●▲■管理業務主任者 第60棟目●▲■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:39:39
■住友不動産建物サービス■
従業員数:1,375名 (マンション管理部門1,055名)
区分所有管理士53名  管業376名  宅建190名  二級建築士46名  マン管84名  一級建築士46名

■三菱地所藤和コミュニティ■
従業員数:861名 (マンション管理部門626名)
区分所有管理士31名  管業453名  宅建98名  二級建築士26名  マン管95名  一級建築士31名

■三井不動産住宅サービス■
従業員数:1,444名 (マンション管理部門1,379名)
区分所有管理士233名  管業488名  宅建192名  二級建築士26名  マン管120名  一級建築士38名

■大京アステージ■
従業員数:1,093名 (マンション管理部門928名)
区分所有管理士489名  管業881名  宅建262名  二級建築士76名  マン管142名  一級建築士71名

■日本ハウズイング■
従業員数:4,988名 (マンション管理部門4,320名)
区分所有管理士131名  管業723名  宅建322名  二級建築士42名  マン管171名  一級建築士37名

■東急コミュニティー■
従業員数:7,220名 (マンション管理部門5,865名)
区分所有管理士506名  管業1,145名  宅建982名  二級建築士93名  マン管412名  一級建築士86名

■長谷工コミュニティ■
従業員数:720名 (マンション管理部門720名)
区分所有管理士102名  管業448名  宅建277名  二級建築士62名  マン管131名  一級建築士81名
3名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:40:14
■日本総合住生活■
従業員数:6,626名 (マンション管理部門1,211名)
区分所有管理士??名  管業609名  宅建118名  二級建築士113名  マン管106名  一級建築士165名

■合人社計画研究所■
従業員数:3,650名 (マンション管理部門3,650名)
区分所有管理士15名  管業310名  宅建169名  二級建築士27名  マン管81名  一級建築士91名

■コスモスライフ■
従業員数:3,161名 (マンション管理部門2,269名)
区分所有管理士97名  管業457名  宅建210名  二級建築士37名  マン管122名  一級建築士48名

■野村リビングサポート■
従業員数:2,634名 (マンション管理部門2,380名)
区分所有管理士40名  管業388名  宅建182名  二級建築士33名  マン管98名  一級建築士64名

■丸紅コミュニティ■
従業員数:481名 (マンション管理部門386名)
区分所有管理士30名  管業199名  宅建93名  二級建築士5名  マン管33名  一級建築士9名

■伊藤忠アーバンコミュニティ■
従業員数:1,926名 (マンション管理部門1,401名)
区分所有管理士52名  管業185名  宅建172名  二級建築士14名  マン管60名  一級建築士30名

■総合ハウジングサービス■
従業員数:569名 (マンション管理部門562名)
区分所有管理士14名  管業37名  宅建28名  二級建築士3名  マン管9名  一級建築士10名
4名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:40:29
管理部門従事者における資格保有者率

長谷工コミュニティ:マン管18%・宅建38%・管業62%

三菱地所藤和コミュニティ:マン管15%・宅建16%・管業72%

大京アステージ:マン管15%・宅建28%・管業95%

三井不動産住宅サービス:マン管9%・宅建14%・管業31%

日本総合住生活:マン管9%・宅建10%・管業50%

丸紅コミュニティ:マン管9%・宅建24%・管業52%

住友不動産建物サービス:マン管8%・宅建18%・管業35%

東急コミュニティー:マン管7%・宅建17%・管業20%

コスモスライフ:マン管5%・宅建9%・管業20%

日本ハウズイング:マン管4%・宅建7%・管業17%

野村リビングサポート:マン管4%・宅建8%・管業16%

伊藤忠アーバンコミュニティ:マン管4%・宅建12%・管業13%

総合ハウジングサービス:マン管2%・宅建5%・管業7%
5名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:07:14
>1
乙です あと1ヶ月ちょっと、頑張るぞ!
6名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:28:15
恥ずかしながら去年33で落ちましたw
思えば去年は舐めてかかり過ぎたなぁ。
今年初受験の宅建もなんとか合格見込み。
管業の勉強再開しましたが、なんだか覚えてるもんですね。ぶっちぎりの40超目指して頑張ります。
皆さんも共に合格しようね。
7名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 10:20:58
わしもそろそろ再開するか
去年自己採点してないけど25点前後だったんだろうな

去年は8月末の貸金試験に受かったので満足して10、11月と遊びすぎた

明日からやるぞ〜
8名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 10:24:06
やる気になったんなら今日からやれよw
9名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:06:06
>>8
そうしたいのじゃが、今日から始めるとな頭が疲れてしまい、
明日の土曜日、パチンコに行きそうな気がしてな

やはり明日からだわい
10名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:49:47
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

11名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:54:51
標準管理規約どうやって覚えた?
効率のいい覚え方ないかな
12名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:08:08
ついでに委託契約書もね
13名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:24:25
テキストを模写する。
14名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:23:09
流石にブックオフに官業のテキストとか売ってなかったな
宅建はあった。何故かマン管も
15名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:09:23
>>11
思いきって捨てる
16名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:50:55
TACのテキスト、法改正に対する対応
レジュメ配布だけかよ・・・
他のテキストもこんな適当な対応なの?
17名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:53:16
毎年法改正多い?
18名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 03:33:53
毎年はわからないけど
今年は多い
19名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:24:59
>>16
適当って・・どんだけ他力本願なんだよ・・・そんな受け身じゃだめじゃわ・・・
20名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:53:02
管業持ち→今年宅建38点合格予定

俺に別板でガンガン質問してた奴
この板見てるよな?
マジ頑張って合格しろよ
21名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:23:06
20はイイ奴だな。
よし。俺もがんばろう。
22名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:42:30
先週の宅建自己採点35点です。合格どうでしょうか?
今日から管業の勉強始めます。
諸先輩方宜しく御願いいたします。
都市計画、設備、建築関係はもちろん、会計、登記簿関係が苦手です。

宅建勉強時はYOUTUBEで坂本九の上を向いて歩こうを聴いてがんばっていました。
管業の勉強の際はロッキーのテーマかジンギスカン?の音楽を聴いてがんばる
予定です。
選曲まちがってないでしょうか?
23ゲゲゲ:2010/10/23(土) 13:44:09
宅建の次はマン管、管業さあどっち?
24名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:46:10
マン管
25名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:25:03
宅建実務者登録講習だな
この修了試験がなかなかムズイんだよw
26名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:32:02
ウソこけ、あんなのザルだろうが・・・
27名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:44:51
願書受理して会場ドコだってハガキようやく届いた。
昨日迄に届かなかったら各金融機関で
振込が間違いなくされていたか確認とってくれ
確認録れてからうちに問い合わせろとか
ものすげえ
こうまんちきな言い草にむかっ腹立ててたから
ポスト何回も覗いてはかなーりイライラしてた。
28名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:47:57
え? ハガキまだ来てないんだけど
みんな届いてるの?
29名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:50:45
宅地建物取引主任者
貸金業務取扱主任者
管理業務主任者
この三つが取れればどこかに就職できますかね?
30名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:51:06
> 受験申込みを受け付けた方には、11月上旬頃、受験申込者ご指定の住所宛に受験票を郵送いたします。
>この受験票に試験会場が記載されておりますのでご確認ください。

なんだ、まだ日にちあるじゃないか
焦ったぞ
31名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:51:27
11月上旬に発送予定だから
まだ発送してないだろ。
32名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:22:44
11月8日頃発送でしょう?
発送も結果発表も遅すぎ。お役所仕事のオンパレード。
33名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:42:39
お前等w
嘘付くのにどんだけ徒党組んでんのよ?w
どうせ一人の自演だろw

郵便事故とか振込事故の被害は
民法の起算日の準用で
今日の0時が起算だろ?
んで7日過ぎたら問い合わせ不可って
高層住宅天下の社団法人様共は明言してるし
今年の受験は願書出してないって扱いでムリポですよ?
いじわりーなw
34名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:43:47
申込者数の発表ってないの?
35名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:45:32
ちなみに去年華麗に散った漏れの受験地は
前回同様明大のリバティータワー。
36名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:52:04
試験会場飛ばされたワロタwwwwwwww 愛知学院とかマジ勘弁wwwww
37名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:52:49
っと誤爆申し訳ない 行書スレと間違えた
38名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:10:24
予想問題集の得点ってどれくらいアテにしていいかわからん
Wセミナー、TACって解いたんだけど、これらは難易度どんなもんかな?
39名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:14:24
あーめんどくせ
「平成22年度管理業務主任者試験の実施について」のQ&A
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken_h22/jisshi_qa.html

Q24. 受験票の送付はいつ頃ですか。
A24.   受験申込書受付後、記入事項の点検を行い、不備事項のないものについて、受験票を受験整理票記載の指定住所宛に、
簡易書留郵便にて送付いたします。受験票送付時期は、11月上旬を予定しております。
 受験票には、受験番号、試験会場、注意事項等が記載されておりますので、着信次第、必ずご確認ください。
 送付された受験票は、試験当日必ず試験会場に携行してください。
 また受験票が、11月19日(金)までに着信していない場合については、11月24日(水)以降、
社団法人高層住宅管理業協会 試験研修部(Tel03-3500-2720)までお問い合わせください。
40名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:16:51
Q27. 試験当日の注意事項について教えてください。
A27.   管理業務主任者試験当日の注意事項は、次の通りとなっています。
4.試験時間中は、法令集・計算機等筆記用具以外のものの使用は一切できません。

あれ? 法令集使って良いの?
じゃあ法令集にテキストの内容書き写してもバレないんじゃないか?
41名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:19:14
何だよ法令集使っちゃ駄目じゃんか

法令集・計算機等、筆記用具以外のものの使用は一切できません
前者は使っちゃ駄目 後者はおk
42名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:01:58
>>29
年齢にもよるが大丈夫だと思う。
てかおれもそれ目指してる。
43名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:23:30
>>39,40
>>39,40
>>39,40
>>39,40
>>39,40
44名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:32:04
>>43
どうした、何があった?
45名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:36:22
>>43
資格板は生真面目な人が多いから
当たり前の事が通用しないて事も有るっつう事で(^ω^ ;A)

2chのお約束なんか割とどうでもイイ!と資格に望むよのさ
46名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:17:01
つーか真面目にまんどくさがった人は
全力で釣られてブワッてなって
誰よりも焦ったんじゃね?
47名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:24:18
宅建みたいに試験終了後の夕方に資格学校の解答速報はあるの?
解答速報見て自己採点する時が最もドキドキしてたまらん
クセになりそう…
48名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:50:38
>>47
あるよ。テキストとか問題集出してるとこはどこも軒並み速報を出す。


>>47は初めての受験なのかな?
おれは三回目だ。よろしくな。
49名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:17:44
今日管業用の必勝合格とかいううさんくさい名のテキストとユーキャンの一問一答買ってきましたよ。
宅建は速報確認した所、40の予定ですよ。テキストパラパラめくってたら
割りと知ってる事結構書いてありましたよ。でも知らない事も結構ありましたよ。
始める前から心が折れそうですよ。
でも番張り増すよ。
50合格:2010/10/24(日) 05:19:02
昨年の試験の独学合格者だけど、誰かが、試験当日の注意事項の事が書いてあったけど、個数問題は注意。僕は、順番どうり回答したから、個数問題に動転して、動揺から簡単な問題をかなり落として、結果は34のギリ合格。個数は後回しだよ。
51名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 11:14:30
1 テレビ端子への配線方式には、
直列ユニット方式(縦配線方式)と幹線分岐方式(スター配線方式)があるが、
デジタル放送、CATV(Cable Television)、
インターネットなどで展開される双方向通信は、
幹線分岐方式では対応できない。

平成21年問22 解答 誤り

解説お願いします。
5251:2010/10/24(日) 11:24:49
自己解決しました。
53名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 11:57:31
区分所有法の規約覚えにくすぎるんだが
合格したやつはこれ全部細かく覚えたのか・・
54名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 15:44:29
さらっとテキスト読んで後は過去問やってみる。
間違ったのを答えとテキストで確認。
問題集は最低2回転するつもり。
宅建は問題集(10年分の内1000肢)のものを使い42点で合格。
管業も同じようにやってみる。
今からモスバーガーで2,3時間勉強だ。
55名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 16:14:02
本当、去年はあの「個数問題」には結果が出るまでハラハラさせられたからな。
他にも割れ問がいくつもあった。自分も34点で最後まで緊張したよ・・・
56名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 18:15:22
前回の受験者の方に質問です。
会場を福岡に選んだら、どこで受験ですか?

57名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:09:49
中州
58名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:13:55
同じく愛知の場合はどこでしょう
59名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:44:38
愛知は去年は名大だったかな つかググれば分かるでしょ
60名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:56:21
聞かれてないが
仙台は東北福祉大学だ
もっと便のいい場所でやれや
61名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 19:57:43
大阪はどこですか?
62名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:26:36
>>61
大商大だったような。

ちなみに落ちたが。
63名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 20:35:42
大阪商業大学なら近鉄奈良線「河内小阪駅」から5分ですね。
天王寺から割と近くなので助かります。
宅建は合格見込みで管業も受けてみます。
有難うございました。
64合格:2010/10/24(日) 20:50:24
55さんの言うとうり、昨年の割れ問は弱りましたね。ただ、プロの講師でも判断がつかない問題を一般受験生に回答させるのは、いかがなものか。出題者も困ったものです。
65合格:2010/10/24(日) 21:15:00
スレではきっちりと省エネ勉強で合格ギリの点数で合格が、効率いいみたいなカキコミが、あるけど、それだと発表までが心が辛いから、他の資格の勉強も手につかない。40迄とは言わないけど38位の余裕が欲しいね。34だったから毎日が苦しかったよ。
66名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:21:36
重点的に過去問やった方がいい?それともテキストやっや方がいい?
67名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:23:55
どちらかといわれれば過去問
68名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:24:34
ほお
宅建と同じで過去問の焼き増し?
69名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:27:56
宅建と全く同じ感じの試験と考えていい
70名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:34:09
>>63
鴻池新田行きの近鉄バスに、乗れば、行けるよ。
71名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 21:39:09
マン管の受験者数は減ったみたいだけど管業はどうなのかな?
72名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:10:38
宅建も受験者減ってるし管業も微減じゃないか。
73名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 22:45:04
受験料高いモンなマン管も管業も。
合格率も低いし国家資格でも7割近く取らないといけないと
難易度は高いのでおいしくない。
そこに不景気とくれば減るわな受験生。

平均点あがるんじゃねえのかそれ?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
74名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:46:51
マン管の1週間にある貸金に流れたのだろう
貸金は簡単だから、ほぼ確実に合格できるからな
75名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 23:51:25
神奈川・横浜にも試験会場ありますか?
76名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 00:23:56
>>58
うん、午後から名大だったな。ちなみに自分は午前中も同じ名大で大商の
PWA検定を受けた。何せ、最終回だったから、Wヘッダーで辛かったが
資格マニアの意地で頑張って、両方ゲットしたよ・・・
77名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 03:45:48
初学者なんですが参考書読んでると、召集通知に議案の要項を載せなければならないのが
区分所有法と標準管理規約で違うんだけど、これはあってるんですかね?
78名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 04:11:38
平成20年度版の楽学テキストブックオフにあったんだけど、これで勉強しても大丈夫? 法改正とか
79名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 08:16:55
おk
80名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 09:49:08
>>77
具体的にどれとどれが違ってるの?
81名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 10:12:32
1棟オール賃貸でオーナー所有の物件の管理を請け負う場合、
マンション管理業の登録(法人・個人)の必要はある?
管理業務主任者は必要??

82名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 10:20:47
ある
必要
83名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 10:28:02
過去問を中心にテキストの内容を把握する
これが正しい勉強方だ
過去問だけで合格できるならテキストなんて誰も買わんわな
84名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 10:28:51
81だけど、裏技使っているのかな。
表向きは、オーナーが自主管理していることになっているのだが
実際は零細の不動産会社が管理している。
ただしオール賃貸だから、組合も当然ない。
規模は100室。
85名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 10:37:07
>>75
去年受けたけど神奈川だと会場は東京になっちゃうね
去年俺は早稲田で受けたよ
86名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 10:39:22
>>81
ない。
ないから当然主任者など不要。
87名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 11:30:55
>>77
どのテキスト見てるかわからんが、多分77のいいたいことは
区分法だと団地にかかわる議案の要領が2つ(団地関連)ほど多い。
あと共用部分の重大変更が標準規約だと敷地及び共用部分の変更(その形状がうんたらかんたら
っと、微妙に違うってことがいいたいのかな?
区分所有法は区分建物にかんする法律で
標準規約は、管理を行ううえでの規約のモデルケースのようなもんだ
基本となるのは区分所有法で、管理していくにつれて足りない部分を補ったり
最適化されていて、目安となる雛型だと思えばいい。
だから細部にわたっては微妙に違うのはあたりまえだ。

それに標準規約(単棟型)に団地が入ってたらおかしいだろw
団地だと複合用途型標準規約が用意されてる。

77の言っている「違う」部分がこれじゃないなら
俺にはもう何が違うのかが見当もつかない。
88名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 11:44:57
ほーぢんといはんさはおんなじじゃけんそれでよろしでさろ
89名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 12:23:38
>>77
今の時点でその程度なら標準管理規約の団地型と複合用途型は捨てろ
出る可能性は低いし大混乱するぞ
単棟型だけにしておけよ
90名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 17:21:26
みなさんどれくらいの期間勉強してますか?
今から勉強して来年の試験間に合いますか?
91名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 17:29:08
宅建持ちなら半月〜1ヶ月
無しなら2ヶ月
1日3時間で余裕くらい
92名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 19:51:17
社団法人高層住宅管理業協会のHPで、平成22年度管理業務主任者試験の申込状況について発表されました。
申込者数は24,128人で、昨年度に比べ762人減(前年比3.1%減)と3年ぶりのマイナスとなっています。
93名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:09:02
>>92
年々難しくなってるし不景気だからね。
宅建も受験者数減ってるし。
94名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:25:42
すいません。去年の広島会場はどこでしたか?
95名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 20:52:39
>>94
去年は広島大学でしたよ。
96名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:24:07
>>95
ありがとうございます。
97名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:38:01
管業のみの受験ですが、マン管の過去問も余裕があれば
解いておいた方がいいでしょうか?
98名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:38:32
名古屋は?
99名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:10:30
少し前のレス見ろよ・・・
100名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:10:50
>>94
俺が受けた3年前は広島修道大学だったな。

広島会場は街中では実施しないんだな。
マン管の試験会場はそんなに郊外ではなかったけど。
101名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:11:49
区分所有といい設備といい覚えにくすぎるわ
102名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:50:46
>>101
だよな。

しかも勉強しててあんま面白さを感じないんだよな。
103名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:59:26
覚える量は宅建の半分くらいだよ
104名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:01:43
マジ?規約が多いから宅建より多い気がしてしまうわ
105名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:10:00
宅建受かった人はほとんどが無勉で行ける
一部の知識補填だけで受かるから大丈夫
106名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:17:11
宅建合格しても無勉じゃ無理だろこれ・・
107名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:20:36
被ってないとこだけやったら行けるでしょ
被ってるとこは無勉でも余裕
108名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:22:40
微妙に民法も被ってないとこがある
つか全体的に被ってないとこの方が圧倒的に多くね
109名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:26:08
>>105
宅建は一発で受かってんのに、管業は既に二度落ちてるおれは.....。
110名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:27:10
勉強の仕方が悪いんじゃね?
111名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:27:21
俺も宅建は一発合格だけど管業一回落ちてるわ
宅建の勉強時間に比べて半分も勉強してなかったからな
112名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:27:48
>>108
実はそうなんだよ。
宅建生には取れそうに思えて取れない問題を意識的に出してくるんだよ。
宅建業法1問と民法3問くらい被ってると言えるけど。
113名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:32:28
おいおい…
それは宅建の勉強が出来てないだけだろ…
民法なんか同じ法律なのに被ってないもクソも無いだろ
114名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:41:53
管業の問題見ると区分所有に関する民法が多い
115名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:43:14
前スレでも言われてたけど実質はアパートマンション管理業務主任者だからなw
116名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:43:40
俺は行政書士(2008年)、宅建(2007年)は一発で受かったけど、
管業は去年あっさりと落ちた
勉強不足と実力不足の両方があると思うけど、管業はいまいち勉強してても
イメージが湧きにくいし、かなり苦手意識がある・・・
117名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 23:46:13
わかるわ
イメージがしづらい
都市計画法より覚えにくいわ
118名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 00:45:11
>>87
>>89
レスありがとうございます、おっしゃるとおりでした
団地型と複合用途型は捨てることにしますorz
本当にありがとうございました!!
あと二つほど疑問があるんですが

1つは、TACテキストの標準管理規約の中の3/4以上で決議する欄の中に
「管理組合法人化」が入ってなかったのですが3/4で決議ですよね?

もう1つは区分所有法では義務違反者への行為の停止の訴訟提起には
普通決議が必要と書いているのに、標準管理規約には「理事長が理事会の決議を経て」
と書いています
これは「普通決議は規約に別段の定めがあれば、たとえ総会の決議を経ることが無く
ても実行できる」というような考え方であってますでしょうか?

勉強初めて1週間、もうこんがらがってます・・・
どなたかご教授おねがいしますm( __ __ )m
119名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:29:42
>>118
1つ目の質問だが
標準規約は管理をしていく上での規約のモデルケースっと87も言ってる
要するに業務をして行く上での目安となるものと思えばいいよ。
っで、法人化するのは区分所有法で定められてる項目がいくつかあるじゃん?
それに追加して、管理するうえで補う要素がないんだから
標準規約で新たに法人化に対しては追加されてないってことだよ
って事は、法人化にあたっては区分所有法を用いてする。

2つ目は
まず理事会ってところに注目してみよう。
区分所有法の条文を見てみるといいが、区分法に理事会の規定はなかったはず。
このことから理事会とは標準規約で新たに補われた項目であるのがわかる。
だから理事会云々っと出てきたら、それは区分所有法で考えるのではなく
標準規約を用いて考えろってことでもあるんだよ。
まぁ、問題文にも書いてあると思う。

宅建勉強してきた人にはわかるかもだけど
これは借地借家法適用なのか、民法適用なのかを見定める必要があったじゃない?
区分所有法、標準規約もそれと一緒、どちらを使うのかを見定める必要があるんだよ。
120名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:36:30
管業って条文まで暗記する必要あるん?
121名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:46:17
管業は宅建よりツーランクは落ちる資格だから、
あんまりムキにならなくていいよ
122名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 01:50:58
確かに知名度はツーランク落ちるねぇ
123118:2010/10/26(火) 04:21:59
>>119
レスありがとうございます
1つ目は何とか理解できたんですが
2つ目が・・・
理事会で決議があろうがなかろうが
なぜ集会で決議なしで提訴できるのかが理解出来ないんです
特別決議以外は規約さえあればなんとでもできる、という考え方であってます?

もう根本的理解は捨てて、おっしゃられるように理事会=標準管理規約
のような形式的暗記に切り替えたほうがいいのかな・・・orz
124名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 04:36:45
過去問、ネットで公開してるやつ印刷して、解説読まずに自分で調べるというやり方でも大丈夫ですか?(ネットの過去問の解説は間違い多いと聞いて)
一応今年の宅建試験43点でした
125名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 07:16:35
>>123
>特別決議以外は規約さえあればなんとでもできる、という考え方であってます?


  義務違反者の行為の停止の訴訟提起は強行規定なので、過半数は規約などで別段の定めは
 絶対にできません。絶対に普通決議が必要です。
  ただ、これは訴訟する場合ね。ただ単に「やめろ」って言うだけなら1人でもできます。
 集会の普通決議などなくてもね。
126名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 07:56:31
今年の宅建で43点がなんだ?
バカじゃねーの?w
全く別物だよ、管業は。
せいぜい頑張れよ☆
127名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 10:29:22
>>125
その区分所有法に沿った考え方と
辻褄が合わない
理事会承認後の訴えを持った違反者処置が
謎だって言ってる様ですよ?
128名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 10:29:50
>>123
>なぜ集会で決議なしで提訴できるのかが理解出来ないんです


 提訴するのが、管理組合を代表して理事長がするからだよ。
 区分所有法だと義務違反者を除く全員が主体となって提訴することになるだろ。
だから集会決議が必要。
129名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 10:30:49
マジで覚えにくい
合格した奴はなんのテキストから入ったんだ?
130名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 11:08:30
設備の問題で「そんなの知らんがな…」級が何問か出される悪感
131名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 11:12:11
俺はもう最終奥義やってない所も全て過去問から入る
一応テキストは買ったが、こんなもん全てやってたら間に合わん
つーか、正攻法でいってたら宅建終えた時点で既に間に合わん
民法は割りと解けるが・・やってたから当然か、それでも7割位だ
残りは知らんか、聞き方が違う
宅建用に民法やっただけだから勿論民法の基礎など知らん
132名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 11:12:36
半分近くは出るよ
133名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 11:16:32
過去問から入って頭の中整理できるか?
似たようなのも多いし、解説見るとハア?ってなる問題が多い
テキスト理解してないからだろうけど
134名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 11:39:00
>>133
アフターサービスと宅建業法だけは整理できた。
135名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 11:42:44
勿論解説読んで意味不明なのはテキスト見るさ
でもあくまで最初はいきなり過去問ってね
地道にやってたんじゃ最早間に合わんスタート時点で既に履行遅滞あぅ
136名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 11:53:11
いいな
俺は心が折れそうだわ
今年の試験はパスして来年にするかもしれん
137名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:03:09
>>116
宅建などに比べると参考書類が圧倒的に少ないってのも
勉強のしづらさを助長している気がするな。
138名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:06:58
んだんだ
139名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:23:48
>>136
たのむ
うちを助けると思ってうけてけれ
140名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:24:45
会場が遠いんだよ
受験料+新幹線往復14000万を捨てるのはきつい
141名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:27:50
気の毒だな・・・

でもそういった地域は主任者人口が低そうね。
142名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:33:08
>>140
そんなに金かからんぞ
143名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:34:08
やべぇたまに問題が何言ってっかわからねぇw
144名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:35:28
>>142
ん?
145名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:36:12
TACの過去問は数回転させるにゃかなりキツェ。

記憶の定着前に完全に忘れる。
無駄なのが大杉だし解説が解説になっていないのも大杉。
新報の1問1答はあっさりし杉だけどあんなもんでいいのかも。

TACのテキストはただの羅列

宅建はあらゆる所が工夫してて
いい教材がいっぱいの至れり尽くせりだったから
つらい。。。
146名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:45:53
楽学も要注意だぞ
宅建で言うらくらく臭がするし、表にまとめてないから覚え辛い
新報の1問1答+誰かが言ってたが要点なんとかってのよさげ
糞高かったけど
147名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:54:53
楽学って700ページ程なかったっけ?
あんなもん読めるもんなの?
148名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 13:42:15
TACの過去問、解説が馬鹿だったのか
買わなくて良かった
149名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 14:01:54
>>128
たしかに紛らわしいな

結局、訴訟いるのに規約に管理者ができるような記載するから
150名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 14:57:16
確かに紛らわしいな
総会決議で
停止等の請求訴え及び提起並びにこれらの訴えを提起すべき者の選任
理事会決議で
利益に反する行為を行った者への勧告又は指示等
っとあるし、さらに
総会から付託された事項ってのもある。
このことから現実では
ほとんどが理事長が代表して理事会の決議を得て提起することになってることが多い。

条文というかテキストに書いてあるとおりだと
>>118の言ってるとおり、訴訟提起には普通決議がいる。
しかし理事長が理事会の決議で提起するのが現実。
151名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 14:59:22
総会決議なしでか!
それはいかんのではないか?
152名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 16:08:49
>>144
14000万
1億4千万もかからない
153名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 16:34:28
a
!
154名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 17:49:06
管理業務って、不動産業界で取得して意味ありますか??
155名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 17:49:55
訂正
不動産業界以外
156名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 17:50:59
ない
157名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 17:54:22
そういや、宅建に比べて
マンション管理以外、くその役にも立たんな
158名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 17:56:12
宅建試験の後管理業務受けようとおもって申し込んでたが、意味なさそうなんで、
2月に簿記2級受けるわ。
159名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 17:57:42
おいおいみんなやめるのかよ
160名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:01:53
宅建レベルはみんな持ってるから、おおかた合格すんのが難しいのに気がついて敵前逃亡だろwww
161名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:11:05
宅建受験後だとモチベーション下がるし、勉強時間確保できないし
やめる奴が多いだろうな
俺のように
162名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:20:53
違うだろ
単純に宅建は異業種でも使いもんになる扱いだが試験で感覚麻痺して
管業も!マン管も!ってなってたが無意味な資格だと気付いて止めるだけだろ
実際問題異業種で管業なんか持っててもクソの役にも立たん
それどころか「マン管?何それ?」で終了
それなら行書とか社労士取る方がよっぽど報われる
163名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:21:03
魅力を感じない・・・
164名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:21:40
↑マン管ですらそれなのに管業なんか…って意味な
165名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:26:04
なんか地味なんだよな・・
166名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:26:11
管業は知名度が低すぎて、頑張る気になれんわ
167名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:27:02
簡単なわけじゃないのに合格しても報われない気がするってのはある
168名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:36:30
管業に頑張る時間があれば、もっと知名度の高い国家資格の勉強時間にあてた方がいいような
169名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:39:22
同業種に行かないなら他やった方がマシだな
管理業務するなら必須だから取るってだけの資格だわ
必要ない資格に苦労だけならまだしも定期的に更新料払うのは無駄の極みだろ
170名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:40:28
とらなくてもいい気がしてきた
171名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:43:21
管業とマン管の受験料返して欲しい・・・。
トリプルの響きだけでまとめて申し込んでしまった。
172名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 18:51:56
受験料返金きかないよな・・
173名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 19:11:24
返金無しだし受けるだけ受けたら
俺はちゃんと調べて無用と判断してたから申し込んでない
申し込んでたら受けてはいた気がする
逆に今回申し込んでない以上今後も受ける事はない
先に行書か社労士行ってるわ
頑張れよ
174名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 19:28:56
早くも心理戦が勃発してるな
175名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 19:36:43
心理戦?
こんなクソ資格に心理戦なんかいるか?w
そんなことするやつはまとめて落ちるだろうけど基本は受かる試験だぜ?w
176名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 19:39:08
みんな、おらの分まで頑張ってくれ!
さよなら、管業☆もう会うことはない
177名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 20:30:34
簿記三級に路線変更することにした
さよなら
178名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 20:50:46
毎年のことながらホントこの時期はネガキャンして
足を引っ張ろうと工作する奴が現われるなw
179名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:03:36
何だかんだ言ってもみんなちゃんと受験すんだろ?
180名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:21:30
皆どんどん止めていくwwww

俺は一応受けるけど、不動産業界で宅建+αあれば強いかなって思ってたから
実際強いん?どーなん?
181名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:43:54
マン管なんてオナニー資格だよ完全に
182名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:46:04
指だけでいっちゃうのおおおおおん
183名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:52:29
ネガキャンして受験者減ったら
自分が合格する率が減るじゃあないですか
184名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:56:02
諦めたんだから受験しないんだろ
185名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 22:20:14
え?
186名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 22:35:19
諦めだな
モチベーションが上がらん
187123:2010/10/26(火) 22:41:33
>>125
>>127
>>128
>>150

レスありがとうございました
なんとなくわかりました、請求主体がちがうんですね
つまり、「義務違反者を除く区分所有者全員」もしくは「管理組合法人」が主体となる場合は決議が必要で、
「管理組合」を代表して理事長が提訴する場合は、普通決議なしで理事会の決議だけでできる
ということですね
答えてくださった皆様本当にありがちおうございましたm( __ __ )m

性格的にとことん追求してしまう方なので
このペースだと間に合いそうにないです
このままだと宅建の半分の点数、いやもしかすると20点も取れないような気がしますorz
せめてipod管理業務主任者があれば・・・金にならないので実現しないでしょうが
取得後の実務やマンション知識や法律を広範囲に羅列してるテキストだけでなく
「試験に合格するためだけ」のテキストがもう少し出てきて欲しい・・・
188名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 22:50:09
( ゜д゜)
189営業:2010/10/26(火) 22:52:42
管業は必要ない方もいるけど、不動産営業だから管業とって分譲マンションの仕組みが判ってよかったよ。管理会社の方も資格者として、接してくれるしね。
190名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:03:12
俺も大してやる気が起きん・・・宅建の時の1/10以下か、いやそれ以下か
一度時間かけて金かけてまで取った資格がクソの役にも立たなかった経験があるだけに余計に
191名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:05:26
>>187
区分も標準規約も行為の停止を訴訟でいくという点では同じなんだけどな
請求主体が、「義務違反者を除く区分所有者全員」もしくは「管理組合法人」となる場合には
絶対に集会の普通決議が必要で、これは規約で別段の定めができない
192名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:06:51
>187

俺は単に「義務違反者」に対しての訴訟は総会決議事項、そうでない軽い?訴訟は
理事会決議事項って考えてる。
193名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:07:40
なんかヤル気のない人が多いなあ
194名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:08:24
俺の場合は4/5以上か1/5以上って感じだな
195名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:10:43
>>193
決して楽して取れる資格ではないし、どーせ取るんなら必ず助けになるって方がいいしね

好きで勉強してるわけでもないしな、趣味が勉強ってんなら別として
196名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:18:36
俺はもう外食産業と販売業と力仕事と不動産くらいしか
行く道が残されていないんだ・・・・頑張らなければいかん
197名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:28:32
管業の勉強は正直宅建よりつまらんね。
198名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:29:20
丸暗記だからね
199名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:31:25
TACの基本テキスト650ページもあるの全部読まないとだめ?
200名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:32:59
宅建の民法と管業の民法ってちょっとテイストが違う気がするのはおれだけか?
201名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:33:36
管業って宅建よりも暗記すること多いんですか?
202名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:36:41
>>199
読んだ方がいいとは思うが、よほど集中して読まないと全く頭に入んない。
203名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:40:04
俺集中して呼んでも全く頭に入んねぇw
やっぱやる気の問題かな〜心のどこかでそんなに必要なのか?って叫んでる
204名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 23:45:49
>>200
俺もそう思う
民法ノー勉でいこうと思ってたからハッとした
205名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:20:04
文章自体は長くないし、深く悩むような問題でもないんだが、ちょっと角度が違うという
206名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:34:03
宅建で区分所有法を半分捨ててたのが失敗だった
もう少し詳しくやっておくべきだった
207名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:38:16
止めたいなら止めればいいだろ
どうせ受験料払い済みなんだから
208名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:40:56
やっぱ宅建からそのまま管業って人多いんだね
俺もその一人だけどテキスト全然読む気しないよ・・・w
209名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:42:51
もう今年の受験申込すんでるんだから今やる気ないとか言ってる人は落組だからどうでもいいよ
願わくばそのやる気のないまま受験して分母になってくれればいいよ
欠席されると受験者数にカウントされないからちゃんと試験は来てね
210名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:46:06
とかいってそう言ってる奴に限って実は地道にやってたりするんですよ
211名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 00:51:30
一緒にゴールしようねって約束してゴール前で裏切るタイプだな
212名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 01:03:23
a
213名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 03:35:41
サービス問題と言われてる仕訳が苦手
どうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。
214名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 04:18:51
難問奇問の設備を得意とすれば帳消しじゃん?
215名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 06:33:30
何か10月、11月っていろいろな試験が多いじゃないですか
去年も十分に勉強できなくて、28点くらいだった
新幹線代18,000円がなければ、受けるだけ受けるんだけど
迷いますなー
216名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 08:28:08
だったら申し込むなよw
217名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 08:53:31
>>215
安いもんじゃん

 140 :名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:24:45
会場が遠いんだよ
受験料+新幹線往復14000万を捨てるのはきつい

140なんて大変だろうよ
218名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 09:23:04
>>217
4000円ちょいの電車代でも絶望してんのにすげえな。
219名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 13:05:30
最終兵器は予備校の宅建生対象の速習コースってか
でもこれで落ちたら痛すぎるしねー
220名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 15:39:01
みんなそんな遠くから行くのか!?
バス30分、電車1時間、交通費片道800円で高けーめんどくせーって
思ってたけど、全然マシな方だったんだな俺…
221名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 15:42:01
会場少なすぎんだよ
222名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 15:43:09
hikouki-5jikan. sinkansen-2jikan kakete ikima-suyo!
zenbude 25manyen de-sune!

good luck!
223名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 16:28:26
224名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 17:38:49
高速バスで往復5000円
これですら痛い
225名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 17:42:19
豪華客船だから時間かかるわ
今エーゲ海
226名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 18:03:01
www
227名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 20:46:37
こういうときに大都市に住んでて良かったって思うんじゃないwww
228名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 20:49:08
だが大都市は電車やバスが込んでそうで嫌だな
229名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 21:47:02
いいなぁ。地方に住んでるおれなんか前泊するよ。
230名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:18:43
平成17年の過去問の問46で「管理組合の管理者等は、マンションの管理の適正化を図るため、
必要に応じ、マンション管理士、司法書士、行政書士、区分所有管理士等専門知識を有する者の知見の活用を・・・」
という選択肢があり、「区分所有管理士? プッ、どんな資格だよ、くだらんひっかけだなw」と
笑いながら×にしたが、回答見て愕然としたw そんな資格あるってみんな知ってたの?
231名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:25:52
適正化法のマン管の名称独占に触れないのが不思議だな
もしかして区分管理士とかはマン管創設前からあるのかな
232名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:31:48
完全にマズった
本屋で一時間もの間あれがいいかな、これがいいかなと吟味して選んだ
テキストが非常に読み辛い・・・うぅ・・
233名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:35:40
楽学選んどきゃ間違いないよ
234名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:55:12
>>230
区分所有管理士と不動産コンサルタント技能士は
民間資格ではあるが、一目置かれる資格でもある(その道では)
235名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:58:33
マン管、管業、宅建の3冠を持っていても区分所有管理士は必要なのかね。
236名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:59:03
>>235
不動産鑑定士
237名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:59:48
どう考えてもいらんだろw
238名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:14:50
「規約に別の定めがあれば」とかいうくだり、やめてほしいよな。
239名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:20:16
>>232
何を買ったの?
240名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:23:37
楽学をamazonのマーケットプレイスで買ったんだが、一向に届く気配がない
「明日中に発送手続きを行います」とメールが来てから二日、発送しましたメールが来ない
そろそろ勉強始めたいんだけど
241名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:31:02
さて、今年の宅建は物凄く簡単だったけど管業はどうなるのだろ
うか??
個数問題や長文問題が半分以上あれば試験もかっこよくなるな
242名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:32:47
楽学、俺も二冊目の教材として買ったけれど大失敗・・・
これ、単なる過去問の解説本じゃん
243名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:43:13
>>233
楽学かあ、俺が最後それか今持ってるやつかどっちにするか悩んだやつだ
今から買って間に合うかな
宅建後一気に取ろうと勢いで申し込んだはいいものの、後既に約一ヶ月・・

>>239
合格奪取テキストとかいうやつ
色々見て一番読み易そうだったんだが、○○は○○です。○○は○○と決められています。ハイ、次ってのが
延々と続いている。あまり理解させようという気は感じられない、ただ事実のみを延々と
正直読んでもサッパリだから過去問解いてるけど当然それもサッパリというorz
244名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:02:01
建築設備は過去問だけでいいと聞いたが
その過去問の解説を読んでも全然理解できないのが多い
245名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 04:44:01
標準管理委託契約書の改正点多すぎ・・・
テキストわかりづらいんですが、管理業務主任者の登録拒否事由で
マンション管理士の登録を取り消されたら
2年は管理業務主任者の登録もできないってことですか?
246名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 07:22:35
そうです
247名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 14:02:43
7月からコツコツやってきて仕上げに住宅新報社の基本予想問題集やってみたんだが
コレは本当に基本問題か??ってくらい難しいんですがwwww
ってか正解の肢は分かるんだけどそれ以外の肢がイミフ・・ヤバイ焦ってきた
248名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 15:41:55
予想問題はあまりやらんほうが良いよ
基礎問と過去問回して理解深める事に勤めた方が早い
249名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:03:41
わかっちゃいるけど
つい手を出したくなる予想問題
特にこの時期
250名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:26:42
>>243
うちの近くの書店にそれはなかったなぁ。

おれが買ったのは新報社の
「わかるマンション管理士・管理業務主任者 超速要点整理」
ってやつだけど、タイトルとは裏腹にわからないし、超遅要点整理だ。
251名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:28:26
もうちょっと正確にいうと要点未整理だ。
252名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:29:02
過去問回してると問題と答えを暗記しちゃうんよねぇ
実力診断っていうか初見の問題やりたくて予想問題買って撃沈っていう
まぁ予想問題含めて何回か回してたら定着するかな・・もうこれ以上は本は買わん!!
253名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:31:23
超速要点整理はまとめてあって一番記憶に残りそうだったけどな
楽学はまとめがないから覚えにくい
254名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:32:19
俺なんか管業&マン管あわせて
550問分直前模試が手付かずで放置だ・・・やべぇw
255名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:42:09
>>247
正解肢がわかれば十分じゃね?
256名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 18:52:46
おまいら、今、勉強で辛い時期だよな。管理会社勤めやマンション住まいじゃないと知識が頭に染み込まないんだ。俺もそうだったから、3回の受験で合格。でも、官報に名前が載ると嬉しいぞ。
257名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 19:29:03
宅建や貸金も官報に名前載るのか?
258名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 19:29:05
官業のテキストやっと届いた
さあ明日から勉強すっぞ
259名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 19:39:57
マンション管理士、管理業務主任者は官報。
宅建は都道府県の広報。
貸金は試験実施団体のHPのみ。
260名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 20:36:02
皆さんこんばんは。ぼくにとって今年は受験10回目のメモリアル・イヤーになります。

261名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 21:02:21
ああもう管業とかいってワケわかんねー!!
全くイメージわかねーよ!覚えにく過ぎるんだよヘルポミー!!
262名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:01:05
管業だけに官報
263名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:03:52
>>259
なるほど有賀と。
264名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:21:48
>>256は合格者なんだな。すげーー。
265名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:34:25
>>261
doui
266名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:43:19
>>85
早稲田?
2時間半もかかる。。。

寝坊が怖いから
前日とまりだな
267名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:53:15
俺、今は違うけど数年前、地方都市に住んでいて、ほぼ全てのの資格の為の試験が
東京にならざるを得なくて、しかも午前中から始まるような試験なんて、前泊するのも
金かかるから朝早く起きて、新幹線で、、、とかやってたら、生活のリズム狂って、
普段の力を全然出せなかったよ。今都市部に住んでて、今後転勤の可能性がある人間、
今のうちに取っとけよ
268名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:56:48
管業受けるって事はさ、大抵の人が他の資格クリアした人とかなんでしょ?
管業のみに力入れてる人ってあまりいないと思うし。。
なのにその他クリアした人達でさえ、ここ見てると難しそうな雰囲気醸し出してるって事は管業って
実はムズイ方なのでは?
269名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:58:39
初回に受けたホントにおいしかったな
こんな難易度あがるとは
270名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:58:52
宅建と同じくらい
ちゃんとやれば普通に受かる
ちゃんとやらないと受からない
それくらいのレベル
271名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:01:51
>>270
俺には宅建より難しく感じる・・・
なんつーんだろう、全く傾向と対策が分からない(どれは必ずやってどれはある程度捨てでおkとか)
272名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:04:21
一通りやったら一緒だよ
宅建始めた時の感覚忘れてるだけじゃない?
がんばれ
273名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:04:52
宅建みたいにこれだ!っていう参考書がない
これしかないから仕方なく使ってる感がある
274名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:16:35
>>272
優しいのな・・・・惚れるぞwwwwwwww

そうだよな・・最初は法令のなんたら区域だの地域だのだって意味わかんなかったもんな、それがクソバカなりにも
やってたら本試験では太刀打ち出来るようになったし
とにかく一通りやってみる!残り期間少ないけどやれるだけやってみる
さんくす!!
275名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 07:46:27
準備期間が3ヶ月あればなんとかなりそうだが、
あと一か月ちょっとだと何からやるべきか悩ましい
範囲が広すぎる
276名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 08:11:25
275君
だから不満で時間ないと思うなら申し込むなよ。おまえモテないだろ?
277名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 08:43:42
■住友不動産建物サービス■
管理組合数(総合管理2,090+部分管理5) 管理部門従業者数1,499名
法定管業数70人  管業426名(保有率28.4%)  宅建210名(14%)  マン管121名(8%)  区分所有管理士60名

■三菱地所藤和コミュニティ■
管理組合数(総合管理2,367+部分管理54) 管理部門従事者数637名
法定管業数81人  管業493名(保有率77.3%)  宅建110名(17.2%)  マン管96名(15%)  区分所有管理士30名

■三井不動産住宅サービス■
管理組合数(総合管理1,974+部分管理0) 管理部門従事者数1,394名
法定管業数66人  管業497名(保有率35.7%)  宅建213名(15.3%)  マン管127名(9.1%)  区分所有管理士234名

■大京アステージ■
管理組合数(総合管理6,330+部分管理0) 管理部門従事者数1,002名
法定管業数211人  管業974名(保有率97.2%)  宅建338名(33.7%)  マン管157名(15.7%)  区分所有管理士513名

■日本ハウズイング■
管理組合数(総合管理6,476+部分管理0) 管理部門従事者数4,371名
法定管業数216人  管業700名(保有率16%)  宅建338名(7.7%)  マン管187名(4.3%)  区分所有管理士148名

■東急コミュニティー■
管理組合数(総合管理4,459+部分管理1,197) 管理部門従事者数6,246名
法定管業数189人  管業1,414名(保有率22.6%)  宅建1,162名(18.6%)  マン管456名(7.3%)  区分所有管理士531名

■長谷工コミュニティ■
管理組合数(総合管理1,795+部分管理277) 管理部門従事者数616名
法定管業数70人  管業399名(保有率64.5%)  宅建265名(43%)  マン管122名(19.8%)  区分所有管理士75名
278名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 08:44:45
■日本総合住生活■
管理組合数(総合管理761+部分管理198) 管理部門従業者数1,183名
法定管業数32人  管業574名(保有率48.5%)  宅建151名(12.8%)  マン管113名(9.6%)  区分所有管理士2名

■合人社計画研究所■
管理組合数(総合管理2,734+部分管理0) 管理部門従事者数3,910名
法定管業数92人  管業490名(保有率12.5%)  宅建210名(5.4%)  マン管174名(4.5%)  区分所有管理士11名

■大和ライフネクスト(旧名:コスモスライフ)■
管理組合数(総合管理2,049+部分管理8) 管理部門従事者数2,335名
法定管業数69人  管業508名(保有率21.8%)  宅建247名(10.6%)  マン管172名(7.4%)  区分所有管理士98名

■野村リビングサポート■
管理組合数(総合管理1,710+部分管理43) 管理部門従事者数2,576名
法定管業数59人  管業399名(保有率15.5%)  宅建181名(7%)  マン管107名(4.2%)  区分所有管理士37名

■丸紅コミュニティ■
管理組合数(総合管理1,239+部分管理5) 管理部門従事者数1,995名
法定管業数42人  管業199名(保有率10%)  宅建106名(5.3%)  マン管35名(1.8%)  区分所有管理士30名

■伊藤忠アーバンコミュニティ■
管理組合数(総合管理1,129+部分管理0) 管理部門従事者数1,506名
法定管業数38人  管業187名(保有率12.4%)  宅建195名(13%)  マン管60名(4%)  区分所有管理士66名

■総合ハウジングサービス■
管理組合数(総合管理355+部分管理5) 管理部門従事者数638名
法定管業数12人  管業36名(保有率5.6%)  宅建27名(4.2%)  マン管13名(2%)  区分所有管理士11名
279名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 08:45:25
■コミュニティワン■
管理組合数(総合管理2,123+部分管理86) 管理部門従業者数2,604名
法定管業数74人  管業307名(保有率11.8%)  宅建188名(7.2%)  マン管73名(2.8%)  区分所有管理士43名

■日本住宅管理■
管理組合数(総合管理709+部分管理298) 管理部門従事者数773名
法定管業数34人  管業86名(保有率11.1%)  宅建29名(3.8%)  マン管17名(2.2%)  区分所有管理士29名

■大成サービス■
管理組合数(総合管理766+部分管理0) 管理部門従事者数780名
法定管業数26人  管業199名(保有率25.5%)  宅建110名(14.1%)  マン管28名(3.6%)  区分所有管理士80名

■ダイワサービス■
管理組合数(総合管理1,132+部分管理4) 管理部門従事者数1,763名
法定管業数38人  管業152名(保有率8.6%)  宅建79名(4.5%)  マン管45名(2.6%)  区分所有管理士8名

■穴吹コミュニティ■
管理組合数(総合管理1,150+部分管理6) 管理部門従事者数1,720名
法定管業数39人  管業151名(保有率8.8%)  宅建132名(7.7%)  マン管26名(1.5%)  区分所有管理士12名

■浪速管理■
管理組合数(総合管理503+部分管理73) 管理部門従事者数1,392名
法定管業数20人  管業60名(保有率4.3%)  宅建13名(0.9%)  マン管21名(1.5%)  区分所有管理士27名

■エムエムエス■
管理組合数(総合管理559+部分管理311) 管理部門従事者数891名
法定管業数29人  管業62名(保有率7%)  宅建20名(2.3%)  マン管12名(1.3%)  区分所有管理士7名
280名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 08:57:27
>>268
問題見ると頭使う問題なさそうだし、難しくはないんだよな
ただ馴染みがないから覚えにくい
暗記得意な奴なら向いてるかもしれん
281名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 09:00:40

大手マンション管理会社 21社データ

管理部門従事者総数:39,831名
管業保有者総数:8,313名(保有率20.9%)
マン管保有者総数:2,162名(保有率5.42%)
宅建保有者総数:4,324名(保有率10.9%)
282名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 09:45:34
管業の問題って、実践に近い感じの出題傾向じゃない?

過去問だけで合格できるか不安でたまらん。
283名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 09:57:04
過去問チンタラやってけば何の不安もないぜよ、
おれは去年それで40いったぜよ。
284名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 12:15:12
さっ坂本先生・・・!
285名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 14:48:15
会計仕分けの理屈がぜんぜん理解できない・・・。
286名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 15:10:57
>>285
会計仕訳を解くには簿記三級程度の知識が要るよ。

けど簿記三級は程度的には商業高校の一年生が学校で習うくらいだから
そんなに難しくはないと思うよ。

管業の試験では出題パターンが限られてるから簿記三級よりもずっと簡単。
諦めずに問題と解答を見比べてれば、なんとなくだが、わかってくるはず。


えらそうに言ったが、おれはこの試験に二度落ちてる。一緒に頑張ろう。
287名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:38:42



☆管業埋め立てスレ

仕事内容が被ってるマンション管理士と管理業務主任者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1257665687/l50


288名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:47:30
>>286
ハンディー30のくせにゴルフの教え魔みたいな奴だな?
289名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:41:14
俺は教えてくれる人は嬉しいよ
落ちてようがなんだろうが
290名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 21:15:40
簿記は一度理解すると簡単なんだけど理解するまでが大変だよね
291名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:27:43
ちょっと教えてくだされよ
ペットの飼育を制限する規約の定めで
ペットの飼い主は特別の影響をうけるものにあたらないから
飼い主の承諾は不要となっているんだけど
もしペットの制限が可決されたら、買っていたペットはどうなっちゃうの?
292名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:35:58
殺す
293名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:36:55
えっ・・・
294名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:37:23
>>291
> もしペットの制限が可決されたら、買っていたペットはどうなっちゃうの?

そんなことは試験には出ない。実務の問題。
これで分かったかい?
試験に受かることと、実務とは別問題。

実務じゃ、まあ穏便にということと思うが、方法はいろいろある。

295名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:38:25
食べる ちょん
296名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:38:47
>>291
それ俺も去年同じこと思ったわw結局調べ方も分からず分からずじまい
そういう意味で管業の勉強はしんどい
297名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:40:15
>>294
そうなんだけど気になる
>>296
気になるよな!
298名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:40:40
解体して なまごみ
299名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:42:01
保健所
300名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:43:15
殺す
解体
食べる
生ゴミ
保健所
放置
人にあげる
301名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:45:22
常識で考えれば分かるだろ。
>>300の通りだ。
302名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 23:45:32
猫のお肉は若鶏のお肉に煮てて美味ニダ
303名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:04:18
盲導犬は特別扱いみたいだが、バ○ー犬はどうだろうか?
304名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:05:42
みなさん今で何カ月ぐらい勉強してますか?
来年から勉強して一発合格できますか?
305名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:07:54
社会人でも宅建持ちとかなら2ヶ月で十分
初学なら3〜4ヶ月あれば十分
306名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:08:38
残酷な法律だな
賃貸なら引っ越せばいいがそうもいかんし
307名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:19:23
ペットも室内で飼えば家族の一員なんだがw
308名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:35:03
うちのマンションは生きてる今の代のペットのみ飼うことを許す
そっからは許さんって掲示されてた
309名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:36:45
なるほど
そうやって調整するのかな
居住者も鬼じゃないだろうし
310名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:39:44
隣の犬殺しても器物損壊 過失だよ 
311名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:41:32
その法律もおかしいよな
312名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:01:50
生類憐みの令も試験範囲?
313名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:58:11
ああ お前 すべるわ
314名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 05:57:41
分譲マンション住まいの人にとっては管業の問題なんて簡単なのかね?
315マンション居住者:2010/10/30(土) 06:24:39
うん。 まあ、簡単だよ。
まず、既に管理規約(標準管理規約とほぼ同じ)の内容が頭に入っている。
設備の現物もいやでも目にしているし、メンテ管理のため最低限の知識はある。
後は、不足している知識をちょこちょこと補足すれば良いだけ。
不足している知識
・区分所有法・・・標準管理規約との違いを押さえるだけ
・民法知識 ・・・ 宅建レベルの簡単な内容で充分
・設備  ・・・・ 色々あるが、例えば簡易専用水道のタンク容量(10立法m ?)等のつまらん数字。

記憶力の良い者なら1週間程度で済むだろうが、私は2週間要した。
100時間もあれば、お釣りが来る。
実務では答えが複数あるので、集会で知恵を出し合い最善策を模索する。
試験では答えが1つしかなく、全く知恵がいらないので簡単。
316名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 07:42:24
1週間とか2週間とあ、ネタか本気か分からん
317名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 08:31:35
宅建無勉で22点だったのですが今から勉強すれば間に合いますか
318名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 09:14:28
去年の33点の悔しさは忘れない。
マン管が34点で官業も34点とか
意地悪いとしかおもえなかったわ。

まあ平均点でだしてるからしょうがないんだけど。
319名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 09:16:02
宅建で40とれた人なら、宅建後の勉強で管業40とれる
長屋住まいならもっといく
320名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 09:20:35
予想問題やると自身なくすわ
321名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 09:57:44
ならやるなよ
322名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:30:39
>>319
マジ?なんか管業って意地悪な問題多い
そのうえ記憶しづらい
323名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:19:22
やっとこ参考書買ってきた。宅建と比べて参考書の種類少ない。
楽学っていうのにした。宅建はLECの参考書が一番良かったが、LECは出してないな。
ぱっと見で宅建よりは簡単そうだが、どんなもんなんだ?
324名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:21:23
宅建より

覚えにくい
せこい問題が多い
勉強しててつまらない

これガチ
325名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:25:06
宅建、マンション管理士、管理業務主任者は全て4肢択一の50問。

マンション管理士は当然だが、現在は宅建よりも管理業務主任者の方が難易度は高いとされる。
宅建は業法の20問が点取り科目だが、管業は適正化法の5問しかない。
宅建・管業ともに5問免除制度があるが、管業はマンション管理士合格者でなければ免除を受けられない。
宅建は土地・建築知識が2問出題されるが、管業は建築基準法・建築設備が10?問出題される。
建築士等を除く一般的な受験者は建築設備問題で5?問は落としてしまうので、民法・区分所有法を落とすと致命的となる。
落としても致し方ないとされる宅建の権利関係とは対極にある。
326名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:25:23
勉強しててつまらないのか・・・あと1ヶ月なんとか頑張ろう。
327名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:27:10
>>322
まあやってみなよ
区分所有法と標準管理規約
標準管理委託契約書と適正化法
宅建業法と適正化法
その他いくつか

微妙な違いに大混乱するから。やはり3ヶ月(200時間)は必要だと思うよ
328名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:28:30
5年前までは管業よりもマン管の方が圧倒的に難しかった。
比較にならないほどだった。
しかし現在では、管業の方がマン管よりも問題難易は高いと言われている。

特に3年以内にW取得した者に聞いてみるがよい、どちらが難しく感じたかと。
圧倒的多数でマン管よりも管業と返答するはずだ。
329名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:35:45
>>352
宅建より難しいのか?宅建は参考書だけで3冊もあったが、
管理業務主任者は1冊だけのやつしかなかったぞ。
330名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:38:14
難しいつうか、気力が続かないんだよな
すぐ飽きる内容だし、覚えにくい
331名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 11:44:43
元々宅建程の本気モードが出ないのでは?
俺はそれだが。。落ちるよりは受かりたいが
332宅建との違い:2010/10/30(土) 11:55:16
宅建との違いを私なりに思うこと。
【宅建】
歴史の長い試験なので、出題範囲がほぼ把握され切っている。
このため、テキストも作りやすい。
受験者数も多いから、テキストで儲かるので、
各社とも充実させた内容のテキスト作りに力が入っている。
テキスト以外からの出題が極端に少なくなる。
ほぼ、暗記のみで点が取れる様に標準化されてしまっている。

【管業(マン管も同じ)】
歴史が浅く、出題範囲がまだ特定されていない。
受験者数も少ないので、テキストではあまり儲からない。
よって、手抜きで良いテキストがなかなか出来ない。
このため、テキスト以外からの出題が多くなり、
難しいという印象を与えてしまっている。
333名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:09:22
官業もほぼ暗記のみじゃないかい
334名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:18:41
なんとか1週間で買ったテキスト一通り読むか。
335名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:29:02
今から勉強はじめても間にあう?
336名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:36:48
テキストに限界を感じたから学校の通信を検討するか
どこが安くていいんだ
宅建者の速学クラスね
337名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:37:05
宅建とか持ってるか今年受けたかしてれば可能性あり。
338名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 12:37:50
そもそも申しこんだのか?
339名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:20:45
宅建と建築士は持ってる。仕事では戸建ばかりなのでマンションは良く知らん。
1ヶ月でなんとかなるかな。
340名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:21:40
>>286
遅くなりましたがありがとうございます!!
頑張りましょう!!
341名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:23:14
>>339
ほとんど無勉で受かる
342名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:31:20
>>341
マジか。希望が湧いてきた。残り1ヶ月頑張るぜ。
343名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:32:44
マジ
頑張れ
1ヶ月あれば余裕
344名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:33:53
マジレスするなら2年前の宅建合格してそれ以来まったく放置
去年2週間で50時間勉強して29点で不合格だった。

感覚的には2週間でももうちょっと頑張れたら
具体的には1日6時間やれたら合格はできると思う
345名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:35:29
宅建だけなら立て続けに受けないと忘れてるから勉強はいる
しかし建築士も持ってるとなると大きく話が変わる
両資格の知識だけでほとんどの問題は解ける
346名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:35:40
>>329
宅建の3冊はそれをきっちりやっておけば確実に合格できるけど
逆に管業の1冊はそこ以外からもたくさん出題されるから大変。
347名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 14:14:34
>>338
一応申し込んだ
やめようと思ってたから勉強全くしてない
348名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 15:06:11
隣人の女性にビンタ喰らわしたら、婦女暴行罪だよ
349宅建との違い:2010/10/30(土) 15:57:49
>>345
> しかし建築士も持ってるとなると大きく話が変わる

建築士なら、設備問題は簡単と思っているようだが、それは間違い。
建築士といっても、せいぜい6〜7割程度しか取れないもんだよ。
あまり関係ない。
350名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:03:19
だよな。全範囲被ってるわけではないもんあ。
351名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:10:42
マンションの廊下を全裸で駆け抜けたとしても、民法上は敷地内での出来事ということで、逮捕されないようだな。
改正が必要だな。
352名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:22:33
公然わいせつ罪で逮捕。
353名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:25:51
>>349
合格点って何割なんだ?7割取れれば十分じゃないのか。
354名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:28:51
建築士なら設備問題は簡単
マン管にプライド持ちすぎ
マン管の設備なんか建築士の知識に比べればほんの触り程度のカス問しか出ない
355名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:31:33
現役建築士に見せたけど建築設備は半分しか正解できなかったぞ。
356名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:31:50
マン管じゃなくて管業だろw
357名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:33:52
平成16年度試験直後、建築設備の問題が難しすぎると1級建築士が嘆いていたぞ。
358名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:35:10
専門的に2年間勉強して単位取得しないと受験できない上に設計製図の試験のある建築士が
管業の設備程度が分からない訳がない
常識的に考えて設備を知らん人間が設計できる訳ないだろ
アホだな・・・
359名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:37:17
>>355>>357はマン管の話。
360名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:39:17
建築計画から法規、構造計算、施工に加え設計製図と建築の計画段階からの
知識を有していないと建築士にはなれない
二級はそれ程難しくないんだが、かといって管業の設備よりも浅い知識で受かる程
甘くも無い
専門なんだから当たり前
同じ底辺資格でも誰でも受けれる管業とは訳が違う
361名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:49:28
>>360
建築士が設備問題で、あまり点が取れないのは
そういう勘違いするヤツが多いからだよ。

管業資格で建物を設計する必要もないだろう。一般常識で解くんだよ。
人一人殺すのに戦車はいらん。 ピストル1丁で充分。
362名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:59:28
H16年マン管試験直後のレス

[10087] 唖然?呆然? 投稿者:建築業界人 投稿日:2004/11/29(Mon) 12:09

初めて、受験しました。
私は建築業界(個人設計事務所経営)で働いています。
本当に今回の試験問題には驚きました。
一問目からいきなり神学論争のようなマニアックな問題。受験者の法哲学を試そうというのか?
それともマンション管理士には「野生の勘」が求められているのだろうか?
一問目からこんな調子で、これが最後まで続いていたため、試験終了後は爽快感どころか、
不完全燃焼の嫌な不快感だけが残ってしまいました。

私は10年ほど建築設計や工事監理を実務経験している一級建築士です。

また以前は不動産会社で働いていたこともあり、宅建主任者でもあります。
マンション設計も10件ほど経験しており、様々なマンション事情が深刻な社会問題となってきている現状を
十分理解しているつもりです。
私は自分の建築知識をより幅広くし、実務に役立てようと資格取得を決意し勉強してきました。しかし、今回の試験問題をみて、
マンション管理士という新興職種に多くの疑問を感じざるを得ません。
マンション管理士には、管理組合を運営していく上で各専門家のコーディネーター、
つなぎ役としての役割が求められているのではないのか?

建築士でも解けない問題を出すことに意味があるのだろうか?

消防法の設備設置用件の細かい数字を暗記していないと解けないなんて馬鹿げている。
それなら建築士の試験のように法令集持込みで、良いではないか?
「問題作成者は素人学者だからしょうがない」
では済まされない。
受験者は貴重な時間とお金をかけて、真剣に取り組んでいるのに受験者を馬鹿にし、資格試験をゲーム化してしまう罪は大きい。
「管理適正化指針」をもう一度勉強しなおすべきなのは、断じて受験者ではない。問題作成者含め、運営者サイドである。
ちなみに私は50問中27点でした。本当に悔しいです。強い憤りを感じています。
おそらく不合格ですが、もう、この資格取得に取り組むつもりはありません。
363名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:14:36
>>361
建築士持ってても舐めないで管業の設備の勉強を普通にやれば
一般人よりは時間かけずに済む程度に考えればいいのか。
364名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:26:29
宅建からはどうなの?
365名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:33:40
アホだろ
建築士で設備問題解けないのが多いのはじゃなくて
建築士で設備問題解けないやつと無資格初学で設備問題解けないやつと
どっちが多いのかって事だろ
少なくとも建築士持ちは無勉でも設備問題は対応できるし初学者よりは
はるかに有利
ほとんど無勉で行けると言ったが全く無勉で行けるとは一言も言ってない
結局自分が蔑んで見られていると言うコンプレックスか管業ごときにアホな
プライド持ってるカスの発想だろ

だからアホだって言われるんだろ
366名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:40:33
俺は二級建築士持ちで19年初受験で合格
設備はほとんど無勉だっつうの
建築士持ちで仕事も設計に携わってたら余裕で行ける
実際それで受かってるんだから落ちてるアホや初学初受験の
カスが何を言おうが聞こえねぇ
建築士取るか100歩譲ってせめて管業だけでも受かってから
言えって
みっともない負け犬論争してても時間の無駄だろ
367名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:51:54
建築士は学校行ってなければ実務経験7年必要だもんな。
368名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:53:59
実務経験必要なのはネックだよね
介護福祉士とかケアマネや看護士も受験資格あるけど、ペーパーだけなら
誰でも合格できる
369名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:56:13
行政書士・マンション管理士・宅建・管理業務主任者・簿記2級を所有している俺は
四六時中、思う。
2級建築士と俺の資格はどちらが難易度高いのかと。
370名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:57:59
実務経験ありってほとんど形だけだからね
行政書士とれるくらいの根気と頭あれば、製図も短期間で覚えれるだろ
向き不向きってのはあるかもしれんが
371名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:08:17
建築士ってあまり頭のいい人ってイメージないけどな
372名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:12:09
>>369
2級建築士の学科は宅建よりちょっと難しい程度。
製図はセンスもあるけど、建築業に関わっていればさほど難しくは無い。
建築士は設計事務所に所属してないと使い道ないからな。
373名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:25:31
難易度で言えば余裕で行書マン管が上
二級建築士は受験資格さえあれば学科難易度だけなら宅建程度
製図はセンスもいるがセンス無くても受かる
むしろゾーニングプランの知識が必要
専門性が宅建や管業とは比べ物にならん
374名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:28:26
1級建築士と行書だったら
1級のがむずいの?
375名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:30:17
建築士は頭イメージ無いけど管業よりはマシだろw
管業なんか存在すら知られて無い上に誰でも受けれて
しかも底辺資格と三拍子揃ってるじゃないかw
士業に張り合う事自体イタイだろw
376名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:31:21
一級建築士だったら行書より難しいと思うよ
ただ資格ってのは難易度比べる事自体ナンセンスなことだと思うけど
377名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:36:42
ふーん
親戚のオッサン頭良かったんだな
378名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:58:26
一級建築士の製図は難しい。7階建のビルをプランニングしろって素人には無理だろw
二級建築士の戸建なら素人でも何とかイメージは出来ると思うが。
379名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:32:55
だが、あの菊川怜も東大卒の建築士じゃなかったか?
380名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:26:16
東大の入試試験に比べればどんな試験も簡単だろ・・・
381名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:35:59
東大入試より司法試験のが難しいな
382名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:39:56

「3人の兄たちは、みんな頭が悪かったから東大へ行った。俺は頭が良かったから将棋指しになった」

日本将棋連盟会長 米長邦雄
383名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:45:01
コイツの弟子の先崎学は中学中退(本人談)
384名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:49:15
さて、勉強するか・・・
385名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:07:06
なあ、ちょっと教えてくれ。
平成16年問3で、民法で定める13種類の契約って、

売買、交換、贈与、賃貸借、
使用貸借、消費貸借、委任、寄託、
請負、和解、雇用、組合と、
もう一つは何?
TACのテキスト使ってるけど、
この12種類しか載っとらんのだ。
教えてくださいっ!
386361:2010/10/30(土) 21:08:08
>>363
> >>361
> 建築士持ってても舐めないで管業の設備の勉強を普通にやれば
> 一般人よりは時間かけずに済む程度に考えればいいのか。

どうだか明確には答え難い。
というのは、私は機械工学出身だから。
理論屋なので、別に設備に詳しい訳じゃない。
しかし、H16年のマン管試験の設備問題は全問(10問)正解している。
>>362の引用は、今は閉鎖された「資格予備校」掲示板での書き込みと思う。
うっすら覚えている。
結果的に、15問免除みたいなものだから合格は出来たよ。

受験前は、ライバルは建築士と思って「2級建築士図解用語集」も読んだ。
しかし、10問の設備問題に対して、その用語集からは1題も役立たなかった。
そこで思ったのは、建築系の問題はあまり出題されないこと。
つまり、建築士であることが必ずしも設備問題に有利とは考えにくいこと。

私が設備で悩んだ問題もあったが、答えは後日マンションの分譲チラシに見つけた。
だから、分譲マンションのチラシに記載の設備は押さえておいた方が良いだろう。
387名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:08:31
代理
388名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:23:49
宅建試験直後に勉強始めて今日から建築設備やら建物知識やらの
勉強始めたんだけど、なんだコレ。

避難施設だとか構造計算だとかの細かい数字
ここのみんなちゃんと覚えてるもんなの?
申し込んだから一応受けるけど、一気に自信なくしちゃった…

こんなの覚えれる人、あったまいいよなぁ
389名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:29:24
合格率20%だし、ある程度設備捨てても合格できるんじゃ
390名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:46:09
俺も13種類あるとはどっかで読んだが一つ一つを確認したことが無かった。

終身定期金って手元の資料には書いてある。解説は無し。
391名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:23:30
マンション管理士・管理業務主任者の受験者は、ほぼ全てが宅建所持者で、
今年の宅建民法さえも簡単だと言えるレベルの人たちだろう。
去年、宅建初受験47点だった俺は合格発表の直後から、今年のマン管・管業の為に勉強してきた。
今年の宅建問題を見てみたが、権利関係は14問中13問を即答できた。
また、各学校の模擬試験を何度か受けたが全て45点以上の得点。
これは自慢ではなく、他の受験者も私と同等レベルしかいないと思って勉強しているからである。
今ままでトータル1000〜1500時間くらい勉強してきたが、それでも受かる確率は50%だと本心として思っている。
それくらい難易度が高く、受験者も宅建の比にならないほど質が高いだろう。
392名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:30:00
ばか?
393名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:30:48
お前宅建スレでしつこくマン管と管業のコピペ張ってる奴だろ
394名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:35:45
この試験難しいんじゃなくて
つまらないんだよ
つまらないから興味がもてなくて難しく感じる
だから淡々と暗記繰り返すのが好きな奴には向いていると言える
395名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:33:36
間違いなくバカだな
396名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 23:54:48
だから設備とか建築基準法関係は押さえられる所だけ押さえて
捨てだと前から言ってるだろw
そんな付け焼刃で建築士持ちに勝てる訳ないだろwww
そんな所に無駄な時間かけるならもっと違うところで点数稼げ
宅建の時も統計税建築基準法はサラッとやって難問は
捨て、権利業法で稼いだだろ?w
ほんとアホばっかwww
397名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:16:03
過去問、予想問と6〜8回まわしてもう何もすることが無くなった俺だが、実際本試験になったら初見の問題に戸惑い頭の中が真っ白になって一問目からパニクるんだろうなって思う。
ていうかお前らも全員そうだと思うぞ。
398名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:19:12
>397

分かるわw 特に一問目はいつもなんか今までと毛色の違う問題ばっか出して来てるから尚更。

問題作ってる奴って相当ひねくれてるんだろうな。いわゆる「良問」っていうのがここまで見あたらない試験も
珍しい
399名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:34:11
少しは模試等で違う問題も解けよ
400名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:57:44
>>398さん

多年ですね。





ぼくもです。
401名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:47:18
管業って過去問集1冊か2冊ほぼ完璧に出来たら受かれるかな?
俺宅建の時テキストは最初の最初だけサラっと見て後はずっと過去問オンリーだったんだけど
それで今一応合格見込み状態なわけだけど
読んでもわけわからんテキスト時間かけて読んで、いざ問題解く時に忘れてたり意味不明で結局は
過去問繰り返すハメになるんだったら、最初から過去問オンリーの方が効率いいかなって思って
残された時間も少ないから余計に
402名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:49:15
俺の使ってるやつなんか初めて学ぶのに最終確認用w
403名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 03:02:03
過去問を完璧というか
設備・建物の知識・建築基準法の一部を抜いた
残りの40問前後を完璧にすれば受かる。
要するに設備あたりは皆がそれほど取れず差があまりつかないから。
404名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 07:22:50
>>パニクるんだろうなって

予想問題でパニクる自分がいる
405合格:2010/10/31(日) 08:34:04
レックのマン管併冊の過去問を5回以上回して、TACの予想問題集を5回以上で最後にTACの模試を受験で合格だった。3回目の受験で合格だった。勉強時間は約250時間。
406名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:00:17
>>401
過去問オンリーで合格点ぎりぎりは取れる
407名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 15:03:01
クロエ登場
408名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 15:03:19
住宅新報の分野別過去問集だけだとダメですか?
409名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 16:54:02
住宅新報は駄目だろ
予想問題等糞
410名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 17:30:13
>>408
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
411名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 21:26:19
今日夕方問題集買ってきて、開く前にこのスレ見たら>>409から驚くような書き込みが。
412名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 21:29:29
大丈夫、去年、住宅新報社の超速&一問一答で受かったから。
分野別までやれば、相当勉強できると思うよ。
413名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:12:12
>>412
通算勉強時間どれくらいだったですか?
414名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:32:26
約1ヵ月だね。ただ、前の年に宅建受かってたから、多少は有利だったけど。
1ヵ月じゃムリと思ったが、あの組み合わせは無駄が無くて良かった。
415名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:35:09
そうかー
ってことは今からでも間に合う可能性があるってことだな
やってみようかな
416名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 23:14:44
>>410
でっかいウンコだな
もう5日もウンコが出てない
糞詰まりなんだよ俺は
417名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 23:19:46
他人に勉強量なんか訊いてるうちはまだまだ
ぶっちゃけて言うと、
一冊の問題集を10回もまわせば
40以上イケル試験だよ
418名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 23:29:38
この試験って知識が割りとブツ切りだなって思うの俺だけ?
あまり繋がりがないような気がする個々の
419名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 23:57:10
今日夕方問題集買ってきた>>411です。

開く前にもう一度このスレ見たら>>412から嬉しがらせるような書き込みが。
420名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 00:30:27
問題集何回転とか勉強時間何時間とか関係ないと思うけど
基礎知識が頭に入っていなかったらどんだけ勉強しても無理
421名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 01:29:18
>>420
ちがう、基礎知識を入れる為に問題集を何回も繰り返すの。
何回転かしてるうちに基礎知識が頭に入って来るの。
422名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 01:56:04
これ何回転出来るだろう・・結構な量だよな><
423名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 02:13:37
回転数っていう考え方は有効だよな。
おれはだいたい3回転くらいから頭に染み込んで本番でも得点できるようになる。
あんまり期間を空けない間の3回転ね。
多分人間の脳ってそんな性能差はないと思うので3回くらいをひとつの目安にするといいんじゃない。
424名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 02:26:47
受験者は全員過去問やってるのは当然だからね
その他の模試や問題集等でどれだけアドバンテージが取れるかが
合否の分かれ目となる
425名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 07:21:32
30代になってからも転職できるように今のうちから取っておこうと思う。
宅建とあわせて持ってりゃ未経験でもいけるでしょうか?
426名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 07:32:13
>>418
特に設備をやってると感じるぜ
427名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 07:59:20
めちゃくちゃ初心者な質問かもしれないんですが
マンション自体が建て替えをするときは、建替え決議必要なのは解るんですが
マンションや団地内の附属建物(集会所とか)
を建て替えする時も建替え決議なんでしょうか?
それとも共有部分の変更にあたるんでしょうか?
428名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 08:23:26
民法の共有の規定が適用されます
429名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 08:39:56
>>420 去年の合格者だが、その考えは管理業にはあてはまらんぞ。
解いているうちに、断片化されていた知識が頭の中で構築される。
そこで正書でチェック、その繰り返しで、だんだん奥が深まる。
はっきりいって正書を何度読んでも、ふ〜ん、ってだけで
時間の無駄。英語の辞書を読むみたいなもん。ひたすら問題、
そしてわからん問題は正書で調べて理解。
だいたい管理を受ける人は宅建持ちなんだから最低限の基礎はあるんだから。

>>427 お茶吹いたww
430名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 08:50:04
>>422
去年の合格者だけど、合計300-350問くらいだっけ。
1巡目は辛かった。
2巡目は間違えた問題だけ。約半分に問題数が減る。
3巡目も間違えた問題だけだからさらに半分に減る。
ここで市販の模試の本を解いて自己採点。
4巡目はもう一回全部解く。だいたい7−8割は取れるからかなり楽。
5巡目は間違えた問題だけ。さらに楽。
ここで市販の模試の本を解いて自己採点。
これで一発合格したよ。。ただし復習は重視しろよ〜。マジレスな。
431名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 09:24:37
≫427
俺も疑問だった
432名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 09:54:42
>>428
私も初心者なのですが、
マンションの庭にある集会所がもし規約共用部分でも民法で
全員が賛成しないと建て替えできないのですか?
433361:2010/11/01(月) 10:00:40
立て替えは、民法ではなく区分法じゃなかったっけ?
4/5とかの数字で
434名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 10:11:15
あっ! 区分法でもなく立て替え何とか法というのがなかったっけ?
435名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 10:13:34
建替え決議って区分所有建物。
例えばマンションの敷地にポツンとある集会所は区分所有建物か否か。
区分所有建物ではないだろう。
よって民法の規定によって判断されると考える。
436名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 10:36:56
悪いけどここで質問してる君たち
来年の合格を目指そう!
437名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 11:56:20
11月に入ったけど受験票来た?
438名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 11:58:02
11月に入ったけど受験票来た?
439名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:06:22
>>434
「マンションの立替の円滑化等に関する法律」のこと?
440名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:10:25
>>432
私の記憶が正しければ・・・
「規約共用部分の修繕は過半数または3/4以上の議決で出来るけど、
管理棟の建替えは区分所有法上の規定が無いから民法に拠る」
って感じだった希ガス
441名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:33:25
つーかさ
建替えじゃないだろ。
共用部分の変更だ。
442名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:36:41
変更じゃない。
建替えというのは取り壊す事なので共用部分の処分。
民法の規定で判断。
443名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:37:59
いやいや

更新にあたるんです
444名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:40:40
更新?
445名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:42:47
高架水槽が劣化して、それを撤去して
新らしい水槽を買って来て取り替える ← 更新でしょ?

更新って言わなかったかな?その辺定かじゃないけど
過半でおkのやつ。
446名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:45:17
マンションや団地内の附属建物(集会所とか)を建て替えする時も建替え決議なのか、という事よ?
447名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:47:06
付属施設(集会所とか)を建替えるってのは

自転車置き場が劣化で使用不可
撤去してもう一度自転車置き場建設←更新工事ってやつじゃないかい?

つまりこれといっしょでそとゆー事ですがな
448名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:47:57
>>446
だから、その集会所がボロボロになった場合に、
取り壊して新しいのを造るには、1人でも、反対者がいたら出来ないというのですか?
449名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:49:58
いい加減にしろバカ

更新工事に当てはまるのであれば
重大変更じゃないから過半数。

450名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:51:59
共用部分の重大変更

建替えと共用部分の重大変更の違いがわかりますか。

451名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:52:43
さいしょっから共用部分の変更だとゆーとるやろうが

著しく機能やらなんやらが変わらない訳だろ?
更新っつーのは。だから重大変更に当てはまらんだろ?
452名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:52:50
建替えって本来は処分でしょ。
マンションの建替えも民法だと全員の同意が必要であり、面倒だから区分所有法で特別な規定を設けた。
今回は共用部分の処分だから民法の規定によると解釈した。
453名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:53:47
付属施設をぶっくらわして
もいちどこさえる これ 更新工事と違うのか?ん?
454名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:54:57
じゃあマンションをぶっ壊して もう一度こさえる これも更新工事になる。
455名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 12:57:06
区分所有建物を取り壊し新たに建てる ← 建替え

付属施設を取り壊して新たに設置 ← 更新
456名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 13:00:56
もうさ、キミは今年絶対合格だから
自転車置き場を撤去して新たに建てる場合は
建替え4/5決議でいいよ。説明会忘れんなよ?
457名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 13:05:17
>>456
いやいや、きみね
民法で考えるなら4/5なんかではなく、持ち分権があるから全員の合意が要るよ
壊されたら旧い自転車置き場の持ち分権が消えるじゃんか
458名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 13:08:38
死ねよ

全員の同意が無いと処分が出来ない
等と言った事態に陥らない様に
区分所有法で別段に設けてある訳で
それは抜きにしても
更新は処分に有らず。

合格おめでとう。
459名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 13:14:44
俺、自転車に乗らないんだ
だから過半数でいいよ
460名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 13:30:22
まとめ
>>427の質問
>マンションや団地内の附属建物(集会所とか)
>を建て替えする時も建替え決議なんでしょうか?
>それとも共有部分の変更にあたるんでしょうか?
以下から選べ。
1.区分所有法の建替えによる
2.区分所有法の共用部分の変更による
3.民法の共有による
4.俺が決める
461名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 13:38:05
>>460 質問


附属建物(集会所とか)
これって前提として、規約共用部分になってるの?
それとも、まだ全員の共有物の状態?
462460:2010/11/01(月) 13:48:02
427じゃないから分からんが、
たぶん規約共用部分になってると思う。
463名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 13:51:47
共用部分は
区分所有者の共有に属する
法定であって規約であっても
それは変わらない。

そんくらいしっとるよな?
464名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 13:53:24
>>435だが、
集会所等の既存の付属施設の建替えは重大変更のようだ。特別多数議決。
http://www5.ocn.ne.jp/~kusaki/jyukentaisaku/kyouyoububunnohennkou.pdf
465名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 14:00:38
そうか
重大変更なのか。その点は漏れの誤りだった。
いい勉強になったおありがとう。
466名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 14:26:28
>>464
附属建物(集会所とか)が規約共用部分となっていなかった場合がわからないんだよ
規約がかけられて規約共用部分となっていない附属建物(集会所とか)とかは、
区分所有者全員の共有物。これを建替えるのに、
区分所有法の共用部分の重大変更の規定が使えるかどうか
467名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 14:40:43
なんか絶対おかしな考えかたでしょ。

規約共用部分になっていない共用部分は法定共用部分でしょ。

それに加え
集会所の建替えや増改築、大規模な改造工事は
著しい変更を伴う共用部の変更だと裏付けがとれたばかりでねーの?

なんか思い入れでもあるんか?
468名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 14:45:57
>規約共用部分になっていない共用部分は法定共用部分でしょ。

 マンションの庭にある附属建物ですよ。これは法定共用にならないよ。

>なんか思い入れでもあるんか?

 ある。過去問で似た問題が出てる。集会所の除却についてだけど。
469460:2010/11/01(月) 14:55:31
規約共用部分じゃない付属建物の管理は所有者が管理する。
管理について取り決めがあればそれに従う。
470名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 15:07:04
ただの管理ならね。
管理のレベルを超えてるよ、建替えは
471名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 15:08:49
え?
敷地に有る付属建築物は法定共用部分にならんの?
それは信じられないな・・・ちょっとヒントくれないか

>集会所の除却についてだけど。
それひょっとして
集会所の除去じゃなくて敷地の処分じゃない?
全員の同意が必要なのは
敷地が法律(区所有)に寄るんじゃなしに
規約によるからなんだけど。
472名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 15:15:50
もう諦めろw
面積変わりそうなら特別決議って憶えとけば
7割は当たってるから安心しろ。
473名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 15:29:33
ちょっとウンコ足れると、「規約に寄る」の意味

敷地の持分割合を組合の規約では
専有部分の面積で共有持分の割合を定めている場合。

集会が開かれ、仮に規約変更により
頭数で敷地の持分割合を分けようとなったとするでしょ?
すると
敷地の共有持分が
売り買いされるがごとく
権利異動しちゃう訳ね。
専有部分と分離して(別で)権利異動(処分)しちゃ
区所有法違反でしょ?

それを大目に見る為の取り決め、
それが「敷地は規約の定めに寄る」ちゅう但し書きなのね。

恐らく
この件に関して
先の過去問の片隅だけを記憶してて
民法に寄るって所に引っ掛かっているんじゃないかな?


んまそんな所にしとくとして
敷地に存する付属施設が法定共用部分にならないとする
根拠、と言うか区所有法かな?何条かだけでも教えてくれ。
474名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 15:35:33
土地と建物は別々に権利の対象になる。
一棟の区分所有建物と同じ敷地上に存在している建物といえども、
当然に一棟の区分所有建物の共用部分になり得ない。

原則として建物の保存・管理・処分・変更は、その建物の所有者が行う。

もし一棟の区分所有者全員ないし一部の者がその建物を所有する場合はその者が保存・管理・処分・変更を行う。
所有者が複数ある場合で特段の定めがない場合は民法上の共有の規定に従う。

規約共用部分とした場合は区分所有法の適用があるのでそれに従う。

以上
475名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 15:41:33
>>474
ん?
土地は建物と別々の権利対象だって事はよくわかったけど。。。
何が言いたい?
それ何条?
476マンション居住者:2010/11/01(月) 15:55:59
>>427
> マンションや団地内の附属建物(集会所とか)
> を建て替えする時も建替え決議なんでしょうか?
> それとも共有部分の変更にあたるんでしょうか?

私はH16年のマン管試験合格者だが、記憶も薄れているので確証はないが
話し半分程度で・・・
−確かと思う情報 −
・処分行為は民法により、共有者全員の同意が必要
・区分法には処分行為に関する規定はない。

− 例としての集会所の建替えは処分行為か否か? −
ここからは私見になるが、
・集会所を取り壊して、同規模の集会所を新築する場合は、区分法の共有部分の変更に該当する。
・集会所を取り壊して、全く別の目的物を新築する場合は処分行為が適用されるのではないだろうか?

処分行為か否かは、実務的にも判断が難しいところ。 あまりややこしい所は試験には出ないと思う。
確たる答えを求めるなら、判例まで調べる必要があるかも知れない。

後は、よく知っている人のレスでも待ちましょう。
477名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 15:59:39
目指せ! マンション管理士・管理業務主任者の
サイトがなくなてる。完全に俺終了。orz
478名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:05:17
>>475
「同じ敷地の建物だから所有権者も同じ」っていう考えは間違いだってこと。
「同じ敷地にあるから当然に付属建物にならないよね」ってわけ。
「所有権者が付属建物として使用することに同意しないと付属建物として使用できない」
ってことを言いたかった。

「敷地に存する付属施設が法定共用部分にならない」理由だけど、
法定共用部分は、
「構造上区分所有者の全員又はその一部の共用に供されるべき建物の部分(区分所有法4条1項)」
なので、
付属施設に専有可能な部分(集会室など)があれば、
当然に法定共用部分ではなくなるよね。

「集会室が法定共用部分だ」なんて言うなよw
479名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:09:41
素直に素朴に単純に、
物理的に独立した施設が
「構造上共用に供されるべき」なわけがない、と思う
480名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:11:32
>>478
言っている事がおかしいな。
区分所有法の何条でそれ定められてる?
確認するからたのむよ。何故おしえてくんない?

>>477
移転してるよ。


>>476
なんでこースットボケてばかりの人達なんだろう
481名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:20:03
>>480
法定共用部分は区分所有法4条1項で定義されています。
規約共用部分は区分所有法4条2項で定義されています。
専有部分は区分所有法1条で定義されています。
敷地については区分所有法5条1項で定義されています。

「敷地に存する付属施設が法定共用部分になる」旨の規定は区分所有法にありません。

満足?
482名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:20:36
>規約共用部分になっていない共用部分は法定共用部分でしょ。

>>マンションの庭にある附属建物ですよ。これは法定共用にならないよ。

>>>工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 じゃあソレ何?何なの?
483名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:21:56
>>480
ほんとにありがとう。
484名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:23:02
こーゆーことなんだが。
それに対し
>土地と建物は別々に権利の対象になる。
>一棟の区分所有建物と同じ敷地上に存在している建物といえども、
>当然に一棟の区分所有建物の共用部分になり得ない。
と返すから
なんのこっちゃと。
それは区分所有法何条に記されてるのかと聞いているんだがね。
485名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:23:14
「付属建物」って時点で規約共用部分だろ
486名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:23:53
>>484

>>482
と言う事なんだが

ちゅう意味ね
487名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:25:03
>>485
つまり元は確実に専有部分なのか。
488名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:29:54
>>485
規約で共用部分にされるまでは、全員の共有物
持ち分は平等と推定されます
489名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:35:37
>>466
>規約がかけられて規約共用部分となっていない附属建物(集会所とか)とかは、
>区分所有者全員の共有物。これを建替えるのに、
>区分所有法の共用部分の重大変更の規定が使えるかどうか
これに対し
規約で定められていない共用部分なら法定共用部分
その法定共用部分の建替えは3/4決議で決する重大変更と判明したばかりだ。
って意味のレスが有る訳だが、
そこに帰って来たレスが
>マンションの庭にある附属建物ですよ。これは法定共用にならないよ。
だ。

わけわかんねーだろ


>>488
法定共用部分は規約共用部分とすることはできない。
だから元は確実に専有部分と推定される。
490名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:37:00
建物部分の区分所有者の共用に供される設備が設置されている場合は
その共用設備が当該建物の極少部分を占めているにとどまるときであっても
その建物部分は、専有部分として区分所有権の目的となることはない→×

ここでいう共用設備って例えばなに?
491名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:46:35
(区分所有権売渡請求権)
第10条 敷地利用権を有しない区分所有者があるときは、その専有部分の収去を
請求する権利を有する者は、その区分所有者に対し、区分所有権を時価で売り渡
すべきことを請求することができる。

この条文の意味がわかんないんだけど。

>その専有部分の収去を請求する権利を有する者
これってどんな立場の人?
492名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:47:30
あぁ・・ここ見てると逆に混乱してくるwww
493名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:48:51
>>490
上の階の配管とか。他所のなの専有部分とはこれいかに。


>>481
重ねて最後にまとめると
つまりスッゲーおかしい事言ってるんだよね。

法定共用部分とならないなら
「規約共用部分≒専有部分」しかあり得ない。
となれば、どれにも当てはまらないだろう。
もし
「規約共用部分とする事も有り得るんだから法定共用部分と限らない」
とするなら
そこは付属の施設ではない。
なぜならその付属の施設とする建物は、
規約共用部分となり得るなら元々専有部分で有る訳で
つまりそこは付属とかじゃない。

ガチで区分所有建物。
494名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:54:38
>>491
土地貸してるオッサンとか
どーゆーわけか分離した敷地利用権を手に入れたシトとか
らしいね。








あああああ

今日は一日勉強できると思ってたら
2chなんかをやってもうただよ
495名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:54:39
上の階の配管は、上の階の専有部分として区分所有法の目的となるってことでおk?
496名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 16:55:39
現実にはさぁ、そういう独立した附属建物なんてのは、
新築時に売主が規約で規約共用部分にしちゃうんじゃないの?
その規約すらできる前なら売主の持ち物、
専有か共有かといえば、売主の専有部分でさ。

規約共用部分でないならばそれは法定共用部分、
法定共用部分でないならばそれは規約共用部分、
っていうのは、あくまでも「建物の部分」、つまりマンション本体の中の一部分についての話だと思うよ。
「建物の部分」ですらない独立した建物なら、いずれにしても法定共用部分にはなり得ない。
区分所有法第4条の通り。
497名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:02:23
>>496
どんな屁理屈だwあいあいキミは絶対合格だ。間違いない。

>>495
違う
少しくらいならお前んちの専有部分として
受け入れろよ。な?
ということ。
498名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:06:21
あーなるほど
サンクス
499名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:06:31
法定共用部分は、「構造上区分所有者の全員又はその一部の共用に供されるべき建物の部分」だけ。
逆に言うと、「必ず構造上区分所有者の全員又はその一部の共用に供されない部分」は、専有部分か規約共用部分。

たとえば、集会室や管理人室は必ず存在しなくても良いので、専有部分か規約共用部分。
でも給水タンクや上下水道管は必ず存在しないといけないので、法定共用部分になる。

じゃあ庭の付属建物は何なの?って話で、
集会室だったら必要不可欠ではないので法定共用部分じゃない。

けど、給水タンクに水を送るポンプ室だったら必要不可欠だから、
法定共用部分にあたるよな。

まあそういう話で、場合によるってこと。

ただ、「絶対に」又は「当然に」「法定共用部分である」というのは間違いで、
「法定共用部分である場合がある」というのが正しい。

まあ、法律云々の話じゃなく、日本語の問題だ。
500名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:07:37
>>499
「必ず構造上区分所有者の全員又はその一部の共用に供されない部分」
じゃないや。
「必ず区分所有者の全員又はその一部の共用に供されなくてもよい部分」
だな。
501名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:12:47
もっと噛み砕いて書いてある参考書ないんかね
楽学はなんか情報が足りない感じがするし
502名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:12:53
結局、日本語のできないアホが一匹騒いでるだけかw
503名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:14:09
>この法律において「共用部分」とは、専有部分以外の建物の部分、専有部分に属しない
>建物の附属物及び第4条第2項の規定により共用部分とされた附属の建物をいう。

付属の建物は専有部分じゃないと思うんだが。
もちろん法定共用部分でもないけど。
504名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:14:13
>>499
だから無いって。無茶言うなぁ
 >>502
( ´,_ゝ`) プッ
505名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:23:15
附属の建物は専有部分でもないし法定共用部分でもない。
ただし、規約を定めれば規約共用部分にする事はできる。

規約共用部分にできるのは、専有部分だけじゃない。

>2 第1条に規定する建物の部分及び附属の建物は、規約により共用部分とすることが
>できる。この場合には、その旨の登記をしなければ、これをもつて第三者に対抗すること
>ができない。

第1条に規定する建物の部分=専有部分
附属の建物は附属の建物でしか無い。
区分所有法の中には規定されていないから、民法でいう共有物。
共用部分≠共有物
506名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:24:16
>>503が結論
「附属の建物は、規約により共用部分とすることができる」
507名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:29:13
(定義)
第二条
「共用部分」とは、
 ・専有部分以外の建物の部分(廊下など=法定共用部分)
 ・専有部分に属しない建物の附属物(水道管など)
 ・規約共用部分とされた附属の建物(集会所など)

(共用部分)
第四条
1 数個の専有部分に通ずる廊下又は階段室その他構造上共用に供されるべき建物の部分は法定共用部分
2 マンションの一室及び附属の建物は、規約共用部分とすることができる



つまり、独立した集会所などは、
・法定共用部分ではない(構造上、なり得ない)
・共用部分にするなら規約で定める必要がある
・規約で定められなければ共用部分ではない

そして第2条を見れば、
「専有部分以外の建物の部分」=「法定共用部分」

だから専有でなければ法定っていうのは「建物の部分」の話。

「 た て も の の ぶ ぶ ん 」だよ
分かったかい?約1名w
508名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:35:31
えーと
じゃあ日本語の問題でも無いみたいだね。
あ、あとは
その建築主が分譲する前に一人で専有していた時に
規約共用部分にしたとかはどうなったんだろうか?
やっぱあれも適当に言ってたんだ。

でも日本語の問題だとかいってたなぁ
509名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:35:47
>>505
わたしは、分かったかい?約1名w
ではないけど、スマン質問
マンションの庭に建ってる外灯も
共有物?規約がかけられて規約共用部分?


510名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:37:07
>>496
>新築時に売主が規約で規約共用部分にしちゃうんじゃないの?
>その規約すらできる前なら売主の持ち物、
>専有か共有かといえば、売主の専有部分でさ。

これもちょっと変だな。
>この法律において「専有部分」とは、区分所有権の目的たる建物の部分をいう。

区分所有権の目的たる建物
>第1条 一棟の建物に構造上区分された数個の部分で独立して住居、店舗、事
>務所又は倉庫その他建物としての用途に供することができるものがあるときは、
>その各部分は、この法律の定めるところにより、それぞれ所有権の目的とすること
>ができる。

集会所は一棟の建物に構造上区分された数個の部分で独立していない。
集会所を専有部分と呼ぶなら、団地の中の一戸建ても専有部分になっちゃう。
511名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:37:35
外灯は土地の定着物
512名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:38:17
>>509
共有物。

規約共用部分にはできない。
なぜなら建物じゃないから。
513名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:38:56
>集会所は一棟の建物に構造上区分された数個の部分で独立していない。
独立してる。
>団地の中の一戸建ても専有部分になっちゃう。
専有部分です。
514名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:40:04
共用部分とは
1 専有部分以外の建物の部分 (法定・規約)
2 専有部分に属しない建物の付属物 (法定共用部分)
3 規約により共用部分とされた付属の建物 (物置集会所)

うん確かに
ちょっと君の事をいじめすぎた
515名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:40:12
>>508

(公正証書による規約の設定)
第三十二条  最初に建物の専有部分の全部を所有する者は、公正証書により、第四条第二項、第五条第一項並びに第二十二条第一項ただし書及び第二項ただし書(これらの規定を同条第三項において準用する場合を含む。)の規約を設定することができる。
516名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:40:15
>>513
お前は一戸建てに区分所有権が存在すると言うのか。w
517名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:40:59
あー>>514はさっきから
キミをいじめていた人だよ。
518名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:41:56
>>512
ということは外灯が老朽化しても
取り除くには、民法の共有物の処分行為が適用されて、
全員合意が必要ってこと?
519名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:43:00
>>516
団地の中の一戸建ては専有部分じゃないのか?
共用部分なのか?
「団地の中」だぞ?
520496:2010/11/01(月) 17:44:09
>>510

>>専有か共有かといえば、売主の専有部分でさ。

>これもちょっと変だな。


ご指摘の通り。
売主の所有物、専有物だね。
すまん。
521514:2010/11/01(月) 17:45:18
でね、前に言ったけど
>>466に対して

>規約共用部分になっていない共用部分は法定共用部分でしょ。

>>マンションの庭にある附属建物ですよ。これは法定共用にならないよ。

>>>工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 じゃあソレ何?何なの?

とまあさ、これなんだよ。おかしいだろ?>>468は素っ頓狂だろ?
変な事言う人がいるから
ちょっと意地悪くごり押しで打ちのめしたろと思ってさw

日本語の問題とか
変な事言う人だったから。ごめんなw

つまり、規約共用部分でもない共用部分は
522名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:45:47
>>518
わりい。
間違ってるかもしれない。

もしかしたら共有物にはあたらんのかも試練。
建物の附属の施設と見る事もできるかもしれないし。
建物の付属物なら共用部分にあたるかもしれない。

撤去や更新ならダストボックスと同様に普通決議でもよさそうだし。

でも、俺は問題ででたら共有物って答えるけど。
523514:2010/11/01(月) 17:46:47
何なんだよって事なんだ。

顔赤くなっちゃうだろ?
524名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:48:08
IDわかんないからなぁ
525名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:49:13
>>514
もちつけ
526514:2010/11/01(月) 17:49:30


必死で民法の規定がとか間違った事言ってる子が
ようやくちゃんと今日、悔しくて勉強できた訳だ。

結果としてよかったろ?( ´,_ゝ`)
527名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:50:40
>>525
おk 名前も消しておく

じつわなかなか指摘が来ないから
待ってましたと飛びついちゃった訳。
528名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:51:59
>>522
外灯とかも、最初は共有物で、規約をかけることにより、
規約共用部分にできるのでは?
529名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:52:29
>>519
団地のところをもう一回勉強しとけ。

団地の定義は一団の土地に複数の建物が有る事。
建物はマンションに限らない。
戸建が複数あっても団地になる。

そして、戸建は戸建だ。
専有部分ってのは、一棟の建物の中の一部分っていう意味。
どっかの一部分なら専有部分になるわけじゃない。
530名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:52:38
>>526
よかったよー。ありがとー。
531名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:53:09
つーかまだ勘違いしてるみたいだけど

共用部分と区別してるのがいるけど
法定共用部分と規約共用部分以外は無いよ。
(一部共用部分てのもあるけどね)
532名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:54:38
ま、どっちにしろ管業レベルの試験に必要ない知識だけどな
533名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:55:24
IDでないから、誰が何をいってんのかわかんねーぞ。w
534名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:58:02
あ、俺514なw
535名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:04:03
おいw
536名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:04:36
>>514
これにも突っ込みを入れておこう。

>共用部分とは
>1 専有部分以外の建物の部分 (法定・規約)
>2 専有部分に属しない建物の付属物 (法定共用部分)
>3 規約により共用部分とされた付属の建物 (物置集会所)
間違い。

共用部分とは
1 専有部分以外の建物の部分 (法定共用部分)
2 専有部分に属しない建物の付属物 (法定共用部分)
3 規約により共用部分とされた専有部分 (管理人室等)
4 規約により共用部分とされた付属の建物 (物置集会所等)
537名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:08:32
>>536
おいおいw
それ1にふくまれとるがなw

なんで調子に乗るかなぁw
538名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:08:41
1 専有部分以外の建物の部分 (法定共用部分)
2 専有部分に属しない建物の付属物 (法定共用部分)
は、
1が柱や梁、壁で
2が廊下や階段
ってこどでおk?
539名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:14:33
おkじゃない
540名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:18:27
共用部分とは

1 専有部分以外の建物の部分 (法定・規約)
   読んでジのごとし建物の全部
2 専有部分に属しない建物の付属物 (法定共用部分)
   エレベ ガス 水道 配線とか 付属してる奴
3 規約により共用部分とされた付属の建物 (規約)
   物置や集会所

こうなっとる。
541名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:18:33
建物の付属物ってなんだ?
542名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:19:27
ガスや水道の配管とか電気メーターなんかだな。
エレベーター設備も入るらしい。
543名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:20:47
専有部分以外の建物の部分ってのは廊下や階段やバルコニー。
544名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:20:56
ポストとか宅配ボックスとかは?
545名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:21:51
理解した
>>540
546名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:22:33
おまいらネタでやってんだろw
547名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:23:36
>>540
これわかりやすいな
548名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:24:14
柱や梁や壁も専有部分以外の建物の部分
549名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:26:15
壁や天井は専有部分か共用部分か学説がわかれてる。
共用部分説の方が有力だけど。
550名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:29:54
参考までに
つーか試験日も近いのに今さらだが



マンション標準管理委託契約書

第2条
五 管理対象部分

イ 敷 地

ロ 専有部分に属さない建物の部分(規約共用部分を除く。)
エントランスホール、廊下、階段、エレベーターホール、共用トイレ、屋上、屋根、塔屋、ポンプ室、自家用電気室、機械室、受水槽室、高置水槽室、パイプスペース、内外壁、床、天井、柱、バルコニー

ハ 専有部分に属さない建物の附属物
エレベーター設備、電気設備、給水設備、排水設備、テレビ共同受信設備、消防・防災設備、避雷設備、各種の配線・配管

ニ 規約共用部分
管理事務室、管理用倉庫、清掃員控室、集会室、トランクルーム、倉庫

ホ 附属施設
塀、フェンス、駐車場、通路、自転車置場、ゴミ集積所、排水溝、排水口、外灯設備、植栽、掲示板、専用庭、プレイロット
551名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:30:29

なかなか付属物とかややこしいけどね。
いやいや
今日は過去問一旦終わらせたばかりで
最初からもう一回はじめる予定が・・・
2chとはいえ一応テキストで確認したりするし
為になった様な気もするが
漏れのレスで点を稼ぐ輩が殖えたりしてたら逆効果だの

ちょっと嘘付いたけど
区所有のしょっぱなに有るすぐ目に留まる奴だからな・・・

区所有法では中心線
標管規では内側線
で専有部分か共有部分かでの区別なのね。
552名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:31:54
>>550
おっ!ありがとう
コピーして部屋に張っておこう
553名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 20:03:57
あまり試験の結果をナーバスに考える奴は落ちる
554名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:03:39
なんかさー、日曜まではこのスレ「今から間に合いますか?」とか「過去問だけで大丈夫ですか?」
とかの基本の前の前の段階的なレス多かったじゃん。

今日はいきなり実戦に則した質問レスに変わっちゃってるじゃんよー。

すげーなみんな。何言ってるか全然わかんねーよ。
555名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:05:19
555

2年前に一発合格した俺に何か質問ある?
ちなみに去年はマン管一発合格した。
今年はソープで20人抱いた。
556名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:21:56
管業のレベルは本当に低いな。
557名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:23:08
>>554
心配しなくていい。
今日のレスの3割理解できれば管業合格。
マン管合格したいなら最低でも8割は理解できないといかん。
558名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:28:14
>>550
老婆心だが、
内容は、あくまで名称から見たおおよその区分であって、固定的なものではない。
実際は構造上からの判断も必要。
例えば、一口に駐輪場と言っても、規約共用部分として登記されている例もある。
559名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:28:53
556です。
私は昔管業とマン管を受けた。
管業は五点余した。
マン管は五点不足だった。
560555:2010/11/01(月) 21:33:02
>>557

正解。
管業は浅くて確実な知識があれば受かる。
満干は深くて確実な知識と論理的な思考力が必要。
561名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 21:48:22
11月から本気汁とガマン汁だす俺がきました。
宅建なら業法を中心に勉強するのが大事だったけど、
管業はどこに重点をおいて勉強したらいいの?
お触り程度でいいよ!みたいな分野もあれば、
教えてください。エロい人。
562名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:09:12
管理業務のTAC過去問が簡単かなと思ってマン管のおなじやつ買ったんだけど
難しい!
563名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:17:37
TAC過去問は全然駄目。

少額訴訟は30万迄とか言ってる問いがあって
60万だろー何だその数字はバカにしやがってと
解説見る罠

したら
出題当時の前の年だかに30万から
法改正で現在60万になっているときたもんだ。

何年も前の法改正ついて絞り込んだ問題を
(去年の過去問集だけど)
使い回す必要がどこにあるのかと。
こっちは改正後の数字しか知らないのに。

とかさ

全部乗っけましたみたいな。
テキストも酷いし
何考えてんだよと思う。
564名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:23:12
管理業務だけ受かりたかったらマン管の問題なんかやらないほうがいいかも?
565名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:23:14
合格者のオススメテキストと問題集を挙げよ
566名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:32:57
合格者等居ない。幻
567名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 23:02:02
過去問だけで十分。
568名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 23:40:20
完璧超人・水嶋ヒロなら管業なんて過去問3周くらいで受かるんだろうな。
569名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 23:46:25
3周きっちり仕上げれば誰でも受かる試験。
570名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:36:01
427 :名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 07:59:20
めちゃくちゃ初心者な質問かもしれないんですが
マンション自体が建て替えをするときは、建替え決議必要なのは解るんですが
マンションや団地内の附属建物(集会所とか)
を建て替えする時も建替え決議なんでしょうか?
それとも共有部分の変更にあたるんでしょうか?



意外といい質問だった。朝見たときは失笑したけど
571名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 00:46:51
必死なクロエ登場
572名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 01:49:45
>>570
1日で150ものスレが進んでることにびっくりだよ。
573名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 01:51:45
平成20年の第43問の4っておかしくないか?
特約がなくても200平米未満の居住用建物なら、理由によって中途解約できるはずなんだが・・・
574名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 02:01:19
>>572
このスレの住民の学力が低いから。
マン管スレにきて、誰か教えてやれって、飛び火した。
575名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 02:08:13
488 :名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:14:58
今度は管業スレで論争が勃発してるな。
LEC生の腕の見せ所がきましたよ!


489 :名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:29:27
>>488
確かに。
上の方の書き込みで、
別棟集会所が規約がかけられる以前は民法の共有物というのを
>>1さん、>>219さん、で知りました

別棟集会所が、規約共用部分でなければ法定共用部分だというアホがいます
誰か行って説明してきてください

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287700753/

576名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 02:08:58
>>573
問題文をよくみれ
定期建物賃貸借契約ではないとかいてあろぅ
君の言うのは、居住用建物で定期賃貸借の場合でのみ適用だろ。
577名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 03:29:00
>>573

>>576さんの言うとおり、問題文に定期建物貸借契約とは書いていない。
2年間の定期契約なので、解除はできません。
ただ、実務ですと、特約を結んでいるので、
中途解約する場合は3カ月前とか、
半年前にテナントからオーナーに通知するとなっている。
578427:2010/11/02(火) 06:52:30
皆様本当にありがとうございました
まさかここまで大きな事になっているとは思いもしませんでした
申し訳ありませんm( __ __ )m

上の方の118とかも自分が質問したんですが
どうも一度気になってしまうと気になってどうしようもなくなってしまう性格で・・・orz
この性格+仕事+宅建からの勉強、で体をこわしてしまい大腸カメラを余儀なくされそうです
宅建の時は質問スレがあったのでそっちで質問しまくってたんですが
管業の質問スレがなかったのでここで質問してしまいました
本当にご迷惑をおかけしました、そして本当にありがとうございました
579名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 07:31:06
質問大歓迎じゃぞ
580名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 08:51:48
>>578
結局、君の質問の答えが解ったのかい?
集会での過半数の賛成でOKの案件なんだよ。簡単なこと。
581名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 08:57:46
まだ、わかってない奴がいたんだ
582名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 11:22:58
>>575
それ管業の知識が拙かった方の人が他でしたカキコでしょ?
ちょっとあきれるわ
583名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 12:41:31
所詮マン管と管業はあまり変わらないレベル
最近はマン管より管業の試験問題の方がむずいよ^^
584名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 13:01:30
>>583
マン管落ち続けると、やんわりと煽るのが上手になるね・・・(笑)
585名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 13:13:47
しかし
宅建の勢いで一度受け1点届かずで
リトライなんだが
求人情報を斜めからとか裏から空かしてみても

36歳未経験を採用してくれる所なんてどこもねえなw

フロントは地獄だなんて言ってるみたいだけど
オレならきっとへーきへーきで余裕だと思うんだけどなぁ

受かったらつかってくれよお
586名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 13:16:47
>>585
宅建あればいけるでしょ。
587名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 13:27:28
>>585
自分とすっげー境遇似てる。
でも転職サイトに登録すると
スカウトはたまーにくるよ。
588名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 13:50:20
去年宅建取ったけど不動産屋休み少なすぎない?
管理会社は年120日以上の休みがあるところ多いから
それを狙って今年官業受けるんだけども
589名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 13:50:41
モンスター区分所有者・管理者とかはいますか?
590名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 14:20:26
過去問で

「規約で共用部分の所有者と定められた区分所有者は、共用部分の変更をすることができる」

って問題があるんだけど、これ×みたいなのね。で解説見ると、

「共用部分の変更(重大な変更)をすることができない」と書いてある。

ということは、軽微な変更ならできるってことだよね?
この問題文は「重大」とも「軽微」とも触れられていないから○じゃないとおかしくない?
かしこい方、この解説よりもわかりやすい解説お願いします!
591名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 14:38:34
>>590

区分所有法
第十七条第一項
共用部分の変更(その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く。)は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上の多数による集会の決議で決する。

第二十条第二項
前項の共用部分の所有者は、第十七条第一項に規定する共用部分の変更をすることができない。


なので、「重大」とも「軽微」とも言わずに単に「変更」と言った場合には、「その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く」、つまり「重大な変更」ってことじゃね?

重大な変更=「変更」
軽微な変更=「軽微な変更」
ってことで。
592名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 14:42:04
>>591さん
ありがとうございます!理解できました!質問した甲斐ありました!

そうだ、普段は

「その形状又は効用の著しい変更を伴わないものを除く」

って補足があるのに、これだけ書いてないのはちょっと違和感あったんだ!
593名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 15:06:58
管理所有者が有償だって知らなかった
594名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 15:40:49
>>591
なんか軽微な変更だったらできそうな悪寒・・・
595名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 16:09:41
管理所有者は保存行為と管理行為は許されている。

管理行為に含まれるようなものなら軽微な変更も許される。
変更行為に入っちゃうような軽微な変更はダメ。
596名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 16:10:38
違うか。

変更はダメだな。
597名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 16:19:17
狭義な管理行為として利用改良軽微な変更とあるからな
598名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 16:19:58
違わない。

軽微変更はできます。
599名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 16:24:49
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,33点不合格です.、) 、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
600名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 18:39:31
今年の宅建がボ−ダーラインで今日から勉強開始。
楽学を2周→過去問3年分を3周
水曜〜日曜大学が休みだからとりあえずこれを目標にやってみる。
601名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 19:45:33
去年の問題えぐいね
602名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 20:45:11
個数問題と割れ問のオンパレードだったからね。個数問題はやっぱ、受験
ギリギリのレベルだとシンドイよ・・・
603名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 20:50:31
でも、割れ問や個数問題以外は得点しやすかったみたいだよ。
過去4年では一番簡単だったっぽい。
604名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 20:58:54
>>600
何点だったんだ?
36未満は危ないぞ
605名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 20:59:07
>>603
去年は管業試験の歴史上、最も難しかったと聞いたが。
606名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:08:16
去年、一発で受かったから難しいかどうかは分らん。でも、その前の
年に受かった宅建よりは、民法とか明らかに出だしから簡単だった。
それに、あの会計問題は2問とも出来るでしょ、普通に・・・
607名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:10:01
設備があるから宅建より難しく感じるんかね
608名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:24:59
改めて見ると結構簡単な問題多かったが
本番での落ち着いて読み取るって一番大事な部分に
支障を来しました。悔やんでも悔やみきれずにおります。
609名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:26:34
まだ区分所有すら終わってないんだけど、こんな調子で間に合うのかすら
610名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:46:00
俺もまだ終わってない
団地で止まったまま
どうもよく理解できないんだ団地が
611名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:02:44
ダンチ!
その牌鳴けるか?
612名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:10:59
団地のなにが理解できない?言ってみ?
613名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:31:38
>>605
年度 合格点 合格率
平成18年 33点 20.2%
平成19年 33点 22.3%
平成20年 34点 20.3%
平成21年 34点 20.5%

18、19年は合格点33点だから去年より難しい。
20年は同じ合格点だけど合格率が21年より低いので難しかったといえる。
614名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:34:27
<<612
建替え承認決議
615名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:57:10
俺もまだ一周終わっていない
今3/5って所だ
なんとか本試験までには最低4周はやりたいが、キッツイな
思った以上に宅建の知識だけじゃ出来ない所多し
一周に時間がかかり過ぎている為に、2周目やる時ほぼ忘れてそうorz
かといって毎度復習しながらでは、余計1周目終わらないという
616名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 23:31:29
だからよく「二ヶ月で余裕」っていうやつの事もまんざらじゃないのかな?

結局1周も終わんなくて受けてみたけど、テケトーにマークだけしたら合格してた。
とかそんな感じなのかと。
617名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 00:16:25
会計って基本問題くらいしかわからんが大丈夫かな? 模試で難しい応用問題出てたがまるでわからん
設備もみんなどの程度やってるんだろ
618名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 00:19:31
無勉合格だと誰も信じないが、
1ケ月50時間でギリギリ合格とか普通にありそうだわ
619名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 00:40:53
平成17年の問31 ABC3棟の区分所有建物が存し、その団地内の土地が3棟の区分所有者全員の共有に
なっている場合の建て替え決議に関して。

A,B,Cの3棟を一括して建替を決議する場合には、その団地内建物の区分所有者及び議決権の各5分の4
以上による賛成のほかに、各棟ごとに決議し、区分所有者の3分の2以上で議決権の3分の2以上を有するものが
賛成しなければならない


○か×か。解説読んでもいまいち分かりません。。。
620名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 00:47:26
俺は20年に宅建43点、
管業42点で合格したよ。
管業は宅建の試験後に始めた。
宅建で区分法しっかりやってたから楽勝だった。
マン管は去年のお盆休み明けから始めて38点で合格したよ。
証拠うpしてもいいよ
621名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 00:57:51
>>620
誰にも要求されてないのに露出狂みたいに自分から証拠うpしようとする人には興味ありませんw
合格証とか携帯カードなんてネットにいくらでもあるのでブログで実名晒して上げてくださいね
622名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:00:06
法人化されていない管理組合は、消費税法上、公益法人と同様には扱われていない。
・・・・・はぁ。
法人税法上、「人格のない社団」は法人とみなされる・・・人格のない社団?国境なき医師団?はぁ?ナニ??

法人化されていない管理組合と法人格のない管理組合ってナニ?これ全く別物なん??
俺もしかしてアホみたいな質問してる?もう全然わかんねーボスケテーーー
623名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:01:09
>>619
何が解らないの?
624名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:10:20
お前らが希望持てるかなと思って
うpしてやろうかな、
なんて親切心だしてしまった
管業目指してるやつにマン管はキツイよな
すまん…

まあ、見たい奴がいたら
お前のリクエストどおりにうpしてやる
ネットの拾いじゃない証にな
625名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:13:37
しつけぇw
どーでもいいけど君がモテないことは間違いないな
626名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:14:57
>>625
俺の方がモテないと思う
627名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:18:10
とりあえずテキストの管理組合法人の章を読めば?
人格のない社団=権利能力なき社団
628名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:18:45
お前が管業の受験者で、
俺がマン管の合格者ということは明らかだな
じゃあお前のモテル顔でもうpしてみるか?
629名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:54:01
宅建はモチベーション維持できたのに、官業になってモチベ下がりまくり
誰か俺にカツを入れてくれ
630名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 06:03:16
>>629
大丈夫だよ。
他の受験生も下がってるから。
631名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 06:08:40
法人化されていない管理組合と法人格のない管理組合ってナニ?

=( ・_・;)⇒ アレ?
こんなのもわかんないの?

管理の試験って簡単なんだな
632名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 07:10:17
なんか官業の受験者ってマッタリ、モッタリしてんな!
633619:2010/11/03(水) 10:16:11
すいません、夜に質問したものです。そのまま寝てしまった・・・

平成17年の問31 ABC3棟の区分所有建物が存し、その団地内の土地が3棟の区分所有者全員の共有に
なっている場合の建て替え決議に関して。

A,B,Cの3棟を一括して建替を決議する場合には、その団地内建物の区分所有者及び議決権の各5分の4
以上による賛成のほかに、各棟ごとに決議し、区分所有者の3分の2以上で議決権の3分の2以上を有するものが
賛成しなければならない


これは、各棟ごとの決議がいらないから×ってことで良いのでしょうか?
634名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:24:09
>>633

そういうこと クリチャー
635名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:41:59
>633

ん? ×なの? ○かと思ってしまったが・・・
636名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:57:56
その一括立て替え決議に於いては全体の4/5の区分所有者および議決権が必要で
なおかつ各棟の2/3の賛成がいるってことかしら
637名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:06:35
あたりまえじゃんけ
638名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:23:40
管業ってレベル低そうやね、貸金と同じレベルやなww
無勉とか一ヶ月あれば合格するんでしょwww
20%に入れない奴って、よっぽどの馬鹿???
でもあっしは10月から勉強始めたけどね。
639633:2010/11/03(水) 11:31:32
ありがとうございました。
個数問題でこれを出されたら、さらっと流してしまいそうで怖いです・・・
640名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:57:00
>>638
お前が一番バカっぽいわw
641名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 12:29:24
http://www.t-dyna.com/bucchigiri_08/index02.html

宅建は42点で合格できそうで次に管業も受けるのですが
なかなか覚えれません。
↑ みたいな管理版があると一応最後まで楽しく受講できて
嬉しいのですが・・・
642名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 12:45:28
>>638
合格者かとおもいきや状況的には俺と一緒の受験者だね。

643名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 13:27:33
管業受験生ども頑張ってるかな?
来年マン管取れるような勉強の仕方しろよ
と、超上から目線で…
644名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 14:05:43
>>633
各棟の決議はいらんが
各棟の2/3以上の賛成は得とかないと駄目って要件をわすれるなよ。
645名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 16:13:34
>>633
言ってみれば各棟毎に決議してるようなもんだけどな。法令の試験だからガマンするが
実社会でこんなくだらないことを言う奴は袋叩きに遭うだろうなw
646名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 16:17:22
武蔵工で受験会場案内が昨日着ました。
647名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 16:29:01
>>633
「まるかじりマン管」のテキストでここ間違って記載されてたな。
648名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:26:49
>>641
その人、大原のマン管講師だね
649名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:52:50
>>648
管業の過去問やっと1周したとこだけどなんだか曖昧。
テキスト読むのが辛いです。
こんな講義があれば試験日まで勉強続けれてモチベあがるんだけどなあ。
宅建はまず合格確定なのですがこっちは挫折しそうです。
650名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 21:43:12
>>648
>>649

ああ、俺一昨年、この人の講義受けてたよ。
マン管はダメで官業のみ合格だったけど。
講義自体は飽きずに聴けたよ。
ナニワ金融道とかプロレスの話がよく講義中に出てた。
651名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:03:09
大ボケ、小ボケ、まだらボケ

制限行為能力者の覚え方
652名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:06:51
予備校通って不合格はツラいよな
心中察するよ
653名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:19:28
つまらん内容や興味が沸かない内容の勉強ってだるいよな
簿記や官業がまさにそうだった
654名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 22:44:35
マン管マジで狙ってて、官業まで不合格になったら
立ち直れないだろうな
655名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 23:06:18
死にます
656名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 23:49:23
>>649
ウッハ全く俺と同じ状態ww

それでも地道にやってはいるけどさ、中々進まんよ
657名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 23:56:45
管理業務主任だけなら今から中盤戦って感じだろう
猛勉強している人は少ないと思うけど
658名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 00:15:41
今頃中盤ってw
もう終盤だろ
659名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 00:44:15
宅建後のスタートを基本と見た場合じゃねえかい
660名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 00:53:22
うざい
661名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 01:47:28
宅建後から初めてダブルで取れる奴ってそうそう多くはないだろ?
一ヶ月で習得出来る量じゃないぜコレは
662名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 02:06:43
5年前までなら取れてたらしいけどな
確かに量が多い
663名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 03:48:08
簿記二級が終わってからの二週間で合格するつもりです。
664名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 03:50:05
管業は片手間ではとれないよ。
665名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 08:29:31
まあ、無勉とか二週間いかいうヤツらは放かっとこう。それは色んなバック
ボーンがあったから可能な事であって、誰にも当てはまる訳じゃない。
666名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 09:12:54
宅建合格後なら100時間やれば楽勝で受かる。
667名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 09:17:33
でも管業っって無勉とか一ヶ月あれば合格している人いはるやん
さほど貸金と変わらないと聞くし、客観的にも一カ月勉強でOKでしょ。
マン管とダブルで今週ぐらいからの勉強で十分でしょ。
668名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 09:19:20
>>666
100時間はいらん。
管業程度、宅建合格後なら一日2時間×30日で60時間でOKだよん。
669名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 09:20:52
一応言っておくと管業はそれでおkだがマン管は無理
670名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 09:28:55
>>661
ダブルでとった方が楽という経験者のblogが多いから
ダブルで狙う人多い
671名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 09:47:18
ダブルで狙う人多いがこの時期になると
せめて官業だけでも合格したいってなる人が多い
マン管のスベリ止めが官業
672名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 09:49:32
宅建で民法を完全にしているか。
完全ならば、民法はやらなくてもよい。
区分所有法・設備・管理委託契約書・管理規約をやる。
点数をとるならば、管理委託契約書と管理規約。
やった分、点数はくる。
設備はあきらめた方がよい。やまかん頼り。
設備はマン管よりも難しい。
673名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 09:55:27
>>666-671
おととしまでならそんくらいのレベルで納得なんだけど
去年の試験だけやたらムズくねぇか??
今年更に難易度上がってたら試験中絶対にテンパるわ・・・
674名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 10:02:01
正直無理だって
宅建持ちでも300時間はいる
675名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 10:10:56
>>674

                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /・





676名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 11:22:14
管理者は共用部分を管理所有することができる。

○か×か


このレベルでテンパるおれは既に23年度を見据えてる。
677名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 11:24:27
678名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 11:25:13
マン管の滑り止めには違いないんだけど、滑り止めになりきれないのが昨年の管業だったかも
679名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 11:44:18
じゃあ理事は共用部分を管理所有することができる?
680名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 11:57:47
勘で×
681名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 12:32:33
案外管業よりマン管の方が優しかったりして。。。。
やはりダブル受験、ダブル合格だよ。
宅建持ちなら一カ月でダブル合格OKだっちゃ(^_^メ)
682名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 12:34:48
>>681
無理
683名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 12:46:38
>>682
無理って、それは分からないよ。
そもそも管業は宅建より格下だし、マン管に至ってもそれほど宅建と変わらないはず。
今日から一日2時間の猛勉強で合格するよ^^
だって宅建も一カ月半ぐらいで38点で合格間違いなしだしね☆
逆に落ちる方がムズいぐらいだよ…(^_^メ)
684名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 12:48:05
>>679の答えはなんなん?
685名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 12:50:53
それにマン管にいたてっては、毎年落ちている還暦ジジイばかり蠢いている試験でしょ。
単に還暦ジジイのアルツ要望が大半やん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんなのに負けるはずがないやん(^◇^)
俺っち20代だよ、頭の思考回路が還暦ジジイとでは違い過ぎるよ(●^o^●)
686還暦ジジイ:2010/11/04(木) 12:59:54
>>685
青二才よ! 頑張れ
687名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 14:19:40
>>683
今年の宅建38点はそれほど優秀な成績じゃない。

それでも、宅建合格後の1ヶ月間で
マン管管業の両方とも合格する事は可能。
少なくとも、管業は取れるだろうからがんばれ。
688名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 14:22:51
>>679
理事ってそのマンションの管理組合は法人化されてるの?
689名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 14:46:32
>>679です。

そこまで深く考えて問うたのではないです。すいません。
まだ初学者のレベルにいる者です。

ちなみに法人化されてるのとされてないのでは答えは違ってくるのですか?
690名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 15:13:49
>>689
理事が管理者なら可能だろ
法人化されてたら管理所有不可じゃないか
691名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 15:51:47
わからんなら問題だすなし・・・
692名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 16:32:16
5年前までは管業よりもマン管の方が圧倒的に難しかった。
比較にならないほどだった。
しかし現在では、管業の方がマン管よりも問題難易は高いと言われている。

特に3年以内にW取得した者に聞いてみるがよい、どちらが難しく感じたかと。
圧倒的多数でマン管よりも管業と返答するはずだ。
693名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 17:27:08
ウソ八百のコピペはもう見飽きたよ

ちょっとくらい工夫したら?w
694名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 19:31:56
tacの1週間で仕上げるチェックシートやってますが
宅建と比べて全然頭に入らない 涙
宅建の勉強はそこそこ面白かったのにな。
なんでだろ?
695名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 19:39:57
>>694
ほんとだね。
つまらなすぎて継続性のない勉強になってる。
問題5問解いたら他のことやってって…
基本書2P読んだら他のことやって…の繰り返し
696名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 21:34:57
サッシ交換とかわけわからん
こんな問題対応できん
697名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 21:38:54
サッシは原則共用部です。
計画修繕など総会決議事項。
標準管理規約では、
緊急の場合において個人負担で実施できるよう
規約で定めることもできるとしている。
698名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 21:55:45
設備関係でのサッシだよ 工期が短縮やらなんたら 設備全滅しそう
699名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 22:08:20
設備はなー
なんとかカンで半分取らせてくれー
こればっかは運試しだなー
700名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:00:44
>>689
ウケるww
自ら問題出しといて自ら聞いているwwwwwwww
701名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:09:12
サーモスタット式だの水道用減圧弁だの遊離残留塩素だの・・ハァっ!?

純粋に宅建の知識だけで解けるのなんて全体的に3割あるか無いかやん
702名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:15:12
宅建業法の1問だけはイタダキマス
703名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:18:16
気が付いたらあと一ヶ月。
704名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:36:45
宅建は過去問2,3回転してテキストさらっと読んでおけば
何とかなるような気がした。
同じように過去問今1回転したのだが管業は堅苦しくて掴み
どころがないように感じる。
今年合格して来年はマンション管理士を目指したいのだが・・・
705名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:43:31
 宅建関連だけでどれくらい取れますかね?
706名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:46:48
俺は情けないことに無職だから宅建今年なんとか取って出来れば管業もって感じで申し込んどいて
宅建合格見込みだけど、管業でうまくいっていない。
なんとか両方取得でどっかに転がり込めればと思っていたが・・年も若くはない
707名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:49:09
ブラック満載街の不動産屋さんでお待ちしております
708名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 23:59:12
支払一任代行方式と収納代行方式ってまだあるの?
709名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 00:17:37
三○社の模擬問題AとBやったんだが18点と17点で心が折れた
引っ掛け多くて難しい・・
過去問16年度〜21年度まである程度点数取れるようになったうえで
挑戦したんだがかなり凹んだな
過去問だけでは不安と思い模擬本まで買ったはいいがテンション下がるわ
でも頑張る
710名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 00:32:48
>>705
3〜6点
711名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 00:36:23
>>706
あれ?これ俺が書き込んだんじゃないよなぁ…。
あまりにも境遇が似すぎてるんだが。
712名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 02:28:01
マン管は無駄に合格率が低すぎる気がする・・・
713名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 06:12:39
三修社
住宅新報

模擬はやらないほうが合格の近道
714名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 06:58:10
>>586
こいつ39歳の時
遠路はるばる転職してきた奴だぜ。
秋葉原の事件の奴に
クリソツだぜ!!
なぁ、○○大学法学部卒
楽したいだよな
715名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 07:13:14

それに顔や外見に似合わず関東弁しゃべるよ。
716名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 07:46:35
>>710
サンクス
717名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 08:12:02
○本大学というよりも
○○山大学だな
718名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 08:28:24
>>709
三修社はむずかしかった。というより重箱の隅をつつくような
問題が多く、自信喪失しやすい。がんばってね〜 by 合格者
719名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 08:43:21
これ受かる能力があれば管業どーよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247834585/
720名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 11:38:05
区分所有法がやっと終わったが
過去問やっても

敷地、集会、団地

解説よんでもサッパリわからんw
721名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 11:53:07
そうだな、昨年の合格者だが、団地、集会、敷地、水道法あたりは知的興味が感じられないから、勉強してて辛かったな。
722名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 11:53:08
>>720
わかるまで繰り返せ。
条文もちゃんと読め。
723名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 12:34:43
>>714
>>715
ハッスルしてるかい?
724名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 13:08:21
管理業務主任者に、「管理業務の報告」と言う仕事がありますが、

その管理事務の報告で、管理者が置かれている場合が分からないんですが、

管理者が置かれている場合の、管理業務の報告は、

区分所有者全員と管理者へ管理事務の書類を交付し、管理者へ報告をする。

報告は管理者だけでいいんですよね?

違いますか?



皆さんお忙し処申し訳ありませんけど、
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか私へご教示ください。
お願い致します。
725名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 13:18:05
おk
726名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 13:26:51
19年過去問・・・41点
20年過去問・・・43点
21年過去問・・・36点
ダイエックス出版の直前予想模試第一回・・・31点orz

昨日までの自信がズタズタだ・・初見がダメな事を痛感
727名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 13:44:21
過去問は初見じゃないのか?
二回目以降で36点って...
728名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 14:09:26
過去問で94点でした
もう、大丈夫ですか?
729名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 14:23:41
>>727
ん〜おれがやった1問1答の過去問集に21年の問題が殆どのってなかった気がするんよ;
まぁあと1ヶ月しかないから後はひたすら悪あがきだなw
730名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 14:32:45
専有部分と専用使用部分って言葉は似てるけど違う?
専有部分=専有部分
専用使用部分=法定共用部分だけど、専用使用を許してる
こんな理解でおk?

おしえてくださいえろいひと
731名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 14:43:05
専用使用部分=本来共用部分なのですが、特定の区分所有者が専用使用できる部分

例:住戸に接しているバルコニーやポーチ、室外機置場、メーターボックスなど
  他には1階にあるメールボックスや各住戸に付属する玄関扉、窓枠、窓ガラス、網戸
732名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:07:01
>>722

この法律又は規約により集会において決議をすべき場合において

とかさ、見ただけでめまいがする


専用水道、簡易専用水道の定義も同じ。やってられんわ
733名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:21:37
この試験はマンカンの過去問を使わず管業の過去問のみでいける?
734名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:23:05
宅建ではいる不動産屋と
管業ではいる管理組合は

どっちが待遇いいの?ていうか楽?
735名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:23:33
管業の過去問&基本書でいける
736名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:25:38
>>734
管業ではいる管理組合ってなんやねん?
737名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:26:09
管業はそもそも求職数が少ない
待遇以前の問題だわな
738名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:34:51
管業でつける仕事は楽なんですか?
739名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:36:00
非常につらいです
職務内容考えれば当然なんですが
740名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:43:08
>>738
サービス残業ばっかり、完全に労基法違反・・・
時間換算すると高校生のアルバイトより時給低いマジで(泣)
741名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:45:43
モンスター区分所有者はいますか?
742名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:46:42
当然だわな
一般人は普通は夜や休日に在宅なんだから需要がそこに集中する
どんな企業でも需給を考えれば勤務体制はある程度察しはつく
743名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 15:47:47
モンスターが居ないケースの方が極めて少ないだろう
人間ってのは当たり所を探して生きている生物なんだから
まぁ覚悟しておきたまえ
744名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 17:19:47
今年どこが改正になったんでしょうか?
どこみたらいいのかわからんのです。
745名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 18:50:59
宅建の区分所有法は、せいぜい特別決議の数個と建替決議さえおさえときゃよかったが
管業のは普通決議のいくつかも把握しておかにゃきゃいけないんだな。
理事会の決議内容とかも含めると大変だコリャ。
746名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 18:52:15
>>744
マンション標準管理委託契約書が結構な改正
747名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 19:26:37
>>746
ありがとう。サンキューです
748名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:19:38
>>746
まじ?

使ってる今のテキストなどでは旧法のままだったので、それを大分覚えたとこなのに。


本格的にやる気なくした。
749名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:32:55
おいおいこの時期にもなって改正点把握してないってやる気あんのかよ!
750名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:41:51
管業の主任者が30組合に1人ずつ必要って、感覚としてはめっちゃ薄いというか、
そんな少ない割合でいいの!?って感じなんだけど、実際はどうなんでしょ?
 
751名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:42:09
改正点のまとめどこか見れるサイトある〜?
752名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:42:28
>>724
>>725
管理業務の報告で管理者がおかれてる場合だろ?


区分所有者への説明はいらないんだっけ?

マジどっち?
偉い人教えて




この時期にこんな事も知らない俺・・・・。
753名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:43:01
>>748
貴方ならそれくらいのハンデがあるくらいでちょうどいい。
754名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:44:38
すまん、再レス。さっきの誤字脱字あったんで、

誤・区分所有者への説明はいらないんだっけ?
正・区分所有者への報告ですた。
755名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:51:50
>>750

確かに、10に1人くらいがベストかもな
でも、管理業務主任者がいっぱいできるまで
30に1人にしとかんといかんかったとk
756名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:55:28
30組合に一人じゃ需要ねえだろなあ
と思って受験やめますた
757名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:02:46
管業マン管は受験者自体が少ないから需要はかなりあるよ
758名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:04:07
30組合いに一人だろ
もう足りてんじゃねえの
759名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:05:37
数は足りてるが企業からの需要はかなり高い
760名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:09:21
管理業務主任者は年々減る一方と思うが・・・
国家資格になる前は、講習のみで取得できた。
ということは、現在の主任者の殆どは講習組。
それがジジイになってやめていくはず。
761名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:10:03
3組合に一人に法改正すべきだな

宅建の5人に一人でも思ったんだが、業務に必要な知識なんだから
2人に一人でもいいくらいだ

不動産業界やマンション管理会社はバカが多いということ

762名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:11:08
>>760
講習組みは受験しなくても資格もらえんの?
763名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:13:21
不況のせいかマン管と管業をとる中年が増えてるからな
30組合に一人じゃ仕事なさそうだろ
しかも激務というし
764名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:14:29
>>758
お前 ○本大学法学部卒
のギン蠅だろ
ウンコ臭( ̄□ ̄;)!!
765名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:14:56
もし受かっても、マンションには住まないことに決めた。


766名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:15:34
ブッブーーー
ざ〜んね〜んでした〜ばーかばーか
767名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:16:06
>>762
そうだよ。元々主任者として仕事していた者に
国家資格になったからと言って、試験を受けさせる訳にはいかんだろう。
直前に講習のみで資格を与えた。
うちのマンション担当の主任者は、何人か変わっているが、
全員講習組だよ。
768名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:16:11
以前まで管理業務主任者は民間資格だった。
2001年に国家資格に格上げされたが、既に民間資格・管業を持っている人は
自動的に現在の管理業務主任者資格を与えられた。無試験で貰えたということ。
769名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:18:08
無能管理者が残ってるということか
770名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:25:58
>>766
よっぽど悔しいのな(☆▽☆ )
771名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:28:10
統合失調症か
772名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:45:32
またまた悔しいのな
ウンコ臭(^o^)
773名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:46:56
管業の同士達よ、マン管受験で先に出陣さしていただきます。
管業、宅建、FP3級、普通自動車免許は取得済です。
774名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 23:11:31
明日LEC模試受ける人いる?
775名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 23:58:15
受験票まだ来ないな
11月上旬だろ?
776名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 01:26:53
>775

まだ今日でも届いてないなんてどこ住みだよ!!w
777名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 01:33:23
このスレで届いた報告した奴って10月中旬くらいのクレーマー釣り師だけで
他に誰も言ってないって事はまだ発送されてないって事だ

>>776
よう荒らし
宅建また落ちたのか?www
778名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 07:36:24
過去問は2周目に入りそこそこできるようになってきたが
予想問題をやると全くできない
779名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 07:39:29
封筒に入ったのは来たぞ
中身見てねえけど
780名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 07:52:37
>>777
ようウンコ臭
781名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 08:03:56
>>777
なんで荒らしってわかるん?
782776:2010/11/06(土) 08:08:14
スマン、マン管スレと行ったり来たりしてて間違えたw
管業はまだ来て無い@横浜
783名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 08:13:45
ウンコ臭の正体
>>714
>>715
784名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 09:07:01
先週、火曜日に登録申請したが、まだ登録ハガキこないな。
今年中には主任者証が欲しいのだが・・・
785名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 10:45:47
今から受験取りやめって無理だよね
受けなくても金は帰ってくるわけないよね
ちなみに、その場合でも不合格通知はもらえるの
786名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 10:49:07
もらえない
787名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 10:58:38
14年の過去問とかって殆ど改正されてるから解きづらいね
めちゃくちゃ答えが割れたし35点だし・・そろそろヤバイwwwww
788名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 13:10:30
>>785
駄目元でも受ける価値あるヨ。
去年の宅建後に1週間ゆっくりしてから勉強して
惜しくも1点差で破れたけど
ボンミスで2点損してた。上手く行けば受かってたと思う。
つーわけで受ける価値有りかなと。
789名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 14:13:53
>>779=>>780=>>781
ごくろうさん
790名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 14:18:44
管理業務主任者試験ホームページより
>また受験票が、11月19日(金)までに着信していない場合については、11月24日(水)以降、社団法人高層住宅管理業協会 試験研修部(Tel03-3500-2720)までお問い合わせください。

焦る必要ないよ
791名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 14:32:28
>>789
お前大丈夫?
792名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 15:40:07
多分この前釣られた人じゃない?
ちょっと病的なしつこさだよね
793名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 17:38:49
そのしつこさで勉強すればマン管でも受かるかもな
794名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 18:21:31
うむ
795名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 18:43:43
今日のLEC模試みんなできた?
おれ31点だった
もう無理?
796名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 18:59:08
まだ、1ヵ月近くあるのに、何でダメとか無理とか言うのかな?
なかには、その1ヵ月で何とかするヤツもいるのに・・・
797名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:01:30
>>791 = >>792
ホントしつこいねこの馬鹿は
798名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:11:52
宅建と違って直前の追い込みが難しい試験の気がする
799名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:22:35
>>798
ほんとそう。

区分所有法、標準管理規約、適正化法....なんか全体像みたいなのがつかみにくい。

また自分でどこが理解できてないかも今一判断がつかない。
800名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:51:23
建築設備関係が何度読んでも書いても覚えられない(T_T)
特定行政庁とか消防署長とか、1年に1回、3年に1回とか何u以上の何階とか
もう頭の中がごちゃごちゃです・・・。
801名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:53:36
>>797
おーいいぞやれやれもっとやれ@☆

802名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:59:05
>>797
病院池
803名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 22:06:28
>>797
火病か
804名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 22:09:20
>>797
うんこ臭だろ
805名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 22:59:36
>>799
区分所有法と標準管理規約
適正化法と標準管理委託契約書

混乱するけど意外と簡単だよ
806名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 23:06:27
宅建もっとれば一ヵ月でなんとかなるよん。
807名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 23:22:17
蒸し返してわりい、上の方へ管理事務の報告の質問あったの気になったんで、テキスト読み返したんだが

管理事務の報告で、管理者居る場合って、
区分所有者と管理者へ管理事務の書類を交付して、管理者だけに報告(説明)するんだっけ?

テキスト読んだら、

管理者だけに管理事務の書類を交付し、管理者だけに報告(説明)するんじゃないの?
テキストへそう書いてあるんだけど。気になり出したらずっと気になる。。。



本当の所は、どっちなんだ?
808名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 23:31:27
>>807
管理事務報告と契約の更新をごっちゃにしてないか?
809名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 23:31:55
やっとこさマンション管理適正化法とかいうの入ったけど、これ業法に似とるな
810名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 23:57:16
管理事務報告
管理者等居る場合>定期に管理者等に主任者に事務報告させる
居ない場合>定期に説明会を開催し、区分所有者に主任者に事務報告させる
※報告のときは、管理事務報告書の作成し、主任者に交付・説明させる
 報告書には主任者の記名押印は不要。

契約の更新(同一の条件の場合)
管理者が居る>管理者及び区分所有者に書面の交付
       管理者等に対して直接説明。
管理者等が居ない>区分所有者等に交付 説明不要。

新規契約&内容変更契約
区分所有者等及び管理者等に説明会1週間前に交付並びに、説明会にて説明。
811名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 00:43:22
>>810
管理者いたら、管理事務の報告は
区分所有者一切で無視でいいね?
説明もなし、報告書すらあげる必要も無しね?とにかく管理者だけね?
812名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 00:50:38
管理者にすればOK
813名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 01:10:26
サンクスって俺>>807ではないんだけど、今、適正化法あたりやってる
間に合うのだろうか
814名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 01:15:42
昇降機の1回/1年の定期検査の書類の保存は3年間?
815名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 01:20:31
>>807
>>808
>>810
>>811
>>812
関わってくれた「みんな有難う!マジ良かった!

特に>>810さん丁寧な解説アリガトウ!
自分の知識が混同してたみたいです!



回答してくれた皆さんホント有難う御座いましたm(_ _)m



816名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 01:28:09
>>814
3年以上な。
817名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 01:35:05
>>812
そうなんだ・・・俺も少し気になってたんで。
管理者いれば、管理者だけでイイのか〜



そもそもこの辺の知識は、テキストに問題あると思うぜ。
管理者がいれば、管理者だけに交付し報告、って書いてあれば何の問題も無いんだけど、
どこのテキスト見ても、(恥ずかしながら3回落ちてて3社のテキスト持ってる)
「管理者等」ってなってるだろ、その管理者等の「等」ってのが、どこまでの人を含めてんだよって思っちゃうから、
それがこの辺の知識をアヤフヤへさせ、受験生が勝手に解釈してしまう元になってる・・・。
重要事項の説明の所でも、「等」が出てくるだろ〜。

まっ、法律へ管理者等って書いてあるんだろうけど、管理者等の「等」は一体誰の事を指しての「等」」なんだ?と聞きたくなるわな・・・。


でも、管理者へだけ交付し説明が分かった事で試験自体は問題ないけど・・・。






誰か、暇で勇気あるやつが居たら、本部へ聞いてみろよ。重要事項説明の所と、管理事務の報告の所の「等」は、誰を指してんだよ?!
社団法人高層住宅管理業協会
(代表)
TEL 03-3500-2721
http://www.kanrikyo.or.jp/outline/honbu.html
818名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 02:07:28
管理者がそのマンションの管理業者の場合が考えられるじゃん?
それに理事会があれば管理者とはいわず、理事長になるし。

だからいちいち全部書いてたら長くなるから、管理者等って書いてあるんだろ
管理者等とはどういう人が含まれるか自分で考えろってことだ。
819名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 02:07:49
管理業務主任者の設備はなんでこんな難しい。
絶対、マンカンより難しい。
820名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 02:12:08
>>810
あ〜〜、俺もここら辺「・・・・??」ってなった
821名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 02:31:09
中村一樹 著
60日でとれる資格

01 ファイナンシャルプランニング技能士 3級
02 保育士
03 簿記検定 2級
04 MCAS
05 管理業務主任者
06 国内旅行業務取扱管理者
07 診療報酬請求事務能力認定試験
08 貸金業務取扱主任者
09 危険物取扱者 乙種
10 販売士検定 2級
11 二級ボイラー技士
12 秘書検定 準1級
13 第二種電気工事士
14 日本漢字能力検定 2級
15 TOEIC 600点
16 オラクルマスター(シルバー)
17 色彩検定 2級
18 特殊無線技士(陸上・海上・航空)
19 貿易実務検定 C級
20 建設業経理士 2級
21 工事担任者(ネットワーク接続技術者)
22 第一種衛生管理者
23 海事代理士
24 通関士

822名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 02:32:42
必要学習時間
貸金:3時間
宅建:250時間
FP2級:300時間
簿記2級:300時間
管業:300〜350時間
マン管:600〜700時間
行書:800〜900時間
土地家屋調査士:1500時間
不動産鑑定士:3000〜4000時間
司法書士:3000〜4000時間
旧司法試験:8000時間

823名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 04:47:13
>>818
すいません、
理事会の方は、理事長となる←この事は分かるのですが・・・。

管理者がマンションの管理業者の場合、なんと呼ぶんですか?
管理者とは呼ばないんでしょうか?

無知ですいません。どうか教えて下さい。

824名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 05:14:09
>>823
管理者です。
区分所有法は管理者に制限をおいていません。
管理組合法人になると、民法の規定が適用されて、
自然人だけになります。
825名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 06:30:04
本試験と同じようなレベルの問題集ってあります?
模擬試験で
826名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 07:59:07
>>817
管理者等

少なくともこの表現に区分所有者全員が含まれないのはわかるが、
私の疑問は、もし、管理者が3人など複数いたら、3人全員に
する必要があるか?ということ

>>810>>824 あなた方は合格者だろう。もう1回頼みます。
827名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 08:03:07
>>795
38点だったおー
828名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 08:54:37
また自慢かよ
たった38点のクセに
829名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 10:25:14
45点以上なら自慢してもよい
830名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 13:33:46
受験票きた
東京は明治大学か
831名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:13:18
あたしも今来た
池袋だ
832名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:20:44
大阪寝屋川かよw
めっさ遠すぎる。
833名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:24:25
地方なんて前泊が多いぜ
834名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 14:54:50
横浜只今到着した。
835名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:00:19
もう北野?
836名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:10:35
簡易・記録配達とはマンション管理士にくらべ慎重だな‥
いなくて郵便屋さんに持ち帰られた。(>_<)
837名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:32:19
愛知はどこ?
838名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 15:55:57
ちなみに不合格の通知って、不在の場合、どうなるのですか?
郵便屋がポストに入れて帰るの?持ち帰り?
839名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 16:05:45
サインしろって言われた
住所と名前間違ってないか?って聞かれた
厳重な試験だな
金かかってる
840名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:10:56
無駄。
841名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:11:36
往復5000円かよ。
842名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:03:12
545 名前:名無し検定1級さん :2010/11/07(日) 17:47:47
私は前回も今回もそんなに差がないと思うけど、
TACや住宅新報社の問題に比べたら、良問。
546 名前:名無し検定1級さん :2010/11/07(日) 17:49:59
TACの設備なんかは、正解肢以外全然わかんない問題だ。
だから、悩むというよりも、それはしかわからないから、
選択するということだ。
548 名前:名無し検定1級さん :2010/11/07(日) 17:54:23
45点以上は難しい。
マン管の模擬テストで、私の能力の限界は41点なのか。
LECはあと1回ある。それで、マン管は最後。
来週からTACの管業の答練と模擬テストがある。
管業は取っていて、5点免除でだけど、
免除込み45点以上を目指そう!!!

843名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:19:03
>>826
管理者が複数居る場合は、たいていの場合が
そのマンションの管理業者とそのマンションの区分所有者から
っと選出する場合が多い。
基本的管理者としての職務は管理業者の管理者がこなすけれど
管理者に事務報告等する場合は、管理業者自信が管理者だと
その管理者への事務報告はだめとされている。
だから事務報告などを受ける場合の(区分所有者側)管理者を設ける。
このパターンが多い。だから二人管理者がいるってのはよくある。

区分所有者側に複数の管理者が居る場合はどうなんだろうかねぇ?
理事みたいに代表権をもたせた管理者がいるかもしれないし
各自代表権をもつ管理者かもしれん。
そこはわからない、すまん。
844名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:36:24
マン管はハガキだけ。
845名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:06:36
受験票 キターーーーーーーー





846名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 21:25:31
まじ?うちは来ないなぁ。

まぁ、来なくてもいいかなと思ってさえいる。

なんか気力が出ない。
847名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:36:20
なんだなんだ?早くも心理戦か
848名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:44:17
>>843
ありがと
849名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:23:34
なんつーか。。変わった受験票だなw
850名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 23:30:17
>>837
去年は名大だったけど合格したから今年は知らんわ・・・
851名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 01:39:44
東京、亜細亜大だった
何ヶ所かあるのかな?さすがに全部ここじゃないよね
852名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 01:51:53
>>846
こういう考え・・・俺好きよ



>>850
即、退場!
853名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 01:54:11
>>821
工事担任者と海事代理士に関しては勉強開始前の知識水準にもよるが60日は容易でないと思う
854名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 01:58:49
去年までの例も知らんかったので日曜に来るとは意表を突かれた。
金曜発送→土曜到着か月曜発送→火曜到着かと思ってた。

受験票発送にわざわざ簡易書留を使いコストをかけることは是か非か?
855名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 03:32:07
設備関係ノー勉強でも受かるかな?
今から過去問マスターくらいはできなくもないけど
その労力あったらマン管の過去問ちゃんとやりたし
過去問覚えても得点に結びつくのかな??

どの程度までやるべきかレクチャーきぼんぬ
856名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 03:42:24
マジレスすると過去問つぶしても対応困難。
テキスト外からもわんさか出る。
宅建とは次元が違うよ。
857マジレス希望:2010/11/08(月) 06:15:56
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。
858マジレス希望:2010/11/08(月) 06:27:34
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

859名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 06:42:35
間に合うよ。あと一年一ヵ月もあるし。
860名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 07:09:31
856>>
じゃ、どーすりゃええの?
設備無視すると最悪で−8点、つまり42点中34点とればよいってことかな?
861名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 07:34:05
計算上そうなるな
862マジレス希望:2010/11/08(月) 08:01:39
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。


863名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 08:19:44
間に合ういうてるやん。
864名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 08:21:41
約1ヵ月で何とか出来ないなら、上位の「マン管」は無理だろうな・・・
865名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 09:50:28
まだまだこれからだよ
最後の3週間で決まるのだよ
866名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:25:05
>>817
問い合わせするまでも無いよ

マンションの管理の適正化の推進に関する法律
第二条(定義)
第四項 管理者等
区分所有法第二十五条第一項 (区分所有法第六十六条 において準用する場合を含む。)の規定により選任された管理者又は区分所有法第四十九条第一項 (区分所有法第六十六条 において準用する場合を含む。)の規定により置かれた理事をいう。


つまり、区分所有法で言うところの管理者または理事
867名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 12:28:52
>>846です。

来ちゃった。受験票。  来なくていいのに。

ちなみに大阪。大阪市立大学ってとこ。


心理戦じゃなくてさ、ホントに気力出ないよ。
宅建より範囲広いしさ、宅建よりも覚えにくい。宅建よりも面白くない。


建替えとか、建替え組合とか、円滑化法とか、移動円滑化法とか.....、
内法だとか、壁心だとか、上塗りだとか....、


整理しきれない。覚えきれない。受かる気しない。
868マジレス希望:2010/11/08(月) 13:22:28
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

869名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:22:46
余裕で間に合います
870名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:23:59
確かに建築士以外は細かなとこ馴染めないよね。
勉強しても手応えないのはみんな一緒じやない。
871名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:25:34
867よ。おまえウザい。
グチグチ言うなよ。モテナそうだな。
嫌なら受けるな、ハゲ
872名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:36:18
受験票
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
東北福祉大学
873マジレス希望:2010/11/08(月) 13:39:40
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

874名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:41:42
余裕で間に合います
875マジレス希望:2010/11/08(月) 13:53:05
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

876名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 13:58:34
マジレス希望は宅建、貸金スレでは
誰でも知ってる病人

今度は管業スレにきたか
877名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:23:18
このスレにマジレス希望が憑いたと聞いて

m9(^Д^)プギャー

しに来ましたwww
878名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:29:34
去年宅建スレを荒らしていたんだよね
879名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 14:48:00
>>878
そういえば31女はどうなったんだろう?
去年の試験直後、人気あったけど
880名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 15:43:39
今受験票着たけどサイン求められるんだな
行書の時はポストに入れられてただけだったがw
881合格:2010/11/08(月) 16:07:07
昨年は、珍宝の回答を支持する小生氏がいたな。間違いになったから、すぐに消えた。あいつの正誤で俺の運命は、決まるところでだった。間違いのおかげでギリ34で合格。あいつに泣き入れさせたかったたが、合格発表日から消えたな。
882マジレス希望:2010/11/08(月) 16:16:48
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

883名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:22:23
>>882
その程度の学力では、可能性はゼロ。
884マジレス希望:2010/11/08(月) 16:23:54
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。


885名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:26:35
>>882
その条件の人は99%間に合います
今年不合格だったらあなたは残り1%の人で
かつ宅建は運だけど合格して地頭悪すぎる人に該当しますから
即撤退をしなさい!
886名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:31:19
ところで、みんなは何で管理業務主任者の試験受けるの??
俺はマンション管理業者だから取得したけど、普通いらなくない?
マンション住まいだから、勉強しているほうがいいとおもったから??

住民で管理業務主任者取得している奴がいると
フロントからしたら、本当にうざいんだよ。
しか、あくまで机上でしか勉強していないくせに、
実務についてちょっかい出してくるし!
そんなひとに限って、総会とかの際に質問の論点がずれてたりするんだよなぁ・・・。
フロントは質問がずれてても答えなきゃならんのだぞ!!
あぁ、本当にうっとうしい。

昨日、総会があって質問攻めでうっぷんが溜まっているのだ・・・。
たいした議案も無いのに長い総会だった・・・。
結局、4時間したあげく会場が閉められるとの事で、
来月あたりに今回残った議案を決議する為に総会だ・・・。
あぁ、来月は総会が3つ理事会が3つ・・・。面倒くさい・・・。

887名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:32:14
>マジレス死亡

 おまえ、相手にしてもらえてよかったなw
888名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:47:00
>>886
お前みたいなクズをいじめるために資格を取るんだよw
889マジレス希望:2010/11/08(月) 16:51:10
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

890名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:51:54
マン管取得の足掛かりで受験します。
891マンション居住者:2010/11/08(月) 16:55:22
>>886
> ところで、みんなは何で管理業務主任者の試験受けるの??

簡単に受かりそうだったから。力試しにちょうど良い。

> しか、あくまで机上でしか勉強していないくせに、
> 実務についてちょっかい出してくるし!

実務感覚が身に付かないのは、マン管も同じ。
実務に資格はいらん。
管理規約を読めれば良い。


> 昨日、総会があって質問攻めでうっぷんが溜まっているのだ・・・。
> たいした議案も無いのに長い総会だった・・・。

君も実務感覚がないのじゃないかい?
実務は、直接に人を扱うと言うことなんじゃよ。
長い総会になるのは、議長がダメだからじゃ!
その辺を君がうまくフォローといかん。それが出来ていない証拠。

892名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:56:02
>>889
管業なら間に合う。
管業を受けるならば、委託契約書と標準管理規約に絞る。
設備は捨てる。会計は税法。民法は宅建より易しいから学力が落ちない範囲でやる。

マン管は難しいけど、必ず受験すること。
それはマン管に出たと似たような問題が管業に出ることが多いから。

893名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 16:57:51
>>888
くずってwww
んじゃ、資格すら持っていない人はクズ以下・・・
いや、クズ未満?
894名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:01:22
>>891

> 昨日、総会があって質問攻めでうっぷんが溜まっているのだ・・・。
> たいした議案も無いのに長い総会だった・・・。

君も実務感覚がないのじゃないかい?
実務は、直接に人を扱うと言うことなんじゃよ。
長い総会になるのは、議長がダメだからじゃ!
その辺を君がうまくフォローといかん。それが出来ていない証拠。

>それが出来ていない証拠。

886だが、納得してしまったじゃないか。
普通にありがとさん
895名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:02:11
行書との併願組も結構いるみたいだし、来週以降は書き込みも増えるだろう
そしたら無益な罵倒や争いもなくなる
896名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:05:02
>>886
机上とか実務とか論点とか
そんな高度な仕事か?
お前みたいなフロントより
バカな住民っているのか?
お前と住民の知識の差が総会を混乱させたんじねぇの?
よかったじゃん少しばかり賢くなれて
897名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:13:17
>>895

宅建、マン管の併願ならともかくそれ以外の資格の併願は
余りいない。
898名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:14:22
>>893
フロントの仕事をしている事を前提とした場合に管業持ってなきゃ
屑だろうって事なんじゃねえか・・・
それ位文面から嫁ねえか(笑)
899名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:16:02
つーかでも
管理会社に勤められればソレはソレでいいけど
実際中途採用でも経験者ってのばっかだし無理っぽい。
確かに管業なんかなんで受けるのか
自分でも訳が分からん。

宅建に大きく絡むから宅建の次にちょうど良かったかと言えば
宅建並みに勉強しないとならんし
マジで無意味っぽいよこの資格取得を目指すのは。
900名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:20:36
30組合に一人の設置義務
この資格ができる前に講習に言ってた奴は無条件で資格が与えられる
求人の条件・・走れまわれる方募集とかなんとか書いてある企業が多い
管理業務に従事する者から言わせると激務

官業受験するのをやめた理由
901マンション居住者:2010/11/08(月) 17:23:09
>>899
> 宅建並みに勉強しないとならんし
> マジで無意味っぽいよこの資格取得を目指すのは。

無意味というなら宅建も同じだろう。
宅建なんて色々な職種の者が受験する。
宅建は法律入門というところで、丸暗記で点がとれる安易な資格じゃ。
マン管あたりから、条文を素で読める力が試される。
マン管も大したことないが・・・・
902名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:26:05
一番役に立つ資格は普通免許
903名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:26:54
>>893
クズとまでは言わんけど
人の財産に関わる仕事してる以上
住民に証明する資格を持つことは信用になると思うけど。
904名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:29:51
行政書士終わってから始めます
間に合いますか?
905名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:34:33
俺は経験者でまともな奴を知らない
906名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:38:26
だから未経験おkにすればいいと思うんだけどねぇ
途中で辞めた人をなんでまた雇用したいのかと。


フロントってそんなに育てるの大変なん?
907名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:38:27
>>888
そんなクズは、一応マン管も取得してます。
908名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:44:22
>>906
未経験者を採用するなら、染まっていない新卒をとりたいが
新卒では年齢が若いから実務でなめられる事が多いと思う。
だから、新卒の未経験者はとらない。
でも、相手になめられない年齢になっている場合には
未経験者より経験者を取るほうが即戦力になる。
だって、40頃の人を今更、教育できないでしょwww
よって必然的に、中途採用の経験者となる。
by人事部より
909マジレス希望:2010/11/08(月) 17:48:26
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

910名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:06:12
>>886

総会に4時間もかかるってどういうことだよ
2時間以内厳守だろ
911名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:06:21
>>908
お前人事じゃないだろう経験者の方が即戦力になるとは
一概に言えないぜ
それにこの仕事は、さほど高度なものではないから経験者の方がいいとは言えないな
912名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 18:19:15
フロントのまたの名を
伝書鳩という
そのような職種に経験も未経験もあるまいに
913名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:09:53
さあ帰った
建築基準法をやるぞー
しかし数字が多そうだ
914マジレス希望:2010/11/08(月) 19:18:59
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

915名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:19:19
マンション管理員試験はマン管、管業の登竜門です。
マン管、管業の合格者は5問免除です!
916名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:24:30
宅建と違うのは、設備と標準管理規約等が加わるので、死ぬ気で勉強すれば、何とかなるかも知れないが、無理しない方が妥当と考える。
917名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 19:43:43
模試がとれん
過去問と模試の差が激しくね
918平成17年度合格者より:2010/11/08(月) 20:27:48
過去問はあくまで復習の意味として捉え、模擬は予想問として捉えなければならない。

宅建と異なり、問題は幾らでも作れる。
それは、資格化になってから10年弱の部分も有る。

まずは、残された時間に如何に基礎を固め、沢山の例題をこなす事が出来るか?ではないか?

試験はあくまでも基本を理解した前提だから、沢山の想定を考えないといけない。

その結果
それが合否の別れ目
だと思う。
919名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:16:06
>>918

君の言うことは正しいと思う。
正攻法であり、最も確実に勝利する近道だと思う。

が、もう一ヶ月切ってんだよね。
920名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:24:24
がびーん
921名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:28:55
バビョーン
922名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:39:59
ズコーッ
923名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:41:49
宅建おわったら、気合いを入れてやろうと思ってたんだが、
宅建34点で大ショック
35点でも危ないらしい。絶望的な点数を取ってしまった。
ヤル気がまだ起きない。寒行は欠席するしかないだろうね。
924名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 22:43:52
>>923
君には分母になるという使命が残されている。
925名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:09:00
ありちゃん乙
926名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:21:26
H20年の試験の38 一般的に規約共用部分にすることができるものはどれか、という問いに
団地内の管理棟やマンション内の集会室(正解)というそれっぽい選択肢があるのに、
TACは模範解答で「中庭にあるトタン屋根と柱でできた自転車置場」を正解と誤答したのは
どんな理由が考えられますか? 「トタン屋根と柱」に何かひっかけ的な要素があるのでしょうか?
927名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:38:19
宅建業法って供託やら免許変えやらまで出るかな?
そんなもん忘れたわ 35書面しかやらんで
928名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:43:45
>>926
LECマンション管理士受講生総合スレ

で答えてもらえるかもよ

929名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:45:24
自転車置き場は皆が自由に使うから共有と考えたのだろ。
930登記:2010/11/08(月) 23:47:17
>>926
> TACは模範解答で「中庭にあるトタン屋根と柱でできた自転車置場」を正解と誤答したのは

誤答の理由などわからんが、
規約共用部分にするには、建物としての登記が必要。
で、建物の登記要件は、「屋根、柱、壁」で構成されていること。
壁が足りないのじゃないかい?
931名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 23:51:35
【合格の秘訣】
1.試験会場の下見をする。
2.お昼はオニギリ2個(赤飯、梅干)。
3.ウンコは試験会場で出しておく。
932名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:04:41
>>930
>規約共用部分にするには、建物としての登記が必要

違う質問で悪いのだけど、共用のゴミ収集場所などは
建物でないから、規約共用部分でなく、何になるの?共有物?
933名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:15:58
今回の改正はこれのpdfファイルをおぼえたらいいのかな?
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo16_hh_000031.html

もっとわかりやすいサイトがあればいいんだけど
934登記:2010/11/09(火) 00:22:03
>>932
> 違う質問で悪いのだけど、共用のゴミ収集場所などは

たぶん附属施設だろう。
名称だけからは断定できないが・・・・。
>>550を参考にすれば良いだろう。
自転車置き場も、附属施設とされるケースが多いと思う。
しかし、建物としての登記要件が整っていれば
自転車置き場も規約共用部分とされるケースがある。
私のマンションでは、自転車置き場は規約共用部分として登記されている。
935名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 00:59:55
>934
規約共用部分として登記されている????

なんだそれ? どんな自転車置場なの???
936名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:01:19
当然、壁があるんだろ
937名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:03:43
自転車置き場も共用部分になりえるぞ?
マンションの1階部分が駐輪場になってるとかね
3面が壁に覆われて、入り口に鉄格子あたりで扉つけば
規約共用部分になりえる。
938名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:26:30
>>866
何気に条文ありがと!
サンキュ〜。


ホント感謝してる・・・、ありがと。
939名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:34:13
>>933

基本的すぎる事今さら聞いて悪いけど、いつの法律が対象なの?
平成22年4月時点での法律じゃないの?

それ読むと施行は平成22年5月1日って書いてあるけど・・それも法律上試験の範囲内なの?

940名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:34:51
>>934
附属施設の自転車置き場でも、
専有部分の適格性を持っていて、なおかつ、建物として登記できれば、
規約共用部分になれるということ?
941名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 01:50:39
>>939
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken_h22/jisshi.html
・出題の根拠となる法令等は、平成22年5月1日現在で施行されているものです。
942名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 02:49:34
>>938
フっ気にすんなよ
943マジレス希望:2010/11/09(火) 07:18:09
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

944マジレス希望:2010/11/09(火) 07:28:09
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

945名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 08:02:09
>>943>>944
【合格の秘訣】
1.試験会場の下見をする。
2.お昼はオニギリ2個(赤飯、梅干)。
3.ウンコは試験会場で出しておく。

946名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 08:03:42
ていうか、ウンコは家を出る前にしてこいや・・・
947マジレス希望:2010/11/09(火) 08:13:40
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

948名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 08:38:09
>>937
つーか登記しないと規約共用部分にならない訳じゃないんだから。
登記規則に拘って
規約共用部分に出来るか出来ないかって
そもそも論点がずれてる。
949マジレス希望:2010/11/09(火) 09:07:17
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

950名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:13:58
>>948
> つーか登記しないと規約共用部分にならない訳じゃないんだから。

新説だね。
規約共用部分の意味が解っていないようじゃな。 
登記しない規約共用部分なんて、規約共用部分にする意味がない。
登記しない管理組合法人と同じじゃよ。
951名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:19:12
>>950
つーか
登記して初めて法人になるんで
登記しない管理組合法人はそもそも有り得ない。
952950:2010/11/09(火) 09:21:56
>>951
そのとおり。
規約共用部分も登記して意味をなす。
953名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 09:44:04
最初馬鹿な質問と思って読み流してみたが、気になって自分の住んでるマンションの
管理規約を見たら、なんと屋内自転車置場が規約共用部分になっていた! 
てっきり建物の付属物とばかり思ってたけど・・・

最終的には、規約共用部分っていうのは、ざっくり言って専有部分になるような所を
規約で共用部分に指定しちゃうわけだから、トタン屋根と柱の自転車置場なんて
専有部分になり得ないから消去法で×で良いのでは。
954名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:00:30
>>952
規約共用部分の登記は第3者への対抗要件だけだろ?
区分所有者間では、規約設定された時点で、もう規約共用部分になるはず。
955952:2010/11/09(火) 10:26:19
>>954
> 規約共用部分の登記は第3者への対抗要件だけだろ?

規約共用部分とすることは、第3者への対抗要件ではない。
第3者とは何を指す? 当事者と相手方があって初めて第3者がある訳。
規約共用部分の場合の当事者と相手方とは誰のこと?

規約共用部分の対抗とは特殊な対抗で、
規約共用部分であること自体が対抗要件となるんじゃよ。第3者は存在しない。

> 区分所有者間では、規約設定された時点で、もう規約共用部分になるはず。

そういう考え方もあるかも知れないが、それが何の意味を持つかな?
区分所有者間の取り決めだけなら、附属施設のままでも何の問題もない。
わざわざ規約共用部分にする意味もない。
これ以上は、管業レベルを超えてしまうので、説明は省略する
956名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:27:37
宅建は5点免除があるからここより平均点高いと信じたい。
官業は難しくして33点が合格点になってほしい
957名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:32:56
>>955
>そういう考え方もあるかも知れないが、それが何の意味を持つかな?
>区分所有者間の取り決めだけなら、附属施設のままでも何の問題もない。

全員の同意が必要なケースであっても
区分所有法に寄って3/4、過半数の決議で決する事が出来るよ。
意味ない事は無い。
958名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:38:13
あと、民法での持分に応じた使用が出来る

ってのを
区分所有法にしないと困る事があるよね。
959952:2010/11/09(火) 10:38:48
>>957
規約共用部分であることと附属施設であることの法的な違いを言っているんだよ。
君は、規約共用部分にすることの意味をどう捕らえているのかな?
わざわざ集会で決議するのだから、重要な意味があるはずだろう?
960名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:50:22
>>959
だからその法的な違いで
区分所有者間で困る事が有るから
規約共用部分にしちゃおうってんでしょ?
重要な意味があるよね?
登記しない規約共用部分っていうものに意味が無いって事無いんじゃないのか。
現実的に有り得ないことなのかもしれないが。

持分割合で最上階の狭い専有部分を持ってる人と
1階部に広い専有部分を2件3件持ってる人で
エレベーター(例えにちょうど良いからエレベーターとするお)を
専有部分を多く持つ1階の人はばんばん使えるが
最上階の人の使用頻度は1/2 1/3じゃないと駄目。
それじゃマズいから規約共用部分に汁。
法的には
これだけで規約共用部分であって
登記は第三者への対抗要件でしかないんじゃないのーって
素人さんは思う訳。
961名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:51:29
>>959
規約共用部分にしないと
区分所有者全員の共有物に過ぎないと捕えていますけど
962名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:52:54
結局>960って、何にも分かっていなかった件。
963名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:55:50
>>960
エレベーターは法定ですよ。
964名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 10:58:47
>>963
わかってるよ。例えであえて使ったんだと。
>>962
規約共用部分は
登記ありき
という条文ってあるのか?

登記できるから規約共用部分
登記できないから規約共用部分に出来ない

という考え方は間違っていると思うんだけど。
違うなら的確に教えてくれないだろうか。
965名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:11:54
>964が結局過去のどの発言の人なのかイマイチわからん。
あなたの主張は端的にまとめるとどういうもの? >960の例えからすると
なんか間違った理解をしているとしか思えないだけど、>964で書かれていることは
正しい
966名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:11:58
>>964
素人だが、どうも本体以外の規約共用部分ってのがわからない

自転車置き場やゴミ場や外灯、こういったものは規約共用部分には
できないの?

建物で登記できるものでないと、規約共用部分にできない。っていってる人もいるみたいだし。
967名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:15:10
スレ読み直した。>964は正しい人、>952が馬鹿な人だった
キャップ付けて欲しいもんだ・・・
968名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:18:58
マン管スレから転載

問題です。Aはある土地を占有しています。この場合の民法の規定及び判例によれば
○か×どちらでしょう

Aがこの土地を時効取得した後にそれを知らない所有者BがCに対しこの土地を売却し
所有権移転登記を行った場合、AはCに対し時効取得を主張することは出来ない。

969名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:20:00
>>968
宅建スレに転載しろよ
970名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:29:13
新スレ建てました

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1289269580/

過去問サイトのTKさんのサーバーサービス終了に伴う移転のため、リンクを変更しました
971952:2010/11/09(火) 14:52:10
>>967
もう1度読み直せ!
972名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:18:17
>>968
○だよ。
973名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:24:00
>952
言いたいことを再度まとめてみて
974名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 16:46:46
平成20年 問38
 次に揚げるもののうち、区分所有法第4条第2項の規定により、
一般的に規約共用部分にすることができるものはどれか。
 1 団地内の管理棟
 2 玄関ホール
 3 マンション内の集会室
 4 中庭にあるトタン屋根と柱でできた自転車置場


一般的といわれたら集会室の3だろうな。
4が×とまでいえるかどうかはしらん。個数問題だったら悩む。
975名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:16:36
そそ

人によっちゃ不動産登記規則の「屋根周壁」を
重要視して解説しているけど、その考え方はちょいと無理が有る。
「一般的に」で答え導き出す問題だよこれは。
去年の「弁護士〜」みたいなしょーもない出題かと。
976名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:40:07
>>952
珍説だね。
管業レベル以下だ
977名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:57:53
>>933
>>939
>>941

>>今回の改正はこれのpdfファイルをおぼえたらいいのかな?
>http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo16_hh_000031.html


っつう〜事はだ、要するに・・・i試験へ出る可能性があるってことか( ゚д゚)ハッ! オイッ オイ オイ オイッ〜〜
978名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 17:59:11
>>974
あ、その問題でさ、なんで1の管理棟は規約共用部分にできないのか分からない
おしえてエロい人
979名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:17:56
>978

この選択肢の中では明らかに3が正解だから、としか言いようが無いが
管理棟って言うのが漠然とし過ぎていて、確かに疑問に思うわな。。
980名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:31:55
試験前でもこのクオリティー
宅建はもりあがったのだが・・・
981名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:34:43
>>979
やっぱそうなのか
ありがとうエロい人
982名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 18:37:27
設備うぜえええええええええええ!!!!!!

そんな模試32点のオレ、オワタ
983マジレス希望:2010/11/09(火) 19:17:37
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。

984マジレス希望:2010/11/09(火) 19:24:22
今から勉強しても間に合いますか?
一応宅建持ちで、去年無勉で受験したら25点でした。
アドバイスお願いします。


985名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:24:52
>983

はい、間に合いますよ。

でも、多分合格しても登録出来ないと思いますよ。なんらかの精神的欠陥がありそうですから。
986名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:29:14
おまえら、がんばれよ!
2年前の一発合格者より。
987名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:40:02
まだ誰も書いてないから書いておくけど、LECの直前講習は
マン管のみならず管理業にもおすすめ、ていうかそれで合格した。
宣伝じゃないぜ〜

去年の一発合格者より
988名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:43:58
宣伝乙
989名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:43:38
マジレスの正体はモキュニャンだったりして。
とすると簿記3級もモキュニャンだったりして。
990名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:55:22
>>964
> 登記できるから規約共用部分
> 登記できないから規約共用部分に出来ない
> という考え方は間違っていると思うんだけど。
> 違うなら的確に教えてくれないだろうか。

君の考え方なら、>>974の問題は全てOKということになるよ。
991名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 20:56:29
なんだかんだ言っても2万人くらい受験するんだからバカにできないよね。
最後まで頑張ろう。
992名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:01:37
>>990
玄関ホールは法定じゃないの?
993990:2010/11/09(火) 21:07:15
>>992
> 玄関ホールは法定じゃないの?

そうだよ。
しかし、>>964君の考え方では、
管理組合の一存で何でも規約共用部分にできると言っとることになる。
994名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:09:35
>>993
法定共用部分は組合の一存でも規約共用部分にできませんよ。
それには登記が・・・とか全然関係ないが?


なんとゆう歪んだ極論
995名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:15:19
「区分建物を規約により共用部分とした場合には、その旨の登記をしなければ、これを第三者に対抗することはできない。」
これ以上でも以下でもないかと思われ
登記は第三者への対抗要件でございます。
規約共用部分に適応できるか否かの判断材料では決してありませぬ。
登記可能か不可能かで
規約共用部分となるかならぬか
を判断してはいけませんです。

以上
996993:2010/11/09(火) 21:16:36
>>994
君の言ってる意味がわからん。
何がいいたいんじゃ?
997名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:16:54
さーて明日から勉強始めようか
宅建も合格間違い無しだし楽勝だろ
998名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:19:09
>>995
> 「区分建物を規約により共用部分とした場合には、その旨の登記をしなければ、これを第三者に対抗することはできない。」

教えてくれ、それ区分法の何条?
999名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:19:48
2年前の一発合格者の俺が1,000ゲット。
1000名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 21:21:21
2年前の一発合格者の俺が1,000ゲット。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。