技能・現業職員採用情報 part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
(便利リンク)
ハロワ
http://www.hellowork.go.jp/
中小自治体の現業募集が載っていることがある

特別区・人事厚生事務組合
http://www.tokyo23city.or.jp/
東京23区の現業募集があると、選考採用のページにのる

裁判所
http://www.courts.go.jp/
裁判所の現業募集がたまに掲載される

国会
http://www.shugiin.go.jp
http://www.sangiin.go.jp
運転手等

KC庁技能(年齢49歳まで受験可能
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/jimu/ginou.htm

ちょっと多め採用の千葉市技能
http://www.city.chiba.jp/boshu/

(前スレ)
技能・現業職員採用情報 part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1265867593/
2名無し検定1級さん:2010/08/17(火) 03:30:40
>>1
3名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 17:25:39
現業かよ
4名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 04:21:49
どうすればいいのかな
5名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 17:35:28
現業食がいいのかな
あまりいいとは思えないが
6名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 14:09:50
>>5
クサっても公務員
7名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 14:15:18
くさりすぎ感が・・・
8名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 14:16:09
防衛省技官(行ニ)は40歳で支給22万(笑)
9名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 14:17:44
22万も貰えば十分やろ
10名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 14:24:45
現業職は民間経験豊富即戦力で使える資格保有者を採用する。
大型免許・電気・機械関係資は必須。

遠方受験もけっこうだが、そこには経歴・住所要件が立ちはだかり受験は「茶番」に終わる可能性が高い。
俺は、現職公務員だからよくわかる。
11名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 14:26:06
>>10
なんでやめたの?
12名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 14:46:18
>>11
いや、まだ現職市役所職員だから(´・ω・`)
色々ね今の役所に不満があって今年から公→公の転職活動してる。
現業職は受ける気はないんだけど、市役所で3年いた経験で色々と知ってるので
たまにスレにきてアドバイスしてるの。
13名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 19:49:32
メンヘラは採用されますか?
14名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 21:02:11
隠し通せれば大丈夫です。
面接官の目をしっかり見ること。これ普段からしてないと非常に難しいです。
どこかでボロが出ます。3度ほど視線を外して考えてたら
「メンヘラ多いですけど貴女は大丈夫?」と間髪いれず指摘(笑)
15名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 05:06:01
ありがとうございます。 自分メンヘラなので
16名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 14:08:39
女性ですか?
17名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 18:57:38
ゲイです(*^_^*)
18名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 19:06:15
現業で穴場は衛視だよ
国会閉会中は暇がありすぎて仕事やる気ありすぎるやつは辞めたくなる
私には最高ですけど
19名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 19:09:21
後、行きたかったが応募し損ねたのに宮内庁の現業がある
これはまた募集あったらぜひいきたい
20名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 19:13:53
ああ、馬車だか何かの運転手ね。
21名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 19:16:37
鴨の世話だろ。食肉も含んだ糞仕事だったはず。
22名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 20:48:13
違う
そっちではないよ
23名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 00:56:22
乗馬ね。
24名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 05:26:50
宮内庁 式部職には裏切られたら
25名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 15:21:26
早かった。履歴書送った2日後にはお祈りが届いてた。
宮内庁式部職は仕事が速いよ。
26名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:01:50
ちゃんと見てるのかよ
27名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 20:10:10
宮内庁は仕事が速い。
ホームページの合格者にはрキるとあったのに、不合格者にもрオてるんだから(笑)

もうねアホアホアホ
28名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 14:47:23
>>18 衛視って若いのしかなれないじゃん
29名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 12:25:22
ks
30名無し検定1級さん:2011/01/21(金) 17:34:51
現業なら汲み取りでもやってなさい
31名無し検定1級さん:2011/02/22(火) 15:31:58.69
あげ
32名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 19:06:22.11
age

33名無し検定1級さん:2011/04/21(木) 06:05:13.88
宮内庁は仕事が速い。
34名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 20:45:48.98
65:公認会計士 医師(国立) 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 不動産鑑定士 弁理士(理系)
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 認定司法書士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 司法書士 特定社会保険労務士 技術士(上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)
59:土地家屋調査士 英検1級 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベルV
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント
56:応用情報技術者 年金アドバイザー2級 行政書士
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安責任者甲種
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)簿記1級
53:管理業務主任者 二総通 一冷 ボイラー特級
52:宅建 管理栄養士 TOEIC700 米国公認会計士 工事担任者総合種 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 2級建築士 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP)ボイラー1級 歯科医師 薬剤師
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 保健師 助産師
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者 ボイラー技2級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級

35名無し検定1級さん:2011/06/01(水) 19:27:23.27
技能士現業だよな
36名無し検定1級さん:2011/07/01(金) 02:41:23.07
現業職は公務員と言っても肉体労働だからな
37名無し検定1級さん
採用情報よろ