかりだな。
考えてみりゃ当たり前か、誰もペーパードライバーの運転する車
なんか乗りたくないよな。
もう業界転向も無理か・・・
652 :
名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 10:50:33.45
つい最近フォークリフトの技能講習修了書取ったんだけど未経験でも雇ってくれるところないかな?
653 :
名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 13:16:03.20
よっぽどオープニング現場じゃなきゃ未経験参入の余地はないだろ
しかし入れたはいいものの次から次へと経験者が入ってくるだろうから油断してるとクビだよ
リアル現場はそういうもの、情け容赦ないと思え
654 :
名無し検定1級さん:2013/03/13(水) 22:32:38.99
>>652 未経験でも雇ってくれるのは
そこがフォークをメインで使いこなさない職場だよ
倉庫に眠っていて時たま重量物の移動などで使いますね!
って所だと時間緒空いている時に練習出来たりもする(自分がそうw)
車の運転が出来て、毎日1時間ほど作業させてもらえれば
慣れるのに1週間もかからんだろう。>カウンターバランスフォークリフト
リーチフォークはもうちと時間かかるけど
慎重に作業させてもらえるならすぐ慣れると思う。
技能講習系では
玉掛け+小型移動式クレーン、フォークリフトは持っていて損は無いと思うよ!
フォークは利便性→どの業種の工場や流通などなど最低一台から置いてある
玉掛け+小型移動式クレーンはセットで!
外からくる業者のユニック付きトラックを観て
「ユニックなら自分も扱える資格はありますよ!」って言えるw
金さえ払えば誰でも先ず落ちない資格だけど、一目置かれという意外性重視の神資格だと思う。
↑促し最低でも2006年?の中型自動車免許(8t未満限定)になっていれば尚良し
大学を中退して早2年
現在22歳職歴無し
フォークリフトと玉掛けの資格取れば採用してくれる所あるかな…
やっぱり実務経験無いと幾ら若くても厳しいかな?
658 :
名無し検定1級さん:2013/03/18(月) 23:33:47.92
最強の資格は「若さ」と「やる気」
660 :
名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 09:59:36.47
>>657 大学中退の22歳なら、経験者じゃなく普通は高校卒の新人扱いでの入社だろ?
いや、それがそういうわけでもないんだよね
ハロワで資格なし未経験OKの求人に5社応募したけど全落ちだった…
職歴無いなら聞くことないなぁwって返された所もある
早く母ちゃん安心させたいなぁ(´・ω・`)
662 :
名無し検定1級さん:2013/03/19(火) 12:56:46.92
未経験なのは事実だしまだ20代で若いんだから作業員とか見習いのつもりで入ればいいよ
資格持ってれば嫌でもそっちの作業させてくるのは確かだから
>>661 おっさんになると「年齢の数だけ履歴書を送ってください」とハローワークの職員に言われるんだぞ
30件以上送っても面接は契約社員の一件だけとか有り得るんだぞ
>>661 なんで大学やめたんだよ。そこから親不孝だろ
高い入学金や授業料も払ってもらったんだろ?
奨学金で頑張ってる奴も居るのに
>>664 別に自分から辞めたなんて言ってないし金払ってもらってたなんて言ってないだろ
大学やめる理由なんていろいろあるんだから憶測で語るのはやめたほうがいいよ
論点は大学やめたことじゃなくて就職の話だろ
大学辞めたけどこうやって資格取ろうと頑張ろうとしてるんだろ
そうやって人を見下せる程えらいのかお前は?
666 :
名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 17:05:42.75
>>661 そもそも、どんな仕事に就きたいのかな?
フォークリフトと玉掛けでは組み合わせが良くない
フォークリフト……荷役荷重1t以上の技能講習なら、リーチでもカウンターでも乗れる。
玉掛けだけでは、仕事のテコにしかなれない。玉掛けは、クレーンとセットになる資格だよ。
ちなみに、玉掛け……吊り上げ荷重1t以上の技能講習・・・天井クレーン・移動式クレーン・揚貨装置との共通資格
工場とかなら、大体は天井クレーン……クレーンに係わる特別教育:吊り上げ荷重5t未満まで
配送系なら、小型移動式クレーン技能講習:吊り上げ荷重5t未満まで
ただし、最低でも中型か大型自動車運転免許が必要
建設系なら、移動式クレーン免許:吊り上げ荷重5t以上・・・取得金額が大きくなるぞ
さらに、大型特殊自動車免許が必要(ラフター乗るなら)
667 :
名無し検定1級さん:2013/03/20(水) 17:29:23.04
>>657 すこぶる健康で五体満足の日本国の国籍を持つ日本人なら公務員狙いの選択肢もあるぞ。
役場の地方連絡事務所(……今は、地方協力本部か)に相談すると、特別国家公務員への道もできる。
実際の現場の年齢層はどんな感じ?
フォークやクレーンって50とか60でもバリバリやれんのかな
体力的にキツイと思うのだが
若いうちしかできない仕事に見えるんだけど
むしろ、おっさんの方が多いだろ
>>666 私は661ではないですけど凄い参考になりました。ありがとう。
鋼材の加工、搬出業務に付くのですが玉掛けしか持ってません
のちのち会社が床上?クレーンとフォークを取らせてくれると言ってたのですがお言葉に甘えて良いものなのかと迷ってます\(^o^)/就業開始まで3週間はあるから取っちゃった方がいいかなぁ
ちなみにのちのちは半年後だそうです。。
673 :
名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 21:18:15.87
>>671 好きにすれば。
自腹でもぜんぜん気にならないんなら。
会社の金で取らせてくれるのに迷う理由があるのかね?
迷うつうことは、自分じゃ必要と思っていないんだろ。なら辞めちまいな
仕事はまだ始まってないから自主的に取りにいくか?ってのと
半年経たないと会社の金でないと書いたつもりなんだけどね
日本語おかしい?
あわせて9万くらいかな
>>675 日本語うんぬんより説明が不足してるだろ。
就業まで3週間あるとしても、講習の予約が取れるかどうかの問題もある。
クレーンもフォークも特別教育なら会社内でも出来る場合があるし、講習は結構お金が掛かるだろうから
会社のお金で取れるんならそうした方が良いと思う。
どっちか1つ自腹で取るとしたら、3日の講習で取れる床上操作式クレーンが良いと思う。
教習所毎に受講料が多少異なるから、それも調べておくと良いと思う。
677 :
名無し検定1級さん:2013/03/22(金) 23:12:57.37
『就業資格取得支援助成金交付事業』というのもある。
678 :
名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 01:02:17.55
>>671 俺も重仮設リース工場や鉄骨メーカにいたけど取らせてくれるなら会社に任せればいいよ
クレーン作業は見た目より簡単だけど極めて危険だから注意してな
679 :
名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 04:52:38.33
>>668 なんのために重機を使うと思う?
重機なら、若人と年寄りとの体力的ハンデが無くなるぞ。
若いうちしかできない仕事というのは、筋力や反射力を使う仕事のこと。
>>644 >脚ブレーキが逆についてる意味がまるっきり分からん アホかとw
自己紹介か?
脚ブレーキが車で言うハンドブレーキも兼ねてる事が理解出来ない奴にはそりゃ分からんだろうな
>>679 これもまた一日中木枯らしの吹く中、灼熱の太陽が照りつける中での乗りっぱがどれだけ堪えるか理解出来ない奴には分からんだろうな
したり顔で語ってんじゃねーわ
681 :
名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 10:29:08.49
>>680 >>脚ブレーキが車で言うハンドブレーキ(ry
ブレーキペダルの向きの事じゃね?俺もデッド万ブレーキはおかしい作りだと思うよ
もし作りかえるならペダルの角度を小さくもしくはペダルそのものをフロアーボタンみたいにするけどな
扱っている車に自分を合す事が出来る人が
所謂プロ(プロレタリアート)なんだけどな。
683 :
名無し検定1級さん:2013/03/23(土) 22:00:29.17
>>680 >したり顔で語ってんじゃねーわ
したり顔野郎は、貴様のほうだわ。
ハイ 識者気取りの高慢ちき君がキレましたw
685 :
名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 01:59:22.86
大目に見てやれよ、10年ペーパーなんだってさ
現場見てきてる俺らが一々構う必要ないさ
686 :
名無し検定1級さん:2013/03/24(日) 05:07:20.49
なんだ。ウザイ自演厨が涌いていんのかw
コマツ
>>678 をを!俺と一緒だ、まさか同僚だったとか無いよね。
よく分からないうちに取らされるからね、3つともあるけどほぼ使えない。
俺は駐車場に関わったから電工と消防設備甲も取らされた。
死亡事故が発生しちゃったね
690 :
名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 20:01:14.13
>>690 普通は教習するところで用意してくれるだろ
それも込みなんだから
692 :
名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 20:23:49.80
会社から渡された申込書にテキストを教習所で用意して貰うか、自分で持ってくるかの欄があって
すでに自分で持参するにチェックが入ってて、上司から自分で用意してくれと
教習代は出すけどテキストは自腹という事みたいです
講習には筆記テストがあるし、テスト問題は教習所が用意する教本から出る
教本は教習所毎に異なる場合があるから、、、
教習所が加盟している協会が発行していると思うけど
教本はせいぜい2100円とかで済むから、自腹で買ってもそんなに痛くない
教習所に問い合わせてみることだね
695 :
名無し検定1級さん:2013/06/08(土) 22:26:02.03
教習所では、講習用テキストの何ページの何行目の○○については問題にでますので、
覚えておくように。
↑このようなことを講師が口にするため、同じテキストでないと都合が良くないぞ。
696 :
名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 00:02:24.77
就活用に資格集め中で玉掛けフォークリフトは取ったんですけど
小型クレーンって運送業や建築現場以外で使いますか?
製造業を考えてるんですけど工場でユニックとかは使いませんよね?
中型免許持ってないのでその点でも中途半端な気がします
取るとすれば5t未満クレーン特別教育ですか?
697 :
名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 06:04:40.55
>>696 小型移動式クレーンは、基本的に不特定地域に行っての荷の積み下ろしだから、
作業場所が決まっている工場内では小型移動式クレーンを必要とはしない。
一時的に必要なときは、オペレータ共々リースする。
小型移動式クレーン……造園業、金属類リサイクル業やJAF(レッカー)でも使用するが、中型免許が必須。
698 :
名無し検定1級さん:2013/06/09(日) 10:18:47.35
クレーンと玉かけはセットで受講したよ。
>>696 玉かけ持ってるんだったら、クレーンはとっておいた方がいいよ。
製造工場、普通のメーカーでも金型などの運搬のためのクレーンはあるから
持っておいた方がいいと思います。
私の会社でも結構、クレーン玉かけ持ってなくて、会社から受講させられている人
多いよ。
その受講させられるが会社負担でだったら今自分で取らないほうがいいw
700 :
名無し検定1級さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
保守あげ
701 :
名無し検定1級さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
いまや下手にサラリーマンになるよりフォークリフトの資格とって工場や倉庫や建設現場で働いてたほうがずっとマシだな
ブラック企業どころか大手企業でも時給換算すると最低賃金下回るとかよくあるからな
その点、こういった仕事は残業もそんなにないし残業代はしっかり出るし仕事後の強制的な飲み会もないから楽だわ
何社かと働いてたけど俺が働いてたとこはどこもそうだった
702 :
名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
703 :
名無し検定1級さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>702 スレタイをもう一度・・・・・・・・・wwwww
704 :
702:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>703 スレタイ? …?!…フォークリフトもありだったか。
>>701さん。すみませんでしたorz
全部持ってるけど就職できません!
溶接とかも持ってるけど最終学歴がなぜか美大
706 :
名無し検定1級さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
最近の大型金属美術工芸は、リフト、クレーン、溶接なども使うからな・・・
屋外看板だと高所作業車や小型移クレも必要だし。
707 :
名無し検定1級さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>705 くまさんっていう芸術家の人は、鉄を溶接して作品を作ってたね。
708 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
unn
]
>>697 2006年以降の中型免許新設に伴って
今までの普通は中型8t未満限定になったんだっけ?
それだったら4tトラックまでは乗れるから、まだ3tユニックもいけるしよかったわ。
兎にも角にもクレーン操れて、車の運転資格が無かったら意味無しだよね
個人的に技能講習シリーズは
フォークリフト+小型移動式クレーン+玉掛けが3点セットだと思っているわ
それに加えて床上操作式クレーンがあれば4点セットだね。。。
710 :
名無し検定1級さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>696 技能講習では制限がありますので、製造業を狙うのであれば、
クレーン・デリック運転士を目指しましょう。
取得すれば5t限定はなくなりますよ。
先に学科試験を合格してから実技教習しましょう。
つまらん学科教習に金をかけるのは無駄ですからね。
>>705 彫金美術とかで溶接すんだろ。
なぜか美大とか抜かしてしてるが
美大卒で溶接作業資格持ちなんぞ珍しくもない
俺がアーク取り行った時美大生3人くらいいたわw
712 :
名無し検定1級さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
彫金って、ありゃガス溶接(ロウ付け)だな。
オレもクレーンデリックは欲しいわ
理由はクレーンって漢の資格じゃね?って意味不明な理由からだけどw
ただ実技教習に連続9日間ってのが悩みどころなんだよね
社会人だと正直連続9日間+実技修了試験はキツイわ
714 :
名無し検定1級さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>713 実技教習は休日に組んでもらえますよ。
お近くの教習所は連続じゃないとダメなんですか?
教えていただき有難うございます。
首都圏だからそいうったオプションもあるとは思います。
ただ土日休みじゃない+月ごとに休みがバラバラの完全不定休w
んでこれがクレデリの取得難易度を大幅に上げているというw
理由は漢の資格と思っているのも
自分の祖父が起重機?免許ホルダーだったので
太古の昔にあった起重機はクレデリ移動式玉賭け全部セットだったんだよね
716 :
名無し検定1級さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>715 714です。
完全不定休とは厳しいですね。
その条件なら、先に学科合格してから、
実技教習のスケジュールを立てたほうがいいと思われます。
スレ違いでごめんなさい。
>>716
丁寧に有難うございます。
色々と参考にしてみます。
>>696 5t未満床上クレーン技能講習。
小型移動式クレーンは工場内製品移動に使った
りするけど工場運助の仕事なんで工場土方は
あんまり使わん。現場土方はある意味必須だが
結局両方あればいいし、クレーン・デリックと
れるならその方がもっといい。学生さんなら教
習所代金がネックだろうが。
>>718 >5t未満床上クレーン技能講習
↓
正:5t未満床上クレーン特別教育(床上クレーン技能講習は5t以上)
>小型移動式クレーンは工場内製品移動に
正:小型移動式クレーンは屋外製品移動に(主にクレーン付きトラックなどの類)
720 :
名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 02:07:39.82
>>719 >正:5t未満床上クレーン特別教育(床上クレーン技能講習は5t以上)
※↑これ間違いだぞ
『クレーン運転の業務に係る特別教育』は、吊り上げ荷重5t未満なら、全ての運転方式の天井クレーンが運転操作することできる+跨線テルハ(吊り上げ荷重5t以上)
『床上操作式クレーン技能講習』は、吊り上げ荷重5t以上の床上操作式クレーンが操作できる+跨線テルハ(吊り上げ荷重5t以上)・・・吊り上げ荷重5t以上の【機上運転式クレーン】【無線操作式クレーン】【床上運転式クレーン】は不可。
『クレーン・デリック運転士免許(床上運転限定)』は、吊り上げ荷重5t以上の【床上運転式クレーン】【床上操作式クレーン】が操作できる+跨線テルハ(吊り上げ荷重5t以上)・・・吊り上げ荷重5t以上の【機上運転式クレーン】【無線操作式クレーン】は不可。
『クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)』は、吊り上げ荷重5t以上のクレーン
ーーーーーーーーーただし上記の資格では、デリックの運転操作不可ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『クレーン・デリック運転士免許(限定なし)』で、吊り上げ荷重5t以上のデリックの運転操作も可
721 :
720:2013/09/01(日) 02:26:00.98
追記
『クレーン・デリック運転士免許(限定なし)』であっても、ウインチ・巻上機の操作は不可。
ウインチ・巻上機を操作するためには、資格が必要。
動力により駆動される巻上機は、労働安全衛生法第59条による 「巻上機の特別教育」の修了者で、
かつ、指名された者のみが運転できる。
完璧ですな
723 :
連投スマン:2013/09/01(日) 03:33:24.02
テンプレ:クレーン系資格は、それぞれ独立している
【玉掛け】・・・全てのクレーン系における共通資格
『玉掛け技能講習』……吊り上げ荷重1t以上の玉掛け作業
『玉掛け特別教育』……吊り上げ荷重1t未満の玉掛け作業
【巻上機の特別教育】……ウインチ・巻上機の操作・・・荷の吊り上げ・横挽き・・・荷重の制限なし
【クレーン】
『クレーン・デリック運転士免許(限定なし)』……吊り上げ荷重5t以上のデリックを含む全種類のクレーン
『クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)』……吊り上げ荷重5t以上の全種類のクレーン
『クレーン・デリック運転士免許(床上運転限定)』……吊り上げ荷重5t以上の床上運転式クレーン+跨線テルハ
『床上操作式クレーン技能講習』……吊り上げ荷重5t以上の床上操作式クレーン+跨線テルハ
『クレーン運転の業務に係る特別教育』……吊り上げ荷重0・5t以上〜5t未満の全種類のクレーン+跨線テルハ
【デリック】
『デリック運転士免許』
『デリック運転の業務に係る特別教育』……吊り上げ荷重0.5t以上〜5t未満
【跨線テルハ】
『跨線テルハ運転の業務に係る特別教育』……吊り上げ荷重5t以上
【移動式クレーン】
『移動式クレーン運転士免許』……吊り上げ荷重5t以上
『小型移動式クレーン技能講習』……吊り上げ荷重0.5t以上〜5t未満
【揚貨装置】・・・船舶に装着されているクレーン(デリック型式も含む)
『揚貨装置運転士免許』……吊り上げ荷重5t以上
『揚貨装置運転の業務に係る特別教育』……吊り上げ荷重0.5t以上〜5t未満
続けてフォークリフト↓
725 :
訂正:2013/09/01(日) 03:53:06.79
誤記
【跨線テルハ】
『跨線テルハ運転の業務に係る特別教育』……吊り上げ荷重5t以上
正
【跨線テルハ】
『跨線テルハ運転の業務に係る特別教育』……吊り上げ荷重0.5t以上
追記
【デリック】
『デリック運転士免許』……吊り上げ荷重5t以上
『デリック運転の業務に係る特別教育』……吊り上げ荷重0.5t以上〜5t未満
726 :
あいよ:2013/09/01(日) 04:04:39.25
【フォークリフト】・・・フォークリフトの種類に関係なく運転できる
『技能講習』……荷役荷重1t以上
『特別教育』……荷役荷重1t未満
※類似のフォークローダーの運転不可・・・【ショベルローダー等運転技能講習】が必要
727 :
名無し検定1級さん:2013/09/01(日) 08:24:13.29
工場だとショベルローダーってのが意外と役に立つんだよね
フォークやクレーンだと面倒なフレコンのパレ積みとかには
ショベルに引っ掛けてパレ移動とかの方が簡単正確
>>727 でもそれショベルローダーが通れる規模の工場とか広い通路が必要ですね
729 :
726追記:2013/09/22(日) 06:01:00.59
【フォークリフト】
公道走行・・・大型特殊自動車運転免許が必要
公道での荷役作業・・・禁止<所轄警察署の許可が必要
ユンボを使える方歓迎、資格があり未経験でも可
という募集を見て、資格を取得しようと思って調べてるんだけど
いまいちわからない。ユンボとは油圧ショベルのメーカー名で
作業をするには車両系(整地など)の技能講習が必要なのはわかった
ここから質問なんですが
道路を走るには大型特殊自動車免許があればいいのかな?
中型や大型自動車免許が大特があればいらないのかな?
移動式クレーンとかの資格はユンボには不要なのかな?
以上です
>>730 ホイールショベルならナンバー取得していれば大特で道路を走らせることは出来ます
キャタピラ式は基本道路を傷つけるので走行不可
中型・大型免許はバスやトラックの免許であって上記のキャタピラ式車の運搬に必要
あとクレーン付きの油圧ショベルというのもありますその場合移動式クレーン
(能力が5t未満なら小型移動式クレーン)の資格が必要
>>731 おお、すごく丁寧にわかりやすくありがとうございました!
小型移動式クレーンの資格もついでに取ろうと思います
さらに玉付きも取得することになりそう
ああー、お金かかるけど楽しみだわ
>>732 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用および掘削用)運転技能講習をとるなら、
事前に『大型特殊自動車運転免許』を取得しておくと講習費用&期間が少なくなる。
小型移動式クレーンの資格取得をお考えなら、事前に『玉掛け(1t以上)技能講習』取得しておくと良いです。
玉掛け技能は全クレーン系資格において共通です。
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用および掘削用)運転技能講習の取得すると
車両系建設機械(新解体)…現行の解体用機械(ブレーカ)+追加された解体用機械(鉄骨切断機、コンクリート圧砕機、解体用つかみ機)技能講習が受講できるようになります。
小型移動式クレーン(+中型or大型自動車運転免許)で高所作業車(作業高10m未満)特別教育&高所作業車(作業高10m以上)技能講習が受講できるようになります。
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用および掘削用)+移動式クレーン(吊り荷重5t以上)で車両系建設機械(基礎工事)技能講習が受講できるようになります。
>>732 >733氏に追記
「ユンボを使える方歓迎」ですので、
資格が全て必要ではないと思いますが、とりあえずということで。
[取得順番]
小型移動式クレーンと玉掛け(1t以上)技能講習は、
どちらを先に取得したら安価になるのか調べること。
高所作業車(作業高10m以上)技能講習は、
小型移動式クレーンを持っていると、学科講習が短縮されます。
[基礎工事屋さんなら]
車両系建設機械(基礎工事)技能講習は、
移動式クレーン運転士の免許を取得すれば2日間、
お持ちでなければ4日間かかります。
但し、本技能資格は全国的に限られた教習所でしか
取得できないのでご注意ください。
[持ってればいいかな]
不整地運搬車技能講習、
締固め用機械特別教育、
低圧電気取扱業務特別教育
の資格を取れば作業員として問題ないと思います。
[最後に]
受講するにあたり、保持する資格で免除がありますので各教習機関のHPをご参考に。
学科は寝なければ大丈夫!
毎度、力学と法令は退屈だけど、
がんばってねー♪
>>735 さらに援護射撃を加えます
基本的に大手教習センターはどの技能講習シリーズでも
2日連続、3日連続、フォークなら普免で4日連続という講習日程になっています。
社会人で2日連続ならまだしも、
フォークの4日連続講習ってのは日程的に厳しい場合が多いと思います。
偶にフォークリフトの教習ですと
2日(土日)+2日(土日)という日程で開催されている場合があります(稀です)
ただし、2週連続で貴重な余暇の時間を消化することになります。
付け加えて、車両系建設機械の講習時間と料金を減らすには「実務経験」が必要な場合が多いですが、
例外的な意味合いで「大型特殊自動車免許所持者」も時短と料金を減らせられます。
大型特殊自動車免許は日程バラバラで先行予約一発合格で4日+免許センターでの手続きの計5日ですが
これから技能講習シリーズを複数収めていく場合は非情に有効かと思われます。
自分の場合は技能講習シリーズで役に立っているのは
小型移動式クレーン(5t未満)
玉掛け(1トン以上)
フォークリフト(1トン以上)
ですね。
製造業ですが、
上記三点は荷や物品の運搬に非情に有益かと思います。
注意:大特免許による技能講習の講習費用&期間が少なくなる利点と、
講習期間短縮による技能練習時間不足での講習修了検定受験の欠点を考慮すること。
自分の経験上によると、フォークリフト以外の車両系建設機械は大特免許による技能講習の講習費用&期間が少なくなる利点が非常に大きいので活用すべきです。
フォークリフトは、講習期間短縮による技能練習時間不足での講習修了検定受験の欠点のほうが大きいです。
初日の午前……学科講習&試験
初日の午後……実技講習(実際の乗る時間&回数が少ない!)
2日の午前……実技講習(実際の乗る時間&回数が少ない!)
2日の午後……講習修了検定試験
フォークリフトは大特免許を持ってたら実技は走行免除で荷役だけだもんね。
大特免許を持ってたので本当に資格を貰っていいのかなって思ったよww
740 :
名無し検定1級さん:2013/10/10(木) 00:42:31.30
>>736 小型移動式使う状況って製品の配送搬入とかですか
製造現場だと天井クレーンの方が圧倒的に多いかと思うんですが
うちの会社も天井クレーンあるので小型移動式クレーンよりも床上操作式
天井クレーン技能講習(または0.5t以上5t未満の場合「クレーン運転の業務に
係る特別教育」)の方が必要ですね
他に持っておきたい資格はガス溶接かな
天井クレーンについて
法改正により、「クレーン運転の業務に係る特別教育」で吊り荷重5t未満の天井クレーンは全て運転操作できるので、
床上操作式天井クレーン技能講習(吊り荷重5t以上)を取得するのは金のムダですよ。
クレーン・デリック(クレーン限定)免許の取得を目論むほうがいいですよ。
>>740 移動式の小型クレーンは
物品の事業所間移動や設備機械関係の搬入搬出ですね
製造業の中でも生産技術や工務、設備管理とかそこ等へんのポジションです。
基本何でも屋さんみたくなってますが、一応フォークも実用レベルで乗れたりします。
促しカウンターで指定登録機関の乗るヤツのクラッチ版ですのでリーチは乗れませんw
あとユニック車ですと中型(8t未満限定)で3t未満の特定自主検査無しのクレーンが多い?
ので非情に便利です。勿論、玉掛けとクレーン特別教育はあります。
一応、自動車免許は旧普通免許の現在8t未満限定MT保持で
3tトラックくらいは乗れます(公道走行に支障の無いレベルで!)
>>741 自分の場合は
ガス溶接は一応持ってはいますが、自分はペーパーです。
修繕やチョッとしたモノを作る程度のレベルでTIG溶接しか使わない感じですね。
小型移動式クレーンは、工場や倉庫で積んだ荷をクレーンの無い現場での荷降ろしに使うのが多いな。
建設現場だとクレーン待ちなんてザラだし。
フォークリフト技能講習の最後の検定で落ちる人いるの?
学科で落とされた人達ならいたなぁ
後日追試になったらしいけど
>フォークリフト技能講習の最後の検定で落ちる人いるの?
危険行為や操作をやらかさない限りはOKだよ。
748 :
名無し検定1級さん:2013/11/28(木) 22:31:10.35
発達障害の俺にもフォークリフト取れたのに
落ちるとか終わってるだろ
発達障害のある人っていうのは常人よりも一方向に優れた才能を持っている
人が度々紹介されているから参考にすらならないな
750 :
名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 04:17:12.72
技能講習だから落ちる奴なんていねーよ
こんなゴミみたいな資格いらん
何だ、落ちたのか?
ゴミみたいな資格でも、無いと仕事にならないぞ?
752 :
名無し検定1級さん:2013/12/02(月) 12:52:40.03
技能講習=馬鹿でも合格
免許=選ばれし者
>>750と違って
ゴミみたいな資格でも役に立つときは有るんだなこれがw
754 :
名無し検定1級さん:2013/12/05(木) 22:24:58.55
建設関係の技能10個は持ってますって胸張って言える人ってすごいと思います。
クレデリ(限定なし)、移クレ(5t以上)、揚貨装置(5t以上)、
ウィンチ、玉掛け(1t以上)、
フォークリフト(1t以上)、ローダ等、
整地・運搬・積込・掘削用、解体用、基礎用、締固用、振動、不整地運搬、
高所作業用、新解体用、
オレも10個くらいは持っているが、実作業経験値が殆んど0なんだよな。
なにせ、重機を組み立てる側だったからw
756 :
名無し検定1級さん:2013/12/06(金) 22:40:11.28
↑すごい。今は使わないかも知れないが必ず役に立つはずです。
技能講習シリーズ
車両(整地運搬積込掘削)
車両(解体)
車両(2種特例)
高所作業10m
小型移動式クレーン5t未満
玉掛け1t以上
フォークリフト1t以上
ガス溶接
有機溶剤
特定化学物質等
小規模ボイラー
5t未満クレーン(特別教育)
無駄に多いけど、やっぱり移動式クレーンの免許が欲しいですね。
日数が、、、、
758 :
名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 07:43:30.66
ゴミ資格並べんじゃねぇ!!
759 :
名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 07:53:07.13
梅ってなんだよwww
760 :
名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 07:55:58.91
>>759 言えるはずないよww
まことが犯している犯罪なんだからwwww
761 :
名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 07:59:12.80
正直言ってまことが心配だわ。
5年くらいまえ、年食うと記憶力や判断力失うから気をつけろよ
と、忠告してやっているのに、犯罪までおかしているとはwwww
>>758 んじゃあ、お前さんの言うゴミじゃない資格って何だ?
763 :
名無し検定1級さん:2013/12/09(月) 16:55:29.03
>>757 移動式クレーンは「学科試験合格者に限り」実技教習を連日ではなく時間コマ単位でやってくれる教習所あるから探してみ?
764 :
名無し検定1級さん:2013/12/10(火) 14:47:47.41
>>762 そりゃあ免許だろ
技能講習受ける金で免許取れる
わざわざ高い金払って限定とかアホなのか?
>>764 技能講習に払う金の価値が高いか安いかはその人次第では?w
会社が払うんだからどうでもいいよ
767 :
名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 02:27:26.61
>>764 おまえさん、徒の荒らしなのか?
作業系免許のクレデリ・移クレ・揚貨装置だけじゃ、建設系重機は取り扱えんぞ。
クレーン系の中の資格でもウィンチは、クレデリ・移クレでは取り扱えん別物だぜ。
大型特殊自動車運転免許だけじゃ、建設系重機の仕事はできないぞ。
769 :
名無し検定1級さん:2013/12/11(水) 22:14:56.08
技能講習してない奴に仕事はさせませんよ。
昔と違って。
770 :
名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 01:07:48.20
ユニック(小型移動式クレーン)、玉掛け、リフトは
金払えば貰える資格なのに結構価値がある
建設現場ではなくてはならない資格だぞ
771 :
名無し検定1級さん:2013/12/12(木) 07:28:22.50
>>771 おまえ、荒らしなのか?
それとも、技能講習を受けたことないのか?
773 :
名無し検定1級さん:2013/12/13(金) 00:31:10.73
頭でっかちは使えない
資格ナシに仕事させたら、もっとヤバイわ。
775 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 09:16:11.13
技能講習に作業させたら横転しますが何か?
40過ぎなんだが、今から大特・フォーク講習受けるのは世間体的にどうなんでしょう
ハタチぐらいの頃に無免で2tフォークと1tリーチを4年間乗りまわしていたので、
ここに至って一身上の都合により資格を検討中です
777 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 14:46:50.23
>>776 40過ぎで世間体気にしてたらアカンでしょ
やりたい事とか生活の為とか、もっとがつがつ貪欲に成らんと。
780 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 21:34:32.33
技能講習がいっぱしの口を叩くな
781 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 21:43:44.03
来春
782 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 21:45:59.24
床上クレーン、不整地、ショベルカ―、取得します。
783 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 21:50:32.94
>>776 俺45だけど小型クレーン、玉掛取り行くで。
今まで無資格運転だったから反省がてらにな。
784 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 22:14:10.72
私は、782です。現在51歳、商社しか経験ないけど、技能講習に2年前に目覚めました。
定年まであとカウントダウンです。つぶし効くかな?
785 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 22:18:05.63
>>784 たぶん、現場に入れてくれない。
未経験で年取った奴入れて、現場で事故起こされるのが一番嫌だから
事故起こすと、工事ストップして、監査が入る。
他の業者も全部ストップ。
786 :
名無し検定1級さん:2013/12/16(月) 22:54:16.67
事故起こさないように仕切るのがお前らの仕事だろう。
事故起こす奴は年齢関係無しに起こす。その確率だけは違うんだが。
787 :
776:2013/12/16(月) 23:14:32.52
いろいろご意見ありがとうございました。
なにぶん今まで本の営業を10年以上やってきまして、
今の運輸、倉庫関係に疎くなっているので、でちょっと聞いてみたかった。
実際就職できるかも不透明ですし。
因みに前の会社はまだ存在してますが、給与未払い5ヶ月の上に基本給50%下げ実施ということで、
会社都合で辞めちまいました。食っていけねえ。
>給与未払い5ヶ月の上に基本給50%下げ実施
よくもまあ我慢していたな・・・オレなら即行退職届け(会社都合=給与未払い)だな
789 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 10:31:05.78
>>786 アホか
事故ってのは、個人が注意しないと減らない。
確かに、現場監督の責任もあるけど
>>786は初日に監督にキレられて出入り禁止になるw
交通事故起こしたら、道路管理者の警察か行政の責任になるのかよ
790 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 11:45:41.65
技能講習は馬鹿だからしょうがないよ
テストも間違ってるところ教えてくれるしそんなんで合格しても
知識が身に付くわけがない。馬鹿でも取れるのが技能講習
791 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 12:29:30.00
>>789バカなの?だからそんな時間に書き込めるのか。
792 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 12:30:33.65
793 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 13:02:08.06
技能講習がいくら騒いだところで免状も取れない大馬鹿野郎ってことに変わりはない
免状も取れない大馬鹿野郎。それが技能講習
目くそ耳くそを笑う
795 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 16:43:14.00
技能講習はどうしようもねぇな
796 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 17:55:58.36
平日の昼間から何してるの?
技能講習を受けに行くのって仕事で必要だからなのに一体何を言ってるんだ?793は
798 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 19:59:40.19
799 :
名無し検定1級さん:2013/12/17(火) 22:37:37.94
今でしょ!
それ嘘800だから。
大型、牽引、小型移動クレーン、フォークリフト、玉掛け、乙4持ちの俺に、死角は無かったw
803 :
名無し検定1級さん:2013/12/18(水) 19:16:43.91
805 :
801:2013/12/19(木) 07:28:56.64
だって、ここは底辺ブルーカラースレじゃんかよw アホか?
普通自動車一種免許
中型自動二輪免許
大型自動車一種免許
森林伐採資格
フォークリフト
玉掛け
ユニック
ラフター
小型船舶免許
危険物 丙種 乙1 乙4
アマチュア無線3級
これだけあるけど、ハロワ行ってるよw
808 :
名無し検定1級さん:2013/12/19(木) 13:11:08.49
俺は
普通自動車
乙四
行政書士
国家1種公務員合格に伴う政策担当秘書資格
盤石だよw
811 :
名無し検定1級さん:2013/12/20(金) 07:55:07.15
↑底辺はすっこんどれやw
大型二種と牽引の運転免許と危険物甲種を持っている自分には、
運転手なんてカスしか務まらないと思うけどなぁ。ほかにもっとまともな仕事はいくらでもあるし。
817 :
名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 18:24:54.90
小型移動式クレーンの資格取るのに時間がかかった!皆さんがカリスマにみえる。
818 :
名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 18:26:59.67
馬鹿でも取れる技能講習だぞ?
で、お前は落ちたと
820 :
名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 20:28:43.39
免状持ってますが何か?
技能講習に掛かる金で免状取れるって言うのに馬鹿なのかな?
技能講習は
>>820 馬鹿でもとれるんだから威張ってんなよ底辺で生きてるおっさん
822 :
名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 20:55:49.22
未経験の事にトライする事とてもいいですよ。
823 :
名無し検定1級さん:2013/12/23(月) 23:13:09.50
821は将来は
自殺するな、間違いない。
>>823 それは間違い
実際には土方の需要はいまだにあるしフォークリフトの免許もいまだにある
理想が“成り立てば”単純労働は消えると思うが、現実は理想の実現する社会ではない
技術継承も起こらないし、高学歴は単純労働の世界に入ろうとしない
高学歴出身の土方なんて殆ど“例外”で片づけられる世界なんて山ほどある
まあつまり、理想を言ってもしかたないってことだ
>>820 馬鹿か?おまえは。
免状持ちだろうが、技能講習修了だろうが仕事にあった資格があればいいだけ。
大事なのは自分がどんな仕事をやっているか、やった仕事に誇りをもてるかかだぜ。
金掛ければ取れる資格なんだから、
別に他人は関係なくないか?
827 :
名無し検定1級さん:2013/12/30(月) 22:50:36.90
玉掛け技能講習も大変だった。
>>815 危険物甲なんて良く取れたな。
俺は乙四だけど、勤務先の自家スタンドの主任管理者
やらされた時にはもううんざりしたわw
んにゃ、危険物甲種はそれほど難しいものでもないぞ。
俺は、乙4取ってから甲取るまでの実務経験2年の縛りがあったから、
他の乙を全種取ってら甲取った。
それぞれの代表的な危険物の基本を押さえておけば取れる。
神資格と書いてるからフォークリフト取ったけれど
なかなか転職できない
女だからかなorz
831 :
名無し検定1級さん:2014/01/25(土) 13:21:15.93
馬鹿だからだろ
832 :
名無し検定1級さん:2014/01/25(土) 19:47:20.84
玉掛けと小型移動式クレーンもとったらいいと思うよ
フォークリフトなんて経験者以外は基本いらないからな
未経験者OKって書いてる場所探して半年くらいの実績作らないと使えないよ
フォークリフトなんて1週間もかからず慣れるものを…
リーチフォークならもうちょいかかるかな。
俺はもうすぐ取得暦20年になるが、派遣ですら落ちる現実w
何年経験積もうが、扱った事の無い品物運搬する時は初心者同然
この前は二十歳の兄ちゃんに指導受ける始末だしw
ウチの職場にもカウンターは乗れるがリーチはダメなタイプと、リーチはよくてカウンターはダメなタイプ2種類の人間が居る
車でもマニュアル車のみでATダメなんてタイプも居るが、正直こういう人達の感覚は分からん
836 :
名無し検定1級さん:2014/01/26(日) 14:51:26.18
>>835 機械系/運転系はそんなモンじゃないか?
メーカーによって違うし機種によっても違うし年式によっても違うし
フォークリフトって車の運転慣れてなくても容易に資格取れますか?
>837
運転慣れ…って事は、普通自動車免許はお持ちですよね?
運転に慣れていなくても平気です。
フォークと車は、似ているようで視点や特性が違いますので、皆新鮮な気持ちで講習を受けることになります。
あと、他建築系の資格を取るつもりがあるようでしたら、先に大型特殊免許を取っておくととても便利です。
講習時間がかなり短くなります。(フォークリフトだと35時間→11時間)
車の免許を取ってすぐにフォークを取りに行ったけど
ハンドル操作が全然違うので焦ったのを覚えている
結局なれるまでに最終日までかかった
ようするに車の免許とフォークは別物
>>837 スマホ持ってるならEXTREME FORKLIFTINGってアプリで遊んでみては?
リフトらしさはでてるよ(笑)
ゲームで大特教習なら、World of Tankもお勧め
>>840 おろしろかったがすぐ飽きた
ステージ少ないね
>>842 現状ステージは2こしかないのと、チルトが無いのは不満だね。
あーあと視点変更が少ないのも不満かな。
でもまぁ無料だし、スムーズに動かすまで少し時間かかるから良い暇つぶしだと思う。
f
フォークリフト乗れるだけで、上から目線で威張ってる馬鹿は、職場でも嫌われもの。早く乗れるようになっても、雑な仕事しかできなけりゃクズ。
フォークの免許とっても経験者じゃないと採用されないことが何回もあるだろうに。
847 :
名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 00:22:28.41
フォークの免許ってなんだよ
フォークの免許なんてあるかい修了書だろバカ
848 :
名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 00:24:05.12
馬鹿でも取れる技能講習ニヤニヤ
バカがいないと物流業界は回らないのもまた事実
というか、重大事故が多発してくると免許が新設される可能性もでてくるけどな。
>>847 言っている事は分かる。ただ、指摘する内容が粗さがしレベル。
お前は他人のレスの粗さがす前に職さがせよw
正しくは技能講習修了証だが、広義の意味では免許。
現実、それが無いと乗れない決まりになっているからな。
実際の呼称は「フォークの免許」でも「フォークリフト技能講習修了」でも
どっちでも通用するわwww
タウンワークにフォークの免許所持者希望とか書いてあるからな
意味が通じればどうでもいいんだよ
853 :
名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 20:16:16.75
>>851 だから免許じゃねーだろって!修了書って書くんだよ常識的に考えて
技能講習だからフォークリフトの免許とか言ってたら馬鹿だと思われるぞ
>>853 もういいよ。早く寝ろ。
履歴書に書く事前提の話ではないわな。呼びかたの話。
855 :
名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 20:22:37.21
おまえら技能講習はほんとどうしようもねーな
856 :
名無し検定1級さん:2014/02/12(水) 22:24:32.05
厳密にいえば自動車の免許も講習終了証だよな。
許可証と卒業証書の区別もつかないアフォが居るらしいな
自動車学校卒業しただけで車運転出来るか?
医学部卒業しただけで医者になれるか?
高校や大学出ただけで即座に会社の内定もらえるか?
あと、MT車をミッション車なんて言ってる奴も恥ずかしい
ATにもミッションはあるんだよボケが
858 :
名無し検定1級さん:2014/02/13(木) 12:28:19.02
バカなの?
味噌糞
860 :
名無し検定1級さん:2014/02/14(金) 12:47:13.61
たしかに味噌ピー食った後の糞を
再び容器に戻せばまた食えるけど
昨夜、他社所有のフォークリフトを借用して乗った。
荷役系レバー3本、走行系レバー2本、ペダルがアクセル・ブレーキ・クラッチと3つ。
AT車ばかり乗っていた身としては新鮮だった。
?
ATに無いのはクラッチと低速高速レバーだけだろ
新鮮と言うほどの事なのか?
>>850 二年後をめどに改正される確率高し
トン数で分けられるか免許制にするか検討中らしい
>>863 クレーンと同様に荷役荷重で分類されるのでは?
安全教育……1t未満まで
技能講習……1t以上〜5t未満まで
免許……5t以上
>>863 フォークリフト自体がもとは車両系建設機械系統から分派したものだしな
>>865 もしかしたら立ち乗りフォークとカウンタバランスで分けられるかもしれん。
867 :
名無し検定1級さん:2014/02/19(水) 23:17:55.82
>>863 今現在、技能講習を修了してるものは
全てのフォークリフトの取り扱いが出来る免許という風にしていただきたいもんだ。
コンテナを釣り上げるようなでっかいやつも含めて。
868 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 00:25:55.41
>>865 個々の技能講習修了者に通知来るのかな?
869 :
名無し検定1級さん:2014/02/20(木) 07:28:30.11
改正されてから考えればいいことだよ。
根拠の無い噂話に右往左往するのは馬鹿がすること。
>>868 個々の技能講習修了者に通知は来ないんじゃないかな?
会社で資格取得者を取り纏めているなら、総務あたりから来るかもだが、
一定期間書き換えの告知がされて終わりだろうと思うけれどな。
>>869 同意
誰も正解知らんのにあーだこーだ言ってる奴って頭悪いよねww
所詮いいなぁレベルだから噂話でもかまわないよ。
>>850 免許制になったら事故が減るという根拠を説明してくれ
車やバイクの事故なんか全然減らないんだが
馬鹿馬鹿しい
>>873 じゃあ、なぜクレーンや移動式クレーンに免許制が導入されたと思うのよ?
理屈は同じだぞ。
だからそれで事故が減ったのかって
移動クレーンだってよく転倒しただの、アームが引っ掛かっただのでニュースになってるけど
>>876 しらねーよ
重要なのは免許制になる理屈が同じってだけだ
事故が減ったかなんて結果論は免許制度を作ってからの話で行政は考えねーよ
今まで自動車免許やらがどんどん区分けされたのと同じだボケ
減るかなんて二の次だ
事故が多ければ増設する。それだけ
ジブだな
>>876 免許制ってのは、係わる人間を徐々に減らしていくための制度だぞ。
事故や災害を手っ取り早く減らすための特効薬とは違うのだよ。
>>877 バイクなんて限定含めると7種類だな
何がなんだかわからねー免許になったな('A`)
バイクなんてもう原付は廃止して小型から初めて
免許の更新ごとに中型→大型とかいう風にあげていくだけでいいと思ふ。
種類はAT限定か限定なし化だけでいい。
東南アジアとかは125CC が主流だっていうし、
エンジンの種類を少なくできてそのうえバイク人口を増やせるかもしれないし、
メーカーにとってもいいことじゃないかと。
話がそれてスマソ
>>877>>879 なら、そもそも免許制にする意味ねーじゃん
盗難が多いからセキュリティを厳重にしても結果が変わらないなら話にならないのと同じで
全く矛盾してて意味不明
883 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 23:36:36.28
問題あるなら取得が面倒くさくなるようにすると思うよ
大型免許も路上が導入されたりフォークは日数増やしたりとかさ
昔の人は安く楽に何でも免許修了証が取れて羨ましいね
884 :
名無し検定1級さん:2014/02/22(土) 23:38:58.07
免許の方が区分が細かく出来る傾向があるよね
管轄の問題かね?
どんどん細かくなってるし教習内容も細かく指定出来るよね
一方講習は時間数だけ強制ってイメージ
詳しくは知らんけど
?
大型って、特殊か二輪の事?
トラックは路上教習有るけど
>>882 その意味不明な免許制度が現状なんだから
お前が理解できなくとも関係ないんだよ
従えないなら無免許で生きろ
はぐらかして逃げてんじゃねーよタコ
事故減少以外の何を期待して免許化云々言ってんのか?
事故減少以外に何のメリットが生まれるのか?
説明出来ないなら黙ってろks
説明できるけれど
態度の悪いやつに説明する気にならんのだよw
まるで定番のガチ漫才
ムカついたから言わない
傷ついたから言わない
最初から説明出来っこない奴の常套文句
徹底的にスルーされててワロタw
荒らす暇あるなら自分で調べろとぶん殴ってやりたい。
架空の妄想話でっちあげるから、なら証拠見せろと突っ込んだら引くに引けなくなって自分で調べろの一点張り
答えられるわけないよな ネタなんだから
生半可な知識披露して得意げになってボロが出ると自己擁護の言い訳かましてトンズラ
この板はそういう奴ばかり
896 :
sage:2014/02/24(月) 07:17:13.08
>>894 お前みたいは無礼なバカには知識を
与えないよ
って言われているのに気付け。
これから先何人にもそう言われ続けて
更なるバカが仕上がる。
可哀想に。
事故が増加しているから、資格がだんだん細分化されていく。
そして、罰則などが強化される。
さらに、必要取得条件にいろいろと制約が加えられる。
これが理解できないなら、資格取得をしないほうが身のためだ。
sage方も知らないパー公から知識など与えて頂かなくて結構
逆にバカがうつるからお断り
てか、披露する知識などカケラも無いクセに
これから先ずっとそうやって虚勢張り続けて
更なるバカが仕上がる
可哀想に
細分化して強化して制約加えても事故が減らないなら全く無意味
こんな程度の事も理解出来ない奴が居るんだな
事故が多い
何か対策をって流れになる
お役人様の「対策」としては意味があるのだよ。
こんな程度の事も理解出来ない奴が居るんだな
900 :
名無し検定1級さん:2014/02/24(月) 22:03:08.11
>>898 ナイスタイミング!
わかりやすい説明文書き終わった瞬間にそれ読んだから、ここで教えるのやめるわw
紳士の応対乙
>>898 お前は、バカなのか?アホなのか?
少しは自分で調べて来い。
>細分化して強化して制約加えてもが減らないなら全く無意味
施行前と施行後の事故率の変化くらいわかるだろうが。
パー公にはまったw
904 :
名無し検定1級さん:2014/02/25(火) 22:58:40.69
クレーン限定と移動式持ちの俺が来ました
おそらく免許制にしたり細分化しても事故ゼロにならない!って主張しているのだろう
>>876を見て何を言いたいのかわかったyo
どんだけ好意的に解釈しても、それは無理がある。
907 :
名無し検定1級さん:2014/02/26(水) 19:51:19.39
なんだかんだ言ったって免許持ちが最強ってことだろ
t数制限ねぇし
最強? アホか
リフトなんか誰でも乗れるし何の自慢にもならんわ
909 :
名無し検定1級さん:2014/02/26(水) 21:16:11.64
あ?技能講習は免許じゃねぇだろボケ
免許ってクレデリ、移クレのことだぞ?
どちらも持ってるわしは最強だ
910 :
名無し検定1級さん:2014/02/26(水) 21:20:21.44
おう、ハッキングのまことww
911 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 17:37:50.38
おまえら履歴書に技能講習って書くのか?
小型移動式クレーン免許(5t未満)
床上操作式クレーン免許(5t以上)
プギャアもいいとこだろ
失業者なのかな?
履歴書なんて学生時代に就活で書いただけだよ。
913 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 18:14:24.53
履歴書の資格欄一杯だから職務経歴書に書いたわ
職務経歴じゃないけど無問題
914 :
名無し検定1級さん:2014/02/27(木) 18:23:36.03
無学の馬鹿ども!
職歴欄・履歴書一枚で間に合うのか?
論破されるとこれだからなぁw
おいおい。免許じゃないんだから、正確に書けよ。
小型移動式クレーン資格(5t未満)or小型移動式クレーン(5t未満)技能講習(取得)済
床上操作式クレーン資格(5t以上)or床上操作式クレーン(5t未満)技能講習(取得)済
床上クレーンの特別講習取ってきた
振り止め?そんなのまったく教わって無いんだが
まあ職場でやらされるから嫌でも覚えるだろうがw
特別講習ってなに?
919 :
名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 23:17:53.78
床上クレーンってなに?
920 :
名無し検定1級さん:2014/03/02(日) 23:42:39.38
床上操作式クレーンや天井クレーンなら知ってるけど床上クレーンなんて聞いたことがない
5t未満クレーン特別教育だね
言葉が足りなかった
922 :
名無し検定1級さん:2014/03/03(月) 12:17:44.86
お前らの基本が無能だから仕方がないよ
フォークリフト連続じゃなくて
週何日かに分けて通いたいんだけど
そいうい所ってあるかな?
どこも4日連続とかなんだけど
社会人だから4日も連続で休み取るなんて無理なんです
>>923 うむ、諦めろ
それか仕事やめろ
それか説得して有給を無休で消化するからと土下座しろ
>>923 俺が行ったとこは土日だけってのがあったけどな
927 :
名無し検定1級さん:2014/03/08(土) 21:11:36.17
こないだフォーク取りに行ったけど
けっこうおっさんおばさん若いお姉ちゃんといろいろと来てるものね
若い兄ちゃんばっかりかと思っていた
928 :
名無し検定1級さん:2014/03/08(土) 21:27:26.73
神奈川のとあるとこは楽しかったな
土日コースで四日間室外で大雨食らったりしたがいい思い出や
>>923 普通自動車免許を持っているなら4日間コース(連続4日間or土日2日間×連続2週間)
大型特種自動車免許を持っているなら2日間コース(土日2日間)
定期的に開催している常設教習所なら選択できるはずだが、再度調べてみたらどうよ?
まぁ、ネットやってんなら少しは自分で調べろよ
てか、資格取った所で使う用事あんのか?
仕事で必要なら会社から取りに行かされるはずだが
土日ええなあ
932 :
名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 12:21:41.69
当時受けたときは仕事上必要で取りに来てる人は
10人中5人ぐらいだったな
恐らく求職者やらとりあえず取得しようとする人も多々いるんじゃないの?
俺の前職ではフォークとは無縁の仕事だったがフォーク持ちが2人もいたからな
友人でもフォーク持ちが2人いるな
1人は会社が費用持ち、もう1人は営業だが職務上あったほうが
便利で取得してたな
俺以外もう誰もフォークに乗ってないけど・・・
今実技2日目なんだけど教官にボロクソ言われて涙目だわ。明日最終日なのに全然うまくいかない
無職引きこもりがが頑張って資格の一つでもとってみるかと思って応募した結果がこれだよ
他の人の視線がいたいよ
934 :
名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 20:26:32.62
>>933 フォーク受けてんの?
未経験ならあんなの誰だって出来ないぞ
お前のことなんか誰も見てないから開き直ってガンガレ
>>934 フォークリフト受けてる。俺以外にも経験ない人はいるんだけどそういう人はみんな8分くらいで走ってる。
俺は手間取りまくりで13分くらい。2日目終わってこれだよ。教官に怒鳴られまくりで泣きたい
今日も居残りさせてもらって練習したんだ
936 :
名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 20:55:57.32
937 :
名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 20:59:14.50
むしろ経験者で取りに来る人がそんなにいるんかいな
昔はともかく今って本当に法がうるさく会社の組合じゃなく
〜組合とかそういったとこから指示が来る時代やで
ただ俺はぬるい教官で器用にこなせたこともあるが
もう一つのグループは怒鳴られてる人の方が多かったよ
居残りさせてくれたり厳しいだけ良心的だよ
基本講習受ければ皆取得出来てしまうのだから
>>936 明日最終日だしとにかく頑張ってみるよ
ゆっくり安全に走るのを心がけてみる
脱輪して怒られまくって泣きたくなった
>>937 居残りさせてくれて感謝してる。俺に多く順番回したりもしてくれた。最後なんか連続でやらせてくれた
でもできない俺。情けないな本当に
>>939 居残りで追加料金無しで乗らせてくれるんなら
いい所じゃないか。
俺も未経験だったが周りのみんなが教えてくて頑張ったぞ
明日頑張ってくれ
自分のときもバックのハンドルは何度教えられても逆に切る
壁につっこみまくりの下手糞がいて一人だけ回りの4倍くらい乗ってたよw
最終日までそいつはグダグダだったけどなんだかんだで1回で受かってたし大丈夫だろう
あいつだけいっぱい乗っててせこい!なんて誰も思わないから気にしなくていいよ
942 :
名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 21:12:23.65
フォークリフトの講習の連帯感は異常w
みんな受かればそれでいいんだよ
943 :
名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 21:20:21.51
チンピラの連帯感ってやつか!
一般社会と別の類だからしゃーないわ
944 :
名無し検定1級さん:2014/03/09(日) 21:25:49.70
>>939 情けないことあるもんかい
俺のときもとある方が意外と手こずって絶対無理だろうなと思ったら
何だかんだで最終日には一通り出来てたしな
最低限出来りゃいいんだよ
まあ実務で用いる時が来た時もここでは経験が〜とか言うけど
それは一部のリフトマンで多くは最初に最低限出来てりゃいいだけのとこも多いから
みっちり教わったほうがいいよ
>>941 >>942 何か知らんけど強烈に仲間意識強いし下手だとかせこいとか誰も思わんよね
みんなありがとうな。なんとか頑張ってみるよ。落ちたらもう仕方ないくらいの気持ちで行く
明日結果報告に来るよ。吉報は期待しないでくれ
>>945 追試があるから落ちる事は心配しなくていいよ。
検定中は焦らず一つ一つクリアしていく事だけに集中すればいい。
ただ、万が一ぶつけた時はそのまま行かず少しバックして修正しなきゃ駄目だよ。
多少の時間超過では不合格にならない。
まぁそれだけ講習でグダグダだったならこの資格が生かされる事はないだろうな
仕事で壁とかにぶつかったら洒落にならんし
受かったでー
950 :
名無し検定1級さん:2014/03/10(月) 21:10:51.48
意外となんとかなった
俺の時もそうだったけど、あの連帯感は感動したな('A`)
最初12分かかったけど、皆はゆっくり確実に何度もやっていれば速くなるって励まされたな('A`)
試験の時は7分まで縮まったな('A`)
要はあせったらダメだな('A`)
とりあえず実習テキストだけ買って来て読んでる。予習してったほうが不安がその分減るからな。
それもいいが、一番役立つのは上手い奴が必ずいるので、そいつの
仕草を全て参考にする事。
また一番下手な奴のもジックリ見学し何がダメなのか評価すること。
俺は走行は満点だったがマストを垂直にするのが出来なかったな
点数教えてくれるんだ?
俺のとこは教えてくれなかったぜ
957 :
名無し検定1級さん:2014/03/11(火) 19:29:48.05
俺も点数は教えてくれない、むしろ試験中も
指導員と試験待ちの人たちで雑談で盛り上がってたしやる気なし
ひょんなことで後々知ったのが講習を終えた時点で
実質合格でその中でもある程度できる人は試験自体も
全くどうでもいい感じなんだと・・・
あくまで俺の通ったとこではね
まったくの未経験で講習行こうとかんがえてます。
服装はジャージでよろしいでしょうか?
安全靴は会社のを持っていきます。
>>958 べつにジャージでもokだが、屋外での教習だということを考慮したほうがいいと思うぞ。
960 :
名無し検定1級さん:2014/03/12(水) 20:06:32.15
実技の検定はスーツ着ていくと教官に好印象だって近所のジジイが言ってた
フォークリフトと大型特殊車両の操作は似てますか?
フォークリフト講習受けてから試験場で大特取ろうかと考えてます
>>962 ほぼ同じ。バケットがついたペイローダーで運転したけど
走行時にはバケットを地面から40cmほど上げて走行して、停車時には地面に水平につける
それ以外は自動車と同じようにルールに従って運転すればおk。
自分もフォーク受けてから取ったけど、「完璧だった」と教官に言われたよ
フォークが操作できれば、大特は間違いなく楽
自信持っていいよ
964 :
名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 22:18:55.56
金銭的には大型特殊→フォークの方が安く上がるけど・・
荷役だけできれば合格らしいけど、いかがなものか?
やっぱ4日コースでフォーク受けてから大型特殊の方が技術的に楽なのか?
965 :
名無し検定1級さん:2014/03/13(木) 22:45:00.51
>>964 金持ちならフォーク4日間受けて後輪操舵に慣れるのも宜し。
大特大特って言ってる奴の何人ぐらいが実際に公道走るんだろ
俺の予想じゃ10分の1も居ないと思うが
荷役や運搬が出来るわけじゃないのに大枚はたいて御苦労なこった
道楽資格マニアはいいやねw
↑それで、こんなところに書き込みにきている此れは暇なヤツとW
ウルセーバカ
969 :
名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 21:13:49.33
なんだか大きなお世話なバカいるなw
970 :
名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 21:27:37.53
俺がフォークを取ったのは今の職場で
金出してくれるからっていう理由で取得したのだけど
大特に関してはうちの界隈の工場へ荷物はこぶおっちゃんが
フォークで来るのだが仲良く会話している最中に
フォーク修了証と大特免許も取らされたよって聞いて
じゃあ俺も取るからそのうち雇ってよというのがきっかけだったな
>>964 個人的には大特取るならやはり大特からフォークのほうが
安上がりでいいのかなって思う
俺はフォークから大特を仕事帰りに都合よくある教習所へ行ってしまったが
教習所の大特は所詮六時間だけあって簡単だしね
971 :
名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 21:30:09.32
フォークならバッテリー式の普及率はまだ50%程度でしょ?
まあ大特もあってもいいんじゃないの?
他の会社でもナンバー取得しているとこ多いし
俺は今の職場のままならまず使い道なさそうだけど
972 :
名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 21:34:07.66
そういやフォークの整備士とも仲良く
大特と小型〜とか色々教わったな
最近はまあフォークもそうだしその他の設備関係でも
資格取得による知識で色々業者さんと会話するのが楽しいな
973 :
名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 22:16:40.91
運転手同様ここも糞底辺のスレなのか?
普通車以上所持前提でフォーク→大特だと大特先に取る場合より2万くらい多めに費用かかりますね
4日間の講習で2万を高いとみるか安いとみるか、人によりけりかと
975 :
名無し検定1級さん:2014/03/14(金) 22:19:21.05
いや違うよ
2chにおいては公務員以外底辺なんだけど・・・
976 :
名無し検定1級さん:2014/03/15(土) 03:07:02.00
977 :
名無し検定1級さん:2014/03/18(火) 23:32:57.26
底辺資格
978 :
名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 19:51:29.80
技能講習
979 :
名無し検定1級さん:2014/03/19(水) 20:41:46.20
資格取ると頭がよくなった気分で大きな勘違い
だから底辺
↑荒らしなら他所へ行け!
981 :
名無し検定1級さん:2014/03/20(木) 15:00:19.35
↑現実から目を逸らすな低能!
↑荒らしなら他所へ行け!
脛齧りガキめ!!
983 :
名無し検定1級さん:2014/03/21(金) 08:24:04.89
↑低学歴の白髪ニートが喚いていますが!
今さら就職活動をしても・・・
984 :
名無し検定1級さん:2014/03/21(金) 10:32:35.04
技能講習で職人気取り
↑2上 無能職なしガキが、さっさと逝って楽になれ!
986 :
名無し検定1級さん:2014/03/21(金) 19:43:37.66
目糞が鼻糞を見下すスレはここですか
レスアンカー打てない↑バカは底辺ガラケーだねw
↑何だ、お前もアホの子か?
レスアンカーなんぞ、打ちたくないからにきまっているだろうが。
他人にレッテル貼りして喜ぶようなクズは、さっさと逝けって楽になれよ。
989 :
名無し検定1級さん:2014/03/22(土) 08:07:41.80
年金受給者から金をむしり取る中年オヤジって情けないよね
990 :
名無し検定1級さん:2014/03/22(土) 09:50:16.61
新しいスレ行こうぜ!
フォフォフォークリフトマンセイ!!!
991 :
名無し検定1級さん:2014/03/22(土) 12:06:01.33
車輌系 は免許制にするべき
992 :
名無し検定1級さん:2014/03/22(土) 12:48:08.73
底辺どもが暴れてリフトで何するか分んないしね
奴らの為にも厳しくしてほしい
993 :
名無し検定1級さん:2014/03/22(土) 15:50:25.58
これでバキュームカーの操縦できますか?
全角で無意味な、多用してる底辺スレ
995 :
名無し検定1級さん:2014/03/22(土) 19:15:31.84
次スレ用意たのむ
レスアンカーも打てない全角底辺にスレ立てできるかアホ
↑お前の尺度がこの世の全てか!蛮族は引っ込んでろ↑
>>998 底辺で悪かったな!蛮族君よ!俺はリフトマンだからスレ立て出来ねーよ!
だから謝るよ ごめんな
1000 :
名無し検定1級さん:2014/03/22(土) 19:47:40.34
これにて終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。