日商簿記2級 Part285

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■前スレ
日商簿記2級 Part284
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1292513821/

■平成22年度(2010年度)試験日程
第127回 平成23年 2月27日(日)

■受験料 4,500円

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp

■お願い
☆質問は過去ログやテンプレを読んだ上でお願いします。
☆荒れる原因となりますのでコテはご遠慮下さい。
☆コピペや縦読み、縦書き、AA(アスキーアート)は放置です。
☆荒らしはスルーが鉄則です、反応した時点であなたも荒らしです。
2名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 23:28:46
アトヨロ
3名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 23:38:57
>>1
去年の6月落ちで年末から勉強始めたけど、まだまだ厳しいな。
正月も勉強しよう。
4名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 00:42:26
>>1
乙、財務諸表作っていたら転記間違えてしばらくフリーズしてしまった。
本番でこういうケアレスミスがでない事を祈ろう。
5名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 00:55:12
工業簿記難しすぎる・・
今年の2月受かるつもりだったけど微妙になってきた
6名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 01:32:47
年末年始十分楽しんだからさっそく勉強を始めたが
標準原価計算の製造間接費総差異を出すのがめんどくせー
みんな公式丸暗記して当てはめて解いてるのか?
それともシュラッター図を描いて丁寧に解いてる?
7名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 01:33:41
2級の工簿なんてたいしたことない。
材料仕入れて製品が完成するまでの流れを
イメージできればなんてことないから。
8名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 01:38:14
つまり勘定連絡図ですね

ところで何で直接原価計算が苦手な人が多いのでしょう?
9名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 01:39:20
>>6

10名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 01:39:52
>>6
工簿は勘定連絡図、BOXとシュラッターさえつかめればかなり楽になれる

2級の原価差異なんて、
「当初の計画では1200個作るつもりだったけど1000個しかつくりませんでした」
5000円で材料を買う予定だったけど、4800円にしてもらえました」
など落ち着いて損得が理解できるならクリアできるぐらいの内容しかやってないよ。

多分、難しいと思い込んだら負ける
11名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 01:56:56
工業簿記は満点狙いで取り組むべしと聞いたことあるんだけど、実際、そんな感じなんですか?
12名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 01:57:57
さてCVP法と直接原価計算を学んできます
13名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 01:58:34
工簿はNothing or All
下手打つと連鎖あぼーんする可能性が大
14名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 02:10:32
勉強の邪魔をするのは特命係長ですねわかります
15名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 02:22:33
自分は工簿は時間掛かるのが難だな、もう少しスピードアップしなきゃ駄目かもしれん
16名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 03:24:04
通信のDVD講義とか見ればすんなりいけると思う
小さい疑問が積み重なるとあとで一気に分からなくなる
2ちゃんでは独学で受かれなきゃクソとか言われてるけどそんなに簡単かよ
2ちゃんと現実は乖離してるから参考にならん
2ちゃんが母集団の上位10%の奴らで構成されてればわかるけどなー
それ以外のヒエラルキーの下の奴らはゴミ扱いで
(勉強とかにまったく興味のない肉体労働者やチンピラ等含めて)
17名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 03:55:03
工簿は手順そのものが難解な訳じゃないけど適当に流していると問題文の見落とし結構あるからちょっと慎重になる。
原価計算とか一つ間違えると数珠繋ぎで狂ってくるからね。
意地悪な問題もあって小数点以下四捨五入とかってなっているのに解いていったらちゃんと割り切れるから何か間違ったかな?って
しばらく考えて解答見たら正解だったとか、こういうのあるだけでも結構疲労感増すんだよなぁ。
18テンプレ:2011/01/03(月) 04:14:18
■よくある質問
Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
 個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
 約200時間が合格レベルに達する目安です。

Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
 作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
 3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。

Q.合格発表はいつごろですか?
A.合格発表は各商工会議所にて異なり、東京・横浜・大阪など都市部は
合格発表が遅いです。詳しくは各商工会議所HP参照してください。
http://www.cin.or.jp/cin-cgi/me_list99open.asp
19テンプレ:2011/01/03(月) 04:15:35
■よくある質問
とってもおバカな小学生レベルの恥ずかしい質問ですが、一次方程式が解けないんです。
こんなところでつまづくとは思ってもみませんでした。
心優しくてお暇な方、教えて下さい。

※取得原価が不明の為これを求める。
  X−{(X−X×10%)÷5×3年}=115,000
  X=250,000
この式の答までの過程を書き出していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

【第111回第1問−3】
 平成13年の期首(4月1日)に購入したコンピュータを当期末(平成17年3月31日)に除却し、
処分時まで一時倉庫に保管することとした。なお、このコンピュータのスクラップとしての価値は
¥15,000-であると見積もられる。当該資産の党機首(平成16年4月1日)の簿価は¥115,000-
であり、当該資産は定額法(耐用年数5年、残存価格は取得原価の10%)によって償却され、
直接法で記帳されている。当期分の減価償却費の計上もあわせて行うこと。

【答】
(減価償却費)   45,000 / (備品)115,000
(貯蔵品)      15,000
(固定資産除却損)55,000

X−{(X−X×10%)÷5×3年}=115,000
→ X−{0.9X÷5×3年}=115,000
→ 0.46X = 115,000
X = 250,000

☆☆☆ 一次方程式の解き方は他にも応用が利くので絶対憶える! ☆☆☆
20テンプレ:2011/01/03(月) 04:16:53
■過去ログより
64 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 23:24:25
スッキリの3級テキストは、CASE4から登場している
シロミちゃんの店をCASE69で倒産させたから大キライ。
しかも、律儀にもシロミちゃんはCASE71でゴエモン商店が
すでに貸倒処理した掛代金を返済しに来たんだよ。
なんてイイ娘なんだよシロミちゃんは(涙
今まで中学・高校・大学入試と色々勉強してきたけど
勉強しながら思わず泣いちゃったのはこれが始めて。
>>62
上記の理由から、2級のテキストは合テキ・合トレを推薦。
スッキリはシロミちゃんが気になって集中できない。
もう二度とシロミちゃんの不幸で泣きたくない。

93 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:02:07
新規開店したばかりのゴエモン商店を信用して仕入先にしていたシロミ商店。
ゴエモンにとってシロミちゃんは恩人だろ。なんで倒産の危機に直面した時
ゴエモンはシロミちゃんを助けてやらなかったんだ。
極悪猫商店とか作ってそっちを倒産させりゃよかったんじゃね。
まあ、極悪猫商店〆なら償却済みの掛金は当然返してくれないから
ストーリーの展開上困るのか?

泣いて笑って楽しく勉強したいなら2級まではスッキリ超お勧め
シロミ+過去問で充分OK!
ただ、シロミに勘定移入しすぎると、上記のようになるのでお勧めできないな
21テンプレ:2011/01/03(月) 04:17:33
■関連Website
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
https://bk.tac-school.co.jp/ (合格V倶楽部)
http://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
http://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
http://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
http://www.w-seminar.co.jp/boki/ (Wセミナー)
http://www.crear-ac.co.jp/boki/ (クレアール)
http://www.ico-school.com/2q/2q_top.html (ICO)
http://www.toriishobo.co.jp/ (とりい書房)
http://www.gokaku.tv/ (合格TV)

■解答用紙ダウンロード
http://bookstore.tac-school.co.jp/pages/?add/answer_index (TAC出版)
http://www.net-school.co.jp/boki/text/toru/dl.html (とおるシリーズ)
http://www.net-school.co.jp/boki/text/saku/dl.html (サクッとシリーズ)
http://www.net-school.co.jp/boki/text/pata/dl.html (パタ解き)
22テンプレ:2011/01/03(月) 04:19:34
■2級 合格率
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%
第123回 38.4%
第122回 25.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回 5.7%
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%
第103回 23.2%
第102回 31.0%
第101回 33.1%
23テンプレ:2011/01/03(月) 04:27:44

 ○ >>1乙!と一応言っておくが
 く|)へ      スレ立ても遅いし、テンプレ貼らないなんて。
_ 〉_      使えないお前にもう用はない。
._127階|
□□□|
□□□|
□□□|        ヽ○ノ
□□□|        ヘ/>>1
□□□|        ノ
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
□□□|
24名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 10:54:26
107回だけ極端に合格率低いのは何でか?
25名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 11:29:01
>>1

当座 10 / スレ立て手数料 10
26名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 13:06:43
商簿は半5割点数取れるんだが工簿は1点も取れないww 工簿中心でやっていくか・・・
27名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 14:58:24
論点次第だな
28名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 15:15:31
前回みたいなのは出ないでくれ・・・
29名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 15:36:16
TA●の合格トレーニング問題全部解けるようになったら
受かりますか?
30名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 15:45:08
>>28
同感、言われればあぁ、そうかってなるけどあれは一瞬硬直するな。
ちなみに俺は半分しか取れなかった。

三が日も終りか、予定より進まなかったな。
31名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 16:48:22
>>27

ろん‐てん【論点】
議論の要点。議論すべき中心点。「―が定まらない」

ぎ‐ろん【議論】
互いの意見を述べて論じ合うこと。また、その内容。




よって簿記検定に論点はありませんね。
32名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 18:04:59
>>31
そんなことしてる暇あったら一つでも論点を覚えろ
33名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 18:14:39
論点って・・・税理士受験生か?
初受験ならこんなところいないで勉強した方がいいぞ。
34名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 18:19:13
二級までなら慣れの方が大事。
問題や過去問を実際に電卓たたいて解く方が早いよ。
35名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 19:33:22
>>32
簿記検定に論点はないでしょ
36名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 19:35:10
工業簿記はきっちり論点押さえる事が重要
37名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 19:41:56
>>35
だからお前はいつまで経っても2級ごときですら合格できないんだよ
38名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 20:29:58
>>35
お前、ちびQか?
39名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 20:36:05
過去問が載ってるサイトなんてないよね?
40名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 20:37:36
三級を1とすると、二級は4、一級は20くらいなので二級はまだラクなほうです。
41名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 20:43:44
ちなみに論点って言います。
簿記において構造論点というのが特商・本支店・連結などで、
個別論点というのが退職給付・一株当たり純利益・減損などです。

税理士云々とかそういう次元ではなくて、論点がどうとか言っているのは
日本語も会計もまるで駄目ということです。

論点という感覚が無いというのは三級・二級レベルでしょうね。

ちなみに商業高校を出ていない一般人で考えて、二級で大学一年生レベルです。
会計系ゼミの連中なら大学三年で一級は持っています。
まあ、普通なら会計士目指してたり持っていたりしますけど。

稚拙な議論はFラン露呈にしか繋がりませんよ。
42名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 21:08:00
>>41
ろん‐てん【論点】
議論の要点。議論すべき中心点。「―が定まらない」

ぎ‐ろん【議論】
互いの意見を述べて論じ合うこと。また、その内容。




簿記検定に議論はあるのでしょうか?
43名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 21:08:50
>>40
三級と二級そんなに差あるか?
基本情報と応用情報ほどの差くらいにしか感じない
44名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 21:35:41
>>41
会計学なら当然論点はあるけど、簿記「検定」に論点なんかあるわけないだろ。
45名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:08:26
>ちなみに商業高校を出ていない一般人で考えて、二級で大学一年生レベルです。
>会計系ゼミの連中なら大学三年で一級は持っています。
>まあ、普通なら会計士目指してたり持っていたりしますけど。

あちゃーw
間違って税理士講座受けちゃったんだね。
46名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:26:07
>>41
文章がまるで簿記検定の設問並みに読み辛いよ
47名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:35:00
>>42
論点で問題ないよ
なぜそうするのか?→それを詰めた学者なり専門家なりが居たからだ。
「論点を学ぶ」
この事が変だと思うほうがおかしい
48名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:21:20
>>47
詰めた時点でもう論点ではないから
49名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:24:51
もう、そっとしといてやれよw
50名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:29:30
簿記の学習内容よりも論点議論の方がヒートアップって
どんなスレだよww
51名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:41:06
いつもの流れです
52名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:42:32
>>44
>会計学なら当然論点はあるけど、簿記「検定」に論点なんかあるわけないだろ。
2級でやる事にも会計学が背景にあるわけだが?
テキストは当該級の出題範囲に応じて論点整理がなされているよな。
53名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:48:39
会計学は学問で、日綜簿記2級は検定。
検定に論点があるわけないだろ。
54名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:53:53
待て待て
論点が出題されるといつ言った?
個々の会計処理、あるいはテキストの単元なんかを指す場合において
論点と言ってるだけだろ
55名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:56:08
なんかもうどうでもいいっす(´・ω・`)
56名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:00:28
>個々の会計処理、あるいはテキストの単元なんかを指す場合
これは論点ではないから。
検定は確定していない事項については出題しないでしょ。

単純にポイントとか要点って言えばいいのでは?
カッコつけて論点なんてスクールが言い出すから誤用されてるだけで。
57名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:06:36
会計処理の試験であって会計学の試験じゃない
58名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:12:21
>>57
その通り。処理に論点はないな。
俺達が学んでいるのは学問じゃなくて
作業&処理方法なんだよ。
59名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:28:15
手順どおりに処理するだけの簡単なお仕事なのに
なんで論点じゃない厨はいつまで経っても受からないの?
アホなのバカなの?
60名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:31:21
実情に応じて会計基準の変更がなされるんだから、
論点であり続けるよ。2級だってそこから降りてきてるんだから
繋がっているね。
61名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:37:31
>>60
変更した結果が検定に出るだけで簿記2級の論点ではないね。
62名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:37:35
>>59
お前もこのスレにいるのはアホでバカだからだろ?
63名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:43:06
>>61
会計理論に等級の分け隔てがあるなら教えてほしい。
結局、教える側が噛み砕いて咀嚼したものをアーンしてるだけだから
すぐに論旨がずれる
64名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:47:21
>>62
2級は一発でうかったよ
バカいじりに来て遊んでるだけだからw

必死すぎるんだよ論点否定バカw
65名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:53:04
>>64
おいらも2級は一発でうかったけど
バカいじりに来てる論点否定派だよ

必死すぎるんだよ論点肯定バカw
66名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:55:03
>>2級は一発
>>2級は一発
>>2級は一発
>>2級は一発
67名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:55:31
>>63
俺が馬鹿なせいかも試練が、意味が分からない。
68名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 00:58:17
何か見てたらおもしろくなってきたから俺も参戦w

専門用語は良く知らんけど「このケースはここを問われる」
っていう重要箇所のことを、資格試験においては一般的に論点って言うだけの事でしょ?
学校でいうと「今のはテスト出るから」みたいなとこか。

それを「辞書にはこう書いてあるので厳密には間違っています。論点なんてありません」って
どんなスーパーマニュアル人間だよww
そんなこと言ってたら日常生活支障きたしまくりだぞ。

よくお返しとかで「これ気持ちだからとっておいて」
っていう善意に対して「これは気持ちではありません。辞書を見てください。これは現金です」
って相手に辞書を突きつけてるのと同じだぞw

辞書云々じゃなく一般的にそう言うんだ。一般的に
69名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 01:00:14
>>68
それは違うだろw
70名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 01:04:37
>>69
その例えは論点がずれてるってかw
71名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 01:05:22
>>70
その使い方は正しいよ!やれば出来るじゃないの
72名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 01:08:44
>「このケースはここを問われる」
簿記で言えばこれを会計処理と言い論点とは言わない。

個別論点・構造論点とか専門学校が勝手に言ってるだけ。
73名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 01:17:42
論点って言うとカッコイイんだよね。
何か難易度の高い勉強してるみたいで。

予備校の策略にハマッてるんだろうけどさ。
2級は独学では難しい資格ですとか。
74名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 01:37:19
ようやく商工両方のテキスト読み終わった。これからやっと基礎問に取りかかれる。
テキスト読みだけで1ヶ月以上かかった。理解出来ずに止まってしまうとホントに駄目だな。
75名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 01:43:16
前回は2問はあれだったけど
1問も何気に難しかったな
酵母苦手だからすごい不安
76名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 02:16:26
論点否定君の、自作自演が凄いなwww
77名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 02:19:46
勘で言うなよwww
78名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 06:41:16
>>74
効率悪い勉強の仕方してんじゃねーよks
テキストと演習は平衡してやれってあれほど言っただろ
先にテキストから読むにしても、ざっと読む程度にしないと
立ち止まるとか時間の無駄すぎる
79名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 11:55:59
商業高校の関係者(OB、生徒、教員など)に聞きたいのだけど、高校卒業までに日商2級合格する生徒って何割ぐらいなの?
80名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 14:52:27
127回の論点問題どこででるかな
81名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 15:00:31
論点問題という使い方は日本語として間違っているよ
82名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 15:03:40
論点、論点
楽しい論点
愉快な論点
論点、論点
83名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 16:13:23
2級の論点難しいお
84名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 16:16:21
>>83
そりゃそうだお。論点なんてないんだからお。
85名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 17:22:04
>>82 おいおい、歳がばれるぞ。
ちなみに1行目は1個たりない。
86名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 17:39:15
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 |. 以下、日商論点2級 Part285のスレッドをお楽しみください.|
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
87名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 19:01:20
1か月前から勉強し始めて昨日2回目の模試やったら44点取れた。これはあと50日頑張ってやれば合格できるレベルなのかな?
88名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 19:19:32
      論・点・問題ないから⌒`ヽ          ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      \     γ⌒))⌒) ))ヽ, 論点問題ないから
        ヾ // ""⌒⌒((⌒ヽ     / ⊃"⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒⊂_ ヽ彡  / /  ⌒  ⌒ ヽ )
   (⌒ミ(⌒ヽ∩゙゙ (・ )` ´( ・)  (⌒γ⌒)   (・ )` ´( ・) i/ ∩⌒)彡⌒)
       ヽ  ノ| :::  (__人__)   : :|  彡_ノ : :::  (__人__)  〃/ ノ
        \ \   |r┬-|    / ミ  ミ    |r┬-|   | / ))
    (((⌒ (((⌒ )、 ヽ `ー'´  ,/ / ≡ 彡. _`ー'´  /( ⌒)ミ⌒)
        \ \ /                        / /

89名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 19:24:14

      論・点・問題あるから⌒`ヽ          ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      \     γ⌒))⌒) ))ヽ, 論点問題あるから
        ヾ // ""⌒⌒((⌒ヽ     / ⊃"⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒⊂_ ヽ彡  / /  ⌒  ⌒ ヽ )
   (⌒ミ(⌒ヽ∩゙゙ (・ )` ´( ・)  (⌒γ⌒)   (・ )` ´( ・) i/ ∩⌒)彡⌒)
       ヽ  ノ| :::  (__人__)   : :|  彡_ノ : :::  (__人__)  〃/ ノ
        \ \   |r┬-|    / ミ  ミ    |r┬-|   | / ))
    (((⌒ (((⌒ )、 ヽ `ー'´  ,/ / ≡ 彡. _`ー'´  /( ⌒)ミ⌒)
        \ \ /                       / /
90名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 19:24:41
福井県では
今年の2月下旬の試験の申込みは、
もう無理でしょうか??
91名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 19:32:11


       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <当方、埼玉県在住パンツ一丁でハローワークヘ行ってきます!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄
92名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 20:12:27
>>87
問題にもよるんじゃないの?第2問が伝票関係とかそっち系の問題だったら3級程度でも半分以上解けるだろうから3〜5問でどれだけ
取れたかかじゃないかな。ここで壊滅だとかなりきばらないと苦しいと思うよ。
93名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 20:20:58
>>92 帳簿組織なんて3級の問題と余り変わらないと思う。

工業を30点台の後半取れれば、2級商業は全く何もやらなくても
合格可能性はあるんじゃないか?
94名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 20:36:12
>>93
そうだよね、前回がかなり厳しかったけど基本的に1〜2問はある程度行くからね。
普通に考えれば工簿で30点後半確保出来て総合で50点以下はないと思うよ。
95名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 20:40:38
>>87
論外
96名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 20:45:43
127回予想してくれ
1問仕訳
2問
3問
4問
5問

工業の本支店そろそろかな
97名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 20:48:50
>>96
1仕訳
2伝票
3本支店
4部門別
5総合

最低どれか1つは外してくるとしても、本命はこんなもんだと思う
98名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 21:15:03
俺も本支店が本命かな?
前回みたいな変化球は勘弁して欲しい、合格報告見ても軒並みやられているもんなぁ。
期待を込めて伝票か帳簿組織あたりで穏便に済ませて欲しいわ。
工簿は絞り難いなぁ、原価計算に気を取られていたらいきなり財務諸表とかありそう。
99名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 21:21:34
1問仕訳 のれんの償却が出るかも
2問 株主資本等変動計算書(そろそろ出そう)
3問 決算書作成(108回の問3)
4問 本社工場(101回の問4)
5問 標準原価計算(110回の問5)
100名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 21:26:17
工簿で満点取れば商簿は半分でいい
101名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 22:56:36
俺なんて2月の中旬ぐらいに試験申し込む予定だぞ
102名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 23:21:03
>>101
2月受験の締め切り1月半ばくらいだろ
103名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 23:27:02
>>99
株主資本等変動計算書と決算書作成は同じ第3問にしないの?
104名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 00:13:14
学生は時間があっていいな。正月から夜はかみさん抱きまくり。クリトリスと膣が痙攣しなくなるまで延々とセックス。それでもまた勃起するまで咥え込んでくるから、息子が悲鳴。絶倫妻には負ける!2月は落ちたな。
105名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 01:02:02
みんな過去問とか問題集はどれ使ってる?
解説が詳しいのでオススメあったら教えてください。
106名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 01:37:14
【勝手に今日の勉強報告】
合トレの商簿の18・19をやりました。
3時間弱くらい?

以上

107名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 01:49:26
明日からまた簿記再開だわ スピード上げるか
108名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 10:39:12
11月落ちてからやる気がでないなー
2月もやばいぜ
109名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 12:24:27
昨日の「簿記2級ぐらいなら書かない方がいい」には笑った
110名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 13:00:07
下手に資格を書くと「ああ、この人はこの資格相当の実力なんだな」と誤解されるからな
111名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 13:33:36
2級は書いてもいいと思うぞ。
最低限経理の仕事ができる(仕事を覚えられる)基礎知識があるって証明になるからな。
それに、履歴書見せてる時点で資格の有無はどうせ問われるよ。
あっちから聞かれてキョドりながら答えるよりは最初から書いておいたほうがいい。

経理以外の仕事だと別に書く必要はないと思うけど…
書いたからといって特にマイナスもないと思うから書いておいたほうがいいでしょ。

まあ、一般ピープルには縁のない超エリート企業になると話は別かも知れんけど。
112名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 13:46:05
2級になって「引当金」がよくわからなくなってきた
引当金っていうから資産みたく感じるが負債だし
特にわからないのが退職給付引当金

この問題はどういうことだよ
分かる人いたら教えてください

>従業員甲が退職したので、退職金2,800,000円を小切手を振出して支払った。なお、退職給付引当金は1,500,000円ある。
解答:(退職給付引当金) 2,800,000(当座預金) 2,800,000

これだとこのあと退職給付引当金が借方にのこってしまうやん
113名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 13:53:53
>>109
英検4級だったろ
114名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 14:00:07
>>111
テレビのネタだから
115名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 14:09:38
>>111
超エリート企業って具体的にどのあたりの会社?
116名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 14:56:09
>>112
2級の引当金には、評価性引当金と負債性引当金がある。

貸倒れ引当金は評価性引当金。
売掛金や受取手形の間接控除としての性質を持つ。

退職給付引当金は負債性引当金。
負債としての性質を持ち、給料の未払いの意味を表すといってもいい。

引当金ってのは「見積」をあらわすんだな。
貸倒見積額
退職給料見積額
みたいなかんじだ。

続きはだれかが教えてくれる。

BYE
117名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 15:02:03
>>116
ありがとう
貸倒引当金と退職給付引当金の性質が違うってことがわかっただけでも大収穫だわ
このへんって1級で出てくるのか
118名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 15:09:55
へぇ、評価性と負債性って言うんだ、そっちのほうが分かりやすいな。
貸倒や修繕は資産のマイナス計上、退職金や賞与は未払金で負債計上って言っていた記憶があったけどちゃんとそういう用語があるんだね。
119名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 15:21:06
>>96
1問仕訳
2問 社債
3問 本支店
4問 工程別
5問 直接原価計算

ところで論点問題ってどこででるんだっけ?


120名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 15:22:16
減損と仕損って加工費で発生しないの?
材料を完成品に含めるのはわかるけど
121名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 16:02:03
なんか論点論点言ってるやつがいるけど、一人だよね?
論点って言葉普通に使うよね。今回出た論点は社債だったとか。
ここの論点は難しいとか。
122名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 16:29:27
>>112は第何回の問題でしょうか?
123名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 16:31:32
>>119の2問予想は112回で出た問題?
124名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 16:59:19
>>120
するよ
125名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 17:53:48
>>120
仕損品も加工費を使って製造していると考える。
126名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 18:20:46
>>122
すまん出典書いてなくて
TAC出版の「合格トレーニング日商簿記2級(商業簿記Ver.6.0)」の問題6-7
127名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 19:06:11
>>126
それ、桁数間違っているよ。
引当金貸高残1,500,000じゃなくて15,000,000万でしょ。
だから(退職給付引当金)2,800,000(当座預金)2,800,000でいいのよ。
もう一回問題見てごらん。
128名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 21:19:04
15,000,000万・・・だと
129名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 21:25:17
泥酔して力尽きて2日も無駄にしてしまった・・・みんなと差がついてしまった
飲みすぎは最大の損失のひとつだ反省だお
130名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 21:32:22
>>128
ををを、ツッコミありがとう。
書き込んだ後に気付いたんだけど綺麗にスルーされてちょっと寂しかったんだよね。
131名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 21:37:46
千葉で合格発表早い商工会議所って、どこですかね?
132名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 21:41:00
>>121
論点って言うとカッコイイんだよ。何か難易度の高い勉強してるみたい。
予備校の策略にハマッてるんだろうけど。2級は独学では難しい資格ですとかね。
スイーツ脳を加茂にしてる。
133名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 21:50:25
>>127
ほんとだ
すまんとんだ勘違いでしたわ
134名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 22:49:42
これから2級を申し込もうと思ってるんだが、1月末のFP1級受けた後勉強始める予定。
簿記は仕事でもまったくやったことないけど、間に合いますかね?
3級併願した方がいいでしょうか。
無理すれば1日5時間くらいは時間取れます。
135名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 22:56:13
>>134ギリOK!
136名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 23:01:05
貸借が分からんのだったら
併願は正直難しいと思う
3級だけなら可能性は0ではない
137名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 23:08:01
3級餅
2月の試験目指して勉強しようと思うけど間に合うと思う?
138名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 23:19:58
絶対間に合うよ
139名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 23:29:58
>>138
ありがとう

おすすめの参考書や問題集があったら教えてください
140名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 23:52:07
シロミかサクッと
141名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 01:21:55
やればやる程自信がなくなってくるな

おい、ほんとにこの資格は簡単な部類なのか?
楽勝wwwwとか言ってんのはハッタリなんだろ?

貴様らがそんなに賢いとは思えん
正直なとこ聞かせてみろよ
142名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 01:24:32
今模擬試験やってるけど20〜45点内を、さまよってるわ。問題解きまくって2月までには70点台行きたいな〜
143名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 02:01:17
2級は手順どおりに作業すればできる簡単なお仕事です
144名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 02:12:38
>>141
オレも最初は簿記2級なんて誰でも受かるってナメてたけど
正直、世間で思われているより遥かに難しいと思う。

勉強しててモチベーション下がったら、ここのHPを覗いて見て。
勇気が湧いてくるよ。
ttp://matomech.com/article.aspx?aid=11432&bid=241
ttp://kinsai-e.com/miyoshiblog/2009/12/post-6.html
145名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 02:26:41
>>144
ありがとう、そこみたらなんか涙がとまらなくなっちゃった。生きようとするその気持ち自体が
無駄だったんだなって気がついた。ありがとう。
146名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 02:38:21
>>145 イ`!
147名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 03:22:30
簡単とjは言え記述式だけで択一問題が無いからね。
148名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 04:15:13
記述といっても、文章を書くわけではなく
勘定科目という名の単語と数字しか書かないけどね
ただ、漢字の間違いは怖い
149名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 13:00:45
ダイエックスの「厳選模擬問題集」っての使ってる人います?
模擬試験が十回分収録されててお得感があって選んでみたんだけどさ

本試験のレベルより難易度が劣る気がするんだよね
やってる方の意見が聞きたいです
150名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 13:30:42
年末年始はバタバタ忙しかったから今日が勉強始めだったんだけど
一週間空けただけで結構感覚狂うな。
しばらく頭がぼけーっとして集中できなかった。典型的な正月ボケって奴か。

まあ、今日は調整と考えてまた明日から通常通り頑張ろう。

仕事いってこ
151名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 13:49:07
なんのしごと?
152名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 14:20:27
>>132
なんつーか当たり前に使いすぎてたから、その感覚は逆に新鮮だわ。
気分が落ち込んでる状態を憂鬱っていうとカッコイイって言われた感じがする。
153名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 16:11:23
範囲は狭いから頭に入れたが
理解はできてないわー本当ノータリンだわ
154名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 16:20:25
工業簿記って0点か満点の世界なんだなww しっかり勉強しないと痛い目会うな
155名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 16:47:25
次回の奇襲論点はどこの問題だろうねぇ
第3問の論点は強化されるかな?
156名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 16:53:12
原価計算等は最初にこけるとドミノ倒しだからなぁ。
157名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 18:56:39
成美堂
「ここが出る!日商簿記2級完全予想模試(第127回対応)


これって、どうですか?
158名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 19:24:44
いいよ
159名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 19:56:52
色々試してみて、今はパタ解きやってるんだけどなかなかやりやすい
1問目なら1問目、2問目なら2問目だけって集中的にやりたかったから
かなり便利
160名無しさん検定1級さん:2011/01/06(木) 21:00:38
模試やったら32点だった。しかも正解したのは全問商業簿記。工業簿記早くマスターしたいZ
161名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 21:10:31
工業簿記さっぱり手をつけてない。
原価計算の仕組みはわかってるつもり(管理会計システムの担当なので)なのだけど
甘いかな?
162名無しさん検定1級さん:2011/01/06(木) 21:36:45
>>161

俺はテキスト読んで理解したつもりで模試やってるけど全然点数取れてないww
やっぱり体で覚えるのが手っ取り早そうだね
163名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 21:37:45
管理会計システムの担当ってどんなことやるの?
164名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 22:28:47
>>163
工場で使ってる原価計算システムと、本社で使ってる管理会計システムの保守をやってる。
システムの改修とか障害対応なんかで原価計算の知識が必要不可欠なんで、自分では
業務知識あるつもりなんだが・・・実践はまた違うってことかな。
165名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 22:31:18
>>164
2級の工業簿記は実践ではないから。
166名無しさん検定1級さん:2011/01/06(木) 23:14:21
工業簿記で1番簡単な問題って何?直接か標準になるの?
167名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 23:21:23
あたまを使わないと言う意味なら、分類問題+個別原価計算。
168名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 23:28:41
>>164
EBSか?
169名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 23:33:08
>>164
逆に実務の知識はどうやって得るのか知りたいな
170名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 23:34:45
>>169
実務をやればいいんじゃない?
171名無しさん検定1級さん:2011/01/06(木) 23:40:17
日計表 本支店来てくれやあああああああ
172名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 23:55:15
11月に2級66点で落ちて、数日前からようやく勉強再開。
1か月以上放置していたらさすがに仕訳など色々忘れていたが、16日辺りまでに
リハビリ完了させて、また過去問やら答練やらに毎日挑む予定。
173名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 00:01:21
>>172
頑張れ!
174名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 00:50:26
合トレ、結構時間かかる・・。
試験までにあと2回はまわしたいが。
175名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 01:30:01
次回の3問目は損益・貸借の可能性がけっこうあると思う。

特に貸借。
繰越利益剰余金と未払法人税等の処理は要チェックしといたほうがいい。
176名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 06:44:11
>>166  本社工場だな
個別の原価計算表はややこしい。
177名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 10:16:59
当社振出の小切手を受け取った場合って、
借方は現金じゃなくて当座預金でいいのかな?
178名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 11:05:03
>>177
OKだよ。1問目のヒッカケで出るかも。
179名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 11:48:15
こんなのヒッカケじゃないだろw
180名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:02:12
合併の問題なんだが
吸収合併するA社から諸資産100万、諸負債50万を譲り受けて
40万の株式を発行した場合、差額10万が負ののれん(負債)とされる。

だが、実際は50万円の価値の会社を40万で買えたのだから10万
得しているんだから、負債で処理ってのはおかしいような。
181名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:23:24
負ののれんは特別利益だ。
どこに負債って書いてあるんだよ。
182名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:36:26
やさしく学べる日商簿記2級マスター(税務経理教会)のP179を
もう一度確認したけど、やっぱり負債ってなってる。
183名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:39:13
スッキリには負ののれん発生駅(収益)って書いてある
184名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:49:05
ちなみにのれんは資産とされている。

受け入れた純資産よりも増加する資本金等が大きい場合、その差額は
のれん(資産)として処理しますって・・
そして取得後20年以内に定額法等によって償却するらしい・・
のれん償却 ××  のれん ××
185名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:51:58
>>178
サンクス。
こういうのってついつい見落としちゃうんだよね。
186名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:55:26
負ののれんは特別利益
のれんは資産
のれんは償却可だが
負ののれんは特別利益で一括計上になった
187名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:01:02
のれんは損益計算書計上で費用、負ののれんは収益。
株式発行を資本計上して相手方の負債を加えて貸方、それを相手方の資産で受けてその差が借方だとのれん、貸方だと負ののれん。
償却があるから勘違いし易いけどこの処理は2級だとのれんだけだから深追いしないでパターンで覚えたほうがいい気がする。
負ののれん使わないでのれんを貸方に上げるのもあるみたいだけどそこまでトリッキーなのは試験では出さないと思うし。
188名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:04:45
ありがとう
189名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:08:28
ご免、のれんだと資産棚、負ののれんが収益。
もう駄目だ、俺も頭混乱して来た、余計な事考えると問題でたら間違えそうだ。
190名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:10:31
昔はのれんとの対称性を重視して負債として処理し、その後償却していた。
今はIFRSとのコンバージェンスで、発生期の収益として一括処理する。
だから償却しない。

負ののれんは会計理論的にも解釈が難しい。普通、買収する時はその企業が
持っている資産や負債の時価よりも何かしらの付加価値を見込んで高い対価
を支払うはずなんだよ。っていうかそうじゃないと、買収される側も応じないっしょ。
だから、ある方がおかしい変なものって認識で十分。

参考までに、負ののれんが発生する原因は3パターン考えられる
@時価評価がそもそも間違っていた
A時価評価できないものに何らかの原因で安い対価を支払った
Bたたき売りとかで異常にやすく手に入れた。
191名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:13:51
合テキに負ののれんなんて出てこなかったぞ・・・
192名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:27:14
諸資産50万、諸負債30万のA社を株式20万分発行して吸収合併
した場合、資本金は20万となる。

でも、このときの処理の方法にはもう一つあって、発行した株式分
全額を資本金としなくてもよくて、半分を合併差益とすることも
できるとあるが、これってどんなメリットがあるのでしょうか?
193名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:34:53
資本金ってのは縛りがきつくて一度入れたら取崩すのがすごいめんどくさい。
債権者保護手続ってのをやって債権者様に許可をもらって、株主総会特別決議
やってようやく取崩せる。
194名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:40:17
合併差益って今もあったっけ?
大体資本準備金か資本剰余金で処理するよね?
195名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:45:10
そだね。でもまだテキストに載ってるのもあるらしいよ。
ってかまだ出るのかな?
196名無しさん検定1級さん:2011/01/07(金) 15:25:10
11月の3級受かってこっちに来た人ってどれくらいいる?
197名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 17:13:35
>>195
その他資本剰余金

だが、会社法の条文を見る限り、合併差益で処理せざるをえないのではないかと思われ。
198名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 17:14:18
197だが、間違った。

>>195ではなく、
>>194
199名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 18:29:36
原価計算の問題って仕掛品ボックス書いてますか?
今はその都度ボックス書いてるんですが、
慣れればボックス書かないでも解けるようになるのかな。
200名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 18:40:21
>>199
自分は書く、工簿は確実に落とさないようにとにかくプロセス一通り書いて解く。
やっている過程で違和感を感じたときに後戻りしてミスや錯誤見つけられるしね。
201名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 18:52:11
>>199
本番でもボックス書いたほうが見直しするとき楽だよ。
202名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 18:56:07
長くなってすみません。
サクテキのP.223の完成品・月末仕掛品・当月投入分の標準原価を求める例で、

標準原価カード
標準直接材料費 @400円 x 0.5m = 200円
標準直接労務費 @40円 x 2時間 = 80円
標準製造間接費 @60円 x 2時間 = 120円
製品1個あたりの標準原価 400円

月初仕掛品 0個
当月投入 250個
月末仕掛品 50個(40%)
完成品 200個

とあって、次ページからの解説で完成品と月末仕掛品は

完成品 @400円 x 200個 = 80,000円
月末仕掛品 @200円 x 50個 = 10,000円 @80円 x 20個 = 1,600円...

のように@に個数を掛けて解説しているのですが、当月投入分になると
1個の製品を作るのに材料0.5mが必要なので...@400円 x 125m = 50,000円...
とかいきなりmや時間で計算しだすのですが、完成品や月末仕掛品と同じように
個数でかけても出てくる答えは同じ数字になります。個数を掛ける方法だと
何かまずいんでしょうか?(例はたまたま同じになるけど問題によっては
mや時間で計算しないとダメとか)
203名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 18:59:39
長い!
204名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 19:16:11
>>202  ヒント

当月投入は差異分析をする必要がある。
というか標準原価はそれが目的だろ。
205名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 19:34:03
>>202
まず最初にシュラッターと直材・直労のボックス書いて
数字を埋めていけばよく分かるよ。
でも、試験対策だけのために一生懸命やるんなら
標準原価計算はこないだ出たばっかりだから
次回は出ないと思う。
206名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 20:14:00
>>204
なるほど。理解できました。
差異の計算の際に必要になるんですね。

>> 205
確かに前回出たみたいですね。
標準原価計算を一通り確認したら他のを重点的に見てみるようにします。

ありがとうございました。
207名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 20:32:41
126回受けて68点で落ち
昨日から127回向け基礎門初めたけど

全然解けねーーーーーーーーーー!!!!!

まじやばい!!!

126回落ちた人どうなの??
208名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:02:53
何で126回で68取るまで勉強した人が、基礎をやろうと思ってるのかそれが分からない。
126回で使った奴をそのまま使えばいいじゃん。
209名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:17:55
未着品の会計処理で
A社へ注文した商品30万の貨物代表証券を受取り、代金は掛けとした

A社へ商品30万を注文し、取引銀行から20万の荷為替の引受けを
求められたのでこれを引き受け、貨物代表証券を受け取った場合

上と下の仕訳は全く異なる。下の取引では、何でいきなり銀行がでて
きて荷為替しろって言うてくるのか、よくわからんのですが。
210名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:31:39
>>209
荷為替って未着品の仕入先がまず銀行に言って、銀行から当社に取り組んでって言ってくる。
遠隔地の銀行の支店を使った代金の早期回収方法だから銀行が求めてくる。
211名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:37:42
明日2級の受験申し込みしてきます
あとに引けません
でもまだ本格的な問題演習も過去問もやってません
212名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:43:22
未着品販売って取引は実際にあるのか?

現在は、銀行の支店がどこでもあるから、東京と大阪で取引があったと
しても、現金の回収なんてすぐにできるから未着品販売する必要は
ないのでは?
213名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:51:25
ん? 未着品販売自体は貨物代表証券を先に送っちゃうだけだから、代金の回収とは関係ないよ。
それに荷為替が絡む場合に代金の早期回収が関係するんだと思う。

まあ、荷為替も実務で使ってるかどうかは知らないな。今は手形取引自体が少ないって聞いたこと
はあるけど。その辺は商社か何かの経理部の人なら分かるかもね。

ってか、日商簿記の内容って実務から離れた内容って結構あるから、荷為替もその一つかもしれない。
214名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:57:55
>>208
1ヶ月やってなかったら
忘れるの早いよ
215名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:58:29
>>213
輸入業務だとまだあるみたいだよ、実際にはこれに信用状や保険が絡んで売主買主共にリスクが少なくなるからっていう事みたい。
単に取引間だけの手形のやり取りだと相手方が倒産したり事故等で引渡しが出来ない時でも支払い義務が発生するからそれを回避
する為に使うらしい、国内取引だと殆ど無いみたいだけど海外の商社相手だと依頼がくるみたい。
216名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 22:06:31
ごめん。
未着品販売で代金回収の方法を、荷為替によって代金早期回収をする
手段は昔ならともかく、銀行の支店が全国にある現在においては
必要ない、って言いたかった。
取引先から商品発注受けた時点で、銀行口座へ代金振り込むように
要請して、振込みを確認してから、貨物証を送付すれば、代金の一部
を割り引かれて銀行にとられる荷為替なんて誰がやるかって思った。
217名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 22:07:44
127回も訳の分からない2問でるのかいな
218名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 22:10:17
当事者だと思って、取引を想像すると疑問に思うことが多いな。

検定受かった後でも、色々問題を検討すると、噛めばかむほど
味がでてくる感じ。
219名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 22:12:49

過去問始めてる人いる?

今はインプト段階(テキスト問題レベル)

残1ヶ月くらいで過去問レベル

みなさんどんな感じでしょう?
220名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 22:13:24
>>212
貿易関係の会社だけど外国からの荷為替だらけですが
221名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 22:17:09
>>216
現実の取引の中で、手形というものが
なぜ未だに存在するのかということを
少し勉強したほうがいいよ
222名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 22:18:59
>>220
やっぱりそうなのね、まぁ2級は企業経理の基本だからそのあたりまで網羅しておかないとマズいんだろうな。
223名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 22:27:55
そうか、銀行の支店が全国にあるから振り込んでもらえば早いって
いっても、素直に払ってくれる会社ばかりではない。
多少もらえる額は減っても、確実に商品代金を回収できて、次の
取引にとりかかれるし、回収の手間が省けるからなあ。
224221:2011/01/07(金) 22:40:22
手形を切れるということは、当座預金口座を持ってるということ
当座を開設するためにはかなり厳しい与信調査を受ける。
逆にいえば手形を切れる会社は信頼できるということ。

あと、手形を切るほうは資金繰りにもメリットがある。

会社が潰れそうになった時に、不渡り出して倒産するのを
承知でわざと切る悪質な手形を空手形という。
225名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:01:54
多少小切手と金堂しているような説明ではあるが・・・
226名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:05:54
小切手は現金の代わりみたいなもんだから
資金繰りには関係ないよ
227名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:25:09
>>226
誤解させてすまぬ、上三行のことです。
228名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:39:08
経理やってたら普通に手形切るって言うのだけど
違和感があるんかな?
本質は手形を振り出せるということは、
会社と取引の信用性があるということを言いたかっただけ。

もちろん、現金決済が一番信用絶大だけど、
そこまで潤沢な資金を持ってる会社なんてそうそうないし。

ちなみに、2級の試験の何の役にも立たないので
小話程度で。
229名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:43:35
>>228
会社を設立したら
当座開設→小切手→手形の流れだからでしょう
当座開設→手形にはならない場合が大半なのでは?

だから上の3行はおいらにも一般的な当座・小切手開設の流れだなと感じたよ
230名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:49:55
>>228
手形は切るで違和感無いけど普通の会社なら当座口座は普通に持っているからね。
現金商売の会社でも小切手は普通に切るし。
231名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:50:53
>>229
たびたびスマソ。

開設の流れじゃなくって、
当座を開設できる位の会社は信用度があるって事をいいたかったんだよ。

手形・小切手を切れる=当座を持っている=与信がある

ということです。まぁ、この辺りでやめましょう。
232名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 00:17:37
>>231
でもあの文章はテキストに載ってる小切手の解説分だと思うよ。
ここは簿記初心者が多いから、あまりざっくりした解説は間違って理解するかもね。
ということです。この辺りでやめましょう。
233名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 00:43:59
標準操業度を求める為に、仕掛品ボックスの中の数値が全部、加工進捗度の
数値になっていた。
そしてその中の当月投入量に一個あたりの標準作業時間を掛けた数値が、
標準操業度になっていた

なんで加工進捗度の数値にするのかが解かりません
234名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 00:48:52
最近勉強が進まない・・・
中弛みかな
235名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 01:03:30
>>233
材料を工程を通じて平均的に投入しているのでは
236名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 01:51:38
今日の夜、専門学校行ったら選択してた先生が1/3に急死したと言われた。
一瞬クビ?って思ったけど代理の教師が時間取って説明したしマジっぽい。

どうすんだよぉぉお他の講師使えないのにやばいじゃん!!
去年12/25ピンピンしてたのになんでだよっ
アラサーで急死ってありえんの??
237名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 01:54:35
すまんageてしまった。
でも衝撃大きすぎだよ。
関西で大原通ってる奴いる?

つか後ろの女子泣いてたし…俺だって泣きたい。
あとは講師は秋葉系と暗い坊主しか残ってねぇよ。
238名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 01:59:20
>>198
その他抜けてた^^;
thx
239名無しさん検定1級さん:2011/01/08(土) 02:15:07
>>237

マジかよ 何があるか分からないな人生
240名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 02:42:37
>>239
本来なら基礎講義明日で終了だったんだよ。
難波とか梅田校に急きょ配属変わったとかならそっちに通っても良かった。

暗い坊主 テキスト棒読み(時間の無駄)
     
秋葉系  凄く簡単な基礎に時間かけて難しい所すっ飛ばし
     体力ないから後半勝手に授業省略して終わる。

ああああやばい。俺の頭で独学じゃ無理だと11月で思い知ったのに。
241名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 02:47:58
とにかく頑張って2月受かれ!
242名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 02:54:37
240だが独学で頑張ってる奴マジ尊敬する。
鬼時間かかるし覚えても覚えても浸透しないんだよなー
だから学校行ってる訳だが。

今日委託&受託販売で秋葉系が貸借空いてるほうに
とりあえず貸借どっちかに積送品or受託販売勘定埋めたらFAと
言ったが多分それじゃ試験で落ちるなw だから嫌なんだよ。
もう寝る!!
243名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 03:12:48
とにかく仕訳はガンガン解きまくれ。
仕訳はこなした分だけ身につく。
俺はここで落としてやりまくって上手くいった。
ttp://www.boki-navi.com/journalizing/2.html
244名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 05:09:25
>>242
秋葉系とやらは理屈もそこそこにテクニックを優先するタイプの講師なの?
もしそうなら災難だな…
245名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 07:52:43
大原でそんな酷い講師いるの?
入るのやめようかな・・・。
金払ってテキスト棒読みは嫌だな
246名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 08:36:57
>>242
11月試験の時ちょろっと授業受けたが理屈に拘るなと言われたよ。
当時よりは知識あるのでそこ重要だぜ?と今は思う。
積送品売上も普通の売上と区別とだけでよくわからん。
前の先生なら最低でも財務諸表の位置関連(決算)は絶対絡めて
全体の位置関係は確認させもう少しなるほどと思う説明があった気がする。
つかお前に習った方がマシそうだなw>>244

今日は工業簿記の基礎の最終講義。
なんか秋葉系でも坊主でもない先生でよくわからん。
名前でググったら関西大学関連のキャッシュ出てきた。
今大原で3級向けのセミナーの主催者としても写真あった。3級???
やべーw
247名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 08:42:43
>>245
11月から授業受けた隣の席の女子はわかりやすいってベタ褒めだぜ?w
試験受けた人間じゃないとわかんないのかもな。
やたら基礎基礎いうがお前の言う基礎では試験にすら受からない。と。

長文で居座りスマソ。自重する。
248名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 09:42:14
>>244
まだ2級ならいいけど、これから先は
理屈より暗記でいかないと時間たりなくなるよ。
249名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 11:13:10
2級の試験会場にいる可愛い子はそれなりに知識欲とか向上心がある上での
可愛い子なんだよな、そういう子こそHに積極的で意外に出会いがない子が多いはず
俺今度の試験で解き終わって合格確信したら飲みに誘いまくってついてきた子と
簿記とボッキの講義するんだお^^
250名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 11:19:59
いきなり寒々しい駄洒落なんか言うなよ。
思わず吹いちゃってこういうのがツボにハマる自分に嫌悪感抱いちゃったじゃないかよ。
251名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 11:51:37
勃起って言ってるやつ一人だろ
寒いんだよ
252名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 11:58:28
ここで直接原価計算と総合原価計算と荷為替と特殊商品売買という現実がくる罠w
253名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 12:38:53
>>252
やめてくれ〜、原価計算と特殊商品の問題を見る度に変な駄洒落思い出しそうだ。
254名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 12:56:56
工業簿記で原価計算は避けられないだろ
126回で落ちたバカか?
2級なんか通過点なんだよjk
余裕で受かって1級
それで2、3級専門の少人数の塾つくってその後コツコツ税理士とるよ
255名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 14:03:20

 過 去 も 始 め て る 人 い る ? 

  俺 ま だ な ん だ け ど い つ か ら 始 め る の が い い の ?

   1 ヶ 月 前 で O K ?
256名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 14:04:57
簿記は2級で終わりにするけど、勃起は級まで目指すよ
257名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 14:24:48
勉強前にラーメンでも食うか。
258名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 14:26:25
>>211 
たった4,500円払っただけの話だろ。
あと、それだけ怠けているなら、後に引けるはず。
259名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 14:56:27
>>211
自慢にならない自慢だが俺なんて日商に2万近く貢いでるぞ
勉強力満たない頃のドタキャン欠席7,000円(併願)と
3級受けて2,500円と2級を2回受けて9,000円か
たかだか4,500円くらいの逃亡は余裕だろ
260名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 15:12:03
バ力自慢乙!
261ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2011/01/08(土) 15:19:03
お前ら調子はどうよ?
262名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 15:30:22
>>261
ちびは3級落ちたらしいと専らの噂でしたが
263名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 15:34:19
論点
264名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 15:50:19
>>254
何本気で突っ込んでいるんだよ、この程度の戯れ事流せないくらい必死なのか?
頑張って税理士でも目指してくれ。
265名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 16:08:20
126回の工業は満点余裕で取れるレベル
テキスト問題くらい
266名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 16:14:22
簿記2級今日からはじめようと思いますが(3級126回合格)
1月はテキスト中心2月から過去問題で間に合いますか?
ちなみに皆様の今の勉強方法教えてください。
267名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 16:20:28
>>254
その塾って儲かりそうにないねえ
268名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 16:37:49
>>266
3級は何点だったの?
269名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 17:44:56
100点でした。
270名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 17:49:05
>>266
今から2月は微妙だけど不可能ではない感じだな。
取りあえずテキストの例題と問題集を一通り出来るようになったら、過去問を繰り返して、
間違ったりあやふやだった所をテキストに戻るようにすればいいと思う
271名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 18:00:23
>>259
絶対にやっちゃいけないのが申し込んでおいてのドタキャンだよ。金払ったのなら
たとえ勉強不足でも会場にいってその雰囲気と出来るだけの問題をやるべき。
272名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 20:11:10
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0007442310&__m=1&vos=dynmrmgmkpt01

この求人どうですか?
今年こそは就職したくて…
273名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 20:14:39
何故資格スレで聞く???
274名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 20:18:05
>>273
経理職の求人なんでいろいろアドバイス聞けるかなと…
275名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 20:18:49
272なんか糞求人とだけ書いとく
基本、何人かでやる仕事の最初は伝票入力ぐらいだろ?
連結とかかいてあるけど二級レベルじゃ明らかにムリ
276名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 20:28:08
>>274
ここいる人は必ずしも経理職目指す人ばかりじゃないからね、自分もそうだけど。
最終目標は法律系の資格取得だけど簿記2級程度の知識は無いと困るだろうから取るんで通過点って人も多いんじゃないかな?
277名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 21:19:27
           / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \
        |   (__人__)      |       ネット界のプリンスが1年ぶりに来てやったぞ
        \   ` ⌒´     /        俺が来たらまず土下座だろカス共
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i


278名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 21:48:58
3級持ちで、去年の12月から2級の勉強し始めた。
3級のおさらいから始めて今は商簿の決算のところ。

なんとなく前に勤めてた中小企業(地元ではそれなりに有名)の
財務諸表をネットで眺めたんだけど、
損益計算書の当期純利益がビックリするぐらい低かった・・

売上総利益の時点ではかなり大きい金額なのに、
販売費及び一般管理費で一気に約8割も減ってる
特にデカイのが給料などの人件費、次いで宣伝広告費とか地代家賃とか。
どこもこんなもんなのかな・・さ、勉強しよう。
279名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 21:50:24
>>277
めっちゃ懐かしい。元気だったか?
280名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 22:25:12
>>279
ベテさんですねw
281名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 22:40:40
>>248
基礎講義ようやく終わった。
講師の代理は講師の恩師だったが番書ほぼしねぇ上に
実務は出来そうだが口下手で挙句、難しかったら能率差異とか
固定費調整その他、難しかったら出来なくていいよばっかり。
生徒がわかってないと思うならビシっと説明しろよw

つか居なくなった贔屓の講師は30杉のオッサンかと思ってたら
27歳で1級合格者で税理士の資格もなんとかって話だった。
勿体ねぇなー
282名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 22:44:02
あ、あとオマイラに朗報。
前回の試験の超難しかったやつって毎回むずいの作ってるやつと
同一人物なんだってさ。
あんな感じのひねくれたのが次御あたり製造間接費で問題くるかもだってさ。
恩師は試験製作者と顔見知りらしい。
283名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 22:47:12
>>275
2級じゃ実務では役に立たんの?
284名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 22:57:02
>>283
275じゃないけど以下が気になるなw
●こんな方歓迎
今は別の仕事をしているが簿記資格を活かしたい
経理のスキルや仕事の幅を広げたい

どうみても実務経験者狙いに見える。
2級以上取得者で経理経験ないと厳しい感じ。
ついでにコネあるとイイ感じ。JRだもんな。
285名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 22:59:39
ここに居る奴等勉強は独学?
勉強し始めてそろそろ半年だが知恵熱が止まらんよ。
3級は2カ月で取得出来たんで舐めてたかも。
286名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 23:04:07
>>285
俺は独学、取れればいいやって感じで2級3級両方受験するつもり。
今回駄目なら次回未定だから最悪でも3級は引っ掛けておこうと思う。
287名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 23:04:32
知恵熱(ちえねつ)とは生後半年から1年ぐらいの頃の乳児に見られる発熱である。
288名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 23:05:59
ずいぶんと若いのがいるんじゃな
うらやましいのじゃ
289名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 23:43:16
最年少記録破る気満々の赤ちゃんか
290名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:08:21
俺もまったく知識ないけど、今年はいろいろ勉強すると決めたので
2月の3級と2級に申し込んでみることにしました。
この連休中に書店で参考書探してきます。
大学受験以来まったく勉強してなかったので多少不安ですが。。。
291名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:13:22
>>290
2月に合格するかどうかは大学によるね。どこの大学ですか?
292名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:16:31
        ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
      /   \   国宝    ヽ   ___
      / y    ヽ          Y '∴∴\
     { ./  #   {_ \>ー 、  ト∴∴#∴} 
     人{     ___.>、/三 ヾ\|わ∴∴;ノ
    /./ ヽ_,_       Y/  \>ノー┰=-"
    V /    ̄ ̄ ̄ゝ  #|   /  ┗・・ ・
    Ψ/⌒──----─''|  ン}\-ヾミ
                ヾ、___ノー'''`

国宝の海老蔵がオマエラに代わって土下座いたします。
293名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:19:29
今日で勉強始めて一週間。
なんとか2/27に間に合わせたい。
294名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:24:04
>>291
大学は早慶でした。受験は1996年と1999年。
でもほとんど行ってないので籍があっただけでどっちも中退。
295名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:30:03
>>294
中退とはいえ早稲田と慶応両方行ったの。凄いね。
296名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:31:09
よくある質問

Q.今からやって受かりますか?

A.150時間の勉強が確保できるなら相応に戦う水準には達する
  これ以下なら諦めろ。必要なのは期間じゃなくて時間
  無職なら時間有り余ってるから1ヶ月でこの程度はやる気さえ出せば捻出できる
  逆に社会人で勉強時間が少ないというなら3ヶ月あっても無理
297名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:32:17
男31歳で実務経験ゼロ、
簿記2級&MOSマスターで事務・経理のバイト採用はムズイかな?
298名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:38:27
実務経験なしでは難しいのでは?
学歴良ければなんとかなるかもしれないけど・・・
299名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:38:28
会社の生命線の経理でバイト使う会社なんてないよ
300名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:50:37
経理部門は最近派遣が多いよ。
もちろん日々の伝票入力とか少額の支払い簡単な業務に限るが。。。
301名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 00:54:12
中小零細なんか若いOLとかパートのおばちゃんってケースもあるしな
302名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 04:37:36
全範囲の勉強が終わった
これから問題演習と過去問対策に入る
戦略的には問1を満点狙い問4と5の工業簿記も満点狙いで60点
問2と3で点数の底上げを狙う
3級は満点しか目指してなかったが2級ではそれはしないで戦略的に70点以上を目指す
303名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 09:41:36
>>281 
固定費調整は、丸暗記でも良いとして
能率差異は本質的理解が無ければ、標準原価を理解できたとは言えない。
304名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 09:41:56
過去問だけでは受かる時代は終わった
商工会議所のHPにそのように書いてある
126回の2問の変化球にどれだけ対応できるか
127回対策は商工会議所のHPをよーく読むこと
前まで1級範囲だったものが知らぬ間に2級に組み込まれてることもあるしね
305名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 09:52:40
306名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 11:20:09
>>302
工簿満点は40点だよ
307名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 11:21:51
あ、ごめん勘違い
308名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 12:58:04
ピタパンのお姉さんの尻の割れ目にえんぴつを挟みたい。
309名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 13:41:58
>>305
>>前まで1級範囲だったものが

上でも言ったがその問題作成者は前からいてちゃんと
した流れがあるんだよ。
順番に出して言って残りは製造間接費。
過去問見てれば傾向わかるらしいよ。
310名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 13:43:56
基礎終ったが範囲多すぎで忘れてるのがあるぞぉw
ヤベーな。
今日から基礎問題振りかえりやんよ。
過去問やりたいのにくそぉぉぉ
311名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 13:45:51
30過ぎて簿記始めたら知恵熱が止まらない・・・・。
ボスケテ。
312名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 13:54:22
>>304
3行目はまだしも、5行目は違法だろ・・・
313名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 14:01:02
これから夕方まで自習室で、夜はファミレスで勉強にし行ってくる
これでまた落ちたら、本当に時間の無駄使いだな
314名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 14:09:21
>>313
ファミレスとか自習室あってええなぁ。
つかいつも思うんだがわからん所にぶつかったら
外出先でどうすんだ?PC使えないし講師探しまくるのか?

自分は面倒だから自宅でやってる。
これから深夜12時まで工簿後半復習に費やすよ。
315名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 14:10:47
>>313
風邪うつさえれんようにな。
以前ノロうつされてえらい目にあったよ。
316名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 15:19:53
11月の試験で撃沈して以来ぼけーとすごしてたが
そろそろ本気出すか
317名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 16:15:30
>>316
ナカマ

今日からはじめたけど過去問解けねーぞ
社債とか忘れてるし
工簿も・・・
やべーーーーーーー
318名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 16:17:04
>>312
実際126回の第二問
125回までは1級だったからな
319名無しさん検定1級さん:2011/01/09(日) 16:17:23
>>317

俺も社債・工簿がマズい。この2つ出来たら70超えるのに・・・
320名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 16:19:08
127回の予想問題って本屋にある?
321名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 17:31:07
エロ漫画で覚える簿記2級ってどこで手に入るの?
125回の時のスレでみかけたんだけど
322名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 18:07:09
>>321
何?そんなのがあるのか?
323名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 18:31:34
損益計算書作成後、貸借対照表の剰余金勘定が合わなかった時の絶望感

表計算ソフトの利用有りにしてくれてもいいじゃねーかよ
手書きで帳簿つけてる会社なんて今あるのかよ…
324名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 18:33:20
推測するに勃記とか先入れ中出し法とかのことなんだろ
325名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 18:46:39
>>323
入出金伝票は大半手書きで起票してコンピュータへ入力じゃないかな。
他のはコンピュータで入力してから伝票を印刷してるから貸借は合うけど、
逆に科目の間違いなんかが見つけにくいんだよね。
326名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 19:42:35
>>325
入出金も入出金依頼書+帳票を基にしてPC入力→PCから伝票出力が多いと思うよ。
この方が決算・監査等で後々便利だから。
327名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 21:06:09
よくファミレスなんかで勉強できるな
俺は集中力無いから無理だ
328名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 21:10:12
126回60点で落ちて
12月は仕訳中心でやってたが
工業簿記も忘れてるからかなりあせるな
>>317
俺も、社債1からやり直しするわ
329名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 21:36:29
3級受かってから何もしてないわ・・・・
330名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 21:40:18
>>329
6月に受けるつもりなら大丈夫だよ
331名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 22:12:25
社債の償還めんどくさいが今日で理解した
332名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 22:58:20
お前にはのれんを感じる

お前ののれんにかけて投資することにしたよ

こんな使い方でOK?
333名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:08:13
>>332
ワロタw
334名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:26:14
簿記2級ってかなり良い資格だよな。

転職時するとき、どんな職種の会社でも一応評価してくれる。
335名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:46:06
>>334
刺身にタンポポ乗せる仕事でも?
336名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:50:01
>>335
追加材料を終点投入だから、完成品のみ負担という計算ができる。
337名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:51:41
まずい
残り時間がどんどん少なくなっていく…
338名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:54:46
>>334
ソニーの本社経理部でも?
339名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:56:41
商簿より工簿が得意な人が多いのかな?
340名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 23:57:51
論点次第だろ
341名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:01:15
液晶パネルを作る工場で働く人でも
工業簿記は役に立つかな
342名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:04:20
事務系以外不要
343名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:09:13
酒飲んだほうがやる気が出て効率いいから酔っ払って試験受けてもいいよな?
344名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:10:55
数字の感覚のない営業はゴミ
345名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:19:54
2級ごときで数字の感覚が掴めるとも思えないが・・・
346名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:34:19
簿記2級って大原とかTACで取る資格なの?
347名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:35:02
別に独学だろうがどこで学ぼうが問題ないだろ
さっさと受かればいいんだから
348名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:35:17
>>346
本屋で一回テキストざっと見てくれば分かるよ
349名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 00:49:18
売上原価って売り上げをあげるために犠牲になったものだから費用に該当するんですよね?
350名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 01:18:12
売上原価は費用
351名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 01:48:52
対照勘定って5つの要素どれにも該当しないの?資産負債資本費用収益の
備忘的に添えるものなんだよね?
352名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 02:27:55
>>341
何かのトラブルで作業停止中に
「おっ!手待時間だ」って思うくらいじゃないか?
353名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 02:32:31
頭で稼ぐ奴は勉強すべき
体使う奴はスキル身につけて頑張って働けよ
354名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 07:16:46
予算組むにも一通り知識として入れておいたほうがいいだろうし独立するつもりなら必要だろ。
商売やるなら営業だろうが販売だろうが製造だろうが基本の知識って事じゃないの?
355名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 10:37:11
>>335 336

総合原価の結構、役に立つ例えになったよ。
順次投入の良い例も一つ頼む
356名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:35:35
ここにいる連中はほとんど簿記の事がわかってない。
せいぜい簿記検定合格程度。
簿記がわかっているとは言いがたい。
357名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:46:40
>>354
独立したりするなら管理会計の知識があると便利だろうな。
というか、知識なしでざっくり予算編成することほど恐ろしい事はないな。
中小企業では案外そういうの多い気がする。
358名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:54:16
簿記より勃起
359名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 14:53:45
今日はデート行くから、おべんきょお休みするよ
360名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 14:58:02
>>351
五つのどれにも該当しないよ
備忘=メモにすぎないから
TBには残しても外部に公表する財表からは貸借両落としされる
361名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 15:06:38
>>357
社内事業なり立ち上げの際には予算を組むんだろうからね。
簿記の知識一通りあれば売上予算から逆算して予算を組めるだろうしね。
362名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 15:46:58
>>355
すき焼きは順次投入
ゆで卵は始点投入
363名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 15:48:38
>>358
wwwwwwwwwwwwww
364名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 16:32:12
>>356
簿記について詳しく教えて
>>357
管理会計の知識について詳しく教えて
365名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 16:43:15
>>358
いや、勃起よりも簿記だけどね。12月初めにソープいって写真指名したら、写真と全然
違うデブスが出てきて全くピクリともたたずに70分終えたからな。文字通り金をどぶに捨てたわけだ。
カウンセラー行こうかと思ったくらいだ。
よって勃起よりも簿記。
366名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 16:44:32
>>364
詳しく知りたいなら本屋か図書館にでも逝けよ
367名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 16:45:46
>>365
そんな体験したのなら、余計に簿記より勃起でしょう?
368名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 17:09:27
3級持ってないけど明日から本買ってやるかー。
大学の時簿記の授業取っててどれだけ記憶残ってるかわからんが。
4月までニートだからやれっかな…。
369365:2011/01/10(月) 18:53:50
>>367
写真と違うってのはそれまでも経験あったが、その経験上ないくらいの、しかも予想を
はるかに超えるようなフォトショ×3くらいやっただろうっていうような怪物が出てきた
から。ガチトラウマだよ。だから勃起より簿記。
370名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 19:02:01
>>369
それを克服するために簿記より勃起でしょう?
簿記なんて人生では取るに足らない存在だけど
勃起出来なくなったら・・・・
371名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 19:37:30
とりあえず男なら簿記より勃起だな
372名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 20:11:54
おっきしたお
373名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 21:25:52
火災未決算は資産や費用などの項目のどれに当たりますか?
374名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 21:39:41
権利みたいな扱いだろうし、資産じゃまいか
375名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 21:52:27
仮勘定だから・・・
BSに表示する場合には流動資産ではないの
376名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 21:56:36
簿記って理解力必要だな
分かり易いと評判の本買ったが何言ってっかワカラネーヨ
377名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 21:57:36
いやいや↑実務ついたらもっと大変ですが。
378名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 22:11:44
>>376
理解力って言うか、まず普通レベルの国語力が必要なんだよ。
日本語のの意味が分からないと、簿記の理解どころの話しではないし。
でも、本当に普通のレベルで十分なんだけどね。

ttp://matomech.com/article.aspx?aid=11432&bid=241
ttp://kinsai-e.com/miyoshiblog/2009/12/post-6.html
379名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 22:26:09
美少女に謝れw
380名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 00:29:32
今から仕訳やりまくります
381名無しさん検定1級さん:2011/01/11(火) 00:33:04
商業は7割出来るようになった。だが工業理解出来ねえよwww
382名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 00:39:20
>>381
俺は商業のほうが苦手だな・・・
工業は勘定連絡図とシュラッター図と
ボックス図で大体何とかなってる
一本道って感じがする
でも商業は基本が枝分かれしてて覚えきれないよ

まあお互い頑張ろうぜ
383名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 00:45:22
工業で40点満点とって商業で点数を積み重ねる
これしかないだろjk
もう少し頑張ったらセブンでおでんと酒買ってきてAKBのDVD見るお^^
384名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 00:46:02
仕訳してて疑問が出たら書き込むからよろしく優秀な諸君
385名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:10:05
不渡り手形って資産にあたるの?一応請求できる権利的なものですよね?
とりっぱぐれたら貸し倒れ損失になるか貸倒引当金から充当するけど
386名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:21:53
>>385
現金化できる可能性は低いかも知れないが、
回収できれば現金になるわけだから資産でおk
387名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:24:20
126回は論点問題にやられた
127回の2問は

伝票or論点
388名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:24:53
>>386
おおありがとう
なんかマイナスのイメージで資産でいいのか迷ってた
テキストにも書いてないし
すべての勘定がこれは資産これは負債とか費用とか書いてあれば楽になるのに
389名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:25:20
>>385
固定資産。
貸倒引当金から充当するかは場合による。
390名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:26:11
>>388
スッキリには書いてあるが?
391名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:28:17
前期に計上した売上げが貸し倒れた→貸倒引当金が使える 超過分は貸倒損失
                 この貸倒損失はPLの特別損失に計上

当期に計上した売上げが貸し倒れた→貸倒引当金は使えない 貸倒損失で処理
                 この貸倒損失はPLの販売費及び一般管理費に計上

こんなの書いてあったけどよく出るのかな?
392名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:28:55
過去問題始めるのっていつくらいから?

2月前半でOK?
393名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:29:08
>>390
クロキチが嫌いだから知らないお
394名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:29:35
PL教団にもPLってあるよな?
395名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:29:51
>>390
計上した売掛金です
396名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:33:01
宗教法人って財務諸表作成すんの
397名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:55:18
>>391
2級試験で貸倒はあまり出題されません。
出題されても、ほとんどが前期の売掛金に対する貸倒です。

貸倒引当金は、前期末の売掛金に対し設定されていますので、当期貸倒とは無関係です。
398名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:56:55
1級保持者か?
399名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:57:37
>>396
作成します。
宗教法人法に規定があります。
400名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 09:41:40
スッキリに直接経費は外注加工費だけしか書いてないけど
特許権使用料も直接経費じゃねーか
401名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:25:59
こんにちは。
製造間接費差異をもとめるときに、上から予算差異、能率差異、操業度差異となりますが、この順番がいまいち覚えられません。
良い覚えかたはないでしょうか?
402名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:31:25
ひじきのこじきのよのさ
403名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:32:40
>>400
外注加工賃と特許権使用料が直接経費なのは常識な。
薄いテキストをサクッとスッキリわかるのと、合格するのは別だよな。
404名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:32:49
決算整理仕訳
残高試算表の借方に消耗品費66,000
消耗品の期末未消費高が13,100あるとされた時、
 消耗品 13,100  消耗品費 13,100 と仕訳するが

費用を減らして、資産にするって何かよくわからないのですが
405名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:54:09
>>402
ありがとうございます。
「よのさ」で頑張ります。
406名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 10:54:39
仕入減らして繰越商品にするのも分からない?
407名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 11:18:46
ひじき そうこへんよ
408名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 11:24:18
>>407
そうこへんよ…下から行く感じですね。ありがとうございます。
409名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:23:13
>>400>>403
普通は問題集や過去問で補うものだと思います
410名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:30:38
>>401
シュラッター図を基にそれぞれの差違がどういう意味のものかを”理解”してちょうだいな
そんなの、覚える類の内容じゃないよ

>>404
消耗品を買った時点で消耗品費として処理する場合ってのは、
「この消耗品はほとんど当期中に使っちまうだろうから、”とりあえず”消耗品費に計上しておこう」
ってことなわけよ
それで、期末時点で余りがあったら
「消耗品あまっちゃったから、費用に計上しすぎた分の消耗品費を消耗品に戻しておこう」
ということ

もちろん、買った時点で消耗品として処理し、当期に使った分だけ消耗品費にするやり方もある

結局はどちらの方法でも、決算整理後の消耗品費は同額となる
411名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:41:28
前回はおkだったのに
次の試験から日数計算ありの電卓使用禁止になってたw
さよなら俺のaz24s電卓買ってこねーと
412名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 12:48:04
黙認から完全NGになったの?
413名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 15:34:50
あたり前田
414名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 15:51:02
指図書ナンバーが指定されてたら直接費になるよ
415名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 15:55:28
みなさん過去問題はじめてますか?
416名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:00:24
>>411
どこに書いてあった?
つい最近問い合わせばかりなのに方針変えたのかな?

日数計算の件を東京商工会議所へ問い合わせたが、東京商工会議所では判断できないから
日本商工会議所に問い合わせてくれって言われた。
で、案内された番号に問い合わせたら日本商工会議所では分からないから
最寄りの商工会議所へ問い合わせてくれって先に問い合わせた東京商工会議所の番号を案内された。

明確な回答が用意されてないってことは別に問題ないものだと判断してCS-S932買ったけど。
別に日数計算がどうのってよりも単に大きくて使いやすそうだから買ったんだけどね。
そもそも日数計算の方法分からないし。
417名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:08:51
>>416
商工会に申し込みに行ったついでに職員の人に電卓について聞いたんだ
商工会ごとの差を無くすためにダメになったって言ってた
前回大丈夫だったけど本当は前回も駄目だったんだよなw
418名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:09:55
>>405>>408
その覚え方はやめた方がいい。
まだ時間もあるし、シュラッター図覚えよう。
419名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:24:18
大原行ってた人で126回落ちた人
総まとめ今週土曜日から行くの?
勉強始めてますか?
420名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:33:27
>>419
なれなれしいわ、うっとおしいw
421名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 18:35:00
125回落ちた奴が恥ずかしすぎるな
422名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:20:52
バイト先が2月一杯で無くなる
今回は何とか受かりたいな
423名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:29:05
大変ですね
お互いがんばりましょう!
424名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:51:31
勘定連絡図すげーな
めんどくさかったから書いてなかったんだけど、
これ書けるようになってから工業簿記の理解度が段違いにあがったよ
工業簿記はもらった

あとは商業簿記のわけの分からん決算整理事項やら仕訳が出なければ大勝利だ
425名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 20:12:16
>>424
だね。コウボはめんどくさがらずに、図を書くようにしてから理解が深まったよ。
426名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:04:42
今日から工簿の勉強始めたが、早速肩がこってきた・・
427名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:24:35
>>424
論点で撃沈パターンだぞ
428名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:27:55
429名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:27:55
126回落ちて1月から開始しようとしたが結局今日からスタート

過去問はじめたけど忘れてることが多くて基礎問題に戻っての繰り返し

間に合うか心配になってきたorz
430名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 22:41:55
まだ127回の問題って出来てないとして、予想問題とか
出てるけど、そこは外してきそうな気がするんだけど…
431名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:15:48
細かいこと気にしすぎ。

高校が会場とかいったやつ誰だよ。探したけどなかったわ。JKに囲まれたかったのに
432名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:28:10
おまわりさんこっちです
433名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:30:03
このスレ
3級から上がってきた人と125回・126回落ちた人とどっちが多いんだろ
434名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:45:18
435名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:47:09
>>429
ガンバレ
436名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 23:50:10
簿記はやらないとすぐ忘れる
437名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 00:18:07
今晩は夜遅くまで仕事に追われた。
こりゃ今日はノーベン確定だな…
438名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 00:28:24
テキストサラッと読んで、過去問集の過去問入る前の仕分けの練習問題したら
すっかり忘れてて、全然書けないwww
ウチの方は今日から申し込み受け付けだけど
申し込み、少し様子みてからにしよ
439名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 00:54:24
119回の第3問なんだが

帳簿棚卸数量 650個    原価100円(65,000円)
実地棚卸数量 640個のうち、600個の時価が120円(72,000円)
                40個の時価が 90円( 3,600円)

商品評価の方は、計算すると時価の方が高くなっているから、商品評価益かな
と思ったら、仕訳は商品評価損 400円  繰越商品 400円となっている

ここでは商品評価損しか計上しないの?
440名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 00:58:48
A社社債  帳簿価額49,500 時価51,000(満期保有目的)

なお、満期保有目的の債券については、償却原価法(定額法)で処理。
<解答>
満期保有目的債券 100   有価証券利息 100 

となっているのはなぜ。他の売買目的証券みたいに、時価と帳簿価額の
差額で有価証券評価益・損を求めるんじゃないの?
441名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 01:20:32
>>439
>>440

棚卸資産は、その商品を販売することで利益を得ることが目的で、有価証券などのように活発な取引市場が
存在するわけではない。だから、誰がどのような目的で保有するかでその価値が大きく異なるし、たとえ決算
での評価で価値上昇が見込まれていたとしても、それはあくまで期待でしかなく、その価値で容易に売却できない。
したがって棚卸資産は本来は取得原価で評価すべきということになる。ただし、収益性が低下して回収が見込めない
分は、回収可能性の観点から簿価の切下げを行うことが妥当。つまり、棚卸資産の評価損の計上は、あくまで
取得原価基準の下での処理。だから、評価益は計上しないけど、評価損は計上する。

満期保有目的債権は時価が算定出来たとしても、満期まで保有することで利息と元本の受取を目的とするから、
その間の価格変動のリスクを認める必要がないため、基本は取得原価によって評価するべきということになる。

売買目的有価証券などは市場価格の変動から利益を得ることが目的で、活発な取引市場が存在する。
だから、それは誰にとっても市場価格に等しいだけの価値があり、その価格によって容易に売却が可能。
したがって、時価による評価が妥当といえる。
442名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 01:26:43
これ何のテキストに書いてあるの?
443名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 01:30:59
>>439
評価益は計上しない。
商品は販売を通じて益を獲得するものだから、販売されてもいない段階で益は計上されない。
トレーディング目的で保有する商品は別だが二級で出るかどうか…

>>440
満期まで保有する以上時価がどれだけ変動しようと関係ないから。
満期時に額面金額(この例は50,000?)で回収できるだけで、いまの時点で売って51,000回収できるわけじゃない。
いまの時点で売ることをそもそも想定していない。
ただ、時価が著しく下落して減損する場合は別。
444名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 01:44:20
ありがとうございます。

解答をみると、どうも2級レベルの人ではないようですね。
445名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 01:52:14
ってかその評価益を出さないとかの考え方の背景が2級ではちょっと・・・って感じだからね。
だから、保有する目的ってのが案外重要って感じでイメージ持ってれば良いと思う。
446名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 02:15:30
3級も持ってないんだけど、今から2級勉強して2月試験間に合う?
447名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 02:49:32
1日のほとんどを簿記の勉強に費やせる環境があったとしても、不可能ではないが微妙。
448名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 06:20:25
>>446
>今から2級勉強して

今から試験日までどれだけ勉強時間捻出できるかは人によって違う

>>296
449名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 06:29:38
124回では商品評価”益”は反映させないという知識を求められている。
450名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 09:17:21
1日中勉強できる時間があっても集中力が1日中つづく人おらんやろ
普通の人なら、じっくりとコツコツやるのが無難だ
451名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 09:49:58
忘れるの早すぎる
126回60点で落ちた
問題見ても工業さっぱりだわ
452名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 10:45:24
銀行勘定調整表の摘要欄って、記入に決まりがあるのかな?

たとえば送金手数料の引き落としの未記帳について、
合トレ(商2-4)の解答は「送金手数料未記入」ってあるんだけど、
「送金手数料引落未記帳」とか、「当座預金引落未記帳」じゃダメなの?
453名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 11:04:28
>>452
決まりはない。
そもそも採点対象ではない。
銀行勘定調整表に限らず
摘要欄はアバウトでOKです。
454名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 11:04:48
そろそろ株主資本変動表だっけ
でそうだなー
455名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 13:14:35
商業簿記一通りと工業簿記のテキスト半分まで進んだ
商業簿記も一度理解したけどうろ覚え状態でまだ不完全
2月の試験大丈夫だろか
456名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 13:23:11
>>455
だめだめだろ。
あんま勉強得意じゃないだろ?
457名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 13:31:58
すごいきめつけwww
458名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 13:43:23
>>455
取りあえず2月に入るまでにテキストと付属の問題集の個別くらいは完璧にしときな。
過去問とか予想問題は2月からでも間に合うから。
459名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 13:48:40
単純総合原価計算の問題ですが

減損は工程の始点で発生→正常減損費は月末仕掛品と完成品で負担
      終点   →      完成品のみで負担

で確定でOKでしょうか。
460名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 13:52:14
おk
461名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 14:30:07

終点発生
                       減損
――――――――――――――――○→完

――――――――――→末


始点発生

減損
○――――――――――――――――→完

○―――――――――→末
462名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 14:37:52
携帯から投稿さんか?やさしいな
463名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:38:11
この時間帯に書き込める日とって何してるの?
学生?夜勤?

俺は今日会社休み
464名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:43:27
>>463
自分で書いている通り色々なんじゃないの?でもさ、あなたはニートだよね。嘘はダメだよ。
465名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:43:39
シフト制の会社なら可能じゃない。
警察消防、工場、ホテル、製造業、スーパー・・・その他色々
466名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:45:34
>>463
都内の女子高に通ってます。
467名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:49:31
>>458
サンキュ

468名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:56:51
今日から大原いく
合格保証制度使って
469名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:05:47
とりあえず社会人だったらろくなのいそーにないな。
470名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:07:41
月初仕掛品 100(50) 当月投入 600 月末仕掛品 150(50
正常減損   50     完成品500
工程の終点で正常減損が発生しているので、完成品に負担させること。
月末仕掛品原価の計算は平均法
          直接材料費        加工費
月初       332、000円    119,500円
当月製造費用 2,118,000円  1,380,500円

月末仕掛品原価を求める時、例えば直接材料費分だけ求める計算では
     332,000+2,118,000 ×150kg
      500kg+50kg+50kg      となっています。

 この分母の部分がどうして上記のようになるのかわかりません。

これが先入先出法になったり、工程の始点で減損が発生する、などと
問題文を変えられてはますます計算の意味がわけわからなくなるのですが
みなさん整理できているのでしょうか?

471名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:08:28
>>457
復習のスパンはだいたい決まってるからな。
すぐ馬鹿ってわかるよ。
472名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:13:31
コノスレには2人しかいないことだけはわかった
473名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:14:54
なら俺とお前か。
お前一人でどんだけレスしてんだよwwww
474名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:21:28
<丶`∀´> 私もいますよ
475名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:22:38
>>470
分母が700がわからないとはどういうことだろ?
度外視法と混乱してるからかな?
476名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:32:22
工業簿記まだやってないけど二級受けるよ。
477名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 16:39:16
減損が終点で発生しているとすると、減損は月末仕掛品には
含まれないから、分母は減損分である50kg多いのでは?
478名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:18:03
>>470

>500kg+50kg+50kg      
これって分母600だよね?
月末仕掛品を求めるなら正しくは分母700(500+50+150)じゃね?

同じ月末仕掛品でも加工費ぶんを求めるなら、たしかに分母は600だけど
479名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:27:23
標準原価計算からいきなりややこしくなるな…これまでか!
480名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:27:29
>>477
481名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:40:16
>>470
直材を平均法計算で完成品負担の場合
分母は100+600で700じゃないの?

分母が600じゃ割り切れないけと、700だったら気持ち良いピッタリの数が出ます
482470:2011/01/12(水) 17:41:15
すみませんでした。そのとおりです
483名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 18:27:16
>>478
470のヤツ、加工費分母は625じゃないか?

で加工の単価は平均法、完成品負担で2400だと思うんだけど、違う?
484名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 18:50:53
加工費分母600、完成品単価2,750になった
おかしいかな?
485名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:02:06
>>483
>>470
(50)は%や進捗度じゃなくて完成品換算量なんでしょう。きっと
486名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:15:03
>>482
加工費の答え書いてくれないかな?
スッキリしないから。
487名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:45:07
月末の加工費

換算量で125000
%で180000になった
488名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:47:45
今って過去問はじめる時期だよね
2月に入ったら予想問題で仕上げでOK?
489名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:49:54
こんな問題があった。
期末商品棚卸高
本店  \5,000
支店  \4,500(このうち\2,000は本店からの仕入)
未達商品 \714
本店から支店への発送分には,原価の15%の利益が加算されている。
内部利益控除後の会社全体の期末商品有高を求めなさい。

この問題別々に計算したら割り切れなくてチョットあせります。
490名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:51:08
このスレに
ランドセルを送る奴はおらんのか
491名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:53:37
>>489
これはあせるな
492名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:56:32
>>489
この問題を見て何をすればいいのかまるでわからないんだけど、
2月末には間に合わないかね。
493名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:58:50
>>492
支店に含まれる内部利益を求める問題
494名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:58:52
余裕だな
キマツショウヒンは
ホンテン5000シテン5214

カイシャノザンダカハ9860

コレクライヨユウダゼ
495名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:00:32
>>492
6ガツニシタホウガイイヨ
ミテワカラナイナンテロンガイ
496名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:02:33
>>494
利益が4860だよね
497名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:04:36
>>492
さっぱり解らない俺は2月やめて6月を考え中
498名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:05:27
早くピタパンの話
始まらないかな〜〜
499名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:10:39
>>487
だよね。ホッとした。
500名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:12:47
商業と工業、どっちからやった方がいい?
どっちからやっても変わんねーか?
501名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:17:23
>>500
商業をはじめて自信つけて
工業がいいかも
工業はつぼにはまれば余裕だが
とっかかるまで少々時間かかるかも
工業はボックス理解できれば余裕
502名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:19:06
>>498
大原の何校だっけ
503名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:41:44
>>501
> >>500
> 商業をはじめて自信つけて
> 工業がいいかも
> 工業はつぼにはまれば余裕だが
> とっかかるまで少々時間かかるかも
> 工業はボックス理解できれば余裕

ありがとう。
実はとおるテキスト両方買って、目次をぱら見したところ
工簿の方が章が少なかったからという理由で
工簿から始めてるところ

始めたばっかなのでボックスの総合原価計算のところで
3級でやってたのと違って計算と数字がやたら多いので困惑中
504名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:29:32
今日から勉強はじめます
過去問大会よろしくお願いします。
505名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:42:10
>>503
工業簿記はある時期を境に一気に理解が深まる。
積み重ねた知識が一本につながる感じ。

そのせいか、商簿の問題集の二週目は忘れてるところが多かったけど、
工簿の二週目は、むしろ一週目よりスラスラ解けた。

みんながそうかは知らないけどね。
506名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 22:52:54
ヒトは理解して覚えたことは忘れにくいからねー。
工業簿記の方が理解すること多いしね。
507名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 23:11:59
>>453
サンクス
てことは、採点対象だけ見極めて記入して合格
なんてことも可能なわけか
やらないけどさ
508名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 00:22:34
仕分け日計表の推定ってめんどくさいな
509名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 01:15:24
慣れたらバズル感覚で面白いよ
とにかく埋めれるところをガンガン埋めていく
510名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 09:43:59
2問は伝票とかでないから無駄なのか・・・
何しよう・・・
511名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 13:22:55
工簿の総合原価計算の問題で、
完成品の単位原価を求めよっていう問題なんだけど、
答えは小数点第2位まで求めよって書いてある。
問題を解いて答えが350ちょうどになった。解答を見ると「350.00」
って書いてあるんだけど、これ、試験本番で解答用紙に350って書いたらアウト
になるかな?
512名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 13:44:20
第2位まで求めよって書いてあるんだからアウトでしょう。
513名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 14:54:40
>>489
過去に
本店より仕入 2000 本店 2000
の取引がある
未達を修正し
本店より仕入 714 本店 714
の決算整理仕訳を切る

2714÷115(%)×15(%)=354 が内部利益
なので期末商品有高は
5000+4500+714−354=9860

てかこれは易しい方の問題だな
外部への利益率と特殊商品売買辺り絡めて
正味の原価から内部利益率を割り出せみたいな問題が出る事もある
514名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:01:34
>>511
以前水光熱費を「水・光熱費」科目があって
「・」が抜けて×ってことがあったらしい
指示には忠実に
515名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:06:46
このスレで学校通ってる人います?
516名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:07:30
います/
517名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:13:55
127回が21%だったから
今回は30%超えるくらいの合格率だよね
518名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:21:10
>516
どこ?
519名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:22:42
大原
520名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:23:26
合格率は当日辞退者とかも出てくるだろうし
一概には何とも言えない
521名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:23:26
>519
大原って分り易い?
522名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:27:14
わかりやすいよ
大原の答錬は本試験より難しいらしいけど
523名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:31:29
>522
ありがとうございます。
もし差し支えなければですが、
おすすめの講師は誰ですか?
524名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:33:40
>>523
東京都内です
525名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 16:08:08
同日、同取引の仕訳の記入順番でバツになることってあるのかな?
526名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 16:25:28
ちょっと話がそれるんだけど
みんなカフェとかで勉強してる?
自分は電卓の音がうるさいと思うんで遠慮してるんだけど
けっこう電卓たたいてる人見かけるよね。
世の中的にはいいことになってるの?
527名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 16:44:13
>>525
それは大丈夫
>>526
モラルと育ちの問題
528名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 16:45:42
>>526
自分的にダメならやらない方がいいな
529名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:21:47
カフェ(店)にもよるだろ。

駅前のドトールなんかで、周りもうるさいなら全く問題ないと思うけど、
オシャレ系のカフェで一人で電卓叩いてたら・・・
530名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:43:57
工業簿記を簡単に解く事の出来る裏ワザとか教えてよ誰か
531名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:48:24
>>530
勘定連絡を頭に叩き込む
面倒だと思っても、ボックス図やシュラッダー図は書いてみる

ぐらいかな?
532名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:50:27
涌井と掛けてと簿記2級ときます
その心は ?
533名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:51:58
>>529
ファミレスとか多いよね
マックとかミスドでやってる人もいるよね

基本周りを気にしないというか自己厨だと
どこでも関係なく電卓叩くバカが多いよね
図書館でやってるアホもいるけど
534名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:54:26
126回落ちたんだけど
本試験で電卓を強打する人がいて
それに気をとられた
というか貧乏ゆすりみたいに電卓を無意味に叩く感じ
みんなも耳栓は念のため持って行ったほうがいいよ
535名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:55:14
自宅以外で電卓叩きながら勉強できる所ってどこだろう?

公園とかしか思いつかないぞ。
536名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:56:12
漫画喫茶の個室
537名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:56:53
男が公衆の面前で電卓叩いてるのってカッコイイね
538名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:58:04
本試験はそろばんOKだよね?
ってかこれと同じような電卓しか持ってないんだけど
http://img10.shop-pro.jp/PA01046/253/product/25691321.jpg?2010122
539名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:00:49
ファミレスでイヤホンしながら
電卓を強打する
これこそ最強の証明
540名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:05:35
コノスレのみんなは5本指使って電卓叩いているの?
人差し指だけの人いる?

会社の先輩に
人差し指は@CFM+
中指はADGM- 
薬指はBEHMC・GT
親指は0と00
プラス・マイナス・×・÷・%は小指
で叩くんだよと教えられた

ブラインドタッチは当然とのこと

皆様もこんな感じですか?
541名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:11:21
>540
126回合格した者だが、
全然自己流に電卓叩いてたよ!
こんな自分でも2級合格できた!
しかし、テンキータイピングが
必要な仕事を希望してて、540さん
の方法が必要と知って特訓中W
542名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:27:30
>>534
@長い机で消しゴムでおもっきり消すバカ
A電卓強打
B貧乏ゆすり

迷惑行為として試験監督は事前に注意すべき
543名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:29:58
>>542
追加
C独り言
D鉛筆・シャーペンで机をコツコツ叩く
544名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:16:28
勉強始めて約二ヶ月
仕訳の意味すら分からなかった状態から、やっと合格レベル近くまで学習が進みました
仕上げに予想模試問題を二冊ほどやって、全ての試験(計14回分)で80以上の合格点を獲ることが出来ちゃった
正月返上でがんばった甲斐があった

うへへ
うひっ
うひひっ
545名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:18:44
9時から織田裕二のドラマ見るから、それまで勉強しよう。
546名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:30:09
>>526
マクドナルドでも完全NGな店と忙しい時だけNGの店にわかれる。
俺のいきつけのメイドカフェは「お兄ちゃんかっこい〜。あたしにもおしえて欲しいにゃん」と言ってた。
個人的には忙しい時を避けて隅っこでおとなしくしとけばいいんじゃねとは思う。
それと異常な長時間占有はどっちにしろダメだろう。
読書OKなのに勉強NGっていう店もあるね。
むしろネットカフェで勉強してたりキーボードをカチャカチャ叩いてたり漫画のページをめくる音がうるさい奴が許せない。
547名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:36:33
試験当日の問題用紙や計算用紙って持ち帰っていいの?
548名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:36:59
メイドカフェで勉強って時代になったか・・・。
549名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:38:16
>>547
持ち帰れる
550名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:41:12
>>546
電卓を華麗に操れる男って本当に素敵です。
551名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 20:00:59
>>540
なぜブラインドタッチを覚えるのに右手なんだよw
時間短縮ならペン持ちながら左でうつだろJK
552名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 20:12:45
>>546
自分のいきつけのスタバでは、PC持ち込みと電卓持ち込みが異常に多い。
もはや書斎化してるな。
553名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 20:38:24
>>547
俺はメイドさんをお持ち帰りしたよ!!
554名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 20:46:14
図書館で電卓使うよ
タッチ音の出ないタイプの電卓なら全然いけてる
ただし図書館は寒いし飲食NGだし早く行かないと席がなくなるのが難点
555名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 20:59:20
勉強中断。
さあ、ドラマ見るぞ!
556名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:07:29
まだ固定資産やってる自分
間に合うか涙目
557名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:09:39
TOEICと二刀流でやってるから、かなりしんどいわwww
558名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:34:38
仕事はしてるの?
559名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:56:17
>>558
育児休暇中
560名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:21:15
主婦ぐらいだよね。おおっぴらにそんな芸当ができるのは
561名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:26:55
>>559
育児休暇中に簿記とはすごいですね

12月に娘が産まれて世話しながら会社行きながらの
リーマンやってますが、夜泣きに困ってます。
お互い2月に向け頑張りましょう!
562名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 00:16:22
うわ・・・
建設仮勘定のこと、ずっと建「物」仮勘定って覚えてた・・・
他にも間違ってそうで怖いな
563名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 01:14:54
>>530
2級の工簿って原価の積算だけだから正直易しい
なんとなく異質なので、変にひねっちゃうから難しく感じるだけだよ
公式方変動予算だけ理解できればほとんど終わったようなもの

あと2級だと予定配賦・正常配賦やったっけ?
これは、まず最初に予定額が貸方に来るっていうのを
理解できるとあとスムーズに繋がると思うよ
564名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 01:58:09
あと、製造間接費の
製造原価報告書は「予定」に合わせる
損益計算書は「実際」に合わせる
を覚えておくと原価差異で迷うこともないよ
565名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 02:00:17
>>543
E鼻ススラー
566名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:48:49
>>562
試験問題は例外なく建設仮勘定を建物に振り返るから
建物仮勘定と勘違いしやすいよね。
今建設途上の東京スカイツリーなんかは
完成時の仕訳は

構築物×××億円 建設仮勘定×××億円
かな
567名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 11:20:14
仕損減損がややこしい・・・
568名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 11:32:09
2月は風邪っぴきも多いと思われる
569名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 12:08:26
>>562
うちの会社では建設仮勘定を「ケンカリ」と略してる。
そう覚えておくと「建物」仮勘定ではないとはっきりわかっていいかもね。

>>559
いえいえ私の場合育児休暇中という名の夏休みみたいなもんなんでwww
お子さんの世話しながら会社に行っている561さんはすごいですね。
子供も同級生というご縁ですしお互い頑張りましょう。
570名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 12:10:33
奥さん
簿記はわきに置いておいて
俺とおっきしませんか?
571名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 12:14:50
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。

                              ね、パンチョッパリは文字通りの『乞食集団』なのよ!!

      ↑ちょっと前まで、このコピペが誇張だと思ってたんだけど、

民団(在日本大韓民国民団)のHPで
ttp://web.archive.org/web/20080116122715/http://www.mi★ndan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548

           >その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてる

572名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 12:17:35
断る!
573名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 15:11:42
574名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 15:13:41
チョソ女さんはまじうざいよね
ここにもいるって気づいた人いるんだ
575名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 16:21:50
本支店会計で未達の(本店より仕入れ)を期末商品棚卸高に入れるのはなぜでしょうか
576名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 16:24:09
繰越商品と似たようなもん
577名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 16:30:03
未達なんだから、外部に売れているはずが無い。ってことは期末商品に含まれるはずじゃん。
578名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 21:48:37
579名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 21:51:37
雑用係ってとこかな。
580名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 21:55:27
これから簿記3級の基礎から始めるつもりです。

2ヶ月を切ったこの時期からでは少し遅いかもしれませんが・・・。

同じような方はいますか?
581名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:01:11
ここにいます
582名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:02:36
>>578
年休108日って少なくない?
今は不況だしそれぐらい普通なのか?
583名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:04:03
>>580
頑張れ
アホな俺でも1ヶ月頑張ったら合格圏内になった
584名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:05:09
>>581

よかったです。

同じ時期に始められた方がいるのはなんとなく心強いので。

お互い、一発で合格できるよう頑張りましょうね。
585名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:07:39
>>580

温かいお言葉ありがとうございます。

数字を扱う資格はどちらかといえば苦手なのですが、
受ける以上は落ちたくないので一発で受かるよう頑張ります。
586名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:09:16
3級でヒーヒー言ってたら

2級に行ったらもっと大変だぞ
587名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:11:49
>>585
コウボ満点目指そう
588名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:30:26
>>586
確かに2級は参考書を見て面倒そうだなぁと感じました(笑)。
なんで二冊あるのかと(笑)。

ただ、する以上は泣き言も言ってられないんで気合入れて頑張ります。

>>587
工業簿記の方が慣れると簡単なんですか?

以前、受けるかどうかを迷っていた時、スレを見たら、工業簿記、商業簿記、
どちらが簡単かで議論されていたような気がするのですが。

まだ2級はいずれも参考書を開いてもいない状態なのでよく分かりませんが、
工業簿記が自分にとって分かりやすく、得点元になりそうであれば、集中的に
学習しようと思います。

アドバイスありがとうございます。
589名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:36:30
>>588
工業簿記の方が慣れると簡単だよ。満点とれるよ。
590名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:40:33
>>589
なるほど。
やはり慣れなんですね。

ちなみに、慣れて満点取れるほど自信付けるのって、
やっぱりそれなりに時間掛かります?
591名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:44:09
3級は商簿を齧る、2級で多少複雑にする、だけど
工簿は2級は入り口齧るだけだからな
592名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 22:54:17
>>591

非常に分かりやすいレスをありがとうございます。

そう考えたら、確かに基礎で点数稼ぐのは当たり前ですもんね。

ありがとうございます。

試験終了後にいいお知らせができるように頑張ります。
593名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:00:12
>>592
酵母最初はとっつきにくいから
そこで苦手意識を持たないようにね。
勘定連絡徹底的に頭に入れて
ボックス図とかは時間かかっても必ず書くのがいいよ。
594名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:08:16
>>593
丁寧なアドバイスありがとうございます。

基礎を疎かにしたら、必ず後で手痛いしっぺ返しをくらうのは過去に自身で体験済なので、
アドバイスしていただいた通り、面倒くさがらずに基礎部分を丁寧に書いて頭に叩き込んでいきます。
595名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:12:57
>>594
公募の考え方に頭がなじんだら、あとは激簡単。
時間がないから焦るのはわかるけど
正直な話、小学生でも合格出来る内容なので気楽に勉強してよ。
596名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:18:35
シュラッターは難しそうで意外に優しい。
子孫・玄孫が難しいよ。
597名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:19:56
その代わり商簿でキツ目の問題出るからな。
仕訳も特殊商品や仮勘定、剰余金が絡んだ問題が一問目から出てくるから流れを理解していないと一問目満点難しい。
商簿の難度が上がって点数を稼ぎ難くなるから工簿で落とすと致命的になっちゃうんだよね。
598名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:21:34
シュラッターはちゃんと図を描いたら楽勝じゃね?
599名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:23:20
>>597
いえてる
特に前回から出題傾向に変化が見られてきているからなあ
問2.3は複合問題とか要注意。初見の問題でも焦らず対応できるようにしないと
600名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:28:48
過去問の特殊仕訳帳や伝票って3級の知識だけでも
解けるんじゃないか?
今までが易し過ぎただけだろ
601名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:29:51
はつ見の問題はいやだなあ・・・
602名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:32:49
>>599
前回の複合問題やったけど俺半分取れなかった。
ああいうのが出ると工簿は9〜10割取っておかないとなぁ。
603名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:36:29
>>602
そう。
商簿の傾向に変化がありそうなので、公募は何としても満点取りたい。
問1-12点、公募-40点、計52点。あとは問2と3を40点中最低でも24点狙い。
604名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:54:01
>>566
最後のお支払いをして完成&引渡しになるだろうから、

構築物×××億円 建設仮勘定×××億円
             現金     ×××億円

となると思うよ
605名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:00:50
誰か127回の予想して。
606名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:01:53
宅建は1ヶ月で受かったから簿記2なら2週間で十分だよね?
607名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:02:21
問1は仕訳でガチ
608名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:04:13
1.仕訳
2.社債
3.貸借対照表
4.部門別原価計算
5.直原+CVP
609名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:07:06
126回の問2は確かにちょっとめんどくさい
でも部分点で6〜7割は取れるし、1と3は満点狙えるから
合格すること自体はそんなに難しくないと思う
610名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:08:25
>>580
127回の2級受けるの?
611名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:10:59
>>609
126回受けて落ちた俺からすると
2問は伝票か帳簿組織って頭で望んでたから
問題見た瞬間は動揺した

2問は難しいって頭の片隅にあって望むのとは違う
612名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:16:26
126回から変化したように
商工会議所のHPに過去問題対策だけでは乗り切られないように
なっている。

126回から合格率は20%前後にするとか
127回も20%くらい


1仕訳
2たな卸資産、固定資産の流動・固定の区分基準
3本支店
4部門別と工程別原価計算の混合
5直接原価計算
613名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:18:33
半製品は棚卸するべきものなの?
614名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:19:43
>>605
商工会議所のHPをチェック
1級問題がいつのまにか2級範囲になってるからね
615名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 00:22:04
>>612
過去問題対策だけでは乗り切られない
これはずいぶん前から会議所のHPで言ってるんだけどね

あっ、オレはベテじゃないぜw
616名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 01:51:01
成美堂出版の過去問「」ドンドン解ける日商簿記2級」
記載ミス多すぎ。
エクセルで集計しても合わない。
独学で過去問だけしかないから、再度、調べてたら、訂正があった。
ナメテル!!
出版の際の確認してないのかな?
安くても間違いがあったら、意味がない。
ぼったくりだな。
肝心な所が間違ってたら、問題が解けない。
知らずに、試験受けたらアウト。
確認しないで買ってしまった。
成美堂出版の資格本は要注意だな!!

大原,LEC,TACとかはどうなのかな?
617名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:07:00
まぁ、所詮成美堂だからね。
成美堂の本の編集したことあるけど、資格本じゃなくても間違い多いし。
618名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 03:11:56
そもそも簿記の本で予備校系以外はやめておいたほうがいいと思うよ。
TACとかネットスクール(元TACだっけ?)あたりにしておくのが無難。
大原とLECはよく分からんけど。
619名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 08:53:49
ネットスクールはダメだわ

予想問題集で当たりもしてないに
強引に的中した〜〜!って
言ってる連中だから。

620名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 09:07:27
的中とか言ってるようじゃ駄目でしょ。
外したらまた同じ勉強繰り返すことになるしね。
621名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 11:33:10
実際総合原価計算はヒネると色んなパターンが考えられる。
@工程別で第1工程の完了品の一部を倉庫に入れて第2工程にまわさない。
A原材料を始点投入ではなく進行に応じた順次投入とする。
B仕損品や減損ではなく副産物を発生させる。
C月末仕掛品の評価方法(先入・平均)を明示せず資料から推定させる。
Cについては2級の問題集でも時々見かける。例えば

次の資料から、単純総合原価計算を採用するある工場の完成品の総合原価と
単位原価を求めなさい。なお、月末仕掛品の評価方法は各自推定のこと。
【資料】
月初仕掛品 500s(?)、当月完成量 3,000s、月末仕掛品 400s(50%)
〈 )内は加工進捗度を示す。また、材料は工程の始点で投入された。
月初仕掛品原価 材料費¥48,000 加工費¥60,000
当月製造費用 材料費¥700,000 加工費¥900,000




622名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 11:36:04
総勘定元帳への記入についての質問です。

総勘定元帳へ転記するとき、同日の取引であれば日付の記入を「〃」で省略しますよね?
これは、逆に言ったら「〃」でなければ不正解なんでしょうか。
「〃」で省略できるところとできないところがあるようなので・・・
摘要欄や貸借の選択欄?についても同様です。

過去ログで摘要欄は適当でOKとありますが、一応知っておきたいです。
623名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 11:46:54
省略可能なのは同日付だけで、それ以外は駄目。
さらに、同日付を省略しないのも駄目。
624580:2011/01/15(土) 12:26:27
>>583

レス先を私自身にしてました。

せっかく温かい言葉をいただいたのにすみません・・・。

>>595
ありがとうございます。

時間がない分、少し焦りもありますが、焦って足元を掬われないように
気を付けながら頑張ります。

>>610
はい、そうです。
始めたばかりですが、2月実施の試験で3級、2級を受けるつもりです。
625名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 12:38:55
>>621
完成品の単位原価 @520
626名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 12:43:31
>>621
1、560、000  @520円
平均法だな

中田氏法では解けないだろ
627名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 13:01:58
>>621 完成品のみか両者負担かを洗濯させるのが過去問いでは多い。
628名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 13:14:50
商簿の帳簿組織がややこしすぎ!
629名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 13:15:21
俺もあれ嫌いだ
630名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 13:16:24
>>623
ありがとうございます。
仕訳日計表からの転記だと、
摘要欄、仕丁欄も上記と同様であれば省略できるようですね。
631名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 13:36:24
第二問の伝票とか帳簿組織って満点とらないときついぞ

126回の特殊商品みたいなのもさっぱりだけどね
632名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 13:58:31
>>631
過去問程度だったらね、ただ複合問題とかで見覚えの無い問題だと焦るだろうな。
633名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:22:00
126回の問2は、最初18点は落ち着いて考えれば解ける
しかし最後の原価計算の2点だけは、あれは明らかに反則だろ
634名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:23:17
ところで、今さっきやっと起きた
これから自習室行ってくる。
635名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:23:32
10年前に2級取得。
営業事務だからその後は売掛金や買掛金の管理・回収と小口現金程度でしか
簿記の知識使わなかったんだけど、受験し直したほうがいいかな?
スレ読む限り、難化してるみたいだね…
636名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:29:12
10年前とは会計基準が一変してるよ
株主資本等変動計算書なんて新設されたし…工簿は変化なしだが
でも、営業事務だけなら簿記いらないのでは?
637名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:42:25
テキスツ買って勉強しなおせばいいだけ
638名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 14:55:34
>>618
大原は本試験よりはるかに難しい答練をやるし
出題頻度低いところまできっちりカバーするから
ちゃんとついていけるならまず合格できるという内容だよ
639名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:01:01
本気になったらオーハラ!
640名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:07:59
>>638 その割には再受講申請が多いみたいだが・・・
641名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 15:16:59
前回合格率めっちゃ下がるだろうと思って避けたがそうでもなかったのか
今回も20%くらいかな
642名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 16:27:14
>>640
ついてけ無い人も多いって事じゃないの
多分他校と比較しても合格率はそんなに変わらないと思うよ

2級を受ける人全体の中で、出来る人出来ない人の割合が
学校によって優位といえるほどの差が出るとは思えない
独学と通学者なら差が出ると思うけど

自分は大原の2級で一発合格して、1級で一回失敗して
今他校で再勉強中だけど、大原のが確かにレベルは高かった
だけどその分、壁に圧倒されてしまう人も多いんじゃないかなって気がする
643名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 17:22:42
俺の大学で大原が出張講義みたいなのしてて、前に三級講座をとってたんだが
言われた課題を全部こなしたら100点合格してワロタw
周りも満点続出だ。

大原は問題量、質ともに合格水準より大分高めのレベル設定をしていると思う
644名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 17:50:58
おーはら工作員乙
645名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 18:05:55
↑こういう脊髄反射で工作員と決めつけるやつって必ずいるよね。
おれは643じゃないが、大原は確かに本試験より高い水準の問題を用意していると思う。

まあ他の予備校でも言えることだが、出されたものを言われた通り完璧にこなして
落ちるのは勉強のセンスが無いと言わざるをえない。落ちる人の大半はそれが
出来ずに妥協してしまっているんだと思う。
646名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 18:08:07
大原の総まとめ講義いってきた

126回と同じ資料なんだね

答錬の範囲は違ったけど

127回は簡単と見た
647名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 18:17:53
2級講座っていくらくらい取られるの?2万位?大原とか
648名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:19:42
本気になったらオーハラ!
649名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:22:26
>>647
俺はレックの提携校WEB講座取ってるけど8万くらいだった。
まあ、家がうるさくて勉強できないから自習室代だな。

誰かレックの講座取ってる人いる?
商業のおっちゃんは最高だと思うんだが、工業のおばちゃんはテキスト読んでるだけにしか
思えないんだが…
650名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:26:49
>>649

返信ありがとう!8万か・・・高いな
651名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:44:13
たけえええええええええ
652名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:46:21
127回予想してーや。
653名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:47:50
あほくせぇぇぇ
社会人でも図書館とかなんでもあんだろ
654名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 19:53:40
>>653
図書館で勉強ってよく聞くけど、俺の周りには自習できる図書館ってまったくないんだが…
全国的には普通にあるもんなのか?

ちなみに社会人。学生に比べて勉強できる時間が大分限られるから
金払ってでも予備校の講座で学習効率上げるのは必要だと思う。
学生に比べて少しは余裕資金もあるしね
655名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 20:52:58
総まとめ・答練・公開模試でいくら?
まだ、申し込み大丈夫?
656名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 23:23:12
今日は元気だから朝の6時まで勉強するお^^
657名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 23:30:06
>>653
お前図書館行ったことないだろ。休日なんて子連ればっかりでその辺のコンビニと変わらないぞ。

さすがに8万はやりすぎだと思うけど、ネカフェが一番マシだな。
ただしここでもたまに周りがうるさいが。
658名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 23:40:25
>>657
653と別人だがネットカフェは個室だと結構、
値が張る。

>>642
3級の無料特工を受けたが自己受 自己宛為手や
端数利息まで教えてくれたのには驚いたw
659名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:03:09
>>654
俺の地元は予備校みたいな区切られた勉強机が大量にある。
660名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:28:51
ヤバイ 勉強がはかどらない
例題を見て類題を解いていくのがいいのか
いきなり問題を解いてみてすぐ答えを見てパターンとか頻出項目を覚えていくのがいいのか

とりあえず工業簿記に逃げるお
661名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 01:04:39
この間69点で落ちたからモチベーションが全く上がらないw
下手したら前回より点数低くなる可能性もあるな。
合格率は上がるだろうからそこの期待しているw
662名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 01:14:08
>>661
合格率とお前の合格には何の関連性もないが・・
663名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 01:22:26
合格率が上がる→難易度が下がる→今のままの実力でも合格可能性が上がる

ってことじゃないの?
664名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 01:25:54
そんなギリギリのしのぎしてんじゃないよw
665名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 01:53:58
原価計算の問題に慣れてなくて1問解くごとに時間がかかりすぎて心が折れそうになる
666名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 01:54:02
2週間前は40点取れてたのに今は10・20点台ww 日々劣化してやんの俺
667名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 02:16:09
>>666
かーす
668名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 02:39:50
はははははははは
669名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 02:50:44
工業に疲れたので商業にいくお^^
670名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 04:47:09
銀行勘定調整表における未渡小切手において

買掛金50000 当座預金50000の場合

当座預金50000 買掛金500000とすれば解決するけど

例えば

修繕費50000 当座預金50000 など買掛金以外の勘定の場合は

当座預金50000 未払金50000 としなければならないのは超頻出でしょうか?
671名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 04:49:26
賃金の消費ってどゆこと?
672名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 04:53:30
工簿こそパターンで攻略できるから覚えてしまえば満点取りやすい
ここで40点取れたら、商簿は30点で合格できる
仕訳4問、3問目14点、126回でびびらされた2問目0点でも受かるわけ
673名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 08:06:28
ttp://www.studytime1.com/cat300h/1000000009.html より抜粋

受験生のレベルが高くないことを考慮しても、 『 ←最重要www』
7割の受験生が不合格になるので、
それなりの準備をして臨まないと合格はできません。
674名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 10:01:00
本試験の時電卓って3つ持って行っても大丈夫だよね?
1つじゃないとか規定あるの?
675名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 10:02:18
>>672
工業簿記は一つでも間違えたら全て終わる
0点か20点だ
40点取れればいいけど
676名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 11:08:07
>>671

当月の製品の製造に投入された労働力
677名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 16:46:33
部門別個別原価計算の部門別配賦表のなかで、
合計欄は記入してもしなくてもよいのでしょうか
678名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:26:47
>>674
3つでも4つでも持って行って構わない
机上におけるのは一台だけ
679名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:30:55
>>638 U-CANとかTACの通信講座はレベル低いですか。それぞれ4万、6万です
資料取り寄せましたがどっちにしようか考えあぐねてます。
680名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:56:50
まだ商業簿記が半分も終わってない。
受験は見送りだな。
681名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:41:50
682名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:55:00
今回って簡単回になりそうかな?
683名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 19:17:16
そうは思わな方がいい
単に前回落ちた人が多く、今回に回ってくる人が多いだけだから。
684名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 19:31:20
前回の試験の問2が難しかったとはいえ、意外に合格率20%ありましたよね。
今回もそのくらいなのかな〜。
極端に簡単になったり、難しくなったりならないような気がします。あくまで個人的に。
685名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 19:39:36
TACとU-CANはどっちが良いですか
686あゆみ:2011/01/16(日) 19:46:15
高速マスター改訂版出てないんですけど使って大丈夫ですか?
2009年のやつみたいです;;
687名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 20:23:03
ようやくテキスト終了
明日から問題解きまくるぜ
688名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 20:40:34
>>679>>685
TACとU-CANならTACの方がいいに決まっているでしょ
689名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 20:47:16
YOU-CANのテキストぱっと見薄っぺらですからね。
ダメな理由はそこらへんですか。2級には何度か落ちてます
直前パックとかだと不十分ですか?電話で質問したら
過去問は自分でやれと言われました。
690名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 20:48:28
ほとんど通学は考えてないです。
通学すると交通費かかるんで。
691名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:00:39
自分で考えて判断しろよ
692名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:03:33
商やF以外なら、2級なんて独学で十分。
693名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:06:06
結局YOU-CANとTACはどっちが良いんですか
694名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:09:23
2級程度で何度か落ちるような人は通信でいけるかどうか
通信じゃ詰まった時のサポートがそこまでじゃないからなぁ
695名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:10:24
>>688読めよ
696名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:16:00
>>695
ありがとうございます。
LECにします。
697名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:16:37
じゃあ俺も
698名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:16:48
TACを推す理由を教えてください
。それとも過去ログにある大原がいいんでしょうか
ここに来る人は2級受かるのは楽勝そうですね
699名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:19:56
>>696
釣られんぞ
700名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:31:04
釣りなんか相手にしないで教えてください。お願いします
701名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:35:23
サクッとでスッキリすればいいんじゃない?
702名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:37:34
サクッとだとシンプルで試験に対応できなさそうです
703名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:40:34
サクッとだからこそシンプルに試験に対応できるのです
704名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:54:11
大原資料請求してみたいのですが・・・無駄ですかね?
YOU-CAN等の受講者の人の経験談聞ければいいのですが。ここが
いいとか、悪いとかわかるから
705名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 21:57:35
>>704
ユーキャンスレを見たら
大原通ってるけどお勧めします。
ただお金高いけど
予備校通うなら通学がいいよ
706名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:00:55
答錬対策するか

答錬の範囲を見る限り127回は
直接原価計算とCVPみたいだね
707名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:04:56
答錬って何の略?
708名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:06:25
ユーキャンもTACもサポートはしてくれるみたいです
大原もメール、電話でサポートしてくれるのですか
大原とTACの費用はおんなじくらいのようです(通信)
709名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:11:16
ユーキャンでも資料講座だと独学と変わりないよ。
中身は知らないけど、テキストはおそらく良く出来てると思う。
他講座受けたときにそう思っただけだから2級もそうか分からないけど。

専門学校の講義はやっぱり分かり易いね。
値段が桁違いに高いけど。
710名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:11:17
商業ばっかやってら
一ヶ月前にやった工業簿記忘れてるし

過去問題手付けたら10点とか

2月無理かな・・・

711名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:12:09
>>708
予備校なら電話・メール対応してくれるよ
落ちても合格サポート制度もあるしね
ユーキャンよりお勧めする
712名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:12:24
前回合格者だけど、予備校の普通の授業は受けないほうがいいよ
理由は基礎を説明して基礎問題解くだけだから
市販のテキストとあんまかわらんよ
だけど答練という直前対策コースは試験方式で8回予行練習できるから、2万ぐらい
別にいいやと思えるリーマンにはおすすめする
こんな問題できねーよwwwと思ってたらクラスで下から3番目の点数で焦ってなんとか
合格できたし、自分のレベルの高さ低さの確認もできるよ
713名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:14:57
答練どこで受けたの?
714名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:17:45
予備は基礎問題解くだけですか・・・。答練あるのはTACと大原ですか。
ユーキャンは練習問題はあるみたいですが答練はないですね。そこら辺が
安い要因なのかな
715名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:19:32
予備校てのは大原のことを言ってるのですか
716名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:23:02
予備校は大原かtacの二つに絞った方がいいよ
安いのには理由がある(合格率が低い)
そういうこと
717名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:24:19
答錬通ってみまーす
718名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:25:33
答錬って何の略?
719名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:27:18
TACでもユーキャンでもテキストだけでも合格する人は合格する。
落ちる人はそもそも勉強してないんだろ。
720名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:29:27
>>718
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
 
   [ gugurecus ]
  (西暦一世紀前半〜没年不明)
721名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:31:08
予備校にかようのではなく通信にしたいと考えてるのですが金の無駄ですか
大原の通信だとサポートはどれくらいの期間してくれるのですか
あんまり評判の良くないユーキャンは1年保証してくれるようです。
大原がサポート豊富だったらいいのですが。
722名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:31:31
ググっても出てこない・・・

答錬って何の略?
723名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:33:24
通信ならネットスクールの自宅で授業が受けれるやつがいいんじゃないのか?
ネットスクール自体評判いいし、テキストも問題集も良い
サポートとかはしらんから自分でググれ
724名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:36:40
ネスクはダメだ
TACか大原で決まり
725名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:38:19
726名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:38:22
本気になったらオーハラ!
727名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:39:58
>>725
私が訊いているのは「答錬」です。勘違いしないで!
728名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:40:33
1、大原 2、TAC 3、ユーキャンですかね
729名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:47:21
>>727
もしかして くらい使えるようになろうね
730名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:51:32
>>729
じゃあ答錬は間違いということですね。
731名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:58:17
女々しいな
732名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 22:59:12
>>730
2級受けるような奴が、受験用語まともに理解出来る訳ないだろw
意味なんか考えずに使ってるだけ。カッコイイだろ、答練って言葉。
733名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:01:38
合トレ工簿、2週目やってるが、標準原価計算の問題、最後4つ連敗した・・。
勘違い・凡ミスが原因。理屈は分かってるつもりなんだがな・・。

むかついたんで今日はもう勉強切りあげるか。
734名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:03:21
多分どっかのスクールがかっこつけるために「鍛錬」に引っ掛けたんじゃないの?
練習のれんより鍛錬のれんの方が素敵やん
735名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:07:29
製造間接費の差異分析の図って何で超重要なんすか?^^
736名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:10:02
>>733
勘違い・凡ミスをなくすのが答案練習会ですね。
>>735
ほどほどに重要です^^
737名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:24:18
>>710
それは非常によくある話だな
だから短時間で商工一緒にやれる過去問や答練がいいのかも
738名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:45:07
127回の第二問は伝票と帳簿組織でいいですよね?

論点問題とかってどんなのあるんですか?
739名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:49:08
127回は合格率40%?
740名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:50:32
>>738
論点がある部分は絶対に出題されないから。
741名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:50:33
TACやLECの答練って難しいの
大原が一番難しいの?
742名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 23:54:03
126回後から論点厨が沸いてるな

で、127回の論点はなんだ?

棚卸し資産と半製品くらいだせや!!!!!!!!!!!!!!!!
743名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 00:04:10
工業簿記半分くらしか終わってねぇのに申し込んでしまた。
答えと解説みながら強引に過去門やりこめば間に合いますか?
744名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 00:07:12
みんな答練って正しい漢字使い出したね。いい傾向。
745名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 00:10:49
>>730
お前みたいな機転応用の利かない人間は
間違いなく2級ごときでも合格できないと言い切ってやるよ
746名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 00:18:56
730は物凄くすべっていることに気づくべき
747名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 00:25:29
>>745
すみません、126回で2級合格してます。もちろん1発ですよ。
皆さんも頑張ってください。
748名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 00:41:08
>>743
一日3時間時間割けるなら、楽勝でしょ。
2月27日まで若干余裕をみても、40日×3=120時間。


749名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 00:53:28
あまり時間はないよね。
前回、勉強しても半分以下という、悲惨な結果だった
から今回も不安だ。
前回TACの予想的中してたよね。
750名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 01:01:08
>>748
トン。
やる気出てきた!仕事終わった後の勉強は辛いが気合入れてやってみっか。
751名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 01:38:35
>>750
自分なんかまだ商簿すら途中だよ。でも諦めずに勉強して受けるだけは受けるつもり。
お互い頑張ろう!
752名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 01:41:13
>>747
(・∀・)カエレ!!
753名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 02:56:55
PLの正式なフォームと消費税の税抜税込方式と剰余金をマスターした
次はCVPと直接原価計算行くお
754名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 03:01:45
PLの正式なフォームってなあに?
755名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 03:07:27
報告式のことじゃないの?
756名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 03:10:11
もうすぐ変わるから今覚えても重要性低いぞ
757名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 03:13:07
利益剰余金は覚える価値あるよな?
繰越利益剰余金は微妙
758名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 03:18:24
覚えるってほどのものあるっけ?
検定に出るのは配当と準備金積立くらいでしょ
759名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 03:26:37
>>757
3問で貸借が出されたら繰越利益剰余金と未払法人税等の振り分け処理が出るから
一応さらっといたほうがいい。

次回、本支店にヤマ張ってるやつがいたとしたらオススメしない。
多分、損益か貸借がくる。
2問目も社債の連続仕訳とか警戒しとくべき。

125回 本支店、126回 精算表、あとは分かるだろ?
760名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 03:43:53
いや、日商に裏かかれそうな肝する
761名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 04:12:07
標準原価計算やってきます
シュラッター図の名前は知ってても書けないお・・・・・
762名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 07:33:22
予想までしなければならないほど簿記2級ってむずいの?

テキスト、問題集、過去問を完璧にすれば普通に受かると思うんだが。
ま、俺は初受験だけど。
763名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 07:55:16
おはよう!
764名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 08:13:01
ちょっとご褒美に50万円する時計買ってくるわ
標準原価計算はまたあとで ノシ
765名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 08:38:56
>>761
X軸は左から「ひ じ き」
Y軸は下から「倉 庫 豹 変 よ」
766名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 08:44:17
>>765
ナイス マジでありがとう 一発で覚えられる
標準操業度 実際操業度 基準操業度でひじき

操業度差異 固定費能率差異 標準発生額 変動費能率差異 予算差異で倉庫豹変よ

最高だぜw
767名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 09:17:16
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00788.htm
予備校TAC社員過労死認定…徹夜含め12連勤
 資格試験受験の予備校を経営する「TAC」(東京・千代田区)に勤務していた男性
(当時35歳)が2010年3月に死亡したのは長時間労働による過労が原因だったと
して、労働基準監督署が労災認定していたことが7日わかった。
 労災決定は同年12月27日付。

 遺族を支援する川人博弁護士によると、男性は09年11月に入社し、経理を担当
していたが、入社直後に公認会計士の試験に合格してからは業務量が増加。昨年3月
には、徹夜も含め12日間連続で勤務するなど過労が重なり、同月13日、急性虚血
性心疾患で死亡したという。
 同社は「労務管理を改善したい」とコメントしている。
(2011年1月7日20時00分 読売新聞)

768名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 09:44:27
次は標準は、ないだろう
769名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 12:56:35
彼女が2月の簿記の受験するから付き合いで俺も受けることにしたんだが
10年まえくらいに3級合格したので2級申し込もうと思うんだけど、
2級どころか3級の教科書借りて見たら全然わかんねぇよwww

今から頑張って3級の復習から始めるか、3級受け直すか・・・
ていうか3級って一度合格しててももう一回受けれるんだっけ?
770名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 13:16:53
家ではなかなか勉強の時間がとれないんで、
通勤電車の中でなにか有益な勉強方法ってありますか?
やっぱテキスト読むくらいですかね??
771名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 13:20:50
スッキリにアイフォン、タッチ用に2級問題集みたいのがあるけど使ってみた人いる?
772名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 13:51:30
>>765-766
わかりやすい自演w
まぁ俺もそれで覚えたけどな
773名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 13:52:46
>>769
何度でも受けれる。
1級は100点取れば表彰されるので
何度も受ける人がいる
774名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 14:09:32
4級満点でも表彰される?
775名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 14:14:37
1級以外表彰されない
776名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 14:42:09
>>773
そうなんだ、サンキュー
2級の本も買っちゃったし、とりあえずダブル受験してみようw
777名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 14:51:10
60万円の時計を買うついでにスッキリも買ってきた
なんという充実感
シロミちゃんをぺろぺろするお^^
778名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 15:19:29
当期製品製造原価
当月製品製造原価

やらしいよ
779名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 15:32:01
タケシが受かるって言ってくれたから絶対受かるわ
良かった〜
780名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 15:57:36
スッキリと問題集だけでいく。
これだけを極める。絶対受かる。
781名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 16:03:45
スッキリに問題集ついてるよ
782名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 16:19:45
どこからどんな風にして表彰されるんだよハゲ
金一封もあるのかよ
783名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 16:42:55
784名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 16:58:44
>>770
音声勉強派の俺がきましたよ。

ボイスレコーダー使うと移動しながら復習できるよ。

テキストめくりながら自作のQ&Aを吹き込んでいくんだけど、例えば
「未着品販売とは何か説明せよ。また、その際の仕分けも答えよ」
見たいな感じでまず質問を吹き込む

んで、その後に間隔を空けて解答を吹き込む
「未着品販売とは○○であり、その際の仕分けは××である。」
みたいなね。

これで自作の自習テープの出来上がりです。
テキスト開くのがめんどくさくなければ答えの部分は省いて質問だけをひたすら
吹き込むのもよし。

テープを作る段階で知識も整理できるから一石二鳥。
もしボイスレコーダーを持ってなかったら、音声録音機能のついた安いmp3プレーヤーを買うといいと思う

よかったらお試しあれ。
785名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:16:09
↑すまん、書き忘れ。

一回作ってしまえば、通勤電車といわずに待ち時間、買い物途中とか
すべての空き時間に使えるので便利ですよ
786名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:18:34
>>784
吹き込むとは録音するという意味でOK?
787名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:30:25
>>786
うん。

てか、すまん。通勤電車内なら普通にテキスト読むでオッケーだ(笑)
わざわざテープ作らなくてもいいな。

まあ、移動中の勉強方法として参考にしていただければ…
788名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:31:01
自分の声聞くのかよ、きめぇわ。
789名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:39:50
>>784
自習テープのテープって何ですか?
790名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:41:56
>>788
きめえけど勉強法としてはけっこう一般的だよ。難関大学や難関資格の受験生は結構これやってる人多い。
791名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:44:41
>>790
こんなことしなきゃ受からないようなレベルじゃないでしょ簿記2級は。
792名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:46:44
本人にとって効率が良ければなんでもいいだろ
批判する意味がわからん
793名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:47:39
>>788
きもくても効率よすぎてやめられない。
通勤とか買い物がてらに使えば、ほぼ自習室行く必要とかなくなる。

>>791
ヒント 社会人は時間ない
794名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:48:57
>>793
自習テープのテープって何ですか?
795名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:02:55
電車の中で音漏れしてたら最悪だなあ

そんなに一般的な勉強法なら、ネットスクールあたりが出せばいいのに。
もちろんかわいいおにゃのこの声でさ。
796名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:06:23
>>795
実際に大手スクールは音声学習を出してるよ
さすがにおにゃのこの声じゃないが
797名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:10:02
おにゃのこの声じゃなきゃダメ!
798名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:10:38
>>791
試験難易度と勉強法はまったく関係ないでしょ。
簡単な試験だろうと勉強法を工夫して効率良くさっさと終わらす方がいい
799名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:18:48
自分の声で録音するのなら、時間がかかり過ぎて効率悪そう。
2級なんてちょっと勉強すれば受かるのに。スッキリ2周すればいいだけじゃない。
800名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:25:06
表彰吹いたw
あんなふうに表彰されたいから頑張るやつとかホントにいるのか?
変わった奴もいるもんだな
ハゲ野郎
801名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:27:47
いや2周ってww
マーチの俺には無理だな。

3周は普通に回してその後弱点埋だしょ。

802名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:28:33
表彰は辞退したいです。満点とるの止めようかな。
803名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:33:52
>>799
2周しただけで完全に内容覚えられるってどんな天才だよ
てか、何で2級のスレにいるんだよw

あと784が
>テープを作る段階で知識も整理できるから一石二鳥
って書いてるし、そんな効率悪くないだろ?一回の復習内容を録音するだけの話だぞ
それ使えば場所を問わず勉強できるわけだし。
804名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:34:54
>>800
>>802
一生満点取れないから心配するな
805名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:39:44
>>803
録音するのに何時間かかるんだよ
声に出すより読む方が圧倒的に早いんだから
その時間でテキスト2周でも3周でもすればいいのに
806名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:43:17
>>799は天才。
俺みたいなカンカンドウリツの凡人は2周した時点でやっと全体理解ができるレベル。
その後、問題演習しながら暗記→弱点克服
807名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:43:31
>>805
声に出して読むついでに録音すれば良いんじゃないの?
808名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:44:54
>>807
音読したら時間かかるでしょう
809名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:50:09
>>808
別にテキスト全部音読する必要ないじゃん。定義として覚えておかなきゃならんとこだけ抽出したり、
引っかかりやすいパターンを吹きこんだり、いろいろ工夫できる。それに、一度吹きこんでしまえば
2倍速で聴ける。
810名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:54:00
何でTACの合トレは解説の説明が端折りマクリングなんですか?^^
811名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:54:16
さらに言うと、セルフレクチャーという手法との組み合わせる方法もある。
要するに、テキストに書いてある事を自分の言葉で噛み砕いて、自分自身に教えるというもの。
理解が難しかった論点を録音でセルフレクチャーすることで、かなり効果的な学習になる。
812名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:58:17
勉強の効率上げるには、速読法を身につけるのが一番。
813名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:03:23
速読とかフォトリは確かに効果的なんだけど、それは全体像を理解するのに効果的なのであって、
資格の勉強の場合、細かい解釈の違いとかも理解しなければならない場合も多いから、結局
精読が必要な箇所は出てくる。それを見極めるのが上手い人が、読むのが上手いって意味
なんだろうけどね。
814名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:05:03
俺も満点とるのはやめておこう。
恥ずかしいからな。
815名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:05:34
>>805
809の言うとおり。大事な定義と復習する際の助けとなる質問のみ吹き込めば
両科目合わせても1時間も掛からないと思う。

あと、テキストは歩きながら開けない。音声は歩きながら聞ける。
効率っていっても単に飲み込みのスピードだけじゃないと思う。
ここでいう効率って言うのは「移動時間にも勉強ができる」って事も指している
忙しくてなかなか机に向かう時間が作れない人もたくさんいるんだぜ
816名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:33:39
やっと仕事オワタ。これからエクセルシオールで3時間くらいオベンキョして帰る。
すぐにビールが飲めないのが試験勉強の辛い所だな
817名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:35:05
ちなみになにに録音してます?
俺も試したい。同じこと単語帳でやってきたが
818名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:37:06
>>816
よっおっさん
819名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:55:17
>>817
録音できるのならなんでもいいんじゃね?
俺はmp3プレーヤーにボイスレコーダーついてるし気が向いたら試してみよ。

通勤、通学を勉強に使うってのはいいと思うけど、俺の場合音楽によって気晴らしの時間になってるってのもあるんだよな

さーて、勉強始めるか。今日はコウボだお
820名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:56:09
小中学校のときは恥ずかしいのが一杯だったんだよな
821名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:02:33
誤爆???
822名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:07:43
吹き込むって一般的な用語なの?
823名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:12:53
>>822
なんだ、ゆとりって言ってほしいのか?
824名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:16:15
少なくとも昭和生まれなら吹き込むって言い方のほうが普通
ゆとり世代はなんていうの?
825名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:27:11
昭和生まれでも吹き込みとは言わないな
826名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:30:39
古い言い方でもないと思うぞ。「音声を吹き込む」で検索してみろ。普通に使われているから。
827名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:31:24
テープに吹き込むって言わないの?
テープに録音するって言うの?
828名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:33:16
録音でいいじゃない
829名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:34:47
テレコに吹き込むは常識だぞ
830名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:35:20
昭和の最後だが吹き込むっていうぞ
831名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:35:36
普通は録音ですね

テレコとは・・・初耳です。
832名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:40:00
どんだけボキャブラリーが貧困なんだよ
833名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:40:48
簿記以外の話でスレを流すのは辞めろ
834名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:41:06
テープレコーダーなんて見たことないなw
835名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:41:25
吹き込むの人気に嫉妬
836名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:42:22
働きながら2級受ける人って経理?
837名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:42:44
ここ年齢層高い?
838名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:44:43
>>832
テレコってオヤジ用語じゃないかw
839名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:48:58
教えてください。
CVP分析するときは、変動費に変動製造原価を使いますよね。
でも、普通の直接原価計算の損益計算書では変動売上原価を使いますよね?
これは、損益計算書を作るときは製品の期首棚卸高と期末棚卸高も考えるけど、CVPでは考えなくていいってことですか?
基本的なことかもしれませんがお願いします。
840名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:51:36
結構高齢者が2級受験するんだね。
試験会場でJKに囲まれるの夢見てんだけど
下手したら親父たちに囲まれるのかい?
841名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:56:31
>>839
そうだよ。CVP分析をするための前提の一つ。在庫の存在は無視。
842名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 20:59:48
>>840
おじいさんまでいるよ
843名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:00:33
無料の音声講義ならとりい書房の「日本一やさしく」シリーズがある。
無料だけあってそれなりだけど。
844名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:02:47
>>837
試験会場行ったら分かるけど、学生のが少数派だからな。
845名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:03:59
アカカベユーチューブで見た。
可愛くはなかったな。
満点って3人しかいないんだな。
満点目指して勉強してる奴は意味ないな。
15万人中3人だから無理だろう。
846名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:11:31
>841さん

ありがとうございました!

もう一つ聞きたいのですが、製造間接費差異を求めるとき、予定配賦と標準配賦と2通りありますよね?
予定配賦は、実際操業度×標準配賦率。
標準製造間接費は標準操業度×標準配賦率。
これは問題文からどちらを使って製造間接費差異を求めるのか推測しなくてはならないのですか?
847名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:11:34
本支店合併財務諸表で

本支店間の商品の移動について、内部利益は決算で差し引くのに、
なぜわざわざ支店へ売り上げ、と利益を上乗せするのでしょうか。
848名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:13:33
やっぱりTACか大原が一番なんだよな
849名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:18:20
じゃあメイプルにしとくか
850名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:19:33
店舗ごとの売り上げ管理と
外部に公表する合併財務表は別物だから?
851名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:19:55
>>846
製造報告書は実際を予定に、
損益計算書は予定を実際に合わせる
852名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:23:10
メイプルは評判がいいらしいな かゆいところに手が届くとか
853名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:27:18
>851さん

予定配賦も標準配賦も、予定なのではないですか?
どちらで求めたときも実際製造間接費との差異を計上しているのですが…

すみません、こんがらがっていて。
854名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:33:55
>>853 
単価はどちらも予定
予定配賦は消費量は実際
標準配賦はこれも予定
855名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:40:45
じゃあレックで
856名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:43:13
>>851
標準原価計算なら仕掛品に配賦されるのは製造間接費しかないから問題文で迷うことは無いと思うよ

ってか、勘違いしやすい所なんだけど、まず原価計算制度は大きく分けて実際原価計算制度と標準原価計算制度の2つに分類できる。
で、実は、予定価格を使うのは実際原価計算制度に分類される。なぜかというと、予定価格をつかっていても実際消費量で計算する以上、
それは実際原価と呼ばれるから。

でも、実際原価計算制度じゃ、材料の消費量が多すぎたのか少なすぎたとか、直接工が頑張ったのかサボったのかとかが分からないから、
それぞれの消費量や作業の標準を科学的統計的に決めて、それを目標にしようぜってなったのが標準原価計算制度。

だから、問題文で『標準原価計算制度を採用している』ってあったら迷わず全て標準で計算してしまえばいい。
857856:2011/01/17(月) 21:43:53
失礼>>846宛です
858名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:44:13
>>839
CVP分析するときも、変動費に変動売り上げ原価を使うぞ。
つまり期末仕掛かり残、製品残に含まれる変動費なんて考慮しない。
859名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:52:58
>856さん

わかりました!!!
とても丁寧に説明していただいてありがとうございました!
すっきりしました。
860856:2011/01/17(月) 21:53:00
一行目、製造間接費→標準製造間接費ね。間違えまくりですまん。
861名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:55:00
>858さん

そうなんですか!
ありがとうございます。
テキストには製造原価としか書いてなくて、こんがらがってしまいました…
862名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:57:05
みんななんでそんなに詳しいんだ?一級受験生?
863名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 22:05:51
1級じゃなイカ?
1級終わらせたら理解はできるようになったが説明はできん
会計受験生かも・・・?
864名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 22:11:58
これはプロの犯行
865名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 22:18:36
>>778
どう違うの?
866名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 22:20:32
iPhoneで聞ける講座でいいのない?
3級のときはyoutubeの動画を入れて持ち歩いてた。
867名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 22:31:18
メルマガのパパの簿記講座はいいよ。
2級は126回をパスできたんだけど
補助として結構助かった。
868名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 23:23:21
3級のエロ漫画で覚える簿記あるらしいけど
2級のエロ漫画シリーズないの??
125回スレで見たんだけど
869名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 23:29:50
工程を擬人化して自分で想像して勉強してみたら?
870名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 23:44:40
1年前擬人化の設定書いてた人がいたなぁ
資産の国と負債の国とか
のれんちゃんは双子で負ののれんちゃんと生き別れになっているとか・・・
871名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 23:58:30
>>868
エロ漫画の詳細を
872名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 00:15:47
ここで誰かがエロ小説を連載すればおk
↓の人がタイトル考えるから
873名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 00:33:32
2級でも原価計算かなりの範囲を網羅していると思うんだが
1級はこのうえ何をやるんだ?
874名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 00:46:42
>>873
予算統制、業務的意思決定、戦略的意思決定、事業部制、原価企画、ABC、品質管理、
ライフサイクルコスティング、JIT、スループット、MFCA、企業価値評価、財務情報分析
875名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 01:00:54
>>874
ちょっと管理会計もはいってないか?
ただ2級はまったく網羅してない
876名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 01:06:23
>>875
そうかも。っていうか管理会計しか知らないから、1級の工原のテキストとかあんま見たことないんだよね。
でも大体一緒なんじゃないかな。この辺は簿記会計で一番面白い所だと思う。
877名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 02:14:01
>>875
ちょっとっていうか、1級工原は半分が原価計算で半分が管理会計

でも工原は商会に比べると易しいと思う まぁ俺の個人的感覚だけど
2級商簿は山と言える場所は社債と本支店ぐらいがせいぜいだが
1級は全部が山
878名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 04:01:13
スッキリ買って読んだけど平易な言葉で小さい数字を使ってるから分かりやすい
メインテキストと平行して寝る前とかに読むようにする
879名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 05:03:01
http://www.youtube.com/watch?v=4GHyBmUiwdE&feature=related

お前らこれ見てみろよ、大卒で無学から簿記1級満点の女
簿記はやらないとすぐに忘れる、まさにそのとおりだ
毎日何かしら問題解いたり読むようにしよう
880名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 05:10:24
ttp://matomech.com/article.aspx?aid=11432&bid=241
ttp://kinsai-e.com/miyoshiblog/2009/12/post-6.html

お前らこれ見てみろよ、小学生で無学から簿記2級取得の女
簿記はやらないとすぐに忘れる、まさにそのとおりだ
毎日何かしら問題解いたり読むようにしよう
881名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 05:15:01
小学生のガキなんてどうでもいいよ
どうせパターンでパズル感覚で受かっただけで現実との乖離を知らないんだろ
受かった事実は認めるけど尊敬には値しない
882名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 05:17:36
よし俺も向上心もって1級まで受かろう
883名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 05:22:06
おい2級受験者分かったか?1級すら通過点にすぎない
みんなで税理士会計士目指そうぜ
884名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 07:04:00
税理士なんてクソだよ
公認会計士にならないと
885名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 08:23:50
1級は趣味の領域な気がしてならないなぁ
準1級作ればいいのに。その辺りが英検等に比べ遅れてる
886名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 08:24:22
>>878
普通メインテキストがスッキリなんだけどね。あちこち手をだすやつは落ちるってパターンだね。
887名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 08:27:15
>>884
取っても会計士として働くのは嫌だな。
単純につまらなそう。
888名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 08:42:49
>>886
お前がな
889名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 09:33:31
いや意味不
890名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 11:34:23
合格トレ 工業の後半って難しすぎない?
自信なくすわ
891名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 12:15:52
>>889
お前こそ意味不だよハゲ
892名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 12:35:08
喧嘩はやめるお
889はハゲじゃないお
893名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 15:09:19
スッキリかとおるテキスト、どっちがいい?
894名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 15:50:36
本支店会計で減損が出るケース
あれはなんだ?頭がこんがらがる
895名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 15:55:19
>>893
どっちもいい。自分で見て決めろカス
896名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 15:58:25
あえてサクっとで
897名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 16:00:55
そこを高速で
898名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 16:23:31
サクっとのマンガ版はわかりやすい
899名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 16:54:48
メイプルいいよ
900名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 17:07:54
くまのみみとかよそのひじきみたいな覚え方ってほかにないかな?
901名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 17:32:48
穴のアナ
902名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:13:50
直接原価計算で高得点取れるコツ教えて
903名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:25:45
勉強あるのみ
904名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:28:48
>>890 合トレの工業は、DVDを見ないと分からない。
905名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:06:45
>>902
サクッとのDVD版で根底から理解すべし
906名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:24:14
工簿の勉強始めて一週間
勘定連絡図が何となくイメージ出来るようになったが
今度はシュラッター図わけわかんねすぎorz
なんぞこれww
907名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:32:16
>>906
自分でシュラッター図書いてみて
908名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:35:40
>>906
そもそも製造間接費総差異を出すのが目的だろ 標準原価計算での
図の横の左から「ひ じ き」
縦の下から「倉 庫 豹 変 よ」
909名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:42:59

想像だけど、引っかかってるのは何で固定費なのに基準操業度で割って変動費みたいにして計算するのかってところなんじゃないかな?
2級のテキストではほとんどその辺の理由には触れずにサラっと流されてるからね。シュラッター図を初見でワケワカメになるのはこの辺が多い気がする。
変動費部分はけっこう直感的に分かるし。

910名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:59:24
カラオケで一時間借りたのに1曲5分しか歌わないのと12曲60分歌ったってのの違いかな?
911名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 22:18:14
ンモー!
また買掛金のこと買掛品て書いてる!
工簿のばか!
912名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 22:19:02
>>909 そもそも固定費の三角形を180度前倒ししているの一言があれば

もっと早くマスターできたのに・・・笑
913909:2011/01/18(火) 22:31:03
話振っといて放置も何なんで、一応解説しとくわ。

例えば、固定費のみ10万円かかって、毎月フル操業で100個作ってる製品があるとする。これだと、こいつの原価は一個1000円ということになる。
しかし、次月、異常に需要が落ち込んで、1個しか作らなかったとした時に、こいつの原価を一個10万円にしていいのかということ。つまり、たくさん
作ったら原価が低くなって、あまり作らなかったら原価が高くなってしまうことになるので、月ごとの業績の比較が難しくなる。

そこで、基準操業度を設けて、製品1個当たりに配賦する金額をなるべく一定にして、設備を使いきれなかった分は別建てで操業度差異として計算
しようとしているのが製造間接費の計算。

上の例で言うと、基準操業度を100個(普通は時間とかだけど分かりやすいように個数にする)とすると、1個しか作らなかった月は、製品原価1000円
のままで操業度差異は△99000円出ることから、工場を全然使ってなかったからもったいなかったねって話になるというわけ。
914名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 22:36:03
>>905
DVDいくら?
915名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 22:39:47
>>911
ワロタw
でもありそうw自分も気づかないだけでやってたりしてw
916名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 22:47:41
シュラッター図はここがわかりやすい。
これでわからなければあきらめる。

http://tyuripo.cocolog-nifty.com/bokukin/2008/12/2227-7f35-1.html
917名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 22:50:04
あきらめた・・
918名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 23:00:07
問4がいつもボロボロだわ。
なんか根本的に工簿わかってないみたい俺
919名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 23:05:14
>>918
個別実際原価計算で復習してみよう。
920名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 23:33:57
直前対策講座を受けようと思うんだけど
どこのがおすすめ?
大原なんかどうかな。
921名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 00:35:47
基本的なことかもしれないけど。
有価証券100円の年利5%で支払日が年に2回ある場合、
利息は、年利5%なんだから、5円を年間で2回に分けて払うと思っていたら、
5円を2回払うような解答になっている。
それじゃ、年利10%だと思うんだけど・・・。

ちがいますか?
922名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 00:39:56
年利5%を年に2回払う
という意味では?
923名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 00:40:04
>>921
自己レス解決。
100円×5%×6ヶ月/12ヶ月と計算するのね。
それなら、年間5%だわ。
お騒がせしました。
924名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 00:44:49
のれん。
合併の時に、合併される会社が
負債200円、資産300円の場合に、
500円の株式を発行しても、合併したい場合に。
(負債)200円  (資産)300円
(のれん)300円 (資本)200円

みたいになるけど、そもそものれんって
あまりにも抽象的でわからん。
具体的にどういうものなんだろう・・・。

粉飾とかに使われそう。
925名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 01:02:14
>>924
のれんは、超過収益力とよくいわれる。つまり、合併するとき見た目の資産・負債の差額以上の価値を見出したってこと。
例えば、その企業が有名だとか、経営陣が非常に優秀だとか、独自の技術を持っているだとか。
926名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 01:25:26
>>924
これおかしくない?
927名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 01:37:57
うん、おかしいなw
負債と資産が借方貸方逆だし
928名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 01:53:23
株式取得による100%子会社化で考えた方がわかりやすいと思う
929名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 02:36:30
問3 本支店会計きたら地獄だわ。なんだよアレ
930名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 03:10:00
本支店会計はやっかいな整理事項がなければ楽なんだけどね

銀行残高と帳簿残高から現金預金の類推やら、
決算前試算表のブランクを各自推定とか、
支店の期末商品に本店仕入を含めて減耗ありとかの複合問題が出たら時間内に終わらせる自信がない

あと、直接・全部の数期の比較とかは勘弁願いたい…
931名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 03:20:41
直接・全部の比較ってのは、要するに固定費の取扱いの違いってことを押さえれば問題は無いと思う。
全部の場合は、固定費を基準操業度で割って製品原価に配賦するから、期首期末の仕掛品や製品に固定費の一部が含まれることになるけど、
直接の場合は、発生額が仕掛品や製品をすっ飛ばしてダイレクトにP/Lに行くからそこで違いが出てくる。

単なる固定費調整なら、「真っ赤な原酒」→「末加な減首」で加減すればいい。
932名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 03:25:36
苦手意識を感じた瞬間に簿記に負けるぞ
簿記には理屈しかないのだから
じっくり考えれば必ずクリアできる
がんばれ!
933名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 03:27:29
その通り!小学生でも受かるんだぜw
934名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 05:44:19
簿記に費やすくらいなら英語か読書させりゃいいのに。馬鹿だね親も。
935名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 07:21:08
簿記の問題文読んで理解できてる時点で読書習慣はそこそこあるんじゃない?
英語は学校でやるけど簿記はやらないし。
936名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 08:37:39
>>935
高卒乙
937名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 10:00:49
増資時の仕訳
繰延資産
法人税等
固定資産の除却廃棄
固定資産の火災盗難での滅失

これらをマスターしたお^^
938名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 11:48:03
>>908
君子豹変だろハゲ
939名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 12:12:07
>>938
何それ?ハゲ
940名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 16:59:29
>>937

火災損失 保険差益は報告後確定だお
941名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 18:48:14
このスレでは語尾に「ハゲ」って言うやつがいるけど、段々「ハゲ」が読点に置き換わってきたわ
942名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 19:33:55
なんで仕入に振り替えなきゃいけねえんだよホモ野郎!
943名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 19:34:54
(略)
944名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 20:04:26
『ハゲ』も『お』もNGでスッキリ!
945名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 20:14:13
CVP分析ってかっこいいよね
946名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 20:16:54
予定配賦額、予算許容額、予定配賦率、
変動費率、固定費率、基準操業度(月間)、y=ax+b・・
本日も引き続きゴチャゴチャ中\(^o^)/
出来んのか自分orz
947名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 20:26:08
>>924
諸資産 300 諸負債 200
のれん 400 資本 500
948名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 20:27:51
わからんかったらサラッと流せ
過去問をやっていくと少しずつ繋がってくる
949名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 21:12:57
AKB分析
950名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 21:28:47
911さんかわいい。
951名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:22:41
合トレ商簿の5−9なんだけど、
(3)の解答の借方が「未収有価証券利息」となっている。
こういう勘定ってあるんでしょうか。
合テキに載っている許容勘定科目表を見ても資産の欄にそういう科目はないみたい
なんだけど。「未収利息」って解答しちゃ駄目なんかね?
952名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:29:30
普通は有価証券利息と受取利息が別れてるんだから、未収が付いても分けるのが一般的。ってか科目については問題に指定があるか読み取れるはず。
その許容勘定科目ってのはBS表示の場合なんじゃないの? BS表示なら未収有価証券利息も未収利息も、未収収益でまとめるから。
953名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:47:09
TB上の勘定科目は企業ごとにいくらでも違うものがあるよ
外部に正式に公表するFSには財規等の定めにしたがった科目を使う
試験のときには指示にしたがえばいい
954名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 00:48:46
>>951
言葉にこだわらないといけないのは仕訳問題。
必ず選択肢が与えられているからよくチェックするんだぞ
955名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 00:58:27
借方に当座預金と書いたら、指定された勘定科目が「当座」でした
いつだったかの3級の問題
956名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 01:06:13
現金と思いきや現金預金って事もあるから気をつけな
957名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 01:16:25
自分のマンコが臭くて、勉強に集中できないお〜
958名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 01:25:25
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
959名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 09:51:27
11月の3級は楽勝回だったんだな
おかげで受かったけど、2級は厳しい
960名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 09:54:15
この資格を取るのに最低どれくらいかかりますか?
961名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 10:20:33
200時間前後
962名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 13:27:16
>>961
それは商・F・AOの勉強時間でしょ。
普通の人は3級の知識+50〜80時間ぐらいですよ。
963名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 15:01:04
固定予算の差異分析って出るのかな
過去問見たところ無いけど
964名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 16:07:11
工業簿記糞めんどくせえ。なんだよあれ。どの表見ればよいか分からないからチンコギター弾くわ
965名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 16:41:24
F・AOってなに?
966名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 16:47:55
第115回の問2の総勘定元帳の買掛金の前月繰越の値ってどうやって求めるの!?
967名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 17:17:47
3級は1週間、2級は3週間が普通
これ以上かかるようなら脳味噌平均以下確定
968名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 17:18:58
平均以下の煽りをいただきました。ありがとうございます。
969名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 17:20:17
>>967
お前が一番クソ
970名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 18:43:02
実際、貴様ら今の時点でどのくらい仕上がってる?
俺はもう二ヶ月勉強してて、なんとか予想問題で合格点を採れるくらい

正直こんなに難しいと思わなかった
上役には「二級?いやいや、一級でもいいっすよwww」とか言っちまったからマジ必死

超墓穴掘った…
971名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:00:35
明日試験の申し込みに行ってくる
972名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:14:50
>>970
この時期に7割取れてるなら全然おk
あと、得点アップのコツは工業簿記
満点取れるから
973名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:25:44
>>972
お前は何点で合格したの?
974名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:32:49
>>973
2級は96
1級は76
975名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:26:51
3週間で1日8時間勉強するなら、21日×8時間で、目安の150時間を超えるけどね。

仕事しながらだと、1日あたり2時間程度。
土日いれても週20時間くらいしか時間がとれないので、平均で2ヶ月くらいかな。

履修度が低くても、難易度の低い回にあたれば合格することもあるけど、
ひと通り理解するのに80時間はかかる。
976名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:28:19
>974
おめでとう!!
こっちは前回3&2級
合格したけど、就職
見つからないから1級
も検討中orz
977名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:31:56
>>976
1級勉強するなら早く始めたほうがいいよ
年に2回しかないから、とりあえず6月に間に合わせないとだめ

あと、会計基準の変更でテキストが改訂されたりするからそこもチェック

2級スレ荒らしてサーセン
978名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:32:57
>>976
就職考えるのなら他に時間を割いた方が良いと思う
979名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:39:33
>977
1級のテキスト見てみたけど、
6月は難しそう(某予備校も1年位は必要
と書いてた)なので11月を考えてます。
980名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:45:43
公務員試験対策をしたほうがいい
981名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:39:38
>>966
仕入先元帳の山口商店380,000+広島商店270,000
982名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:45:09
合格したいな
983名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 23:37:21
ふぅ
984名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 00:25:16
過去問やっても40点もいかん。もう間に合わない!だれか掘ってくれ><
985名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 01:03:14
>>984
おれのこの時期にまだテキストの範囲終わってなかった
過去問やったら急に意味がわかってきた
初めは全くわからなくてもなんでかを考えながらやったら
急にのびた
俺より早く進んでるんだからまだ時間はあるし頑張れば
いくらでも伸びる
ファイト
986名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 01:03:34
掘った芋弄くるな
987名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 01:16:52
>>981
気付いたわ。ありがとう。
でもこれって必ず買掛金で仕入れるってどこにも明記されてないけどそういうもんなの?
988名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 01:44:02
仕入先元帳って買掛金元帳とも言って買掛金を記入するためのものだぞ
989名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 02:44:23
やっと、商業、工業簿記を一通り終えた。
思ったより遅くなった。一定時間テキストにらめっこして煮詰まるとはかどらなくなるんだよなあ
これから反復して問題を解いて身につけるとする。
試験まであとわずかしか時間ない、ちょっと厳しいかな。
990名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 06:49:23
最大の敵は花粉症
991名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 09:11:11
>>989
>一定時間テキストにらめっこして煮詰まるとはかどらなくなるんだよなあ

あー凄いわかるわw
「ここでちゃんと理解してから次進まないと!」って思うからね


992名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 12:27:09
2級、3級併願してきたぜ

俺なんて今から3級の教科書から勉強だわwww
だって本に7日で受かるって・・・
3級7日、2級7日×2で余裕じゃんって思ってたのに・・・Orz
993名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 12:29:29
真に受けちゃうんですか
994名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 13:37:00
インフルエンザで寝込んでて勉強出来ない(´;ω;`)
995名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 14:46:48
>>994
お大事に。
996名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:55:14
>>992
これからして、3級は受かることは出来ても、2級受かるのは不可能ではないにしてもちょっと
難しいと思われる・・・
997名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 17:09:16
受験申込してきた。
そろそろ行かないと締め切る所もあるぞ。
998名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 17:50:01
ついでにインフルの予防接種の申し込みもしてきた
999名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 17:59:56
1000ならオマイラ全員合格
1000名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 18:12:58
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。