【全員】平成22年度行政書士試験本スレ23【合格】
2
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
不合格の方はこちらへ
平23年行政書士試験本スレ1【冬の旅立ち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286873368/
今年の俺の行政書士試験の全体像
アリ又はキリギリス若しくは付記登記に関する判例の【考え方】に適合するものを全て挙げた場合に、
ハードルの低さを考慮に入れた上「可能です」と回答しうる組み合わせはどれか。
なお、1~5の語群に上げられている語句の順番と空欄の順番は対応しないものではない。
5 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:50:07
3
6 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:50:24
乙
正直第45問の没問化に期待するしかない俺。
これを受けて、勉強方法を変えて、司法試験の問題とかやりだすことを想定して
また難しくする。
難化スパイラルへ突入したな。
手に負えないモンスターになったよ
抵当権の移転登記って書いたけど
どう?
11 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:51:43
あらゆる職業で人余りの今、代書屋の試験でも
これくらい難化させる必要があるんだろうな
53だったかが結局3・5どちらも正解になった上で
45が没化してラインが下がったら俺にも合格の可能性が出てくるから頼む
13 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:51:52
知り合いに行書受けてんだって話すと、
『へーそうなんだ!なんか面白い法律教えてよ!』
って言われてすごい困る。
しかも落ちた
没問するとどうなるんだぜ?
甲土地 乙土地 丙土地
ABC!
1/3ずつ!
死ね!
17 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:52:43
全員難民認定してもらいたいよね
18 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:52:48
お前らお疲れ、どうでしたか?
21 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:53:12
行政ジェノサイドスパイラル書士
22 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:53:31
>>15 全員+20点で
合格ラインが200点になる
23 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:54:02
明日、教授に報告するのが鬱だ・・・
失望されるんだろうな・・・
没問なんかねーよ
25 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:54:22
>>19 手付まったくふれなかった…会社法だよね?
26 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:54:26
サラリーマンにもなれないし代書屋にすらなれない時代が来た
歯医者ですら年収300万が普通で弁護士も就職がない
パイロットやスチュワーデスですら人余り。あらゆる業界で人余り
もう寝なさい
ボツモンゲットだぎゃ
29 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:55:02
外食産業。
>>26 弁護士資格無いとコンビニバイトできないんだぜ
32 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:55:24
頭の中でワイクリフのルワ〜ンダルワ〜ンダが流れてる
俺の難民認定よろ
33 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:55:39
俺170点なんだけど 180点の基準は変化しないの?
絶対不合格?
35 :
上位ロー補欠:2010/11/15(月) 00:56:11
先に断っておくと、一応自己採で択一計170、記述44、46は満点近くもらえると思う
その上で文句。司法試験の予備校通ってたし、択六(択一六法)は何度も回したが、
付記登記なんかノーマーク。解答みて唖然とした
一応数年司法試験の勉強してるし、外した問題の解答みてあっそうだったってなるのが99%位だと思うが、
付記登記はマジでその1%レベル
あれを行書専業が答えられるとかどんだけ効率悪い勉強してんだと聞きたい
しかも日本国民は革命なんか起こさないように
いい子に教育されてるからな
もう行き詰まると自殺だけの民族
去年は100人受けて9人受かったのだが
今年は100人受けて2〜3人しかうからないようだな
リーマンも中国人やインド人などアジアの優秀な人材に仕事取られまくり
日本人というだけで高給の時代はとっくに終わった
上位ロー補欠
消えて。ウザイ。
41 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:57:29
予算じゃないんだからそんなにポンポン通過しないよ
44「Yの処分は違法ではあるが、Xの請求を棄却する、という主文となり、事情判決と呼ばれる。」
45「求償権を確保するため、抵当権に代位の付記登記を経た上で、抵当権を実行することができる。」
46「債権者による不法行為の誘発を防止することや、現実の弁済を受けさせることで被害者を救済する」
何点くらいでしょうか?
択一は170です
43 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:57:40
公認会計士の資格もっているのに就職先がコンビニだもんな
士業ってなんなんだろうな
45 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:57:54
帰りの駅で飛び込みたくなった
46 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:58:00
解答見る間でもなく不合格確定。
てか予備校てもう回数とかカリキュラム組んでるけど
あんな少ない回数で合格できる実力身に付くの?
誰か説得力のある回答たのむ。
通学を考えているんだ。
49 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 00:58:58
同志社ニートさんがリスカで逝かれたようです。
皆さん祈ってあげてください。
>>35 合格してるんだからいいじゃないの
つか、司法試験の予備校で代位の付記登記学ばないの?
帰り道、人身事故あったんだが
受験生の誰かだろw
去年の正式解答で「十分な理由を付して」ってあるけど、それ条文のどこにあるの?
去年の記述も驚いたな。。
記述の意図が見えにくいんだよね・・・
昨年はさすがに合格させすぎたから当然じゃないかな。
過去最高の合格率更新かと叫ばれたぐらい昨年は簡単だった。
>>46 予備校なんてのはきっかけで結局は自分がどれだけやるか
>>46 カリキュラムの回数はアレだけど実際は補講とかで色々無料でやるから増える
ただし今年受けた限り 予備校は 5肢択一を 4肢択一又は3肢択一にする程度のもん
上位ロー補欠は自分に酔ってるんだねw
付記登記の話題は飽きた
商法がまったく歯が立たなかった
あそこさえ普通なら
行書と宅建、ボーダーが決まっているか否かの違いはあるが、
こうも雰囲気が違うとは…。
予備校も対策を迫られる。
受験生も簡単な資格というイメージは捨てた方がいい。
気持ちはもう司法書士を受けるのと同じだ。
ふきのとう
>>42 違法を「主文で宣言」しないと単なる原告敗訴の判決文と
なってしまう。
ここを除けば、よくできてるんじゃない?45/60は硬いんじゃ?
>>13 興味ないけど、質問してみましたって感じの質問だな
イラッとくるな
65 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:00:56
そういえば俺の会場に中学生いたな
彼は満面の笑顔で会場を去って行ったが合格だったのだろうか
360 名前:同志社neet ◆W.m/nJ1raU [] 投稿日:2010/11/14(日) 23:24:32
衝動的にリスカしてしまった。。。
かなり病んでるな。
何のための一年だったのか
今年は記述ができていない。
67 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:01:18
付記登記は司法書士受験生向けだね。
司法試験組は登記関連弱いしね。
☆☆☆司法試験受験組みが受けて合格ラインで自慢する行政書士試験スレ!☆☆☆
逆に、司法書士を行書レベルにしてもらおうぜ
70 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:01:28
マスコミ社員だが、一般知識1問目難しかったわww
しかも怖くて自己採点できんが、落ちたことだけは分かっている。
71 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:01:28
もう来年も再来年も今年並みの難易度だろ
なんせ法律系の士業全般で相当の供給過剰なんだから
今資格あるやつですら仕事の取り合いなのに
商法なんてまともな問題みたことないw
>>50 論文で六法見ながらだと思い出せるんだよ。
司試には短答・論文はあるが記述はない。
記述ぼろぼろ w
問44:裁判所は棄却判決をするが、その主文において違法を宣言する。これは事情判決と呼ばれる。
問45:Aに対する求償権を確保するため、Bから抵当権移転登記を受けてDに対して抵当権を行使できる。
問46:不法行為の被害者である債権者が、加害者である債務者から十分な賠償を受けられるようにする。
選択択一は196点
75 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:02:14
会社法 0点だった
他の科目で点数獲れると踏んでたから…
来年試験に向けて手を出すか…
>>35は馬鹿。
いまだに試験の傾向を把握できないカス。
予備校は受験者が受からなければ受からないほど儲かる。
それが現実。
78 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:02:31
>>38 補正してほしいです!!!!!
行政書士うからんとか3年後法科大学院行く気でいるのに自信喪失してました。
もう今行政書士資格持ってる奴ら全員登録してくれよ
80 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:02:50
合格確実な方、しそうな方に聞きます。
どんな勉強方法でした?時間やしたことなど。
判決の理由中うんぬんって問題で、俺の頭を
「レイシオ・デシデンダイ」って言葉が駆け巡ったけど
なぜか間違えた
>>42 問45 民法378条の代価弁済ってない?
83 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:03:39
>>47 。・゜・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナデ
>>48 ありがとう!良かった。これで書士とWライセンスだ
>>63 キタコレ。ありがとう。
司法書士から登記業務をぱくる
そのための布石だよ
行政書士って昔と違って難関になったね
>>46 この試験は予備校が役に立たないことに気付こうよ
いい加減
89 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:04:16
おまえら公務員になれば行政書士になれるぞ!
92 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:04:51
鳩山んときの合格証書持ってるけど今年は難しかったんかー
93 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:04:52
ちょうど20年前は、宅建と行書は同レベルだったけどな。
合格率も一緒。
落ちた法学部生いる?
問題は・・・
行政書士の試験かなり難しい(大体の予想が当たらない点で)のに
世間的に大した資格じゃない点なんだよね。。
せめて資格に見合った試験にしてください・・・
難易度は変わらないと思う。
今年の問題が解けるような勉強を来年に向けてしないと
来年は簡単になるというのは甘いと思います。
98 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:05:12
>>79 潜在的には公務員引退組が何万人いることやら。
入会費が千円で月会費が五百円なら今すぐ入会するが。
代価弁済とは新しいネタw
登記なんて使わなくても、「抵当権外せるよ」って代価弁済させる可能性は?
>>85 会社設立登記の開放は失敗して、その後音沙汰なしだな
今回はまじ運が良かったわ。
伊藤塾の市販模試やり忘れたわ→2日前にやって事情判決がそっくりでる。
普通裁判籍?なんだっけ→前日に見て個数問題正解。
やることないし行く途中に郷原の民法でも見るか→不法行為の記述問題の要旨発見。
たぶん40点近く得した。
104 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:06:27
今のうち高卒でもなれる公安系の公務員になっておいた方がいいと思う
色んな仕事が人あまりだからあと10年したら自衛隊ですら中々なれなくなるよ
現に自衛隊採用試験の倍率もかなり上がってるらしいしな
>>101 まずは代価弁済についてちゃんと勉強しような
てか、この試験、まともに受ける意味もうなくね?
社会問題になればいいのに
108 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:07:07
>>94 自己採点で170〜160です。記述がうまく採点できないもので。
法学部一回だけどきつかった
べんきょうしたんだけどな
109 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:07:10
>>93 それは間違ってる。
行書が今の宅建レベル以下で、宅建は危険物乙4並み。
付記登記はワセミの記述式問題集にAランクでのってるよ
111 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:07:37
そろそろ試験制度
変更するかもな
当たり、はずれが大きいからさ
112 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:07:46
113 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:08:10
>>107 ×もう
○とっくに
資格コレクターか就職先のコネある奴にとってのみ意味がある
>>80 8月から旧司・書士向けコース(行政法・一般知識)の講義聴いて、
テキスト読む→条文素読み→過去問解く
>>82 代価弁済ってのは、CがDに対して
「その金Aに払うんじゃなくて俺に払ってよ。そしたら抵当権消してやるよ」
って言う制度でしょ。
この問題では「どのような権利の確保のために」って言ってるから
これはありえない
付記登記なんてSSランクだぞ
118 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:08:27
問題7の吉田茂の選挙とかしってたやついる?
あんなの 雑学だろw
>>111 行政書士制度が動くかも。
司法書士とも含めた形で。
120 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:08:47
>>94 法学部一回です。 自己採点で170点前後です。 180の合格点をどうにかしてほしい。。。。
絶対評価の試験って合格者数減らそうと思ったら
難易度を馬鹿ほど上げるか理不尽な問題を作るかしかないんだよね。
今後の行書は特級行政書士として
公務員引退組その他H14以前のと別資格にしてほしい
125 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:09:23
>>107 行政書士を開業している奴らが、犯罪を犯して社会問題になってるジャン。
カバチタレを地でやって捕まってるだろ。
>>118 終わった後で先生と生徒で話し合いして
多分この2つのどちらかだろうね〜 って話してた
どっちも違ったバロスwwww
>>118 知らんよ。
今の政治でも起きたら面白いだろうに。
128 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:09:29
>>116 Dは 先に登記が出来て 付記登記より先に所有権登記すれば Cに対抗できるわけ?
あー、なんかこの時間になって死にたくなったなー。
寝れないし。いーことないし。
130 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:10:09
>>64 だろ?
言えなきゃ言えないでこっちが寒い奴みたいになるからむかつくのよ
131 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:10:21
>>118 大学の教養レベルをしっかりやった奴なら知ってるよ。
では皆さん、気を取り直して11/28のTOEIC頑張って下さい
>>118 1,3,5は論外。
問題文の「慎重な考慮」云々がサイン。これで2に至る。
ぶっちゃけおまえら馬鹿だろ。
中学高校時代に頭がいいと言われたやつなら合格できるよ。
泣き入れるにしても記述1問に執着して恥ずかしいと思わないのか?
他で取りこぼしたから落ちたんだろ…目を覚ませよ…
>>118 あれはわかんなくても解ける。
まず参議院の記述で5は消えて常識的に考えてただ投票のやり直しをするってある1と3を切る。
あとはもう2択。
〇回生とか使う関西系のやつが一人いてID出なくてもすぐわかるw
138 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:11:07
>>119 そもそも行政書士と司法書士は管轄が違うから名前が似てるからといって一緒にすべきでない。
>>124 司法書士は今年3回目で受かったよ
行書は今年初受験
>>128 何が言いたいのか良く分からないけど、ここで聞くよりテキスト見返した方がいいと思う
141 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:11:16
関西はバカしかいないしな
142 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:11:25
来年簡単にする理由がない。行政書士の数は圧倒的に多すぎるんだから
おそらくこのまま永久に今の難易度のままか最悪このまま司法書士試験並まで
難易度が上がる。司法書士試験並まで上げて年合格者900人くらいにしてもまだ過剰なはず
>>120 無駄な知識がないほうが向いてる試験かもね
来年がんばれ
もう試験はあきらめて嫁にいく
147 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:11:49
>>121 その通り。
だから社労士みたいに上から5千人くらい取る試験に変更すればいいだけ。
去年より20点以上下がってた……
しかも多分法令で足切り。ワロエナイ
149 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:12:35
>>135 「頭がいいと言われた奴」以外は「馬鹿」になるのか?
極端な奴だな。
>>142 同意します。
おそらく司法書士並みになってくるかと
>>125 弁護士だって、検察や裁判官に注意を受けたにも関わらず、
強姦の被害者の名前を連呼してたってニュースに出てただろ。
山口の光市の妊婦殺害事件では「ドラえもん」がどーのこーの
なんか人格破綻みたいなバカ弁護士がうようよしてるし。
じゃあ行政書士の資格は無試験で取れるようにしよう
ただし、行政書士登録の要件を司法試験合格にしよう
154 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:13:07
>>140 小中学生じゃないんだから、自殺テロかよ。
一時期行政書士が商業登記の権利もぎ取ろうと色々動いてたけど
マジで移動すんの?
>>132 登記法を勉強しない限り、甲区、乙区の区別はつかん
160 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:14:06
>>137 馬鹿いわれるのはいやだが
当たってるw
すごいです 近大法学部です。
161 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:14:11
心配しなくても
あまりにも合格率が低かったら
普通に補正だろ
>>158 登記の大雑把な知識なら、逆に宅建受験者のほうが勉強してたりする
勉強すすんでるはずなのに、点数さがる試験っておかしくない?
164 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:14:49
>>158 昔は丙区まであったけどな。
今でも閉鎖登記簿出すとたまにある。
165 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:14:56
166 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:14:58
俺も吉田2・4で迷って4でアウト
>>153 司法試験合格して弁護士になれば、行書資格がおまけとしてついてくる
とりあえず司法書士でも受かる気持ちで行政受けろってことかくそが
>>161 1%とかならな。
2〜3%だと過去に前例が複数回あるから補正はないと思われ。
170 :
名無しの検定1級:2010/11/15(月) 01:15:25
四〇代後半。普通の会社員しながら半年弱独学。
それでも法令(記述除き)92点、一般知識36点取れた。
確かに去年より難化していて一発合格は無理だけど、若い奴ら、諦めずに頑張れ。
最後は意地や。
172 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:15:56
補正なんてやらなそうだけどな
過去にも2%台通してるし
173 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:15:59
>一時期行政書士が商業登記の権利もぎ取ろうと色々動いてたけど
マジで移動すんの?
商業登記くらい代理権欲しいんだよな…不動産登記はいらないが。
みんな行書舐めすぎだぞ。
163 おかしいよ〜 変な試験なんだって
177 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:16:16
>>160 2ちゃんにいるとEランクだのニッコマ未満だの色々言われるだろうが、就活までは学歴問題無く楽しく生活できるよ
178 :
153:2010/11/15(月) 01:16:23
>>167 それを踏まえて書いたつもりだったんだが
>>173 もう一生無理だってことが確定されたな
何年か前に
>>170 サラリーマンが取得しても内部の評価に使うだけでしょ
独立したりするわけじゃないんでしょ、その年齢じゃ
181 :
上位ロー補欠:2010/11/15(月) 01:17:04
まぁこの試験は受かったからいいが
付記登記なんて数年司法試験の勉強やってほぼ初耳だね
まだまだ俺も甘いね
明日休む気でいたが、民法の択六でも回すわ
受かったの確実でも大した嬉しくないが、なかなか勉強になる試験だね
予備試験を免除しろ
要するに、
ロースクールで既に供給過剰なのにさらに供給過剰の弁護士
弁護士と行政書士に挟まれて、自分たちの士業としてのアイデンティティを失ってる司法書士
試験は大ギャンブル、受かっても食えるヤツは少数、そして供給過剰の行政書士
電子申請および経理業務のIT化で、煩雑な税務案件がなくなり、食えない税理士、公認会計士
士業って何?目指してる人って何?オレって何?人間って何?
死のう。
186 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:17:19
>>152 それは犯罪じゃなくて非常識な部類だろ。
弁護士会なんて最近まで左翼の巣窟みたいな所があったからな。
弁護士会の元会長がテレビに出てきて、広島長崎を世の中に広めれば
原子爆弾はこの世から無くなるってマジで言ってたし。
頭が逝っちゃってるよ。若いとき机に噛り付き過ぎたのかねぇ。
結局53はどっちなんだろう・・・
それによって足切りかどうか決まる・・・
>>174 資格自体はショボイのに
資格試験は超難問揃い
あほくさw
記述の採点で実質的に底上げしてくれんかな
192 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:17:58
舐めた結果がこれだよ!!
特別区の内定貰ってテングになってたわ!!
17年後 無条件で取得してやるわ
平成12年度 36ページ
平成13年度 34ページ
平成14年度 34ページ
平成15年度 44ページ
平成16年度 38ページ
平成17年度 42ページ
平成18年度 43ページ
平成19年度 48ページ
平成20年度 51ページ
平成21年度 51ページ
平成22年度 58ページ
平成23年度 ?
194 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:18:10
補欠君はいちいち発言に(キリッがつくな笑
あーなんかムカムカしてきた
そういえば、今年の「経済」の問題ってあの経費のやつ?
198 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:18:27
合格率0.5%だったとしてもあまりに過剰なので誰も困らない
5年くらい合格者0でもまだ過剰だと思う
199 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:18:32
>>175 都道府県によるから終わってるとこもあるけど、こっちは今週。
>>184 現状ウハウハな士業なんてねーよ
医者にでもなれ
偏差値40の高卒じゃ無理だろうwむずかひー!むずかひー!とかウケルwww
行書のくせに生意気だぞ! byジャイアン
203 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:19:06
>>174 試験は難しくても、資格としては舐められてる。
試験の難易度と世間の印象を一致させてくれ
ドラゴンを逆から読むとゴンドラ
駒澤でも取れるレベル。
難しかったけど w
208 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:20:14
ローなんて馬鹿な仕組みを作ったせいで
司法書士、行政書士の難易度がメチャクチャになってる
ローは弁護士の親が子供を弁護士にするために作った制度だからな
貧乏人排除制度
209 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:20:16
司法書士受験生の俺からみたら代位の付記登記は基礎中の基礎
民法第392条2項による抵当権代位との違いが出ても余裕
今回の記述難しいと言っているやつは、クソ
ていうか行政書士で付記登記を知っておく必要あるの?
>>208 俺もそう思う。
法律職の資格がおかしくなったのは全てはあの司法制度改革からだと。
しわよせがもろ他の資格にきてる。
なんでさっきから司法書士受験者とか司法試験受験者が偉そうにしてるの
スレでバカにされてるからこっちに来てんのか
216 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:21:54
>>208 でもそいつがロー三振して行書になる。
大学で4年、院で3年法律勉強した頭で。
218 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:22:18
一度簡単だというイメージがついたら超難関試験になっても
世間は30年は簡単だというイメージを覆さない。行政書士が難しいと
世間に思われるのはここにいるおっさんどもが寿命でこの世にいなくなった後のはず
219 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:22:22
お前ら何甘ったれてんだよ
難しい試験に合格してこそ箔が付くだろが
金バッヂが欲しいなら難関試験に受かれ
220 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:22:26
>>211 簡裁代理権もないし、要らない知識ばかり勉強させられる。
受かったら、CADと古物、風営法を勉強しなくては。
>>210 それ、もし行書の試験で医学の問題が出ても医者からしたら
「難しいといっているやつは、クソ」になっちゃうけどw
>>216 だから結局ローのやつらに占領される。
ロー出ないと受からないような問題を次々出して。
223 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:23:05
>>214 一番来てるのは弁護士自身なんだが。
食えないでウロウロしてる弁護士が、ヤクザの手先みたいになってるの
知ってるだろ。
行書は金持ちだが頭の悪い子の受け皿だからな
225 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:23:20
多肢の当てはめるの
法律に関する語句当て嵌めるならわかるが
例えば合理性やら妥当性とかを当て嵌めるのなんて
国語の試験じゃねーか
>>116 じゃ〜、抵当権実行して出て行ってもらうよ!
227 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:24:00
あんまり、落ち込んじゃいかんよ
マジの話で
カバチタレの桜井君の影響だと思うが
世間のイメージはだいぶいいぞ
明るい未来有り
ただし、受かればな。
228 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:24:01
>>222 そいつらに勝てるような頭を作ればいいだけ。
俺は勝った!
>>224 でも今年の試験でちゃんと受かった人ならそれはそれで俺から見れば凄い
230 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:24:21
士業って弁護士以外、特定の公務員なら普通にできるよな
これから〜検定みたいに自己啓発ためだけの試験になりそう
>>219 俺もそういう風に考えていた時期がありました
232 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:24:31
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
233 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:24:33
風営法勉強するために風俗行くか
ところで文章理解の問題ってまた高校の先生が作ったの?
>>211 付記登記しなかったら第三者に対抗できない
この条文は保証人にとっては非常に大事
行書とか、何度も落ちてたら、バカみたいだが、
これはもうゆうに何度も落ちる試験だな
237 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:25:25
ロー、司法書士受験生が行書試験を受けるのは常識。
この意味わかる?
238 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:25:25
3ヵ月後にもう一度試験やり直せバカ
ソープがやらせてくれるお店だってのはわかったけど、いわゆる風俗もそうなの?
そりゃそうだよ。
1000人いて50人しか受からないんだぜ?
243 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:26:20
>>237 司法書士は事務所やるとき、結局行書の資格も持ってないと
仕事がやり辛い。
244 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:26:46
>>230 高卒で税務署の職員やれば税理士
高卒で登記所の職員やれば司法書士
高卒で警官やれば行政書士
5年10年かかって取れない可能性9割以上なら20年、30年公務員やってた
方が勝ち組。おまけに定年後は退職金と年金もらいながら士業
付記の話はもういいだろ
試験委員的には重要なんだが、受験生、予備校にはわかりづらい
そういうズレはつねにあるだろ
司法制度改革の余波もろにうけた感じだな しねよ
246 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:27:04
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
>>221 頭悪いな
それとも、民法の条文知識で解ける問題を難しいとでもいうのか?
しかも、どの本でも代位の付記登記は書いてあるはずだぜ。
あと、医学の問題は試験範囲外だろw
248 :
上位ロー補欠:2010/11/15(月) 01:27:23
基礎中の基礎って言われてもw弁護士は司法書士みたく登記やらんからな
論文で六法見て思い出すレベルと言ってた司法受験生いたけど、論文受けれるレベル(旧司なら)はかなりのレベル高いぞ
おそらく、この問題なら択一だけで200点超えレベル
そんな人でも条文みてやっと思い出すのが付記登記
おそろしい問題だよ
同じ記述でも45と46の難易度が違いすぎる
249 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:27:23
ソープとヘルスの違いがわからん
>>174 認める。
法学部出の経歴に甘え正直舐めてた。
それはさておき、問題53は割れてるけど少なくとも3は正解で良いんじゃない?
出入国管理及び難民認定法61条の2では本邦入国後の事由を排除していないし、
61条2の2第1項第1、第2号からも本問の場合は在留資格取得が許可される。
251 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:27:57
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
山形ソーフランド訴訟の判例でもみてろ
254 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:28:35
もともと公務員になれるやつは
別にいらんだろ、この資格
255 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:28:52
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
外国人の在留許可とか風俗店、飲食店の営業許可、農転にクーリングオフ内容証明とか
この資格でもそれなりに稼げるんだけどなぁ。
外国人の留学生でバイト始めたり、国内で就職するときよく利用してもらってますよ
語学はそんなに気にしなくてok 日本語でたいていやりとりできるので。
風俗営業専門で稼ぎまくっている14年合格者も知っている。
ちょいと怖い人たちと懇意にしてはいるようだが。
257 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:28:59
で、今年は難問だったの?
ネタがつきてきたせいか
足切り君がaaを貼り出したな
でも公務員試験には面接あるからなー
260 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:30:11
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
近大に法学部あるんだな。
262 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:30:18
>>244 公務員になりたくてもなれない人が多いんだよ。
263 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:30:21
俺は公務員内定持ってても自力で取るよ
この程度の法令知らんとカス市民になめられる
265 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:30:51
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
266 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:31:04
公務員→一生安定
行書→一生不安定
なれるなら公務員!
国税専門官→税理士
税理士→行政書士
はできるけど、国税専門官→行政書士もできる?
268 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:31:12
公務員の方が面接抜きなら簡単なんだけどな
269 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:31:20
今回の試験で腹が立ったのは国家公務員法がでてたこと。
常識の範囲内の問題だったから答えは出るけど、
去年も国家公務員の問題出てて
本当に何が言いたいのかわからない試験だと思った
>>248 >そんな人でも条文みてやっと思い出すのが付記登記
ねーよwwww
抵当権の求償関係の問題解いたら、いやでも思いだすだろwww
おまえが程度低いだけだよwwwww
272 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:31:32
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
合格スレを見る限り
みんな記述次第のボーダーなんじゃね?w
274 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:31:48
択一168で、記述はほぼ間違いなし。
これなら大丈夫だよね?
>>247 TACの総合本科生だが
民法テキストでは代位の付記登記省略されてた(泣
サービス問題が一問もなかった気がするのはおれの勉強不足のせいだらうか
277 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:32:31
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
278 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:32:40
279 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:32:46
詐欺試験には間違いない。
過去問対策は無意味
テキストから出ない
予備校も無意味
どうすりゃ良いんだべ?
>>250 3も条文に適っているのかもしれないけど、
5も、条文こそは無いまでにしても、
日本で難民認定を受けた人が、世界各国で難民として受け入れられ滞在できるのかといえば、
必ずしもそうでないわけで、難民認定に関する世界条約があって、
しかもそれが全国家の共通遵守事項であれば、5は不適切になるが・・・。
正解は3と5じゃね?
282 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:33:02
今年のボーダーは44が簡単だから
択一152点だすな
283 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:33:21
市役所の窓口で行書持ちの主婦からなんか言われて六法引いてたら恥
284 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:33:32
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
一般知識が24あれば一応筆記見てくれる?
筆記で60もらっても合格点に達しないんだけどせっかくだから見てほしい
287 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:34:23
レックの解答って見れますか?
>>275 TACって文字大きいよなw
図書館で勉強している奴がいて見たんだがな。
ところで、代位の付記登記を除くってのはTACが酷いだけだな。
代位の付記登記なんて択一では十分出る可能性はあったはずなのに。
289 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:34:35
行政書士試験なんて受験者数多いんだから
不満を持ってる奴らがなんか行動しないのかなー
在日、創価とかもいっぱい受けてそうだから制度変えられないの?あんたらは
>>279 観念的な話になるが、「法」をすべて習得すれば満点取れる
291 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:34:55
>>283 世の中権力者が黒といえば黒なのが実際
主婦や無職が正論言っても中々通らないから
292 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:34:58
>>279 予想されているもの以外を自分で勉強する
但し強く自分を信じる気持ちが必要
294 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:35:03
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
ほんと、詐欺だよな、この試験。
来年以降も受けるが、意気込みはかけない。
行政法は、趣味のレベルでかつ深くやっておく。
行書合格を目的にするなんてアフォ、結果でいい
296 :
26:2010/11/15(月) 01:35:49
>>285 いや、だからわざわざ2行目に書いてんだろ
>>292 やった! ありがとう
ぜんぜんできんかったけど文章理解が簡単だったから足切りだけ突破できたわ
299 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:36:05
教授になんて言い訳すればいいと思う?
今年は難問でした。とか言ったら笑われるだろうな・・・
300 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:36:15
>>248 今年の旧司合格者だがそれはない
潮見プラクティス債権総論でも代位の付記登記はかなり熱い
お前ら道場の掲示板で愚痴垂れ流しすぎだろw
気持ちはわからんでもないが、いい加減にしろ
303 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:36:29
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
在日さん、創価さん
合格ラインが下がるよう圧力をかけて下さい、おながいします
306 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:36:52
難化するとは言われてたが、予想以上じゃねーか
310 :
296:2010/11/15(月) 01:37:52
×26
○267
312 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:38:02
途中退室したんで問題ないんだけど、どこかに問題アップされてますか?
314 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:38:28
どんなに難しくても世間はあの簡単な行政書士試験に落ちたことが
あるのかよプゲラとしか思わないはず。行政書士試験の難関さが一般に認知
されるまであと30年は必要。その頃にはここにいるおっさんはボケ老人か寿命間近
リスクとリターン
コストとパファーマス
合ってなさすぎじゃね?
>>306 択一168で記述完璧なら、聞くまでもなく
計算したらすぐ合格って分かるだろ算数もできんのかカスって意味
こんなカスが受かる試験イラネ
>>309 それ、絶対おかしいよ
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士にはついてくるのに
受験料払って行書受けるより、給料もらって試験官やったほうがいい
319 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:40:05
まったく勉強せず、とりあえず受けてみたけど、
法令90、一般知識32だった
来年、頑張れば受かりそうだな
おわりのはじまり
結局ロー生の受け皿になりたいわけね
322 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:40:37
公認会計士、税理士、弁理士
むしろここだろwおかしいのは
323 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:40:42
325 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:40:49
お前ら何甘ったれてんだよ
難しい試験に合格してこそ箔が付くだろが
金バッヂが欲しいなら難関試験に受かれ
326 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:41:00
行書と草書の違い教えてくれ
327 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:41:00
レックの解答速報見れないけど53を修正してるのかな?
>>288 聴講している感じでは、他の法律が絡んでくるようなところは出さないだろう
という見解みたいだ。
そのくせ借地借家法を条文集に載せてくるくせにな w
329 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:41:12
受験料 2回以上挑戦する受験生にはいくらか安くするとかの特例がほしいな・・・無意味に難化した試験受けるよりおいしいものでも食べに行けばよかった。
330 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:41:31
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
>>319 甘い。勉強して点の上積みのできる試験ではない。
俺が受かってから難しくしろ
333 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:42:05
ジェノサイド定番化するなら受験料下げろ
ぼったくりだ
>>317 同感だ
税理士に付けるくらいなら司法書士に付けた方がいいと思う
税理士に付いてくるのが一番の謎
335 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:42:36
>>329 ただでさえ金回りのない業界なのに受験料安くしたらその分誰かが
食えなくなるからそれは考えにくいな
ここで俺らが愚痴っても補正は生じない
在日さん、創価さん、その凄い力でなんとかして下さい
おねがいしまつ
337 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:42:41
まず間違いなく、試験監督官のオッサン達に今年の問題やらせたら受からない。
>>323 補助か何か知らんが、試験官自体は無資格の大学生でもやれるだろ
339 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:43:12
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
カス資格なのになんでこんなに小難しいの?
敢えて「小難しい」と書かせていただく
341 :
301:2010/11/15(月) 01:43:14
司法落ちた時の保険で行書申し込んでた。
ちなみに事情判決はちゃんと書けなかったw
司法試験の基本書,条文判例本,肢別本とかが
やっぱいちばん質が高いよ。行政法ゼロからだったけど
櫻井・橋本「行政法」,条文判例本で結構行けた。
342 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:43:28
>>323 (;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
しかし何で弁護士は税理士になれるんだ。税法なんかやらんだろ
344 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:43:58
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
345 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:44:03
>>316 合格点とか知らないのよ。
行書に関してしたことといえば、
願書出して昨日行政法の勉強少ししたくらいだから。
足きりについては人に聞いて知ったが、結局合格点があるとか知らんかったし、
そもそも絶対評価の試験てことも知らんかった。
>合格点とか知らないのよ
なぜこのスレに来た
348 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:44:51
まあ受かった奴らはこんなとこにこんよ
集まってるのは不合格のクソ共 そう。 お前のことだ!
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 行政書士に | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 惨敗だってw .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
行政書士とかFラン資格wwwwwwwwwwwwww
ロー出て親の介護とかでブランクあってリハビリがてら受けてみたけど
難しくてびびったわw
一応HPで過去問チェックはしておいたんだが。
あと、付記登記はまあなんも参照とかなしでいきなり訊かれたら
感覚としてかなり戸惑うわ。書いたけどさ。
350 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:45:05
351 :
301:2010/11/15(月) 01:45:05
おまいらも頑張れよ
352 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:45:09
そもそも会計士だって税理の知識はないよ
勉強箇所が違う
ローでてても落ちた人いるのかな?
354 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:46:43
>>353 ローにいた頃落ちてた人はいた
当然新司法試験も落ちてた
事情判決のとこで根拠条文も書いた?
そりゃ、ローっつても東大とかしかないわけじゃないからね
358 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:47:28
359 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:47:29
金融政策とかIS-LMとか
COP10だから環境問題いっぱい覚えたのにww
360 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:47:40
>>323 あのかわいい試験官のねえちゃんも有資格者なのか。
362 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:47:59
パンキョーは対策不能だよ
やっても無意味
新聞読むのもたぶん意味ない
>>356 (行訴31条)とか入れてみたけど文字数超過したので
削ったよ。加点されないと思ったし
>>356 書かねーよ
だって、数字は1文字1マスにすべきか2文字で1マスにすべきかわからんから
367 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:49:29
>>361 そう、ちゃんと日当もでる。
だから結構人気が高いという悲しい現実もある
368 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:49:34
金融政策はまだしもISLM分析はでんでしょ
法律専門のやつらはぜんぜん解けんよ
369 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:49:49
>>354 そして最後に
「あ、ぼく司法試験受かってたんだ。さよならー」というオチがつく。
毎年この時期に湧いてくる奴なのでスルーが一番
>>362はね。
>>368 ミクロとマクロの需要供給曲線の違いがわからない
372 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:50:43
>>366 ありがとう、なんとか合格してるみたいだ。
>>355 へえ、じゃあ今年はロー生でもさらに苦戦したのかな
374 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:51:11
みんな何で行政書士試験受けたんだ?
どうせ開業しないだろ?
趣味か?
>>367 まじか。
それって行政書士会に登録してなくてもできるんだよね?
もし受かってたら応募してみようかな。
>>374 それが俺も謎なんだが
なぜか受け初めて
受け続けてる
なんとなく法律の勉強したいなーと思ったら
これだった
ちなみにビジ法2級まで取ったあとに挑戦はじめた
「無勉なのに合格しそうです」系のレスは、努力が報われなかった人達の悲壮感を更に煽るためのもので特に他の意味はないぞw
378 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:52:38
需給わかんなきゃミクロ全部落とすよ
それ基本
マクロは45度線は別の考え方
379 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:53:01
法学部ってだけでアドバンテージがあるかと思いきや甘すぎたようだ
>>274 占い師に取れと言われたから(マジ
よく当たると評判なのよ
今は予約取るのに3ヶ月以上かかるけど
いや、だから大学で試験官募集してたっての
有資格者じゃなくてもやれるよ
ただ、前で喋ってる人(「主任監督員」っていうのかな)は有資格者なんじゃね
383 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:53:52
384 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:54:11
ロー生でも落とすってことは
法学部でも苦戦してる人がいるってことだよな
もちろん
>>326 行書=ふつうなかんじのやつ
草書=なんかちょっとすごそうなやつ
387 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:54:35
有勉なのに合格しなそうです
>>378 ミクロで限界費用曲線から導出したりってのはわかるんだが、マクロだとどう違うのかがわからん
どうせ開業しないなら英語の勉強とかしたほうがいいのでは
391 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:55:16
マン毛ボーボーだと受かりやすいらしいな
今日はコアラの夢でも見て寝るか
勤勉なのに左遷されそうです
394 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:56:07
>>385 中位から下位ロー生は、君が思っているほど賢い人達じゃないよ。
395 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:56:48
>>387 時給じゃなくて、日給1万円から2万円程度。
合格にちょっと足らないだろうが、今日からまた公務員への勉強だあ
この時期に行政法憲法民法商法をある程度仕上げられたのは大きい
公務員試験は行政書士試験と違って、宅建みたいに過去問焼き増しも多いから努力が報われやすい試験
新卒特権生かして民間就活もするけどやっぱり公務員になりたい
日当14000円です。ボランティアです。
>>394 そうなんだ
大学院生ってことだからめちゃくちゃすごい人たちばかりなのかと
399 :
40代後半会社員:2010/11/15(月) 01:57:35
若い奴らって、行政書士の資格取れば食えると思ってるの?
食うためなら、ヘルパーや介護福祉士の勉強した方がマシだよ。
絶対保証するが、ロクに社会経験ない奴が資格持っても
社会では通用しない。残念だけど(>_<)
>>379 >>382 >>383 まとめると中央にいる人は登録済の行政書士で補助の人は普通のバイトなのかぁ。
>>385 東大一橋とか早慶の上位レベルじゃないと法学部生でもテストの時だけ覚えて後は…って感じじゃない?ロースクール志望なら別だけど。
道に迷ってたばあさんを案内してたら時間に遅れて受験できませんでした
と上司に報告しようと思う
もう怒ったぞ
来年は受けないけど
再来年受けるときは妥協しないぞ
科目別に専門書を使う
ロースクールも1/4くらいはアホだと思う
予備校で答案の採点しててマジズッコケル
ロー生って大原とかTACとかの予備校のこと??
406 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 01:59:02
>>395 朝は早いのかな? 半日でその値段なら美味しいね
定期テストだけは点数良いけど初見の模試はできない優等生
試験監督は、まぁ美味しいバイトではある。
ただし、資格予備校の講師などは弾かれるし
県によってはそれこそ行政書士会幹部とのコネが必要。
明日から毎日10時間以上
明日(正確には今日)の1限は試験委員の授業だ
誤ってるものと正しいもので2個もマークミスして8点も落としてる
やっぱり模試は受けるべきだな
危機管理のためにも
414 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:01:45
普通に高卒レベルの政治経済勉強して警察官になった方がいいだろ
>>410 あぶなそうな大学院だな w
火の車のあの予備校設立のとこかよ w
毎日10時間以上か…。
自信ないな。
やってみるけど。
417 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:02:29
放火=法科
418 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:03:10
>>413 「模試受けないと本番ミスっちゃう」って・・・猿ですか?
この1年間毎日10時間以上勉強して落ちた奴も多かろう。
自信がなければ10時間ではなくて11時間やるべきだな。
審査基準は義務/義務
標準〜は努力義務/義務
みたいなこと覚えてるだけで点とれてた時代もありました
421 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:04:17
今年の試験問題作った奴の顔に、憲法前文を油性マジックで落書きしてやりたい。
422 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:04:20
95%受からない試験だということは毎年ほぼ全員落ちる試験なのに
今更どうすれば受かるもくそもないだろ。ほぼ全員は永久に受からない試験なんだって、元々
届出には受理概念がない。
というところから演繹しろという感じだね
424 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:05:09
永久ではないだろ(笑)
というか、民法の記述でモロに判例を聞いてくるのはキツい
公務員試験の勉強では「憲法と違って民法は結論だけ覚えればいい」って言われてるから
お疲れ様でした
阿鼻叫喚だね
「努力が報われない試験」
428 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:05:35
憲法…よく読めばおk
行政法…細かすぎてぼんやり
民法…初学者には隙間すぎて無理
商法…タバコすいてー
こんな感じ。
完全にローの救済試験になってしまっている。
行政書士試験の独自性を考えていってほしいね。
受験生95%の人間より多い勉強時間。
それは毎日12時間を1年間。
付記登記の「あらかじめ」って要件はクリアしてるの?
>>426 こんなところに出入りしてる場合か
勉強しろ
しかしいろんな分野の試験を受けてるけど
法律分野のは飛びぬけて記憶しないといけない事項が多い
暗記だけでいいというわけでなく
民法なんか特に考えないとどうにもならない
434 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:07:04
ここまで難しくする必要があるのか?
これから予備校レベルでは通用しない?
去年今年と、記述は書士受験者有利だな
なんか目的あるのか
436 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:07:45
受験生の8割以上は詐害行為取消権の単純な意味くらいは知ってるはず。
そのレベルでも元々ほぼ全員落ちる試験なんだよ。別に今年だけ特別な訳ではない
437 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:07:48
だけどその95パーの中には、いろいろいるぞ
人生いろいろ、本気度もいろいろ
>>432 サーセン
ホームのスレがちょっと荒れてるもんで懐かしスレに逃げてきたもんで
>>425 公務員試験って憲法点取り科目だよな
民法も最難関科目の一つとか言われてるが行書民法に比べりゃ全然・・・
国Uだと憲法民法行政法で専門の20問分は埋められちゃうわけだし
>>435 たぶんロー生が押し寄せてきてるから
専業受験生を落とさないと合格率をいままで通りにできないからだろうなあと
441 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:08:54
絶対評価で6割で合格、合格率一桁にしようと思ったらこういういびつな試験になるんだろうね。
傾向を作ると合格率跳ね上がっちゃうし。
>>434 予備校講師ですら、再受験しても合格できないのでは?
>>399 会社員になるのに会社経験が要りましたか???
会社員が社会経験とか言うんじゃないよ
あんたのは会社経験に過ぎない
独立する勇気もない奴が偉そうなこと言うなw
コテハンZさんは
司法書士勉強中?
来年の試験まで毎日12時間勉強ねえ・・・
仕方ない やってみるだけやってみるか
447 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:09:57
450 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:10:51
>>396 明らかに公務員試験のほうが難しいよね
国2だと商法はないけど、これプラスミクロマクロ経済、行政学、政治学、財政学
それに教養試験、論文、面接・・・
まぁ6割とればいいけど受かる人は優秀だと思うわ
しっかしあれだな、未だに行政法や個人情報保護法で六法使ってないやついるんだな
俺でさえセミナーの行政書士試験六法を8回は読み込んだのにさ
民法とか憲法はある程度テキストでも行けるけど、行政法や個人情報保護法は六法使ってないと高得点できないでしょ
記述は半分しか取れてないけど択一で170超えているから大丈夫だな
こりゃ公務員受けたほうがいいみたいだな
しかし、もう年齢的に無理ぽ
俺独学4年目だけど188で多分合格 市販模試では220平均だったから油断した 冷や汗タラタラだった 序盤から法体型はわからんし記述二問目で気失いそうになった
実務に全く役に立たない記述を無くせ
あと一般教養(英国数社理)を復活させろ
それで60%
合格率は15〜20%で十分
公務員受ける→憲民行やる→行書取る
国税受ける→会計学やる→簿記取る
ウマー
457 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:13:50
素直に難しいと感じた。去年は172点だったが今年はそれ以下だろう。
今年の問題は心が折れた。来年は受験するか真剣に考える。
ロー生はロースクールに通う方々のこと。
458 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:14:32
そんなに資格欲しけりゃ教員免許でも取ってろ
459 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:14:46
警察官採用試験→行政書士試験かじったレベルでも同僚から法律通だと思われる
→行政書士より高収入で法律の仕事ができる→退職金と年金→定年後年金もらいながら行政書士
ウマー
461 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:15:19
_ _ _ _
/::. ソ . :;;ヽ /::. ソ . :;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i /::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿 (::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ >:::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|. !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: ) iミ:::ミC= ≡..:::. )
|::: ″. ´./ |::: ″. ´/
|::: (' ( ::;;;| |::: (' ( ::;;;|
|::: | ミ ヽ\| |::: | ミ ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: | ミ ヽ\:| |::: | ミ ヽ\:|
|::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: 丶ヽ ..:ヽ )
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
(・3・) エェー みなさんおつかれさまですYO。
>>444 そうだよ
去年受かった
今年友達が受けるんで傾向が気になる
どっかの予備校の無料ネット講義見ようとおもう
「試験を振り返る」みたいなやつ
>>446 参考書スレと司法書士試験本スレ
学歴ネタは昨日の荒れ理由w
今日は行書がどうのこうのやっとる
司法書士受験生も今年の行書試験に面食らったようでみんなギスギスしとる
463 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:16:02
行政書士試験て全く実務に直結しない試験だよね。
465 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:16:19
ババアの腐ったマンコ見るのと同性のペニス見るの、どっちが我慢できる?
>>279 テキスト+過去問を六割くらいにして
一般常識と国語力と速読速解の底上げに
時間使った方が点取れるくさい
10%の年に受かろうが2%の年に受かろうが同じ合格か・・・
合格予定者が続々出てきたね
去年の反動で騒がれてるけどやっぱり平年並みの難易度なのか
>>463 実務的なのは
ビジネス実務法務検定の方ですかね
パンキョーは年によるので、それはあぶない
さらにギャンブルになるぞ
>>396 やっぱそうか…。
地上狙いなのに2年で受けたのは早すぎたかな。
逆に忘れそうで恐い。
今年の難易度如何によって記述の採点の厳格度が大きく変わる。
一般知識を試験前2日かけて勉強したけど、結局やったとこは出なかった
その分法律科目やってりゃなあ
過去問や市販の問題集などからの対策が容易な分だけ
公務員試験のほうが楽(国2レベル)。
今年は記述は採点甘めで調整するんじゃない?
記述の厳格度って言っても、単に「厳しいか普通か」の違いだよね?
いくら超緩くなったとしても的を外した答案に点は出ないよね?
479 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:21:37
18年以降の過去問はやってたけど今年が一番難しかった
難化するとはわかっていたがここまでとは思わなかった
480 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:21:55
別に合格者を増やす必要なんてどこにもないから記述はいつも通り
の基準だろ
481 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:22:35
打ちあげから帰ってきました。
結局、今年って難しかったの?
482 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:23:14
ちんかすってコテの人は合格したのかな
>>472 早い方がいいでしょ
1・2年の時は宅建勧業満貫受験したが、行書は比にならないくらいムズいと感じた
記述の基準を甘くするってあれのどこをどう甘くするのか?
間違いか正解かしかないと思うのだが。
採点の厳格度に関する記述のうち、明らかに他と異なる考え方に立脚しているレスは今までのうちどれか
486 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:24:49
>>484 間違いか正解か、の間に部分点を入れてみるとか
487 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:24:50
難化なら2回にしてほしい
金も儲かるしいいでしょ協会の人
488 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:24:52
お前らが考えてるほど深刻に考える訳ないだろ
いつも通り機械的に採点して終わりに決まってる
世の中そんなものだ
>>484 例えば去年は一言一句そろってないとかなり厳しい採点だったらしいけど
今年は意味が同じなら正解にするとか
今年は記述式の採点量が去年より少ないだろうから
きめ細やかに採点できるんじゃない?
年1回しかないのになぁ
合格点ってずっと180なの?
ちょっと調べてみたんだけれども去年の分しかわからず。。
492 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:26:12
今年が仮に18年並みの4.7%の合格率とても
8.8万人×0.8(受験者数)×0.47で3000人以上は合格できる
3000人だから本当はもっと合格予定者が資格板にいてもいいんだけど
>>488 その結果合格率が3パーセントだったとしても補正措置なしかね?
>>473 そもそも採点の厳格度が変わるって試験としてどうなんだろ?w
おかしいよなw
大体、年度差が激しすぎるし、こんな試験がまかり通ってるのが変。
問題にならないのかね?
合格率の推移とか見てあきれたわ。
>>483 まあ確かにそうなんだけどね。
でもなかなか得た知識を維持するのは難しいからなぁ。
497 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:27:06
>>494 >
>>488 > その結果合格率が3パーセントだったとしても補正措置なしかね?
現実に2%の年複数あるやん
499 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:27:44
代位の付記登記のところ代位も付記もすっ飛ばして
抵当権移転登記とかいたのだけれどどうだと思う?
そんなんセンター試験の平均点だって毎年大きく動くんだから
採点を甘くするのもある意味「得点調整」
502 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:28:34
>>494 ただでさえ超過剰なこの業界でわざわざ新規参入増やす必要もないはず
だしな。むしろ今後減らしたいのかもしれない
503 :
493:2010/11/15(月) 02:28:47
0.047ね
すまん
504 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:28:47
記述厳しくして今年の合格率は1・8%にしよう
抵当権移転登記って何やねん
抵当権移転登記って何やねん
同志社どこいったw
また逃亡か?恥ずかしい
508 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:29:23
だから行政書士試験は詐欺試験なんだって
もう相対試験にすればいいのに。
記述の採点が恣意的なのは本当に腹立つわ。
問題が著名な定義なら一字一句判例の規範をそのまま書くべき。
けど、事例問題の場合は筋とキーワードが正しければ正解。
自分はこんなイメージでいるんだけど、違う?
記述を「20点でなければ0点」にして、合格率0.5%にしよう
512 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:30:22
試験に難化易化があるのはわかるけど採点基準が変わるのはおかしい
採点基準は公表義務にしる
45はDが購入する前に付記登記していなければならないんじゃね?
登記しないまま売買されたばやい、登記なくても満足執行でけるらしいけど。
514 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:31:08
眠れない
こわくて自己採点できない
部分点に厳しいとかなにそれこわい
去年の民法の事例の記述、概ね合ってること書いたけど4点だったぜ
517 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:31:56
コテの「ベジータ」ってもう行政書士も社労士も撤退したの???
>>500 抵当権移転登記でもいいんじゃねーの
付記登記には違いないんだし
代位弁済による抵当権移転登記とすれば減点されないだろ
つか、したらアホだ
519 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:32:28
>>512 「処分基準」を定めるよう義務化すると脱法行為を助長するから努力義務なんだって教わっただろ
情報公開請求しても採点基準って明かされないの?
521 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:32:57
これからずっと今の難易度が続く可能性が高いだろ
もう多分昔みたいに今年難しかったから来年易しくなるというようなことは
ないはず。
522 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:32:58
記述の採点が恣意的?
それでも基本的なところ踏まえていれば得点可能だろ?
>>513 登記は対抗要件にすぎないから売買契約自体に問題はない。
所有権の移転の問題と登記の問題を君はごっちゃにしていないか?
まあこのスレ見てても択一だけ180点の人も2%くらいはいそうだし
記述は採点甘くしなくても普通に採点してりゃ5%くらいにはなりそうだな
525 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:33:47
ベジータって懐かしいなw
なんで途中で社労士へ行ってしまったのか
527 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:34:42
今、テレ東のCMで「ベジータ」って名前の冷蔵庫が出てきたw
部分点厳しいの?
やだこわい
>>518 代位弁済による抵当権移転登記は行政書士の採点官は知らないと思うwww
531 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:35:35
今年の問題アップしてるとこない?
518 :名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:32:28
>>500 抵当権移転登記でもいいんじゃねーの
付記登記には違いないんだし
代位弁済による抵当権移転登記とすれば減点されないだろ
つか、したらアホだ
こういう発想が記述に出ていたら点はつかないと思うよ
俺も今年の難易度は一時期的なもんじゃないと思うわ。
来年多少やさしくはなるだろうが、本質的には今年といっしょ。
試験委員がバカなのか、世の中がバカなのか。
コテの中卒ってまだいるか?
>>526 いや、ベジータは社労士も去年の冬くらいまではいたんだが、その後一切現れなくなったよ
行政書士は去年現れたけど落ちたみたいだが
もう5年目くらいのはずだが・・・
今年は行政書士でも社労士でもベジータいなかったぞ
撤退だろうな
民法典的には代位の付記で問題ないと思うけど
実際の登記は代位弁済を登記原因として抵当権の移転登記を抵当権者と抵当権の譲受人の
共同申請でやるから不動産が譲渡された後でも関係ないよなと思うんだけど・・・。
>>522 俺自身は記述も最低30から50点は採れてるし、合格点に達してるけど、
択一の出来不出来で採点基準を変えるなら、相対試験にした方が公正で納得しやすいんじゃないかってこと。
538 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:36:54
>>534 中卒は合格したよ
もう平成19年くらいに
ベジータはまだ不合格のはず
539 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:37:42
各年度間で合格率のバランスを取る必要はないけど
絶対試験なんだから試験の難易度はある程度維持すべきだよ
択一が難しかったから記述は簡単にしてくれー
>>501 何を言い出すかと思えばw
センターと絶対評価のこの試験とは話が違うだろ。
>>538 去年のぞいた時
また落ちたってネタになってたのみた
同じ内容でも択一でできるのと記述でできるのとは雲泥の差なんだから、
的を外してない限り点数くれよ。細かいとこで減点しないでさ
>>537 マジレスすると、記述3点しか取れてなくても足切りされずに合格できるぞ。
根拠は俺。
しかも180点での合格w
だから恣意的とかないはずだよ。
さてと、ぐちったら、だいぶ落ち着いたわ。
今日しかできないことで、こんなときなのに、いちおう勉強するそぶりはみせた(1分だけだけど)。
明日から、真剣に対策考えるし、やめるかどうかも考える。
とにかくわかったのは、真剣になるのだけはバカらしい試験だってこと。
>>536 譲受人には関係なくても、
担保権が消滅したと思って、不動産を買った人には大問題だろwww
547 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:39:05
カバチドラマ→ジェノサイド発動は決定的か
548 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:39:19
1 :高卒:2010/01/26(火) 20:36:02
前スレ
【みんな合格】平成21年度行政書士試験大反省会14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1264346903/l50 【コテハン最新情報】
?同志社neet「4回目」(択一200点オーバー。)
○神戸「4回目」(択一200点。合格)
○コテハンZ「2回目」(択一188点。合格)
○予想問題 「2回目」(択一162点。合格)
○高卒「1回目」(択一170点。合格)
○18歳男改め19歳男(択一168点。合格)
●うんこ(択一170点。不合格)
●中卒「3回目」(択一154点。不合格)
●ユーキャン4ヶ月「1回目」(択一156点。不合格)
●初学者「1回目」(択一158点。不合格)
●当方「1回目」(択一140点。不合格)
●マン毛ボーボー(パンチキ足きり)
×ロマンス(行方不明)
×同志社2号(行方不明)
ベジータは社労士も諦めてたなあ・・・。
今年社労士受験して合格して、行政書士も受験したんだけど、一切ベジータなんてコテいなかったよ。
>>532 やっぱりキーワード書かないとダメなのか
今回付記登記を出題した試験委員の失敗は、難易度が上がったことではなく
2chに変な厨が湧いたこと
554 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:40:08
>>549 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
|::::::::::/ ヽヽ ┃ ━━━━━━━━
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| ┃ ┃┃┃
|::::::::/ ) (. .|| ┛
i⌒ヽ;;|. ( ◯ ) .(◯)| 。
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ゚ 。
ヽ. /(_,,,' ≦ 三 。 ゚
|. / ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
ヽ 。≧ 三 ==-
ヽ -ァ, ≧=- 。
555 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:40:49
俺としては記述が20点以下の奴を足ぎり対象すべきだと思う。
あの程度の問題が解けない人は基本的なことがまず100%分かっていない。
>>551 元司法試験考査委員の教授が、法律の答案は「キーワードが不可欠」って言ってた
海事代理士スレへ行ったウサちゃんは今年受けたのかな
何年か前に落ちた時アンチとなって行書スレ荒らしたりもしたが
つか、おれなんて数ヶ月やっただけだからいいけど、
一年とかみっちりやって、はい、おわったー、とか、まじ腹たたね?
なんでそんな冷静でいられるのかわからんわ
>>549 え!?
中卒って、まだ受験してんのかよ!?
俺が不合格だった平成19年に初登場で、非常に他人を馬鹿にしまくってた
模試とかもレベル高くて、性格最低だった
結局落ちて、翌年また真剣にチャレンジして、平成20年に俺は合格したけど中卒は落ちていたよ!?
あれからまだあいつ合格してねえのかよ!?
中卒とベジータはやばいな
>>544 俺も択一だけで180超えてるし、両方合わせたら220点くらいには届いてるけどね。
まあ択一さえ出来てればもちろん合格するし、できるやつはできるって言われればそれまでだけど、なんか釈然としない感じが残るかな。
>>547 これからはカバチジェノサイドと呼ぶか
カバチ虐殺
カバチ殺戮
563 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:42:36
1年なんてまだマシな方。3年やってダメとか結構いるぞ
見栄があって書き込まないだけで
>>551 代位の付記登記=代位弁済による抵当権移転登記
だから、間違いではないけど、文字数が増えるからな・・・
半分取れば受かる試験で、雑学やクソ問が多いと文句垂れてるやつもいるが
雑学やクソ問の正誤如何で合否に影響が出るということは
受かるにしろ落ちるにしろまだまだってことだで
>>63 設問が確か「主文はどのような内容になるか」、と問うてるわけだから記述内容に「主文」をいれる必要は
無いんじゃないか。「宣言」は入れた方がよいと思うが
今年は確実に5%は切るでしょうね
隔年現象と言われるけど
傾向が明らかに極端すぎる・・
それほどロー生の受け皿にしたいのなら
学歴要件を付けてあげないと「街の法律家」
感覚で受験する人には可哀相ですよ
負け惜しみかもしれないが今年の試験問題には
「悪意」を感じました
憲法でよく出る「違い立場から・・・」問題が、そもそも意味がわからん
読解力がないのかもだが
中卒もベジータも撤退したと思う
人間的に2人ともひどかったもん
>>560 模試、トウレンだと220オーバースペックの
中卒さんを馬鹿にするんじゃねぇ!!!!!!!!!!
本番に弱いだけなんだ・・・
真っ白になるタイプなんだよwwwwwww
571 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:44:18
つうかカバチの作者新でくれ
573 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:44:39
法定代位と任意代位を間違えていた人もいるよね。
574 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:44:51
今夜はコテさん誰も着てないの?
575 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:44:53
>>573 それはさすがに「わかってない」認定せざるを得ないだろ
俺、3年目だぞ
まあ、直前の2か月、直前の3か月、直前の2か月っていう感じだが・・・
て、冷静に考えたら、そんなに勉強してないことに気がついた
579 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:45:30
なんかさ……
行政書士試験ってムカつくよな
試験内容は、行政書士として必要最低限な知識を問う問題だけにして、細かい知識は受かった奴対象に、各県の行政書士会の勉強会なり講習でインプットさせれば良いやん。
>>571 そこはTBS新でくれだろ
しょうもない糞ドラマ作りやがって
>>574 名無しで書きこんでるはずw
中卒とかウサとか
>>570 あんだけレベル高くてさ、他人を馬鹿にしまくってた奴が落ちるもんだからびっくりしたわ
その後去年もコテで中卒って登場してたのか・・・しかも落ちてるとは・・・
今年は登場してないみたいだな
やはり諦めたか
まあ俺の友人も今年4年目でダメだったけどね・・・
河馬殺戮
>>555 記述の3問目すら、はじめて見て何を書けばいいのか分からなかったって奴が多いみたいだが、
そのレベルの奴からすれば今年の択一問題もかなり難しいんだろうな。
全然勉強してないだろって感じ。
そのレベルの受験生が多数いることはこのスレ見ててもよくわかる。
>>578 そのパターンで去年受かった俺ガイル
模試受けたことすらないw
586 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:46:09
悪意あるな
ここで何をいってもはじまらんのだが、来年受験者激へりだろ
>>564 「あらかじめ」を入れる場合と入れない場合、どっちがただしいの?
付記登記がなくても、
>>558なら第三者に対抗できるんじゃない?
試験受けてる間、「何でこんな問題出すんだよ」と腹立ちっぱなしだった
>>582 怖いからコソコソ受けることにしたんだよ
591 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:47:19
えっもう死んでるの?
じゃテレビ局死んでくれ
てかTBSおまえはもう死んでいるw
592 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:47:43
>>548 同志社neet「4回目」
神戸「4回目」
中卒「3回目」
よく見たらかなり前からこのコテ連中いたな〜
結局落ちたのは中卒だけかよ
593 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:47:57
>>577 でも「付記登記」は書いてある。
これが部分点になるか?
594 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:48:11
こんな今時、代書の仕事自体がほぼないのに毎年10%、20%
合格させてたら町中行政書士だらけになってしまう。今は就職もないし
とりあえず体裁のために看板だけ出したい人だって相当いるはず
初受験での合格なんて限りなくゼロに近いんじゃないか?
>>585 なんだと?
俺も模試受けたことない。今年はじめて家でやったくらいだ。
だが、このタイプの勉強はじつは効率よくないんだよな。忘れるし。
同じ7か月でも、集中してやったほうがいい。
しかし経験はあるし、反省もふまえてやってるはずのに、なんかだめだ。
実際は3年やってるくらいの気持ちはある。
何事も素直に考えるということが大事なんですかね・・・。
心裡留保のところの問題も
居合せたならどういう事情で贈与すると言ったかわかってるか
わかってないことに過失はあるだろうから無効だよなぁとか勘ぐってしまって・・。
94条の2項は善意無過失が判例上も要求されてたんじゃなかったっけ・・・とか思ってミスってるし・・・。
598 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:48:55
>>593 「付記登記」と書いていても、「付記登記じゃない」って書いてあったら多分部分点出ない
599 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:49:02
十五年度に撃沈。今年二度目で憤死。あと五点が遠かった。
>判例上も要求されてたんじゃなかったっけ・・・とか思ってミスってるし・・・
そういうの「判例勉強してない」って言うんだと思うよ
てか独占業務ある「○○士」になりたいなら
海事代理士ぐらいか 努力でなんとかなりそうなのは・・・
602 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:50:59
603 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:51:05
もし今年あまりに難易度が高すぎたんだったら詐害行為構成でも点が来るくらい記述の採点が甘くなるかもな
さすがにそれはない
606 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:52:12
大学進学率6割でパソコン普及率もこれだけ高まった以上
代書の役割は終わってる。不明な点は役所の係に聞けば丁寧に教えてくれるし
金払って代書してもらう人なんてほとんど皆無といっていいはず。
>>596 短期集中型なんだが
Wセミの死別問題集やったから受かった気がする
それまで
難しいとこばかり気になって、基本をシカトしてたせいだと思う
よく聞く
基本が大事基本が大事←うるせーよばか
だったけど、分かった気がした
609 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:52:51
>>597 無過失は要求されてないよね
要求された判例は昭和40年代の本人帰責性あるパターン
610 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:53:12
ん?
612 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:54:13
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
613 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:55:04
警消自の3バカブルーカラーは法律勉強してる人が行くとこじゃないよ
働いてるやつらの質が低くて驚く
604だけどそんなにありえないのか・・・
詐害構成で書いたわけじゃないけどなんかガッカリ
615 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:55:46
心裡留保の問題なんてあったっけ?
94条2項も善意しか要求していない
>>607 なるほど、参考にさせてもらう。ありがとう。
司法書士の竹下が言ってたんだが、
「自分なりのスタイルを確立したときにうかる」
去年、今年と確立させてきたつもりなんだが、落ちる。これがショックだ。
617 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:56:56
まぁなんにしても良くも悪くもお疲れ
2日間世話になったね
また来年
おやすみ
618 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:57:00
俺たち詐害ブラザーズ
619 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:57:05
>>588 一行目は何をいってるかわからないけど、
付記登記ないと保証人は第三者に対抗できないよ。
ただ、今回問題なのは、「あらかじめ」というのは、
保証人が弁済した後、第三取得者前に代位の付記登記しなきゃならないこと。
第三取得者が登記を有しているかは関係ないはず。
っというのも、代位の付記登記がなければ、
抵当権は消滅したと思って第三取得者が不動産を取得するだろうから。
だから、ぶっちゃけ、今回のこの問題はなんか変。没問くさい。
まぁ、俺は今年の受験生じゃないから、
問題文は2chでチラ見しただけだからなんとも言えないけどね。
623 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:58:29
>>613 本当に法律勉強してる人は弁護士、裁判官、検察官、警察官僚になってる
はず
624 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:58:54
今年は解答割れないのか?
同志社neetは今年だめでリストカット
627 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:59:37
628 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 02:59:50
海事代理士はもっと飽和状態
やめとけ
代位没問なの
631 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:02:06
少なくとも予備校の予想が効かない試験になったことはわかった
もう俺よび
>>625 何も試験落ちたくらいで自殺しなくても・・・
>>630 LECの解答速報がずっと掲載されてないところみると没問くさいな
中卒とべジータは同一人物だぞ
みんな見抜けなかったの?
死んじゃったんだ・・・
もう俺もよび
受験者激減
予備校受講者激減
市販本売上激減
記述没問全員0点だったら泣ける
>>616 おぉー竹ちゃんの言ってるまさに
それかもしれない
金銭的にも模試とか答練受けれなくて
不安あったけど、俺はコレやりゃいけるはず!だったような
応援してるぜ!同志よ
640 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:05:47
お前ら何十年と生きてきて行政書士に金払ってサービス受けたことある?
俺はたった一度もないけど。他の家族全員も一度もないはず。
司法書士は家買うときに一度だけ使った
641 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:06:54
前代未聞の記述没問で大量合格
>>632 書き込みしてるし生きてるみたいよ
リストカット自体嘘かもしれない
はっきりいおう。
もう行書は特認だけで充分なんだよ
リストカットはうそ臭いな
646 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:07:49
>>636 結局前年度の分析がメインだからな
傾向がないんじゃ対策の立てようがない
結局おとなしく全条文・判例を押えるしかない
647 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:07:54
今後も同じような試験傾向なら
資格予備校行っても無駄かな?
>>640 司法書士には相続登記した時一度
行政書士はない
司法予備めんじょキボ〜ンヌ
>>621 >抵当権は消滅したと思って第三取得者が不動産を取得するだろうから
あの段階では第三取得者Dは抵当権付の甲土地を譲り受けたにすぎないよ。
CはBに代わって原債権を担保する抵当権を実行するにすぎん。
つまりCは自分の求償権だけでなくBの原債権も代位によりもってる。
たぶん。
いや、おれ、リスカしたい気分だよ。
というより死にたい気分。
精神はさいわいタフなんで、命にかかわることはしないが。
記述没問で全員に合格率調整に都合の良い点付与(例:8点)
とかだったらさすがに試験のあり方を疑うかも
ないと思うけど
寂しいから私を抱いて欲しい
合格者ゼロっつうのも一興
あんた誰よ
656 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:11:25
寂しいよ、誰かオイラを抱いてくれ。
>>650 だけど、対抗できなくね?
不動産の買受人は登記を得なくても保護されるんだぜ。
どうやら今夜は抱いて欲しくなるような夜らしいな
659 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:12:31
でも数千人合格者いるんだよな
どういう勉強したか
合格者達に聞きたいわ
>>628 > 海事代理士はもっと飽和状態
> やめとけ
これはどの士業も・・・
さびしい夜だからな
662 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:13:15
>>647 モチベーション維持には役立つな。
ただ、今年がたまたまって可能性もなくはないし、
少なくとも自習がちゃんと出来てれば学校に文句いうこともあるまい
663 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:13:35
後ろから思いっきり突いて欲しい。。。
>>657 勘違いしているかもしれんが、弁済による抵当権ってのは抵当権抹消登記をしなくても対抗できるのは当たり前なんだけど。
665 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:13:43
近所の行政書士事務所なんかどこも客の雰囲気が全くない
彼らはどうやって生きてるのだろうか
二千人位はすでに択一のみで合格
667 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:14:20
668 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:14:44
前からも思いっきり突いて欲しいわ。。。
誰かに激しく突いて欲しくなるような夜
それがまさに今夜
671 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:15:41
>>665 うちの隣が行政書士の自宅
事務所は別に自社ビル2階建て作って1階が美容院
しかも別に自宅があってそれは一般人に賃貸している
確実に儲かってるぞ、しかも1人事務所なのに
とても行政書士が儲からないとは思えない
なんか農転ばっかりやってるみたいだが
672 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:16:10
行政書士よりAV男優の方が儲かるぞ
おいィ?
横からもお願い
>>657 不動産の買受人は登記を得なくても保護されるの意味がわからんが、
少なくともあの事例では、Dが登記を経ているか不明であり、
仮に所有権移転登記をしていても、甲土地に先に抵当権登記が設定されている。
Dは抵当権が実行されてもやむを得ない土地を購入している。
CはBに代わって抵当権を実行するにすぎない。もちろん手続的には付記登記が必要。
Dがどうしても甲土地が欲しかったらならば、それこそCに対して弁済するしかない。
でもそれは別の話。
たぶん。
676 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:17:37
>>671 すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
今日の試験でも択一のみですでに数千人の合格者が・・・
さびしい。。。
不動産屋・宅建業者、留学生、自動車販売業者、保険屋などは
行政書士利用率高いと思うぞ
「事前に登記した」との記述がないじゃあ〜りませんか?
ぶっそうなこというわけじゃないが、行書センター法科するやつがいてもおかしくないよな?
それくらいの詐欺試験
実際うかるやつも運を相当味方につけたはずだ
681 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:18:37
フェラしたいょ
>>671 なんで農転ばかりやってるとわかったの?
683 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:19:53
代書費用て相場とかあるのか?
よぼよぼの老人からとかからなら法外な報酬ふっかけてもばれなさそう
人知れず一生懸命頑張ったのにさびしい。。。
この時間一人になると猛烈な孤独感が襲ってくる。。。
士業は(客)スジが大事よ。。。
687 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:20:58
今夜は、転がされてみたいわ。。。
振り込めさぎに絡んでたりしてなw
>>671 実は俺も親が婆さんから相続した農地について別の会社に資材置き場として貸すために行政書士に農転依頼したことがある
しかも農転して税金が20倍以上になったから税金はその会社が払うようにして無償の使用貸借契約まで結んでもらった
行政書士って普通の人が知らないところで結構活躍してたりする
死にたいなんて考えてる奴は
考え直せや!
このご時勢この資格で食えるかと言えば食えない時代
(弁護士や会計士でも食えない奴もいる)
いいか目先を変えるんだ!
俺は半分趣味で半分意地で来年6回目の挑戦をする!
691 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:22:13
>>682 本人がお隣さんだから
本人がそう言ってるしうちもお願いしたことあるから間違いない
>>684 自分もそうだよ。かなり多くの犠牲を払ったのに。
何も報われない。単純にさびしいよ。
分かるぞ
あれだけ熱気のある勉強と試験が終わって今のような静寂の時間帯
さびしくてさびしくて妙に人肌が恋しくなるものだ
694 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:23:40
裁判とかサラ金関係なら怖くて弁護士に頼むのはわかるが
どうでもいい役所に出す書類なんか市役所の人に聞くだろ普通
家族4人数十年生きてきて一度も行政書士を使ったことがない人がほとんどだと思う
弁護士や司法書士ですら滅多に使わないのに
695 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:23:43
なんか自分をでかくみせたい行書が湧いてるな
>>684 抱いてあげるよ、一つになろう。ハァハァ
とりあえず、民法の試験委員がいる大学の学生は質問に行ったらいいじゃん
行政書士の問題としてではなく、純粋に法律の問題としてね
保育所待機児童が多い都市では保育所入所申請やったり
生活保護の申請付き添いやったり
商店街で会計記帳まとめて引き受けたり
いろいろやってる人もいるが古株の人が多い印象
>>695 農転の委員会提出とか調査とかすげー大変だよ
自分でやろうとして途中で挫折した
そういう人たちが行政書士探して依頼しているはず
ましてや相手先の会社と税金支払についてトラブル寸前だったから第三者の行政書士がアドバイスして契約書まとめてくれた
使用貸借でまとめるとか相手の会社も考えなかったよ
702 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:27:23
仮に記述が没問だったとして、出題側がすんなり認めるでしょうか
>>664 勘違いしているのはお前だよ
「弁済による抵当権ってのは抵当権抹消登記をしなくても対抗できるのは当たり前」
ってことを前提として、買受人が不動産を買うんだから、
それを保護するために代位の付記登記しなきゃならないってことでしょ
>>667 法定代位だから当然に代位できるって言いたいわけ?
うん、できるけど、第三取得者には対抗できないと意味ないよね。
>>669 よく探したねw
そう、それそれww
>>675 >Dは抵当権が実行されてもやむを得ない土地を購入している。
って考えるのは間違え。
「抹消できる登記をまだ、抹消してないけど、後に抹消するだろう」
と考えて、買受人が不動産を買うことを保護するために、
代位の付記登記が必要なわけ。
スレの仲間フイタwwwwwwwwww
どうでもいいよ、そんな話は。
ただ合格だけを信じてひたすら勉強し続けた1年間。
溢れる熱気に包まれた会場でひたすら戦い抜いた3時間。
それが終わった空虚な感じ。
自分なりの必死な努力が報われないことの寂しさ。
もう誰も起きていないこの時間帯の静寂感。
ただたださびしい。
甘ったれが多いな
>>680 運というか、できる奴は難しい問題でも知ってる知識をフル動員させてどうにか正解にたどり着かせるんだよ。
馬鹿は知識そのものを正確に知らないがために難しいわからないと言いがち。
知ってることをそのまま問題にしてくれないと正確できない。
だからひたすら知識を詰め込むことにのみ力を入れる。
吉田茂の問題についても知らないって文句言ってる奴いたじゃん。
できる奴と視点が違うんだよな。
要領がよく、できる奴ってのは見てて違うよ。
あくまで俺の周りの奴の話だが、概ねみんなの周りもこんな感じなんじゃね?
いや、実際仲間だろ
落ち込む気持ちは心底わかる
他人を蹴落とす試験でもないし
まあ、明日からみんなで対策本部をたてよう
眠気ざまし飲みすぎて1時間断ってすぐトイレに行った。
もしトイレ禁止だったら確実に漏らしてたわ。
713 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:30:27
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
714 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:31:10
715 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:31:40
困った時に行政書士に相談しようという発想がわからん
行政書士受験生の俺が言うのもアレだが困った時は市の弁護士無料相談か
犯罪なら警察だろ?
他人を蹴落とす試験じゃないってのはいいな。
妙に他人の足を引っ張って自分は合格しようという人間がいない。
正直、これがこのスレに初めて来た時最初に抱いた感じだった。
じゃあ吉田のは
どうやって正解導き出したか教えてくれや
>
>>715 同意
堀北のカバ何とかで行政書士がよく出てきたが、「本当かよ」って感じてた
吉田はいかにも合ってそうな雰囲気のやつを選んだ
720 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:32:54
市販模試で180以上取れてる奴は
あとは運だけだと思いますw
by、去年合格組み
>>714 普通にレッドブルのでかいの2本。
景気付けに飲んだのがまずかった。
吉田、あんなの知ってるか知らないかだろ。知識問題
行書は考え問が多くみえるが、実際は全部知識。
だが、正確でない知識は本番ではまったく使えない。
これは本当。
723 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:33:46
>>721 おお〜 それなら水分の取りすぎもありますね
>>717 やり直したら、一度やった意味がない
↓
白票には、(常識的に考えて)「どちらにも入れない!」という意思が感じられる
↓
吉田
725 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:34:17
家族が悩んでたら行政書士に相談した方がいいとかすすめるか?
行政書士受験生の俺が言うのもアレだが行政書士だけはやめておけと言ってしまう。
行くなら絶対弁護士か刑事なら警察署に行った方がいいと言う。
726 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:34:29
>>715 友人に行政書士がいたらとりあえず相談してみるんんじゃないか?
もちろん業務としてじゃなくただの知り合いの相談として
728 :
724:2010/11/15(月) 03:35:00
×どちらにも
○誰にも
>>717 あんなの二択まで絞るのは簡単だろ。
そこまですらいけない奴が多いのが現状みたいだけど。
そりゃ受からんよ。
730 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:36:05
>>725 民事は警察、本当になんもしてくれないよ
門前払い
弁護士なんてすすめても相談1時間で本当に金高いし
ちなみに弁護士会の無料相談はマジで使えないよ
交通事故の物損で困ったから頼んだのにさ
731 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:36:19
行政書士って業務で法律相談やっていいんだっけ?
732 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:36:59
>>727 友人として相談するかも知れないが最終的な相談は弁護士か犯罪なら
警察だよな普通。しかも弁護士や警察に相談する程の悩みなんか何十年に一度
あるかどうかだし
>>723 15分くらいトイレのことしか思い浮かばなかったし、試験前におむつ着用wとかネタになってたけど、マジでなりかけたよ。
>>730 それを行政書士に相談するの?
変わったお方だな
法テラスにでもいけばいいじゃん
736 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:37:57
放火ってバカかwwww
そういえば昔東北大学出て何十回受けても
旧司の択一に受からなかった奴が試験センターに放火した事件あったが
司法試験ならともかく、行書受かっても飽和状態で
開業しても儲からないわ、事務所にも雇ってもらえないわで
実益にかかわる事は何一つ無いだろ。あるとすれば親が行政書士で
事務所継ぐとか特別なコネクションがあって仕事の伝がある奴位。
マジになってる奴が多すぎるが
俺が考えるに行政書士試験というのは法律好き、法律マニアが法律知識を試す
ある種のゲームかクイズみたいなもん。
これは合格率が2桁だった昔からそう。
ゲームやクイズの難易度が上がったならむしろ攻略しがいがあると
喜ぶべきだ。ただしプレイ料金が7000円とちと割高だがね。
俺は今年落ちたが、来年も再来年も受け続けるよ。あくまでも趣味の
一環としてね。
>>731 金取らなきゃいいんだよ
てことは業務じゃあないよな
吉田は、問題としては例外だろ。
ぶっちゃけあんなん落としても合否には関係ない。
それ以外のところで今回は二択が多すぎるんだよ。
明日(正確には今日)の1限は行政書士試験委員の授業なんだ
行政書士の合否はともかく、授業で単位落としたら話にならん。もう寝るよ
法テラス利用者から一言
非常に役立たない組織だった
タライ回しみたいだった
賃貸マンションの管理人から賃料取り立てを委任されて忙しそうにしてる行政書士を知っている。
742 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:39:14
>>730 そうだとしても行政書士という選択肢は出てこないと思うんだよ
仮に行政書士に相談して不安が解消するのかというと俺はしない
本当に合ってるの?それみたいな気分になる
趣味で行書をうけるといのはまちがってない
こんなんに全生活かけるのはバカらしい
だが趣味でやってると存外長引く、それもむかつく
744 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:40:14
>>733 でも頭は冴えますね、頻尿にならなければ使えるんですが・・
>>739 俺も3限試験委員の授業だわ。
授業はらくたんだからいいけど。
まあさ、寝て明日になりゃ、また違うこと考えるだろ
思い通りにならないのが世の中
あきらめ通りこすと、逆にさわやかだよ
行政書士に依頼したことのない人が圧倒的に多いと思うが、
実は行政書士に依頼したことがある人はリピーターになる人が多いぞ?
うちの会社の上司の奥さんドイツ人なんだけど本国証明大変だったから結婚する時に行政書士さんに依頼してやってくれたよ。
ドイツの本国証明は領事館ない県だととても大変だし金もかかるぜ。
とりあえず免許取るときにでも代書頼もうぜ
751 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:43:24
シャロウシに乗り換えようかな
シャロウシなら企業で使ってもらえるし
>>744 確かにトイレ行った後は頭は冴えたけど使い所を考えないとひどいことになる…これが今回の教訓だな。
社労士と行書士ってどっちがむずい?
で、その後、その奥さんの知り合いのドイツ人男性が日本人と結婚する時に、やっぱり自分が依頼した行政書士さんを紹介してやってた。
どこで行政書士使うのか、結構人生分からんもんだよ。
雑談はよそでやれゴミクズども
おまえらのそんな話なんて聞きたくない
見づらくなるだけだ
>>749 こんなスレで宣伝するなよ
チープすぎるぜ
>>750 免許って運転免許?
運転免許で代書屋に頼むってよく聞くような気がするけど何をどう頼むのかわからんのです。
教えて偉い人。
>>753 今年社労士に合格して行政書士と合わせて両方合格したぞ〜
社労士のほうが確実に難しい
まあ平成18年度の行政書士試験合格なんであれだけど
チープだなwww
明日から、切り換えて勉強できるか、どうかで来年決まる気がする
去年俺は燃え尽きて、一月くらいあいちゃった
>>757 事務所で写真撮ったりして免許を代わりに申請交付してくれるんだよ
俺の地域は免許センターまで片道5時間もかかるんで利用している人いるぞ
警察署でも申請できない地域なんで
>>757 750ですが、gooに教えてもらい自己解決しました。代書屋って…。
免許センターに出す申請書を、自分で書かず代書してもらうって話
ただ、自動車学校卒業した人だと自動車学校で代書してくれたりする。東京だとやってくんないけど
764 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:47:22
社会労務士は暗記がメインと聞いたが
スレチだって、てめえのハゲ頭に代書してもらえや
>>761 あ、そういう事情の方もいらっしゃるんですね。試験場に歩いていけるからありがたさが
わからんかったです。申し訳ございませんでした。
シャロウは、たしか科目ちがいすぎるだろ
併願は効率わるいはずだが
769 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:48:39
>>752 はい
私も家勉の時だけ飲むことににします
770 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:49:14
哀しいとき〜
行書実務の話を聞いたとき〜
771 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:49:37
行政書士試験の行政法はある意味貴重なんだよ。
紳士のことは良く知らんし、紳士で行政法が導入されたみたいだが
旧司法試験、司法書士、その他全ての法律にかかわる試験で行政法を
勉強する機会なんて無い。あるとすれば公務員試験くらいだ。
ただ、公務員試験でも憲法並みの得点源科目となっており捻った問題は
皆無。国税と都庁記述の選択問題でもないしね。国1の行政法も易しい。
ここまで公法(行政法)色の強い試験は行政書士試験くらいしかないし
法律マニアには堪らない。行政書士試験における行政法は
現在における行政法の知識を試す試験における最難関科目なんじゃないか。
みんなめちゃイケ新メンバーについてはどう思う?
773 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:49:56
免許の申請くらい自分でできるよな。楽勝で
774 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:50:24
45問記述
保証人が弁済→主債務は消滅→抵当権も消滅→求償権だけ残る
だから抵当権云々は関係なくない?
確かに無資力要件や詐害意思は不明だが、
424条が間違いとまでは言えないような。
775 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:50:25
さてと、ねるか
おまえら、とにかく乙な
777 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:51:08
(´・ω・`)
778 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:51:42
俺が受けた試験場の周りの事務所なんか誰も客なんか寄り付いてなかったぞ
係員が書き方教えてくれるだろ?
運転免許で誰かに代わりにしてもうら手間なんてありゃしません
他に行政書士は何すんのー?
>>773 更新センターで自分で書くもんだと思ってた
昔は、自分が書いた字がそのまま免許証になったのさ
だから代書してもらった。ワープロかタイプライターか知らないけど
>>774 抵当権消滅したとしても原債権は消滅して無くね?
あの問題は原債権を行使するがFAなのか?
>>774 保証人の弁済は代位弁済とみなされ、主債務は消滅しない
詐害行為取消権だけは絶対にない。絶対にだ。朝鮮語じゃないニダ。
785 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:57:02
原付の時は行書事務所に書いてもらった
車の時は教習所が書いてくれた、更新時は交通安全協会のおばちゃんが書いてくれる
786 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:57:41
中国人とか韓国人相手に商売するしかなさそうだよな、実際
この時代で代書してもらう必要がありそうなのは彼らだけだろ
788 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 03:59:55
>>787 うん
田舎の警察署で更新してるんだ・・
>>774 法定代位500,501条じゃなくて、物上代位なんだよ。
民398,304条で代位する。
790 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:00:57
確かに昔はタイプライターやってくれて写真も事務所で撮影してくれるから行政書士事務所が沢山あったな
今は手書きで申請しても試験場で印字してくれるから良かったけど
ワープロ時代のほんの20年くらい前まではこの形が多かったな
待ち時間も全然なかったし
試験場で5時間待ちとか今でもそうだしな
791 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:01:55
記述は試験委員によって点数が違うっていう説すら浮上してるそうだな
792 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:02:30
記述は字が汚いとスルーされる説があるね
793 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:03:45
高収入や安定が約束されてないのに試験はそこそこ難しい
なのに何故か資格試験の人気上位
794 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:05:32
>>783 条文あれば教えて下さいm(__)m
主債務が残るのは何か変だけどなあ
求償権(主債務の反対債権の転化)と並立するの?
797 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:07:56
>>794 (法定代位)
第五百条 弁済をするについて正当な利益を有する者は、弁済によって当然に債権者に代位する。
(弁済による代位の効果)
第五百一条 前二条の規定により債権者に代位した者は、
自己の権利に基づいて求償をすることができる範囲内において、
債権の効力及び担保としてその債権者が有していた一切の権利を行使することができる。
この場合においては、次の各号の定めるところに従わなければならない。
一 保証人は、あらかじめ先取特権、不動産質権又は抵当権の登記にその代位を付記しなければ、
その先取特権、不動産質権又は抵当権の目的である不動産の第三取得者に対して債権者に代位することができない。
抵当権が消滅することの意味がわからんのですが。
代位によって原債権と抵当権が移転するよなあ。
あとは代位弁済者(保証人は自分の債務だが)と第三取得者との対抗関係ではないですか?
800 :
789:2010/11/15(月) 04:08:42
>>774 ごめん!引用条文間違えた。
法定代位500,501条じゃなくて、物上代位なんだよ。
民372,304条で代位する。
物上代位とか誰得
物上代位はありえなくね?
803 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:12:03
なんだよ物上代位って
勘違いも甚だしいだろ
>>799-800 ありがとう、分かりました
弁済による代位をすっかり忘れてましたw
結局、条文そのままの問題だったみたいですね
物上代位だったらAに対して売買代金請求することになると思うが、
抵当権の追求効無視するのはよいとしても、いいのか問題文無視して。
試験作成者の公開オナニーの為に
1年間と授業料・参考書代を無駄にした皆様お元気?
807 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:24:43
確かに予想問題は役に立たなかった
詐害行為取消でも部分点はありそう(と思いたいw)
要件充足が不明なだけで、仮に要件満たしてれば不可能じゃない
正解が法定代位だとしても事例の具体的事情が足りてないしなあ
とにかく、疑義問には違いない
809 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:27:10
過去問やる意味がわからん。過去に出たということはもうしばらくは出ないと
いうことだろ
どの模試でも余裕で合格点に達してたし、今年に賭けてた。
終わってみたら散々な結果に…。
旦那からも親からも見放されて信用なくしちゃった。
離婚になるのかな…もうすぐ子ども生まれるのに…悲しい。
811 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:27:52
>>810 マン毛ボーボーだったら受かるかもしれないぞ
@求償権を確保するために
A代位の付記登記をしたうえで
B求償権を行使する
間違いではないが、@とBが重なるから気持ち悪い
問題文の問い方だと、@とBが重なるとは普通は…
まあ仕方ないw
814 :
789:2010/11/15(月) 04:40:36
>>805 304条 先取特権は、その目的物の〜
目的物は土地そのもの。先取特権は?
815 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 04:43:17
いい問題だよね 実は俺この辺嫌いなんだけど
>>814 意味わからんけど、あなたが言う物上代位は私の知らない物上代位みたいです。
よかったら後学のため物上代位で40字以内で文章作成してください。
問題集は過去問しかやってないけど、受かってるっぽい。
記述抜きで160。記述は3つとも出来てる。
でも記述三問目のアレはおかしくない?
「あらかじめ」は無視かよ・・?と思って一応「あらかじめ」と書いておいたw
見当違いだったらワロスww
>>816 先取特権として抵当権がついているということだよww
819 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 05:01:23
先取特権なんか旧司でもあまりやらんだろ
>>810 模試で合格点を余裕で超えてて、常に上位100番以内にいたけど、今回の法令択一は異常に難しく感じたよ。
解きながら、「おいおい、これじゃ模試は合格判定の意味ねーじゃんw」って突っ込んでやってた。
だからあまり落ち込まないように。
普通なら受かってただろうと思うしね
821 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 05:06:25
行政ちょっち
旧死でも見解の相違ってのはかなりあった。
作問意図のみが正解ではないように思う。
解答速報に踊らされないようにね。。。
ログでコンピューターを「管理」は日本語としておかしいw
管理は支配可能性を含む言葉、ログだけでは支配できない
これも疑義問(正解二通り)
それ『パスワード』でしょww
行政機関では公的認証かも知らんがなww
皆様、おつかれさまでした。試験監督しながら問題文を眺めていましたが、
ずいぶん難しかったようですね。ただ、司法試験/適性試験/公務員試験
個人情報保護士試験などの基礎問題が散りばめられた良い問題だと思いました。
最近の若手登録者は、金融証券の分野や法科大学院卒業のひとが多く、
小手先の法律問題ではなく、基礎的素養のほうを聞きたいようです。第1問の
大陸法系と英米法系の違いとかは、行政書士実務では不要ですが、問題の解決
に至るプロセスの考え方で重要です。ADRなんかをやるひとは。
食えない職業だとか、社会的地位がどうとかの議論をしているひともいますが
自分が食えるようにする、上げていくという気概のあるひとにあがってきて
ほしいと願います。最初は食えないけれど、研修も充実しているし、人脈作り
なんかしていけば、「お、あの元気のいい若者にやらしてみようか」と支部長
が勝手に引き立ててくれます。予備校の講師とかしながら、5年間くらいは
辛抱してよ。
826 :
410:2010/11/15(月) 06:41:11
>>825 そう思うのなら、まず特認制度を廃止してください。
試験合格者の質はここ数年の内容で十分あがってるから、
試験内容のレベルをこれまで以上にあげるより、
そちらを切ったほうが遥かに質の向上は期待できると思います。
今回の試験内容は試験作成者の想いが空回りしてますよ。
827 :
ラーメン大好き:2010/11/15(月) 06:42:53
問45は問題があるので没問でしょう
行政書士は誇り高い法律家なので
そういうところはいい加減にしてもらっては困る
というかいい加減なことをしていたのですが
行政書士の仕事にプライドが持てなくなる
828 :
ラーメン大好き:2010/11/15(月) 06:45:43
問45は問題があるので没問でしょう
行政書士は誇り高い法律家なので
そういうところはいい加減にしてもらっては困る
というかいい加減なことをしていたのでは
行政書士の仕事にプライドが持てなくなる
829 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 06:49:07
今年の問題みれるとこない?
831 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 07:03:27
昨日で行書受験生から行書アンチに転じてる奴多すぎワロタ
行書スレが荒れる理由がわかった
一般知識についての不満はないの?
明らかに受験生の予想外してきてるし文章理解も形式変えてきてるけど
絶対評価だから、問題の難易度上がったら合格者も減るの?
昨年比で出願者は増えてるから合格率はあまり下がらない?
834 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 07:12:02
吉田は【4】でいいの?
消去法でいった
>>831 アンチ行書といえば、民法コンプレックスの社ry
836 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 07:23:11
素朴な疑問だが、予備校の勉強範囲で今年は合格できたのか
837 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 07:23:48
>>826 それだったら、行書法の改正が必要だね! 行書になれる要件として
行書試験合格と弁護士になれることだけにすればいいが。毎年、行書
予備軍が数十万人も増えていくという現実が行書の地位を落としている
のね! 悲しいね! 可哀想だね! でも、行書会で元気がいいのが
元公務員の年金生活者が多いという現実は隠せないよね。これって、行書
会にとって秘密にしたいことかもしれないね!
838 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 07:33:22
>>831 ニコ生の放送で勉強したり雑談したりする人がいるが
落ちて昨日の放送で「来年どうしよう受かっても就職できないし」って
愚痴っぽく言ってたからな
ニコ生よりさらに匿名性の高い2ちゃんなら落ちた奴はもっと酷い書き込みするだろうな
自宅がアク禁なので会社から書き込み。
独学二回目の受験で自己採点結果が110点と去年と一緒
この一年、何の変化も無かったとか流石に自己嫌悪に陥った。
もうこれは更なる勉強時間確保の為に会社を辞めるしかないのか?
予備校の講義や試験を受けても合格できる気がしない。
841 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 07:53:45
>>825 乙
>「お、あの元気のいい若者にやらしてみようか」と支部長
> が勝手に引き立ててくれます。
行書は個人事業主。支部長の引き立てが必要なら、会の私物化が問題。
自分に都合よく行かなかったからその対象をけなすって、すっぱいぶどう
そのままのガキでアホ行動だな、そんな奴はどっちみち難関資格
とれるような器じゃなかったってことだよ
一生劣等感に苛まれながら生きていくこと決定
これからは街で行政〜という文字を見かけるたびに心がかき乱されるね一生
844 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:01:13
>>841 >会の私物化が問題
それはどこの士業も同じだね。会の会長を長くやってほしくないけど、
独占化して地位を維持している人も多い。そんな人に限って見栄を張りたい
のか、都合のいいことしか言わない。連合会や他士業会に対しても影響力
を持ちたいのか、裏で結構えげつないことをやっているよ。兼業者だけど、
いろいろとみているが、まだ、企業の方が公平な感じを受けるよ。裏を返せば
やくざな社会だね。
845 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:06:01
はっきり言う。過去問でダメだとか毎日10時間してダメだったとか、何回も受験して今回も落ちた奴!諦めた方がよい。受かる奴は過去問だけで受かるし。
そこらは頭の限界てのはある。何年受けて、努力しても報われない事はある。
846 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:07:29
140 :名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:04:46
去年合格通知さらしたのはたったの3人、内2人はロー生、
1人は専願だが資格コレクタの中年(大学生の娘がいるとか)
難民は3で確定でしょうか?
848 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:09:11
今年の殺伐とした雰囲気っていったい…
849 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:10:10
会社をやめて勉強するとか馬鹿の極み。受かっても食えないし、働いてなんぼ。しかも会社やめて勉強しても受かる保証はない。寧ろ三回以上受けてるやつは多分もう受からない。
行政書士合格未満の能力。弁護士になるような奴はさらに上で記憶力が元から少し違う
850 :
410:2010/11/15(月) 08:10:20
>>843 今回合格見込みで行書の実態をリサーチしてるから、なおさら今回の試験の意図が見えない。
ここまで難易度上げる意味あるのかと。
誰得?
難易度あげても特認経由で質の悪いのが圧倒的に流入してくるし、極々一部だけ質あげても
意味ないじゃん。
資格業界にしても、ここまで難易度あげられたら来年から受講生激減で困ると思うぞ。
嬉しいのは合格率を抑えられた試験関係者だけw
851 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:10:32
難民は5
853 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:14:02
平成14年度から平成15年度への難化(合格率の低下)を思い出せよ。
20%から2%は意外だったね。でも、それに比べれば今年のはまだマシ
と思うよ。
854 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:16:12
>>850 君は合格したみたいだが
それを不合格者が言ったら負け惜しみだな
受験生の減少なんて君の心配する事ではないし来年も減少しないだろうし
コスパが悪いって言ってる奴も受けなければいいだけだろ
855 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:16:55
今年150以上あるやつは来年受けてみる「価値」はあるかもしれないがそれ以外は何年やっても落ちる。諦めろ!絶対受からない
>>839 >もうこれは更なる勉強時間確保の為に会社を辞めるしかないのか
やめとけ
行書で会社止めるのはリスク高いぞ
難民5なのか…
てか資格の会社でも答え別れる問題を数分で解けるわけねーだろ
それで足切りとか
そもそも情報と文章理解と1問とれればいいなら一般知識やる意味ない気がする
まだ答え合わせしてないけど足切ったわ
法令補正入っても嬉しくねえ
>>850 難易度上げた方が行書業界にとって都合良いでしょ
なぜなら
合格者はロー生もしくは法学部出身がほとんど
彼らは保険で受験するが開業予定はさらさらない
試験が難化すれば開業希望の行書専業ははじかれて
自分たちの食い扶持も保持できる
>>858 そうして、やる気のある行書を減らして行書業界の質を低下させていくのですねw
>>857 5と発表してるのはどこ?
自分が見た範囲では全部3だが。
861 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:24:26
>>858 特認組がいっぱいいるのに?
日行連はどう考えているのかね?
特認組のことを
862 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:25:12
なんだかみんな荒くれてるなぁ。
>>861 特認なんて法改正しないとどうにもならんでしょ
864 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:26:14
能力あってやる気がある奴は難しかったとはいえ昨日の試験程度なら合格してる
45問目は…
・付記登記
・付記登記なく対抗できる(最判昭41.11.18)
・代位し先取特権(372)により弁済を請求
・代位し処分禁止の仮処分申請
を思いついたがほかには?
行書だけでなく税理士,司法書士にも特認あるからね
つまり,弁護士以外の隣接職つーのは役所の下請けという
性質がまだ残ってる
867 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:27:19
落ち着けお前ら
帰ってこない努力した1年と受験料と学費
もし俺が将来出題者に回れることが万が一にもあったら
糞難しくしてあげる
てかさ、付記登記ばかり問題にしてるけど、
他の問題で点とれるだろ
付記登記とれなきゃ法令点数割れ
ってのは、明らかに勉強不足
社労士のように本来は毎年7パーセントの合格率におさめたいんだろけど
昨年9パーセントだったから,今年は引き締めてくるのは十分予想できたわな。
いまさら愚痴ってもしゃーないべ
872 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:31:57
難民5???どこの発表?
>>870 そうだね
記述はその他の2問はしっかり勉強してれば満点40点獲得できる
ボーナス問題だ
誰でも解ける問題をしっかり正解してれば,難しい問題間違っても
6割超えるよ
876 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:35:38
過去問が通用しない試験とかふざけすぎてるだろ。不平等すぎる
>>875 今年の試験受けてない奴にどうこう言われる筋合いはないよ
878 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:37:15
もうタクティクスやらないと受からないな
>>871 なら、今年の問題をガチで解いてみることをお勧めする
君の受けたレベルとは雲泥の差だw
>>875 平成14年度乙
次の年に合格率2%になったんだっけ?
>>877 でも受からないといつまでたっても負け犬だぜ?
>>880 悪いけど 平成17年度合格です♪
2パーセントの年度
来年は受けた方がいいと思うな
多分簡単になるから、受かるよ
884 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:38:59
昨日ダメだったからレベル下げて予備試験受けるわ
と思って司法試験板覗いて来たら
予備試験作成委員会とかの中に行政法やら物理やら社会学やら数学やらの教授がいたんだけど
オレら行政法と一般知識とかやってるからオレら向きなんじゃないのかな
>>873 君のいう誰でも解ける問題の設問番号をあげてくれw
自分の見立てでは、いいところ5割あるかないかなので、比較してみたいw
887 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:40:31
いや、そんな事ない、この難易度が定着する
しかも予備校の試験対策とイタチごっこだから、益々難化する。
>>881 それは否定しないが、今年の問題はなにそれが多い。
特に一般知識
あ、俺は択一選択のみで196です w
>>884 やめとけw
行書受験生レベルじゃまず合格しねーから
今年の試験問題で悪戦苦闘した受験生の典型
・テキストを丸暗記してればなんとかなるっしょ
・過去問をただ解くだけで多角的に分析してない
こういのが独学で毎年落ちるパターン
891 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:41:14
>>882 マジ?
それはすごいな。
じゃあ今年の問題は択一180楽勝だね
そう、過去問のやり方が間違ってると思う
893 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:43:35
誰か嘘つき875に問題出してやれよwww
恐らく民法知らない無資格者だと
894 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:45:41
まあ確実に2〜3%の合格者がいて
その中で資格マニアやロー生等を除いた奴に
会は登録して欲しいって事だ
登録料20万ってマジなの?
>>895 都道府県によって違う
30万くらいかかるところもある
過去問だけでうかるってどう考えてもフカシなんだが
あろ素人が過去問分析とかできるわけ?
898 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:50:37
>>895 所属する都道府県会によって異なるよ。会費も結構差があるよ。詳しいことを
知りたければ、開業予定の都道府県会のHPで確認してよ。
予備校ですら分析できてないからな。
900 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:51:55
お前ら、今年が難しかったのはわかる
だけどはっきりいって合格者に対する負けおしみにしか聞こえない
世の中勝てば官軍という言葉があってだな、運というのもあるんだよ
会社勤めてればわかるだろ、何でこんな奴が出世するんだとか、こいつごますりで出世したとか・・
今年は不運だったと割りきるしかないだろ!
俺は
>>875じゃないからな
日行連は6%ぐらいが妥当な合格率とみているというのはよく聞く。
なので今年は記述の採点で調整して何とか5%越えにもっていくんじゃないか。
最終的に3%台とかは考えにくい。
>>893 物上保証人間で代位の特約ある場合の処理わかる?
わからんでそ
>>901 >なので今年は記述の採点で調整して何とか5%越えにもっていくんじゃないか。
記述の採点は甘くなるだろうね
それでも択一である程度のライン超えてないと(150〜160)合格しないけど
やっぱ150はいるか
146なんだけど厳しそうだな〜
ロー生だけど、記述なしで166。難民の問題が5だったら170だけど。
記述は事情判決は書けたけど、あとは微妙…
正直行書ってむずくないか?周りがいうより難易度高いような気がする。
合格率2%台の年もあるし、記述の採点甘くなるとか都市伝説じゃないの?
まじめな話、合格者がどんな勉強をしたかと聞きたいわけだが、
具体的な勉強法の話がほとんどない
つまり、運??????
ぶっちゃけ、模試で上位常連が落ちる試験はなにかがまちがってるだろ
登録料は訴訟になっていると聞いたことがあるな。
あれはどうなったんだろう。
行書会に限らず、強制加入は俺もおかしいと思う。
今回は初参戦で惨敗でしたがまた来年受けます。
会社員しながら二ヶ月頑張って、昨日は39度の熱に魘されながら試験を受けたけど、全てが良い教訓になりました。
今日からは落ち着いて民法を学びます。
910 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:57:42
>>907 >つまり、運??????
運じゃなく地頭の差
911 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:58:41
>>905 周りってなんの周り?
2ちゃんのロー生は簡単みたいなこと書いてるけど
MIXIのロー生は難しいってよく書いてるの見るけど
リアルの周りのロー生はどんな感じなの?
>>910 はっきりいうが、地頭がでるのは、ローの適正みたいなやつ。
913 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 08:58:51
東大生ですけど、地頭は関係ないですね。
努力すれば受かります。
>>907 予備校の模試は過去問を素材にして作成してあるから
出題予測には不向き
これまでの学習の確認程度に使うべし
合格したいなら
・憲法
・行政法
・民法
は特に力を入れて深くやっておけ
配点のボリュームで言えば 行政法,民法が大きい
特に民法の記述2問をしっかり書けること。
記述を書けるようになるには,民法に関して市販の教材じゃ厳しいけどな
東大卒だけど、落ちてる人いたな
今年の合格率が2%の場合は本部と総務省へクレームの手紙を書くと決意した
択一だけなら、145〜<150>〜155 がボーダーかな。
155以上取ってる人は記述で30近く取っているだろう。
>>914 サンクス
具体的には?何をどう読んで、使ったかと。
919 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:01:18
憲法に関しては、芦部憲法と佐藤憲法、判例百選は必須になりそうです。
九割は落ちてるからね。
試験範囲全部理解しないとね。
あれだな、試験へのクレームとか考え出すと、
適用除外とか、そこらへんの話かうかぶな
922 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:02:54
運も努力のうちという言葉があってだな、
地道に努力してればいつか自分に有利な本試験の問題に巡りあう日がくるさ
運も努力のうちというのは本当だろ思うな
ようするに、努力が運をひきよせて、自分が運そのものになるんだろう
地頭言うやつは、自分頭いいと思っているわけ
参考までにスペック書いとけば?
>>896 司法書士会よりかなり高いじゃないかw
ふざくんな
925 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:07:54
>>902 すげー全然わからん。
やっぱこういうとこまで踏み込まないと難しいのかな。
みんながすごい頭良く見えて自分がちっさく感じちゃう
行書は老害がいるからな
ザル時代に受かってなにか勘違いしてるやつが
927 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:09:50
民法は基本書と条文全1044条をしっかりと読み込むこと。
928 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:10:35
俺は
>>922だけど、5浪したうえで受かった。
だから今年の試験の難化とは関係なく、世間一般は何年に合格しようと合格者は先生、不合格者はただの人なんだよ
だから世間から先生(勿論登録しないとなれないけど)と呼ばれたい夢があるなら、諦めずにがんばれよ
>>911 周りはローで受けた周り。記述ぬきで大体170前後。
はっきりいってなめてた
930 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:13:04
>>218 一度簡単だというイメージがついたら、超難関試験になっても世間は30年は簡単だというイメージを覆さない。
行政書士が難しいと世間に思われるのは、ここにいるおっさんどもが寿命でこの世にいなくなった後のはず
行政法の記述なんだけど主文を書けって書いてあったけど判決を書けとは書いてなかったから
棄却って判決内容書かなかったw
だめ?
一応違法の宣言と事情判決って書いたけど
933 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:15:34
>>208 そりゃあ司法試験が簡単になれば司法書士試験、行政書士も簡単になるだろう。
昔の試験が難しすぎたんだと思う。
lecの村田が「警察署に行くと、警察官が『先生、先生』と呼んでくれて快感」みたいなこと書いてたと思うが、
そんなくだらないことでもモチベーション維持に役立てるしかない。
935 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:18:18
記述の点数が甘いとか、辛いとかはないと思う
単純にキワードが書けたか書けないかの違いじゃない?
44問:処分が違法の宣言・請求の棄却・事情判決と呼ばれる
45問:求償権の確保・代位の付記登記・抵当権の行使
46問:現実の弁済・損害の填補・不法行為の誘発を防止
上記のキワードを勿論漢字で記入
各問題でキワードが一つ無いと約6点から12点の減点
二つないと点数が付かないかあって4点くらいでは?7
>>932 判決文ググってみな。
主文に「原告の請求を棄却する」って書かれるんだよ。
>>935 確かに。今年の記述採点は完ぺきにキーワード型だと思う。
基準に従ってわりときれいに採点できそう。
そのときの減点や部分点の割合を多少調整はするだろうが。
939 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:21:57
「出入国管理及び難民認定法」をみると、問53(難民)の肢3が
切りきれない。正解は肢5であってほしいですが、直接的にそれを
裏付ける根拠はありませんか?
940 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:23:00
>>935 だからその4点とか微妙な部分点貰えるかがわからんって
何度言ったらわかんだよよく嫁
92
14
10
でした。はぁ……
943 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:25:55
書士会が高額な会費とるなら、地位向上の活動もしてほしいな。
>>918 憲法 民法 行政法は少なくとも判例百選やっておくべき
出題レベルは年ごとに難しくなってるから
憲法は芦部で最低限の知識を仕入れる
しかし試験員の石川はわりと独自見解だから注意
行政法は簡単な入門書+さく橋 or 藤田 or 芝池 or 原田
行書専願で余裕だったってネ申いる?
内田民法とかよく聞くけどさ、そこまでやらないとダメなの・・
946 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:28:00
947 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:28:50
940>>
重要なキワードが書けていたときに部分点がもらえるだけ
事情判決だけしかあってなかった場合と(0点)
そのほかのキワードでは重要度がまったく違うのでは
>>947 全体の印象点 みたいなのもあるんじゃないかなあ。
キーワードがありかつその使い方に誤解がなくて
全体を通して見てもうまく収まっているというか。
949 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:32:08
昨日も書いたけどそんなに難しかった?
働きながらの司法書士受験生3年目だけど7月から1分も勉強せずに択一で160あったよ。
1時間15分で退室したし。
しかも、行く前までパチンコ行こうか悩みまくった
950 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:33:52
へーすごいですねーー
951 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:34:12
>>948 その通り!
全体の文章力も必要だとおもうけど
>>949 で、1分も勉強せず行政法はどうやって知識をいれたのかね?
司法書士の試験範囲にはないのだが。
953 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:35:54
>>949 なんで空気読まないタイミングでそんな嘘をわざわざ書き込むの?
954 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:36:12
>>949 ここは行書オンリーで嘆いているやつか、
上位資格メインで行書余裕越えのやつかどちらか。
司法3年目で択一160って、今年の難化を物語ってるな。
955 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:36:13
>>945 それは必要ないと思う
条文ひとつひとつ、自分の頭のなかで事例をおりまぜながら理解することが必要だと思う
条文の丸暗記だけでは駄目
そして民法の基礎をしっかり固めること
ここでレスしている奴らの文章を読んでると基礎が出来てないことがよくわかるわ
ただ難しそうなテーマにやみくもに手をつけて自己満足しているだけ
>>951 無理に法律的な言い回しを使おうとして意味不明になったりとかな。
読点の打つ場所でも意味が変わったりすることもあるのに、
あまり意識せず打っちゃったりしてたりとかも多そうだしなあ。
基礎がいちばんむずかしいわけだが
958 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:40:55
>>945 知識偏重になってしまうと、いざその知識を問う事例式が出されたときに
どの知識を使えばいいのか分からなくなるだろ?
だから955が言ってるように事例をおりまぜつつってのは正解だとおもう。
試験後に模範解答をみてあーあのことか−と思ってしまう人は事例への適用力が弱い。
基礎の基礎がいちばん怖いってことを今日何度も言っておきます
民法がむずかしいのは範囲が膨大だから
旧司法試験も民法を制するものは・・・といわれてた
あと難しい問題が多くなるのもある
962 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:42:21
>>954 じゃあ肝心の合格して登録する奴はここにはいないんだな
>>960 それなんてCM
だが至言だ
古典教師だったかな
難しいのは一向に構わないんだけど、せめて年2回とかにして欲しい・・・
年二回になったら合格者ふえるんで、まずいし、
試験イメージも落ちるだろ
せっかくイメージあげあげまんこできたのに
966 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:44:07
いつもは仕事をサボって勉強していたこの時間。今日からは何をするかなぁ。アリになって来年の試験勉強するか?
949は嘘つき
会場と教室番号、言ってみなwww
一般法知らないアレっぽい
とりあえず、はやめにスレうめてかね?
重複してるようだ
アリがうかるとはかぎらないのがこの試験
それにもし年2回にするなら司法書士試験日や司法試験試験日と同日開催にしないと
ますます模擬試験としてつかわれてしまうんじゃ?
もんじゅww
1時間15分で全部終わるわけないだろ
物理的に不可能
60問あって、一問1分でとけるわけ?
申し込んで1,2割は受けずにあきらめる
会場に来ても95%は落ちる
落ちた奴は合格者に比べて努力が足りないだけなんだよ
973 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:47:00
>>953 嘘じゃないよ。なんか昨日の行政書士の試験が意外に出来たおかげで、今日から司法書士の勉強に復帰できそう。
今年の本試験は総合足切りのショックで腐りまくってたからね…
このスレ見て思うのは、代位の付記の登記を知らないとか明らかに勉強不足(笑)
ようするに不満なのは、ギャンブル性が少なからず高いというこだろ
試験は水物だとしても
975 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:47:57
アリゃりゃ。こりゃぁ、1本トラレタ難
75分退出はうそだろ
内訳かいてみ
今年の問題 早く見てみたいなあ
978 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:48:58
行書落ちた奴が他スレ荒らしに来て困ってるでござる
やめとくれ
禄彌の教科書にでも載ってるぞww
うめ
司法試験だと、作成者は予備校的な設問をきらうが、
それを行政書士レベルでやるのはどうか
合格は出来るだろうけどあの量を1時間15分で出来るのは凄い。
時間かけりゃ解ける問題もいくつかあったけど
3時間であの長文理解して精査するって無理だろ
問題作ってる方は自分で作ってるからそりゃすぐに分かるだろうけどさ
まず意図が分かりづらいんだよ
それはいくらなんでも無理
物理的に無理
うめ
986 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:51:39
おはよ
なんとも目覚めが悪かった。もう少し取れてると思ってたのに
また来年、がんばります。
987 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:52:57
おまえら釣られ過ぎ
まあレスも絶妙のタイミングだったけどな
988 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:53:03
司法試験受験生なら記述含めて100分あればあのレベルは余裕
でもそのレベルの知識ないと苦戦する問題だったとは思う
1問当たり約3分?
問53は3
991 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:54:11
事例をおりまぜるひとつの例
憲法で尊属殺人事件あるだろ?
これで違憲判決を丸暗記するのは悪い勉強法だとおもう
何故、違憲判決をださないといけなかったのか
父親を殺した娘は父親にレイプされて子供までつくらされていた
↓
娘に彼氏ができて父親逆
↓
将来を悲観した娘は父親を殺す
↓
裁判官は余りにも娘がかわいそうで執行猶予をつけてあげたかった
↓
旧刑法200条では執行猶予不可能
↓
違憲判決をだして刑法199条を適用させて執行猶予にさせる
こんなストーリーを頭に描いて理解することが大事
あ、なんか生きてる。今日、息してるわ・・・。
993 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:55:07
嫉妬のあらしがうようよ
今年の俺の行政書士試験の全体像
アリ又はキリギリス若しくは付記登記に関する判例の【考え方】に適合するものを全て挙げた場合に、
ハードルの低さを考慮に入れた上「可能です」と回答しうる組み合わせはどれか。
なお、1~5の語群に上げられている語句の順番と空欄の順番は対応しないものではない。
あれは犯人が美人だったからだよ
996 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:55:25
アリキリを読みながら、団塊はがめついのだけが取り柄なのに、なにを感傷的になってるんだか、と、私語に夢中な試験官のハゲをみて思った。
団塊はまだやることが沢山あるんだ。
頼むから頑張ってくれ。
いや、それは若い安杉の事例だろ
ハゲ本にも書いてある
法令違憲とか周辺知識はいろいろはいるがな
釣り師ガッツポーズw
999 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:55:43
物理的に無理だし
そんなに速く解こうとする意味がない
もっとマシなフカシこけや
1000 :
名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 09:56:02
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。