ご家庭でいらなくなった資格を無料で回収します

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
廃品回収車です。
ご家庭でいらなくなった資格を無料にて
お引取りします。


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   
    |. 無価値の資格を回収しにきましたよ〜〜〜〜〜〜〜〜 何かない?
    |__  ________                    
     ,_∨_______       γ===============┐..    
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \_____/ ).\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー.「:l|_/ /__  ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ  |.:ll ./ /; 資 格 ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄
2名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:53:11
俺、回収して欲しい国家資格二つあるわ。
3名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 00:37:12
就活対策で取った甲種危険物取扱者。
危険物扱わない会社に行ったからマジいらね。
4名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 07:45:54
行書はいらんわ
5名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 07:47:41
           __ 
         /      \    
        /\  /    \     
      / (●)  (●)    \    
      |   (__人__)       |
      \  .` ⌒´      /_  
     //              ヽ /\
    / /        _     /  / 
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    | ̄ホームレス弁護士 ̄| /
    |__________|/
6名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 08:07:29
司法書士イラネ
でも無料じゃ嫌だな
トイレットペーパーと交換にしてくれ
7名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 10:26:23
合格証は知らないうちに、挟んで居た本と一緒に回収されてしまった
不要といえば不要な資格だからまあ良いか
8名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 13:39:56
中型ボイラー技能士・・・
9名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 21:03:54

行政書士

ほとんどが登録されないウンコ資格


10名無し検定1級さん:2010/08/10(火) 02:27:46
>>3
今は危険物を扱わなくても、転職時に履歴書の資格欄埋める位には使えるだろうから、一応持っといていいんじゃね?

俺は学校で強制受験で取らされた英検4級と、6年も前に取ったけど内容忘れた&当時と必要とされる知識が変わってて使い物にならない、初級シスアドが要らん。
11名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 21:20:32
日商簿記3.2級とおまけでついてきた行政書士
知識があるなら使いたいけど、知識がないから使えない
12名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 07:15:55
行政書士は総務の資格です、また行政書士は行政法による行政統治、管理の資格です

行政書士を直訳すると Administrative(行政の) Scrivener(書士)と訳されますが
Administrativeは「行政」と訳されますが、これをもう少し解析すると「管理者」という語に繋がります
情報処理系の資格システムアドミニストレーター(シスアド)の「アドミニ・・・」と同じ「管理者」の意味です

すなわち、行政書士は、「管理者」なのです、
何の管理者かといえば、行政書士が所属するあらゆる組織の管理者となりうるという意味です。
民間企業でいえば、総務部門、行政書士で独立した場合は「総務コンサルタント」業ということになるでしょうか。
行政書士の知識は組織に所属してこそ威力を発揮する能力でもあります

もちろん、行政書士の独占業務の許認可業務そのものが、「管理」の一面でもあります。
各種業法等で普段は管理(禁止)されている国民の潜在的な権利を
申請手続を通して、活動可能な具体的権利として認めてもらうのが許認可の仕組みです
なぜ、国民の自然権を普段は制限しているかといえば、社会全体のバランスを考えているからです
例えば、自動車は免許を取るまで運転してはいけません。なぜなら教習を受けずに
自動車を運転すると事故を起こしてアカの他人を傷つけてしまう危険が高いからです。
このように、自動車を運転する権利は道路交通法等の行政法規と行政によって管理されているのです。
13名無し検定1級さん:2010/08/23(月) 23:45:57
俺も俺も
危険物乙4(これは必要)のついでに取った消防設備士乙6
使う機会がナッシングw
14名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 22:00:39
2ちゃんねるも古臭くなってきた
15名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 22:15:29
バブルのとき会社がなんでもかんでも資格手当出してたのに
現在は本業に関連する資格しか手当が出ない。

行政書士いらないから誰か買ってくれ
16名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 00:12:22
行書人気ありすぎ
17名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 04:33:18

いらなくなって回収してほしい資格NO1!

      行政書士

18名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 17:25:24
行政書士もそうだけど、3陸特も要らん
2陸特取ったし
19名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 17:31:07
会計士いらね 
監査法人いけなかった合格者はみなこう思ってる
就職できなけりゃ無意味
20名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 17:44:39
行書は退職公務員のほとんどが持ってるだろ
でも登録する奴はほとんどいないという
21名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 23:34:55
>>20
登録に25万円、年間7万円会費がいるっていったら元取れない罠。
金(メッキ)バッジ代にしては高すぎる。

事務所の経費で毎年70万円くらい赤字出せばやっとペイできるけど、
毎年そんなこと続けてたら税務署に睨まれる。
22名無し検定1級さん:2010/08/26(木) 20:03:05
登録で25万もするのか
それは無理だ
23名無し検定1級さん:2010/08/26(木) 22:05:50
高すぎる
税理士で11万円くらいだった
知り合いのOBは調子乗って税理士も行政書士も登録してた、金あるんだな
24名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 16:03:24
※このスレのルール(仮)※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
コピぺおよびAA荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
>>900を過ぎたら次スレを立てて頂きますよう、お願い致します。
スレタイは宅建に関係の無い言葉を入れるのは禁止。(例:宅犬など)
問題出し合いは試験直前なので試験日までOKとします。
普段は専用スレでお願いします。
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
杉の子宅建塾 http://www.suginoko.ne.jp/
25名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 16:07:44
>>1の続きテンプレ
●前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者 【合格】Part251
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285473262/l50

▲主な関連スレ
【宅建】登録実務講習情報交換スレ3【合格】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1265886450/
宅建お勧めの基本書、過去問集27
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1282303614/
【宅建】問題の出し合い・質問スレpart5
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284211247/
26名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 09:28:26
大型二種
牽引二種
大特二種

運転免許にハク付けたけど
全く無駄だった

大型二輪はもう少し持っとく
27名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 15:53:25
>>1の続きテンプレ
●前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者 Part252
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285660304/

▲主な関連スレ
【宅建】登録実務講習情報交換スレ3【合格】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1265886450/
宅建お勧めの基本書、過去問集27
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1282303614/
【宅建】問題の出し合い・質問スレpart5
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284211247/
28名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 20:44:20
※このスレのルール※

このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
コピぺおよびAA荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
スレタイは宅建に関係の無い言葉を入れるのは禁止
問題出し合いは専用スレでお願いします。
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
杉の子宅建塾 http://www.suginoko.ne.jp/
29名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 20:24:14
※このスレのルール※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
コピぺおよびAA荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
スレタイは宅建に関係の無い言葉を入れるのは禁止。(例:宅犬など)
問題出し合いは試験直前なのでOKとします。
出題した人は、正解と解説をお願いします。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
杉の子宅建塾 http://www.suginoko.ne.jp/
30名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:36:50
>>1の続きテンプレ
●前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者 Part254
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286039706/

▲主な関連スレ
【宅建】登録実務講習情報交換スレ3【合格】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1265886450/
宅建お勧めの基本書、過去問集27
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1282303614/
【宅建】問題の出し合い・質問スレpart5
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284211247/

▲宅犬ネタはこちらでお願いします。
【宅建】宅地建物取引主任者 Part254【宅犬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286087569/
31名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:24:03
テスト
32名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 15:36:34
※このスレのルール※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
コピぺおよびAA荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
スレタイは宅建に関係の無い言葉を入れるのは禁止。(例:宅犬など)
問題出し合いは試験直前なのでOKとします。
出題した人は、正解と解説をお願いします。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
杉の子宅建塾 http://suginoko-net.sakura.ne.jp/
33名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:56:32
【宅建】宅地建物取引主任者Part259
※このスレのルール※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者全般について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
コピぺおよびAA荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
スレタイは宅建に関係の無い言葉を入れるのは禁止。(例:宅犬など)
問題出し合いは試験直前なのでOKとします。
出題した人は、正解と解説をお願いします。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 (p)http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター (p)http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト (p)http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 (p)http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
杉の子宅建塾 (p)http://www.suginoko.ne.jp/
zeronet【宅建資格試験対策】(p)http://www.zeronet.jp/realestate/
◆前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286690283/
34名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:44:32
【宅建】宅地建物取引主任者Part259 (実質260)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286795811/
35名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:50:19
【宅建】宅地建物取引主任者Part259(実質260)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286797178/l50
36名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:03:50
常駐します!
37名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 22:21:00
行書持ってってくれ

一銭にもならんわ・・・
38アルバ−トアイラーは言ってね−よ:2010/10/27(水) 22:56:42
金曜日はまたまた出張します

しかし勉強がんばります
39名無し検定1級さん:2010/10/27(水) 23:39:50
行書うらやましい
40名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 00:02:25
そんなものうらやましがる奴なんて
ホームレスのコジキくらいだぜw
41名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 17:51:01
行政書士目指します

宅勉がんばります
42名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 20:44:24
行政書士目指します

まだまだ勉強がんばります
43名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:17:05
行政書士目指します

予備校を利用してがんばります
44名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:51:46
行書とるといいことあるんですか?
45名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:22:04
バッジのために頑張ってるよ
46名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 00:40:30
捨てられるゴミ資格の行書に
コジキが群がってきてますね
47名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:27:49
2012年に行政書士目指します

がんばります
48名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:57:22
ソフ開があれば基本情報は要らないよな
49名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:38:45
こちらで啓発されながら宅勉がんばります
50名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:00:47
威張っている人を引き取ってください。お願いします。
51名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:14:17
介護福祉士だけど回収してくれ、ワープアへの手引き資格だわ
52名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:18:09
簿記 全経1級 
電卓 全経2級

どっちもいらね w
53名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 10:12:47
くれるならいただきたい資格がありますね
54名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:40:25
引き続き宅勉しつつ心霊動画見ながら
55名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 19:45:22
やっぱ運転免許が一番だな。
56名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:22:14
矯正視力が0.7あるか微妙な自分にとっては切実だ
57名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 21:36:53
ダイハード見ながら勉強します
58名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 00:14:15
一日中雨でした

今日も大学図書館で勉強がんばります
59名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 01:58:42
貸金。
60名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:21:22
つ『臭気判定士』
つ『英検4級』
つ『計算技術検定3級』
つ『税理士(酒税)』
つ『アマチュア無線2級』

ちり紙と交換してくれるなら、ガチで引き取ってほしい。税理士(酒税)は、税理士自体諦めたから要らね。
61名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:28:09
小型特殊自動車運転免許
大型特殊自動車二種運転免許
けん引自動車二種運転免許


とりあえず取ったが役に立たんwww
62名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 02:35:44
>>60
臭気判定士はレアだな。
引き取りたい。絶対役に立たんが。
63名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 03:45:39
宅建今年、合格確定ぽいけどもういらね
一生使わないごみ資格w誰かいる?
64名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 10:08:36
>>63
それを資源の無駄遣いというんだよ
65名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 11:27:37
貸金目指しがんばります
66名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 15:08:19
ジョギングしてから再度勉強ガンバリます
67名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 17:31:10
>>65
受かっても「主任者証」は無いよ。
登録してもA4のコピー紙に番号印字したのが来るだけ。

「認定心理士」と一緒に引き取ってくれ
68名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 19:20:02
>>67
社内で立てる年度内計画の一端です

勉強がんばります
69名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:16:31
明日も宅勉がんばります
70名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 17:24:10
昼ご飯抜きでした

学食してから宅勉がんばります
71名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:21:31
2級カラーコーディネーター
3級販売士
英検準2級

回収よろ
72名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 18:22:59
公認会計士捨てます
73名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:26:39
↑ 最近、大規模リストラをやっている監査法人の人事の方ですか?
74名無し検定1級さん:2010/11/01(月) 22:54:50
すばらしい資格ばかりですね(^^)

うらやましいかも
75名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 19:37:12
行政書士目指し予備校に通います
76名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:40:10
行政書士の予備校パンフをたくさん揃えました

勉強もガンバリます
77名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 21:44:59
誰か資格トレードしようよ。

おれが放出出来る資格

第三種電気主任技術者(認定)
フォークリフト
有機溶剤作業主任者
第三種放射線取扱主任者
英検4級

欲しい資格
第二種電気主任技術者
エネルギー管理士(電気)
核燃料取扱主任者
78名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:12:54
税理士の酒税くれない?
あと1科目で官報合格な友人がいるんだ
この際酒税でも文句はないだろう
消費税自力で取れ!と言いたいが
79名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:14:54
>>78
何のことかと思ったら、>>60のことね
80名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:20:14
秘書検定2級
甲種防火管理者
エコ検定

だれか2000円で引き取って><
81名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 22:21:54
2000円くれるなら引き取るわ
82名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 00:12:05
明日も宅勉がんばります
83名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 01:39:48
なんの?
84名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 04:13:07
おっぱい鑑定士
85名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 05:39:10
FP3級
ビジ法3級
いらんわ
86名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:04:03
資格じゃないけど、俺の彼女引き取って。もうやだ。
ボーイッシュ
ツンデレ
若干精神病んでる
短気
すぐ泣く
手癖が悪い←(致命的)
87名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:32:03
10時から大学図書館で勉強がんばります(^^ゞ
88名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 10:38:12
>>86

3万円で引き取ります
89名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 11:50:17
中学高校1種教員免許

学生時代にとったけど、教育無関係に就職。
更新性になって、
近々失効するらしい、、、orz
90名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 12:24:46
>>86
サイコー!

では、引き続き勉強がんばります(^^ゞ
91名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 12:27:53
>>86
>手癖が悪い←(致命的)

察に売れ。そうすれば別れられる。
92名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 12:31:05
>>88
件の彼女だが、俺のすぐそばで眠りこけてる。チクショウ、この野郎…いつまで寝てんだ…。
つーか、何でコレと付き合い始めちまったんだ…。
引き取ってくれるなら持って行ってくれ。多分すぐ泣くが、3日もすれば懐くよ。そーいうヤツだから…。
93名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 14:09:40
>>92
すべてあなたが悪いし!

勉強がんばります(^^ゞ
94名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 19:09:36
19時から宅勉がんばります(^^ゞ
95名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 19:39:17
残業でしたが、20時から宅勉がんばります(^^ゞ
96名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 20:25:21
行政書士目指し予備校生になります

勉強がんばります(^^ゞ
97名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:26:47
海上保安庁の勇敢な行動に敬意しつつ勉強がんばります(^^)
98名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 06:47:34
東北大学相撲部に負けないように勉強がんばります(^^ゞ
99名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 17:16:11
また通販してしまいました
宅勉ガンばります
100名無し検定1級さん:2010/11/06(土) 21:21:36
ながら勉強がんばります(^^ゞ
101名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 10:35:04
大学図書館で勉強がんばります(^^ゞ
102名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 17:43:33
おっかない心霊動画見ながら勉強ガンバリます
103名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 18:04:51
初級シスアド回収して
104名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 19:20:01
大学図書館での勉強が終わりました

引き続き宅勉がんばります(^^ゞ
105名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 22:11:10
まだまだ野球放送見ながら宅勉がんばります(^^ゞ
106名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 17:28:27
宅勉がんばります

宅勉前に学食します
107名無し検定1級さん:2010/11/08(月) 21:07:05
学食しました

22時まで勉強がんばります(^^ゞ
108名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 19:24:28
まだまだ勉強がんばります(^^ゞ
109名無し検定1級さん:2010/11/09(火) 23:15:54
今日は勉強おしまいです

明日も宅勉がんばります
110名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 00:39:52
行政書士(ついでに人間も一緒に廃棄処分希望)
111名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 20:23:59
>>110
行政書士はどうしても欲しい資格なので
予備校に通学して勉強します
112名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 20:36:41
>>111
110は絶対に行政書士の資格など持っていない。
113名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 23:04:47
>>112
そうですか
行政書士は取得したいので勉強がんばります
114名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 23:05:54
社労士取ったけど、就職決まったので欲しい人はどうぞ。
115中森広騎:2010/11/10(水) 23:14:39
兵庫県の頻尿通訳案内士(中国語)細見ゆかりさん、
掲示板の荒らし行為は止めてください。
116名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 18:55:37
>>114
そうですか

うらやましいです(^。^)

勉強がんばります
117名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 17:40:54
行政書士目指し勉強がんばります
118中森広騎:2010/11/12(金) 17:56:45
神戸南ロータリークラブの通訳案内士細見ゆかり
出来が悪すぎて使えない
頭が悪くて中国語を選んだだけのことはある(笑)
119女王税理士:2010/11/12(金) 18:08:34
だれか税理士を回収してよ
合格証書の写し50万、桜の税理士バッジ50万で税理士商標100万の計200万でどうよ
ヤフオクに明日出品予定
120名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 18:37:03
今年、3年目で司法書士受かりました。
一昨年取った、宅建、管業、マン管、差し上げます。
リーマン時代に取った社労士と簿記1級、去年取った行書は、付録として利用させてもらいます。
121名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 08:01:01
うらやましいです(^。^)

行政書士目指し勉強がんばります
122名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 08:14:52
すげーな
独立したら雇ってくれ(社労士行書持ち)
マジ頼む
123名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 14:23:04
行政書士目指しますますの勉強がんばります
124名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 20:11:18
捨てる資格がある方がうらやましいです

勉強がんばります
125名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 23:45:14
2012年の行政書士合格目指し、ますますの勉強がんばります(^^)
126名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 23:53:36
明日受けるんじゃないのかよw
127名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:35:34
2年間必死に予備校へ通学し、行政書士目指しますますの勉強がんばります
128名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 10:40:13
資格板を知るまでは、

社会保険労務士・行政書士・マンション管理士・宅建・管理業務主任者・日商簿記2級

を一発で合格してきた事に対して、素直に嬉しかった。
優秀な頭とは言えないからこそ、努力できた事に自信を持つこともできた。
しかし、この板には俺の持っている資格を一蹴できるような優秀な奴らが雲集していることに愕然とした。
俺の持っている資格全てが「低脳の代名詞」とされている事に驚愕し、ショックを受けた。
最初の頃は片っ端から反論していたが、徐々に悟っていった。いや、悟らざるを得なくなった。

「やはり、どう考えても難関資格は相当難しい…俺の資格と雲泥の差がある…」

それからは徐々に自己嫌悪に陥っていった。
いかに自分がぬるま湯に浸かって生きてきたか、周囲に低レベルな人間しかいなかったかを悟った。

「上には上がいる、、、この程度の資格しか持っていない自分が情けない・・」

リアル社会では所持資格に対して一定の評価を頂いていたが、全てが建前、世辞だったのも悟った。
俺は資格板で自分の資格を紹介した時、幾度となくプギャーを浴びせられたが、
それが本音だと思って恥辱・屈辱に耐えてきた。惨めで口惜しかったのは言うまでもない。
だが、その程度の資格と言われても致し方ない事実であり、現実だと今は思っている。

司法試験、公認会計士、税理士、司法書士、不動産鑑定士、弁理士
アクチュアリー、1級建築士、土地家屋調査士、中小企業診断士

一流の資格を取得できないと評価して貰えない峻厳な世界

俺は難関資格を取得できた時に、ようやく自分自身を許す事が出来るだろう。
129名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 13:53:07
1級建築士、土地家屋調査士 これ一流か?

30%の合格率
130名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:09:38
寝たいので宅勉がんばります(^^ゞ
131名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 21:28:12
1級建築士は、凄いぞ!

問題とか見てみろ。製図の試験時間4〜6時間とかマジすげえ!
俺なら腰痛と肩痛でリタイア確実だわ。
132名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 17:37:45
捨てるくらいならいただきたい資格ばかりです

宅勉がんばります(^^ゞ
133名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 19:49:56
介護福祉士
134名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 22:15:58
行政書士取得を2年後目指し勉強がんばります(^^)
135名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 19:22:51
行政書士目指しますますの勉強がんばります(^^ゞ
136名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 09:48:22
行政書士を目指すんじゃなくて
司法書士を目指して勉強しろ、結果はおのずと付いてくる。
行書の過去問勉強は役に立たないからやめろ。
わかったな!
137名無し検定1級さん:2010/11/17(水) 19:32:41
>>136
師のご指導を理解して、より一層精進いたします
138名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 11:34:36
社会福祉士
買い取りしてくれ
ゴミだわ
139名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 11:55:54
社会福祉士ってケアマネと別物?
140名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 12:17:11
11月23日から行政書士目指しますますの勉強がんばります(^^)
141名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 19:02:22
宅勉がんばります(^^)
142名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 19:14:22
危険物丙種いらない
143名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 19:14:33
俺の電工一種と電検二種、ほこり被ってるわ
魚屋さんに転職したらいらなくなった
144名無し検定1級さん:2010/11/18(木) 21:41:20
自営に憧れつつも、引き続き銀行勤務しながら宅勉がんばります(^^)
145名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 17:25:26
行政書士の難関ぶりに驚きました

勉強がんばります(^^)
146名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 20:09:02
このスレ読むと、みな必死に行書合格を狙っているようですが、
行書のHPを見れば判るように、
低学歴である高卒者でも、市役所などに入所して公務員として「17年」平々凡々に
事務やっていれば、18年目すなわち36歳には「行政書士」資格をGETできます
ほんとに、ただ単に公務員であれば良く、どのような業務態度だったとか、日中
タバコ部屋で遊んでいたとか、そんなのは問われません。

こんな高卒公務員のオマケ資格を、そんなにしゃかりきになって勉強して、金掛け
て模試受けてまで欲しいですか?

147名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 21:19:16
単なる銀行勤務者からすると、行政書士は神事です

勉強がんばります(^^ゞ
148名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 21:40:39
大学の時に取った測量士補に2級土木施工管理士付けるから、誰か大型特殊と取り替えっこしない?
このご時世、土木なんか専攻しなきゃよかった
149名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 22:19:53
公共工事削減はかなり厳しい事態です(^。^)

勉強がんばります(^^)
150名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 07:18:29
土曜日になりました

今日もしっかり宅勉がんばります(^^ゞ
151名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 08:57:13
懐かしいトレンディードラマのDVDは我慢して勉強がんばります(^^ゞ
152名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 11:53:31
下町で鉄道フェスティバル見てから勉強がんばります(^^)
153名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 16:36:04
鉄道フェスティバルで気晴らししました

22時迄宅勉がんばります(^^ゞ
154名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 20:34:52
行政書士目指し、今からまだまだ勉強がんばります(^^)
155名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 21:58:05
何だかやたら熱くなる奴は嫌いです

勉強がんばります(゚.゚)
156名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 15:22:48
本日は疲れました

火曜日からあらためて勉強がんばります(゚.゚)
157名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 17:14:01
おつかれさま!
今日は「貸金業務取扱主任者」試験だったらしいな。

早速回収に来てやったぞw
158名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 18:48:26
>>157
お疲れ様です

大変な目に遭いました

何だか取り組みにくい試験です(^。^)
159名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:15:27
貸金は成功しました

2012年の行政書士に向け宅勉再開します
160名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 17:56:24
■今使っている資格
特定社会保険労務士 行政書士 普通自動車第1種

■現在使ってなくて当分使う予定すらない保有資格
技術士補(建設部門) 2級建築士 測量士補 宅地建物取引主任者
第1種衛生管理者 2級福祉住環境コーディネーター 
2級建設業経理事務士 コンクリート技士
甲種火薬類取扱保安責任者 
1級土木施工管理技士 1級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 
1級造園施工管理技士 1級建設機械施工技士 
給水装置工事主任技術者 
第2種下水道技術検定 下水道管理技術認定(管路施設)
浄化槽設備士 浄化槽管理士 第2種冷凍機械責任者 2級ボイラー技士 
危険物取扱者(乙1、乙2、乙3、乙4、乙5、乙6全類) 
消防設備士(乙1、乙4、乙6、乙7類) 
第1級陸上特殊無線技士 第1級海上特殊無線技士 航空特殊無線技士
第4級海上無線通信士 第1級アマチュア無線技士 工事担任者(アナログ1種) 
クレーン運転士(5t以上) 移動式クレーン運転士(5t以上)
2級小型船舶操縦士 大型特殊自動車第1種 
車両系建設機械運転技能者(整地.運搬.積込み用及び掘削用)(3t以上) 
車両系建設機械運転技能者(基礎工事用)(3t以上) 
車両系建設機械運転技能者(解体用)(3t以上) 
不整地運搬車運転技能者 高所作業車運転技能者 フォークリフト運転技能者 
ショベルローダー等運転技能者 玉掛技能者 ガス溶接技能者 
コンクリート破砕器作業主任者 地山の掘削作業主任者 
土止め支保工作業主任者 型枠支保工の組立て等作業主任者 
足場の組み立て等作業主任者 コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 
ボイラー取扱者 普通第一種圧力容器取扱作業主任者 有機溶剤作業主任者 
第二種酸素欠乏危険作業主任者 特定化学物質等作業主任者 鉛作業主任者 
締固め用機械 ボーリングマシン運転 安全衛生推進者 
161名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 18:02:22
(・∀・ )っ行政書士
162名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 19:29:46
>>160
理系、法律系等すばらしい!

行政書士目指しがんばります(゚.゚)
163名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 22:01:18
      イラネ

( ̄ー ̄ )ノ⌒ 行政書士
                ポイッ

164名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 17:22:26
>>163
もったいない話です(^。^)

行政書士目指し宅勉がんばります
165名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:55:58
資格板を知るまでは、

社労士・行政書士・マンション管理士・管理業務主任者・宅建・日商簿記2級・2級FP・総合旅行業務取扱管理者

を一発で合格してきた事に対して、素直に嬉しかった。
優秀な頭とは言えないからこそ、努力できた自分に自信を持つこともできた。
しかし、この板には俺の持っている資格を一蹴できるような優秀な奴らが雲集していることに愕然とした。
俺の持っている資格全てが「低脳の代名詞」とされている事に驚愕し、ショックを受けた。
最初の頃は片っ端から反論していたが、徐々に悟っていった。いや、悟らざるを得なくなった。

「やっぱり、どう考えても難関資格は相当難しい…俺の資格と雲泥の差がある…」

それからは徐々に自己嫌悪に陥っていった。
いかに自分がぬるま湯に浸かっていたか、低レベルな人間たちに囲まれて生きてきたかを悟った。

「上には上がいる、、、この程度の資格しか持っていない自分が情けない・・」

リアル社会では資格に対して一定の評価を頂いていたが、全てが建前、世辞だったのも悟った。
俺は資格板で自分の資格を紹介した時、幾度となくプギャーを浴びせられたが、
それが本音だと思って恥辱・屈辱に耐えてきた。惨めで口惜しかったのは言うまでもない。
だが、その程度の資格と言われても致し方ない事実であり、現実だと今は思っている。

司法試験・司法書士・不動産鑑定士・弁理士・公認会計士・税理士・1種電験・旧シスアナ
アクチュアリー・1級建築士・土地家屋調査士・中小企業診断士・技術士

一流の資格を取得できないと評価して貰えない峻厳な世界

俺は難関資格を取得できた時に、ようやく自分自身を許す事が出来るだろう。
166名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:48:47
>>165
東大生ですね
分かります
167名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 19:28:51
難関資格の行政書士目指し宅勉がんばります(゚.゚)
168名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 19:53:44
行政書士、土地家屋調査士、宅建を下取りにだすわ。
学芸員ほすい。
インテリっぽくて名刺の飾りになりそう。
169名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 19:59:51
危険物取扱者甲種
たまたま受験資格あることに気付いたから取ってみたけど使い道ない
バイトしようかと思ったけどGSバイトって長期ばっかで春休み夏休みだけやるとかできないし
170名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 06:46:50
>>169
> 危険物取扱者甲種 これとかボイラーとか電検とか3種の神器って呼ばれてなかった?
あとフォークリフトとかクレーンとか肉体使うやつ。
事務系会社員になってもいつ痴漢冤罪でクビになるかも分からんから
万一のときの保険として現業系を持っておくのはいいぞ。
こんな時代将来のことは分からんが。
171名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 15:37:53
>>168
何故行政書士が乱売されるか理解できません

行政書士目指しがんばります(゚.゚)
172名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 15:53:20
>>171
オマケ資格ですから(笑)
173名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 15:55:32
下取り出すのなら僕が買い取りますよ

行政書士:I円
危険物甲種:5000円
宅建:7000円
調査士:10000円
174名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 22:22:32
行政書士を必死勉強がんばります
175名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 02:35:39
>>168
> インテリっぽくて名刺の飾りになりそう。

文系の資格は会に入会しなくちゃ名刺の肩書きにもならんのが多いね。
単に何士とは書けないので、
何士試験合格者とか有資格者と書いてある名刺はよく見るが。
分からんのは学芸員とか司書。
これ博物館、図書館に勤めてないとダメなの?
176名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 08:52:10
>>168
神過ぎます!

勉強がんばります(^^)
177名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 19:25:00
行政書士、マンション管理士、宅建、管理業務主任者、簿記2級

資格板で一度も評価して貰った事はありませんでした(涙)
逆に、どのスレへ行ってもボロクソに言われました(涙)

「無意味な資格(笑)」「中卒高卒用資格(笑)」「その程度の資格(笑)」「食えない資格」

今まで、数々の罵詈雑言に耐え切れずにディスプレイを殴って破壊した事があります、2回(涙)
涙が頬を伝った事も数え切れないほどあります(涙)
でも、もう要りません。全て解き放って楽になります(涙)
私は運転免許だけで構いません(号泣)

全て廃棄します(号泣)
178名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 19:33:08
>>177
>私は運転免許だけで構いません(号泣)
運転免許は何を持っていますか? おいらは1種が1種類と、2種が2種類ですね。
二輪は持っていません。保有資格は30以上ありますが、免状の返納ができるのは
元の厚生大臣の免状で、登録した資格は数種類ある(すべて大臣)が確かに登録
抹消ができた気がするが、不明。運転免許は返納はできるが、もったいないので
しません。
179名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 19:37:03
>>178
私もバイク免許は持っていません。
大型自動車2種(バス)免許、大型特殊自動車1種、牽引自動車1種免許です。
180名無し検定1級さん:2010/11/28(日) 23:08:50
>>177
行政書士目指し予備校利用計画です

うらやましい!
181名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 04:37:06
貸金だな。
182名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 19:49:39
行政書士目指し1500時間くらい勉強がんばります(^^)
183名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 22:19:13
行政書士目指し宅勉がんばります(^^)
184名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 23:03:38
行政書士を受験生最後の目標にして宅勉がんばります(゚.゚)
185名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 23:11:35
http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm

宅建:200〜300時間

行書:600〜700時間

社労士:800〜1000時間

不動産鑑定士:最低1500〜2000時間

税理士:1800〜2200時間

公認会計士:2500〜3500時間

司法書士:3000〜4000時間

186名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 23:52:26
>>185
やはり難関ですね、行政書士

しっかり勉強がんばります(^^)
187名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 10:06:49
行政書士目指し宅勉がんばります(^^)
188名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 11:47:37
鑑定士目指して頑張ります
189名無し検定1級さん:2010/12/04(土) 21:43:35
>>188
すばらしいですね

行政書士目指し宅勉がんばります(^^)
190名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 16:57:58
2年かけて行政書士目指し宅勉がんばります(^^)
191名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 20:10:30
2年もかけたらやる気うせるで
192名無し検定1級さん:2010/12/06(月) 23:56:37
>>191
頭が悪いので、泣きながら2年がんばります(^^)
193名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 19:39:06
行政書士用の本は揃いました

必死に勉強がんばります(^^)
194名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 20:05:49
>>190
2年計画か
やっぱり行書を受験する奴ってバカばっかりなんだな〜
195名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 20:41:16
>>193
おいらは、マンガはじめての行政書士行政法、憲法、民法、会社法、一般知識、
法学概論、記述式対策を本屋で毎日10〜20分立ち読みしている。これで来年の
行政書士試験は万全だ!
196名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 23:16:52
英検4級
法学検定4級
ぎょーしょ
持ってるけど

じゃあぎょーry
197名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 00:11:07
行書大人気だねw
198名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 19:21:56
>>195
すばらしいです!

真似したいです
199名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 19:22:49
>>194
2年かけて一回で必勝目指しがんばります(^^)
200名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 19:26:06
民法の基本参考書が4冊もありがっかりしました

宅勉がんばります(^^)
201名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 19:31:09
行政書士
マン管
管業
宅建
貸金主任者
福祉住環境コーディネーター2級
メンタルヘルス検定U種V種
危険物取扱主任者乙全類
消防設備士乙6
ボイラー2級
エコ検定

現在の仕事に全く関係ありません。
全く不要の長物となっています。
202名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 01:28:04
>>201
まさしく神です!
203名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 02:26:50
みんな普通免許持ってないんだねw
204名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 08:36:50
行政書士独学道場でしばらくがんばります(^^)
205名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 19:08:41
歯科衛生士免許

薬の副作用で指が震えるようになり、
歯科の細かい仕事はできなくなった。
もう衛生士としては働けない。だれかにあげる。引く手あまただと思います
206名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 17:57:28
2年後の行政書士目指し宅勉がんばります(^^)
207名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 19:58:05
宅便踏ん張ります
208名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 23:06:38
情熱大陸見ながら宅勉がんばります(゚.゚)
209名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 00:00:15
2年間がんばり行政書士目指します
210名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 23:56:26
行政書士の勉強は意外に楽しいO(≧∇≦)oです
211名無し検定1級さん:2010/12/15(水) 17:57:33
行政書士目指しDVD学習がんばります(^^)
212名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 12:40:41
24年度に行政書士合格目指しDVD学習がんばります(^^)
213名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 23:41:26
オマケ資格を受験するバカ(笑)
214名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 23:34:41
もう諦めたのですか?
215名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 07:59:45
行政書士の基本書は面白いし!

引き続き宅勉がんばります(^^)
216名無し検定1級さん:2011/01/16(日) 17:24:34
行政書士の過去問演習は大変面白いε=(>ε<*)プッです

宅勉がんばります(^^)
217名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 17:09:26
環境社会検定・甲種危険物取扱者・フォークリフトはいらない。

無料回収というより、むしろお金上げるから処理料として

こっちが払いたいくらいだ。
218名無し検定1級さん:2011/01/17(月) 19:26:19
>>217
フォーはうらやましいです

宅勉がんばります(^^)
219名無し検定1級さん:2011/03/16(水) 16:19:14.10
age

220名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 13:55:42.86
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   
    |. 無価値の資格を回収しにきましたよ〜〜〜〜〜〜〜〜 何かない?
    |__  ________                    
     ,_∨_______       γ===============┐..    
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \_____/ ).\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー.「:l|_/ /__  ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ  |.:ll ./ /; 資 格 ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄

221名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 14:23:16.98
>>220 

( ̄ー ̄ )ノ⌒ 行政書士イラネ
                    ポイッ

222名無し検定1級さん:2011/06/15(水) 20:14:02.28
全経簿記2級
女になら売れるかも
223名無し検定1級さん:2011/06/17(金) 02:31:13.13
電工2>>>>行書
224名無し検定1級さん:2011/07/06(水) 00:49:49.71
age
225名無し検定1級さん:2011/07/20(水) 04:46:36.39
>>220
回収してもらえるかわからないけど、、、
「フードアナリスト」!
226名無し検定1級さん
age