【干からびた資格】ミイラの弁理士【スルメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
 
弁理士の歴史に残る衝撃事実

最近、大きな社会問題になってきた所在不明の高齢者達のニュース
そして注目された男性がミイラ化した遺体で発見されたこの事件で・・・

      ミイラ化した弁理士登場!!!


真夏の怪談“111歳”ミイラ男性放置…「パワーと年金」にすがった家族の異様
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100808/crm1008080700008-n3.htm
この記事によると・・・13年3月には弁理士登録を行っている。
                      ~~~~~~~~~~~~~

ミイラで注目! 【干からびた資格】 弁理士

弁理士の知名度UP用キャッチコピーにぴったりじゃないか
2名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 14:13:16
乙と2
3名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 14:17:57
どんな社会問題にもぬかりなく
出てこようとする弁理士の努力が涙を誘う
4名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 14:40:46
これもマイナー資格弁理士の知名度を上げる絶好のチャンスさ
5名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 14:45:22
そういえば定説です!とかいってる税理士のおっちゃんがいたな
6名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 15:10:53
誰やねん
変な税理士
7名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 17:30:35
こんどから弁理士も負けずに

乾物です!

と言う弁理士が増えれば知名度も高くなる
ミイラといえば弁理士が思い浮かばれるように
8名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 19:15:39
でも弁理士って名前が悪いわ
ぜったいお茶の間の人には
「弁理士?弁護士のまちがいじゃないの」
ていわれてるよw
9名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 20:49:36

弁理士って弁護士のパクリ資格ですか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267724129/


10名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 21:19:24
とりあえず10というキリ番号だけはもらいますね
11名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 21:35:27
このニュース見ても「弁護士なら知ってるけど弁理士なんて知らない」
と思われたらおしまいか
やっぱ一文字しか違わないのは知名度UPには厳しいかな
紛らわしいと思われるかも
12名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 21:55:27
クソスレに来てみるとそこは日記帳だった
13名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 22:15:12
この歴史的な1ページをクソスレと言ってしまうなんて
14名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 22:57:34
>>13
お前を蝋人形にしてやろうか
もとい、お前をミイラ人間にしてやろうか!!!!!

ジャンジャラジャラジャジャー
霧の立ちこむ森の奥深くー
15名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 23:37:01
>>14君がすでにミイラになりかけてることを知っておくべきだ
16名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 00:27:38
また行書ヴェテが独り言スレ立てたかw
17名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 00:32:57
日記帳は最後まで埋めてから新しいの買えよ
18名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 00:34:59
特許法制度に問題があるんじゃないの。
くだらない当たり前特許の反乱。
特許法制度自体の価値が疑われる。
そこで飯を食う資格など。。。
19名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 02:38:19
せやな
もはや弁理士の存在意義が無くなって来た訳や
20名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 12:17:24
>>14
ジュラル星人め!
今日と言う今日は許さないぞ!
21名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 15:03:44
チャージマン研か
平成に語り継がれる伝説のアニメだな
ようつべでも大人気だ
22名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 20:57:10
>>14はふつうに聖飢魔Uの蝋人形の館をもじっただけでしょ
23名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 22:20:27
弁理士試験速報ステーション - 弁理士試験関連サイト・ブログ・日程などの更新情報やおすすめ参考書・書籍・問題集など速報します
http://e-vep.com/patent/
24名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 00:57:33
弁理士が易化しました。

      弁理士合格発表!
        受験者数 論文合格 合格率
平成16年度  8883    634    7.1%
平成17年度  9115    738    8.1%
平成18年度  9298    655    7.0%
平成19年度  9077    589    6.5%
平成20年度  9679    601    6.2%
平成21年度  7354   ※944    12.8% ←NEW! 大量合格!合格率大幅上昇!
※短答受験者数
25名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 14:23:31
12%って・・・宅建なみの簡単さw

弁理士がどんどん没落していくw

26名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 20:58:10
H21は酷かったな。
H22はその反動で、激減か?

なんで、こんな調整になるのかね。

27名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 12:57:22
もう弁理士は宅建並みの試験だよ
28名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 14:01:50
煮干みたいな資格だなw
29名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 17:55:30
>>28
干からびた弁理士でダシを取ると
いいお吸い物が出来るらしいぞ
30名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 18:28:29
これからラーメン屋でも干し弁理士を使う店多くなるんじゃないか?

鶏ガラ
豚骨
弁理士

行列のできるラーメン屋になりそうだ
31名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 21:11:08
弁理士スープかよw
32名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 19:29:26
弁理士は廃業したらラーメン屋になればいい
廃業者や職にありつけない弁理士どもを干物にして
スープのダシにしてしまえ
弁理士スープのラーメン屋
33名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 21:05:06

 弁理士数を増加すれば、
 @弁理士の知名度は上昇
 A年金制度も充実
 B日本の国際競争力が一層強化される
 
 もし、弁理士数を増やしたくないのなら、弁理士試験自体、廃止したらいい。
 そうすれば、弁理士は永久に増えないだろうし、登録抹消などで、減少していく。
 その代わり、「特許士」という新たな資格を設けたらいい。名前もはっきりしているし、いい感じ。
 「特許士試験」自体も、英語を含めて、法律の難易度は下げ、理系学部卒業者以上に限定にすれば、いい。
 
 
 
 

 
34名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 02:24:17
弁理士はたしかに良い職業だよ。
但し都会でないとあまり仕事はない。
俺は学生時代にめざそうかと思ったことがある。
勉強すればとれる自信はあったが、仕事の内容が
あまりおもしろくなさそうだからやめた。
35名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 08:15:28
2010/08/24(火) 02:24:17
勉強すればとれる自信はあったが、
36名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 14:15:39
>>35
なかなか良い性格しているね
37名無し検定1級さん:2010/08/27(金) 23:04:36
はっきり言って弁理士試験は資格試験というよりも簿記や英検のような認定試験
ほとんどの人は別に開業しようとは思っていないし 営業力がなければ
これで食えるとも思っていない
38名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 22:58:39

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165575898/
こんなスレ見つけたんだけど
当時2ちゃんみてなかったからよくわからないが
誰か詳しい人いる?

39名無し検定1級さん:2010/09/03(金) 18:01:14
弁理士ってもうダメだな
業界の問題に誰も関心が無い資格って終わってる
40名無し検定1級さん:2010/09/03(金) 19:18:43
>>38
 只のキチガイ売名コテハンじゃないの?
41名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 00:15:32
弁理士業界の癒着か
ふつうにあるんじゃないの?
42名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 22:36:14
中身はあながち間違いではないということか
弁理士業界もっとしっかりしなきゃならんな
43名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 02:04:13
ミイラで注目

「干からびた資格」弁理士


弁理士のキャッチコピーにぴったりじゃないか

44名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 18:53:11
干物かよwww
45名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 21:05:17

 免除と非免除は、受験する部屋が異なるだろ。
 それは、採点する先生も異なり、庁から配られた採点基準も異なるわけ。だから、非免除の合格率は低いわけ。
 また、点数化もされず、順位もでなく、受験番号及び氏名も丸裸で、アバウトな採点するため、弁理士試験の2次試験はブラックボックスといわれているわけ。
 採点する先生も、特許事務所の先生が大半を占めて、庁のホームページで公開されているだろ。
 取引先の社員が受験生だったり、仲のいい事務所の先生の所員が受験生のケースでは、正直なにが行われているのか分からない。
 また、合格者減を公約としている会長に投票している先生も必ずいるはずで、採点を厳格化して異常な絞込みをかける。 
 採点基準・採点方法が曖昧で、しかも、利害関係のある方を試験委員に指名すること自体、公平性が担保されているのか疑問である。
 以上が数年前に合格した者の意見である。
46ノープロブレム:2010/09/25(土) 11:21:02
口述なんて、落ちても翌年必ず受かるんだし。
47名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 10:31:58
やっぱ論文の出来で口述の助け船が泥船になったりイージス艦並になったりするの?
48名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 10:38:25
>>47
 熊に当たったが、論文の出来がよかったらしく、激甘だった
なので、それはあると思う
試験官にもよるかもしれないけど
49名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 11:01:22
本島に熊だったのかそれ
50名無し検定1級さん:2010/09/26(日) 11:42:24
今みたいな2年間維持のない時代の口述再受験者が失敗して
一からやり直して、その次の年、短答から口述まで合格した人がいるのは
聞いたことがある、都合3回口述受験か
51名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:53:59
>>50
嘘吐き山田君
52名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 18:02:36
弁理士が易化しました。

      弁理士合格発表!
        受験者数 論文合格 合格率
平成16年度  8883    634    7.1%
平成17年度  9115    738    8.1%
平成18年度  9298    655    7.0%
平成19年度  9077    589    6.5%
平成20年度  9679    601    6.2%
平成21年度  7354   ※944    12.8% ←NEW! 大量合格!合格率大幅上昇!
※短答受験者数
53名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 18:04:43
ゴミ資格
54名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 22:50:19
247 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/28(火) 18:06:23
たんなる特許屋

250 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/28(火) 20:16:32
>>247
干すぞ?

253 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/09/28(火) 21:12:02
>>250
干すだと・・・
おまえも干物弁理士を作る気か!!!


【干からびた資格】ミイラの弁理士【スルメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1282019728/

55名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 23:23:01
1.企業知財部
・開発部門や事務部門で使えない人間の左遷部署。特許事務所と開発部との事務連絡が主業務。誰でもできる仕事。
2.特許事務所員、特許技術者
・企業の組織に馴染めず企業を辞めた人間の集まり。企業で問題起こした人間が多い。
・就職活動の負け組が多数存在。奇人変人が多いことは通説。
・弁理士試験ベテラン受験生が多い(受験歴10年以上ザラ)。 いろいろな事情で人生を棒に振った人間が多数。
3.弁理士
・なまじ頭だけは良かったから弁理士試験にたまたま受かったが、性格悪が多く、問題多し。実態は上記2に同じ。
・子供の頃からあこがれてなる職業ではない、地味な仕事。仕方なく、妥協して選んだ職。
・金のことしか考えていない人間が多い。クライアントと審査官に頭を下げて、自尊心がズタズタ。
・弁理士増で、食えない弁理士、夜逃げ弁理士が増加中
4.国T審査官
・ノルマが課せられ神経衰弱。精神病多い。痴漢・暴行等の犯罪でしばしばマスコミに登場。
・東大院卒で高卒並の給与。本省に対し劣等感あり。
5.任期付き審査官は、上記2と4の該当箇所に同じ。
6.特許庁
・現職総理大臣の特許庁訪問は、2006年の小泉元総理と、2009年の麻生太郎の、たった二人のみ。
 小泉総理は、 「辞任12日前」 に訪問 (特許庁訪問日2006年9月14日、辞任日2006年9月26日)
 麻生総理は、 「辞任2日前」 に訪問 (特許庁訪問日2009年9月14日、辞任日2009年9月16日)
 いずれも辞任直前で、仕事が無くなって時間つぶしで庁を訪問したとの説あり。特許庁は中央政府から馬鹿にされているのがミエミエ。
7.特許庁長官
・経産省次官レースの敗者のポスト、在職期間は平均して約1年。短期在職で何もできていない。
8.予備校講師
・1と2と3の該当箇所に同じ。使えない文系弁理士が多い。こずかい稼ぎでゼミの講師をしている人間多い。脱税疑惑あり。
・目立ちたがりが多く、性格が悪い。公の授業(ビデオ講座等)で特許庁や審査官の悪口を言っている某講師等。
56名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:12:58
しょうがないだろ。弁理士なんてのは工業所有権法しかわからんのだから。
57名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 18:47:43
本スレがクソスレ化して埋まったのに誰も立てないからこっちを本スレにします
58名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:04:16
たんなる特許屋
59名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:34:15
>>57
クソスレじゃなかった時があったか?
60名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:00:59
あんまり嫉妬するなよ。
61名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 00:12:07
>>59
たしかに
弁理士スレは本スレが一番糞スレだw
62名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 15:54:28
B級企業とB級官庁の橋渡し、B級資格弁理士、B級技術力とB級法律力の二刀流、B級の仕事をし、B級家族の待つB級家屋へ帰る、
63名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 23:43:02
もう弁理士はC級資格ですね
64名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 05:53:34
中国向け特許担当者や弁理士が使用している辞書や参考書があったら教えてください。(友人から頼まれました)
65名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 09:30:28
>>64
マルチ書き込みやめろ
66名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:42:42
弁理士は弁護士に一本化して、弁理士全員を弁護士にすればいい。
67名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 17:44:55
憲法も民法も知らない弁護士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:56:14
特許法を知らない弁護士に出願代理権を与えるのはやめろ。
69名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 04:42:29
楽々出来ちゃうから問題なし
70名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 19:30:27
弁護士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>便器士
71名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 02:03:18
特許不要論をマジで説いている業界もいるなか、知財制度とか弁理士なんて必要かな?
既得権者の保身になってきているような気がする
だからソニーなどの大手は、変化していて特許事務所をどんどん切ってきている
他方、特許事務所で働く古い弁理士先生たちは、その時代の変化に気づかない
もう「特許だ特許だ」と言っている時代ではないんです。新しいものを出したら公開して、仲間を
増やしていくことが重要なんです。政府があれこれ騒いで争わなくとも、仲間を増やすことで皆
が日本のつくった規格を守ってくれればデファクトスタンダードになっていきます。たとえば来
年から地デジになりますよね。地デジにも規格がありますから、日本の総務省がグローバル化
を目指して頑張っていた。ヨーロッパやアジアは相手にしてくれなかったのですが、南米はほと
んど取ったんです。8カ国すべて、日本の規格で地デジを放送することになりました。しかしそん
なことをやっているうち、規格はとったけれども地デジが映るテレビはぜんぶサムスンに取られて
しまった。サムスンとLGはずっと見ていたんですよ。そして日本の地デジが南米を制覇しそうだと
みた瞬間、一気呵成に生産していったんです。だから南米ではサムスンやLGのテレビが標準に
なる。日本が後から行っても、もう勝てないということで、また実をとられてしまった。総務省、NH
K、パナソニック、シャープ、東芝、NEC…、彼らが連合になっていけばすべて取れていたんで
すよ。それを勝手ばらばらにやって国も知らんと言っているわけですから韓国に負ける。これが
グローバリゼーションの大きな流れのひとつなんです。
72名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 11:32:13
なまじ特許で公開したら、中国にパクってくれと言うようなもんだシナ
73うむ:2010/11/14(日) 11:36:51
公開公報の自動翻訳サービスをやってる特許庁は売国奴だ。
74名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 19:59:38
基本は、公開する発明と公開しない発明に分ける。
当然規格ものはパテントプール化が必要。
不要なオープンイノベーションは命取り。
75名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 09:11:27
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はキチガイ確定だな 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
76名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 00:15:10
腹へったらスルメのかわりに
干からびた弁理士でもつまみにして
一杯飲んで寝るか
77名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 18:08:33
さとうの切り餅と越後製かの餅の切り込みでどっちも特許ありますけど
揉めてるようですね
78名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 18:10:48
知的財産保護はデリケートゾーンですって
エブリーでいってたお
79名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 18:11:39
切り餅の製造禁止認めず=サトウ食品工業が勝訴―特許侵害訴訟・東京地裁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000096-jij-soci
80名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 23:40:11
>>76
ミモレットチーズを知らないようですね。
81名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 00:23:26
しょーもねー裁判w
82名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 20:21:04
>>80
ミモレットチーズよりも
干からびた弁理士のほうが日本酒に合うよ
83名無し検定1級さん:2010/12/26(日) 18:11:44
八代亜記だったかな?

唄ってたぜ 「肴は炙った弁理士でいい」 って
84名無し検定1級さん:2011/01/02(日) 15:09:15
スモークベーコンにすれば酒に合うね
ただしベテランになりやすいという諸刃の剣
85名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 19:05:31
干からびた弁理士でダシを取ると
いいお吸い物が出来るらしいぞ
86名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 15:15:42
生ゴミ資格
87名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 02:20:41
獲た避妊資格
88名無し検定1級さん:2011/02/03(木) 14:17:46
>>85
これからラーメン屋でも干し弁理士を使う店多くなるんじゃないか?

鶏ガラ
豚骨
弁理士

行列のできるラーメン屋になりそうだ
89名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 17:11:58.07
ミイラで注目

「干からびた資格」弁理士


弁理士のキャッチコピーにぴったりじゃないか

90名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 23:25:58.45
ゲロ吐きながら、仕事してます。。
安定剤を常用してます。
朝夕のあいさつ、ありません。
この1年で、勤務人数以上の退職者がでました。
ゆめも希望もありません。

あいさつのないのは特許事務所としては極めて正常

まともな特許事務所の職員は、同じ事務所の職員とは一切口をきかない

そんなことしても時間の無駄だからな
91名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 00:10:46.46
ゴミ資格
92名無し検定1級さん:2011/03/18(金) 00:40:49.59
”弁理士とは足の裏についた米粒のようなもの
とらないと気になってしようがないが、とっても食えない”

もともと違う資格についてのアレなんだが弁理士にもいえそう
足裏の米粒がそんなに気になるかどうかはわからんけど
93名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 11:02:42.94
812 :名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 01:07:35
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、餌が出る確率を落としても、サルは
一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである

813 :名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 01:14:00
弁理士を完全に破壊する方法知ってる?
事務所に明細書を依頼するとき、リーマンショック以降、経費節減で出願数が減っていることを理由に、1件あたりの支払い額を減らす
ある日、その事務所への明細書依頼をを完全になくす。たとえば2ヶ月連続とか
事務所の所長は不安になる。何か瑕疵が有ったのだろうか???
3ヶ月くらいたって、また経費節減を理由に、支払額を減らす
そうやって繰り返すうちに、感覚が麻痺した所長は、1件10万円で引き受けるようになる。複数の事務所に
もちろん、中間処理も、維持費も。。。
一方、依頼者側の知財部部長は、出願費用、維持費用の大幅削減を会社から認められる。
そして事務所には接待ゴルフを強要。
これはうちの会社の実際の出来事

814 :名無し検定1級さん:2011/02/04(金) 07:46:44

馬鹿丸出し
94名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 12:54:58.64
一般の人達にいつまでも

えっ??弁理・・士??=便利屋・・ですか=あのぉ・・何でも屋さんですか?
みたいにいつまで経っても思われるのはさびしいよね。

95名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 10:39:32.86
えっ??
96名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 23:59:14.48
あんまり嫉妬するなよ。

97名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 01:49:40.87
ゴミ資格w
98名無し検定1級さん:2011/04/26(火) 12:08:55.93
弁理士資格なんていらんわ
99名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 15:39:52.03
スルメ食って元気になるわ
100名無し検定1級さん:2011/05/15(日) 15:48:34.29
ミイラ食ってパワーアップだっ!
101名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 08:49:20.19
弁理士って弁護士おまけ資格で、合格者におっさんが多く
技術者研究者から逃げ出した中途半端な理系の挫折者だろ。
102名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 09:51:43.57
また無職司書ヴェテか
ハエみたいだな
103名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 10:34:42.93


S:医学博士教授 科学者 研究者(東大京大東工大)SS:ノーベル賞
69 医師 技師
68新司法試験(早慶明中上智)公認会計士(東大一橋早慶)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
63:獣医師
62電験1種技術士
62薬剤師(薬学部)61:電験2種
60:1級建築士(一位日大2位理科大)
8司法書士(高卒多い)税理士(高卒多い)
57:2級建築士 国家2種審査官弁理士 米国パテントエージェント




104名無し検定1級さん:2011/05/18(水) 11:09:33.13
司法書士は高卒ならむしろ高学歴
中卒が独学で一発合格
(エール出版社「私の司法書士合格作戦2011」)
105名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 17:50:33.13
カッピカッピの一先生 「弁理士」
106名無し検定1級さん:2011/06/02(木) 09:31:55.07
弁理士試験ブロガーの一覧

士業名鑑 
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm
  
弁理士試験ストリート 
http://benrishi-street.com/
107名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 23:28:35.86
素人さんには、弁理士=悪と思われているのか。。
ttp://twitter.com/#!/co2tw/status/85697739878436864

108名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 00:34:08.83
素人さんは 特許=自由競争を阻害 と考えている。
109名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 23:39:07.11
んなことない
110名無し検定1級さん:2011/07/30(土) 21:44:02.22
たかが特許代書屋が

111名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:18:55.03
特許庁未発表!!「弁理士試験選択科目受験者の結果」→絶望!!!
選択受験者で受験歴が浅いものは、迅速な撤退、軌道修正が必要なようだ。
H22:最終合格者118(全体756)→合格率1.1%(志願者:9950)
H21:最終合格者146(全体813)→合格率1.4%(志願者:10384)
H20:最終合格者126(全体574)→合格率1.2%(志願者:10494)
H19:最終合格者203(全体613)→合格率2.1%(志願者:9865)
H18:最終合格者214(全体635)→合格率2.1%(志願者:10060)
H17:最終合格者231(全体711)→合格率2.3%(志願者:9863)
H16:最終合格者257(全体633)→合格率2.7%(志願者:9642)
H15:最終合格者219(全体550)→合格率2.6%(志願者8569)

「旧司法試験の結果」
H19:最終合格者248  →合格率0.89%(志願者28016)
H18:最終合格者549  →合格率1.53%(志願者35782)
H17:最終合格者1464 →合格率3.19%(志願者45885)
H16:最終合格者1483 →合格率2.97%(志願者49991)
H15:最終合格者1170 →合格率2.33%(志願者50166)
H14:最終合格者1183 →合格率2.59%(志願者45622)
H2 :最終合格者499  →合格率2.18%(志願者22900)
H1 :最終合格者506  →合格率2.18%(志願者23202)
112名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:26:30.86
S 東医・京医・東医科歯科医
……240人……ここまでで0.014%…
SA 地底 医
……1180人……ここまでで0.07%…
SB 九大医筑波医千葉医金沢医岡山医神戸医慶応医
……2600人……ここまでで0.18%…
A+ 理1文一理2文2文3(3077)東工(1153) 一橋(1006) 京大(2679) 上記以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.74%…
A  旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%…
A−北大(2219) 東北(2307)東外大(813) 名大(2157) 阪大(2542) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727)
……38273人……ここまでで2.07%…
B+ 筑波(2257)千葉(2307)横国(1804) 神戸(2618) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……52919人……ここまでで2.95%…
B  阪市(1515) お茶(514)

113名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 21:34:52.00
>中学2年生なのですが、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。

著作法にしたら。
114名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 14:04:09.22
Fラン資格
115名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 12:22:35.28
特許書士
116名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 15:59:11.40
弁理士は、難易度的には、大学受験に例えるなら、理科大って感じ。
ちなみに、司法試験は早稲田。司法書士は中央大。旧司法は東大。
周りを見てるとこんな感じ。
117名無し検定1級さん:2011/10/09(日) 16:29:45.78
弁理士・菅直人元総理大臣の功績

→日本人を拉致した北朝鮮系在日朝鮮人の団体への高額寄付
(寄付されたのではなく、支援)

→日本社会を敵視する教育を行う北朝鮮系・朝鮮学校の無償化再開を指示
(日本の私立高校も有償なのになぜ?そんな金があるなら、まずは被災地を支援しろ)

民主党は、日本人の利益よりも、朝鮮人の利益を優先します。
118名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 16:17:57.96
嘘つきで、日本と日本人を裏切った韓国人を許すな!
在日朝鮮人の支配下にあって、真実を流さない、日本マスコミを許すな!

http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
119名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 11:34:37.89
「日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。」韓国大統領が日本征服宣言

ttp://www.youtube.com/watch?v=jnrMbr56-hw&feature=related
北朝鮮の復興は心配ない。日本にやらせるのだ。私が全てのカネを出させる。
我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。
私にまかせろ。日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)ー 李明博談
120名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 21:23:25.15
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント利用で操作が楽になります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬いニュース。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php
121名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:30:13.03
122名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 19:29:28.26
【TPP問題】毒素条項 宮崎哲弥氏がISD条項について名解説!【ショートバージョン】
http://www.youtube.com/watch?v=5N5D4wdEpH4

I = インチキな
S = 訴訟で
D = 大打撃!!

な損害を日本は受けると・・・
123名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 22:58:09.05
1/3【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=ISLgvl8iug0
ISD条項の危険性
カナダは、ガソリンに神経性物質を入れる事を禁止していたのを、カナダ政府が訴えられ、
規制撤廃と1000万ドルの賠償金を支払わされた。また、環境に問題があるPCB処­理企業がカナダ政府を訴え、823万ドルの賠償を支払わされた。
メキシコでは、地下水を汚染したアメリカ企業がメキシコ政府を訴え、1640万ドルの賠償金を支払わされた。
累積して200件を越える訴訟が起こっている。

判例に拘束されない
非公開
上訴できない(1回きり)
124名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 00:50:46.49
文系弁理士=行書
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:47:18.70
弁理士【最終合格率】の推移!

不名誉なH21年合格者の地位は、【H23年】合格者に継承されます!
おめでとう!来年は【最終合格率】10%いくか?特許庁の陰謀?が顕著に!

H23年【9.1%】←ついに9%超えちゃった!(笑)
__________________近年で、初の最終合格率9%突破!再び易化!
H22年8.3%
H21年8.5%
H20年5.9%
H19年6.7%
H18年6.8%
H17年7.8% (さりげなく易化の年だった)
H16年7.1%
H15年6.9%
H14年6.9%
126名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 17:43:29.56
S 東京医・京都医・東京医科歯科医
……240人……ここまでで0.014%…
SA 地方帝医
……1180人……ここまでで0.07%…
SB 北大医九大医筑波医千葉医金沢医岡山医神戸医慶応医
……2120人……ここまでで0.18%…
A+ 理1文一理2文2文3(3077)東工(1153)一橋(1006)京大(2679) 上記以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.74%…
A  旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%…
A−北大(2219) 東北(2307)東外大(813) 名大(2157) 阪大(2542) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727)
……38273人……ここまでで2.07%…
B+ 筑波(2257)千葉(2307)横国(1804)神戸(2618)慶応(6866)早稲田(10548)
……52919人……ここまでで2.95%…
B  阪市(1515) お茶(514)横市 上智外国語
127名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 12:33:40.62
弁理士試験に受かって未経験で入所したのですが、
特許事務所を4ヶ月弱でリストラされました。専門は機械。

(弁理士)資格なんかあっても意味無い。
明細書を書ける無資格者の方が(私より)よほど使える。

こう告げられました。


128名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 22:57:46.22
>中学2年生なのですが、高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと思い弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にします。ご助言よろしくお願いします。


不正法にしたら

129sage:2012/01/10(火) 13:40:05.81
>>127 

頑張れ!!
130名無し検定1級さん:2012/01/10(火) 13:57:23.16
>>127

ナオヒロさん頑張れ!!
131名無し検定1級さん:2012/03/07(水) 08:56:27.88
弁理士試験に受かって未経験で入所したのですが、
特許事務所を4ヶ月弱でリストラされました。専門は機械。

(弁理士)資格なんかあっても意味無い。
明細書を書ける無資格者の方が(私より)よほど使える。

132名無し検定1級さん:2012/04/03(火) 22:47:14.47
元弁理士会会長の事務所を含め、依然として違法事務所全盛だな。
133名無し検定1級さん:2012/04/16(月) 03:20:06.84
【神奈川】「若い子が好きだった」 インターネットの交流サイトで知り合った女子中学生にわいせつな行為 大阪の弁理士男(31)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333577376/
134名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 14:32:59.86
弁理士は科学者の奴隷ですが、何か
135名無し検定1級さん:2012/05/09(水) 14:46:28.42
まさしく奴隷
こきつかわれてボロ雑巾のように捨てられる
それが弁理士でございます
136名無し検定1級さん:2012/05/16(水) 03:07:12.22
ネットカフェで小6女児をレイプ、31歳独立系弁理士逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1336538880/

こんどは女児
137名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 13:07:00.47
やっちゃたな 弁理士wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138名無し検定1級さん:2012/05/19(土) 13:19:02.38
お前もやりたいんだろ馬鹿w
139名無し検定1級さん:2012/05/30(水) 18:50:49.32
干からびた資格に また伝説wwwwwwwww

小学生強姦w
140名無し検定1級さん:2012/06/19(火) 12:45:05.20
まあ、 文系出身でも大学理系学部で学び直せばいいだけの話

でも、「技術なんて今更勉強したくない。自分は意匠・商標・著作権だけでやっていく」なんて思ってる人がいたら、その人は終わってるな
141名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 20:44:42.22
弁理士試験に受かって未経験で入所したのですが、特許事務所を4ヶ月弱でリストラされました。専門は機械。

(弁理士)資格なんかあっても意味無い。
明細書を書ける無資格者の方が(私より)よほど使える。

こう告げられました。
142平清盛:2012/09/11(火) 12:46:23.65
さようか。
143名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 21:35:09.77
さようです
144名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 09:41:33.16
祝!合格率10.7%
145名無し検定1級さん:2013/04/11(木) 13:12:33.72
もはや宅建レベルまで落ちたか
146名無し検定1級さん:2013/10/07(月) 11:32:17.07
いやまだ行書より若干難関で踏み止まっているよ。
147名無し検定1級さん
風前のともしび状態