トシキの経歴見て、いますごく不安だ
3 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 13:39:44
キャッシュフローの取り扱いに明確に答えられずに、
必死に煽ってごまかすだけのヴェテ、講師陣乙!
4 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:13:08
このスレに書き込んだヤツは、全員不合格!!
>>2 経歴なんて関係ない。
彼の過去問解釈自体が狂っていることがおかしい。
こんな講師がいるLECは不安。
TACメソッドには敵わないのでござる。
7 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:43:08
レベルの高い診断士が予備校の講師やっているはずがない。
もっと稼げる仕事はいくらでもある。
常識で考えても解りそうなことだがな。
上位20%ラインと40%ラインで点差わずか10〜15点。
紙一重で非常に恐ろしい試験です。
試験場で魔物か守る君のどちらに出会えるかです。
>>8 オレは上位10%は固いから全く心配してない。
10 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:09:08
今年のWは、エコノミック・オーダー・カンティティ
を求めさせる計算問題が出るそうだ
そうだよな。ほとんどのやつが総合B判定ってことは200点はいってるからさ
お前ら試験前日はオナニーするのか?
オナニーなんてしないよ。もちろんデリヘルさ
14 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:18:21
試験当日は、オナニー解答のクセにww
>>13 そんなお前に問題
B社は新規サービス事業としてデリへルを検討している。
留意点を100字以内で答えよ
LPは出ないから安心しろ。
戦術的意思決定は出るかもな。
国際会計基準
>>3 FCFは色んな算出方法があるよね。
問題の出し方からどんな算出方法が求められているか考えて。
デリヘルだろうがオナニーだろうが彼女とだろうが知らんが、要は抜くのか?それともボクサーのように抜かないのか?w
>>20 試験中に勃起したら困るだろ。
「若女将」とか出てきたら・・・
22 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:52:59
事例2はネイル店
>>21 ババア手作り会報
時忘れ
を思い出せば治まる
>>22 新事業としてライセンススクールを検討している
強み 圧縮解答
弱み 日本語
25 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:08:41
学校の事例に比べて、
本試験問題が異常に難しく感じる
龍昇うる
あー、テスト早く終わらないかなあ。
なんか、過去問とか答練とか解き直しても集中力が続かないよ。
おい、ゲームおたくのキモオタ!
非エリート国内MBAw
勉強大丈夫か?
また、2次試験の攻略法を教えてやろうか???
>>28 だからウザいんだよ。おまえ。
粘着野郎。
さっさと寝ろ。
テニススクールの事例で人妻デリヘル事業と逆ソープ事業を書いちゃダメか?
スペース、若い健康的な男性、欲求不満な人妻といった経営資源があるじゃないか。
32 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:15:12
You are not the only one who's in pain !
Do what you like !
You are grown man !!
>>29 今回、3回目の受験がダメだったら
もう諦めた方がいいぜw
はやく、診断士コンプから抜け出せることを
祈っているよ〜
>>33 今回初受験だよ
おまえは誰と間違ってるんだよwww
>>34 粘着くんは放っておこうよ。
こいつの書き込みを見るだけでムカムカする。
>>34 何度も受けたから記憶すらイカレたかwww
とっとと受かって早くコンプから抜け出せよ〜
それと、2次試験の攻略法をまた教えてやろうか?
お前は理解力が足りないから教えるのに苦労するが。
38 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:23:50
>>36 >「粘着くんは放っておこうよ。」 とは、
誰と会話しているの?
ゲームのやりすぎでネットゲーム仲間と間違えたのか?www
40 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:27:01
コンプってなに?
>>34 見えない敵と戦ってるんだよ。
生暖かく見守って上げようぜ
>>38 じゃあ、君には逆ソープ事業のフリーパスチケットを(笑)
>>40 診断士に2回も受験したけど、毎回2次試験に落ち続けて
診断士に受かりたいという願望から、叶わないと悟り、
憎しみに変わった人のことをいう。
通称:診断士コンプ とね。
44 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:32:36
>>42 く、そっちか
でも、まぁソッチもいいかも、ハァハァ
45 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:33:06
>>43 あー。
ということはコンプレックスの略ってことなの?
コンプリートかと思った。
>>45 やっと分かったか…
理解力がないから毎回2次試験に落ちるんだよw
48 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:36:24
>>47 ありがとう。
???
誰と間違っているかわかりませんが、今回初受験です。
49 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:36:33
しっかしみんな、ヨワそうだなぁ〜
50 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:37:43
>>49 私は弱いです。ドッキドキの初体験ですから。
51 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:39:56
なんか落ちる気がしない
53 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:43:08
少なくともリバティタワーでは、キミタチ余の踏み台に過ぎない。
丁度30字。合格。
>>37あんた相当病んでるな
この試験、壊れた人が多くて怖いお
55 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:44:23
58 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:45:36
問、客観的な自分の強みを25字で述べよ。
答、自分が出来すぎる一方、他者が弱すぎて話にならない。
>>58 もっと洗練した用語を使ってくんないかな。
バカにされてストレス解消?
ドMやねwww
63 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:52:37
問、自分は試験に合格する必要があるか100字で述べよ。
答、自分の診断を心待ちにする全国400万の中小
企業に応えるため、自分は試験に合格すべき
である。そのために優秀すぎる頭脳という強
みを生かし、バッタバッタとリバティの弱者
どもを万年2次敗退どんどろ軍団に貶める。
64 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:58:04
問、明日の考えられる試験予想を13字で述べよ。
答、ボクだけ勝って、他は全滅。
>>63 自分の競争優位の理由と形成要因を40文字以内で述べよ。
66 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:58:48
シャツがインの奴だけには負けない。
67 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:01:14
だれか答案用紙に(爆)とか(w)とか(・ω・)とか書いてくれないかな。
必要なキーワード埋めれば合格できるはずだから、こういう余計な文字が入ってても原則OKのはずだよね?
68 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:04:45
>>65 理由は、無知で脱落する受験者業界において
唯一まともな診断が行えることであり、その
形成要因は、その哀れな受験者諸君をみて、
「これは早めにあきらめさせないといけない」
と思い立ったからである。
T、事業承継
U、新商品開発
V、海外への生産拠点移動
W、為替リスク
出題予想の根拠:平成23年度経済産業政策の重点、概算要求
>>68 全然ダメ。落ちるよ。
文章が下手なのは試験と関係が無いテーマだからか?
じゃあ
熟練技術者の技術継承方法について40文字以内で述べよ。
71 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:13:13
>70 方法は、ひたすら勉強するしかない。
でないとボクには勝てない。
あー。つかれた。
当日終わったら打ち上げしよーぜー。
73 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:16:33
5年目のブログ徘徊老人は、間違いなく落ちる。
75 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:35:00
だから、このスレに書き込んだヤツは、全員不合格!! だって!
76 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:45:19
>>75 それはない。俺だけは合格しちまう。すまん、、、
77 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:50:41
>>76 お前は、頭痛と腹痛で受験すらできないよ!!
初受験で二次まで進んだが、この2ヶ月で一番大きな気付きは
解けるとかは別にしてつまらないこときいてくるなということ。
意図を当てにいくなんてことが診断士の実務に求められるんか?
いくら試験とはいえ正直とてもがっかりした。そんなこという俺は受かる資格がない。
こんな時期にこんな発言して申し訳ない。
来年も同じ時期に同じ発言を期待する。
彼には撤退が賢明。
81 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 07:53:37
リバティで受けるやつは、日大で受けるやつより有利ってマジ?
リバティで受けるオレが言う
圧倒的に有利
そろそろリバティ行くか。
おい。リバティで受けるやつら!
キャバ嬢が応援に来るらしいぞ。
今日はオナニーかS○Xで抜いておけ!
勃起して試験にならん!w
キャバ嬢はぬいてくれんの?
89 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:10:30
事例1難しすぎ。
92 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:26:39
93 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:44:42
>>78 俺はKYかどうかを試されてる試験だと自分を納得させた。
94 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 09:51:17
ここは『不合格者専用スレ』です。
昨年の事例しか解いてませんが受かりますか?
>>95 充分だ。念のためスピテキもひと通り復習しておけば万全だ。
98 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:21:19
名古屋のホテルに泊まるんだけどお勧めデリへルはどこですか?
101 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:52:07
おいおい
馬鹿どもの相手はこのくらいにして現実的な話をしよう。
今年の合格者数は700人〜750人というのが関係筋の予測。
去年より厳しい競争になりそうだな。
難問を解いて他と差をつけないかぎり受かるのは難しい。
103 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:00:29
104 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:22:15
105 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:24:56
101は104を見てかいたとおもわれw
1000人合格するなら、合格率20%超えるよな。
診断協会は今年1000人合格させる予定で
実務補修先見つけてるんじゃないのか?
107 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:31:50
2次試験の難易度を予想する場合には、当年度の1次試験の難易度のみならず、前年度の2次試験の難易度の影響を受けると考えるのが妥当です。
今年の場合、昨年度の2次試験の合格率が低かったため(17.8%)、今年の1次試験の難易度が高く、1次試験の合格者数が少ないにもかかわらず、
例年以上の激戦になると予想されます。
109 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:36:44
受験者数は5000人弱なんだから、合格率を平年並みの19%としても、
やっぱり900人くらいは受かるんじゃないの?
110 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:40:27
平成14年のWをやって解答を探したら見つからなかったアホです
問題だけダウンロードさせやがって
平成18以降で出題傾向が変わっているのは誰でも知ってることだけど、採点傾向も変化しているらしいね。
113 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:00:53
>>111 >>112 と思い込みたい気持ちは分かる。
が、事例Wを例に挙げると、
平成15年度の第2問と、平成19年度の第2問は酷似しているんだよ。
一度出た問題は出ないからやっても意味がないという人がいるが、
最大の目くらましだ。
合格者が700人?バカいってんじゃねーよ。
実務補習のキャパシティと協会の最大利益で人数は決めてるんだ。
>>107 去年の2次は合格率低い
今年の1次は合格率低い
だから今年の2次は難しい
なんで?
平成18年度から変わった?バカいってんじゃねーよ。
各々の事例の出題者が誰で何年度から変わってるかもしらねーのか。
>>110 解答が必要だったら言ってね。
URL掲載するから。
121 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:51:22
>>119 欲しいよ
でも、うそぴょんとか言うんだろ
変なとこの解答なら持ってるんだよ
計算問題には影響ないから
それで我慢する
試験明日だってのにお前余裕だな。
124 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:13:32
>>110 そんな昔の過去問はやってなかったから、ちょっと不安になって事例4だけやってみた。
死ぬ程カンタンでビックリした。
たぶん100点。
126 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:22:29
>>125 16年の第4問はむずいぞ
与件読まなくても解けるから
まだだったらやってみそ
これは19年の第3問と似ている
>>113 の終わってる感がハンパ無い件。
まさかそんな下らない例を今更出してくるとは…
>>126 ありがとう。いまやってみたよ。
ウソつかないでよ。
カンタン過ぎだよ、これも。
129 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:40:47
>>128 そうか
合格だな。おめでとう。
過去問で難しかった問題ある?
>>126 これ、簡単なデシジョンツリーだよ・・・。
131 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:44:40
お前ら、ちょうどあと一年もあるから余裕そうだなw
133 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:48:39
>>130 一応全部やってはいるんで、
今なら解けますが…
>>125 カンタン過ぎると怖いな。
みんな高得点取れるだろうから、ひとつのミスも許されない。
20%なんて大学受験や会計士試験のときより
よっぽど楽なはずなんだがとても怖いわ。
一次から2ヶ月しかないし大して勉強できなかったからか。
予備校で解答割れまくる試験なんか受けたことないし。
___
/- -\
/ (●) (●)\ 不合格予定者さん♪
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__  ̄ _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/- -\
/ (⌒) (⌒)\ フフ♪呼んでみただけ
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__  ̄ _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
会計士ならこんなB級資格いらんだろ。
オレの友達の会計士はアナリストとってたよ。
字を書きすぎて腱鞘炎になったよorz
>>139 俺も先週から苦しんでた。
思い切って更に書きまくったら慣れてきて気にならなくなったよ。
141 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:57:27
みんな事例を何分ぐらいで解いてるの?
見直す余裕ある?
お前ら、そろそろ来年の一次対策はじめろよ!
>>138 アナリストは証券会社で実務経験ないと取っても意味なくない?
まぁ株やるために知識付けたいってならわからんでもないけど。
>>118 出題者は変わらないが、採点基準は変わったんだよ。
鉛筆を置いて下さい。
あと24時間で、お前ら不合格が確定するなwwww
148 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 17:13:39
やっと試験前ノルマが終わった。
朝から財務の復習をしていた。
平成14年から21年まで制覇。
(13年は経営分析が見慣れない形式だったので回避)
もう勉強しねえ。
今日は腹を壊さないよう食事に注意して寝るだけだ。
>>148 最後まであきらめるな!
来年に向けてがんばれ!
>>148 採点基準も変わったし、受験者の質も徐々に変わってきたらしい。
昔は空白があっても何とかなることが多かったらしいが、
>>98 試験会場近くにないと大変だな。
いいデリヘルは見つかったかい?
152 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:02:19
まじ、むかつくわ
数日前に、俺に風邪をうつしたくそがき
「風邪が治んなくて周りみんな風邪引いちゃいましたよ」
と笑ってたあいつ
聞いた瞬間に「やべえ」と思ったが
今日、鼻水が出てきた
>>152 あれっ? おかしいね?
バカは風邪ひかないっていうのに
154 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:47:35
>>104 あのクソブロガー
くだらねえ予想して、まじむかつくは。
よっぼどコメント欄にクソまいて帰ろうかと思ったよ。
>>154 あれっ? おかしいね?
ブロガーは合格しないっていうのに
156 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:54:15
157 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:03:18
今年は去年の半分くらいしか実習企業用意できてないらしいぞ
診断士業界が弁護士や税理士なんかの業界に肩並べられるように
二次も二千人くらい受からせて組織力あげて独占業務作ったらなと思う。
オレはショボいけどホント大企業の優秀な人間沢山おるもんな。
その知能、経験は中小企業にとって凄い重宝すべき産物だと思うが。
初受験で明日自信もなく二次だがつくづくそんな思いに駆られた。
159 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:07:10
TACとTBCって、よく見りゃ似てるね。
160 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:08:08
しまった、AACとTACも似てるじゃん
AAC
TAC
TBC
一字違いトリオ
161 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:09:25
LEC
MMC
・・・なんだ、3文字目はC固定か?
>>160 LECを忘れているようじゃぁ、今年の合格は難しい
横文字つけりゃいいってもんじゃないぞ。
判定に見えてきた。みんなだめじゃないか。
164 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:13:27
>>158 事業計画は診断士の検査を通さないと株主総会に提出できないとか?
それはそれで、事業失敗したら診断士に責任のオハチが・・・
165 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:14:36
>>162 LECに出合ったことが、合格を遠ざけるというようなことはないのか?
166 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:20:45
去年の11月、初めてやった財務1次の過去問題。自己採点したら18点だった。ここから診断士の勉強が始まったんだなぁ。
なんとか一次合格してここまでやってこれたのも、ここのみんなのおかげ。ありがとう。
>>166 > なんとか一次合格してここまでやってこれたのも、ここのみんなのおかげ。ありがとう。
来年もよろしくな!
試験の合格者数って
実務補習の関係上、
全国ではなく地域によって決まってる気がする。
去年は、名古屋が一番合格率悪かった。
これは、名古屋受験者の質が悪いのもあると思うけれど
実務補習の枠が既に決まってるからだろうな。
とはいえ、どこの受験地が受験者が多いか、補習の枠が多いかなんて事前にはわからないし
結局は頑張るしかない
どの独占業務も当然訴訟リスクは抱えてる。で拠り所は法律だったり判例だったり。
コンサルに法律いらねえってなったら独占業務は無理。
でも弁護士や税理士でも日常茶飯事にコンサルやってる。合法内で。
診断士って色々な分野で活躍してます、っていうのはその人のキャリアから生まれたもので診断士資格ではないからこの資格自体になんらかの専門性を付与しないと。
惜しい人材が沢山うもれてしまってると思う。
170 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:44:56
俺は中小企業にとって時わすれのような存在になりたい。
>>169 中小企業庁や経済産業省は、診断士にその取得前のキャリアを求めている。
そんなことも知らないのか?
ただ、キャリアがあるだけでは経営の全体視点を持っていない人が多いから
診断士試験のコンサル適性をクリアした人を「中小企業診断士」として
経済産業省に登録させ、それぞれのニーズのある企業に応じて、それぞれの専門を持つ
中小企業診断士を市場へ投入することが目的。その趣旨も知らないで
良く試験を受けようとしているなw
>>168 大阪圏の奴らの合格率が低いのは、
基本的に関西圏は、低脳が多いから。
実務補習の関係上の問題ではない。
関西人は、関東に比べて基本的に頭が悪い人が多い。
市場に投入って言ったって独立してなきゃ無理だ。
要は大企業に居続けるメリットが大きいから
診断士として中小企業に活用されてないということ。
趣旨はわかるが現実は思惑どおりでないから問題だということ。
今年の診断士弁当は何だろうな
この試験は資格試験というより検定です。
景気付けに過去問解いちまった。
それでお前らは、来年度この予備校にするんだ?
来年の話をすると鬼が笑うぜ
お前の解答は採点者に笑われるんだけどなww
181 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:26:58
今年も例年通りエビフライ弁当だろ
182 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:40:39
明日は何を持っていく?
さすがヴェテさんはよくご存じで。
184 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:44:12
↑
どの方向から見ても全く面白くない書き込み
センスねえな
185 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:17:55
どーでもいいけど、不合格しそうなヤツとか、ヴェテっぽいヤツの書き込みが多いなw
明日に備えて寝ます。
なんだかんだ皆さん明日はがんばりましょう。
188 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:37:39
もう一杯飲むかな
興奮して眠れない
明治と日大をやめて最低早慶にしてよ。
国家試験だろ。
チャンス二回だもんな。
また一次からだもんな、まあやるならだが。
191 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:42:31
そうか。
隣の駅なんだな。
設備は明治の方がいいよ。
さぁ不合格者さんたち、眠りなさい
193 :
名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:52:29
>>192 ある意味
おまえがいちばん可哀想だよ
敵意むき出しでもかまわないから相手して欲しくて
必死にリロードしてるんだろ
>>189 別にどこでもいいんだけど「リバティタワー」って名前はどうなのよ
>>193 あんまりピリピリするなよーーーーwww
どうせ落ちるんだからさぁ
196 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:14:47
いつぞやの酔っ払いだが、明日が本番だ。
のみが足りないな。もう一杯。
明日終わってうまい酒が飲みたいものだ。
おいらもいつぞやの酔っ払いだ。
>>196 はあの時の酔っ払いか?合格したら飲もうぜい。
あと一杯飲んだら寝る。
198 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:49:59
おう!そうだ。あのときのよっぱらいだ。
合格して飲むぞ!
もうちょっと飲んで天体戦士サンレッド見たら寝る。
199 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:33:15
みなさん、オハヨウ
おやすみです。
二次試験終了後は、模範解答や参考書等をチェックする前に
自分がどのように回答したかを記憶のある限り忠実にメモを
取ることが求められよう。
記憶が修正(美化)される可能性をなるべく排除するためにも
余計なモノは一切見ずにメモを取ることが望ましい。
後日思い出して書けばいいと思うかもしれないが、たいてい
忘れてしまうものである。解放された気分は深く理解するが、
試験終了後に速攻で飲みに行くのはあまりオススメできない。
2chの診断士スレで、あの問題はクソだと愚痴を並べたり、
他の受験者と論争したところで、点数が増える訳ではない。
と、ヴェテが申していますってwww
明日のお弁当も、正直そんなに期待できそうにないね。
キッチンカロリーでカロリー焼ダブルにしようかしら。
202 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 06:54:54
>>201 いや。
俺はほぼ正確に同じ解答を書けるよ。
文章の書き方までほとんど定型化してしまったから。
やべーーーー。
キンチョーして寝れなかった
今起きた!!
結構簡単だったね
205 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:06:15
?
一時限目は11:20に終了ですよ。
206 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:17:56
エコエコうるせー!
武田教授、カモーン!
207 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:25:29
福岡会場だが、受験者同士が乱闘
208 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:41:25
砂糖問屋
スーパー
209 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 13:41:55
こちらジャパン大学なう
トイレが少なすぎ
211 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 15:26:39
底辺資格にはケンカがつきもの きにするな
212 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 15:30:09
自動車部品メーカー
213 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 15:56:55
あれ、いつになく試験会場からのカキコミがないね。
ツイッターに流れてるのかな?
ツイッターを絡めた出題だったらしいな
今頃ヴェテ受験生は、ヒィヒィ言ってるんだろうな
与件に「従業員から発信されるつぶやき?」っていう表現が出てきたそうだよ
217 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:17:53
合格発表後のブログが楽しみだ
218 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:17:53
電子部品メーカー
=終了=
219 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:21:30
案内の筆記具に・・定規?
まさか、このためだったとは・・・
ストレート合格出来ない奴はもう辞めたほうがいいよ。
独占業務でもない検定レベルの資格に何年もかけるなんて惨め。
みんな乙!
222 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:30:51
今日の聖戦おつかれさまでした。
今夜は試験のことを忘れてゆっくり休んでください。
結果はあとのお楽しみ。
どれだけ本当に診断士になりたいって思った度合いが
高いやつが合格試験なのだから。
223 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:55:00
おれだけ試験問題が去年の問題でした
225 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:58:54
疲れてるんだろう、そっとしといてやりなよ
226 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 17:59:29
すみません。
マスが2つ足りなかったんです。
227 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:05:31
事例2の与件分最後のほうに
廃ペットって文字みて、一瞬犬猫を有機肥料にすんのかと思た
>>食えない資格なのに、高額の登録料を取っている天下りのための組織がある。
229 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:08:25
>>228 診断士に登録料はかかりませんよ(笑)。
230 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:11:33
診断士資格を食えない資格と揶揄する奴は能無しだね。
食える食えないはどんな資格でも当人の能力次第なんだ。
事例3.問4
中国は反日の嵐が吹き荒れており、カント
リーリスクが極めて高く、進出後も現地採用
従業員の貢献は期待できない。従って、進出
計画を中止することをアドバイスする。
(78字)
140字も要らないよな?
232 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:19:24
さっさと二次の参考書片付けて、また一次から勉強し直しだ・・・・
テンパって四捨五入間違えまくって詰んだわ。
233 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:20:09
結局、国語力を試されただけだったな・・・
事例3であるように今は中小企業にもグローバル展開が求められるはず。
つーわけで、来年のテストは英語な。事例1〜3まで全部英語な。
234 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:22:02
受験番号書き忘れた人悲惨…
計算問題の答え合わせしようぜ
事例4 第2問 設問2
損益分岐点
@3279.42百万円
A3825.76百万円
第3問 設問1
NPV 182.14百万円
損益分岐点売上高 3499.26百万円
みんなどう?
236 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:23:39
>>234 14階?
俺もいたんだけど可哀想だった
237 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:24:08
振り出しに戻る・・・
238 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:24:32
>>236 あの人、なんでその後も受けてたの?
一科目0点でも他の成績が良ければ合格するの?
239 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:24:55
差がつくのは、事例Vだな。
240 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:25:28
241 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:28:22
>>240 ああ、それを期待してたのね。
…でも、救済しちゃダメだよな。情報処理とかも一緒だけど、番号を書くのも含めて80分だからな。
242 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:29:32
受験番号書き忘れでも国家試験は救済されるよ。
大学受験はアウトだけど。
243 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:31:26
今年は簡単だったぽいね
244 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:32:02
まあ、書き忘れは一人だけで絶対にどの答案かわかるから、
あとはどう取り扱うかというポリシーの問題だけだけどね。
でも、いかんなーああいうの。
あと、真ん中の席って勘弁して欲しい。それからトイレの換気いまいち。
受験番号の書き忘れは6〜7人いたらしい@日大
246 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:32:51
楽勝だった。
8割超は確実。
247 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:33:41
>>245 俺らが話しているのは、明大の14Fのとある教室の中だけの話なんだけど、
それってひとつの教室の中だけじゃなくて、全教室あわせてでしょ?
248 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:34:04
>>244 電卓を置く音がうるさいやついなかった?
気になって集中できなかったんだけど
249 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:34:16
うえっ
今年は見込みないと思って受けなかった
簡単だったの?
一次は合格したけどぎりぎりだから自信がなかった
簡単だったとしても無理だった気はする
簡単だったとか言っちゃって、実は八割が不合格ですww
251 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:37:34
>>248 いや、別にそれは気づかなかった。
あの教室、結構平穏だった気がするけど。
252 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:38:14
2次はどんな問題であろうと合格率は20%。
つまり5人に4人は落ちる試験なんだよな。
そういう意味では簡単な試験ほどショックが大きいと
いえるよな。
国家試験はほんとうに冷酷だよな。
お前ら来年も頑張れよwwwwwwwwwwwwwwwww
>>235 2-2は2つとも一緒。
3-1は違う。
NPV 16.85
SBEP 3712.668
NPVは自信なし。
SBEPは、固定費を1640で計算したか1640+100で計算したかの違いだね
減価償却費の100を足し込んだけど、いらなかったかな・・・。
255 :
254:2010/10/24(日) 18:48:27
SBEPは3712.67でした
256 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:49:50
>>235 第2問は同じ。第3問は、277と3713になったが・・・
しかし、(単位:百万円)って書いてあるものも小数点第2位まで書くのか?
3279百万円とか3826百万円って書いてしまった・・・
ちなみに指標は、経常利益率、固定比率、負債比率を書いた。
257 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:49:53
不合格確信したヤツは素直に手を挙げろ
ぐは、減価償却費を固定費に入れるの忘れてた。。。
終了の予感
260 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:51:59
>>254 SBEPは同じ。償却費を足しこんだ。
NPVはそこに償却費の節税分を足してしまったが・・・不要だったか・・・?
261 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:52:53
262 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:54:16
事例Wで数字があってもねぇーーーー。
263 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:56:30
>>231 嫌中の俺としたことが
カントリーリスクを書き漏らした・・・
死ねって言ってください
264 :
254:2010/10/24(日) 18:58:13
>>256 自分もそれはまよった。
しかし、1ページ目の一番下を読んでみてくれ・・・
それをみるまで、何度試験官を呼ぼうと思ったことか
265 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:59:05
俺はカントリーリスクを間違えてカントリーマァムって書いちゃったよ
266 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:00:05
>263
あれは白書の事例を引っ張ってくればいいだけだから
カントリーリスクは言及しなくても大丈夫だとおもうぞ。
267 :
256:2010/10/24(日) 19:01:00
>>264 ORZ。。。
全滅だ・・・
部分点くらいもらえるだろうか・・・
268 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:02:50
大阪 事例Wの最中ダンジリ激走!!さすがや。
>>235です。
NPV俺はこう考えたシリーズ
1年度
粗利 121.94
償却 100.00
税 8.776
CIF 113.164
2年度
粗利 212.26
償却 100
税 44.904
CIF 167.356
1年度のCIFとCOFの合計を6%で割り引き、
2年度以降のも年金減価係数をかけた後で6%で割り引いたのを
合計したら182.14になった。
突っ込み歓迎
270 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:06:20
IIと、特にIVが難しかった。IIIは簡単だった。みなさんどう感じました?
271 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:07:14
2-1.
@3,280百万円
A3,826百万円
3-1.
NPV 417百万円
SBEP 3288百万円
だよな。終了後の検算で、このうち1個しか合ってないのが発覚。orz
>>270 俺はVが一番難しかったな。
問題文から読み取れないのが多くなかった?
>>256 俺も同じ間違えしたぜ。
さっき気付いて絶望してたとこだ。
274 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:13:46
>>273 同じく俺も同じ間違えしたぜ。
でも事例Wが最後でよかった。
もし朝一番で、終わった直後にそのミスに気付いたら
昼飯食わずに帰宅しただろう…
275 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:15:57
今回の指標
1売上高販売費一般管理費比率
2固定比率
3一人当たり売上高
今回は指標も難しかった。ちなみに自信なし。
あはは
2-1損益分岐点全然ちげーw
Aは@の半分くらいになったぜ
おいらは:
1. 売上高総利益率
2. 設備資産回転率
3. 当座比率
2. については、周りが「有形が有形が…」と言ってるので思わずガッツポーズだぜ。
与件文と、建物・機械装置だけ倍近く差があるのに気付けば楽勝。
278 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:19:46
>>272 IIとIIIは中小企業白書の事例そのまんまだった。たしかに後半ヒントが少なすぎかも。
279 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:22:25
>設備資産回転率
そんな指標があったのか…
やっぱ白書って読んどいたほうがよかったのかー
281 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:28:29
ま、俺のように熟読してもIVで轟沈する奴もいると思うけど。
お互いまた来年がんばりましょう。
282 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:32:48
今年もヴェテ大量生産www
283 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:32:50
NPVは減価償却関係ないだろ。
だって、キャッシュベースだよ?
284 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:34:18
NPV=80.60でないかな?
285 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:35:06
受験票に定規をもってこいと書いてあったが、本当に使うことになるとは。ちょっとビックリ。
286 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:35:28
あぁ実効税率いれてないや間違えてるね。(284)
287 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:36:40
四捨五入単位見落としミス・・・。こんなんで長かった1年を。
来年1次からがんばります。
288 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:37:07
>283
節税価値で使うかと…。
NPVは計算合わなかった場合、投資の可否の設問は無条件で×になるのかね?
>>277 当座比率って何書いた?書くことなくて他のにしたけど
やっぱり事例IVの話ばかりだね。
いつもは簡単なのに今回はやっぱり異様に難しかったのかね。
低すぎて得点調整とかやってたら笑えるのに。
291 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:40:06
2-1の損益分岐点の求め方を教えて頂けますか?
単純に販売量2倍ってあれば貢献利益率に2をかけたりしちゃったんですけど。
ああ。。。。計算間違えた・・・・
2年撃沈したからもうやめるけど
事例4の2-2の計算方法は?
売上高はダウンするけど、変動費は元の売上高が基準じゃないの?
294 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:42:54
今日は模範解答でないの?
>>291 固定費はそのまんま。生産量が倍なら変動費も×2した額になる。
で、普通に計算すればいい。貢献利益じゃなくて限界利益じゃないの?
>>291 売上高=2823*0.7*2=3952.2
変動費=1129*2
固定費=1640 与件そのまま
この数値を使って出したら3825.76百万円になった。
297 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:44:30
事例1の1ってさ
ネットワークを構築が強みとなった理由って
ネットワーク構築できた理由をきいてるんだよね??
ところで発表はいつ?
>>297 これまではのほほんとしていても人間関係さえやってたら勝手に儲かりました、
だからA社のような大規模ネットを持つ企業が商売的にはグッドでしたよ
という事を書いたが違うのか
>>297 発表は1ヶ月半後、12/10ですか。今日は寝られんな。昨日も寝られんかったけど。
301 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:49:23
>>269 その計算で俺は153.84になった。
どっか計算間違いしてしまったか・・・。
>>298 12/10
>>297 自分も
>>299と同じような解釈。
ただ、調子こいて
安いときに買って高いときに売るアービトラージとか書いてしまった
自重すべきだった・・・。
303 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:50:09
>>301 オレも153.84だぜ!!!
ちなみに損益分岐点は3288.73百万だったが??
与太があれだけの不祥事(?)やらかした年に与太を出すとは
試験委員の空気あえて読まなさには感服する。
305 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:50:45
経営分析が間違ってたらアウトだよ
306 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:52:31
金利上昇したら利付国債の価値は下がるんだよね?
収益性 従業員一人当たり売上高
効率性 有形固定資産回転率
安全性 負債比率
だったけど。
308 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:53:11
経営分析って長所ばかりしかなかったので3つとの長所にしました。
みなさんどうされました?
>>289 余剰設備資産のメンテナンス費用の原資を短期借入金に依存することなり、
相対的に資金回収能力が低下することとなった、とかなんとか…
もっと書きようがあるとは思っているが。
>>307の効率性と安全性を短所にしたよ。
その後の設問と整合性取るのがセオリーじゃない?
311 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:54:50
>>309 え??そんなことどこにも書いてないよ。
>307
有形固定資産回転率は競合とほぼ同じじゃなかった?
313 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:55:32
>313
固定比率。問題文に製品Qの生産設備が過大ですよ〜と会ったので、これは間違いないと思う。
本当は有形固定資産回転率で書く事なんだろうけど、この数値は競合と変わらない。
>>297 「なんでネットワーク構築が強みとなるんですか?」としかとりようがないが・・・。
ある程度の商圏があれば、売上は確保できるとか理由いっぱい書いてたよ。
316 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:58:24
うわー計算撃沈した…
317 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:58:55
IIIの最後は、
現地で価値のある金型技術などを活かした新規取引先の開拓。
対策は、製品開発と営業の部門を設ける。
といったことをあれこれ書いた。
>>297 生産者主導型の物流構造なので2次、3次問屋に対する取引の優位性があった。←「生産者と売り手の取引を円滑に…」
大手商社の参入がなく高コスト体質を維持できたため、国内トップの A社が取引マージンを独占できた。
とかなんとか。5フォースと卸の変遷から引っ張ってきた。当然 1-2 はその裏返し。
少なくとも、ネットワーク構築できた理由、はないっしょ。
319 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:59:01
>>314 長期適合率が問題ないから固定比率は書きにくい
>>312 自社:3.75回
同業:3.9回
と微妙に悪かったので挙げました。
>>313 生産能力余ってて設備を活かしきれていない・・短所
同業他社より営業外費用少ないのに支払利息多い・・短期借入れ多く短所
ってかんじで書いたよ
321 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:00:03
>>317 俺は家電業界の現地調達への対応するって書いたぜw。ぶっ飛びすぎ?
322 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:00:27
先輩面した「試験お疲れさまでした〜」の書き込みで始まるブログ
何年受験生向けのコメントするんだ?
こんなとこ来ないで、早く実践に基づくまともな書き込みブログでしろってんだ
323 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:01:09
324 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:01:54
>>321 一応家電業界もキーワードとして入れといた。
中国かどうかがわからなかったんだよなぁ。
325 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:02:46
長所 自己資本比率
短所 有形固定資産回転率
短所 売上高対特別損失比率(これはまずいか)
にした
326 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:02:56
うわーーーあり得ないミスしてる。事例4こわい
売上高総利益率(技術力、顧客対応力)
売上高経常利益率(リストラで固定費少ない)
自己資本比率(内部金融で借金少ない)
全部、長所にしたオレ。
逝ってくる…
328 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:03:41
329 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:04:21
>>327 おれも全部長所にしたぜ。短所がみつからんかった
330 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:04:37
>>325 無理にでも書くとすれば、リストラクチャリング?
>328
誰だって同じ事やらかし事あるだろう。ただ本番でやってはいけないが。
333 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:06:01
334 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:06:07
しかし、
●●百万円と書いて小数点第2位まで書かなかったら即アウトなのか?
部分、くらいもらえるのでは?
335 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:07:35
>>330 リストラは財務上では販管費比率の長所だろう。
確かに短所なかったんだよなぁ。無理やり固定比率にしたけど。
>>306 ここまではよかったが、その間に「貨幣の投機性があがるため」
などとヘッポコなこと書いてしまった (T_T)。逆じゃん!
で、4-2 は外貨建てプットオプションでヘッジでいいんたよねぇ?
2年続けてオプションはいやな気がしたが。
339 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:11:36
設備投資が強みように書かれているけど、
過剰投資だと読んだ
341 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:12:48
売上高金融比率は?
342 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:13:18
インタレストカバレッジレシオは?
>>337 もうよくわかんなかったから、
残りの2億円は他の方法で投資する。
みたいに書いたw
数点くらいはもらえるだろうか・・・
同業他社と比べた短所は売上債権回転率だけじゃね。
与件では触れてないけど。
345 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:14:05
>>340 オレはド真面目に預金と書いたんだが・・・ダメ・・・なのか?
>>337 俺はよくわからんけどポートフォリオにしろってかいたw
インタレストカバレッジレシオは今回の方が該当するとおもう。まじでかこうかとおもったw
348 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:14:28
>>343 似たもんだが、
他の債権でポートフォリオを組む
と書いた
349 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:14:46
でも過去問見ると、去年までは、百万円までを求めるものが多かったようだよ。
今回の(単位:百万円)を、百万円単位で四捨五入するものととらえてしまった人も多いのでは?
数点あげたい、とは思う。気持ち良くわかるから。
351 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:15:59
でも過去問見ると、去年までは、百万円までを求めるものが多かったようだよ。
今回の(単位:百万円)を、百万円単位で四捨五入するものととらえてしまった人も多いのでは?
>>349 与件にこっそり書いてあったからな。。俺も途中までそれで計算してたよ。
353 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:17:06
>>349 いやらしく
与件の方に「小数点第3位…」と書いてあったな
わざと嵌めようとしてるのがみえみえだ
結局事例4は例年どうり得点調整されそうだな・・・
俺も計算ミスしてたよ。。。
355 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:17:40
去年「長所・短所」
今年「長所または短所」
この違いはでかい。長所3つ書くのが正解。
生産余力はポジティブ記述だし、有形固定回転の他社比較が問題ないから入れない。
百万円四捨五入で答案の評価が低かったら、協会に抗議する。
リストラで固定長期適合比率の長所にしたけど
>>348 債券は金利上昇で必ず価値が下がる。
金利上昇で価値が上がる資産とポートフォリオを組む
なら正解(かもしれない)
>>343 金利上昇->自国通貨高→外貨安 ってロジックのつもりだったが
2億持ってるなら、現ナマで外貨持っててもいいんだよなぁ…
361 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:19:38
>>356 おいおいw
抗議しても「与件にちゃんと明記しているじゃないか!君は事例企業にヒアリングせずに診断するのか?」
ってバカにされるだけだぜw
362 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:19:46
>>358 だな。債権でポートフォリオで組んだら駄目
363 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:20:32
どっかのブログにあったな。抗議が毎回あるって。でもそういうやつらは絶対受からんって書いてあったw
>>314 固定比率は長所だろ…リストラにより固定資産を圧縮済。
生産能力の余裕は、第2問のイントロ。
これまでの指標
一人当たり売上高 (高利益率)
売上高総利益率 (高利益率)
売上高販売費一般管理費比率(リストラ)
売上高経常利益率 (高利益率&リストラ)
当座比率 ()
負債比率 (設備が大きく負債も多い)
固定比率 (設備が大きい)
自己資本比率(内部金融で借金少ない)
有形固定資産回転率 (設備過大で若干悪い)
設備資産回転率(?)
売上高対特別損失比率(?)
366 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:22:07
>>363 そりゃそうだろう。
診断協会が決めた制約条件を守らないような奴を
診断協会が診断士として認める訳がないじゃんw
367 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:22:40
どこかに問題アップされていないか?
368 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:22:43
>>364 現時点では短所と指摘して
第2問へのイントロじゃないのか
369 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:23:11
既発の国債買って満期まで持っとくって書いた
370 :
364:2010/10/24(日) 20:24:19
>>368 あれ、、
固定比率って、同業他社より数値良くない??
漏れの間違いか・・?
371 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:25:03
372 :
364:2010/10/24(日) 20:26:56
>>371 ならわかる。
有形固定資産回転率は悪いが、
固定比率は、自己資本が充実しているから良いんだよね。
373 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:27:24
有形固定資産回転率は若干良いよ
差はそんなにないけど
374 :
277:2010/10/24(日) 20:27:42
>>365 > 当座比率 ()
100パー越えは当然な所、90% 割れは明らかにマズいっしょ。
逆に固定比率は超に近い優良。あぁこれ長所にすればいいのか。
>設備資産回転率(?)
何故かググッてもヒットせんけど、マンパの1次テキストにはあるよ。
有形使うよかピンポイントかと。
375 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:28:14
>>372 有形固定資産が過剰とした際に
固定比率が良好とは書きにくくないか
当座比率は確かにまずいんだよな。でも4で金余ってて国債買うかどうよみたいな話してるから
指摘できなかった
377 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:32:25
>>344 短所は売上債権回転率
これが正解だな
与件文にも一応ヒントあるよ
ところで、Wのほかの記述ってどんな感じ?
第2問の設問2
Aを受け入れる
理由:@は利益えないけどAだと利益が出せるから。
第3問の設問2
設備投資すべき
理由:総費用、損益利益点が下がり、利益が上がる
でおk?
379 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:34:25
売上営業利益率
売上債権回転率
有形固定資産回転率
です
381 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:34:34
当座比率悪い→それがわかってないから国債買う案
↓
国債不可で、すぐに預金と現金化できる外貨
>>376 黒字経営でもオペレーションミスで手持ち資金ショートって、よくある話じゃん。
383 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:35:06
384 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:36:40
投資有価証券→預金となれば当座比率あがるもんね
>>378 第3問の設問2は、設問1で出したNPVを使った方が良くね。
NPVがプラスだから、とか。
386 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:37:31
エコポイントの効果ってどうしました?
387 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:39:14
>>378 結論合ってるから部分点くれねーかなぁw
どうなの?
388 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:40:20
>>303 損益分岐点は3499.30になった。
しかし、よく考えるとこの計算に減価償却費を入れてなかったんだが、
固定費に含めた方が良かったか?
俺の答えをさらすと、
第1問 売上高経常利益率、自己資本比率、有形固定資産回転率
第2問 設問1
@3279.42百万円 A3825.76百万円
直線はそれぞれ以下の通り。
@Y=1640百万円から上記損益分岐点を通り、X軸の右端はY=4390付近でクロスさせる。
AY=1640百万円から上記損益分岐点を通り、X軸の右端はY=4782付近でクロスさせる。
設問2 Aを受け入れるべき。損益分岐点売上高は上昇するが売上高が倍増し
黒字となり収益性が向上するため。
第3問 設問1 NPV 153.84 損益分岐点売上高 3499.30
設問2 新たな生産方法を採用すべき。NPVが正であり、損益分岐点売上高も低下し、
収益力が向上するため。
第4問 設問1 債権の市場価格が下落し、資産価値の低下による評価損が発生
設問2 長期預金により安定的な金利と元本確保で影響を軽減する
昨年でもかなりできなかったやつでも事例4はAだったから部分点とかたくさんあるぞw
390 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:41:03
>>378 オイラは、3.2は、
NPVが正
損益分岐点が低下し収益構造が改善
内部留保を有効活用できる
とした。
391 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:41:20
392 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:42:03
393 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:42:41
>>378 俺は、
第2問の設問2
Aを受け入れる
理由:@は営業赤字に陥るがAだと営業利益が出せるから。
第3問の設問2
設備投資すべき
理由:NPVがプラスで、損益利益点が下がり、利益が上がるから。
にした。
これが正解だと助かる。
>>386 1. 企業イメージ向上や、地元企業や行政とのネットワーク連携性強化により、大手スーパーとの差別化要因をコスト以外で確立。
2. エコ活動とリピート客中心の便益を連動させて、来客数、客単価ともに向上、あと安価な有機野菜調達やレジ袋削減等による
内部オペレーションのコスト低減と最適化を目論む。
とか。
1. だけで留まってるうちは、合格レベルにないな。
武田某曰く「エコはもうかるからやる」
395 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:44:08
>>389 数字ダメでもAって不思議だよな〜
BとかCの人って白紙にしちゃった?
でもそんな人あまりいない気がするんだけどw
396 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:44:43
>>392 確かにそうだ。今自分で気づいてしまった。
部分点くれ・・・。
397 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:45:24
自己資本回転率とかやらかしてもうた・・
だって、別途積立金多かったし、祭りがうるさかったし〜。
>386
>エコポイントの効果
1.生ゴミをタダでもってってくれる
2.マイバック持参でポイントくれる
かと…。当初はもっと大きなベネフィットかと悩んでいたけど。
それは最終問題で問われるんだよね。
回り見ても事例4は白紙たくさんいたよ、となりのやつとかまえのやつとかw
400 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:45:55
第4問設問2 固定金利支払・変動金利受取の金利スワップを購入する。
Wの最後は、変動金利の債券買うか、または金利スワップ契約
みたいなこと書いてみた
>394
ちなみに、エコなんでやるかって問題はどう書きました?
403 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:49:00
便益攻撃に参りました。。
404 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:49:33
俺は、第4問が全く分からなかったから、設問の雰囲気からあてずっぽでこんなのを書いた。
15点中、何点ぐらいもらえると思う?
設問1 保有債権の市場価値が下落する影響が出る。
設問2 オプション取引の活用で保有債権が下落する影響を軽減する。
>>398 あれっ、
>>386 の言ってるのは、最終問題のことでないか?
1つ前の便益に対する答えにしても、これはリピート客へのお得感のことで、1/2 だよなぁ。
もう一つを別個にして、地域公共サービスや有機野菜という形で還元して
見込み客含む住民へ広く享受される便益、と書いたよ。マーケの問題ってことを考慮して。
406 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:50:33
最後は殴り書きさ
金利上昇で市場価格は下落
国債金利と逆の動きをする有価証券買ってヘッジ
30秒のコストパフォーマンスたけーかなw
・エコポイントは生ごみタダ
・寄付金にして、間接的に地元顧客に還元
便益って曲者だった希ガス
顧客にとってどんなメリットがあるかっていう観点で書け
ってんだなコノヤローっておもた。
408 :
406:2010/10/24(日) 20:52:06
そういや生ゴミタダに加えて、堆肥無料提供で安価な生野菜を買える
みたいなことも書いた。
個人, 集団の幸福/福祉につながる利益のこと. 1次便益とは, プロジェクトから産出される財とサービスの価値のことである.
2次便益とは, これらのプロジェクトがある場合の生産要素の純所得から, ない場合の純所得を引いたものである.
灌漑の例では1次便益は, 農民により生産された小麦の価値,2次便益はこのプロジェクトから生ずるドライクリーニング業者等様々な生産者の得た所得の増加である
410 :
394:2010/10/24(日) 20:52:55
411 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:54:14
>>407 ありがとう!
終了のベルが鳴ってから、図々しくも10秒で書き込んだ。
本来白紙で0点のところ7点ももらえれば大万歳だよ!
>>404 1は文末がよくわからん。
2は意味不明。
5点くらいじゃね?
エコは、
1 地元との密着強化、経営哲学の強化
2 環境に関心高い層の取り込み、LTVの向上
って書いた。
変動金利の国債を買ってしまえばいいじゃないか。
414 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:58:45
中小企業って国債買うんか?
金融機関に定期預金を組まされるケースが多いんじゃないのか?
中小企業は、資産運用のため、
国債は買いますよ。
中小企業=貧乏は、間違っている。
年収1億以上の人の6割は、中小企業等の事業会社のオーナーだぜ。
>406
顧客にどのような便益、だから、2番目のは強引過ぎるような…。
あまり書きすぎたら第5問に書くことなくなっちゃうし、実際なくなっちゃったしorz
事例4で、経営分析以外できなかった人は、
まず不合格だ。
あまり期待を持たんほうがいい。
また、来年の受験勉強を開始せよ!
で経営分析の答えはなんだよ?
来年こそはストレート合格する
420 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:11:11
今年は例年よりもスレが伸びないのは、
いつもより難しかったということ?
アホか、月1くらいで知識やテクニックのメンテしてれば
本格的にはじめるのは来年7月くらいからでも十分間に合うわ。
422 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:13:02
>>417 仮にも一次試験を突破してきた受験者だぜ。
経営分析以外も解けているだろう?
計算は合っていなくても記述は出来ているだろう。
423 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:13:03
>>416 確かにねー。だから最後とも多少カブったよ。
>>406 フレームワークを知らないで
ただ単に、自分の主観で書いた場合、
不合格だぜwww
だから、主観に凝り固まった奴は
落ちるといっただろ?
きちんと、1次知識を使ったか?キーワードは
1次のキーワードを挿入したか?
基本的なフレームワークで書いたか?
この試験はな、国語の試験じゃねえんだぞ!
1次試験の知識の応用と、フレームワークの事例適応能力、
そして、解答の論理的一貫性を見る、
「コンサル適性試験」なんだ!
やっとその意味がわかっただろwww
425 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:14:05
オレは建物・機械装置回転率って書いてやったぜ。
・・来年どこの学校に行けばいいかおしえて。
426 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:14:08
事例四は去年に比べると
問題が素直で分かりやすいな。
去年と違って大外しするとアウトだ。
・ 国債利率が相対的に下がり、市場価値は下落する。
・ 変動利率の債券を買う。もしくは株式で運用する。
↑これなら15点中何点?最後2〜3分で書いた。
429 :
406:2010/10/24(日) 21:16:32
>>424 いや全くw
一次のキーワード入れるとそれこそ主観に凝り固まった、
見当違いの方向に行くと思う。
>425
TAC一択!
というのは冗談で、2次専門のTBCとかがいいって大原の某先生が言ってた。
つまりT先生はダメって事か?
>>428 0に限りなくちかい。
国債利率が下がる??
株式で運用???
>>427 プギャーwww コンプーwww コンプーwww
コンプ♪ プンコ♪ コンプ♪ プンコ♪ コンプーwwwww
433 :
428:2010/10/24(日) 21:19:23
434 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:21:21
今回も事例4で勝負を分けたな。
435 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:21:40
>431
まぁ、おかしいのは判るんだが、模範解答は何になるのだろう。
金利に連動して価値が上がる金融商品は現物とかか?
でも現物なら現物ならでわの問題が山積なので、なかなか答えにくいような。
437 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:22:59
事例4の配点調整にかけるしかない。
金利が上がって国債の価値はさがるって
ことは金利が上がって得する商品を買う。
つまり預金だ
株式ってそんなまずい・・・?
変動金利型定期預金
441 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:24:32
事例Wの計算問題が全部合っていた人っているの?
俺もそうだけれども
試験会場ではやったぜ!てな感じだったけれども
減価償却などの細かい点でズレちまった人って多いんじゃないの?
>>439 この問題の最初に数行に書いてあるとおり、
この金は設備投資に使う可能性が高い。
つまり減る可能性がある商品は×!
だとおもう。
>>441 俺もだwやったぶっちぎったったっておもってたのに。ここみて。。。w
>>442 正解。設備投資に使う予定なのにリスクある商品は問題外
445 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:26:36
>>441 ものすごいいると思う。
2の損益分岐点すら間違えた俺は…土俵にすら…上がって…ウッ
>442
それだと国債が妥当ですって事?
>>438 預金だと金利が上がっても元本は上がらない。
つまり、預金(自体)の価値は上がらない。
正解は金利が上昇すると価値が上昇する何かだ!!
なんだろな〜
なんだろな〜
なんだろな〜
>>427 だから、今回ダメだったんだろwww
反省しろ!
1)1次試験の知識の応用
2)フレームワークの事例適応能力
3)解答の論理的一貫性
この3点を見る、「コンサル適性試験」なんだ!
曲がりなりにも、中小企業支援法に基づく
経済産業省管轄の国家試験だぞ。
ただ、国語のように与件文を引っ張って
組み合わせるバカを受からせる試験じゃないぜよw
4(2)まったくわかんなかったから10年物国債って書いたw
>>447 預金は×!
だとおもう。
億単位の金だからペイオフ考えると・・・。
外貨預金
453 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:31:31
その程度の馬鹿が
診断士には一杯いますが、何か。
455 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:32:09
勝負を分けるのは、Wじゃないな。
TUは去年と比べて簡単だったから、Vが勝負の分かれ目かもしれん。
だから変動金利型の国債を買えばいいんだよ。
15年物があるから、あと5年ある奴を証券会社で買えばいい。
これがたぶん○!
単なる変動金利型の国債で△くらいかな。
たぶんだけど。
>450
ワロタ
5年後の設備投資は国債で払うのか…w
>>455 オレもそんな気がする。
与件から根拠を見つけられなくて
たくさん妄想して書いた…orz
>>452 国債が日本国債とすれば、逆相関の金利も国内金利のことだよなぁ。
じゃぁ、外貨預金は外してるんじゃないか?
やっぱ、為替がらみだと思うが。
今年Wは難化
→ 点数調整のため、部分点を大量につける必要。
→ 百万円四捨五入組や預金組が救済。
>>429 1次キーワードを入れないで、
どう採点官に評価を頂くんだ?
1日に何百人も採点しなくちゃいけんのだよ。
採点指針に、
重要キーワード:●●、●●、●●…
必要視点:・●●…
・●●…
・●●…
全解答文における論理性:設問●と設問●の論理的整合性
等、採点基準があるんだよ。
ある程度、これをもとに機械的にやらないと、
何千人もの解答を、少数の人で点数付けられないだろ?
一人一人の解答を、懇切丁寧に採点なんて、
物理的にできないんだよ。
463 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:36:15
国債 買い増しってかいたぜ
いや、IIIは生産事例にしてはかつてなく著しく簡単だった。
IIはマーケの癖に文量記述量共に多かったぞ。
しかしIVの平均点、脚きり率ってどんなもんなんだろうね。公開して欲しいもんだ。
465 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:37:19
え、普通に金利変動リスクに対処するデリバティブじゃないの?
467 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:37:39
Vは俺も妄想だったw
みんなできてなさそうだから、勝負はV以外じゃね?
ていうか自分の点数おしえてほしいわ。対策とりようがない
469 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:37:55
国債って年利1%程度だろ
あり得ねえ
事例Vは何が混乱するかわからなくて、
俺の解答が混乱したorz
Nakazatoってだれ?
経営指標について
当座比率は確かに100%切ってはいるけど
同業他社に比べて10%以上高いから長所じゃないのか?
どこかの学校で速報でてる?
476 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:39:00
まんこ株
変動金利国債…んなもん存在すら知らんかったわ。不勉強が悪いんだけどね。
調べたら固定金利国債より利率が低く抑えられてるらしいが、
そんなもん答えとして想定して出題するかね…?
>>473 長所ではないけど、
今回は、当座比率ではない。
ちゃんと、与件文読めば、
指摘して欲しい重要な指標は
そこに書いてあるよ。
479 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:40:44
やっぱ株式だろ。
Wの第4問は、配点15点だからあんま気に栓でもよくね?
>>477 金利上昇時における国債の価格毀損をヘッジしろって意味だから、
これ一拓じゃないかな。
484 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:42:02
あらためて事例Wを見ると、設問ごとの配点は書かれていない。
そこから判断して、あまりにも計算問題の出来が悪い時の得点調整として
計算問題の配点を低くして、記述の配点を高くする。
例えば、第3問(配点20点)なら
設問1が1つ1点で計2点
設問2が18点
にする。
そうすれば、計算はミスしたがキチンと論点を理解している受験生は底上げされる。
その意味で、設問ごとの配点は書かれていないのかもしれない。
LECの説明だと毎年、計算問題が全滅の合格者が多く存在するらしいから。
俺の希望的願望だけれども。
485 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:42:02
>>481 それにすがらなければいけない人がたくさんいるってことですw
それ以外は皆撃沈みたいな。
損益分岐点比率の意味を間違ったorz
別に国債なんて日本がつぶれない限り毀損してもかんけいなくねぇ?
488 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:42:58
>>486 損益分岐点比率の問題なんてあったっけ?
>>479 需要予測ベースの見込生産から、後工程主導の JIT 生産に切り替わって
リアルタイム性も要求されたり、管理指標も切り替わったりでさあ大変、でおK?
491 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:44:30
俺の出来栄え
事例I:事例Iにしては書きやすかった。まあまあできた。
事例II:便益の記述が難しい。イマイチの出来だった。
事例III:与件からのヒントが少なく記述しにくい。全然ダメだった。
事例IV:最後の1問以外は全部できた。計算ミスさえしてなければ高得点。
事例II、IIIがそこそこできてればなあ・・・。
来年がんばります。
俺が受けた教室のボス監督員がメチャクチャ怖くてワロタw
まあ、そのおかげで解答の回収が早くてユックリ休憩出来たけど。
493 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:45:02
今年であきらめるヴェテさんは何人いますか?
>>489 2の(2)とか損益分岐点比率で答えたんじゃね
>>487 それでは時価会計ごと否定してしまうよ・・・。
>>484 それはないだろ。
第3問(配点20点)なら
設問1が1つ5点で計10点
設問2が10点
だろ、ふつうに考えて。
>490
後工程引き取り方式は、予想される混乱を解消する方策だと思ったが違うのか?
>>496 去年、計算全滅でA判定の俺が来ましたよw
499 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:47:21
>>490 JITだったの?それすらわからず・・・
うん、去年は個別問題の数値全滅でもA取れた。
今年はどーだろね。
501 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:48:21
502 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:48:27
今年は2の損益分岐点関係はみんな取れてるんじゃね?
俺はダメだったが。
今年は1次といい2次といい同じ試験作ってる教授様は同じ人なのかね?
IVは点取り科目だと認識していたのに脚きりを心配する羽目になるとは情けない。
小数点のミスも明らかな計算間違いと同等の扱い受けるのかな?
優先的に救済されたりする?
505 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:49:53
>>497 まず JIT で協業するって前提から始めて、それをうまく廻すための準備が
C社にできてなくて混乱してる、ってことだと考えたが。
507 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:50:28
今年は単位間違えしたやつがかなりいそう。隣のヤツがそうだった
508 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:50:43
>>496 ふつうに考えるとそう。
だが、あまりにも計算の出来が悪かったら、設問ごとの配点を柔軟に変えることで得点調節する。
その余地を残すために設問ごとの配点を明記していないのかと考えたんだ。
511 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:51:18
えーーーーJITなん???
>>506 たぶんそれだ。
樹脂の金型だったかの作成はX社とY社から請け負ってるからね。
そんなの試験会場で思いつかないわ。
514 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:52:05
解説動画の公開は10/25(月)に延長いたしました。大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
小数点はちょっと探したよな
毎度、小数点と単位は引っ掛けだから部分点なしできついわ
516 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:52:46
Cしゃはこんらんした!
事例Vの中国進出は時事的に不適切のため全員得点
518 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:53:58
昨年よりできた感触がない。一次からやり直しだし落ちたら撤退かな。
なんか来年勉強してもレベルアップするのか?自信がない。
精神と時の部屋みたいなとこいかんと限界突破できないわ
519 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:54:07
Vの第1問は
520 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:54:47
中国進出のアドバイスは
尖閣問題が解決するまで凍結するとアドバイスする。
でいいんだよね?
>506
それで、解消法はどうしました?
522 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:55:28
>>515 そこが試験委員のこだわりっぽいからないとおもう
524 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:56:10
のびた元気ないけど大丈夫?
525 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:56:59
>>506 単なる人員不足かと・・
エコカーで受注減るって書いてたから
補充すればOK!!
駄目!?
のびた、元気出せ
のびた余裕で合格だって言ってたよ
彼女できてよかったね
小数点4位で四捨五入しちゃったよ
切り捨てじゃないから、大丈夫だよね?
移管前にY社に従業員を送り込みノウハウ取得
その経験を元に、移管される設備の改良・改善を行う
品質管理マネジメントノウハウを活用しまくる
とか書いた。
530 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:59:57
いやもうVは良くわからない
いままで各部門がYに別々に納品してたじゃん?
別部門で金型と樹脂それぞれ作って。
それが今回両部門が絡む加工になるので、それで色々混乱がでるんじゃ?
中国進出 =コスト削減・価格競争力
金型・部材の共通化=コスト削減・価格競争力
>>530 おれもそうおもって
品質管理巻き込んで全社的プロジェクトをやるって書いた・・・
533 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:01:33
Tの第4問
食材以外の商材に手を出すべきかは?
>530
その解決法が社内での作業を含んだJITだとしたんだが…ダメ?
C社「いや、俺組立加工なんか素人だし」
じゃないの???
単純すぎ?
536 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:01:53
>>530 おれもその線。
製造が部門にまたがっているのが問題だと思った。
でも具体的な混乱の内容が思いつかなかった。
>533
出すべきという事でアドバイスした。
したんだけど、理由を書かずに留意点をアドバイスして轟沈。
素直に工程が増えて混乱で点数付くだろ
しかもよそから技術者がきて研修だぜ
あー、かったりー、どうやって作業するのよ!
って現場では、文句たらたらの大混乱
と経験者は語りますわw
>>533 食材以外じゃない。原材料以外だ。
自社加工品を強化するんじゃないか?
541 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:03:46
>>533 出すべきじゃないとした。まずニッチな砂糖加工だっけ?
をやれって書いた
>>533 出すべきじゃないとした。
まずは、加工に重点を置けと。
既に経営資源を投入しており、あれこれやろうとすると分散してしまう。
大企業が参入できないニッチの開拓を勧めるべきだ。
つーか、スモビマ?
543 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:06:37
>>541 スティックシュガーも対象の商材だよね
原材料じゃないもんね
544 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:06:40
損益分岐点に0.8をかけるの忘れた。あほやな。
昨日テキスト買って勉強はじめた俺がきたけどどうよ。
意外と自信あるぜ。
546 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:06:52
>>532 そんな感じだなぁ。部門間連携をスムーズにする方向で。
新技術だから慣れないし、いっそう混乱するかなーと。
547 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:07:58
塩やる!どうどう??
小数点救済の方が、記述加重配点より現実味あり。
山田くーん、547の全部もってって!
そうかなぁ、中国工場はX社のすぐ隣って書いてたから
Y社も間違いなくJIT関連→中国でも当然やる前提で何か提案する
という流れだと思ったんだが
552 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:09:42
食品材料との違いははっきりするため自社加工完成品スティックシュガーって書いた。
553 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:10:10
Vの第4問は、世情を考慮して全員満点だな。
金型と樹脂にまたがり、組み立てもやるので混乱
金型樹脂双方精通人材活用
組み立て技術指導積極化、マニュアル化
>>234 >>236 >> 241
明治14Fの一番左後の人?
あれは可哀相だった。試験官もちょっとは融通利かせてあげればいいのに。
>>533 俺も出すべきにした。
新規事業の取引を深めて砂糖以外の需要に対応するべく加工食品を取り扱えってかいた
557 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:11:44
やっぱレアアース事業進出か。時事的に。
558 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:11:47
>>549 いやいやいやいやいやいやいやいや
どっちも救済して事例W消滅でいいわw
>>551 典型的な「与件に無いことやっちゃった」系だね
「検討し始めているのも事実である」
から、既に強化しているスティックシュガーなどは、食品原材料に分類されると認識したのだが。
561 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:13:03
>>549 別の人も言っているが。
ワザワザ引っ掛けるために与件に明記しているのに、何で救済するんだよ!
与件文=ヒアリング内容だよ。
事例企業の社長が指示した内容を無視する受験生は
協会は診断士として認定しないってば!
x社の隣は、共同コスト削減、製品開発提案と思われ
>>555 水道橋だったから事情を知らないんだが、どんな感じだったの?
いつかだったかは事例Iの余りの難しさに泣き喚いた中年男性がいたそうだが…
小数点引っ掛けってなんか意味あるのか?協会、わざわざこれだけのコストかけて試したい能力まちがってるんじゃないの?
本当に、わざと引っ掛けたなら…
567 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:16:34
他人の受験番号を書いたヤツなんとかしろよ
書かれたヤツは交通事故?
568 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:17:15
I県Y死って、どこですか?
569 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:17:28
中国進出では、以前海外に移転した家電部品業界にもX向けの下請けで
工場の品質と経営が安定したら、事業を拡大するのがアドバイスなんちゃ
うのか。
>>566 与件を慎重に読むなんて基本だろ
しかも毎年の話で気をつけられないのは死亡
571 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:17:48
>>555 あの試験官は堅物系だったな
ベルの押し方もなんか笑えた
>>572 あのオッサン、診断士会の重鎮だったよ
ググッてみw
574 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:18:58
>>566 だからお前は与件文を見落としていたんだろう?
つまり、ヒアリング中に聞き逃していた。
そのため、制約条件を無視した提案を行った。
そんな杜撰な診断を何故、救済しなくちゃならないんだい?
>>570 今年初受験だから、毎年の話って言われても…
>>567 その発想はなかったわ。
来年、最終事例以外でダメな事が発覚したら
電卓叩くのがうるさかった奴に便益を提供しよう。
>>575 過去問もやらないで試験受けたの?
それはスゴイわ
>>573 13Fにいる、落ちぶれ居酒屋の店主みたいなオッサンが重鎮ナンデスカ?
福岡の乱闘の件はどうなった?
俺も13Fだったが、部屋何個あったと思ってるんだwww
>>577 そんな暇じゃないっつーの、、
もう寝る。
583 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:21:38
事例1第4問、食品加工事業を強化って書いたけど
後ででこれ商材じゃないじゃん?、とか思った。
584 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:22:00
お前ら受験番号だけじゃなく名前もちゃんと書いたんだろうな・・・?
>>563 事例V終って試験監督が解答回収しにきたときに
「ちょっと待ってください受験番号が・・・」
「ダメです。規則ですので回収します」
てな感じのやりとりがあった。
たぶんその人一番後ろの席だったんで回収開始直後にいきなり持ってかれたんだと思う。
回収後もけっこう抗議してたけど認められなかったみたい。
んで事例W開始前に改めて試験監督が
「終ったら受験番号も書いちゃダメ」って警告してた。
別の人も書いてたけどその人はWも受けてた。
きっと彼は心の強い子だから大丈夫。
すげー、2万円近くする試験を無勉で受けるヤツがいるのか。
>>580 違うの?
事例Wの解答回収終わった後
「番号ダブっているぞゴラア!」ってメッチャ怒っていただけど・・・・。
>>585 それ、あとで試験監督がコソッと書き加えてた話でしょ?
589 :
506:2010/10/24(日) 22:23:53
>>521 ・生産管理情報の共有をすすめる。
・加工ラインの同期化により、後工程の手待ちを防ぐ。
・完成車メーカーに対する VE 提案により上下一貫工程の価値連鎖を向上させる。
何か設問1と混ざってる気もするが、多分こんなこと書いたと思う。
ところで、JIT とか GT って略語でいいよなぁ?
592 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:24:51
簿記1級を今から勉強して
来年の事例4に備えようかな
593 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:25:02
教室、ハゲや白髪のおっさんばっかでワロタわ。TACにあんな老人おらんかったで。やっぱり高齢者の試験だよな。
2次試験欠席する人がいる事が驚き。
>>592 簿記1級2回合格してるけど、今日の駄目だったよ。
関係ないんじゃね?
597 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:26:07
ごうかく
598 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:26:09
シャチハタで印鑑おしましたよ
599 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:26:33
>>585 最後、「お願いします」と言ってた
あれが無残だった
加齢臭とヤニのニオイで吐きそうになった。
でも、実際、平均年齢40以上かもな。
合格者平均は若そうだけどw
602 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:27:54
>>592 俺は簿記1級持ちだが今回の試験とかと毛色が違うから遠回りだとおもうよ
>>594 ネタか?問題用紙に
受験番号以外の氏名や符号などは記入しないこと。
と書いてあるのだが。
604 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:28:14
採点時の不正を生じさせないために
名前を書かせないのだそうだ。
めがね率も高かった
のびた北か
607 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:29:02
女性も、いかにも、って感じだった
ハゲ、チビ、メタボ、メガネの4重苦がオッパイいたお
隣のネーチャン、エロそうな体してた。
>>585, 599
Thx. 俺なら土下座してお願いするけどなぁ。
叩頭までしたら逆に落とされると思うけどw
611 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:30:26
爆乳はいなかったな
若い貧乳メガネっ子がいて萌えた
後ろの席から見ると、一列目にカッパが並んでいて笑ったよ。
受験番号重複の部屋だったけどwww
オレの部屋にはフォリナーがいたぜ。
事例Wで途中退出してたわ。
615 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:32:09
名古屋の試験監督めがねっこでかわいかった
おまいら、もう問題は振り返りたくないんだなw
ブロガーの美人がいて萌えたわ
618 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:32:56
Vの第1問が知りたい
予備校の解答例を貼ってくれお
おまえらみたいな素人と話しててもな
俺とレベルが変わらんからツマラン
620 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:33:06
ブロガーに美人なんていたっけ?
622 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:33:43
前の関の姉さん、怖かった
隣のネーチャンにムスコが反応して、なだめるのに苦労した。
昨日のうちにしっかり抜いときゃ良かった。
1次試験より年寄り増えてなかったか?
626 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:34:33
理由は@チャネル確保による安定的売上確保
A長期関係性構築による他社参入阻止
B全国展開と最終顧客管理の容易性
627 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:34:54
結局、
事例TもUもVも
Wに関しては滅茶苦茶誰も出来なかったって訳だよw
>>618 S
技術面:金属と脂の金型を内製できること
販売面:異なる2グループの有力1次部品メーカーと取引関係にあること
W
技術面:部品化工事の材料歩留まりがあること
販売面:海外展開を行っていないこと
と漏れのメモには書いてある…
629 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:35:43
630 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:35:45
食品原材料はコモディティ商材であり
差別化が困難、そのため価格競争に
なりがちであり他の要素での付加価値が必要
歩留まりがある?
歩留まりが無い製造なんて・・・。
>>618 強みは与件文通りなので略。弱みは
・製品開発組織がないので、技術力がない
・営業開拓が社長に一任で、組織的提案力がない
にした。
「技術力がない」は言い過ぎだよなぁ。
設備の改善・改良技術はあるわけだから。
635 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:37:19
目的は川下化と最終顧客への付加価値提供、
効果は友好的買収・継続雇用により
コンフリクト発生回避・チャネル確保により
大手参入阻止・多段階性解消による
利益率確保
>>625 老後の楽しみに公的診断、って人も結構いるみたいだからな。
大して稼げはしないけど、年金もらいながらほどほどやってくにはいい生き方だろう。
歩留まりが悪い、であって、あるではないだろう。
638 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:39:02
メリットは
@顧客やノウハウの流出防止
A買収交渉が容易
デメリットは
@企業風土の形成に懸念
Aコストアップ要因の懸念
よくある再現答案本の内容って嘘だろ。
既に自分が何書いたのか全然思い出せないんだけど。
640 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:39:53
強みを生かした川下化に集中すべき
将来的に収益安定やリクス分散で参入を検討する
>>612 おまいら、試験監督官は皆、診断士の人だぞ。
ただの学生バイトと一緒にするなよ。
642 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:41:01
>>628 S
ISO9001
ISO14001
W
製品開発や営業を専任する部署がない
金属プレス部と樹脂成型部で業務が重複している
ではだめだよな
不安だったから聞いてみた
643 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:41:29
メリットは
@30代社員の流出防止
Aモチベーション発揮による全社意識改革
B高齢化による人件費高騰抑止
デメリットは
@一体感の喪失
Aモラール低下
B安心感の喪失
Vの第3問もなあ・・・・。
メチャクチャリスクが高い。
>>635 >>638 >>639 合格に近いな。この事例はモノにしたと思うぜ。
>>634 これでは、合格答案ではない。
こんな感じの答案では、
ゲームおたくの非エリート国内MBAレベルになってしまう。
648 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:43:21
強み:@高い生産技術A金型と樹脂二つもってる
弱み:@2社の売上割合が高く要求断れないA製造、営業部門なし
最後の問題で新規顧客獲得と営業部門設置強化で弱み解消でつなげた。
製造部門もついでに作って強み強化しとけ、みたいな。
>>637 う〜、メモには『部品加工時の材料ブドマリ』と書いてあるだけで
「悪い」「ある」どちらを書いたかは神のみぞ知る…
ハァ…
>>643 これは、間違いなく合格答案だ。
良く頑張ったね!素晴しい。
>>642 ISOはとってるわけじゃないと思う。
そのレベルで品質保証と環境管理の標準化をしている。
あと、「自動車業界における」強みかというと、よくわからん。
しかし、
今年2次試験 3回目の
ゲームおたくの非エリート国内MBAのキモオタ君は
今回の試験、どうだったのかな?
なんだか心配になってきたよw
お前いらね
試験官の女性、すらっとしたちょい美人
657 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:46:43
>>644 @進捗情報と余力情報
A材料費、労務費などの標準・実際原価
と書いたが、Aは分からなくて苦し紛れに書いた
>>648 これでは、合格答案ではない。
こんな感じの答案では、
ゲームおたくの非エリート国内MBAレベルになってしまう。
きちんと、1次知識を使わないと。
それと、文章の書き方にもムダが多い。
誰だよ!すかしっぺしたのは!
気絶しそうになったじゃないか!!
>643
文章になってない体言止めは絶対ダメって受験機関から言われてたけど、
うちだけなのかな?
>>645 問題用紙に下書きやキーワード残ってるけど
それから答案を再現できないんだよねえ。
深く思い出せば再現できるかもしれんがもうそこまでする気力もないよ。
644
1進捗状況
2製造原価
>>663 文章にすらならなくていい受験機関もあるらしいぞw
経営指標は
@売上高営業利益率
A有形固定資産回転率
B当座比率
にした。今年も長所、短所が聞かれて配点が40点だったな。
668 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:52:30
冷えピタ貼っているハゲ親父には笑った。
>>665 製造原価なんて企業秘密中の秘密のような気がするが・・・。
Y社にそんなこと知られたら、15%どころの値引き要求じゃすまないよ。
>>648 「自動車業界における」弱みだからって考えで
・海外進出してないこと
・ガソリン車専用の駆動制御系部品の取扱い割合が多い (<-ハイブリッド・EVに対応できて無いってことが言いたい)
にした。
>>668 14Fだべ
鼻の穴広げるのも着けてたな
>>667 俺もそうおもうぞw製造原価は共有しちゃだめ絶対
>>668 広島では酸素を吸引していた人がいた。
体でも悪いんだろうか・・・。
676 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:54:06
>670
確かにw
でも診断士の試験って業界外の人も多いから
業界の常識を知らないとダメな問題なのか、
業界の常識を勝手に当てはめたらダメなのか、
切り分けは難しいよなぁ…。
>>671 浅いなw
なぜ、1次知識を活用できないの?
>>643のような解答でないと、
得点はくれませんよ。
意味の無い文章を何文字書こうが
点数はゼロになってしまう。
来年も受けるとしてもなにを鍛えたらいいのか、まったくわからん。
どう勉強するとうかるんだろ
紙一重なきがするんだけどな・・・
>>677 力関係があると原価知られちゃったりするんだよね。
しかも業界狭いと転職してきた人間がリークしたりするしね。
お前の世界も狭そうだなwww
681 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:56:32
>>643 ちょwwww女王様の解答がなぜここに?
でお前らグラフどうした?
683 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:56:55
で、コストダウンのための共有情報は何なの?
>679
>>443のような視点を持って解答できるのか?
>>671 >>634のような浅い解答しか書けないのか?
これが合格答案と不合格答案の違いだ。
この違いが分かるようになれば、合格できる。
685 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:58:16
>>683 というか製造リードタイム短縮できるなら、
コストも当然下がると思うのだが・・・。
俺の頭では切り分けられんかったよ。
687 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:58:34
VEのための製品の設計仕様
>678
あのな〜、キーワードを盛り込めば判りやすくなるが、
盛り込まなかったら絶対に得点にならない訳じゃないよ。
2次試験はそこんところの採点基準が謎な試験。
671は解答が得点にならないのは、1次知識を生かしてないからではなく
解答の流れを無視しているからだと思うが?
そもそもこの問題の解答方法は与件からの抜き出しでしょうが。
「マトリックス経営」を直前に読みふけっている奴がいた。
>>670 >>673 賛成。自分とこの原価は教えちゃダメだよね。
サプライチェーンマネージメントはそうゆうことじゃない。
でも答えは何かって言われるとわからないなあ。
自分は問2設問1でコストダウン方法のひとつに
期間受注規模に応じて仕入先に割引要請するってのを書いたのでそれと連動させる意図で
「年間の予定調達量」って書いたけどまあこれじゃ×だと思う。
692 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:01:44
今録画したドラゴンボールをみたが、スーパーサイヤ人もそうかもしれない。
伝説といわれたスーパーサイヤ人、悟空が最初になったのを皮切りに、
べジータやトランクスもなれた。幼い悟飯でさえ、今日はあともう少しでなれそうだった。
だれか合格者が近くにいれば俺も診断士になれる?
俺は、「Y社が把握していた組立工程のコスト」とか書いたなあ。
何せ、第3問はリスク高すぎ。
>686
それ言っちゃったらダメでしょw
695 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:02:42
>>688 確かに
逆にキーワードで済ませていいか迷うときがある
実は、3Sを書こうと思ったのだが、
ひらいて、単純化、専門化、標準化にした
俺の周りおじーさんばっかりだったんだけど、予備校の模試もそんな感じなの?
>>685 試験管は、お前と違って、
すでに診断士に合格して、
その次のステップを踏んでいる人達ということ。
診断士合格後、翌年に、
社労士やFP技能士1級、簿記1級に合格した人は、
知っている限り50人以上はいたぜ。
診断協会に入ると、同期等との交流がたくさんあるから
そこでの情報だけど。
診断士にとっとと合格して、
次の資格取得やキャリア習得に励もう。
698 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:04:45
だめだ
思い出すほど
細かい部分のミスが判明してくる
699 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:05:20
悔しくても今日はマス掻くなよ
とりあえずゆっくり休みな
700 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:05:24
701 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:05:29
>692
その作業を標準化し、潜在顧客のニーズに応えている存在がある。
それは何か?4文字で答えよ。
702 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:05:28
受けてるやつと受けてないやつが混ざってるな。
今年の与件に関係ない記述もある。
703 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:05:53
>>682 そうそうグラフなんか書かせたね!
事例Wで唯一の楽勝問題。
あまりに簡単で、他の計算問題ミスって落ち込んでいたから
すっかり存在自体を忘れていたよw
704 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:06:05
CVPの正解値は?
705 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:06:41
問2 設問に売上2823って書いてるのに、なぜか2830で計算してる。
こんなんで…。また来年よろ。
706 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:07:00
グラフは簡単だったけど定規なかったから何度も書き直して時間かかったw
708 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:07:44
CVPは16.85では?
>>706 前スレで定規使うって予言したヤツがいて助かったわ
>>703 解答を回収する際に隣のやつが、
変動費の線の20%下げた点線と30%下げた実線書いてたのが見えて、
びっくりした。
711 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:08:31
>703
でも交点に数値を記入する必要があるから、CVP分析の計算が間違っておれば…!
まさか、点線書く必要があるとは想像もしなかった。
>>712 赤のボールペンで引いてしまったんだが失格?
715 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:11:04
>>679 それ、わかるなぁ。
普段の緊張感ない80分解きって意味ない気がしてきた。
716 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:11:10
売上線を描いてしまった
だから原点から線が出てる
717 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:11:12
>714
解答は、黒の鉛筆またはシャープペンシルで、問題ごとに指定された解答欄にはっきりと記入すること。
140から500間隔で引いてあるグラフの横線は引っ掛けのつもりなのか?
まぎらわしいんじゃい。
>>714 駄目って受験票にかいてある、たぶん事例4が0点
720 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:11:31
>>711 計算間違ってたら全て撃沈なんだよなー
おれのことだがw
721 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:11:44
定規を持っていない人は、線を引くのに時間が掛かる上に
重要な点の数値を記入するために計算しなくちゃならないから
定規もち組みよりもだいぶ時間を浪費したと思われる。
>>718 1640から引いてある奴か?
それは固定費だ。
>>697 国内MBAに通う奴とかUS.CPA取った奴もいた。
蛸の演習でも、グラフ書く問題出したんだがなあ・・・、
分野が違ったなあ。
>>714 大丈夫。去年ボールペンで記入したけど採点されてた。
他の資格試験の論文では鉛筆使えないから間違ったんだ。
問題配られてグラフがあったから線形計画法とかかとおもったら・・・
>697
国内MBAですがIVで轟沈しました。おそらく落ちるでしょう。来年リベンジします。
私の仲間内では診断士受ける人は結構多いですよ。
729 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:18:17
>>714 どうしてそんな余計な事をしたんだ?
各事例の試験前に、試験官がいちいち注意事項を読み上げていただろう?
事例Wに取組む時点で4回、「解答は、黒の鉛筆またはシャープペンシルで」って注意されている訳だよ。
730 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:18:38
自分の受けた会場は平均年齢30歳前後だったな
>>723 その1640にあわせるためなんだろうけど140、640、1140、1640、2140・・・・
に横線あるでしょ。少なくとも問題冊子には。
赤ボールペンでも採点される?
採点官の匙加減一つなんだろうなぁ
733 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:19:15
W撃沈ってそんなないと思うんだけど。
NPVは出来てない人が多いから致命傷じゃないかなと。
損益分岐点売上、グラフもできなかった人結構多いのかな?
事例Tの開始直前、お寺の鐘が響いて何だか嫌な気持ち。
735 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:20:33
朝、大便器の順番待ちをしていて
一番奥が開いたので入ったら和式だった
今日はだめだと思ったね
736 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:22:56
あれ?ちょっと待て。
総費用線なら全部重なってしまうんじゃないか?
費用構造変らなくて、納入価格変るのなら
書かせるのは、売上高線だろう?
はい、没問ケテイ♪
>733
理由は判らないが計算が間違っている。
第2問はIVで一番簡単な問題だったと思うけどね。
逆を言えば、これをミスればアウツ…
739 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:24:15
X軸が売上でY軸が費用じゃなかったっけ?
740 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:25:18
全部百万円で解答しちゃったよ。そういうやつ他にいる?
経営分析も全部長所にしちゃったし。。。
そういえばWの最後何?
自分は「固定金利を払って変動金利を受け取る金利スワップ契約を結ぶ」
って書いたけど診断士試験でスワップなんて対象外だよなあ。
742 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:26:07
743 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:26:21
>>737 それおもた。
変動費には変化ないのに、変動費の傾きが変わるってどうなん??
横軸販売量で縦軸を売上にすれば、価格低下を傾き減少で表現できるけど。
没問キボンヌ
744 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:27:01
短期国債かえって書いちゃった。
だって与件に利付国債かえってかいてるもん
>739
グラフの概念的解釈すればそう。
ただし、正確にはX=Yの線があるからX軸が金額、Y軸が金額。
1次では誰もが何度も何度も眼にしてきたグラフだが、
2次で出るとは想定していかったから会場で最理解するのに5分くらい要した。
売上高特別損失比率って回答する受験機関or講師はいるかなあ。
748 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:28:04
変動金利の国債って個人向けしかないな。。。違うぞこれ
>>741 上のほうの擂れ見ると、
「変動金利型の国債の残存期間が5年のものを購入する」
らしい。
750 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:29:13
現金預金回転率
第2問設問1のCVPは
3279.42と2295.84?
752 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:29:38
>>747 聞いたことねえ用語だw
リストラ費用計上したんだからどっちかというと長所だな。
754 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:30:00
売上総利益率
→短所 他社とおんなじじゃん。差別化できてないよ
自己資本比率
→長所 リストラして借入金返済 次の投資できるよん
固定資産回転率
→短所 投資してるけど稼働率低いじゃん
あと小数点 第2位見落とした
与件に百万って書いてるじゃん。救済して
まあ、与件文に端数処理の条件を付けたのは、
問題作成者「こだわりの逸品」っぽいから、バッサリかもしれん。
阿鼻叫喚の地獄絵図
上から眺めてみるはいいが、見られる事になるとは…orz
百万円とも書いてあるからねえ。。
悪問であることは間違いない。
やっぱそう費用曲線は全部重なってしまうのでは・・・。
売上の額が下がろうが関係ないよね。
>>749 なるほどね。
もっともらしい書き方だけど要はナンピンするってことじゃないのそれ。
761 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:34:23
>>741 おれも金利スワップにしたよ。
試験範囲かは知らんが、受験機関で教えてもらったからいいかなって。
1つは重なるが、売上倍になったらかさならない。変動費も倍だから。
763 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:35:01
ちょっとまて??変動金利型の国債だと預金と一緒じゃねえ?
別に利率上がっても国債の価値あがらんだろ?
>>762 おいおい。
それは横軸で表現するわけだから、
やっぱ重なっちゃうぞ。
俺もスワップ書けた。
オプション、為替予約、先物とでたらあとはスワップしかないがな。
グラフはボツ問じゃあ。
767 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:36:48
>>759 いちおう損益分岐点売上高に通るように費用曲線引いたけど、変。
横も縦も売上高だったから、売上高線は動かせないしね。
769 :
737:2010/10/24(日) 23:37:48
今分かった。
費用構造が変化する/しないとグラフが動く/動かないは別の話だったわけか。
X軸=数量なら動くのは売上げ線。
X軸=金額なら動くのは総費用線。
小数点救済でも計算&グラフで1問以下ケテイ… orz
こんなグラフ書くことになるとはw
予備校は考えてたのかな?
>>769 売上の線は動きません。
45°で固定です。
772 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:39:59
というか、このWは悪問だと思う
773 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:40:07
>>769 小数点は絶対に救済されないから
事例Wの脚きりケテイ!
775 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:40:27
グラフは重なると注記して書いた。
実際どう考えても重なるはず。
776 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:41:39
やたー!!没問の可能性でてきたお。
つまり1640から損益分岐点売上高めがけて線を引けばいいのか。
失敗したorz
778 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:42:12
売上の線が動くんだよ。
事例Wは、審議中。
小数点といい、マジで悪問だな。
781 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:43:02
予備校よ!抗議にイケー!!
小数点は無理。数字はピッタリ合ってないと得点にならん。その部分はアルバイト採点だと思われるw
経営分析もあんまりだよ。今回の
つーか、グラフで点線をひけ はないわな。
グラフ2つ用意してほしかった。
点線と言われましてもwwwww
小数点は普通だろ
試験委員がかわいそうw
786 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:43:54
グラフは重ならんぞ。
費用が上に行く
>>781 抗議にいったところで自分が何点かわからんから・・・
小数点も抗議だろw
小数点で引っかかった馬鹿がいると、採点者はウシシやろな〜
>>755 そんなアクロバティックな解答はないだろ
セオリー通りに金利スワップだと思うよ
792 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:45:36
あす銀座で、抗議デモあるよ
793 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:45:54
>>786 実際、その対応が正しいと思う。
でも没問にしてーーーーーー!!!!!!!
問題自体間違ってるから!!!!!!!!!
家族主義的経営
小数点は禍根を残す。
小問の、単位百万円が、小数点指示を上書きしているように読めるから。
796 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:47:13
俺は間違っちゃいないが、
与件の最後に「小数点第3位を〜」はねえだろ。
「ふざけやがって」と思ったよ。
ナカザーあきらめろw
予備校の対応遅れているのも、グラフが原因でしょう、、
801 :
737:2010/10/24(日) 23:49:01
>>773 配点40の第1問は、キッチリ小数点以下2桁にしたから
ここ満点なら脚きりないだろ。
俺試験終了10分前に小数点のやつ気づいてあわてて計算しなおしたけどそこで間違えた。。。
小数点のやつが救済されたら浮かばれない。
804 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:49:05
グラフの件が分からんやつは逆に考えろ。
売上が20%下がる。
費用は変わらないんだから費用の線は
変わらないと思ったんだろ?
でも同じ売上額で考えろ。
費用はどうなる?
45度線との交点=損益分岐点ってことに気づけば簡単でしょ >> グラフ。
それから簿記でもそうだけど少数点は途中計算結果の扱いや計算方法の違いで
答え変わることあるはずだから厳密に一致してなくても点もらえると思う。
>>795 単位%って書いてあったら小数点を飛ばすのか?
みんな、グラフグラフというから不安になってきたお
グラフは変動比率が傾きだろ?
悪問なのか?それとも、俺がobakasanなのか???
>>805 簿記でそんな配点されるなんてきいたことないぞ
いい加減なこというな
809 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:51:49
>>807 変動比率が変化しないのに、変化させるようなグラフをかかせて
どういうこと?
ってこと。
811 :
737:2010/10/24(日) 23:53:06
812 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:53:27
いやまてよ…変動比率は変化するか…あー問題ないわ。
813 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:53:29
ダメだったと落ち込んでいたが、
あんなに簡単なグラフが出来なかったり
端数処理を間違えるほど診断士の受験生のレベルって低かったんだ!
なんだか合格できるような気がしてきた!
設備資産回転率はないだろ。
815 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:53:44
そろそろブログ更新してくれよ
今年は合格だ!との意気込みは嘘だったのか
素晴らしいをコメント期待しています
816 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:54:19
グラフわからんのは一次からやり直せ
しんきん?
819 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:55:06
グラフは正直小学生レベルの問題だよ。。。
売上100 変動費 30 固定費 50 変動比率 30% 固定比率 50%
売上 80 変動費 30 固定費 50 変動比率 37.5% 固定比率 62.5%
思いっきり変化するが・・・。
821 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:55:38
何をしたいんだろうね
頭の柔軟性
応用能力を測っているのか
多分そうだな
売上変わって変動費が変わらない?
それ変動費じゃなくて固定費じゃんw
グラフに関しては基礎も基礎だけどね
しんきんは更新してねーぞ
825 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:57:33
だれがインキンやねん
828 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:58:17
原価構造とは何を指すんだ?
829 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:58:18
損益分岐点売上間違えたけど、グラフと整合してれば部分点くれねーかな。
830 :
名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:58:22
事例Wは、計算が細かいミスで多くの受験生が間違えたから余り差が開かないと思ったが、
グラフや小数点の記述見落とした連中のお陰で差をつけられそうだ。
まあ、グラフや小数点の記述見落とした連中は、
元々80%の不合格者組みだったんだろうけれども。
>>822 金額ベースで変わらないってことでしょ
だから比率にしたら変動費率は高くなるの
>>808 たまに指示があいまいだとある
たとえば、「計算の都度小数点以下切り捨て」って指示がある場合
10×6÷3=20になるけど、順番を変えて計算すると
10÷3×6=18になる
売上が上がっても変動比率は変わらない = 販売単価が変わらないから。
事例は販売単価が変化している(20.30%ダウン)
よって
販売数量が一緒なら売上は下がる
販売数量=製造数量だから
変動費は変化しない。
売上が下がって変動費が変化していないから
変動比率は変化する(相対的に大きくなる)
と思いましたが。
はっ、変動費が固定してるの?
固定費変化なし、変動費比率変化なし なのでは?
販売数量?
損益分岐点に関係するのは製造数量だろwww
つか、話題にするほどの論点ではないぞ
838 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:00:56
事例Wで盛り上がってるけど、
事例Wが出来てればほぼ合格なの?
839 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:01:04
グラフの問題は、中学受験の問題として出題しても
結構解けるんじゃないのか?
俺も中学受験したクチだが、
なんな感じの問題が出題されるぞ。
所管官庁である経産省に抗議する。
小数点について聞きたいんだけど単位は百万円でいいんだよね?
>>838 つーか、今年も事例W以外は簡単だったお
中学生の一次関数
y=ax+b
理解してれば十分だお。
aが傾きで、bが切片だお。
与件に与えられている売上高が2823百万円などと
有効数字が4桁なのにそれ以上の有効桁数の数値を
答えさせるなんて出題者頭悪すぎる。
中学校の数学からやり直し。
CVPの数値の小数点以下は不問でよろ。
損益分岐点は全部おなじだよね?
IVは簡単だっただろ。
なんでもりあがってんの?
>>845 そんな話はいいから、お前の模範解答を教えてください。
小数点は助からないでしょ
だって与件文の読み落としだから(^▽^ケケケ
852 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:04:32
>>847 悪いがお前の方が遥かに頭が悪いと思う。
>>846 マジで?0.00円って解答になるってこと?
正直、事例2と3が出来ていない。
模試とかでは結構得点できるんだけどなぁ・・・。
個人的には事例3が難しかったよ
>>854 小数第3位四捨五入だろ? すきにしろよ
859 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:06:23
以後、小数点の話は禁止ね!
この数時間で何十回も叩かれまくっているからさ。
この速さなら言える!
来年こそはストレート合格!
861 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:07:19
グラフと小数点はもういい
862 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:07:59
中小喫茶店「チェーン」て・・・・。
864 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:08:37
でも俺もグラフと小数点間違えた。
くやしー
865 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:08:51
東大おっさんブロガーの更新まだ〜?
第1問の経営指標で小数点第3位で四捨五入する数学的意味はあるが、
第2問第3問のCVPの数値では百万円以下を解答する数学的意味はない。
ことぐらい先生なら理解できるだろう。
867 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:11:07
鬱病になったアノ人は、1次合格しなくてよかったんじゃない?
TACのE先生を焚きつけて診断協会に苦情を逝ってもらおう。
870 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:11:25
計算全滅だったけどみんな出来てなさそうなので寝ます
871 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:11:30
問題中の、変動費1,129百万円という表現おかしくないか?
@固定費と変動費率が同じなら損益分岐点売上高は同じだよな。
A売上高を変化させたときに変動費率が変わるなら
変動費じゃなくて固定費じゃないか。
みんなどっちで計算したの?
872 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:11:43
>>866 お前は与件が読めないどころか
このスレの住人がウンザリしていることにも気がつかないのか?
>>866 そうそう
だから0.00百万円って答え方が普通だと思うんだけどそれでいいんだよね?
>>866 数学的意味はないお
試験的意味があるんだお
875 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:12:36
変動費率=変動費/売上高
↓
変動比率=変動費/0.8×売上高
変動比率は変わる
>>867 今日は試験が受けられなかった自分を悲観して、発作が出たらしいぞ
877 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:14:06
880 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:16:06
出題者が「小数点第3位を四捨五入せよ」って
ご丁寧にも全受験者が絶対に読み落とすことのないように
与件文の一番下に明記してくれているのに、
それを無視した挙句、ココで憂さ晴らししている奴らって…
ナカザー酒飲んで練れ
>>865 あのオサーンだったら、水道橋でセクハラしてたでw
883 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:20:38
>>872 過去の議論を読んだが有効桁数の議論は無かったぞ。
数値として意味のない桁まで答えさせるのはナンセンスです。
診断士試験の格式を保つために画一的な採点は慎むべきです。
売上高が2823百万円としてしか与えられていないのに、
CVPを3279.42百万円などの小数点以下を答えさせるのは
数学的にナンセンスです。試験的にもナンセンスです。
よろぴくたのみます。
885 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:21:26
>>877 自分で書いていて、おれも分からなくなってきたw
変動費って売上金額に変動するのか?売上数量に変動するのか?
売上数量に対して変動するなら、
>>875だよ。
売上金額に対して変動するなら確かに変動費も同じだけ動いて変わらない。
アー混乱してきたぞおおおおおおおおおおお
ちょっと心配になってきた。
俺の考え方はこれなんだけどあってる?
素 :
売上:2823.0 変動費1129 固定費1640 利益+54 (損益分岐点2733.01)
-20%:
売上:2258.4 変動費1129 固定費1640 利益-510.6 (損益分岐点3279.42)
-30%で量2倍:
売上:3952.2 変動費2258 固定費1640 利益+54.2 (損益分岐点3825.76)
889 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:24:55
事例4の問2はサービス問題じゃないかw
悪いけどあれ間違ったら合格しちゃいけない。
去年の損益分岐点分析のがだいぶ難しいぞ。
再現答案作り飽きてきた・・。
まだ事例UとVが残ってる。
>>884 試験的にはナンセンスではありません。
引っ掛け問題ですから、試験委員にとっては
きたーーーー
バカがひっかかったおプップ
です。
892 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:26:57
出題者のニーズも満たせないような奴は
絶対に合格できないぞ!
小数点の話、マジで出題者も引掛け意識してたのか?単なるコピペミスだったりして。
ここでツマラン引掛けさして、診断士行政に何の意味があるよ?
>>889 仰るとおり。
これ間違えたら勉強不足としか言えない。
>>894 経営者の話を注意深く聞く診断士が欲しいのよ
あんた要らない子
>>894 俺も意味はないと思うけどそれが原因で極端に平均点が下がりでもしない限り救済する意味もないな
偉そうなことばっか言ってるけど、誰も模範解答をカキコしない2ちゃんねる。mixiの連中は、書きまくっててワロタわ。ツイッター組は愚痴ばかりなりブロガーはいい人ぶっててキモイ。
902 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:30:52
>>894 もしかしたら小数点、小数点って騒いでいるのってお前ひとりなの?
事例Wでは与件文を絶対に読まないって心がけているのか?
そんなミスするバカが何人もいるとは思えないのだが…
話聞くだけだったらオウムでもできる。
ここで差を付けることに意味を見出さないね。
だいたCVPで小数点以下答えたヤシってグラフにどのように数値記入したわけ?
総費用曲線とY=Xとの交点の座標を
3279.42百万円
などと小数点以下まで記入したわけ?
ナンセンスすぐる。
906 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:34:18
よし、第2問で差別化出来たら、合格できそうだ。
>>904 出来ていないカスがいるらしいよ。小数点間違ったとかwww
909 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:35:17
>>905 お前以外の受験生は、定規で線を引いたからグラフに数値なんか記入する必要がないの!
もう早く寝ろよ!
そもそも2-1 の 20% 案の売上げ 2,258M で、キッチリ変動費の倍になっちゃったのな。
まぁここで既に丸めての結果だが…そんで嬉しくなって小数点のことなんか忘れちまったよ。
ナカザーカッコイイ
漏れも小数点以下は、「百万」の記述で四捨五入してもうた。
ところで 2-2 記述の方だけど、@案、A案と書かずに 20% 引下げ案、30%引下げ案と書いたつもりが
間違って両方 30% 引下げ案と書いちゃったよ。
素直に配点を 10/25点、他の記述が完璧として
いくらもらえると思う?
>>913 それはキツイんじゃないか。区別がつかないという意味で。
スレの勢いが落ちてきたな。
言うのが恥ずかしいじゃないか。
来年こそはストレート合格!
916 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:45:06
>>913 ハァ?
それで点数もらえるぐらいなら
受験者全員、事例T〜Wまで満点だよw
917 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:45:30
事例Tがむずい
>>913 君はブログ書いて鬱病にでもなったらいいよ。
919 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:47:03
受かってるかもしれないから
発表までは、dreamerでいよう
おいらは orz-er でいる。
受かってたら嬉しいので。
そら「30%引下げ案でなく、30%引下げ案の方を採用する。」だけじゃアレだけど
「30%引下げ案だと損益分岐点を下回り、30%引下げ案ならば2倍の売上げにより損益分岐点を上回るので後者を採用する」
なら少しは検便してくれないかね?
くそぉ、回収前にムリクリ書いとくんだった!
924 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:49:12
今日の受験者の8割が端数処理を見落とし&グラフ間違え
だったら俺も合格できるかもしれない!
926 :
923:2010/10/25(月) 00:51:20
>>924 おれは上と合せて3連コンボだ。それでも他が満点って信じてる。
気を強く持て!
>>924 そんな訳がないww
第一問と第四問が合ってればなんとかなるかもね。
928 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:52:11
明日定規買って点線の練習するわ
929 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:58:42
不合格見込み者は、低い偏差値とは裏腹に
チンチンいじれば精子高く飛ぶだろ
もうマス掻いて寝ろ
第四問が正解の奴はそんなにいないだろう。
第一問も難しかった。
第一問で30点程度、第二問で20点の計50点+α
というのが合格者の妥当なラインになるだろう。
脚霧も多いだろうね
>>923 検便でくそぉ、か…こんな知的ギャグかます奴でも見落とすわけか。
932 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:04:03
>>926 お前、めちゃくちゃいい奴だな!
ここの住人がお前のような奴ばっかだったらオフ会したいが
オフ会開催して「小数点野郎」しか来ない悪寒!
俺も小数点やっちまった・・・泣きてぇ
>>530 同じく。
組立工程へ同期化出来ないとリードタイム長期化や仕掛在庫滞留
934 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:10:27
俺は冷めて受けているんだろうが、いまさら騒いでも仕方なくないか?
どうあがこうが、次の試験は1年後なんだから。
城西学院?そんなアホみたいな養成にいかないなら、
とりあえず気にせずに結果を待つしかないでしょ。
過去問の計算ひと通りこなして財務ナメてたけど
やっぱ財務がキモだと再認識したわ。
独立する気なら養成も良いけど、学歴が汚されるのは嫌だなぁ。
仲間内でも経歴だけで養成行った奴って見られちゃう訳だし。
士業には良くあることらしいけど試験から逃げた奴は馬鹿にされるらしいし。
937 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:15:46
>>935 俺も平成13年度からの事例Wの過去問+イケカコをマスターして
今日は80点以上確保する計画だったが…
半分行っているかどうかだおー
のびた北
939 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:18:42
>>936 禿同!
早慶以上のレベルの大学で養成課程があるのなら考えても良いが
今のところバカ大学しかない。
のびたさん、講評をお願い致します。
941 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:20:54
らしいねえ。
税理士なんかはあからさまにそうみたい。
942 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:21:36
あんなに訓練したキャッシュフロー計算書が出なくて
へんなグラフ書かせやがって!
のびたさーん、お・ね・が・い
逃げないで〜
税理士なんて、極端だもんね。
簿記論と財務諸表論と酒税法だけ試験で、
ダブルマスターする事で他免除とか有得んでしょ。
あとは馬鹿が何十年か税務署に勤務したらご褒美に貰えたりとか。
逆に5教科全部受かれば一目置かれるという事ではあるのかね。
945 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:26:44
>>937 は、のびたの事例4アップのつぶやきと時間的に整合が取れている。
946 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:38:36
>>944 まあただ、税務署員はおまえより遙かに利口だろうけどな
>946
税務署署員って高卒だぞ?
949 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 01:55:36
950 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 02:03:12
>>948 ねえ、なんで底辺を探し出して安心しようとするの?
なんぜ税務所員=全員高卒、僕ちゃんは専門学校に行ったから上だもんね!とかいう思考になるの?
951 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 02:03:52
おまえら安心しろ。
去年の今日120%不合格だと思った俺だが合格していた。
口述対策を早めに取り掛かることをお勧めする。
>950
宮廷院卒ですが?
専門卒で診断士受ける奴なんていないだろう。意味無いだろうし。
二次二回ダメで一次再受験になる確率は
単純に合格率20%として80%の二乗の64%くらい?
二次のチャンス二回だもんな。
今年の一次は経済の悪問と合格率の低さばかりが
話題だが経営や運営もかなり傾向かわったからやりずらいな。
振り出しからやるモチベの問題もあるし。
オレは完全に一次がぬか喜びに終わったパターンだわ。
一昨年の情報といい今年の経済といい、420点は超えてるけど
足切り食らって二次進めなかった人も結構いるみたいだからね。
門戸広げて人増やすっていってるのに逆行してないかなあ。
金利上昇のヘッジには、国債先物を売却
のびた受かってそうだな
誰が見るかもわからないブログでの再現答案公開は、試験委員の先生方に見つかる可能性が皆無でないことを考慮し、合格発表までは慎みましょう。
金利上昇しると、債権価格はさがるけど、満期償還時の元本は確保されるので、時価評価なんて無視してがっちりホールド!
が正解?
答案には、スワップってかいたが、、、
>>951 確かに。去年はキチンと受け答えして対応した受験生が
3人、口述試験で落とされたからな。
口述試験なのに、
結構エグイ質問も多くなってきている。
960 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 08:18:05
>>958 日本国は負債が多く国債発行が多くデフォルトの可能性がある。
そのため国債の購入を取りやめて元本保証の外貨建て債権を買う
961 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 08:19:13
来年は二次の岩崎先生も変わるという噂だな
962 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 08:20:40
財務冷静なときにとけばかなりの高得点とれる内容だったな。
事例3つやったあとであの緊張感ではきつい・・・
963 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 08:21:48
昨日の飲み会18人いて計算全部できたやつ8人もいた。
もうだめぽ・・・
できたんじゃなくて、書いただけなんじゃね?
>>960 そんな解答しかできないとは…
来年も頑張れよw
967 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 12:21:57
国債の問題、価値は下落
対策は満期の到来がキャッシュの必要な時期になるような国債を購入するっていう
ちょっとアホっぽい解答にしてしまったのだが…
968 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 12:31:37
969 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 12:33:44
みんなできてないからもしかしたら
うかるかもとか変な希望を持ってきてしまった。。
970 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 12:37:47
女王が答案だしてるけどあんなレベルでいいの?
だったら俺受かってるわ
俺も思った。
女王ひでぇ。
鬱が「あの日」のことうpしてるな。
下呂吐きまくったり、前後左右に迷惑かけたりとかじゃなさそうだ。
女王の解答、せいぜいBだな。
「エコに貢献することが便益」ってなによそれ?
974 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 14:12:42
便益アレルギーになりそう
診断士受験生はホント優秀な人が多いと思う。
その人達が与件根拠から頭悩ませて様々な解答が出てくる。
ただ正解は公表されず80%不合格になってしまう。
判定も判然とせず再受験に。この曖昧な制度がいかがなものか。
診断士に独占業務がないゆえ知名度も低く、
合格者の大半が大企業に留まって結局中小にその経験ノウハウが生かされず
資格が形骸化してる現状は凄く問題で勿体ないと思う。
976 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 15:33:40
>>975 あの問題で「様々な解答が」出るなんて言う人は、不合格で当然な人でしょ。
問題は、かなり何を書いて欲しいか直接的に書いてあると思うぞ。
それに、予備校がバカみたいに試験対策だけを必死にやろうとするから、
解答も出さなくていいよ。司法試験とかも出さないんだろ?確か。
試験に落ちたのにどうしてもなりたかったら、養成に行けば?
点が伸びなくても、登録後も身になるメソッドを提供してるのは
蛸よりマンパだな。
うめ。ついでに、独学で十分だよ。
産め
ume. 次スレから小数点バナ禁止な。
右目
所詮B級検定の域をでない名称資格。合格者は矢鱈少ない。
983 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 16:55:08
今回の事例3とか書いてほしいこと浮かんでこなかったぞ。。
ウメ
985 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 17:21:08
こんな試験、また受験すんのうざいな。養成いこうかな?うめ
986 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 17:22:08
マンパの解答とほぼ同じだった。受かったかな
988 :
963:2010/10/25(月) 17:45:11
>>964 8人とも同じ答えだったから合ってます。
今回計算ミスしたらアウトかも。
難易度も低いし、良い問題だったよ。
あげ。
女王のことはそっとしといてやれ。
人のお情けでどうにかやれている程度の能力しか持ち合わせていないぞ。
その分情深く講師には向いているのかもしれないが。
991 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 19:23:15
たった3日間で1000レス達成の勢い!
ビジター回転率が高く、効率性に優れている(20字)
社労より勢い強く1000レス勢い
新規回転が高く、効率性良好
早く埋めたい。
>>993 社労士の終わったときの勢いは、こんなものじゃなかったわwww
末っ子が、はっちゃけてるんじゃねー
996 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 19:51:44
しかし何でみんなこんなパッとしない資格のために…うめ
997 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 19:57:11
君の〜行く道は〜果てし〜なく〜遠い〜
998 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 19:58:50
だのに〜なぜ〜歯を食いしば〜り〜
999 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:01:39
君は〜行くのか〜そんな〜にして〜まで〜
1000 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:05:35
1000ならオレは中小企業診断士合格!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。