【通称】建築物環境衛生管理技術者32棟目【ビル管】
1 :
名無し検定1級さん:
■試験日程(平成22年度)
申込み: 5月6日〜6月15日
試験日:10月3日(日)
発表日:11月2日(火)10:00
荒らしは放置で(目に余る場合は削除依頼にご協力を)
関連リンク、過去スレ、FAQ は
>>2-7 あたり
■FAQ
Q:建築物環境衛生管理技術者(通称、「ビル管理技術者」「ビル管理士」)とは?
A:ビルメンテナンスの総合監督者の資格です。特定建築物の維持管理(設備、清掃、害虫等)が、
環境衛生上、適正に行われるように監督します。建築物環境衛生管理技術者の意見は尊重
しなければならないことが法律に定められており、選任されたならば、施設内の管理における
事実上の最高実力者になれます。具体的な職務内容は下記URLを参照して下さい。
ビル管理技術者が行うべき業務(東京都)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kenchiku/bldg/works.html Q:この資格と第三種電気主任技術者(電験三種)のどちらを先に取るべきですか?
A:断然、この資格をおすすめします。電験三種に比較した利点は、
1.数学や応用力はほとんど必要なく記憶力のみで合格も可能(逆に言えば記憶力が悪いと難しい)
2.内容が実務に近くビル管理全般に渡っており、実践で役立つ
3.設備管理部門における昇進、昇格、資格手当、転職等の待遇は電験三種と同等
4.ビル管理に関する何らかの実務経験があることを国家によって証明される(受験資格有り)
5.特定建築物の多い都市部では資格者が不足気味で選任される可能性が高い(つまりクビになりにくい)
6.現場責任者はほぼ確実に、努力次第で所長や本社の技術管理部門の管理職になることも可能
7.ビルマネ、プロパティマネージャーなどのホワイトカラー職への転職も可能
(資格者不足の組織では、これら職種に長い期間と高い受講料をかけ講習で取得させている)
8.権限の及ぶ範囲は電験よりも圧倒的に広いが罰則が緩い
(電験選任者の権限は受配電だけ、ところが事故があった場合の責任の重さは計り知れない)
9.斜陽化している設備管理部門の仕事が無くなっても、稼ぎ頭である清掃部門の監督者に就ける
10.環境衛生総合管理業、空気環境測定業、建物清掃業、ダクト清掃業、貯水槽清掃業、排水管清掃業
の知事への登録条件にビル管資格者が定められており、多様な業種で独立開業も可能
11.職業訓練指導員試験の3学科(実技以外)のうち2学科の免除が得られる
12.合格発表は日本の行政の中心地・東京霞ヶ関の本省において行われる
13.免状に現職大臣の名前が記載される
■FAQ
Q:受験資格は?
A:百貨店、ホール、図書館、博物館、美術館、遊技場、店舗、事務所、学校、旅館、ホテルなど
(類似施設として病院や老人ホームなども含む)の環境衛生上の維持管理に関する実務に
業として2年以上従事する必要があります。
Q:どんな試験ですか?
A:7科目(計180問、午前・午後各3時間=計6時間の長丁場)
@建築物衛生行政概論 20問 (憲法、国際法、国内法令、基準など)
A建築物の環境衛生 25問 (基礎医学、感染症、温度、音、光など)
B空気環境の調整 45問 (流体力学、空調設備、測定、汚染物質、熱、光、振動など)
C建築物の構造概論 15問 (建築構造、建築材料、建築法令、消防など)
D給水及び排水の管理 35問 (給水・給湯・排水設備、浄化槽、水質汚濁、消火設備など)
E清掃 25問 (作業計画・管理、清掃機械・器具、清掃法、廃棄物など)
Fねずみ、昆虫等の防除 15問 (ねずみ昆虫の種類・生態、防除機器・薬剤・方法、作業安全など)
合格基準は合計で65%以上、かつ、各科目40%以上の正答率とされています。
■FAQ
Q:試験は難しいですか? よい勉強法はありますか?
A:個別の問題の難易度はあまり高くありませんが、範囲がとても広くさまざまな知識を要求されます。
なめてかかると不合格になるでしょうが、基本的に暗記で対応できるはずです。用語、設備の名前、
数値基準等は正確に憶える必要があります。現場特有の呼び名や方法論などは通用しません。
問題の多くはビル管理教育センターのテキスト『建築物の環境衛生管理』(22,000円、図・写真入り)
から出題されていますが、過去問5〜6年分をほぼ完璧に(各選択肢についても理解して90%以上出来る
ように)するだけで合格出来るという報告もあります。
実務に関係する出題、他の技術系資格の範囲の基礎、基礎医学、理学、国際法等に関する出題も
されるので、各人の経験、知識量等によって難易度は様々でしょう。
「合格のためのワンポイントアドバイス」(スケジュールを参考に)
http://www.ohmsha.co.jp/data/license/onepoint/kenchiku_kankyou/ Q:どの参考書がお勧めですか?
A:参考書としては、上記のビル管理教育センター出版のテキストが最も充実しており、ここから多くが
出題されています。特に新問、珍問?の類、図表問題等はこのテキストに基づくものです。
量がたいへん多いので辞書のように利用するとよいです。苦手科目の補強には効果があります。
購入前に中身をみたい場合は、県立クラスの大きい図書館に行くと置いてあります(蔵書の有無は
図書館HPで確認。近所の図書館に無ければ他の図書館から取り寄せ可能な場合もある)。
定評の過去問は、JETC「ビル管理士試験模範解答集」(通称「赤本」・2,100円)です。解説が丁寧
です。なお、テキストや過去問は正誤表が出ることがあるので出版元HPで確認しましょう。
7 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 16:23:40
8 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:17:54
5%(9問)の壁を撤廃してくれ
他の国家試験同様に正解60%でいいじゃんか
高千穂から帰宅・・・
建築面積って1Mマイナスで計算するんだっけ?
間違えたかも
10 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:29:27
解答速報頼みます
11 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 17:32:25
酔った勢いで赤本一月勉強で2回目受験の俺が晒してみる
午前
22534 35152
23142 42231
43522 31114
32123 32341
45553 52534
52523 41515
24342 13422
44415 32525
13351 44331
午後
23125 11443
55413 12323
51435 34232
52333 41125
41142 25425
21551 22323
55512 32524
41414 42143
55314 14454
明らかに間違ってる所もあるんだが撮り合えず正直に書いた。
13 :
12:2010/10/03(日) 18:08:52
午後が怪しいね。
判らん部分はぐぐると結構答えがわかる。
問93は影が一番長くなる冬至で作るから1が間違いであってるみたい
14 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:04:51
15 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:08:19
17 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:18:18
18 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:50:18
19 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:53:14
正しいものを選べがやたら増えたね〜
20 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:53:15
10は4だと思うけど
薬注していたら月に1回清掃しなくても良かったと思う
21 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:58:00
建築物衛生行政概論
1は2
2は2
3は5
4は3
5は4
6は3
7は5
8は1
9は5
10は1か4
11は2
12は3
13は1
14は4
15は2
16は4
17は2
18は5
19は3
20は1
公式解答はいつ?
23 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:04:29
建築物の環境衛生
21-4
22-3
23-5
24-2
25-2
26-3
27-1
28-1
29-1
30-4
31-3
32-2
33-1
34-2
35-5
36-3
37-3
38-3?
39-4
40-1
41-4
42-5
43-5
44-5
45-3
24 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:09:27
次いってみよー
25 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:16:35
47は2でCOP
26 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:19:20
49は2? 2乗に比例?
27 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:19:48
帰り際の新幹線の中から携帯で答えあわせしたくても、
読みにくいから
建築物衛生行政概論
22534 35151 もしくは 35154
23142 42531
というように書いてくださると助かります
28 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:20:49
51は 20×0.5÷2=10?で2番?
29 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:23:43
現段階最強解答速報
建築物衛生行政概論(20問)
22534 35151 もしくは 35154
23142 42531
建築物の環境衛生(25問)
43522 31114
32125 333?34
45553
30 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:25:11
46は2
31 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:28:16
48はどれでしょうか?
4の相対湿度が怪しいと見ているのですが・・・。
日本技能教育開発センターのテキストに載ってない事多そう。
32 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:28:37
間違えた 46は3
33 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:30:58
50は5かな?湿度分布は結構大きい?
34 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:32:09
37は2? 3?
35 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:32:11
52は1?
37は2 書庫より事務室の方が高い
37 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:36:25
37は2でしょ。
www.ibaraki-sanpo.jp/publicity/tool/pdf/checklist/015syoudo.pdf
38 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:37:29
どうでしょう?
建築物の構造概論
12125 11543 55413
? ? ?
39 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:44:07
91はすきま風を通すからウは対流のような気がするけど違うのかな?
JETCよりも早く、信頼できる解答速報ちょーだい 誰かえろい人
これじゃ答え合わせができへん
41 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:01:29
55は3
56は3
57は1
58は3
【暫定】
建築物の構造概論(15問)
23125 11543 55413
ネズミのところが40%行ってないくさい。
多分合計すると120点以上は取れてそうなんだけど。
ネズミのところの模範どうよ?
44 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:07:56
92は(2)だと思います。
ひさしは(2m−1m)×8m=8u+64uで72u
45 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:08:08
166は4かな?
46 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:08:10
とりあえず、ポケットに受験票とシャーペンと消しゴムをポケットに忍ばせて、
手ぶらで来てたやつには、不合格フラグ立ってますよね?
48 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:10:47
>>47 まじですか?
とりあえず掛け算と割り算を
いろんな組み合わせで試して、
それらしい80を導き出したのですが、
正解だったのですね。
空調やるか。
46問目からの10問
32335 51533
でどう?
51 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:17:00
60は5?
赤本4周半の初回のものだけども、
過去問やっとけばOKじゃないってマジでしたね。
よっぽど昼休みで帰ろかと思たけど、まあ試験場の感覚掴むかと
受けた午後問がさらにわからなくて心ん中でオワタ連発してた。
これも誰かが言ってた1回落ちたらずっと落ちるって感じがして
凄くやんなった。まあ来年も受けるけどw
あと椅子がカチカチでケツが超痛い。痔餅にはキツイ。
それと昼休みに2回小便行ったけど、それ以外ずっと席で赤本
読んでたら屁をこくタイミング見失って午後は屁が出そうになる
のをこらえててさらに焦った。これは想定外だったわ。
みなさんどこで屁をこいてたの?
53 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:17:50
54 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:19:37
よっしゃー!!!!!
うかってたぜーーー(>_<)
って言ってみてぇ〜〜〜!!!!!!!!
55 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:21:44
冷却器経てやからオじゃないっすか?
エは加熱器通った後ではないでしょうか?
56 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:22:17
問60正直迷ったが、4にした。多分C,dの位置が右に一個ずれると思う。
c=5だと思うが、冷却器の前にあるのはおかしいよな。
57 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:23:40
61は2でしょうか?
湿り空気線図に風速ってありましたっけ?
58 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:24:40
>>52 そんなこともあろうかと
座布団とスリッパ持ってったのでリラックスできた。
屁は13時12分頃にがら空きのトイレに行った。
戻ったら、前説始まってた。w
>>52 過去問4周半程度で「過去問やっとけばOKじゃないって
マジでしたね」とか行って欲しくないよ。
過去問を解説文を含めて10週程度し、コンスタントに95%程度を
取れるようになって、それでも受からないなら
「過去問やっとけばOKじゃないってマジでしたね」って
言う権利がある。
60 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:25:39
>>55 そうなんだが、すうするとウの行き場がなくなる。
よって
>>56にあるように(4)(5)ともに正解だとうれしいところだが。
62 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:26:34
62の4ですが、ガラス面の貫流にせんねつ負荷は生じるのでしょうか?
結露?
63 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:27:24
>>56 そんな深く考えんでも、両端さえわかれば順番になってるねんから4ちゃいますのん?
>>57 俺も2にしました、風速て場違いですやろ?
65 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:28:42
ウはeでは?
いまさら気づいたけど問60は冷房時だからなあ…… orz
67 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:30:03
63は3で鉄板
68 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:30:38
b=イの混合熱がフィルタのみで冷却するのはおかしいだろう?
よって、cとdが位置が違うと思われるってことよ。
69 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:33:59
64のビル用マルチエアコンは単独で換気能力備えてますか?
ねずみ
166...4 167...2
168...1 169...4
170...3?4? 171...5
172...1 173...2?
174...2 175...4
176...1 177...?
178...4 179...5
180...3
こんな感じかなぁ。177がさっぱり
71 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:35:45
備えてません
72 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:35:56
65は5ですか?
ペリメータとかインテリアとかよく意味を分かっていなかった。
73 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:36:55
>>62 問題62は 4 が不適当だから正解。
ガラス面の貫通に潜熱負荷はない。
問60はa〜eがア〜オに全て対応するとは限らないのかも
つまりフィルタの両側のcとdが図Bで同じ状態点を指してるかもしれない…
そうだとしたら、ひどい悪問だけどなあ…
76 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:40:28
問題177 (3)では
マダニが媒介するのはライム病
発疹チフスを媒介するのはシラミ
78 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:42:28
66は1ですな。21Gぐらいからじゃなかったかな?
79 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:43:06
問題178 (1)
ULVは高濃度の薬剤
80 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:44:04
67は冷媒水 吸収液リチウムやから 4ですな。
81 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:44:38
68は4ですやろ?
82 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:44:43
問60 は (5)オ
ア(外気)とウ(室内)が混合してイ
フィルタと冷却器を通ってオ
加熱器で加熱されてエ
加湿器を通って室内ウへ
臭化リチウムであってるよ
84 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:47:05
68はわからん
【暫定】
ねずみ、昆虫等の防除(15問)
42143 51224 13153
86 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:48:09
>>82言っててきづかねーかwww
>>フィルタと冷却器を通ってオ
冷却器通ってるか目かっぽじってよくみてみw
87 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:48:27
貫流ボイラにドラムはないから4で正解
冷媒は水じゃね?
1級ボイラ持ってる俺が言うから信じろ。
68は4
90 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:49:15
69はエアハンドリングユニットに熱源無いから2?
91 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:49:19
遠慮せずに書き込みまくってや、
年に一度の祭りなんやから
92 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:50:43
俺もそう思って69は2にした
94 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:51:28
70は2ですな。超音波式は温度降下有ですな。
95 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:51:31
正直建築やばい。。だれかへるぷみーw
臭化リチウムは「吸収液」に使うのであって「冷媒」ではないので不適当。
よって67は4。なおこの場合「冷媒」は「水」であることが多い。
71は4かな。
ダクトに通気管なんて付けないよな
98 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:52:14
72って2であってる?
防火ダンパはフューズで作動するんじゃね?
100 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:53:30
71ダクトに通気管を設置する意味あるのでしょうか?
101 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:54:03
76は1?
ネズミ 私の解答
22144 51224 13153
103 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:54:28
>>96 俺さーたわみ継手だと思ったんだけど。これなにwって感じ
確実に判るの書くか。
103は4。定められた温度に反応するのは定温式
差動は一定以上の温度上昇率に反応
105 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:55:06
73は4ですな。
106 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:55:11
防火ダンパてハンダが熱で溶けて作動するんちゃいましたっけ?
>>99 煙感知器で連動するの一杯あるよ。
ついこの間消防点検でおれ自身やってきたから間違いない
108 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:55:42
72は5だろ
防火扉も温度ヒューズ型って昔の規格で今は使われてないよ。
あるのは煙連動だけ。
1だろ
不適当だぞ
111 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:58:54
75は5?
112 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:59:12
113 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:59:38
>>86 湿り空気を冷却コイルで冷却する場合、コイル表面温度が
湿り空気の露点温度以下のときは、湿り空気中の水蒸気の一部が
凝縮し結露水となって除去されるので絶対湿度の減少を伴う。
(JETCビル管ますたぶっくより抜粋)
したがって、イ⇒オの左下がりが冷却器での変化!
75は1かな
116 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:02:23
75は1
76は5
かな?
117 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:02:46
76の5のきゅうこうこうどほうはホルムアルデヒトの測定法?
118 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:03:30
75は5?
76は3。散乱光の波長ではなく強度ではないでしょうか?
75は5だとオレも思う
77は2だな
121 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:06:23
乗ってきたねーみんな今日は徹夜だわなwwww
排気の無い駐車場って見たこと無いな
誰かまとめてくれないとね。
124 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:08:10
わり、青空駐車場排気ねえわw
125 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:08:25
79は?
126 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:08:43
78は5? エライザはアレルゲン?
127 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:09:30
78は(5)で正解です。
74がとばされてるけど1か?
86は完全にイミフだった。多分協会の高い資料本に載ってるんだろうが。
130 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:10:17
79は2にしたけどわからん。
131 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:10:20
74は4じゃね
132 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:11:19
80は5ですよね?
79は濃度じゃなくて感度っぽいよね
紫外線蛍光法は二酸化硫黄の測定方法ですね
135 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:12:45
74は1だと思う
79は2にしてもたが・・・
74は3と思われます。
歯車ポンプは回転ポンプです
137 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:13:22
そろそろ午前中の後半部分の空調分野
解答まとめてください
138 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:13:32
74の1はないよ
やってもーた
回転は容積か・・
86は3じゃない?
はじめて見たけど問題文と図を照らし合わせれば解ける。
>>136 容積形ポンプの種類の一つに回転ポンプがあるのです
142 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:14:46
回転ポンプは容積型です
143 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:15:04
144 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:15:20
81はわからん。1にした。ダンパ絞ったら風圧つよなりそう。
145 :
128:2010/10/03(日) 22:15:23
>>131 74は俺も4にしちゃったけど
ポンプじゃなくてファンだからね…
キャビテーションは液体の話だし
146 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:15:37
147 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:16:47
148 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:18:14
86は5にしましたけど・・・
149 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:18:23
82は3かな?もっと点検せなあかんのかな?
151 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:19:34
82は2では?連続で添加。
152 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:20:04
82用はドレンパンやろ。1月1回でええんちゃう
153 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:20:10
83は3かな?周波数じゃなくてdBかな?
154 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:20:13
86は4にしたよ
500Hzのとこ読んだだけ
>>149 俺は逆に1年に1回くらいで良いんじゃないかと思って3にした。
83も3にした。
84
面音源って初めて聞いたけど4だよね?
防煙でも防火防煙でもなく
単に防火ダンパだからなあ……
というかどっちにもとれる悪問でしょ(-_-;
158 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:21:33
83は4だよ
AHUのドレンパン年1じゃ少なすぎだろw
161 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:22:36
84は5ならつじつま合いそうやけど。どうでしょう?
162 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:23:00
84 4はないでしょ。
点音源-6dBやから3か5だと思う。
164 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:24:10
165 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:24:25
84 は 5にした
遠く離れれば、多少の面積があっても点と同じだと考えた。
166 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:24:26
85は1やね。低周のほうが敏感やね?
167 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:24:35
さて午前が終わりますよーw
誰かまとめてやってw
168 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:24:53
87は4かな
169 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:25:38
84は5にしたぜ^^
1/2にかけたぜよw
170 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:25:44
86は知らん。2にした。
88〜90はさっぱりわかりませんでした。
90の二位置動作ってon-off制御の事?
そう思って1にしたんだが
173 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:25:48
88は1。Ra100が基準光源。
175 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:25:57
87は4で間違いないですやろ
【暫定】
清掃(25問)
21554 32333
51115 21435
41314
177 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:26:54
88は4にした。
晴天の空は暗い感じじゃなく明るい感じじゃないすか?
暗騒音(暗振動)
ある場所において特定の音(振動)を対象とする場合に,
対象の音(振動)以外でその場合に存在する騒音(振動)を,
対象の音(振動)に対して暗騒音(暗振動)といいます。
179 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:27:04
87 50*800/3000*0.6*0.7=31.・・・
よって4
88は1にしました。
100に近いほど演色評価は高いらしいです
181 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:28:12
ちょ、休憩入れねーおまえらw
182 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:28:51
89はわからん1にした
90もわからん3にした
誰か教えてください。
183 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:29:13
空調分野の解答まとめてください
184 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:29:50
年に一度の祭りに
休憩はない
185 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:30:08
よし、
>>183まかせたぞ。。
おまえならできるw
午前の答え合わせはみんな余裕あるよな
午後は荒れるかもしれんな
187 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:30:38
89は3にしたけど
どうかな
89は3か5のどちらかくさい
1は冬や夏の開始運転で普通に行う
189 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:30:59
青天井すっかwwww
おまえらどんだけサバチャンよw
>>179 作業床面積は割られるほうじゃなくて割る方
2
191 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:32:26
>>176 清掃・廃棄物(午後)
これ、答え根拠ある?
>>191 かなり違うと思ったから指摘するのもやめた
89
湿球温度低下したら成績係数良くなるので
3
195 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:33:33
別スレでも書いたけど
おまいら家でみてんの?
田舎者の漏れは電車で立ち往生。
大雨で運転見合わせ中だってさ(*´Д`)=з
196 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:33:48
これでどう?午前中
22534 35152
23442 42531
43522 31114
32125 32341
45513 52434
35242 31355
24345 14422
42415 32525
12151 44331
197 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:33:55
だ・か・ら
800lx=3000*a*0.6*0.7/50
計算問題まとめ
45問目-3
51問目-3
56問目-3
58問目-3
73問目-4
87問目-4
間違いがあれば訂正よろ
>>190 800=3000*0.6*0.7*X/50
の割る方だから、Xを求めると割られちゃうよ。
200 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:34:36
>>185 携帯からだから、うまくまとめれん
PC組ならすぐできる
201 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:35:13
田舎もんのおまえは、家に着くころには、すべて模範解答ができてるだろうw
しあわせんもんめwww
202 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:35:23
800Lx=(本数)*3000Lm*0.6*0.7/50u
でがしょ?
>>203 使うかもしれないだろ
問題つくってるやつがアホなんだから
206 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:38:00
91は2かな?
208 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:38:39
おおおおおおいいいww
さりげなく午後いくなよw
209 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:39:08
92は2 ひさし1mで計算
93は1 冬至
800lxてけっこう明るいよね。
211 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:39:41
92は難問じゃね?
盲点突かれた的な
92答えれた奴すげーわ・・・
213 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:40:25
前半の空調の足切りが心配や
214 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:41:15
215 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:41:18
94はわからん2かな?CASBEEの耐火評価って無いのかな?
積算書から設計図書作る?
93は1冬至
91は2でいいんかな
すきま風は対流だよね
219 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:42:37
220 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:43:04
95は5ですな。 耐震は20センチ
221 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:43:12
>>196 これ、問題90側の答え、確定してるかい?
掲載後、ずれてないか?
問88からの3問
222 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:43:53
計算51番は5じゃない?熱通過抵抗だから逆数にして計算
>>196 44は3じゃね?
46は3じゃね?
50は4なの?
51は3?
まずはここまでチェックした。
224 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:44:06
97は1.積載やね。
225 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:44:14
51は4では?
2*(20-0)/0.5=80W
単位を消していったらとこうなった
97は1積載加重
228 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:44:54
>>225 おれもその答えになったけど、そうしたら答えは5だよね。
230 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:45:49
98は5?
231 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:45:50
96はーとばさんといてw
98は4?免震かなーと思ったけどどうだろう
234 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:46:57
96は1ですやろ?ボルトつかいまっしゃろ?
235 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:47:59
耐震診断に仕上げ材かんけいあるの?
236 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:48:05
>>234 そうおもうwだけど(3)もつじつまがあわなくなるww
237 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:48:40
99は4やね。
238 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:48:43
シロートですが
96は1
97は1
98は5
99は4
100は3
って書いた
>>234 俺もそう思ったけどいまいち建築分野は自信をもって言えない
240 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:49:07
となると96は5ちゃいますか?
242 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:49:43
混合=ハイブリットじゃね?
244 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:50:24
96は1
近年は高力ボルト
245 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:50:41
>>236 溶接接合するならアークってことじゃね?
もちろん都合のいいように解釈しましたがね
100は3で間違いない
>>196 ここで出た答えと違うのがかなりあるね。
自分の回答?
248 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:51:27
249 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:51:34
100は3かな?受注生産が主ですよね?
250 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:52:32
101は5ですな。高層のロープはよくみかけますな。
EXCELもってねえ・・・
252 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:53:07
合格率は28%〜32%くらいか?
253 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:53:40
101低層は油圧っしょ。。よって(5)
254 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:53:41
>>249 見込みは八なんとか村のダムくらいだなw
256 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:54:05
誰か44の解答と根拠を願います!
257 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:54:23
もうわけわかめwww
258 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 22:54:24
これでいくわwwみなよろwwww
八墓村って怖いだろ!
102は耐火じゃなくて防火と思って5にした
261 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:55:20
102は全部○かと思った。
どれ?
262 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 22:55:25
さて102ですが4と思う人根拠をどうぞww
263 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:56:07
102は消去法で2、3、4は無い
265 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:56:51
こんなもん?
101-5
102-5
103-4
104-1
105-3
266 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:56:59
103は4やね。 定温やね。
誰か
給水および排水の管理
清掃
この二つまとめてくれ
これ以外の回答は暫定で出てるから
268 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 22:57:18
102は5だなw
ちきしょーw
102の(5)
軒裏っておかしくね?
103は4
104は1
105は3 建築主事?わからん
>>102 初っ端から間違えてんじゃんw
シタナハマダラカは水田や沼
272 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:57:46
建築分野
暫定解答まとめ
頼みます
BY ケータイ
273 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 22:58:33
うっしゃ建築やったろw
給排水はまかせたw
274 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 22:58:40
106は1だな
106って5じゃね?
BODに人って関係ある?
正直言って今年の合格率はH18年以来の低いものではないすか
むちゃくちゃむずかしかった。合格者が二割も居ると思えん。
279 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:00:26
91-2 92-2 93-1 94-2 95-5
96-1 97-1 98-5 99-4 100-3
101-5 102-5 103-4 104-1 105-2?3?
建築まとめby 2ch
106
MLSS…ばっ気槽混合液中の活性汚泥浮遊物(Mixed Liquor Suspended Solids)
ばっ気槽内の汚水中に浮遊している活性汚泥のことで、単位はmg/l。
>>256 赤本H19年44番の解説ページの表
ホルマリン 効果:すべての微生物に有効 とある
282 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:02:13
おい誰が誰だかわからんぜw
適当に名前かえようぜw
いまさらだけど
問59と問61の結論って出てる?
問60も微妙だけど
どちらにしろ暖房と冷房勘違いした俺はきっと間違えてる
284 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:02:31
107 2
108 3
109 2
110 3
285 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:02:37
合格率40%?
俺もさらし者No2なんだが早く楽になりてー
エクセル開けんがな
>>266 おれも4だと思う。一定温度の上昇率が正解
って 甲4もってて間違えた
288 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:03:27
111は2か?
290 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:04:51
291 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:05:01
>>289 5ちゃいますのン?
受水槽地下に置いてもかわらんのんちゃうか?
292 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:05:11
111は2か5で迷うよな
112-1
113-4
114-3
115-5
116-3?
294 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:06:59
かわらんと言うか水系を大気開放してるんだから
高低差大きくなるほど大きなエネルギー必要になるでしょ
>>295 水圧は上昇するから1か4に限られるんじゃないか?
112やってもーた・・・真空生じるのは下流か!
299 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:08:43
112は4でお願いします。
ん、水柱分離と別で考えなければいけないのか?
上流でいいの?
301 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:09:26
急激に停止させると、停止させられた箇所の上流側の管路内の水圧が異常に上昇する。
by完全突破 ビル管理技術者 第2版 より
303 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:11:23
あっちのスレに建築まとめもやっといてね〜w
>>301
304 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:11:47
117 4
118 2
119 3
120 2
121 5?
>>294 テキスト下巻44ページ 欄外
弁等を急激に閉止すると弁直前に著しい圧力上昇が
生じ、この圧力変動の波が管路内を伝わる現象で、
水撃ともいう。 とある
306 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:12:09
111は?
307 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:12:12
111は5でしょ
112はシングルレバーとかなら上流、
ポンプのチャッキ弁なら下流ってこと?
下流なら圧力下降か?
圧力波か振動かがミソだと思う
振動だとすると上流側で圧力が下降することはないから
答えは(5)の下流側で圧力下降(水柱分離?)
圧力波だとすると下流側で圧力は上昇しないから
答えは(1)
●耐応力腐食割れ性表●
上記より耐応力腐食割れ性に関して、
SUS444>SUS316>SUS304L>SUS304の順位であることがわかります。
つまり5っぽいな
311 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:15:29
312 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:15:43
106〜120
12323
51435 34232
さすがグーグル先生wwww
115は引っ掛けだな、遊離残留塩素が0.2以上なので5
>>302 上流でしょ
先輩がボイラー炊いてる時に急閉して
ボイラーが振動感知して止まったから
316 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:16:50
やべーな50人くらいみってか?おいつけねーよww
116は3でOKだよね。
118がわかりませんでした
318 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:17:42
122は2だよな
320 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:19:05
112は結局どうなの?
>>317 118は2じゃね?缶内を大気圧以下にして炊いてるんだから
そこに逃がし弁とか無い
322 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:22:31
323 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:23:03
324 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:23:23
24台連結の給湯器とかって考えられんよww
118は2
平成19年の問118(2)に
「真空式温水発生器」を「貯蔵式湯沸器」に変えただけの
そっくり同じ選択肢があって
赤本の解説だとそれは「電気温水器」とのこと
327 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:24:37
誰かまとめて〜〜
328 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:24:44
123は3かな?管の方がサイホンしやすかったような・・・?
116は3でOK?
330 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:25:38
問112の解答を確定させようよ
331 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:25:44
161=4
332 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:25:54
123-3やなおそらく。
333 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:26:09
112は1で正解 公式テキスト67pにあった
334 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:26:36
112はまかせる。ソース探してくれ疲れたw
124はわからなかったけど1にした。
337 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:27:12
124は5じゃない
338 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:27:35
ルーフドレン ドーム型じゃね?
339 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:28:01
通気弁は負圧防止でしょ
124は5
正圧防止ではなく、負圧防止
341 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:28:24
124は5?
正圧じゃないくて負圧防止かと思ったけど
342 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:28:37
ぐへw
123-3
124-5
125-1
344 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:29:07
125は3
345 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:29:17
124は5にした。正圧防止→負圧にする→通気の意味ない?
と思った。
346 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:29:18
コーナー型はいいんだが、ストレーナに引っ掛かったw
348 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:30:15
通気弁 管内の負圧は緩和できるが 正圧は緩和できない
349 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:30:34
125-1
126-4
127-1
350 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:31:32
125は1にしました。
排水の底に階段→汚物たまる?で×にした。
雨水ますにはインバートつけないぞ。
352 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:31:41
排水槽の階段・・引っ掛かるw
353 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:32:30
125は3ですやろ?
インバートますやなくて溜めます
354 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:32:38
底ではなく底部とかいてありますのですw
355 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:33:43
すすまねーwだれかもう1人くらいNo2やって(涙目
356 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:33:51
汚水がインバートますだな
126は4でいいよね
358 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:34:40
水槽ってハシゴしか見たことない
359 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:34:41
目がいつになくさえてくる
125-3
126-4
127-1
128-4
129-3
361 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:35:46
129は4でしょ
128は1か4で迷った
汚水ポンプぶっこわれた時泣きながら中に
入った記憶が蘇ってきたw
364 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:36:40
126は4ですね。600mm以内に接続あかんよね?
排水槽の階段も雨水のインバートも
どっちもおかしいだろ
366 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:36:51
128は4. 絶縁測定は1月に一回
367 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:37:24
129は4ですやろ?
小便は洗浄弁適してまへんで
最近公衆トイレで小便して自分で押した記憶ないやろ?
368 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:38:24
129は4ぽいな。
必ず取り付けるに引っ掛かるがw
369 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:38:28
130は1かな?
370 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:38:55
121〜127は
52351 13
でいいかね?
371 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:39:02
2だろ
372 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:39:04
129は4が間違いかはわかりませんが、それ以外はあってると思う。
>>369 130は5でしょ。
ビル管法ではこんなこと定めて無いよね。
374 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:40:04
今年は難しかったの?
例年ならもう解答がほぼ出来つつあったが・・・
>>369 数は事務所衛生規則とかそんなんじゃなかった?
376 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:40:12
結局125はどっち?
377 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:40:26
>>373 俺もそう思う、定めてたら過去にも問題で出てるはず
379 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:40:31
130は5では?
労基法で定めてるのでは?
380 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:40:36
130は5にしました。
381 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:42:00
131は4にしました。
管径一定にすべき→50%は少ない?
という発想から。
382 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:42:09
ここでマンション管理士の俺様参上。
何か質問あるかい?
建築基準法では?
384 :
晒し者wwww:2010/10/03(日) 23:42:49
131は消去法で4かな
386 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:43:08
130から難しくなるんだよな
>>381 そっか。言われてみればそうだよね。
TIG溶接というのがアーク溶接と間違ってると思って3にしてしまった。
388 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:43:18
さらにマンション管理士2号の俺様も参上。
389 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:43:29
121〜127は4235441
390 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:43:30
明日にしよーぜ
132は1、薬注ポンプ等で加圧ポンプ以降で注入だよね
393 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:44:53
マンション管理士あんま関係ないやん
394 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:44:53
このままじゃくたばらないぜ
395 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:45:51
浄化槽でもなんでも消毒は最後ですわ
131-4
132-1
133-1
397 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:46:12
132は1にしました。
消毒は最後の方やったはず。
過去問で消毒で汚泥は生じないみたいなのがあったと思う。
大腸菌は基本検出せず。何でも
400 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:47:34
午後 213512124455413423232243354332423544142331535255242115232143555133232441354421435112413154
134は3
クロスコネクション
134は5かな。
し尿以外の汚泥は産廃だよね。
403 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:48:08
134はクロスコネクション→アウトで3?
404 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:48:08
キムラですが後輩が合格したら自分の立場が・・・
早く選任して下さい!!
405 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:48:16
131〜140は
41145 15425?
>>401 この文章だけでは判断できないでしょ。
普通クッションタンク設けて間接給水してるけど?
407 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:51:04
午前425443511123445425314344231114321211232145532322343111143314243451443142312453213312134511
408 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:51:35
409 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:51:43
135は?4、5とも初見やった。
4やったらいいな。
問136は2
7条検査(水質検査)は使用開始後3ヶ月経過した日から5ヶ月以内
135は4で間違いないようだ
ビル管の現場回って仕事してるんだけど
雑用水つかってる所は漏れなく上水の給水装置ついてるよ
414 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:53:41
137は5ですな。消火栓は入居者使う。
415 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:54:12
138は1
416 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:54:24
7条検査は水質検査じゃないと思って2にしたけど
>>414 3だよ
アラーム弁の2時側が圧縮空気で充填されているのは寒冷地用開放型
139は20℃で2かな
137は5だろ
420 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:56:11
138は1。
0,1〜1が中。
421 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:56:29
開放してたらどうなるw 閉鎖だよ
423 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:56:44
給排水 まとめ頼みます
140は5だよね
425 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:57:08
140は5かな?
開渠にしたらくっさいくっさい?
BODの培養温度って20℃くらい?
30℃じゃないよね>139
140は5か
便所の水だもんな
140は常識で考えて5にした。汚水大気開放できんがな
給排水、21/35かだった。ちょっと微妙になってきた。
134は結局どうなんだ?
432 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:59:13
4は どうなの?
433 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:59:35
134は過去問の傾向から3でしょ?
434 :
名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:59:49
139-2・・・20℃
140-5・・・暗渠
でおk
435 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:00:09
オレ 4です。堅固は どうかと
436 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:00:23
清掃全部間違っても61%だわ
おまいらありがとう
438 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:01:00
439 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:02:27
あのー午前の問9は なぜ1ではないの?
141-2
142-1
143-5
441 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:03:15
問題23は 4では?
442 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:03:29
>>439 なぜ?でなくて自分で調べて根拠を吊るしてよ。
素人で解答作っているんだから間違えがあって当たり前なんだから
443 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:03:56
143は1では?
444 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:04:19
141は2?
外壁は含まれない?
雑用水槽は上水補給する筈だよ
便所の水を雑用水にしてるとき
補給できないと
う●こ流せません\(^o^)/
447 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:05:40
143は1にしたよ。作業項目、作業手順ときて一番しっくりくるのは作業計画の作成方法かな?
と思いました。
>>443 清掃のおばちゃんに作業計画の作成方法伝えてどうすんのよ
450 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:07:01
143は国語力
451 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:07:51
これ寝られませんわ
452 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:08:05
143-2じゃね?
作業する人が実施記録書くし。
5にしてもた。
453 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:08:08
144は2?
もっと頻繁に評価すべき?
143は作業手順書に必要なものを考えたら、時間か資機材くらいしか無いと思った。
時間が選択肢にないので、資機材にした。
455 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:09:04
はよやってはよ寝よ。
456 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:09:32
144は5だよ
144は5じゃね?
綺麗さなんて目視じゃねーの?
たばこ煙って真菌より小さいんでは?
459 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:10:43
144
評価するのに測定器まで使うのかと・・
460 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:10:49
143は5 公式テキスト下の225ページに同じ文章あった
461 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:10:50
145−1
146−3
147−2
148−1?
149−3? ワイヤ傷いく?
150−2?
462 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:10:56
145 2
146 3
147 2
問9
浮遊粉じん、CO、CO2は平均値が適合すればOK
(物質は平均値ということらしい……ただしホルムアルデヒドを除く)
温度、湿度、気流は全ての測定値が適合しないとNG
(これらは物理的な数値)
で、浮遊粉じんは
(0.12+0.17) / 2 = 0.29 / 2 = 0.145
つまり適合(0.15以下)
464 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:13:06
145の2は肺までいくのはかなり小さいのんでないすか?
>>461 148は1ではないと思う
スチームだから残留水分が少ない
145って1じゃねーの?
服から出る塵はみえるけど、花粉なんて見えないじゃん。
145-4
146-4
147-2
148-5
149-2
150-2
148は蒸気つかうから、液ぶっかけるのより水分残留少ないんじゃ
149は摩擦多いから高速器だとトルク足りなくて回らないかも2?
469 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:14:46
ありがとう 問23は 食道温では?
皮膚温のほうが低いでしょ
>>467 146違いますね
疎水性の建材は油溶性の物質が付きます
472 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:17:44
教えてください
問37は 2かな?
問44は 3かな?
問54は 1かな?
問60は 4かな?
問89は 1かな?
148は3
149は2
赤本の平成16年の問142(1)の解説で説明されてる
>>469 「深部体温 食道」でぐぐってみて。
というか、わからないものをいちいち聞かないで自力で調べてくださいよ。。。
少し探せば見つかるんだから。
475 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:19:56
食道温ってあるの?
しらなかったです。
476 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:20:02
146は消去法で3にしました。
147は2。
148と149は全く分らなかったけど、それぞれ3にしました。
150は4。
150は3?
151は5定番
152テラゾは大理石に準じ、酸アルカリに弱い
37は2でいい筈
44は5、ホルマリンは全ての微生物に有効
54は結論出てないけど1ではないと思う
60は結論出てない
89は3みたい
146って3でしょ?
消去法で3しか残らなかった。
480 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:21:05
151わからん。教えて
153 年1-2だと少ない?5
154 1
483 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:22:21
153は5?
484 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:22:25
476です。
ゴメン書き間違い。150は3.
151と152は両方とも5であってると思う。
153と154は消去法で両方とも1。
助剤は界面活性剤の表面張力を低下させるじゃなかった?
>150
486 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:24:08
155は5やね増えたり減ったり
156は2
赤本に載ってる
フロアシーラ(下地材)は容易に除去できない
フロアポリッシュ(仕上材)は容易に除去できる
155 わからん
156 3定番
157 2
490 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:25:25
492 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:25:43
157は省エネってある?
493 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:26:12
494 :
489:2010/10/04(月) 00:26:26
156間違えたごめん
495 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:27:15
159は補修ときたら改善?5?
496 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:27:18
153は1 半年後くらいで黄変してくる
と公式テキスト下の266ページにある
マニフェストは不法投棄の防止だから移動管理じゃ
499 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:28:20
問89 予冷 外気取入れ停止は 省エネですか?
156
ほんとだ赤本の共通資料8にある……2か orz
502 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:29:42
160 パルプ業とかで2?
繊維工業からで5?
159は3だった。
>>498 赤本の共通資料では第三位
一位は電気・ガス・・・・・・
>>504 何故か建設業だと思い込んでた。どっかで建設業とする回答みたような
記憶がががが
161-4
162-?
163-5
164-1
165-4
507 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:32:01
156は2やね 下水道の汚泥が一番多い
509 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:32:39
161は4
160は4
業種指定されてないので。発泡スチロールは廃プラ
513 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:35:49
162は1で、163は3じゃない?
吸い殻収集は蓋つきかと。。
162は1かな?
灰が舞うよね
162は1か5だと思うんだが
蓋必要で1?
516 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:36:39
みなさんお疲れさまでした。
今日は寝ますね
162
吸い殻を集めるペール缶は万が一のとき火が燃え上がらないように蓋付きだと思う
というか、うちのビルはそうなってる
518 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:37:39
うわー
この30分で113点から118点に・・・
まだわからんし
ねむれんよ
でもねむてー
164は4?
建物内での中間処理で破砕はないでしょう。
ここまでずっと7-8割キープしてる・・・・クワッ!
521 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:38:21
おれも寝ます
ありがとう
新聞紙は梱包でしょう…
新聞紙は圧縮じゃないかな。
526 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:40:09
166−1
167−2
168−1
169−4
170−3
???
527 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:40:47
新聞紙は圧縮、梱包なので164は1で間違いなし。
それより163は3?5? 俺は3にしたけど。。
166は2と4で迷った、住宅街とか公園って微妙じゃない?
空き缶とかで発生しない事もないだろうけど・・・
新
166-4
531 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:44:42
171−5?
172−1?
173−2?
174−2?
175−5
167は2だよな。
浄化槽で殺菌剤使っちゃいかん。
533 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:47:00
176−1?
177−3?
178−1 10以下
179−5
180−3? まず調査?
534 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:47:04
175は4。定番。
536 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:48:24
疲れてきて記入ミスが多い。
537 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:48:35
>533
俺も全く同じ。177の3がちょっと自信ないけど。。
175は4です
みんなおつかれ。明日も仕事だし寝るわ
2ちゃんだけの回答でなら何とか合格した
本チャンの回答で落ちないことを祈るのみだ
おやすみ
180 国語の問題なんだけど設置終了後?駆除しおわって全部おわった後?
設置終了後すぐ撤去しちゃ意味内と思って4にしたんだが・・・・
542 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:51:34
合計点数117が合格ラインは分ったけど、各科目は以下それぞれで4割以上あれば足切りにならないんですよね?
1. 建築物衛生行政概論(20問)
2. 建築物の環境衛生(25問)
3. 空気環境の調整(45問)
4. 建築物の構造概論(15問)
5. 給水及び排水の管理(35問)
6. 清掃(25問)
7. ねずみ、昆虫等の防除(15問)
撮り合えず足きりないし7割以上いってるので多分受かってるわ
みんなありがとうお疲れ!
544 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:54:14
おやすみなさい。。
125の答えって確定したの?
546 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 00:58:59
まとめ作っていたらいつの間にかみんな寝てた件。
549 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 01:06:35
まとめお願いします
550 :
548:2010/10/04(月) 01:07:56
>>549 了解です。一応、整形とチェックだけさせてください。
5分とかかりませんので。
>>548さん
夜遅くまでお疲れ様です。
合否微妙なので気になって寝れない・・
まずは午前を。
空調(特に71-80)がちょっと怪しそうな感じですが、とりあえず初日ってことで。
【建築物衛生行政概論】 20問。合格:13、足切り:8
No.1〜20
2 2 5 3 4 3 5 1 5 4
2 3 1 4 2 4 2 5 3 1
【建築物の環境衛生】25問。合格:16.25、足切り:10
No.21〜45
4 3 5 2 2 3 1 1 1 4
3 2 1 2 5 3 2 3 4 1
4 5 5 5 3
【空気環境の調整】45問。合格:29.25、足切り:18
No.46〜90
+ + + + + 3 2 4 3 4
3 5 2 4 3 3 1 3 5 5
2 4 3 4 5 1 4 4 2 2
4 2 4 1 5 3 2 5 2 5
1 2 3 5 1 3 4 1 3 1
553 :
552:2010/10/04(月) 01:29:16
続いて午後。新出問題・難問が多かったですね。
【建築物の構造概論】15問。合格:9.75、足切り:6
No.91〜105
2 2 1 2 5 1 1 4 4 3
5 5 4 1 3
【給水および排水の管理】35問。合格:22.75、足切り:14
No.106〜140
+ + + + + 1 2 3 2 3
5 1 4 3 5 3 4 2 3 2
5 2 3 5 3 4 1 4 4 5
4 1 1 4 4 1 5 1 2 5
【清掃】25問。合格:16.25、足切り:10
No.141〜165
2 1 5 5 2 3 2 3 2 3
5 5 5 1 5 3 2 4 3 4
4 1 3 1 4
【ねずみ昆虫の防除】15問。合格:9.75、足切り:6
No.166〜180
+ + + + + 4 2 1 4 3
5 1 2 2 4 1 3 1 5 3
554 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 01:30:57
どうもありがとうございます
では、早速‥‥‥
552さん、お疲れ様です
解答速報
ありがとうございます
558 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 01:42:53
速報ありがとうございました
速報ありがとうございました。
答え合わせした所134点でした。
まだ安心できませんが寝ます・・
お疲れ様でした。
>>554-560 It's my pleasure.
まだ怪しいところを調べたい気持ちはあるのですが、そろそろ明日に備えようと思います。
今日はお疲れ様でした。
それでは、おやすみなさい。
562 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 01:53:25
お疲れ様でした
140点でした
おやすみなさい
あと4問どうにかなりませんか?
この回答相当信憑性高いのかな?
すれ参考にしつつ自己採点で130点でした。 まあ合格やろwww
はよ寝よ
156は2じゃなかった?
上の方でのレスではそうなってるけど
>>565 そうだね。156は2 今、赤本の該当箇所みた。
トイレで目が覚めたが休みなんで寝る
作業着で試験受けに来ている人がいた。
試験後に、そのまま仕事なんだろうな。
568 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 06:23:17
と言うことで今回の合格率は30%越えるな。
JTECを待つまでもなく、不合格確定やわー
採点とちゅうだけど仕事行く準備しなきゃ、、、、回答サンクス。
メモって後で見る
571 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 06:26:57
30%は楽に越えるな。35%はいくだろう。
合格すればいいんだからなんでもいいわ。
過去問正解率90%とその問題の理解率100%必要だわ。
572 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 06:30:11
今のところ140はある。多少変更があっても大丈夫だろう。
ただ過去問だけじゃしんどいなぁ・・・
53-5 置換換気は室温より低温の…
574 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:22:05
575 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:44:59
>>574 そういうの見れない人だっているんだからよ、ここでできるようにした方が良いぞ
でも
>>574は便利だよ
ここでできるようにって、可能なの?
577 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:52:31
>>574 それ、マクロウイルスじゃないだろな?
拡張子がエクセル形式ファイルじゃないと怖くてダウン出来ない。
578 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 07:53:46
579 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 08:37:49
580 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 08:58:49
たぶん合格率高けぇ・・・
うちの会社から自分含めて4人受けて全員130〜140点ある。
合格率は17年の35%超えてんじゃねぇか。
581 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 09:06:26
ねえねえ、さっきjetc日本教育訓練センターに電話で聞いたら今週の木曜日に
解答速報ネットで出すとのことだったよ。
余裕の百点だぜ!
今年はこのままだと合格率が高くなっちゃうので、75%以上の解答が
ないと駄目だとか解答率の上下があるのかな?
そんなのないよ、ビル管伝説だw
575が言ってるのは
この2ちゃんねるに回答出せって事じゃねーの?
>>552 553 みたいにさ
586 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:25:01
たぶん初の合格率40%超えになるかも?
これなら講習者がまた騒ぐぜ。
587 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:29:44
だから今年受験しろ!!って言ったのに・・・
と言う事は来年は合格率一桁になるんだろうな
講習教科書の改訂次第
589 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:42:06
今年は合格率が40%を超える程簡単だったとか、奇問難問が多くマジで難しかったとか、どちらが本当なんですか?
因みに平成17年の合格率と18年の合格率を見て判る様に、どんなに合格者が多かろうが少なかろうが、合格基準は変えないだろう。
590 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:45:10
上の解答で117点。落ちたな
591 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:48:51
毎年ある絶望的な書き込みがないから
5年に1度のサービス年かもしれない。
こういう年に初受験も運だよ。講習免状じゃあるまいし免状価値は変んない。
592 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:50:13
まだだ、まだわからんよ
593 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:51:25
>>590 いや上に行く可能性もあるジェットシーの解答を待て!!
解答が二つの年もあったし・・・出題者が解答出来ないんだろう。
594 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:54:05
595 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 10:59:56
593
確かに。見ても二つ答えがあるんじゃねぇーのという問題が
何問かある気がする
596 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:00:45
こんなくだらないしかくとってどうする?
こうしゅうでもしけんでもめんじょうかわらないよ。
えねかんはこうしゅうだと免状番号に認がつく。試験でとると漢字はつかない。
報われるだろう。
597 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:02:07
589
っていうか、今年は普通に見て奇問難問が多いんじゃねぇーの?
雑言に惑わされるなよ。だけど、合格基準は変わらないだろうけど・・
104点しか取れなかった。
今から過去問だけじゃなく参考書も読んで、来年に備える。
599 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 11:51:04
同じく 100点ちょっと くやしい やはり、問題集こなさないとだめですね。どうせダメならもっと点差があれば納得するのに・・・しばらく気が重い
600 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:10:57
認の字は認める事だろう。
「忍」にしろよ。
601 :
塩ジイ=糞ジイ=つ・ち・や:2010/10/04(月) 12:16:03
糞爺のHPアクセス携帯で自動操縦したら途中で戻ってやがるガハハだからボケ爺幕引き教会
随分昔になるが自動操縦して2万アクセスあった時、ボケ爺は本当に2万人の者が閲覧したと
思い込んでるさかいボケ爺な訳、ガハハ漏れつ・ち・やじゃないがこんな腐った教会早急に幕引き
したらええねん。自動操縦すると2万でも20万アクセスでも出来る。こんなボケ爺だから今の問題
が解けない爺、2万人の方のアクセスありがとうだって笑っちゃうよなぁガハハ携帯の機能で自動操縦
すれば1億アクセスでも簡単に出来る。こんな糞爺のHPに2万人の公務員が閲覧する訳ないじゃん!
漏れ準つ・ち・や
確かあの時、200アクセスだったが、携帯の機能で自動操縦して2万人にしたわけだよガハハ。
1億人のみなさまご閲覧ありがとうございます・・・っていうのか?ボケ爺
>>598 俺も104点 受験直後の感想:午後の建築構造概論が足きりか?
と思ったが 各分野それは超えていた。
赤本では環境衛生と清掃が得点源だったけど、本番では
計30問しか取れなかった(25+25問中)
もともと建築構造概論は苦手 8問しか取れなかった。
>>599 本当に気が思い。今日公休とっておいてよかった。
働く気力体力無し。
きのうなんか試験直後 明け残やったように疲れた。
603 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:28:15
>>593 ありがとうございます。
JETCとここの解答って毎年誤差はあるんですか?
604 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:28:23
結局、今年の試験は、
@ 過去問10年分数周丸暗記で合格圏?
A 過去問1周で楽勝合格?
B 神出鬼没問題が多く、昨年より難しい?
C 来年に向けて再挑戦(確実に不合格)?
605 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:30:26
ねずみコーナーが足切りギリギリやないか!
606 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:32:53
簡単だった科目と難しかった科目を教えて下さい。
僕は法令が簡単だが、害虫が難解・・・
試験中は手ごたえなかったが、意外と正解していて おいらは130点ぐらい。
過去問の枝をそのまんま再出題 というパターンは意図的に減らしている
過去問で問われた論点を、少しひねって出題されても、本番でいかに応用するか、気がつくかだな
単なる過去問暗記バカでは、50%ぐらいしか取れなくなっている
608 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:35:50
っていうか、上の解答の正誤見直そうぜ!
問いの53は2じゃなくて5が正解じゃろ?
上にもあったけど。
害虫・お掃除関係は、いままでは得点させてくれるサービス問題だったが、今回からは
細かい点を問う出題となり、得点しにくくなった。
610 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:37:23
手ごたえなくて思ったよりよかったってのは、実力でもなんでもない。
ただのまぐれアタリ。
それを棚に上げ、
すぐに調子こいて「単なる過去問暗記バカ」などと他人を罵倒するのは模範的なビルメン。
611 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:42:35
>>591 サービスでもなんでもない。
絶対に18%程度におさまるから、発表までまってな。
落ちた人が現実逃避で落ちた人を叩いているかもな。
ネットだしなんでも言えるし
>>552-553の奴で119点脚きりなしのギリ合格圏。
もしかすると落ちると思うと複雑だ。
手ごたえなくても、論点を推理して枝を2つまでに絞込み、正解できる確率を少しでも上げる努力を試験中にしてるんだよ
もちろん最低50%正解は確保できた上で、そこからどれだけ上積みしてボーダーラインまで持っていけるかで勝負が決まる
正解した問題のすべてを 確信を持って解答できた人なんているの?
俺は確信あったよ。
運や推理は不安の元だから勉強しまくった
珍しい奴だな
617 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:59:20
午前の部
2、2、5、3、4、3、5、1、5、4
2、3、1、4、2、4、2、5、3、1
4、3、5、2、2、3、1、1、1、4
3、2、1、2、5、3、3、3、4、1
4、5、5、5、3、3、2、4、3、4
3、2、2、4、3、3、1、3、5、5
2、4、3、4、5、1、4、4、2、2
4、4、4、1、5、3、2、5、2、5
1、3、3、5、1、3、4、3、3、1
ホント、かつてのように舐めてかかってると合格しにくくなってきた試験だ
今後も、新問・ひねり問増やして、やや難化させていく予感
619 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:07:46
午後の部
2、3、1、2、5、1、1、4、4、3
5、5、4、1、3、1、2、3、2、3
5、1、4、3、5、3、4、2、3、2
5、2、3、5、1、4、1、1、2、5
4、1、1、4、2、1、5、1、2、5
2、1、5、5、2、3、2、3、2、3
5、5、5、1、5、3、2、2、2、4
4、1、3、1、4、4、2、1、4、3
5、1、2、2、4、1、4、1、5、3
合格率28%(予想)
以前は、午後に少し『正しいものを選べ』形式で、午前や残り殆どは
『誤っているものを選べ』だった。
なんか今年は午前から『正しいものを選べ』が多いなって感じた。
むしろその方が取っ掛かり易い。
一年かけてのんびりやるよw
621 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:13:02
以上、今年の合格率はやや改善され、
28%(30%を切れる)と予想。
厚さ3〜4cmの講習用テキストを
購入しないと応用も効かない時期に到達
している。
講習用テキストを買うか、受講するか
二つに一つだが、3週間も会社は休めない。
早速、講習用テキストを脇役に準備せよ。
622 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:38:26
117問は確実に取れている。
戸籍謄本を役所に行って取って来る!
623 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:41:49
>>616 昔からそう。資格板は東大、京大、ハーバードクラスの天才が沢山いる。
本当かどうか知る由がないけど。
625 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:47:31
そんなに金使わんでも、
過去問6年分回し続けたら、
合格ラインは十分可能かと思われます。
回す言うても、全問回すんちゃいまっせ。
全問回すんは一回目と試験直前だけで、
一回目の問題といてる時点で答えがわかってても、
意味のわからん枝がある設問と迷った設問をチェックしといて、
そこだけを試験直前まで回し続けるんですわ。
といてる時点でチェックがポイントですわな。
これで試験直前に全問やったら、
九割前後とれるようになってますわ。
626 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:49:49
↑頭いい!医師か?
627 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 13:50:44
628 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:12:28
医師ではない。
ただ、このやり方で
今回の試験の一発合格の
熱い予感が
僕を包み込んでいます。
629 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:22:29
思ったより出来ていた。
大体だが125点はある。ジェットシーであと5点くらい増えるかも・・
合格率は10%以下ってことはない。
30%は超えてるだろう。今年はラッキーだった。
去年か来年だとわかんない・・・
630 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:28:20
105点で不合格。
過去問だけじゃ駄目でした。
みんなが使った、お勧めのテキスト教えて下さい。
631 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:37:26
もうセンター本しかないなぁ。
講習者もあの本買ってるんだろう。
講習者が3週間の受講の為に買うんだろう。
どうせ頭に入ってないんだから・・・売れ!!
センターも赤本ごときに国家資格取らせたら売り上げが上がらんから
多分センター本から出題するようになるかもな。
すげぇえげつない問題出るかもな。
632 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:40:23
早まるな!上の医師のコメントを読むんだ!
633 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:43:43
634 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:45:27
過去問理解率90%で162点。
本番で70%合格として最低162×0.7=113点
あと4点ならなんとか取れる。
これが目安かなぁ。
635 :
訂正:2010/10/04(月) 14:46:52
合格→正解
636 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:48:56
医師がビル管は受けんだろうw
まぁビルメンが医師にはならんだろうし・・
637 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 14:53:22
まぁまぁ、ここは医師いうことでええやないか、年に一度の祭りやねんから
638 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:00:08
ジェットシーとオウムも1〜2点違う年もある。
センター早う答え出せ!!
639 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:30:28
今年の○○はレベルが低いなあw
例年なら今くらいの時間で80%程度の回答出してるぜ?w
それとも個人主義か?w
フライングおめでとう諸君!
642 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:36:19
なんか、調子抜け。こんなに簡単な問題なら、
即席ラーメン5F氏でも確実に合格。
合格したら、課長職に上がるから、嬉しくてたまんない。
後は嫁さん探しだ。
5F氏、おめでとう。
643 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:39:00
拍子抜けのところが間違い
過去30年で合格率が20%超えたことは一度も無い
鬼門が多かったから15%前後だろ
645 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:42:49
んなこたぁねえ!!
あれJETCの本だとH17は35%が合格したってなってるのに
設備と管理の本だと違うのはなぜ?
H17は35.2%だよ
年度合格率と類型合格率が違ったんだな
でH18が9.8%という無茶な設定
650 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:47:11
毎年オウムは後出しジャンケンで合格発表まであと1週間くらいで出すだろう。
ジェットシーは毎年試験後4〜5日で出す。
125点以上取れてたら問題ないが120点以下は心配だな。
651 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:50:07
ここ3年は平均レベルの合格率。
今年30%なら来年1桁。
センター本用意だ。
一体おまいらは何盛り上がっているんでつか?
653 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:52:05
年に一度の祭りやからです、
今夜はさらに盛り上がりましょう
654 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:59:24
っていうか、問102は4でおk
直通がおかしいべ
ここの解答速報も結構信頼できそうだな
656 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 15:59:52
今の段階では108点くらいまでなら望みがある。
ジェットシーで116点あたりまでならやや希望あり。
3年前はここの解答で108点。ジェットシーで125点だった。
まだわからん。逆もあるしな・・・
去年もJETCでプラスマイナスしたからね安全圏として125点は欲しいところ
658 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:10:11
JETCのビル管理士合格コースってのは
どうなのですかね?
659 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:13:30
俺ならコースやめてセンター本買うよ
660 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:20:46
5%の壁を撤廃してほしい
電気工事士もボイラーも危険物も冷凍機械も、設備の国家試験の合格ライは正解率60%なんだから
661 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:22:42
662 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:25:39
講習用の教本だけで勉強しないで、
疑問に思う問題は、講習用の教本で応用を付ける。
また実務的にも、この講習用の教本は役に立つ。
資格を取ってから活かすには、やはり講習用のものが
必要だと思うがいかに?
値段は高いが中身は濃厚。
ビルメンで食ってゆくなら必携だと思う。
医者ではないので、分からぬが、
センター本はあってもいいんじゃない?
冬のボーナスで買えや。
>>661 いや、あの、だからまだ超未完成解答だって。
664 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:28:25
>>617〜の回答をしていたとすれば、
満点ではないけれど、合格は間違いないと思う。
いい年越しをしましょう。
665 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:29:33
ただ今年は答え合わせのスピードが遅い。
JETCでほぼ決まる。
なんだかんだ言っても、皆解答に悩んでんだな。
全てはJETCにかかっている!
667 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:34:16
今現在答え合わせ6割正解なら望みあるぞ・・・
但し部門足切りクリアでの話。
668 :
サンクス会議室:2010/10/04(月) 16:37:22
>>663 速報に満点を求めるものでない。
オーム社などは、大勢の先生方が吟味検討し、
公式解答に間違いのない解答をしている。
それも、時間はたっぷりあるから、
精度の高いものが出来上がる。
「速報」の意味を知って欲しい。
試験終了後、24時間以内に速報が出れば、
それでアバウトな照らし合わせをすればよい。
全問正解を狙う事が無意味なんだよ。
669 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 16:46:50
>>617の解答なら、118問正解(科目足切りはかろうじてなし)なんですが…
現段階で、
>>617の解答がイチバン最強(精度が高い)なのでしょうか?
コメント願います
>>619の解答で
128-1となっているけど、
>>553の解答 128-4が
正しいと思う。
テキスト下巻P136 10行目〜
グリース等の固い付着物の除去にも有効である とある。
672 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:10:30
674 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:11:52
676 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:14:32
>>669 午後の92は
>>553-2の方が正解に近いと思う。
ひさしの部分2mの処理の仕方が正しい。
赤本H17年-92の解説:5行〜6行付近
昨日の速報で112点・・・
お願いだからなんとか全部都合のいいようにいってくれ!
679 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:30:38
5%(9問)の壁ですな
もうこうなれば、問92については、選択肢2、3両方正解ということで、ビル管理教育センターへお願い申し上げてください(苦笑)
680 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:34:11
681 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:37:13
あー、92点と半分しか取れなかった・・まあ過去問一回もやらずに合格しようなんてのが甘かったです・・初挑戦でしたが、来年は過去問をきっちりやり、合格じゃあ!
682 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:39:37
問36は答え全部合ってるのでは?
683 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:41:10
今現在ならJETCまで5%程度は訂正があるかもしれん。
毎年そうだから・・・
684 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:41:11
ビル管理教育センターのホームページの国家試験Q&Aには、合格基準(点数や足切りについて)は記載されていないね
やはり、65%とか限らないのかな?
685 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:42:57
問92と問128以外で、比較違いあれば出してください
そして最強解答速報の改訂版をつくってください
686 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:43:39
いやいや変らんだろう。
合格率35%の年も9%の年も基準は変らんかったしな。
687 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:44:59
ジェットシー様早く解答を・・・
688 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:47:05
いやいや、変えてもらうのよ
単に合格基準を変えるというのではなく、選択肢
今年みたいな年、とくに問92みたいなのは選択肢2、3をどちらも正解にするとか意見して
689 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:52:14
午前の部 v1.0
22534 35154
23142 42531
43522 31114
32125 33341
45553 32434
32243 31355
24345 14422
44415 32525
13351 34331
午後の部
23125 11443
55413 12323
51435 34232
52351 41125
41142 15125
21552 32323
55515 32224
41314 42143
51224 14153
以後訂正よろしく!
690 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:53:13
ジエットシーだか爺だか知らんけど、ビル管理教育センターに
「あまりに微妙なものは、解答選択肢2つでもよいのでは?」とか
「合格ラインを何問か下げては?」
「足切りも1問くらいは下げたほうが…?」
のような動きがあってもいいと思う
合格率が低いときの日商簿記(1、2級)検定など、専門学校からガンガンクレームが入るくらいだし…
691 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 17:53:19
今これで何パーセント正解なの?
692 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:05:42
>>680 これもさ、今までだったら抵抗値はどうだみたいな出題だったのに変わってるんだよね。
まあ、そこは正解したけど俺も1と迷った。
693 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:10:08
694 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:12:44
はい、ほかに解答違いの指摘ないですか?
695 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:16:55
53は5
102は4
170は4
696 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:17:25
この調子で今夜にかけて
解答の精度をみんなであげていきましょう
祭りや〜
どの回答でも70%超えてるから合格か?
今から来年に向けて勉強する人いる?
俺は今回落ちたが、覚えた分あるし無駄にしたくないから今から勉強してぜってー来年は受かってやる
699 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:41:34
155は3
700 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:52:09
>>698 モチベーションがもちませんわ
といいながら、来年3ヶ月前になったら
全部忘れとるからね〜
701 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:01:21
もう親父臭がぎたくないしな
702 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:02:17
153は1
センター本 下巻266ページに
クリアラッカ 半年後くらいで黄変
吹出口等の清掃 年1〜2回の作業
試験会場でも、ジジィが咳やら鼻かみやら何やらで うるさいうるさい
見るからに合格できなさそうな風貌 時間の無駄だからとっとと退場しとけてーの
細かい出題は、ネタ本であるセンター本からってか
普通の市販テキストには載ってない
でも、どこが出るか予測もできないわな
705 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:14:28
702 正解 703 同意
センター本の内容って、レイアウトとか見やすくなってるの?
やたらに詳しく、たらたら書いてあるだけなの?
エロイ人教えて
707 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:21:46
>>706 職場に置いてないのか?
職場になくても本社のやつに言えば本社のどこかに置いてあるはず。
708 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:22:30
市販のテキストも覚え切れんのに、
センター本の細かい内容なんて覚えれるわけないですやろ
709 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:23:21
答え合わせ祭りまだ?
もうやってんだろ、てめぇで調べろよ。
しゃぶれよてめぇ、中に出すぞ
711 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:36:24
落ち着いて
712 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:36:27
昨日で終わってんよ
713 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:40:42
品がねえなあ、設備員
>>698 今は間違えた所をなぜ間違えたか調べ中。
これも来年に向けた勉強かな?
12月中旬にH23年番の赤本が出ると思うので、
コツコツやり始めるのはそれを手に入れてから
思い切って講習会のテキスト(22000円?)も検討中
それを買ってあと2回ぐらい受けても講習会より安いよね
715 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:51:24
問160ってどういうふに考えたら正解がみちびきだされるんじゃろか?
オームの過去10年の問題集と、赤本の内容って全く同じ?
717 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:56:20
解説が赤本の方が詳しい
718 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:57:43
解説は重要ですわな
719 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:58:43
でも6年分だけ
量をとるか質をとるか
皆さんどうも
>>715 赤本に、H20年-159 紙くずは特定業種(建設業、パルプ製造業、紙製造業
、新聞業、出版業)から出るもの、は産廃とある。
問題文に上記の業種が限定されていないので、ダメかもしれんが
ちょっこし拡大解釈すれば 解答3もアリ
722 :
721:2010/10/04(月) 20:03:46
723 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:05:52
量をとった。
135とれた。
参考書は詳しく載ってるのを一冊と、問題集を沢山がいいかな〜
725 :
うみほたる:2010/10/04(月) 20:09:04
726 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:13:25
参考書はセンター本以外なら良いんじゃないかな。
分厚すぎ、重すぎ、電車とかじゃ開けないよ。
会社から借りたけど全く使用してない。
727 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:13:32
>>725 そんな事言い出したら紙くずも該当するんちゃうんかい?
728 :
うみほたる:2010/10/04(月) 20:14:13
729 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:14:27
160は特定業種じゃないから産廃じゃナベ?
4の発砲スチロールであってるべ。
730 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:14:49
参考書なんていらない
赤本とオームの過去問を買うべし
731 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:17:21
来年のことより今年の問題詰めようぜ
732 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:18:02
733 :
うみほたる:2010/10/04(月) 20:19:09
727>ごめんさない見つけました!
22000円の本 下巻 P293に出ております
建築物内廃棄物に関して、産業廃棄物別の取扱について・・・
の中に
イ 産業廃棄物
プラスチック類 発砲スチロールなど と書いてあります。
734 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:24:37
過去問に比べれば今年は簡単だったね。
今年受けれたのは運が良かったよ。
自己採点で147だったよ。
735 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:26:37
689から訂正
37は2
92は2
128は4
136は2
158は4
JTECの参考書より
↑ ウソだべw
737 :
12:2010/10/04(月) 20:29:40
2番目に回答晒した奴だが552-553で答え合わせしたら
143問正解だった。いけるかな?
102は5
5は、あきらかに耐火性能ではなく防火性能の説明。
防火性能というのは、周囲で起きた火災からの延焼を30分以上防ぐことができる性能。
具体的には、建物の外壁や屋根の軒裏の仕上げが、一定の防火性能を持った構造のこと。
都市計画法で定められた準防火地域や防火地域では、防火構造であることが求められる。
建物内の火災に耐える耐火性能とは違う。
直通階段とは、ある階から避難階又は地上まで、途中に障害がなく
経路が明確で迷うことなく容易に到達できる階段。4の説明で問題ない。
739 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:31:59
74自信ある奴いない?
740 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:32:40
>>738 いやいや、直通階段でも文言の居室からがポイントだべ?
4が最も不適当だべ?ちなみに耐火性能で調べれば、外壁軒裏
出てくるべ。
741 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:33:04
742 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:33:55
>>739 消去法で1か4、キャビテーション(泡立ち)は液体で起こる現象のようだから
4か?
744 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:34:41
関根康明氏が書いた【スーパー暗記法合格マニュアル 建築物環境衛生管理技術者】(日本理工出版会)
が一番とっつきやすい参考書だったのでこれ一冊に絞って勉強したのですが、合格ライン突破できたか気になります。
745 :
うみほたる:2010/10/04(月) 20:35:38
171ですが、
22000円の本下巻 P387ー388より
1・吸血性のダニ類がいた場合は、被害発生箇所周辺ににネズミや野鳥・・・
などの人以外の生物が存在している可能性が高い
2・ビゼンダニはオフィスビルや一般住宅で検出されることは稀・・・
しかし、高齢者施設や病院での集団発生が問題となる
3・ツメダニ類が1gの屋内で100匹を超えると被害も顕著
4・ビルの外壁などでは・・・と、不快感を与えるダニ類として
カベアナタカラダニがでております
で正解は5
(殺虫剤処理よりも、除人をこまめに行う)
746 :
743:2010/10/04(月) 20:36:18
不適当だから1かw
747 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:36:19
>>743 不適当選ぶンやから、
それやったら1ちゃうの?
そこ凄くなやんだ、文面からいろんな事読取れりからなー。
>>748 ビル管試験の問題文ってそういうのが多い気がする
いかようにも解釈できるみたいな
750 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:44:04
問10は2じゃないの?
水管の清掃なんてするんかね?
751 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:44:56
キャビテーションて液体だけじゃないよね
>>740 建築基準法施行令 第120条
(直通階段の設置)
建築物の避難階以外の階(地下街におけるものを除く。
次条第1項において同じ。)においては、避難階又は地上に通ずる直通階段を
「居室」の各部分からその一に至る歩行距離が次の表の数値以下となるように
設けなければならない。
753 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:45:34
102は5で正解
センター本 上巻231ページに防火性能
文章そのまま
754 :
うみほたる:2010/10/04(月) 20:47:21
74ですが、
テキスト上巻 P452より
「キャビテーション」
流体が流動しているときに、ある部分における圧力がそのときの液体温度
に相当する蒸気圧力以下になると、その部分で液体は・・・
と液体ですから・・・
空気調和で ファン(空気)ですから、1が最も不適切と思いますよ
755 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:49:11
>>750 3条18にでてた、冷却水系統も年1でやることになってるらしい
ダクト云々って文言だけ無い
758 :
うみほたる:2010/10/04(月) 20:58:04
10番ですが、
テキスト上巻 P485より
冷却塔を含む冷却水の水管及び加湿装置の清掃を1年以内ごとに1回行うこと
と書いてあります。
P486より
冷却塔に関しては、月1回の洗浄を行い と書いてあるので、1が該当しない
759 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:58:09
なんて難しい試験なんだ
760 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 20:58:52
761 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:00:35
>>738 いやいや、直通階段でも文言の居室からがポイントだべ?
居室からだと必ず扉があるべ?直通じゃなくなるべ?
(2)冷却塔及び冷却水について、当該冷却塔の使用開始時及び使用期間中の1ヶ月
以内ごとに1回、定期に、汚れの状況を点検し、必要に応じ、清掃及び換水等
を行うこと
点検が月1で、清掃とは別なんじゃないの
764 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:06:10
>>757 ありがとう
正解が2ではないことは分かりました。
765 :
うみほたる:2010/10/04(月) 21:07:03
762>ぶっちゃけ、毎月 冷却塔を清掃しておりましたw
点検は、日常点検ですの(電流値・補給水の散水状態確認)
>>765 豆だなー、俺は外回り作業組みなんだけど
シーズンインとシーズンオフの2回清掃ってパターンが大体だな。
767 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:14:04
赤本だけではもうダメだな
768 :
うみほたる:2010/10/04(月) 21:14:10
766>結構 「カラス・カモメ」等が来て
エサを冷却塔内に落とすのですよ。
それで、壁は2〜3ヶ月ももほおって置くと、すぐに緑色 (コケ)が生えてきますw
ああ、自分はその他大勢の人なんだなと実感しました。有り難う御座いました。
これにて引退いたします。
770 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:15:01
ジェットシーの解答は6日だっけか
771 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:18:33
大体10,000人受験してここに来てるのが20人位だろう。
772 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:20:11
>>760 のDL数見ると240近いから結構みているんじゃないかな?
書き込みはしないでも見ている人は相当いると思う。
773 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:23:34
合格当落線上が多いだろう。
しかし今年の答え合わせはもう終わりか・・・
774 :
うみほたる:2010/10/04(月) 21:24:06
767>「ビル管」の有料講習会に出て取得した人の 「テキスト」が高値で
売れると聞いていたのでw
(アンダーラインを引く場所がわかっているかららしい)
で、去年 新しくなったので、今年は比較的 簡単と思って受験した
775 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:27:01
83は何?
776 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:28:45
777 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:29:48
3か4だよな
778 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:30:37
こりゃ点数はJETCの解答までわかんねぇな。
今のところ110点前後なら全然大丈夫な気がする。
779 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:31:03
波長って文字通り波の大きさやとおもってんけどな
780 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:31:46
83は3じゃないかな。
暗騒音とは、ある場所で、特定の音を対象として考える場合に、
対象の音が無い時の、その場所における騒音を対象に対しての暗騒音と言う。
周波数が小さい云々が違うから不適当かと。
778
全然大丈夫じゃ無いよ。
783 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:39:47
今122点だが明日額縁買います
155は?
正解が複数あるような??
785 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:40:13
781
正解
センター本 上巻529ページに暗騒音は特定の音以外の音
786 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:40:33
3だよ
787 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:43:40
俺も155は3にしたぜ
あーあ 俺155 2にしてしまったw
789 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:48:39
これは悪問だよ
790 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:50:56
2・3・5があてはまる
>>790 ジェットシーやオウムはどれを正解にするかな?
公式回答と違ったりしてな
792 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:56:43
今年も駄目だった。
来年に向けて勉強開始。
みんな頭いいなあ。
793 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:58:49
卒業証書いれるような筒買おうかと思ったが
額縁か・・・ちょっとはすかしいと思ったけど
俺の家になんて誰も来ない事に気づいた
795 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:05:43
ゴキブリごときが1年もかけて成長してるなんて・・
ゴキブリごときに足切られかけた
あぶない、あぶない
796 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:06:01
797 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:10:36
>>778 そんな事いってたら130でもあぶねーじゃねーか
798 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:11:56
>>765 どこも、法令と契約とはベツになってると思う。
自社ビルなら法令通りでいいけど、
請負だと、契約金額の積算上、仕事作って月1〜2やらないと
カネが貰えないので。
>>795 害虫は問題数少ない分
鉄板の部分をうっかり落とすときついな
建築も15問だからコワイ
801 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:23:20
トータルで7割越えとかで、
足切り食らったりしたら
悔しすぎるやろな
802 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:47:00
祭りは終わらない・・はず
803 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:47:57
805 :
晒し者wwww:2010/10/04(月) 23:05:59
ちーすwwみんな受かったかww
806 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:06:44
807 :
晒し者wwww:2010/10/04(月) 23:10:10
基本
>>689の回答が一番近い模様。
ただ、午前の問37.44.59.60.83辺りがあやしいのぉ。。
808 :
晒し者wwww:2010/10/04(月) 23:11:28
へいへいそこの君今日も、祭りはじめようぜww
>>804 違うところ。
552 617
37 2 3
52 5 2
72 2 4
82 2 3
88 1 3
92 2 3
125 3 1
128 4 1
129 4 2
135 4 2
158 4 2
159 3 2
164 5 1
173 1 2
180 4 3
810 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:13:43
祭りや〜
811 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:13:58
清掃のあしきりが怖い。
140点であしきりは嫌すぎる。
812 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:15:05
140点であしきりて
寝られへんな
813 :
晒し者wwww:2010/10/04(月) 23:16:20
午前70 午後60
おそらく、この形に近い猛者供が多いとみたw
俺もだけどねw
814 :
晒し者wwww:2010/10/04(月) 23:18:20
>>811 清掃のどこが迷ってん?10問とれりゃええんのよ。
815 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:19:23
問37は2でいいと思うよ
書庫150lx<事務室300lx
Oーム社 ビル管理試験徹底研究より
816 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:22:48
雨水にインバートは間違いや
上の方で3でいいと言い張るキチガイが居たからな
>>809 じゃあ共通部分はほぼ間違いないな
差異部分だけ煮詰めていけばいいのか
819 :
晒し者wwww:2010/10/04(月) 23:24:22
手始めに昨日もめた問60からだグフフw
アa イb ウe エd オc
普通はこれだと思うのだが、図-Aでc〜dで冷却器を通ってる。
そこが引っ掛かるんすがw
820 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:25:14
821 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:25:53
貴様、どこのまわしもんじゃ
822 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:26:36
811です。
141−2
142−1
146−3
147−2
150−2
152−5
153−5
154−1
155−5
158−4
161−4
162−1
163−3
164−1
165−4
これらの問題以外は確実に間違っているのでこの15問で10点無いと終わる。
微妙っす。超微妙っす。
823 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:26:38
一番温度低いとこは冷却器のすぐ後だから
5だろ
824 :
晒し者wwww:2010/10/04(月) 23:29:00
ふふふwそうくるとおもったぜw
そうなると”ウ”のいきばがなくなる。つまりア〜ウがa〜eに
あてはまらなくなるw
826 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:36:50
>>819 冷却器出口が一番冷えるからオってことでよくね?
別にカタカナがa〜eに対応しているって書いてないし
空気の状態変化を図上に表したってことでしょ。
問題出したやつの性格を疑わないではいられないけどね。
それより
>>809解決してください。
82は薬剤投与間隔が赤本にあった気がする
828 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:38:29
72は5だって
たしか地震のためにたわませるんじゃなかった
831 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:43:32
37は確実に2です。
JIS Z 9110より
問129は4
小便器洗浄弁は不特定多数が使う場所だと
水流さない奴が多くいた場合尿石での詰まりが多発するから
公衆用には適さない。
わかった
ノシメマダラメイガは米びつに沸く
つまり173は2だ
#177も違うようですが、3で間違いないようです。
>>76の通り、発しんチフスを媒介するのはシラミ。
836 :
名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 23:57:28
173-3じゃね
プールは塩素がきついし栄養分がないとか
問129は4だね
平成20年の問129「最も不適当なものはどれか」という出題で
(1)洗面器のあふれ縁は、オーバーフロー口の最上端をいう
(2),(3),(4)中略
(5)小便器洗浄弁は、公衆用には適さない
という選択肢があり、正解は(1)だった
(正しくはオーバーフロー口の最下端)
つまり小便器洗浄弁は公衆用には適さないでFA
>>836 それは俺も疑問に思ったよ。ちょっと清浄すぎるんじゃないかと。
でも消去法でいくとそれしか残らん
というかシーズンオフの汚いプールとか普通に沸くか
840 :
838:2010/10/05(火) 00:02:10
いや2でいいんだ、ボケでた
841 :
836:2010/10/05(火) 00:05:13
173はやっぱ2か
米びつを観葉する人が問題だしてるかも知れないし。
>>809 どっちも同じ答えだけど、
87は4でいい?2じゃね?
134も3か4のどっちか答えでたっけ?
145は2でいいの?
あと153は1だよね?
145は1だと思うんだがソースが見つからない・・・
82、19年の問84に解説あった。週1-3回投入が適当
3が不適当か?
>>843 まちがえた87は4でいいんだ。
51の方の計算問題は5じゃね?
>>843 87は4だ。公式見ろ
134も4しかない。補給装置つけなきゃ雨ずっと降らない場合
水つかえなくなる
153は1だね
848 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:18:39
53-5かと
>>848 暖房時上部水平吹き出しだと下降しないから温度差大きいので4は正しい
つまり正解ではないな
俺も5だと思う
室より高温だとそもそも下の換気口から入ってこない
すげぇ熱くなってきたな!
やっぱこんぐらい白熱してこそ答え合せってもんだ。
公式解答が楽しみだ
最新版答えあわせで153問正解で85%
どう転んでも大丈夫だ。JETC発表まで安心して寝れる
853 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:40:01
854 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:41:36
問題135は4 逆浸透膜は浄水器に用いる。
問題136は2 浄化槽の使用を開始後3ヶ月から8ヶ月の間に水質検査を
受けなさいと記載されています。
145は2は無い
肺まで入り込んで害するのは1μm以下の小さい粒子
浮遊せずに(一時的に浮遊したとしてもやがて沈降して)堆積するのは10μm以上の比較的大きい粒子
つまり堆積塵>肺を害する粒子で正しい
じゃあ正解は?というと
わからないわけだが…… orz
というか145の2は
まとめてくれた人の誤記ではないかと思う
昨日時点の答え合わせで2という話はなかった筈
1か4のどちらかということだった
>>855 Ω本3巻P54、各粒子の径が乗ってる
煙草の煙<細菌とある
細菌<真菌であるからして
煙草の煙<<真菌
145は4が不正解か・・・・・花粉以外におおきいのな・・・間違えちゃったw
これで145も確定かな
>>860 すまん、もうおっさんなんで正解を選べ、と不正解を選べで
脳が混乱してる。
862 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 01:50:16
解答まとめキボンヌ
116点・・・
115が3なら117点で望みあるんだがなぁ
表を見る限りなんとも言えない
皆寝たかな…
>>816 敷地内の雨水排除管には通常、インバート升が
設置されているのだが。
866 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 06:56:53
今年も答えが二つある問題や答え無しなのが1、2問あるな
纏める人が大変だから、順番に1〜5問題ずつにするか、科目毎にするかで、順番に解答とその根拠(テキストor過去問)をあげて行く方式にしたらどうだろう?
868 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 07:35:24
みんなの解答訂正意見も考慮すれば、ここでの解答速報はほぼ完璧じゃね?
870 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:40:06
一昨日が106点昨日は123点になった。
ジェットシーの解答で合格確信出来たら
金の額縁買います。
有休取るぞ!!
871 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:58:24
ジェット・シーは明日?
872 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:05:54
今朝見たら125点だべ・・・だんだん上がってる。
ジェットシーで当確。オウムで決定だべ!!
873 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:11:58
51は5じゃね?
片方が合っていればもう片方は間違っている、、、
微妙すぎる。どう転がるか分からんな
875 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:15:37
発表まであと1ヶ月近く長いなぁ。
876 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:32:12
877 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:33:01
ジェットシーとオウムはほぼ同解答だが複数回答もある。
あと1点の人はわからん。115点なら厳しいがゼロではない。
878 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 09:51:55
a
879 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:00:16
ここの速報で清掃が12〜15点
ここの速報と出版社の模範解答が大きく違ってることはないと思っていいよな?
880 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:05:22
136の2の検査は水質検査ではないんじゃないかい?
881 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:12:41
もうコンピュータ処理は終わってんだろう。
合格通知も不合格も同じ封筒だからな・・・
>>879 去年と似た感じ
去年は当初ここの解答で107点だったのに
実際は126点だった
883 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:17:49
じゃぁ合格点から不合格になる可能性もあるわけだ・・・チビルなぁ・・・
884 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 11:27:13
今回も合格率が18%ならセンター神がかりだな。
今のところ118点
今年で終わらせたいけど…
887 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:00:15
不安なので問題をひとつひとつググってみた
とりあえず足きりはなさそうなので一安心だ
888 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:15:07
まだだ、まだ分からんよ
889 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:20:57
おれは過去問は常に160aveだったのに100点台だぜ
60問も間違えてるんだぞ! 何でそんなに間違えたのか不思議なくらい
単純に過去問だけガンガン暗記では通用しなくなってきた
試験中にそれなりに思考できる人でないと、合格できないということ
ああああ、、、清掃や虫の事がさっぱりだった。
マジ来年は虫博士のサイトで質問しまくるわ。
893 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:01:06
いやいや過去問回しでなんとかなると
昨日の今頃医師らしき人物が言うてたで、
まぁ俺が言うたんやけど…
894 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:05:56
JETCの速報はいつでるんでしょうか?
895 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:08:32
オレも今のところ118点w
でも8割がた受かってるんじゃないかと楽観視してる
なぜなら現時点で合格点超えてるから・・!
これが116点なら今頃うがぁぁあぁ!!!!
となっていたことだろう
できる事ならこのまま時が止まって欲しいw
これ117点でも合格だよね?
ならいける!
1点余裕がある!!
インバート桝しらべたけどよくわかんない。
不適当ではないような気がするんだけどな。
897 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:32:28
>>895 あくまでもセンターの解答が基準だからなぁ
まだ額縁は買えねぇな・・・
898 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:52:53
俺今年受けるの初だけど、そんなにセンターとここで各自が調べたの回答ってちがってくるの?
900 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:53:43
別レスで解答出てるなぁ・・・
901 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:55:52
902 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 14:58:26
JETCで117点あれば大丈夫じゃろ。
こことJETCは毎年数問(2問程度)違ってるわな。
903 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:05:10
120点超えは当確だ!!おめでとう!!
額縁用意ですね。
あと選任経験積んで大手に行こう!!
904 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 15:06:53
免状取っても選任の方が無理っぽい・・・
905 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 16:02:39
雨はため桝ですわ。
自分のマンションの雨樋からたどって、グレーチングの蓋の中覗いてみ
>>905 古いマンションはともかく、近年の建築物の雨水流路はインバート構造。
908 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:42:02
>>907 そんなことあるかえ
インバートやったら土砂が管中に堆積しまくるぞ
909 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 19:45:53
今夜の祭りはどっちで開催されるんでつか?
>>908 インバート構造の流路は、速やかな排除を目的に設置するもの。
汚物が通過する浄化槽の流入管きょも同様。
雨水中の微量の砂程度は支障なし。
911 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:25:29
>>910 仮に全スパンをインバートなんかにしたらえらいことになりまっせ
912 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:36:12
>>898 乙でございます。とりあえず、130超え足切りなしなんでほっとしますた。
JETCと13問も答え違うなんてことは無いですよね?
913 :
898(62):2010/10/05(火) 20:46:08
問題と元データ忘れちゃった
明日まとめるので引き続き検証お願いします
914 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:01:39
去年はJETCの解答=標準解答だったような。
違っていても1問やろ。
合格間違いないのはいいんだが
会社で来年からビル管該当現場増えるので
自分が選任ほぼ内定しとる。
が、給料ほとんどあがらなそうだわ・・・さすが中小。
数年頑張って選任経験元に転職頑張るかなぁ・・・
信頼度が高い解答速報はいつ頃でると?
917 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 21:56:06
>>915 俺は2年選任積んで大手に転職したマネジメントもしてるが
年収650万ある。努力も必要だけどこの資格は使えるよ。
もう電験は必要ない。
918 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:36:58
919 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:40:44
とりあえず
ココ終わらせて
むこうに一本化するために
書き込みまくろうぜ
920 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:48:29
俺にまかせろ
921 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:53:42
いや、ここは俺にまかせろ
いやいや俺が
923 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:55:40
まあ、任せろ
じゃあ俺がやるよ!
925 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:57:49
ここは俺の出番やろ
926 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:58:14
いや、俺だ
927 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:58:44
手ぶらで来てるやつおらんかった?
928 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 22:59:37
宅建の時、
手ぶら発見して、
思わず一人で吹いてもて
恥かいたわ
手ぶら・・・
その会場に勤務してるビルメン(非番)だったりしてな
930 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:07:12
どうぞどうぞ
931 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:07:53
5%の壁
9問の壁
他の国家試験みたいに60%正解で合格にしてほしい
さもなくば、合格ラインを調整(下げて)してほしい
932 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:10:52
>>931 そんなこと言い出したら
弁護士資格講習で取らしてほしいみたいな事になってきまっせ
933 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:11:48
どんどん書いていこ
934 :
915:2010/10/05(火) 23:12:46
>>917 マジかー、すげぇな。
そこまでの金額は最初から考えてないけど
400超えたら御の字だわ。一応来年は電顕もとる予定。
935 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:14:47
会場間違えた奴とかいるのかな?
936 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:16:39
今回の試験、例年と比べると奇問難問というか突飛というか新出問題が多過ぎ
例えば、日商簿記(1、2級)検定とか、合格率が異様に低い回になったら専門学校からガンガンクレームが入ることがあるというけど
今後の合格率維持と試験問題の難易度安定を求めて
皆でビル管理教育センターに懇願しましょ
オウムさんもジェットシーさんも潮爺さんも…
937 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:20:30
>>936 そんなことはない
テキスト流し読み、過去問回し
初受験で8割の俺が言うんやから
間違いない
938 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:29:00
もっとこい
939 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:31:33
今回の試験、合格率が低いとされるなら、電験みたいに合格ラインの調整(引き下げ)を図るべく
合格基準を65%(117問正解) → 60%(108問正解)
科目足切りを40% → 33%
に引き下げるなど、電験みたいに調整をしたほうがいい
940 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:33:37
それは君の願望やがな
科目別とはいえ、五択で正答率3分の1だなんて、
それほとんどシロートじゃねえか
942 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:38:48
ビルゴールドバーグ
>>939 まあこれが本来の手ではあるんだよな。
宅建でもなんでも大概は合格点を調整して合格率を維持している。
試験の中身でもちょうせいするのはある程度までが限界なんだから
あとは得点調整をするのが普通。
944 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:40:54
スティーブンスビルバーグ
945 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:41:28
946 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:41:49
パリスビルトン
合格率を一定に保つと、何かいいことあるのかい?
948 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:43:28
とりあえずここオワらそや
949 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:43:36
宅建みたいに調整しろと
ビル管理教育センターに文句言ってやんな
950 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:44:21
アビル優
951 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:44:43
その調子や
(´・ω・`)ショボーン
953 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:47:08
アビルビルラビーン
ドイツの大種牡馬、その名もビルカーン
955 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:49:29
ミスチルの名曲びるし
956 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:50:13
ビルマの竪琴
957 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:50:58
ドクタービルルク
958 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:52:57
ビルノダムール
イラ管、バル管、ビル管
960 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:57:53
ビルゲイツ
961 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:01:27
びビル大木
962 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:02:35
ビルカンプ
963 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:02:47
もうひといき
964 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:04:30
織田裕二のオーバーザトラビル
第3のビル(その他の醸造酒)
966 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:06:37
ラストスパート
967 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:07:37
アンタッチャビルザキヤマ
E地区ビル
いい ちくび る
969 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:09:17
うんこちびる
970 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:10:07
くちびるおばけ浜田
971 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:10:10
いけいけ
くちビルから媚薬 by 工藤静香
973 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:12:34
ビル下がりの団地妻
974 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:12:46
ビビディバビディブー高木ブー
975 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:13:22
まつりや
976 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:13:25
ビルかんけいあらへん
そういや昨晩、なぜかチスイビルに血を吸われる夢を見た。
978 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:15:44
昨晩アカイエカとヒトスジマジカが交尾してる夢見た。
979 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:16:07
ここをおわらせるのが大事
981 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:17:02
それがいちばん大事
982 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:18:06
昨晩ちんちんをクロスコネクションした夢見て夢精した。
983 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:18:18
小高赤井餌蚊
985 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:20:08
アンタッチャビル三沢・小川
チョー・ヨンビル
987 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:23:42
雨水対応三相インバータ枡
俺が勤務してるビルは、非常時には変形して巨大ロボになるんだぜ!!
989 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:27:12
ロボになって何の意味あんねん
敵と戦うに決まっておろう
991 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:31:31
あ〜うっかり受かりて〜
992 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:48:28
六本木ビルズ
993 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 00:56:23
ビルズダイエット
どうも
お世話に
なりました
おかげさまで
1000なら
俺ら合格
999 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 01:16:01
1000なら合格
1000 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 01:16:47
1000なら合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。