【宅建】ミラクル再び、33点合格祝賀会【合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
563 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:19:26
22年度の試験状況でた。今年は前年より受験者少ない。
21年度受験者数は 195,515
22年度受験者数は 186,508 4.7%も人減ってる

例年通りの合格者数だと必ず30000超える。
186500の16%だと29840
186500の17%だと31705
186500の18%だと33570
過去5年間の平均合格者数は33955
過去5年間、ボーダーライン平均33.6。

受験者減を考慮するとボーダーライン33と予測。
2名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:52:26
582 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:55:37
563です。皆さん有難う。
余計な妄想かも知れませんがついでにもう一つ。
各スクールが軒並み平均が高いのは、
得点が著しく低い人が存在せず、平均的に得点が高くなる為。
スクール参加者そのものも減っているのも平均得点を上げている要因になっています。

今年度の問題が例年より数問易しく、平均得点が上がっていても
取引機構は排出する合格者数で検討をするはずです。
受験者数が増え、平均点が上がればボーダーは上がりますが
受験者が減っていれば、よほどの平均点上昇でなければボーダーは変化しません。
過去5年の推移を見ても受験者が増えている年にはボーダーは上がっていますが、
減っているときはむしろ下がっていて、ここ2年は33点で推移してます。

今回が異常なほど平均点を上げる要素は無く。
寧ろ不動産業者の減少状況にあるので、合格者を著しく減らす理由が無いのです。
ボーダーラインを33点と予測します。

と言うわけで、33点の皆さん自信持ってください。
3名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:52:47
>>>>>1
乙!
4名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:53:15
前スレ
【宅建】33点合格祝賀会【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287298091/
5名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:55:55
704 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2010/10/18(月) 22:42:22
>>701
2点上乗せして見積もってると考えたら、

◎ダイエックス  32±1点
◎クレアール宅建アカデミー 32±1
◎教育システムズ32点ないし33点
◎TAC    33±1点
◎日建学院 33点±1
◎大原    33点±1  
◎総合資格学院 33点±1
◎住宅新報 33点前後
◎大栄教育  33点
◎宅建学院  33点
◎拓明館   33点
◎幸せメルマガ  33点(32、33、34もありうる)
◎らくらくナビ 33(70%)又は34(30%)《合格率15.5〜18.0%》
◎LEC    34点前後
◎ipod宅建 34±1

全然希望もてるな。大丈夫。
6名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:55:56
>>1
過去5年間の平均を今年の合格率に当ててもなぁ…

あと受験者が減った場合は合格率は下がるんだよ、残念ながら
7名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:57:01
917 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2010/10/19(火) 09:26:48
@「こくわがた」の予言
A「パウル君」の予言
B「チリの炭鉱事故現場の」33人が全員助かった。
CNEWS23で33って言ってた。
Dトミさんのおかげで栄誉ある33点スレの住人になれたのだ
  トミさんは神の使いと考えるべきだろう
E埼玉大学で受けたけど、試験後はみんな暗かったぞ。33点大丈夫!
FAAAが紅白でるらしいな

 3 年 連 続 3 3 点 あ る で !
G道交法が改正されて原付でも時速33キロまで出せるようになったぜ!!
H桑田佳祐(33オールスターズ)活動再開
Iアパパネ、史上3頭目の3冠牝馬
J   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

サザンがキュー
K馬渕さんが33って言ってた。
L合格発表は2010年12月。《2010年》2+0+1+0=3
《12月》1+2=33の数字が並び導く合格への奇跡。多分カバラ、(秘密の計算方法)
M宅ハムスタ-の断言←いまここ。  
8名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:58:11
N奇跡の人 ヘレン・ケラー

 ヘレン(3文字) ・  ケラー(3文字)

 33!
Oアメリカではもはや常識の3大スポーツであるバスケでも3on3がある
Pサンサンサンさわやか3組〜♪
 B  B B     B


 つまりだ。33点だ。
Q♪さーんさーん栄光の〜
 ♪さーんさーん鐘がなーる
Rヒ素の原子番号は33
SポケモンBWの600族サザンドラ

適当に追加
9名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:59:49
去年の合格率は過去最高だからどちらにせよ34点だよ。
10名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:01:34
>>1
必死すぎて引くわ

去年よりも簡単で受験者減少
しかも去年の31、38のような割れ問も無し

そのうえ「受験者のレベル」自体も上がったというのに・・

これで33とかありえない
というか34でも奇跡だっていうのにorz
11名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:05:20
奇跡は二度も起きないから奇跡なんだよ。
12名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:05:33
それでも33点なら・・・33点なら・・・!
13名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:05:47
ヒ素33って死んでるだろwwwwwwwww
14名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:19:54
35点スレを抜いたよ
15名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:20:54
今年の24時間テレビは33回目だったね。
16名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:21:09
なぁ33どもよ。
なぜそこまでポジティブになれるのだ?
去年の例があるから?
17名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:22:06
3×3 EYES(サザンアイズ)も復活しました。
18名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:24:32
帰宅した
約束通り三十三間堂で祈っといたぞ
これで合格間違いなしだな
19名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:27:34
17日の宅建試験日には「第33回日本高血圧学会総会」もあったし
今年は33で統一だろ?
20名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:35:22
果報は寝て待て33
21名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:35:22
レック平均点見るとここが本当に祝賀会場になる可能性は三○%くらいあるかないかやろ??。
22名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:36:11

な い な い



23名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:37:04
33%だろ
全て3で揃えてこそ意義がある
そう思わないかね
24名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:38:56
なぁ、去年の33スレもこんな流れだったのか?
25名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:40:10

だからぁ
なべあつってテレビから消えたよな?って
26名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:40:18
何か漢字読めないけど
ttp://www.nksnet.co.jp/enge2010/test/index.html
↑こんなのもあったぞ!ありがたい感じがしないか?
27名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:40:56
32は?
28名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:42:56
三十三間堂と祈りのコンボは最強だろ
29名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:44:57
おまえら33伝説を作るため、33個になるまでエピソード集めるんだ!
30名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:49:14
さざんが9。
つまりごうか9だ、そう33は合格だよ!
31名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:52:23
なんか虚しくなってきた…
32名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:52:39
宅建 34点で奇跡のボーダー 合格
約 22,400 件 (0.27 秒)

宅建 33点で奇跡のボーダー 合格
約 23,600 件 (0.25 秒)

googleの検索ヒット数。
これで決まりだな、、。

33名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:52:48
福田萌も33
34名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:53:53
>>33
おまい33ゲットしたから合格な!
35名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 18:55:08
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 点 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  数 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
36昨年32点 ◆xqlNKJ6FBE :2010/10/19(火) 19:08:15
昨年32点で不合格でした
今年は33点でした
皆さん最後までよろしくお願いします
37名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 19:43:54
33番のキーホルダー買ってきた。
38名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:00:21
33番のぬいぐるみ買ってきた。
39名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:01:36
今年は35!
40名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:02:18
うちは主任者どうしてももう一人必要で30点台が俺だけだから
すげー期待されてんだけど
33はむりぽ?
41名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:03:14
祈りなさい
BY俺たちひょうきん‥横沢彪プロ
42名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:03:14
>>40
君は今年から紛れもなく宅地建物取引主任者
おめでとう!!
43名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:16:05
去年33点で合格した!
去年の流れ

33点ちょっときつそうだな

LECが33点予想だ!

でも他はもっと高い

でも無茶ぶりでテンションあがりまくり

みんなLECを信じろ!

宅建情報ネット?だったか?かなんかが1番信頼性がある。その発表までどんちゃん騒ぎ

予想点数発表。

たしか35だったかな?発表される。

33点組の悲鳴。

オワタ

スレはお通夜状態

12月



奇跡ってあるんだな♪───O(≧∇≦)O────♪
44名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:18:01
なんの為に宅建業法の出題数が増えたのか考えると33点が不合格なのか分かるだろ。
45名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:18:07
>>43
信じましょう
46名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:19:22
>>44
リアルにわからん。
教えれ。
47名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:36:01
33はありえないのが確定した今、頼むからボーダー36であってくれ!
諦めがつく。
あと1点は自殺レベルのショックだよ。
48名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:41:37
>>47
たぶん35だからもう2ちゃん見ない方がいいと思うw
49名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:42:43
この際35でいいよ。
34だけはやめテンシンハン
50名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:43:21
受験者数減とは言っても、あの内容で33を合格にしたら合格率上がりすぎる。
試験の存在意義が疑われることになりかねない。
51名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:44:08
>>49
その一言のせいで34に決定
52名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:44:52
>>50
それはちょっと飛躍しすぎ。
53名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:51:45
12/1までオナニー33回しかしない!
54名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:53:39
【昨年の嵜さんのブログ抜粋】 

 ☆12月2日 早朝 今朝の『週刊住宅オンライン』ニュースより

 奇跡が起こった!
 合格率17.9%
 『33』問正解で合格!

 いやぁ、よかった♪
 合格率が、17.5%を越えることは厳しいと思っていたのですが、
 大外れ!
 なんと、17.9%までとってくれました。
 いろいろと配慮してくれたのでしょう。
 
 『33』『34』で苦しんだ受験生の皆様。
 ほんとに合格おめでとうございました!

 詳しくは、
 『週刊住宅オンライン』
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=33226
 をご覧ください。

 みやざきしんや

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【文中に、
“なんと、17.9%までとってくれました。
 いろいろと配慮してくれたのでしょう。”
とあるが、これは誰が誰に配慮したという意味なの?
55名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 20:54:41
飛躍してるかね?33にしたら合格率は未曾有の高さになる
誰でも受かるバカ資格という評価になるよ
56名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:02:18
34でも合格率上がり過ぎるって言ってるのに日建は
57名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:03:04
疑義問題の2問4様について、宅建協会が受験者に対して事実上、+2点を加点してくれたと言うことだよ。
今年は特に問題点はないから33は無理だよ!
58名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:05:47
去年の33点スレは宗教化してて面白かったぜ
59名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:06:55
ミス問とかないのかな?
60名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:07:31
それから比べると、今年はセンスないな。
やっぱ落ちるわけだ。
61名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:10:36
ピンクレデエのスタ誕の決選大会当時の模様が出てるわ!決選大会で準優勝なんだよな
優勝は昨年鬼籍に入って行ったユッコだった。チャコは中曽根康弘先生にそっくりだな。
33点合格!12月1日に解るこった!テメエ等、吠え面かくなよ!世間知らずの童貞ども!
62名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:14:24
こいつ等はブロイラーだから、大多数の意見に服従してれば安心なんだよ!
人嫌いな童貞ばかりだから、他人に非難されると死にたくなるほど委縮してまうんだよ!
馬鹿は相手にすんな!33点合格!
63名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:16:20
優良顧客の登録講習修了者様の26%以上が、30点以上取れるとは思えんのだが。
35ボーダーなら登録講習修了がデフォになっていくんじゃね?
64名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:17:00
チリ北部コピアポの鉱山落盤事故で救出された作業員33人

33人 33人 33人 33人〜〜〜〜
65名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:18:47
Z会予想34〜35点だってさ
クレアール宅建アカデミーも35点に上方修正したし
ダイエックスも34±1から35±1に修正

ここが踏ん張りどころだぞおまえら!この逆風を耐えきればきっと33点で合格になる!!
66名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:21:53
LECの平均37.4で37点が震えてるのにオマイらホントにのんきな奴らだな
67名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:27:27
>>65
ダイエックスにまで見捨てられたか。
今年はもう終了。
68名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:27:52

LEC神様 解答速報直後の難易度および予想基準点の実績

■平成19年■
易しい:32問  普通:9問  難しい:9問  
試験当日18時での基準点予想:36点前後(結果35点)

■平成20年■
易しい:22問  普通:14問  難しい:14問  
試験当日17時30分での基準点予想:34点前後(結果33点)

■平成21年■
易しい:23問  普通:11問  難しい:16問  
試験当日19時での基準点予想:33点前後(結果33点)


■平成22年■←←←NEW
易しい:28問  普通:16問  難しい:6問
試験当日18時30分現在の基準点予想:36点前後

平成16年 予想33?点(結果32点)
平成17年 予想33点前後(結果33点)
平成18年 予想35点前後(結果34点)

これは捏造でも何でもなく、当時から情報収集していた事実である。
69名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:28:49
ちゃんと問題に答え書いて帰ったか?
そしてマークシートと照らしあわせたか?
なら大丈夫だろ。




そんな俺32・・・
70名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:31:25
先週の競馬のG1秋華賞のこと
母にエイシン(サンサン)を持つエイシン(リターンズ)が
来るということで大金をぶち込む人が続出し、まさにお祭り状態であった
結果18頭中15着に惨敗
レース後、暴動起こる
71名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:33:05
今年は30点で合格だよ
そして合格率は33%
72名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:34:16
この点数でポジティブにいれるのがスゴいな。
合格でもよくない?
73名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:35:51
>>72
たぶん33点以外の奴がおもしろおかしく煽ってるだけだと思う
74名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:38:27
試験終了後は開放的な気分になって
風俗行ってイカセテ本番してきた。
っていうか終わったことどうでもいいよな。宅建だし
仮にボーダー上でも気にならないんだけど世の中感性豊かな奴が居るもんだw
75名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:44:10
33点だが、2日経って冷静になってきた。
この雰囲気から察するに、33点では上位20%以内には多分入れまい。

正攻法での合格は諦めたほうがいい。

俺達にできるのは、
合格者算出方式がガラッと変わって、大量合格者を出すように祈ることだけだ。

奇跡の起こし方は、無限大だ。
上位17%に入るだけが奇跡じゃない。

俺達は、俺達を救ってくれる奇跡を信じよう。
さあ、祈ろう。

宅建試験は今年から全く違うものになったのだと信じよう。
予備校の予想すら完全にぶち壊す、
新しい未来をつくるため、みんなで祈ろう。
76名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:45:52
かわいそうだから今年までは33で合格にしてやるよ
77名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:46:27
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 33点━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧      ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)     / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ
78名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:47:50
とりあえず 33点スレ 33スレまで行けば可能性あるかも
79名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:48:59
つか、このスレのみんなで協力して、ドラゴンボール集めて神龍に今年の合格点を33点にしてもらうってのはどうよ?
80名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:51:37
>>79
ちょっと近所の川で探してくる。
81名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 21:55:44
実際問題33だと合格率20%超えちゃうのかな?
という事は34でも18、9&行くでしょ?
82名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:13:26
35でも18ぱー越えるみたいよ…
異例の合格率25ぱーとかないかな…
83名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:17:57
>>82
35でも18%超えるのかよ
難易度もあれだけどレベル高いな
じゃあもう確実に無理じゃん
前回の17.9%でも合格率高いとかさんざん言われてたのに
35にしても18%いくならどうにもならない
84名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:20:37
ダイエックスって今まで当たってるの?
85名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:21:24
いや35で18%って本当なのか?
本当ならもう踊り狂うしかないな…。
86名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:25:43
予備校の成績しか集計しようがないからアテにならんよ
スルースルー
87名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:28:44
去年33点スレにリアル参加してたから覗きに着たけど
今年は無理っぽいな…
去年の盛り上がりが全く無い
88名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:31:37
>>75が言ってるように、もう普通の奇跡にすがれる段階じゃない
空気でわかるだろ?

今更、普通に18%以内で合格できると思ってるやつは救いようがないアホ
とっておきのミラクルを願え
89たのむ!:2010/10/19(火) 22:34:24
淡い期待を捨て切れずちょこちょこ見に来てしまう。そんな私は滑稽れすか?
90名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:34:48
去年の33点スレは奇跡と呼ぶことすらおこがましい。
夢や希望があったからね

今年の33点が合格すれば間違いなく奇跡
宅建史に残る伝説
91名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:36:52
川口 義男講師
今年は合格点予想の難しい年ですね。昨年からの業法の問題数変更が今年は響いてくると思います。
加えて法改正問題の得点率、民法の若干の難化を考慮すると全体的には易化傾向の問題だったとはいえ
昨年からの大幅な合格ラインの上昇は考えにくいでしょう。
わが校の受講生の結果から判断しても合格ラインは33〜34あたりが濃厚でしょう。


資格総合学院より転載
92名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:37:09
もう33点合格の可能性出してる予備校ないんだよ・・・分かるだろおまえら・・・終わったんだよ・・・・・・
93名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:37:37
心配しなくても奇跡は起こらないからww
また来年取ろうぜ!!
開いた期間は別の資格の勉強して8月くらいから宅建の復習してリベンジや!
94名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:37:39
日建のHPで解答速報の司会やっているお姉さん、
すごいきれいだな。
日建では、まさかあんな綺麗なお姉さんが、
ふだん教壇にたって講師している訳ではないよね。
95きせき:2010/10/19(火) 22:40:36
奇跡を信じたい
96名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:43:13
だから終わってねえよ

お前のちっぽけな常識で
33組を語るんじゃねえ

上位18%に入ってる可能性はゼロだよ?だからどうした?
誰が今年もその範囲で決まると決めた?

あのな、
本物の奇跡を予想する専門学校があるか?
やつらが出すのは統計的事実だ

今年の受験者の平均が高いのも統計的事実にすぎん

奇跡ってのはな
通常起きないことが起きるから奇跡なんだよ

てめえのちっぽけな頭で謎解きできるわけねえだろ
97名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:44:06
未来からきますた。
今年は21%で33点でした。21年から主任者の数を大幅に増やすため、合格率を上げたそうです。
ちなみに24年から主任者設置が3人に1人になります。
98名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:45:22
合格者40000人とかにすればいいんだよね
そういう方向での奇跡を祈ってる
99名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:46:03
奇跡を信じないやつは
パウル君とコクワ君と宅ハムに謝れ!
100名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:47:10
おい!機構がある森ビルの住所見れ
101名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:48:53
何?
102名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:51:24
今年の合格基準点は35〜36点なんだろうなぁ
103名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:51:37
おーすげぇー
第33森ビルだ!
ナイス着眼。
久々に、いい情報だ。
104名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:56:29
そういう関係ない語呂にすがるのやめないか

合格者が大幅に増える奇跡だけ信じてればいい
105名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:56:30
>>103
でしょ?でもそれだけじゃーない無いハズ
106名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:57:57
ハイパーミラコー
107名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:58:45
どこもかしこも上方修正で、もうこれはダメかもわからんね。
かつてない絶望。
108名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 22:59:53
だから、馬渕さんが言ったんだから33点で決定してます。
109名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:00:41
アイアムチャンピオーン
アーハーン
110名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:01:20
>>9
過去最高の合格率は、昭和34年の98.2%だよ
111名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:02:03
虎ノ門3丁目
しかも3階!!
112名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:02:34
俺のバーチャンは33歳で死んだ
それから33年の時を経て、俺は宅建で33点取れたんだ
きっと合格に違いない
113名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:05:58
33はあかんわ
114名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:06:44
これが唯一の希望データだ

日建学院総合正答率平均(%でしたすいません)

14年(合格最低点36点)→67%
19年(合格最低点35点)→64.8%
20年(合格最低点33点)→62.8%

今年(合格最低点?点)→62.796%

らしい
115名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:07:53
死んだらだめだろ
116名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:07:59
長島名誉監督もやっぱり33番合格って言ってたよ。
117名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:08:32
俺のチンポは平常時33ミリ
だが勃起時に計ったら33センチ
33点で合格を確信した33歳童貞の俺は
昨日、出会い系のサイトの美人局で突然出てきた男にボコボコニされ
33万円脅しとられますた
118名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:10:01
これで33点合格ラインじゃなかったら、3月3日3時3分33秒に逝きます…
119名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:10:13
チリの人たちも
レレレチチチ33合格って言ってました。
120名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:11:24
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=50502&bm=

俺ら終了のお知らせ
121名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:14:52
>>1


                  ,!  \
           ,!\          !    \      33点スレ、マジでもう要らないから・・・。不合格確定だよ…
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.::''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            :::::::::;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ  ( ● )    ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;::;;;`ヽ_/: / /⌒)::、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..::::;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
122名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:15:31
>>120
この表だけ見ると、35で切りたくなるのは確かだなwー
123名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:17:39
去年は割れ問が2つあったから35点から33点にした説を否定できない限り今年に光はないよ。
124名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:18:58
こんな少ないサンプルでしかも40で14%、39で19.4%もある資料は何の参考にもならないよ
心配せんでもボーダーは33
一年でそんなに差は開かないし、何より受験者の数が減ってレベルが上がったからって
急激に試験難易度が変わるような事はない
125名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:19:23
膀胱学院 33点 ←NEW 

キタコレ!
126名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:19:32
↓おまえら、もうどこにするか決めた?
 12月の発表後は混むだろうから、
 合格がほぼ決まった俺たちは、そろそろ決めておこうぜ!

登録講習実施機関

1.財団法人不動産流通近代化センター
2.株式会社東京リーガルマインド
3.TAC株式会社
4.欠番
5.株式会社住宅新報社
6.欠番
7.アットホーム株式会社
8.株式会社フォーサイト(休止中)
9.株式会社総合資格
10.株式会社水戸法律センター
11.株式会社九州不動産専門学院
12.株式会社辰已法律研究所
13.株式会社日建学院
14.株式会社週刊住宅新聞社
15.株式会社日本ビジネス法研究所
16.有限会社ユーノリカ(宅建ゼミナール)
127名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:23:05
34点以上は626人だけなのであと軽く3万人分は席が空いてますね。
128名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:28:35
>>120
これ36点以上を合格にしないと半分以上受かるな
129名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:28:36
去年外したけど基本的に宅建ネットが標本数多くて信頼できるんじゃなかったっけ?


だから宅建ネット見るまではまだ諦めなくて良いだろ?
割れ問ないならさらに正確なはず。
130名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:29:15
そう、登録が減って困るのは協会w
131名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:29:38
29点以下が27人しかいないなんて……合格ライン間違いなく36以上だろ。
132名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:31:28
今回、高得点だったと喜んでいるやつは、
下記を参照し、自分の愚かさに気付け。

33点    一番要領が良かった、ほかの試験もこういうやつが受かる
34点    要領はよいが、小心者
35点    要領はよいが、注意散漫
36点以上 要領はいまいち悪い
40点以上 試験勉強の意味を理解できていない馬鹿
45点以上 目的が合格ではない


32点    器用貧乏

133名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:33:05
>>120
点が低い人は殆んど申告もしてないよ
33がボーダーだよ
134名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:34:15
滑り込み合格が一番かっこいいw
135やさしい:2010/10/19(火) 23:34:30
去年の勇者様たちになりたい。まぶしすぎる
136名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:37:05
>>131
そんなやつら答え合わせすらしてねーだろw
137名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:39:16
>>132
俺に喧嘩売ってんのかw

一回目は毎回ぎりぎりでダメ、二回目は無駄に全力をつぎ込んで上位通過
進学から何から何までそんなんばっかり
おかげであらゆる分野で人より二倍遅れてる orz
138名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:43:41
>>136
受験票を会場にそのまま捨てて帰ってる奴もいるしな
139このスレ終了のお知らせ:2010/10/19(火) 23:45:25
LEC神のデータが判明したので、このスレ終了。

    計算 結果
19年 35.3→35
20年 33.8→33
21年 33.7→33
22年 35.2→35


パウルなんかの予言よりも百倍信憑性がある。
140名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:51:24
ここで騒いでれば一点くらいどうにでもなるだろ
どうせ天下り官僚の食い物のクソ資格なんだからw
141名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:52:03
>>139
力抜けよ恥ずかしい
33点合格がそんなに羨ましいのか
142名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:53:52
来年もがんばろうぜ!
143名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:53:54
>>141
声震えてますよ?
144名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:56:01
呼ばれて来ました去年33点組の者ですw
145名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:57:53
33点だろうが40点だろうが合格には変わりない
同じ合格ならギリギリマスターで合格こそ一番カッコイイのだ
146名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:58:27
合格しても金金金の資格だね
147名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:58:33
>>79
もっとマシな願い事はないのか
148名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:59:57
ロッテ(3位)VS巨人(3位)の日本シリーズ
3位VS3位
33
149名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:00:47
なあこのスレに書き込んでるのってさ…

去年33点(笑)でギリギリ合格したアフォだよなw
150名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:00:50
>>140
同意w
151名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:01:34
おまいらチンポ何p?
152名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:04:05
>>149
微妙に日本語がヘン


153名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:04:35
>>151
33cm
154名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:05:47
>>149
力抜けよ(笑)
155名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:06:30
去年33点(笑)で受かった多くの奴は今年の合格点は上がってほしいとか言ってたな

どうせ色んなスレに行って煽ってるんだろうねぇ
156名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:08:05
釣りキチ三平の、フルネーム知ってる?
157名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:08:22
>>154
ん?悔しかったの?w
158名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:08:57
いやだから、馬渕さんが33点と言いましたから。
159名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:10:21
今年は去年と違って33点は少ないぞ
何でスレがこんなに回ってるのかと思ったらそういう事か
160名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:13:21
>>155
やっぱり日本語が少しおかしい。
「(笑)」の入れ方も微妙にヘン。
161名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:13:47
Mixiとかだと35がかなり多い
162名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:15:51
>>160
煽る時はそんなもんでしょう
163名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:16:51
33のワンチャンお願いします!
33だったらもうオナニーもお酒もやりません。
どうかお願いします(人)
164名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:17:33
三平三平(みひら・さんぺい)。
三が平らに並んで平和になる。
33!!
165名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:18:05
去年33点の人とか何でここにいるの?
166名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:21:42
>>165
昨年の33スレに行ってみればわかる。
一度、雰囲気を味わってきたら?


167名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:28:24
>>166
まぁ一応流れは見たけど
今年も33点スレにいるのは気持ち悪いよ
168名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:30:30
普通は合格したらそこで終わりだけどなw
他に何もすることが無いんだよww

・・・笑ってくれorz
169名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:39:07
去年の33と今年の33はその価値に大きな違いがある。
もうみんな気付いているだろ?
もう詰んでいるから別の事した方がいいよ。
まさか本気じゃないだろ?
もう終わったんだ。みんなよくやったと思う。
12月1日まで色々な事できるし、何より人生楽しめるだろ?
宅建の事を忘れて年末年始の予定たてた方が勝ちだよ。
170名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:40:21

 達 じ   |                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 者 ゃ   l                     | ・ な 会 多
 で あ  /                          | ・ い う. 分
 な    く      ,.'"´ ̄ ̄``丶.        | ・ と. こ 皆
___/ヽ)     /           ゙、.       ! ・ お と に
           /             ',       | ・ も が は
          ノ      _    __   !     |    う   も
         ,レ^ヽ  ∠:::::::.\ ヽ・ ヽ |     |       う
         / ,ヘ   ⌒`ト、:::.ヽ  ̄  |   _ノ           |
          l い    _,,,L・`ヽ:ル ノィノ     ̄\_____/
         ヽ       ー─-  ‘ー1
          >‐‐'.        、__,ゝ ,′
         /     ',       `二' /
          /     `丶、     /
        ノ           ``ーr‐'゙
      /           \  |
    _∠_ __ _ ,,,、、、-──‐┴-、、
    厂 ー──'''"´ ̄ ,  ニ二二ニヽ\
   ,′         , イ       ̄``ヽ \
.  /          //  `)         ',  ヽ
 /         //  .:/    /   i:::.  ゙,
 |        / 〃 .:.::/   /    i|::!  !
 |i     /  〈〈 .:.::/  /      /1ノ  |
171名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:40:28
151 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:01:34
おまいらチンポ何p?


153 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:04:35
>>151
33cm

154 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/10/20(水) 00:05:47
>>149
力抜けよ(笑)




なに始めるんだよ?
172名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:41:59
去年の12月過ぎ、
「そろそろここから旅立って行くは・・・」
と多くの者が言いながら、
結局また戻ってきてしまう。
合格はありえないと、自他ともに思っていながら、
受かってしまったやつらなので、
昨年の自分に照らし合わせて、
再度今年のスレで、
感動を再び味わいたいのだよ。
173名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:47:05
>>172
気持ちは頂いておくよ
ただ今年は祭り会場は35点スレになる…もう俺たちは終わったんだよ
174名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:54:01
多くの学校が35点前後を予想している中で、
祭りをやっても感動は希薄。
皆に見放されるほど、盛り上がるのが醍醐味。
去年もそうだったが、
お前のように、「もう終わった」っていう奴が多いほど、
逆に盛り上がり度は加速する。
175名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:00:03
神よ…。
176名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:17:39
去年の勇者達は皆から罵られようと必死に耐えてきた。耐えて耐えて勝利をもぎとったのだ
177名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:20:55
昨年の33点組みは煽られても罵倒されても諦めなかったんだぞ
今年もきっと大丈夫!!
178名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:23:06
いまこのスレに本当に33点の奴はいるのか?
179名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:25:27
35の兵たちよ…
36の我々の為になんとか頑張ってくれぃ〜
180名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:27:57
マジでスマン・・・
ここ33だったのね♪

さいなら〜
また来年
181名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:37:31
三十三間堂どこいった?
182名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:38:19
33の底力をなめんな!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
183名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:40:06
このスレに張り付いて神頼みしてないで
宅建の知識いかして、来年の2月?だっけかのFPの勉強でもしてろw
184名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:40:56
ミラクル・ヤン
185名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 01:57:36
受かりたいのはみんな一緒だし勉強したのもみんな一緒なんだから自分より得点が低い人を馬鹿にする奴は人としてどうかしてると思うよ。資格も大事だけど人を思いやれない人間が資格持つことは意味がないと思う。
186名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 02:30:05
こんな資格で40点以上取る方がアホやろ
一昨年から33点で一律合格になったんや
最小の努力で合格をもぎ取る、それが一番カッコええんや
187名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 03:03:33
33点合格
規定路線になってきたな
188名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 03:14:34
景気回復のために宅建と管理業務主任は30点
マン菅は33点で合格にしたほうがいいと民主にでも投書しようかな。

合格者増やすだけで景気回復できる今がチャンス。
189名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 03:54:13
それはだめだ
あくまで宅建の合格点は33だ
それ以上でもそれ以下でもだめだ
190名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 04:17:54
なんかどうでもよくなってきた。もしかしたら1ヶ月後ここにくるかも知らんがその時はよろしく、な。
191名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 04:20:40
宅建は暇潰しには丁度ええな!何十万出して資格学校通って普通に落ちたり
通信教育で箆棒な金フンダクラレテやっぱり落ちたり、何百時間勉強したんだ!
なんて下らない自慢してる馬鹿の見本も多いな!仕事中の空いた時間、帰宅後に
夜中まで勉強したり、それでも83〜86%は確実に落ちてるんだな。俺は一銭も
金使わなかったし、無理してテレビも見ず、遊びもしねえで勉強なんかやらなかったわい。
だから33点でも悔しくも何ともないわい。宅建過去問のWEBを暇潰しに2ヵ月見てただけ!
あとは会社の不倫相手の有資格者のオバサンを抱く時に教わってた。こんな試験なんかそれで
充分だな、仕事も安定してるし落ちてもどうって事ねえもん。あんた等、仕事もオンナも何も無い
生き方して勉強して、毎年落ちて!金いっぱい使って馬鹿で愚の骨頂だよなあ!哀れ!
192名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 04:27:01

世間知らずの童貞ばかりの集まりだから仕方がないだろ!風俗逝ったなんて平気で書いてる童貞さんの集まり。
193名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 04:36:34
ゴルゴ33に34点以上の暗殺頼んどいたわ
おまいら安心汁
194名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 04:45:56
奇跡ってのは、めったに起こらないから奇跡なんであって
195名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 04:51:47
>>191
独学ならテキストと問題集そろえても
一万円いかないけどね
196名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 04:59:48
去年33点だった人はここ以外では35前後を煽ってると思うよ
197名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 05:15:41
>>>195
それでも、酒も遊びの時間も削って必死コイテ受かりもしない馬鹿頭で勉強して33点が現実なんだろうが
無職・無収入で当然、女も何十年居なくて、当たり前に毎年落ちて、面接行けば門前払いされて、不貞腐れて
そんな人生一生送るのに俺様に向かって反抗的な口の利き方するな!小便する時だけの祖チンぶら下げやがって。馬鹿がよ
198名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 05:18:14
やめろよう、>>>195は、今、独り淋しくオナっテる最中なんだから・・・サブッ
199名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 05:21:03
自演乙

あとアンカー間違ってるよw
200名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 05:23:17

落ちたらどんないい訳しても格好悪いのは事実

やってないから出来なくて当然、なら最初から受けなければいいじゃん

201名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 05:33:40
こういうのがいるからスレから人がいなくなるんだよ
202名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 05:38:14
今年で33点だと、この先なにやっても駄目なんじゃないかと思ってきた
合格点が33なら関係ないんだけどねぇ
203名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 05:48:39
煽られてるうちが花
ましてや33は合格だから
俺達の合格に花を添えに来てくれてる人だと思うべきだ
204名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 06:34:24
年がら年中、2チャニチャ貼りついてる馬鹿どもが、何で宅建受けるんだ!
オマエ等みたいなクズでも人から認められてえのかッ!だったら、真面目に働いてみろ!クズッ!
朝の5時から泣きごとホザクなッ!クズッ!俺様は9時まで監視モニターの仕事が有るんだ!クズッ!
205名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 06:39:59
葛生、て、オラの古里の栃木の田舎のことだべか?

               コグネス・チン
206名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 06:45:29
各種学校の講師とか、他のスレで、今年の問題が易しかったと言ってるようだが
易しかったら40超えてるよな。他人の云う事に振り回される事無いと思うけど
難しかったから33点なんだ、でも合格すると思ってる。結構、他人を気にする連中多いんだなあ。
207名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 06:46:57
ひっかけが多かったから意外と皆点数伸びてないかもよ
208名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:23:05
俺もそう思う、俺の周りでも易しかったって試験直後に言ってた奴が
採点したら業法のポカの多さに青くなってたもん。そいつ34点だった。
民法が難しいと業法で緩めてのパターンは相変わらずだなあ、来年はその逆かなあ
209名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:45:39
俺も来年は50問から逆にやって行こうと考えた、民法なんか問題が理解しにくいし
時間ばかり無駄に掛って正解率低すぎるし、やっぱり、業法で17・8点取れないと
得点伸びないな。法令・税が苦手なんで来年はもっと真剣に3月頃からこの2科目始める。
33点合格出来れば、もう、一生涯宅建とは縁を切るけど。何時も鉛の塊が胃袋に入ってる
重苦しい圧迫感が耐えられないよ。
210名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:48:37
>>209
模試行って、解き方のシュミレーションとかしなかったの?

26〜始めるのが正攻法でしょ 
211名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 07:51:54
>>210
解き方は人それぞれじゃね?
民法好きなやつは普通に1からだし、国土法好きなやつは15からだし。

正攻法=自分の得意スタイル
212名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:10:47
>>>210
正攻法でやって50点満点取ったかい?その民法より捻くれた性格変えろ童貞カタワッ!
213名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:11:27
去年の33点組は今年受けてたら35点以上の実力だと思うよ。普通に
214名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:27:33
何で言いきるんだよキサマッ!ナ二様のツモリなんだよ!
215名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:31:12
3はないってさ。ご愁傷さまw
216名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:33:44
中卒や高卒は!が好きだよなw
217名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:36:22
フザケンナッ!俺は、尋常高等小学校卒だ!舐めると承知しねえぞッ!!!!!!!!!!!!!!!
218名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:36:23
てか、時間内に終わるならどこから解いても同じだと思われ。
自分は1から解いたが時間がかかりそう・苦手そうな問題は
後回しにした。
>>210
みんながみんな簡単に模試が受けられるようなエリアに
住んでるわけじゃないぞwww
219名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:50:32
簡単だった今年は38点は取ってないと駄目だよね。
俺は難しかった去年の33点合格者(ダブル4様)だけど
220名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:53:48
>>>219
他所のスレをそっくり盗んで持ってきてんじゃねえよ、馬鹿。
おまえ、よっぽど暇なんだなあ
221名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 08:54:33
ダブル4様w
222名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 09:22:44
>>191 2ヶ月も見てんなよwww 垂れた乳でも吸ってろや
223名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 10:09:42
俺なりの二日漬けの総括
・カイジを読んで神頼みがどれだけ浅はかなのか理解した
・ガンツを読んで死にたくないと思った
・最終兵器彼女を読んでで彼女が欲しいと思った
・彼女が欲しいのでとりあえず過去の試験問題を10年分解いた。

これが宅建だ。
224名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 10:33:28
0点も33点も落ちたら同じ
結果が全て
225名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 10:45:57
33点でも50点でも受かったら同じ
結果が全て
226名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 10:55:59
おまえら12月1日まで毎日お寺に祈願にいけ
そうすればもう後悔はないだろう

227名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:07:35
32点はダメですか?
228名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:19:07
>>227
駄目だろうな。
来年がんばれ。
229名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:24:46
33点組の同士に朗報!!!
かすかに希望の光が・・この予備校講師に期待を託そうぜ!

ttp://namboo.blogzine.jp/takken/
230名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:13:00
>>229
ちょww ノーチャンスって書いてあるぞ
231名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:18:39
どこもかしこもノーチャンス・・・

だがそれがいい・・・
232名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 12:45:15
叩かれる程気持ちいい、みたいな・・
ドMの心境が分かってきたw
233名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 13:09:03
勢いが無くなってきたな

やはり無理だと気づいたんだな
234名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:08:49
安心しろ。
漏れがおまえらの代表で、このスレの前レスにある「33ジンクス」を添付して、機構にメールしておいたから。
君に届け!
235名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:11:37
33点で合格!!

美酒に酔いしれようぜ!!
236名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:13:29
私も33点組。
予備校の解答速報見て、終わったと思っていたら、このスレで去年はこの点数がボーダーだったと知って、にわかに亡霊になってしまいました。

行政書士のように合格基準を発表してくれたら、迷わず成仏出来るのに…。
2週間も経てば、点数と順位は出るはずだし。

いずれにしても、34点がボーダーだったら、激しく鬱だなあ!
237名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:14:57
mixiの宅建コミュでは34点が一番多いみたいだぞ。
みんなボーダーの不安に怯えて精神をやられているようだ。
それに比べて33のおまえらは……
238名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:18:11
去年の統計は34点が一番多かったそうだ。
マイナス一点が合格だったから、同じ流れならかすかな希望がある。
だが、予備校データでは35点が一番多いんだっけ?
239名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:21:08
>>238
そう。だから煽りは36点ボーダー連呼
240名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:32:25
35ならば今年のボーダー34じゃない。
241名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:40:44
あああ、1点差で落とされるのか・・・
まぁ、なんとなくそんな予感したけどね・・・皆様お疲れ様でした!
242名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:42:23
このスレの住人は全員死亡でFA?
243名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:43:24
最終的には受かるから死にはしない
ただ瀕死なだけ
244名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:49:09
20点台が腐るほどいるんだろうなww
33安泰w
245名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 14:51:44
去年は割れ問が2問も出てイレギュラー過ぎるから全く参考にならんって主張してる奴がいるよ

246名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:24:54
上位から15−18%だから
アホが増えてもボーダー点にそれ程影響しない
247名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:27:07
アホが10万人受けたらボーダー下がるね
248名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:42:18
>>247
下がらん
「上位」15−18%だから下はあまり関係ない
249名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:42:30
今年一般で受けたやつは不利なのは間違いないよな。
五問免除増えてることと、一般減ってること考慮して合格点決めてほしい。それでも35ぐらいなんだろうけど。
250名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:45:23
申告済みの安全圏の人間と未申告のアホとどっちが多いかも思いつかないアホの言う事は
信憑性に欠ける
251名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:45:25
アホが100万人受けたらボーダー下がるね
252名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:46:01
近年主任者を5人に2人にするの流れは本当らしいよ。昨年の改正から主任者数増加をねらってるから、33合格もありえるよ。
これからは受かる試験に変わるって。
BY LEC講師
253名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:47:10
1000人中15%と10000000人中15%
未申告の大半は上位15%圏内のやつと圏外のやつとどちらに多く分布するか
もう分かるよな?
254名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:47:29
5点免除組は去年よりも数千人減ってますが?
255名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:48:31
要するに免除組が45問中27点以下の人が多くないとダメってことでしょ?

3 3 点 ま だ ま だ わ か り ま せ ん よ
256名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 15:50:44
33は余裕で圏外ですがw
257名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:01:06
おまえら!ここにきてはじめて33点合格を視野に入れてくれた予想が出たぞ!
http://blog.m.livedoor.jp/iccyan777/c.cgi?guid=ON&id=51497226
258名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:03:43
この絶望下で受かったら、本当のミラクルだな。
去年以上の。
259名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:10:51
257 どこに書いてるの?

少しの希望でもからほしいwww
260名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:22:47
やっぱ色々みてたら35点ぐらいがボーダーっぽいね。
だって33、34点の奴が今回おおすぎるもんw 

33点までが合格なら、合格率が25%ぐらいに行きそう・・・
261名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:23:45
>>248
バカすぎてワロスww
262名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:24:37
333点は3%
263名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:25:56
ラッキーナンバー33に不可能などない!


うおおおおえおお!!!!!!!!
264名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 16:33:04
大丈夫!きっと受かる!二度ある事は三度ある!去年と同じです!
265名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:16:44
33絶対ムリ。34でもムリ。
だから合格発表日33点組のショックは少ないはず

34組は絶望
266名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:18:50
受かると想えば33でも受かるんです。
これは定説です。
267名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:20:22
>>266
久々のオウムかよw
268名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:22:31
>>267
俺のシャクティくらってみるか?
269名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:36:12
合格点は一点ずつしか上がらないジンクス
270名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:37:27
>>268

遅れてスマン
シャクティ、意味分からずググってもたww
271名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:38:33
>>269

どっちにしても33ダメじゃんw
272名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:45:24
平成元年 33点
二年 26点
三年 34点
四年 32点
五年 33点
六年 33点
七年 28点
八年 32点
九年 34点
十年 30点
十一 30点
十二 30点
十三 34点


圧倒的に33点以下が多いから安心しる
273名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:55:31
>>272

肝心のH14年以降載せてないやんw
274名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:55:40
宅建合格者を増やしているのが確実ならば安心できる。
275名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 17:56:39
33で安心とかw

ある意味いい性格やわw
276名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:08:06
>宅建合格者を増やしているのが確実ならば

希望の持てるソースはあるの?
277名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:11:16
>>276
僕はウスターでお願いします
278名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:12:40
>>269
そんなジンクスない 2点上げが3回 4点上げが1回 6点上げが1回 

2点以上計5回な」
279名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:15:27
35点スレの悲壮感VS33点スレのネタ化
280名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:18:06
採点者のオッサンの多くがミニスカート好きだろうから
32点がボーダーになると思う。
かなり固いだろう。
チンポが。
281名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:19:25
33点合格よりも史上初37点ボーダーで不合格の方が嬉しい気がしてきたよ・・・・・・
282名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:30:54
ミクシの蛆虫どもは完全にオワットルな。
この期に及んで、32〜3だしまだ下がいるもん♪絶対大丈夫、頑張ったから…とか。
お前らみたいなカスは管理売春主任者でもしとけ。
よっぽど2ちゃんのほうが潔いわ
283名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:32:28
でもまだ大丈夫だけどね
だって俺たちがんばったもん
284名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:34:25
まてまて! 冷静になれよ。

去年も35とか36とかいって結局33だろ〜
割問とか関係ねぇよw

冷静になってよく考えてみろよ? 今年の問題そこまでに簡単ぢゃねーだろw
たしかに簡単な問題もあったけど、ひっかけ問題や民法の難問も多かった。
そして5点免除科目が楽だったから、不動産業者がこけてくれる可能性も否定できん

マジスレになるが・・・34が濃厚だと思う。

しかし、33も絶対に希望がある!!!受験者が減ってる年はボーダーは無理にはあげないと思う。

希望を捨てるな!! 12月1日には俺らは主任者だ(笑)
285名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:36:05
もう主任者じゃなくてもいいや
286名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:36:07
ミラクルって宇多田のまねしてるやつ?
287名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:36:47
違う 篠原ともえの事
288名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:38:27
さぁ皆のもの
12月になれば皆で勝利の美酒に酔いしれようぞ
289名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:40:07
親戚が機構に属していて、さっき決まったばかりの今年のボーダーを教えてもらったから、
お前らにだけ教えてあげるよ。
絶対に他言するなよ。
答えはメル欄
290名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:42:13
いや、免除も業法も法令も例年より取りやすい問題だったよ。
てか、素直に現実見ようよ…
アホリーマンや売春OL、不倫ババア入れても平均点は30だってばさ。
合格ラインは平均点+5。
291名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:46:06
21年度
全体受験者数
195515
登録講習者数
36606

平成22年
全体受験者数
186508
登録講習者数
33949

この数字が何を物語っているかわかるな?
292名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:46:38
>>289
あ〜あ、やっちゃった…
架空の洒落ならまだしも、機構って、お前終わったよ。
何件通報されるかな。
調子乗りすぎたね、欠格要件充たしちゃった。
293名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:46:59
>>282
おまえと同感だぜ。奴ら運動会のリレーでも一緒にゴールしたがるだろ。

>>289
ミクシに書き込め。
294名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:48:26
このスレくそおもしれえw
295名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 18:50:26
去年も一昨年も33点で合格できたのに、今年はダメって不公平ダロォォ
296名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:00:38
自分の頭の悪さを棚に上げる奴の典型は、不公平とか何でも人の
せいにする奴なんだよな。
合格する一番の近道は、何よりも自分を総括することから始める
ことだな・・・
297名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:03:30
だから、馬渕さんが33点に決定しましたから。
298名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:03:40
3年間勉強して33点でした。
マジ死にます。
もう受験は諦めます。
299名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:06:46
>>289
マジかよ〜なんだよ〜くそ〜
300名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:07:41
この時期にボーダーが決まるわけないだろ
301名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:10:24
こんな点数で受かれるほど宅建が甘い試験じゃないって自分でもわかってるだろ?
もうスッパリ諦めたほうがいい。そして今度こそ満足のいく点数を勝ち取るんだ。
302名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:10:43
>>300
ボーダー35ですけど何かご不満でも?

毎度有難うございます、来年もお待ち致しておりますww
303名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:18:38
バスのなかで5問免除されているのに
4回も落ちてる連中が会話してたけど
世の中にはあほがいるものだね
304名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:24:43
不況だし、日銀のジェイリート買いもあるし。不動産活性化の流れがきている。ボーダー30連続の年も今のような不動産不況だった。つまりボーダー下がる。32は3%ぐらいの確率で有り得る
305名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:26:10
みーらくぅーがー
ちゃちゃ
せかいはいつでも
306名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:32:35
去年国会で『今後は国家資格の合格者を増やす』という方針が出されてから、実際去年の宅建の合格率が上がったとのこと。ソースはmixi。
おまえら、額縁用意しとけ。
307名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:33:02
308名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:36:07
29点以下少ないな
309名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:36:07
mixiの宅建コミュの自己採点アンケートを3年分みてみろよ。
↑と同じような結果だったけど、蓋を開けて見れば去年と一昨年は全く外れてたよ。
310名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:37:05
880人程度のサンプルに何の信憑性もないだろw
311名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:38:05
LEC神が35点と申しておられるのに何無駄な期待いだいてんだオマエラ!
312名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:40:29
ねぇ、どーでもいいけどさぁ、再来年から試験が春と秋の二回になる話題については誰も触れてないね。
313名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:40:56
だから。。馬渕さんが33点って言ってるんだってば。
314名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:41:17
うーそぴょーん
315名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:41:44
そういう落とし方かよ
316名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:41:44
まぶたさんの33発言について詳細キボンヌ
317名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:41:46
今年受かるのに再来年の話とか死ぬ程どうでも良い
318名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:43:26
33あるで
319名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:47:12
33点で受かったら、来年の仰天ニュースに出るよ。
チリの再現VTRの後に。
320名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:49:53
おまえら終わって3日過ぎたぞ。
そろそろ、こくわを信じろ。
321名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:52:30
下向いてんじゃねぇよ!
盛り上がれ!
資格板一盛り上がれ!
記録には残らないけど、記憶に残るのが33点スレの信条だろっ!
322名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:54:34
オレともあろう者が、まさかおまえらと同じ痛い点を取って
こんなスレに堕ちてきてしまうとは・・・
323名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:55:04
何言ってんだか・・・
どうせ受かるからゆっくりしてるだけなのに
アホじゃね?
324名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:57:13
33

30と3

30父さん

30母さん

30か3

今の俺の年齢20と俺の好きな数字6足す

50か9

合格


おめでとう
325名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:58:43
まさか俺が33点スレの住人になるとは
326名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 19:59:53
額縁買おうと思ったけどamazonだとあんまりいいの売ってないな
327名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:00:47
>>324
主  任  者  証  確  定
328名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:05:30
神様!!
33点で受からせてくれたら、一生33点スレの住人になってもかまいません!!
329名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:05:48
今点数別では一番勢いがあるのが33スレだが、
去年は何点スレが一番勢いがあったの?
330名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:06:20
>>326
ダイソーで額縁33個買え。タコ飼育セットとクワガタの餌と33オールスターズを33曲聴いて寝とけ。
331名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:07:35
33は神聖な数字
332名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:09:54
来年の合格点は37
333名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:12:03
おまいら、宅建とったらまず何する?
俺は会社に辞表出す。
そして、不動産専門会社起こしてホリエモンみたいに大金持ちになるんだ!
334名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:16:51
>>333
神聖な番号をくだらないスレで汚しやがって!!
ミクシ脳ヤロー
335名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:17:29
>>329
群を抜いて33点スレ
他を寄せ付けない勢いだった。
336名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:17:46
>>316
まぶちさんだよ。
施行はまだ先だけど、宅建行法改正で1/5が1/4になるのが実は決定してるから、
後追い対応では間に合わない分を先に対策とってるのです。
各教育機関はその事情をまだ知らないから昨年から想定が計らずも
高めになってしまっているのです。
337名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:20:05
33は縁起のいい数字とか言ってたのに、>>333がこれじゃあ運も尽きたな。
338名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:20:18
>>329
36だったと思う。たしか
339名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:21:00
>>336

マジで?
そんな情報をテレビで流して、各予備校が知らないってのは違和感があるな。
340名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:21:29
ぶっちゃけ今年の合格点33点の確率は33%
あるある探険隊が言ってた
341名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:21:59
333は全裸で土下座するべき
342名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:23:23
>>333は土下座はしてませんが現在全裸で散歩中です
もうしばらくお待ちください
343名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:26:24
>不動産専門会社
>不動産専門会社
>不動産専門会社
344名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:30:21
お〜い 朗報だぞ
やっぱり33は来るってさ(≧∇≦)

http://namboo.blogzine.jp/takken/
果報は寝て待てっては正にこの事だなw
345名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:35:54
昨年の33点スレと比べると

今年の33点の奴らは
諦めているとしか思えない
346名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:40:57
>>339
テレビ等では流れてないはずです。多分。
347名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:45:31
いまから
○○容疑者はネット上の掲示板で
宅地建物主任者の人数制限が変更されるなどウソをいい
主任者、資格者などを惑わせた罪で罰金になりました
ってテレビに流れるよ
348名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:47:13
>>347
いやです。
お願いします。やめてください。
349名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:54:51
池上さんも33だってさ。
350名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 20:57:40
まだまだぁ〜〜〜っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
351背番号「33」、長嶋茂雄:2010/10/20(水) 21:02:29
メイクミラクル!
352名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:03:33
あきらめてません!!あきらめられません(ノд<。)゜。夢みたっていいじゃない 受からせてください
353名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:03:43
受かりたくてしゃあねえ気持は切ねえほど解るけどよう、36点取らないと合格出来ねえのが
定着してる宅建で33点合格ばかり祈っても、無理があるんじゃあねえか。俺も33点諦めてる。
あんまり合格点が落ちるのも餅米ションが下がるよ。宅建はやっぱり難しくて面倒臭い試験じゃあ
無いと価値感無い。
354名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:04:08
そ〜れ〜わっしょい わっしょい
355名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:04:48

740 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:18:44
みんなおつかれ。
大栄のボーダー予想は三年連続の一点張りで三年連続的中。

今年のボーダー予想はズバリ、35!

他のスクールは予想を外したくないから毎年高め高めを予想する。
結果、合格点は予想ボーダーを下回る。

よって、これから12月まで最も不安に煽られるのは35点。
マークシートの転記ミスや、ケアレスミスが無いかどうかで、一点に泣く
パターンが出てくる。一番悔やまれるパターン。

最も一縷の望みに掛けたいと思っているのは34点。
半ば諦めかけているが、この場合は、転記ミス云々よりも、結果がボーダーを
下回ってくれることだけを願うしかない。

今回のテストは比較的簡単だったらしい。流石に合格点を36点にすると、
異常極まりない。過去数年見ても一例のみ。

33点のスレが賑わっているのは、ネタとしか思えない。
合格ボーダーが34±1だからとか言ってはいるが、正直、厳しい。
スクール側としては35点を含めつつも、落ちた人への慰めでしかない。

要するに、転記ミスなけりゃ、このスレが祝賀会になるさ!
356名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:05:07
俺は35組だけどおまえら面白いから応援する
一緒に合格しような
357背番号「33」、長嶋茂雄:2010/10/20(水) 21:05:34
ミラクルアゲイン
358名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:10:47
数年前だが、折れは45で一発合格だった。
359名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:14:10
>>284

正確には主任者資格者な、、。

この33点の連中には、高得点の連中には
ない大人の余裕さえ感じられるな。

35点だけどここに常駐してます。
360名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:32:13
今回、何気にさがるよ
だって引っ掛け多かったし
361名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:39:41
>今回、何気にさがるよ
ソースは?
362名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:40:19
ソースはお前らの心の中にある
363名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:50:02
>>362
俺の心の中にもあるかな?
364名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:51:11
33点組は楽しそうだな。
合格発表までワクワクドキドキ楽しめる。
365名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:51:23
35、36が今年のボーダーっぽいし、全然点たりてないから悔しくないよな。
366名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:53:22
ていうか、このスレに33点のヤツいんの?
367名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:56:19
皆さん宅建試験、お疲れ様でした!
『スーパー宅建塾』塾長の森野です。

実は、お詫びなのですが…サーバーのメンテナンスの関係で解答速報ができませんでした。申し訳ありません
今回は、特に他と違う解答もない? のではと思うので、取り急ぎ、合格ラインの予想だけ、こちらの皆様にご報告しておきます。
一応、合格ラインは、かなり上がると思います。
例年の難易度的には、37、8でもと思いますが、一応、37±1 で出しておこうと思います。
ただ、今回は採点サービスをしていますので、その結果を見てまた考えさせてください。
よろしくお願いします。
まずは、お疲れ様でした ゆっくりおやすみください。
368名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:56:51
26〜33点くらいの奴が溜まっているとみた。
過去の最低合格点以上から去年の合格点までの奴が
369名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:59:32
いっそ37ならあきらめもつくわ!
370名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:01:00
おまえら12月1日までずっとこうやってるつもりかw
371名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:01:46
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一応、37±1 で出しておこうと思います。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
372名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:01:52
これが現実だ。
クソして寝な。

ttp://blog.with2.net/vote/?m=va&id=50502&bm=
373名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:03:27
>>372既出だ
    はやく寝な
374名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:03:58
>>372
それでいくと規準点は40点?39点?
375名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:05:08
12月までこーやっていくと思われます………



未練がましい女です
とどめがなければ思い続けてしまいます………………
376名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:07:22
33点合格にすがりついて今生きてますが
377名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:07:25
キングカメカメハが気になって、試験に集中できなかった
378名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:07:37
様々な要素からみて、みんなが言うように今年はどうも希望がなさそうだ。

一昨年、去年と33点が、3年も連続で続くとはどうしても思えないし。
379名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:07:43
ほんまでっかTVでも今33って言ってたぞ
380名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:11:24




二度あることは三度ある ― その確率は七割五分
381名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:11:32
33が3年続くんだよ! 

最後の5問免除で2が3回続いたようになwwww
382名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:11:36
俺も地底から救出されたい
チリの落盤事故で救出された33人のように
383名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:15:22
ちょっと三十三間堂に行ってきます
384名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:18:24
ああ そうだ33が三回続くんだ
素晴らしい
385名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:20:10
皆さん試験おつかれさまでした。
ARK宅建ゼミの荒木と申します。
僭越ながら弊社の見解を述べさせて頂きます。

20日夜の時点で、
母集団が大きくデータの客観性が高いとおもわれる学校はそれぞれ、
日建学院   …    35
LEC     …    36前後
TAC    …    35±1
となっています。

さて、五問免除者割合の増加などで、ほんと、よみづらいところはありますが、
現段階で複数のところから入手したデータに加え、今年は不動産業界の近況も含めて分析し、
10/20現在の弊社の予想点は 

37点(50%)、36点(50%)

といたします。

※36点の可能性が十分にあると判断しました。
36点の場合、
ここ10年でもっとも高い合格率になりそうなデータであったため、
当初は可能性をちょっと低めに考えていました…が、
ここのところの経済情勢なども考慮すると、
今年は宅建主任者の数を増やし、不動産業界の要請に応えてくれるはず
との思いが強くなってきたためです。
386名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:20:19
333、333,3333333
387名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:20:29
さささささささささんっ!
388名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:22:55
389背番号「33」、長嶋茂雄:2010/10/20(水) 22:23:37
みなさん、これからも33にウェルカムです
390名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:25:06
なんだこのスレ?
「3」に取りつかれてるぞ
ムリやり3に繋げてる
391名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:27:29
392名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:27:35
長妻さんも33と言っている。
393名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:29:29
荒木…

37なら許す
394名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:29:36
IP見るとネタ的に投稿してる奴が3人いてそいつらが何回も書き込んでるだけ
395名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:29:54
さわやか3組
いや33組
396名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:33:02
33んオールスターズ  パシフィックホテル 
http://www.youtube.com/watch?v=7UUxOMs4ygY
397名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:34:07
33は、暮れの有馬記念だろ。宅建の合格点に33は無いよ。
35点か34点じゃあね?業法と、もうひとつ46〜50問5連勝
した奴が結構多いんだよう。民法のミスをあそこで跳ね返してる奴
多いんだよう!住金の正解率滅法高かったろ。33点入れたら18%
越えちゃうよなあ。ソコまでは協会がやんないっ
398名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:36:43
真弓監督は34もあるって…
399名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:44:14
平成22(2010)年度宅地建物取引主任者資格試験が10月17日、
全国で実施され18.6万人が受験した。

試験実施機関の不動産適正取引推進機構がまとめた2010年度の
宅建試験受験状況(速報値)によると、受験申込者22万8214人のうち
受験者は18万6508人で、前年度より9007人減少した。
受験率は81.7%だった。
受験者のうち登録講習修了者は3万3949人で、全受験者の18.2%を占めた。


今年の試験内容は、今回から出題範囲とされた「住宅瑕疵担保履行法」が
出題されたことや、実務を重視した出題傾向が続いたのが特徴。
解答作業を行った住宅新報社の講師陣によると、2010年度試験問題の難易度
は全体的には「09年よりやややさしい」と見方が多かった。

合格発表は12月1日の予定。

400名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:47:45
>>399
去年のほうが絶対簡単だった!
割れ問、割れ問、言うけど間違えようのない答えだった!
どこが割れ問なんだよ!あんな簡単な問題で33点合格なら
今年も33点で十分だろ!
401名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:49:21
33.3点以上合格でつか?
402名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:50:42
ああそうだ!去年と同じで問題ない!!
403名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:58:02
でも去年より引っ掛け多かったぞw
404名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 22:59:20
福田萌も30点だってよ。
あの福田萌も30点だってのに、合格ラインが36ってのはありえる?
405名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:11:53
俺達のたたかいはこれからだ!

                     完 〜33点先生の来年にご期待ください〜
406名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:14:42
33点で決定ですよ。
407名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:22:34
37以上ならあきらめがつく
408名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:25:31
人を恨むな、自分を恨め!
もう終わった事だ諦めろ!
所詮、お前らさくら何だから!
409名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:26:36
専門学校の講師をバカにした報いだよ!
ざまあ!
410名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:29:34
>400
自分もそう思う。
点数は去年よりマシだけど、難しく感じたのは今年の方だった。
411名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:53:17
福田萌<<おれら<<<<<<<<<<<<LEC生<<<<<<<<<<2ちゃん
412名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:55:39
神よ再光臨したまえ!
この絶望に一筋の光を!
33点合格要素を与えたまえ!
413名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 00:07:54
mixiの注目ニュースで33年間耳痛のニュースが挙がっているから合格。
414名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 00:11:59
415名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 00:26:20
神です、呼ばれてるみたいなので来ました。 
今回の試験のボーダーは33±2とします。 
このぐらいで勘弁してください。
416名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 00:31:28
神様もうちょい優しく!
417名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 00:40:26
福田萌って、現役で横浜国大受かってるんだよね。
準備不足かも知れないが30って、ちょっと…。
418名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 00:43:59
カエウタ

せめて朝まで 2チャンネル
夢を見させて くれますか
つくしてもつくしても
あゝ他人の点
漏れは咲いても 冬の花
春はいつくる 33んかの宿
419名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 01:02:27
つーか、ミラクルじゃなくて
普通に33点だからw
420名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 01:11:36
不動産ネットだかってとこの予測が信憑性たかいらしいな。金曜だっけ?

たのむぜ不動産ネット!うおおおおおおお!!!!!!!!!!
421名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 01:12:07
メークドラマ 長嶋の背番号は33

http://www.youtube.com/watch?v=l46ehnYfMI4
422名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 01:15:48
イクゾー!!!

いーち!!

にー!!!!

33!!!!!!!!!!!
423名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 01:20:59
新婚さんイラッシャイ   司会のかつら34です。
424名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 01:34:52
菅直人が珍しく中国の胡錦濤に「今回の宅建のボーダーは33点だ!」と主張したみたいだよ。
425名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 01:39:06
ミンス党は沖縄の35礁を守るんだと、言っていたよ。
今はトーンダウンしたけど。
426名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 02:26:32
レックがさげたなら 十分あるね
427名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 02:33:03
さげてなかった
428名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 07:19:16
神よ…。
429名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 07:32:17
マジレスしますが…
33点は絶対にあり得ません残念ながら…
34点(75%)35点(15%)36点(10%)です…。
来年は5問免除問題が大変難しくなるそうです…スクーリング受けれる人は絶対に終了証書を持っておくべきですね
430名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 07:45:22
>>425
吹いたw
431名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 08:04:42
もう諦めたのかよ
432名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 08:10:14
諦める訳なし!
今日も帰りに三十三間堂よってくるわ
433名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 08:43:24
受かる
434名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 09:10:13
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |   33点は合格クマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡  /    ヽノ  人 \ ガラッ
435名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 09:12:32
5点免除組がいなければ33点合格になったかな?
436名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 09:21:46
LECのデータ分析は驚異的に当たってるから、データが37点の今回は可能性ゼロだよ。
前回はLECが33点だったから希望があったのに。
437名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 09:22:56
何を言っている。免除がいても合格だ!
438名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 09:37:31
平成20年度から合格点は一律33点以上になっております。
439名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 09:55:44
33点だった人…後、1ヵ月早く勉強してれば間違いなくあと3点の上積みは出来たはず!
今回もやはり権利に泣いた形になりました…。
終わって見て今さら祈っても変わらんよ(>_<)
33点なら何にも勉強せずに28点だったほうがマシだな
440名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:34:56
確信した!受かる!
441名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:37:09
合格祝賀会って…。
図々しいなmixiじゃあるまいし
442名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:43:49
443名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 12:47:50
    ∧
   /´。 `ーァ  33ハゴウカクスルニキマッテマス ア?モンクアッカ
   {  々 ゚l´
  / っ /っ
 /    /
 ∪^∪
444名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 13:06:11
去年の33点は本当にドキドキものだっただろうけど
今年の33点は諦めがつくよな。
そろそろ勉強しろ。能無しども。
445名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 13:24:23
合格?












ねえよ
446名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 14:12:26
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
        __ /      ●   '⌒.i               丶  _     __,,...._
      <o  /      ∪     ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
     ◇<o j            、__,ノ                         _,,.. -''′
     ◇<o l       ●
      ◇<o |      ∪                   ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
        <_|      ∪         ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´

447名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 14:22:53
プウー
屁をこいてみたが、33点だったんで
屁も急に勢いが無くなった・・・
ヘタレになっちまった様だ。
448名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:56:46
33の人は無勉で試験望んだのかな…
宅建業法落とさなければ35以上は必ずとれたろ
449名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 15:59:12
【 2010年   合格 ライン 】

   36点    35点    34点       33点    32点    31点    30点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
450名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 16:09:55
10月からやった俺で30点だから33はないと思う
その他税と法令は16日に今年初めて1回まわして受けた
45時間はやった
もしかして33以上かもと思ったらやっぱ駄目だった
来年の試験ボーダーが見えない・・・
451名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 16:30:52
>>450
試験当日にようやく1冊の基本書を読み終えた俺でも33取れた。
運や要領の良さもあるから、誰がいつから初めてどれだけとれたかなんて、
ボーダーの判断基準にはならないと思う。
452名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 16:35:42
>>450
来年は9月からやれば、ボーダーなんて
気にする必要ないだろう?
453名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:00:14
>>451
ホントは何年もやってんだろ?
今年は37だから立ち直りも早いはずだよ
454名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:00:40
一ヵ月の勉強で34点だったから
33はないと思う。
36が合格点かな
455名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:09:22
33は受かる!
456名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:23:31
横国卒のタレントが四月からやって30点なのに
定額歴が一ヶ月で34とか不可能
457名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:25:45
LEC神の33スレがウンコ塗れワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:31:56
今年はもう諦めたって言ってる奴さ、

おまえ、腹ン中じゃまだ全然あきらめきれてないよね?wwww
459名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:47:52
勉強時間短くて33点取ったことアピールしてるそこのあなた♪
資格取得にプロセスなんか関係ないって知ってます?要は合格しなかったら勉強したヤツもしなかったヤツもただのアホ
460名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:55:26
   -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi     神様!!!!!33点合格ですよね!!!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ
461名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:15:51
某芸能人が30点と公表したみたいだが、30点で合格出来ますか?
462名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:19:54
>>450
え?俺も10月からで週2回〜3回
20時間ぐらいで35だよ
463名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:21:02
そりゃ、無理だわ。
あいつは資格舐め過ぎだろ。
横国でてるのに半年前から勉強スタートしたにもかかわらず
今年の難易度で30点とかふざけすぎ。
464名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:27:35
横国も実力で入ったのかどうか
465名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:28:39
去年のスレとうとう消えたんだな
お疲れさま(笑)
466名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:29:03
33点スレ日に日に寂れていってるな。
万事休すか。
467名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:30:11
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  誰がなんと言おうと33点が基準点だからサ
 \__   _________________
      | /    
      |/
      ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |

468名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:35:51
33点不合格スレの方がリアルだと思うんだがorz
469名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:40:57
>>461
半年休まずに一年かけて勉強すればといった忠告を管理人は黙視したからね。
半年休んだら一からのスタートなのにね。


まあ、横浜国大卒業でさえ、30なんだからさ。
470名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:44:21
おまいら無理しないで休め
2chなんて毒だぞ
33点に万が一なれば儲けものさ
          _,,...,,,,_  ___
         .▼ ,   /     ヽ-、__
         /▲..,3__/            /
       /_,,./,'3 /         /
      / ,' 3`ー/          /
      ./l   ⊃         /
     / `ー--|_______/

471名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:45:30
NEVER GIVE UP !
奇跡は常識では考えられないから奇跡なんだぜ
472名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:48:45
おまえら、去年の33点スレの合格の瞬間を見てこいよ。
あれは紛れも無い奇跡のドラマだよ。
今年は去年以上のドラマになること間違いなし。
用意しとけ。
473名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:49:46
国家試験って6割できれば合格でしょ?
7割なんて酷すぎるよね
474名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:51:05
平成20年以後は難易度に関係なく一律ボーダー33になったの知らないの?
475名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 18:53:27
ボーダー33なら昨年も今年も幸せだろ?
           _,,..,,,,_,、、.,、,、、..,_       /i
           ./ ,' 3 .、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
           l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
            `'ー--‐''゙`
476名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:18:38
朗報だぞ
33の可能性が出てきた
LECの集計で過半が35あたり
分布見る限りでは33も十分あり得る
希望の兆しが見えてきたな
477名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:19:34
おまえらこのレックデータみれば37がボーダーってのも納得せざるを得ないですがに。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210464.jpg
478名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:26:07
1200人程度の集計だが受験者はこれの1000倍以上
しかもこんなのに登録するやつは自慢厨か嬉しがりだけ
あと極々わずか落第組みのお人よしだけ
埋もれた低得点表がどのくらいあるか想像してみ
33は全然あると断言しておく
本命は34、対抗33くらいである、諦めるな、祭りはまだだw
479名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:32:56
>>478
さすが33点スレだ
単純な計算も出来ないw
480名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:39:19
絶望が僕を襲う

LEC分析

平成19年:易しい32問、普通9問、難しい9問であった。LECサンプル数が1499名、平均34.4点。ボーダー35点。

平成20年:易しい22問、普通14問、難しい14問であった。LECサンプル数が2023名、平均33.2点。ボーダー33点。

平成21年:易しい23問、普通11問、難しい16問であった。LECサンプル数が1719名、平均33.8点。ボーダー33点。

平成22年:易しい28問、普通16問、難しい6問であった。LECサンプル数が1214名、平均37.3点。(予想36点前後)

481名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:41:42
19年は易しいが32問もあるのにボーダー35ってのは
受験生の質が悪かったのか?
482逆襲の○ャア:2010/10/21(木) 19:42:44
まだだ!! まだ終わらんよ!!
483名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:48:53
39以上…終わった試験の事は忘れ、合格後の事を考えよう。
38…ほぼ安全圏。これでダメなら交通事故。
37…極めて有力。期待して待て。
36…合格圏に片足突っ込んではいるが、安心するのは早い。
35…正に当落線上。12/1までガクブルしながら待つしかない。
34…やや苦しいが争覇圏内には残っている。諦めるのは早い。
33…極めて苦しい。奇跡を信じて待て。
32以下…終わった試験の事は忘れ、来年に向けて勉強を始めよう。
484名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 19:51:47
>>483
31点以下…炎の梶原塾
が抜けてるぞ
485名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:13:35
レクーの今年の模試受験者のレベルは高いよ。←9月に水野が言ってた。
(全日本宅建公開模試基礎編もレクーの0円模試もそこそこ難易度高かったわりに受験者全体の数字がよかった)←全宅公開模試の実践編第三回はなぜか簡単だった。
その高いレベルの受験者が積極的にレクに登録してる。
したがって、今年のレクー36前後は受験者全体にはあてはまらない。アホの境界線83%はレクーにわかってないはず、おまえら祭りはこれからだぜ。
チリの33人もパウル君の吸盤の数33個も偶然じゃない、導かれた神聖な数字。
486名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:15:21
今帰ったぞ
三十三間堂は今日も平和だった
発表までに33回祈りに行くわ
487名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:17:53
2009年の33点合格者だ
33点伝説の同志よ!




今年は残念だったな。
488名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:19:22
去年の今頃の33スレを見てきたよ!希望あるよ!同じ感じだよ!









ただ神がいない………
489名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:20:27
>>487

吹いたわw
2009年33スレも埋まったな

33 糸冬了。
490名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:20:56
2度起こったらそれはミラクルとはよばない。
実力と言うのだ
お前等自信をもて!
33点も取れたお前等は勉強してきたはず!自分を信じろ!
これで落ちたらお前等は全力を尽したにも関わらず受からなかったクズだ!!もう外に出るな
491名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:21:03
LECは去年は神だったが今年は悪魔だ
492名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:23:10
神だろ。死神。
493名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:23:24
オレはガンバサポなんだが、日本サッカー界期待の新星、宇佐美を知っているだろうか?高校生ながら今シーズンすでに6ゴール。A代表入りも噂される超逸材だ。

そしてその彼の背番号が!

わかるよな?
494名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:24:58
すでに死刑宣告受けてるのに、まだジタバタするのはみっともないぞ。
お子さまじゃないんだからさ。
お塩さんのほうが往生際が良いわ。
495名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:26:35
死刑台に立たされれば誰だって泣きたくなるわ
496名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:27:53
37の俺様から朗報だぞ。
知り合いの不動産屋が5人受けて皆全滅。
最高点は27+5。
まだまだあるんじゃない?
497名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:32:14
でも一般受験で40とったけど、ここの33と一緒にされるのは心外だな。
主任者証に分かりやすく色とか付けてくんね〜かな、マジで気分悪いわ。

地獄に落ちろ!!
498名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:33:04
>>493
へぇ〜知らんけど38なんや!
499名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:33:09
不動産屋はバカばっかだからどうでもいい
敵は銀行員と学生だけだ
500名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:35:25
>>496
5人のデータで言い切るかw
501名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:35:53
このスレ見て、今日のロト6にBBを選びました。
結果はまだチェックしてない…
502名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:36:21
数千のデータで言い切る予備校データよりは遥かに信用性がある。
503名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:37:10
LECのデータに負けるな
点数のいい奴しか入力してないんだから
悪い奴がわざわざ入力するか?
しないよな
33まだまだわからんぞ
504名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:38:23
LECのデータの何が怖いかっていうと、
3年連続平均点と合格点が合致しているところなんだよ。
505名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:39:13
33は絶対合格なんだってば!
506名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:39:40
32点以下  5% 
33点   10%
34〜35点 70%
36点以上 15%




ここにいる連中の得点分布予想だが
まあ、こんなもんだろう
507名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:42:53
その不動産屋のじっちゃんによると、社員の反応は例年と変わらずとのこと。
勉強してない組にとっては難易度の変化とか関係ないみたい。
3行以上の問題はすべて難しく感じるんだって。
一般のジジババも一緒でしょうね。
508名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:44:19
mixiの伝説コミュから明言を引用。

・ちなみに…僕は二回宅建を受けました。
一回目は約10年位か…34取りました。ただその年の合格最低点は史上最高の36。
そして10年が過ぎ今年…僕は33でした。
…また合格最低点36点なら、ある意味俺は神?

・今年は円高還元で32以上余裕合格の特例のはず

509名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:48:07
>>506

36以上と昨年33組が大多数の気がするw
510名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:51:01
>>508

32−34と一番悔しい集団まとめたのが素晴らしいなあのトピは
結果全敗するのが見えてるだけにww
511名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:53:17
512名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:54:43
何ちっぽけな事いってんだよ、、。
33点でも40点でも、宇宙からみたらチリみたいな誤差だ

チリ?
513名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:55:08
お前ら終了のお知らせ。

南部ちゃんが、今回の難易度を、平成14年36点の回よりも簡単だったと総評
しているぞ。よってレックのデータの通りボーダー37が濃厚。

http://namboo.blogzine.jp/takken/
514名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:58:30
予備校の集計だけど
30点以下で不合格濃厚の奴が発表後にすぐ報告にいけねぇよw
だから今後の集計で、平均は下がる一方だ!

っと去年のスレでも言われてました。
515名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 20:59:48
一生懸命頑張って手の届くところまで来たんだっ!!
だってさ…ミクシより

来年も再来年も頑張ってね。応援してるよ
516名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:01:55
ガンバの33番はサイドハーフでもFWでもどっちでも使えるから
宅建の33点組もどこでも使える潰しが利く人材が揃ってる事でここはひとつ
517名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:06:20
今年は大量合格させるよ。
民主党政権に課せられた課題、つまりは失業率の改善、
不動産取引活性化による税収の確保、そして消費者保護。
必ず馬淵大臣は動くとおもうよ。
518名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:08:23
>>513
免除が易しいと言っている
519名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:08:58
9回裏2アウト満塁サヨナラHRか…
520名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:09:57
だよな。
雇用対策名目で合格率20%オーバーしたら尖閣や沖縄がどうなろうとミンスに投票するね。
大臣にメールするか。
521名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:13:38
民主党は票もさることながら、支持率もかなり危険な水域だからね。
宅建受験者の三万票は民主党にとっては喉から手が出るほど欲しいはず。
宅建特措法を発令したら、間違いなく投票します!!
大臣お願いします!!
522名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:19:54
世の中には
ハッピーや
ラッキーが
いっぱいあるよね
523名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:21:32
今こそ浮動票をごっそりゲットするチャンスでっせ
524名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:22:05
このスレの今後の流れ

22日の夜、宅建ネットによるとどめの予測が発表

スレの8割はいい加減に現実に目を向けて、諦観からレス数が激減。
それでも残りの2割は「奇跡の33」を信じて相変わらずな書き込みを続ける。

11月半ばくらいになるともはや書き込み自体がなくなって、自然消滅寸前の空気になるが、
倉庫へと進んでいく中、諦めの悪いやつらが「age」「奇跡の33」などのむだな
あがきでスレッド風化を防ごうともがく。

11月下旬になると、合格発表間近に控えた最後の希望に目を向けた連中が俄かに集まってきて
スレッドの書き込み数が10月17日〜22日くらいの勢いに戻る。

いよいよ12月1日の合格発表。発表時間寸前まで、33点スレの緊張の瞬間で圧倒的なレスの数で
スレッドが埋まる。
そして発表された「不合格」の烙印から、一気に絶望モードへ。
33点スレをあざ笑うかのように他の宅建スレッドから煽りレスが飛び交う。

絶望の渦中にうずもれた33点メンバーの恨みの矛先は21年度33点で合格したラッキー主任者合格者達へ。

「来年の宅建こそ33点で合格するぞ!」とあくまでも懲りずに33にこだわった書き込みで
平成22年の33点スレにピリオドが打たれる。

そして23年も33点の連中の過半数が33点で不合格になる。

以後繰り返し。
525名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:27:04
>>>524
それでもいいじゃあねえかよ、嫌ならキサマがこのスレ消滅させろよ。
それもパワーなんだから、テメエなんかじゃどうにも出来ねえだろッ、糞が
526マジレス希望:2010/10/21(木) 21:29:00
核心を突かれた33が怒りましたw
527名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 21:32:08
明日が本命予測だっけか…奇跡よ…。
528名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:05:12
>>496
ほんと不動産屋って馬鹿ばっかだなwwww
529名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:19:34
2009年33スレ見当たらないが、
終わっちゃったの?
ちょっと前みたらクソまみれだったが・・・
ああ、思い出の場所が、
こともあろうにクソまみれで終わるなんて・・・
530名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:22:11
問題見直したらクソ簡単に間違いだとわかる肢を選んでたり本当に本番は恐ろしい
結局時間制限ありで正解できる実力がなかったんだろうな
531名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:25:12
ウドちゃん、水道橋博士も応援してるよ。
532名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:29:08
レックCM紹介  激落ちくん
http://www.lecinc.co.jp/cm/index.html


533名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:30:28
39点なんだけどここでいいのかえ?
534名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:31:31
ウドは持ってねえよ。水道橋は宅建しか持ってねえし、宅建を飯のタネにしてるセコ芸人だが
今は、弁護士が脚光浴びる時代なのに、水道橋は司法試験を何で受けないんだろう?早く、合格
すれば10倍売れるのに。
535名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:35:09
今年一発合格45点なおれだが
毎月2万くれたら
俺が来年度うかるための勉強を教えてやるよw
536名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:37:23
レックが33点に修正
537名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:46:40
今年の宅建試験はあの某芸能人様が半年間勉強して
『 30点 』だったので、余程難しかったのでしょう。

自己採点結果公表しなくて良かったのに…
本当にこの人勉強したのですかね?
538名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:48:16
LEC?

なん ぼ の も ん じ ゃ い !

539名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:53:40
このスレが持ったのも2日だけだったな。
540名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:54:35
541名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:55:58
苦節14年、33点で宅建合格
542名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 22:57:38
>>533
>>535

33点    一番要領が良かった、ほかの試験もこういうやつが受かる
34点    要領はよいが、小心者
35点    要領はよいが、注意散漫
36点以上 要領はいまいち悪い
40点以上 試験勉強の意味を理解できていない馬鹿
543名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:02:01
33点で宅建不合格
来年で15年目に突入
544名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:04:17
奇跡の33age
545名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:05:15
>>535

バカはいらないってさ
546名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:05:37
もし33点合格したら俺ニート卒業するんだぁ
547名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:05:58
     H21 H20 H19 H18 H17 H16 H15 H14
申込者 241944 260591 260633 240278 226665 216830 210182 209672
合格者 34918 33946 36203 33192 31520 27639 25942 29423
合格率 17.9% 16.2% 17.3% 17.1% 17.3% 15.9% 15.3% 17.3%
合格点 33点 33点 35点 34点 33点 32点 35点 36点
548名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:07:57
今年最多得点が33。それだけでNo.1になれたんだから満足だろ。
549名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:08:21
  / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \ 33点から合格にしてください
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
550名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:11:05
ある確かな情報筋によると、33点が12315人、34点が9867人35点13125人との結果が出たよ。
今は合格率を決めている最中らしい。
551名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:13:27
二度あることは三度ある

H20 33点  H21 33点 なんだから、33点で合格する可能性はあるよ。

不動産屋の実務や接客は上手なんだけど、なぜか宅建試験に合格しない人も多いけどね。

552名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:15:21
>>550
それぞれの得点数の人数出してどうするw
ある得点数以上の人数出さなきゃ意味ないだろw
553名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:16:36
根拠があればそう信じれるんだけれど、全予備校データ見ても33と予測しているところが一カ所もないところからも……ね。
554名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:17:06
君たちも私に続け
         石坂コージ
555名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:33:33
ミラクルに相応しい歌
(知っている奴は古くからの読売ファン)

♪ミラクルバット火を噴け
ミラクル男で行け
虹のアーチたたき込めよ どでかい一発
556名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:46:11
今年はなんていってもチリの人が33だったからな、33はラッキーナンバーだな
557名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 23:49:07
>>556
そのうえ「フェニックス」ですよ。
558名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:00:13
さて、額縁でも買いに行くかw
559名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:04:03
2010年は映画30周年! 「映画ドラえもん のび太の人魚大海戦」

つまり、30点以上は合格と言うこと
560名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:06:18
>>559
実は30点以下が合格。
561名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:15:46
33は合格>
         /",' 3`っ
         l,_⊇_,_つ
562名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:30:12
さあ、お祈りするよ さんさんと輝く33点組に栄光あれ
563名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:38:34
19:00に実質の結果発表だなw

33点の死亡確定w
564名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:42:53
430 :名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:12:53
日建に通って試験後マーク提出したんですが、今日講師に死刑宣告されちまった。「来年に向けて今日から勉強はじめてください、これで差がつきます。」 だって。自己採点34だからギリギリだと思ってたのに。


431 :名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:19:16
>>430
まじか!!
辛すぎるなそれは・・・
夢も希望もないじゃんかよ。
34ラインは死亡確認完了だな。
俺はもうちょい上だから、見守ってくれや!!
565名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:49:43
あきらめません勝つまでは
566名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:55:35
死亡宣告まで後18時間
567名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 00:58:58
18時間後になにがあるんや??
568名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 01:01:24
スレを終了させて批判をかわしたい勢力の書き込みあるね
5万円5点免除批判が嫌なら、20%ぐらいまで合確率上げればいいのに
どうせ宅建なんだからw
569モキュニャン ◆3yMYZSCdjM :2010/10/22(金) 01:18:22
   _、、、_
  / ・ω・ヽ 33点は不合格もきゅ!!
  |   |
  `ー――′
570名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 01:20:18
来年こそは勝つぞ。
571名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 01:30:34
5万払って5点を買えるなら、33点の自分は38点になるの?
572名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 03:10:41
10%あれば十分だ!合格!
573名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 04:13:57
宅建メガ粒子砲
574名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 05:18:27
36点取れば100%合格なんだから、3点届かなけりゃ落ちたって文句いえねえだろ。
誰が悪いんでもねえ、テメエらが馬鹿なんだよ!馬鹿!馬鹿は一生受からない。
575名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 05:23:48
>>574
それは違うぞ、まず「自分は馬鹿」だと認識するところから始めて、馬鹿が受かる
方法を馬鹿なりに考えたら受かる

簡単だよ他人の2〜3倍やればいいだけ 
576名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 05:42:38
小泉今日子はもう44歳になったんだ。結婚すればキョンキョンのオナラがブーッの音も
オシッコがジョーッの音も、ウンコがブリッ!プ〜ゥウッも聞こえるんだなあ
オマンコも見放題、いじくり放題か。ケツの穴も肛門拡大鏡で腹の中まで丸見えだなあ!
36点取ってると余裕だなあ、だろッ、今日子!
577名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 05:50:51
なんてこったい
578名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:47:59
こいつらもう諦めたのか


だから合格点取れないのか
よくわかる
579名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:05:18
おはよう!昨日の>>501だけど、今朝刊見てビックリw(°0°)w
ロト6の当選番号に、BBが入ってるぞ! 残念ながらハズレだが、やっぱり縁起が良いんだよ!
何か今年はBBが色んな場面で良いかも〜
580名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:05:56
>>571
46-50問が0点だったなら38になるな。
581名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:08:27
>>575
それはニートのお前にだけ許される事だよ
他人の2〜3倍も時間ねえから・・・
582名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:48:45
梶原塾様の予想誰かご存知ですか?
583名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:56:46
宅建ネット(?)様…神よ…!
584名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:59:47
そんなに信頼できる?
だって30点以下の奴は書き込まないよww
正確に出すためには、受験者を釣る必要がある。
プレゼントを出したら、予想は正確になる。
585名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 09:05:59
        ___
      /      \
   /          \     大丈夫、君ならきっと大丈夫だお!
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒) グッ
./ i\            /i ヽ
l___ノ            ヽ___i
586名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 09:44:48
云っときますけどね、去年の33点って今年の36点レベルですからね。
587名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 10:08:17
あと1ヶ月ちょい…
長いなぁ

588名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 10:47:24
33点LEC神スレウンコで埋められててワロタwwwww
589名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 10:58:15
巨人が中日に4連勝するのと同じくらいかな
0.04%らしいぞw
590名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:19:29
>>582
貴方ひょっとして梶原さんが33と言うとでも?
591名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:23:01
【神風】ミラクル再び、33点合格祝賀会【新興宗教】
592名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 11:55:52
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

593名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 12:52:33
梶原さん 33どころか32と予想しているとの情報があったので


神君臨かと思ったんですが
594名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 12:53:41
レックの平均が36に下がりますた。
ここから奇跡の数字3を引くと33。
お前えらその時は近いぞ!
595名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 12:59:36
夢…終わる日まで…あと、39日。
596名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:37:53
後5時間で死刑宣告。

てかLECの平均点

高得点者しか登録してないから信用性ない。
とか言ってるけど、50%合格ならそうかもしれない
だけど17%合格なんだから
自信ある人の平均点(LEC統計)がボーダーになるのは当然
597名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:45:45
俺達は33組は合格祝賀会開いていいのか?
598名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:46:39
ワリ入力ミス
599名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:47:14
>巨人が中日に4連勝するのと同じくらいかな

でも巨人は今季シーズンで4連勝を3回位やってたから十分可能性はあるぞw
600名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:53:44
mixiの傷の舐め合いひどいよ。
俺も33だけど逆に見苦しい。
俺も含めて落ちてもいいと思った。
601名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:58:23
後四時間♪
602名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 14:58:49
>>601
そこの信頼度が高いのか?
603名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:06:20
宅建情報ネットは一番信用性が高い
604名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:08:25
佐藤孝様は35点だとおっしゃってるぞ
605名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:16:17
一番信用性の低いあの方ですねw
606名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 15:37:14
あなたたちむなしいですね(笑)
607名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:06:06
>>605はバカダ
608名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:07:36
>>597
えっ!お前まだ祝賀会の参加申し込んでないの?! 急げって!!
609名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:09:03
>>588
あんだけ暇なら勉強してたら受かってただろうに・・・・・・・・・ウソwあは
610名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:09:07
あと三時間
611名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:41:02
今日は
33点の阿呆は宅建情報ネットに凹され
巨人は中日に凹され敢無く敗退する日なのか・・・・
612名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:54:19
祝賀会どこでやる?
613名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 16:55:21
名古屋ドームにきまってんじゃん
何を今更・・・・
614名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:03:34
>>612
ホテルのロビーでどうだ?
615名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:05:40
>>614
どこのラブホだよ?
616名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:34:10
>>614
案内所でやろうぜ!
617名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:37:46
>>612
管理業務主任者試験会場前だろ。激励ついでに祝賀会だよ!
618名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:40:43
35組だが君たちを応援している
頑張れ!33組
俺も祝賀会に参加するぞ
619名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:50:00
俺もだんだんホテルのロビーはクーリングオフ適用除外でいいと思えてきたw
ヤバいなぁ。
620名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 17:53:47
>>619
安定っぷり魅せてやろうぜ!!
621名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:12:15
二度あることは三度ある

H20 33点  H21 33点 なんだから、33点で合格する可能性はあるよ。

不動産屋の実務や接客は上手なんだけど、なぜか宅建試験に合格しない人も多いけどね。

622名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:14:13
33点合格にしてくれないとまた無職だよ…
しにたい
623名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:15:31
一時間切ったな。
どっきどきのドキンチャン
624名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:15:35
無職て宅建無くてもそこいらの不動産営業なら雇ってくれるぞ
逆に宅建持ってたくらいで雇ってくれる会社の質は何も変わらん
625名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:24:00
LEC,LECの大合唱だけど、「正解」を発表しないで
点数を付けたら正確だと思うけど、人の善意を前提にした
予測だからな、、。

来年から正解予測の発表を2.3日遅くすればいいと思う。
その間に皆から回答を集めて集計すれば正確になると思うな、、。

626名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:32:05
>>600
同意。
mixiのコミュの傷の舐めあいはみんなにみてほしいぐらいだな。
特に32〜34点のトピは。

中でもあ○ちゃんって奴が33点で必死で見苦しい。
627名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:42:19
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',33点不合格です;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
628名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 18:42:58
あ○ちゃん、のためにも34点以上キボンww
629名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:05:35
70%で34点。
30%で35点と発表。

あ○ちゃん さようなら
630名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:05:48
チッ…蛆虫どもが
631名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:06:00
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/10/30(金) 13:39:08.31 ID:sPJ4cY9z0

                __,,__
             ,∠ニ-‐-、_;三>、.
           t'´__,,.:: -=''" ´ ⌒ヾi、
            (゚ ;:==ニ´、_(゚) ::::::::::::ヾ,
           ,/・ ・   `'ー- 、,、:::::!l
           ヾ、 ̄ ̄_二ニー ''"´:::::|l
         n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
         ||l       ::::::::::::::::::::::::. :::i,
        f「| |^ト       :::::::::::::::::::::::. :::::i
         |: ::  ! }      .::::::::::::::::::::: :::|
        ヽ  ,イ      :::::::::::::::::::   ::l、
         ヽ .::i      .:::::::::::::::    、 ヽ
           `"!     .::::::::: :::::::::.   /`ー '
            l    .::::;;;:: :::::::::::.... /
              'i,  ..::::;;;l;:  :::::::::::::::/
            ヽ  ::::::;;;l  .::::::::::::/
             ヽ、::;;;;l ..:::::::::::::/
               ヽ:;;;|...:::::::::::;;/
                 \!::::::::::;;;/
                    l:::::;;;;;;/、
                 !::;;;;;;/;;'i、
                 'i:;;;;∧'''''i, 
                    〉''〈 l,. ,ヽ 
                    l' 'l ノ,、,.、/
                   /..:. :l`
                   /: : 〉
               ∠.,......,/

632名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:12:23
あと1点で枕を並べて討ち死に決定?
633名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:12:28
終わった・・・
634名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:12:38
みんなすまん
このスレがあまりに楽しかったから俺なりにミラクル33を応援してたが
本当は34点なんだ。バイバイ
635名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:14:21
34ならまだあるぞ
今日は祝杯だ
636名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:14:41
>>634
待って、行かないで…!
637名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:14:57
でもチリの件があるので、ご祝儀で33と俺は予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:15:57
宅ハムスターとコクワガタにあやまれ、、。
639名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:16:12
>>637
それはない(キッパリ
640名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:16:48
34点おめでとーーー!!!
641名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:17:41
33点でも0点でも同じだよ?
1点差で落ちるのはどんな気分?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪来年から民法大改正なの知ってる?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     やった事も忘れるしまた1からやり直しだよ?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   来年は難易度上がっちゃうよ?  
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇどうすんの?今どんな気分?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| 33点 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
642名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:19:20
【 2010年   合格 ライン 】

   36点    35点    34点       32点    31点    30点    33点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
643名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:21:07
>>642
33点クソワロタww
644名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:24:16
あと一点地獄が確定たのか。
奇跡なんか存在しないよ、もうやだ……
645名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:24:58
やっぱり潜在的に33、34が多かったんだな
高得点の奴は好き放題書き込むからこんな35以上が多いのかって思ってたけど
ここは2chの世界だったね
2chよりmixiの方がよっぽど正しかった
646名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:25:42
来年も頑張ってね♪
はぁ〜助かった…34
647名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:26:17
高得点取ったって連投してる奴いたよ
同じ文体でバレバレだった
648名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:26:32
33は0%

まー、去年より簡単だったから、ある程度予想してた。
でも33点のノリは好きだったよ
649名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:27:13
去年は35と予想して33だったんだよ!34なら大丈夫だよ!むしろ32にも希望があるよ!
650名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:27:15
機構の人間はセンスあるんで、今年のラッキーナンバー33にしてくれるってwwww

33だったら、俺に住人一人1万くれw
651名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:28:25
宅建ネットの予測って、過去どのくらい的中してるの?
652名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:29:28
±1での的中率はハンパねぇ
ピタリ賞はどこも一緒
653名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:34:11
今からお通夜スレに変わります。
654名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:37:24
オワタ オワタ 〜〜〜
まあ来年がんばれよ!
1年なんてあっという間さ
655名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:38:45
  {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  33点 とれば合格できる!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `
656名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:39:25
つーか宅建情報ネットの平均が32.5って随分低い気がするんだが ・・・
LECが36だっただけに

657名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:40:06
一般受験の平均32.3とかww
658名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:40:18
解説見るかぎりじゃ33ぜんぜんありえると思うけどな
659名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:40:20
でもチリの件があるので、ご祝儀で33と俺は予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:44:24
mixiより抜粋
TDNさん、非常に残念です。

ベストの結果は32点がボーダーという結果。
それは誰もがわかってることです。

でも、試験終了から、32〜34点組みんなで、支えあってたのがこのトピでしょ。なんで仲間の合格を喜んであげられないの? それとも、34点っていう情報が入った途端、昨日までの仲間は突然敵になるの?

サイテー
661名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:48:22
お前ら何か勘違いしてないか?
合格率が18%以上になれば33点で確実に合格することが判明したじゃないか。
662名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:49:20
mixiより抜粋
>>TDNって人は、2ちゃんねるでここのトピの人たちを散々アホ扱いしてる人なんですよ。
>>そうなんですか
2ちゃんねるって最低ですねって言いたいところですが、同じ人間なんですから、本性は私たちも同じかもしれません。
注意したいですね。
素直にに34点組を祝える33・32点組の人たちであって欲しいです。 ここで34点組を妬んで裏切って、
そんなことになったら、2ちゃんねるの人たちよりもサイテイの人間になっちゃいますもんね
>>私は9月に入ってから勉強を始め、らくらく宅建塾の基本書を熟読し、過去問3冊をやりました。時間が無かったため、
過去問は1回しかできませんでしたが、間違えた問題の解答・解説を熟読し、34点を取りました。
なんで9月まで基本書の1ページも読まなかったの、と言われればサボってたわけでそんな私はアホ呼ばわりされるべきかもしれません。

でもみんながみんな、資格試験のベテランじゃないんです。
勉強の仕方がわからず、わからないなりに一生懸命がんばって、サボらずやり続けて、なんとか夢を持てる33とか34点とかまで
辿り着いた人もいるんです。
努力だって才能の1つ。この経験があれば来年はきっと合格できます!

この試験は何回目で合格したからエラいとかそういうものじゃありません。
もしアホな人がいるとしたら、がんばって、落ちて、がんばって、落ちて、最後にそれまでの努力を捨てて、
合格をあきらめちゃう人のことです。
663名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:50:56
>>660
ここは2chだ。
mixiのようなグループ魂なんてありゃしねぇ!

と書き込むがTDNは人間として寂しいな。
664名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:51:48
そしてYOUは人間としてひねくれてると思う
665名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:54:08
まっ、そもそも32−34でスレ立てるのが間違ってるんだろうよ
666名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:56:48
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    夢で34、35点が合格
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
667名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:56:54
いっきにお通夜さんだな…ごくろうさん。
来年からまたがんばろうぜ。
668名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:57:47
でもチリの件があるので、ご祝儀で33と俺は予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:58:23
諦めたらそこで試合終了だよ?






























( ゚,_・・゚)
670名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:01:16
だって試合終了してるじゃん…
半島人みたいに審判買収なんて出来ないお(´・ω・)
671名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:01:23
>>662みたいな事を言ってるのって絶対に女だよな
別に励まし合うのはいいと思うけど馴れ合いはまた違うからなぁ
女の思考ってどうもこういうとこが苦手
672名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:02:28
私も一点多く見てると予想で本命33点 対抗34、35点
大穴32点
673名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:03:13
同じ人間で2chはジョークの分かる大人の人間の集まり。
mixiはおんな子供思考の集まりwww
674名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:03:27
本命は残念だけど34だろう
でも33は十分ありえる
諦めるな、まだ試合は終わってはいない
675名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:04:25
どんだけお前らポジティブシンキングなの?
676名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:05:07
機構の人間はセンスあるんで、今年のラッキーナンバー33にしてくれるってwwww
677名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:06:35
人生成功するやつは失敗した時も常に前向きなものである






























と昔借金苦で自殺した知人が言ってました
678名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:08:02
改行すんなや雑魚が!
679名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:08:32
だ〜か〜ら〜、もうっ!!
試合は終わったんだってば。
もう頑張らなくて良いんだよ…もぅ。
こんなだから宅建落ちるんだよ、次いこ次
680名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:10:39
ま、そうカリカリすんなってw
宅建は逃げないからさ、来年は地獄の中で死ぬほど頑張ろうぜ。
681名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:11:35
各社軒並み訂正に入ってます、もう少々お待ちください
682名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:12:11































呼んだ?(´゚c_,゚` ) プッ
683名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:13:44
でもチリの件があるので、ご祝儀で33と俺は予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:18:51
今年のラスト5問は勉強しないで当日漬けでもパーフェクトだろ。近年に無い易しさだったじゃあね
だったら、33点はないで!民法の糞問題もフォローして余りあるし、34点だろうが。33点で合格なら
18,3%越えて、宅建の意味無く成るもの。34点が断然多いんだからよう!来年は3月から勉強するんだな!
685名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:21:12
18%なら合格なんだぜ?
686名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:28:44
そして誰もいなくなった…
687名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:30:00
オラの負けだ。おめぇの出番だ34。by悟空
34点、キサマがナンバーワンだ。byベジータ
さよなら33点さん、どうか死なないで。 by餃子
33がてめぇなら俺は34だ。一生かかっても追いつかんぞ。byピッケレ
688名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:38:40
>>687
ピッケレて誰wwww
689名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:39:51
LEC20:35分現在

     得点 配点 平均点 偏差値 順位 判定
総合 38点 50点 36.2点 53.1 661位/ 1868人中

平均が下がってきてる
どうなるか分からないぞ
690名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:40:44
12月1日、奇跡がおこる。
691名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:41:54
マジで33点はないわけではない。
692名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:49:27
ミラクルあるかもナw
693名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 20:58:22
39社のボーダー平均35.8点まで下がったよ
694名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:00:19
今年は簡単だったとか、いついつは難しかったとかの基準を教えてほしい
それってつまり、毎年、同じレベルで試験問題が出てないってことだろ?
それっておかしくないか 
695名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:02:37
10日間ダラダラ勉強して、初受験33点で期待してたけど
もう少し真面目に取り組むべきだったorz
696名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:05:29
別に難易度なんかどうだっていいんだよ
そこから上位15〜18%合格するだけなんだから
簡単だとかボーダー下げろだのなんだの言ってる奴って相対評価って事を理解してるのかね
697名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:06:25
33は充分あり得る。
698名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:17:40
16年度予想34点
で合格は32点

今回も34点予想
あるな
699名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:22:27
今年から19パーセント取ってくれれば33は絶対入るな
700名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:22:29
>>690
ヤマト、発進!の日でもあるしね。
701名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:29:21
巨人も勝ったぞ
まだまだわからんぞ
702名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:30:08
186500の18%だと33570

もう一度>>1を見直してみろ。
過去4年間合格者数を33000人以上輩出しているのだから、
今年は合格率18%で33点が合格と見るのが妥当だよ。
3年以内に主任者を5人に2人にする流れと受験者数の激減からしても
今年は去年の流れ通り合格率が必ず上がる。
すなわち18%以上でボーダー33。
703名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:31:32
33点の死亡は100%確定
35か36になる確率が高い
704名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:32:06
18%以上でボーダー33っていう数字はどっかにでてる?
705名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:34:32
宅建ネットの34点70%は、例年の14−17%の合格率で計算
されている。
706名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:37:08
よく読んでくれ
15%から17%で見て合格予想を34にしている!すなわち17.1でも越えたら33が入る!
707名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:43:19
507 名前:名無し検定1級さん :2010/10/22(金) 21:40:06
>>488
数年前に実際にあった出来事
新司法試験から7割、旧司法試験から3割の合格者を出します計画だったんだが、ロースクールからの圧力で旧司法試験組死亡
まぁこれは司法制度改革っていう大きな変革期だったから異例中の異例だがね

社会事情が変わらなければ例年どおりでしょ
でも不動産取引が減ってるから合格者を10%に減らすか、主任者を5人に1人から3人に1人にするために合格者を20%増やすか
全ては協会神様の思し召し。

708名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:44:11
>>706

そういう意味で予備校データはボーダーを高めに計算されていると言われているのか。
709名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:48:16
四捨五入すれば33点も30点も同じだから30で受かるね(ニッコリ
710名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:52:47
>>709
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
711名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:52:52
おまえら希望的観測で物事話しすぎw
712名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:53:38
>>706

残念だったな。
17%と17.9%じゃ全く可能性が違うから漏れも気になって宅建ネットに
問い合わせてみたら「15-17.9%までで算出しております」と回答がきたよ。
漏れが絶望に変わった瞬間。
だって平成になってから合格率が18%超えたことないもん。
713名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:53:51
今年の宅建ネットはちょっとおかしい
35点(30%)で34点(70%)なんて予想は初めてだろ
普通は本命が70%くらいで、1点下が30%とかだった
今年は本命より1点上が対抗になっている
これ間違いだろ
これなら36点や33点になる可能性はゼロになってしまうな
714名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:55:32
なんだかんだ言って大体33ぐらいにおさまるんだよ
俺が保障する
715名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 21:58:56
34点のおれが33点合格を猛烈に祈ってやる。
716名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:03:30
平成18年:70%の確率で34点、30%の確率で35点(結果34点)
717名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:04:04
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [合格]  [合格]  [合格]  [合格]  [ 不 ]  [合格] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
718名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:07:56
合格点である35点に1点足りない34点を取った方の人数は8,276人です。合格点に1点足りないだけで8千人以上の人が涙を呑んだことになります。1点の重みがいかに大きいかが分かります。
 現状よりもあと1点多く取る。得点力をあと1点向上させることがいかに重要であるかが分かります。
 日々の学習においては、そろそろ終わりにしようと思ってから、あと1問追加で解いてみるというような粘りが大切です。
 試験本番においては、あと1点余計に取るべく、終了時間ぎりぎりまで再確認するというような粘りが大切です。
719名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:09:15
146は怖いデータだな
俺らは1%に一喜一憂してるけど、
機械的に14ー18くらいに収まる点をボーダーにしたら
合格最低点が一つに決まるってことだろ?

1点で4パーセントいるんだから
1点負けてあげただけで確実にあふれる

33点で19パーセント以内なら希望はあるが…
720名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:10:06
http://takken.life110.info/exam/tokuten_bunpu_07.html

これ見て33があり得ない現実を受け入れろ。
721名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:15:13
データみてみたけど
嘘データじゃん
正規分布に従うことが前提の嘘統計じゃん

本当の公開データかと思ったよ
722名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:16:23
宅建ネットに「33点での予想合格率」を質問したところ、寄せられたデータで33点の位置だと合格率21%になるそうだ。
だから33点が0%なんだとよ。

終  了
723名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:19:35
宅建情報ネット
平成15 予想35 結果35

平成16 予想34 結果32

平成17 60% 33、30% 32、10% 34 結果33

平成18 70% 34、30% 35 結果34

平成19 65% 35、35% 34 結果35

平成20 60% 33、40% 32 結果33

平成21 70% 35、30% 34 結果33

724名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:20:08
>>720
そんな古いサイトのデータ見せられてもな・・・
725名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:20:08
寄せられたデータで21%ならものすごく可能性ある位置だぞ

低得点者はデータ渡さないから
合否ラインの60%くらいの人の20%なら全体の12%、
明らかに合格しててデータださない人を足しても
合格ラインに到達する
726名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:21:25
>今回の採点サービスには総数4382件のご利用がありました。データ分析に利用させて
>いただいた回答件数は2952件(一般受験者 2356件、登録講習修了者 593件)となりま
>した。収集できました解答データにつきましては、当サイト独自アルゴリズムのフィルタ
>によって、誤データ/悪戯データ等を除外し信頼性を高めた解答データを基に、回答者、
>回答時間、その他多くの情報に各種係数をかけて合格ライン判定を試みております。ま
>た、採点サービスに参加される以上は、「合格の可能性があるかもしれない」とお考えの
>方のデータが必然的に多くなりますが、合格点±5点圏内は全受験者層のなかでも最
>大ボリュームゾーンのデータとなりますので、そういった要素も全て係数加味しております。
727名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:25:22
全問 不正解のやつらはある意味すごいな
逆パーフェクトでも合格にしてやったらどうだ
728名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:25:54
独自アルゴリズムのフィルタって何だ?
今年の難易度なら普通に45以上とか多いと思うけど高得点はじいてないか?
去年も低得点はじきすぎて失敗したって釈明してたのにな
729名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 22:38:34
初代スレでトミさんをカンニングしたおかげで34→33になった者だが。
おいトミ!おまえは神の化身じゃなくて、死神の使いだよ!
トミと道ずれで来年受験だよ。
730名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:05:48
絶望に浸っている33スレのみんなにプレゼント。
コクワに宅建情報ネットで濃厚な34点と奇跡の33点で、どちらが
本当の合格になるか占ってもらったよ。
やらせなし、取り直しなしの動画だよ。
結果はみんなの目で確かめてくれぃ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zd4-KDGrgaQ
731名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:07:14
マークミスで34点ってこともあるぞ。
732:2010/10/22(金) 23:07:32
撮り直しだったヨ。
733名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:15:45
今回は協会が合格点底上げするために製造した問題だから、33点合格じゃあ
意味が無いんだよ。業法からその他までで8割以上正解取った奴がワンサカ居るんだぜ
どう考えても残りの25問で15問以上正解は17%以上は居るだろうが。34点以上
取らなラインから漏れるに決まってるがなあ。去年も馬鹿問2問出さなきゃ35点合格
と言われてる通りだと思う。今年は、それが無いものなあ。34点〜上のみんなの云う通り33点は無い!
734名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:15:52
>>718
1点差の影響が大きい試験だからこそ、
市街化地域は用途地域を少なくとも定める、市街化調整区域は・・・みたいな問題は
やめてほしいわ。まったく意味ない。
735名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:26:01
市街化地域とか言ってる時点で20点でも落ちそうだね
736名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:27:14
このスレは可能性ゼロになりましたので…閉店ガラガラお願い致しますm(__)m
737:2010/10/22(金) 23:27:48
このスレの今後の流れ

22日の夜、宅建ネットによるとどめの予測が発表

スレの8割はいい加減に現実に目を向けて、諦観からレス数が激減。
それでも残りの2割は「奇跡の33」を信じて相変わらずな書き込みを続ける。 ←今ココ

11月半ばくらいになるともはや書き込み自体がなくなって、自然消滅寸前の空気になるが、
倉庫へと進んでいく中、諦めの悪いやつらが「age」「奇跡の33」などのむだな
あがきでスレッド風化を防ごうともがく。

11月下旬になると、合格発表間近に控えた最後の希望に目を向けた連中が俄かに集まってきて
スレッドの書き込み数が10月17日〜22日くらいの勢いに戻る。

いよいよ12月1日の合格発表。発表時間寸前まで、33点スレの緊張の瞬間で圧倒的なレスの数で
スレッドが埋まる。
そして発表された「不合格」の烙印から、一気に絶望モードへ。
33点スレをあざ笑うかのように他の宅建スレッドから煽りレスが飛び交う。

絶望の渦中にうずもれた33点メンバーの恨みの矛先は21年度33点で合格したラッキー主任者合格者達へ。

「来年の宅建こそ33点で合格するぞ!」とあくまでも懲りずに33にこだわった書き込みで
平成22年の33点スレにピリオドが打たれる。

そして23年も33点の連中の過半数が33点で不合格になる。

以後繰り返し。
738名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:28:35
兎に角33得点人数が多過ぎた。入れたら19〜20%超えの円高になってまうわい。
去年の33点合格者は、悪運が強かったよ、クソ・・・
739名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:31:38
今日発表のボーダーで確定なんですか?
35の可能性はないのかな?
740名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:32:26
33の可能性も35の可能性もある
けど35の可能性の方が少ない事は確か
741名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:33:49
34点の「あと1点」で堕ちるならば、35点になって欲しい。
742名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:37:15
上の過去の的中状況見てみろよ…
まぁ勝手に諦めたら良いけどな
昼だか夕方だかにも言ったけど、±1での的中率はハンパねぇが
ドンピシャって事はない
更に下に外れる事が多いのはどこでも同じ
そりゃそうだわなぁ…
情報提供してない人間が多得点者と低得点者のどちらが多いか
考えりゃ良いだけだしなぁ…
743名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:39:42
ごめん、、。「こくわ」嘘だと思ってた、、。
744名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:41:02
英語的表現だと
33点は、so hardからdifficalt の段階にあると思う。
決してimpossible ではない。

でも、来年のことを少しずつ考えていく段階でもあるとは思う。

去年は7月からLECのWEB講座と過去問で26点。
今年は8月から過去問と直前期のLECの2講座で33点。
それでもTACの模試は25点だったから、最後の追い上げで善戦したとは思ってる(敗者の弁になってしまうけど)
(2問ほど迷った問題があったので、そこが境目だったのかも)

来年は、6月ぐらいからの速習コースで勉強したいと思ってる。

とはいっても、スレタイの通りミラクルには期待している。

ちなみに社労士、行政書士、AFP持ち。
745名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:42:23
おいおい・・・
行書持ちでそれはアカンだろw
俺より絶対点取れるはずじゃねぇかw
746名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:44:58
昨年、LECは33点前後と予想し、宅建情報ネットは70%の確率で35点、30%の確率で34点と予想した。
結果は33点でLEC勝利であった。

今年、LECは36点前後と予想し、宅建情報ネットは70%の確率で34点、30%の確率で35点と予想した。

という事は・・・?
747名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:47:04
たかだか数千人の人間のデータよりも、自然界の神秘的パワーを持つコクワの予言には敵わないよ。
748名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:50:24
>>746
それじゃかすかな33点の期待は打ち砕かれることになるよ。

事実そうなのかもしれないけど・・・。
749名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:55:05
次は宅ハムの予言動画キボン
750名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:55:10
宅建ネットの予想は微妙らしい
LECの予想が何よりも確実だってさ
751名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:55:29
仕事で使うエクセルすらもままならないジジババがサイトの集計なんか参加するかよ
まだ1点下がるくらいは普通にあるよ
ボーダー下げるのは集計に参加する層か参加できないor存在すら知らない層かどっちだ?

もう分かるよな?
752名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:56:33
コクワの予想が確実だYO!
753名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 23:59:45
>>750
宅建情報ネットは、平成18年と今年は同じ予想(34点70%35点30%)で、平成18年は的中してるわけ。

もう分かるよな?
754名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:03:25
ブった切りすまそ。本スレから登場!
この中でクンニする奴挙手!
755名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:05:02
宅建情報ネット昨年+2点も上で外したから今年は下目に出したのかも
756名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:05:49
いや、今年の数字はチリ33人だけで十分

奇跡は保証されてる
757名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:06:25
コクワが12月1日に神となるであろう!
758名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:06:25
宅建ネットの予想で低い確率の合格点の方がボーダーになった事ってあるの?
例えば70%と30%なら30%の方が合格点だったとかさ
759名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:07:11
大栄とか宅建ネッとかTACとかはどうでもいい

日建が1点下げなければ死亡確定
760名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:09:01
その前にLECが外したことがないのが問題
この時点で3点ひいき目で見ても2点も差がある
761名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:09:19
>>744
社労も行書も持ってるのに(AFPはショボイんでどうでもいいが)
どうして宅建33なんだろうね? 残念・・・
762名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:10:55
宅建ネットは昨年2点外したのでビビッてるとしか思えん
763名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:13:03
>>758
%で表すようになったのはここ5年くらい
低い方であたったことはないかな
ただ思いっきり外すことはある
ちなみに2点以上外れたことがここ6年で2回ある
去年のことで予想がぶれてる気もするし今年は危険
764名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:16:17
お前ら試験終わってからの方が本気だしてるんじゃないのw
765名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:17:17
去年32点で落ちたおれの予想は今年の合格点は33
なぜならおれが今年33点だから
766名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:18:15
>>764

ワロタw
767名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:20:35
>>764
ありそうwww
768名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:22:51
>>765
2年続けて1点足らずで不合格とは・・・
満点大笑に欠かせない人材ですね!
769名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:24:27
>>763
じゃあ確率的には30%ぐらいしか当たらないのか
それにも関わらずなんで今日こんな大騒ぎなんだろう?
宅建ネットの予想は微妙すぎるね
やっぱ予想に関しては日建とLECだけしか信頼できないね
770名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:28:00
LECなんかもっと信用できないんだがw
771名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:28:19

お前らに朗報・・・ 過去3年連続で同じ点数だった事はある「30点」

772名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:29:18
お前に訃報。
福田萌も30点。
773名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:30:33
7月まで試験実施団体に出向していた国土○通省の公務員ですが去年のスケジュール
では今月までにマークシートの採点を終え来月の10日過ぎには集計結果から合格率を
設定し合格点を決めます。去年の会議は出席しましたが33点と34点で意見が割れ
結論が出たのが11月15日過ぎまでずれ込んだのを覚えてます。その後の合格証書などは
業者に頼むと3日くらいですぐ出来ちゃうので結構、合格点決めるの悩むんですよ。
関係者の話からすると去年、解答が割れちゃったので結構、素直な問題を作っちゃったと
言ってました。
774名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:33:06
平成20年から一律33点になったの知らないの?
775名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:36:07
LECと宅建情報ネトの工作員の多さは異常
たいして当たりもしないくせに
776名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:38:23
>>775
このバチ当たりめがww
777名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:40:46
777なら合格ライン33
778名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:41:09
行書の模試のつもりで、突如思い立って分冊になってるムックっぽいテキストの1巻だけやって(貧乏で2巻以降が買えなかった)
まあ30もいきゃいいだろうとかやってたら 33位らしいんで かえって気をもむ羽目になってしまったorz
今更無理をしても2巻目以降もかっときゃ受かったかもって 先生ごめんなさい><

779名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:41:17
>>777
無理です。
780名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:47:40
予備校の個人的な予想。
宅建情報ネットは、統計データを使い係数かけ弾き出す
応募されたデータも、嫌がらせのはカウントしないシステム。
解答速度が速すぎたりするとアウト

その点LECは捏造できる
現にLEC生のマークシートを反映させたら平均点は下落


でも33も望みはあると思うけどな
781名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:48:51
予備校は個人的な予想。

に訂正
782名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:53:10
予備校は個人的な予想。
2chは個人的な願望。
783名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:56:15
34点内定のショックで試験日以上に眠れない……
784名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:58:47
大丈夫だよ内定も取り消しがあるから・・
785名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 00:59:36
結局のところLECは信頼できないというのが結論
だが当たってるのは評価せざるを得ないので微妙
宅建ネットは外しすぎで論外
こういうのは結果がすべてだから

総合的に信頼できる大栄かな
今回35点なのは辛いが
786名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:03:02
予備校の予想はほとんどが当てにいってないからね
予想が外れたとこで別に大した事ではないし、まぁ低く予想して外れりゃ生徒から文句も出るだろうけど
高く予想して外れる分には何の問題もない
予想は予想ですからってスタンスだからあまり気にするな
どっちに転んでもいいように誤差1点で予想してるとか競馬やってる俺からしたら舐めんなって話だ
787名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:03:21
>>768
本当だよな。大学がFランだから資格取って〜とか思ってたけどなんかダメだわ人生単位で
788名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:06:15
>>785


宅建情報ネット
平成15 予想35 結果35
平成16 予想34 結果32
平成17 60% 33、30% 32、10% 34 結果33
平成18 70% 34、30% 35 結果34
平成19 65% 35、35% 34 結果35
平成20 60% 33、40% 32 結果33
平成21 70% 35、30% 34 結果33


これで外しすぎなの?
どういう理屈?
789名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:06:41
お前ら不合格だよwwwwwwwww

790名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:10:17
>>788
どういう理屈って屁理屈に決まってんじゃん。
点数足りないもんで(トホホ・・)
791名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:14:12
2点は外しすぎじゃないの?しかも2回も
他社は±1くらいでやってるけど
過去7年なら全部当ててるとこ結構あるじゃん
792名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:15:22
lec信者のウザさにビックリ
793名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:16:19
もうLECか大栄にしとけ。
35点〜37点と幅は3点だがどっかに収まるはず。
当たらなかったら10年に1度の奇跡ってことだ。
794名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:21:18
つーかもう予備校信者がうざいな
やれこっちではLEC、そっちでは日建、あっちでは大栄
結局は12月になってみないと分からないってもう
795名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:27:59
信頼と実績で言えば断然LECだろ。
796名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:33:55
うるせーバカ
もう寝ろや
797名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 01:38:37
34当確を知って小躍りしてる者ですが、
33が合格点になる、と願ってます。

マークミス怖いしね・・。

まだまだ大丈夫!!
798名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 02:53:31
おやすみ、マーヤ
799名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 06:56:21
モキュ、昨年35点で合格してたのかい?2009年10月19日にカキコ見たよ
「もきゅ」で入ってた。頭悪くない奴だとは思っていたけど、今年は上から見う下ろしてたな。
「もまいらもはよう〜」は、やっぱりコッチに来い!の意味かい。
800名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 08:13:38
コクワの動画見たww

パウル君こえてんなww
801名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 08:26:31
あぁ神よ…何処に…。
802名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:19:25
コクワ神がおられるではないか。
神はためらいもせずあのか細い足で奇跡の数字に向かい、守護神のように静かにとどまり、我々の未来を示してくださっている。
803名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:39:01
36:本命
35:対抗
34:穴
37:大穴

試験直後は可能性10%くらいあったと思うけど
今は完全に0%になった
クワガタの予想に頼るしかない
804名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:40:43
37も100%無いな
805名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 10:43:03
35:本命
34:対抗
33:穴
32:大穴ピッケレ

だろ
806名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:01:38
33 本命
34 35 対抗
32 穴

だろ
807名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:05:48
おい、三十三間堂はどこに行った!
808名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:24:07
ミラクル再び………


まさに

809名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 11:37:30
白ごはんに納豆かけて食べると美味しいよ(ヒソヒソ)
810名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:28:24
コクワを信じる!
811名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:31:43
33は無料だるさ

812名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:11:38
宅建業法改正で主任者設置人数増加の説はいつから騒がれているの?
813名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:15:43
去年は違和感があるくらいの平成に入って最高の合格率。
これは明らかに主任者数増幅を図っている証。
安心してコクワを信じな。
814名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:24:26
ブブブっ 屁でた
815名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:27:20
3年連続で業者が減少してるということは33点あるよ
816名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:29:30
伝説の1958年(昭和33年)第一回目の試験は
受験者36,646人、合格者34,065人、合格率 93.0%
817名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:37:51
本試験前にロッテ・コアラのマーチ生キャラメル食ったら36点取れた。
模擬試験6回受けて28点がMAXだったのに、40点以上3回取ってエビス顔
だった先輩が、試験直後から音信不通になったぞ。ここに来てないか?
818名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:39:50
もんじゃ焼き食べに月島にきましたよ
819名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 13:40:31
平成になってからの合格率統計みてみ。
前年比で受験者数が減っている年は合格ラインが前年と同じかそれ以下のパターンが大半
820名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:02:32
>>>818
神奈川県の秘境・愛甲郡城山の人間は月島なんてトコももんじゃ焼も知らないよう
知っているのはイリクの餃子だけ。栄養短大唯一の先輩!受かったらやらせてくれる約束じゃん
821名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:12:52
合格点ボーダー33点  名物さん
822名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:15:13
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v 33点不合格です、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
823名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:28:12
33点…34点…35点…と各スレ覗いて来たが、やはり33点スレが一番アフォだと思いまちゅ!
824名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:40:08
>>823
33点の奴なんて居るわけないじゃん。だってもうダメなんだし、来年に向けて勉強始めてるよ
ここは高得点者の遊び場。よって高得点者もアフォ
825名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:42:25
>>772
30点で悔やんでも悔やみきれません。
ってすごいなw
全然足りねえじゃねえかw
826名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:52:55
そういや福田萌って有吉にあご無しとかあだ名つけられてたなw
827名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:00:30
く、悔しい…。

これで、10点や20点台なら、

まだ「向いてなかったんだな」と諦めがつくのですが、

あと5問当たっていればと思うと…。


悔やんでも悔やみきれません。

でも、私は来年も挑戦しようと思います。

なぜなら、自分に目標を課す楽しみを見つけたからです。




お前らも福田萌を見習え

828名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:03:25
829名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:04:29
30点しか取れなかった馬鹿を誰が見習うんだよ
どうせ来年には話題にもしないだろw
830名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:09:42
僕には愛する人がいる
831名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:12:02
30点で喜んでる精神構造がわかんね、落ちたら0でも33でも同じだよ!
>>>827よっぽど馬鹿なんだなあ、馬鹿自白して恥ずかしくねえだろ!馬鹿だもんな
832名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:15:15
今年の合格点は30にするべきだ
そうすれば「タレントの福田萌さんも合格」って取り上げられるし
宅建の更なる知名度UPにはもってこいのネタだ
協会の人間もそこらへん考えてミラクルあるかもしれない
833名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:15:27
フジで我らの希望の星、巨人戦があるぞ
今日、巨人が勝てば合格可能性が15%に上がるらしい(巨人4連勝確率に比例)

みんなで応援しよう
834名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:18:24
>>832
30点なんかにしたら合格率が50%以上になっちゃうじゃないすか
やだー
835名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:19:45
>>832
AKBの誰かだったらそれもありうるだろうけど
福田萌じゃなぁ。
「誰?それ」で終わりだろ。
836名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:22:48
30のどこが惜しいんだ?
あんな簡単な問題でそんな点数かよ
あと5点てそこ行くまでどんだけかかるかわかってんのか?
芸能人は芸だけやってろ
遊びで受けんな


て、書き込んで来たけど掲載されんだろうな、やっぱ

837名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:23:42
【前は合格ライン】宅建30点スレ【奇跡よおこれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287314101/
宅建 32 滑り込みセーフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287462274/
宅建32点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287338196/
【宅建】ミラクル再び、33点合格祝賀会【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287478269/
【宅建】33点不合格祝賀会【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287472072/
宅建 34点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287311038/
【実質】宅建 35点スレ Part2【本スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287492050/
【宅建】36点もうダメポ【ボーダー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287309248/
宅建 37点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287306120/
宅建 39点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287319921/
【エリート】 宅建40点以上の集い 【安心感】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287335787/


838名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:29:41
>>827
5点は広すぎだろww
せめて2点だな。
つか、40点いかなかったら向いてないわ
839名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:00:46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287472072/l50

結局こっちがリアル本スレになっちゃったな
840名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:02:12
33点の人も合格してるといいですね、ホント。@私は34点^^
841名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:02:47
【前は合格ライン】宅建30点スレ【奇跡よおこれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287314101/
宅建 32 滑り込みセーフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287462274/
宅建32点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287338196/
【宅建】ミラクル再び、33点合格祝賀会【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287478269/
【宅建】33点不合格祝賀会【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287472072/
【不合格】宅建34点スレpart 2【地獄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287823482/
【宅建情報ネット】正義の34点【が正義】part.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287823652/
【実質】宅建 35点スレ Part2【本スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287492050/
【宅建】36点もうダメポ【ボーダー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287309248/
宅建 37点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287306120/
宅建 39点スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287319921/
【エリート】 宅建40点以上の集い 【安心感】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287335787/

842名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:14:23
ミクソのクソトピにそのウンコ書き込んでやれ
843名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:36:20
宮崎ブログ

※ちなみに、今年はある事情の変化により、
  合格者、合格率の上限の判断は出来なくなりました。
  逆に言えば、合格点を判定する方々は、
  なんの制約もなく、合格ライン判定ができるようになったともいえます。
  少しでも高い合格率をとっていただき、
  少しでも多くの方が合格を祝えるよう願っております。


お前ら諦めんな!
合格率の制約がなくなったみたいだから可能性マジであるって
受験者減だし
844名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:37:53
12月1日には「33点ざまぁw」とか言われるんだろうな・・
845名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:39:13
12月1日に「34点ざまぁw」とか言われるんだろうな・・


↑現実
846名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:39:47
みやざきのこの裏事情については噂の大量合格者のフラグじゃない?


※ちなみに、今年はある事情の変化により、
  合格者、合格率の上限の判断は出来なくなりました。
  逆に言えば、合格点を判定する方々は、
  なんの制約もなく、合格ライン判定ができるようになったともいえます。
  少しでも高い合格率をとっていただき、
  少しでも多くの方が合格を祝えるよう願っております。
847名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:47:29
ある事情=法改正で主任者を5人に2人になることが確定している。その影響で、合格率が高まるのは確実だけれど、実際例年よりもどのくらい高くなるかが予測できないため。

深読みしたらこういう結論が出ましたが?
848名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:50:44
>>846
さすがの宮崎さんでもそこまでわからなくねーかな?

849名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:51:01
いよいよコクワの予言が現実味を帯びてきたな。
850名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:52:33
>>847
>5人に2人

嘘つくなよw
851名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:59:01
主任者5人に2人になるのか
大量合格なら資格の価値も低下するなぁ
852名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:59:54
逆に1点で泣く可能性が高いとも言えない?
そのブログでは、34点希望と書いてるし。
853名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:00:12
>>851

もともとないだろ
854名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:02:09
主任者数改正説は3年前からあったよ。
ユーキャンでも宣伝してたくらいだから、あながちデマではないと思う。
855名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:04:05
35点を100%にしておきながら、なにが34希望だ。
宮崎は信用ならん。
856名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:08:38
法改正で
『土地建物取引業会社の社員および役員は宅建試験合格者でなければならない。
ただし、平成26年施行とする。』
となれば宅建業者大騒ぎ
857名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:19:49
>>856
でもそれが妥当だよねw
法律を疑うこともできん馬鹿どもは法律に従うだけww
858名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:21:00
現在の社員はそのままで、これから不動産業界に入る奴は資格必須とすればいいやんw
859名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:25:47
今年から合格率がUPする可能性が濃厚だけど実際に発表日になってみないと
何とも言えないから微妙な言い回しを宮崎さんはしてるんじゃないか?
今の段階でハッキリというわけにもいかないだろうし
860名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:27:36
合格率の上限を17から18%に移行するって事じゃねーの!?
861名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:27:59
コクワの予言どこ?
862名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:33:27
仮に合格率の制約がなくなったら合格率のアップの可能性もあるしダウンの可能性もある
しかし今、不況で受験者も減ってるから合格率アップは間違いないな
863名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:34:51
>>857
まだ34点は合格と決まったわけじゃないですよw
864名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:35:50
宮崎発言で33に光が見えたなww
34で17%だとしても33救われるぞw
865名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:35:56
>>863
こきは確実にアポんだろ?
866名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:48:00
一度しか書かないからよーく検討するように。

今年の統計情報問題2番が正解だけど(分譲住宅新築着工戸数は前年比43.7%)
LEC発表の統計情報では分譲住宅新築着工戸数は前年比40%となっている。
http://www.lec-jp.com/takken/qa/pdf/tu10144.pdf

3.7%の差ではあるが、LECの統計情報により不正解となり、不合格になったなら
問題じゃないのか?
たかが1点なんだけど、1点に泣くというのが試験なのでLECのいい加減な情報は
困ったものである。
867名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:50:37
過去6年の的中率
                           H22予想合格点
大栄総合     6連勝(的中率100%)   35点
LEC        6連勝(的中率100%)   36点前後
日建学院     5勝1敗(的中率83%)   35点前後 
宅建情報ネット  4勝2敗(的中率67%)   34点(70%)
868名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:54:22
>>866
それを言ったら建物の問題を捨てろと言う事自体も問題だ
今年は過去問さらっと見てれば確実に一点取れる問題だったしな

この一点で落ちる輩もおるだろうに
869名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:55:22
やればできるは魔法の合言葉♪
870名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:56:07
>>866
釣れてますか?
871名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:56:27
予備校行ってる奴は
農地法、特定瑕疵担保、統計

の三点が100%とれてるわけ。
それを踏まえた平均ってことを忘れちゃいかん。

だから、33点はありえるどころか80%ぐらいの確率だよ
872名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:59:42
>>871
権利  7
法令  6
税他  2
業法 16
D    3
計   34

予備校行ってるやつは最低でもこれだけ取ってる
あとは、そいつの努力結果で+α
873名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:01:00
833 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 16:15:27
>フジで我らの希望の星、巨人戦があるぞ
>今日、巨人が勝てば合格可能性が15%に上がるらしい(巨人4連勝確率に比例)

>みんなで応援しよう

巨人負けてんじゃんwww
ミラクルなんて起こらねーよwww

33点は終了!!!!!!!



874名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:01:06
今年、大好きな女の子と行った隅田川花火大会が33回目だった。
その帰り、告ってめでたく付き合うことになった。
俺の年齢も33歳。

だから、今年の合格点は33点で決まり!
875名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:01:20
>>872
予備校無しでも今年それ以上行ったけどな
876名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:02:10
チリの件があるので、ご祝儀で33と俺は予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:02:28
>>866
こんな良く出来てる統計情報あったんだ、けど数字違ってちゃダメだね
878名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:02:31
>>874
ここの住人み33年後位にはいける気がする〜
879名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:03:22
>>871
去年のレスは止めましょうね、
それが大人のマナーでしょう。
今年は33点の合格確率0.1%はあるかな?
880名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:04:30
>>875 
んなことわかってんよ アホ
881名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:05:43
>>880
ちゃんと性別にマーク入れたか?
882名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:06:15
これマジ話な。
今日モノポリーやったら、ゾロ目33が3回出たんだよ。
自分の身近でこんな体験すると嫌でも33を信じちゃうよ。
883名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:06:47
>>866
でも良く見ると、宅建主任者19万人下落とか
レインズ400万、78万とかがないね
884名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:08:53
そろそろ次スレに向けてテンプレS以降をまてめておく必要があるな。
885名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:10:15
さすが33点者はレスのレベルが違うなw
ネタも含めて。
886名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:11:25
>>881
一生言ってろクズw
887名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:12:04
おれ33点じゃないけど全部見回ってる
888名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:14:00
過去6年の的中率
                           H22予想合格点
大栄総合     6連勝(的中率100%)   35点
LEC        6連勝(的中率100%)   36点前後
日建学院     5勝1敗(的中率83%)   35点前後 
宅建情報ネット  4勝2敗(的中率67%)   34点(70%)

銀次郎の合格サプリ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/201010220001/



↑テンプレに入れてくれ by 本年度合格予定者より^^
889名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:16:03
>>886
お前マジで良く釣れるな...
なんか可哀想になってきたわ。
890名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:17:00
>>889 
あはははは 釣ってるんだw マジでおもろいwwwwwwwwwwww
891名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:18:07
連続的中の 「大栄総合」と「LEC」、昨年外した「日建学院」と「宅建情報ネット」。  
今年の大栄の予想は35点、LECは36点前後、日建は35点前後となっているが、実はこの三者の予想は
平成19年と全く同じもの。異なる予想をしているのは「宅建情報ネット」だけ。
精度の高い予想で有名な宅建情報ネットでも、2年連続「ハズレ」ることも考えられるため、
大栄とLECと日建の予想を重視すれば「合格推定点」は35点となる。
一方、宅建情報ネットのデータを重視すれば、 34点(70%)、35点(30%)というより、
33点(30%)、34点(60%)、35点(10%)になるのでは・・・・。
892名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:26:18
>>890
夜になったぞ早く俺んちに来い
893名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:28:03
>>892
コーラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:31:32
>>893
やっぱりお前か...コーラあるからはよ濃い
895名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:44:37
33

さんさんさんべんぞうさん
896名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:45:58
ワンピースのルフィ

ノーマル状態
ギアセカンド
ギアサード←一番強い

ルフィ…3文字
サード…3

よって33は確定
897名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:47:51
>>896
もはやなに言ってるのかも分からん
898名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:53:02
毎年似たような点数なんだから
何割合格とかにしろよ……12月まで地獄だぜ
899名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:54:04
次スレはあるから乱立させるなよ?
900名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:54:58
>>899
おk
901名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:57:43
>>899
そこにも行っていいでつか?
@38
902名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:14:36
33点は不合格でよくね?
mixiで見苦しい言い訳でもしてろ
図々しい奴らだな…
903名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:15:57
o(^-^)o 32点だったけど、何かテンション上がる書き込みになってていいね
12月1日まで1%でも合格の希望持つのは自由だもんね万が一受かったらある意味、HYPER強運だね
Miracle Happy yearだね

こんなだからな
904名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:19:07
>>903
そうだなw
905名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:21:05
>>902

見苦しい言い訳www
906名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:23:00
mixiのコミュは新興宗教みてーだよな
907名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:29:18
とあるサイトで見たんだが、
チリの33人が救出されるまでにかかった
トンネルの掘削作業の日数は33日だったらしい。
しかも、救出されたには2010年10月13日。
13/10/10と表記するわけだが、この数字を
全部足すと33になる。

これは、もう偶然じゃない。
決まりでしょ。
908名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:31:59
決まりだ!
909名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:36:13
>>907
何番目かに出て来たお方は現場で本妻と愛人が修羅場だったそうじゃないか
910名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 21:39:33
>>909
つまり、散々(33)な目にあったということだ。
911名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:04:03
お前らLECに登録したか?完全に止まってるじゃねーか。
912名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:07:28
巨人負けた
もうダメかもわからんね・・・
来年がんばりう
913名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:22:47
講習て来年あるんだっけ?
登録も金かかるし大変だなー
まー仕方ないかっ
914名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:22:52
33点で合格出来ました!
ありがとうございました!
915名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:27:23
>>914
何年前?
916名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:29:51
今ね、NHの娘とセクロスした。気持ち良かった〜
917名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:39:48
今年は28点で合格だよ
918名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:41:45
23,000円払ったんだよ
919名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:42:42
>>918
NHがイマイチ分からん
920名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:44:17
受信料の話だろ
921名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:45:05
ニューハーフ
922名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:45:39
N・・・ノンケ
H・・・ホモ
923名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:46:31
男に金払う奴いないだろ
924名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:47:32
>>923
おばはんなら払うんじゃまいか
925名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:48:41
>>924
あなた、おばはんみたい
926名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:49:56
>>925
ティンコ付きです
927名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:51:17
おもんない
928名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:54:28
>>925
あなた、フィリピーナみたい
929名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:54:38
>>909
21人目の男だよ。
930名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 22:56:40
>>929
Thx!
救出初夜は愛人としっぽりやったみたいだな
931名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:00:14
しっぽりか… いいな
932名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:02:34
矢口真里って騎乗位好きそうだな
933名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:04:18
大丈夫、お前らは受かる。
自信持て。なるようになる
934名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:06:05
矢口すき 小さくてもちもち
935名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:06:48
>>934
騎乗位はどう思う?
936名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:08:13
バックのほうが好きです。
937名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:08:51
>>936
そうか、残念
938名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:09:44
穏やかに荒れたスレ
939名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:09:57
>>936
こちらこそ失礼しました
940名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:28:40
33点だということで、勉強不足を反省する毎日です

もし20点台だったら反省はしていないだろう



苦しいよ
合格したら実務講習で真面目に頑張るから
33点合格お願いします
941名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:32:31
942名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:35:54
もう立ってるから重複立てんなって何回も言われてただろうがボケカスが!!
943名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:46:11
荒れてんな
944名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:47:37
つーか33スレが3つもあるからな
さすがにやりすぎでは
945名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:49:04
333じゃねーか
946名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:49:39
サンジュウサンゲンドウの報告が止んだな。
947名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 23:52:30
お前らスレ伸ばせばその分首締めるんだけどな。立っちゃたもんはしょうがないからしっかり消費せーよ
948名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 00:17:16
33スレも一週間が経つ前に限界がきたか。
949名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 00:29:50
不動産鑑定士も年年受験者数が減っているけれど、合格率は下がっている。

もうわかるよな?
950名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 00:35:40
>>949
分かんない、分かりたくもない!
951名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 00:46:12
みやざき先生には「33」の数字は眼中にないようです。


合格推定ライン ※10.23早朝 変更あり

 36  〜       間違いなく、合格!  

 35 ほぼ 100%  なんとかなる! と信じて、合格発表を楽しみに待ちましょう。

 34 (祈る!)     みやざきの手持ちのデータ上は、ちょっと厳しいところ。
               ただし、一部の情報によれば、34の可能性も十分にあるようです。   
952名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 00:47:18
30以上は皆合格だよ
953名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 00:48:46
あくまで、上記合格推定ラインは、
みやざきがいろいろなところから入手したデータを独自に分析したものになります。
34の可能性がまったくないということではありません。
データ的には確かに厳しいのですが、
「『心情的』には、34問が合格ラインとなって、
少しでも多くの方に合格していただきたい!」との思いです。
複雑な心中、ご理解いただければ幸いです。

954名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 00:49:34
心情的には34。

バイバイ33。
955名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:00:14
タイタニック号の沈没と同じようにこのまま33スレも沈めてしまおう。
956名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:14:33
どうして38点スレと31点スレがナイノデスカ?
957名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:23:45
早く楽にしてくれ
958名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:27:16
33点は合格。安心してよろしい!
959名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:28:33
昨日原宿の母に占ってもらったら、33で合格するって言われたから
安心していいんだよ。
960名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:30:35
>>956
どっちも合格だから
961名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:31:49
>>959
ソースきぼんぬ!
962名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:33:33
きぼんぬとか・・・新しいな!!
963名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:35:15
合格きぼんぬ!
964名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:38:46
宅建ネット17.1%以上で計算したら、33点(70%)34点(30%)
になるよ。
965名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:41:07
今年はどこの予備校も33点予想が一つもない。
つまり去年以上の奇跡の幕開けが用意されたわけだ。
これで33点になったら、2度目の奇跡ではなくて、
本当のキセキになるんだからな。
966名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:46:13
>>965
奇跡が2度起きたらもはや普通。
967名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:46:36
▼宅建業者数の推移

  16年度 17年度 18年度 19年度 20年度
全体 130,819 131,251 130,647 129,991 127,702

業者は年々縮小している。
つまりそこまで早急に主任者数を増やす必要はないわけだ。

あとはわかるよな?
968名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:50:45
H20年 主任者証交付 469,166
H21年 主任者証交付 471,744

1年で2000ちょいしか増えていないわけだ。
あとはわかるよな?
969名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 01:55:59
わっ、分かるよな!
970名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:05:56
平成19年は主任者証交付約2万でした。
平成20年から2年連続交付がマイナスです。
つまり協会は金儲けのため、今年も合格者数を増やすと推測します。
971名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:07:10
33スレのみんなと出会えてよかったぁ☆
972名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:10:22
>>970
業者自体が微減し続けてるから、長期で見たら今年増やすことはない。
金儲けは短略的にやるとコケる。
宅建の価値を維持する方向に動くに3000点。ドン!さらに倍。
973名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:12:25
あのノストラダムスの大予言も外れたんだぞ。
人間の予測なんぞたかが知れてる。

あとはわかるよな?
974名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:15:03
>>973
オカルト引き合いに出すのはちょっと...
975名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:17:00
もしかするとこの流れは32点ボーダーすらありえるんじゃない?
976名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:19:00
無いな
977名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:20:21
今年は28点で合格できます

これ、主夫のカン!!
978名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:25:31
>>977
変な予想する前に働け
979名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:34:01
いよいよ試験日がきたな。
おまえら健闘を祈る!
980名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:35:06
緊張して眠れないよ
981名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:38:56
1000取れれば合格するよ。
来年ね。
982名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:39:49
FP3級の問題
借地借家法に基づく借地権には、建物の所有を目的とする地上権および土地の賃借権があるが、いずれの権利も土地所有者の承諾を得なければ譲渡できない。

[ 1 ] 正しい(適切)
[ 2 ] 誤っている(不適切)
983名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:41:01
明日ドラゴンボール改で圧倒的不利の状況に置かれたセルがベジータに逆転勝利できたら、33のみんなも逆転合格だよ。
ありえないだろうけど。
984名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:43:44
安心しろ 今年は28点で合格だ

これ、主夫のカン!!
カミさんが女医で給料高いから働かなくともいいのだよ

主夫ってサイコー
985名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:46:06
お掃除フェライト
986名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:47:08
私も昔、48点で合格したナイスGUYだ

当時は36点が合格最低点でヒヤヒヤした記憶がある
987名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:49:31
主夫にとって、いまやAKB48のコンサートいくのが数少ない楽しむ
988名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:51:37
28点合格を信じろ!
主夫のカン!!はそこそこ当たる

外れたら見なかった事にすればいいのだ
989名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 02:58:07
カン!!

信じることさ〜
必ずう最後に愛は勝う
990名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:24:49
次スレもげんかつぎで奇跡の数字スレで行こうよ
夢は叶う!
991名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:27:02
一週間が経って、対抗だった35点スレの勢いが止まり、34点スレとの一騎打ちになりますた。
992名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:29:13
992
993名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:31:03
993
994名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:33:22
33点スレ3時33分記念カキコ
995名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:37:50
次スレはこっちだからな。
【奇跡の数字】宅建33点合格祝賀会【3話目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287843032/
996名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:40:25
996
997名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:41:28
後11秒だったな
998名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:41:51
997
999名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:43:41
うんこ
1000名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 03:44:56
ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。