【あと1週間】平成22年行政書士試験本スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
日本行政書士会連合会
http://www.gyosei.or.jp/
財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html

【糞尿漏洩防止】平成22年行政書士試験本スレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288766207/
2名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 09:18:11
2げと
前スレで人生初めて1000取ったぜ
3名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 09:20:32
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
4名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 09:47:41
おセーよカス
5名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 10:17:06
2010年行政書士本スレテーマソング

http://www.youtube.com/watch?v=N6O2ncUKvlg&ob=av2n
Nelly Just a dream (↑official video 著作権上の問題なし)
6名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:08:29
18年以降の文章理解の過去問全部載ってる過去問集ってある?
7名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:13:36
ないと思う。

予備校の問題集さえ、著作権の関係で一部しかない。
8 ◆1qc..Sr87M :2010/11/07(日) 11:16:10
 
9名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:16:21
公式でさえ載ってないからな。
この辺、法改正の動きもあるようだが、出版・新聞業界は反対している。
資格試験や受験で使う程度の量の引用で、そんなに損害を被るものかね。
ある意味公益的な使い方なのに、反対する理由はよくわからん。
10名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:18:49
>>7
やっぱりそうかー。ありがとう。
作問者の癖に慣れるため、過去問をやろう!とか言われてるけど、
物理的にできないよwww

現場でいかに集中して解けるかにすべてかかってるなー
11名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:19:48
>>9
論文とか書いてる人は変わり者が多いから、じゃない?
12名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:23:42
あと一週間か・・・
13名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:26:02
今週は書士の合格祝賀会で飲んでばっかだったので
最後の1週間くらいは勉強しよう
14名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:35:24
試験に蛍光ペンの持ち込みOKって本当?
15名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:37:37
よっしゃー肢別3周目突入
16名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:38:54
なんの問題集?
17名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:40:50
>>14
おまいは試験案内くらい嫁。

「問題用紙に用いる蛍光ペンの使用可。」
18名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:48:34
今受験会場
ネタではなく一週間まちがえた
罵倒してくれ
死にたい
バカだ
情けない
19名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:51:08
>>16
Successの肢別
20名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:54:32
>>19
がんばってますなぁ。

おいらは司法書士の新基本問題集 5週目突入してます
21名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:56:21
>>18
あと一週間も勉強できてうらやましい
22名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 11:59:40
LECの模試4回分やって
平均160点・・・

後1週間何すればよいの・・・
23名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:04:17
24名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:09:17

昨年260点で受かったとか書いてる人いるけど、行書でありえる最高点
て択一178+記述60=238点だよね??
25名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:11:58
>>6

載ってるのが普通だと思ってたけど違うのか?
ちなみに俺は過去問マスターDXだけど・・
26名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:22:56
>>24
ネタ?

択一 184点
記述  60点
一般  56点
合計 300点
27名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:25:41
>>26

択一だけで180超えたら記述採点されないだろ
28名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:40:34
ん?ADRって認証受けなくても出来るの?
時効の停止が無いだけ?
んなわけ無いよな
29名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:43:13
>>27
マジレスすると、不合格確定者だけ採点されない。
具体的には足切りにあった者、記述以外で120点に及ばない者。
合格確定者や合格する可能性のある者は必ず採点される。
30名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 12:49:32
>>6
http://www.amazon.co.jp/gp/product/484498361X/ref=oss_product
この本に全問載っている。17年以前のも大体載ってる。
31名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:03:27
>>29
択一で180超えたら記述採点されないんじゃなくて??
32名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:05:14
おい、このスレ終わったはずだろ
33. ロー生の恐怖・・・ :2010/11/07(日) 13:06:13

ロー生の恐怖・・・ 
34名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:10:04
結局、ゲリマンダーはどっちが正しかったんだ
35名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:11:09
>>34
どうでもいーんだよ、そんなの。 下痢便ってこと納得しとけ。
36名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:14:59
落ちたらまた受ける  々  々   々々々々々々
37名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:15:46
>>1
立てるのおせーよカス
38名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:18:54
>>34
LECの合格基本書P630読め、
ってかこの時期にそんなレベル低い質問すんな
39名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:19:46
お前らはいいよな。
俺なんて法検二級とW受験だ。
連戦だよ。
しかも行書よりハイレベルなのを最初に相手にするんだ。
科目も法検のが多いし。
40名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:20:41
>>38
一票の格差のほうはどうだったんだよ
41名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:22:02
42名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:22:34
>>40
あれ関係ない話題だっただろ
43名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:24:14
>>42
一票の格差が目立つから、大選挙区のほうがゲリマンダーしやすいって話じゃなかったか?
44名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:27:21
>>43
仮にゲリマンダーが大選挙区の方がしやすかったとしても
現実問題、小選挙区の方がゲリマンダー起こりやすいのは変わりない。
ゲリマンダーのやりやすさと発生件数は別問題。
45名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:29:28
>>44
じゃあ、小選挙区制のほうがゲリマンダーやりにくいのに、
なんで小選挙区制のほうが多く発生するの?
46名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:33:47
>>45
だからあの人の仮説が間違ってるんでしょ
俺は○○と思ってるっていう推測だったし。

間違ってる可能性が大いにあるし、
仮にあの人があってても小選挙区でゲリマンダーが起こりやすいのは変わらない
結局誰も得しない話題だったからみんな無視してた。
47名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:34:52
じゃあ、間違ってるとこ教えて
48名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:40:02
>>39
法検二級取って何のメリットあるの?
49名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:40:27
>>47
まずゲリマンダーやったことが前提の
事後的なバレやすさの話だったのがおかしい。

大選挙区は小選挙区に比べて区割りが大きく
ゲリマンダーをやること自体の難易度が違うから
そこの前提条件を揃えて、事後的な要素だけで判断するのはフェアじゃない。
50名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:43:27
>>49
ああそうなんだ。なるほどね〜。

ん〜でも大選挙区制のほうが区割りが大きいなら、
線ひきはラクなんじゃない?
51名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:48:19
下痢は出ないって 区割りも出ないって さてジム行ってトレしてこよ
52名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:53:44
>>50
学校のクラス分けでも想像しろよ
例えばオタクを集めたい時に
2つのグループに分けるのと4つのグループに分けるのじゃ
後者の方が特定の偏った思想を持つ人を集めやすいだろ

小選挙区なら老人や金持ちが沢山住んでいる所を指定するとかできるけど
大選挙区でやると範囲が広くてそこからあぶれるってのが出てくる。
別に大選挙区でも出来ないわけじゃないけどあくまで比較の話ね。
53名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:59:05
>>52
うーんなんとなく分かるような気がするんだけど
なんだか腑におちない・・・

集めるのはいいとして、クラスを多く占領しないといかんでしょう?
小選挙区なら3つかな、大選挙区だと、どうなるんだろ
1個半てのがあるのかな

それはどうやるのかな
54ブコビッチ:2010/11/07(日) 14:16:36
ゲルマンダーは小選挙区が○で決着したんでしょ(LEC情報)
せっかく1個知識を蓄えたのに頭がごちゃごちゃになるわっての
55名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:17:27
クラスが120人で、全体の構成の6割(72人)が一般人 4割(48人)がオタクとする。

均等にそのままの割合で4つのグループ分けたら
(一般人18人、オタ12人の30人グループが4つ)
全部の所で一般人が勝つでしょ。

そこで1つのグループにはオタをまったく入れないことにすると
(一般人30、オタ0のグループ1つ)

残りの一般人は42人 オタク48人となり
残りの3つのグループは一般人14人 オタ16人となり
オタクが3つのグループで勝利できる。

以上で0勝4敗から3勝1敗になり我らがオタク軍の勝利である。
56名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:18:41
オタク軍ばんざーい
57名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:21:50
>>54
ゲルマンダーじゃなくてゲリマンダーだ、覚えてないじゃねえかw
58名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:25:13
問題に下痢が出たら
君達に感謝する!!
59名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:29:55
だめだ模試160点…

二ヶ月の勉強期間働きながらなんとかここまでやったが、ここまでかも。

兎に角あと一週間頑張る。
60名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:30:36
>48
そこそこハイレベルな法学知識の証明。
就活で難易度のわりに評価されないのは百も承知している。
ただ法学の勉強をしてきた証としてこのくらいのものは持っておきたいという自己満足もある。
61名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:33:50
法学検定と行政書士Wって試験日被ってなかったっけ?
行政書士が始まるの遅いから法学検定が朝にあるってことかな
62名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:43:24
昨年260点で受かったとか書いてる人いるけど、行書でありえる最高点
て択一178+記述60=238点だよね??


>>29の言ってることは間違いだよね?

択一で180以上なら記述は採点されないんでしょ?
63名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:45:15
就職するなら法学検定だろ。行書で就職が有利になると思ってるんなら大間違いだぞ。
64名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:46:19
>>62
択一で178点で記述の一つで20点なら他の2つは採点されないから、
最高得点は198点では?

65名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:47:33
択一で180以上の奴も記述は採点してもらえるんじゃないの??

記述入れても180に満たない120点未満と、アシキリになって奴だけが記述採点されないんじゃないの?
66名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:47:46
>>63
就職するなら法学検定よりビジネス実務法務検定
67名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:50:24
>>66
おれ、おまえのこと、達雄って呼ぶわ
68名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:56:06
>>65
正解
69名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:56:09
法学検定ってどんな奴が受けるの?
いつも謎なんだが・・
70名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:57:33
>>69
法学を愛するヤツが受けるのさ
71名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:00:02
tacの実戦合格本科って行った人いますか?
72名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:07:01
>>69
いきなりロー入試だと難しすぎるから
大学1年が段階的に実力つけていくのに使えるし
早稲田のローとかは法学既修者試験の代わりに
法学検定2級提出できる
73名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:11:37
残り1週間で基礎基本の完全性が完璧か確認せよ
74名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:15:57
あと一週間なにしよう、予想問題でも買うか
75ブコビッチ:2010/11/07(日) 15:20:54
>>57
関係のない手違いを攻撃するのはやめるべき。
本試験は○×なんだからどっちでもいいということ。
76名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:30:10
>>73
完全性は完璧である
77名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:30:55
>>55
なるほどね〜。
勉強になります。

んで、大選挙区のほうで多数派になるにはどうするの?
78ブコビッチ:2010/11/07(日) 15:31:02
確認なんですけど
記述と文章理解は意味不明なので捨てる予定です。
選択式だけの点数で突破すれば記述は0点でも合格ですよね?
所要時間のすべてを選択式に費やす計画なので
79名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:31:44
ブコビッチは、一般教養足きりで落ちる
80名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:32:50
>>78
文章理解捨てたら一般知識無理ゲーすぎるw
81名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:35:10
ここにいるのは、公開模試上位者だけだろ?
もしくは諦めたやつか
82名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:35:18
ブコビッチは去年のジャックの臭いがする
83ブコビッチ:2010/11/07(日) 15:40:35
文章理解は全部5に○するのでたぶん2問くらい正解になると誰かが言ってました。
残り4問は過去問題集で勉強したのでなんとかなりそうです
法令科目は商法をかなり勉強しました(キリッ

たぶん不合格とは思いますけど・・・
84名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:56:59
他人事だからいいけど、商法って4点分じゃねぇの?300点中の…
85下痢ビッチ:2010/11/07(日) 15:57:22
うおおおおおおりゃああああああああああああああああああああああああああ
リアル世界で 他人に向かって叫ぶ度胸がないから ここで こそこそ叫ぶぜえええええ
うおおおおおおおおおおりゃああああああああああああああああああああ
リアル世界で 他人にビビって 言いたいことが言えなくて 泣きべそかいてるけど、それがどうしたあああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

うおおおおりゃあああああああああああああああああああああああああああ
86下痢ビッチビチ:2010/11/07(日) 15:58:44
あああああああああああああああああああああああ

テメエら 俺の はけ口に なれやああああ

うぉおおおおおおりゃあああああああああああああああああああ
87名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:04:14
昨日はH21年の本試験、さっきH20年の本試験をやってみた。

もちろん過去問として解いたことあるから満点なんだけど、
やっぱり問題のつくりは、H20年はかなりキツめだと感じたよ。
例のパターンからすると、今年もキツめになるのかな。。
88名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:22:27
キツめになるから、こんなトコに来てる場合じゃないぞ
…俺もな…
89名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:24:47
>>88
もし、これ初めて見たとしたら、どうだろう。
って考える問題は多々あったけど、正解にたどり着けないわけじゃない。
基準点は取れるレベルかなという感じ。
90超ブコビッチ:2010/11/07(日) 16:32:20
85(知能の弱そうな人?)の頭がブロークンしたので名前を変更することにします。

改めまして超ブコビッチです。よろしくお願いします

冗談です

>>84
ガビーン(TT)
って商法は4点(1問)ではありませんよ → 要チェック
91名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:33:53
>>90
やっぱブコビッチはバカだな

商法は1問、会社法は4問の構成。
92ブコビッチ:2010/11/07(日) 16:37:46
ほらやっぱり20点もあるでしょ
商法は好きなんで過去問題集ではだいたい8割正解できるようになりました。
93名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:39:27
ブコビッチは商法と会社法の区別もつかんのか
94ブコビッチ:2010/11/07(日) 16:42:40
>>93
商法と会社法の違いを質問したらそこは重要でないから
まとめて商法でいいとカテキョの先生にアドバイスを言われましたが何か?
95名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:43:53
狭義の商法だと商法と会社法は別だけど
広義の商法だと商法に会社法は含まれる

からどっちも正しい
96名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:44:46
おまえら勉強してんの?
俺は昼から映画見て今WTCC見てるわ
97ブコビッチ:2010/11/07(日) 16:45:53
ほらやっぱりね。93さんはケアレスミスに注意しましょう。
98名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:46:36
>>97
どっちも正しいと言われてるのに、馬鹿じゃないの?
99名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:47:10
>>89
初めて見ると同時に、本試験の場での独特の緊張感の中で解くんだよ

そういう状態をできるだけ再現しようとするなら
酒を2、3杯飲んでほろ酔い状態であの問題を解いてるようなもの
100名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:47:35
てかさ、得点源は行政法・民法なんだから
この辺で点とれないと、商法いくらできても意味ない
101名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:50:42
>>99
社労士試験はじめいろいろ試験うけてるから
本試験の緊張感は知ってるよ

俺は、問題みたとき
@法令・過去問の知識および応用で解けるか
A判例の深い知識がないとダメか
B消去法で解決できるか

を一問一問検討して、あーこれ過去問もないし
しらないときついな、と感じたのがH20年で多かった
という感じでした。

ちなみに、酒って w
あんたななしさんかい w
102名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:51:38
商法会社法はおさえる程度なんて、誰でも知ってるって。
マジで商法を勉強するわけがない。釣りだってば
103名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:56:47
つか、出題範囲が広いから、当たり外れの運不運がある試験だよな
自分が使ったテキストや問題集にある判例や予想問題が当たればそれなりに
合格できるけど、出そうな判例を全部集めたら、マジで分厚くなるし
予備校のテキストも、何年度合格者が講師かで、偏ってる気がするw

基本っていうより、覚えた判例の数で勝負が決まる気がしてる
ま、商法(と会社法w)で合否が変わるってことはないだろうが
104ブコビッチ:2010/11/07(日) 17:01:42
>>100
行政法・憲法は一向に話が見えないので本試験は不安・・・
でも過去問題集で覚えがある問題は3回に1回は正解できるのでその日次第。

民法は常識的に考えておかしいものは×にすればいいと言われてから
半分くらいは普通にできるようになりましたよ。

>>102
とても失礼です訂正を求めます(キリッ
105名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:03:15
ブコビッチは落選決定
行政法の正解率が1/3って www
106ブコビッチ:2010/11/07(日) 17:10:03
模試の成績は悪いですがこれくらいできれば
あとは時の運でなんとかなるとカテキョの先生も自信満々にゆってました。

一発試験は可能性が0じゃないし
反対に勝負のあやで優秀な人も落ちることがあるとのことです。気をつけてね!
107名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:12:47
オレ行政法と民法しか勉強してないけど
いっても無駄だよね
108名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:13:43
運頼みっていっちゃう家庭教師…
109名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:13:47
やべーレックの市販模試2回やったら二回とも一般知識で足切り食らった
糞が
110名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:15:39
>>108
そう言うしか、フォローしようがなかったんだろ w

さっしてやりなさい
111名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:16:20
>>107
頑張って1週間、一般知識やりなさい
112名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:21:37
合格率が2%台になることもある試験だ
合格するだろうと言われていても失敗することはあり得るが
不合格だろうと言われているのになぜか合格するというのは
まあ、マグレが10問くらいないとダメだろう
113ブコビッチ:2010/11/07(日) 17:25:10
民法の無権代理人と表見代理人はどう違うの?
一向に話がみえない。同じもののような気がしてならない・・・
114名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:27:24
同じ同じ w
115名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:31:18
狭義の無権代理では無権代理と表見代理は別だが
広義の無権代理では無権代理に表見代理が含まれる
116名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:33:29
wwww字を読めばわかるだろwwww
117名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:35:12
おまいらあんまブコビッチいぢめるなよ w
118ブコビッチ:2010/11/07(日) 17:35:55
いえいえ別のものなのは間違いありません。
解説に「混同しないように注意」と書いてありますから。
119名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:38:36
ブコビッチは教材なに使ってるの?
120名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:40:13
佐久間民法だと表見代理は無権代理の一部になってます
121ブコビッチ:2010/11/07(日) 17:53:46
カテキョの先生が用意してくれたテキストと過去問題集です。
あと過去問道場をたまにやりますがレベル高いし量が多いので挫折。
直前期は難問をやらずに簡単な問題だけやっておいた方がいいと言われてホッとしています。



122名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:54:26
>>121
そうなんだ。
んで、その本のタイトルと出版社は?
123名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:56:22
ブコビは記述どうするのよ?

あんまり捨ててると、記述あわせても合格できないだろ
124ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:00:59
本じゃないです。先生のは紙です(プリント)
本だと日経新聞社の過去問題集と参考書をもらいました。夏くらいに全部やりました。
タイトルは「うかる行政書士総合テキスト」「うかる行政書士総合問題集」と書いてあります
125名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:01:53
みんな、絶対評価なんだから仲良くやろうぜ!!
126ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:03:12
漏洩はさすがに許せないです!!!
127名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:04:00
>>124
うかるシリーズね、いいんじゃないかな。

それに表見代理と無権代理の違いは書いてないの?
128ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:04:02
記述はあきらめました・・・
チャレンジはしましたが才能がないみたいです。
解答を読めば「あ〜」なるほどって思っても問題読んでるときは真っ白。
129名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:06:13
模擬試験とか過去問題で5割は安定して取れるが、どうしても6割行かねえ…。
130名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:08:33
市販の模試で、やっと合格ラインに到達するようになってきたが、
いつも時間がギリギリで、読み返す時間がほとんどない。
採点すると、かならずイージーなミスが2つ3つ見つかり腹が立つ。
皆さんは、市販模試レベルで読み返す時間はどの程度取れてるの?
131ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:10:18
無権代理人は相手が善意無過失のときに責任を負う。
代理権がなくても相手は善意無過失のときは本人に請求できる。

みたいなことが書いてありますが表見代理人も無権代理人も同じで
結局相手は善意無過失なら両方に請求できるってことなんじゃないかと。
132名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:16:29
>>130
おれ、

最初の1時間 → 法令40問
次の1時間 → 選択・記述・一般知識
残りの1時間 → 全部の見直し

のパターン。
133ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:24:00
ハァッ!!!

アナルーーーーッ!
134ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:32:26
もっとレスしてほしい
もっとかまってほしい
135名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:32:47
後1週間、頑張ろうぜおまいら。
俺は今回の試験がどうなっても、今回で諦める。
悔いに残らないよう勉強はしてきた。
ここの住人みんなで合格を分かち合いたいなぁ。
136名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:33:22
>>135
理想は俺以外の人間が全員落ちること
137名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:36:41
>>136
そんなこと言わずにみんなで合格しようぜ。
138名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:38:21
>>136
みなさんそうおっしゃいます。

そして、おっしゃられた方はみなさまお亡くなりになっております。
139名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:39:05
道場のウェブ模試って過去問よりムズくね?自信喪失したわ…。
140名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:40:12
それぞれの科目の勉強方法

基礎・・問題集のみ
憲法・・問題集のみ
行政・・基礎からみっちり
地方・・問題集のみ
民法・・基礎からみっちり
商法・・問題集のみ
一般・・問題集のみ

こんな感じだよな
141名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:44:08
>>140
憲法・民法・行政法は条文も読まないとダメよん
142ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:45:51
133+134
↑うっとおしいですから・・・
143ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:53:23
民法の条文なんて全部読む時間なくないですか?
1000以上あったらどうせ忘れそう。
144名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:55:09
覚えるために読むんじゃねー
145名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:57:39
>>143
1000条なんて弁護士でも知らないよ。
試験に出やすいところだけを重点的におぼえるわけ。
146ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:57:54
144
じゃあなんのために読むんですか?
覚えてなかったら読んだ意味がないじゃないですか
147ブコビッチ:2010/11/07(日) 18:58:30
>>144
それも偽者です(142は本物)本当に迷惑です。

ちなみに民法の条文読みはしてません・・・
148名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:59:44
テキストで出てきた条文を確認するんだよ
これは要件だなとか抗弁とか再抗弁とか
149名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:00:08
条文の読み込みは要領悪いベテがやることだからしなくていい
150名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:00:55
ブコビッチどれが本物なのよ w
151名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:01:35
予備校の講師も読むように言ってました
152名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:01:50
択一試験で学者本は危険だよ。
択一の答えと合致していない場合がある。

その学者の意見はそれはそれで価値のあるものだとしても
それと択一の答えとは別、
あるいはズレてたりすることがある。

択一対策には普通に択一対策本を使わないと。
読み物としては予備校本。

学者本は純粋に法学を学びたい人か
司法試験の論文用だよ。
153名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:01:51
1週間後はどうなってるんだろうな。早く終わって欲しい
154名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:02:09
>>147
ぶっちゃけどうでもいい。
155名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:02:17
条文読んで理解できるならテキストはいりまへん
156ブコビッチ:2010/11/07(日) 19:04:03
条文読むのは行政法だけでいいですよね?
157名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:04:05
>>152
択一対策本って、問題集のこと?
158名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:04:45
>>152
学者本でもちゃんと通説・判例は〜で多数説は〜で有力説は〜
って分けて書いてあるから択一で間違えることはないよ。
ただいちいち探すのめんどいし行政書士には向いてないけど
159名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:06:07
>>155
記述の民法の問題書けてる?
とくに、民法の規定によれば〜っていう問題。

>>158
そういう区別ができる人ならいいけど、漫然と読む受験生は危ない。
160ブコビッチ:2010/11/07(日) 19:06:21
>>154
どうでもよくないです(キリッ
あたかも頭の悪い人のようなニセ投稿をされて知能が低いと思われたくありませんから
161名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:07:05
>>160
いや、行政法で8割とれない人は知能が低いです
162名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:09:12
>158
多数説、有力説、通説、判例 なんて複数に説が分かれて記述されてる時点で不合格まっしぐら。
ハイレベルなところで使用するならいいけど
行書受験生のレベルと勉強量で考えたら弊害にしかなりえない
どれがどれだか頭のなかでゴチャゴチャになってワケ分からなくなるよ。

それよりしっかりひとつ、判例はこれ!と頭の中にしっかり記憶したほうが
行書の択一対策としては有効
初心者〜中級者が択一試験で学者本なんか使うのは死亡フラグ
163名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:09:50
>>159
民法は、昨年同様に現場思考型と判例だろうけど、判例はある程度の学習なら
書けるメジャーなものだろう。
164ブコビッチ:2010/11/07(日) 19:10:13
俺もブコビッチ始めました。

彼女はビッチです。
165名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:11:03
>>163
H20年は、民法条文問題が1問でてますよ?
166名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:11:47
学者本に偏見抱いてる人いるけど
判例・通説だけで書いてる基本書もあるし
全部が全部分かりづらいわけじゃないよw
167名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:12:05
>>164
子供の名前は?
168名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:14:19
学者本への偏見じゃなくて相対的な問題だよ。
いくら主観で学者本の中にも読みやすいものがあったとしても
択一に特化して整理された書籍と比較したら択一対策として劣るのは当たり前。

いくらでも時間かけていいという条件ならまだしも
受験時間が限られた中で戦わなくちゃいけない中であえて不利な選択肢を選ぶことはない。
169名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:14:39
>>132
1時間も余らせるためには、択一で正解肢が見つかったら、
残りの肢は、読まずに次の問題に進むしかないが、
そんな恐ろしいことはできん。
170名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:15:50
>>156
少なくとも、条文数の少ない行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法は全部目を通したほうがいい。
語尾の言い回し(・・・しなければならない。・・・努めなければならない。等)にも注意な。
意外に、こうした部分の正誤を問われる問題もある。
171名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:16:50
行書で推論なんて出ないんだから、無駄ですな
172ブコビッチ:2010/11/07(日) 19:16:57
もういいよ
おまえらつかえねーな
173名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:17:20
>>169
え、オレ全部読んで1時間40問解いてるよ?
174名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:18:15
基本書と行政書士の対策本比べたら
そりゃ後者のほうが行政書士に向いてるに決まってるじゃんw
基本書の記述が択一の答えと合致してないって話題でしょ
175名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:19:17
>>169
問題全部読んでも1時間ぐらい余るぞ
176名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:20:01
学者本はあくまでその学者の自説だからな。
全部が全部丁寧に択一はこれですよって書いてるわけないんだから。
177名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:20:57
学者本は、学説がその学者の自説と見抜ける力がなければ、難しい。
178名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:21:51
>>176
学者本が択一の答えとずれてるんじゃなくて
読み手の能力が足りないだけだろそれ
179名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:22:02
その力を持ってるのは司法試験受験生の中でも合格可能性の出てきてるレベルまで到達した奴からだぞ。
180名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:23:31
>>179
法学部生なら、みんなそれくらいの力あるわ w
181名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:24:12
そろそろ過去問やろうと思うんだけどどれ買えばいい?
たくさんあってよくわからないんだが
おススメ教えて
ちなみに基本書は伊東塾の使ってます
182名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:24:23
>学者本が択一の答えとずれてるんじゃなくて
>読み手の能力が足りないだけだろそれ

ズレてるのはお前の頭だろ
学者本を読み解く力って誰がその答えを保証してくれるんだよ?
ていうかなんで行書の択一対策にとって回り道しないといけないんだ。
そこまで分かるレベルならそもそも既に行書には合格してるし
なんかいろいろとズレすぎ
183名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:24:35
みんなというのは言い過ぎ
184名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:24:45
基本書をどんだけ神格化してるんだ、読んだことないだろw
判例は無過失って言ってるけど、学者的にはありえないよねー
みたいな感じではっきり分けて書いてあるから見抜く力とかいらんw
185名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:25:31
さっきν速巡回してみたら年収ランクってのがあったなw

医者、弁護士、公認会計士・・・と続いて行政書士(年収平均468万)だった。

ハロワの行政書士資格職の給与なんて月収18万だったぞw
一方司法書士は月収70万超えザラだったけどw
186名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:25:33
>>181
伊藤塾の一冊本?
うさぎがウザいやつか、ありゃダメだよ。
記述がたりなすぎ。しょせん販売本だからね。

ちゃんとした奴は、伊藤塾の通学生向けに使ってるテキストだけだな。
187名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:26:51
>180
無い
断じて無い
東大法学部や上位大学のちゃんと真面目に大学や予備校で勉強してる学生はまだしも
ただの法学部の学生で学者本を読み解けるほどの力があるやつなんかほとんどいない
みんなそれくらいの力あるわってどこの国だよ
日本の文系大学生の多くがどれだけ勉強してないか分かってない。
イメージだけで語ってる。
多分、大学生経験してないか、Fラン。
188名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:27:39
>>187
妄想乙
189名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:27:47
大学の講義ですら基本書使うのに
高卒のみなさんは基本書は司法試験受験生じゃないと
読むことすらできないと思ってるの?
190名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:29:23
大学の講義で使うっていうだけ
そんな程度で法学の力が本当についてるわけないだろ
まともに読める力を養ってる学生なんかほとんどいない
国語の授業で教科書読んでるのと変わらん
191名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:29:23
中堅大学の法学部が行政書士受けたら合格率50%超えるかな?
192名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:30:50
>>173
あんたのレベルが高いのは判ったから。
一般的に1問2.5分くらいだろ。
ちなみにあまった1時間で全部読み返しているのか?
193名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:31:01
要はさ、行政書士っつーちっちゃい田んぼ耕すのに、
学者本っていうでっかい耕運機つかうか、基本書っていうコンパクトな耕運機使うかって話だろ。

どっちでもいいじゃん。
ようは、受験生の能力次第。
コンパクトな耕運機しか使う能力のない人に、でっかい耕運機のれとか無理ゲーすぎ。
でっかい耕運機を乗りこなせれば、ちっちゃい田んぼなんて朝飯前かもしれんけど
乗り手次第さ。
194名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:31:01
>>185
468万ってそれ年間の売り上げのような気がする

つうか、司法書士70万ってマジかよ
応募したいから地域どこか教えて。
195名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:31:12
これは○○である。(最判平○○年)みたいにわざわざ書いてくれてるのに
それでも分からないって見抜く力以前に国語勉強した方がいいんじゃ
196名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:31:47
>>192
うん、そう。
じっくりね。
197名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:32:29
中堅大学の定義にもよるけど
仮に総計でも50%なんて高い数字は出ないだろう
20〜30%くらいじゃないのか
学部生なんて各学期で90分13回程度の授業しかないんだから
しかも無駄話や空白の時間ありまくりで

早大法学部卒で未修者コースへ進む奴がどれほど多いことか
そんな程度なんだよ、ただの学部生っていうのは
大学の勉強なんて自分たちで価値を語るだけで客観的にはそんな程度
198名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:32:34
法学部の優秀組は行政書士試験受けないの?
いや、余裕で受かるんじゃないかと高卒の俺には見えるんだが、
逆に簡単過ぎて行書試験自体相手にしてないとか?
199名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:33:29
>択一の答えと合致していない場合がある。
これが論点なのに、行政書士で使うのは効率が悪いとか
話題逸らしもいいとこすぎるw 行書向きじゃないのは誰でも分かってるし。
200名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:34:04
200
201名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:34:22
>>197
早慶みたいなFランが中堅大とか寝言は寝て言え低学歴
202名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:35:00
>>201
おまいなんでもかんでもFランにしたいだけだろ w
203名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:35:44
ところで、みなさん、本番現場でパニックになった時はどういう対処をしますか?
何か、5%しか受からないのに、緊張してきたよ・・・
204名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:36:24
>>194
福岡だけど確かに50万〜あるね。
昨今の世情からしてまだまだ需要あると思うよ。
205名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:36:51
優秀だから受けないなんて理屈はない
法学の道の途中にあるんだから受ける奴は受ける
今はローでも行書はさっさと取っておこうという風潮があるので
どのレベルのローであろうと受験者は普通にいるよ
206名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:37:10
>>203
トイレに行くな。
いったん席を立つしかないんでは?
というか3時間は長すぎる。
一度トイレ休憩は必要かと。
207名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:38:27
>>199
だーかーらー

合致してない場合がある→なぜか→学者の自説を結論にもってきてるから
では、合致する学説・判例はないのか→ある、が傍論扱い
合致する学説か、記述者の自説か区別できるのか→読み手次第

ってことだろ。
全部言わせんな恥ずかしい。
208名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:38:32
司法書士って登記所の業務が民営化するとかで揉めてるじゃん。
あと数年でパーになりそうな資格に数千時間の努力したくない。
209名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:39:46
窓口業務はすでに民間委託されてるからなぁ
210名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:40:36
>合致する学説か、記述者の自説か区別できるのか→読み手次第

ここが凄まじく無駄だって言ってるんだろ。
読み手次第っていい加減に言いすぎ。
自分がどのレベルにあるかわかった上で読まないといけないのか。
こんな勉強法は無駄なことは明白なんだから。
極端な話、行書受験するのに旧司択一も有効だよって言ってるのと同じ。
そりゃ有効だろうwっていう。
211名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:40:38
>>204
福岡いいなぁ
移住しようかな
212名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:41:33
>>196
俺は、余ってせいぜい10分か15分くらいだからな。
どこを読み返すか迷っているうちに時間が無くなるんだよ。
中途半端に読み返すと裏目に出るし。
213名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:41:39
福岡でそれくらいということは、それ以下の都市では
まだまだ需要があるのかな。
いずれにしても地方住まいの方がいいかな。
214名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:41:49
登記所の業務が民営化されたらなんで司法書士にとって不利になるわけ?
215名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:42:46
民営化なんて小泉の再来でもない限りないだろう
216名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:43:48
新司で圧倒的なシェアを誇る佐久間民法でさえ
法律を初めて学ぶ方はここを読みましょう。
学習が進んできたら発展学習の欄を読みましょう。

って丁寧に支持してあるというのに。
217名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:46:36
>新司

新司法は論文メインの試験でそれに向けて法的思考を養う勉強するんだから学者本を使うことは普通だろう。

だが、このスレッドで語られているのは

 行政書士試験の択一問題

働きながら受験する奴も含めて全体的にそれほど勉強時間を割く受験生がいない中で
500時間程度からの合格を考えた時に
なんで学者本なんか読まないといけないわけ?
いい加減にしろよ、アホが。
218名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:47:04
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/info_disclosure/resolution/100625/res100625_04.html
民営化されて大丈夫ならこんなに必死に反対してない
219名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:48:01
〜を読みましょう、学習が進んできたら〜を読みましょう

行書択一でこんな風に読み分ける労力が無駄。
択一向けに整理されたものを消化するほうがはるかに時間的労力的に効率的だし確実。
220名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:48:05
>>択一の答えと合致していない場合がある。
論点はここ、勝手にずらさないよう。
221名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:48:54
>>186
うお、まじで?
今さらどうすればいいんだよ
222名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:49:53
読んだこともない基本書を批判して
見当違いだったので効率の話に論点をずらしております。
223名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:50:45
学者の学説と判例で出されるものが違うことはあるだろう。
行書の択一は条文と判例メインなんだから有力説やらの学説までやるのは無駄にエネルギーかけすぎて自滅する。
224名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:52:56
お前以外で、行書択一の対策として学者本が有効だ、って言ってる奴の声がどこにあるか教えてくれ。
予備校講師のブログでも一般人のものでもいいから。

お前だけだよ。
明らかに無駄も多いものを執拗に勧める理由を言え。

択一向けの教材と学者本、どっちが択一試験に対して効果的で確実なのか?

なあ、どっちだ?答えてみろ。
225名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:54:15
行書択一の対策に学者本が有効だなんて誰も言ってないが
国語力がないとそう読めるのかもな
226名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:54:53
まあ法律初学者に毛が生えた勘違い君が学者本を語りたくなる時期があるがそれだろ。
気取りたいだけの中二病みたいなもんだ。
227名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:55:02
学者本派 → 学者の自説もあるが、判例・通説もある。問題ない

対策本派 → 基本書なんて、学者の繰り言を読んでる暇ねぇんだよ
        試験に合格するのが目的なんだから
228名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:55:38
択一対策として明らかに無駄が多い学者本のメリットを教えてくれ。

答えれるものなら答えてくれ。
229名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:58:44
お前ら早く目の前の特定電子計算機を窓から捨てろよ(藁
230名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:58:56
>>217
授業やこれからローへ行こうという学部生や、ロー生以外で
行書や司法書士の対策で学者本を読むというのは、明らかに
非効率だと思うな。
231名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:01:34
学者本は試験対策として読むとイライラするわ
あれは受かってから読めば面白い
232名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:02:12
>>227
>学者本では択一の答えとずれている に対して

A 学者本には自説もあるけど、判例・通説もあるし間違えないよ。試験対策には効率悪いけど。
B 分けてないのもあるし、分けてあっても読解力無いと間違えちゃうよ
C 試験で学者本使うメリット教えろ!

1つだけピントずれた馬鹿がいるせいで混乱してる。
233名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:05:10
>>232
判決を言い渡します。

行政書士試験には無駄であるため、学者本は読まなくていい。

以上です。
234名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:05:36
お前らってやっぱ先生って呼ばれたいの?
俺は士業の人らを扱う仕事してるけど、
先生と呼ばれないと振り向いてもくれないヤツいるよね。
謙虚な方にはどんどん仕事振ってあげるけど、
違うヤツにはテキトーにあしらってるわ。

士業を相手にしてやるだけで年収1000万は超えるから
ヘコヘコしてあげてるつもり。
235名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:06:16
そうそう、元々試験に向いてないのとか百も承知で
学者本が択一とずれてるかって話なのに
基本書を試験対策に使うって勘違いした奴が騒いでる。
236名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:08:54
>>234
けど先生をつけるラインって人によって違うよな。
自営業だからよく頼むけど、ウチの場合 税理士は税理士さん
司法書士は司法書士、弁護士は先生
237名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:09:00
本試験はダイエックスの予想問題集より難しいの?
この問題集、取り外せないからやりにくい。
238名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:10:23
>>237
ダイエックスはヘタレ。

TAC、大原、伊藤塾と全部こなしてきたオレの感想。
239名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:13:29
LECの前日講座ってどんな感じ?
ヴェテの人たち教えて。
240名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:13:59
俺が先生と呼ぶのは
弁護士、医師、文字通り教師 だけ
241名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:14:00
代理、時効、抵当権、連帯債務、不法行為、相続は捨ててOK
242名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:14:02
>236
先生と呼んでいいのは
学校の先生、弁護士ぐらいだな
243名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:14:18
公開鍵暗号方式とか共通鍵方式とか違いが良く分からんのだけど誰か
PC詳しい人教えてください
244名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:14:20
>>ヘコヘコしてあげてるつもり。

まあ、本人が「つもり」ならいいけど
金のためにヘコヘコしてる、と思われ
245名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:15:07
>>234
正直俺は呼ばれたいね。

今会社で働いているけど、「おい○○」とか呼び捨てだしね。
先生と呼ばれる仕事で頑張りたいよ。やる気もでるしね。
246名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:15:23
LECの合格基本書ってどう??
247名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:15:37
なぜ弁護士は先生と呼ばなきゃいけないのか分からない。
議員とかも。

医者や教師くらいかな俺は。
248名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:20:10
>>244
それは当然。金のため。
249名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:21:42
いつになっても年収にこだわるヤツがいるが、独立開業中心なんだから意味ないって
例えが悪いかもしれないが、今の時代でいえばベンチャー企業みたいなモノ
(中身はまったく違うのはわかってるから、かみつくな)
1年持たずにつぶれることもあれば、人を使うようになって儲かる人もいる
「喰えない」って言ってるのは、喰えずに挫折した人たちだから
250名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:21:52
>>243
公開鍵暗号方式は、公開鍵と秘密鍵という2種類の鍵をつくります。
公開鍵は、文字通り一般に公開する鍵。秘密鍵は公開しない鍵です。

この鍵同士には関連性がありませんので、公開鍵からはどんなに頑張っても
秘密鍵のクローンはつくれません。

さて、公開鍵で、電子文書を暗号化します。
そうすると、なんと、公開鍵では元にもどせなくなるのです。
元に戻すには、秘密鍵を使うしかない。

つまり、ほかの人に見られないようになるのです。
したがって、内容の秘匿性が守られます。

また、秘密鍵で暗号化したものは、公開鍵で元にもどせるのですが、
じゃあ公開鍵で元通りできるかというこ、これもできないのです。
すなわち、これを暗号化できた人は、秘密鍵をもつ人だけという
ことになり、本人性の証明になるのです。

公開鍵に対して、共通鍵は、おなじ鍵を使うということで。
かぎが同じ、ということは、暗号化ももとに戻すのも、鍵をもっていれば
誰でもできる、というこです。

そのため、非匿性、本人性の証明には向かないのです。
251名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:23:04
>>243
公開鍵 荷物を送るときは錠をつけておくってくれ、錠はそこらに大量に置いといたから
ただし錠を開ける鍵は俺しか持ってない

共通鍵 錠をかけて荷物送るよ、鍵はこの前渡しといたやつね or 鍵は後から送るよ
252名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:23:42
公開鍵暗号方式は、今年の試験に出てなかったような…
253名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:23:44
開業資金を安く済ましたい
やはり自宅開業なのか・・
254名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:23:45
>>250
具体的な事例とかってないですかね?
普段ネットをしている上でそのような場面に遭遇するときとかって何がありますか?
255名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:24:19
ここにきて
まったく集中できない
尖閣ビデオ流出して
そっちの方ばかり気にしてしまう・・・
256名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:24:56
>>255
誤り。尖閣ビデオは流出ではなく投稿である。
257名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:25:24
>>252
もう今年の問題知ってるの?
258名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:26:10
>>254
PCは詳しい方だから教えてあげたいが、真面目に理解しようとすると
電子署名のしくみとか認証とか、いろいろと覚えないと答えられないし、
そこまでやっても出るかどうかわからないから、>>250程度の理解で
抑えておいた方が、1週間前だしいいと思うぞ。
どうしても、というなら、ネットは変な情報が多いので、本屋で立読み
259名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:30:17
>>256
ああ、そうか。。
サンクス。
頭がボーっとして駄目だ。
今、最後の総ざらいとして行政法の過去問やってる
行政法は過去問である程度対応できますか?
260名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:31:38
>>254
メール
261名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:33:25
>>254
オンラインバンキングとか、メールとかありますが、ソフトウェアが勝手にやってくれるので
ユーザーは意識する機会はないので、意味がありません。
262名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:36:21
え、行書って先生なの?
いくらなんでも先生と呼ぶには無理ありすぎでは。
先生と呼ばせてたり呼ばれたい行書なんているのかね。
263名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:37:02
呼ばれたい年頃なんです w
264名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:38:50
恥ずかしぃ
内心バカにされてんのに
265名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:39:06
まさかとは思うけどここの受験生で行書とって先生と呼ばれたいと思ってる奴なんていないよね?
266名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:39:55
ここにいますわん w
267名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:40:22
このスレの意見を統合すると

教師 先生と呼ぶ
医師、弁護士 人によるが呼んでいい
その他士業 呼ばない
268名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:42:31
年間6000人も量産される資格に先生はないよ…
269名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:44:02
司法試験の受験しかくっていうのはロー生じゃないとダメなんですか?

今回、行書の勉強をしていてかなり自信がついたので司法試験も受けてみたいのですが、
行書みたいに誰でも受けられるわけではないのでしょうか?
270名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:44:21
先公ならいいよな?
271名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:45:06
>>269
来年から始まる予備試験を受ければおk
272名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:45:25
>>269
なんかの煽りかよ?w
そんくらい自分で調べろよ・・・ 
273名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:45:43
>>268
医師は年間7500人ぐらいだからダメだな
274名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:46:21
>>268
その理屈だと弁護士よりも司法書士に先生を付けることになるな
275名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:46:22
登録をしている人は41,577人
276名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:46:44
行書に対してだけは先生と呼びたくない
法律家とも

代書屋で十分だし一番的確
277名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:47:48
司法試験の受験資格についてどなたか教えてください・・
278名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:49:16
大学 → ロー → 受験(一般的ルート)
高卒 → 司法書士、公認会計士など → 飛び級でロー → 受験(変人ルート)
大学 → 在学中に予備試験 → 受験(これからのエリートコース)
高卒 → 予備試験 → 受験(天才、ダークホース)
279名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:49:52
法科大学院を修了した者は、その修了日後の5年度内に3回の範囲内で
新司法試験を受験することができる。


これってつまり、3回落ちたらもう人生で司法試験を受けることはできないっていうこと?
280名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:49:52
こいつ馬鹿かよ。そんなに司法試験やりたいなら司法板に行けよ。>>277
281名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:50:05
飛び級ローなんてある?
282名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:50:23
>>281
ある
283名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:51:33
旧司法試験は今年が実質最後なので、もう受験は不可能
新司法試験はローに行って数百万の学費を納めるか、予備試験に合格すれば受験できる。
284名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:52:01
略して徒労という
285名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:52:33
>>279の回答を誰か頼む

いわゆる「三振」ってこれのこと?
286名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:52:37
おい、おまえら、司法試験バカを相手にするのやめろ。スレ違い。板違い。
287名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:53:43
スレチが多いな

>>262=>>276 受験生スレじゃなくて他の行書スレへ池

>>277 司法板へ池
288名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:53:51
新司法試験の合格率は30%未満
289名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:54:33
>>286
司法試験に落ちたバカ漏生のトラウマ復活ワロタwww
290名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:55:02
>285
予備試験を合格するか
もう一度ロースクールへ行くか

どちらかで再び受験資格が得られる。

が、実際そこまでやるやつはほぼ0だろう
三振したのに再び受験するまで空白が何年も続くし
やろうとするやつはほかに何やっても無理な廃人寸前のやつくらい
291名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:55:59
三振者で予備試験に行くのは結構いるみたい、
あと司法書士とか、公務員とか
292名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:56:09
■法科大学院別新司法試験合格者■
【既修合格率】
早大  76.9% (20/26)
阪大  75.0% (15/20)
一橋  69.8% (65/93)
九大  66.6% (6/9)
中央  64.8% (179/276) ※08年中央法卒52
慶應  63.9% (135/211)
東大  61.5% (155/252)
神戸  59.3% (54/91)
京大  49.7% (84/169)
東北  49.3% (38/77)
名大  46.4% (13/28)

【未修合格率】
神戸  43.2% (16/37)
東北  42.0% (21/50)
東大  39.4% (45/114)
一橋  38.2% (13/34)
慶應  37.5% (30/81)
早大  34.4% (110/319)
九大  33.3% (32/96)
阪大  31.7% (34/107)
名大  27.1% (19/70)
中央  22.3% (17/76)※08年中央法卒52
京大  22.2% (16/72)

見かけの合格率が悪いのは、法律初学者の未修が大量に受けるからで
既習の合格率は以上の通り、誰でも受かる試験。
5年で3回落ちるやつはウルトラ級の馬鹿。
293名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:56:27
>>289
おれはロー生じゃないぞ。
行書スレだろ。ここ。
おまえ、荒らしならどっか行けよ。
294名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:57:16
司法試験の話になると途端にキョドる奴が多いなw
拒否反応起こしすぎ

このスレって馬鹿ロー生が多そうw
295名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:57:39
ちなみにローへ行くなら年間150万近くの授業代
+書籍代+予備校代+その他もろもろで200万〜は軽く消費する
卒業後にストレートで受かる確率も低いし卒業してからも浪人が普通なので
ロー行くなら1000万近く使うことになると思っておいたほうがいい
三振がもっかいロー行くなら金銭だけで2000万以上の出費
費やした時間を考えると…
296名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:58:08
ふひゃひゃひゃ! ロー生ぶっつぶせー! ふひゃひゃひゃ! 
ふひゃひゃひゃ! ロー生ぶっつぶせー! ふひゃひゃひゃ! 
ふひゃひゃひゃ! ロー生ぶっつぶせー! ふひゃひゃひゃ! 
ふひゃひゃひゃ! ロー生ぶっつぶせー! ふひゃひゃひゃ! 
ふひゃひゃひゃ! ロー生ぶっつぶせー! ふひゃひゃひゃ! 
297名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 20:59:16
>>292
ロー入れば受かったようなもんだな
これで落ちるって馬鹿だろ
298294:2010/11/07(日) 20:59:26
どんどんいくぜ!おら!
うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ! 三振!三振! おら!おら!おら!
うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ! 三振!三振! おら!おら!おら!
うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ! 三振!三振! おら!おら!おら!
うりゃ!うりゃ!うりゃ!うりゃ! 三振!三振! おら!おら!おら!
299名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:00:42
落ちこぼれロー生って、リストラされた40過ぎのオッサンと社会的地位は対して変わらないよな・・・
むしろ社会人経験があるだけリストラオヤジの方がマシか。

金を大量消費したのに三振して、職歴もなしで30代になったんじゃ
今の時代はお先真っ暗だよ。

そもそもロー生って家が中流以上の人が多いだろうから、
家族からも出来の悪い子供扱いされちゃうんだろな・・・
300294:2010/11/07(日) 21:00:43
おら、おら、もっと釣られろや!
バカロー生! 留年! 退学! おらおらおらおら!
バカロー生! 留年! 退学! おらおらおらおら!
バカロー生! 留年! 退学! おらおらおらおら!
バカロー生! 留年! 退学! おらおらおらおら!
バカロー生! 留年! 退学! おらおらおらおら!
301名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:02:15
>>295
上位ローは予備校は割引するので来て下さいって値段下げてくれるし
優秀なやつは、半免・全免だからそんなにかからないが
そういう奴らはそもそも3振しないし、馬鹿はそれぐらいかかるかな。

馬鹿が搾取されて優秀な層がその恩恵を受けるシステム
302294:2010/11/07(日) 21:02:19
落ちこぼれロー生、あ? どうした、おら! かかってこいや!
お先真っ暗やろう、どうした!あ?
じじい、このクソ野郎よお! かかってこいやボケが!
303名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:03:25
三振したら人生ほぼオワタ
304294:2010/11/07(日) 21:03:52
馬鹿ロー生たたきで盛り上がってまいりました!w
305名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:04:12
あと1週間で、民法、個人情報保護法、行政救済法の見直しをやります。
出版されてる直線模試類は、180少し超える程度なので、これらの見直しで
合格圏に突入します。
306名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:05:27
3振するようなやつは例え受かっても
2回試験で絶対落ちるだろ
307名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:05:31
三振して、「行政書士だけは受かるだろう」と思って受けたものの
一般知識の足切りで落ちたりしたら鬱病になりそうだよなロー生って。
308名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:07:16
精神崩壊しそう

三振して法務博士を名乗ってる行書がいるよ
309名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:07:43
おっと、ロー生たたき に加えて、 鬱病たたき も 始まったあー!
310名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:09:18
おーっと、さらに 現役行政書士たたき も 始まったあー!
刑法犯になるのも怖れないやつが現れたーっ!>>308
311名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:10:27
その能無しの3振が逃げこんで合格できる司法書士に
合格できない司法書士受験生が一ヶ月ぐらいで楽勝で受かってしまう行政書士試験
312名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:11:10
法科大学院生だろうが80歳のおじいさんだろうが、
行政書士試験を受けてそれに受かりたいと思ってる
んだからそれでいいだろ。
出身背景なんてどうでもいいわ。
313名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:11:15
司法書士は行書に1か月で受かるのか。すげーな。
314名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:12:33
80歳のおじいさんと同等のロー三振組
315294:2010/11/07(日) 21:13:17
>>312
おまえ三振じじいだろw このクソバカやろうw
316名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:13:23
出身背景なんてどうでもいいと言い聞かせないとやってられないんだな
317名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:14:16
法学検定が最強。
318名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:14:26
俺は、理工学部(中退)で国家T種(機械)に上位合格したが、労働省や
運輸省(ともに当時)には採用されず、次の年に地方上級行政に受かって
働いている。
今年こそ行書受かりたい。
319名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:16:35
俺は、公認会計士試験、医師国家試験、司法試験、ボイラー技士に合格したが、どこにも採用されず、
今年こそ行書受かりたい。
320名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:17:20
>>319
ボイラー技士をオチに使うのはやめろ
321名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:17:28
ロー生マジうける
322名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:17:38
>その能無しの3振が逃げこんで合格できる司法書士
この時点で大ウソ

旧司法試験>司法書士試験>新司法試験
323名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:18:44

ボイラー技士>旧司法試験>司法書士試験>新司法試験
324名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:19:05
ボイラー技士って中卒の資格だろう。
325名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:19:12
司法書士ベテ「新司より司法書士のほうが難しい」
俺「じゃあなんで新司受けないの?弁護士は登記業務もできるけど」
ベテ「ぐぬぬ」
326名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:20:56
ロー生って中卒の資格だろう。
327名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:21:17
あららテンション上っちゃいましたね
328名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:21:58
マーク試験の司法書士が弁護士様に勝てるわけないでしょう。
三振野郎は別ね
329名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:22:00
ひよこ鑑定士>新司
330名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:22:07
漏生って試験中にもウンコ漏らしそう
331名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:22:34
>>327
みんなで三振じじいをぶっ叩いて気分が爽快になってきたよ
332名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:23:06
司法試験や司法書士試験って口述があるんでしょ?

社会人経験のないような奴が、面接的なものに対応できるの?
やっぱ緊張したりするのかな?
333名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:24:09
三振じじいも中卒も「行政書士」に変わりなし
334名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:24:30
口頭で答え言うだけだよ
335名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:25:39
口述試験とか普通の受け答えが出来ないアスペ以外は
出席するだけで合格できる、落ちたら伝説になるぐらいのものだから。
336名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:25:43
【21年度コテハン確定情報】
◎神戸「4回目」(択一200点。total 216 合格 晒済)
◎コテハンZ「2回目」(択一188点。total 228。合格 晒済)
◎予想問題 「2回目」(択一162点。 total 184。合格 晒済)
○高卒「1回目」(択一170点。合格)
○18歳男改め19歳男(択一168点。合格)
●うんこ(択一170点。不合格)
●中卒「3回目」(択一154点。不合格)
●ユーキャン4ヶ月「1回目」(択一156点。不合格)
●初学者「1回目」(択一158点。不合格)
●当方「1回目」(択一140点。不合格)
●マン毛ボーボー(パンチキ足きり)
●同志社neet「4回目」(自称択一200点オーバー。実は176点 不合格)
×ロマンス(行方不明)
×同志社2号(行方不明)
337名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:26:31
>>333
三振じじいはまず行書受からないから変わりあるよ
338名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:27:54
薬の量を誤った狂人が連投しているな

今年も行書受けるつもりだったが試験一週間前にして
今年もダメだと悟り発狂したか
339名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:28:43
みんな安心しろ。
100人中95人が落ちるんだから。
340名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:28:58
今から寝ずに試験を迎える猛者はいないのか
341名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:29:00
三振して人生詰むと薬に頼りたくなる気持ちはわかる
342名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:29:19
5人も受かるのね、安心だわ
343名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:30:03
>>339
落ちる95人はローの三振組で
一般人の5人は全員受かってるから
344名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:31:15
>>337
三振じじいは知らないが、お前は絶対に100%受からん

試験受ける前の行動を見れば分かる

345行書ベテ:2010/11/07(日) 21:31:50
今年こそは受かる!
346名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:33:25
>>344
絶対に100%

日本語でおk
347名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:33:50
>>344
三振は日本語力高いなー
348名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:35:14
試験受ける前の行動見れば分かるなら
精神安定剤を飲んでなんとか自我を保ってる三振ローはだめじゃん
349名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:35:53
今年はコテ判あまりいないね。
広域規制かな
350名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:54:24
ロー生マジうける
351名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:58:33
同志社neetしか確認できない
他は諦めたのか
352名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:04:23
今日ついに市販の模試で合格点出たw

しかし正誤の数問われる問題出ると大抵詰むわ
353名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:05:51
>>352
択一選択だけで?
354名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:09:18
これだけローで盛り上がるってことは…?
ロー生が多いから、今週の試験は気をつけろってこと?
それとも、馬○が多いから、安心して受験しろってこと?
355名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:12:17
>>354
三振で人生詰んで自暴自棄なやつがいるから
道連れで殺されないように気をつけろってこと
356名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:12:28
別に盛り上がってなんかいないよ いつもみたいに一人で何回も書き込んでる奴がいるだけ
ほとんどの人はどうでもいいと思って書き込みすらしてない
357名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:15:06
本当に1人だったらとっくに連投規制引っかかってる
358名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:17:00
え、ないみたいよ。

現に俺が (ry
359名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:18:19
ローの話でこれだけ盛り上がる…どれだけ流入してるねんw
ってことは、ロー生が多くて行書試験って難しいのか?
それとも、馬○が多いから、安心して受験しておk?
360名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:19:29
一人の自演ってことにしとけばロー三振のプライドが保てるからな
361名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:19:36
今日も日本シリーズが延長…
勉強させてくれよ
362名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:26:19
それだけロー生の参戦を恐れてる行書専門受験生が多いということだ
363名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:28:37
絶対評価だから恐れるくそも何もないんだがw
364名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:40:27
ロー生ってマジでこのスレに何人いるの?
イジメないから素直に手を挙げて
365名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:40:39
つか、この試験は配点の高い行政法で決まると思ってるんだが、
ロー生って、行政法も結構やってるの?憲民は強そうだが…
366名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:46:53
11時から勉強する予定だけど
また日本シリーズ延長してるし
367名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:47:39
新司法試験の受験科目に行政法も入っている

ちなみに予備試験の試験科目でもある

http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/about/shiken.html
368名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:49:30
司法試験の行政法は地方自治かなり軽視だからうんこ
369名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:52:09
行政方が何とかなる飢餓してきた。
370名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:53:04
んじゃまあ、やっぱり自分ががんばるしかないな

>>366
今すぐ勉強しなよ〜w
371名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:53:57
>>369
行政行為の附款のうち、法律効果の一部除外とはどのようなものか。
40字程度で記述しなさい。
372名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:00:09
行政法は仕上がった自信がある
民法がんばります
373名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:15:53
俺はまだまだだなー
でも去年よりはちょっとはましになりそう

合格まではまだ数年かかるなー
374名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:18:58
だよね。
難しい試験じゃないって言われるとその通りだけど、仕事しながらとか
言ってると、1回受けただけで合格ってかなり厳しい
375名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:19:01
>>368
むしろ行書こそうんこだろ
地方自治とか誰得だよ
376名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:21:49
ロッテが優勝したので、今年の記述の採点は辛めになります。
377411:2010/11/07(日) 23:23:56
>>371

出張を命じておいて旅費を払わないという例があったなぁ…。

ということは、

行政行為によって生じる義務と権利の、権利だけを除外するような附款

378名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:25:24
あ〜〜〜〜

昨日ツタヤで借りてきたLOSTのファイナルシーズン見ちゃったから
続きが気になって勉強できねーー・・・
379名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:32:19
ゴミメガネ
380名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:35:13
こりゃ落ちるわw
381名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:36:04
ゴミメガネって鉄の棒に突き刺さっている奴ですか?
382名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:54:00
連帯保証人の連帯債務者の「債務の承認」が主たる債務者に及ばないのは何故なんだぜ?そんな条文あるか?
383名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:57:26
アホ
384名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 00:03:03
商法だが、予備校模試の分析によると、仲立人が予想されているようだ。
(大原公開模試、TAC直前答練A)
385411:2010/11/08(月) 00:03:29
債務の承認は絶対効に含まれていないからじゃね?

386名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 00:10:03
>>382

>>385 の言うとおり、債務の承認は相対効なので、連帯債務者が承認しても主たる債務者には及びません。
尚、主たる債務者の承認は、保証債務の付従性により、連帯債務者に及びます。
387名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 00:15:13
>>382
民法ではこれに関する条文はないため、
「債務の承認」は相対効の原則が適用される。
440,457条参照
388名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 01:17:33
バカが多いが、ロー生が受けても受けなくても6割取れば誰でも受かるんだから関係ない。
問題なのは、数年前からロー生も受験させようとして、一気に難化したこと。
389名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 02:18:02
試験日まであと6日

6と言えば昆虫の足の数
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━ショボーン…。


                               _,. -‐=ニニニヽ、
                            _,.-= _,.-'´     `⌒
                         _,.-'::::::::/      }.、
                      _,..-‐':::::::::::::::j      r'ー !
             _,. ---、----'::::::::::::::::::::(´        }  /
          _,.-'´       i::::::::::::::::::::::::::ハ   ト、_,.イ /
         /          i:::::::::::::::::::::::::::/`ー‐' _,.-‐'
        i           人:::::::::::::::::::::::::し:::::r'’´
       ,.イ_   ___,.ィ仁二ヽ_r― 、^ーcー=-=-、
      frへ_ ̄フ≠´_,.-zZ'´__厂 ̄`ー、::::`ヽ、     )
 _,.-、__,.--≠´___/_,z-<´        `ヽ、Y_
`ー――-='´ ̄__ラ/               ヽこー、_
        r'´/´                   `ヽヽ
        !j´                        )ノ

http://www.jma.go.jp/jp/week/
週間予報に試験日が初登場
390名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 02:28:15
あっ合格通知きた
391名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 03:30:07
なんの?
392名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 04:08:37
大学
393名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 05:17:47
試験直前になって精神がボロボロになってきた。情緒不安定。
もちろん勉強手につかない。
昼夜逆転。
ほとんど脱落した。戦わずして負けた。おのれに負けた。
394名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 06:15:45
三日休んだ。今日から最後まで頑張るぞ。
395名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 06:23:54
>>393
気持ちわかる。
なぜ1万人も欠席者がいるのか最近身にしみてわかった。
8月にとりあえず申し込んだけど、思うように勉強が進まなくて、
70点とか80点じゃ落ち込むし、もうやめるか、みたいな…。
そういうことなんだな、と思った。
396名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 06:53:49
秋田の弁護士殺害事件ひどい話だな
国家賠償請求したら勝てるよね?
397名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 06:54:47
やってみた→範囲が底なしに広かった→これはどんな問題でも出せると気づく→模試受けた

→撃沈→やめた

ってやつが多い
398名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 06:57:50
パンチキの特に経済が参考書読んでもサッパリだけど捨ててもいいよね?

あと択一のときに、1が答えって確信しても一応2〜5も確認する?
399名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 07:20:04
>>393みたいに精神ボロボロになるのは、それなりに本気で頑張った奴であって、
>>395のいう欠席者みたいな層は、そこまで行く前に脱落してると思う。
400名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 07:21:51
ここで○田先生のお言葉を…

「頑張った人だからこそ、この時期苦しいんです。
 自分の感情を受け入れてください。」
401名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 07:30:39
民間のサラリーマンが、働きながら取れる資格としては
この辺が限界じゃあるまいか。
数年後には、それも困難になる予感が。
402名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 07:46:57
行書、社労士、診断士がリーマン独学の限界らしいよ
403名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 07:50:41
昨日は12時間勉強するつもりだったが、10時間しか出来なかった…。

つか10年前受けたときは半分くらい一般教養で、思いっきりナメてかかって民法憲法行政法一切勉強せずに受けたが、見事玉砕。
簡単だったあのとき、もっとちゃんと勉強しておけば良かった、と後悔している…。

とりあえず今から仕事いってくるわ。
年末までまだまだなのにすでに仕事忙しくて、今日も残業だろうな。
直前に有給とって勉強したいけど、転職してまだ半年経たないからまだ有給ないんだよなぁ。
404名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 08:39:34
みんな択一何問ぐらいできるの?
405名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 08:56:17
マジで今のうちに取らないとあと数年で手がつけられなくなる。
406名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:01:51
もう駄目だ。
理解が不完全なものが多すぎる。
407名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:25:08
勉強してもすぐ忘れてしまう

もう短期記憶障害なのかと思ってしまうよ。
408名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:30:11
>>407
俺もだ
なんか法律の知識は忘れやすいよ

人間が勝手に作ったルールだから
数学みたいに絶対性がないから
どこかから導くとか出来ないからだと思う
409名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:30:58
法令は過去問完璧にすれば、三十文はとれるね。
ただ記述と穴埋めが不安要素。パンチキは、いつもギリギリだな。
自分の勉強法にまるで自信がもてない。
410名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:32:08
俺もだ
なんか法律の知識は忘れやすいよ

人間が勝手に作ったルールだから
数学みたいに絶対性がないから
どこかから導くとか出来ないからだと思う
411名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:43:40
常識的に考えればわかるもんばっかだろ
基本的に法律ってのは正義なんだから
412名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:45:34
開業する気がないなら別だろうけれど、ホントに開業したら、試験に出る
程度の事例を覚えてないと、客に相手にされないでしょ。
まあ、開業してからも勉強だって言うけれど…今週が試験か信じられん
413名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:56:56
行書は常識力総合テストみたいなもんだ
パンチキも法令も
414名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:59:10
>>412
ホリエモンが同じこといってたな
415名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:03:48
常識的に考えてわかるなら法律いらないよ
416名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:05:14
今日は仕事を休んで、不服審査法、訴訟法、民法、個人情報
保護法とかの見直しをやります。
417名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:12:15
欠席する奴は、気が弱い。  何やっても、成すことができない。

何回落ちても食いついていくやつが、可能性ある。
例え、10回受験し行書断念だったとしても、ほかで花が開く。

小野の道風が良い例え。
418名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:14:18
試験日が去年より一週間遅いお前らはラッキーだ
419名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:20:32
>>412 >試験に出る程度の事例を覚えてないと、客に相手にされないでしょ。
そんなことないよ。行書って法律を知らないため、おかしな内容証明書を書く
と言うのが、弁護士等の他士業で知られているのね。生半可なことを書くと
笑いものにされるから気をつけようね!それより、基礎法律用語をしっかりと
理解しておくことが大事だよ。では、試験会場でお会いしましょう!
by 今年も試験監督をする兼業行書。
420名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:22:17
俺も今日は仕事休んだ
でも勉強まだしてなーい
421名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:23:54
>>417
断念してんじゃん
422名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:28:41
>>419
ダメじゃんw
423名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:30:23
419の痔頭の悪さは奇跡
424名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:35:12
>>419みたいな乞食がページ数と引き換えにキックバックもらっちゃうんだろうな
425名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:37:54
>>421 10回も受験してるよ
426名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:46:28
>>418
確かに

20061112 ←初受験
20071111
20081109
20091108 ←試験日が一番早かった
20101114 ←試験日が一番遅い
20111113
20121111
20131110 ←このころには受かりたい
427名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:47:09
>>425
何回落ちても食いついていくやつは断念なんかしない
428名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:51:13
>>427そうか。それは見上げたもの。まじに。
20回、30回 〜 受けてください。  えらい!

だけど、突っ張るところをみたら、あなたは受験断念組ですか?
429名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:53:18
20141109
20151108 ←ここで受験10回目となってしまう 試験日のタイミングは早い
20161113 ←試験日がまた遅くなる
430名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:56:13
20171112
20181111
20191110
20201108 ←試験日早い
20211114 ←試験日遅い ここまでだめなら断念か

431名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:57:20
20171114←だんだん楽しくなってくる
20181110←もはや何のために受けてるか不明
432名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 10:58:50
>>431
まちがってないか?

http://www.shojihomu.or.jp/saikenhou/indexja.html
長期受験に立ちはだかる壁
その名は債権法大改正

2012ねんごろ?
433名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:02:29
道場の解法テクニックってどんなの?
434名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:03:37
今年の問題のページ数とかじゃねぇの?
435名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:04:22
20221113
20231112
20241110
20251109
20261108 ←試験日が早い
20271114 ←試験日が遅い
20281112
20291111
20301110
20311109 ←試験日が早い
20321114 ←試験日が遅い 今から22年語 平成44年 天皇は人造人間化され
平成は終わらくなってるはず?
436名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:05:04
マジメな話、解法っていうより受験心得。得点できるならいらない
運頼みが必要な人は読んでおいたほうがいいという感じ
437名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:07:28
http://www.jma.go.jp/jp/week/
ありゃー
週間予報
今後1週間で最も降水確率が高いのが試験日で(東京)40%
438名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:11:46
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%82%B5%E6%A8%A9%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%80%80%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%92&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
早稲田大学8号館|民法債権法改正は一体いつなされるのか!?
2009年11月14日 ... やっぱ、2012年提出だって。
439名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:13:43
つか、法令なんていくらでも改正されるし判例も増えていく
いつ受験しても一緒
それを言ったら、司法試験も昔の方が楽だけど、実際は違う
440名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:23:28
2012年に提出されても試験に出るのは先だからな
441名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:26:05
何社かの予想問題集を解いてるんだけど出版社によって点数が全然違う
LECはいい感じなんだけどTACや伊藤塾が低い
出版社ごとに問題集自体の難易度が違うの?相性の問題?
442名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:28:47
>>436
ありがとう。
443名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:32:15
>>441
私も同じですね。予想問題でいい点数をとっても、本番よりも易しめ
だからではなかとか、マイナスに考えてしまいます。
知識にむらがあるのか、毎回点数にばらつきが出ます。
444名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:36:55
難易度が低いわりに試験範囲が広いから、偏りが出やすい
使ってるテキストと同じ出版社の模試は、当たり前だけど点が取りやすい
どれだけ「広く浅く(できれば深く)」やれるかが合否の分かれ目
445名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:47:17
予想模試、LECは簡単だけどTACは難しいってみんな言ってるな
446名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 11:48:36
TACは悪問ばかりだからやらなくていい
447名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:02:36
みんな模試や予想問題で何点とれてるの?
448名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:05:14
今年は、合格率調整で本試験も悪問だらけだろうから、TACが正解
模試で1割増し、おおむね200が取れてないと、マジな話きびしい
449名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:06:04
180強は取れてるが記述で40〜50点稼いでるんだよな
これって本試験で記述一つでも解けなきゃアウトだわ
450名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:14:30
たまにコピペがあるコテハンの点数と合否を見ると、記述はそんなに点を
もらえるもんじゃないらしい。なにしろ何がでるかわからんw
(とくに、合格率調整は記述でやるらしいから、今年はキビしそう)
できれば択一だけで180、少なくとも170くらいは択一で取っておきたい
だからこそ、模試では記述を含めて200くらい取っておかないと

勉強しよう…
451名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:16:13
本番じゃ40〜50は絶対出ないからなぁ
20点〜30点引いて丁度いいぐらい
452名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:30:10
去年の記述採点はおかしかったよ
453名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:30:10
>>449
>>451のいうとおり。
記述以外で130〜140の人が記述で得点できるのは恐らく10点前後。
454名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:33:47
今年の激難化可能性の高さを考えると記述なんてまったく当てにしないほうがいい。
455名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:35:37
法令択一120点、多肢20点、一般40点とれば合格
記述を当てにしてるやつは確実に落ちます
456名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:36:11
去年の記述の採点は本当に厳しかった。
加点は想定の1/3くらいと考えたほうがいい。

記述で最後まで粘るのもいいけど
残り10分くらいは絶対に見直しの時間を取ったほうがいい。
自分は 3問マークミスを発見し、去年182点で合格した。

本当につらいのは合否発表までの3ヶ月間。
見直しをしておかないと発表までの不安も一層増すから。

自分の中では出来た!と思っても最後まで気を抜かないで、
みんなくれぐれも見直しを忘れないで・・・。

もしものことを考えると、いまだに怖気が走る。
457名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:36:14
去年は一般教養が簡単だったから記述の採点がキツかったんだろ?
逆に択一の得点が例年より低ければ記述の採点も甘くなる
もちろん択一が簡単で記述が厳しい可能性もあるが
458名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:40:07
みんな勉強がんばってますね。
今週水、木と将棋竜王戦があるのが痛い。
459名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:05:09
今年は、たとえ択一の得点が低くても、合格率を下げる予定だから、
記述の採点が甘くなるってことはない
ちょうどよかった、って試験センターが笑うだけ
460名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:12:50
去年受験した人で記述何点だった?
俺8点だった。
461名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:19:38
22点
色々なとこで採点依頼しまくって、低く見積もっても28点とか言われてて
余裕ぶっこいてたらギリギリだったww
462名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:20:19
択一が一昨年並なら記述は普通に採点されるよ
去年が採点基準プランBに変更されて異常だっただけ
463名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:22:55
記述38点

去年の記述の採点だけが厳しいわけではなく
キーワードとなる記述が間違っていたり、かけていないのが多かっただけでは?

基本が間違っていたら、その後の回答に部分点となる記述があっても
そもそもが違う回答になり、あたりまえの0点になるのでは?
勿論、キーワードの漢字が書けない場合もかなりの減点になるのでは?
464名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:25:34
合格コテの記述答案見たけど不存在は大幅減点だったみたい
465名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:27:42
落ちたやつが今年も受けるからここに居るならともかく
記述38点で合格したのにここに居るってやつの言う事なんか信じられん
466名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:29:12
記述は書けたと思っても0点として採点した方がいいぐらいだな。
467名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:29:17
記述に頼らない方が良いと思われ。
468名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:32:43
>>465 おれ38点の奴じゃないけどちょくちょく覗くよ
去年の今頃を思い出しながら、今年はどんな感じかなーって
469名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:33:02
暇なんだね
470名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:34:07
ふうう、この時期にインフルエンザくらってあせったが
なんとか回復したようだ・・・体調管理にかなり気をつけてたのにな・・・
とにかく今日から猛勉強再開だお。民法行政法を中心に全力でがむばるお。
みんなも体調管理を万全に!! 
471名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:34:23
俺も合格した宅建スレを煽るのが好きだ
あること無いこと書いて高みの見物最高
472名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:45:43
>>470
てめ、会場にインフルうつしに来んなよ!こらあ!
473名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:47:21
試験が終わったら、インフルでもなんでもかまわないよ、もう…
まあ、合格すればそれでいいよ
474名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:49:35
今年は常軌を逸した難易度になりそうだ
475名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:50:39
ロー生、怒涛の快進撃
476名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:54:45
>>463
運が良かったんだね。
477名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:56:08
一般知識超難化→ロー生、司法書士受験生大虐殺

法令択一記述超難化→専願受験生大虐殺

そして誰もいなくなった
478名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:03:41
ナルミドウの市販模試ムズカシすぎるわ
この時期あんましむずいのやると気分害すよ
誰かおんなじのやってる人いない?
479名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:07:01
それでも生き残った2%が、今年の合格者になります
480名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:10:21
>>478
成美堂、LEC、TACやったけど
TACだけ殺意が芽生えるほど難しかったが
成美堂はそうでもない気がした
481名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:12:45
ストレスのせいか、おれ、部屋で突発的に叫んでるよ、まじで。
いきなり、セックス!と叫ぶことが多い。
言い方は、 スェックスッ! とか ツェックスッ! とかいう感じ。
482名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:12:55
Wセミナーの予想問題は簡単だったな
483名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:14:00
運がいいのは実力があるやつ
運がないのは・・・

実力があれば運も味方するから、運がつくようにがんばれ!
484名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:16:48
過去問主義に走りすぎてたせいで、聞いたことない単語がでると揺さぶられますわ。
成美はそんな気がしたけど、自身の学力が足りてない事をツーカン乙
485名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:24:41
過去問主義(笑)
宅建じゃないんだから
486名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:27:43
会社法は過去問主義で大丈夫だよね?
487名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:30:41
試験終わったら国Uの過去問からやり直すわ。


会社法は時間割いた割りにはほとんど理解してないわ。
なんとなくはわかるけど、細かく聞かれるとわからん。
488名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:31:33
>>486
ぜんぜん足りない
489名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:36:43
今年は会社法も捨てられない
490名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:39:12
合格者2000人だと2.8ぱーになってしまう。

75000人×2.8だから
491名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:40:55
>>478
成美堂はそこまで難しくなかった。解説はクソだが
492名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:41:10
>>490
今年はそんなもんでしょ
493名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:52:55
もうすでに来年を念頭にしてるが、とりあえず来週へ向けて1問でも取れるようにと勉強してるけど、
せっぱ詰まってる心境でやってる今が一番伸びてる気がする
来年は行政書士試験の前にいくつか民間の法律試験でも受けてモチベーション保つようにする

とりあえずは頑張る
494名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 15:08:43
>>481
汚言症で検索してみ

俺も車の中で一人運転してるとたまにそういう言葉叫んだりしてしまう
495名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 15:14:38
たしかに、行書試験は問題自体の難易度は高くないが、
記述の採点が当てにならないという罠がある。
記述を除いた240を満点とすると、180÷240=0.75で、
最低75%を得点しないと合格できない。
一般知識がキツいことを考えると、法令8割が必要…
496名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 15:16:25
宅建のノリで過去問ぶんまわして受かると思いこんでて今、己の実力を痛感してショックを受けてるよ。失業してたんで、この三ヶ月専業ほぼ毎日6時間位週一休みでやったけど、市販の模試に我が実力通じず、天に滅っしましたわ。
世間一般で私、並程度の頭はあると思ってたんすけど、現時点で絶対受からんわ。
宅建は仕事しながら二ヶ月で受かったんで、やや難しい位の感覚でやったのが失敗。
この試験を馬鹿にしてる人が多い2ちゃんは優秀な方が多いすねぇ。
497名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 15:18:39
そりゃこんだけ一日中勉強できる奴が増えたら難しくしないと合格者がたくさん出てしまうからな。

せめて近年と平等原則で、難化するのも比例原則で、
合格者の調整も時の裁量で来年以降でお願いしたいわ
498名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 15:24:03
記述は得点源じゃないのか?
499名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 15:31:42
受からずに馬鹿にしてるところが2chクオリティ
記述は得点源になる年もあるが採点基準が怪しいので当てにするな
500名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 15:33:04
道場がつながりにくくなってきてw、F5連打するからDDoS状態だよ
501名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 15:56:44
本試験って毎年平均点出さないよね?
予備校模試は平均点出るから平均点で本試験と難易度比べたかったけど無理みたいね
502名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:02:17
>501
そりゃ一般知識の足切りと択一だけで合格点の人の記述問題の採点はしないみたいだからね。
503名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:03:40
択一自己採点152点で記述採点してもらって30は多分あると言われてたけど実際20しかなくてかなりへこんだな
そのダメージで今年は勉強にとっかかるまでかなり時間かかったよ
やっぱり記述は当てにしたらいかんね。予備校模試で激甘採点なのもなあ
504名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:04:50
>>502
あぁそうか。そりゃ無理だね
505名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:07:43
>>496
市販模試何点だったの?
506名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:18:18
過去問回してる時に、『何じゃこりゃ?』と気付くべき。もちろん自分にも言えるがw
507名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:20:59
>>496
まず試験の特徴を把握することが重要だということを考えないのかい?
宅建と同じように過去問だけでは絶対に受からないという話はこのスレでもさんざん出てた
というか、この試験の最大の特徴でもある。
これという答えがないんだ
何をやるべきか、これがこの試験の最大テーマなのだから
508名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:22:42
>>496
1日6時間を3ヶ月なら500時間はできたでしょ?
それで合格点近くいかないのは…
509名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:24:44
何かを見下したり腐してないと自分がみじめでみじめで
しかたない人が何年にも渡って荒らしてるだけですから
510名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:25:54
頭のデキじゃなくて、勉強方法だろうなぁ。
行書試験のテキストではダメだと思う。
511名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:27:12
市販模試は序盤の択一を民法を終わりまでやって、ぶん投げました。採点もしてません。
もう脱力感がすごいよ
一応本試験は受けますが、矢折れ刀折れますた。
自分なりには、一生懸命やってたつもりだったんで、正に、独学が毒学になった感じっす
512名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:29:00
記述って条文とおりの言葉じゃなくても意味が通じれば減点されないよね?
例えば自己の行為の責任を弁識する能力が〜ってのを責任能力が〜って書いても全く減点ないよね
513名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:29:12
おのれに負けた。おのれの弱さに負けた。
数日にわたって無勉。事実上の撤退状態。

おのれに負けた。
514名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:34:47
試験は情報戦
まず相手を知ること
515名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:34:57
ていうか、ネックなのは一般知識でしょ?
法令でガタガタ言ってるのは実力不足。
それに試験用テキストなんて後だしジャンケンみたいなもんだから。
516名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:38:58
      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\

517名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:39:12
市販問題集をほとんどやった俺に死角は無い。 実際それで結果を出した人もいる。
518名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:41:08
市販模試やって勉強になることって知らない判例が出てくるくらいじゃね?
別に市販模試やらなくってもテキストに書いてあること覚えてれば点数取れるし
519名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:42:39
>>516 名台詞言ってくれw

あきらめたらなんとかって
520名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:45:40
市販模試はまったくやってない。
今年は駄目っぽい。正直勉強不足すぎる。
だが受けにいくぞ。とりあえず!
521名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:51:09
市販模試は国家公務員試験みたいな問題ばかり。

522名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:58:09
>>521
行書のテキストにない判例とかゴロゴロ出てくるよなw本当に試験に出るのかと
知り合いでタックの講座受けてる奴がいるからタックの判例集とやらも見せてもらったけどそれにも載ってないし
523名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:58:19
      ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\


諦めろや
そしたら遊び放題できるぞ
524名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:05:17
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
525名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:07:00
問題解かないインプットバカは落ちます
526名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:12:26

だれか、  行政書士試験 おのれに負けたヤツ集まれ  ってスレ 立ててくれ・・・
527名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:14:46
言い訳するつもりじゃないけど、今年の夏は暑くてペースダウンしちゃったなぁ。
528名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:15:33
>>526
お前は安西先生の話を聞いてないのか?
まだ6日ある。あきらめるな!
529名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:15:36
以前俺が模試本の書き込みしたときの反応、
TACが最も簡単、LECは本試より簡単、模試本はどれも本試より簡単
あいつらなんだったのかね
530名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:17:57
>>527
独学でイケそうと思った時には、すでに申し込んでいたLECの講座に払った
10万をもったいないと思ったこともあるが、夏の間、少しでも時間があれば
寒いくらい冷えた自習室で勉強できたことは、今、よかったと思ってる
隣の部屋の音がうるさかったがな…
531名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:18:41
>>526
そういう連中がゾンビのようになって、行書をこき下ろし始める。
そう、増殖し続けるゾンビのように。・・
今年、落ちると俺もゾンビになるかも知れない。
532名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:19:36
>>528
安西先生って誰?
533名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:22:41
llllllllllllllllllllllllllllllllll/  ̄ ̄ 'ヽllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil  し ご  liiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  た う  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;l  い か   l:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:l  で く   l:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;:i;::;::;::;::;:l  す    .l::;::;::;::;::;::;
;.:;.:;.:;.:;.:;fi;.:;.:;.:;.:;l.  :    l.:;.:;.:;.:;.:;.:;
;..;..;..;.. i三i .;..;..;ゝ _____ ノ;..;..;..;..;..;..;
゙ `    ̄    ´ ' - ; : : : : : : : : : : ;
                  ´ ' - ; /
__r ;.__(:,_)___f''';.  pq;.   r ;.i''';_
‐‐illlllli‐r" ~ヽ.‐‐tf;;;;;;;;i. i, ,,i  i" 'f;;;;;;
 .lllllllli lt f  ;. i」i;;;;;i.riii:、il  l!,,,,i;;;;;;;
ニi,r i,i r ュ.-/ニニi;;;;;;rllllllllヾ  i,n,,!,ft
 ,i,i i,i,.i;:;:;:;:/    i;;ii/l/lllllllllヽ ,!i.iii.i `
      .i;:;:;/   `"(lllllllヽ- r‐'  `"
      `"゛       ̄ `"`゛
534名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:24:38
>>532
516あたりから出てきたAAのオッサン
諦めようとすると、精神論でやめさせてくれない
535名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:30:56
一年俺なりに真面目にやってみた。仕事の合間に。
いや〜範囲広いし、ちょっと無理だな。
学校行くか、このまま独学か悩むね。
536名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:34:16
いくら簡単って言われても、1日1時間ずつ、1年で365時間では足りないって
言われると、どこが簡単な試験だよって言いたくなるよな
537名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:35:00
みんなファイト、いい結果になるといいな
538名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:40:04
>>526
来週から11ヶ月間くらいはそういう奴らの集まりだから、このスレは
539名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:47:25
20061112 ←初受験
20071111
20081109
20091108 ←試験日が一番早かった
20101114 ←試験日が一番遅い
20111113
20121111
20131110 ←このころには受かりたい
20141109
20151108 ←ここで受験10回目となってしまう 試験日のタイミングは早い
20161113 ←試験日がまた遅くなる
20171112
20181111
20191110
20201108 ←試験日早い
20211114 ←試験日遅い ここまでだめなら断念か
20171114 ←だんだん楽しくなってくる
20181110 ←もはや何のために受けてるか不明
20221113
20231112
20241110
20251109
20261108 ←試験日が早い
20271114 ←試験日が遅い
20281112
20291111
20301110
20311109 ←試験日が早い
20321114 ←試験日が遅い
540名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:06:36
ロー卒業生は500人くらい受けるのかな?
541名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:20:40
ロー卒は行書受験を義務付けられてるんだろ?だったら数千人いや、1万人を超えるだろ。
542名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:24:23
記述の自己採点できねえ…
せめてキーワードごとに配点を書いてほしいわ
543名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:29:14
>>529
マジかよ!?
LECで勉強して自信付けてた俺は…
ていうか本試験と差のある予想問題集って意味不明だろ
544名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:40:36
気が狂った人間の妄言はさておき、
誰も行書試験は楽勝な試験だなんて言ってないわけだが
545名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:52:54
国1並みに難しくしてもらって構わないが、一般知識問題は廃止するか、足切りにしないでもらいたいわ
546名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:53:12
>>543
なんか勘違いしてない?
547名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:35:15
司法書士は上の方で70万とか言ってるが夢見るのもいい加減にしろ
時給800円だとあれだけ言われてたじゃないか。
548名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:39:12

イージードゥダンッ! ポウッ! イージードゥダンッ! ポウッ! 

おおーどおーるキミを見いてえるううー!
549名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:44:24
行政法が3割しか取れないんだが…
助けてくれぇ……
550名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:46:56
この後におよんでもう無理だろ。
ローで行政法をやったロー卒が大量参入してくるとなればなおさら。
551名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:46:56
>>549
どの参考書使ったら3割になるんだよw
もう地方自治法は捨てる覚悟で行政法を暗記するしかない
一週間あれば暗記くらい絶対できる
552名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:47:48
もう1週間ないよ
553名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:49:33
あああああああああああああああああああああああ
554名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:53:10
一般知識って社会人だと結構点数取れると思うんだが
足きりってやっぱり学生が多いのかな・・
555名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:53:12
平成15年の問題見たとき目が点になった
4割は個数問題じゃないか

個数だけはマジ勘弁してほしいわ
長くなってもいいから組み合わせにしてくれ
556名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:57:12
>>554
社会人でも条約とかの年表なんて覚えてないだろw
普段の仕事で使う知識なんて、ほとんどねーよ
環境なんたら法とかややこしい
557名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:03:20
スー過去の行政法使ったんだが…
こんなムズいとは思わなかった。法学部になりたひ
558名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:07:25
あと137時間あるぞ!諦めるな!
559名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:12:54
>>558
ありがとう
ウンコ、飯、通学の時もずっと問題解く事にする。
6割は最低キープしたい
560名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:18:18
去年のはそれこそ一般社会人ならとけるだろって問題だったね
それでも足切りにあった人いたけどw
561名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:21:25
ひたすら問題解いても「あー、なんか見たことあるけど思い出せない」ってならない?
解く量半分でしっかり噛み締めたほうが…
562名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:22:34
【行書】社団法人コスモス設立【成年後見】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286741651/l50
563名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:22:56
DS行政書士、本番1週間前になってもWi-Fi配信無しだと・・・
564名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:28:02
>>563
俺も唖然とした。
なんか文言間違えとかバグおおすぎない?
直ってるかと思ったのに
565名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:29:30
一般知識は1つの肢で正解が変わっても組み合わせ問題だったりするからキツい
運任せ乙と言わざるを得ない
566名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:29:55
みなさんは会社法はどうなの?
567名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:34:19
商法のみ!
あとは期待してない。一通りは学習したが
568名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:37:46
今年はコテが少ないのは何故だ
569名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:41:18
>>566
捨て科目だろ、それ。
範囲広すぎだよ。
570名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:46:03
>>539 余計なのが二つは行ってたんで削除

20061112 ←初受験
20071111
20081109
20091108 ←試験日が一番早かった
20101114 ←試験日が一番遅い 今年ね
20111113
20121111
20131110 ←このころには受かりたい
20141109
20151108 ←ここで受験10回目となってしまう 試験日のタイミングは早い
20161113 ←試験日がまた遅くなる
20171112
20181111
20191110
20201108 ←試験日早い
20211114 ←試験日遅い ここまでだめなら断念か
20221113 ←続ける場合人生行政書士試験宣言
20231112
20241110
20251109 ←ここで受験20回目となってしまう
20261108 ←試験日が早い
20271114 ←試験日が遅い
20281112
20291111
20301110
20311109 ←試験日が早い
20321114 ←試験日が遅い 粘りに粘ったとしてこれ以上は受けないだろう(27回目)
571名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:50:09
そんなにいつまでも受けてたら、いつ開業するんだよ?
572名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 20:53:50
え、開業?
573名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:11:03
あんたら試験ってものをなめてるよ
俺はFラン大経済学部卒で今年司法書士試験に5回目で合格した47歳のおっさんだけど
去年司法書士試験終了後行政書士試験受験までの4ヶ月間毎日9時間は勉強していたぞ

574名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:11:42
>>571

いつになったら社労士受けれるんだよ?の間違いじゃないの?
575名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:17:06
>>573


で行書は去年落ちたのか?
576名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:19:02
司法書士に5回もかかるような奴だから
9時間を4ヶ月も続けないと受からない
577名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:22:01
238点で合格
578名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:23:29
そりゃ司法書士の勉強してたのだから、行政法地自法と一般知識だけでいいもんなぁ。
579名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:24:14
>>577
行書試験で一番苦労した科目は?
580名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:24:57
パンチキチキ
581名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:26:23
でも確実に受かりたかったから
9時間やったんだよ
582名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:28:44
そう、ぱんちき。
ぱんちきだけで3冊やった
583578:2010/11/08(月) 21:29:37
馬鹿にしたわけじゃありません。すみません。

自分は一般知識には手が回らなかったなぁ…と
584名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:30:54
司法書士に5回目で合格なら、そう悪くない戦績。
現在、司法書士合格者平均学習時間はどんどん増加しているから。
合格者平均年齢も、3年前の試験では31歳だったんだけど、今年は平均年齢は33歳になっている。
ヴェテランが大量に滞留して、その上、ロー組まで参戦しているので、現在の司法書士試験は5年以上の勉強が必要。
585名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:33:16
そんなことよりまず行書に合格したい
586名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:33:41
いや、全然気にしてません。
そもそも資格試験やってる人たちはみんなそれぞれ
頑張っているんだなあと思っています。
587名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:36:17
司法試験に在学中に合格する奴ってどうなってんだろうな?
588名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:36:19
19年度の民法

持ち込み買い取り って何?

これ売っといてくれや。売れたら金クレ。
って感じの代理みたいなもの?
589名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:36:41
てか司法書士の基礎があって行政法、地自法、パンチキに1000時間以上もかけてその点数はしょぼくない?
去年の難易度なら初学者でも1000時間かければそれくらいとれる
590名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:38:37
行政書士がんばって司法書士の口述で落ちたらひさんだな。

でも口述も一般知識を聞かれるから一石二鳥かも
591名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:39:08
いいな〜司法書士
自分もいずれは司法書士目指して今年行書に初受験します。結局500時間くらいしか時間とれなかったけど…
592名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:39:41
聞かれねーよ
それに、司法試験と違って落とす試験じゃないから
593名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:42:00
確かに自己採点ではもっと取れていたんだけど
皆さんもおわかりの通り、記述でとんでもない減点のされ方をしていたこともあります
594名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:52:24
>>592
世界情勢について聞かれたよ
595名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:56:07
>>594
時間が余ったら雑談することがあるとは聞いたが、それはない
596名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:58:14
正解は
不動産登記法、商業登記法及び司法書士法についてのみ
597名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:00:45
今年は行政法と一般知識は本当に難しくなる?
598名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:03:26
一般知識に簡単もむずかしもない。
599名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:09:10
テキストで解けそうなのが易しい問題
600名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:13:11
行政法、一般が難化
民法、記述は易化じゃないかな
勿論そうじゃない可能性もあるけど極端に合格率が落ちないように
どっかが難しいならどっかを簡単にして、全体でのバランス調整はするだろう
601名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:16:23
合格者の人、試験中にパニックになった時とかの対策はどうしてましたか?
602名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:17:03
後、商法も易化と思う
603名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:18:52
>>600
行政法は去年は易しかった気がする。
平成のはじめの方の過去問見ると、聴聞手続きの細かな知識とかも
聞かれてるよな・・・
604名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:20:45
行手、行審は細かいよ、普通に。
605名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:22:28
合格者はパニックにならないだろ
606名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:24:08
>>605
そうなのか。
司法試験や司法書士だとよく本試験で思わぬ状態になったが
立て直して合格系の話を聞くけど。
607名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:24:29
そうだな、たまにこのスレに出てくるヤツは、落ちるだろうし
608名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:24:57
2005年以前の過去問は意味あるのかな
でもしばらく出題してないから逆に狙われる可能性も…
609名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:25:22
難しい問題や見たことない問題はどんどんとばす
そのうち落ち着くはず
610名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:25:54
論文や司書書式記述ならパニックもありえるが…40字程度では…
択一でパニックになるって、それは合格者にはあり得ないだろ
611名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:26:28
>>608
行政法は昭和62〜を見ると結構同じ知識が出てるよ
612名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:26:49
>>609
一瞬、一理あると思ったが、飛ばしまくったら余計パニクらないか?
613名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:27:40
>>612
飛ばす問題数にもよるかも。
大量に飛ばしたり、ペースがぐちゃぐちゃになると逆に焦る。
614名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:27:52
>>610
だから、昭和の時代は、過去問だけで合格する試験だったんだよ!
同じ気持ちで受けると痛い目みるぞ
判例ですら、同じものはなかなか出てこないと思ってる
615名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:28:33
記述に賭けずに180点とるには択一の大半で得点する必要があるぞ
パニックになるほど解けないなら確実に落ちる
616名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:29:19
本試験は色々あるよ
模試とは違うから
617名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:30:13
怖いのは、難問が続くと簡単の問題までも間違ってしまう負の連鎖が
起こるのがマーク試験というところ。
気持ちの切り替えが大切。
618名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:31:34
みんなどの順番で解いてる?
記述を最初に持ってきたいけど
全然判らない問があれば、それこそパニックになりそうなんだよな

619名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:32:05
だからとばす
620名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:32:38
>>615
去年の問題を解いた時、法テラスわからん・・・実質的意味の憲法わからん・・・
だったけど、その後はわりかし簡単だったから解けた。
ただ、これが本試験の会場だったら最初に焦ったのかもな、と思う。
気を引き締めないと。
621名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:34:02
>>618
記述最初で全然書けなかったら、相当なプレッシャーの中で
択一をやらないといけないから、俺は問題の順番とおりだな。
622名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:34:04
なぜか司法書士の話をしたがるヤツが後を絶たないな。

司法書士スレで相手にしてもらえないのか。
623名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:34:50
基礎法学は「何それ」って問題が多いから最初にやりたくねえ
624名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:35:42
>>623
同意。
マジで法テラスとか勘弁だわ
625名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:36:05
記述以外で170点以上なければ不合格と思え
以上が去年学んだことでした・・・
626名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:36:12
順番は、自分にやりやすい順としかいいようがない
記述・一般を終えてからの方があせらずにいいという人もいるが、一般で
調子を崩されたら目も当てられない
たとえ難しくても予想はしやすい憲法から順に行くのもアリかと思う。

ま、順番で合否が変わるほど、単純ではないだろうが
627名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:37:07
>>622
それだけ、資格取得のかけもちをしてるヤツが多いんだろう…

つか、チャット並みに進むんだが、みんな勉強はいいのか?
628名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:38:06
今年は記述の採点戻すだろ
去年のみ異常
629名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:38:53
記述に頼るな!
630名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:41:13
択一7割5分は厳しい
631名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:42:04
KARAにはまった
韓国人ダンスうまいわ
試験中もララララララって頭の中で鳴ってそう
632名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:42:52
できるぞ。

俺は予備校公開模試は全部それだ。

記述は・・・まぁ聞くな w
633名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:46:47
すみませんが、合格後すぐ開業する予定の人いますか
634名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:48:19
>>633
許認可関係に進みたいのなら、即開業は絶対にやめとけ。
まずは弟子入りを進める。

在特とか離婚は知らん。やった事ないからね。
635名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:50:53
許認可関係はやっぱスグはむりですかね。
636名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:52:03
著作権はどうですか?
637名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:52:55
弟子入りできますか
638名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:53:01
>>633
まず行政書士会に登録せんとなw
30万くらい要るよ。
それからなんだかんだで、3ヶ月はかかる。


予想模試と過去問の一般知識問題(情報)を一問一答にしてパソコンの中で眠らせてたのを今からやる。ぜんぶて300肢あるけど、頑張るわ。
639名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:55:44
同じ資格で開業してると思えないほどバラバラだから、人の意見は
あんまり参考にならない >開業
許認可や車庫証明みたいな固定客狙いのこれまであった形なら、弟子入り
してある程度ノウハウを盗まないと、あっという間に廃業
でも、新しい分野で儲かるヤツもいるから、せっかく開業するならってのも
ま、受からないとダメだけどな
640名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:56:20
>>635
すぐは絶対とはいわないが、無理。
実務に精通している補助者を一本釣りするとかしないとな。

一本釣りするとしてもカネかかるし。
641名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:57:12
合格後の話は受かってからでいいべ
642名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:57:26
合格後すぐ開店休業して社労かなんかの勉強に専念
行書事務所って看板出しとけば安心してニートができる

って人はいない?
643名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:00:29
>>639
廃業ってどうなるとなるんですか?
全く仕事なくてもとりあえず形だけ続けるって不可能?
644名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:00:43
>>642
ハイ
貯金はそこそこ貯まったから、受かったらとりあえず開業したことにして
社労じゃないけど資格を取ろうと思ってる
645名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:00:57
まあ確かに登録すれば職業ではあるな。
646名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:02:03
会費が結構高い。会費を払わないと、看板を下ろさなくちゃならない。
647名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:03:35
登録して行政書士を名乗りながら他の資格の勉強もいいな。
ただホント問題は会費や登録料かな。
648名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:04:41
社労士ならその他登録で13万くらいですむな
649名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:06:31
もう俺は合格を確信しているから、毎日ちょっと勉強してはニュー速で祭りに参加してる。
今日なんか昼から今までずっと2ちゃんやっちゃったよ。
歴代一位の伸びとなった最強の祭りが開催されているんだからな。いやぁ中国さんは大変なことをしてくれるよ
これからも更に面白くなりそうだ。
650名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:08:30
 開業者のブログなんかを見る限りでは、仕事を請けながらノウハウを蓄積していくみたいだから、結果的に即独という形になるみたいだぞ。
 確かに、行政書士の補助者の募集なんて見たことないもんな。
651名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:09:05
>>576
お前が司法書士合格しようとしたら50回は必要だよ
652名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:09:40
開業してしばらくして、まったく客がない状態になったとしても、
事務所家賃と会費・登録料のほかにそれなりに経費がかかったら、
やっていけそうにない。
それなりに毎日忙しいくらいじゃないと、やっぱり廃業だよな
653名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:11:02
問題

公安委員会は警察署長の上級行政庁である
○か×か?


654名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:11:32
てか、自宅で開業して仕事とりつつ
安定したら事務所じゃないの
655名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:14:26
行政書士で開業して食っていけるとか思ってるのか?
656名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:15:22
俺は100万かせげたらそれでいいので可能性はある
657名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:15:47
>>655
食っていけるかどうかはともかく、食っていけてる行政書士が現実にいる事は
直視せねばならん。

658名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:16:56
100万も稼げるかなあ。
659名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:17:45
まあ独身であれば300万あれば十分。
果たしてそれだけ稼げるかは疑問符かもな。
やっぱ社労士か司法書士がほしい。
660名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:18:03
いつものことだけど、○か×かの二元論…
普通の会社と同じで、儲かる場合もダメになる場合もある
難易度の高い医師や弁護士だって、全員うまくいくわけじゃない
まあ、難易度の高い資格の方が、うまくいく率は高いけど
661名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:18:04
>>>657
コネがあるんだろうね。そういう人は。
662名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:19:12
無資格のカウンセラー、コンサルタントでも儲けてるヤツはいる
663名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:19:17
じゃあ資格とっても開業しない奴はおおいんかな?ここは
664名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:20:07
俺は開業はしない。仕事上いろいろ詳しくなりたいだけ。

だが俺は今回は無理っぽい。
一般知識なんか全滅しそうだ。
665名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:21:31
開業しないで行書とるのってまるっきり時間の無駄っぽい。
無駄に難しいからな・・・
666名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:22:14
おい、おまいら、司法書士試験は難しいぞ。
実体法の幅広く細かい知識を問われる午前の部
細かすぎる登記法の知識を問う午後の部
別紙が数十枚もあり、すさまじいボリュームのある問題を瞬時のうちに解かなければならず
なおかつ書かされる量が超人的な記述式。

この前受験して、チビってしまいそうだったぜ。
俺は行政書士でいい。
667名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:22:17
>>663
登録者が5万人に届いてないんだから、そういうことだろう
668名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:23:17
>>666
食っていければな。
669名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:23:50
>>666
受験してから気づくなよ…
670名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:26:59
法定代理人が破産手続開始の決定を受けたときは、代理権が喪失するため
その後に法定代理人がなした行為は無権代理となる。

○ or ×
671名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:27:21
>>664
一般知識なんかであきらめるなよぉ
文章2点だとして、あと4点取ればいい。
社会科3科目は今更どうにもならんから、情報で1点でも多くとるべし。
インターネットの法律を印刷して、過去問予想模試などの条文を色鉛筆で線引くだけでもちがうかも。
あとはインターネット用語と、著作権の改正なんかもチェックしといたら?

がんばろまい
672名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:29:34
>>669
しかしまぁ、司法書士受験をしている人達も大概出来てなさそうだった。
回りにはいろんな世代が多く、午後の時間で机に突っ伏してる者もいたし
試験が終わった後の答案回収で書式はみんな白紙だった。書いているのは5人に1人くらい

673名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:29:51
IT用語なら、ほれ
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/yougo/eiji.htm
ただし、1週間では読むだけでも精いっぱいw
674名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:32:00
今後のことは受かってから心配しろ
675名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:33:22
パンチキが怖すぎる
676名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:33:55
結局、食えるようになりたいんなら、本気で資格めざすべきじゃないだろ。
ふつうに就職するしかないだろ。
行書とかその手の超弱え資格ではどうにもならない。
677名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:34:33
>>671
そうだね。とりあえず受けよう。
ああ、憲法と民法と行政に時間割きすぎて、他がめちゃくちゃおろそかになってしまった。
一般知識狙い目が分からないが、足切りの対象で、これで不合格になると凹む〜
678名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:35:23
>>676
そういう酷なことを言うなよ
踏み外したんだよ。バカだから…うっ涙
679名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:36:22
>>670
680名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:38:09
おれなんか、ここ数日ずっと酒に溺れてるよ。
心よわすぎて酒に溺れてるよ。
681名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:39:13
一般知識が怖い
怖すぎる
682名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:39:39
>>679
正解です。

というか、出題ミス・・・

本当は、「本人が破産手続開始の決定を受けたときは」にするつもりでした。
683名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:40:43
法定代理人の代理権消滅事由
死亡
破産
後見開始決定

684名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:40:47
>>676

許認可関係において行書は重宝されてるよ。実務に行けばわかる。
零細建設業にとっては、決算変更届ひとつとっても自力で作成することがどれほど困難なことか…

零細企業にできないといってるのではない。それだけの時間をかけるのであれば、カネを払って行書に
依頼したほうがコスト的に得だというのだ。

685名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:40:52
ビジネスホテルチェーン「東横イン」(本社・東京)の防犯体制の不備によって、
愛知県内の同社ホテルに勤務する20歳代の女性従業員が宿泊客から
わいせつな行為を受けたとして、この従業員を支援する労働組合は8日、
再発防止を求めて同社に団体交渉を申し入れたと発表した。
労組によると、女性従業員は1人でフロント業務に従事していた9月14日未明、
男性宿泊客から客室に呼び出され、体を触られるなどのわいせつな行為をされたという。
(2010年11月8日 読売新聞)
686671:2010/11/08(月) 23:43:26
>>677

俺も同じだよ。会社法を6月にやったけど、見事に頭から消えた。
一般知識も8月の暑い時期にSUCCESSのテキストやら一般知識の本を読み漁ったけど、5日で忘れた。
覚えてるのは教育テレビで放送していた『資本論』という番組w
687名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:44:51
>>682
本人の破産手続き開始は、任意では代理権喪失、法定では代理権はなくならない
688名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:45:53
>>687
その通りです。したがって

本人が破産手続開始の決定を受けたときは、代理権が喪失するため
その後に法定代理人がなした行為は無権代理となる。

は、×となります。
689名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:46:40
設立時に発行する種類株式の内容として、譲渡制限規定の設定をする場合に、当該種類株式の議決が必要であるが
その議決は全員の同意である
○ ×
690名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:47:07
本人が破産して、法定代理人(親とか?)が逃げたら、そりゃ悲惨だからな
691名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:49:26
【合格の秘訣】
1.試験会場の下見をする。
2.お昼はオニギリ2個(赤飯、梅干)。
3.ウンコは試験会場で出しておく。
4.3時間集中力を持続するためキンタマにサロンパスをヒラメ貼り。
692名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:50:15
>>689
× 特別決議
693名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:50:47
今週末はお祭りだなー
受験生は十分に楽しむがよろし
1年に1回しかないんだから
694名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:51:46
>>689
×
特殊決議が必要
695689:2010/11/08(月) 23:53:24
答えは×。簡単だね。
696名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:54:04
「設立時に」って書いてある
697名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:54:20
>>691
3.は大間違い。
試験会場には下痢便したいヤツが大勢あふれかえっている。大便器は激混み。結局、ウンコ溜まったまま試験に突入することになる。

会場に入る前にウンコを済ませてくるのが正しい。
698689:2010/11/08(月) 23:54:56
ちなみにこの問題は平成20年の司法書士の会社法だよ。
699名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:55:57
今更言っても遅いかもしれんが、会社法に関しては
法経学院の最強の会社法だけで十分です

来年も受ける予定の人はご参考までに
700名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:56:25
漏れも知財検定がんばります。
行書はH20年度に212点で一発合格したからね。。。
701名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:56:55
>>696
ほんとだ、ケアレスが怖いな
募集設立なら創立総会の特別決議
発起設立なら発起人の議決権の3分の2
702名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:57:11
>>696
ん、てことは創立総会の決議ってこと?
703名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:58:12
特殊決議やな
704名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:58:14
>>697
ちなみに、万全を期すなら、緊急スクランブル野グソ体制を敷いたほうがいい。

つまり、試験会場で突発的に下痢便をしたくなったが、大便器に長蛇の列の場合に備えて。

方法は簡単、ティッシュペーパーを多めに用意するだけ。

大便器が混んでいるのを確認したらすばやく外に行って野グソ。

試験当日だけのことだから他人に見られても平気。旅の恥はかきすて。
705名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:59:02
そんな心境で、試験に合格しろと…?
706名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:59:05
司法書士の問題なんか出すなよ
そんなもん不要
707名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:59:57
司法書士の問題を出すやつは、荒らし。
708名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:00:21
>>701
創立総会に、普通決議特別決議の別があるのか?
決議はすべて議決権の過半数かつ出席議決権の3分の2のような。

あと、発起設立だと、ただ単に定款の内容の定めのような気がする
過半数ではないのかな
709名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:00:25
試験日まであと5日

5と言えば戦隊ものの人数
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━ショボーン…。

         ,. - ‐ - 、         ,. - ‐ - 、
        / _ 1 _. ヽ       /   2.   ヽ
        i ( `ニ´ ) i        i /⌒\ i
        ヽ ` ´|` ´ /          ヽ ̄| | ̄ /
         `jー--‐.く          `j-二-..く
       / ̄ヽ -  `ー、.     / ̄ヽ -  `ー、
  ,. - ‐ - 、        ,. - ‐ - 、         , - ‐ - 、
 /   .3   ヽ      / _ 4 _. ヽ       /   5 . ヽ
 i ( ̄ ̄ ̄) i       i ( `Y´ ) i       i ( \/ ) i
 ヽ  ̄ ̄ ̄ /.        ヽ \ ./ /          ヽ.\ / /
  `jー--‐.く         `jー二-.く          `j-二-く
/ ̄ヽ -  `ー、.    / ̄ヽ -  `ー、.     / ̄ヽ - `ー、

おまけ
http://www.jma.go.jp/jp/week/
週間天気予報
710689:2010/11/09(火) 00:01:12
募集設立においてを書かないとミスになりますね。勉強し直してきます
711. ロー生の恐怖! :2010/11/09(火) 00:01:27
...。
712名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:01:28
便所の紙が無くて仕方なくマスクで拭いたのを昨日の出来事のように思い出すぜ

みんなも万が一のためにマスク持って行ったほうがいいぞ
713名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:02:53
会社法は5肢のうちたいてい1つはわかって、それが答えだったりするから
それほど難しくないと思うけど。
714名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:03:22
できれば、ティッシュとともに コンビニ袋とかも 持っていったほうがベター。

コンビニ袋の中に 下痢と小便をすれば 環境が汚れない。犬の散歩時の糞処理と同じ。
715名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:03:46
>>704
俺の試験会場は、今通っている大学なんだが・・・
716名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:04:19
>>708
創立総会の議決要件は、議決権を行使することができる設立時株主の過半数であって、創立総会に出席した株主の議決権の3分の2以上
譲渡制限は
議決権を行使することが出来る株主の半数以上であって、議決権を行使することが出来るすべての株主の3分の2以上の賛成があること
717名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:04:45
>>708
普通と特殊だっけ?
譲渡制限、全部取得条項の設定は特殊だったと思う
718名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:04:53
689は司法書士の問題でもクソ簡単な部類だから別にいいだろ
719名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:07:11
>>715
そうか。だが、下痢便の腹痛は緊急事態だろ。背に腹は代えられない。

野グソ姿を披露するのもほんの一瞬のことだ。

目撃されても 驚きのあまり、あとで あれは マボロシだったと思うだけ。
720名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:09:10
>>718
むずかしいだろ。
おまえ、司法書士の問題とか出して 人を傷つけるのはやめろ。
721名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:10:10
今ここにきている人はある程度めどがついた人だろうから
別にいいのではないか
722名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:11:12
>>716
創立総会については、株主の過半数と書くと×だろ?
会社法73条1項は、「議決権の過半数であって」とあるよ。

んで、創立総会で定める場合は、ただ単に創立総会の決議、でいいのか?

譲渡制限については、全部の株主につき譲渡制限をする定款の変更なら
その通りだろうが、種類株式の場合は、定款変更による定めだけではないか?
723名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:11:15

不動産登記法の問題出してもいい?>>721
724名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:11:29
それにしても3時間って長いよなあ。
司法試験は論文だし、司法書士も登記記述だし、行書の3時間
ほぼマークというのはすごくきついわ・・・
725名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:12:28
>>723
何の意味があるの?
726名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:12:58
>>723
行政書士の試験には関係ないから、みんな無視するだろ w
727名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:13:13
>>722
種類株式に設定する譲渡制限の規定は、創立総会の議決+種類株主創立総会の決議が必要になるよ
728名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:13:49
>>723
いいよ
今年合格したからな
どこまで知識が残ってるのか試してよ
729名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:14:43
じゃドッジボールでも入れる?チーム対抗で負けたチーム足切り。
その変わり一般知識はなし

730名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:14:52
>>727
種類株主創立総会って、あるの?
聞いたことないけど・・・条文番号わかります?
731名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:14:55
実際会社法はどうでもいい。
量があるわりに問題数が少ないから。株式と機関だけおおまか抑えてあとは放置プレイ。
732名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:16:38
>>730
勉強が足らない奴だな
733名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:17:02
ごめん自己解決。
85条だね。
734名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:18:22
株主全員の同意を要するのは、全ての株式に取得条項つけるとき、
組織変更するときの2つだけ

種類株主全員の同意を要するのは、ある種類株式のみに取得条項つけるとき
ある種類の株式のみ拒否権を奪うとき、の2つだけ
735名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:19:18
出ないレベルの議論ばっかり、みんな暇だな
736名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:21:59
で、種類創立総会の決議は、普通決議?特別決議?
737名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:23:11
創立総会決議と同様
普通と特殊の二つ
738名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:26:11
そもそも創立総会の決議に普通も特別もねーよw
739名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:26:25
みんな必死にテキスト見返しながらのレスwww
740名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:29:18
ここで知識混乱させないほうがいいよ。
そもそも そんな難しいの でないから
741名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:29:55
>>728
いえ、司法書士合格者の方には何も言うことがありません汗
742名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:30:50
>>737-738
そうか、そうだったね。
ありがとう。
743名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:30:53
創立総会で譲渡制限つける場合は、
株式総会と同じ特殊決議が必要になります
744名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:36:02
で、もう一方の発起設立のほうは
発起人の議決権の過半数かつ出席議決権の2/3で桶?
745名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:40:57
行政書士 合格道場ってサイトの問題集を
印刷用にまとめてあるサイトってある?
746名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:41:25
>>744
発起人の全員の同意だろ。
株式に関することは発起人の全員の同意で決めるんだよ
747名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:42:57
全部他人物売買の善意ね買主って契約解除と損害賠償請求を両方同時にできたっけ?
748名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:46:09
>>746
会社法32条1項では、
「発起人が割り当てをうける株式の数」
とだけしかないのですが、種類についてはどこにありますか?
749名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:46:12
できる
750名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:48:20
>>747
民法545条3項「解除権の行使は、損害賠償の請求を妨げない」
751. ロー生の恐怖! :2010/11/09(火) 00:49:24

数千人のロー生が 軒並み9割得点してくるとの予想。
752名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:50:00
それはよかったね
753名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:52:16
まじかよ・・・ やばすぎるだろそれ
754名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:52:41
自演乙
755名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:53:17

【合格の秘訣】
1.試験会場で下痢をする。
2.お昼はカツカレー2杯(必勝×2)。
3.ウンコは試験中に出しておく。
4.3時間集中力を持続するためウラ筋から先っちょにかけてメンソレータム
を介の字塗り。

756名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:53:36
長島自演乙☆雄一郎
757名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:55:26

【合格の秘訣】
1.試験会場で下痢をする。
2.お昼は カツ乗せご飯に下痢をかけてカレー。2杯(必勝×2)。
3.ウンコは試験中に出しておく。
4.3時間集中力を持続するためウラ筋から先っちょにかけて下痢を介の字塗り。
758名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:56:41
> カツカレー2杯

カツカツ、で時間切れ w
759. ロー生の恐怖! :2010/11/09(火) 00:58:18

ローの猛者が 数千人単位で 押し寄せてくる。
760名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:58:47
それは楽しそうだ
761名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:09:13
上位ロー在学中だけど周りを見る限り受験率は20%ぐらいじゃないか?
司法書士は無駄な勉強が必要(登記法)なので併願は皆無に等しい。

それほど気にする必要もないよ。
俺も三振で就職できなかった場合にアルバイト生活は嫌なので保険として押さえにいくつもり。
過去問みたがメインの行政法なんて単純知識の有無しか問われていないようだしなんとかなりそう。
762747:2010/11/09(火) 01:09:43
ありがとう
763名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:11:39
試験中ってティッシュで鼻かんでもいいんだよね?ひどい鼻炎で鼻水止まらんこともある
764名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:17:24
今まで勉強したテキストや答練や模試を全部見直ししたいけど、量が多すぎてフルタイム仕事してる私は無理…。

何かイイ方法ないかなぁ…速読とか出来ればいいのに(>_<)
765名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:21:36
LECの重要事項総まとめとか
766名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:25:16
5回目の受験だが合格までの道の半分といったところかなあ
寿命の半分くらいはいきてるだろうから
このままずるずるいくと
残りは行政書士試験のための人生になってしまうなあ・・・
767名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:26:52
総まとめは内容薄くて外れ
愛用のテキスト流し読みするほうがいいわ
何度も読んでるから分かってる箇所は飛ばせるし
768名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:29:55
>>761
おまえ、上位ロー在学中のロー生なのか。
おまえみたいのが受験するから駄目なんだ。
おまえは受験やめろ。
769名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:35:24
今日模試で118点でした!受かりますか?
770名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:40:59
余裕で受かる
771名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:44:49
よかった!
安心して寝ます!
772名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:49:56
記述の問題集って何がおすすめ?
773名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:52:15
模試3回受けたけど全部160〜170あたりなんだよね。
なんていうか最後の一押しがなかなかできないんだよね
774名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:52:57
>>773
そういうやつは毎年落ちるからな
775名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 02:18:09
伊藤塾の市販のテキスト使ってる人いますか?
776名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 02:23:59
明大の1校舎の地下001号室の席って縦何列か知ってる人教えてくれ!
777名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 02:28:15
ロー関係で手ごわいと言えるのはあくまで上位ロー既修か新司択一合格者のどちらかだけ。

いずれも行書受験生にはあまり多くない。

未修か新司択一落ちの方が併願者が多い。

だからロー生が多く併願するからというだけで必要以上に恐れることはない。
778名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 02:55:35
ねよ
779名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 02:59:40
200越えて知識で足切りされたら死にたくなるよな
行政になんで一般知識が必要なんだよ
780名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 03:02:37
これでもましになったんだぞ
以前は漢字、算数、理科の問題があった
781名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 03:06:20
大学生だからそのほうが良かった
782名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 03:40:44
同じく大学生だからその方がよかった。
因数分解したいはあはあ。
783. ロー生の恐怖! :2010/11/09(火) 03:43:17

ロー生の恐怖!
784名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 04:30:42

一般知識の恐怖!
785名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 04:35:59
一般知識、過去問ってどうしたほうがいい・・・?
一応過去四年分はやったけど、それ以降もやった方がいいのかな?

追い詰められてるんだ
アドバイス下さい
786名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 04:41:25
過去問は18年以降のだけでいいかな
道場使ってるんだけど、それ以前の分も道場にある分はやってた方はいい?
それとも道場の問題こなした方がいいのかね
787名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 05:17:31
実際過去問やったっておんなじ問題でないし意味なくない?
788名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 06:33:44
過去問を軽視する奴は落ちる
789名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 06:35:16
>>777
お前、バカだろ。
絶対評価の試験にローは関係ない。
790名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 07:08:24
難易度調整だけは失敗してほしくないな。
ちょっと難しくしたら予想外に足きり続出しちゃいましたとかだけはやめてほしい。
791名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 07:45:00
一通りは終わって、慣れた問題集を流してる状態。
つーか、いきなり仕事が糞忙しくなって、夜勉強時間が無いとか
直前の仕上がりが最悪だ。

絶対評価だし、ローとかカバチは気にしてないけど
何だかんだでサクッと合格していくのはこういう層の様な気もする。
792名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 07:48:10
試験におばあちゃんの遺影持ってたらだめかな?
793名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 07:53:25
喪服ならok
794名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 08:27:15
792>
大丈夫です。
そんな時の為の憲法20条なので
試験中も問題無しと思われます。
どかせと言われても断固拒否して下さい。
795名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 08:30:47
故人なので個人情報保護法上も問題ないと思われます。
796名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 08:35:06
承諾と同意の違いがわからん
逆に書くと記述で減点される?
797予想問題 ◆KtQ3zbcH1Y :2010/11/09(火) 09:08:26
もうそんな時期か。何故自分が合格出来たか未だに解らん。

唯、予想問題を毎日50問もやってると判らない問題も正解だけは出来る様になったなぁ

不思議なもんで...
798名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:10:21
去年だったらされたかもしらんが
今年はされんだろ
ちなみに承諾と同意の明確な違いはない
799名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:10:39
あやかりてー
800名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:11:48
>>797
去年だったからだよ
801名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:12:50
>>797
去年は易かったから
802名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:14:56
>>797
去年の問題だったらね
803名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:17:45
>>797
去年の合格者の仰せは参考にならないう
804名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:23:57
さあみんなで祈ろう
今年も9%!
805名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:24:00
去年は簡単とか言ってるやつは毎年落ちるよ
毎年簡単だから。単に勉強してないだけだろw
806名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:24:47
回復請求と返還請求はなんか違う気がするが
どう違うのかいまいち分からん
前者が状態を、後者は物品を、元の状態に戻すこと?
807名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:25:10
また司法書士か
808名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:27:18
試験問題も流出しないかなー
809名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:51:49
2chに流れるほどの問題流出だったら、スペアの問題に差し替え。
だから、試験委員から直接聞いたレベルじゃないと無意味
810名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:57:49
机の上にペットボトル置くなよ
あと筆箱(ペンケース)もだめな
811名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:26:46
>>810
あと、鉛筆削り。
これは、センターにメールで確認。
まあ、直前に使っても良いだろうから、
持っていく予定だけど。
812名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:45:03
鉛筆なんか持ってかねーしw
813名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:50:36
ロー生云々という書き込みあるけど関係なくない?
司法試験は上位2000人、司法書士は上位1000人程度と
上からの人数で合否を決めるから、受験層のレベルは気になる
けど行政書士は180点以上という一定点以上は全員合格だぜ。
誰が受けようと自分が180点取ればいいんじゃないの?
814名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:51:44
>>810
試験中は水も飲んではいけないということか?
3時間もつらいな。
815名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:59:54
去年は択一の採点結果を確認したところ
普通に記述を採点したら
合格率が20パーセントくらいになりそうだったので
急遽、記述の採点方法を無茶苦茶な方法に切り替えた
つまり準相対評価試験といえる
816名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:08:27
>>815
そうなの?
記述が合格者人数調整弁になってるということか。
それは痛いな・・・
だと択一が難化する可能性もあるのか。
817名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:16:07
今年は択一100%難化
これ常識
818名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:21:03
これからは合格率が10パーセントを超えることは絶対ない
これも常識
819名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:46:13
合格率を気にしてる人は不合格
これ常識
820名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:07:57
あー、あと5日か
821名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:16:31
去年沢山受かった分、今年は受験生の質が下がっているから、去年と同じ難易度の問題でも合格率は下がる。
822名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:23:16
今年初受験の俺は、その説を大いに支持する
823名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:35:52
行書は婚活市場でも人気無し。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1287927438/l50#tag160
824名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:39:25
そいえば後期高齢者医療って終わるんだって??

いつ終わるんだっけ??
825名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:44:23
「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」から細かい条文でるよ。
826名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:48:49
資格試験の効率的合格方法
まず司法書士試験を勉強。とくに民法、会社法を徹底的に。これがのちのち
大きく影響してくる。
並行して宅建を受ける。業法だけ勉強すればいいので、気分的に楽に
勉強できる。
そして、
行政書士試験をうける。ここでも、行政法だけ勉強すればいい。
民法、会社法は得点源。これはでかい。

よって、まずは司法書士試験の勉強をすれば結果的に効率よく
資格を取得できる。
827名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:51:10
で、いまだに宅建すら落ちてる人に言われても・・・
828名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:53:19
裁判員裁判は、裁判官の員数は三人、裁判員の員数は六人である。

これ×ね。
829名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:54:57
で、どれも受かってない、と?
830名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 12:55:50
>>828
こいつ馬鹿w
831ブコビッチ:2010/11/09(火) 13:18:10
電卓の使用は不正行為になるそうです。
832名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 13:24:53
座布団はオケーかな? 旧司ではオケーだったんだけど。
3時間も座るとケッツが痛くてタマランからね。
833ブコビッチ:2010/11/09(火) 13:32:47
無地ならいいんじゃない別に
こっちは座布団を持参する予定です。おしりが小さいですから(笑)
834名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 13:47:10
座布団は普通に必要だと思う。
835名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 13:48:23
座布団膝掛けは禁止です。
836名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 13:49:14
アナル処女ですか?
837名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 13:50:17
座布団はズボンの中に入れていけば大丈夫です。
838名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 13:52:14
ギャグを披露します。

   ズボンの中でズボズボ!
839. ロー生の恐怖! :2010/11/09(火) 13:56:47
今年は数千人のロー生が高得点をたたき出すだろうから、例年の基準だと合格者数が多くなりすぎる。
例年と比べて合格者数が突出するのを避けるために、今年は合格基準の調整が行われる。
合格ラインは軽く200点を超える。
840ブコビッチ:2010/11/09(火) 13:57:04
>>835
えっ?
奴隷的苦役から免れるためにどっちも持参しますから
841. ロー生の恐怖!  :2010/11/09(火) 14:00:55
残念なのは、高得点者が大幅増大するのは 数千人の強豪ロー生のせいなのに、
問題が簡単すぎたせいだとみなされてしまうこと。
そうすると、問題が簡単すぎて高得点層が増えすぎたってことで、
いとも簡単に合格ラインが調整されて200点以上にされてしまう。
842名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:05:38
合格基準の調整があっても、合格ラインは180点だよ…
843名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:06:36
司法書士試験と勘違いしてるだろ…?
844名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:08:08
>>842-843
そう思い込みたいのはわかるが冷静になったほうがいい
845名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:15:40
>>840
不正行為とみなし退場処分になります。
846名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:16:22
オナホールの持込はおK?
847名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:17:27
おれは、座布団とか勝手に持ち込んでる人がいます、って、手を挙げて言う。
848名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:17:44
喪服ならok
849名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:18:56
>>846
ハメたままパンツにしまったら外からは見えないからいいんじゃない?
850名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:20:00
試験会場の女を食いてえー
851名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:20:20
おれいつもパンツ一丁で、ちんちん触りながら勉強してるのだが、当日もちんちん触りながら回答してもいいのかね?
852名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:23:40
旧司法試験、司法書士試験いずれも受けたけど座布団は普通にOKだったぞ。
何で行書だけ駄目なんてあるの?
853名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:24:27
>>851
ちんちん無い人も受験してるのでだめです。
854名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:24:52
試験中にチンポ出して、隣席のヤツの肩つついて、見せつけて、ニタリと笑え。
試験官に言いつけられても すばやくチンポしまえば大丈夫。
855名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:34:47
ブーッとおならしちゃまずいかなぁ?
ブーッ……プッ、プッ…と三段で出るのだが
856名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:35:57
>>830
公訴事実に争点がない等の一定の要件にあえば裁判官1の裁判員4になるのを知らんのか
857名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:52:57
>>856
知りません。
あんな制度は一刻も早く廃止してもらいたいです。
858名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:57:40
早めに試験が解き終わったら退場出来るのかな?
859名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 14:59:13
相続法勉強してる人っているの?
860ブコビッチ:2010/11/09(火) 15:04:20
カテキョの先生を信じてすでにバッグに放り込んであります。
先生はもうお爺さんだけど試験の監視係を昔やったことがあるとゆってましたから
861名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 15:15:32
時計持ってないんだけど、東大の一号館教室には時計ありますか?
862名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 15:19:41
会場に時計があろうが無かろうが、時計を持って行くのが基本
863名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 15:37:33
今年は地上・国Uのあぶれ組が多いが
そいつらも行政書士受けるんだろうか
ロー生より脅威ではないが
公務員組も法律はがっつりやってるぞ
864名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 15:49:47
合格道場のつながりが非常に悪い、みんな追い込みをかけてるな。
865名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:09:30
最初に記述やって、全く分からない問題だった場合の
択一のモチベーション維持をどうする?
択一だけで受かる自信が無い状況で択一にマジになれるかな?
866名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:11:05
いいなぁ東大なんて。
おれば愛知学院大学だよ。
867名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:13:56
記述なんて1問3分あれば十分だから後でやってもいいんじゃないの?

一般知識からはやりたくないな。


ローより公務員のが一般知識につよいだろうなぁ
868名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:15:36
記述は一番最後でいいんじゃなイカ?
文章と記述のためにできるだけ最初からかっ飛ばして時間を確保するでゲソ
869名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:17:16
ツェックス
870名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:19:12
試験前日ニンニクやニラ食べて思いっきり臭いスカシッ屁したら動揺してみんな落ちるかな(笑)

みんな落ちれ!道連れじゃ。
871名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:22:50
そんなことばっか考えてると落ちるぞ
まともに180取って合格しろ

まあ、ム
872名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:03:24
さすがにレスがつきにくくなってきたな
みんな焦ってるのか?
873名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:15:56
行政書士の満点って180点だったっけ?
6割以上が合格ラインか・・・うーむ
874同志社neet ◆W.m/nJ1raU :2010/11/09(火) 17:17:27
今日は朝5時に起きて10時間頑張った。
さて飯食べてあと5時間頑張るか。

最近寝れないし食欲もない。
試験前にこのような精神状態になるのは勉強してきた証だな。
受かりたいコスモスバッジがほしい!
875名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:21:13
今日は早めに仕事あげて勉強したいな。

…いや、今更焦っても駄目か〜。
876氏名黙秘:2010/11/09(火) 17:29:51
おとといから喉の調子がおかしいので、昨日耳鼻科に行った。抗生物質が出た
おかげで、元気回復したみたいだ。
よし、やるぞー。

行政法が何とかなりそうになってきた。
877名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:38:05
どうしよう、なんか11月に入って全く勉強が手につかなくなった
自習室の契約がちょうど終わったからかもしれないけど
どうしても家では勉強し辛いし図書館も遠かった、道場模試2でも140点程度だし
まいったな…
878名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:11:30
一日中勉強した翌日は肩や腰とか体中が痛い…。
頭もボーっとするし。
みんなはどうしてる?
879名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:13:26
>>878
そういう時は運動して汗かくのが一番。
適当にジョギングとか、ジム行くとかしとけ
880名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:15:00
やりすぎても意味がないから。
4時間ぐらいで切り上げて翌日スッキリやればいいやん
881名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:16:37
スゥッ、、、エーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ、、、クス!!!
882名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:17:24
4時間とかやりすぎだろ。
普段でもそんなにやってないぞ。
883名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:18:38
>>878は一日中やってるみたいだからさ。
4時間でも多いと思うけどね。
司法書士受けるんじゃないんだから・・・
884名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:22:09
つか、おのれに負けてぜんぜん勉強できなくなったおれはずっと無勉。
もう受けに行かない可能性大。
いや、受けに行ってみたものの、会場見学して帰る可能性大。
885名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:34:44
今年はこのスレから何人くらい受かるのかな?
886名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:34:50
なんで負けたんだ?
敗因を言ってみてくれ
887名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:35:42
>>885
95%落ちるから5%じゃね。
このスレに20にいたとして1〜2人
888名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:36:29
>>871
ムックがどうした
889名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:57:58
35歳。去年まで金無し君だったけど、行政書士に受かってから金が出来て女の子にももてるし
家は買えるわで最高だよ。君もやってみなよ。
890名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:04:57
ロー生で落ちる奴もいれば
中卒で受かる奴もいるんだよな
なんだか胸が熱くなるな
891名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:06:13
ムネタツ
892名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:06:25
今更行書なんて取ってどうするの?
無意味な資格だな。
893名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:07:22
行政書士の受験会場って今時の女子大生系の美人がたくさんいるよ
司法書士の受験会場はハゲまたは髪の毛ぼっさぼっさのきも〜い男がたくさんいるし
女性はおばさんばっかり
894名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:09:43
行書はイケメン資格ってことか
895名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:12:00
ハゲまたは髪の毛ぼっさぼっさのきも〜い男で落ちる奴もいれば
今時の女子大生系の美人で受かる奴もいるんだよな
なんだか胸が熱くなるな
896名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:12:45
司法書士は専門分野が「登記」という地味な世界だからな。
集まってくる人も変人奇人が多い。
897名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:14:48
受かりたいコスモスバッジがほしい!
898名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:14:57
行書の次があるんだよ。
899名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:15:57
コスモスバッチがほしいということは開業するのか
900名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:25:21
去年の話だが、試験官がまだ20代そこらのにーちゃんとねーちゃんだった。
こういうのってどうやって選ばれてるんだろ?
901名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:31:54
平成13年に合格した者なんだけど、今は行書って法律初学者で合格まで
何時間くらいかかるものなの?前より難しくなってるんでしょ?
902名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:38:31
合格率なんて関係ない
受かるか落ちるかだ
903名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:38:54
確実に受かりたいなら3000時間は要るよ
司法試験の三分の一ということ
904名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:45:24
>>797
宅建何点だったんだ?

同志社は去年と同じこと言ってるな
905名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:46:20
宅建と同じ勉強法ではうまくいかないのが行書
906名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:54:48
>>900
その大学の学生
907名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:55:44
試験官は暇な行書
908名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:59:17
まぁ同志社法学部程度なら数回落ちてもおかしくないけどな。
909名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:09:44
>>906
駒澤法学部は?
910名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:14:21
ニッコマなんてはなから相手にしていない
911名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:15:17
じゃあ合格したらどうする?
912名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:27:47
3000時間もかからんだろ。
司法書士並みじゃん、それじゃあ
913名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:59:48
抵当権の順位の譲渡、放棄、変更、共同抵当がわけわからない
でも物権1、2問の中からこんな細かいところ出ないだろうから捨てる
914名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:03:08
>>913
そんなの捨てろ。
一度理解してしまえば易しい部類とは思うけど、もう時間がない。
915名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:10:59
試験官は新人の暇な行書
916名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:11:03
その同志社法学部程度が行書受験生の中ではほぼ最高ランクなんだが
917名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:14:34
レック公開模試、TAC公開模試で200番ぐらいなら合格県内かな?
918名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:23:14
私立大学の法学部なんて所詮私立だろ
早慶の法学部を一般で受かったなら学力ありだろうが
919名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:23:18
もうこんな時期だから1日行政法30問だけにしようっと。
でも少なすぎるから、一回分の模試のうち民法と記述だけは見なおすか。
あと、商法とか基礎法学とか個人情報系とか10〜15問くらいでさくっとできるヤツをどれか一科目やっておこ。

そうするといちんち50〜60問でとっても健康的だねっ!
920名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:23:26
ずばり、今年の記述はどんな問題が出ると思う?

みんなの予想する問題とその回答例を書いていこうぜ
運良くそこが出たら共有できるしスレの存在意義も高まるだろう。
921名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:26:32
事情判決はでるねガチ
922名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:27:38
平日も一日中勉強できる専業さんがうらやましい
923名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:29:47
>>918
何処の田舎者だよ?
法学部と言ったら中央が名門中の名門だろ?

東大京大早慶中央〉その他
924名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:33:32
>>920
債権者代位

徳島公安事件
925名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:34:32
早慶も中央も同志社もどうでもいい。
ただ自分が受かることのみが大事。
926名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:34:57
>>917
TAC公開模試70番台だったが、判定B(ボーダーライン)だった。
現在弱点分野と一般知識の強化中。
927名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:35:32
>>923
いつの時代の話だよ。
今の中央法学部は同志社法学部とほぼ同じ偏差値。
その他の学部では全て同志社>中央
中央は法学部を除き立命館とほぼ同じ程度
理系は劣るが
928名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:38:07
こみごみ合格道場にアクセスできなおー
みんながんばっている証拠か?
929名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:44:18
もう今年は厳しいや。
民法の勉強法をミスったのがでかかった。
来年公務員総合職用のダブルスクールしてまた受けるかな。
930名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:48:56
>>926
TACは確か70%以上の210点以上でなければ、Aにならないよ。

俺も200点ちょいだったから、B判定だった。

やはり、常に100番〜200番レベルではボーダーなのか。

う〜む。どうするべか。あと1週間切っている状態で、どうにも出来んわ。
931名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:49:02
>>928 

頑張ってない証拠だと思う。

頑張ってるヤツは本で勉強してるから。

DSとかWebでやっても点伸びない。少なくともオレの場合は…。
悪あがきで道場に殺到してる…
阿鼻叫喚の巷…
932名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:58:35
>>920
まずはあなたから
てか今年も行手、行不服、行事件、物権、債権からでてくれよ
ここらへんしか記述対策全くしてないから

みんなどの範囲で記述対策してる?やっぱ憲法とかまでやってんのかな
933名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:04:02
去年の合格者だけど、俺は記述対策として、それ以外で170点以上取った。
934名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:04:35
自分の持ってる問題集やり終えたので
とりあえずネットの問題集でもやっているのだが
このアクセスでは時間がムダに経つ。遅い!
時間変えるかかな。
935名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:06:55
うわぁ〜〜!
TAC模試170点でD判定だったから今年はもう合格無理だ〜
試験中鼻かんで、鉛筆のコツコツ音たてて、さらに貧乏ゆすりとデカイ臭い屁を1時間ごと3発してみんな道連れにしてやる!

みんな落ちてしまえ!
936名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:08:16
行書って合格率低い割には開業とかで食えなくね?
なんでみんな取りたがるのか不思議。
937名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:09:24
別に行書で食っていこうとは思ってない。
働きながらでも取れる資格だし、法律の勉強を兼ねて取るだけ。
938名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:09:32
この時期にそういう話は止めよう

受かってから考えようぜ
939名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:17:16
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
940名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:19:02
>>932
民法総則は?
941名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:20:09
>>933

それが、一番の記述対策だと思われる。
俺も2回目の今年は、記述抜きで170点を目標としている。
942名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:26:47
>>940
書き忘れ
もちろん総則も。憲法は捨てた
943名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:29:09
会社法、商法、相続、親族、基礎法学全部捨てたけどやっぱ無理かな?
これ以外の憲、民、行はそれなりにやりこんだ
944名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:32:58
記述あてにしてる人は落ちる
945名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:34:57
表見支配人の要件くらいは覚えておかないとなぁ…
946名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:39:39
商法記述ででたら終わりだ
947名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:40:22
なにそれ?根抵当権とかわけのわからんの去年出てるな。
んなもんテキストに載ってねーよ
948名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:40:53
>>943
相続はやっておくべきじゃないかな?てか民法やりこんでねぇw
949名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:42:13
つか、模試では択一で180越えしないと、A判定なんて無意味
TACの基準がどうっていうより、模試で常時210程度ないと…

俺、キビしい…あぁ
950名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:42:48
普通に択一8割取れるような勉強してれば記述も書けるようになってくる
951名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:44:18
あきらめたら
そこで試合終了だよ
    _ __
   /ミヾ//彡\
  /彡 ̄二 ̄ ̄ミ丶
  /彡 _≧_≦_ ミ|
 rト==| ・ 八 ・ |==|ヘ
`|Y  ̄(_) ̄ Y|
 ヒ|  (从从)  |ノ
  ∧   ≡   ∧
 /| \ 丶__ / /\
/ 丶 \__/ / |
`| 丶 ∧_∧ / |
 > V / | V <
 \  V | /  /
  \ V |/ /
952名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:45:03
>>930
210点以上、偏差値70以上だったのだが。
まあ、今年は難化する見込みで厳し目にしてるのかもな。
953名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:45:48
一般知識は何がでるかねぇー
954名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:47:57
相続は捨ててOK
今年は100%親族から出る
955名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:50:25
>>954
なのに民法900条4号但書が憲法の問題とかで出題されたら笑える
956名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:52:13
可愛い子の受験番号を記憶しおいて合格発表日に
その子の結果も一緒に確認して一喜一憂しようっと
957名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:52:49
俺が問題作成者だったら、離婚歴5回、愛人8人で、それぞれの女との間に子供や孫がいるような相続の問題を作るんだけどな。
958名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:54:11
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
959名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 22:57:31
公益通報者保護法
(平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、公益通報者の保護を図るとともに、
国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

「内部の職員等からの通報Q&A」
Q4 公益通報は、公務員法に定める守秘義務に反しませんか。
A4 公益通報の通報対象事実となる法令違反行為は、犯罪行為などの反社会性が明白な行為であり、秘密として保護するに値しないと考えられるため、公益通報をしても守秘義務に反しないと考えられます。
960名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:00:05
>>957

問題考えるのは自由だが、そんなハーレムな生活、行書にはムリ…

虚しくなるだけぽ。
961名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:01:00
記述の採点結果に納得がいかなったら、異議申し立てか、審査請求をする。
962名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:03:02
審査請求適応除外に資格など学力に関する何某ってなかったっけ?
963名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:03:06
>>961
4条11号
964名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:03:26
>>961
それって、不服審査法の4条11号ではじかれるんじゃね?
965名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:04:43
>>909
駒沢(ぷっ
俺は高卒だけど、駒沢にはまけるきがしねーw
966名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:05:10
961>
残念ながら不服申し立て出来ません。

行政不服審査法 第4条
専ら人の学識技能に関する試験又は検定の結果についての処分
967名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:07:37
難しすぎるから無効って、無効確認の訴えだ!w
968名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:07:53
合格証がショボいから、もっと見栄え良くしろ!ってのは、不服申し立てOK?
969名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:08:36
今年はどんなドラマが待ち受けているのだろうか

いやー楽しみっすねぇぇー
970名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:09:00
今年が難化すると決まったわけじゃない
希望を持つんだ
971名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:09:43
>>967
その場合は、処分に重大かつ明白な瑕疵があることを主張するのか?
972名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:10:42
試験会場が遠すぎるから不服申し立て。
試験会場のトイレが少ないから不服申し立て。
試験官が美人のねーちゃんじゃないから不服申し立て。
973名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:11:44
あと110時間をきりました
974名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:12:32
>>968
それは訴えや申立てよりは、国に請願してはどうかと思う
975名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:12:44
バンチキで足切りになりそうだ。
一般知識…時間足りなくて、まったく勉強出来てないよ。
976名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:13:03
ここにきてる奴はもう余裕なんだよな
977名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:15:18
では簡単な問題を一つ。
詐欺をされた者が、欺罔者の財産に強制執行をしたが、自らの売買契約の意思表示には瑕疵がないものと信じていた場合
民法125条により法廷追認が成立する。○ ×

978名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:15:31
ADRは一般知識か基礎法学ででるんじゃないかと予想してみる
979名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:17:30
×法定追認
980名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:18:19
もう駄目だ
981名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:18:33
>>979
正解。理由は取り消しの原因となっていた状況を脱していないから。
要するに詐欺に気がついていないと行けない。
982名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:19:02
行書には関係ないからADRはでない
983名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:21:06
>>981
ごめん、漢字の間違いを指摘しただけなんだが・・・。
984名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:21:32
試験日が今週なのは、重大かつ明白な瑕疵があることから、1か月延期

もうチョイ勉強するまで待ってくれ
985名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:22:17
>>984
重大かつ明白な瑕疵があるのは
お前と俺の勉強計画
986名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:22:49
>>982
ぐぐれ
987名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:22:53
もうなんでもいいや
988名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:23:38
>>985
加えて自分もそうです
申し訳ありません
989名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:23:47
>>985
おぉ!一緒に来年頑張ろう!
990名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:25:22
あのさぁ行政書士は6000人も受かるんだぜ?
俺も受けるけど、しっかり勉強したし、模試で180点一回取れたし
受かるだろ。
991名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:25:37
今日から勉強したぞ
きっとうかるぞ
992名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:26:35
>>989
そうだな
来年は早めに始めようぜい
993名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:27:05
来年は受かるぜ…
994名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:28:27
>>988
3人寄れば文殊の知恵というではないか
来年に向けて知恵をしぼろう
995名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:28:36
来週から初めて間に合いますか?
お薦めの参考書あったら教えてください
996氏名黙秘:2010/11/09(火) 23:29:11
二週間前の模試が122点だけど、受かるつもり。
別の試験だらけでほとんど、無勉で受けたから。
997名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:29:46

科目別では、何が何問出るの?
おしえてくらはい

とりあえず、基礎法学、憲法、地方自治法、行政法の一般的な法理論まではおわた
998名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:30:28
てすつ
999名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:30:48
地方自治法終わってるのか すごいな
1000名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:30:52
1000なら全員合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。