LEC司法書士受講生総合スレ Part15 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
LEC司法書士受講生総合スレ Part14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275116661/
2名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 16:41:02
あれ、来年合格目指すのに7月からじゃ遅かった?
3名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 17:20:10
>>2 司法試験からの転落組はなんとかなるでないの?
不登法は7月からだしw

7月から入るなら、鈴木大介がいいよ!マジで講義が分かりやすい
4名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 17:28:19
いや、法律は初学者同然無職。
1日10時間勉強とか結構耐えられる。
5名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 17:58:03
DVD講座の商品形態 変更について
http://www.lec-jp.com/news/100524.html


>【変更内容】

>現在、スタンダード講座<Web>(※1)をお申込いただいた方限定で販売している「DVDオプション」「USB メモリオプション」
の販売を、2010年6月15日をもって終了いたします。

>※1 「スタンダード講座<Web>」とは、1)Web上での講義動画閲覧と、2)学習フォロー、3)音声ダウンロードサービスとの
セット商品のことを言います。

>DVDメディアを用いた通信講座については、今後、スタンダード講座<Web>とは別商品とします。
今後別商品となる、スタンダード講座<DVD>、スタンダード講座<USBメモリ>は、2010年6月16日より販売いたします。

>このスタンダード講座<DVD>、スタンダード講座<USBメモリ>の価格帯は、
現状の「スタンダード講座<Web>+DVDオプション」 「スタンダード講座<Web>+USBメモリオプション」
の価格より、安く販売いたします。

>【変更理由】

>弊社は、以下の事情から、変更させていただきました。

>1. お客様の声として、「私は、パソコン、インターネットを使わないので、Web上のサービスは要らないから、DVDだけを安く販売してほしい。」
というご要望を多くいただいております。
>2. 現在の「スタンダード講座<Web>+DVDオプション」「スタンダード講座<Web>+USBメモリオプション」の講座は、
WebとDVD、または、WebとUSBメモリというように、同種のメディア講義が重なっています。そのため、オークション、
古本屋等に、DVDやUSBメモリのみが多く出回り、「LEC申込規定」に違反する事態が生じております。
「このようなことは、正規に受講料を支払っている受講生にとっては、非常に不公平な事態である。」とご指摘を、
お客様からいただいております。

6名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:10:49
もう15か〜
7名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:12:38
まぁ何にせよ、7月4日頑張ってくれよ〜
8名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:48:48
<参考資料>
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載

 1位…早稲田大学、36名
 2位…明治大学、30名
 3位…同志社大学、28名
 4位…中央大学、24名
 5位…慶應義塾大学、16名
 6位…日本大学、13名
 7位…立教大学、関西学院大学、12名
 9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名
9名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:01:41
その統計からわかることはだ、大卒は早慶MARCH関関同立で大半が占められているということだけだ
で、大卒とそれ以外との割合はどうなのよ
10名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:14:19
0位…中卒・高卒
11名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:16:42
中卒高卒は行書にしておけってことだね
なんて無慈悲なんだ
12名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:18:07
実は300人くらいが非大卒
13名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:23:44
嘘だ
14名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:46:22
いや嘘じゃない。
さすがに300人は嘘だけど、100人くらい。
15名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 20:09:43
これは、一般論ですよ。
資格予備校の講師の宿命ですが。


★★★★★★レパートの法則★★★★★★

80対20の法則です。

受講生 アホ80 対 カシコイ20
合格者  アホ20 対 カシコイ80 

他の講師もしていますが、ガイダンスと一回目の無料授業のときは、
アホな子にも理解できるようにすローリーに講義します。いわゆる釣り講義です。.

アホな子は、「俺にもデキルじゃん」と「動機の錯誤」があるのですが、喜んで受講申込みします。

民法債権に入るころには、講師はカシコイ子バージョンで飛ばしまくります。
アホな子は、わけがわからなくなり、脱落します。



16名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:02:49
だから「パレートの法則」! パレート最適でもOK
堂々と間違いを貼るなよ キリッ)とした文章が哀れを誘うんだお
17名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:36:08
BTの検索番号を一々対照表に照らして
問題集引かねばならないのが面倒臭い

個人的意見としてBTには問題集のページ数だけ載せてくれればいい
重要度は問題集に示してあるわけだし
出題年数まで知りたいのは受験マニアくらいのもの
18名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:51:37
↑そりやぁムリだべぇ!
受講生の全員が合格ゾーンを使っちゅうワケやなかんべ!
19名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:14:58
司法試験脱落組はプライドがあるから司法書士講座なんてうけないよ
20名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:18:56
もう無理だ
21名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:19:19
01年度司法書士試験大学別合格者数
中央33、早稲田26、同志社17、明治16、神戸15
関大14、慶応13、立命13、立教9、日大9、法政9
関学9、龍谷9、上智6、近畿6、一橋5、都立大5、東北5
甲南5、名大4、専修4、京大3、東大3

22名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:23:59
巷では、日東駒専産近甲龍の潜在能力がにわかに注目
されているようです。
上位大学に散々苦労して入学した人に比して
学力が未知数であるという点で難関資格試験界において
黒船的存在と論じられてるらしい。

ということで、同志よ!
学歴うんぬん言う輩をごぼう抜きして共に司法書士に合格し
その潜在能力を立証しましょう!!!
23名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:36:35
>>22
「本当の俺を使ってないから今はこの程度なんだ」ってか?
だからニッコマなんだよw
24名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:40:16
↑黒船に怯える上位大出身者
高校の頃はガリ勉。
25名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:28:35
日本で社長が最も多いのが日大という覆しようのない事実。
26名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 02:09:59
大関・琴光喜も日大という覆しようのない事実。
27名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 04:25:19
同じLECの教材なんだから対応ページの記載はして欲しいところだが、
出版年度に違いがあるから実際ところ無理なんだろうな

しかしBTに先例の索引が無いのが許せんな
合格ゾーンや六法と並行して勉強する時に使いにくいでよ(`3´)
28名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 05:32:09
海野の講義分かり易すぎだろ
絶頂すら覚える
29名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 06:08:41
>>21
ソースは何?
30名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 06:48:07
>>25
卒業生の数が飛びぬけてるからな
31名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 12:52:27
アホーBB規制されて携帯からしかカキコめねえ
32名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 13:22:32
質問するフリして上から海野の胸を覗き込んでた受講生がいた。
オレもブラチラ見えたときは大久保の寺小屋に直行してしまった。
そういう面では女の受験生は有利だな。
どうでもいいけど、先生の胸に挟んで甲区の「甲」の字を形成してみたい。
個人的には渋谷校で自習して休憩がてらに行く生活が好きでした。
http://www.chichipara.com/
先生、バイトしてくんないかな
33名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:13:55
>>29
その頃は注目度低くて、中大や明大がおおかったんよw
34名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:44:46
DVD講座の商品形態 変更について
http://www.lec-jp.com/news/100524.html


>【変更内容】

>現在、スタンダード講座<Web>(※1)をお申込いただいた方限定で販売している「DVDオプション」「USB メモリオプション」
の販売を、2010年6月15日をもって終了いたします。
35名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:36:11
>>33
今も中央明治や地方国立が大多数なんだがな。
東大法卒は30代のドロップアウト組がたまにいる
高卒もいる
36名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:44:31
阪大だから受けるけど、
よく日東駒専レベルの頭脳で受けようと思うなと思う。
就活しなかったり仕事辞めたりしてチャレンジしたら人生終了するぞ。

そういうことはLECでは言ってくれない。
毎日8時間を2、3年やればなんとかなるとか、耳障りのいいことばかり。
37名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:00:25
なんで司法書士って高卒が多いの
不思議な士業だね
38名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:00:45
学歴にこだわるヤツ多いなw

39名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:04:49
去年だったかな、LECのポスターで、3年間でレック司法書士基本講座の受講生が15○○○人というのがあった。
(○○○の数字は忘れました)
ということは、1年平均にすると、LEC基本講座の受講生は毎年5000人以上いるということだ。

司法書士の合格者は、ここ数年増加傾向にあるが、1000人未満。

LECが司法書士受験業界で、一番の集客数があるだろうが、他の受験指導校も合計すれば5000人くらいいると思う。
ということは、毎年どこかの指導校での司法書士基本講座の受講生は、約1万人かな?

その中で、合格するのは、普通に考えると難しいよ。
40名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:07:19
一度でも模試受ければ受講生になる
41名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:09:46
(模試や、答練の受講生を除く)とあったと思うよ。
15か月基本講座オンリーの数字みたいだよ。通信も含んでいると思う。
42名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:24:34
>>38
学歴っていうか学力な
43名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:27:33
>>36
阪大でもヴェテになるのがこの試験。
44名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:29:51
>>39
去年午後17くらいで 8000位だったんだけど

45名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 20:08:30
講師はガイダンスで、
イイハナシを並べて受験生を集めたいし、
だけどウソはつきたくないし。

葛藤が続くのよ。
葛藤が続くのよ。

人生いろいろ、登記もいろいろ。
予備校もいろいろ、ガイダンスもいろいろ。
46名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 20:19:27
http://www.lec-jp.com/shoshi/pass/2009/p_takada.shtml

この人、ずっと東大だと思ってた。
さすが東大、1回で受かるなんてさすがと思ってた。
47名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 20:25:03
講師はガイダンスで、
イイハナシを並べて受験生を集めたいし、
だけどウソはつきたくないし。

葛藤が続くのよ。
葛藤が続くのよ。

人生いろいろ、登記もいろいろ。
予備校もいろいろ、ガイダンスもいろいろ。

48名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:08:36
海野は本音で話してくれてると思うよ
受かるには血を吐くほどの努力が必要だって言ってたし
初学者で仕事しながら一発合格する人も、
まあ何年かに1人くらいはいますねみたいな言い方だったしね

森山は、司法書士試験は全然難しくありません
正しいやり方で勉強すれば誰でも受かる試験です
一発合格は特別な事じゃありません、と
あまりにも試験を舐めた発言が目立った

だから俺は海野を選んだ
血を吐く気合を持って
49名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:17:57
海野、2コマ(中2日)1コマ(中3日)2コマ(中2日)のペースちょっとキツくないっすか?

せめて逆にしてほしいんすけど
↓こういう風に

2コマ(中3日)1コマ(中2日)2コマ(中3日)
50名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:24:28
>>48
俺の聞いたガイダンスで、海野は
最初にもった20人に2人は一発合格。
その他も撤退した奴以外は全員受かってた。

そう言って期待を持たせてたが?
51名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:31:11
>>49
そういう日程だとわかっていて通学にしたんじゃないの?
きついと思うなら火曜日はwebのみにすりゃいいじゃん
52名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:56:01
>>50
それはただの事実なんだから他に言いようがないだろ
53名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:57:41
48 名無し検定1級さん sage 2010/06/15(火) 21:08:36
海野は本音で話してくれてると思うよ
受かるには血を吐くほどの努力が必要だって言ってたし
初学者で仕事しながら一発合格する人も、
まあ何年かに1人くらいはいますねみたいな言い方だったしね

森山は、司法書士試験は全然難しくありません
正しいやり方で勉強すれば誰でも受かる試験です
一発合格は特別な事じゃありません、と
あまりにも試験を舐めた発言が目立った

だから俺は海野を選んだ
血を吐く気合を持って

54名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:00:05
>>51
Web受講っす
55名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:06:05
せやな
56名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:09:44
>>54
がんばれw
57名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:12:37
学歴に頼ってるようじゃたかが知れてるな
自慢の学歴を出せば自分が何割増しかになるとでも思ったか?
58名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:13:38
>>54はまさかとは思うが
web受講はその日いちにち限りのみ配信されている
なーんて思い込んでないよな?
59名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:18:27
それは分かってます
だけどこのペース
ひとたび遅れてしまえば追いつくのは至難
だから怖いんです、とても

俺は二流以下の私大卒で
勉強に関してかなりブランクがあります
だけど一発を狙ってます
笑われようが煽られようが俺は一発を狙っているんです
真剣なんです
真剣だからこそ怖いんです
無理そうだからイイヤ、じゃ済まないんすよ
60名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:23:25
とか言ってる奴がすごい勢いで消えて行くのがこの試験。
61名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:28:04
>>60
そうやって斜に構えて悟ったような口きいてるあんたよりは見込みありそうだけどね
62名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:29:20
>>59
だったら食らい付いていけよ!
血を吐いてでも食らい付いていけよ!
泣き言言うんじゃないよ!
オレは仕事しながらそのペースで通学してるよ!
63名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:33:03
>>62
うん俺甘えてた
やっと出来たよ、断固たる決意って奴が

感謝するぜ
お前と出会えたこれまでの全てに
64名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:35:43
新たなるベテ誕生の瞬間である
65名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:38:09
>>57は耳が痛い奴多いんじゃないか?
テンプレ化したいくらいだ
66名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:38:21
67名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:45:47
さっきレスした大阪大学法学部出身者だけど、
低学歴のカスども格の違いを見せつけ、蹴散らしてやりますよ。
これまでこうやってやってきたアグレッシブさが、俺の原動力です。
68名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:48:15
血を吐くなんて軽々しく言うもんじゃない
おれは酒の飲み過ぎで血を吐いたことがあるが
凄まじい痛みが半月ぐらい続いた
勉強どころじゃなくなるから血は吐かない方がいい
69名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:48:57
レック講師なんて、嘘吐きのあつまりさ。

一年間に5000人以上の子羊が、15か月レック基本講座に来るのに、
「努力すれば、合格レベルまで達しますよ」と、言い切る馬鹿講師軍団。

合格者が1000人未満なのに、ウソばっかし、つきやがって。

講師はガイダンスで、
イイハナシを並べて受験生を集めたいし、
だけどウソはつきたくないし。

葛藤が続くのよ。
葛藤が続くのよ。

お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。

人生いろいろ、登記もいろいろ。
予備校もいろいろ、ガイダンスもいろいろ。

70名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:51:03
レック講師なんて、嘘吐きのあつまりさ。

一年間に5000人以上の子羊が、15か月レック基本講座に来るのに、
「努力すれば、合格レベルまで達しますよ」と、言い切る馬鹿講師軍団。

合格者が1000人未満なのに、ウソばっかし、つきやがって。

講師はガイダンスで、
イイハナシを並べて受験生を集めたいし、
だけどウソはつきたくないし。

葛藤が続くのよ。
葛藤が続くのよ。

お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。

人生いろいろ、登記もいろいろ。
予備校もいろいろ、ガイダンスもいろいろ。



71名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:52:55
レック講師なんて、嘘吐きのあつまりさ。

一年間に5000人以上の子羊が、15か月レック基本講座に来るのに、
「努力すれば、合格レベルまで達しますよ」と、言い切る馬鹿講師軍団。

合格者が1000人未満なのに、ウソばっかし、つきやがって。

講師はガイダンスで、
イイハナシを並べて受験生を集めたいし、
だけどウソはつきたくないし。

葛藤が続くのよ。
葛藤が続くのよ。

お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。

人生いろいろ、登記もいろいろ。
予備校もいろいろ、ガイダンスもいろいろ。



72名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:04:36
そこら中に貼りまくる粘着ぶり
予想は出来るが敢えて書かない 喜ぶから
73名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:05:09
>>65
正直、受験生の学歴は気になる。
少なくとも自分よりも下の学歴の奴らよりは努力出来る自信あるからな。
高校時代に自分よりも頑張れなかった奴に資格試験になったから自分より頑張れるなんて
あり得ないと思ってるから。
74名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:08:07
環境にもよるだろ
親の金でぬくぬく暮らしてるニートと
生活がかかってる人間とではモチベーションが違う
大人にとっての「生活」ってのは生き死にだぜ?
75名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:09:08
いい年して高校の時がどうのとかいうなよ
76名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:11:24
言っていいのは高校卒業後3年間だ

「俺は小学校の時は頭良かったんだぞ!」
「中学まではトップだったんだぞ!」
「高校は県で一番の進学校だったんだぞ!」

今何歳すか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:11:43
たとえば旧司法試験の合格者の学歴を見て、
それでも旧試に挑戦するニッコマがいたら単なるバカ。
78名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:14:24
いくら脅してもニッコマは止まらんぜ
社会人経験ある奴なら気付いてると思うが
ニッコマはすげえぞ

あいつら馬鹿だから言われたとおりに馬車馬のように突っ走るwwwwwwww
そしてそういう奴が一番怖いんだっつうの
頭の良いお前らみたいに迷いがないからなwwwwwwwwwwwwww
79名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:15:10
俺は高卒だが兄弟が多くて俺は大学にいけなかった
親の金でなんとなく大学に行ったやつには負けねえよ
80名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:16:47
講師に言われた通りに馬鹿の一つ覚えで一直線wwwwwwwwwwwwwww
思考錯誤とか迷いとか一切ないwwwwwwwwwwwwww

講師「これ暗記しなさい」
ニッコマ「はいwwwwwwwwwwwww」

講師「ゾーン20回まわしなさい」
ニッコマ「はいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

講師「寝ずに勉強しなさい」
ニッコマ「はいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

これは怖いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:17:53
ニッコマ最強伝説
82名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:18:58
俺ちょっとニッコマ入学してくるわ
83名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:21:15
>>74
まともな高校行ってれば、一流大学に行けなかったらっていうプレッシャーが半端ないけどな。
生活なんて最悪バイトでも何でもすれば何とかなるが、
大学は一生もので、一生経歴としてのこるもん。そこだけはどうやっても普通の感覚なら妥協できない。
84名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:23:24
職歴も一生ものだが

そこは妥協していいのか?
85名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:24:29
>>84
はい
臭いものには蓋をします
86名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:26:15
中央やめてニッコマにしておけばよかった・・・
87名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:26:57
レック講師なんて、嘘吐きのあつまりさ。

一年間に5000人以上の子羊が、15か月レック基本講座に来るのに、
「努力すれば、合格レベルまで達しますよ」と、言い切る馬鹿講師軍団。

合格者が1000人未満なのに、ウソばっかし、つきやがって。

講師はガイダンスで、
イイハナシを並べて受験生を集めたいし、
だけどウソはつきたくないし。

葛藤が続くのよ。
葛藤が続くのよ。

お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。

人生いろいろ、登記もいろいろ。
予備校もいろいろ、ガイダンスもいろいろ。





88名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:26:59
>>63
忘れるな!
お前を応援してくれる人がいることを!
お前の合格を待ってる人がいることを!
お前の合格を一緒に喜んでくれる人がいることを!
お前の夢は、もうお前だけの夢ではないことを!
今度泣き言を言ったらオレが許さん!

来年、合格祝賀会で合おう!
89名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:29:47
>>84
ん?どこを見たら職歴は妥協しても良いなんてなるんだよw
俺が言ってるのは、高校時代に頑張れなかった奴が
「生きていくため!(キリッ)」って勉強したところで、たかが知れてるってことだよ。
少なくとも昔から努力してきた人間からしたらね。
90名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:31:29
お喋りが好きだなお前ら

黙って結果だけ示せよ、女じゃあるまいし
91名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:33:09
出発点は>>74なんだから職歴関係あるだろ
ニートと社会人との比較なんだから
92名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:35:06
>>91
職歴と努力出来るかどうかがどう関係してくるの?
大丈夫?
93名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:39:00
職歴じゃねえよ
現状の事だよ

受かろうが落ちようが今後も親の金でのうのうと生きていける人間と
生活が掛ってる人間とではモチベーションに差があるだろうと俺は言ってるの

お前は違うと思うの?そうだと思うの?どっちなの?
94名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:42:05
>受かろうが落ちようが今後も親の金でのうのうと生きていける人間と
>生活が掛ってる人間とではモチベーションに差があるだろう

モチベーション至上主義かw
明日にはそのモチベーションの火が消えてるのがこのタイプ
95名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:45:17
>>93
え?そんなに生活していくのに必死なら書士なんて受けないで就職すればいいじゃんw
それで俺みたいに働きながら受験勉強すれば?w
モチベーションが高ければ努力出来るってわけじゃないでしょ。
受験生は基本的にみんなモチベーション高いよ。
そのモチベーションを維持しながらいかに努力出来るかってのが問題なんであって。
モチベーションなんてのはあくまで気持ちの問題なんだから楽なんだよ、楽。
「頑張るぞ頑張るぞ」なんてのは幼稚園児でも出来るの。誰でも出来るの。
でもね、それに伴った努力ってのは誰でも出来るわけじゃないの。
今まで努力出来なかったんでしょ?何で急に努力出来ると思うの?
百歩譲って生活のために頑張るって事にしても、じゃあ何でその悲惨な生活になる前に
そうならないように頑張らなかったの?ねぇ何で?生きていくのにヤバイと思ったら今までしたことない
物凄い努力出来るんでしょ?w
96名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:47:21
マスターベーション
97名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:48:24
レック講師なんて、嘘吐きのあつまりさ。

一年間に5000人以上の子羊が、15か月レック基本講座に来るのに、
「努力すれば、合格レベルまで達しますよ」と、言い切る馬鹿講師軍団。

合格者が1000人未満なのに、ウソばっかし、つきやがって。

講師はガイダンスで、
イイハナシを並べて受験生を集めたいし、
だけどウソはつきたくないし。

葛藤が続くのよ。
葛藤が続くのよ。

お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。
お前らは、嘘吐き軍団だよ。

人生いろいろ、登記もいろいろ。
予備校もいろいろ、ガイダンスもいろいろ。


98名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:49:54
私は高校時代は日東駒専レベルでしたが、
実家にお金が無い分モチベーションが高いので、ボンボンの慶應生より仕事ができます。

とか就職面接で言うのかな?
99名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:52:47
ニートって言葉が気に障ったのか?
ごめん
100名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:54:22
ニート風情がモチベーション論(笑)
とりあえず・・・長文必死乙
101名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:55:18
>>99
長文を瞬殺wwwwwwww
102名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:56:57
>>99
唯一の拠り所だった、
モチベーションの高さが完全に論破されて
かわいそうだね(´・ω・`)

学歴も学力も低くて、
拠り所だったモチベーションも否定されたら
何も残らないもんね(´・ω・`)

もう見えない相手にニートのレッテル貼るしか、
自分を保つすべが無いよね(´・ω・`)
103名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:57:08
伊藤魔骨が
「やればできる!必ず出来る!」
って言っていたが、確かにその通りなんだけど、
その「やる」って作業が口で言うのは簡単だけどいかに難しいかって事なんだよね。

特に魔骨のように学付から東大文一に現役で受かって、司法試験に2回目で受かっちゃうような人からしたら
その「やる」って作業は当たり前の事で、まるで誰でも「やろうと思えばやれる」と思ってるんだろうけど、
それが難しい。
ただ、そういう事をやってきた人だからこそ
「モチベーション、志をしっかり持てば、必ず合格出来る!」って言うと説得力があるのかもね。
104名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:00:45
そんなことよりあと数分で海野の民法第三回始まるぜ
105名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:02:07
>>99
俺は働きながら受験と言ってるんだけど、まぁ別にニートでもなんでもいいよ。
というか、合格出来ないと死活問題っていうオタクがニートなんじゃないの?
まぁ別にニートが悪いわけじゃないけどさ。
106名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:03:08
>>102
違うだろw
ニートと社会人とのモチベーションの比較から始まった話なんだよ
で、モチベーション違うんじゃないの?って聞いたら急にファビョられたんだよ

それに俺は学歴の話はしていない
見えない敵と戦っているのか?
107名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:06:25
わたしが訓練教官のハートマン先任軍曹である
話しかけられたとき以外は口を開くな
口でクソたれる前と後に“Sir”と言え
分かったか、ウジ虫ども!

貴様ら雌豚どもが俺の訓練に生き残れたら―――
各人が兵器となる。登記に命を捧げる死の司祭だ
その日まではウジ虫だ!地球上で最下等の生命体だ
貴様らは人間ではない
両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
貴様らは厳しい俺を嫌う
だが憎めば、それだけ学ぶ
俺は厳しいが公平だ、差別は許さん
高卒豚、ニッコマ豚、NEET豚を、俺は見下さん
すべて―――

平等に価値がない・・!

俺の使命は役立たずを刈り取ることだ
愛する書士受験生の害虫を!
分かったか、ウジ虫!
108名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:08:36
73 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/06/15(火) 23:05:09
>>65
正直、受験生の学歴は気になる。
少なくとも自分よりも下の学歴の奴らよりは努力出来る自信あるからな。
高校時代に自分よりも頑張れなかった奴に資格試験になったから自分より頑張れるなんて
あり得ないと思ってるから。

74 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 23:08:07
環境にもよるだろ
親の金でぬくぬく暮らしてるニートと
生活がかかってる人間とではモチベーションが違う
大人にとっての「生活」ってのは生き死にだぜ?



どうみても>>73から始まった話なのに・・・・
何で勝手に自分基準にしちゃったの?
それとも読解力というか、把握能力がそのレベルってこと?w
109名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:10:47
いつまで粘着してんだよ気持ち悪奴だな
110名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:13:56

そんなにモチベーションがあればすんげえ力発揮できてどんな困難も突破できるなら
司法書士受験しないで予備試験受けて新司受ければいいじゃん
11174:2010/06/16(水) 00:15:52
はあ?
俺は高学歴ニートだよ
モチベーションなんてあるわけねえだろ
112名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:17:11
何こいつバカスw
必死に長文書いてた奴涙目過ぎるだろ
113名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:19:14
ニッコマ最強伝説 フイタ
取り敢えず「はいwwwwwwwww」だな
努力も才能の一つ、これには禿同だな
114名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:20:17
高卒でもロー卒でも
ニートでも仕事しながらでも受かれば勝ち。
それだけなのに。
115名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:20:18
モチベーション君は論破されると
急に「ニート」だの「バカ」だのしか言えなくなるんだから
大したことないんだろw
116名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:21:25
急じゃねえよ
俺の最初のレスがニートから出発してるの
117名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:22:06
ああもうめんどくせえな
俺は海野の講義聴くからじゃあな
118名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:27:17
おいら中卒真性包茎でつがモチベーションは高いのでパツイチ合格させてくだしぃ
119名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:28:09
>>73
黒船的存在に怯えるガリ勉君でちゅか?ww
俺はニッコマで、高校の頃英語の偏差値48だったけど
合格ゾーンがすらすら解けて困るんだよねww
120名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:32:43
>合格ゾーンがすらすら解けて困るんだよねww

ワロタw

当たり前の事を当たり前に言うとまた「ニッコマw」って馬鹿にされるぞw
121名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:43:15
俺は偏差値35だったけど2浪してニッコマ入りましたw
4月から勉強始めて講師がゾーンが大事だっていうんで
朝から晩までゾーンだけやってます
とりあえず10周目入りましたww
122名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:43:50
荒れてるな・・・ここ。
123名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:45:51
多分ネタだろうけど>>121みたいなのがニッコマの真骨頂だよ
本当にこういう奴がいるから恐ろしい
124名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:47:19
>>121
でも、本当にそんだけ地道にやってるんなら凄いと思う。
同じ受験生として頑張らねばと思うよ。
お互い頑張ろうな。
125名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:50:38
ニッコマTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
126名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:51:26
んだんだ 勉強に燃えましょうぞ(^^♪
127名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 01:02:35
何でこんな議論(?)になってんのw

ニッコマじゃ無理だよ。
1日15時間勉強したことあんの?
128名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 01:08:35
>>127
講師「一日15時間勉強しなさい」

ニッコマ「はいwwwwwwwwww」
129名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 01:12:26
ゾーンの推論問題は解くなって海野以外の講師も言ってる事なの?
130名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 01:16:08
>>119
俺は第一志望に早稲田一文と書いた模試で
英語の偏差値38をたたき出した。

そんな俺も合格ゾーンはすらすら解ける。
131名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 01:17:20
俺一橋卒だけどこのスレ見てたらニッコマが怖くなった
132名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 01:18:36
俺三振だけどこのスレ見て司法書士目指すの辞めたわ
ニッコマが怖いから予備試験頑張るわ
133名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 01:37:14
みんな条文ひいてる?
何か六法見るのめんどいから条文読まないんだが。
134名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 02:47:15
六法ひく時間があれば、一問でも多くとけって言うよね
135名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 02:52:16
ニッコマ「はいwwwwwww寝る時間以外問題解き続けますwwwwwwwwwwwww」
136名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 03:00:32
東大「こ、こわい・・・」
137名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 05:19:55
会社の新人研修で外部のコンサルタントによる研修があったんだけどそれ思い出したよ

「人の単独の能力はそんなに大差はない。差が付くのは、人を使う能力と人に使われる能力。
人を上手く使う、あるいは上手く使われる事を含めて実力なんだ」

こんな感じの話でした
ニッコマは確かに単独の能力は大したことないだろう
人を使うのも上手くなさそうだ
だが、人に使われる事でとんでもない力を発揮するやもしれん

つまり、海野+ニッコマ=最強
こんな計算式が成り立つかもしれない
138名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 05:30:38
能力のないニッコマを最強たらしめるのは…
自分のために海野が講座を用意してくれる、
その講座で海野が最高の講義をしてくれるはず…
海野が合格へ導いてくれる…という、信頼
ニッコマは、赤んぼのように海野を信頼しきる事で、驚異的なパフォーマンスを発揮する
139名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 09:00:10
>>130
英語がまったくダメな弁護士知ってるぞ
140名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 10:44:57
皆さんは伊藤塾やWセミナーなど数ある予備校の中から、どうしてLECを選んだのですか?
141名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 11:06:16
実績 価格 講師
のバランスと俺のNT能力
142名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 11:35:24
伊藤塾:司法試験専門予備校
Wセミナー:高い
L:安い

よってL
143名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 11:35:35
名前で決める!! 大学ランキング


S 天使大
――――――――――――天使と人間の壁―――――――――――――――――
A++ ものつくり大 図書館情報大 いわき明星大 十文字学園女子大 聖隷クリストファー大
A+ デジタルハリウッド大 LEC東京リーガルマインド大 群馬パース大 長崎ウエスレヤン大 明星大
A びわこ成蹊スポーツ大 創価大 天理大 長浜バイオ大 サイバー大 聖学院大 エリザベト音楽大 宇部フロンティア大
―――――――――――思わず目に留まる大学の壁――――――――――――――――
B++ 環太平洋大 ノースアジア大 立命館アジア太平洋大 亜細亜大
B+ 聖和大 聖トマス大 聖マリア学院大 聖カタリナ大 聖マリアンナ医科大
B 敬愛大 プール学院大 九州ルーテル学院大 茨木キリスト教大 フェリス女学院大 京都ノートルダム女子大 大阪川崎リハビリテーション大
―――――――――――汚れ無き人間の壁―――――――――――――――――――――
C++ 國學院大 皇學館大 学習院大 志學館大 立命館大 立教大 花園大
C+ 公立はこだて未来大 首都大学東京 国際基督教大 国際教養大 お茶の水女子大
C 桜花学園大 順天堂大 慶応義塾大 富士大 江戸川大 国際武道大 大東文化大 横浜国立大  種智院大 法政大
―――――――――――歴史に裏打ちされた伝統の壁――――――――――――――――
D++ 龍谷大 帝京大  同志社大 上智大 四天王寺大 武蔵大 
D+ 一橋大 武蔵野大 明治大
D  日本大 
E その他私立大
F その他国公立大




144名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 11:47:16
フェリス最高ぉ
145名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 11:59:41
むかし結婚まで考えていた女がいたんだが
そいつがLECに通っていたんだ
その残り香、幻を追いかけたくてな、LECにしたわけだ
146名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 12:19:44
変質者と紙一重だな
147名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 12:20:54
>>145
キモスギw市ねww
148名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 12:42:16
オナホで我慢しろ
149名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 12:59:28
キモいとかどうしてそういう酷いこと言うんだよ
それでも人間かよ
俺が自殺したらどうすんだよ
お前責任取れんのかよ
ふざけてんじゃないんだよ
150名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 14:58:48
>>8
32位くらいに北海学園大学いそうww 2人くらい受かったからwww

まぁ、典型的なバカ大学だけどなwポン大より下だし 笑
151名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 16:33:55
マジで高卒が30人くらいいそう
152名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 16:37:34
そりゃいるだろう
153名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 16:42:08
女のいい匂いっていうのは大事だ。
超興奮する。
154名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 16:42:14
民法ほんの少しかじったくらいで、不動産登記法がどんなものかとか、
司法書士の実態について、生の情報を全く知らないで講座に申込むやつ多すぎ。

そんなだからすぐリタイヤすんだよ。
155名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 17:25:29
>>151
普通にもっといる
156名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 17:28:29
じゃあ1位は高卒ですね\(^o^)/
157名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:02:08
三流大学中退の私がきました。司法書士試験参戦します。勉強するのは中学受験以来です。ちなみに当時は早慶は滑り止めでした。宜しくお願いします。
158名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:02:43
貴方達は何年ベテですか?
159名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:23:19
マジレスですが、8年と2ヵ月です
そちら様は?
160名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:32:50
昭和54年から
161名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:39:47
ベテの要件と効果を教えてください
162名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:42:16
163名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:59:29
>>120
合格ゾーンがすらすら解けるのが当たり前なの?
それなら本試験も余裕じゃん。
やっぱ出来る人間は15ヶ月の講義を聴いて合格ゾーン9割はとってくるからね
こういう人が一発か短期合格するんだけど。
164名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 19:07:47
>>163
講義の内容で合格ゾーンに掲載されている肢のほとんどを解説してるんだから
解けて当たり前だろ。もちろん、講義で触れないような細かい知識はあるよ?
でもそれは知らなくても消去法で答えは出せる。
だから講義を聴いても合格ゾーンが解けないのは単に復習してないから知識が曖昧なのか、
もしくは相当の馬鹿か。
165名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 19:08:39
>>161
ベテですが要件と効果の概念がまだ定着しておらず、説明出来ません
166名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 19:13:05
>>164
解いてもないくせに偉そうに言うなよw
だいたい合格ゾーンの問題でも全部が全部、講義で習った範囲じゃないだろ
民法総則の問題やってたら債権も出てくるじゃん
講義聞いただけでは解けません
ニッコマは猪突猛進だから困る。

167名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 19:21:30
166は単なる 馬 鹿
168名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 19:29:48
>>166
来月本試験だからもう合格ゾーンは全部解いてるよ。
それに俺はニッコマじゃない。
解けない事を棚に上げて逆切れすんなよw
169名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 19:37:31
いやだから、民法の講義33回聞いただけで民法の過去問9割取れる奴なんてそんなにいないだろ
それが当然のように出来るみたいな事言ってるからおかしいと言ってるんだよ
お前は最初から9割出来てたのか?そんな抜群の記憶力があるなら余裕で一発合格するだろ
170名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 19:42:28
>>169
だから復習したらって書いてあんじゃん。
むしろ講義聞いたら過去問解いてるから講義以外に
知識入れる要素ないだろ。強いて言えばテキストと書き込みだな。

ちなみに民法なんて過去問の中で一番簡単な部類だぞ?
言い訳してないで、勉強したほうがいいぞ。
むしろ、この試験は2%ちょっとしか受からないんだぞ?
そういう少数派が受かる試験に決まってるだろ。何言ってんだ?
171名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 19:46:18
>>170
結構な自信のある人間だなw
勿論模試や答練でも成績優秀者なんだろうなw
172名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 19:49:28
やっぱり、いきなり過去問90%解ける人間じゃないと合格できない試験なのか。。。

本読んだだけで→過去問90%
講義聞きました→過去問満点です^^
てな感じなのか。。
173名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 20:00:10
>>171
別に自信があるわけじゃないよ。
合格人数に入れない一定層だって過去問は仕上げてきてるでしょ。
だから厳密に言えば過去問が出来るだけじゃ合格は出来ないのかもしれない。
あと運の要素も入ってくるしね。
精撰の基礎力ならほぼ2問間違い程度だったけど、ファイナルとか全国だと
20後半で止まってしまうね。30越えは数回しかないわ。

>>172
本試験までに100%出来ればいいのに何をそんなに気にしてるんだ?
つーか、過去問解くにあたって、講義と本読む以外に何すんだよ?
問題集でも解くのか?問題集のほうが知識細かすぎて自滅するぞ?
174名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 20:55:48
>>173
因みに一つ聞きたいんですが、あなたは講義を聴いた後の過去問で90%正解していたのですか?
175名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 21:25:27
やっぱ海野分かりやすいぞ
BTとノートを行ったり来たりは面倒だけど
これは他の講師も同じだろ
176名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 21:34:04
鈴木講師のガイダンス見たら一発合格一番多いって言ってたんですけど
鈴木講師がイイんすかね
177名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 21:36:31
試験が近いせいか、最近このスレ荒れることが多いね。
178名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 21:44:33
俺が真実を話すと、それに対してファビョる奴が多いからね
179名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:07:18
うpされてる動画を全部見て一番合うと思った講師にしたらいいさ
ちなみに俺は鈴木クラス
180名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:12:33
タイム!ターイム!
まだやってるんですか?ニッコマは多いから、そりゃぁ何人かは釣れるでしょ。
だけど、亡霊を追ってどうするの?傍から見ればあきれるばかりだよ。
俺はニッコマを受験したことすらないけど、私大は早慶上智以外はドングリだろ。
見下すという行為は自信がないから、と受け取れるよ。
とにかく、止め止め。
海野のオッパイについて語れ。
181名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:19:42
>>179
やっぱそれがイイよね
悩むぜ
182名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:24:10
まだ来年に向けて始めて無い奴いるのかw
もうおせえよw
183名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:49:20
おそくねえだろ。
夏生でも受かる奴いるんだから。
184名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:54:13
金子さんは聴きやすい声だ
185名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:56:33
鈴木の生講義は音がうるせえよ。
喋り方に強弱がありすぎw
186いそじマニア:2010/06/16(水) 23:05:37
夏生ちゅうのもあるんやな!
夏からでも遅くはないやろうけど、どうせ始めるんやったら早い方がええで!
ワシら磯自慢クラスは今週末から債権法に突入や!
グズグズしてたら2012向けの秋生が始まってしまうで〜!
187名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:16:13
講義聞いただけで9割も過去問取れるの?
LECの講義ってそんなに凄いの?
188名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:30:24
>>185
強弱つけて話すのが飽きさせなくて良いんじゃないの?
ずーっと同じペースで淡々と喋られるよりいいだろ
189名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:36:25
>>188
そういうのと違うんだよな。
ヨドバシとかの家電量販店行くと大音量でPRしてるだろ?
そんな感じで下品でうるさい
190名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:45:15
>>189
そうか?
元受講生だけど喋りうまいし聞きやすいと思うけどな。
まあ人それぞれか。
191名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:47:18
俺鈴木クラスだからよくわかるよ 通信だけどね
適正な音量に設定ができない
小声の時と大声の時とで落差があるからその度に音量をいじってる
まあそんなに頻発するわけでもないし、全く抑揚がないよりはマシだから
今のスタイルでいいと思うよ
192名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:38:59
チチ野
193名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:59:04
「講義聞いただけで合格ゾーン9割余裕でした(キリッ」
そんな奴居るのか?
『講義聞く→すぐBTとレジュメで復習→合格ゾーン』なら稀に9割正解する事もあるが、
1コマの情報量なら大した事はないし、
確固たる知識として身に付いている実感は無いな、ただ単に頭に残っていただけ
やはり過去問二週目からは間違った択を地道に潰していくしかないなと思っている
194名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:17:02
みなさん家族の理解は得られてるの?
家族の中でこの勉強してることに嫌な顔してる人いないの?
195名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:25:17
もっとガツンと受験者を凹ませる
ネガティブな書き込みは無いのかよ!
196名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:27:54
来年度から、生殖能力のある男女に、
子づくり手当が支給されます。
197名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:30:01
ここ1年間の愛読書は合格ゾーンと六法
六法は外出時も持ち歩き読み込みました
おかげさまで暗記ものは怖いもの無しです
しかし問題は記述式です ヤバいです
198名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:30:10
>>195
本日の合格者サロンより

733 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/06/16(水) 19:13:15
初の社会人だけど仕事ミスしまくりで死にたい
いなくなりたい

734 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/06/16(水) 19:16:12
仕事すら決まってない俺涙目

736 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/06/16(水) 20:16:59
仕事決まったけど即効解雇された
ああもう死にたい

737 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 20:21:59
ただの丁稚奉公期間だからな。。。
199名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:30:59
>>193
何で自分の常識を他人に押し付けるんだよ
98%近くの受験生と違わなければ合格出来ない試験に
一般論を持ち出すな。それと受験生は1年目の初学者だけじゃなくて
過去問仕上げて、答練で高得点取りまくってるベテが仰山いるって事を忘れんなよ。
過去問は別に初見で9割とれなくなって良いよ。ただ俺は講義聞いて、復習して、過去問やったら
9割近く出来ただけの話。でも、その時9割とるよりも、本試験前日までに100%出来るようにしたほうが偉いの。
だから今過去問が全然解けない無能っぷりをイチイチアピールしてないで、直前期までに仕上げればいいんだよ、
ただそれだけだ。
200名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:32:26
育てられないのに子供作るから可哀想な子供が増える
やるしか能がないならせめて正しい避妊方法を覚えろ
子供を虐待して殺してもほんの数年で仮出所
虐待=殺人だよ 刑が甘すぎる だれか法改正してくれ
201名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:36:38
商業登記については行政書士にも認可されるように法改正されるらしいし、
弁護士については認定考査を経れば不動産の権利登記全般につき解放されるみたいだね

…実際に起こり得たら破壊力抜群だろうなw
202名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:40:06
>>201
司法書士の必要性は?
ホントに弁護士業務に食い込んでいくんじゃね?
>>201の流れがありなら逆もあるだろ
203名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:53:48
204名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 02:11:12
>>195
280 : アオブダイ(東京都):2009/12/18(金) 23:56:21.10 ID:YJDkqsrA

資格の勉強で毎日椅子に座って勉強してたら、痔になったwwwwww
205名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 03:43:39
>>199
俺が言いたいのは、講義を”聞いただけ”で復習も無しに9割はどうなんだ?って事
言葉足らずだったのは謝る、すまない
そして、確かにアンタの言うとおりだ
講義を聞いただけで9割正答するであろう少数派が居るとしても、
過去問仕上げて、答練で高得点取りまくってるベテがライバルとして沢山居ても、
自分自身が試験日迄にそいつら以上に仕上げれば良い事
それについて異論は無い
むしろ、そういう奴等以上に仕上げようとしているアンタみたいなシビアな人間も居る、
やはり手ごわい試験だ、俺の認識はまだまだ甘かったか・・・

>>204
これは凹むな、気を付けようw
206名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 09:19:12
講義の後にシ毎里予に質問するために並んでいる受講生が全員男だと、東京島を思い出す。
偶然、袖の間からワキの下が見えたけど、砂をパッとまいたように剃り残しみたいなのがあった。
207名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 09:40:00
>>201
ないない。
208名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 11:04:29
>>201
ソースも無しにそんなレスするとか、やるじゃん
209名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 11:52:05
馬鹿だなあ
講義聴いただけで9割取れたらやること無くなっちゃうじゃん
あと1年何して過ごすんだよ
210名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 13:02:34
で、どうよ?>>1-209は、受かりそうかい??w

当方、LECの模試&演習講座の受講生だが、毎日不眠で大変だよ。
ま、追い込みをしてるがね。

受かれば、出身校同窓会の司法書士白門会や学員会でも回るかw
211名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 13:08:05
いいなあ中央はそういう組織あって。
司法書士三田会ないからつまんねえよw
212名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 13:25:54
>>210
へぇ、受かりそうです

>>211
三田で書士ってのが恥ずかしいんだよw

213名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 13:27:23
214名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 13:30:48
>>211
海野さんと2人きりの濃厚な三田会があるよ
215名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 14:32:03
じゃぁおいらは竜兵会に入るお
216名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 14:33:16
じゃぁおいらは○○学会に入るお
217名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 14:36:34
>>216
〇〇学会の司法書士は飽和だろうな
218名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 14:41:02
じゃぁAKB48でいいや
219名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 14:57:49
オッサンの同窓会みたいなのに出るより、
若手ばかり集まった異業種交流会みたいのに出たい
220名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 15:02:32
なんだおまえらW杯観てないんですか
221名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 15:12:40
王牌を盗み見してリンシャンカイホー狙うとか
とんでもない奴だな
222名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 15:47:08
【LEC】東京リーガルマインド Part-14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1261569114/l50
LECの講座を受けている奴の数→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1230178267/l50
【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50
LEC横浜校ってどうよ?part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1226100418/l50
LEC関西総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1197777019/l50
【無料自習室】LEC終了のお知らせ【廃止へ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1200584944/l50
【破滅への】LEC梅田駅前本校17【カウントダウン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1242746562/l50
LEC梅田校の教室縮小について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50
【中日】LEC名古屋駅前・栄校【ドラゴンズ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1097906689/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

223名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 17:56:31
去年、司法書士試験を落選した人の中で
北の大地のLECでは、受講生のうち3/4が司法書士を断念したそうです。
224名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 18:08:29
>>213
中大生だが、フツーにゼミでお世話になった先生が出てた。
永井総長もいたなw
225名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 18:41:19
海野会作ればいいのに
226名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:04:06
出来る君「講義聞いてブレークスルー読んでたら過去問は初回でも95%は正解するよね。講義は過去問の解説なんだし」
受験仲間「えっ、俺、過去問50%しか取れないんだけど…」
出来る君「ええ〜マジで?それちょっとやばいよ?」
受験仲間「そうなの?やばいの?」
出来る君「書式ベーシックはどれくらい出来るの?僕は一問必ず10分以内に解いて、90%正解だけど」
受験仲間「ちょっとまって。出来る君、いつから司法書士受験やってるの?」
出来る君「ん?一年目だけど。君と一緒にLECに入ったじゃない」
受験仲間「ブルブル。嘘だ。最初はセミナーとか伊藤塾とかいたんでしょ」
出来る君「そんな事より、この試験は2%なんだよ?俺みたいに出来る奴じゃないと2%には入れないよ?」
受験仲間「何で話をそらすの?」
出来る君「いいわけしてないで勉強しなよ」
受験仲間「…」
227名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:20:39
>>226
よっぽど講義聞いてテキスト復習して過去問解ける奴が気に入らないというか、
信じられないんだなw
自分より凄い人がいると信じたくない気持ちもわかるが、現実逃避しても無意味。
まぁ今まで競争社会に居たことがなければしょうがないか。

講義聞いて、テキスト読んだうえで、過去問90%とれるってんならまだ人間業だよ。
俺の中高の同級生で、速読英単語っていう英単語帳があるんだが、それに載ってる文章を
5時間かけて読んだあと、いきなり俺の前で全50数話の英文を暗唱し始めて、
尚且つ自分が喋るたびにノートにその日本語訳を書くという超人業を繰り出した奴もいた。

他にも教科書の基本例題を覚えただけで、数学の赤チャート(東大一橋レベル)を
スラスラ解く奴もいた。

はたまた、運動部で部長として活躍しながら、上に書いた2人に次ぐ学年3位をキープするような奴もいた。

そういう学校に通ってた人間からしたら特殊な奴がいるのは当たり前の話で、
お前がいた環境がぬるすぎたんだよ。
228名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:20:41
暇だね
229名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:23:12
>>227
オッサン、必死すぎだろ
230名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:26:33
>>227
で、そんな優秀な君が何故司法書士?
勿論東大生だよね、君は。
何故司法試験に行かないの?
君に同級生はみんな高級官僚や判事や検事、または弁護士となり
すいすいと最高裁まで行けるってのに、君は簡易裁判所止まりだよ?
地裁の囲いの外でジェスチャー。
君の同級生または先輩の弁護士さんから、「あの代書屋を目障りだから裁判所からつまみ出してくれませんか?」と裁判官に言われる始末。
231名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:27:04
>>229
おっさんじゃねぇよ、大学生だボケ。
必死なのは自分より優れた人の存在を認めたくないお前だろw
232名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:29:41
>>230
俺は優秀な「同級生」の話をしたんであって、俺自身が優秀なんて一言も言ってないけど。
もっと言ってしまえば、講義聞いて、テキスト読んで過去問90%とったのは俺ですとも言ってないけど。
しかもどうやったら「勿論」東大生って帰結になるの?
読解力大丈夫?模試とか答練の憲法とか、推論問題苦手でしょ?
233名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:29:55
マジレスすると講師による
BT自体が過去問から作られてるから
BTを丁寧に解説するタイプの講義だと、講義後ゾーンがスラスラ解ける
234名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:32:20
>>232
なんだ、そんな優秀な奴の話をするから、灘か筑駒でも行ってんだろって思ったんだけどw
そういう高校で東大行けなかったのってコンプの塊になるよねw
235名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:33:48
>>233
古藤先生の事だね
俺も古藤の授業聞いてたから、初回から過去問は九割正解だった。
236名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:34:37
慶應で1時間でフランス語の単語200個覚える奴がいた。
俺は30個だったわ。
237名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:38:55
>>234
本試験では読解力必須だからこの場でちょっとは鍛えられてよかったじゃんw
テスト前にももう一度レスのやり取り見直しておけよw

それと進学校の生徒が全員「東大以外はクソ」って思ってるっていう認識は
「私、底辺校出身でつ」って言ってるようなもんだからあんまり言わないほうがいいよw
238名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:40:35
>>237
コンプの塊だから司法試験を目指さないんだねw
239名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:42:18
【ネット】 「ドブス写真集つくる」と一般女性を無理やり撮影したDQN大学生、大学にバレ処分も…首都大学東京「大変遺憾」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276763215/

意思能力が無い例でしょうか?
240名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:43:44
>>238
百歩譲ってコンプを持ってるとして、
何でそれが「司法試験を目指さない」って帰結になるの?
普通ならコンプがあるからそれを打開するために司法試験目指すでしょ?
しかも俺、司法試験受けないと一言も言ってないし。

こんなに読解力がない奴が受ける試験なの?司法書士試験って。
何か心配して損したわw
241名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:44:34
そうだね、高卒が大量に受けるから、君は余裕で合格だよ
242名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:45:05
ワタシハヒグチコウシノジュギョウヲイチドキイタダケデ
ホンシケンデキュウワリトッタオトコダ
コンゴトモヨロシク
243名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:52:19
北の大地にかぎらず、一回落ちたくらいで、嫌になって司法書士を断念する奴
結構多いらしいよ。

ま、5回も6回も受けるのも嫌だがw
244名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 20:05:53
1回で受かる気でやらないと何年たっても受からないと言うけど、一年目は択一制覇、
二年目に書式ってやった方が凡人には良いと思うんだけどどうなの?
245名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 20:19:25
択一制覇ってなんだよ
246名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 21:00:12
全国制覇だもんで
247名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 21:19:12
パレートの法則とは、80対20の法則です。


合格率10パーセントの資格があったとします。

ここに200人の受験生がいます。

かしこい40人
あほ160人

200人なので、200×10%=20人が合格

20人の80lは、16人
20人の20lは、4人。
(環境依存文字が読めない椰子も、もちろん不合格)

かしこい40人から16人が合格。
あほ160人から4人が合格。

合格率10パーセントの資格では、
かしこい 合格率 40l
あほ   合格率 2.5l

これが、パレートの法則です。
248マジレス希望:2010/06/17(木) 22:24:30
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
249名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 22:34:08
古刀
250名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:14:17
やっぱりね、高卒とかFランクとかはやる前から不合格じゃないかな?
ニッコマも厳しいよね 10年賭けても厳しいかも
中央法 明治法くらいが最底辺レベル まぁ5年はかかる
早計でまぁ平均で、これも5年は覚悟すべき。
やっぱり合格するのは東大法や旧帝大のエリート達。
司法書士ってこんな資格だよね。
251名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:25:48
ぽこちん
252名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:35:16
司法書士の合格者を語るにはコレは欠かせないな

司法書士“一発”合格者の経歴

タダの合格者じゃありません。合格者の中でも最優秀の“一発”合格者です。
帝京大・桃山学院大・専門・高卒など多様な経歴の方が合格されております。

ttp://www.lec-jp.com/shoshi/bigin/experience/2009/index.shtml
253名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:37:43
それは、実は非常にまれな例。予備校が宣伝のため必死で集めてきた合格者。

254名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:46:58
お前が落ちてるからって難しいと思ってるだけやんw
めっちゃFランでも受かってる資格やんw
255名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:57:14
そのFランクの人間は地頭が無茶苦茶いい人間
大学受験を真面目にやってれば早稲田慶應くらい楽々入った人物。
それか、親父が東大卒とか医者とかそんなの。
256名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:58:42
パレートの法則とは、80対20の法則です。


合格率10パーセントの資格があったとします。

ここに200人の受験生がいます。

かしこい40人
あほ160人

200人なので、200×10%=20人が合格

20人の80lは、16人
20人の20lは、4人。
(環境依存文字が読めない椰子も、もちろん不合格)

かしこい40人から16人が合格。
あほ160人から4人が合格。

合格率10パーセントの資格では、
かしこい 合格率 40l
あほ   合格率 2.5l

これが、パレートの法則です。

257名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:01:14
講師が推論対策をどう言ってるのか気になる
海野以外の情報ください
258名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:01:15
>>250
慶應のうちの先輩2人はそれぞれ14ヵ月、10ヵ月で合格してるよ。
サンプル2つしかないけどねw
259名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:02:27
>>258
それは司法試験組。
260名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:03:35
>>250
司法書士が東大や旧帝w
貴様は確実にヴェテ
261名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:06:03
こんな釣リに釣られるバカもいるんだな
262名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:14:35
社労士試験でヒィヒィいってる俺からすれば
あんたらみんな神のようみ見えるぽ。
263名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:14:39
>>257
推論は国語の問題
だって民訴の平成18年の問題は、誰も知らないような学説からでてたぞ
264名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:15:43
>>262
受かったら社労士に行くよ
だって憲法民法民訴が科目になるらしいし。
265名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:52:03
>>259
違うけどね
266名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 01:48:59
LEC講師・受験時代の愛読書

秋元 風の歌を聴け(村上春樹)
海野 サザエさん(長谷川町子)
金子 少女パレアナ(ポーター)
小泉 ブッダ最後の旅(中村元)
古藤 かもめのジョナサン(バック)
三枝 ロリータ(ナボコフ)
鈴木 …無回答…
丹波 夢十夜(夏目漱石)
根岸 墓場鬼太郎(水木しげる)
樋口 罪と罰(ドストエフスキー)
267名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 01:59:23
無回答ってなんだw
268名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 02:01:41
おお、海野・丹波・根岸の御三方とは気が合う
269名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 03:12:06
三枝と同じ。
いや、あれは文学ですよ。
ロリコンなんてのはあとからできたものだし。
270名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 07:09:22
USB無くなったんか
しょっちゅうフリーズするのは結局改善されなかったのかね
271名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 07:25:06
巻き添え規制くらった
272名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 08:56:58
>>266
佐々木は?
273名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 09:41:55
ts
274帝京皇帝 ◆ZHPQz/m966 :2010/06/18(金) 10:25:12
275名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 14:17:53
山本が太平洋戦争って本を勧めてた
276名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 15:24:20
275
ああそうだな。天才ヤマモト一発合格塾に載ってたな。
277名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 17:02:07
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
278名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 17:07:06
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
279名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 17:21:58
民法ってどこら辺から難しくなりますか?
280名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 17:22:07
普通の人間ならほとんど勉強しなくとも少なくともマーチレベルには入れる
事故病気以外の理由でFランの奴は何をやっても無駄だ
特に勉強してFランに入ったような奴は100%無理
281名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 17:28:12
コピペに返答するやつは
282名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 17:47:29
Fランでも宅建ぐらいは受かるだろう
宅建→行書→司法書士
宅建落ちたなら肉体労働で我慢しろ
283名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 17:50:58
やべぇ、無料体験講座聞いて今悟ったわ。
普通に入門講座根岸にしておけばよかった。
根岸喋りが面白すぎて飽きない。
音声だけだと完全にアンタの山崎だわw
284名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 18:12:01
>>283
根岸ってだれですか??
285名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 18:53:38
根岸っていったら根岸だろ。
何か根岸がボケる度に受講生の笑い声が聞こえるのが
俺も釣られて笑ってしまうw
今からでも変更できねぇかなぁ。無理かぁ。
286名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:42:13
根岸、ザキヤマレベルで面白いわけねーだろw。
287名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 21:17:15
根岸なんてLEC見てもそんな人いないけど・・・誰?
288名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 21:20:14
根本の事だよ
このスレでは根岸ってわざと言い間違えるのがデフォ
289名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 21:29:26
根岸ステークス
290名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 21:41:25
根元のことかw
291名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:07:01
司法試験からの転向組とかヴェテって、なんで偉そうにしてる人多いよね。

態度デカ杉で、うっとうしい。
292名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:19:02
ヴェテってベテランのこと?
293名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:22:44
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
294名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:36:31
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
295名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:51:43
いや、ヴェテランだろ
296名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:56:53
択一常勝者ならともかく、択一すらまともに受からない司法ベテなんて
負け癖ついてるから敵じゃないだろ。
あいつら、「金ない」を言い訳に実際はローに行くのが怖くて
書士見下して優越感に浸ってるだけだしw
297名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:57:32
どこのクラスとは言えないが、
クラスメートが土曜講義後に勉強会開催してて行ってみたんだが
勉強がんばってる自分に寄ってる香具師、女目当ての男、ビッチっぽい女などなどでひどかったな。

黙々と講義聞いてて真面目そうな香具師は来ないな。
そういう人と勉強したいものだ、話し掛けたりしたらプギャーされるかな??
298名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:57:39
ベテラン [veteran]、ベテ [vete']
ある事柄について豊富な経験をもち、優れた技術を示す人。
299名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:03:27
>>297
「勉強会」なんて基本そんなもんじゃね?
てか「○○会」ってのは本来異性が一緒にいる空間を違和感なく作るための口実でしかないからなw
学生の頃からそうだろ。「打ち上げ」とか「飲み会」とかさ。
まぁでもそれはそれでこっちも助かるけどさ、勉強に関しては基本的に一人でするか、
自分より優秀な人間とすべきだよね。
300名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:04:14
>>297
LECにはクソみたいなヤツがわりと多い

伊藤塾は、みんなガチだけど
301名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:07:31
ハナから通信の俺にはそんな隙はなかった
302名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:09:23
同じクラスに綺麗な女性がいるんですが
話し掛けてくれるのを期待してもよいですか?

外見で判断するのはよくないが
なんでこんな人が司法書士?勉強してるのみたいな人いるよな?
そういう人には色々聞いてみたい。
303名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:12:15
>>302
クラスコンパないの?
あんたが、あきらかにキモイ人間期待するなw
自分が異性からみて、どの位置にいるかわかってるだろうw

勉強でも自分の現在位置を認識するのは大事だぜ
見た目と司法書士は関係ないゾw
304名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:12:44
>>297みたいなのがあるだろうと予測して通信にしたよw
絶対堕落するのがわかってるからw
もっと簡単な試験なら俺もそういうのに参加するんだけどなw
305名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:13:33
>話し掛けてくれるのを期待してもよいですか?

え、お前そんなに綺麗な女から話しかけられるほどイケメンなの?
今までの人生振り返ってみろよ
306名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:14:14
別に高卒でも目指せるんだから
土方のオッさんがクラスメートになってもおかしくないよな
307名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:15:44
>>306
オレは元トラックの運ちゃんだぜw

>>304
一人で勉強してて、つらくなることないか?
308名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:16:00
馬鹿高い学費払って途中でやめるのって
全体の何%ぐらいいるのか教えてベテさん
309帝京皇帝 ◆ZHPQz/m966 :2010/06/18(金) 23:16:43
オレ鈴木の通信クラスなんだけど、合格したら祝勝会みたいので、
司法書士の女の子と出会えますか?
310名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:17:27
>>297
勉強会って、どんなことやってんの?
311名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:17:32
>>307
辛くなったらこのスレに来るよw
ただ受かった後は通信より通学の方が絶対いいよなw
312302:2010/06/18(金) 23:17:49
だよなー。
まあ、でも少しは期待してもいいだろ。
人生、いつ華咲くかわからないだろ。
313名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:19:13
綺麗なお姉さんは、エリート企業勤務で、書士の勉強に理解有る彼が支えてくれてるだろ。
俺たちが彼女たちにできることと言えば、幸せを祈ることだけだよ。
314名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:21:24
>>308
クラスにもよるけど
民法が終わるまでに、10パーセント
不動産が終わるまでに20パーセント
そのあたりがもっとも消える

いまの会社法が難しくなったので
それでどれくらい消えるか・・

実際最後まで行くのは6割強ぐらいだった
自分が15ヶ月受けたときは

ヤフオクで新品のBTが売ってるのもうなずける
途中でやめたヤツが売ってる

>>309
IQ138が考えることにしては
お粗末だなw
しかも通信かよwLECには祝勝会は講師ごとだぜ
315名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:22:05
>>312
というか、レスの感じみると、女とろくに話した事もないだろ?
綺麗な姉ちゃんが向こうから話しかけて仲良くなるなんて妄想の世界だけだぞ。
そんなに気になるなら今度隣座って適当に声かけろよ。
1回声かければ後はなんとかなる。
316名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:23:20
>>314
サンクスwww そんなにか・・・
俺もそうならないように気をつけよう・・・
317帝京皇帝 ◆ZHPQz/m966 :2010/06/18(金) 23:23:28
>>314
さては君は不登法が半分終わってる人だな!!!

合格後法定で会おう!!!
318名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:23:30
>>312>>302
自分からいかないで、どうするw
キレイな人なんて、自分から来るか?
来るとしたら、あんたの頭に頼りたいときだ

勉強がんばれ
319名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:24:59
>皇帝よ

初心者のスレで待ってるぜ
320名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:25:20
見た目が良ければ美人からも普通に声かけられまくりです 俺とか
321名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:27:50
>>320
あっそw

オートマッチクシステム読みながら
オナニーかますぜ
322名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:30:21
同じクラスの受講生にあえて話し掛ける必要ってなくない?
他愛もない雑談とか出会い厨は別だが、勉強のことに関して言えば
講師に質問すればいいわけだし。
ってことで、オマエの頭に頼る美女なんていないだろ?と俺は思うんだが。
323帝京皇帝 ◆ZHPQz/m966 :2010/06/18(金) 23:31:21
>>319
おk
324名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:34:47
他の資格講座で2人とセックスしたことならある。
あの時は若かったな。
今はそういう気にはならない。
気になってモンモンとするくらいなら声かけたらいいかと。
325名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:35:35
ヤリマン現る!
326名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:36:28
このスレどーせブサメンしかいないんでしょ?
327名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:37:38
ここは醜男と醜女の狂宴会場さ
328名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:38:59
どーりで臭いと思いました
329名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:39:14
てか、司法書士試験
目指してる多くの人がブサメンだと思う

教室がクサイ気がするw
330名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:39:59
>>329
同意wジジイとブサメンしかいねえ
331名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:41:13
ババも結構いるよなw

20代もいるけど、100人いたら
5人ぐらいの女しか抱く気になれないような
クソどもばっか
332名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:43:38
ブサメンとベテのコンボは結構キツイ
333名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:48:49
童貞って、相手もそうだと思いたがるよね(´・ω・`)
334名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:50:47
>>333
ハハハハw
そうだね
だから、ロリコンが多いんだよ
335名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:01:20
キモ
ブス・ブサ
チビ
デブ
ベテ
ジジババ
ハゲ

この中のいくつが当て嵌まるか自己申告してみろ!
336名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:03:59
ガチで言っていいの?
2ちゃんだからネタで言うとかじゃなくて

ハゲ、デブ、包茎、ワキガ、過敏性腸症候群ガス型、素人童貞
の6冠だけど。
337名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:07:22
>>335
ガチで。
社会不安障害、回避性人格障害、非定型うつ
歯肉炎、アレルギー性鼻炎、深爪

経験人数は6人だけど。
そのうち2人はカットモデルやるくらいかわいかった。
女子美術大学の子も。

イケメンだけど精神科通った経験あるくらいシャイって思ってもらえればいいかと。
338名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:10:39
回避性人格障害って士業を生業にするのに一番向いてない性格じゃないか
339名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:15:32
なぜかビジネス場面では出ないんだよね。
詳しくは話さないけど。
340名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:22:36
この試験君みたいな低学歴じゃ無理だよ
最低でも中央法クラスじゃないと
341名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:44:26
↑童貞
342名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:46:31
ど、どどど童貞ちゃうわ!
343名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 01:04:50
ファッションブラウス森山
344名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 01:57:57
LECの講師は、六法は何を一番勧めてる?
345名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 02:08:45
民法
346名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 02:22:47
レンホー
347ペペロンチーノ:2010/06/19(土) 06:36:01
ガチで相談します。司法書士試験勉強期間約1年半でファイナル答練の偏差値が約53ほどです。今年は合格不可能に決定したわけだが、来年、司法書士試験勉強を脱退して、行政書士試験にランクを下げようと思っている。これは判断は妥当なのか?みんなの意見が聞きたい。
348ペペロンチーノ:2010/06/19(土) 06:37:31
訂正する。これは妥当な選択なのか?みんなの意見がききたい
349クロレッツ:2010/06/19(土) 07:14:51
すごく妥当な選択です
350名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 07:25:35
偏差値のボーダーラインってどの位?
351名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:29:47
>>347
そんな事すら自分で決められないんならもう受験自体やめたら?
多分何やっても無理っぽいし。
352名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:34:51
>>351
はげど
353名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 10:10:29
>>ペペロン
講座の資料くれ。
354名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 12:10:18
>>344
森山は登記六法
根本は模範小六法
355名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 12:13:42
>347
「行政書士」より「宅建」や「社労士」のが使えると思うぞ。
「行書」は将来的になくなると思う。
356名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 12:13:45
我が師 鈴木大王はポケット六法である
357名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 12:24:23
鈴木さんと海野さんで迷ってるんだが
アドバイスちょうだい
358名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 12:31:12
ビデオを見て決めろとしか言いようがない
359名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 12:47:23
>>347
たとえ行政書士に受かっても、そこからまた司法書士に再挑戦する事になりそうだがね
360名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 13:08:36
丹波悦子女史っていいかも?!

セフレでいいから一度やりたいwww
361名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 13:36:44
>>360
1回死んでこいや
362名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 15:14:36
>>357
おっぱいが好きなら海野
好きじゃないなら鈴木
363名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 15:55:36
>>360
バチンバチンww

てかよー、あと、15日しかねぇぜw
364名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 18:00:12
鈴木大介べーがいい
365名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 18:07:58
あーあ、今日も美人さんと話せなくて残念。

来週は話せますように。
366名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 18:11:54
>>365
今俺の目の前でお茶のんでる@表参道のカフェ
367名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 18:15:50
妄想厨wwきたこれwww
368名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 18:34:32
今、彼女が化粧室にたった。

彼女は俺が思ったより寂しい人生を送ってきた人のようだ。
けどその寂しさというのは、彼女が一つ一つ丁寧に、誠実に選んだ結果で、
ほかの人にはない、彼女の生き方の現れなのかもしれない。
369名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 18:36:46
鳥肌が立ちました
370名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 19:01:59
だれかきゅうきゅうしゃwwwWWww
371名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 19:51:57
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
372名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 19:54:37
幼卒でも受かるよ
373名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 20:14:00
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
374名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 20:26:11
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
375名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 20:56:56
日本 1点 先取
376ペペロンチーノ:2010/06/19(土) 20:59:13
海野先生はわかりやすいですよ。でも講師にモチベーションの維持を期待するなら、避けてください。海野先生の甘い言葉に騙されてはなりません。
377名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 20:59:29
フランスやばくね?
378ペペロンチーノ:2010/06/19(土) 21:01:54
途中、社会人の方のことを思ってか、書式ベーシックは直前期に回しても間に合う、などとのコメントがありますが、まず間に合いません。私は、この言葉を信じて、書式ベーシックを後回しにしたわけですが、大変なことになっています。
379ペペロンチーノ:2010/06/19(土) 21:03:45
しばしば、社会人受験生のことを思っての、後回し発言がみられますが、直前期にこれらの【新規問題】及び既問題に挑戦する時間的余裕はありません。このことでモチベーションも一気に下がります。

380名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 21:05:41
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?

381名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 21:05:47
書式ベーシックって雛形記憶用の問題集だったろ。それを直前期までやらないって無理ありすぎる。
382ペペロンチーノ:2010/06/19(土) 21:08:26
その無理を我々受験生に強いるのですよ
383名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 21:11:02
どの講師か知らないけど、普通の講師は講義の進行に合わせて雛形記憶用の基本問題集を解いて
直前期は本試験レベルの問題集を毎日一問は解くって言う
384ペペロンチーノ:2010/06/19(土) 21:15:47
383さんが述べたような勉強方法を加味しながら、後回しにした、問題を直前期にしろというのです。間に合うわけがありません
385ペペロンチーノ:2010/06/19(土) 21:17:27
間に合うと思いますか?
386ぺぺロン運ちゃん:2010/06/19(土) 21:20:35
さてと、諦めて運ちゃんになろうかな
387名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 21:33:03
来年の合格目指す春生の初学者
勉強時間1日7時間確保可能
生講義で重要箇所と暗記ポイントを学習
講義以外は合格ゾーンと書式ベーシックだけを
ひたすら回し続けたら来年合格できますか?
因みにニッコマではありません
388名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 21:39:44
おらんだ先生
389名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 21:51:34
海野講師に関する記述のうち正しいものはいくつあるか。
ア 水泳経験者
イ ファミレスバイト経験者
ウ Fカップ
エ 胸にホクロがある
オ 母がお茶の先生
カ 父が校長先生
390名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 22:20:53
>>386
運ちゃんも悪くないぞ
結構給料多いしw
391ペペロンチーノ:2010/06/19(土) 22:35:39
簡単すぎ オカ
392名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 22:42:53
海野は受験生の機嫌をとりすぎww
簡単なところを説明して、記述は後回しでいいってwww
そりゃ、講義はわかりやすいってなるよなww
受からないけどww
ぺぺの評価どおり
393名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 22:46:01
>>384
後回しにした問題の数と内容にもよるな。書式でそんなに問われないような問題だったら一年目の受験生にはそんな感じでいいだろうし。
優先順位が低い問題だってことだったんだろ。
394名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:12:29
全体的に後回し
395名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:13:23
人生は全て後回しがいいんだよ
396名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:13:55
海野は人生を教えてくれてんだね
司法書士の合格じゃなくて
397名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:16:35
>>395
その結果がこのザマだよ
398名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:16:52
さん付けろやデコ助
399名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:17:07
海野を信じたお前が悪い
400名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:18:01
海さん野?
401名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:22:09
暴力団事務所が国有地不法占拠…和歌山

 和歌山県が管理する和歌山市内の国有地にある建物が、最近まで山口組系暴力団事務所として不法に
占拠されていたことがわかった。

 県は約3年前に実態を把握し、建物の所有者に撤去を求めるなどしたが難航、結果的に暴力団に使用を
許す状態が続いていた。

 県と県警によると、国有地は大門川河川敷の同市北新金屋丁にある27平方メートル。2階建ての
鉄筋建物が立っている。

 一帯は1952年頃、区画整理で近くの商店主らが移転、占用料金を県に支払い、店舗や住宅を構えているが、
問題の土地は2003年3月、最後の占用権者が更新せず、法的な占有者はいないという。

 県は07年5月、建物が組事務所として使われていることを把握し、建物の登記簿上の所有者に撤去を求めたが、
複数の人物が所有者を名乗るなどし、交渉は難航。組側にも文書や口頭で何度か退去を促したが聞き入れられず、
結局、組事務所は今年4月頃、別の場所に移った。県は建物の所有者に撤去を求めており、応じない場合は提訴する。

 県警によると、建物は少なくとも97年には組事務所として使われていたという。県海草振興局建設部管理課は
「トラブルもなく、長年、組事務所と気が付かなかった」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000624-yom-soci



402名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:26:27
san海野?
403名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:55:47
シ毎里予サンは書式ベーシックを勉強したあと、
何をどう勉強しろと指導してるんだ?
404名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 23:58:53
>>378
過去問は海野の講義を聴いただけで90%初回から正解しないと駄目
書式ベーシックは一問必ず10分で解いて、9割正解しないと駄目だけどちゃんと分かってる?
405名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:00:35
>>387
ニッコマのくせにニッコマ隠しちゃってw
406名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:04:28
もう話が通じないからさ、このスレもマーチ以上と、それ未満で分けた方がいいだろ。
407名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:06:58
このスレにマーチ未満の奴なんているのか?
408名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:09:46
402 名無し検定1級さん 2010/06/19(土) 23:26:27
san海野?


403 名無し検定1級さん sage 2010/06/19(土) 23:55:47
シ毎里予サンは書式ベーシックを勉強したあと、
何をどう勉強しろと指導してるんだ?


404 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/19(土) 23:58:53
>>378
過去問は海野の講義を聴いただけで90%初回から正解しないと駄目
書式ベーシックは一問必ず10分で解いて、9割正解しないと駄目だけどちゃんと分かってる?



405 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:00:35
>>387
ニッコマのくせにニッコマ隠しちゃってw


406 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:04:28
もう話が通じないからさ、このスレもマーチ以上と、それ未満で分けた方がいいだろ。


407 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:06:58
このスレにマーチ未満の奴なんているのか?

409名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:11:09



402 名無し検定1級さん 2010/06/19(土) 23:26:27
san海野?


403 名無し検定1級さん sage 2010/06/19(土) 23:55:47
シ毎里予サンは書式ベーシックを勉強したあと、
何をどう勉強しろと指導してるんだ?


404 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/19(土) 23:58:53
>>378
過去問は海野の講義を聴いただけで90%初回から正解しないと駄目
書式ベーシックは一問必ず10分で解いて、9割正解しないと駄目だけどちゃんと分かってる?



405 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:00:35
>>387
ニッコマのくせにニッコマ隠しちゃってw


406 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:04:28
もう話が通じないからさ、このスレもマーチ以上と、それ未満で分けた方がいいだろ。


407 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:06:58
このスレにマーチ未満の奴なんているのか?

410名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:12:24



402 名無し検定1級さん 2010/06/19(土) 23:26:27
san海野?


403 名無し検定1級さん sage 2010/06/19(土) 23:55:47
シ毎里予サンは書式ベーシックを勉強したあと、
何をどう勉強しろと指導してるんだ?


404 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/19(土) 23:58:53
>>378
過去問は海野の講義を聴いただけで90%初回から正解しないと駄目
書式ベーシックは一問必ず10分で解いて、9割正解しないと駄目だけどちゃんと分かってる?



405 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:00:35
>>387
ニッコマのくせにニッコマ隠しちゃってw


406 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:04:28
もう話が通じないからさ、このスレもマーチ以上と、それ未満で分けた方がいいだろ。


407 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:06:58
このスレにマーチ未満の奴なんているのか?

411名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:13:20

402 名無し検定1級さん 2010/06/19(土) 23:26:27
san海野?


403 名無し検定1級さん sage 2010/06/19(土) 23:55:47
シ毎里予サンは書式ベーシックを勉強したあと、
何をどう勉強しろと指導してるんだ?


404 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/19(土) 23:58:53
>>378
過去問は海野の講義を聴いただけで90%初回から正解しないと駄目
書式ベーシックは一問必ず10分で解いて、9割正解しないと駄目だけどちゃんと分かってる?



405 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:00:35
>>387
ニッコマのくせにニッコマ隠しちゃってw


406 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:04:28
もう話が通じないからさ、このスレもマーチ以上と、それ未満で分けた方がいいだろ。


407 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:06:58
このスレにマーチ未満の奴なんているのか?

412名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:14:29
海野擁護って本人??
413名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:14:58



402 名無し検定1級さん 2010/06/19(土) 23:26:27
san海野?


403 名無し検定1級さん sage 2010/06/19(土) 23:55:47
シ毎里予サンは書式ベーシックを勉強したあと、
何をどう勉強しろと指導してるんだ?


404 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/19(土) 23:58:53
>>378
過去問は海野の講義を聴いただけで90%初回から正解しないと駄目
書式ベーシックは一問必ず10分で解いて、9割正解しないと駄目だけどちゃんと分かってる?



405 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:00:35
>>387
ニッコマのくせにニッコマ隠しちゃってw


406 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:04:28
もう話が通じないからさ、このスレもマーチ以上と、それ未満で分けた方がいいだろ。


407 名無し検定1級さん sage New! 2010/06/20(日) 00:06:58
このスレにマーチ未満の奴なんているのか?

414名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:15:04
海野は司法試験に専念しろって
415名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:16:10
マーチ未満、高卒、高校中退、中卒を大事にしろよ。
そういう人たちが、年間10万人受けてくれたら、誰が合格するのか。
少しは考えろ。

今すぐ「司法書士は一日1時間で合格しましたブログ」を10個立ち上げて、
知恵袋とokwaveに質問自演で「司法書士は難しいですか?」「過去問だけで受かりました」って
100個書き込んでこい。
416名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:17:01
荒らすな
417名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:20:08
池沼袋を見てると頭が変になる
418名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:22:14
だから池沼袋を利用するんだろ。
マーチ未満、高卒、高校中退、中卒は池沼袋に常駐してるからな。
今すぐ質問自演してこい。
419名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:22:46
>>415
そうでした。。すみません。
そういえば、行政書士はそういうのが7万人も受けて合格者は6500人です
420名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:23:42
>>419
後段は何が言いたいのかよく分かりません。
421名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:25:30
>>389
ア、エ
422名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:33:41
>>415
相対試験なんだから受かるのは結局900人の実力者でそ?
ニッコマ以下にも若干名実力者がいるだろうからむしろ受かりにくくなるのでは?
法務省はウハウハだろうが。
423ペペロンチーノ:2010/06/20(日) 00:34:03
海野先生ぐらいになると、講義中に歯クソとるよな??
424名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:37:07
>>422
頭悪い奴だな。空想脳は本試験で痛い目に遭うぞ。
受験申込み人数の2.8%程度が合格する。

なお、この2.8が受験者が増えればどうのとか、
減るとどうのというのは誰にも分からないので、そこを議論するのは時間の無駄だ。
仮定の話につきあう気はない。
425名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:50:59
>>424
そもそもマーチ未満がたくさん受けたらって仮定の話だろうがw

そもそも今までも合格者を抑えるための基準点てのは明白。

10万人うけたら2800人受かるとはとても考えられない。
426名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:54:32
>>425
結局、仮定の話をするのね。
おまえは何をやっても無駄じゃねw
427名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 00:55:47
一番いいのは俺以外の人間が一人も受験しないパターンだ
お前等今すぐ勉強やめて撤退しろ
合格者は俺一人だ 仕事は俺が全部独占する
お前等は糞でも食って寝ろ
428名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 01:13:58
>>426
だから>>415の仮定の話にレスしたんだってば。
仮定の話には付き合わない(キリッ
とか言ってるんだからスルーしろよw

あんたが>>415だったらどうしようもないw
429名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 01:15:19
>>427
糞を食らったら西へ飛ぶべきだ。
430名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:17:57


392 名無し検定1級さん 2010/06/19(土) 22:42:53
海野は受験生の機嫌をとりすぎww
簡単なところを説明して、記述は後回しでいいってwww
そりゃ、講義はわかりやすいってなるよなww
受からないけどww
ぺぺの評価どおり


393 名無し検定1級さん sage 2010/06/19(土) 22:46:01
>>384
後回しにした問題の数と内容にもよるな。書式でそんなに問われないような問題だったら一年目の受験生にはそんな感じでいいだろうし。
優先順位が低い問題だってことだったんだろ。


394 名無し検定1級さん 2010/06/19(土) 23:12:29
全体的に後回し


395 名無し検定1級さん sage 2010/06/19(土) 23:13:23
人生は全て後回しがいいんだよ
431名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:18:40
最近やたらと (キリッ って書く奴 うざい
432名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:19:09
このコピペ基地外は何が言いたいの
433名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:19:49
392 名無し検定1級さん 2010/06/19(土) 22:42:53
海野は受験生の機嫌をとりすぎww
簡単なところを説明して、記述は後回しでいいってwww
そりゃ、講義はわかりやすいってなるよなww
受からないけどww
ぺぺの評価どおり


393 名無し検定1級さん sage 2010/06/19(土) 22:46:01
>>384
後回しにした問題の数と内容にもよるな。書式でそんなに問われないような問題だったら一年目の受験生にはそんな感じでいいだろうし。
優先順位が低い問題だってことだったんだろ。


394 名無し検定1級さん 2010/06/19(土) 23:12:29
全体的に後回し


395 名無し検定1級さん sage 2010/06/19(土) 23:13:23
人生は全て後回しがいいんだよ
434名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:20:33
>>431
司法書士は我々ニッコマが独占するキリッ
435名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:31:13
>>429
朝鮮だろ
436名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:36:08



223 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 17:56:31
去年、司法書士試験を落選した人の中で
北の大地のLECでは、受講生のうち3/4が司法書士を断念したそうです。


224 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 18:08:29
>>213
中大生だが、フツーにゼミでお世話になった先生が出てた。
永井総長もいたなw


225 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 18:41:19
海野会作ればいいのに


226 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 19:04:06
出来る君「講義聞いてブレークスルー読んでたら過去問は初回でも95%は正解するよね。講義は過去問の解説なんだし」
受験仲間「えっ、俺、過去問50%しか取れないんだけど…」
出来る君「ええ〜マジで?それちょっとやばいよ?」
受験仲間「そうなの?やばいの?」
出来る君「書式ベーシックはどれくらい出来るの?僕は一問必ず10分以内に解いて、90%正解だけど」
受験仲間「ちょっとまって。出来る君、いつから司法書士受験やってるの?」
出来る君「ん?一年目だけど。君と一緒にLECに入ったじゃない」
受験仲間「ブルブル。嘘だ。最初はセミナーとか伊藤塾とかいたんでしょ」
出来る君「そんな事より、この試験は2%なんだよ?俺みたいに出来る奴じゃないと2%には入れないよ?」
受験仲間「何で話をそらすの?」
出来る君「いいわけしてないで勉強しなよ」
受験仲間「…」
437名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:37:36

223 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 17:56:31
去年、司法書士試験を落選した人の中で
北の大地のLECでは、受講生のうち3/4が司法書士を断念したそうです。


224 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 18:08:29
>>213
中大生だが、フツーにゼミでお世話になった先生が出てた。
永井総長もいたなw


225 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 18:41:19
海野会作ればいいのに


226 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 19:04:06
出来る君「講義聞いてブレークスルー読んでたら過去問は初回でも95%は正解するよね。講義は過去問の解説なんだし」
受験仲間「えっ、俺、過去問50%しか取れないんだけど…」
出来る君「ええ〜マジで?それちょっとやばいよ?」
受験仲間「そうなの?やばいの?」
出来る君「書式ベーシックはどれくらい出来るの?僕は一問必ず10分以内に解いて、90%正解だけど」
受験仲間「ちょっとまって。出来る君、いつから司法書士受験やってるの?」
出来る君「ん?一年目だけど。君と一緒にLECに入ったじゃない」
受験仲間「ブルブル。嘘だ。最初はセミナーとか伊藤塾とかいたんでしょ」
出来る君「そんな事より、この試験は2%なんだよ?俺みたいに出来る奴じゃないと2%には入れないよ?」
受験仲間「何で話をそらすの?」
出来る君「いいわけしてないで勉強しなよ」
受験仲間「…」

438名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:39:09
223 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 17:56:31
去年、司法書士試験を落選した人の中で
北の大地のLECでは、受講生のうち3/4が司法書士を断念したそうです。


224 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 18:08:29
>>213
中大生だが、フツーにゼミでお世話になった先生が出てた。
永井総長もいたなw


225 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 18:41:19
海野会作ればいいのに


226 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 19:04:06
出来る君「講義聞いてブレークスルー読んでたら過去問は初回でも95%は正解するよね。講義は過去問の解説なんだし」
受験仲間「えっ、俺、過去問50%しか取れないんだけど…」
出来る君「ええ〜マジで?それちょっとやばいよ?」
受験仲間「そうなの?やばいの?」
出来る君「書式ベーシックはどれくらい出来るの?僕は一問必ず10分以内に解いて、90%正解だけど」
受験仲間「ちょっとまって。出来る君、いつから司法書士受験やってるの?」
出来る君「ん?一年目だけど。君と一緒にLECに入ったじゃない」
受験仲間「ブルブル。嘘だ。最初はセミナーとか伊藤塾とかいたんでしょ」
出来る君「そんな事より、この試験は2%なんだよ?俺みたいに出来る奴じゃないと2%には入れないよ?」
受験仲間「何で話をそらすの?」
出来る君「いいわけしてないで勉強しなよ」
受験仲間「…」

439名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:42:06
223 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 17:56:31
去年、司法書士試験を落選した人の中で
北の大地のLECでは、受講生のうち3/4が司法書士を断念したそうです。
224 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 18:08:29
>>213 中大生だが、フツーにゼミでお世話になった先生が出てた。
永井総長もいたなw
225 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 18:41:19
海野会作ればいいのに
226 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 19:04:06
出来る君「講義聞いてブレークスルー読んでたら過去問は初回でも95%は正解するよね。講義は過去問の解説なんだし」
受験仲間「えっ、俺、過去問50%しか取れないんだけど…」
出来る君「ええ〜マジで?それちょっとやばいよ?」
受験仲間「そうなの?やばいの?」
出来る君「書式ベーシックはどれくらい出来るの?僕は一問必ず10分以内に解いて、90%正解だけど」
受験仲間「ちょっとまって。出来る君、いつから司法書士受験やってるの?」
出来る君「ん?一年目だけど。君と一緒にLECに入ったじゃない」
受験仲間「ブルブル。嘘だ。最初はセミナーとか伊藤塾とかいたんでしょ」
出来る君「そんな事より、この試験は2%なんだよ?俺みたいに出来る奴じゃないと2%には入れないよ?」
受験仲間「何で話をそらすの?」
出来る君「いいわけしてないで勉強しなよ」
受験仲間「…」
438 名無し検定1級さん New! 2010/06/20(日) 02:39:09
223 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 17:56:31
去年、司法書士試験を落選した人の中で
北の大地のLECでは、受講生のうち3/4が司法書士を断念したそうです。
224 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 18:08:29
>>213
中大生だが、フツーにゼミでお世話になった先生が出てた。
永井総長もいたなw
225 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 18:41:19
海野会作ればいいのに
440名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 02:44:31
223 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 17:56:31 去年、司法書士試験を落選した人の中で
北の大地のLECでは、受講生のうち3/4が司法書士を断念したそうです。
224 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 18:08:29 >>213 中大生だが、フツーにゼミでお世話になった先生が出てた。
永井総長もいたなw 225 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 18:41:19
海野会作ればいいのに226 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 19:04:06
出来る君「講義聞いてブレークスルー読んでたら過去問は初回でも95%は正解するよね。講義は過去問の解説なんだし」
受験仲間「えっ、俺、過去問50%しか取れないんだけど…」
出来る君「ええ〜マジで?それちょっとやばいよ?」 受験仲間「そうなの?やばいの?」
出来る君「書式ベーシックはどれくらい出来るの?僕は一問必ず10分以内に解いて、90%正解だけど」
受験仲間「ちょっとまって。出来る君、いつから司法書士受験やってるの?」
出来る君「ん?一年目だけど。君と一緒にLECに入ったじゃない」
受験仲間「ブルブル。嘘だ。最初はセミナーとか伊藤塾とかいたんでしょ」
出来る君「そんな事より、この試験は2%なんだよ?俺みたいに出来る奴じゃないと2%には入れないよ?」
受験仲間「何で話をそらすの?」 出来る君「いいわけしてないで勉強しなよ」
受験仲間「…」 438 名無し検定1級さん New! 2010/06/20(日) 02:39:09
223 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 17:56:31 去年、司法書士試験を落選した人の中で
北の大地のLECでは、受講生のうち3/4が司法書士を断念したそうです。
224 名無し検定1級さん 2010/06/17(木) 18:08:29 >>213 中大生だが、フツーにゼミでお世話になった先生が出てた。
永井総長もいたなw 225 名無し検定1級さん sage 2010/06/17(木) 18:41:19 海野会作ればいいのに
441ペペロンチーノ:2010/06/20(日) 06:34:15
当時の熱意は、いつ冷めてしまったのか。この試験を志した者ならば、誰もが抱く疑問である。思い出してほしい。不安と期待で一杯だったあの頃を。その不安を打ち消すような意気込みを。
442ペペロンチーノ:2010/06/20(日) 06:42:19
続きどうぞ
443名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 07:49:54
最近の割引はたいしたことないな。
あとDVDオプション止めたり、ポイント率下げたり、これじゃ客離れが酷くなりそう。
444名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 07:57:23
会社閉めるから客を減らしてるのです
445名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 08:04:14
荒れすぎだろ
446ペペロンチーノ:2010/06/20(日) 09:07:34
さて、次は何を目指そうかな。誰かペペの今後の進路を決めてクリクリ。スペックは、年齢23歳・高卒・職歴なし
447名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 09:16:28
俺が言うのもなんだけど、お前らここ利用してる時点で
終わってるよ
448名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 09:58:38
>>446
樹海が一番楽じゃね?
449名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 10:47:37
>>446
オレが23歳なら迷わず汁男優を目指す。
450名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 11:24:34
>>444
もっと分校の整理統合すべき。
451名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 11:36:15
小泉がWセミナーに移籍したら最強。W木村を追い抜くな。関西一や!
452名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 11:56:41
それより、竹下Lに来ないかなあ
453名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 12:04:37
でもポイントは酷いよなぁあ。
5パーから1パーだっけ?
80パーダウンってw
454名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 12:15:45
>>389
オは確実に正解なの分かるんだが他は分からんな
2011春生だしこれが限界
455名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 12:18:48
再受講してる人の割合って何%ぐらいですか?
456名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 12:35:43
再受講と再犯は何かが似ている 精神的な部分で
457名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 12:42:54
>>452
ケケとひ○ち+さ○き
まとめてトレードで均衡してる?
458名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 12:58:12
大藤おやぶん、
あなたのお陰でペペロンチーノは立派に育ちました

大藤おやぶん子分はペペロンチーノ
459名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 13:15:00
ペペロン早くちねば?
460名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 14:24:37
ペペ何とかってやつ浮いてるよ
461名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 15:03:54
さっき見掛けた女子小学生がありえない程可愛かった
本気でレイプしたいと思ってしまった
462名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 15:25:07
それは健全な男子の証拠だよ よかったじゃないか
そこで何も思わない奴はただのEDだし
463名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 15:58:52
>>365
代わりに声かけてやるよ 何校だ?

>>461
>>462
小学生に欲情する時点で人間として終わってる
464名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 16:21:21
雷が怖くて勉強できません
465名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 16:26:04
字を読むと眼科疲労で禿げそうなので
怖くて勉強できません
466名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 16:42:09
社会人で一発合格した人は尊敬する
意思が強いひと、時間のやり繰りがうまい人じゃないと無理でしょう
467名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 17:24:03
去年の試験で働きながら一発合格したっていうLECの体験記に
載っていた方と同じ大学出身なのにここまで差がついたとは・・・・
働きながら一発とかまじ凄すぎる。本当に最小限の効率化された勉強で合格してるんだろうな。
答練とか模試だってLECくらいしか受けられないだろうし。
そういう人は紳士でも普通に通用するだろうに。
468名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 17:37:05
働きながら一発合格、毎日3時間の睡眠時間だったけど
なんとか頑張った みたいなのを読んだ記憶がある
根性が違いすぎるわ 毎日3時間とか無理ゲーすぎ
469名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 17:39:29
>>461

こわっ!早く社会復帰して、社会常識を身につけてくれ。
470名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 17:43:05
俺なんか日常の業務こなすのにも精一杯だっつーのに
家に帰れば仕事関連の勉強もしなきゃいけないし、
睡眠時間3時間じゃ確実に本職に影響が出るレベル。
471名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 17:44:52
長い人生自分のペースでいいじゃない
472名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 17:54:20
>>461
1.恋仲になりたいと思った
2.ただ性交渉をしたいと思った
3.強姦したいと思った。

2はセーフですかアウトですか?

つか強姦が変換できない、この携帯。
473名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 17:56:01
>>472
すべてアウト
去勢して仏門に入るべき
474名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 17:57:28
>>472
13歳未満は同意があってもアウト

優木まおみがたまらない俺からしたら女子小学生とか
何がいいのかさっぱり不明だわw
475472:2010/06/20(日) 18:11:36
>>474
小学生やら中学生がいいんじゃなくて、
その特定の子がいいというピュアな気持ちはさ…

って書いてて気持ち悪くなってきたw
ねーやw
476名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 18:37:42
子供として可愛いっていうのはあるが、
性的に可愛いはありえん
477名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 18:56:15
文理解釈すれば全ての択はセーフだな
思うだけなら何も咎める余地は無いが、実行すりゃ2以降は完全アウト

というわけで、痛烈に自己批判し、自分自身を殴るという総括を行え
478名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 19:18:53
小学生女子が性的に可愛いってのはありえると思う。
実際美少女コンテストなんか小6で取ったりするだろ。
ただ、レイプしたいと思うのが恐ろしい。曲がりなりにも法律勉強してるのに
そんなDQNな・・・
479名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 19:35:57
動機 可愛い
効果意思 レイプしたい
表示意思 「俺もレイプしたい」と2chに書こう

表示行為 
俺も本当はレイプしたいけど
法律で禁止されてるし道徳的に間違っているから
やっぱりしたくないことにしてカキコした

>>478は明らかに心裡留保
480名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:14:32
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
481名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:22:10
最近、つか少子化後のFランは無理じゃないか?
ニッコマでまあまあだった90年代受験組ならともかく
はぼ全入時代でFランてことは
勉強の仕方がわからない。と思う。
482名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:34:02
この試験、記憶力と国語力がものを言う
483名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:41:58
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
484名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:42:13
>>461
きめえよブタ
485名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:44:45
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
486名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:51:50
小6女子ですけど、今日ヲタクみたいな男の人がこっち見ててキモかった><
水着の人形と司法書士っていう本を手に持っていたのでここに来ました><
司法書士ってなんですか?気持ち悪いので死んでください><
487名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:52:32
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
488名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:53:22
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
489名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 20:57:33
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
490名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:03:19
FランのFって何の略?fuck?
491名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:08:11
FUKUDOME
492名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:18:56
マルチ野郎引っ込んどけwww最近大人しくしてると思ってたらこれだ
493名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:25:00
>>482
書士=記憶力
司法=論理的思考
ってイメージがある
494名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:47:01
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
495名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:53:36
面白い漫画教えてくれ
496名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:55:18
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
497名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 21:57:50
受かるよ
498名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 22:04:54
珍遊記
499名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 22:32:33
女で5年目なんですがどうすればいいですか。

見た目も中身も多分残念です。

小学生に負けるのかー。
父の日とか拷問。
500名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 22:39:35
無職歴8年のキモブサニートの俺よりは遥かにマシだから安心しろ
501名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 22:50:48
Fラン卒とかって、超ウザクて、書き込みしてほしくないんだけど
なんとかならんもんかね。
毎回毎回同じ書き込みして、見るの飽きてきたし
どうしてほしいのかわからんし、本当にめんどくさい。
502名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 22:56:46
FランをNGワードにすればいいだけでは?
503名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 23:59:39
>>492
規制がとけたんだろ。また通報しとかないとな
504名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 00:19:07
合格しても、司法書士会に登録を拒否される可能性がある人が、
書き込んでる。

不適格者。
505名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 00:27:24
不適格者は合格しないから大丈夫ですよ
506名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 00:46:16
いい話だ。シコシコ。
507名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 02:04:48
今までで拒否された事例ってどんなの?
508名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 02:27:50
ヤーさん
509名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 02:37:08
小学生のクッキングアイドルの福原遥ちゃんはめっちゃ可愛い!
マジで付き合いたい。
ググってみなはれ。小学生には見えないほど美形だよ。
510名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 02:46:40
俺がプロファイリングしてやるよ。
小学生とか好きな人って、同年代あたりの異性から
冷遇されてきた人達だろ。
同年代が怖いからまだすれてない小学生に走る。
511名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 03:15:52
>>508
やーさんでも受かるのか。
ありえそうなのがそうかとかありそうだけど
512名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 07:10:13
中1で子宮頸がんのワクチンがされる時代だからな。
小学生でやっていたとしてもおかしくないんだぜ。
すれてないかどうかなんてわからん。
513名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 09:39:21
LECの司法書士講座に関する話題はないですか。?
514名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 10:11:51
あーりません
515名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 10:25:43
丹波さんは復帰しないの?
516名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 12:55:13
丹波さんってLECで一番会社法に詳しいんでしょ?
丹波さんの会社法・商登法受講したかったわ・・・
517名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 13:02:53
誰だし
518名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 13:19:17
霊界に詳しい人
519名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 13:29:20
Gメンか?
520名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 14:10:15
>>501
>Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
は、北海学園出身の臼杵クラスにいた阿呆よwww

ぼっちだから、連投してんだろうw
521名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 14:11:04
FランのFって何の略ですか?
522名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 14:13:31
Fランク
523名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 14:23:28
fantasy
524名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 14:35:51
あと2週間で本試験なわけだが、受かる見込みゼロ
まともな復習もしてないし過去問も1周もまわせてない
でも本試験でちょっとでも点数とりたいからヤマカンしてる

525名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 14:45:15
ここ一年何をしていたの?
526名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 14:47:08
>>524
授業受けただけだった
527名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 14:53:19
>>526
もう一年やる予定??
528名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 14:57:20
最低でも合格ゾーン10周、ベーシック5周だな
で、答練の間違い択の見直しとベストセレクトやアドバイスも習得出来てやっと合格圏内に入るか入らないか程度
529名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 15:06:52
>>527
もう1年やる
焦燥とか自己嫌悪とか通り越して今は穏やかな気分だ

>>528
だろうな
せめて残りの2週間でメインの合格Zを解きたい所存
530名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 15:11:11
マジレスすると、大概、LEC受講生は授業聞いて挫折組が多い。

そこそこの本校によって違うが、関東以北でも、海野教、鈴木教、金子教、根本教、臼杵教
があり、受講生は教祖たちの虜となるも、3月で授業が終わると
何をしてよいか分からず、ただ無為に3ヶ月過ごし、試験に突入w
当然、受かるわけもなく、長期浪人の道をひたはしる〜 笑

ちなみに、名古屋以西の関西では、赤松教、小泉教、中山教、甲斐田教などがある。
531名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 15:15:22
最初、司法書士はこんなに倍率高いのに、なんで給料低いんだろうと思ったが、
大学別合格者数見て、納得した。
いまでは逆にこんなに簡単な試験なのに、一応給料もらえるんだからお得じゃないかとすら思ってる。
532名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 15:19:58
大学別の合格者数って古いデータしかなくね
533名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 15:25:55
合格者に占める大学のレベル

旧司法試験は東大、早慶レベルが9割
会計士は東大、早慶レベルが8割

司法書士は東大、早慶レベルが3〜4割
534名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 15:28:19
>>467
基礎学力が違うんじゃないの?
その記事を知らないけど、法学部出身だとか、
国家公務員Tの受験勉強をしてたとか・・・
535名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 15:29:08
>>533
東大と早慶じゃあレベルが違いすぎやせんかね?
536名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 15:31:40
学歴に関して言えば世代間格差も物凄いからな
例えば受験戦争最盛期の早慶と今の早慶を比べたら
その学力には絶望的な開きがあるわけだし
537名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 16:00:16
ブレークトゥルーに記してある過去問番号から合格ゾーンにとぶ時に
該当ページがたまに存在しないことがあるのですが何故ですかぁぁ?

538名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 16:18:30
出版年度が違うんだろ jk
539マジレス希望:2010/06/21(月) 17:02:37
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
540マジレス希望:2010/06/21(月) 17:06:35
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
541マジレス希望:2010/06/21(月) 17:09:41
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
542名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 17:13:19
マルチ、お前が第一号になれよ
543マジレス希望:2010/06/21(月) 18:09:26
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
544名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 18:35:42
漏れFラン大卒だけど、全然気にしないな。

受かった後に色々ありそうな気はするけど。
545名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 18:39:25
受かったあとのことを考えるなぞ十年早いわ!

と自分に言い聞かせてます
546マジレス希望:2010/06/21(月) 19:03:31
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
547名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 19:03:39
司法書士はFランクでも受かるから、高学歴は三ヶ月真面目にやれば余裕で受かる試験だよ
548名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 19:07:46
>>529
煽るつもりじゃなかったんだ
すまない、反省するよ
残り2週間と、その先の1年を見据えているならそれも悔いがないよう頑張ってな
549名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 19:16:07
>>547
にわかに信じがたいが実際そういう人がいるのか?
550名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 19:30:04
>>549
オマエはバカだ・・

某有名予備校の講師も
最短で6ヵ月で受かった人は知ってると言っていたが
3ヵ月で受かるぐらいなら、何年も受け続ける人など皆無
合格率3パーセントの試験をなめるなよ

さらに、他の某有名予備校の講師は
インターネットの掲示板に書かれていることなど
信用するなと、言っていた

>>547
証明してみろよw
551名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 19:41:14
まぁ7ヶ月合格法を出している柴田某嫁ですら
慶応義塾法学部法律学科に現役合格だからな。
そもそも暗記力、理解力、読解力のレベルが俺ら凡人とは違う。
問題演習のみで過去問の解説でインプットとか普通は厳しい。

なので、俺らマーチレベルのカスは講師の言う事を聞いてその通りにまずは実践するべし。
そうでないと俺みたいに悲惨な目になる。
552名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 20:00:22

過去問を完璧にこなせれば合格ラインに届くと思ってた俺は
愚か者ということですね
553マジレス希望:2010/06/21(月) 20:09:39
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
554マジレス希望:2010/06/21(月) 20:12:19
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
555マジレス希望:2010/06/21(月) 20:15:17
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
556マジレス希望:2010/06/21(月) 20:20:07
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
557マジレス希望:2010/06/21(月) 20:29:11
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
558マジレス希望:2010/06/21(月) 20:30:00
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
559名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 20:46:44
>>535
どうせおまえはマーチ未満なんだからどっちでもいいんだろw
560名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 21:06:19
>>551
悲惨kwsk
561アニヲタ:2010/06/21(月) 21:08:41
F県出身なんですがやれば受かりますか?
562名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 21:19:02
F国出身の俺なら余裕
563マジレズ希望:2010/06/21(月) 21:20:34
Fカップ大生なんですがやれば受かりますが?
564名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 21:26:25
>>563
Fカップはそれ自体が罪です。
罪のある人に合格はおぼつきません。
Fカップでほかの受講生に奉仕することで、罪を償う必要があります。
565マジレス希望:2010/06/21(月) 21:38:06
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
566マジレス希望:2010/06/21(月) 21:40:29
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
567マジレス希望:2010/06/21(月) 21:44:00
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
568名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 21:46:12
もういい!
もうたくさんだ!!
569名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 21:48:48
とりあえず偉そうなこと言うのは受かった人だけにしてください
570マジレス希望:2010/06/21(月) 21:53:42
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
571マジレス希望:2010/06/21(月) 21:55:56
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
572名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 22:28:01
オナホでやってください
573マジレス希望:2010/06/21(月) 22:38:59
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
574名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 22:41:15

流石にうざいので規制板に報告しておきますね
575名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:06:16
>>551
でも柴田嫁は数年間、司法試験で深く広く法律の勉強をしています
実体法+民訴は既に完成。旦那は司法試験の講師。いつでも質問おk
576名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:14:44
>>575
「でも」は接続詞の使い方がおかしいだろ。
「しかも」とか「さらに」だろ
577名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:18:51
どう見ても「でも」で問題ないw
どういう国語力だよ
578名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:20:55
「でも」って逆接だよ?大丈夫?
579名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:23:49
どこ大学卒だとか暗記力だとかなんだとかいうまえに
やることやろうぜ
580マジレス希望:2010/06/21(月) 23:25:28
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?


581名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:27:59
>>578
国語の偏差値28じゃ推論は取れないぞ
582マジレス希望:2010/06/21(月) 23:28:07
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
583名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:28:50
>>581
じゃぁ何で「でも」が適切なのか説明してみろよw
どうせ出来ないんだろうけどw
584マジレス希望:2010/06/21(月) 23:29:34
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
585名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:31:06
>>583
しかし、柴田嫁は数年間、司法試験で深く広く法律の勉強をしています
実体法+民訴は既に完成。旦那は司法試験の講師。いつでも質問おk

で読むとどうだ?偏差値28よ
586名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:31:59
暗記力、理解力、読解力が凡人とは違う天才

これに対して

元々何年間も下地があって環境も恵まれてるから天才ではない

↑ この流れだから「でも」で正しい
587マジレス希望:2010/06/21(月) 23:32:30
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
588名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:39:28
>>585>>586

じゃぁFラン卒が司法試験の講義受けて旦那が司法試験講師だったら
同じ成果出せんの?出せないだろ?

つまり結果を出せたって事は高校の頃から勉強に慣れ親しんでいた下地があるからって
言ってんだよ。

さらに、司法試験の講義を受講していて、旦那が司法試験講師だったんなら
鬼に金棒だから書士に短期で受かったんだねってなるだろうが。

偏差値28はお前だろwどうせ総計どころか、マーチですらないんだろうしw
589名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:42:01
ニッコマですが何か?
590名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:46:02
ニッコマに国語力で負けちゃうの?
591名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:46:44
ぱぁふぇくと・りばてぃ
592名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:55:45
>>585
こいつホント馬鹿w
久々にこんな激烈馬鹿みたわw

>で読むとどうだ?偏差値28よ(キリッ)

腹抱えて笑ったw
よくこのレベルで、国語力がどうとか、推論がどうとかほざけるなw
宅建の勉強でもしてろよw
593名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:58:02
「でも」「しかし」も分からない低レベルがニッコマに負けて憂さ晴らしをしてるようだな
たぶん、日本語が出来ない奴なんだろう
もしかしたら在日朝鮮人かもしれない


594名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 23:59:52
>>588
ハイハイ、君は低学歴。有無を言わさず低学歴。
595名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:01:23
>>576
別に全然おかしくないだろ?
596名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:02:11
>>592
偏差値28と言われてそんなに辛かったのか?
597名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:03:09
(キリッ) って書く奴 バカの一つ覚えでウザイ
598名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:03:19
>>596
もうこのアホはスルーした方がいい 真性
599名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:06:09
金子講師の民事訴訟法条文逐条講座はどうでしょうか?
金子先生はなんだかアニメ声でノンビリ講義をするように思うのですが
600名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:07:27
7ヶ月で合格したんだぜスゲえ

でも奴は慶応法現役合格だし暗記力が常人とは違うだろうから参考にはならない

でも奴は司法試験で深く広く法律の勉強をしている


601名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:08:12
ニッコマさんぱねえな
602名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:08:23
もういいじゃないか
しつこい奴だな
603名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:10:02
この前予備校にいたニッコマさんは

遵守を「そんしゅ」って連呼してた
覚えたての言葉なんで調子こいて連呼したのが仇になってたなw
604名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:11:20
7ヶ月で合格したんだぜスゲえ
慶応法現役合格だし暗記力が常人とは違うわ

でも7ヶ月合格つったって
数年司法試験の勉強をしてたんでしょ
完全初学者で7ヶ月なら超天才だけどさ
605名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:11:28
>>596
だから、偏差値28ばかり言ってないで、>>588のレスに対して論破してよ。
これのどこがおかしいのかって説明してよw
できないんでしょ?w
だから馬鹿の一つ覚えで
「偏差値28」しかいえないんでしょ?
606名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:13:50
>>604
だから、Fラン卒が司法試験の勉強したら同じ結果出せたのかよ。
誰でも司法試験の勉強したら、理解力、暗記力、記憶力が備わるのかよ?
607名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:17:19
そんしゅ(笑)
608名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:17:20
 貧乏ゆすりのビートを記録して解析し、集中力を高められるという製品「YUREX」の
予約受け付けが専用サイトで始まった。限定3000個で4月下旬発売。1万2600円。

 太ももに装着すると、貧乏ゆすりの振動数をカウントする装置。USBケーブルでPC
に接続すると、専用アプリで振動パターンを分析し、脳が集中状態のときの「クリエイ
ティブビート」を記録しておける。クリエイティブビートを再現した音を再生する機能も
あり、仕事がはかどらないときなどに聞くと集中状態に導いてくれるという。

 「世界の“ユスリート”たちが集う」という専用サイトも開設する。貧乏ゆすりのデータ
をアップロードし、貧乏ゆすりの回数ランキングをチェックしたり、YUREXを使用してい
る人「ユスリート」がいる場所を地図で確認できる。
609名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:18:00
>>606
話が明後日の方向にいってますね
あなたは↓のように文章を直せと>>576で主張しているのです

7ヶ月で合格したんだぜスゲえ
慶応法現役合格だし暗記力が常人とは違うわ

さらに7ヶ月合格つったって
数年司法試験の勉強をしてたんでしょ
完全初学者で7ヶ月なら超天才だけどさ
610名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:21:08
俺、海野生クラスなんだけど、

生クラスだと二十代の女性が多くて気が散るんだよ。後ろから視姦しまくるとマジで我慢できなくなって、帰りはいつも池袋のヘルス直行だよ。

あと、男なのに香水プンプン臭い奴もいて、なんかウザかった。いつも偉そうに座ってたし、態度でかくて、何様だと思ってるんだ!!!
商法なんて勉強しやがって。どうせ再受験組か新司崩れか!

地獄に墜ちろ!
611名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 00:22:36
>>610
いるいる、講義と関係ない法律の勉強してて

「俺は他とは違うぜ」みたいな感じでいる奴w

そういう奴はたいてい学生とか若い奴が多い。
612名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 01:04:12
海野Webだけど授業のペースはええwww
何これ生の奴よく着いていけるな
海野教え方は上手いと思うけど自身が頭いいから
俺ら馬鹿がどんだけ馬鹿かかいまいち分かってないような気がします
馬鹿を侮り過ぎてるって言うかさ
613586:2010/06/22(火) 01:04:28
>>588
いちおう俺は君を肯定したつもりだったんだがw
614586:2010/06/22(火) 01:07:37
>>588
あぁ、違ったわ。
何がわからないのかが理解できんな。
615名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 01:23:36
>>612
webだったら倍速にして一日2コマぐらい聴けばいい。
そしてついていけなかった部分をまた後日倍速で聴きなおす。
馬鹿ほどじっくりやりたがるけど、実際はすばしっこく繰り返したほうがいいんだよ。
616名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 01:40:05
>>612
講師としては致命的な、教える能力の欠如だよ
617名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:07:04
みんな二倍で聞くとか言ってるけど、初めて聞く内容を二倍速で聞いて、
それで理解してメモするなんて絶対不可能。
一回聞くだけで理解できるもんじゃないし・・・・

だからヴェテるんじゃね?
618名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:18:20
家がそこそこ金持っててちょっとバイトすれば豪遊ニート生活出来るから
ベテの生活もわりかしいいなと思ってしまった俺は末期。
生活のサイクルが

起床→勉強→風俗→飲み→2ちゃん→オナヌー→寝る

になってきてる。ヤヴァイ。
619名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:20:13
耳を鍛えるのが前提だよ。
3倍速で聞き取れるぐらいのレベルになってから。
けど、二倍じゃ無理だとして、普通に聴いて理解できてる?
速度が遅ければ理解度が深まるんでしょうか?まあ、メモは大変だろうけどさ。
極端な話、普通速度で一回より、二倍速で二回聴いたほうが、理解は深まると思うよ。
620名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:21:39
>>550
そういう人って勉強始める以前に憲法民法商法などやってた人なんじゃないの?
学習量からしてゼロから6か月は無理だと思う。
621名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:28:39
>>619
生クラスですが、聞きながらメモとるのに精一杯です。
だからwebで二倍で聞いて理解なんて・・・と思ったんです。

速度が遅ければ理解が深まるかは知りませんが、よく言うじゃないですか。
講師のとる間、あの微妙で無駄なように思える間で、
初めて聞く内容を頭の中で整理できるんだと・・・
622名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:30:55
>>618
どんだけ発射してんだよw
623名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:33:17
>>621
なるほど。速いと速いだけで、頭の表面だけすべっていく可能性はあるね。
まあ、勉強法は、人それぞれだし、どういう選択するかはその人次第だから、
お互い、頑張りましょうかw
624名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:38:48
>>622
その日の風俗でのプレイの余韻が残ってるから帰っても十分オカズになるのさ。
体もまだ嬢の良い香りとか、唾液の匂いとかが残っとるからな。
風俗で2ヌキ、家で3ヌキの計5ヌキだ。
今も商登法の過去問まわしながら2回ヌイてた。
625名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:39:14
>>623
そうですね!人それぞれって話ですよね。
頑張りましょう!
626名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:50:48
確かに初学者で2倍速はきついと思う。
でも倍速は、かなり効果的だと思うよ。
>>619の極端な話、普通速度で一回より、二倍速で二回聴いたほうが、理解は深まると思うよ。
これは共感できる。
少し話は違うけど、暗記もんは見る、聞く回数に比例して記憶が定着するからね。
勉強のコツつかんでる人は、1冊のテキストあったら、わからなくてもいいからとにかく前に進めて何度も繰り返す勉強してるよね。
方法論として参考に。
627名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:56:25
>>626
うんうん。見る・聞く回数に比例して記憶が定着する、確かにそうですよね!
そういう意味では、2倍速で聞いてみて、一回目ではわからなかったことも
二回目で理解できたりするんですね。なるほど。ありがとうございます!!
628名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 02:57:00
いやいやたくさんのテキストを潰していく勉強が
629マジレス希望:2010/06/22(火) 07:49:07
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
630マジレス希望:2010/06/22(火) 07:53:06
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
631マジレス希望:2010/06/22(火) 07:54:17
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
632マジレス希望:2010/06/22(火) 08:00:01
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
633マジレス希望:2010/06/22(火) 08:10:56
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
634マジレス希望:2010/06/22(火) 08:23:50
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
635マジレス希望:2010/06/22(火) 08:26:14
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?

636名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 08:33:50
通報職人がこねーから好き放題やってるな
前通報してくれてた人は試験前でこないのかな?
さっさと通報してほしい
637名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 10:08:21
DVD、オクで売ってるけどWと違って
Lは講義ノートと板書無いと全然意味わかんねえから気をつけろ
638名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 10:15:28
競争率、20.5倍に上昇=女性の割合は過去最高−国家公務員I種試験

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010062200149

◇国家公務員I種試験の合格者上位20大学
639名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 10:35:18
>>629-635
やい。北海学園のアホ。てめぇがFランクだって知ってんだから自粛しろ!
640名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 11:19:51
海野のDVDがほしい!
海野のDVDがほしい!
海野のDVDがほしい!!!
641名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 11:44:16
↑モザイクの無いDVDがいいな!
642名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 13:20:16
>>550
山本氏は予備校生のころから天才だったらしい
>>551
柴田先生の嫁さん慶大法卒かよw
643名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 14:04:33
>>642
山本って元司法ベテじゃなかったっけ?
644名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 14:07:26
>>638
今年受からないと、90年代後半〜00年前半みたいな、
資格ブームがまた来そうだな。
645名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 14:10:12
>>642
柴田さんの「前の」嫁さん
646名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 14:10:31
公務員志望の安定志向の人達が
書士なんて受けないだろw
647名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 14:20:40
倍率が上がったのって採用抑制のせいだよな?
つか女は優遇採用されるんだよな 汚い世の中だ
648名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 15:02:41
>>646
公務員が書士に流れるって誰が言ったんだよ
そんな言語力じゃ余裕で落ちるぞ?www
ったくFランは救いようがないな
649名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 15:20:15
合格ゾーンの解説に載ってる条文って
逐一六法引いて読み込んでますか?
時間短縮のため解説で済ましてるんだけど
これって非効率?

650名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 15:29:27
>>648
書士のスレだからそうなのかなって思っただけなのに
気に障ったんならごめんよ
651名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 15:33:24
>>650
まだわかってないチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 15:51:56
このポコチン野郎
653名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 15:54:13
丹波講師の目の前でオナニーかましたいw
654名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 16:01:47
お前、ホンコンさんが好みなのか・・・・
655名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 16:09:10
丹波の揺れる胸w
656名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 16:21:17
誰だし
657名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 16:24:12
丹波は貧乳だから揺れないだろさ
658名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 16:34:21
巨乳好きって美的センスが明らかに欠落してるよね
659名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 17:17:54
C〜Dがちょうどいい
660名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 17:31:50
色・形・艶が重要
サイズはその後だ
661名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 17:41:36
っつーか、まず顔だよね(´・ω・`)
おまえらは一定以上の顔の彼女をゲットするところが難しいよね(´・ω・`)
そこから目をそむけて乳の大きさだとか形だとか滑稽だよね(´・ω・`)
662名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 17:42:43
いやまず膣だな 膣がついているかどうか
このスレの奴等はそこからスタートしなければならない
663名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 18:10:28
きめえwwww
664名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 18:11:22
このスレってキチガイしかいなくね?
665名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 18:12:21
そもそも丹波の講座は復活したのか?
666名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 18:59:28
>>648
国語偏差値28よ
いつまで他人に迷惑かけるつもりだ?
667名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 19:08:27
目の前にいる女の生足ペロペロ舐めてぇ!

すげー旨そうなんだよ!顔もまあまあだし。
668名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 19:10:15
ニュースになってくれ
669マジレス希望:2010/06/22(火) 19:16:46
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
670名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 19:30:30
…あぁ、膣圧が恋しい…。
671マジレス希望:2010/06/22(火) 19:35:09
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
672マジレズ希望:2010/06/22(火) 19:35:58
Fカップ大生なんですがやれば受かりますか?
673名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 19:40:19
ふぅ...駅で雨宿りしてるニーハイ女で3回抜いた
674名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 19:42:14
Gカップにしてから、出直して来い
675マジレス希望:2010/06/22(火) 19:46:17
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
676名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 20:00:18
お前らきもくてドン引き
ガチ萎え↓↓↓
677マジレス希望:2010/06/22(火) 20:11:48
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
678マジレス希望:2010/06/22(火) 20:14:17
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
679名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 20:46:47
Fランす代表なんですけど、予選リーグ受かりますか?
680名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 20:47:33
Fランす代表なんですけど、予選リーグ受かりますか?

681マジレス希望:2010/06/22(火) 20:50:10
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
682名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 21:02:29
すべてがFになる
683名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 21:36:39
関学9、龍谷9、上智6、近畿6、一橋5、都立大5、東北5
甲南5、名大4、専修4、京大3、東大3




22 名無し検定1級さん 2010/06/14(月) 23:23:59
巷では、日東駒専産近甲龍の潜在能力がにわかに注目
されているようです。
上位大学に散々苦労して入学した人に比して
学力が未知数であるという点で難関資格試験界において
黒船的存在と論じられてるらしい。

ということで、同志よ!
学歴うんぬん言う輩をごぼう抜きして共に司法書士に合格し
その潜在能力を立証しましょう!!!


23 名無し検定1級さん sage 2010/06/14(月) 23:36:35
>>22
「本当の俺を使ってないから今はこの程度なんだ」ってか?
だからニッコマなんだよw


24 名無し検定1級さん sage 2010/06/14(月) 23:40:16
↑黒船に怯える上位大出身者
高校の頃はガリ勉。

684名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:10:13
ほぼ無勉でマーチの俺は受かりますか?
ちなみに努力する才能は皆無です
685名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:11:49
やる前にガタガタ言わないでやってみろ!
686名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:14:05
某クラスの勉強会開催してた
参加者らの男女いちゃいちゃうぜー。
合コンで相手にしてもらえねーんだろ。

決して、漏れも参加したのにぼっちだから
うらやましいとかじゃないからな。
まじ、やめろ。
687名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:20:10
ギャハハ!!
688名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:31:11
>>686
渋谷か?
689名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:32:10
>>686とは話が合いそうだ
690名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:40:25
ライブはそういう変なノリだろ
Webで受講すりゃええやん
691686:2010/06/22(火) 22:42:35
書いたらすっきりした。
漏れ勉強に集中して、勉強してそうな人と真面目な会話するわ
おまいらはせいぜいいちゃいちゃしててくださいね
692名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:49:12
自分は、気になる人がいて勉強に集中できません。
これって恋ですか
693名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:49:23
バカ連中はほっとけ。
てかウザい
694名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:56:09
自習室で新聞ガサガサ読む奴
ボールペンをカチカチ鳴らす奴
携帯をバイブにしつつ机に置いて騒音出す奴

自分本位で静かにできない奴は
電卓OKの自習室へ行け

新聞ならラウンジで読め

人に迷惑かけてるのもわからないなら
試験受ける前に親に躾しなおしてもらえ

695名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 23:09:32
生クラスって元々>>686みたいなのが目的だよな
むしろそういう目的がないのに生クラスに行く理由がわからん
696名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 00:00:11
>>686
横浜か
697名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 00:30:57
勉強会なんてチャラチャラやる暇あったら過去問でもやれ…と言いたいが、イチャイチャしてみたい俺がいる。

さっき、女の生足舐めてぇ〜!って書いたけど、マジ我慢できなくて、講義終了後、フラ〜っと後ついて行った。

JRは同じ方向だったからちょっと離れた場所から視姦。気づかれないように、俺の視線で舐めまわしてやった。

帰宅してオナッたのは言うまでもない。

やっぱり強引にやるしかないか!!!
698名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 00:52:37
書き込みが全体的に頭悪そうで気持ち悪いです
699名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 01:30:26
講師はガイダンスで、
イイハナシを並べて受験生を集めたいし、
だけどウソはつきたくないし。

葛藤が続くのよ。
葛藤が続くのよ。

人生いろいろ、登記もいろいろ。
予備校もいろいろ、ガイダンスもいろいろ。

700名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 01:34:31
けどずいぶんと正直になったと思うけどな。
「大変な試験です」って、大抵の講師は言うし。
701名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 01:34:47
書士のコースじゃないけど歯の浮いたようなセールストークを
展開しているところに居合わせてしまった

あそこまで並べ立てると不気味で引いちまうレベル
聞いててマジにLECにいること後悔した
702名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 01:35:31
海野さんと鈴木さんどっちを選べばいいか教えてよ!
703名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 01:46:43
好きなほうを 自分で 選べ
落ちたら言い訳にするつもりだろ
704名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 01:52:07
L時代の三枝は最初の講義で
部屋にあるテレビを窓から投げ棄てろって言ってた。
じゃないと受からんと。

海野もさらっと脅し文句いれてくる。
705名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 01:54:31
れっく基礎講座は、年間5000人以上受講している。

ガイダンスの甘い言葉にだまされるな。
706マジレス希望:2010/06/23(水) 06:23:38
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
707マジレス希望:2010/06/23(水) 08:33:06
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?

708マジレス希望:2010/06/23(水) 08:34:37
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
709名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 08:35:27
マルチ自重
710名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 08:43:36
いまどき法学部まで行って何で司法書士なんだよ
代書屋なんて男子一生の仕事ではない
だいいち司法書士なんて高卒でも十分受かる
○×試験なんだよ
マークシートで国家試験なんてよく言うよ
Fランク大の学部試験でもさすがにマークシートはない
試験もたった1日で終わっちゃう
英検・漢検・司書・行書
高卒向け資格の代表格
711名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 08:45:48
法学部なら

男なら

やっぱ

ロースクール

行くしか

ないっしょ

ファイト!
712マジレス希望:2010/06/23(水) 08:45:55
Fラン大卒なんですがやれば受かりますか?
713名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 08:53:56
男なら旧司ry
ってもう終わったんだっけ?
新司になった時点でもう終わった業界なんだよ
714名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 11:29:52
Web講義を聴いてるんだが、
Web講義聞こうとPCつける→ちょっとのつもりでサイト廻りしちゃって気づいたら(ry
みたいなのが毎日のよう続いてる
自分で自分が嫌になるぜ全く
715名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 11:39:49
あるある
716名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 11:41:35
ネガキャンはスルーに限りますな
717名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 12:58:59
鈴木大介
結構いいな
今週から渋谷で受けることになったけど

合格したあとにも役に立つ感じだ
でもいまは試験に関係ない話はやめてほしい
合格後に改めて、この人の講義を受けたい・・
718名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 13:06:16
>>717
ダメってことじゃん。
試験に関係ない話をする時間は時間泥棒かと、誰かがもうしておりますた。
719名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 13:17:38
関係ない話は早送りだお
720名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 13:20:04
いや関係ない話もときおりしつつがイイだろ
息が詰まるじゃん
721名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 13:31:21
俺も鈴木生が良かったんだが
渋谷という汚くて臭いに街に通うのがありえないからやめた
新宿と池袋も同様に論外 
頼むから看板講師だけでも水道橋にしてくれよ
722名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 13:36:26
>>721
ぶくろ、ぶーやはダメなの?
723名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 13:38:23
水道橋は水道橋で、競馬新聞持った汚い親父と、
ジャニーズの半裸ストリップを見に来る馬鹿女達でごったがえすから
それはそれで相当うざいけどな。まあ日曜がほとんどだが。
724名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 13:44:08
あと、10日くらいだぜ。みんな司法書士の勉強やってっか?
725名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 13:55:03
やってないからこんな糞スレで遊んでるだお(^^)
おらはもうあきらめたお(^^)
まっちゃんもホムランうたないしもうだめだお(^^)
726名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 14:16:34
>>724
当然やってる
そのためのスレだろうw
727名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 14:22:15
水道橋には看板講師がいるだろ。

少なくとも、池袋と渋谷はベテランなだけ。
728名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 14:22:24
樋口、鈴木、海野、金子

どれも最強の講師だぜ
さらに森山ベクトルマジックを加えた
最強布陣の完成

来年には、三枝が舞い戻ってくるし
辰巳の海老澤も急遽参戦!!
まさに最強LEC王国の完成だ!

と、なったらいいなと勝手に思ってるw
729名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 14:24:27
水道橋のはつるぺたじゃないから看板とは言えないな
730名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 14:37:10
>>45
抜き目的で噂のブラッドハーレー買ってみたよ
全く抜きどころがなくてワロタw
中途半端に抉られた目玉とか乳首とかが微妙すぎ
グロもエロも中途半端だなこれ
731名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 15:24:19
>728

根岸さんディスってんのか
732名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 15:55:06
今更、三枝は要らんだろ。
733名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 15:59:45
過去問やってても講義でやってないところが大杉で時間かかりまくりだよ。

自力でやる部分がこんなにあると思わなかったよ。
もうすぐ不登法終わるクラスですが………

飛ばし過ぎ(-.-")凸
734名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 16:07:13
俺は某クラス出身だが、
商登法はちょっと飛ばしすぎな気がする
過去問大変だお
735名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 16:25:46
ここ見ててわかったよ、収録ない時にボロッと本音を言ったわけが
ここの連中、自分らが講師にどう思われてるか知らねえから能天気なもんだなw
736名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 16:38:06
合格した人だけに聞くけど
どの講師がおすすめ?
737名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 16:40:01
こんな糞スレを見て何かをわかった気になるなんて信じられないな
738名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 16:45:52
>>735
あなたがそれを聞く15ヶ月前に私たちも同じ事を聞いているのです
739名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 17:00:53
海野講義のペース速すぎワロタvvvvvvvv
740名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 17:03:45
まだまだこんなもんじゃねーぜえええええええええ
741名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 17:07:19
シ毎

里予

ネ申
742名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 17:12:25
>>739
簡単なところをゆっくりと、難しいところは早く浅く
これが海野クオリティwww
743名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 17:15:02
イジメやめろ!
744名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 17:25:11
ワロタw
745名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 18:03:15
人のセックスを笑うな!
746名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 18:54:27
>>704
な〜に、一日三時間ノンビリやれば受かりますよ
747名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 18:59:31
>>733
お前。15ヶ月の講義受けた後で初回に解いてみる過去問で八割九割正解するのが普通ってのがこのスレの
判例通説だろ。なにやってんだよ
748名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 19:14:35
>>704
俺はTV、PC、携帯、ギター、音楽編集機器、彼女、全部捨てたよ
749名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 19:47:50
ホントにホントにごくろーさん(ドリフ名言集より 笑
750名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 20:19:48
今年、実践力パワーアップ講座小泉クラスを受講していた人いる?
2011向けを受講しようか迷ってるんだけど・・・
751名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 20:32:01
何が聞きたいの?
752名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 20:45:04
↑ 講義内容は、どんなかんじですか?
たとえば、わかりにくい箇所をくわしくやるといった部分的なかんじなのか、
あるいは全体的にさらっと流していくかんじなのか知りたいです。
あと、受講してよかったと思いましたか?
753名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 20:48:53
レジュメはまあまあだった。
754名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 21:43:33
>>752
テンポとかメリハリという点で言えば、かなり淡々とした感じかな。
小泉先生の性格として、あまり熱く語ったりするようなタイプではないので、
そういった面でもなんとなく頼りなく感じたりするかもしれない。
感情移入したいとか、勇気づけられたいって人にはあまりおすすめできない。

カバー範囲は、「過去問をやっているだけでは足りない」というのが
小泉先生のやり方だから、たまに過去問などの傾向から逸脱したこともやる。
最初の演習部分で使う問題は、おそらく過去問や過去の模試の良問などから
編集したりしたものだと思われる。
説明としては問題演習から派生するような感じになるので、
偏りがちになる部分もあるけど、ポイントを押さえているとも言える。
この辺は人によって感じ方が変わりやすそう。
まあ中上級講座なので、過去問は自分でもしっかりやることが前提だから、
総合的に見れば問題はないと言えると思う。

テキストは、たとえば民法では肢ごとや事例ごとに掘り下げて検討している
実践的な内容も含まれていて、別観点や応用論点についても詳しいので、
テキスト読み込みタイプの人にはかなり向いていると思われる。
全体としてブレークスルーのただの羅列的な記述よりはメリハリがついている。

全部受講し終えてみた感じでは、終わってすぐの頃はなんとなく物足りない。
そこから過去問に取り組んで、一通りこなしてから演習問題を復習してみると、
また違った発見があって力がついてきたのを実感できるといった感じかな。

俺の受講理由は21年度本試験から今年に向けての
勉強のペースメーカーにするつもりだった。
ただ、民法をやっている間はタラタラしている感じがするので、
平行して他の科目の過去問をしっかりこなしておくべきだと思う。
俺の場合はポイントや割引を使ってほぼ半額で受講できたし、
受講する価値はあったと思えた。
755名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 22:16:02
>>754 ご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました。
   ぜひ今年うかってください。2011ライバルになるのは困ります!!
756名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 22:47:39
某講師は生きていてはいけない存在なんだ。
ある人の人生はそれで台無しになった。
死ね。
757名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 22:50:49
なんだよ?
何があったんだよ?
758名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 22:51:50
>>756
誰のこと?
759名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 22:54:25
全て失った人間がどれほど怖いものかみせてやるよ。
法には触れないようにw社会的にも家庭的にも抹殺してやる。
覚悟しておけ。
760名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 23:04:06
海野先生の講義受けて一発合格した人2人知ってるんですけど、
やっぱりいいんですか?
761759:2010/06/23(水) 23:09:52
実際には何もしません。撤回します。
すみません。通報が怖くなりました。ヘタレです。
762名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 23:15:22
もう通報済みです
763名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 23:18:22
海野先生はやっぱ力があるのか
764名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 23:46:24
>>759
すでに予告inにエントリーされていてワロタ
765名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 23:56:35
あはは
変なことは書いちゃいかんなぁ
766名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 23:59:04
Lマニは今年も落ちますよ
767名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 00:49:44
結局LECの講座は簡単な基本論点をゆっくり解説して、ちょっと難しいことや細かい事項はバンバン飛ばす。
殺し文句は「ここは各自で読んでおいてください!」「ここは会社法やってから戻ってきて読んでください!」
768名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 00:50:52
特に海野にその傾向大
769名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 00:54:30
丹波たん
770名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 00:57:03
>>767
ワロタ。海野じゃないけど、俺が受講した講座もそうだったわw
771名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 01:17:30
丹波戻ってこい
772名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 01:19:04
丹波さんいないなら、
今年のパーフェクトローラーの会社法商業登記法は誰がやるの?
根岸?
773名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 02:02:22
>>767
佐々木もだよ。
てか、このスレは佐々木について触れないが、どうなんだ?
俺的に佐々木は分かりやすいと思うが…
774名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 02:16:12
短期合格を目指すって観点で考えればしょうがないとは思うけど、
8割で足きりされるような試験で細かい知識を飛ばすってのは怖いよな。
生で触れなくていいから、DVD収録とかしてそっちでゆっくり解説してほしいわ。
そういう知識にかぎって自習してもイマイチわからなかったりするから。
775名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 02:25:46
>>768
運のは理解できてないんじゃないか?
776名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 02:26:40
>>771
丹波先生は一体何をされているんでしょうか。
私が尊敬してやまないのは古藤講師と丹波先生なんですが。
777名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 02:27:00
多分。
司法試験の勉強の効果か、実体法はまだマシなんだけど
手続法が・・・
778名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 02:27:19
↑海野ね
779名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 02:29:16
>>776
だいぶ前のスレで体調を崩したとかいう話があったけど
780名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 05:21:49
>>774
そこだよ。某講座曰わく、講義でやってない部分は過去問をやりながら身につけていく、みたいに言ってたけど過去問の解説ですぐにわかったら苦労しねーよ!
781名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 05:29:26
なんでこんな2チャンネラー多いの?
勉強してるのぉ??
782名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 06:43:08
短時間内の集中レスはほぼ間違いなく自演
783名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 07:17:19
しかもブレークスルーにも細かい論点は結論しか書いてねーから使えねーしよ!
使えねーテキスト配るんじゃねーよ!
あんなのLECのマスターベーションに過ぎん!
784マジレス希望:2010/06/24(木) 07:31:20
専門学校卒なんですが受かりますか?
785マジレス希望:2010/06/24(木) 07:36:24
専門学校卒なんですが受かりますか?
786名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 07:37:20
絶対に司法書士になるという意思で勉強すれば受かる。学歴気にして躊躇してるようでは厳しいな。
787マジレス希望:2010/06/24(木) 07:40:57
専門学校卒なんですが受かりますか?
788名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 07:48:04
ホストでも受かる司法書士
789名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 07:54:46
専卒じゃ無理。学力云々より今まで勉強したことないでしょ?こんな所で聞く前に勉強しろ!勉強すれば自ずと答えは出る。
790マジレス希望:2010/06/24(木) 08:03:12
高卒なんですが受かりますか?
中卒なんですが受かりますか?

コピペしてください
善意ですのでお金はいりません。
791マジレス希望:2010/06/24(木) 08:40:56
専門学校卒なんですが受かりますか?
792マジレス希望:2010/06/24(木) 08:50:58
専門学校卒なんですが受かりますか?
793マジレス希望:2010/06/24(木) 08:57:02
専門学校卒なんですが受かりますか?
794名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 09:40:10
>>704
それは問題ない
今の番組は総じてツマランから。
自然と見るのがない。
795名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 09:45:37
ホストでも受かる司法書士
796名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 09:51:05
今ならPCを投げ捨てろ 専ブラをアンインスコしろだな
797名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 10:01:17

予備校は司法書士は独学では受かりませんと言う
そりゃそう言うだろさ
だってそれが商売だから
どこの世界に
こりゃただの風邪だから家で寝てりゃ治るという医者がいるかっての
司法書士試験なんてバカがたくさん受けるから合格率が低いだけ
普通免許の学科試験だって合格率は50〜60%
世の中にバカが多けりゃこんな試験でも落ちるバカもいるんだよ
司法書士試験はさすがに馬鹿では受からないけど高卒でも十分受かる
論文じゃないから漢字書けなくてもノープロブレム
マークシート試験なんだから白紙答案なんてありえない
肢のどれか必ず正解
独学で十分受かるよ。
過去問集買ってきて繰り返し解けばいいだけ。
LECの釣りに惑わされるなよ
798名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 10:02:40
>>797
で、受かったの?
799名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 10:04:26
朝から2ちゃん漬けでのニートでも合格できるよ
800名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 10:18:59
>>798

もちろん。
東洋大学法学部通信教育課程在学中。
バイトをしながら一年間勉強
2008年20歳で一発合格。
801名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 10:31:22
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4827205280/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
東洋大学法学部4年生。大学の通信教育課程に通いアルバイトをしながら一年間勉強し、
2008年超難関資格である司法書士試験において、20歳と8か月で大学在学中に一発合格。
これは08年全国最年少。2009年9月に簡裁訴訟代理権認定考査合格。現在、大学に通いながら、
司法書士事務所に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
802名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 10:46:30
講義回数129回だと、どうしても『ここ読んどいて』がふえるんじゃない?
一発塾だとインプット181回だからほぼ全範囲の過去問が解けるような
講義をするよ。 
まあ、どっちがわかりやすいとかは人それぞれなんでなんとも言えないけど・・・
803名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 11:14:42
802
今から一発塾で追いつけるかな?
804名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 11:37:28
戦国自衛隊
805名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 11:58:45
>>801
あぁあの写真が気持ち悪い人か
806名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 12:11:42
え?
(ノ∀`)アチャーな嘘バレじゃなくて、本人降臨だったのこれ?w
807名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 12:14:49
>>803 完全専業受験生だったら問題ないと思うけど社会人は無理だと思います。
ただし専業の方でも情報量は15ヶ月講座の1.5倍くらいあると思うので
覚悟が必要じゃないですかね・・・
808↓ブックマーク推奨:2010/06/24(木) 12:36:18


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/







809名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 12:59:53
>>807
そんなに情報量違うんですか。
小泉一発塾にするか、7月から始まるスピードマスターか迷ってるんです
810名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 13:05:26
>>800
あの、きれいなお姉さんか?
811名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 13:10:00
15ヶ月専業だけど今のペースでもきついです^q^
812名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 13:42:43
俺が本気出したらこの程度の試験なぞ三ヶ月で通る
お前等は馬鹿すぎる3年も4年もかかるんだよ
813名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 13:51:36
>>812
<予備校に宣戦布告>
2ちゃんねる式3ヶ月合格法を出してくれ
814名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 13:57:51
>>813
大藤おやぶん&とりい書房さんが
すでに予備校に宣戦布告してるぞ!
815名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 14:01:42
一般人は30%しか己の潜在能力を引き出せない
しかし天龍呼吸法により100%の力を発揮できれば
3ヶ月で合格することも可能であろう
816名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 14:06:50
山本にしても柴田嫁にしても、数ヶ月で合格しましたって本出してるけど、
すべからく高学歴、司法経験者だよね。
それじゃぁ万人受けしないし、意味が無い。

誰か高卒、法律知識0で数ヶ月合格法という本を出してくれ。
817名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 14:08:59
三ヶ月間基礎的な学習のみを行います
眼球に小型カメラを埋め込みます
耳の奥に受信マイクを取り付けます
試験会場に行きます
カメラから得られた映像を司法書士講師が10人集まる部屋へ転送します
回答をマイクから受信します
筆記に合格します
面接対策をきっちりやります
最終合格します

これでどうですか?
818名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 14:09:58
>>800
最年少合格記録タイw
08年は2人しかいないな。
819名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 14:17:22
>>817
そんなことばっかり言ってるから受からないんだよ!
現実から逃げちゃいけないよ!
820名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 14:24:49
いそじまんは専業?
821マジレス希望:2010/06/24(木) 15:01:32
専門学校卒なんですが受かりますか?
822名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:27:06
地頭がよければ受かります
823名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:29:43
努力すれば凡人が受かる試験という言葉を信じ、
専念生活も苦節3年。

まだまだ努力が足らないようです。
824名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:34:05
それはあなたは凡人ではなかったということです
つまり・・・
825名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:47:34
守護地頭は良くないでか?
826名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 15:55:40
1185年
827名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 16:01:15
過去問って本試験までに何回ぐらい回しましたか?
828名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 16:18:48
まあ最低でも千回は回しただろうな
多い人なら4,5千、かなりやり込んでる人だと万を超える
829名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 17:14:55
も、もはや合格ゾーンもボロボロに・・・w

それだけやり込めば絶対合格だなぁ
830名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 17:24:25
テロ朝の古舘は広辞苑暗記したらしいじゃん
それに比べたらこんな試験どうってことないよ
831名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 19:04:14
30%オフでクレジットカードなら30ポイントバックってこと?
http://www.lec-jp.com/campaign/
832名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 19:08:21
確かにその可能性は否定できないな
833名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 19:16:09
予備校で模試を受けていると、回りは受験ヴェテやクラスメートなどのグループが出来てひとりで弁当を食ってるのが
どうも辛くなったから、行き場を失って、トイレで弁当を食べた。
本試験は、まわりにグループが出来ないことを願うばかり。。
834名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 20:17:49
>>809 7月スタートなら正直小泉塾はきついんじゃないかな。
専業で、よほどの覚悟がないと残念なことになるかも・・・。
835名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 20:49:25
そうなんだ
836名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 20:59:59
オートマ呼んだんだけどなかなかいいね。知識が定着化する感じ
837名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:17:07
オートマは、独学向け
838名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:25:31
>>833本試験でグループはない。
それにグループ作って遊んでいると不合格確定で派遣行きだぞ。
839名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:26:03
>>831
実質49%オフ?
840名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:28:57
Wセミナーの8ヶ月コースかスピードマスターかな?

秋生が30%割引ってのも惹かれるけど、講師がいまいちだな。
841名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:30:47
勉強会に憧れるな
842名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:35:29
>>840
そうなんだよな講師がいまいち
843名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 21:46:24
なんでWの話題がw

LECの15ヶ月うけろ
844名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:10:34
土曜の講義が待ち遠しいです。
次の講義こそ、美人さんとお話できますように。
845名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:18:46
わたし美人だけど来週の講義休むワ
846名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:21:47
鈴木講師と海野講師で迷ってるんで背中を押してくれ
847名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:25:06
鈴木をWEBにして海野は生で受ける
まさかのダブル受講で合格間違いなし!
848名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:26:13
>>846
「いいかな?」
849名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:29:18
L模試で午後終わったあと男女4、5人がワイワイやってて
「マジ?登記原因遺産分割なの?寄与分協議って書いたわー」

切磋琢磨どころか足を引っ張るのもいるからな。

つか俺の仲間はもう受かっちまったい。
850名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:33:03
あんたたち、勉強しなくていいのぉ??
851名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:38:50
今夜はサッカーをAM0330からテレビで見るので、第三者のビールを飲み始めています。
852名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:41:36
のどごし〈生〉は、背信的悪意の第三者のビールです。これは、不味いです。

CMの影響か、よく売れているのは、不思議です。
853名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:42:20
海野webクラスだけど、うわさ以上想像以上にとばしまくりますねー。
『ここは読んどいて』がほんとに多いです。
まあしかし、それぐらいしないと終わらないのも事実なので納得してますが。
講義自体はわかりやすいです。
854名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:53:42
鈴木クラスは全く飛ばさない
まあブレークスルーの使用頻度がほぼゼロに近いせいだが
855名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:54:42
通常講座の生クラスで、担当講師に
合格ゾーンとか問題集もって行って
「ここわかんねぇっす」って質問に行ったら何て言われるの?
ちゃんと教えてくれるの?
856名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:55:21
そんなに飛ばして一体何に時間かけてんだよ
雑談か?
857名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 22:56:11
懇切丁寧に教えてくれます



※ただしイケメン・美少女にry
858名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:04:21
鈴木さんまったくとばさねーのか!
鈴木さんにしよっかな
859名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:08:08
SUZUKI
860名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:10:15
>>858
勘違いされないように書くが
自前のレジュメを使うから飛ばさないという意味であって
ブレークスルーを最重要な教材と捉えるのなら
飛ばしまくっているということになる
861名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:10:22
>>853
分かりやすいことだけ選んでやるんだから、そりゃ分かりやすいよw
862名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:16:49
>>860
なるほどねそういうことか
でもそこやればうかるってことだよね!
863名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:17:15
>>842
いるじゃないか、次世代のスーパー講師佐々木が
864名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:20:50
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
865名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:22:15
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
SUZUKI
866名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:23:54
>>862
そうそう レジュメを完璧にすればおk と言ってる

でもそれって結局海野も同じなんだと思うけどな
講義で説明したことをちゃんとやっとけってこと
重要なとこを「読んでおいて」で済ましているわけではあるまいて
867名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:32:35
そう考えると海野さんもイイなぁ
また振り出しに戻ってしまった!
868名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:38:55
サッカー日本代表が引き分け以上なら鈴木
負けたら海野

これでどうだ?
869名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:45:05
よしそれでいく!
870名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:48:56
いやだ。勝ったらベクトルでいく。
871名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 23:53:50
好きにしてくれw
872名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 00:12:35
講義をメモってる時に
いつも意志表示って書いちゃうお
873名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 00:12:57
個人的には圧倒的に鈴木
海野はないわw
874名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 00:25:01
海野≧鈴木だ。
875名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 00:42:19
金子さんはどうですか?
876名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 00:53:22
金子≧海野≧鈴木だ。
877名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 00:59:37
>>872
一筆で思に直せるじゃないか。
878名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 01:09:38
【SUZUKI SWIFT】 スイフト Part78
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1277051325/
879名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 01:16:42
>>877
ま、全く気付かなかった・・・
880名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 01:25:21
881名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 02:08:59
鈴木って小泉みたいにBTつかわないの?
自前の講義ノートのみ?

っていうことは、鈴木のレジュメだけで一元化可能?
882名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 03:36:57
書士も司法試験みたいな講座の組み方をして欲しい。
正直、今の15ヶ月コースだと細かいところをあまりやらないから
そこを補えるようにし欲しい。あと書式もあれで合格レベルにしろってのは厳しいだろ。
だから今やってる講義が入門講座で、2年目から択一基礎力完成講座みたいに
択一の細かいところとを、論文基礎力完成講座みたいに書式を徹底的にやるみたいな
感じにしてもらえると凡人には助かるかも。
883名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 04:20:34
それを期待しても無理
884名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 05:22:49
勝ったらのでベクトルでいく。
885名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 07:08:35
質問なんですが、樋口講師がLECの看板講師ですか?
886マジレス希望:2010/06/25(金) 08:07:05
専門学校卒なんですけど受かりますか?
887マジレス希望:2010/06/25(金) 08:14:57
専門学校卒なんですけど受かりますか?
888マジレス希望:2010/06/25(金) 08:27:12
専門学校卒なんですけど受かりますか?
889マジレス希望:2010/06/25(金) 08:46:31
専門学校卒なんですけど受かりますか?
890名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 10:46:39
>>882 1年目:15ヶ月講座+模試
    2年目:実践力講座フルパック 
まじめに勉強するならこれでOKなんじゃない?
余裕もって100万あれば勉強関連は問題ないかな。
891名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 11:42:43
>>849
毎年福岡にもそうやって足引っ張る女べテ松○忍がいるよ。5回目だから楽勝とか言ってたけど
892名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 11:53:19
Fランって連呼してるけどマヂでどういう意味?
鈴木大介って棋士じゃねぇの?
なんかこのスレ斜め読みしてるせいかも知れんけど、よく分かんないな・・
893名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 12:15:28
fack lanking
894名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 13:05:55
みなさん、講師が口でわかりやすく説明したところとかは、メモとかしてますか?
895名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 13:07:34
>>894
記憶してる
896名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 13:46:38
>>894
つーかそのための講義だろ・・・・
それしないんなら自分でテキスト読むのとかわらんじゃん・・・・
897名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 13:58:04
ヴェテは包茎の登記六法に決まり!
898名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 14:16:58
ヴェテって何の略ですか?
899名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 14:29:21
>>896
そらそうだ!
あんなに読みにくいブレークスルーも講義聴いてちゃんとメモってたら、スラスラ解読できるようになってるからな。
900名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 14:31:34
>>898
別名ベッチーとも言います
異界から5人の天使を呼び出すための宝珠です
卵のような形をしており人の顔のような模様があります
901名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 14:41:59
>>898
>>292>>295>>298の順で参照のこと
902名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 14:53:27
この前の講義に出てた生足女が今日、自習室にいたけどスゲーテキスト沢山持っててほとんどヴェテの域に達してた。
なんで今更来年合格目標のクラスにいるんだ?
まだ民法の途中なのに。
903名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 15:04:43
次から物権突入!
904名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 15:12:58
>>902
は?今民法途中の奴は来年の試験合格を目指すクラスだろw
905名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 15:34:59
>>898
べとべとさん
906名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 16:44:02
>>904
そうなんだけど、今日見た感じでは、右にも左にも本を積み上げてたし、ファイルも使い込んでる感じだった。
不思議な女だ。
ひと舐めさせろって感じだ!
907名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 16:46:29
きもいお(;x;)
しねお(;x;)
908名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 16:47:18
独学に挫折したヴェテでは?
909名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 16:56:17
>>907
男はみんな心の中では「一発ヤリたい」って思ってんだよ!
910名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 17:00:34
俺は全く思ってないが・・・
911名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 17:01:56
六法をネタにオナニーできるようになったら、合格は近い
912名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 18:08:36
耳なし芳一の如く身体中に条文・判例・先例を書きます 

すると志半ばで挫折・頓死したヴェテの生き霊・怨霊を祓えます
913名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 21:23:43
2011実践力パワーアップ講座を受講しようと思うんだけど、
1番安く済ます方法ってなにかある?
ちなみに都合で10月からの申し込みになるけど。
914名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:06:24
LECって商売下手だよね。
イチイチ小出しに割引とかするんだったら、
一人年2回まで使用可みたいな感じで事前に登録者にクーポン配っちゃえばさ、
心置きなく講座申し込めるのに。
俺は申し込みたい講座あるけど、割引で十分値引けるまで申し込みは控えるわ。
自分の中の期限までにクーポン発行されなかったら他の予備校の講座に申し込む。
915名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:13:03
なるほど。
商売うまい>>914が言うんだから間違いないな。
>>914と知り合いになっておけば、書士合格後年収5000万も夢じゃない。
916名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:34:32
2011実践力講座が年内に30%offとかになる時ってあるかな?
正直LECの割引とかクーポンとかありすぎてようわからん。
それにほんの数日違いで値段やポイントが変わるのは
お客に対して失礼じゃないか・・・。
917名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:37:43
うるせー バカ
918名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 22:58:43
>>916
中上級は割引少ないよ。多分年内に大幅な値下げは期待できない。
2010の一発合格講座にすれば30%オフは当たり前になるけどね。

俺は来年は他校行く予定。答練も全部乗り換える。

受験生をおちょくり過ぎだよ!
そりゃ、少しでも安く買いたいのは山々だけど、それに時間取られるのは本末転倒だから、今年は金も貯めたし(残業沢山したけど、その分勉強時間も減ったorz)、Wにバーンと一括払いだ。
919名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:02:26
俺も精選トウレンのパックとりたいんだけど、
頻出論点編が10月から始まるからそれだと割引間に合わないかなぁ?
10月に一括で申し込んで、年明けに30パー割引とか登場したら泣くに泣けないからな・・・
920名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:03:30
それでセミナーが選抜割引やるでしょ?
あれで最悪でも10パー割引になるからセミナーの早稲田合格トウレンとっちゃおうかなと思うんだが。
921マジレス希望:2010/06/25(金) 23:04:16
専門学校卒なんですけど受かりますか?
922名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:06:28
頻出論点マスター編で丹波講師が出てるっ
はうあっ丹波タン…
923名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:15:31
丹波のルックスには一切興味ないけど、
知識が物凄いということなので、早く復活してほしい
924名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:17:27
丹波は秋講座、受け持ってるんだろう
佐々木も秋
925マジレス希望:2010/06/25(金) 23:19:30
専門学校卒なんですけど受かりますか?
926マジレス希望:2010/06/25(金) 23:21:04
専門学校卒なんですけど受かりますか?
927名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:22:46
>>922
頻出論点マスター編で丹波講師が出てるっ
↑↑↑
頻出論点って佐々木じゃなかったっけ?

いずれにしても、頻出論点編はいらないんじゃない?基本事項ばかりだから自分でテキスト読み込みだり、過去問やった方が良いかと思う。
もちろん弱点克服編なんてもっと必要ない。
928名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:24:31
>>927
来年向けだよ
てかいらないのはLの模試だ
今年は悪問ばかりだしやがって
929名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:25:40
>>926
マジレスしてやる。
専門卒では、受かる確率は非常に低いし、
もし受かってもすごく肩身狭いから、やめといたほうがいい。
930名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:25:53
>>926
やっぱり最低でも高校時代に偏差値60ないと駄目だよね
931名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:27:49
>>927
とりあえず、年内に問題演習したいんだよね。
ちゃんと模試感覚でさ。
だから、割引で申し込めないんなら
早稲田の特待割引で、早稲田合格トウレンとって、重要論点コースを受けようかなぁと。
932名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:58:07
>>928
本当だ、丹波復活してる。
丹波の頻出論点編なら価値あるかも!


実践力も見たけど、海野からのメッセージが載ってるが、「22年度本試験お疲れ様〜〜〜」
になってる。
フライングしすぎじゃね。
933名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:58:39

本気でやったらそんな余裕は無い。
934名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 23:59:56
会社法と商登法は良問が欲しいんです
935名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:14:40
花びら三回転で、おすすめはどこですか?


936名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:16:18
資格を持っていれば学歴は関係ないはずなんだけど、
現実には、客はお金払う相手がどこの学校を出てるかについて、
関心ありありだよ。
937名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:22:26
>>935
ピンサロなら高円寺かな
938名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:26:37
結局、15ヶ月コースでは鈴木が一番?
海野だと飛ばしが多いのと情報を一元化しにくいって話があるし、
小泉で社会人は無理。
そういう意味では、実績でも一発合格者が一番多い鈴木なのかな。
939名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:31:33
その三人の中でどの講師が一番いいのか
それがわかる人間は鈴木海野小泉
全てのコースを実際に受けた人間だけだ
940名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:33:43
その三人をすべてうけたような人は信用ならないけどなw
941名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:37:00
本気で一発なら仕事辞めてでも小泉、そこまでリスクとれないなら鈴木、いゃ〜来年実践力とるっしょ、て人は海野。
942名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 00:43:28
7月31日までに申し込むとさらに4万値引き!
とか書いてあるが、これで7月末までに申し込みして
10月くらいに30パーオフ!!
とかいうクーポン出てきたら死ねるんだけど、大丈夫かよ
943名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 03:21:23
上で樋口って出てきてないけど、論外なの?具体的にはどういうところが?
944名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 04:54:37
どの講師も結局は飛ばします。
コマ数は限られているわけだし、そうしないと最後まで終わらない。

メリハリをつけて飛ばすか、
全部の説明はするけど全体的に説明量を減らしているかの違いはある。
945名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 05:00:45
>>936
たかが登記してもらうだけで学歴気にするかよw
お前家電買うときに店員の学歴気にするの?
946名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 05:07:19
本当に丹波さん復活したのかw
無理しないで頑張って欲しいな。
947名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 05:12:51
社会人になると学歴ってあんま関係ないなと思う
結局その人次第だって
948名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 05:27:15
会社の同僚以外に学歴を聞かれることはまずあり得ないしな
取引先とか客とかに聞かれるわけがない
引きこもりはそんなことも知らんのか、軽く驚きだわ
949名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 05:51:23
んだ。
うちの親父が長年世話になってた老税理士が
外国語大出だと最近しった。
なぜ外大なのかはわからん。
別に高卒だったとしても、気にせんかったとは思うよ。

950名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 09:39:42
>>949
学歴ない奴は気にするよ
951マジレス希望:2010/06/26(土) 10:16:34
専門学校卒なんですけど受かりますか?
952マジレス希望:2010/06/26(土) 10:22:45
専門学校卒なんですけど受かりますか?
953名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 10:55:25
北斗の拳がジャンプで連載されてた時から
便秘なんですけど、受かりますか?
954名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:04:54
>>952
マジレスしてやる
ここでレベルの低い荒らしをしているような輩は受からない
955名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:08:20
>>953
トキに肛門を突いてもらえよ本間
956名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:10:33
同じクラスの馬場さん、好きになって勉強が手につかない。
957名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:23:09
丹波丹波言ってるのは自演なの?
それとも丹波ってのはそれほどかよ?
958名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:42:07
実践力パワーアップ講座って行政書士合格の初学者だと難しいかな?
中上級クラスになってるけど、聞いた限りはテキストもよさそうだし。
959名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:52:04
>>950
それはあるね
コンプレックスになってるんだろうな
960名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:55:55
ニッコマ「俺は高学歴をひけらかしたりしないし低学歴も差別したりしないよ」
961名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:57:32
>>958
例えば民法は判例解説がメインで学説も出てくる
テキストの基本部分は当然理解しているものとして進行する
直近10年の過去問解いてから聴いた方が吉
962名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:00:17
>>957
荒らしは上げたり下げたり忙しいのよ
963名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:14:32
このスレの人は私を除いて一人も合格しないと思う
964名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:16:54
>>948
そうでもない。
客によりけりとはいえ、学歴を気にする客は決して少なくない。
君の場合は、5流大学出身なのが知れ渡っていて、
まわりが話題に気を使っているだけだと思うよ。
965名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:25:36
ないな履歴書以外で学歴聞かれること
気持ち悪がられるぞいちいち学歴気にしてる人なんてw
966名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:26:36
5流大卒どころか高卒w
967名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:28:49
>>898
このスレの上のほうにベテランのこととかかいてある
968名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:31:23
例えば東大卒とマーチが一緒にいたら
マーチ「東大かよすげー」って普通に会話になる

しかしマーチと高卒が一緒にいたら
学歴の話はタブーとなるケースが多い
969名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:38:17
オススメの漫画教えて下さい
970名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:42:43
去年の午前の肢きり29って高すぎないかぽ?
ギリギリ29だったけど・・・
971名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:56:31
>>948
多かれ少なかれ気にするだろ。
取引先でさえも、
フランクに会話できるようになれば大学に話題がいくこともしばしば。
972名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 12:56:40
とりあえず全体を薄くてもやったことのある人が
実践力講座うけるならいいと思うけど、
行書だと憲、民はよくても不登はじめその他はきついんじゃない?
973名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 13:01:42
フランクって何ですか?フランク永井のこと?
974名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 13:05:51
ジャズ好きなやつならフランク・シナトラ一択だと思う
975名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 13:09:57
いや、フランクフルトを咥えながら話すことを、
フランクに会話するって言うんだよ
976名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 13:11:30
>>975
黙れポークビッツ
977名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 13:14:10
>>961
>>972
回答どうも。実践力はやめて木村先生の職人講座を受けることにします。
ありがとうございました。
978名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 13:37:16
↑ 普通に15ヶ月講座じゃだめなの?
979名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 13:53:20
初級ではないというプライドがあるのだろう。
980名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 13:59:35
奥歯にフランクが詰まったような話し方だろ
981名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 14:07:31
うるさいだまれ
982名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 14:09:45
行書宅建持ちだけど、行書の民法じゃ全然レベル違うよ。

はじめはタカをくくってても、すぐに青ざめてくるよ。

ちなみに、職人の技は初心者向けといいつつかなりの前提知識ないとその凄みが理解不能な講座。中上級者向けだと思うけどな。
983名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 14:14:37
>>957
それほど凄いわけじゃないけど、丁寧。
984名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 14:39:37
民法ってどの分野が難しいですか?
総則簡単すぎてイマイチ
985名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 14:43:38
根岸先生のカコモン講座がリニューアルされるみたいだね
986名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 14:45:07
自分が難しいと思った分野が難しい分野です
987名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 15:08:54
行書のプライドってなんだよw
ニッコマがもつ「腐っても大卒」のプライドみたいなもんか?w
無意味すぎw
988名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 15:18:09
私には英検3級のプライドがある!
989名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 15:19:00
慶應法ですが、学歴にプライドとかそういうのないですね
990名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 15:19:28
頻出論点と有がさんの書式講義どっちか迷っていて
書式講義にしようと思ったが、頻出論点が丹波さんと知って
すげぇ迷うな。どうしよう。
991名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 15:25:37
>>989
だが中小企業には勤めたくないだろう?
それを人はプライドというのだ
992名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 15:45:20
>>985
小泉クラスの人間には不要かと。
993名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 15:52:06
>>990
迷うって、随分ジャンルが違わないか?
994名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 16:13:52
>>982
職人の講座は初学者には無理ってことですか?
995名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 16:15:03
誰か新スレよろしく
996名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 16:23:37
埋め
997名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 17:48:47
>>982
去年の行書試験の民法は、司法書士の民法よりも難しかったらしいが、、
998名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 21:48:31
ザ・エンド
999名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 22:08:20
1000なら鈴木大介がタイトルをとる
1000名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 22:09:03
1000なら藤井猛永世竜王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。