■□■ 大検 高認スレ85■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中卒ひきこもり
中卒おバカ資格です

■■関連リンク
文部科学省
http://www.mext.go.jp/
高卒認定情報センター
http://www.kounin.org/konin.html
高等学校卒業程度認定試験
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/
高等学校卒業程度認定試験Q&A
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05030703.htm

基本はまったりsage進行。常に冷静に。
わからないところの質問もOKです。

テンプレは>>2-10あたり
2テンプレ:2010/12/06(月) 21:38:45
☆高校を卒業した場合、履歴書の「学歴欄」に下記のような記述をする。
  平成□○年◎月 □□中学校卒業
  平成○○年△月 □□高等学校○○科入学
  平成△△年◎月 □□高等学校○○科卒業
                  以上

☆高認に合格した場合、履歴書の「資格欄」に下記のように記述する。
  平成○○年□月 高等学校卒業程度認定試験合格
                     以上

  ちなみに中卒高認合格者の「学歴欄」は下記のとおり
  平成□○年◎月 □□中学校卒業
                以上

※高認の場合、合格しても学歴欄には書けない
3テンプレ:2010/12/06(月) 21:44:16
【重要】質問する前にまずテンプレや文部科学省のページを一通り見ましょう【重要】

Q:良い参考書・お勧めの参考書を教えてください!
A:具体的に何をしたいのか、使う人の学力によって良い参考書・お勧めの参考書は変わってきます。
Q:この試験難しい?
A:公立中学2年程度の学力が必要です。大学受験レベルとは大差があります。
Q:合格点は?
Q:約40点とあるいは上位60%程度と言われています
Q.高認取って高校辞めないで大学って受けれる?
A.全日制普通科以外は可能です
Q予備校に行くのと参考書で勉強するのとどちらがいいか?
A.ゼロから始めるなら予備校でしょう
Q.合格成績証明書などの書類を今すぐ発行して欲しいんだけど…
A.往復の郵送で速達にすれば離島などではない限り3〜4日ほどで届くようです
Q.高校に何年生まで通えば何科目免除になりますか?
A.各々の高校によって違います
Q.高校を辞めたいのですがどうすればいいですか?
A.できればやめない方が無難です。
Q.20歳オーバーなんだが今から高認→大学受験を目指すのは遅い?
A.遅くはありませんが就職はやや不利になります
Q.お金のかからない勉強法は?
A.参考書・NHKの教育番組等を利用するのも一つの手です
Q.○○大学のレベルって?高認の就職について。どの予備校に通ってるの?奨学金について…
A.常識的な範囲だったらここでの議論はOKです
4テンプレ:2010/12/06(月) 21:48:55
Q.高認から大学受験する場合、高認の成績ってどう評価されるんでしょうか?
A.ABCの三段階で評価されます。
Q.今高校に在学中の場合(通信制じゃない)高認受ける事って学校にバレる?
A.うまくやればバレませんが認定もされないのでまったく無意味です。
Q.高認の要項(受験票申込)をもらうために電話するとこの番号教えてくれ!
A.文部科学省のホームページを訪れましょう。
Q.変なの(例 中卒の癖に大学受験を語ったり顔がすべてを連呼する中卒)がスレに沸いています。
A.スルーしてください。
5テンプレ:2010/12/06(月) 21:51:18
Q.○○大学のレベルって?高認の就職について。どの予備校に通ってるの?奨学金について…
A.この手の相談は、高学歴の大人のみにしてください。大学受験と高認は5ランク以上は差があるので
 受験生には答えられません。

6名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 21:55:30
■□■ 大検 高認スレ84■□■

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1289741524/
7名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 21:56:14
前スレを消化してから、ここを使ってください。
8名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 22:01:30
>>1
乙です
9名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:00:52
世間の認識

大検・・・あまり知名度はない。
高認・・・まったく知られてない。一部の中卒と教育に詳しい関係者だけが知っている。
10名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 00:35:53
ee
11名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 20:25:22
きったああああああああああああああああああ
12名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:02:33
Q.高認から大学受験する場合、高認の成績ってどう評価されるんでしょうか?
A.ABCの三段階で評価されます。


こんなんあったのか・・・
受かればいいやレベルでしか勉強しなかった
やっぱ楽しようとしちゃいかんな
13名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:09:09
>>12
一般入試なりセンター利用ならあまり関係ないと思う
14名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:20:13
>>13
そうですか、ありがとうございます
レベルも段違いだろうし、しっかり勉強しようと思います
15名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:28:21
郵便局に問い合わせたら、明日配達予定との事だったんで
取ってきた。
合格〜( ゚∀゚)
16テンプレ:2010/12/10(金) 20:29:39

高等学校卒業程度認定試験 Q&A 1 高等学校卒業程度認定試験とは−文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05030703/001.htm
>
> Q.高等学校卒業程度認定試験に合格すると、最終学歴は高等学校卒業になるのですか?
>
>(答)  なりません。合格者は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められますが、高等学校を卒業しなければ最終学歴は高等学校卒業とはなりません。
>
>
> Q.高等学校卒業程度認定試験を受験するだけで、高校卒業に必要な単位を全て修得することはできますか?
>
>答) できません。高等学校卒業程度認定試験で受験できる科目数は最大で9科目(公民の科目で「倫理」と「政治・経済」を選択した場合)までですので、高等学校卒業程度認定試験の受験のみによって高校卒業に必要な単位を全て修得することはできません


17テンプレ:2010/12/10(金) 20:30:18

とりあえず高卒の学歴が欲しい人は、通信制や定時制の高校か高等課程のある専門学校に進学あるいは編入学し卒業しましょう。

通信制高校検索サイト
http://stepup-school.net/step/tsushin/index.html

   通信制高校・単位制|不登校・中退等による進路変更、高卒資格取得、新入・転入・編入学をお考えならNHK学園高等学校
   http://www.n-gaku.jp/sch/index.html

   授業は「NHK教育テレビ」「NHKラジオ第2放送」で行われている高校講座なので、スクーリングの負担は他校よりも少なくて済む。


   ☆高校中退者向けページ

   転入学・編入学の方 | 高等学校 | NHK学園
   http://www.n-gaku.jp/sch/transfer.html


   ☆中卒者向けページ

   新入生の方 | 高等学校 | NHK学園
   http://www.n-gaku.jp/sch/freshman.html

   ☆不登校向けページ

   不登校の方 | 高等学校 | NHK学園
   http://www.n-gaku.jp/sch/refusal.html
18テンプレ:2010/12/10(金) 20:30:45

様々な事情で大学に通うのが大変な人には通信制の大学をお薦めする。

慶応義塾や中央大、法政大なども通信課程あるし学費が格安で入試も無い。
また、通信から通学への編入制度もあるので、編入試験に合格すればあとから変更する事も可能。

財団法人 私立大学通信教育協会(合同説明会情報)
http://www.uce.or.jp/

全国各地で開催される合同入学説明会に行けば、募集要項や入学願書を予備も含めて無料で何部でももらえる。


その他
放送大学
http://www.u-air.ac.jp/


19テンプレ:2010/12/10(金) 20:31:20

受験予備校や昼間通学の学費払えないなら、
学費格安な夜間大学や通信制大学も検討したほうがいいぞマジで。

勉強についていけそうかは、放送講義聴いてみれ

※通信制予備校の卒業率の低さを吟味した上で決めましょう

慶應義塾大学通信教育 在学生向け 放送授業
http://www.tsushin.keio.ac.jp/students/radio_gakushu/index.shtml

  ラジオNIKKEI第1放送(短波放送3.925/6.055/9.595MHz)
  「慶應義塾の時間」
  放送時間22:00〜22:30(月曜日から木曜日)

  短波放送が聴けるラジオが必要だが、
  ホームセンターやドンキホーテなどのディスカウント店行けば
  短波放送が聴けるラジオは数百円〜2,000程度で手に入る。


20テンプレ:2010/12/10(金) 20:32:04

受信案内|放送大学-1科目から学べる通信制大学
http://www.u-air.ac.jp/hp/nyugaku/new/style/received.html


関東なら、地上波TVやFMラジオでも放送してるし、
関東以外でも衛星放送(CS放送)「 スカパー!SD」
また一部のCATV(ケーブルテレビ)などの放送が見られる。


そのほか、全国の学習センター・サテライトスペースでも、
放送授業のDVDやCDが視聴できる。
放送授業を逃した場合に再視聴する事もできるし、
ビデオやDVD等の貸し出しもしてて、履修中の科目を自宅学習することもできる。

学習センター|放送大学 - 1科目から学べる通信制大学
http://www.u-air.ac.jp/hp/nyugaku/new/center/index.html


21テンプレ:2010/12/10(金) 20:32:46

NHK クローズアップ現代  放送予定
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/

2010年 9月 6日(月)放送
ジャンル:社会問題 教育

奨学金が返せない
 〜若者たちの夢をどう支えるか〜

(NO.2931)
●内容紹介

今、奨学金の返済に苦しむ若者が急増している。
大学の授業料が高騰し、返すべき奨学金の額が500万円を超えるケースもあるなか、正社員の職を得られない若者が増えているためだ。
奨学金を貸している日本学生支援機構は一定の期間、返済を猶予する一方、期限を過ぎた若者たちに対しては取り立てを強化し、返済を求めて年間4000件以上の訴訟を起こしている。
非正規の職をかけもちしても返しきれないローンを背負い、途方に暮れる若者たち。
「貸与型(ローン)」ではなく、欧米で主流を占める「給付型(返済不要)」奨学金を国レベルで立ち上げるべきだとの声も高まっている。
若者の可能性を広げるはずの奨学金が、夢を奪いかねない現状をどう打破できるか、その方策を探る。

【再放送時間変更のお知らせ】
9月7日(火)午前2:15〜2:41〈BS2での放送です〉

○出演者
・宮本 太郎さん(北海道大学教授)

北海道大学ホームページ
http://www.juris.hokudai.ac.jp/teacher/politics_ug.html#TaroMiyamoto
22テンプレ:2010/12/10(金) 20:33:16




基本はマターリ、みんな仲良く





23名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:37:56
中卒だとアルバイトも見つからないから来年受けようと思ってたけど、
ふく歴書に書けないのか・・・

大学受験とか明確なヴィジョンを持ってる人以外はこれ無意味?
>>17みたいなところで高卒資格取った方がいいのか
24名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:43:07
おっぱい
25名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:53:06
結局60以下の人たちは受かったのか?
26名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:54:29
>>25
俺も気になる
27名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:00:19
誰か教えて下さい
地理Aって難しいですか?
勉強方は?
範囲は中学レベルなんですか?
28名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:01:58
>>27
余裕
29名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:09:14
ABC判定って全部合格しないと分からないのかな?
8教科受けて地学だけ落としてしまった。
本当、苦手教科を必死にやるより満遍なく勉強したほうが高認はいいんだなぁ。
30名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:16:35
>>23
そうだろうね
大体、中二レベルの問題を勉強しなきゃ四割取れないレベルじゃ大学とかまず無理・・・とまでは言わないが相当勉強しないとダメだろう
無勉で余裕で合格できるくらいの人が、大学受験資格得るために取る資格
それ以外は何の役にも立たない
31名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:25:34
>>27
地理Aは中学で地理が得意だ、とか点数稼ぎだった、って人なら余裕
というか高校の知識ほぼいらん
中学の地理が苦手だなって人は厳しいかも

数学と理科と世界史だけ高校の基礎レベルが全体的に要求される。
それ以外なら中学までの知識と社会情勢を知るだけで問題無し
日本史と倫理、政治経済は受けてないのでちょっと分からんです
32名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:28:11
先月受けた中に日本史と現社あるけどあれは中学レベルじゃ無理じゃないかな
かろうじて現社は考えるのが得意ならいけないことはない、グラフ読むだけのボーナス問題もある
33名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:28:19
>>29
そうだよ(`・ω・´ )

合格証明書を発行してもらって
初めて評価が分かるんだよ(`・ω・´ )
34名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:34:27
合格したけどABCなんてどこにも書いてないぞ
35名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:41:27
>>31
世界史は明らかに簡単なので余程歴史に疎い人でなければ小学生でも大丈夫かと
数学も中学三年間レベルで何とかなると思う
日本史や理科は多少勉強しないと厳しいかもしれない
36名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:45:35
うおっ、二教科くらい取れればいいやと思ってたけど七教科受かってるーΣ(ロ゚ ノ)ノ
あとは世界史だけか、次は頑張るぞ!
37名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:50:25
まだきーてーなーいー
3831:2010/12/10(金) 21:50:53
>>35
確かに世界史は「合格だけなら」中学レベルでもいいかな。
小学生で何習ったのか既に忘れているのでちょっと何とも言えないのですが
数学はちょっと厳しくないか?
合格できるにしろ、50点ぐらいじゃないか?
知らん奴にしては三角関数は0点でしょ

中学で三角関数、特にサイン・コサインとか習ってたかな?
39名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:54:21
千葉で来た方いますか?
40名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:54:54
サインコサイン出来なくても、因数分解と二次関数出来れば50点取れる。と、不忍堂の先生が言ってたよ。
41名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:55:57
ABC判定って証明書交付願ってのの一番上にある字のことなのか?
これ以外で内容を知る手段は自己採点以外ない?
42名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 21:59:02
>>34
合格証書と合格証明書は違うよ
4341:2010/12/10(金) 22:00:28
発行してもらわなきゃ分からないのか
勘違いスマン
44名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:02:48
みんな合格証書とかどうやって保存してる?
なくしそうで怖い
45名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:05:27
>>44
「無くしたらダメ! 超貴重品ゾーン」とかでも作れば?

ガキみたいな発想でごめんね・・・
46名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:06:41
俺は試験場の前で貰った黄色のクリアーファイルに入れてるw
47名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:09:21
>>44
仏壇は?

マジレスすると通帳とか保険証しまってる場所があるならそこに
48名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:13:31
届いた人はみんな都内?
49名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:14:42
>>48
多分、今現在郵便局にあると思う
明日になったら送ってくれるんじゃないかな
50名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:16:05
紛失した場合再発行してもらえるのだろうか?無理かな
普通の人は取らないような資格だし
51名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:23:11
>>50
とりあえず紛失した場合は電話しておけば?
出来たら再発行してくれるかもしれないし

Q&Aには何も書いてなかったけど
52名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:23:34
>>49
ありがとう
明日か。
早く心を落ち着けたい。
53名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:24:33
富山は明日くるかな?

数学と地理40点で合格した人いますか?
54名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:29:33
合格した人ってどうするの?
次はやっぱり大学受験?
55名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:39:48
>>53
なんだ富山か、俺もだ

>>54
総合大学なり、短期大学なり、各種学校なりあるぞ。
ぶっちゃけセンター試験受けるような人だったらここで苦戦するならやめておいたほうがいいと思う
56名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:49:43
金が無いから慶応通信でも申し込むかな。
57名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:52:13
今、郵便局問い合わせたら届いていたみたいで、夜間窓口に取りに行ってきた!
合格してたぁぁぁぁぁやったぁぁぁぁ!
58名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 22:58:35
>>57
良かったな。

郵便局に問い合わせる勇気がない
59名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:04:23
>>57
いいな
事前に電話して名前とか言えば探して貰えるもんなの?
60名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:20:23
57です。
事前に郵便局に電話して、住所と名前と簡易書留であることを話して探してもらったよ!明日まで待てなくて勇気出した!
61名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:26:51
>>60
ありがとう。追跡番号とかないと探して貰えないと思ってた
良い事聞いた
62名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 00:25:55
合格してたー
腰の荷がおりた気分
63名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 01:33:26
>>57
何処の誰だか分からないけど、俺も合格した!!!!!!
やったぁぁぁぁぁぁぁ!
64名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 01:46:58
>>62
腰×
肩○
65名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 03:20:50
>>62
合格×
不合格○
66名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 03:31:03
ちゃんとした大卒でもヤバいのに、
お前ら大丈夫?www

57.6%−。厚生労働省が先月発表した大卒予定者の就職内定率(10月1日現在)に、関係者は大きな衝撃を受けた。「就職氷河期」と呼ばれた平成12年前後でも維持していた60%台を割り込み、過去最低を記録したためだ。−−(産経新聞)
67名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 03:34:39
>>66
スレチ
68名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 03:43:19
え?
合格しててもABCの評価って書いてないの?
なんか送ってもらわないとダメってコト?
その評価を楽しみにしてたんだけど・・・・
69名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 03:56:35
>>68
書いてないよ(`・ω・´ )

しっかりレスを読もう(`・ω・´ )
70名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 04:10:08
>>69
すまん
今、自分でもパンフ確認してみたら証書ってのが送られてくるんだね
71名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 05:22:25
さすがに今日は関東圏も来るよな…

来なかったら問い合わせるが…
72名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 05:25:19
成績が書いてないと知ってかなり落ち込んでる
奨学金とかもあるし、成績がとにかく知りたかった
73名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 09:32:23
郵便局に電話して合格通知を貰ってきた!
合格してたぞ。@埼玉
74名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 09:52:18
>Q:合格点は?
  Q:約40点とあるいは上位60%程度と言われています

テンプレのここいい加減直さんと
質問を質問で返すなって言われるぞ
75名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 09:55:07
まだかな
76名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 10:37:48
静岡来ない(´;ω;`)
77名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:11:51
合格したぜー
日本史の自己採点45点だったのに、合格したってことは、
合格ラインは40点だったんだなあ
78名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:17:53
合格した人、おめでとうーー!!
東京下町まだ来ないー
79名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:22:43
きたー@愛知
合格してた
40点ギリギリでも受かった
80名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:33:02
神奈川もきたよーーーーーーー
受かってほっとしたけどこんどは大学受験とかめんどくせー
81名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:39:43
郵便局に電話して説明したのに
話が全く通じなかったんだがwww
82名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:41:32
俺も郵便局に電話したんだが
お客様番号がわからないと調べようが無いとか言われてダメだった
上の奴らはどうやって受け取ったんだ?w
8381:2010/12/11(土) 11:49:21
郵便局にまた問い合わせしてみたら
電話中に来たwww
国語だけ合格でしたorz
84名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:55:09
勉強したけど1科目落ちてた・・・
受かった人おめでとう^^
85名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:55:18
合格通知、今日の朝きた@大阪
ついでにセンターの受験票も同じ時間帯にきたぞ
86名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 11:57:02
>>83
国語だけってのはキツイな・・・
まずは中学の勉強から始めた方がいいと思うぞ。
理科以外なら中学の知識だけで受かるから。
ちょっと厳しい科目もあるけどね。
87名無しさん:2010/12/11(土) 12:03:01
東京の者だが今ちょうど来たぞ。よかった合格していた。
88名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:03:45
遅い
89名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:04:26
静岡まだ来ない(´;ω;`)
90名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:04:58
残り1教科だけ受験したんですが、落ちてても配達員の方が来るのでしょうか?
91名無しさん:2010/12/11(土) 12:07:51
>>90来るよ。だから家でくるまで待機してろよ
92名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:16:06
兵庫だけど今届いた
怖くて開けない
9390:2010/12/11(土) 12:16:51
>>91
ありがとう。待ってます。
94名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:18:00
合格通知届いたぜー@横浜
95名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:27:54
来ないな
96名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:29:02
遅い
97名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:29:26
うおおおお4回目にしてついに受かった!
いつもと違っていっぱい紙入ってる!すげぇ!
98名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:32:31
合格ライン60とか言ってた奴首吊れ
99名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:42:22
沖縄本島中南部届いた人いる?
100名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:43:41
>>86
ありがとう!
三科目中、国語だけだったんで
もっと頑張ります!

受かった人 おめでとう!!!!!
101名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:43:59
沖縄県八重山郡尖閣諸島で届いたヤツいる?
10283:2010/12/11(土) 12:45:08
>>99
自分沖縄ですよ!
103名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:48:06
>>102
中南部??
届きましたか?
104名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:53:50
連投すみません
>>102
名前欄見てなかったです。ごめんなさい。届いたんだ。那覇地区かな…

105名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 12:54:50
たぶん40点だった化学受かってたよ。
106名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:00:39
>>104
浦添ですよー。
107名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:40:10
札幌来た。
数日間不安だったけど合格してた!
108名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:41:23
>>106
ありがとうございます!
109名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:46:34
合格発表まだ来てない人いる?
富山だがまだ来てないんだが・・・

郵便局に問い合わせするかね・・・?
110名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:48:27
どれだけ不安なんだよ
111名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:48:58
静岡まだ来ない(´;ω;`)
112名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:49:29
>>110
どういう意味で
113名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:49:49
>>109

千葉民だけどまだきてない
114名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 13:51:07
今きた模様@埼玉
115名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 14:03:39
俺は12時30分に届いてた模様
寝てて気づかなかったけど、再配達頼んだ
@千葉県民
116名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 14:32:08
全教科合格!!!!!!!
117名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 14:52:04
みんなの合格を聞くとなんだかうれしいな
俺も実家帰って結果を受け取るか。数学だけはまた来年
118名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 14:59:24
札幌きた
全然余裕だったよ。今手震えてるけど
119名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 15:17:34
今来た。2教科受験で
自己採点地学60点世界史B60点だったんだが、地学だけしか合格してなかった。
なんでだ・・・・納得出来ない。@千葉

120名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 15:19:52
>>119
マークシートの記入ミスとか
121名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 15:20:38
合格してました@千葉
このスレにはお世話になったよ
ありがとう
122名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 15:25:50
次は大学受験だ…。
高認よりもっと大変なんだろうな…。
123名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 15:34:15
とりあえずクリスマスイブイブに高二駿台模試受けてくる
124名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 15:54:24
長野来た
英語だけ落ちてた
ハッハッハ
125名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 15:57:00
結果キター合格キターうんこ
126名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:02:19
もう11日なのに通知がこない・・・
どういうことなんだろ・・・
127名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:02:55
静岡まだ来ない(´;ω;`)
128名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:04:43
札幌まだ来ないorz
12990:2010/12/11(土) 16:07:57
合格してましたーー!
来年から通信大学がんばるぞ。
130名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:14:10
また地学ダメだった。
こんなに難しいとは思わなかった。地学が
131名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:23:41
なんで通知来ないんだろ
明日来なかったら郵便局に問い合わせしてみるしかないかな
132名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:35:40
中学まで成績良かった中卒が無勉の初受験で
1科目以外受かってたよー。
地学は流石に知識がなく不合格(´・ω・`)
133名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:50:02
落ちたクズは論外としても
今頃つぎは大学受験とか言ってる奴なんなの?
いくらFランでも遅すぎるだろ
全体的にここにいる奴危機感無さすぎだろ
134名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:52:33
>>129
おめ、ちなみに自分も通信選択予定だけど、
学校決めた?
135名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 16:54:09
明日は日曜だから来ないんじゃね?
月曜か
落ちてても受かっててもそのうち来るからまっとけばいいさ
136名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:07:05
東京は今日の午前中に来ました。自己採点59点だけど合格でした。やっぱりボーダーあげたとしても50点くらい?
さっきイクラ丼といなり寿司で質素に祝ってもらった
137名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:10:11
>>134
日大の商学の予定で勉強進めてるよ。
お金があったら通学したいんだけどな・・・
138名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:13:47
>>137
自分は短大で行くつもり。
2年くらい行って金たまったり、方向によっては自分も
通学とか4年制に変えるかもしれないけどな。
とにかく、高認からの通信お互い頑張ろうぜ!
139名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:18:02
>>138
うん、頑張ろう。
もう中退はしないぞw
140名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:26:24
受かったー!!!ほっとした。ありがとう
141名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:34:19
>>130
www
142名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:41:18
8科目受けて、英語と地学落ちてたー!!
143名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:44:07
静岡もう諦めた(´;ω;`)
144名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:44:24
そりゃ叫びたくもなるよな
145名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 17:55:04
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
146名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:35:59
今届いた
無事合格でした
俺は再来年、大学行くつもりで勉強進めてる
学費は全部、奨学金で借りるコトになるけど
147名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:38:25
今来た、嬉しくて泣いてしまった
148名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:47:17
もっと薄い紙かと思ってたんだけど、ちゃんとした証書になっててヤル気でるな

後、昨日証書無くしたらどうなるんだろう?とか聞いてる人居たけど、無くしても証明書かは請求できるみたいだから問題ないんじゃないかな
受験の時に証書は使わないだろうし

149名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:54:42
>>27,31
数学以外は中学レベル、無勉でも問題ないと思うよ。それなりに地頭が必要だけど
三角比等は高校に行かないと恐らく学ぶ機会が無いけど、数学以外はそういったことを要求されない
150名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 18:57:16
スレチかも知れないけど大学の願書出願の時、科目免除受けた科目の単位修得証明書や成績証明書て必要になるの?
電話で聞いたら高認の合格証明書と合格成績証明書で受理しますとか言ってたけど。
151名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:53:07
>>149
数学も三角比以外でしっかり点取れば中学生でもいけると思う
152名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:57:26
結論:中学レベルを完全に覚えれば全て合格できる
153名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:58:59
美大行きたいヒキニートの弟(25)が受けてたんで問題みたけど、
中学生、いや小学生でも出来ちゃうレベルだろうこれ・・・
これで四割だから受からない奴ってガチで池沼とかそういうのだけじゃないか?


というか、20歳にもなって高校終わってない時点で
実際小学生にもバカにされる人生だけどね。
154名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:59:49
そういうバカが集まるスレに来てなに言ってんだか
155名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:03:44
>>153
わざわざそんなこと書き込むためにスレを検索して開くとかwお前はどんだけ惨めなんだよw
おまえって底辺を見て安心するタイプだろ?w
156名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:06:51
>>154-155
年収700マンの底辺ですまん。

運転免許より簡単な資格がこの世にはあるのかwって思って記念パピコしただけだよ、
もうこねーわwなんか見るからに病原菌とか漂ってそうだし。
157名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:08:24
糖質っぽいな
158名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:08:48
(´・ω・`)なんかむかちゅく・・・
(´;ω;`)一教科落とした小学生以下のアホで悪かったな
159名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:19:42
数学、日本史、地学あたりは流石に小学生じゃ無理じゃない?
英語も小学生はやっとらんだろ
160名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:19:52
○〜 ウヨウヨ
161名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:33:01
おらは池沼だじょwwwwwwwwwwwwwwww
年収700万とかってなんだじょwwww
おいちいの?wwwwwwwwwww


はぁ・・・
162名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:36:17
国語、英語、地学、世界史A、日本史A受験。
予備知識殆ど無い状態で受験したので感想。

国語・・現文、漢字は小学生高学年でOK。普段から読書とかしてる人なら余裕。
     古文と漢文は中高生じゃないと辛い部分もあるけど、現文と漢字で合格点取れる。

英語・・簡単な英語の筆談とか出来れば問題無いレベル。
     後はどれだけ単語を知ってるか・・じゃないかな。文法問題とか一切出なかったし。
     俺は英語まったくしゃべれないけど、仕事で英語のメールを処理する事が多いので余裕だった。

地学・・範囲が広いので、勉強して点を取るのは難しいと思う。レベル的には中学生だけど。
     地形とか気象とか、普段から興味があって少し知識があれば余裕。

世界史&日本史・・どちらも中学レベルで合格点は取れると思う。
            て言うか、ハッキリ言ってサービスみたいな簡単(常識)な問題が多かった。
            他の問題読んだら答え分かるのとかもあったし。

と言うことで、一応全て自己最低90点台で無事合格。
163名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 20:59:45
今来た@神奈川

残りは理科総合と地学だけ。来年合格してぇ。
164名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 21:06:04
>>163
理科なら簡単そうな問題集買いまくってやれば普通に合格はできると思う。
もちろん高校のね。
がんばれ。
165名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 21:08:10
無勉でいけるといってるやつは高校に少なくとも半年とか通ってた人じゃないの?
国語や現社は何とかなるとは思うけど他は無理
166名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 21:14:11
>>165
いや、俺は高校数ヶ月でやめたがマジで中学の知識で意外といけるぞ
と言っても(中学の総合テストが)7割以上ぐらいでないとキツイけどな・・・
ただ、数学と理科は厳しいかな、高校の基礎部分が出てくる。
地理や世界史や英語とかでも中学で余裕だぞ
167名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 21:22:40
>>159 今は小学校も外国語(英語)必修なんだぜ
家の近所に保育園があるけど英語の時間があるらしいw
168名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 21:31:11
>>167
そういう保育園は私立な。
幼稚園も保育園も、いわゆる「教育系」の私立はみんな英語教育とか導入してる。

公立ではやらない。

あと小学校は、公立でも5〜6年が週に2時間ぐらい英語の授業。
外人講師呼んで、コミュニケーション授業みたいなのがメインだけど。

どっちにしろ、アレで英語の点数取れってのは無理だな。

ちなみに、小学校の英語の授業は、
数年後を目処に担任が行うことになる。
凄い話だよな。

スレ違いスマン。
169名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 21:38:53
40点のマークシートだから、多分小学生でも数割、結構合格すると思うw
理屈は分からなくても聞き覚えあるやつ選ぶだけでいいし。

このスレでも英語だけ落ちたってやつあんまおらんだろうw
170名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:09:57
なんで世界史とか日本史とかにAとかBとかあるんだろうね
171名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:13:04
市川AB蔵だから

マジレスすると集中しないようにじゃないの
172名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:23:05
まぁ中学の頃しっかり勉強してれば無勉でも落ちることはないと思う
四割だし
173名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:28:52
4割+選択問題だしな
数学はちょっとアレだが
174名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:38:32
そういや受験会場で

「ムズカシーよねー。とりあえず聞いたことある言葉にマークしといたー」
「うんうん。でも二つ以上聞いたことある言葉だったら迷うよね〜」

とか、会話してる茶髪の二人組が居たな。
175名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:39:23
記述式だと絶対終わるなそれ
176名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:42:42
年度によって大分違うみたいだけどな
今年は数学が大きく易化してたし、去年の第2回は全てが比較的高レベルだった。特に世界史日本史が
177名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 22:49:36
なるほど、そうなのか
今年初めてだし過去問題あんまり詳しく見てなかったからちょっと何とも言えなくなるな
まぁそれでも高校基礎レベルまでやれば問題ないだろうが。
178名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 23:21:51
世界史A、45点以下で受かった人いる?
179名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 23:21:52
数学は適当に選んで当たらないから高校基礎レベルくらいはやっておく必要はあるな
他は中学の頃人並みに勉強してたの前提ならそれっぽいの選ぶだけで、四割は取れると思う
180名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 00:11:41
問題全く同じでもマークシートの選択方式じゃなくて
完全記述式だったら合格者の2/3は落ちるよね
俺 日本史90点はとれたけど記述式になったらまず間違いなく落ちると思うw
181名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 01:13:42
さあ立教頑張るぞ
182名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 02:21:15
総合評価のABCでBCだと、受験できない学校とかそういうのありますか?
あんま勉強してないのにギリギリ受かっちゃった教科とかあるんで心配・・・
183名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 02:28:18
立教とか高認の鏡だな
おい
184名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 02:37:39
合格証明書発行願っていう奴、コピーせずに使っちゃったらどうなるの?
もう二度と申請できないの?
185名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 03:31:31
うん
186名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 04:18:33
>>174
俺なんか金髪のモロDQN風の奴が試験中にもらしてたぞ
マジでびびったわ
187名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 06:22:41
大学受験が一番辛いんだよな
皆頑張れ
188名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 07:30:00
( ´Д`) <一教科落としてた・・・
189名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 11:21:53
過疎ってきたな

そしてまだ来ないんだが
190名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 14:46:58
>>184
高認の願書?申し込み資料みたいなヤツの最後のほうに同じ紙があったよ
俺は2回受けてるから合計3枚ある
191名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 16:08:34
5科目しか受かってなかったorz
マジかよwというか点数乗ってないんだなw
俺はこれからどうしたらいいんだw
192名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 16:13:09
生きてても意味ないだろ?
193名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 16:29:00
>>191
来年の8月にまたリベンジするしかない…あまり落胆するな(><;)
194名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 16:29:37
まぁどうせみんないつかは死ぬんだから生きてる意味ないよね
195名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 16:38:26
>>193
まぁそんなに落ち込んではいないんだけどねw
来年19になるから・・・それ考えると憂鬱になるがw
だけど何がなんでも大学卒業したいしがんばるしかないw
でも同学年の人は俺が大学入ったときには3年生なんだよなw
泣けてくるw来年に向けて必死で勉強するw
196名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 16:54:33
>>195
4年制の大学に入るんだったら精神的に厳しいかもね
まぁでも普通に大学入った人より就職に多少悪いだけでそこまで酷くもないと思うよ
むしろ行かずに卒業できない方が厳しいだろうから。

と、16歳の俺が偉そうに言ってみる
197名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 17:11:09
>>196
16に励まされる俺情けないw
俺もこれ以上後悔したくないし頑張るよw
君もがんばってねw
198名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 17:32:14
>>197
ありがとう
だが今は高認の結果が来ないという緊急事態なんだ
どうしよう・・・マジで

まぁしばらくして来なかったら文部科学省とか郵便局に電話すればいいし別にいっか
199名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 17:42:09
受けたなら結果は必ずあるから大丈夫だろ
まぁ明日くるさ
と うかった俺が上から目線
どうせ俺も受けるのは再来年さ

てかここからが大変なんだよな・・
200名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 18:16:25
>>195
ていうことは2浪ではいるのか?
なか〜ま
俺も再来年まで受験勉強して2浪で入学する
201名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 18:32:09
二浪して京大に通ってる俺もいるんだ
高校行けなかった分辛かったけど、無理なことなんてないさ
202名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 19:12:08
今やらないで後々やればよかったのにって後悔する方がよっぽど嫌だし苦しいw
みんな頑張ろうね!
203名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 19:12:52
高認おちるなら来月再来月の入試受けてもせいぜいFランか馬鹿専門だろ
そんなもんいかない方がいいぞ
今から1年勉強してBレベルぐらいの大学目指せば一般人になれるぞ

中退-Fランとクズの王道コース2年目の俺が言うんだから間違いねえ
がんばれ
204名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 19:25:20
>>201
どういう経緯で京大入ったかkwsk
205名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 20:08:56
>>201
俺も知りたい
206名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 20:59:14
>>203
金が無いから高校へ行かずに3年間
19歳で高認を取って、一年間受験勉強して受かった
経緯ってこういうこと?
207名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 20:59:55
ああアンカーミス
208名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 21:03:05
受かってたぞーー!!
よし!慶応通信行くか。
209名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 21:05:33
受かった人本当におめでとう
自分も受かって通信か夜間大学にいこうかなと
思ってるけど今からやって受かるのかTT
210名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 21:19:54
>>209

今の夜間って現役の巣窟だぞ。
日大以外ほぼBF状態だから、その分一部より偏差値が低い学部、夜間に集中する。
倍率は1.2とか1,3だからまず受かると思う
211名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 21:21:32
とりあえず受かった。
212名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 22:21:19
>>211
おめでとう!
213名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 22:38:28
受かったけど昭和57年産まれの俺はもう手遅れな気がしないでもない
19とかの奴が羨ましいよ・・・ホント・・・
214名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 22:46:59
京大とかいける奴はそもそも事情とかで高校行けなかっただけで頭の造りは元々いいんだろ
高認程度で落ちるような奴なら絶対、とは言わないが99%無理だよ
215名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 23:10:58
27で早稲田行った奴がいたがダメダメだったな
昭和57年とか完全にアウト
216名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 23:30:43
結果来て受かってたけど、評価のABCとかどこに書いてあるの?
合格証明書ってのきただけでどこにも書いてないんだけど
217名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 23:33:43
半分くらい受かればいいと思ってたが全部受かってたw
苦手教科だけ集中的にやっとけば何とかなるもんだな

目標は特に決まってないけど今から勉強しとくか
218名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 23:45:56
ここで苦戦するようならどの道たかが知れてるぞっと
大検→法学部行った俺が言ってみる
219名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 23:46:16
>>216
ちょっと前のレスも読めないの?何でちょっとくらい自分で調べようとしないの?
220名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 23:51:42
>>219
いや全レス軽く流し読みしてぐぐったけどわからんかったからさ。
ちゃんと読んだら把握できた
221名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 00:37:03
(つа`)現社落ちてた・・・
222名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 01:00:16
>>218

学生生活は円滑かい?
223名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 01:14:54
>>220
請求しないと貰えない。
合格証に付属でついてた紙の3枚ある中の1枚が成績証明請求の紙だから、一応コピって記入して、収入印紙と返信用封筒同封して送付。(返信封筒にも切手貼るの忘れない様に)
24日までに到着すれば年内には送り返してくれる。
224名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 01:19:59
この請求の紙、コピーせずに使っちゃったら
再発行してもらうしかないの???
225名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 01:28:24
224>>
願書請求した時に同封されてたパンフの60ページ目にもある
それも無いなら請求するしかない。
226名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 01:50:14
ありがとうございます
試験終わったら捨てるところでした(^o^;)
試験後も大事に保存してくださいってのちゃんと読めよ俺の馬鹿
227名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 02:05:45
世界史B落ちてたぜ、くそー
来年の八月に取って、大学受験って間に合う?
228名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 02:06:26
>>226
受験するなら頑張れよ。可能性は無限、限界作るのは自分。
229名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 02:18:44
しかし、こんなにカンタンだと
試験自体の存在意義がないんじゃないか?
230名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 02:26:03
>>227
世界史は高校通わないと厳しいからな。特にゆとり世代は
でも高認レベルで落ちたのならよっぽど頑張らないと無理。今から頑張れ
231名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 07:18:24
>>229
まー、受刑者とか軽度の知的障害者とかも受けるからねえ
実質的にはフリーパスみたいなもんじゃないの
232名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 09:20:29
今まで必要性が無くて取ってなかったけど、
こんな簡単なら早いうちに取っときゃよかった。

まぁ、40歳なんでホント今更だけどな。
233名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 09:47:28
>>231
落とす試験じゃないもんな
国としても試験を難しくして中卒のままにしといてニートとかフリーター量産するより、専門なり大学行って貰ったほうが国益になるしな
234名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 11:03:39
なんで世界史Bなんかにしたんだ
Aにしときゃいいのに 全部2で受かった気がする
235名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 14:38:10
結構真面目に勉強してたから拍子抜けしたわ
まあ、勉強なんてのは無駄にならないから別にいいけどさ
236名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 14:50:34
運転免許の本試験とかと同じようなもんだな
一応常識レベルくらいはないと落としますよっていう
237名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 19:01:39
>>213
遅レスだが自分もタメだよ
今からでも頑張ろうとした意志が大事
だと思う事にしてるww
238名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 19:57:11
誰か教えて下さい
国語って難しいの?
古文、漢文の勉強のしかたが
今一わからないです。
239名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 20:30:09
数学40で受かってた。
落ちたと思ってたから良かった
とりあえず第一関門突破
240名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 20:41:58
>>238
いまいちがいまひとつから出来た俗語、造語だと知っていて使っているのなら
241名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 21:30:20
受かったああぁ!!
小さい目標だけど達成出来て嬉しい。
次の目標に向かって頑張る!
おまえらのおかげだよ、ありがとう。
さようなら。
242名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 22:48:52
>>237
おお、ちょっと安心出来た
お互い頑張ろうず
>>241
おめ!
俺も世間から見れば大したことない瑣末な事ってのは分かってるけど
素直に嬉しいよ
243名無し検定1級さん:2010/12/13(月) 23:39:34
嫁が32歳で大卒だけど
俺は34歳で中卒だよ。
嫁は細くて美人なのに
俺は背が180ある以外は普通
年収は嫁の方がかなり多いけど
現時点では幸せに暮らしてる。
数年後はわからん…。
244名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 00:19:04
>>243
そんな素敵な嫁さんどこいけば出会えるんだ?
245名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 04:44:35
まだ目標は決まってないけど勉強のコツみたいのが分からんなぁ
高認程度は難易度低すぎで、殆ど勉強しなくても大丈夫だったけど
大学受けるにしても、レベルが違うだろうし・・・

多少金かかっても予備校みたいなところ行ったほうがいいのかな
246名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 06:43:48
>>243
ネタじゃないとしたらうらやまし過ぎるw
奥さんはあなたの内面に惹かれたんだからずっと幸せさ
247名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 11:56:20
>>245
予備校はそれぞれ合う合わないがあるから高い金を払うにしてはリスクが高い
独学で自分のペースを保つか、個別指導にするほうが絶対的に伸びる
予備校は夏季冬季の講習や模試に活用するぐらいで十分だ
自分に怠け癖がないと自負できるのであれば予備校のように規律化したところのほうがいいだろう。
独学の場合は、参考書選びが一番大切だ
9割受かる勉強法という本に科目別の参考書が一覧化されているから、
立ち読みでもしてメモするべき。買っても損はない
勉強のコツを掴めるようになるまではそこそこの時間がかかるから
初めのほうはわからないなりにもガムシャラに打ち込むべき
分からないうちでやらなければいけないことは、中学レベルからの基礎固めだ
特に英語は基礎がすべて。中1レベルから始めること。
あと、高認も大学もあまり変わらん。そこで引けを取ると負けるぞ
高認も余裕だったから大学も余裕だろぐらいの勢いで行け
マーチ・関関同立レベルは1年もあれば余裕のよっちゃんだ
248名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 14:31:02
金あるなら行けばいいよ
すこしの投資で一生涯にわたって出身校を恥ずかしくなく言えるのは
男だと結構、自信になるものらしいよ
249名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 21:44:43
>>247
ありがとう
英語は丁度そんな感じの基礎の基礎みたいな参考書を買ってたから
それ読み潰してみるわ
>>248
金は多分大丈夫だと思うけど、やっぱり出資は抑えたいし交通も時間かかるしなぁ
とりあえずは怠けずに毎日独学でやるって方向で行ってみるわ
250名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 00:02:58
結果届いてたけどおかんが変な勧誘パンフレットと間違えて捨てるところだったw
合格してた 。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜ヤッター

あくまで中継地点だけど、とりあえず一つ目標達成できると嬉しいね
251名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 12:40:18
>>250
顔文字きんも
スレの雰囲気見ろよ
これだから女はクソ
お前生きてる価値ねぇから死ねよ
252名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 12:46:49
>>249
金に余裕があるなら予備校行った方がいい
医学部や東大行くような奴らと同じ自習室で勉強するほうが習慣つく

実家が田舎なら寮生活もあり
253名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 16:25:53
7年前に
国語、世界史A、日本史A、現代社会、生物IA、地学IA、保健、家庭
が合格して次回以降の大検は受けませんでした。
数学だけ不合格だったのですが
これから高認を受けるとなると、数学Iと英語だけ受ければいいと考えていいんでしょうか。
期限があって大昔の合格科目は意味がないとかにはならないでしょうか?

分かる方がいたらお願いします。

254名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 17:48:57
>>251
受験生女の子の方が多かったもん><
255名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 18:36:27
>>253
流石に別物じゃねーの
256名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 23:54:45
受験生、ほとんど朝鮮学校の生徒だたーよ
日本人が会場に入ると、恐ろしく浮く
257名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 00:03:05
「チョッパリが何しに来たんだ」って空気だよな、高認の試験会場

チョッパリ・・・豚足の意。日本人が履く足袋の先が豚足のように二つに割れていることに由来。
258名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 02:09:59
ttp://www.j-webschool.net/daiken/k/index.htm

合格率91.9%なんて大嘘。
科目合格含めても3割程度という現実。

これから学校探しする人は、ここは止めたほうがいい。


259名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 07:56:59
在日に学歴を与える制度
260名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 12:29:09
学歴じゃなく、学力の認定な
261名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 12:56:01
>>253
期限は無いよ。
なので、大検で合格した科目は免除申請すればOK。
262名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 14:11:34
なんか文部科学省から電話来てた

俺に文部科学省に折り返し電話する勇気をくれ
263名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 16:35:11
高校出てない分大学行っても大変な人生になるんだろうな
264名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 18:35:45
>>255
昔すぎるなぁと思ってました

>>261
まじですか!教えてくださりありがとうございました!

>>262
(´ゝз・`)つ勇気
265名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 18:52:20
>>254
あ?きもいねんお前
さっさ首吊って死ねやキモヲタ
266名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 19:59:59
「合格見込み証明書交付願」をおくる時って返信用は角形2号だけど
送る時の封筒も角形2の大きい奴じゃないとだめなの?
単位合格証明書の原本は折り曲げて入れても大丈夫なの?

文科省のHPとかに書いてなくてわからなかったもんで…
267名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 22:25:58
>>265
17のあたしより、20代以上のおっさんで中卒の方がきもいと思うもん><
268名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 22:52:25
>>256
確かに異様な空気だった
DQN三割、在日?四割、普通っぽい人二割、おっさんおばさん一割って感じ
>>259
だから難易度低いわけか
269名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 23:53:16
誰か見てますか?
中卒フリーターで16歳(高2の代)なんですが
ROMった感じだと、数学理科世界史は参考書買って高校の勉強した方が良いっていうのは分かったんですが他の教科は中学のおさらいしとけば大丈夫でしょうか?
あと、日本史世界史理科などABを選択するような教科はおすすめ等ありますか?
よろしくお願いします。
270名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 00:01:25
16じゃどうせ証書貰えないんだし、普通に大学受験の勉強しとけば余裕
271名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 00:27:31
>>269
中学サボってなければそれで大丈夫だと思う
選択はAが無難だろう
まあ両方問題見てから選べるから
深く考えなくていいんじゃないの
272名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 00:28:19
>>270今は証書貰えなくてもまだやる気があるうちに取っときたいんです
273名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 05:39:38
得意科目だけきれいに受かってた 来年こええ
274名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 17:43:25
成績証明書を貰った。

英語 A 国語 A 数学 A 現代社会 A 世界史A A 地理A B
理科総合 A 地学T B

オールAを逃した。オレの大バカ野郎!!
275名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 18:09:53
ええっ、そんな評価なんてあったのか・・・
受かればいいやって感じで適当にやってたわ
何事も楽しちゃいかんわなあ

落ちたと思ってたのが受かってたりしたから普通にEとかありそうだわ
大学入試とかに影響でたりすんのかな?
276名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 18:15:48
>>275
評価はA〜Cだよ
277名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 18:23:52
評価の基準

A 100〜80
B  79〜60
C  59〜合格最低点
278名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 18:25:54
>>276-277
ありがとう
三段階評価なのね
もっと頑張ればよかった('A`)
どうせ大学受験で勉強しなきゃならんのだし
279名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 18:56:21
Cだと「高認程度でギリギリかよ」とか思われるかもしれんが影響はないんじゃねえの
まあ高認から受ける場合面接必要な大学とかもあるけど
280名無し検定1級さん:2010/12/17(金) 21:46:52
オールBだった。
評価があるとは知らず、怠けてしまった。
もう一度やり直したい!
281名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 00:47:25
おまえら、在日はオールAざらにいるらしいぞ
在日ごときに負けて満足してるお前らって一体・・・
282名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 10:27:04
在日は普通に学校通ってるんだから当たり前だろ
283名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 11:27:33
俺在日だけど日本人は頭悪いんだから仕方ないと思う
学力テストとかも世界じゃ下位らしいな
284名無し検定1級さん:2010/12/18(土) 21:35:33
>>266
曲げちゃダメなら角型2号で送れと告知するだろう
封筒は10枚くらい買ってるだろうから角型2号使っちゃえば?
285名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 00:16:40
ゼミが必修じゃ無い大学って何処があるかな
文系で全日制、ってのは流石に無いかな・・・別に二部でも良いんだけど
286名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 00:22:32
あと不合格は世界史だけなんだけど、皆さんどんな風に勉強しました?
287名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 11:30:23
>>285

あるよ。私立に限るけどね。俺の通っている大学もゼミは履修任意。
但し、文学部はほとんどゼミはあるので、文系なら法学部か経済お勧め。
一部の話だよ
288名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 11:39:42
てか法学部お勧め。
ゼミないし卒論ないし、知り合い作ってノート借りれば講義でなくてもいい。
出席とか取らないので(語学は取るけど)試験日で点取れれば単位取れる
289名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 13:40:17
地学だけ落ちてた・・・

八月まで地学勉強するのは勿論として
もう大学受験の勉強と並行して進めた方がいいかな?
290名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 13:58:30
自分で考える癖付けろ
もうセンセイはいないんだよセンセイは
291名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 16:49:18
>>286
NHK高校講座をざっと見て、過去問を解いたよ
はじめて受信料の元とれた気がしたわ
読むだけ世界史近現代って本も読んだけど、高校講座と過去問で足りた
292285:2010/12/19(日) 18:07:32
>>287
とりあえず私立で漠然とだけど商学か経営辺り目指そうかなとか思ってたから
文系にそういうのが存在したってのが判ったのは本当に助かった、ありがとう

ただ自分で調べてもそういうのが出てこないんだ
ゼミが必修か任意か調べる方法を教えてくれれば助かるんだけど何か無いかな?
293名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 20:41:28
まずは自分のレベルに合ってて、通学可能な条件の大学をいくつかピックアップして、
大学受験板や大学生活板で聞いてみればいいんじゃね?
同じ大学でも、学部によっていろいろ違うみたいだし
294名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 22:28:03
誰か教えて下さい
NHK高校講座ってパソコンだと
動画で見れないのですか?
295名無し検定1級さん:2010/12/20(月) 13:37:17
>>292

経営もゼミないとこもあります。
私大の法学部に関してはゼミ(演習)+卒業論文がないところが多いです。
自分の通っている大学は法律の単位と教養単位取得が卒業要件なので、ゼミは含まれていません。
河合塾の偏差値で47〜49なのであまり良い大学ではないですけどねorz
296名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 01:40:33
297名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 14:38:46
ものすごいどうでもいい話だけど
成績証明書申し込んだら、文部省から送られてきた封筒の左下に
日付とD+Aとか書いてあるんだけどこれなんだろう
298名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 15:16:50
作業コードとかそんなのだろう
299名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 02:05:53
国.数.英.現社-A
地理.地学.生物.世界史-B

見事に勉強しなかった教科がB判定だったでござる…

力入れて勉強したのは数学
高校なんて入学式行った後は部活しかしなかった人間だったので中学Lvからやって、3年越しで初めて数1の教科書開いた
一回目過去問解いたら40点どころか10点さえ取れなかった
ただ1ヶ月あれば必須公式は学習できる、残りの期間はとにかく反復演習

国.現社はとにかく新聞読む、古文漢文全問外しても気にしない
英語は複雑な文法を頑張って唸ってる暇があるなら語録を増やす
ワードの雰囲気から読み取れる長文に多く配点があるから、文法問題全問外しても気にしない

そして他の4教科は、高認のサイトにある過去問を半分は終わらせる、少なくとも
それだけやれば残り半分をやる最中勉強の成果を感じ始める頃合いだと思う
ただ解答する際は問題に対応する解答の確認だけじゃなくて、他に用意されてる選択肢が何なのかについても確認する
基本的な事だけど特に世界史とか馬鹿にできない効果がある
過去問一回分で得られる知識量が段違い、面倒くささも段違い

2ヶ月間弱みっちりやって何とか大学受けられる身分になりますた
3年引きこもりしてたけど、マウスをペンに、タブレットをルーズリーフに、ディスプレイを過去問にしてちょっとすっきり
親に友人にと尻蹴られ、傍らに置くノートPCの美冬さんに見守られながら地味に頑張ってます踏んでください

みんなで大学の籍ぶんどってやろうぜ´・ω・`)!
300名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 02:46:03
Fランおめでとう
301名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 03:55:54
高1のはじめから引きこもってた俺でもほとんど無勉強で余裕だった
まぁ数学は好きで家で暇なときにやってたから無駄に数VCの内容まで全部やってたが

とはいえ数学が好きなだけで他の理系科目好きな訳でも勉強してた訳でもないし
後一年ってことを考えるとやっぱ文系しかないなぁ
302名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 04:25:54
そんなあなたには京都大学経済学部理系がお勧め
303名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 09:55:15
高認2年前に取ったけど一浪で慶應目指すわ
304名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 11:33:14
じゃ俺はドラゴン桜に倣って東大理一目指すわ
305名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 12:29:28
30代だけど、まったりやるわ
306名無し検定1級さん:2010/12/24(金) 13:07:23
国立医目指してるから今センター対策してるわ
307名無し検定1級さん:2010/12/25(土) 08:09:38
去年の高1の秋に辞めて今年の3月からゼロから始めて8月の試験で8教科一発だったな

数学は黄チャートできれば余裕だし
国語はノー勉で余裕
英語は軽く参考書流しただけ
化学生物現社世界史B日本史Bは穴埋め式のノートを二社のを二冊ずつ解いた(学研のマジオススメ)
1日三時間程度しかしなかったけど独学でも余裕なレベルだから安心して受けるべき

ちなみに国立獣医志望です(^q^)
308名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 15:11:46
受験するたびに一科目づつ受かってるけど
実際は合格点いってなくて温情で受かってるんじゃないかなって思ってしまう
309名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 17:38:20
受験するたびってことは数回受けてるの?
そのたびに一科目しか受かってないの?
自己採点もしないの?

馬鹿なの?死ぬの?
310名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 19:09:37
数学むずすぎわろた
311名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 23:52:49
>>309
受験回数制限とか三振制度とかあったら
アホの救済制度にならんわw

落ちこぼれを救済する試験なのを忘れるな。
早く受かるくらいなら中卒なんかやってないわ。
312名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 23:55:01
1年高校に通って数学免除になった俺勝ち組
こないだ初めて高認受けたら一発合格した
30手前だけどw
313名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 07:15:40
高認すら取れないのにえらそうに国家資格について語ってる
馬鹿中卒っているんだな。
別すれで司法書士がどうとか暴れまくってるぞ
これだから動物中卒は馬鹿にされる
314名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 07:45:01
このスレの中卒はまだまだ救いようがある。

高卒になることを頑なに拒否する動物中卒がいるんだよな。
そのくせ世の中に不平ばかりを言う馬鹿中卒が
315名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 13:30:05
高認取れないとかまじ中学生以下だろ
数学は確かに一応数学Tの内容だから高校数学やらないといけないが
それでも教科書で例題として出されるようなレベルの問題ばかりじゃん
316名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 17:01:14
コウニンは無勉でも受かる学力認定資格だよな
取っても学歴にゃならん
317名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 17:31:40
高認は大学行かないと何の意味もないよ
318名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 17:47:51
8月までこの流れか みんな真剣だね
319名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 19:53:36
高認利用の単位認定等の質問をします。
スレチなら誘導お願いします。

現在、適応障害と診断されて籍がある高校から、大宮中央高校の通信制への転入を考えているものです。
大宮中央高校の通信制の場合、世界史、日本史、地学、科学の単位はだいたいどれぐらいの単位認定になりますか?

自分は高認→大学でもいいと思ってるのですが
高認併用で高卒資格を取ってから大学に行けば良いと家族ともめています。


320名無し検定1級さん:2010/12/27(月) 20:05:44
そんなその高校で何単位もらえるかなんて知らんがな
とりあえず高校に問い合わせるなりして
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303/003.htm
科目免除に必要な単位数に届いてるかどうか確認した方が早い

今何歳かは知らないが
もう大学を受験できる年齢で大学に行く気があるなら、いちいち高校卒業することのメリットはないと思うよ
結果的に大学卒業すれば見られるのは最終学歴だけだしね
もしまだ大学受験できる年齢じゃなくて、受験年齢に達するまでに卒業できる見込みがあるっていうなら別にどっちでもいいと思うけど
321名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 00:01:02
前半は同じ意見だが、学歴は高校も見られまっせ

就活のとき、高校出てないとボロクソ突っ込み入る
ヒキコモリや集団生活に向いてないと詮索されるのがオチ
322名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 00:08:49
>>321
それ実体験?
まともな人事担当なら少なくともヒキコモリや集団生活に向いていないと安易に判断しない

たとえボロクソ突っ込まれたら適当にポジティブな理由つければいいしな
ほとんど最終学歴で決まるよ
323名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 00:08:59
世の中は大卒>>>>>>>>高卒だからな
>>320に同意
324名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 00:13:55
中卒高卒なんてゴミにしか見られないよ
さっさと大学へ行くべき
325名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 07:23:48
中卒こそ大学出て、一般人並になってから色々考えたほうがいいよ。
専門学校行くにしても、中卒から専門行ったら結局周りより劣るし。
就職で履歴書出すときにオツる、てかまず履歴書書くのがいや。
同級生で就職なくて大学でてから専門2年来たやつもたくさんいるから
なお更w
326名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 08:28:35
今の時代中卒も高卒もエタヒニン以下だからな
人間扱いすらされない
お前等頑張って大学へ行けよ
327名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 08:39:53
自分の能力が断トツで、勉強すれば東大余裕ぐらいの自信があれば好きにすればいいけど
面接で突っ込まれて妙にポジティブな理由つけるとなおの事イタイ中卒だと思われるだろ
リアル中卒の俺でもわかんぞ
328名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 08:43:41
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     _____________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 大学さえ出ていれば、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   高校出なくても問題ないとマジで思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  >>320(20才・中卒ニート男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
329名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 08:47:56
一番いいのは高卒→大卒だろうが
高卒なら大卒の方が印象いいに決まってるだろ
中卒高卒はそんな事もわからんのか
330名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 09:21:17
つーかまだ結果とどかねー

17日に問い合わせて送り直して貰ってそれがまだ届かないって相当だな
331名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 09:23:46
面接で履歴書しか見ないと思ってるの?
高認→大学で問題あると思われる奴は高卒→大学でも何ら変わらんよ

よっぽど底辺大学じゃなければ>>328でも問題ない
332名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 09:28:55
そんなことよりお前ら受験票プリクラで送るなよ!
333名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 11:33:49
高校中退で高認→底辺大学
これなら突っ込まれまくるだろうが
高校中退で高認→上位大学
なら高認のことはまぁ聞かれるだろうが結局、重視されるのは最終学歴だよ

そもそもよっぽどのことが理由で高校を中退したとかじゃないなら
その大学に入った時点で普通に高校卒業してその大学に入った奴らと上下はあれど学力としては変りないわけで
334名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:02:45
コーニン試験レベルじゃ、Fラン底辺大学すら危ういぞw
受験予備校通って死に物狂いで勉強せい
335名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:04:39
高卒もピンキリだし大学もピンキリ
高卒よりはFランのがマシ

336名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:05:47
>>334
本物のFラン大なら余裕
まぁ高認取ってまで大学行きたいって人はちゃんと勉強すると思うけどね
337名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:06:55
そもそも高認取る理由は様々だろ
就職するときに高認を何故取るに至ったのかとかそういうことをちゃんと話せたら問題ないと思うよ

俺は海外へ行きたかったから昔から貯めてた金を元手に1年海外留学させてもらって、帰国
んで日本の大学受けるために高認取った
普通に高校に通って高校生活を楽しむとかそういう経験は出来なかったけど、自分にとってはそれよりも価値のある経験ができたと思ってる
338名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:07:59
高卒ww高認ww
このご時世、よく生きてるなw
こないだ会った奴が、放送大学(キリッ)って言ってたのも笑ったがw
貧困スパイラル継承せずに自殺でもしてろよ屑どもw
339名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:10:15
ででででっていう
340名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:10:43
高卒が煽りにきてんの?
大学へ行く事がそんなに行けない事なんかい
341名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:11:47
高認とらせてまで糞大学に通わす財力がある家庭は
むしろ貧困といよりピンキリではあるがそこそこの金は持っていると言えるだろう
342名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:13:00
何か嫌なことがあったのか知らないが
ageてるやつは落ち着けよ。
343名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:27:29
お前らはageたらダメなんだよ
底辺でコソコソ生きるんだよ
一生な
344名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:39:19
正直Fランも高卒、中卒とあんまかわらないけどな
最低でも日東駒専以上、出来ればマーチぐらいは行っておかないと
世間じゃ大卒扱いされないよ
345名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 12:48:32
ほらほら高認なんて夢見てないで
パチ行けよ
346名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 13:11:23
このスレおもしれぇw
347名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 13:21:09
皆さんは地学ってどうやって勉強したの?
348名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 16:02:26
>>347
あんなの勉強してもわからないだろ
だからすべて勘でやったら受かった
349名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 16:13:31
>>347
家の庭掘って調べればいいと思うよ
350名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 16:31:12
あれほぼ4択だから全部1にしても25点いけるんだぜ
あとたった15点だ
351名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 20:06:30
冬休みだねぇ
352名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 06:04:25
>>347
日頃から宇宙ヤバイと思ってれば余裕
恐竜ヤバイ属性もあれば完璧
353名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 15:02:41
地学って理科の中じゃ一番簡単だろ
センターでも定番だしな
354名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 16:14:34
わっかがあるのは土星なんだぜ
355名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 17:28:03
木星型はみんなあるぜ
356名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 02:53:38
>>338>>340
どうせ中卒の自作自演だろ?
357名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 03:01:22
中卒は、すべてがおかしい基地外が多いな。

358名無し検定1級さん:2010/12/31(金) 21:40:21
来年受ける人、ガンバローな
359 【大凶】 【870円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 00:36:45
с новым годом!!
360名無し検定1級さん:2011/01/01(土) 00:56:42
勉強して高認合格レベルになれば大学の入試もそれほど難しく感じない
皆事情があって東大なんか行かないけどレベル的には余裕なはずだよ
361 【中吉】 【1052円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 00:58:11
井の中の蛙、大海を知らず
362 【小吉】 【885円】 :2011/01/01(土) 23:32:16
おめ
363名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 02:16:06
>>360
いや、それはない。
Fラン大学なら入れるところもあるだろうけど
364名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 10:46:21
しばらく勉強してなくて中1レベルの学力しかないけど
高認ワークブックに中学レベルの事書いてあるって聞いたけど
これでいいのか?
365名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 12:33:12
高認満点レベルは世間ではどれぐらいの偏差値になるんだろうか
50には届くんだろうか
366名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 18:58:57
私大入試とかセンターの現代文見てみると分かるよ
センターの問題みただけで吐きそう
367名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 19:12:08
>>365
とどかねーよ
そもそも一部科目を除いて、高認に高校レベルの知識必要ないもん
どんな模試だろうと簡単、難しいはあれど高校レベルの知識は必要
よって偏差値も50なんかに届かない
368名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 19:31:50
Fラン大学って本来は偏差値35未満の大学のことだし
そういう大学は不合格者がいないわけで名前書けば入れる
高認満点レベルっていっても知識の差があると思うが
まぁ50には届かないな
369名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 19:33:59
偏差値50超えてるやつが高認で満点取れるとは限らない
何故なら模試とかで問われる問題とは少し傾向が違うから

数学とか物理なら取れるかもしれないけどね
370名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:12:21
そうか
じゃあそれなりの大学に行くつもりなら
楽勝で合格しないと行けないということか・・・
371名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 22:43:57
高卒認定試験対策協会の教材で勉強してる人いる?
372名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:12:34
23年度の試験の日程っていつ出るんだろう
いままでいつ頃でてたっけ?
373名無し検定1級さん:2011/01/03(月) 23:40:55
>>371
ワークブックって問題数少ない気がするんだが
これマスターしただけで合格出来るんだろうか・・・
374名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 09:45:51
きちんと高認対策して7〜8割ぐらい取れるならセンターもほぼそのままおkだよ
大げさにいうほどレベル違わないし最初は戸惑っても上乗せする時間知れてるし。
375名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 14:11:23
釣り乙
376名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 17:04:40
高認 英語って英語書いたりするの?
マークシート四択って聞いたけど
377名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 17:56:51
選択式だから書かないよ
378名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 01:46:48
高認数学満点だけど、センター過去問は半分どころか1/3も取れないよw
英語も満点だったけど、センター過去問はリスニングと発音の点も入れたら3割も取れない
正直、偏差値でいくと、30代だと思う
数学のセンター試験なんてわけわからんよ

高認の対策をわざわざやって7-8割しか取れないなら、センター1/3以下確実だと思う
受けた人は、センターの過去問やればすぐわかるよ

まぁ俺はFランいくからいいけどw
379名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 08:18:40
>>373
テキストが明らかにチャチだし分かりづらいし誤字がひどいと思う
問題集の回答に解説があるのはありがたいけれども
CD教材、今のところ役に立たず

俺は過去問と参考書を別に買うことにした
どこを見ても胡散臭さが否めないけど、お金がかってるからがんばろうって気にはなる
380名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 13:14:08
文部科学省、年内ぎりぎりに22年第2回の過去問をUPしたね。
381名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 16:07:38
模試受け付け明日か
382名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 21:50:00
>>378
そこまで苦労した?
そのままの知識でほぼ対応でいたけどな・・・

383名無し検定1級さん:2011/01/05(水) 22:25:59
A判定だったけどセンター数学の問題全く分からん
>>382 どれぐらいできた?
384名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 00:08:34
>>383
数学は改めて問題形式何通りか覚えて、他の教科は高認の下地から少し覚えたぐらい
385名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 15:35:45
それ聞くと
高認は中卒が高卒になり、就職に幅が広げる為にに習得するものって感じがするね
大学いきたいなら高校卒業した方が有利だろうし
386名無し検定1級さん:2011/01/06(木) 20:07:29
センターと高認にそこまでの差はないだろ
空っぽでいくらでも詰め込める頭があるのだから、センター程度のレベルならあっという間に追いつく
それに、高認は訳あって高校(学校)に行けなかった者が、大学に行ける唯一の救済法
就職の幅を広げるだけの資格という風に聞こえるが、それはジャンボ宝くじの300円と同じレベル
387名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 03:06:08
センターの問題やったことない人はそう思うだろうけど、
やってみればどれぐらい高認の問題と差があるかすぐ分かるよ。
次元が違うというか、俺A判定だったけど物理数学はほぼわかんないぜ。
答えに自信があるのは配点の低そうな簡単な問題の1割ぐらいだけ。
388名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 08:16:22
どうせ高認対策にレベルの違う難しい問題集解いてたりしてたタイプだろ
389名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 12:07:17
センターと高認というほど差はないって、やったことある人はわかってることだろうけど。
高卒の人は高認のことわからずに評価してしまいがち。
過去問ダウンロードして見比べるとすぐわかると思うけど使いまわしレベルがほとんどだよ。
390名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:12:42
定時制を3年で辞めて、バイト→主婦してたけど、8月の試験目指して勉強始めます。
まずは途中まで修得した単位を問い合わせして、過去問題解いて…
数年ぶりの勉強、少し楽しいかも。
391名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 13:42:43
>>390 いいね。このスレまともな人多い。。バイトで一緒のおじさんや婆と比べるとそう思う。

受かるか、受からないか 受かったその先どうするのか

そんな事は別にして人生方向転換しようと舵切って目標に向かって頑張ろうとしてる。
俺は17だけど高認7科目受かってあと地学と数学だけ。

これ受かんないと大学を受験する事さえできないからなw本気で頑張る
392名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 14:07:36
>>390
奥さん俺と(ry
393名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 15:06:48
センターの問題の英語みてみたけどほとんど分からないw
A判定だったんだけどw
394名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 15:12:29
予備校の偏差値ランクで高校認定試験偏差値37とか38ってなってたはず。
どっかネットにもついてたよ。このスレでみた。

俺、高認うけて世界史以外A判定だったけど、その後に予備校の統一模試うけて偏差値40だった。
高校認定になんとか受かる程度じゃ偏差値50とか到底無理だと思う。
395名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 15:39:22
偏差値60台後半の高校行ってた俺に偏差値30台の試験を受けさせるとは
文部省め、いい度胸だなw
396名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 16:59:35
アンチの意見はスルー
397名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 17:02:54
高認とセンターのレベルは確かに違うし
高認に受かったからすぐさまセンターレベルの問題がわかるかなんて考えなくてもわかる
だが、偏差値30後半程度から偏差値50までなんて、1ヶ月かからずに到達できるレベル
偏差値60や70に乗っかかるのとでは明らかに違う
大学を目指している奴で、高認とセンターに差があるなんて言っている奴はFランがお似合いだろう
398名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 20:31:12
合格証明書が欲しいのですが証明書交付願の用紙を送るとき
何の封筒に入れればいいのでしょうか?自分で勝手に用意していいのですか?
399名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 20:41:26
話題がループしてるな
400名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 20:45:18
>>391
どれくらい勉強して7科目合格した?
何ヶ月とかで教えてくれたら参考になります
401名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 21:55:37
ほとんど勉強しなかったよ2ヶ月ぐらいかな。
一昨年高2冬で中退、去年の夏に高認、その後1ヶ月ぐらいに模試うけて偏差値40判定。

模試はそこそこ解けるなと思ったけど、周りが普通にもっとできるから偏差値は低かった

元は偏差値55ぐらいの高校だったから、
>>397みたいに、偏差値30後半程度から偏差値50までなんて1ヶ月
とかとても無理w もちろんFラン予定。家継ぐよ。

模試で偏差値50もあればいい大学いけるっていうか、こんなスレみてないだろうし
来週センター試験だから勉強してるよねw
402名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 22:08:15
センター試験の過去問題を得意不得意含めて3つ以上やって
平均して大体半分ぐらいしか正解できなかったら大体例年でいくと偏差値40ぐらい
半分しか出来なかったらかなりやばい、てかFランしかない

半分できたから偏差値30台のわけない(キリッとか止めてくれよ中卒さんよ
403名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:38:15
偏差値50じゃいい大学は行けないぞw
404名無し検定1級さん:2011/01/07(金) 23:54:33
東大とか行く人はセンター何点ぐらいなの
405名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 00:04:35
普通9割は取るんじゃないの
406名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 00:42:55
偏差値65↑東大合格者センター平均800点(900点満点)(理T合格者 最高878点(98%) 最低694(77%))
偏差値40  450点

この450-800点の間の350点の間にほぼ全員の受験者がはいるんだな

センター難しくねえって、8割はできるとか、余裕って人は
最低でもマーチ?とかそんなレベルの大学なんだなぁ
407名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 05:21:11
センターも高認も大差ねーっての、おまえら何争ってんだよ
小さい争いはやめて勉強してA評価とれよ、筑波ぐらいなら余裕持って入れる
ソースは俺
408名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 07:12:18
高認のa判定なんかいらない
センターのa判定がほしい
つくばなんて嫌だ
周り何もないじゃんか
409名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 13:21:58
>>401
自分は三日前ぐらいから勉強やりはじめました。
後、八ヶ月もあるから気楽に勉強できそうだ。
参考になりました
ありがとう
410名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 15:57:19
照明書についてなんだけど
角形2号の中に返信用の2号入れるとして
二部請求する場合って自分宛じゃなく、文部省への
封筒も120切手でいいのかな?

それともサイズ的に郵便局で出さなきゃダメかな?
411名無し検定1級さん:2011/01/08(土) 21:48:08
定型外郵便は重さで運賃が決まる
どうせ切手と収入印紙買いに行くんだから郵便局で出せば?
412名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 03:07:06
■豊橋創造大学HP(保健医療学部・情報ビジネス学部ほか)
http://www.sozo.ac.jp/
■携帯サイト
http://coolmobi.jp/sozo/i/index.html
■豊橋創造大学part1(2ちゃんねる)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1264821921/101-200
413名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 17:27:55
文部省の高認のHP更新されないけど
いつに出願すればいいんだろう?

試験の時って出席確認とかするの?
試験の流れが 知りたい。
414名無し検定1級さん:2011/01/09(日) 18:05:46
4月
415名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:19:55
証明書取り寄せるのに、返信用封筒の角形2号を角形2号に入れたらキツキツで取り出すのも一苦労だし、一回り大きい角形1号に入れて送っても問題ないよね?
416名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 13:52:59
半分に折り曲げて入れればいいんじゃない?
417名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 15:37:51
418名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 20:37:58
証明書が3.4枚欲しいんですが返信用封筒の角形2号は1枚でいいんですか?
欲しい枚数分入れておかなければいけないんでしょうか?
419名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 22:59:17
やべえ・・・
先週の金曜に証明書交付、速達の簡易書留で出してギリギリ大丈夫かと思ってたんだけど、
今追跡記録見たら東京の郵便局で止まってて11日配達予定だって・・・土日祝は厚生労働省も閉まってるから速達だろうが届けるにも届けられないんだった
1週間程度必要って書いてあるしこれは間に合わないかも
完全に俺のミスだ・・・
420名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:10:54
偏差値40台の高校を、素行不良で退学させられた俺でも、
高認はほぼ無勉で地学B以外は全教科A取れたんだが・・・

これで落とす奴って、中学入学と同時に引き篭もり
そのまま卒業して形式上だけ中卒扱い、って奴くらいじゃないか?
この問題なら普通の中卒でもC〜B判定取れるだろうし(高校基礎の出る数学はきついかもしれんが)、あり得んよ
421名無し検定1級さん:2011/01/10(月) 23:22:30
>>395
一体何があったんだよw
まあそんだけ地頭良ければ鼻くそほじりながらやるような問題だろうな
422名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 01:52:54
社会に出て何年か経つと意外と忘れてるもんだよ
そのまんまいくと、大卒でも子どもの宿題をスラスラ解けなくなったりする
423名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 02:03:18
生物Tの遺伝がむずい
424名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 07:27:50
高認対策真面目にやってきたせいか想像してたよりセンター試験に通用するよ
この分だとマーチレベルならすんなり入れそう
425名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 08:56:02
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
426名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 09:03:30
本当だよ
高卒の人は考えて本気で問題することもないから知らないだけじゃ...
まあよいんだけど
427名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 13:13:13
郵便局行って収入印紙もらってきたんですが
250円の収入印紙は普通ないと言われ200円と50円をもらったんですがこれで大丈夫ですか?
428名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 14:16:59
在日にはわからないと思う
429名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 15:29:33
>>428
在日さんがわからないから聞いてるのなら教えてあげれば?
430名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 15:45:16
センター試験の難易度そんなに高くないと思うが普通に高認の問題解いてる人ならセンターの問題楽勝なはずだがネガキャンのしわざ?
431名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:52:44
過去問してみたが英語と数学は90点以上いくのに漢文古文とか分かりません
俺如きが高認とか諦めたほうがいいんでしょうか・・・
432名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 16:58:41
所詮勉強なんて繰り返しだ
ひたすら何度もやれ
分からなければ答え見てやり方覚えろ
433名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 17:01:13
漢文古文なんて捨てればいいじゃん
434名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 17:02:26
あんなの見慣れると誰でもすぐわかるようになるよ
435名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 18:19:08
コーニン程度なら、在日でも楽勝だしな
436名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 18:40:05
理科総合と生物やら地学だけだ。
皆どうやって理科は勉強した?
437名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 19:35:02
>>433
たしかに、合格だけなら現代文で50いくな
Aほしいなら、きっちりやらないとだめだけど
438名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 20:14:56
センター試験っていつだっけ?
439名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 21:12:44
今まで、ぐーたら言い訳して口だけはやる気あるって感じだったが駄目だな。
所詮フリーターだが自分の金で進学するって決めたから頑張る。やれるだけやる。
440名無し検定1級さん:2011/01/11(火) 22:10:36
俺も予備校行くことにしたぜ
441名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 00:59:23
みんな何歳?
22歳フリーターだけど大学言っても良いかな
でも就職きついよなー
442名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 01:09:41
30越えも居るから大丈夫
就職のことはあまり考えるなw
443名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 02:02:50
昭和57年生の俺からすれば22歳とか羨ましいくらいだぜ
444名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 04:46:16
就職のことはやっぱり考えちゃうよ・・・卒業したら26歳だしw
実際+4歳とかなるとキツイだろうし
445名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 06:22:44
中卒の22より、大卒26歳にぼくはなりたいw
446名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 06:42:39
た、確かに・・・
447名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 07:48:25
中卒で26とかなったらどうするの
それまでに一生安泰な職か立場につけるの
26すぎて中卒だと面接すらいけないよ
448名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 08:23:33
雰囲気よい人は年齢無制限に余裕だよ
気持ち悪い人は終わってる
449名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 08:40:07
どうせニートになるなら、30で中卒ニートより30で大卒ニートの方がいい!
450名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 09:14:21
60のニートでもさわやか人はいいよ
キモイと15で終わる
451名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 09:20:23
>>448
それは新卒就職で?雰囲気かー
コンプレックス解消したいし本気で大学目指すかな…
22で年増入学はキツイこともあるだろーけど何もしないよりかはマシかな…
452名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 09:56:53
おっさんなら旧帝か早慶ぐらいは行っておきたいところだな
453名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 11:01:52
さわやかな人は中卒でいける
気持ち悪いタイプの人は大卒でも就職不可能
454名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 12:01:42
美人やハンサムは学歴なくても大丈夫なのに顔が気持ち悪いと大卒でも落とされてる
455名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 12:17:57
と社会に出たことがないひきこもりが妄言
456名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 12:33:20
海外は30,40代の大学生それなりにいるけど、日本はほんと厳しいよな
プレッシャー半端ない
457名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 12:54:14
日本でも医学部はおっさんホイホイだよ
458名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 13:30:51
>>455
いやキモイとむりだよ   それは
459名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:03:32
英語の過去問サンタなんて居ないよってネタバレしてて酷い
未だに信じてる純粋なやつも居るかも知れないのにw
460名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:14:55
30のおっちゃんだけどセンター試験頑張ってきまーす(´・ω・`)ノシ
461名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:20:28
センターまであと3日か
国公立志望の猛者とかいんの?
462名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:48:12
私もセンター受けるよ、皆も挑戦しなよ?高認に毛が生えたようなものだから
463名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 15:48:18
俺は再来年旧帝狙ってるぞ
464名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:52:51
センターも半分ぐらいは俺でもできるよ
高認みたいに9割できれば東大行けるけど
465名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 17:55:48
半分しかできないんじゃFランしかはいれないぞw
466名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:16:45
半分じゃだめ、高認8割程度できるならほぼ無勉でMARCHになら入れる、というか入ったw
467名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:21:01
またお前か
純粋なやつが騙されるからやめてあげろ
468名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:37:01
467
466だけど私のこといってる?8〜9割程度でMARCHのAに入れたよ
嘘じゃないし、ほぼ初レス、大学の話はタブー?
469名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:39:10
あっ私じゃないっけ勘違い(恥;;)
470名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 19:57:15
センター何割とれたんですか?
471名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:23:15
後ろ向きで批判的な2ちゃんねるだ
同じ同志、このスレくらい前向きに行こうぜ
472名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 20:51:27
なんでもいいからしっかり勉強しろよ
473名無し検定1級さん:2011/01/12(水) 21:05:36
童貞の俺でも関大いけたんだ
お前らなら余裕さ
474名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 12:44:07
証明書の請求書先は証明書交付願いの↑のほうに書いてある住所でいいですよね?
475名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:05:48
>>474
うんいいよ
476名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:28:04
8月の高認試験を受けるためには
いつ、どうやって申請すればいいのか教えて下さい。
477名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:39:12
それぐらい自分で調べられなければ、これから何もやっていけません。
インターネットという便利な道具があるんですから、高認試験で検索すればすぐわかります。
親や先生に相談するなりいくらでも方法はあるはず。
もうガキじゃないんだから、ただ掲示板にどうすればいいか一から教えて〜と人任せに書き込むより先にやれることがあるはず。
478名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:40:04
>>475
ありがとうございます
>>476
http://www.kousotu.com/nintei/jyuken_annai.php
ここみれば分かると思います
479名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 15:40:23
というか、このスレを見つけられたなら、
ご丁寧に>>1に高認試験のサイトのリンクがあるじゃないですか。
そこを見ればわかりますよ。
480名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 16:51:49
>>477が正論過ぎるw
481名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 17:26:36
>>476
楽して情報を収集するのも知恵ですよ、PCもNETも使い方しだい
482名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:15:03
高認ワークブックに書いてあるから知ってたんだけど
どんな返事されるか聞いてみただけ

つまんない事してすまんな
483名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:20:23
意味不明すぎるw
484名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:21:26
>>482
かまわないよ、ネットと人をどう使うかも知恵だから
485名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:24:22
自演バレバレw
486名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:35:00
(知ってたけどわざわざ聞いてみただけなんだもん!!ガキじゃないもん!!ムカつくなーこいつら!)
487名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 18:37:20
人任せに質問するのが知恵(笑)
488名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:28:05
コウニン受験生は概ね朝鮮人
489名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:37:25
ヒキとオタはつかいよう
490名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 19:57:00
チョソン ミンチュチュウィ インミン コンワグク
491名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 20:02:22
サベツイクナイ
492名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 20:03:37
>>489
ヒキとオタが自分のことだと発狂するじゃまいか
493名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 21:44:27
3回同じような問題で躓いて凹む
494名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 22:10:38
>>488
試験室っでうんこ漏らしてた奴がいたけど
そいつか
495482:2011/01/13(木) 23:25:29
いや自演してないよ
まあしてなかったところで意味わからんけど
496名無し検定1級さん:2011/01/13(木) 23:50:44
あぁそう‥
497名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 00:29:09
498名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 08:56:10
すぐ自演って言う奴は2chのやりすぎ
499名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:57:44
自演自演
500名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 14:49:15
よお 負け犬共
501名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 19:42:05
ケンチャンスムニダ.
502名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 18:34:22
ドンチャンゴールスムニダアアアア
503名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 20:01:20
センターうけてる人達、がんばれー
504名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 20:10:55
カムサハムニダ.
505名無し検定1級さん:2011/01/15(土) 21:32:57
センター受けた人、お疲れさま
自分国語でこけました 試験中に頭まっしろになって・・・
506名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 00:02:38
精液出ちゃったんですね、分かります
507名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 01:36:42
>>505
ケンチャナヨー
508名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 09:59:57
>>505
集中しすぎると頭が真っ白になるってほんまでっかでやってた
509名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 13:21:40
コインシホムジャンヌン チェイルドンポガ マニイッスムニダ.
<丶`∀´>
510名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 18:27:10
高認で一部科目を合格していて高校で残りの単位を取って専門学校行く人いる?
合格見込み証明書じゃなくてね

511名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 19:11:57
そりゃ、ふつうにいるだろ

通信制や定時制の生徒がコウニンで単位取って
高校在学期間合計3年で専門学校や大学に進学するやつはいると思われ
512名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:28:30
513名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 18:32:37
そりゃそうだ
高認うけた後、センター過去問やったら1/3もできなかった
そのあと合格通知きて6つA判定

っていうか1/3出来たっていうのはマークシートだから
数学以外は適当しるし付けるだけでもあたるから
514名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 21:08:39
2年前に高認受かった
今年はセンター利用で大学いけそう

高校認定試験様、本当にありがとう
515名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 23:55:04
>>513
数学以外は本当、一般常識レベルでそれっぽいの選ぶだけでなんとかなっちゃうよな
516名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 00:14:59
>>512
偏差値35か・・・
高認それなりに勉強して合格した俺としては気が滅入る(一応ALLAだったが)
やっぱ無勉でALLA取れるくらいじゃないと大学なんて夢のまた夢か
517名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 01:19:23
瘡蓋が臭くて臭くて仕方ないんだが、どうしたらいい?
しかもかゆい・・・
518名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 08:10:46
>>516
40点合格で偏差値35だから
A判定なら45ぐらいはあるはず
519名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 09:57:14
在日ご用達、高認試験まんせーニダ
520名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 10:18:35
一科目もA評価なかったオレでも偏差値55の大学入れてるからA評価、しかも満点近い実力ならオレとは別次元な学力だと思うよ
今生物やったみたけど38点だった…大学の皆もこんなもんだと思う
入試の時は勉真面目にやったら同程度の学習で入れるから心配すんなよ
ソースは一年先輩のオレ
521名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 12:26:05
成績がBCBCBCBCでワロタw
522名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 13:01:03
高認全部A判定で数学なんて満点だったはずだけど
センター数@自己採点20点台だったw他もまぁ似たようなもんで
偏差値40ぐらいだろうな〜って笑いながら予備校で言われたw
Fランいくからいいけどw

>>520さんとかマーチ入った人も、高認おわったあと猛勉強したんだよね

高認A判定とっても、そのままの程度の学力じゃこんなもんだなw
523名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 15:16:55
講師が近年の問題傾向を把握してないとか
とかいうより勉強して頑張ってほしいからそんなきつい言い方するんじゃない
524名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 15:30:57
高認A判定って誰が見てもネガキャン
525名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:22:51
数学って要は基礎が重要だから、高認満点でセンター20点ってことはないような
526名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 18:36:49
変な人いるね、前からいるのかな
高認の問題普通に理解していたらセンターの問題もあっさりこなせるはず
527名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 19:13:31
センターの問題あっさりこなせるとか無理すぎる。
センターの過去問もネットで見れるから見てみるといいよ。
>>525 基本の考え方は分かってても、答えまでたどり着けないからそんなもの。
528名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 19:17:35
専門いくからセンター受けないけど、一通りやってみたよ
数学はほとんど解けない日本史が一番できた
センターの問題あっさりこなせるなら、高認なんて無勉で余裕でA判定だよね
弟高2だけど半分ぐらい出来てた
529名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 19:27:01
高2で半分とか弟にちゃんと勉強させとけよ
530名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 19:57:45
まあ高認BCだった俺でも沖縄大学行ってっから評価とかはあんま気にスンナ
そりゃ、高認のペースで勉強しちゃあ無理だろうが
531名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 20:06:39
センター難しく思う人は勉強不足、生物とかそのまま通用するからな
532名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 20:53:02
高認なんか勉強しなくても合格するからねw
その後どれぐらい勉強したかだよ
533名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:01:55
高認満点狙うならセンターの勉強もしておいた方が効率がいいんだろうか
534名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 21:52:38
センター、数学は得意だから結構いけそうだけど
国語とかが絶望的過ぎる・・・
535名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 00:25:24
数学は高認のしかやってないとセンターレベルはきついかもしれんが
その他の科目はそんなにこまらんだろ
536名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 01:38:58
高認Aが誇れるもんじゃないのは勿論なんだが、
Aだけどセンター通じなかったといわれてもうーんとしか言えないなぁ
そりゃ勉強しなきゃ判定とか関係なく通じないだろそんなもんは
537名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 02:17:50
>>536
普通に通じるよ心配いらない
ネガで荒らしてるやつがいるだけ
基本スルーでいいしょ
538名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 10:24:18
8月までマターリ
539名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 11:02:56
高認の勉強だけじゃ通じないけど
高認の勉強の延長でセンターの勉強すれば余裕で通じるはず
540名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 21:40:12
国語だけはマジ異次元だw
上ででてたけど生物あたりは結構いける
541名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 21:58:35
国語は現代文なら俺は本よく読んでたせいか無勉で東大の問題もかなり解けるぞw
542名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:07:44
コウニンの国語は、在日でさえ合格できるからな
543名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:39:14
十一月に八教科受けて、三教科落ちた・・・
今年でアラサーなのに(´・ω・`)
八月は絶対合格したい
544名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 22:47:10
金もったい無いから確実に合格出来るレベルになるまでは受けないほうがいいよ
545名無し検定1級さん:2011/01/19(水) 23:34:37
日本史はテキスト2〜3回読んだせいか頭に入ってるようでセンター思いのほかすいすい解けてワロタw
546名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 08:58:43
>>543
どのくらい勉強して落ちましたか?
参考にしたい
547名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 09:01:25
>>543
NHK教育の高校講座や
ニコニコの勉強動画でも見とけば、高認程度なら余裕だろ
参考書とか買うまでもない
548名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 10:02:47
>>543
ていうか、アラサーなら定時制や通信制の高校卒業した方が良くないか?

さんざん既出だけどコウニン資格取ったところで、最終学歴は中卒のままだぞ?
549名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 10:06:47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1266599615/l50
今年でアラサーだから八月は絶対合格したい(´・ω・`)
550名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 10:10:58
>>549
しょうがねえなww
まあ、高認スレはこれから受験する半端者とお子様が多いからな。
資格板の高学歴の俺たちに質問するというやりかたは、あながち間違ってない。

英語・数学は分からなくなった時点まで戻れ。
積み上げの科目だから、途中が抜けたら前に進めない。
アルファベットが書けないなら、そこまで戻る。
三人称単数が分からなかったらそこまで戻る。
遠回りのようだが結局、戻るのが一番近道。

戻っても、中学の基礎理解すれば高認なんて合格できるレベルだから
あせる必要もない。
本当に学力がやばい状態なら、独学より塾などに通うのが一番いい。

たとえば英語なら、中学1年の問題集から辞書を引きながら問題解く。
(問題集に直接書き込んでいくのがポイント)
辞書引くことで自然に単語は覚える。
採点してもらい(独学なら自分で採点するわけだが)間違った箇所を
説明してもらう(独学なら解説を熟読して解く)
そしてその分野を終わったら、もう1度解きなおす。
直接書いてあるのを読み直すわけだから、最初の3倍のスピードで解けるはずだ。
このやり直して脳に刷り込む作業が重要。

国語とかは、論理的思考力と知能と比例するのですぐには伸びない。
社会とか、理科は基礎をやるまでもなくバリバリ暗記できるな。

そして基礎力が完成してきたら徹底してか過去問やれ。
資格試験もそうだが過去問に勝る問題集はない
551名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 10:12:08
>>550
屁のほども役に立たない意見でした残念(´・ω・`)
552名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 11:34:22
脱オワタ目指す人は参加しようず^q^

^q^ぼきの脱オワタ受験勉強マラソン^q^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1295449249/
553名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 14:08:12
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   < とおさん イキそうだよ〜
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / \|
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < うむ わしもじゃ
    |       |  \ / \_/ /    \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
554名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 14:16:59
Fish!
555名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 14:42:06
大学いくのが怖い
556名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 14:58:28
何か問題集って問題と答えがつらつらのってるだけってイメージが…基礎中の基礎のほんとに
はじめからのってて解説してくれて問題集もかねてるのってないのかね…ちなみに古典…
557名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 17:08:38
>>548
マジかよ
意味ねーわ
とりあえず高卒条件のバイト応募できればいいと思ったのに

定時制とか通信制って何年くらいかかるのか?
558名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 17:27:06
>>557
応募してこいよ
559名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 18:23:01
>>557
何年高校に在学した?
過去の在籍期間によって、残りの期間が決まるけど。

たとえば、高2まで在籍して高3で退学した場合、
単位さえ取れれば残り1年の在籍期間で卒業できるよ。
560名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:19:46
>>557
高卒条件の応募したけど普通に採用されるぞ。
バイトじゃなくて正社員だけど。
561名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 19:23:06
高認の説明きちんとすれば大丈夫だよ
それで無理なら、ブラックと思って諦める
562名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:00:16
ブラックつーか俺らがブラックだぜw

高卒以上募集に俺たちが中卒+高認だけで、
高卒以上です、って面接いくのはダメらしいぞw
563名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:11:17
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042002/001.pdf
平成17 高認の事を全く知らないは15% 
企業も採用で高卒として認めていないは2.7%
平成22年ならさらに認知度も上がってるはず
564名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:21:27

wikiから
就職の際、地方自治体・民間企業の一部から高等学校卒業者と同等に扱われることができる[1]。

現在では、合格者に対して高卒と同等の扱いが与えられるようになったことや、受験のチャンスが年2回へと変更されたことなどにより、受験者数が毎年増加する傾向となっている
565名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:31:10
民間企業の 一部 ってだけか
やっぱり普通はだめなんだな
566名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:34:15
人事課の扱いってとこみると、学歴が中卒である社員はいない
が半分いじょうだww

地方自治体も企業も2割程度しか認めてないんだな
ってこんな試験受かったぐらいで高卒といっしょになるなら誰も高校行かないもんな
567名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:36:15

wikiから

合格者は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められるが、
高等学校自体を卒業してないため

最 終 学 歴 は 高 等 学 校 卒 業 に はならない[2]。
568名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:37:01
その一部は
>>563見ると学歴で決めてない+高卒同等で40%だね
決めていないを+すると80%
>>557
まあバイト程度なら中卒でも受かったけどね
569名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:38:25
そりゃ高校認定受かっても中卒なのは間違いないよ。
最後に卒業したの中学だもの、最終学歴中卒に決まってる。
570名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:47:24
ここってテンプレもそうだけど高認試験否定してる人が常駐してるよね
まあ、まともな人なら高認スレなんて見ないからか。

>>454なんかが中卒で頭がおかしくなってしまった良い例

中卒の足の引っ張り合いスレ

>>563を見ると最低でも40%が高卒同等と見てくれるみたいだ。
残りの決めていない40%がどう判断するかだね。

どっちにしろ空白期間、何もしてない高認→大卒は面接で落とされるだろう、

まあ今からでも一日1時間時間作って勉強すれば8月までには簡単に受かるから
暇な奴は一応習得しとけ

571名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:51:19
高認は大学行くための許可書みたいなもんだぞ
高卒扱いとして評価されるわけじゃないぞ
572名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:55:42
むしろ高認試験受かっただけで高卒だ、って言い張ってる人が常駐してるような・・・。
多分、この人大学もいかないから、ずっとこのスレ監視してるんだよね
この人の最後の学歴関係の試験なんだろうし
573名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:55:49
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm
合格者は大学・短大・専門学校の受験資格が与えられます。
また、高等学校卒業者と同等以上の学力がある者として認定され、就職、資格試験等に活用することができます。

574名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:57:03
やっぱりこういうスレって足の引っ張り合いが多いんだね
>>454みたいなのが常駐して自演してそうで怖い
575名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:57:20
中卒どうし仲良くしようぜ
576名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 20:58:18
高校認定うかっただけで、高卒だっていうことにして
他の人が進学しないように足引っ張ってるんだ…
577名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:01:04
まあ中卒なんてまともな奴いないんだから
ここで質問しても頭が中学で止まってる人の解答しか聞けないよ


578名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:01:16
25過ぎたあと、

「そういえば、君、学校どこだったのー?」って聞かれて

「○○中学です」

とか答えるの恥ずかしいからな。覚悟としけよw
579名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:04:52
まだ高認受けただけの中卒だぜ
4月から大学生になれそう
580名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:20:44
ひきこもりが根拠もない事をドヤ顔で発表できるインターネットって素敵ですね
581名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 21:57:54
高認受かったから高卒だとか片腹痛いわw
582名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 22:03:20
高認受かっただけでドヤ顔で高卒以上の募集に申し込める図太さが欲しい…
583名無し検定1級さん:2011/01/20(木) 23:13:51
>>570
中学〜数年ネトゲヒッキー→高認→現在大学生(一応政治家とかも出てるくらいのランク)だけど空白期間長すぎでで、卒業できたとしても恐らく詰んでる\(^o^)/
584名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 00:14:26
前向いて行こうぜ。
足の引っ張りあいとか、人格攻撃とか、自分が汚れるだけ
585名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 02:08:38
大学かー
全く考えていないや…
子供産んで数年してからパートしてるけど、やりたい事とか見つからない。

自分のやりたい事よりも、自分のできる事でパートも選んでたしなぁ
586名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 03:58:08
女ならいいだろ

嫁に行けば生活できるんだから
587名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 05:13:00
高認で高卒の扱いされるよ
恐らくそんじょそこらの高卒以上に評価されてる気がした
588名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 05:22:02
勘違いしてる人がいるね
高認は高卒以上に価値があるとされているよ
自分でもそう思うし内心高卒を蔑んでる
悪気はない…
589名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 05:28:31
大検から易化して高認
昔は高校卒業するより難しかったと聞くけど

高認でオールCなら中卒レベル
オールBなら高2、オールAなら高2・3レベルだと思う

まぁ全部高1レベルの内容なんだよね
偏差値の低い高校でも取れるようになってるよ>頑張れば

高認取得程度のレベルで大学受験とかまず無理だぞ
590名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 05:33:51
インターネット>>頑張れば
591名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 05:35:52
>>588
見下してる部分は俺にもある
自演といわれそうだが同意だな
592名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 05:35:55
インターネット>>>頑張らない
593名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 05:39:16
ここはダメ高卒のネガスレですね
594名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 08:20:18
高卒ですらないんだけどw
595名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 08:55:20
>>454さんが言うには美人やハンサムなら中卒でもどこでも受かるらしい
中卒+高認で鬼に金棒だね^^
596名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 08:57:14
だね^^
高認受かれば、高卒以上募集にもいけるし美人やハンサムなら生きてけれると思う^^
597名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 09:10:08
やだよw
30歳になった時に学校聞かれて、何とか中学卒です、とか言いたくないw
戦前の人みたいじゃんかw
598名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 09:26:19
中学卒業後に高認受けましたって言えばいいじゃん
599名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:20:00
資格の話じゃなくて学校の話してるのにそんな事いったら
KYな中卒のレッテル貼られそう…
600名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:27:38
KYっていうか学校の話してんのに、なに言ってんだこいつ?
高校すら卒業してなくてプーだったの?てか日本語わかんねーのか、さすが中卒www
って言われそうw
601名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:38:33
キモイ顔じゃなければだいじょうぶだよ
602名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:39:46
キモイ顔だと殴られるほど虐められるよ
603名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:41:37
イケメンのやつは努力しなくていいもんな
604名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:43:06
キモイ顔でも努力したらいいだろ
605名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:43:57
努力してもキモイ顔のやつは終わってるよ
面接で落とされるし
606名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:43:57
俺24だけどバイト先で卒業旅行どこいった?って話になって
大学どころか高校も中退だから行ってないって言ったらひかれた。

「じゃあ卒業式は今までに小学校と中学校の2回だけなんだ?」って言われたんだぜ

中卒のままだと、普通の人と比べて欠けてる物が一杯あるな。
607名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:45:57
なぜかよくわからないけど高卒より高認の方が世間の評判いいよ、学歴は補えるけどブサイクは補いないよ、それはスレチ&禁句
608名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:46:53
世間にしられてないからな
あんな簡単な試験だってばれたらやばい
609名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:48:41
学校行ってないのに大学卒業したんだ、すごいねえって意味で
ただ受かっただけで進学してないんじゃ全然ダメみたいだよ。
でもイケメン最強だと思う。
610名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:48:41
高卒だが見た目がキモイせいかバイトの面接に受かったことが一回もない
そのバイト先は高認の奴ら雇われてる、これは差別だと俺はいいたい。
611名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:50:22
イケメンは努力なしで何でも手に入るからな
ブサメン上等!イケメンをネットで叩いて努力するのみ!
612名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:51:03
>>610 ダメな人はダメなんだよ。高卒なのにこんなスレみてレスしてるところとか
少しでも自分に+になるようにせめて大学いきなよ
ブサ+高卒じゃそりゃダメだよ
613名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:52:23
就職のとき外見は大事だと思った
高卒とか高認とかどうでもいいレベル
過去に思い知った
614名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:52:36
キモ+高卒って事は、キモヲタ中卒の俺より
一個ランクが上だ・・・・
615名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:54:02
キモヲタなら最低大学でればいいのに…
616名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:54:55
キモ大学生になるだけよ
617名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:55:48
キモ高卒の一個上にいけるじゃん。
キモ界のエリートw
618名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:55:50
キモヲタ+学生のキモサ
そんなのいやだよ
619名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:56:50
学歴はどうでもいいからキモサを除去してくれよ
その方が人生華やかになる気がするし
620名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:57:33
イケメン中卒30歳より普通の大卒30歳になりたいw
621名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:58:52
どんな面接も概観が学歴を超える
つまりキモは落ちイケメンは捏ねで受かる
622名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 10:59:09
顔なんか整形すればいいじゃねーか
俺は身長がほしい
623名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:00:31
整形してもキモイのは修復不能
背も止まればおしまい
624名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:02:12
イケメンな俺は後は大学でるだけだな
625名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:02:18
ブサメンでもキモメンでもバカづら下げて高校は卒業できる!高認の奴らは試験通過してるだけで偉い
626名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:03:56
キモイ顔だと大卒でも終わるよ
627名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:04:47
こんな試験を40点取れば言いだけの高認より高校に3年も通ったことのほうがすごいと思う。
628名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:05:48
イケメンは学歴より強いよ、キモメンみたいに虐められないし殴られないし
629名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:07:03
>>627
そうやってネットで強調しなくちゃいけなほど高卒が不利な社会になってきてるよ
630名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:07:10
そうだよな。
そんないじめの中、高校卒業するなんてやっぱりすげーわ。
631名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:08:03
高卒なんてそりゃ不利に決まってる。大卒ですら大変なんだから。
その高校すら卒業してない俺たちはもっとおわってる。
632名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:08:15
比較してアンチが出てきだすと負けを意味するようなもの
633名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:09:18
ブサ顔が最悪だよ
634名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:09:27
俺たちは高認うけて大学いくんだからいいじゃん。
635名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:11:15
高卒は高認以上の知識があることを保障できないのが世間でのネック
高認が評価高いのは高卒以上の知識が認められるからなんだよね
636名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:12:39
キモイと面接で落ちるから無駄
637名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 11:12:40
高認むずかしいもんな、大認に名前変えて欲しい
それで大卒と同じにして欲しい
638名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 12:15:40
結論:たいして勉強しなくても習得できるんだから時間が余ってる奴と
大学いける学力ある人と専門学校で学びたい人だけが習得すればよし

どっちにしろ普通の職業につけると思わない方がいい。

手に職でもつけて成功させれば学歴関係なく稼げるけどね
芸人やタレントで売れるより何倍も簡単



639追記:2011/01/21(金) 12:24:42
手に職となるとルックスが必要になるかもしれない
いかにもオタ・・・って顔だと誰からも信頼されないかもしれない
せめて筋肉でも鍛えて信頼されるようにしなければならない
顔と身長が高ければなおよし
640名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 12:40:07
    _, ._
   (;´A`) 
   (\n/*・゜゚・ うぅっ
   ノ ω ヽ
641名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 12:54:22
だすなw
642名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 13:09:53
難しいことはよくわかりませんが高認スレでネガティブキャンペーンに日々勤しむ人は気持ち悪い顔してるでしょうね
643名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 13:18:09
まあ中卒スレなんだから当たり前でしょ
まともじゃない人が多いんだから

644名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 13:36:36
>>643
いえそうじゃなくあなたのような人のことですよ
645名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 13:39:27
工作バレたか…!!
         
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ     ←高卒ヒッキー
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
646名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 13:50:28
>>644
いえそうじゃなくあなたのような人のことですよ
647名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 14:00:13
ずっとネガティブキャンペーンをしてたのは高卒ヒッキーだったのか。
648名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 15:09:19
毎日が日曜日のヒキヲタだろ
649名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 15:25:40
盛り上がってると思ったら、2人しかしゃべってねーじゃねーかw
650名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 15:26:16
昨日の高認は高卒扱いにならないとか言ってた人なんだろうな
二日連続でご苦労様です
651名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 15:47:09
ヒキヲタさんとやら。
三百六十五日連続でご苦労様です。
652名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 15:49:59
二日じゃなくて365日だったのか。
そりゃご苦労様だな
653名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 15:59:34
ヒキオタさんは365日高認の事を否定して何がしたかったんだ?
1 頑張って高校卒業したのにニートになる。 高卒ニートに劣等感
2 高認を受験したが落っこちた
3 ニート末期で勉強するやる気がなく、他人の合格を妬む
4 高認に合格したがハンサムじゃなかった為、高卒扱いの仕事で面接で落ちた
5 ただの中卒ニート 高認に少し興味を持ったが他人の幸せが妬ましい。
654名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:02:49
2に一票、4も一票 その他はなし。
655名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:03:54
2はないまちがえた。1に一票、4も一票 その他はなし。
656名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:07:48
>>653
高卒ってだけのどうしようもないヒキネラーだよ
高卒の自分より下の存在を作ろうと日々このスレを読んで発狂してる
アンカーもすごいじゃんタイムマシンで戻ったみたいにすごいところに返してるし怖いよ
657名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:08:41
そりゃやばいな
中卒おバカ資格です。ってスレ建てたのもそいつだったりしてな
658名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:11:00
当然だよ、過去スレからずっと粘着してる荒らし
かなり長くいるようだよ
659名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:13:56
俺は高卒というだけで惨めな立場におかれてる可哀相な奴だと思ってる
660名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:14:39
キモイ顔だから荒らしになったんだよ
661名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:14:52
>>454も彼だとすると4な気がする。予想だけど
662名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:17:57
>>653
1でしょ、ネガキャンくんは。
663名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:18:44
>>661
それは当たってるから違うだろ
664名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:19:38
ずっとネガティブキャンペーンをしてたのは高卒ヒッキーだったのか!
665名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:20:24
>>664
だからそうだといってるじゃん・・・
666名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:24:57
高卒ヒキネラーになるまで苦労したんじゃない?
高認を利用してエリートになるやつらが羨ましいんだよ
667名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:25:40
ネガティブキャンペーンも何も実際高卒扱いされないとこが多いのは事実だよ
668名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:26:03
1と4両方だな
高校を頑張って卒業したがハンサムじゃなかったから面接に受からなかった、
669名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:37:18
では1と4の私怨を抱く高卒ブサヒキネラーは667に潜伏中ってことでスレの継続かな
670名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:40:47
了解です、臭いからわかると思うよ、かまってちゃんのようだし。
671名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 16:41:24
就職しない限り永遠にここに張り付いてそうだね
何年そんな事で無駄な時間を過ごすつもりなんだろう。貴重な時間を。
672名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 17:04:47
病気でしょ間違いなく
673名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 17:42:29
もうなんだよこのスレ
中傷と足の引っ張りあいと他人攻撃して自分の存在確かめてる奴ばかり
やっぱり2ちゃんかよ
674名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 18:14:48
ていうか自分以外の受験生見ればどういう資格か分かるはず
朝鮮人、ヒキオタ、チンピラ紛いのDQN、冴えないおっさんおばさん
そんなのばっかだったろう

そんな資格がちゃんと高校卒業して得た高卒と同じ扱いってのが無理がある
あくまで高認は大学とか専門まで行くのとセットと考えるべきだよ
675名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 19:16:33
>>674
放置されて何度も何度も更新するのも悲しくて寂しいでしょ
そうなったの自分のせいなんだから自分を見つめようぜ
676名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 19:21:22
放置がいいと思います!
677名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 19:30:49
>>675
親戚の19歳のヒキニートに勉強教えて、付き添いで試験場まで行っただけ
俺自体は大卒だよ、まぁ偏差値50にも満たないところだけどね

でも高認レベルの問題じゃ、その偏差値50にも満たない大学にすら
「まったく」通用しないレベルだと思うよ
678名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 19:34:26
反応したら負け
人を攻撃してる暇があるなら勉強しよう
679名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 19:37:28
聞いてもない話して誰とも話が噛み合わなそう
やっぱり重度の精神障害者なんかな
本当に病院にいってほしい
680名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 19:47:35
何でこんな伸びてんだよ
不細工でも自信持って生きてる奴はいっぱいいるからな
自信持つ要素の一つが顔だから不細工は不利だけど、他で補え
681名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 19:48:41
_
682■高認スレ荒らし高卒ヒキネラー■:2011/01/21(金) 20:01:14
精神病院に入って隔離されてこい基地外
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 特殊効果:フィールド上の女性 .|
│キャラクターをすべて撤退させる。 |
└──────────────┘
683名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:03:49
高認スレ荒らし高卒ヒキネラーは高認受験者の為に死ね
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 特殊効果:フィールド上の女性 .|
│キャラクターをすべて撤退させる。 |
└──────────────┘
684名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:07:47
ワロタw
隔離は大賛成w
ネガキャンNGしづらいのでこまる
685名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:09:10
>>683はこれからテンプレ入りでスルー推奨を呼びかけよう。

高認の事を聞いてくるかわいい後輩達をヒキオタ君から守ろう。
686名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:18:06
今から立ててもいいんじゃね、受験者守ってやらないと人生設計まで狂わせてしまう、狂ってるのはネガキチだけで十分
687名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:18:31
ていうか誰も高認レベルで大学受験するなんて言ってないだろ
高認の後に大学受験の為に勉強するのは当たり前
688名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:24:03
>>2もヒキおた君の仕業だろうけど

まあそこはまだ間違ってる!とは言えないけど、こんなの見つけた

http://www.kousotu.com/nintei/gakureki.php
◆高認合格は履歴書の「資格欄」へ書くべきか?

高卒認定試験は、学歴でなく「資格」です。そのため、厳密には「資格欄」に書くべき内容でしょう。
しかし、上記のとおり、高卒認定試験は、国が高校卒業と同等であることを認める試験です。
そのため、通常の知識や技能を証明する一般的な「資格」試験合格とは性格が違います。
高卒認定合格を学歴欄に書いても差し支えはないでしょう。
689名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:28:49
>>688
学歴に関する資格だから学歴の欄に記載することで相手への当然の配慮になる。
690名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:32:05
高認は高卒資格だよ、一々世間は分けて見てくれない。
691名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:35:09
念には念でも一度書く。
高認は高卒資格だよ、一々世間は分けて見ない。
我々立場ある大人がいうのだから間違い無い。
学歴に関する資格だから学歴の欄に記載することで相手への当然の配慮になる。

どんなに荒らされても真実は揺るがない。
高認を受ける受験者は自信を持って社会に出て欲しいと思う。
692名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:39:11
大丈夫だ。もうヒキオタ君は成仏したはずだ・・・
このスレも平和になるだろう。
ヒキオタ君も頑張って社会復帰してほしい、
693名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:39:20
なぜに「高卒以上」と記載してるかという大きな理由は身元をはっきりさせること。
それと最低限の知識があるかどうかを問われてるわけ。
高認はそられを証明するものでそもそも高卒に価値は無い。
要するに同等以上でも以下でもない、あとはあなた方人間性の問題。では。
694名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 20:53:17
ヒキおた君にバカスレ立てられる前に
先手打って誰か立てとけば?
695名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 21:06:44
まだ早い気がするから850超えたあたりから考えよう
696名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 21:25:34
言い回し変えてもヒキおた君が書く内容は同じだから
もしまた出てきたら(出てくるに決まってるw)気付いていない初心者住人
のためにそのつど警告は発していかないといけないね
697名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 21:31:45
(⌒0⌒ゞ ラジャ
698名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 22:51:39
699名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 23:33:06
次スレは>>950踏んだヤツが勃てればいいよ
700名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 00:05:50
未来の受験者とおまいらの良スレになることを祈るよ
701名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 00:18:46

      , --ー 、 ,-ー-
    /     Y    \
   /:       :::      ヽ
   l:::.       :::::      ::|
  .l:.        ::*::     ::::| < ぷぅ〜
   |.        ;;;      :|
   .|::... _   ::(:y:)::   ....::|  
   | ,, ,.., , . .|∪|,, ..,..,, . |
   |; ;;;  ;;..::. .|  .|;;  ;;;. ., .;|
702名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 01:44:45
高認合格なんて恥ずかしくて学歴欄には書けないだろw
まだ中卒の方がマシなくらい
703名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 09:08:39
高認スレに何年も前から24時間常駐するモンスター
根拠のない事を本当のように話、高認受験者を妨害するモンスター 
24時間常駐できる体力は化け物クラス。 
彼の生きがいはこのスレを荒らす事で現実逃避をする事である、
書き込み内容が毎度同じなので、すぐ発見される知能が低いモンスター。
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:嵐          │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 特殊効果:フィールド上の女性 .|
│キャラクターをすべて撤退させる。 |
└──────────────┘
704名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 13:17:15
ことが終わって兄貴の深い谷間に顔をうずめる
いつも変わらない兄貴のぬくもり
睾丸二つぶ両手に握りしめ
兄貴の子を産みたいとつぶやく
公共の場でもどこでも
誰にも気づかれないまま掘り続けたいの
さよならって言わないで兄貴毎日会おうよ
今初めて生まれたって感じを知ったんだから
ちんこを勃てて掘りあうだけで
僕は生きてる喜びを感じまた歩ける

ちんこを勃てて掘りあうだけで
僕は生きてる喜びを感じまた歩ける♪
705名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 17:42:25
このようにヒキオタ君の精神年齢は非常に幼稚な事が伺えます。
706高認取ると高卒になれる:2011/01/22(土) 19:03:02
おい それくらいでビビってんじゃ〜ぜ?
俺はどんな奴にも出来ないことができんだぜ!
だからやれるって言ったろが、ベイベー! 
たたかれる毎日だったからって諦めるってか?冗談じゃないぜ!
突き進むのは俺次第だろ?
ここで人生やめちまうんなら俺はうんこ野郎!

もはや俺は発射準備前のスペースシャトル!
発射できないのはちんこだけ!
未来をつかみにきた、わかってっか?
倒されたなら起き上がれバカ野郎
結婚の道はまだ遠いけど、
もう逃げるのはやめた、するのはオナニー!
こんな精神でもマスかけるぜ!
かいてかいてかきまくれ!
嫌な人や出来事とは会いたくねえ
そりゃ誰でもそうだ 俺もそうだった
昔は叩かれまくった 俺小僧だった
荒れていたころの俺は最低だった!
徐々に人生の歯車が狂った!
でも俺は続けた 何度も負けに崩れた
優れた会話スキルが無かったからな
困ったら間髪いれずに国頼み!
もっとかけよ、マスかけよ、 
見たいもんだよ、エロ動画!  
悪いが俺は止まらない!
昔と今は違うから俺は心を閉ざさない!
その閉ざそうとする心 今簡単に閉じんな!


707名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 21:51:10
※30年間童貞だとこうなります
708ノータリンの図:2011/01/22(土) 23:36:59
:名無し検定1級さん:2011/01/22(土) 00:39:28
         ___
        / ___ヽ
      /ノ ___ヽミ
      / / /    ヽ
      i  ヽノ / ̄丶ミ
  / ̄´    ` ̄\
 丿   <ロ> <ロ>   i
 |      ∞     l 
 |    ノ ̄ ̄)   |
 ヽ   (_\\   /  <高認取れば高卒なれる
  \     ヽ..ゝ/
   |_____| 
 ┌┴┴┐.┌┴┴┐
  uUUUU  UUUUu
709名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 09:23:01
高認スレに何年も前から24時間常駐するモンスター
根拠のない事を本当のように話、高認受験者を妨害するモンスター 
24時間常駐できる体力は化け物クラス。 
彼の生きがいはこのスレを荒らす事で現実逃避をする事である、
書き込み内容が毎度同じなので、すぐ発見される知能が低いモンスター。
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:嵐          │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 特殊効果:フィールド上の女性 .|
│キャラクターをすべて撤退させる。 |
└──────────────┘
710名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 11:34:12
>>698
早稲田君ってヒキおた君にそっくりだけど同じやつなの?
711高認取れば高卒と同じになれる:2011/01/23(日) 12:10:41

想像してみよう・・・

     ピザデブの交尾

712名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 16:18:31
ヒキオタ君がぶちゃいくな顔で交尾してるの想像して吐いた
713名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 16:26:58
>>712
俺はお前が交尾してるの想像して勃起してるよ
714高認は高卒よりも上:2011/01/23(日) 18:38:47
ウンチをモリモリ食べたその先に 何があるかしっかり考えるべきだよ君達は

ただウンチモリモリ食べたから経験豊富なわけじゃないんだよ?
わかってるあんたたち?

高卒にはホモやスカトロの深みは一生理解できないよ
お前らは黙って四つん這いになって尻捧げるしかむりなんだよ

どんな世界にもオマエラは入ってこれないんだよ
715名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 21:59:20
お前は高認スレにすら入ってこれないね
716名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 23:00:25
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 特殊効果:フィールド上の女性 .|
│キャラクターをすべて撤退させる。 |
└──────────────┘
↑↑高認叩きが生き甲斐の害虫↑↑
717名無し検定1級さん:2011/01/23(日) 23:44:49
二日前に叩かれてから下ネタ投稿するようになったねヒキおた君
718高認取れば就職できる:2011/01/24(月) 01:35:07
今日は兄貴と温泉に行った。
二人で手をつないで湯船につかると俺たちは抱き合った
俺はすかさず兄貴の乳首を舐めまわした、兄貴はあえぎ声をもらした、その声に
俺は興奮してちんこがおっ勃った。兄貴の巨マラもはちきれんばかりにそそり立つ。
お互いにキスし合ってると周りにいる老人が怪訝な顔をしてきた。強面の兄貴が睨みをきかせると
弱小老人どもが風呂からあがっていった。気分を良くした俺たちはいざ本番へ移行した。
兄貴は「いくよ」と優しく言い、俺のアナルに肉棒を突っ込んだ。俺は思わず「あん」と声を漏らした。
兄貴が腰を振って3分もたたないうちに兄貴の顔が険しくなった。
どうしたの?と聞くと、もうイキそうだよ、と兄貴。
ガマン汁が俺の直腸に伝わる。兄貴の形相が激変する、「うぉーーーー!イクぞ!イクぞ!オラ!」
兄貴は俺のケツマンに射精した。あったかいよ、あったかいよ、兄貴のオス汁。
俺はトコロテンしてそのまま失神していた。気がつくと兄貴の胸に抱かれていた。
空は曇っていたが、俺の心は晴れやかだった。
719名無し検定1級さん:2011/01/24(月) 23:48:51
高認取れば高卒と同等だと思い込んでるヤツって、モーホーなのか?
720名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 00:16:25
進学されるの阻止するのに必死なんだよ
同じ中卒仲間が減るのがいやなんでしょ
721名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 00:46:49
高認受かったけど、進学できなかったかわいそうな人が
高認は高卒だ!って言い張ってるんだよね…。
なんかかわいそうだよ。がんばっていこ
722名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 00:54:08
大学金かかるもんなーw
家が貧乏で金がないと高校行かずに働かざるえないし。

家はそこそこ金持ちでよかったww
まぁ私立Fランじゃないからそう金かからないと思うけど。
723名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 01:04:33
>>718-722
見事なまでの孤独な自演!w
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 特殊効果:フィールド上の女性 .|
│キャラクターをすべて撤退させる。 |
└──────────────┘
724名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 01:29:53
なんかかわいそう・・・。
ヒキおたで大学いけないんだ・・・。
725名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 01:39:58
文部科学省HPより

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05030703/001.htm

高等学校卒業程度認定試験に合格すると、最終学歴は高等学校卒業になるのですか?

(答)  なりません。合格者は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められますが、高等学校を卒業しなければ最終学歴は高等学校卒業とはなりません。


つまりは世間的には中卒です。最終学歴も中卒です。

学歴ではなく、学力だけは高卒と同等と認められていますが、学力のみ同等というだけで
高卒ではありません。

高卒以上の募集にいくのは個人の自由なのでお好きにどうぞ。
726名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 09:26:50
試験の合格者は、国、公、私立のどの大学、短大、専門学校でも受験でき、就職や各種の資格試験等においても活用することができます。
727名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 09:39:30
まあ俺ハンサムだから高認で就職しよう
728名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 10:09:56
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm
合格者は大学・短大・専門学校の受験資格が与えられます。
また、高等学校卒業者と"同等以上"の学力がある者として認定され、就職、資格試験等に活用することができます。
729名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 10:14:26
ほんじゃあ俺は高認取得して2ちゃん荒らさないですむ大人になろう
730名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 10:16:21
ヒキおたは独りで荒らしてたんだなかわいそうにかわいそうに
731名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 11:00:19
むしろ、コウニン取って高卒になったような気でいる方がヒキヲタのように思えてきた
世間知らず、井の中の蛙という意味で

学歴じゃないコウニンを学歴欄に書くなんて、劣等感の表れの最たるものだ
一般常識なさすぎ
732名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 11:04:55
きたコウニンw
高認だかんな
733名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 11:07:32
さあてこうなるとひきヲタは過去ログ読んでネッチネッチやりだす
丸一日かけて工作開始、それが毎日毎年だから(笑)
734名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 11:22:58

http://www.kounin.org/konin.html

各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業者と同じ扱いを受けることができます。
735名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 11:26:15

各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業者と同じ扱いを受けることができます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434332539
736名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 11:28:18
ヒキオタ君はホモ?
orホモネタで受けると思ってる精神年齢15歳のおっさん
737名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 11:40:16

文部科学省HPより

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05030703/001.htm

高等学校卒業程度認定試験に合格すると、最終学歴は高等学校卒業になるのですか?

(答)  なりません。合格者は高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められますが、高等学校を卒業しなければ最終学歴は高等学校卒業とはなりません。



高認取って高卒になれると思い込んでるのはヒキヲタか朝鮮学校の生徒だな

738名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 11:52:40
つまり
各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業者と同じ扱いを受けることができます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434332539

学歴は中卒のままだが扱いは高卒って事だな
まあハンサムじゃない人は大卒でも終わってるから学歴関係ないね^^ byヒキオタ君
739名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:00:55

>学歴は中卒のままだが扱いは高卒って事だな


違うな
キミの読解力は、わずか40点前後で合格できる高認レベルにすら達していない
740名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:05:05
引きこもりやオタクでもいいが2ちゃんは精神障害者はそこらへんに入り乱れてくるのでこまる。
どこでもそうだがURL貼り付けまくってるやつはみごとに荒らしが多いのも共通点。
いつまで経っても幼稚。
741 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/25(火) 12:07:42

           、-ー'⌒'冖ー- .,            
           /         ヽ,          
         / 、¬'⌒ゝへへ‐r, 丶    ( カチャ カチャ カチャ … )
         {  〉♯´~\,, 、_..へ ヽ}         
        ゝ==j}―/ ̄`Y¨'y´ ̄γ      
         _}ト,リ `ー‐'ュ_〉-/)       /     }ー┐           r┐   \
          シ '∵  ==;r;∴、)      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . ヽ    ´¨こ   /       \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
742名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:09:31
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  人____)
         |ミ/  ー◎-◎-)     や ら な い か
        (6     (_ _) )   
         |/ ∴ ノ  3 ノ   
         \      _ノ            
          /i\    .イ、            
    ,.、-  ̄/  | l ̄ ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ. 
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i 
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  | 
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \|
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
743名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:12:06
これだもの。
744名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:16:13
無職の精神障碍者が高認スレを荒らしてたって事か。
納得だ
745名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:36:23
精神障害者だから、高認=高卒だと妄想できるんだろう
妄想で荒らされるスレ住民の身にもなってみろ
746名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:43:52
高認>高卒のスレです
747名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:46:10
精神障がい者の誇大妄想キター
748名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:50:55
高認>高卒のスレです
749名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:57:48
ニートのヒキオタ君が人と対等に会話できるインターネットって素敵ですね
750名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 12:59:51
現実に無理でも精神障害者がこうやってそれをネットじゃ可能にするんだからな。
751名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 13:01:56
彼にとってはここが現実なんだろ
752名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 13:04:13
ヒキおた精神障害者君の触れ合いの場はこのスレだけ
高認叩きを続けるだけ
ただそれだけ
753名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 13:06:06
※ここは高認スレではありません
ヒキオタ安心触れ合い会場です
754名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 13:09:30
>>1
スレタイ嫁
755名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 13:11:30
>>753
高認スレでレイプって…
しっしっし
756名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 13:13:49
ヒキオタ君がレイプ!?
757名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 13:15:24
高認スレに何年も前から24時間常駐するモンスター
根拠のない事を本当のように話、高認受験者を妨害するモンスター 
24時間常駐できる体力は化け物クラス。 
彼の生きがいはこのスレを荒らす事で現実逃避をする事である、
書き込み内容が毎度同じなので、すぐ発見される知能が低いモンスター。
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 特殊効果:フィールド上の女性 .|
│キャラクターをすべて撤退させる。 |
└──────────────┘
758名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 13:20:23
てあいいいいいいいあああ
759名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 15:15:26
高認と高卒を比較して荒れてるの?
明らかに高認の方がグレードが一段上だよ
高卒のこより私の方が面接評価よかった
ルックスで採用されたかもしれないけど
760名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 15:46:07
何年もここに常駐してる高認のプロフェッショナルもハンサムや美人なら就職できるって言ってたからね




761名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 16:22:41
ためらいの空白にくやしさが出てるな
762名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 17:23:10
と結びつけるヒキオタだった
763名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 18:09:48
764名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 18:19:09
>>763
おいおい ヒキオタ君は嘘なんかついてないぞ
自分の経験から証明した真実を俺らに教えてくれてんだぞ
ハンサムじゃないと高等学校卒業しても面接に落ちるって
765名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 20:28:46
↑↑ブサメンがひきおたレッテルから脱出しようとしてるワロタ↑↑
766名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 21:16:36
>>765
っ鏡
767名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 21:22:41
4日前にすごい叩かれてた時はホモネタばっかで余裕そうだったけど
顔関係の話で怒るようになったな 図星だったのかな
768名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 21:43:09
イケメンイケメンと連呼するところをみると相当ブサメンなのかも
769名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 21:48:12
だろうね。
何年もこのスレに張り付けるような人間はかなりの底辺だと思うよ。
なにもかも
770名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 21:51:53
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 吉外童貞:相当極めたブサ顔面 .|
│イケメン高認生すべてに嫉妬する。 |
└──────────────┘

↑高認スレに24時間体制で常駐する精神障害者↑
 高認資格をネガキャンで貶める生活を送っている
 ブ男らしく顔やルックスについて触れられると逆上する
771名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 21:59:26
資格難易度偏差値

80:旧司法試験
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員T種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務次官T種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:センター7科目90% 不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁T類
66:センター7科目80% 地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家U種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建 
59:海事代理士 AFP 通関士 
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士
53:マーチ文系 看護士 薬剤師 
50:日東駒専 簿記2級 TOEIC470
48:センター7科目50% 初級シスアド
47:簿記3級 英検3級 漢検2級
45:エックス線作業主任者
43:ヘルパー2級 高卒認定試験
42:美容師国家試験
40:普通自動車免許
30:英検5級
772名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 22:13:14
そんな低いのか・・・
773名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 22:17:43
>>771
捏造ランクに勢が出るな、受験者見たら信じるだろ!
774名無し検定1級さん:2011/01/25(火) 22:19:38
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 吉外童貞:相当極めたブサ顔面 .|
│イケメン高認生すべてに嫉妬する。 |
└──────────────┘

↑高認スレに24時間体制で常駐する精神障害者↑
 高認資格をネガキャンで貶める生活を送っている
 ブ男らしく顔やルックスについて触れられると逆上する
 このコピペを見た途端捏造コピペを貼り付けてくる
775名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 01:56:48
荒らしは寝てるようだね
また起きたら高卒最高、高認最低とやりだすんだろうな
776名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 10:04:21
今日は兄貴と温泉に行った。
二人で手をつないで湯船につかると俺たちは抱き合った
俺はすかさず兄貴の乳首を舐めまわした、兄貴はあえぎ声をもらした、その声に
俺は興奮してちんこがおっ勃った。兄貴の巨マラもはちきれんばかりにそそり立つ。
お互いにキスし合ってると周りにいる老人が怪訝な顔をしてきた。強面の兄貴が睨みをきかせると
弱小老人どもが風呂からあがっていった。気分を良くした俺たちはいざ本番へ移行した。
兄貴は「いくよ」と優しく言い、俺のアナルに肉棒を突っ込んだ。俺は思わず「あん」と声を漏らした。
兄貴が腰を振って3分もたたないうちに兄貴の顔が険しくなった。
どうしたの?と聞くと、もうイキそうだよ、と兄貴。
ガマン汁が俺の直腸に伝わる。兄貴の形相が激変する、「うぉーーーー!イクぞ!イクぞ!オラ!」
兄貴は俺のケツマンに射精した。あったかいよ、あったかいよ、兄貴のオス汁。
俺はトコロテンしてそのまま失神していた。気がつくと兄貴の胸に抱かれていた。
空は曇っていたが、俺の心は晴れやかだった。
777名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 20:50:52
高認合格への道 悩める子羊たち会議中。

767:2011/01/24(月) 23:29:44 [sage]
762

噂で、借金取り立てとか来てるらしいね。

ここの社長、陰で相当悪いことばっかしてるからな…


潰れかけのスクールに入る可からず、金の無駄w



778名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 22:13:13
あげ
779名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 22:15:01
>>774
テンプレ>>4の最後に書いてあるきちがい
中卒ですねw
780名無し検定1級さん:2011/01/26(水) 22:50:28
>>771
中小企業診断士はどれくらいー?
781名無し検定1級さん:2011/01/27(木) 08:40:09
>>779
このスレpart85も続いてるけどヒキ〇タ君はいつからいたの?
782名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 18:21:27
今日
783名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 19:27:53
やべぇ、高卒認定の成績証明書もう1度発行しなきゃならんくなった。
来週の火曜日までに届け。
784名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 19:56:00


♪借金 問題は ITJ〜

http://www.youtube.com/watch?v=RacvmNemapw


785名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 18:24:11
俺在日だけど、こんな資格に落ちる日本人って馬鹿w
786名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 19:26:20
高認合格しても全部最低点なら偏差値40ない

満点でも50ない
787名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 05:50:12
合格したら偏差値50あるよ
同じAランクでも80点位だと55、満点近いなら60程度あるとされてる
延々何の為に高認試験をネガキャンするのか、精神障害者の心理がわからない
788名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 08:32:06
だから、そうやって反応しちゃ駄目だって
789名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 12:00:19
>>787
どこからの情報か知らないが、受かれば偏差値50程度というのは疑わしい
満点近く取ってようやく偏差値50に毛が生えた程度ってところか
790名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 13:44:58
勉強嫌いの姉が高認ギリ合格で偏差値55の大学らっくに入ったから心配いらないよ
791名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 16:24:55
そんな勉強嫌いな姉のたゆまない努力に乾杯
792名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 17:15:50
高認の偏差値は38くらいって言われてるけど・・・
793名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 21:37:34
働きながらなんとか高認取って夜間でも通信でもいいから大学受けてみる
とりあえずここに記しとく
794名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 12:54:22
>>792
高認の偏差値は50に設定されてる
795名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 13:14:51
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
796名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 13:20:41
>>795
高認の偏差値が50に設定されてるというのは定説だよ
もしかして釣られた・・・
797名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 14:57:22
こういうことだろ?
>>796
高認を高校の入試と並立した場合の偏差値が50(偏差値50程度の高校と同レベル)
それはないない組は、大学入試で基準となる偏差値というわけだ
798名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 15:07:10
普通に大学入試の偏差値だよ
予備校や大学では高認の偏差値は大体50とされてる
高認試験以下の偏差値で入れる大学もかなりあるよ
799名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 15:14:59
>>798
バカですか?
だったらなんで大学入試が難しかった以前は
大検合格者の数パーセントしか二浪しても大学いけなかったの?

大学入試で偏差値45なら科目にもよるが、高認なら100点満点取れるよ。
800名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 15:27:36
1、偏差値の募集団が高い 大学入試・・進学高校や浪人生が母体
中学入試

2、偏差値の募集団が低い公立高校入試・・・実質義務教育

3、偏差値の募集団は日本最低
高卒認定・・高卒になれなかった落ちこぼれ救済試験
801名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 16:36:46
〜高認叩き荒らし光臨中〜
802名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 16:39:59
>>801
今日もまた降臨か
スルーしかないよ
803名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 16:42:16
高認合格レベルなら偏差値50程度の大学なら直で入れることから>>798は適切な意見。
804名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 16:46:38
高認試験とセンター試験の問題の被りようときたら・・・
冗談抜きで書くが高認試験満点近いなら偏差値60は間違いなく優に超える
805名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 16:49:14
高認試験Bランク合格で大学入試偏差値55程度
806名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 16:51:39
マジレスで友達の姉ちゃん高認ぎり合格レベルで流れるように偏差値58の大学に入った
807名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 16:57:13
>>806
それぐらいだよね
私も自分が経験してよくわかってる
>>798が良レスした途端速攻で荒らしの高認叩きって…
何なのこのスレって感じ
808名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:01:07
どこが良スレだよ。
バカ中卒が。
おまえこそ1のテンプレにのってる荒らしだろ。
809名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:04:48
〜高認叩き荒らしaga発狂で降臨中〜
810名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:06:27
まーた精紳障碍者のヒキオタ君か
鏡見て発狂したのか?
811名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:08:45
>>798
は知的障害

その理論だと、大学入試の母集団と高卒認定の母集団は
同じということになる。

だったら東大合格者も、高卒認定から毎年10人は合格者がいなければならない。
大検の東大合格者は、92年が史上初でその後数人しかいない。
812名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:13:41
>>809
バカ中卒。
自作自演するな。

お前が最悪荒らし。
高認マンセイ荒らしするなよ。

卑下もマンセイもせず
正確な分析と、大学受験情報を妨害してるだけだろ。
813名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:15:17
814名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:23:15
所詮中卒だな。
世の中や、受験をなめてやがる。

大学入試と母集団が同じくらいの中学入試塾でも
一度見学してみれ。

おそらく、小学6年の受験生なら高認国語は満点とれるだろう。

それとも、わざと高認マンセーをしてバカにしてもらうスレなのか?
815名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:24:47
知らん 終了
816名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:30:41
少なくてもここで中卒でコウニンマンセーしてるのは
本気で大学入試をかんがえてない。

むしろ、大学入試の過少評価することで大学入試を考えてる人間に
嘘情報で混乱させるのが目的。

あるいは、中卒の平均は大学受験生より賢いという、歪んだ工作だろうな。
817名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:32:35
そんな奴いない 終了
818名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 17:45:43
予備校では内部資料で、高校別の平均偏差値もだしてる。
地方の公立進学高校の現役高3で平均偏差値は
47ー50くらいだよ。

その公立高校の生徒は、中学2年終了で全員高卒認定とれるくらいの学力はある。

つまり、「進学高校の生徒すら高卒認定から、偏差値50まで四年間かかっても、半数以上の生徒が到達しない」
これが現実だ。
世の中や、勉強をなめるな。
819名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:01:41
君の顔じゃ内定はもらえないよ

世の中をなめるな
820名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:25:30
〜高認叩き荒らし連投で工作中〜
821名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:27:59
尋常ではない暴言を吐いて罵る荒らしがいるスレはここですね
822名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:28:34
無職がこれが現実だ! とか言っても笑われるだけだぞ
823名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:30:29
無職がこれが現実だ! とか言っても笑われるだけだぞ
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 吉外童貞:相当極めたブサ顔面 |
│イケメン高認生すべてに嫉妬する |
└──────────────┘

↑高認スレに24時間体制で常駐する精神障害者↑
 高認資格をネガキャンで貶める生活を送っている
 ブ男らしく顔やルックスについて触れられると逆上する
 このコピペを見た途端捏造コピペを貼り付けてくる
824名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:36:09
そのAAナイス
ともあれ毎日アゲ工作に勢が出るなあ
暇そうで羨ましいわ
825名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:37:48
まあヒキオタ君がいた方が埋まるの早いからな
次スレでテンプレ作り直したらスルーしましょう
826名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:45:38
次スレ 
>>7からいきなりヒキオタ君登場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1296466741/l50
827名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:49:00
ヒキオタ君ってここだけじゃなくて他のスレにも常駐してるような気がする
気のせいか
828名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:50:45
24時間体制で高認試験・高認受験生を叩く荒らしが常駐しています

基本的に高認試験を目の敵にしてネガティブキャンペーンで陥れようと工作します

納得できない時は目も当てられない暴言を吐いて罵り続けます

そんな彼の名は『ヒキオタ君』というわけでスルーするか暇ならかまってあげてください
829名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 18:54:51
>>827
してるよ
筋金入りの荒らし
830名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 19:13:44
実話を話してるのに嘘だと決めてからんでじゃまするのやめてもらいたい
本当のこと話してるのに会話つぶされるの悲しい
831名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 19:29:03
高認→大学受験生を潰すのが彼の目的です。
毎日いろんなスレを荒らしてる精神障害者です。
常駐してる時間から職業はご察し下さい。
毎週水曜日は精神病院に通っているのでいない場合がございます、
832名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 19:45:51
予備校や大学では高認の偏差値は大体50とされてる
高認試験以下の偏差値で入れる大学もかなりあるよ
833名無し検定1級さん:2011/01/31(月) 20:02:25
〜ヒキオタ君発狂テスト実施中〜
834名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 00:41:30
ひきおたってのは
高卒認定=大学入試偏差値50
とか連呼してる
馬鹿な中卒のこと?


確かに頭がおかしそうだ。
835名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 00:53:42
顔の話をする奴と、高卒認定=大学入試偏差値50は
自作自演荒らし中卒。

学歴・資格にコンプがあり女が命を懸けたコウニンスレ主のきもい中卒
836名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 01:56:23
>>834-835
この人に何かされてこのスレを荒らしるのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1266599615/
837名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 10:26:01
こいつ自分がどれだけ嫌われてるのか分かってるのか?
自演とか言ってるけどここの大半はお前の事叩いてるよ
838名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 10:27:50
>>836
関係ないでしょ 何年も前からこのスレに常駐してるからね
顔の話されて怒るのはいつもの事
839名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 12:03:32
>>836
>>837
>>839
なに1人であばれてるの?最悪の荒らしだな。
おまえ
840名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 12:14:14
>>838
常駐?
笑わせるな。

それはお前だろ。
少なくても、コノスレで書いたのは昨日が初めてだ
お前が大学入試偏差値50=高認合格なんて、学力あるなら
誰もがわかる大嘘をついて暴れてるからだ。
嘘を否定させまいと1人で必死に工作するな。迷惑なんだよ。バカ中卒
841名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 12:25:03
誰と戦ってんのこいつ?
842名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 12:28:04
ちなみに偏差値50って書いたのは俺じゃないし、俺には興味がない話
次スレ占領できなかったからって暴れんなヒキオタ君
いつもより口調が荒いですよ
843名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 12:36:18
いつもの貼っときますね
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 吉外童貞:相当極めたブサ顔面 |
│イケメン高認生すべてに嫉妬する |
└──────────────┘

↑高認スレに24時間体制で常駐する精神障害者↑
 高認資格をネガキャンで貶める生活を送っている
 ブ男らしく顔やルックスについて触れられると逆上する
 このコピペを見た途端捏造コピペを貼り付けてくる
 自分が自演してるので>>718-722
v他人の書き込みが全て自演に見えてしまう持病持ち(精神病院に通院中)
 
844名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 12:41:06
>>841
>>842
自作自演してるお前に言ってるんだよ
ものを知らない人間ならともかく
学力のある人間なら、誰もがお前の嘘を否定する。

俺に、あらしとすり替えしようとする時点で、お前1人の自作自演
845名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 12:43:32
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 吉外童貞:相当極めたブサ顔面 |
│イケメン高認生すべてに嫉妬する |
└──────────────┘

↑高認スレに24時間体制で常駐する精神障害者↑
 高認資格をネガキャンで貶める生活を送っている
 ブ男らしく顔やルックスについて触れられると逆上する
 このコピペを見た途端捏造コピペを貼り付けてくる
 自分が自演してるので>>718-722
他人の書き込みが全て自演に見えてしまう持病持ち(精神病院に通院中)
846名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 16:26:59
何このレスの伸び
こっわ
やっば
847名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 16:34:10
たしかに無職って怖いな
848名無し検定1級さん:2011/02/01(火) 18:05:44
中卒が関心もつ資格はやばいな。
849名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 00:10:36
しょせんヒキコモリ中卒高認生
850名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 10:17:33
ヒキオタ君の事か
851名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 12:01:23
852名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 14:27:10
ヒキオタ君のような小脳だと悩みがなさそうでうらやましいわ
853名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 15:05:26
スルーされようにワロタ
854名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 15:31:29
.   |___
.  /   (^ν^ )  この顔じゃ就職も無理だお
/    /    \   今日もネガティブキャンペーンで暇潰しだお
     | |35歳 | |   
___/ ./ヒキオタ .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   今年はお仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
ピュアーな他スレまで荒らすひきおたくん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1266599615/
855名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 15:59:55
ひきおたくんが高認のネガキャンに失敗して荒れ狂ってます
856名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 16:08:33
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 吉外童貞:相当極めたブサ顔面 |
│イケメン高認生すべてに嫉妬する |
└──────────────┘
↑高認スレに24時間体制で常駐する精神障害者↑
 高認資格をネガキャンで貶める生活を送っている
 ブ男らしく顔やルックスについて触れられると逆上する 
 このコピペを見た途端捏造コピペを貼り付けてくる
 他人の書き込みが全て自演に見えてしまう持病持ち(精神病院に通院中)
 他スレにも広めといた。と聞かされると、「ウルトラミラクルセキニンテンヨ」等
 の韓国語?を連投、 だが過去に自分が荒らしたスレの住民に叩かれていただけだった。
 例 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1266599615/
 
857名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 16:18:40
>>856
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
     //""⌒⌒\  )
   (ヽi / /   \ ヽ )/)
  (((i )!゙ (゜)  (゜) |i/ ( i)))
 /∠ |   (__人_)  ||_ゝ \  やーい
( __ \、   |∪|  / ,__ )  ひきおたー
    |     ヽノ   /´
    |        /
858名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 17:22:50
    ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
     //""⌒⌒\  )
   (ヽi / /   \ ヽ )/)
  (((i )!゙ (゜)  (゜) |i/ ( i)))
 /∠ |   (__人_)  ||_ゝ \  やーい
( __ \、   |∪|  / ,__ )  ひきおたー
    |     ヽノ   /´
    |        /
859名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 20:31:54
こっち埋めようよ。
860名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 21:46:31
>>859
┌──────────────┐
│AA Card Battle Collection No.072 |
│【 ヒキおた君 】            .│
├──────────────┤
│======/ ̄ ̄ ̄ ̄\    │
│===== (  人____)   │
│===== |./  ー◎-◎-)  .│
│===== (6     (_ _) )   |
│===== | .∴ ノ  3 ノ  .│
│======ゝ       ノ  ..│
│=====/        \   .│
│====(_ノヽ     ノ\_)  |
│====== (  ⌒ヽ´      .│
│=======ヽ ヘ  )     │
│=======ノノ `J       │
├──────────────┤
│■ 属性:キモス           │
│■ HP 200/IP 490           │
│■ 吉外童貞:相当極めたブサ顔面 |
│イケメン高認生すべてに嫉妬する |
└──────────────┘

↑高認スレに24時間体制で常駐する精神障害者↑
 高認資格をネガキャンで貶める生活を送っている
 ブ男らしく顔やルックスについて触れられると逆上する
 このコピペを見た途端捏造コピペを貼り付けてくる

861名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 12:57:14
こっちも、ヒキコモリ中卒高認受験生が荒らしてるのか・・・
コピペ荒らしで通報マダ〜
862名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 13:51:52
>>861
2年分のログと現在進行形のログを纏めて報告済み
863名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 14:01:30
>>862
サンクス!オレも纏め次第のちに通報しとく。
864名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 11:21:01
アヘアヘ
865名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 15:49:10
通信制大学行くんだけど、レポートとかめんどくさくなって、途中で、投げ出しちゃいそうで、怖い・・・
866名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 15:50:30
sageレスしない荒らしの奴はいったい何年粘着するつもりだ
その努力をほかのことに生かせよ
867名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 15:53:19
>>865
怖いと思うなら文章構成力を身に付けろ
そういう本を読むとかして勉強しろ
868名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 15:59:10
>>866
sageなければならない理由は?
多くの人に参加してもらったり、見てもらうと不都合でもあるのか?
869名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 16:28:30
うわぁ・・・
870名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 17:46:46
>>868
そこじゃねーよ、読解力無さすぎだろ。

871名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 19:11:34
age向き
質問など、多くの人に見てもらいたい場合。
スレ主の高認受験生が、放送大学について答えるのは無責任

sage向き
スレの消化が早いマンモス資格
少人数だけの馴れ合い雑談
厨房による自作工作。ばれないように隠れて書き込みたい。

872名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 19:22:55
>>865
慣れないうちは、まずスクーリンクで受講が基本。
通信で慣れないのは、書くとかだけでなく
システムが複雑で指導されないため離れて行く率が高い。

スクーリング行くと横の情報でレポートのやり方もわかるし指導もある。

実は、慣れてからだと一般学生が通う通学部から見たら、楽すぎるし金もかからない事が気がつく。
873名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 19:30:33
大学にもよるが、リポートが原稿用紙五枚で、2単位とかの通信大学もある。
通学部の学生は、一年間通っても四単位だし、1回の宿題で原稿用紙20枚とかあるから
慣れれば通信レポートは楽勝。
874名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 19:53:17
>>871
相変わらず何言ってんだお前?
875名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 20:00:39
じゃあ俺もあげて書き込もう
876名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 20:39:46
ageたら多くの人が来ていろいろ意見が出るのは当たり前。

そんなに誰にも見られたくなく暗い同じつぶやきしたいのなら□■とかハデなスレタイの装飾やめなさい。
877名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 21:06:26
一理あるけどageたら荒らしが沸く可能性もある。既に沸いてるってのはなしで
878名無し検定1級さん:2011/02/05(土) 19:27:49
ウリナラマンセー
879名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 14:06:43
コウニンか・・・
880名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 19:28:47
中卒に無茶苦茶にされた過去があるんだろうな・・・・・・
虐められたトラウマからの憎しみは怖ろしい・・・・・・
高認生の藁人形を作って釘打ち込まれてるかもしれないょ・・・・・:(;゙゚'ω゚'):
881名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 21:20:31
>>880
なんで、中卒と高認を一緒にするの?
お前は単純だな。
882名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 21:38:14
>>880
中卒批判=学歴制度擁護の高認合格者擁護
高認批判=学歴制度否定の中卒

それぞれ思惑が違って批判してる可能性も考えたこともないのか。
今より難しかった大検と区別するための高認批判もありえる。
受験生と中卒にもっと厳しくして欲しい大検(高認)合格者も同じとは言えないな。
883名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 21:53:13
>>880
中卒はみんな高認肯定するの?
高認を否定する中卒を高認関係者は肯定するの?
884名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 22:13:07
高認合格の大学受験信奉者と
高認受験の大学否定者も水と油。
885名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 23:07:53
>>881-884
・・・・:(;゙゚'ω゚'):
886名無し検定1級さん:2011/02/09(水) 09:05:16
結局、学校出てない劣等感の裏返しなんだよな
「コーニン取れば高校出なくていい」なんて阿呆は
887名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 08:49:14

888名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 10:14:23
889名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 11:38:42
埋めちんこ
890名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 12:14:32
891名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 14:28:43
>>880
お前のようにまだ高認受験生なのに、中卒も高認も完全肯定してる人間は
社会では超少数派だろ。

完全に自分の属性だけに陶酔するタイプで、お前は学歴をつけると今度はその学歴を肯定するようになる。
断言しても良い。

でも普通は
中卒嫌いは、学歴肯定だし高認嫌いは、学歴そのものを忌避してる場合も多い。
少なくても中卒では、高認大嫌いは世間の割合より圧倒的多いと思う。
学歴否定の中卒は、直近の高認をもっとも憎むからな。
892名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 14:50:21
>>880
つまり高認に合格するということは、学歴を頑強に否定する中卒からもっとも嫌われる存在に
なると言うことだ。
裏切り者への近親憎悪は、憎しみの中でも最大のパワー。
中卒と高認合格者仲間ではないことを悟れ。
中卒を捨てようというのは学歴否定中卒の論理では最大の敵なのである
893名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 17:26:45
高認に合格じゃないと思うよ。
高認に合格して進学する奴らが、って感じ。
894名無し検定1級さん:2011/02/10(木) 23:53:51
なにここ・・・w
895名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 08:50:18
コーニンが学歴にならんこと知って、腐ってる
896名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 19:19:40
なるわけないじゃん3年通ってないんだもん
大学いけよ
897名無し検定1級さん:2011/02/14(月) 00:31:00
学歴欲しけりゃ、学校卒業しないとな
898名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 17:10:49
とりあえずあと数学だけだからどうにかしないとな〜(´・ω・`)
899名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 19:31:38
900名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 21:01:49
言葉の語尾をエラそうに言われるとイチイチイラついてしまう
調べたら過去にコンプレックスがある人は心が狭いらしい
たぶん高校中退のことだろう
去年は会場まで行ったけど若者いっぱいで帰ってきたからな
またコンプレックスの出来上がり
大卒になるかこのコンプレックスより素敵なことをするしかないよな
901名無し検定1級さん:2011/02/17(木) 02:57:04
>>900
まわりの大人や高学歴からきちんと説教してもらえる今が、実は一番幸せなんだぞ。

高校中退が社会に出ると、底辺高校卒から、理不尽な差別や命令をされるようになる。
それは、今まわりの大人がお前のためを思って忠告してくれる有難い説教とは
全然レベルが違う。

そこでも落伍すると、今度は誰も相手にしてくれない。
社会的に存在そのものが抹殺されたら無縁社会の一員だ。
902名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 12:35:50
つか 社会に出ると注意すらしてくれ無いからw
903名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 12:55:10
放置プレーの上、笑いのネタにされるか
ハブりイジメの対象だな
904名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 14:32:35
>>865
できれば最悪夜間の大学にでも行け
2chで言われてるほど通信は簡単じゃないし
統計上も合格率は低い
できればやめとけ
905名無し検定1級さん:2011/02/19(土) 22:39:53.38
>>899
ありがとう、8月は絶対数学落とさないように今から頑張る(´・ω・`)
906名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 00:27:42.23
んなもん、遊んでないで一発で取れよ
時間の無駄だろ

コーニンなんざ、無勉・莫迦でも取れる学力検定だぞ
907名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 13:50:58.22
>>893
このスレにいると、感覚が麻痺してくるんだよな。
基本的にここに来る中卒は、高認を受験したことがあるレアな中卒だからな。

しかし現実は違う。
高認や高認受験生を一番嫌い憎悪してるのは学歴嫌いな中卒だ。
学歴や資格を否定してるアウトロー板の
犯罪者・ヤクザ・女をレイプするのが趣味名なギャングに
高認の宣伝をしてみるといいよ。
すぐに高認の一番の敵は中卒だと気がつくよ。

それに比べたら、我々資格板の高学歴の高認を見る目はなんと優しいことか。
908名無し検定1級さん:2011/02/21(月) 16:15:05.96
このスレを荒らしてたのは中卒だったのか・・・
909名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 08:28:52.05
コウニンの別名は「在日検定」とも「ヒキコモリ検定」とも言われている
910名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 19:31:42.28
それひどいなぁ
たしかに、ヒキコモリや朝鮮学校の生徒の受験多いけどさ
911名無し検定1級さん:2011/02/23(水) 19:40:18.42
┃           __
  |┃   ガラッ   イ´   `ヽ
  |┃ 三     / /  ̄ ̄ ̄ \
  |┃      /_/     ∞   \_
  |┃     [__________]
  |┃     |.::::::|    セ ク  ト  |
  |┃     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|   ハァハァ…
  |┃    /ヽ ──|  ● | ̄| ● .|
  |┃    ヽ <     \_/  ヽ_/|
  |┃    ヽ|       /(    )\ ヽ
  |┃ 三   | (        ` ´  | |
  |┃     |  ヽ  \_/\/ヽ/ |  <おちんちん出しちゃった!!
  |┃     ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
  |┃      \  \    ̄ ̄ /
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
  |┃      |       (U)     |
912名無し検定1級さん:2011/02/24(木) 12:01:26.51
年増で大学行ったor行こうとしてる人いる?
913名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 09:58:56.84
結構いるよ
914名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 14:08:34.10
>>904
中卒から見たら通信制大学は大変でも
一般の大学から見たら、通信は10倍くらい楽だよ。

レポートの枚数もそうだし出席の手間もないし。

特に楽なのは英語。入試を突破した通学部と同じ内容とかやったら
全員が単位取れないので、通信の英語は超甘い。
特に夏のスクーリングでの地方から来る年配の方は
真面目に出席さえすれば
落としたりしない。
通信は簡単だよ。
915名無し検定1級さん:2011/02/25(金) 14:24:36.41
>>904
通信の卒業率が低いのにはカラクリがある。

まず、卒業する必要のない人の方が多数なこと。
@通学部への転籍・多大学への編入
通信の中で、出来のいい上位層は編入予備校に通って
受験勉強してる。だから通信は2年・3年になると出来のいい若い人は
多大学に移っていなくなってしまう。

A教職
大卒が教職をとるために入学する。
単位さえ取れば退学しても前の大学の学士と合算認定なので
通信は卒業しても無意味。

その他にも、カルチャーセンターの延長で入学したが
四年間もやってられないと思う人や、入学したけど
レポートの出すシステムとか手続きとか勉強以外の
システムの点で落後が多い。

システムを理解して、本気で卒業するつもりなら
通信はレベル低いし楽だよ。
916名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 08:49:48.28

勉強のレベル自体は通学と大して変わらんよ

917名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 10:20:47.27
>>916
スクーリングのレベル、レポートなどずっと通信の方がレベルが低いよ。
特に英語。
そんなの常識だろ。

レポート原稿五枚だけで、ニ単位与える通信制大学もあるし。
通学路だと、一年間きちんと通学して四単位。
レポートなど、一回の宿題で原稿用紙十枚とか普通にあるから。
918名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 18:33:03.81
通信だろうが通学だろうがレベル低いとこはレベル低いだろ
919名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 18:35:40.82
システムが違うんだから比べることなんて難しいだろ
そもそも「〜もあるし。」「普通にある。」って(笑)
具体例挙げて比較してくれたら多少信頼度は増すけど、そうじゃないなら糞にも劣る情報だよ
920名無し検定1級さん:2011/02/28(月) 19:30:53.24
どっちにしても、基礎学力ないヤツは勉強についていけん。
受験で合格できるくらいの学力あるなら、通学も通信も卒業することは可能だろうけどな。
921名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 00:42:57.65
今日卒業式らしいけど滅茶苦茶辛い・・・
高3で中退したから未練たらたら
なんなのこの気持ち
分かる人いる?
922名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 14:18:18.60
高認は去年の夏のと聴講生のあわせて取れたけど大学は落ちた。
これからどうしよう…ちなみに二十歳…
923名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 17:10:54.58
>>921
お前は俺かw
お前は中退したときにもう卒業したんだよ、だから高校に未練を感じる必要はこれっぽちも無い。
勉強に専念しようぜ
924名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 18:36:19.52
>>922
専門学校でもいけば?
925名無し検定1級さん:2011/03/01(火) 19:36:28.58
>>921
ことし通信か定時の高校に編入学すれ

そして受験勉強も並行して行えば、来春高校卒業・大学入学できる
どっちにしても来年大学入学になるなら、一浪と同じ年齢
926名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 08:13:23.75
高校生の制服や、皆が楽しく見てるNHKの高校野球中継にいちいち
文句つけるアホな中卒がいたな。
ま、本人はコンプレックスがあるんだろうが
周りから見たらうざすぎて迷惑。
927名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 12:05:01.96
>>923
おう
だな・・・
928名無し検定1級さん:2011/03/03(木) 14:28:25.62
おまえら、カンニングだけはするなよ
929名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 08:59:05.30

予備校生も人生棒に振ったな。

それにしても、大学側に筋違いな批判するバカって一体何考えてるんだろうね?

大学受験なんて、カンニングなんぞしないのが当たり前なのにね。
930名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 14:46:07.06
えっ
931名無し検定1級さん:2011/03/07(月) 19:08:56.55
不正行為(カンニング)するのが悪い
932名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 08:52:18.44
心配ご無用
コーニンは無勉で合格
933名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 19:50:04.50
>>917
どっちも言った俺からすると、レポートの数にそこまで差がある講義は信じがたいな。
ちゃんと同じ大学の同じ講義同士で比べたのか?
英語に限らず一般教養科目の難易度を下げてると言うのも根拠に乏しい。
生涯学習の一環の見方が強い通信じゃ難易度下げてまで速く卒業させる必要性が無い。
それに年配者といえども学習意欲が高い人の学力は意外と侮れないぞ。
システムの違いあれど、俺としては到達点の違いは無いと思うね。
934名無し検定1級さん:2011/03/12(土) 12:37:48.80
どっちにしても、
受験で昼間通学に入学できる基礎学力ないと勉強についていくことはできないだろう
935名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 01:05:40.62
今20歳、今年の11月に21歳の男ですが高認頑張ろうと思ってます。
多分今の自分は小6レベルなんだけど、数学は何処から勉強した方が良いかわからないです。
小川式プリントで中1レベルから始めるのか、語りかける高校数学1等をいきなりやって大丈夫なのか、そのあたりをアドバイスしてほしいです。
936名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 03:28:30.38
その学力なら中一から始めるのをお勧めする
937名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 06:16:40.87
>>935
不忍堂見てはじめから全く解らなかったら、算数のドリル買って勉強しろ
小学生レベルの算数ができるなら、始めは難しいが理解はできる

教え方がうまいから、「真面目」に見てたら高認程度なら確実に合格できる
938名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 07:45:32.35
アドバイスありがとうございました、数学は小〜中1レベルから始めてみます。
939名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 10:26:22.91
算数と数学は全くの別物だぞw
中学からでいいよ
940名無し検定1級さん:2011/03/15(火) 14:26:12.79
そうですね。
英語に関して、英文等は東進の教材を使おうと思ってます。
単語とかを覚えるのは中学三年間で出る単語を覚える程度で大丈夫ですか?
941名無し検定1級さん
それより、福島第一発電所でボランティアしてこいよ
注水作業要員必要らしいぞ