【宅建】33点合格祝賀会【合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
おめでとう
2名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:49:44
問題見てないけど今年は33じゃあきびしーと思うよ
3名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:50:47
35〜36点くらいじゃねーか?
4名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:53:31
去年の33点合格者ですが、、、

LECと大栄神の予想を見るまでは何も言えない!

5名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:53:47
はえーよw
6名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:56:36
ゴミ資格のわりにやや難しかった
まぁ40点いっただろうけど
7名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:59:21
さすがに33じゃむりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:59:26
今年の33点は無いな

このスレ終了
9名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:00:56
40だって
10名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:04:34
さすがにあの問題で33はないと思う
でも36以上も何だかんだでないんだよな
34点か35点じゃないか
11名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:06:55
そうやって
大声出したって
公表サイドは変わらないと
思うよ。
12名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:22:55
35かな
13名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:31:09
35っぽいコメント出してる専門家が多い
1部33と34の人もいる
14名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:34:21
36
15名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:41:37
37
16名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:42:30
28ぐらいで頼むわ
17名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:42:47
速報マダ━━━━━━━━━
18名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:07:46
漏れ33点ヤバスwww
19名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:12:29
ボーダー39点って発表されたぞ
マジかよ
おれ37点なのに…
20名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:34
33(^・^)Chu♪
21名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:17:53
糞スレ決定
22名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:03
可能性ありますかね?
23名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:52
祈りなさい
24名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:55:22
簡単だった。でも宅建スレにいる奴って案外皆勉強してるからな。会場はバカみたいな奴ばっかだったよ。
25名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:46
よかった
そんな時だっただけに・・・


33〜38の人が
見たらいらっとしてそうだ
26名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:57:45
まさかここに来ることになるとは
初めてなんでよくわからんけど
予想よりラインが下がることもあるんだよね?
27名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:35
マジレスすると合格ラインは32点
2831点:2010/10/17(日) 17:58:39
リアルに35とかじゃねぇのか
29名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:59:55
今年は33点合格は無いでしょう。



よってこのスレ終了
30名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:01:33
合格確実だとすげえ気楽なもんだなww
31名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:01:48
 
  問  題  み  せ  て  !  

3232:2010/10/17(日) 18:01:50
うん簡単なのは簡単だった。でもしょうもないミスばっかりしてしまったわ…

多分33〜34点が本命かな。来年頑張る
33名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:01:58
まあ、でも去年もボーダー発表時はこんな感じだったじゃん
でもレベルは今年の方が低いけどね
34名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:02:55
31点は仲間ですか?
35名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:03:18
>>24
>会場はバカみたいな奴ばっかだったよ。

だよなw
3632:2010/10/17(日) 18:03:19
ケアレスミス酷すぎたわ。自信あったんだがな。去年より低いって事は確実にないよね…
37名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:04:10
去年より低いって事は流石にないな
36点もあるかも
38名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:04:42
去年は試験終わるなり簡単だったの嵐で、だれもがボーダー33なんて予想しなかったわな。
あれっ?予備校講師で一人当てたのがいたっけな。
39名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:05:09
いまメールきて33点だったけど無理だろ今年は。
40名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:05:12
>>24
ここにいる奴らが合格ラインあげてんだろうな
41名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:09:24
33(^・^)Chu♪
42名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:12:43
今年は32じゃね?
43名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:13:37
異様に難しかった・・・
44名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:19:06
おれは終わった時に難しかったなーって思ってたけど39点だったしな・・・
権利関係は難しかったよ。業法は簡単すぎたけど
45名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:20:56
何か可能性で出てきたかも
46名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:21:14
今年はボーナスで30点
47名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:23:16
公務員試験のほうが簡単だった
48名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:23:28
今日だけ特別に  
はい う ん こ
49名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:24:55
32あるで
50ななし:2010/10/17(日) 18:28:01
TACの解答速報会参加してきました。
ボーダーは35±1だってさ。

44点なので、まあ、安心して合格発表待てますが。
51名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:29:42
去年の各予備校の予想ボーダーは?
52名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:31:22
神よ!33点で頼む!なんか一点に泣きそうな予感だわ…
でも絶対来年も受ける!
53名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:33:46
31で!!
タノム
54名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:36:21

                γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

55名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:37:55
>>51
去年このスレにお世話になったから恩返しに探してきた

28 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/10/20(火) 16:23:56
平成21年度 宅建 ボーダー予想(10/20現在)

【大原】 36〜37
【Z会】 36〜37
【チャプター2】 36←←←追加
【DAI-X】 35以上
【駿台経済法律専門学校】 35±1
【TAC】 35±1
【日建】35±1
【宅建ゼミナール】 35±1
【日本ビジネス法学院】 35前後←←←追加
【拓明館】 35点前後←←←←←←追加
【レンチャー】 34
【教育プランニング】 34±1
【日本マンパワー】 34±1
【東京法経学院】 34〜35
【クレアール】 33〜34
【総合資格学院】 33〜34
【LEC】 33前後
【梶原塾】 32
【拓明館】 35点前後

希望を捨てるなYO!
56名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:43:49
ありがたいデータ。去年とボーダ変わんないんじゃ?
57名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:45:25
33で頼む!!で合格ラインっていつ発表なの??合格通知がくるまで分からん?
58名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:46:46
33点なんか落ちるよ
59名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:46:55
32点の俺は終わりだな

来年もよろしく
60名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:48:03
>>55
おおお、さんきゅううう
これ見ると去年も33点なら絶望的だったんじゃない?
61名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:49:55
簡単だったとか言ってる奴はこのスレや住人だけだから。他に何万人いると思ってるのよ

あほそうな受験者いっぱいいたべ?そいつらの生の声聞いてみ。こことは大違いだよ
62名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:50:13
去年33の人はほとんどあきらめていたような気がする
63名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:50:55
去年的中のLECは、今年36点前後と予想だしてるがなw
64名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:51:53
お前去年の33点スレタイ見てこいよ
諦めなんて一欠けらも無いぜ?
65名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:52:53
       【 2010年   合格 ライン 】

   38点    37点    36点       35点    34点    33点    32点以下
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
66名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:55:00
ここは不合格スレになりました。

【宅建】36点もうダメポ【ボーダー】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287309248/
67名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:55:05
今年はさすがに33点はないわー
去年は変な問題二つあったからなあ
68名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:55:39
やっぱり今年は簡単だったんだな…。3年連続33点はねーよ。絶対1点に泣くわ俺
69名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:56:55
>>64
あれは高得点者が盛り上げてたような…w
70名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:00:42
LEC36点で発表したの?
>>55で見るとLECは渋めだけどなあ
これはダメかもわからんね
71名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:04:27
http://www.lec-jp.com/takken/juken/pdf/20101017.pdf

速報会
予想が36点±1だってさ
72名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:05:14
35点じゃった。今年は簡単な問題が多かったので33点は無いが36点はあるとおもう・・・
73名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:05:20
あぁもうイヤだ…。つまらんケアレスミスしてしまった。自己嫌悪に陥るわ…
今年33は厳しそうだけど僅かな期待があるぶんこれまた辛い…。何回見直しても33点しかないわ…
74名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:05:42
lecが36?
もうだめぽ
75名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:08:45
レックってのはそんなに信頼されてるのか?去年当てただけだろ?
76名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:10:22
今年取らないと来年はまた難しくなるから厳しいな。
77名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:10:41
TACも36点だって
78名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:13:19
去年□学校の予想ボーダーは32〜37だったが
今年は高止まりしてるよな。

あとはワカルな?
79名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:18:45
34で頼むーーーー
80名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:18:55
ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:20:26
ざまあとか…ここ祝賀会場ッスからw
82名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:23:55
 間違ってたところもう一度見直したら一問正解だった。やった〜これで36点じゃ。でも正解したことろ
をもう一度見直す勇気はございませんw。
83名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:24:21
どなたか各社今年のボーダー予想まとめていただけないですかね
84名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:27:33
今年は33らしいっぽい
85名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:28:14
>>83
21-22時頃出揃うじゃね?
86名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:32:01
お通夜会場になってしまったなorz
87名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:32:05
33では駄目なんですか???
88名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:33:45
>>87
厳しかった昨年ならともかく
今年の問題では7割取らないと…
89名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:34:53
>>87
ぜんぜんダメだったみたいよ
90名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:36:13
36でなきゃだめなんです。
91名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:36:41
>>87
俺も33点
来年に向けて今夜から勉強始める
92名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:37:53
32じゃ絶望的にダメ?
93名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:38:34
>>92
一ミリも可能性なし
94名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:39:05
建築士試験より難しい
95名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:40:15
今回は駄目みたいだわ。あきらめようみんな。
96名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:40:24
なわけないw
97名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:41:01
大丈夫!
氏名と受験番号しか書いてない俺がいるから!
性別記入欄なんてしらなかった・・・・・・・
98名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:41:39
>>92
今すぐ32点スレを建てるんだ
99名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:43:14
ほたーるの ひかーり まどの

ありがとうございました
100名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:44:15
>>92
あると思います
101■■温暖化で2mも海面上昇:2010/10/17(日) 19:55:05
いろんな会社のサイトを見ましたが、
合格推定点は34〜36(±1)点ですね。
102名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:04:48
35だった、、、。
来年結婚予定だから、なんとかイッパシの資格取りたい
のだが、、、。
36点ってH14年の1回のみでしょ?2回目が今年じゃないことを
信じるのみ、、、、、!!!
103名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:09:30
この就職難の時期に、36点にして落とさないっしょ〜
104名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:09:56
33点以下スレでいいだろ

30点だけど仲間に入れてください・・・
105名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:12:36
簡単だったし、36ないとやばいっしょ。
41だから関係ないけど。
106名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:13:00
俺43点だけど行くところないのでこのスレにいるわ。
ボーダー36点だと思う。

おまいらの死に様、最後まで見届けてやるぜ。

107名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:17:27
俺30
来年まで知識もたない
誰か・・
108名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:22:48
去年て難しかった?
一週間しか勉強してないが去年の過去問試験前にやって42点
今日32…
明らかに今年のほうが難しくないか?
109名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:25:31
>>108
実際にやる試験と過去問じゃ全然環境が違うからな・・・
110名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:29:10
33人は助かったが
33点はおそらく助からないだろうw
111名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:29:19
確かに環境は違うね
トイレ近い俺には2時間半我慢するのは拷問だった
112名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:29:48
33でも合格なの?
落ちたと思ってたから嬉しい
113名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:29:52
>>108
明らかに去年の方が難しい
割れ問も複数あって、去年のこの時間は殺伐としていた
114名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:32:33
>>112
図々しい奴だな。
合格する訳ないやろ、一昨日の味噌汁で顔
洗っときなww
115名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:33:06
今回は簡単だし、35ってことはない
36だよ
過去問やってれば、今年が33なんて有り得ないって
皆わかってるはず
116名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:33:42
割れ問とか両方正解にしてたりしない?
だとすれば、今年のほうが望みあるかも・・
117名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:33:50
>>108
さっき解いたけどあからさまに簡単すぎる
去年の割問いの殺伐とした雰囲気をみせてやりたい
118名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:33:55
みんな登録実務講習はどこにするの?
119名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:35:47
>>118
本気か?ぶっ飛ばすよ。
本気になったら大原!
120名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:36:03
33だけど合格しても登録しないし
121名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:39:10
去年は宅建史上初の合格率だったから今年は絞られるよ。
そんな俺は33点で諦めてる。
122名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:40:13
33で祝勝会始めてますw
お前ら悲観しすぎだろwwww
123名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:40:32
>>118
家から近いからLECにする予定
124名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:41:23
今年は33でも合格あるよ
125名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:43:02
33点で合格しました。
ありがとうございました。
126名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:45:47
>>124
悪いことはいわん、
一日でも早く、来年の準備始めた方がいいよ。
127名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:45:57
皆さま去年のほうが難しいと言ってますな
どうやら勉強するポイントが俺だけ違ったみたい
来年は余裕持って1ヶ月前から勉強します
128名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:46:38
ちなみに22時からだからな、今夜
33点合格祝賀会!
129名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:46:55
割れ問って何?どっちが正解か意見が割れてる問題ってこと?
130名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:49:34
去年もボーダーは35点前後の予想が多かったにもかかわらず
結果33点でした。
その傾向からして今年もボーダーは32〜33点で落ち着くものと思われます。

33点の皆さま合格おめでとうございます!!
131名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:49:59
権利と税が難しく、法令が普通、業法が普通、免除が簡単に思えた。

権利 10/14
法令 5/ 8
税 1/ 3
業法 20/20
免除 4/ 5
だった。

でも去年と比べても簡単とは思わなかったけどね。
132名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:50:31
>>130
たしかにそうだったよね。昨年を思い出すわ
133名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:54:05
33だた。
どうなのよ・・・
134名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:54:28
33は合格ギリだと思う。民法は難しかった。他は意外と簡単。前半ぼろぼろだったひと多いんじゃないかな。オレは去年受けてない
けど、過去問やったらめちゃめちゃ簡単だったぞ。去年33点てほうがおかしいよ。
不況だったしな。救済措置かとおもったぜ
135名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:56:31
まじ話。
2で伸びる点数のスレプラス1点が2の定番。だから34。
136名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:57:50
おめーら2chの煽り信じるなよwww

33点で2010年合格だから!
137名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:59:14
ビールうめー
138名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:59:25
30で合格にしてください・・・
139名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:00:23
>>134
民法8問連続で正解してこれは受かったと思ったら業法が死んでたでござる
140名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:00:50
すでに、33点であきらめてるよ、俺
みんな、テキスト何使ったの?LECのウォーク問じゃこれが
限界だった・・・・・・・・
141名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:01:14
業法がヒネクレ問題少ない
よってボーダー35or36だとおもう
142名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:01:25
33点でおめでとう?

そりゃ頭がお目出度いだけですから−残念 !!!
143名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:01:30
去年このスレで合格したものです。
みんな明日にでも額縁買って合格証書の
届く準備んをしとくんだぞ。
去年は回答が分からない問題も有ったが
今年はなさそうだね。
最後まで諦めずだから!
とにかくおまえら合格おめでとう!
144名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:04:38
2ちゃんだけじゃない
今年は、33点の予想予備校はない
これはもうだめかもね
145名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:04:48
このスレが一番伸びてる。

って事は…


















おめでとう。
146名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:04:49
合格なのか不合格なのかハッキリしろよ全く
とうか合格したっていっちゃったじゃねーかよ
どうすんだよ
去年受けてりゃ合格だったのに
不公平だろ
147名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:11:14
31の俺、素直にあきらめついた
148名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:14:03
 糞  ス  レ  が  俺  達  の  居  場  所  さ  !!

  ∩∩      ヒヤッッホォォォオオォオウ!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(`∀´ )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、33点 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    | 33点 | | 33点/ (ミ   ミ) |33点 |
   |     | .|     |/      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /    /|   / レ   \`ー ' |  |  /
149名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:14:45
               僕 達 バ カ で も や れ る ん だ !! 

                   ヒヤッッホォォォオオォオウ!

    ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ
   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !
 +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /
      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *
    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、33点 /~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。
         | 32点  |ー、 30点 / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   +
   *     |     | |     / (ミ   ミ)  | 31点| /    \\ / ュヘ 29点 |
         |    | |     | /      \ |    |/ 33点 |(_)〈_} )    |
      。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *
         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |
       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |    
150名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:15:34
>>143
そうだよな額縁は腐らないもんなあー
151名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:15:38
去年と比べると確かに楽。
だが、去年33から今年36、37とかは作った側ひどいよな。
でも平成12→13で、合格点30→34で4点上がってるから蓋開けてみないとなんともだな〜
152名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:18:19
去年33で合格した方たち、励ましてください。
もう死んじゃいそうだ。。。
153名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:20:25
今年は何点のスレがお通夜会場なん?
34点あたり?
154名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:20:46
>>152
今年はキツイわ
35点スレもお通夜状態
155名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:23:36
>>152
励ます言葉が見つからないんで
死んじゃいなよ・・・
156名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:27:03
去年はどうだったとか言うやついるけど
今年はじめて受けたから、去年のほうが難しかったとか言われてもわかんねえw
まあ、業法は簡単すぎた感は否めないが、33点あたりで落ち行くはず。
157名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:29:52
33(^・^)Chu♪
158名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:30:09
39以上…終わった試験の事は忘れ、合格後の事を考えよう。
38…ほぼ安全圏。これでダメなら交通事故。
37…極めて有力。期待して待て。
36…合格圏に片足突っ込んではいるが、安心するのは早い。
35…正に当落線上。12/1までガクブルしながら待つしかない。
34…やや苦しいが争覇圏内には残っている。諦めるのは早い。
33…極めて苦しい。奇跡を信じて待て。
32…終わった試験の事は忘れ、来年に向けて勉強を始めよう。
159名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:32:02
LEC神様 解答速報直後の難易度および予想基準点の実績

■平成19年■
易しい:32問  普通:9問  難しい:9問  
試験日18時での基準点予想:36点前後(結果35点)

■平成20年■
易しい:22問  普通:14問  難しい:14問  
試験日17時30分での基準点予想:34点前後(結果33点)

■平成21年■
易しい:23問  普通:11問  難しい:16問  
試験日19時での基準点予想:33点前後(結果33点)


■平成22年■←←←NEW
易しい:27問  普通:11問  難しい:12問
試験日18時30分時点での基準点予想:36点前後

平成16年 予想33?点(結果32点)
平成17年 予想33点前後(結果33点)
平成18年 予想35点前後(結果34点)
160名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:32:14
お前らに勇気を与えよう!




























おまえらに朗報
ボーダー30±1
宅建推進学院
161名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:33:39
去年は過去最高の合格率だから今年は諦めろ。
162名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:34:52
33はさすがにないだろ。どこの予想も33にはしてないし。
だが去年と比べて格段に楽ってほどでもない。

35くらいで落ち着くとみた。
163名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:37:18

 ∧_∧ ハァハァ
 ( ´Д`/"lヽ
 /´   ( ,人)   ←オナニー中
(  ) ゚  ゚|  |    
 \ \__, |  ⊂llll
   \_つ ⊂llll
______________
  ∧_∧  
 ( ・∀・)      ←射精後
 (     ) 
      )\      
  / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    普通に33点だろ
164名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:37:38
32でした。
仲間いない?

165名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:39:11
心配せんでも今年は難化だからボーダーは30〜33だってw
これマジでw
166名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:39:45
各指導機関の合格予想ライン(10/17版)
■LEC 36±1
■日建(みやざき先生) 35〜36
■日建学院 35±1
■TAC 35±1
167名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:40:35
上限が33なら合格確実だぜ!!
168名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:41:09
各指導機関の合格予想ライン(10/17版)
■LEC 36±1
■日建(みやざき先生) 35〜36
■日建学院 35±1
■TAC 35±1


あきらめたわwww
169名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:41:29
>心配せんでも今年は難化だから
ソースは?
170名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:42:15
LECは昨年的中だし資格系最大手だから信憑性高いな
171名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:43:05
ソースなんかいらねぇだろ?
どう考えても難化だろ、過去問やったら分かるだろw
12月になりゃ分かるよ俺の言ってる事が
36とか37とか絶対ありえない
言い切っておくわ
172名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:44:38
今年は間違いなく35。
去年の合格率見てみろよ。
173名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:45:02
>>171
ニートのお前と
予備校で受験生を食い物にするために
1年中宅建のことを考えてるおっさんの予想

信じられるのはどっちだwww
174名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:45:30
33点で合格にしてください
33も34もそれほど変わらないだろうし
175名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:46:09
この流れだと大原は38とか出してくるよ。
176名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:46:16
今年33点の人は、去年受けてたら31〜32点の実力。自分の勉強不足を認め、来年に生かせ
177名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:47:01
去年のやったら40点ぐらいとれましたが何か?
178名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:47:17
大原まだー?
179名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:47:50
>>177
今年とれよ
180名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:48:49
33とか34とかw
35でも諦めモードだろ今年は

昨年は試験直後にLECが予想33点って発表して的中させたしな
181名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:49:36
ニートの俺は信用できんのは分かる
だが予備校はボーダー予想低く出して例えば33で実際36だった時の事考えると
高めにしか出せない
その時点で予備校の予想なんざ信用性ゼロ
結局自分の感覚で考えるしか今は無い
俺は30〜33と見ている
まぁ12月になれば分かる、お前の頭の悪さが
良かったな、匿名掲示板で
182名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:51:02
>>181
去年当たってるんだし実績ですよ実績
ニートでもいいんじゃない?
183名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:51:07
33が上限か
それなら絶対合格してるわ
助かった
184名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:51:10
注意!!これは昨年のデータである。

平成21年度 宅建 ボーダー予想(10/20現在)

()は問31の正解番号。各学校とも問38の正解番号は2であった。

【大原】 36?(問31・4)
【Z会】 36?(問31・1)
【チャプター2】 36(問31・4)
【DAI-X】 35以上(問31・1)
【駿台経済法律専門学校】 35±1(問31・4)
【TAC】 35±1 (問31・4)
【日建】35±1 (問31・1)
【宅建ゼミナール】 35±1(問31・1)
【日本ビジネス法学院】 35前後(問31・4)
【拓明館】 35点前後(問31・1)
【レンチャー】 34 (問31・4)
【教育プランニング】 34±1(問31・4)
【日本マンパワー】 34±1(問31・4)
【東京法経学院】 34? (問31・1)

◎【クレアール】 33?(問31・4)
◎【総合資格学院】 33?(登録必須のため未確認)
◎【LEC】 33前後(問31・4)
◎【大栄】 33(問31・1)

【梶原塾】 32(問31・1)

昨年においては、合格発表までLECの予想は大勢の失笑を受けていたが、33点をズバリ的中させている
185名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:51:35
過去問やって今回の問題が純粋に簡単だったと思えるやつはむしろ少数派
どう考えても難化
ボーダーも当然下がる
受験者数減少でボーダー高めと見て33くらいならありえるが35は無い

一応言っておくが俺が33だからじゃない
俺は39 合格確定してる

33でも悲観することは無い
186名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:52:44
あ、でも一応言っておくけど33は楽観もしちゃダメよw
34かも知れないじゃん?w
187名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:53:45
>>185
本スレみたか?
去年とは明らかに報告点数のレベルが違うぞ
188名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:53:47
昨年は問31&38で各予備校答えが割れたからな〜
本当なら昨年も35にしたかったはずだけど
疑義問題2つ出してしまったから33にしたんだろ

今年は答えどこも揃ってるからね
189名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:53:52
>>159から分析すると、
H19年と比べて難が+3、普通が+2、で35以上ってことはないと思うがなw
190名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:54:56
>>187
んなもん自慢厨ばっかだしそれこそアテにならんだろw
191名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:55:55
代理権って相続できないの?
192名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:56:01
>>190
でもさ、昨年はこの時間ですでにここでも33ボーダーが主流だったぜ
193名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:56:01
今年の宅建業法は簡単だし税法も簡単だった。
昨日の合格率考えても33点は絶対にない。
最低でも34だな。
194名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:56:15
今年は問題が難しいんじゃなくて、変な言い回しが多かったな
195名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:57:32
35だったから諦めてたけど
なんか可能性ありそうだな
196名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:57:40
2002年(平成14年) 169,657人 29,423人 17.3% 36
2003年(平成15年) 169,625人 25,942人 15.3% 35
2004年(平成16年) 173,457人 27,639人 15.9% 32
2005年(平成17年) 181,880人 31,520人 17.3% 33
2006年(平成18年) 193,573人 33,191人 17.1% 34
2007年(平成19年) 209,684人 36,203人 17.3% 35
2008年(平成20年) 209,415人 33,946人 16.2% 33
2009年(平成21年) 195,515人 34,918人 17.9% 33
197名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:58:05
まず勘違いして欲しくないのは、俺は期待させたくて書いてる訳じゃない
ただ33なら希望は十分あると言いたいだけ
楽観は当然できんし、俺が何ていっても33じゃ楽観はせんだろw
そこまで悲観するほど今年は簡単では無かったって事
まぁ見ててみ
35とか36とか言ってるけど絶対ないから
198名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:58:15
>>191
基本じゃん
相続できないと覚えるより死亡は消滅と覚えた方がいい
199名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:59:13
33でほぼ合格という計算になるのね
まあ万が一があるから合格したことは言わないでおくけど
200名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:01:20
>>197
でもよ、↓これみると

LEC神様 解答速報直後の難易度および予想基準点の実績

■平成19年■
易しい:32問  普通:9問  難しい:9問  
試験日18時での基準点予想:36点前後(結果35点)

■平成20年■
易しい:22問  普通:14問  難しい:14問  
試験日17時30分での基準点予想:34点前後(結果33点)

■平成21年■
易しい:23問  普通:11問  難しい:16問  
試験日19時での基準点予想:33点前後(結果33点)


■平成22年■←←←NEW
易しい:27問  普通:11問  難しい:12問
試験日18時30分現在の基準点予想:36点前後

平成16年 予想33?点(結果32点)
平成17年 予想33点前後(結果33点)
平成18年 予想35点前後(結果34点)

33はもちろん、34でも厳しくないか?
201名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:02:30
>>199
え!どういうこってす?
俺34点だったから泣きじゃくってたんです
202名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:02:51
>>197
なんでそう思う?
本スレは祭り状態だぞ
203名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:03:01
34で合格だろう。33は絶対に入れないよ!業法・法令・その他が易しかったが
民法はフザケロ!の中味!難問の連発で周りの貧乏揺すりがウルセーッたらなかった。
16点くらいかと、大原で採点してもらったら35点、この先の運も使い果たしたな。
さっき、女房とセックスしたら絶好調だった!38分突きまくってやった!アァッ〜スッキリした。
204名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:03:53
ここの情報が一番まともな気がす
他のスレは騙りが多すぎて信用ならん
205名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:03:54
厳しいのは厳しいな、それだけ見ればな
ただ俺の言った通り結果よりボーダー低い事はないだろ?
予備校なんてそんなもん
常に±1点に収めてるなら優秀だろうケドネ
まぁ見ててみってw
206名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:03:58
去年一番盛り上がったスレは何点スレ?そこより一点プラスが合格なんでしょ?
207名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:04:56
>>200
これ見て思った
来年は19年レベルでお願いします
208名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:05:33
>>159から分析すると、
H19年と比べて難が+3、普通が+2、で35以上ってことはないと思うがなw
209名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:06:59
俺初受験だからシラネ
多年の方が信用できるか?w
俺は多年こそ信用しないけどw
210名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:07:30
>>206
33点スレが一番盛り上がってたな
友情すら芽生えてたなあ
211名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:08:26
34点あたりがボーダーの気がする。
1点たりずに落ちるとか、悔しくてゲロ吐きそう・・・
212名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:08:51
>>197 なんで35〜が絶対ないと言い切れるかわからんww
普通に考えて33の方がないだろ。
良かったな匿名掲示板でwww
213名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:09:03
>>206
俺は去年32点で落ちたんだけど1番盛り上がってたのは33点スレだった
って事は34点がボーダーなんだろうけど補正があったのか知らんが結果は33だったね
でもその結果、過去最高の合格者数になっちゃったみたいだし今回も補正するとしたらプラスにしそう
214名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:10:57
>>212 ギリギリだからってアツくなるなよw
でも絶対ないw
これガチw

まぁ見ててみってwww
215名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:12:02
>>159から分析すると、
H19年と比べて難が+3、普通が+2、で35以上ってことはないと思うがなw
216名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:12:08
マトモにスレしてる連中が、33点台が圧倒的に多いのは、昨年と違う澱んだ雰囲気が漂ってる
昨年は軒並み35〜6点以上が大多数だった。33点か、もしくは32点も在ると思う。33点の
俺としては、もう1年なんか真っ平だから・・・
217昨年1点足りず不合格:2010/10/17(日) 22:12:44
昨年1点足りず不合格でした。
今年はこちらの33点板でお世話になります。
218名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:12:45
>>214
だからその絶対に無い理由をもうちょっと具体的に頼む
べつに煽ってるわけじゃないんだ
219名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:13:41
なんだゆ補正とかブラジャーみたいにw
そんなんあるんかよ
俺34だったわ
220名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:13:52
>>184
ノリ軽いなおいww
221名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:14:18
>>159から分析すると、
H19年と比べて難が+3、普通が+2、易がー5で、35以上ってことはないと思うがなw
222名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:14:36
今回一番盛り上がってるスレってここか35点スレだよね
となるとボーダーは34辺りなのか?
223名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:15:30
>>210
>>213
なるほどー。
で、今年はどこが一番盛り上がってる?iPhoneだから全体像がわからんのです。
224名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:15:39
>>218
>>212
どう見ても煽られてるんだがw
俺べつにボーダー38でも受かってるわけで言い切る理由もないのにここまで
言い切ってるんだがw
それだけでも信憑性少しは出ないかね?w
過去問やったんだろ?他もやったらもっと良いだろうけどそれと比べてどうよ?
絶対ねぇよw
これでボーダー35とか36とかどんだけ落ちるんだよ、宅建ごときでwww
合格率3%とかの難関資格じゃねぇってw

まぁ俺の本音で言えば宅建も難しいけどなw
225名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:16:17
インディアナジョーンズ
226名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:16:24
>>>214
キサマの様な馬鹿丸出しが、訊いたふうな口利くな!吹兵罠!テメエ20点台だろ!
この薄ら馬鹿ッ!テメエが萱の外だからイチバン熱く成ってやがるくせによ!インポ野郎がッ
227名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:17:02
ダイエックス 34±1
イープランニング 34±1→34点ないし35点に修正
228名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:17:16
お前らあきらめるの早すぎw
いつも試験日の基準点予想は実際の基準点より高いんだよ
これから徐々に下がるからまだあきらめるな
229名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:17:26
www
合格証来たらうpしてやろうか?w
メンドクサイし信じて欲しいとかクソほども思わんからしないと思うけどw
230名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:17:49
>>222
マジで!?
バンジャーイ!!
231名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:18:38
難しかったってレスがとにかく少ないし解答について割れたりしてる問題もないし
ボーダーUPは必至だろうな
確実に33以上にはなるから無理だと思う
いや、俺もこのスレの人間だから悔しいけど限りなく少ない可能性に期待するのは
精神的にも悪いし、早いとこ切り替えた方がいいかもね
232名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:19:02
>>224
業法はさすがに簡単じゃなかったか?
ただ民法は難しかったと思う。その難しさの質も、考える難しさっていうより、
細かい知識が要求されていたように思う。
法令その他は並かな

ただし、業法は毎年簡単なんだけどなw
233名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:19:47
>>227
あがってるじゃねえかよw
234名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:19:47
まぁみんな33でも希望はあるからそう悲観すんなよ
これマジで
ドキドキなんは仕方無いけどな・・・これは正直w
でも多分大丈夫と思うでw
俺ちなみに本スレで解答速報前から晒してるからw
しかもコテでw
235名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:20:42
34点で涙出たり引っ込んだり疲れた
35なら35でいいっす
236名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:20:54
だから20点台の法螺吹きでアツくなるなんて事も100%ないw
ボーダー35の可能性以上にないwww
237名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:21:19
>>160キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!
238名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:21:33
そうですよ
33(^・^)Chu♪仲間で、マターリ合格談義でも語りましょう
239名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:21:46
採点係のバイトに行ってる奴から情報入ったぞ
今年は36点で決まりそうだと
240名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:23:05
権利関係の難易度も加味しとくれやす
あれでズッコケたおかげでやばい事になった
241名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:23:18
それホントですか…
242名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:23:20
焼き餃子、かぼちゃ煮、納豆、もずく酢 食べてる。なう
243名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:24:15
過去問やった感じだと毎年そうじゃね?
権利難しいと他で調整
権利簡単だとこれまた他で調整
結果同じくらいの水準になるw
244名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:24:48
>>239
まじかw
245名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:25:02
去年の33点ってさ、主催者側はほんとは34点にしたかったのに
割れ問2問あったから仕方なしに33点にして合格率過去最高に
なったような感があるからなあ…

去年が実質34点だったとすると今年は合格率を16%台になるように
調整して35点、もしくは36点があるかも…
246名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:25:02
ここが一番伸びるな。
247名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:25:11
mixi宅建コミュみろ
248名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:25:45
あのー、温泉法の件どうなりました?
249名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:27:10
>>244
んなバイトあるわけないだろw機械でガチャガチャ採点だわ。
250名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:30:05
33点で合格なんだよね?
251名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:30:40
まだ分からんよ
可能性があるって程度
252名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:32:02
33で合格出来ました!
ありがとうございます!
253名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:32:39
良かったなw
254名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:33:30
33点万歳
255名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:35:37
33点万歳






























俺は40点だけどw
256名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:36:21
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  人____)
         |ミ/  ー◎-◎-)
        (6     (_ _) )
         |/ ∴ ノ  3 ノ   <33(^・^)Chu♪
         \_____ノ
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/
257名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:38:56
今まで一番盛り上がっている点数スレ以上が合格のケースってあった?
258名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:39:43
今年はさすがに33点はキツイのちゃうかな
259名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:41:00
LECの36前後でFA
お前ら脂肪
260名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:41:00
普通に考えればわかっぺや!
261名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:41:34
例年高めの予想出る
2chは特に高い
262名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:42:06
33点おめ!
263名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:42:58
馬渕さんが今年は33で決定と言ってました。
264名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:43:39
33の合格率はいかほど??
265名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:44:08
NEWS23で33って言ってたぜ
266名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:45:45
33点故の悩み、アイドル故の悩み、ほぼ一緒や
267名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:47:05
33点は何人受かるかなー
268名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:47:55
>>264
約75%。4回に3回は合格する計算になるな。
269名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:49:06
18だけど、合格してるかな。。。ドキドキ☆
270名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:50:02
今年は無理だろ

本スレでは36点だと言われてる
271名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:50:51
漢字で名前書いたけど受験番号を書く欄なんか有ったっけ??
272名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:53:27
今回2回目だけど33点だったぜ。
望みあるのか?
273名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:54:11
>>271 あるけど記入済み
>>272 十分ある 楽観はできんけど
274名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:54:30
民法と業法の難度の差がありすぎ
過去問なんかもう意味ないんじゃない
275名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:55:01
33点故の悩み、包茎故の悩み、ほぼ一緒や
276名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:55:53
昨年の合格者です。
お邪魔します。

スレの伸びは昨年と同じ傾向にありますね。
昨年は、
34はそれほど盛り上がらず、35と33が盛り上がりました。
35は、「今年(H21)のレベルで35はありえねーだろwww」的なコメントが多数寄せられ、
しかし所謂、宅建のボーダー35の安心感からか、釣りに反応するものはごく一部で、
また、緊張感も微妙。
面白くとも何ともなかった。

一方33は、試験終了直後から異様なハイテンションで、「合格おめ」が乱発したものの、
大多数のスクールが”35前後”の予想をしていたため、
悲壮感さえ漂うスリリングさがあり、
11月中旬には盛り上がりムードが沈静化したものの、
しかし最終的には、合格発表日にスーパーミラクルに沸き立ちました。

全体的には、疑義問題が2問あったことも、盛り上がりに大きい影響を与えました。
(疑義問題、今年は無いみたいですね。1問あるかな?)

今年はどうなるか判りませんが、
合格点も合格率も、合格発表まではごく少数の関係者しか判りません。
各スクールの見解もあくまで「予想」です。
不安でいてもたってもいられないのであれば、
思い切り書き込んで楽しみましょう。

たのむ! H22_33に栄光あれ!!
277名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:57:06
うっさいぼけ
しね
278名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:00:45
宅建ってオッサンとかDQNっぽい兄ちゃん姉ちゃんがいなくて今の合格率を保とうとしたら凄い難関資格になるだろうな
279名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:01:28
>>159から分析すると、
H19年と比べて難が+3、普通が+2、易がー5で、35以上ってことはないと思うがなw
28033坊や:2010/10/17(日) 23:12:45
276
有り難う。
涙出てきた
281名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:14:12
おまえら合格だ!おめでとう!

4年落ちた俺が33点だから間違いない。
282名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:20:52
33は合格
これは宇宙の真理
283名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:22:48
割れ問来たな。問四の肢二
284名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:23:49
マジ?
285名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:29:18
33点(20%) 34点(50%) 35点(30%)

こんな感じかな。俺は物凄く今回は悲観的だがちゃんと勉強すれば点数取れる事は分かったし、勉強不足ってことも否定はできない。来年も絶対受けてやる
286名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:29:51
>>284
まじ。みやざきand水野先生曰く。

後、問45の瑕疵担保問題知らない人多いだろうから、ボーダー33の可能性でて来たよ。
287名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:31:06
それはメデタイ
288名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:32:07
ノー天気というか、頭が悪いというか
お目出度い奴ばっかで、
このスレほんと好きやわー(半笑)
289名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:33:49
なんらかんら言ってても結局ここがボーダーなんだよな。
290名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:33:49
(半笑)って初めて見た。
291名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:34:12
わざわざそんな事書く>>288も頭悪そ(大笑)
292名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:35:04
>>286
うそこけ
みやざきに話で35点以下の点数については話題にすら出てきてねーだろ
293名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:37:26
>>292
出ていないよ。データが無いからわからんのだがね。問45
294名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:37:26
>>283肢2は強迫が止んだのにいつまでも権利を主張しない奴まで面倒みないでしょ。 
295名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:38:28
さー来年、来年がんばろうぜ
しばらくはゆっくりしようや
296名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:39:17
来年はない
なぜなら今年合格するからだ!
297名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:39:31
33点で合格だと・・・・・・
笑わせんな!!
腹がよじれるわwwwww

クソして寝ろよ低脳wwww
298名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:40:34
>>294
と思うんだけど、講師陣がストリームでそう言ってた。
299名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:42:46
宮崎は35か36。が、
今年改正の貸し担保責任の問45の正解率がわからないので、
34か35になる可能性がある、と。
300名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:44:46
ストリームまとめると現時点ではこれがかなり有力な感じ

38…合格オメ
37…まず大丈夫
36…なんとか
35…祈れ
34…期待はするな
33以下…また来年
301名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:46:45
       【 2010年   合格 ライン 】

   38点    37点    36点       35点    34点    33点    32点以下
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
302名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:50:22
去年と全く同じだ
去年も33は絶望視されていた
だが不死鳥のごとくよみがえり
みなが主任者となり巣立っていった
歴史は繰り返す
この言葉を胸に俺たちは希望に満ちた未来へ一歩ずつ進もうではないか
303名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:51:13
マジで33あるっぽいよ!
304名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:51:36
受験者数が激減したことでボーダーが下がるなんてことはありえる?
305名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:52:03
計算上は下がる
306名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:52:04
首の皮一枚でギリギリ残ってる。
307名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:52:35
オマエラ仲間がいるぞ

747 名前:モキュニャン ◆3yMYCQiOMU [] 投稿日:2010/10/17(日) 23:48:57
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>662
>>672
>>678

厳しかったもきゅ
308名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:52:53
33は普通に希望あるでしょ。
ゆとり教育の全盛期の人が受けてるand受験者減少

なんだから、予想より低くなるのは明白
309名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:54:27
去年は割れ問があったから下がったんだろ?去年の経緯教えてよ
310名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:55:06
32点は?
311名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:55:50
ちなみに前年比

      平成22年   平成21年  増減
(速報値)   (確定値)

 全体  228,194 241,944 ▼13,750
312名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:56:03
一応33±1だから30%ぐらい可能性はあるってことになる
313名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:56:43
平成16年 平成17年 平成18年 平成19年 平成20年 平成21年
申込者数 216,830 226,665 240,278 260,633 260,591 241,944
受験者数 173,457 181,880 193,573 209,684 209,415 195,515
受験率  80.0%  80.2%  80.6%  80.5%  80.4%  80.8%
合格者数  27,639  31,520  33,191  36,203  33,946  34,918
合格率  15.9%  17.3%  17.1%  17.3%  16.2%  17.9%
合格点   32  33  34  35  33  33
314名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:57:27
みの難易度からして34はない。
315名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:57:33
可能性はある
ただ33以下は確実にないともいえる
316名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:58:41
諦めたらそこで試合終了ですよ
317名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:58:48
この勢いからいって合格ライン36にしてほしいよ。
34、35とかだと後悔の念が尽きない。
318名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:59:48
首の皮一枚、ギリギリ繋がっている。
319名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:00:52
ってか33の人ってこんな多いのかな?
他スレからも流れてきてるのか?
320名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:01:11
>>317
33か37希望
33で落ちるなら36も落ちろwww
321名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:01:21
不可能を可能にしてみせるんだ
33点で通過してやる
俺はぎりぎりチョップで幾多の勝負に打ち勝ってきた男やで!!!
322名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:02:00
今年一点、二点で泣くなら来年は絶対笑えるわ。勉強不足は否めないもの

323名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:04:03
ただ来年は絶対に難化しそうだよなw
324名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:05:47
33は合格、34,35は不合格
325名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:06:37
今年は33か35が一番多いみたいだな。
326名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:08:06
>>324
普通に考えてそうだよな。
34とか35取るより33ぴったりとるほうが難しいに決まってる。
327名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:09:30
おれ宅建33点ITパス570点。
あとはわかるよな。
328名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:10:19
民法で8問持ってかれて瀕死でござる
329名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:11:21
おまいらの仲間見つけてきたぞ


812 名前:モキュニャン ◆MdVBkPPfImwM [] 投稿日:2010/10/17(日) 23:59:06
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

>>789
33点もきゅ
330名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:12:03
結局33〜35で決まりだろ
極端な難化もなくいつもよりやや簡単だったってだけだ
とりあえず可能性は持てる
331名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:14:56
半年前から勉強してきた福田萌も33点。
も前ら希望を捨てるな。
332名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:16:28
去年の33点勇者だが
去年も試験当日の夜は
うはwww楽勝杉www
とか
ボーダーは38だな(キリッ
とかいうアホ共が調子こいてたからな

お前らも安心して額縁用意しとけ
333名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:16:52
>>328
俺は権利で5点しか取れなかった…ガクっ(T_T)
法令・税で…11点(奇跡)
業法で…20点(奇跡)
5問免除だったもんで…合計41点。
正直…実感なし
334名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:17:19
>話を聞けば聞くほど、宅建って一発合格は難しいみたいだねー。

難しくねぇ〜よww
馬鹿かこいつww
335名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:17:27
半年勉強して33点とか
アホすぎるw
336名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:18:43
ボーダー30点あるよ
337名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:22:56
スレ伸びてるせいで煽りも増えてきたな
338名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:25:00
>>333
なんでここに書き込んでるの?
馬鹿なの?
339名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:51:10
さすがに3年連続33はないよね。来年頑張ります
340名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:52:48
うざいのはちょこっと勉強しただけで
それなりに取ってるやつら
おれもざっとらくらく過去問2回
やっただけだが
341名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:55:42
4年前に6人で受けたがどんどん減り今年は俺だけ受けて結果はここさ。
342名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:56:28
35は本当に当落線上で焦ってるが期待大なので書き込み多し
33は実際は厳しいと分かっていながら開き直ってる
34は期待することもできず、かといって投げ出すことも出来ないので悶々としてる
343名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:57:58
あした人に会うのが怖いニャ

344名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:58:55
うちの講師は34点だろってさ
345名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:04:01
33以下のスレが立ってない時点で無理だろ
去年は31、2のスレも立ってそれなりにレスもついてたけど今年はここが最低点スレで
上の36、7点スレが立つ始末だからなw
346名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:13:39
33は、ないよ!
残念な夜やな
347名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:17:18
死にたいです^^
348名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:20:10
みやざきって人フリーターなのか
349名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:21:34
落ち着け
俺達は合格だ
350名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:22:11
33点合格でいいじゃん、合格率上げろよ
就職難で不景気なんだからさ
351名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:23:08
33点スレってマジか?
去年33点合格ラインで、29点スレとか出てたからなぁ。
ほいでもって、業者予想でも30点とかあって、30〜35までが予想ラインだったなぁ。
今年は、いくらなんでも34〜36点だろう
352名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:24:21
          γ⌒)
           |.|"´    合格してるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) 合格だった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
353名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:24:54
チリ人も33スレ見守ってるらしいよ。
354名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:24:58
33の諸君、大丈夫。
去年からの試験改正(業法増加)は合格率増加のためだから。
実際合格率17%くらいで合格ライン34になるよ。
355名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:30:10
そうか!
チリの事件があったら協会も空気読んで33で合格だよね!!??
356名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:31:01
なるほどチリの件があったか
なら俺等も大丈夫だな
357名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:32:37
あの33人が全員無事だった時点で俺達の勝ちは決まっていた
これで33点不合格にしたら国際的非難は免れないからな
358名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:32:50
例年通り33点位で合格ですよ
2002年みたいにはならないよとLECの講師もいってたし
359名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:33:32
尖閣で司法試験合格者の検察官が
体当たり盗賊船長を釈放してるんだから、宅建33点合格のどこが悪いんだ?w
税金の不払い運動起きるぞw
360名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:34:21
32点合格はないが34点ボーダーは有得る
361名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:34:40
そうだったのかw
機構も粋な計らいをしてくれると信じたいww
362名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:35:23
もう、あきらめろよ
俺、33点だけど、もう気持ち来年に切り換えたぞ
363名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:35:38
こいつらも、天下り財団じゃんww
364名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:36:50
実は大統領の分も加えて34点かもしれんぞ
365名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:39:39
プギャー!
ファビョーン!www
33点
366名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:42:35
閉じ込められた労働者33人+救出チーム指揮者(大統領)1人の合わせて34人に掛けて34点とかww
367名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:43:17
33点で合格だとか図々しいこと言ってて恥ずかしくないの?w
368名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:43:58
      f77j             r〜〜〜〜〜
.   , -‐lル/、     __    _ノ あああ‥‥
  //   fヽ  ,_、/__  `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
  ゙7   .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
   L__|、   ,L| しL.し'゙" ←>>33
.   |. |\_,ヽ   "`  "′
  / /  |. |
  〈ーく  }ーく  
    ̄    ̄
  __∧____

 どうなさいました‥‥‥‥? 33点様‥‥‥‥
 さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
 33点様の合格可能性はまだ1パーセントもある‥‥!
 まだまだ‥‥ 合格の可能性は残されている‥!
 どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
369名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:44:02

  ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、33点は不合格。サンザンな結果。
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.: ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'   
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;: 
370名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:44:09
諦めた時点で不合格である。
371名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:45:58
これだけ簡単簡単言われている上に、予備校収集のデータからも33が
ボーダーなんてありえない空気にも関わらず、
このスレの連中はかなりポジティブだが、去年の33点スレもこんな感じ
だったのか?
372名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:46:16
>>367
登録料金で3万円も盗ってるより恥ずかしくないとおもうけど(笑)
373名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:46:27
去年も散々煽られたけど合格だからな
お前らあきらめるなよ絶対合格だ
374名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:51:04
空 気 読 め よ 頼 む よ
375名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:56:30
去年って問題があったからとかじゃなくて、あくまでも総受験者数に対しての17%だからトラブルがあったとかそんなの全然関係ないよ
376名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:57:32
なんとか滑り込みたいね。
377名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:01:45




  
    j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′ll _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄           
378名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:02:27
合格推定点を低めに設定しているところでも
35±1 だからなぁ・・・
33点はないよ
379これ見ていい加減目覚ませ:2010/10/18(月) 02:08:02
みやざきブログより

平成22年度宅建試験

みやざきの合格予想ライン(合格予想点)


今年の合格率が近年の合格率と同じく、

15.5%〜18.0%くらいとすると、

いろいろと入手した客観性の高いデータを総合して、

合格予想ラインは、

35(70%) 又は 36(30%)

になります。


『36問』正解できていれば、まず間違いなく合格できます。
合格発表を楽しみに待ちましょう。

『35問』のかたは、35問正解の方がどのくらいいるかで左右されるかもしれません。
たぶん大丈夫かとおもうのですが、合格できることを期待し発表を待ちましょう。

『34問』はデータ的にはちょっと苦しいところです。
ごめんなさい。
380名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:09:03
不動産鑑定で土地は評価対象にならないって正解肢取りこぼした。こんなミスしてるようじゃ合格はまだまだ遠いね
381名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:17:31
33点
(^人^)(-人-)。。。
382名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:23:07
まあギリギリ合格はするだろう
383名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:23:20
33問はデータ的にどうなんだよ?
384名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:23:37
俺12点だけど、ボーダーいったかな?!
今回の難しさを考えると、
合格、あるで!!
385名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:24:16
2chに書き込んでる奴とか、学校行ってる奴の平均だろw
馬鹿は山ほどいるよw
386名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:25:45
>>1

     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこのバカ。スレをたてるなよ
     .__| |>>1  .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ.オマエはバカだ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./
387名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:25:46
去年32今年33だけど、今年はなぜか安心感あるな
去年の33点スレを知ってるから、33点取れば合格!みたいな暗示にかかってるのかもしれん
388名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:26:07
841 名前:名無し検定1級さん :2010/10/18(月) 02:24:59
YOJIのブログより転載



【合格点ボーダー予想】34点か35点


【傾向】
簡単な問題はチョー簡単で、迷う系問題、ムズイ問題がはっきりしていた。
昨年は迷う問題多めで合格点33点だったので、今年は簡単なのは即断できるほど簡単。
ゆえに、その分の解く時間に余裕がでて昨年よりボーダーが1,2点上がるとみました。
389名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:27:17
やば 俺おちちゃったよ 33点だ
早稲田大学 社会科学部 1年 18歳
早稲田の恥だーーーーーまいっか 来年は受かるだろ
390名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:30:20
ボーダー34〜35で揺れてるな!
33頼むこい!チリ33人にガンバ大阪宇佐見選手の背番号33番!
391名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:31:31
mixiの宅建コミュの自己採点結果では33と34点がどっこいどっこいくらい。
392名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:32:47
去年は疑惑の二問があったからなあ
今年はキビシいんでないか
393名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:33:48
もう、終戦ですよwwww
394名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:33:57
そもそも去年33になったのは、疑惑の2問の影響なのか。
母集団と合格率を上げるためじゃないのか。
395名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:35:53
お前ら知らないの?
二年前から絶対評価になって難易度関係なく一律33点が合格になったんだよ
396名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:36:34
まあ、人生は続くさ
397名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:36:35
ここまでくるとネタだな

チリの33とか
絶対評価で一律33とか
398名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:36:52
自己採点32点だった。
泣きそう。

つまらないケアレスミスが3つ。

嗚呼・・・
399名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:37:47
明日になれば予想が33±になってるさ。
400名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:38:52
チチチレレレ!
こっちの33には奇跡は起きないか
401名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:39:44
このスレの勢いすごすぎ。
点数スレではズバ抜けているな。
ってことは2chの法則で行くと確実に合格!?
402名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:40:29
行政書士も6割取れば一律合格だもんな
宅建は行政書士より少し簡単だから66%が一律合格ラインになったってのはありえるな
403名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:41:38
LECの模範解答で採点したら
14点だった(><)

今年でもう9回目なのに。
この点数じゃあ多分無理だよね。
会社になんて報告すればいいんだろ。
404名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:41:42
>>395
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  プギャーーーッ
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
405名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:43:44
>>403
真面目に勉強しろよw
406名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:45:41
試験がダメで悔しくて眠れないなんて久しぶりだ。

明日仕事なのに
407名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:49:15
>>403
32点だったと報告しとけ
33点と報告すると発表日に嘘がバレるからな
408名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:53:59
合格率が20%ならば33点だよ。
409名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:54:11
>>406
まぁ1年に一回の試験だからねぇ
酒飲んで悔し泣きすれば(本気で泣く、大声出して泣く)
忘れられるよ。簡単にね
410名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:56:18
>>408
何で今わかるの?
411名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:57:35
予備校データから35点が17%になるから
よって合格ラインは35
412名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 02:59:54
去年がどうとか言ってるやつって何回宅建受けてんだよwwwwww
これって1発で受かるのがデフォの試験じゃないの?wwww
41334点の勇者:2010/10/18(月) 03:03:59
33がこんなに賑わってるってことは34で落ち着きそうだな
414名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:04:48
去年と難易度も同じで、
去年は33だったのに、いきなり35になったら、デモだよな
415名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:07:58
34点スレからきましたがお互い受かることを祈りましょう。
416名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:10:01
各指導機関の合格予想ライン(10/17版)
■LEC 36±1
■日建(みやざき先生) 35〜36
■日建学院 35±1
■総合資格学院 35±1
■TAC 35±1
■大原 35±1
■LEC(水野講師) 34(20%) 35(70%) 36(10%)
■教育プランニング 34〜35
■ダイエックス 34±1
417名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:11:06
33点だった。

厳しいのは分かってる。
でも、奇跡を信じたい。
合格率高くなってもええやん。
主任者増えれば講習やら更新やらで財政潤うやん
受験者減ったんやろ?
宅建業者も激減してるし、増やそうや。
弁護士も会計士も増やす流れやん

うああ

地下に閉じこめられた俺らを救いたまえ
418名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:11:59
昨年が33になったのは疑義問題問31と38あったから

今年は解答各予備校割れてない
419名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:13:58
そういえば、申込人数だけでなく、主任者の数も前年比激減してるよな。
これはもしかすると…
420名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:15:42
どこの予備校も33は、かすってもいないと思うんだがw
421名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:16:39
>>417
同意w
422名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:17:13
もまいらどれだけポジティブなんだよww
423名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:18:35
去年はlec大栄神だったが
いよいよこのスレの住民こそが神になるべきときが来たということだな
424名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:19:18
死神という名の神
425名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:20:01
ここでまさかの32点だったら、年間自殺者が20人くらい減りそう
426名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:20:36
>>425
それウケルww
427名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:21:59
>>425
100人は減るだろwww
428名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:23:10
やべぇ俺40点オーバーだけどこのスレ面白いわw
429名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:23:20
オレ、試験開始5分後位からウンコしたくなって
ずーっと我慢しながらやった。。
33点
死にたい。。。
430名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:23:47
期待を裏切る34だったら、自殺者が33人増えるってか
431名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:25:27
>>429

トイレ行った方がよかったんじゃねーかそれ?w
432名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:25:46
試験中トイレは絶対禁止なのかな
仮にトイレ行くときは見張りがつくのかな?
433名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:25:56
今年の問題で35点取れないって 


ま じ か よ・・・
434名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:26:45
>>429
www
435名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:27:41
>>431
3人がけの席で真ん中だったのよ。。
なんか悪くて
運営の人、女の子ばっかで言いづらかったし
436名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:27:45
33で合格だったら、俺は神の存在を信じたい
437名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:27:52
>>432 どうしても我慢できないって言えば行ける 行く時はSP付く
438名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:28:52
どこの専門学校も35点から36点を予想しています。
御愁傷様。
439名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:29:34
>437
マジか
守られながらウンコしてぇ
440名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:31:09
前の席に座ってたトミさん(名前が見えた)といういかにも博学そうな受験者の(推定70歳)の答案用紙が見えて、
2択で悩んでいた一問だけ自分の解答を消して、トミさんの知恵をぱくったら、不正解で、挙げ句のはてが自己採点が見事に33点になりましたが何か?
年の功は嘘だよ
これで落ちたらトミ怨むぞ
441名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:31:33
>>439

ソレ、もはや趣味の領域かとw
442名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:31:56
専門学校は所詮
今までの傾向しか分からない

宅建試験は今年から生まれ変わった。
33点取れば合格の分かりやすいシステムにな!
443名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:32:26
>>440
34点でも不合格だからトミさんを許してやれよ
444名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:32:51
>>438
33が合格なんだよ
文句ある?
445名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:33:49
>>444 も ん く な い よ
    
     ご  う  か  く  お め で と うw
446名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:34:20
>>440
トミさんのおかげで栄誉ある33点スレの住人になれたのだ
トミさんは神の使いと考えるべきだろう
447名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:36:30
合格証書の大きさを教えてほしい
額縁ってどのサイズ買えばいい?
448名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:37:42
33スレになんで別の得点のやつが来るの?
俺達苦しんでるのに、なんで冷やかすの?
449名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:38:46
>>447
33インチ×33インチ
450名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:41:20
>>448
笑いに来てるに決まってる
451名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:41:46
仕事なのに眠れない
452名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:45:08
ハア。

宅建とって、業者と名刺交換するときに気後れしない生活がくるはずなのに
453名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:46:31
少し多めに取ってもいいんじゃない?ね?
454名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:48:27
業法と法令簡単だったやん
権利は合格者でもあまり点取れないから今年33の実力あれば
来年は受かるかと

マジレスしてみた
455名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:48:50
俺もついに宅地建物取引主任者になれるんだ

これで不動産屋から銀行へ転職の道も開ける
456名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:51:16
なんで33スレが異様に伸びてるんだ?
457名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:52:08
合格だからさ。言わせんな恥ずかしい
458名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 03:55:08
俺も試験中の自己採点は33だったよ
カンで書いた免除とか法令がビシバシ当たって点数的には41だったけど
そういうこともあるから、みんなもがんばれ!
459名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:00:25
なぁ、皆何時間くらい勉強したんだ?
300時間が合格ラインって何かで見たような気がしたんだが
460名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:06:02
>>459

300時間だと33点前後になっちまうと思う、ここ3年位で難化傾向だし
461名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:10:50
33はないよな。はっきり言って勉強不足だわ
462名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:15:23
多分33スレを荒らしてるのは30以下組
34点以上の奴らは俺達の味方なんだから、33組をねたむ必要がない
463名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:19:12
みんな回答用紙の裏って見ました?何か書く欄てありましたっけ?
464名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:21:03
>>463
解答用紙の余白・裏に余計な事を書くと、機械がミス扱いして落ちる・・・云々の説明があった
465名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:22:08
各指導機関の予想合格ラインみたけど、
おそらく合格ラインは33〜35点みたいね

去年は散々合格ラインは37〜38って言われて33点だったから、まぁ大丈夫じゃないかw
俺は去年38点で合格しましたw
466名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:27:57
>>464

良かった・・・・

記入漏れがあったかと不安でした
467名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:28:36
同僚になんて言えばいいんだ
33点だから合格だよって言っていいものか
468名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:43:58
やっぱり毎年試験終了後は簡単だったの合格ライン高いだの35でも危ないだの、毎年言われてるのかな?
469名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 04:55:29
あーあ、寝れねえ。選択肢は変えないほうがいいとあれほど・・・
2つ変えなければ・・・今頃は35点スレにいたのに
470名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 05:04:40
今年の合格ラインは34だろうな…
469さんご愁傷さまです…
471名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 05:08:18
>>469
選択肢を変えて+2点の俺がいるんだけど
472名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 05:36:30
なんだかんだ言っても…例年そうだが!
問題の難易度別にしてしっかりまんべんなく勉強して来たヤツは40オーバーして当確だよ!
33〜36ボーダーギリギリの人はまだわからんけど…あと2〜3取れなかった原因は勉強不足だけだど思う。
1〜2足らずで落ちる人本当にもったいない…。
と、総評している俺はバリバリの26点(しかも5問免除)…。
473名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 05:48:58
ちちち 利利利 全員救出。33以外
474名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 05:53:40
>>467
33で合格だって言っちゃいなよ
後でバカにされるのも、自己責任なんだから・・・
475名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 05:58:37
正直、今年は合格点34だと思う

・・・キャー!怒らないでー!
476名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:02:38
>>472

フムフムなるほど・・と読んで、最後の1行で説得力0に変わったわww
477名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:06:40
なんだかんだ受かって、合格証をナイロン袋入れて大切にしてくれた両親思い出したよ
君等も頑張ってくれ
478名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:07:27
>>475
禿同。34か35でしょう多分
日建のデータだと34とすると合格率上がり過ぎるらしいから
(昨夜のユーストリーム放送で言ってた)35の方が可能性高いかも
479名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:10:47
おれにとっては33でないと困るんだが、

正直、今年は合格点35だと思う(半泣)
480名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:13:11
疑義問題も今年はないしね。
昨年は疑惑の問31&38があったから33になったし
481名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:16:33
12月1日にスレタイが虚しくなるなw
482名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:22:00
33だった人は合格点34より35の方がスッキリするのでは?

1点差は悔しすぎやけど2点なら諦め付くっしょw
483名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:32:24
お前らさ、堂本光一でも一ヶ月の勉強で受かった宅建に落ちて悲しくないの?
484名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:36:23
1ヶ月でパス出来るの?凄い!
僕は来年3ヶ月計画でチャレンジします。
485名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:39:23
年に一回だし落ちたら悲惨だな
しばらくしたら覚えた事も忘れてまた勉強し直さなきゃならないし、やったからといって次に受かる保証もない
486名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:41:43
最低二回までに受からないと…
二回目も落ちたら三回、四回と落ちて泥沼
もう精神的に参ってしまう
487名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:42:57
堂本光一は宅建持ってないって
488名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:45:58
水道橋博士
浅越ゴエ
巨人の伊原コーチ(笑)

が持ってるのは知ってる
489名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:47:29
キャイーんのウド
490名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:48:31
>>489
それもネタだったしなぁ
491名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:53:54
なんかこのスレ12月1日に例のクマのAA(ねぇどんな気分?)が大量に貼られる予感がする…
492名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:54:41
このスレなんでこんなに伸びてんの?
493名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:12:08
こ こ で す か ?
494名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:19:01
スレタイだけは華々しいけど・・w
495名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:20:46
今年は34〜35だと思う。見直したら絶対に取りこぼしてはいけない正当率70%の問を3問くらいは間違えてる。こういうケアレスミスがあったら絶対に無理だわ
33の同士達も安易な間違いしてるだろ?結局35と差がつくのはそこなんだよ。ちくしょう
496名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:20:51
200時間やったのに33だった

>>492
この辺が一番多いってことだろう
こりゃもう34だな多分
497名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:27:01
34はスレ伸びないのがかえって合格ラインにぎりぎり届いてそう。

33ともなると合格率は20%いってしまうんじゃねーかな
498名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:31:02
胃が痛い日々を過ごしたくないから、とりあえず12/1まで死にたい。誰か12/1に自分の残り少ないMPを使ってアレイズ唱えてくれ。

んで、もし不合格だったらまた殺してくれ
499名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:31:12
33はいける
一晩たってなんか確信した
500名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:32:51
>>499
お前は俺か
501名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:34:40
はぁ…、とりあえず就活してくるわ。宅建とって不動産屋へとか思ってたんだけどな
502名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:38:52
昨夜のユーストリーム放送で、日建学院データで
34だとすると合格率が上がり過ぎるって言ってた
503名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:42:29
34がだめなら33にすればいいじゃない
504名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:42:55
33は11/30までいじられまくりだから、
感謝しなきゃならんな(本音は半ベソ)
12月になりゃ年末で忙しいから不合格のショック
も1日でどうせ無くなるし・・・
年が明けたら新たな気分で今年こそはと思えばよい・・・
505名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:43:39
>>503
なるほど!!・・・もう躁病だなw
506名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 07:44:45
本当のいじられは34とおもふ
507名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:04:20
もし合格したらチリの33人みたいに映画化でもしてもらうべきだな
508名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:13:41
33なら合格率25%とかになってありえんでしょ

もう早く試験の事忘れた方がいいってw
509名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:19:17
33多いし34あたりだな
初受験の俺は難しく感じて32でも受かるかもと思っていたが間違いだった
510名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:23:45
うううううっ



やっぱり、一週間前から勉強しただけじゃどうにもならんかったね。



どうやら、33点ではもうダメぽ・・・





俺は自己採点で43点だったよ



46はとれると思ったんだけど、点数が意外と伸びなかったな。。。




33ざまあ(激笑)
511名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:34:05
今年は、35で決まりっしょ 
512名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:52:48
一晩たったら雰囲気変わったなw
513名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:08:40
本試験で33取れれば来年は大丈夫
半年ぐらいはなるべく知識抜けないようにたまには問題解いてみよう
514名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:11:42
来年は無い
今年受かるからだ
515名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:18:29
>>514
33がどんなに力んでも今年の合格はない
現実としっかり向き合いたまえ・・・
516名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:36:41
>>515

きっと本人も自覚してる・・はず?w
517名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:42:54
難易度が下がったのはハッキリしてるけどみんなは合格基準点が去年より何点ぐらい上がったと思う?
煽りなしでね( ^_^)人(^_^ )
518名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:47:05
難易度は上がってる
去年は簡単すぎたが今年は難しい
519名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:51:00
>>517
2〜3点
割れ問なしだったのが一番大きな原因
あとは問45の正答率次第
520名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 11:11:51
去年の合格者だが(36点)

さんざん35or36がボーダーとか云われつつ
結果33点だもんな。
業者だとか、自称機構関係者とか全部うそだから気にするな。
去年思ったのが、宮嵜氏のデータが一番信憑性があると思うぞ。
なんせ、合格発表まで新たなデータが入るとボーダーを再検討して
随時更新してくれるからな。
住宅ネットも去年35と予想して結果33点だったのをお忘れなく。

とにかく宮嵜氏のデーターを今後も見守りつつ。
合格発表日までゆっくり休め。本当にお疲れ様だったぜ!
仮に駄目でも合格発表以降からの勉強開始で全然遅くはない!
521名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 11:27:05
>>520
今年は昨年と違って疑義問題1問もなしだったから
予想ラインからそんなに下降しないと思う
522名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 11:37:20
ボーダーってのは、できの悪い受験生が多いと下がるよな。 毎回棄権者
2割ぐらいいるけど、0点でいいんで受験してほしいわ。 
523名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:30:34
欠席少なかったみたいなレスどっかで見たからこりゃ受かったな
524名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:42:51
おっ。ようやくポジティブ人間が来ましたね
お通夜みたになってるからちょっとスレ盛り上げてあげてくれ

・・望み限りなく0%だけどw
525名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 12:57:26
今年は33は可能性多いにあるって
39だった俺が言っておいてやるよ
526名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 13:00:42
これってやっぱり1問1点配当なの?
問題によって点数振り分けてるんじゃないのか
527名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 13:13:49
ウドが持ってるのは嘘なの?
528名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 13:19:32
遅刻は受験できないことになってるよな
俺の教室では12:40頃に4人5分前に1人遅刻者いたけど受験できた
みたい。
529名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 13:23:28
受験できないのは13時半以降の遅刻
それ以外は受験可
12時半なんかに言ってもタリぃだけ
530名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 14:08:02
ウドちゃんは記憶力が普通の人よりもいいので持っていても
不思議ではありませんね
531名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:21:34
堂本光一が宅建持ってるってマジか?
そういえば番組で資格いっぱい取ってたもんな
532名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:42:42
勢い死んだなw
33点はもう諦めたのかw
533名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:44:33
まさかのボーダー33ワンチャン頼む!
534名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:45:56
33あるやろ! 俺28やけど・・・・
535名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:45:58
偉いさん「チリも33人助かったんだし、記念に今年も33点でいいじゃね?」
536名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:03:40
33点でお願いします
537名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:08:39
>>535
チリのニュースでやってたけど、BBは縁起が良い数字だってよ!
538名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:09:37
33とかねえからあげんなカス
スレも乱立させんなゴミども
539名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:10:20
チリを例えに出すのが面白いww
540名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:10:46
普通に勉強が足りなかった点数だと思うよ33
541名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:12:45

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::上司 「今年は自己最多33点、合格だ」と言ってるが、不合格だよ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

542名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:16:59
祝勝会でどんちゃん騒ぎしちゃったんですけど
なにこの33点お疲れ様みたいな雰囲気。
駄目なの?え?また来年?は?
543名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:19:16
34点なら極わずかだが希望がある
33点はドキドキする必要すらない、既に終わってる
544名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:21:42
免許を取り消すことができる、と、免許を取り消さなければならないというような
任意と必要の違いに関する問いを設問に入れるんだったらいいが、
正解の選択肢に入れるようなことはやめてほしいね。

あと問29と問24と問16と問10は、ちょっと問題が悪いな。
単純な問題を正答に入れたらアカンでしょ。
545名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:22:23
終わっちゃいねーよw

  ……また、来年さ……
546名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:23:00
とうとう問題にケチつけはじめた
547名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:23:41
33はない
巨大隕石が地球衝突する確率くらいにない
548名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:23:52
よし、今後は発言する時自分の点数発表してから発言するようにしよう!

俺は当然3 3点だぜ!

549名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:24:31
>>542



祝勝会を残念会と脳内変換するべし



550名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:27:31
俺はまだまだ信じてる
33点は合格さ
551名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:29:10
もうやだ。見るのもイヤになってきた。来年また会いましょう
552名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:52:25
       【 2010年   合格 ライン 】

   38点    37点    36点       34点    33点    32点    35点
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓       ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
553名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:57:43
>>547
なんだ
0じゃないじゃん
554名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 16:58:47
世の中には絶対はないからな
だが、マイケル山本には絶対はあるらしいけどな
555名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:27:03
33は確定だからww
556名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:37:09
萌前ら昨夜までの勢いはどこにいった!
35点スレが急速に伸びてるぞ。
557名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:39:49
去年なんか今以上の勢いで「33点とかないからw夢見すぎww」って言われて33だったんだぜ
まだ諦めるのは早い
558名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:41:22
あきらめたわけじゃないが、いま過去問やってる
559名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:43:07
>>558
奇遇だなw俺もあきらめてないけど、
1から民法やってるわw
560名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 17:54:54
偉いなぁ・・・
早すぎるとかじゃなくて純粋に自分が間違った所や気になる所を知識にしたいと言う
前向きな姿勢なんだろ?
いや、そう言うやつは落ちてもいつか受かるし社会でも重宝されるよ
ただ受かっただけのクズよりはずっと良い
でも33でも受かると思うぞ、一応
561ネ申 ◆FL6pGotkUE :2010/10/18(月) 17:58:55
まぁ、冷静に考えると
34点で合格率19%台だな
562名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:12:29
間違えた問題は普通に気になるだろw
563名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:19:26
22年度の試験状況でた。今年は前年より受験者少ない。
21年度受験者数は 195,515
22年度受験者数は 186,508 4.7%も人減ってる

例年通りの合格者数だと必ず30000超える。
186500の16%だと29840
186500の17%だと31705
186500の18%だと33570
過去5年間の平均合格者数は33955
過去5年間、ボーダーライン平均33.6。

受験者減を考慮するとボーダーライン33と予測。
564名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:23:15
<<536
あなたを全面的に支持する
565名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:35:12
>>563

どんな予備校講師の予測よりも信憑性がありマッスル
566名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:36:24
>>563
やっとまともな人が来た
やっぱどう考えても33ボーダーだよな
567名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:39:18
ボーダーラインって、修正入って下がるから、
33はあるな。。。




とか、言ってみる。
568名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:39:33
去年までは欠席が20%くらいいたらしいけどな。
自分のとこだと今回はどう見ても10%も欠席してない。
569名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:40:06
だから昨日からあれほど言ってるじゃないかw
今年は難化してるんだからボーダー36とかありえねぇってwww
570名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:40:59
チリの33人吹いた
571名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:43:08
33点は普通にアリだろ。
つーか6割5分も取れてんだから自信もとうぜ
572名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:46:06
>>571
言いにくいが、65%でよしとしてるから
年中行事になっちゃうんだよ・・・
頑張って65%のハードルを一気に越しなよww
573名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:48:18
去年と難易度はどっこいどっこいだったよね?
去年33点になったのは、割れ問が2つあったからって公式発表されたの?
574名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:48:19
>>566
たった50問なんだから、受験者数よりも
大事なのは、問題の難易度でしょ?
去年より易化は総意なんだから、33より上であることは間違いない。
575名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:49:00
受験者減ってるんだから合格者数も減らしちゃいなよ
576名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:50:45
33で合格あるでしょ
ポジティブシンキングだときっといいことあるよ!
577名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:51:42
33点台いれて18パー超えちゃったらアウト?
578名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:51:57
じゃあウンコがまんして受けた人も合格だな
おめでとうwww
579名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:52:03
チリ
俺の白昼夢
>>563

これだけ信頼できる判断材料があってまだ33より上とかwwwww
580名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:54:23
>>575
合格者少ないからって5問免除で5万円とってるんだからそれないべw
581名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:54:30
今年が易化ワロタw
582名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:55:37
563です。皆さん有難う。
余計な妄想かも知れませんがついでにもう一つ。
各スクールが軒並み平均が高いのは、
得点が著しく低い人が存在せず、平均的に得点が高くなる為。
スクール参加者そのものも減っているのも平均得点を上げている要因になっています。

今年度の問題が例年より数問易しく、平均得点が上がっていても
取引機構は排出する合格者数で検討をするはずです。
受験者数が増え、平均点が上がればボーダーは上がりますが
受験者が減っていれば、よほどの平均点上昇でなければボーダーは変化しません。
過去5年の推移を見ても受験者が増えている年にはボーダーは上がっていますが、
減っているときはむしろ下がっていて、ここ2年は33点で推移してます。

今回が異常なほど平均点を上げる要素は無く。
寧ろ不動産業者の減少状況にあるので、合格者を著しく減らす理由が無いのです。
ボーダーラインを33点と予測します。

と言うわけで、33点の皆さん自信持ってください。
583名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:56:24
受験人数の上位17.9%に33点の人全員が入れば合格だよね。
全員が入らないと34点になる。
33ありえるね。
諦めるのはまだ早いぜ。
584名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:56:49
昨年からの試験形式改正と合格率の上昇は、主任者数を増やそうとする協会の意図を感じるから、33点決定。異論は認めん
585名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 18:59:27
>>582

神光臨
586名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:03:59
32点は、だめ?
587名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:05:32
ここのスレが盛り上がってるということは33点が多いからです。
よって17%では私のパンツの中のチンコ同様全員納まりきらないので34点です。 キリッ
588名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:05:39
>>563
サンクス。諦めていたがまだ希望はあるようだな

そうだそうだ!レックなんて高得点出して来年の受講者数増やしたいだけだ!!実際来年売り上げあがりそうやねw
589名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:06:44
イイヨ。貴女も合格させてageる。
590563:2010/10/18(月) 19:09:18
>>568さん、今年も欠席者ほぼ20%でした。
私が計算している186500人と言うのも実際の受験者数です。
取引機構が今日発表してます。

>>577さん
確かに合格率を18%切りたいという機構の意図は見えますが、重要なのは合格者数だとおもいます。
実際、合格者がその後免許を受ける数は毎年減っていて合格者の2割ぐらいだと聞きました。
591名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:10:20
援護射撃にきたぞ。
平成10,11,12年の三年間は連続30点だったわけだ。
このフラグの意味わかるよな。
あれから10年。
平成20,21年が33点だから、22年も………。
592名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:12:16
主任者登録数も前年比マイナス2000人くらいじゃなかったっけ?
これはもしかすると
593名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:15:38
18%がなんだってんだ。
昭和37年なんて61.7%だったんだぞ。
ありえるっしょ。
594名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:16:07
いいぞいいぞ!ちょっと元気でてきたわ!
595名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:18:04
完全に俺達に風は吹いてる
33は合格っぽいな
596名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:18:48
>>593
昔は5点を金だけで買えなかったからじゃね? 今は勤めてなくても5点を買える時代
597名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:19:19
機構がいつまでも合格率18%以下にこだわる理由とかあるのか?
そこが最大のポイントだろう。
今年は35点と33点の受験者が多そうだが。
598名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:20:18
後1ヶ月と半月か。皆で祈ろう。
599名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:20:29
33点多いな・・・。mixiの不勉強グループとかアイドルまで33点だろ?
なんか切り捨てられる側だってヒシヒシ感じる・・・
600名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:23:21
38点のオレが来ましたよ

なんか騒がしいでございやすね

皆さんご機嫌でゲスな

601名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:24:42
試験で上手くいったやつらが「資格学校に採点&2ちゃんでアピール」するだけだからまだ諦めんなよ!
602名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:25:31
三八点の者だが俺はお前等が愛おしくて堪らないよ。
603名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:26:09
>>590
数字みたらヒドイな
合格者の4分の1以上は免除者になるはずだ
今年は例年より比率があがるから36ないと駄目
ボーダー上げるのは免除者だからな
604名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:32:35
確かにこの資格の金儲け主義は酷い
33点合格!
605名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:01:12
独学、初受験、初カキコ 33点でした。

お願いします、合格させてください!
606名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:02:32
このダメダメ感が34にしちゃうんだよ。
607名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:04:15
>>563もう一発たのむ!!
608名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:06:41
落ち続けて13年の俺が33点だから今年は34点だな
609名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:15:17
オレは31だが大丈夫か??

大丈夫だ、問題ない
610Sage:2010/10/18(月) 20:21:33
これはもしやのもやし!!
611名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:25:00
あーあー今回合格したけど今更だけどあれだな。
やっぱ汁男優になりたいな。
612名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:27:50
あ、ここ去年のスレか。
613名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:33:28
35点スレから来たものだがなんかここ好きだな

35スレはギリなので荒らしが多いが
ここは前向きだよ
614名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:35:36
今年は受験者が1万人ほどすくないね
となると例年通りの合格者を出したいのなら
ボーダーは下がるか
合格率を維持するならボーダーは
いつもどおり
615名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:36:50
>>613
35点の人間は余裕が無いからな。
まさに崖っぷちって感じで。
例年なら安全圏なんだがみんな今年は簡単だったとかいうもんだから・・・
616名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:39:11
33はポジティブシンキンしかないからな。てか35って大丈夫じゃん。嫌味にしか聞こえんぞ
617名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:41:08
俺、35点だけど余裕あるよ
33点がボーダーとみてるから
618名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:45:26
35は大丈夫だと思うけど、実際35の人は落ち着かないと思うよ
今回は明らかにボーダー高そうだし、36でもおかくないから
619名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:46:07
受験者大幅に減ったなあ、こんなつまんね資格は来年10万人台突入必死だな!
おうッ!無職二ートの吹兵罠!1年中朝から晩まで勉強して33点か!薄ら大馬鹿野郎どもが!死ねっ!
620名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:46:39
結局平成14年の悲劇が再来するという恐怖は絶対消えないからな・・・
621名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:47:31
どっかの学校33だしてたけどな
622名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:49:20
去年と比べても無茶苦茶カンタンになったわけでもなし、36点なんてありえんだろ・・・
623名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:50:33
平成14年の36点って一体何があったんだろうね
合格率は17.3%だったらしいが
624名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 20:50:52
          γ⌒)
           |.|"´    ボーダーどれくらいかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) 32点だった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
625名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:03:04
>>624

 ささやき いのり えいしょう ねんじろ!

32点は灰になりました。
626名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:04:18
33点は12月まで楽しめそうだな
627名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:05:04
そら、34も35も一緒ですがな
628名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:05:38
>>596の勤めてなくても5問免除が買えるって本当?
今も業者だけかと思っていたのだが。
629名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:08:29
正直33でだめだったとしてもしょうがないと思う。実際勉強不足だし、本当に勉強したいのかって言われるとそうでもない。ダメならダメでバネにしてまた頑張れる

33しか取れなかった俺が言うのうもあれだけど宅建は簡単な資格
630名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:15:56
「上位」15〜17%を合格させるというのをお忘れなく
631名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:17:41
下位8割強はダメってことか・・・やはりそうきくと嫌な試験だな
632名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:18:00
いや33点はありえるよ
おれは建築士のとき63点で
だめかとおもったら
合格点が67から63まで下がって
合格した
宅建にもありえるよ
633名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:18:00
◎TAC    35±1点
◎日建学院 35点±1
◎大原    35点±1
◎LEC    36点前後  
◎ダイエックス  34±1点
◎大栄教育  35点
◎宅建学院 35点
◎教育システムズ34点ないし35点
◎幸せメルマガ  35点(34、36、37もありうる)
◎らくらくナビ 35(70%)又は36(30%)《合格率15.5〜18.0%》
634名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:18:56
どっか回答割れてない?
635名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:20:35
去年は各社が出す予測解答と協会が合格発表日に出した解答に2点程違いがあった

33点が吉と出るか凶と出るか?
皆の幸運を祈りたい!
因におれは43点でした
636名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:21:52
>>634
残念ながら今年はなし
1問でも割れ問あれば望みある(←34)けど33はどう考えても・・・
637名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:23:32

33点なんかじゃ落ちるに決まってるじゃん!w

638名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:25:29
平成14・15年の問題は史上最高に易しい問題だった!サービス問題の連発で
40点超えが合格者の半数以上!あれで36・35点はレベル低すぎだ!
639名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:27:57
ケアレスミスさえなければ。睡眠不足さえなければ…。と言いたいところだが、これが実力ですな

でも希望は2%くらいあると思ってる
640名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:29:35
34点だよ、合格点は。民法で捻っても、法令、業法・税・住宅金融機構・その他が易し杉田かおるのオマンコ!舐めろッ
33点以下は来年の7月までゆっくり休め。来年は花粉が今年の10倍だぞ!
641名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:30:49
33点は五分五分ですね

33か34だと思う

割れ問と合格ラインは関係ないと思う
642名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:31:06
えーい、33でも安心な決定的なソースはないのか
643名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:31:20
みやざき先生って目つきがよくないな
644名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:31:37
各指導機関の合格予想ライン(10/18版)
■LEC 36±1
■日建(みやざき先生) 35(70%) 36(30%)
■大栄総合教育システム 35
■宅建学院 35
■日建学院 35±1
■総合資格学院 35±1
■TAC 35±1
■大原 35±1
■住宅新報社 35±1
■LEC(水野講師) 34〜35
■教育プランニング 34〜35
■ダイエックス 34±1
645名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:32:01
2年前は割れ問あった?
646名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:32:29
久し振りに大判エビスチャイナ120g青少年用食った。この不景気で宅建人気も落ち目だな
647名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:33:42
>>640
一行目の語尾の方いらんww
648名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:33:51
ついに35点スレに抜かれた。
33終了
649名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:35:22
俺なんか、泉製菓のウインナチョコレート8コ食っちゃった!
ガメラ対ギャオスを三星座へ見に行って来よう
650名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:36:11
ふざけんなよ!
荒らす価値もないってか!
651名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:37:48
これが20点台とかならすっぱり諦められるんだけどな。
中途半端に取れたせいで発表までは悶々としそうだw


ポケモン買わなかったら安全圏だったんだろうなぁ・・・
652名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:38:52
35以下は難しいのではないかな
オレ初受験で43だったオレって天才?って思ったけど
なんか40over多数らしい。
平成以降36以下で不合格は有り得なかったようだが、
今回は基準が変更されるのではないかと思う。
653名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:39:32
発表が近づくにつれ33点に修正されていくよ。
35、36、37と上げていく修正は無用の敵意を抱かせるが、
その逆はなぜか感謝されるからだよ。
だから当初予想は1、2点上乗せしている。
これほんと。
654名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:41:28
はぁ、終わったな・・・。
温泉につかりながら猿でも恐喝してカタキ討ってきます。
655名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:42:35
受験者のレベル低いから33点でも合格発表まで夢見られっぞ
デパートの食堂で彼女とお子様ランチ食って、ソリ滑りを聞きながら
吉報を待てるじゃないかよ。合格したらロイヤル・ホストでステーキにワインだな
33点の連中、おめでとう!埼玉大学で受けたけど、試験後はみんな暗かったぞ。33点大丈夫!
656名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:45:53
おれも33位らしいが、無理だろうなあ
まあ行書狙いでこれも受けてみるかってムック一冊やってうけた。
業法はフィーリングで結構とったかな。
宅地建物業保証協会も知らないでうけたわりにはと負け惜しみ。
来年は受かろう。
657名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:47:06
>>>651
ポケモンブラックを妹にせがまれてるが、おもしれえかい?俺23歳で、妹6歳
可愛くってしょうがない!33点だけど合格したら即買ってやろう
658名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:48:24
業法18とって33でした。
659名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:48:53
>>657
いたずらすんなよ。
660名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:49:25
テキスト代は残しとけよ
661名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:50:19
今年は未曾有の大不況
就職難だし、みんな必死なんだよ

662名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:50:22
>>658
それ、他落としすぎやわ勿体無いw
663名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:52:35
>>661
みぞうゆう?とかすかしたこといってんじゃねえよ。
664名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:54:27
33は普通に可能性あるよ。
665名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:55:20
36だよ
666名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:55:41
>>662
問11〜14まで連続で×だったりしてる
667名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:55:54
おまえら 宅建の合格基準は33点って決まってるのに何で揉めてんの?
668名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:57:10
>宅建の合格基準は33点って決まってるのに
ソースは?
669名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:57:51
33は合格でしょ
だって受ける前に33ぐらい取れば合格って聞いたし
今更ボーダーが高いとかいわれても困る
670名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:59:15
>>657
発売日に買って試験前日までに200時間やりこむ程度には面白いよ
671名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:00:47
35点でも棺おけに片足つっこんでるって震えてる奴ばっかなのに、
33点なんてもう、とっくに墓に埋められてはるか土の下だろw
672昨年32点 ◆xqlNKJ6FBE :2010/10/18(月) 22:00:50
昨年32点で不合格でした

今年は33点でした


皆さん、最後までよろしくお願いします
673名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:01:12
チリ人が今年は33点が合格点だって言ってた
674名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:01:22
この時間帯はポジティブ人間多いなw
675名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:03:52
>>672
おい、1年間なにしてたの? 32点で来年2回目を受ける予定の俺、
不安になるじゃないか。
676名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:04:02
不景気だろうが何だろうが、宅建のゲロ資格と何の関係が有るんだ!糞二ートの分際で、薄ら馬鹿!
就職出来ない馬鹿頭で宅建?笑わせろ!来年、再来年ともっと深刻になるのに馬鹿どもが!童貞インポ祖チン!
皮剥いてスメグマ洗えっ!薄汚え生ゴミども!無職でも税金は払えや!民主主義の鉄則だぞ!薄ら馬鹿ども!
677名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:04:06
チリの33

フェニックス

そうか、そういうことだったのか・・・!
678名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:05:18
去年って何点だったの?
679名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:05:31
>>672
名古屋は日陰で構わない
これ1年唱えてろ
680名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:06:40
タケロウ、スタンバイッ!
681名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:07:00
>>677
なるほどwもし俺ら受かったら一生のネタにできるなw
受かったらテンプレにでもしてくれ
682名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:07:46
許せねえ絶対許せねえ
答え合わせして33で喜んだのに
今や地獄の底じゃねえか
もう1,2年早く生まれてれば合格だったのによ
まじつかねっす
683名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:09:15
33点なんて不合格に決まってらぁ。
ボーダーは36点だろ。今年は簡単だったし。
684名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:09:19
大栄の模試野郎!又、今年も落ちやっがって!あの馬鹿、救いようの無い馬鹿の準防火地域だな!
685名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:09:26
もう許してやれよ
686名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:12:09
違うよ!大栄は馬鹿の特別用途地域!31メートル昇降機馬鹿ッ!26点特約馬鹿ッ!
687名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:14:32
ナ二言ってるんだ!大栄模試は馬鹿と知った時から1年以上馬鹿で居られるタコだ!
688名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:19:28
アニータ
689名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:20:34
マツダもフォードから見限られて、トヨタもカローラの国内生産打ち切って
宅建に合格したって一生二ート無職だよ!早く、チンボ切って春菜愛の妹、ミミン愛に成れ!
690名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:22:16
オマエ等、チンボ切ったらウチのポチのオモチャにするから、1円で売ってくれよ。頼むよ!
691名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:27:14
今勢いが二分割している33点と35点を紙に書いて、うちのペットのコクワガタに選んでもらったら即33行ったから間違いないよ。
南アフリカのワールドカップの優勝も当てたからね。
692名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:28:52
キサマが明日ダンプに引かれてぺっちゃんコになる事も発表しとけ!
693名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:29:45
>>691
少なくとも7月から今まで生きてるのか?
694三回目:2010/10/18(月) 22:30:41
お願いします
695名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:31:41
コクワは長生きなんだよ。最長3年は生きる
696名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:32:21
ここまで追試の話題なし
697名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:32:48
>>695
法令の語呂あわせみたいだなw
698名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:34:50
まじで一点に泣きそう…。もうやだ2ちゃんねる来ない
699名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:37:17
33って、ずーっと見てるとベン蔵さんの目に見えて来るな
つまり浪人のフラグかな
700名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:38:10
「めちゃ、めちゃ」易しかった!と、誰も言ってねえな!良しッ
馬鹿も杓子も「めちゃ、めちゃ」とうるせえんだよ!吹兵罠!
701名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:38:33
10月18日時点

◎ダイエックス  34±1点
◎クレアール宅建アカデミー 34±1
◎教育システムズ34点ないし35点
◎TAC    35±1点
◎日建学院 35点±1
◎大原    35点±1  
◎総合資格学院 35点±1
◎住宅新報 35点前後
◎大栄教育  35点
◎宅建学院  35点
◎拓明館   35点
◎幸せメルマガ  35点(34、36、37もありうる)
◎らくらくナビ 35(70%)又は36(30%)《合格率15.5〜18.0%》
◎LEC    36点前後
◎ipod宅建 36±1
702名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:40:01
井上和香とアナルセックスしたい!スグに、俺んちへ呼んで来い!
703名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:40:11
今宵も気になってしまいたったしはいで夜も眠れず。
前レスにいた神よ。
迷える子羊に33点合格安定要素を与えたまへ!
704名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:42:22
>>701
2点上乗せして見積もってると考えたら、

◎ダイエックス  32±1点
◎クレアール宅建アカデミー 32±1
◎教育システムズ32点ないし33点
◎TAC    33±1点
◎日建学院 33点±1
◎大原    33点±1  
◎総合資格学院 33点±1
◎住宅新報 33点前後
◎大栄教育  33点
◎宅建学院  33点
◎拓明館   33点
◎幸せメルマガ  33点(32、33、34もありうる)
◎らくらくナビ 33(70%)又は34(30%)《合格率15.5〜18.0%》
◎LEC    34点前後
◎ipod宅建 34±1

全然希望もてるな。大丈夫。
705名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:43:51
なんで2点上乗せするんだよw
上乗せするとしても普通1点だろ
706名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:45:01
自分の都合のいいように解釈しすぎwワロタww
707名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:45:02
>>704
サンクス。これが正解だわ。まじで。
708名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:46:15
毎年基準点を変えるから混乱するのは明白
33点で統一すべき
709名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:47:18
2点上乗せは常識だっての。講師も偉いさんも言ってた
710名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:47:41
お前ら凄いなぁ 34点スレ押さえるこの伸びは
俺、お前らの複勝とワイド10000円買っとくわ
711名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:48:14
時代は33に流れが来ている
712名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:49:18
33点スレのテンプレは>>704に決定しました
713名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:49:31
35点スレ→スペシャルウィーク
33点スレ→グラスワンダー

34点スレ→サイレントハンター
714名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:50:14
35点スレから


740 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:18:44
みんなおつかれ。
大栄のボーダー予想は三年連続の一点張りで三年連続的中。

今年のボーダー予想はズバリ、35!

他のスクールは予想を外したくないから毎年高め高めを予想する。
結果、合格点は予想ボーダーを下回る。

よって、これから12月まで最も不安に煽られるのは35点。
マークシートの転記ミスや、ケアレスミスが無いかどうかで、一点に泣く
パターンが出てくる。一番悔やまれるパターン。

最も一縷の望みに掛けたいと思っているのは34点。
半ば諦めかけているが、この場合は、転記ミス云々よりも、結果がボーダーを
下回ってくれることだけを願うしかない。

今回のテストは比較的簡単だったらしい。流石に合格点を36点にすると、
異常極まりない。過去数年見ても一例のみ。

33点のスレが賑わっているのは、ネタとしか思えない。
合格ボーダーが34±1だからとか言ってはいるが、正直、厳しい。
スクール側としては35点を含めつつも、落ちた人への慰めでしかない。

要するに、転記ミスなけりゃ、このスレが祝賀会になるさ!
715名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:50:25
33点で許してチョンマゲー
716名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:51:40
有力筋からの情報
33まではとある事情で救済されるらしいよ
717名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:54:03
《重要なお知らせ》
10月26日19時より宅建情報ネット様から
ボーダーと得点分布が公表されます。
皆さんの時間を大切にする為にぜひご覧になって下さい。

718名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:54:58
34点スレの一点買いだな
719名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:56:04
なんではあの難易度で去年33だったんだ。
合格率も異様に高かったし。
この真意さえわかれば今年のボーダーに確信が持てるんだが。
720名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:56:32
>>704
勇気づけられるわー!これテンプレにしてよ!

後、チリ33人とフェニックスのくだりもw
721名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:01:04
37だな
ほぼ確定
722名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:01:13
まずは受験者の平均点をみないとわからないんじゃないかな?
いくら講師が簡単だといっても
平均が低いなら不合格点も下がる
723名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:03:41
パウル君が”33点”が合格点だと予想しました!
724今年33てん:2010/10/18(月) 23:04:15
大丈夫大丈夫!神はいる!歴史は繰り返す!去年と同じです!
725名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:05:52
これで落ちたら、フミさん許せネぇ。
726名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:06:06
でも33点なら5点免除者が28点? 結構キツイ話になるなぁ
727名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:06:07
去年、おととしと、33点の壁に苦しめられたっ!!
でも、やっとっ!! 今年猛勉強して33点とれましたっ!!! ありがとう神様!!!
728名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:07:10
フミを踏み台に汁!
729名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:07:41
確かに簡単だったと言ってもみんなが確実に正解出来てるとも限らないしね
選択肢の中には明らかに簡単なのはあったけど引っ掛けの宝庫である宅建試験では
それがそのまま点数に結びつくとも限らないし
結局は蓋を開けてみないとなんとも言えないよ
730名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:11:52
>>729
確かに…「不動産取得税は合併では払う必要ない」なんて何かの罠にしか思えないよな…
731名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:12:19
「33」は今年の奇跡の数字だよ
732名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:17:01
はっきりいって
34や35がボーダーでも、なんのドラマもない

でも33がボーダーなら、2010年を締めくくるにふさわしいドラマが生まれる。


絶望的な状況で、2ヶ月耐えて、奇跡を起こした33人

まさに俺達の2ヶ月だろ?
733名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:18:03
33が普通に考えてボーダーなら、ドラマは生まれない。

絶望的だからこそ、奇跡になるのだ。
734名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:18:44
はいはい、メイクドラマメイクドラマ
735名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:19:16
いや、メイクレジェンドだな
736名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:19:27
日本のBBSへの書き込みって30代が1番多くて40代も多いから
試験関係者が2ch見てたらこのスレ参考にするかもしれないからぜw
737名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:19:28
奇跡だ絶望だ言うなバーカ
去年もおととしも合格点は実際に33だったんだから普通なんだよアーホ
738名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:19:49
神よ…。
739名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:22:06
33点で受かれるんなら、34点とか35点でお通夜してる連中はなんなんだよ
今年はさすがに奇跡はないんじゃない?
740名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:23:45
去年の33点スレの雰囲気知ってる人〜、今年みたいにネタスレ化してた?
741名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:23:48
ジーザス
742名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:28:18
>>740
割れ問の存在や、33点予想のLEC、はては32点予想の梶原があったから
殺伐という感じもあった。

今年はいまだ33点予想の媒体は皆無だからなぁ…
らくらく作者が「去年より問題は難しい(けど受験者レベルが上がったからボーダーUP)」
と評したのが唯一の希望だけど、普通に考えれば去年よりやさしい問題だった。
743名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:28:42
お前ら知らないの?

今33って数字はアツいんだぜ

33 奇跡の数字
で検索してみ
744名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:30:21
>>742
業法見ちゃうとそう感じちゃうんだよなあ・・・
ただ、権利関係見るとやさしいかというと疑問
法令も簡単と断言できるほどやさしくはなかったような気も
745名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:31:42
いい加減現実を受け入れろよ。

3 3 合 格 は あ り え な い
746名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:33:18

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      | 10点20点台の連中が平均さげてくれますように・・・
    /  ./\    \______________________
  /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,) ナムナム      |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|    (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
747名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:35:44
近年稀に見る受験率の高さと受験者数の少なさだが、これが吉と出るか凶とでるか
748名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:36:36
現実つったって別に合格点が発表されたわけじゃねえしなあ
749名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:37:54
これでボーダーが35になって、合格率が15%以下に戻ったら、このスレで期待しまくってるやつら鬱病になりそうだな。
怨みの矛先は去年33でミラクル合格した連中に向かいそう
750名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:41:51
ミラクルつったって一昨年も33だったしなあ
751名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:43:09
33点合格決定!宅建協会も商売だぜ!受験者減ったら歯止め利かなくなるよ!
この先の日本経済は真っ暗だ。33点で集客せな、泡銭が減るやんけ!来年は2万人減る
受験者に振り向かせるのは出血サービスしかにゃい!裏の黒幕のツルの一声で33点合格ッ!
33点諸君!12月からは薔薇色の人生の始まりだどお!間違いないッ!
752名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:45:57
俺は仕事で必要だから
実務講習も受けるし主任者証も発行する

そこらのペーパー野郎より、俺を合格させたほうが
財政潤うよ
753名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:46:57
33より、ボーダー高いならもういっその事40ぐらいまでひきあげてくれ><
754名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:47:10
今年の問題なら33点で文句の付けようがないよ、おめでとう
来年からひと皮剥けるな。
755名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:49:01
36問目速報時1だったのに3になってた

1点アップ
756名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:49:24
5点免除をうけてて、こちらにいる方いらっしゃいますか−?
757名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:49:55
はっきり言おうか。

この簡単さではボーダーは35が妥当。
ちょうど平成19年と同じくらいだったよ。
758名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:52:37
マジスレにも33点〜34点が圧倒的に多い。昨年は34〜35点が多かったのを見ると
今年は34点以上は絶対に無い。2ちゃんの馬鹿スレが40点超えで荒らしてるがバレテやがった。
1ヵ月の勉強で49点なんて言ってる馬鹿も居たし、33点でいいんだよ
759名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:52:53
ジーザスクリトリス
760名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:54:54
去年の過去問やったら37点だったので簡単だと思った。

今年の方が、去年より難しかっただろ!
33点だから合格だ!と喜んだのもつかの間、
ボーダー35ってどういうことだ!
761名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:57:00
マジスレってどこよ。
見たところ、35点より上の報告は去年よりも多いよ。その結果が予備校予想にも反響されているわけで。
33以下はゼロに近い。
10%くらい可能性があるのは34。
762名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:58:48
33点、立派な合格点じゃない、クリスマス・有馬記念・大晦日・御正月と
旨い酒飲み放題だなあ!おめでとう!たいへん、良く出来ました。心配ない!
763名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:59:31
今年は35でも危ない
33は論外
764名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:00:03
予備校の予想は100%当たるわけじゃないよね?
下方修正あるよ
765名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:02:17
33なら全てを賭けてみせる!!
766名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:03:00
俺のレクーPSP宅建、土Mな誰か買わないか?来年も一月半、生殺しで33が楽しめるぞ。
767名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:03:51
>>764
当然。下方修正くるよ
768名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:04:39
夢だったんだ
それを奪うことは断じて許さん
許さんぞ
俺は主任者となるべき人間なのだ
宅建不合格など俺の人生にあってはならない汚点だ
ありえんのだ
769名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:05:39
12月1日には、奥さんか彼女か母ちゃんにハンコ押してもらって合格証見て笑えや!
美味しいモノいっぱい食べて、飲んで、鯛や平目の舞い踊り〜ッ!去年といっしょ!
受験者のレベルが低いのは確か!宅建離れが33点合格に花を添えるのである。
770名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:05:56
こないこない。
33は絶対ない。
771名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:06:04
33に全てを×ような人にだけはなりたく有りません。
772名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:06:22
この苦しみの先に合格があるんだろうな
773名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:07:09
>>763
いいえ 貴方は聖母マリアを見たことがないんじゃないですか?
774名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:08:00
35点スレで
ボーダー36点になるって言われて冷や汗かいてる奴ら多いのに
おまえら33点って…
来年がんばれよww
775名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:09:23
期待しているとあと1点とかで落ちた時の衝撃はハンパないぞ。
33点だったが、間違いなく不合格だから、35点か36点になってほしいよ。
1点差だけは勘弁。
776名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:09:26
>>774
いいえ 今年は特別枠で合格します。
ひょっとして貴方は聖母マリアを見たことがないんじゃないですか?
777名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:10:34
神様36と35と34は落ちてもいいから
33だけはお救いください
勉強は続けますから
778名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:10:42
39点  ロッテ日本シリーズで優勝
38点  巨人日本シリーズで優勝
37点  ロッテvs巨人
36点  ロッテvs中日
35点  ソフトバンクvs巨人
34点  ソフトバンクvs中日
33点  ソフトバンクvs中日
32点  横浜の監督は星野仙一


779名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:11:01
>>777
お前新しいなw
780名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:11:09
今年の合格点が35なら、来年の受験者は3万人減るよ!宅建資格どころの騒ぎじゃなくて
現実的に生活費稼ぐ方に回れば、勉強どころじゃねえだろ。今年でもう諦める連中だって半端な
数じゃないからな。協会のズルさならヤリカネナイ。33点は合格点決定!
781名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:11:17
777ならボーダー36
782名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:11:50
神様〜お願い〜タイムマシーンに乗って〜
783名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:12:51
今年から宅建落ちた奴は
3年間受験禁止だって
総務省のHPに出てる
784名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:00
12月1日には神様が現れるらしいよ
785名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:08
今年は難易度から言えば34点が合格最低点ではないかと思います
業法と民法、法令上の制限に易問がかなりありましたからね

それでも14年ほどは簡単でないので昨年より少しだけ高い34点だと思います
某資格予備校テキスト製作担当より
786名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:39
>>780
なんで35なら受験者が減るって理屈になるんだ?
787名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:13:51
1000なら33
788名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:14:00
今年は過去3年では簡単杉だったよ。
去年よりもね。

加えて受験生の質も上がってるし、33は絶対ねぇ。
789名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:14:15
14ってどんだけ簡単だったの?
790名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:15:03
不況の時は減る
791名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:15:28
>>786
合格点が33点の方が取りやすい資格のイメージがあって、受験者増を見込めるってことじゃね?
792名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:16:44
業法満点がかなりいた
民法も満点が珍しく多かった

それが14年の試験
793名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:17:10
1点足りないで不合格とかきついよ
34とそんなに差は無いはず
794名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:17:35
33点合格
充分な可能性あり
795名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:17:35
合格点が26点の時代がなつかしい
796名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:17:44
>>792
民法も簡単だったのか・・・そりゃ納得
今年はそうじゃないじゃん
797名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:18:01
33が一番多いのはよく分かった。
だからこそ33はない。
798名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:18:04
>>791
いやいや、それじゃ競争試験っていう制度自体が意味ないじゃん
799名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:18:18
36点なら、18万人受験者まで減る!33点の去年の後の今年に大幅ダウンナのによう
世間じゃみんな苦しいんだ!働きながら勉強してる連中にソッポ向かれたくねえだろうがよう!
資格学校の脅しコマに乗せられるな!33点で充分だよ。
800名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:18:32
なんだかんだ言っても今年も33点で決まりだ!

33が3回連続とか素敵やん。


By去年の33スレ住人
801名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:19:25
333333333333333333333333333333333333333333333333
802名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:20:05
今年の合格率次第で、17.9%が意図的なのかどうかがわかる。
803名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:20:10
今年は33点は不合格確定です
来年に向けてがんばれ
804名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:21:05
33ってあれやよね、何かベンゾーさんっぽいよね
805名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:21:42
33の可能性は大いにはありますよ。不合格のね。
806名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:21:49
試験終わった時にガッツポーズしたのに俺の番号なかったら前後の奴らわかるだろ
恥かかせやがって
807名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:22:35
33点は不合格確定
○○Cで来年に向けてがんばろう
808名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:22:39
ベンゾーさんがなんで合格できないかわかるか。
33だからだよ。
809名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:23:38
そんなことより、
おまえらお約束だが額縁は買ったのかよ?

33組の購入が集中して品薄状態になるからAmazonで早く注文しとけよ。
810名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:23:51
一校でも33点を予測してれば話は別だったんだがな。残念。
811名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:24:01
何が競争試験だよ!お国の合法的な銭儲けじゃねえか!色んな手口で平民から銭ふんだくるんだ
何が有ったって不思議じゃねえよ!オマエ、日本人じゃねえな!ケムール人だな!
812名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:24:25
いい加減あきらめな
33点だったらまた来年という事だ
813名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:25:37
チリの炭鉱で全員助かったのって33人という奇跡のナンバーが理由との噂も…
814名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:26:14
33点以下はまた来年。
34点以上はわくわくさん。
815名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:26:24
合格点が33じゃなかったらチリ33にどう顔向けすればいいんだよ!!1
816名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:27:18
33アイスクリームでも食って頭を冷やそうぜ!

33のみんな!合格してるからって熱気持ちすぎw
817名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:27:27
奇跡は何度も起きないから奇跡ていうんだ。
去年のようなミラクルは5年はない!
818名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:29:22
額縁のサイズ教えれ
819名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:31:03
去年の受験者数と今年の受験者数が一緒なら、合格率17〜ってのも一緒じゃないのか?
820名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:31:42
単純にボーダーが33って言われると試験がそこそこ難しかった年に入ると思うんだよね
今回の総評はどこも簡単だったって言ってるからな
それにも関わらず33は…いろいろ都合良く考えても理由がキツイ
821名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:32:06
今、勇気を出して自己採点してみた。33点。ショック!!!
どこか33点予想だしてる学校ないのか
822名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:32:07
>>818

A3とA4の二種類買おうぜ!

A3の方には拡大コピーしたやつを玄関に貼っておくんだ。

これだけで訪問販売とか空き巣とかこなくなるわ、金運招き入れるわでウハウハw
823名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:32:12
明日まで耐えてくれ!
824名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:36:06
えーと、、。
今までの意見を総合すると。、

@「こぐわがた」の予言
A「パウル君」の予言
B「チリの炭鉱事故現場の」33人が全員助かった。
CNEWS23で33って言ってた。
Dトミさんのおかげで栄誉ある33点スレの住人になれたのだ
  トミさんは神の使いと考えるべきだろう
E埼玉大学で受けたけど、試験後はみんな暗かったぞ。33点大丈夫!

希望が沸いてきた
825名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:39:29
そんな点数で大丈夫か?
826ばうあ:2010/10/19(火) 00:41:36
今から33時間以内に合格するっ!!
827名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:42:30
>>825

大丈夫だ、問題ない。

828名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:43:26
>>825
一番いい33点を頼む
829名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:47:26
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < どうした?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   33点同志最後まで祈ろうや
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     不合格を確信した
         33点 



12月1日。。。

.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)   /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
830名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:48:09
神は言っている、まだ不合格になる定めではないと…
831名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:48:16
AAAが紅白でるらしいな

3 年 連 続 3 3 点 あ る で !

3 3 3 
832名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:50:30
おい朗報だ!


道交法が改正されて原付でも時速33キロまで出せるようになったぜ!!

33のチカラはすげぇ
833名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:57:26
すごい合格感を感じる。今までにない何か熱い合格感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の33点がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
煽りや邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
834名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:57:46
>>832
そりゃ朗報だ
33関連の情報収集ヨロ
835名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 00:59:14
@「こぐわがた」の予言
A「パウル君」の予言
B「チリの炭鉱事故現場の」33人が全員助かった。
CNEWS23で33って言ってた。
Dトミさんのおかげで栄誉ある33点スレの住人になれたのだ
  トミさんは神の使いと考えるべきだろう
E埼玉大学で受けたけど、試験後はみんな暗かったぞ。33点大丈夫!
FAAAが紅白でるらしいな

 3 年 連 続 3 3 点 あ る で !
G道交法が改正されて原付でも時速33キロまで出せるようになったぜ!!
H桑田佳祐(33オールスターズ)活動再開
Iアパパネ、史上3頭目の3冠牝馬

他追加あれば頼む
836名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:00:54
このスレ、ウケルwww
837名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:01:25
サアシュニンシャショウヲトルノデス
838名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:01:41
ワロタ
839モキュニャン ◆hn7e4CSjHw :2010/10/19(火) 01:03:04
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

サザンがキュー
840名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:03:51
おっ♪モキュだ
841名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:03:55
>>835
馬渕さんが33って言ってた。
842名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:05:17
誰だよw、さっきからエルシャダイネタ投下してるやつはw

このままだと発売が2033年に延期されるぞw
843名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:05:20
>>839
ミッキーマウスかよ!!
844名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:05:34
合格は48点以上にすればいいんだよ今年だけ。
そうすればお前らも諦めつくだろ?
845名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:07:44
>>844

ああそうだな。

それ採用!


今年は33点と48点が合格で行こうか!

今日は祝杯だ〜!
846名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:09:50
どんな額にするか迷うな…

いっちょ奮発して3万3千円くらい出して買おうかと思うがどうよ?
847名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:10:00
@「こぐわがた」の予言
A「パウル君」の予言
B「チリの炭鉱事故現場の」33人が全員助かった。
CNEWS23で33って言ってた。
Dトミさんのおかげで栄誉ある33点スレの住人になれたのだ
  トミさんは神の使いと考えるべきだろう
E埼玉大学で受けたけど、試験後はみんな暗かったぞ。33点大丈夫!
FAAAが紅白でるらしいな

 3 年 連 続 3 3 点 あ る で !
G道交法が改正されて原付でも時速33キロまで出せるようになったぜ!!
H桑田佳祐(33オールスターズ)活動再開
Iアパパネ、史上3頭目の3冠牝馬
J   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

サザンがキュー
K馬渕さんが33って言ってた。


1:09時点での33関連最新情報
848名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:15:35
33はないんじゃないかな
849名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:27:57
>>803
もうやってる
850名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:32:23
でぶなんで暑くてだめだった
来年はエアコンがガンガンついてる会場にするわ
851名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:36:29
でもマジで37以上多いな
毎年こんな多いのか?それとも今年は特に多いのか?
852名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:41:40
>>847
さらに追加だ。
合格発表は2010年12月。
《2010年》2+0+1+0=3
《12月》1+2=3
3の数字が並び導く合格への奇跡。   
853名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:50:10
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
854名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 01:58:55
☆☆☆あの素晴らしい愛をもう一度☆☆☆

〜2009宅建試験合格発表までの道のり〜 

☆12月2日 早朝 今朝の『週刊住宅オンライン』ニュースより

 奇跡が起こった!
 合格率17.9%
 『33』問正解で合格!

 いやぁ、よかった♪
 合格率が、17.5%を越えることは厳しいと思っていたのですが、
 大外れ!
 なんと、17.9%までとってくれました。
 いろいろと配慮してくれたのでしょう。
 
 『33』『34』で苦しんだ受験生の皆様。
 ほんとに合格おめでとうございました!

 詳しくは、
 『週刊住宅オンライン』
http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=33226
 をご覧ください。

 みやざきしんや
///////////////////////////////////////////////////////////////////
[去年だって奇跡でも起きなけれゃ33は絶対無理だと言われ続け、
本当に奇跡はおきている。
去年の今頃は、やはり35だの36だのと予想が多く、
33党は天動説主流の中で地動説を唱えるようなものだった。
だから今年も奇跡を信じろ。・・・昨年の33点者より。]
855名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:04:18
>>852
すげぇww
勇気わいてきたw
856名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:06:35
 『33』   無理だな
857名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 03:14:08
とにかく俺は582の発言を信じてる
858名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 03:16:28
ここを盛り上げないでどうする?頑張れ頑張れ
859名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 03:27:53
なんか本当にいけるような気がしてきたぜ
こうやって人は宗教にハマったりするのかなw
860名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 03:39:43
中途半端な点数だと合格発表まで長いなw
こんな悶々とした日々を過ごすなら、もう少し勉強しとけば良かったと本当に思うよ。
861名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 03:48:03
馬鹿な煽り共が35点に移動して平和になったな
宗教といえば三十三間堂にチャリでいける距離なんでお前らの分も祈っとくよ
862名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:10:33
まあ32説はないんでしょ?
863名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:11:31
↑33点も無いけどなw
864名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:25:33
よし、33点が合格と分かった所で大学の勉強でもするか
865名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:28:28
めでたい人間の集まりだなwwwwwwwwwww

来年はもっと勉強しないとまた落ちるぞ
866名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:30:02
コイツラ馬鹿ドモ、仕事も無い糞無職は一晩中落ちてる結果を素直に受け入れられず彷徨曝してる
33は無いね!絶対に。34以上の連中しか発表まで待つ資格も権利も無い!そろそろ働いたらどうだい!
867名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:33:51
今年は34も無いだろ
868名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:47:06
うるせー馬鹿
869名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 04:49:36
馬鹿だから12月までガクブルしなきゃならいって理解しなさいよw
870名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:09:20
答え合わせし直したら35点から33点になってしまった・・・
871名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:11:48
なんで下がるんだよw まぁ35でも厳しいからよかったかもな来年頑張れよ
872名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:14:09
来年は無い
なぜなら今年受かるからな
873名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:17:19
>>870
へいらっしゃい!ってどっちみち合格じゃねーか!
874名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:24:10
>>870だけど何で下がったのか分からんww
一気に寝れなくなってしまった
こんな俺を励ましておくれ
涙出そう
875名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:25:51
>>874 お前の努力は実る 来年の秋にだが
876名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:26:37
>>874見間違いかもしれないしも一回チェックしてみなよ。今期絶望的な点数の34の俺が言ってみました。
877名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:27:07
今年は割れ問とかないから最初から33点だったということだ
でも33点も合格だから関係ない
思う存分喜べ
878名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:28:10
>>875来年は受けません
今年取らないと意味がないんです・・・
はぁ〜まじ落ち込むわ
879名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:30:31
>>878 どんな事情があるにせよ 今年30超えたやつは来年も受けたくなるはずだからw 頑張れ
880名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:33:13
見直したら宅造法のところで正解が3なのに2選んでて間違ってるの選ばなきゃいけないのに明らかに合ってる奴選んでるし・・・・
何やってんだ俺orz
881名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:49:37
それはある。しかしそれも実力だ。そういうとこ落とすから33になるんだよね

まぁ33は合格ラインだから安心して早く寝ろやカス
882名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:53:24
33が合格なんてアリエンティwwwwwwwwwwwww
883名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 05:58:57
割れ問なし。
専門学校は35点か36点。
御愁傷様。
884名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:07:32
タクケンクエスト33 〜そして合格へ〜
885名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:13:20
今年よりも受験者が大幅に激減する来年に、宅建協会はどんな問題を出してくるんだろうか。
宅建人気ももう終わりだな!7千円捨てられる馬鹿が、もう居なくなったんだよ!座間あみろ!
33点馬鹿は、今年も1点に泣くんだよ!0点も33点も不合格に変わりねえや!馬鹿は馬鹿なんだよ!
1年中勉強して33点!馬鹿としか言いようがない!
886名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:20:32
7千円を捨てられる一般人がいなくなったんじゃなくて
業者が負担しなくなって業界の受験者が減ってんだよ
887名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:23:08
努力が報われないって悲しいなっ
888名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:35:49
37点の俺が予想するなら

36は確実に案パイ
35でも案パイ
34、ここらへんがデットライン
33、もしかしたら受かっているかも知れん

可能性が無い訳でもないよ33点組は。
889名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:38:45
去年と受験者数そんなに変わらないし質も去年と一緒。ボーダーは去年と一緒の33だから
890名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:40:14
35安牌かなー?
こんな状態じゃ体もたんわわわ
891名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:46:22
とにかく34ボーダーだけはやめて
892名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:58:34

昭和56年19.0% 昭和57年20.5% 昭和62年19.0%

過去30年で18%を超えたのはその3年だけ・・・いずれも「35点」が合格点

データからして、単純に上から18%以下 35点以上は20%も止む無し という現実
 
893名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:00:47
何だよ…らくらく信じてやってきたのに

33点て何だよもうテキストなんか捨てるわ
894名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:02:30
>>893
捨ててよいぞ
895名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:08:49
俺はパーフェクト宅建とLECの講座併用して49点取れたぞ
33点しか取れないというのは信じられん
今回の問題レベルだと少なくとも40点は行かないとな
896名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:10:26
>>895
Waros Waros
897名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:13:45
DSの宅建1ヶ月やって33点だったぞ
よし、合格
898名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:21:57
初受験だったんだけど、ボーダーも合格発表まで発表されないの?
899名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:22:50
去年合格だった人が今年は不合格って絶対変
900名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:27:47
>>899
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
901名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:55:39
確率は20%ぐらいあるから気長に待とうぜ。
902名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 07:57:15
うちのハムスターも33点合格と言っちょります
903名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:03:59
住宅新報では今年の問題は昨年と比較すると
やややさしいそうだ
904名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:08:03
やややかぁ…。
905名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:09:47
宅ハムスタ??
906名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:09:57
やややややさしい
907名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:25:19
33点がこの先生きのこるには
908名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:26:20
33点合格祈願
909名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:32:58
なんだ? ここ 33で受かるわけねぇ〜じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

今年は超かんたんだったので最低35ないと話になりません
910名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:34:41
一番盛り上がってるなココ
愛しい奴らだぜ
911名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 08:54:40
こクワガタを信じる。
912名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:01:47
平成22年度 宅建 ボーダー予想(10/18現在)

【Z会】 後日発表
【DAI-X】 34±1点
【クレアール】 34±1点
【宅建同好会】 33点もしくわ34点
913名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:05:52
このスレに書いてたのは大半が漏れだけど、いい加減認めるよ。
33はないと。
914名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:06:22
     ∧_∧ 33点!!33点!!
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● ) 33点!!!ちゃちゃちゃ
 \/⊂、 ノ  \ノ
     し'
915名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:18:15
mixiからきますた。
1990年のボーダーがなぜありえない26になったか知ってるかい?
バブル崩壊で大不況時代が到来したからだよ。
今年は戦後1,2位を争う経済悪化状況だから、合格ラインを下げるなんてことはしないよ!
916名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:25:46
>>915
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)

それは昨年も同じだけど、昨年は割れ問があったからね
今年は受けた方々がどのくらいの点数とれたかによる
917名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:26:48
@「こくわがた」の予言
A「パウル君」の予言
B「チリの炭鉱事故現場の」33人が全員助かった。
CNEWS23で33って言ってた。
Dトミさんのおかげで栄誉ある33点スレの住人になれたのだ
  トミさんは神の使いと考えるべきだろう
E埼玉大学で受けたけど、試験後はみんな暗かったぞ。33点大丈夫!
FAAAが紅白でるらしいな

 3 年 連 続 3 3 点 あ る で !
G道交法が改正されて原付でも時速33キロまで出せるようになったぜ!!
H桑田佳祐(33オールスターズ)活動再開
Iアパパネ、史上3頭目の3冠牝馬
J   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

サザンがキュー
K馬渕さんが33って言ってた。
L合格発表は2010年12月。《2010年》2+0+1+0=3
《12月》1+2=33の数字が並び導く合格への奇跡。多分カバラ、(秘密の計算方法)
M宅ハムスタ-の断言←いまここ。  

918名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:31:07
ホラ吹くなよ
当時はバブルの頂点で、セルシオやNSXの納車が一年待ちの頃だぞ
それからしばらく経って、あの景気はバブルだった…
って言われるようになったんだよ
919名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 09:31:42

次スレのテンプレによろしく
920名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:32:57
33じゃなかったらチリの人に申し訳ない……
921名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:37:15
次スレってw
いらねぇよw
922名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:41:24
なべあつテレビから消えたよな
923名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:51:58
もう来年勉強する気なんてない。
33点合格のワンチャンにかける!
33点絶対合格!!!
合格するぞ合格するぞ合格するぞ合格するぞ合格するぞ
合格するぞ合格するぞ合格するぞ合格するぞ合格するぞ
924名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 10:59:33
機構が33点までを合格にするのを祈るのです

ヾヽヽ
 (,, ・∀・)一羽でチュン
  ミ_ノ
  ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) ニ羽でもチュン
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 33羽そろえば・・・・・
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
925名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:21:07
オマイらはもうダメポ、、諦めて来年もう一度挑戦してくれ、、 
926名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:22:51
50000人ぐらいうかりますように


かみさまーーーー!!!!!!!!!!!
927名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:30:27
去年の33点スレの者ですが・・・・

去年の今頃、すでに合格を確信しBMWを予約に行ってました。
あと、大きな声で33点合格と言ってると、スカウトやらヘッドハンティングがしつこいので大変ですよ。
そうそう、額縁は漆塗りの勲章授与用のがの良いですよ
928名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:44:07
さりげなく駅で合格証書おとして羨望の眼差しあびたいぜ
ピチピチなギャルゲットン!!!!!!!
929名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:55:22
なぜ33スレだけネタスレなのか
930名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:56:50
半分諦めて、開き直ってるからに決まってるだろ。
931名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 11:57:18
宅建の合格証書ペラペラだよ
932名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:03:33
>>930
まだ、半分しか諦めてねえのかよw
933名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:08:15
最近32点ボーダー見かけないから、今年は32ボーダーで決まり!
934名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:37:44
>>923
その気合いを試験前に向けておけば・・w
935名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:41:36
だから言ってるだろ
2chで1番盛り上がってるスレ+1点がボーダーになると
ここ数年ずっとそうだからある意味予備校のソースより信頼性あるよ
今の感じでは33と35が同じぐらい盛り上がってるから
ボーダーは34か36で間違いない
でもここがネタスレ的に盛り上がってるのを考えると36だね
とにかくどっちかで決まりだよマジで
936名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:43:38
>>935
は?別に33点スレ盛り上がってねーし。
937名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:47:21
統計がなんの意味もないことはフサイチホウオーが身をもって証明してくれてる
938名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 12:57:20
今年は5万人とってくれますように・・・
939名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:07:30
>>934
ワロタw
940名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:08:08
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: なに33点なんて面白い点数とってんだ俺は・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
941名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:10:57
お前らまだ余裕あっていいよな
30点の俺なんか期待すらできない
942名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:11:13
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   33点!!イヤッッホォォォオウ!合格だぜ
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
943名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:16:41
おまえらもっと質の高いこと言えよ
そしたらもしかすっと33も合格にしてやろう
と救いの手おさしのべるかもよ
944名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:24:27
ブログとか見てても、例年落ちてる奴が今年はバンバン33、34取ってる。
この意味はわかるな・・・?
945名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:26:54
バンバン取ってるわけないだろ。
宅建なめんな!
33点合格!よろしく!
946名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:30:59
お前らまだ諦めてないんだな
一ヶ月以上あるから、ドキドキしすぎて心臓麻痺るなよ
947名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:31:08
>>944
本気出しただけじゃねーか
948名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:34:26
33点!あきらめるな!!!!!!
フラグ立ってるから

         /〜〜,
          /合格 /
         /〜〜'
     / ̄ ̄\
    ./   ヽ_   \
   (●)(● )    |
   (__人__)     |
   ヽ`⌒´     |
    {         |
    {       ノ
    ヽ     ノ
   /      ヽ
949名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:35:59
33点で合格だし額縁でも買ってくるか。
額縁は部屋のどこらへんに飾ろうか?
950名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:40:33
>>949
やはり玄関だろうw伝説の33点ですよ
派手なヤツ頼むよ
なんかダイヤとか散りばめてさ
951名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:43:14
玄関にデカイやつ置いとくか
ダイヤ入りのやつ別注してこよおっと
952名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:49:13
表札にでもしとけやwww
953名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:50:36
奇跡の人 ヘレン・ケラー

ヘレン(3文字) ・  ケラー(3文字)

33!
954名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:50:48
33点不動産 という看板でもいいかもねww
955名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:53:26
ギリギリ合格の俺らって超カッコイイよな
956名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:56:35
アメリカではもはや常識の3大スポーツであるバスケでも3on3がある
それくらい33は偉大
アメリカの犬である日本が33を蹴る訳が無い
しようとしても巨大な圧力がかかって33まで引き下げられるであろう
957名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:00:02
ギリギリでいつも生きてる亀梨がベストジーニスト賞取ったから33点も大丈夫だよ!
958名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:00:22
>>955
ああ、無駄な点は一点たりともないんだからな
959名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:00:24
諦めたらそこで終わりだからね。
テキストも過去問もすべて焼却処分した。
絶対受かる!!!!
960名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:05:20
ここのスレがいちばん活気があって好きだ
961名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:06:39
>>949
玄関の見やすいところに掲示しておきなさい
962名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:07:26
まAV女優取扱主任者受かったからどうでもいいけど・・・
963名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:13:14
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 
964名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:16:55
>>962
なんと誰もが憧れるあの難関国家試験に合格するとは
965名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:31:10
あの簡単な問題で33点しか取れないなんて・・・・・
お前ら本当に勉強したの?
966名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:36:57
試験終わってから騒いでも後の祭り
初めから安心点とれる勉強しとけよ
967名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:37:01
>>965
33点がカッコイイからって嫉妬すんなよwww
968名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:40:40
汁男優認定試験とあわせてW合格です。
969名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:46:29
>>968
やっぱりエビオス錠とかがんがん飲むわけ?
970名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:49:23
33点の男と結婚したい
971名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:51:55
イストの南部先生の今日のブログ読んだ? 面白い内容だったわw
972名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:52:30
33点の男、映画化決定!
973名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 14:58:48
>>971
全然おもしろくねんですけどw
974名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:00:44
12月1日 上映中止決定!
975名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:05:47
ついにシベ超スレ化
976名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:06:37

もうすぐ公開されるよ、、。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QN5XRcKXQmI&feature=related

977名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:12:42
12月1日 やまぴー主演の『あしたの宅建…明日に向かって打て33点組』製作発表

来秋公開予定
978名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:18:42
おまいらはどうやって死ぬの?
俺は溺死は避けたい
979名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:42:57
12月って言ったらケンタッキーのクリスマスソングが頭から離れなくなる季節だぞ!
おまえら分かってんの?
このままだと今年のクリスマスは悩む事で胃が荒れてコールスローを食べる羽目になりそうなんだぞ!(俺が)

そうなればケンタッキーは宅建を恨むぞ。
カーネル大佐は怖いんだぞ!
俺は知らないぞ!
980名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:45:30
サンサンサンさわやか3組〜♪
B  B B     B


つまりだ。33点だ。
981名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:49:24
イチロー+サブロー÷ダルビッシュ

16+36÷ダルビッシュ=33点

これ、公式アルネ。
982名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:52:11
♪さーんさーん栄光の〜
♪さーんさーん鐘がなーる
983名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 15:57:58
次スレ立ててくるよ
984名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:37:40
受かったら合格証書、HERMESの額に入れる
33万円
985名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 16:49:06
33点不合格まさかそんなことはない・・・
ウィニングイレブン最難関で300連勝中無敵の俺なんだから
986名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:01:49
>>982
松戸競輪の歌ぢゃねえかw
987名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:11:49
ヒ素の原子番号は33
988名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:15:20
今年はみんなが33、34点ぐらいなら軽く取れてるわけだし、
まわりも絶対ありえないって言ってんだからもう諦めたほうがいい。
989名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:15:20
うんち
990名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:16:05
33点ミミっちい
991名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:16:51
33点はないだろうなぁ
992名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:18:08
993名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:18:52
>>992
994名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:19:40
スレタイダメだろww
995名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:20:34
やっぱ駄目かあ
996名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:20:59
いや、あるな
997名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:22:01
まだ3%くらいはある
998名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:22:45
縁起よく3.3%ある
999名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:23:38
この内容なら35、36が妥当
1000名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 17:24:04
1000なら全員落ちる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。