LECの講座を受けている奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 21:12:25
LEC大学パート30〜真実を追究する本スレ
http://www.unkar.org/read/school7.2ch.net/lic/1203743620
174名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:46:08
737 :名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:15:21
なんだかんだLECが一番


739 :名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:16:39
やっぱLECだよな


740 :名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:17:03
LECできまり!


742 :名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:17:12
>>737
今だったらまだ3万円割り引きしてるから
申込は早くしたほうがいいよ

http://www.lec-jp.com/gyousei/kouza/campaign/master.html


743 :名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 12:18:48
>>742
俺は初めてLEC行く予定だから2月28日までに申し込めば
2万円の割引か・・・これは大きいな

・・・・

酷い自演だwww


175名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 11:06:19
ttp://www.lec-jp.com/recruit/kinkyu/index.html
「緊急大募集」

撃ち尽くし
 弾を募集で
    補給する

永年の歴史をもつLECさま
身内の講師陣はどうしたの?
176名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 20:15:00
>>175

やってる人いる?
時給制みたいだけどいくらなんだろう
177名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 20:24:27
800円くらいじゃないの?
178名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 19:42:52
LEC大学パート48〜新入生のいない春
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1266161466/l50
179名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 16:00:37
UP
180名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 23:39:29
web講座が障害発生でまともに受けられんけど
直すのにどれぐらいかかるの?
181名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 21:36:28
全国のLEC・TACなど資格学校の宣伝によれば、「開業社会保険労務士が顧問先になっている事業所の割合はまだ約30%、
残り70%が未開拓なので、まだまだ豊富に、顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」
と、将来有望な資格のように説明してあります。
デモ、裏を返せば、70%の事業所から、相手にされていないことを、意味されているのです。

おそらく、開業社会保険労務士の誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」
「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。
だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。
新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。
仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」
と推定すると、単純計算で既に80名〜100名位が営業済みしたと仮定されます。
(実際はもっと多いカモ知れない。)
つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、実務や営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン
会員でさえ、顧問開拓できなかったことを意味します。
なぜなら、労務や社会保険でわからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、
手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、
官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。
そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、
初めて直接官公庁に行けば良いので、社会保険労務士を顧問にする必要がないからです。

だから、もし新しく開業した会員が、ある商店街を営業しようと考えなら、まず
その商店街から近い場所に開業している、ベテラン社労士会会員の顔を思い浮かべましょう。
そして、もう一度考え直しましょう!
ベテランの先生方でさえ、開拓できなかった事業所だから、ましてや、実務経験なく事務指定講習だけで会員登録した自分が、
顧問開拓ができるワケがないですよね。

それでも、将来の社会保険労務士顧問開拓を夢と希望を、期待しますか?
182名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 16:14:26
熊本のナカシマですか
183名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 16:09:59
LEC本校
○現在18校
 札幌 千葉 水道橋 池袋 新宿エルタワー
 渋谷駅前 中野 横浜 静岡 名古屋駅前
 京都駅前 梅田駅前 神戸 岡山 広島
 松山 福岡 那覇

×閉鎖された校舎 28校
 仙台駅前 前橋 宇都宮 つくば 大宮 津田沼
 柏 飯田橋 神保町 高田馬場東 高田馬場西
 高田馬場本校 新宿駅前 新宿本校 新宿東口
 渋谷本校 甲府 浜松 金沢 名古屋本校 名古屋栄
 京都本校 梅田スカイ 大阪駅前 なんば 天王寺
 北九州 熊本


【2009年、閉鎖されたLEC本校一覧】
1.金沢本校(2009年2月28日)
2.柏本校(2009年2月28日)
3.町田本校(2009年2月28日)
4.熊本本校(2009年2月28日)
5.立川本校(2009年3月15日)
6.大宮駅前本校(2009年3月31日)
7.高田馬場駅前本校(2009年4月12日)
8.北九州本校(2009年5月11日)
9.新宿東口本校(2009年7月11日)
10. 宇都宮本校(2009年8月31日)
184名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:53:50
オンライン割引やる期間って何か法則あるの?
○か月毎とか。
185名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 01:18:08
ほぼない。
186名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 02:42:36
お金に困ったとき
187名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 03:13:15
赤字国債みたいなもんか
188名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 08:26:30
そうです。
一時期なんかタオルとかタンブラーとか売ってたよ
189名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 08:43:18
数十万の講座申し込んだ数日後に20%引きクーポンとか配信されたら超凹と思わね?
ある意味残酷だわ
190名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 09:47:01
ここは、いつも値引きしてるから定価で買うのはバカ
191名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 11:51:15
申し込んだ時が自分にとって最高のタイミングだったと思うべし

192名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 12:57:36
最近は小粒のキャンペーンを毎日のようにしている
ドカンときたら困るからいちいちチェックしなければならず勉強に集中できん
俺の足を引っ張るなっつうの
193名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 14:30:38
公務員講座、行政・司法書士講座の授業内容とテキストは
LECが1番だと思う。
194名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 14:54:35
ウォーク問サイコー
195名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 18:07:34
今日LECで本買って帰ってきて今何気なくHPみたら本割引してやんのw氏ねww
ネットチェックしてない俺も屑だけど、何にも言ってくれない受付のねーちゃんも屑だろチクショオ

世の中ってそんなもん?
ひょっとしてねーちゃんもネットの割引知らないとか??
そんなはずないよな‥心の中でアザ笑ってたのかあのねーちゃん‥悪魔め‥
196名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 18:27:25
>>195
 それが判れば苦労しない。
一応底値を知っていれば
急いで買う必要の無い物は急いで買わない。
と言いながら今週テキスト1冊学校で買ってしまった。
197名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 18:55:27
セール前日ならまだしもセール中なら一言あってもいいような気もするけどね
198名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 19:44:23
>>195
受付のねーちゃんはネットセール知らん
別会社と思った方がいい
199名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 19:46:24
受付っていったってただのバイトかもしれないし
個人にそこまで求めるのは無理じゃない?
LECが各本校に事前に伝達すべきことだと思う。
仮に受付が知ってても俺だったらめんどくさいから言わない・・・。
200名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 20:05:20
なんかさーそういうトコ殺伐としてるよねー
唐突にネット割引してみたり、同じもの買ってもリアル販売では全く割引されなかったり
そういうのって受講生の事を考えた受講生のためのセールじゃないよねー
「ウチラ金儲けでやってますんでそこんトコ宜しく」って感じがミエミエでイヤラシイよねー
受講生も事務員も一体となって合格まで皆で頑張っていこうって感じが全然無いよねー
やっぱりさ、こういう予備校はさ、一体感がさ(ry


↑こういう甘っちょろいこと考えてる奴は永遠に合格しないだろうからLECのいいカモなんだろうと思う
まさに自分はカモなんだろうと思う
201名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:00:09
>公務員講座、行政・司法書士講座の授業内容とテキストは
LECが1番だと思う。

なんでそんなこと分かる?

公務員講座、行政・司法書士講座を何校も予備校受講したんだ(笑)

へぇーーー(笑)





202名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 10:05:22
受付のねーちゃんかわええ
203名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 10:58:32
たまにブラチラあるよね
204名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 20:05:14
C-BOOKいいお。
205名無し検定1級さん:2010/06/21(月) 22:35:06
もちろん持ってるお
206名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 19:02:42
LECの講座いいお
C-Bookもいいお
択一六法もいいお
207名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 09:34:55
43 :名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 16:49:45
危ないぞ!!
大赤字のLEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf


208名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 09:36:43
もうこれからはLECの時代じゃない
ユーキャンの通信教育の時代だよ
209名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 10:28:49
独学の時代ですよ
210名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 04:07:35
千葉本校の受付のねーちゃんかわいいよね?
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:15:02
「司法試験予備校が違法コピー −− 米ソフト3社が提訴」2000年4月、ある意味ユーモラスな見出しで、
新聞などのニュースメディアが報じた。
この事件は、大手司法試験予備校の「東京リーガルマインド(LEC)」が、500本以上のビジネスソフトを違法にコピーした上、
使用していたとして、 ビジネスソフト製造大手の米マイクロソフト、米アップルコンピュータ、米アドビシステムズの3社が
総額1億1400万円をの損害賠償を求め、同社を訴えたものだ。
 法律を教える予備校自らが、会社を挙げて違法行為を行っていた事件として、関係者からは嘲笑を浴び、
巷間では「東京イリーガルマインド」と呼ばれるなど、同社が長年にわたって培ってきたブランドは、一瞬にして崩壊した。

 この訴訟の過程で、事件の悪質さが露見することになる。

 今回問題になったビジネスソフトなど、高額のソフトには、違法コピーによる使用を防止するために、同一のネットワーク内で同一の登録番号を持つソフトが起動できないよう、チェックする機能が搭載されている。
 したがって、通常であれば数百本規模で違法コピーして使用することはできないことになるが、驚くべきことに同社は、このチェック機能を強制的に無効にするソフトを導入していた。
 また、訴訟の場において同社は「事件発覚後に正規品を購入したので損害賠償義務はない」との主張を展開。
この「開き直り」によって「会社ぐるみの犯行」との批判は免れ得ないものとなった。

 こんな滅茶苦茶な主張が通るはずも無く、東京地方裁判所は2001年5月16日、同社による違法コピーの事実を認め、総額約8500万円の賠償を命じた。
(その後和解が成立したとのことだが、その内容については非公開)
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:13:59
司法試験の大手予備校を経営する「東京リーガルマインド(LEC)」(東京都港区)が、受講生の合格者数を水増ししていた問題で、公正取引委員会は10日、同社に対し、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。

 同社が受講生とした人数には、同社の提供する本試験会場への送迎バスに乗ったり、解答を請求したりしただけの人も含まれていた。

 公取委によると、同社は、1989年からの15年間で延べ1万2059人が合格し、そのうち1万991人が「LEC会員としてLECの司法試験講座をご利用になりました」「総合合格占有率91・14%」などとパンフレットやホームページに記載していた。

 しかし、少なくとも2000年度以降、講座を受けていない人が含まれており、2003年度では、合格者の94%にあたる1099人をLEC会員としていたが、合格者のうち実質的に受講生の占める割合は約74%だった。

 問題のパンフレットは約10万1000部作られ、全国の予備校などで配布されたが、同社はすでに回収。新パンフレットでは、2004年度の合格者1483人中、462人が「入門講座出身」としている。

 
また、公取委は、同社以外にも、公開模試の利用者らを合格者数に含んでいることは「適切なものとは認めがたい」として、大手7社に対し、要望書を出した。

 一方、LECが運営する株式会社立大学・LEC東京リーガルマインド大の設置を認可した文部科学省は10日、同社幹部を呼び、事実関係の説明を求める一方、今後、同様の問題を起こさないよう厳重に注意した。

 東京リーガルマインドの話「排除命令は受け入れます。お客様など皆様に多大なご迷惑をおかけしたことをおわびします」

(読売新聞) - 2月10日
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:18

不正請求:ジョブカフェ事業委託会社、無関係の広報活動の経費を /新潟

若者の就職相談を行う経済産業省の委託事業「ジョブカフェ事業」を巡り、県内
分の事業委託を受けた株式会社「東京リーガルマインド」(LEC、東京)が、
同事業と無関係の広報活動を行いながら事業経費として不正請求していたことが
分かった。同社は事実関係を認めており、同省は不正請求した委託費の返還を求
める方針。
 関東経済産業局などによると、LECは昨年6月、長岡市のジョブカフェ「キ
ャリア応援プラザ館」のカウンセラーとして雇用した従業員21人が県内の公立、
私立高129校を訪れ、同社が運営する大学の資料を配布。4日分の人件費約1
00万円を事業経費の一部として請求した。
 LECは全国で司法試験予備校などを運営するが、県内には拠点を置いていな
い。同社広報課は「経理上の不手際があった。今後金額を確定し、直ちに返還す
る」と釈明している。【五十嵐和大】

11月10日朝刊
(毎日新聞) - 11月10日12時2分更新

214名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 16:26:12

著作権侵害:無断で教材に原稿、専門学校に賠償命令−−東京地裁

 司法試験など資格試験の専門学校「東京リーガルマインド」(LEC、東京都千代田区)
の教材に原稿を無断で使われ著作権を侵害されたとして、中小企業診断士の男性が同社など
に260万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は15日、17万円の支払いを命じた。
市川正巳裁判長は判決で「著作権侵害をしないよう十分確認すべき義務を尽くしていない」
と指摘した。
 問題となったのは、LECの中小企業診断士試験合格講座の教材。判決によると、男性は
同試験の対策本を市販する別の会社の依頼で原稿を執筆した。この別会社は一方でLECか
ら教材作成を委託され、男性の原稿を一部改変して納入し、LECはそのまま教材に使った。

毎日新聞 
215名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 09:39:47
各地の労働局が民間企業に委託した就職支援セミナーでの、
面接指導で「間違っても、『給料』、『残業・休日』について聞いてはならない」などと労働者の権利を侵害する記述をしたテキストが使われていたケースが、
十六府県におよぶことが二十六日までにわかりました。日本共産党の吉川春子参院議員に、厚労省職業安定局が答えたものです。
テキストは、予備校大手の「東京リーガルマインド」(本社・東京)が作成したもの。
各労働局が、セミナーを同社に委託した二十府県のうち、十六府県のテキストで問題記述がみつかりました。
テキストにはほかにも、「面接担当者が2人以上の場合、いち早く上位者を見抜き、その者が好みそうな回答をこころがけます」、
経営者に好まれる言葉は「忍の一字」、「金銭や休日の多寡は問題にすべきでない」などの記述が含まれています。
厚労省職業安定局は、「労働条件を確認してはならないという誤解を与え、求職者の不利益になる」として、二十日に問題部分の削除を労働局に指示。
全国のセミナー実施状況の調査結果を数日中に公表する予定です。東京リーガルマインドをめぐっては、政府が進める規制緩和のもとで設立した、
初の株式会社立の大学であるLEC大学でも、多くの教員に実態がないとして改善勧告を受けています。
(赤旗)

吉川春子参院議員
労働者の権利を守るべき厚生労働省や各県労働局の公的なセミナーで、
労働者の権利を侵害するセミナーが行われていたことは重大問題です。
しかも、LECは、違法行為で文部科学省から大学初の改善勧告を、自治体から入札指名停止を受けた企業です。
このような企業に税金で違法なテキストを作らせ、セミナーで教え込ませていたことは二重に許されません。

216名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 10:57:15
LEC大学
解雇争議が勃発
何かと問題が多いLEC大学は、2008年10月、組合との団交途中にも
かかわらず、組合員を解雇した。
LECの団交担当者である染川事務局長代理は、病気休職期間(1月)が終
わったため、就業規則によって自動退職(!)となるのであり、解雇でない
と答えた。組合員は休職期間が終わる2週間も前に復職を通知し、復職のた
めの手続を行っていたのであるが、大学はこのことを無視して、休職期間が
終わるのを待って退職扱いとするとしたのである。
雇用主であるLEC 東京リーガルマインド大学は、労働組合法・労働基準法など
について理解がないばかりか、人道的にも許されない対応を繰り返している。
組合は解雇撤回はもとより、こうした反社会的かつ非人道的な大学はとことん
追及していく。
HP:http://www.ewaosaka.org/jp/index.html

217名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 11:27:17
LEC千葉本校の事務員可愛いなぁ。。。
    r┐                   , '"´:::::::::::::::::::::::::::: 丶、
  に  コく>             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  i´fj D `!              /::::::::::::::::::;ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
  ー‐'ゝ 'r┐        / ::::::::::: /:/  ', ::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.     にニ ニコ        / ::::::::::: /l/    ,::::k:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      (О |         /:::::::::::,ィ/⌒    ヽ!⌒、:::::::::::::::::::::::::::i
      こノr┐      /:イ|::::::::| __       _\::::::ヽ:::::::::::: |
.      にニ ニコ      从::::::: {{ _ノハ    '゚_ノハ`yi::::::::r:、::::::::!
        (О |       ヽ::ハ ゙ 弋ツ     弋ツ ゙ |::::::::|) ! ::::,
        こノr┐r┐      i:: | ""          "" |::::::::レ′:′
.         i´ rォ ヽ r 、   |从    ' _     |:::::::i|′:/
  f゙\     ! {〉乂ノ) i | ト.\ |:|:::\  V  ノ   /|:::::::リ ::::′
  \ \  Y゙',ー‐‐' ゝ ' | | )ノ |:|::::::|:> 、`´   イ:::::リ :: /::::::i
   fヘ. \{ '      (__ノ   |:|:::: |:::::::::|    |_:〃:::/ :::::::|
  f´\ \ ,  '           l | :: |_x'7f     ノ./:::::厶_ :::::|
  (`ヽ _Y´{:  }          .y''|::://ニ圦__,..'´ /:::::/ | >'、
   \-'    ,ハ.         / j/i |ニ| ,小  /{:::;イ:  |  ,ハ
     ` ーv   '       /    l |二|V :! Vニ∨リ   !  /
.        ',   ',     /    j レ'ヘ :| /\=/   | ./   ',
.        ',   ',   ./   ∨   ヽレ′ 〃⌒ヽ.レ    ',
           ',  _厶=v′   ,′    |   {    }ハ      ',
           ',/  _ ,厶.   /!.       |   ゝ   ノ ∧    ',
         〈 /    '  /八      |         / ヘ     ',
218名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 12:39:25
>>217
たしかにそんな感じ!
219名無し検定1級さん:2010/07/15(木) 16:24:22

LEC本校
○現在18校
 札幌 千葉 水道橋 池袋 新宿エルタワー
 渋谷駅前 中野 横浜 静岡 名古屋駅前
 京都駅前 梅田駅前 神戸 岡山 広島
 松山 福岡 那覇

×閉鎖された校舎 28校
 仙台駅前 前橋 宇都宮 つくば 大宮 津田沼
 柏 飯田橋 神保町 高田馬場東 高田馬場西
 高田馬場本校 新宿駅前 新宿本校 新宿東口
 渋谷本校 甲府 浜松 金沢 名古屋本校 名古屋栄
 京都本校 梅田スカイ 大阪駅前 なんば 天王寺
 北九州 熊本


【2009年、閉鎖されたLEC本校一覧】
1.金沢本校(2009年2月28日)
2.柏本校(2009年2月28日)
3.町田本校(2009年2月28日)
4.熊本本校(2009年2月28日)
5.立川本校(2009年3月15日)
6.大宮駅前本校(2009年3月31日)
7.高田馬場駅前本校(2009年4月12日)
8.北九州本校(2009年5月11日)
9.新宿東口本校(2009年7月11日)
10. 宇都宮本校(2009年8月31日)
220名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 18:26:11
>>217
あの子おっぱい大きいよね
221名無し検定1級さん:2010/07/18(日) 23:31:30
ここ本当に大丈夫なんだろうか
222名無し検定1級さん
LEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf