【複線図】第二種電気工事士Part.133【輪作り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
【皆さん】第二種電気工事士Part.127【頑張って】 (実質Part.132)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275866954/

電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/


筆記試験受験者 今後の日程

7月5日(月) 筆記試験 結果発表
7月7日(水) 筆記試験 結果通知書 発送

7月24日(土) 技能試験 実施
7月25日(日) 技能試験 実施 (会場により実施日が異なる)

9月3日(金) 技能試験 結果発表
9月7日(火) 技能試験 結果通知書 発送
2名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 16:46:15
3名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 16:47:20
Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/
http://log.lazy8.info/up/source/up0091.txt

「過去問題集」は買わなくてよい。
ここへ行け。http://www.denki21.com/mondai.html
↑の過去問が古いとお嘆きの方は
http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denko2_kakomon/index.html
問題の選択肢の右に回答が出ちゃうので、
ブラウザをリサイズして回答部分を隠して挑戦しようw
4名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 16:50:58
技能試験用 主な参考書
 ・ 2010年版 第二種電気工事士技能試験公表問題の合格解答(オーム社 \1,260)
 ・ 2010年公表問題版 二種電工技能試験 ―DVD付き―(オーム社 \2,940)
 ・ 2010年版一発合格第2種電気工事士技能試験公表問題(かずわん \1,890)
 ・ はじめての人の技能入門講習電工2種基本作業DVD付き(かずわん \1,890)

S-17 工具セットの安い店
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB+%E6%8A%80%E8%83%BD%E8%A9%A6%E9%A8%93+S--17/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E5%A4%A7%E5%B7%A5%E3%83%BB%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E7%94%A8%E5%93%81-100890/s.2-sf.1-st.A-v.3?c=1832&x=0

練習用キット
愛三 http://www.aisan.co.jp/products/exam.html#year
Ubon http://fa-ubon.jp/product/category_denki_h21_2_ubon.html
jmn http://www.jmn.co.jp/

秋葉原に買いに行くならこのお店
http://www.aisan.co.jp/access2.html (本店:日曜祝日休み 支店:祝日休み)
http://www.suzuden.co.jp/shop/akiba/oremap.htm (日曜休み)
5名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 16:56:51
技能試験 追加支給について

リングスリーブ、端子ねじ及び差込形コネクタについては追加支給があります。
なお、追加支給を受けても欠陥にはなりません。

ケーブルの追加支給はありません。
支給されるケーブルの長さは、標準の長さで切って少しあまる程度です。
なのでケーブルの切断ミス、イコール不合格になりかねません。
6名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 17:02:06
嫌がらせにまったく関係ない部品も混じってたりするの?
7名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 17:17:26
>>6
それはないはず
8名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 17:26:20
近所のホームセンター回ってみたけど、P-956とか売ってないね
HOZAN製品自体なくて圧着もロブスターだけだった
9名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 17:34:26
本番の机はせまいです。練習の時に広い作業台を使っていると、
本番で苦労するかもしれません。

本番は座って作業なので、腰袋は使いにくいです。

本番では、ケーブルストリッパーのガッチャン、仮止めマジックテープのバリバリ、
独り言等、周りの音が気になる場合があります。
本番用に耳栓を用意するか、普段からうるさい場所で練習するとよいです。
10名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 17:50:18
>>9
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 仮止めは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ        
11名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:17:55
前スレの>>1000によれば出るのはNo.6か8だそうだ。
12名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:18:10
トランスて複線図でいうとコンセントと同じ扱いなの?しろせんもいくの?
13名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:20:14
No.3の4路を含む3路の回路に挑んで複線図書き起こし+完成まで29分掛かった・・・

しかもVVF1.6-3Cなんか完成後には13センチしか残らない(施工条件はかずわん本参照)
「簡単だよwww こんなの10分で終わらせてやんよwwww」っていう人は
「やれるもんならやってみい!!証拠動画もうpれよ」っていうぐらい


まじで、アレは侮れ無い内容だわ・・・・_| ̄|○
14名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:26:20
part127の次スレはここ?
15名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:29:47
>>12
何で参考書見直さないの?
16名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:38:48
>>13
NO3とかNO4とかって本買わなきゃわかんないの?
17名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:40:21
うわーオーム社のDVD付きのテキスト売り切れかよ
一体どうすりゃいいんだ!
18名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:40:43
みんな線って長さどれくらいで練習してる?
19名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:41:54
>>17
マルチ乙

218 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/06/09(水) 19:38:41
うわーオーム社のDVD付きのテキスト売り切れかよ
一体どうすりゃいいんだ!
20名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:45:32
>>17
オークションで買えばいいんだよwww
21名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:45:48
>>14
スレ番号的にはここ。
前回はpart131の次に再利用で127を使って、実質part132だったから。
22名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:50:10
うわーオーム社のDVD付きのテキスト売り切れかよ
一体どうすりゃいいんだ!
23名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:53:47
>>13
おまえが29分なら俺なら15分くらいで出来るわ。
24名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:57:41
>>22
YOU
オークションで買うしかないよ。
25名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 19:59:03
遅かろうが早かろうが時間内にできりゃあいいんだよ
26名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:00:31
>>22
来年、新しいビジネスの予感!!!
このビジネスのために絶対技能も合格しなくては。
27名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:31:49
昨日買っておいてよかった・・・
28名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:32:41
かずわんは悠々自適印税生活!!
29名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:36:01
VAクリップって何に使うんですか?
30名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:36:40
>>29
おまいのチンポのサイズにぴったりだろ。
31名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:37:17
DVDなんて、nyで(ry
32名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:37:52
ニューヨークが何だって
33名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:38:55
>>29
読んで字のごとくIVをってアレ・・・
34名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:44:03
HOZANセット買ったのら
あの電工ナイフ閉じるのが怖いって
35名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 20:56:49
去年の試験当日のスレ読んだら、今年と全く同じ流れでワラタ

178 名前:名無し検定1級さん [2009/06/07(日) 14:26:05 ]
筆記の最後が分からんかった。
マイナスドライバーかな?

182 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/06/07(日) 14:27:15 ]
>>178 マイナスドライバーはスイッチ外すとき使うから答えはイじゃね

185 名前:名無し検定1級さん [2009/06/07(日) 14:28:05 ]
筆記の最後二じゃね?

186 名前:名無し検定1級さん [2009/06/07(日) 14:28:19 ]
>>178
ニにしてしまったんだが

187 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/06/07(日) 14:28:33 ]
>>178
握りは黄色

188 名前:名無し検定1級さん [2009/06/07(日) 14:29:15 ]
最後の問題は二だろ。

189 名前:名無し検定1級さん [2009/06/07(日) 14:29:18 ]
>>178
スリーブ用の圧着ペンチの握り部分は黄色じゃまいか

190 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2009/06/07(日) 14:29:29 ]
>>178
>>181
だから、握りは黄色だとあれほど・・・
36名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 21:08:38
結局どれを何ミリ剥けばいいのかの一覧を作りたい。
それさえ出来ればあとはやることないわ。
37名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 21:09:27
>>13
bRは難しいほうだと思うな
コードの長さもあるし、ジョイントが多いから線を繋ぐのを迷うとそこで時間喰うし
一見難しそうなbTより上だと思う
38名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 21:24:13
>>36
黒本には、図解で剥く長さが全ての課題問題ごとに書いてあるんだが。
39名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 21:52:14
VAクリップ売ってないオワタ\(^o^)/
40名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 21:55:42
ヒント:洗濯バサミ
41名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 21:56:07
>>39
あんな物、本番の試験では役に立たないから安心しろ。
42名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 21:56:24
>>39
あれ重大欠陥まねくから使うな。
43名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:00:14
引掛シーリングに一度線をさしこむと、ネジを緩めないととれないんだな
小さいドライバーも必要だな
44名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:03:30
>>39
洗濯バサミで十分だろ
45名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:04:34
引っ掛けシーリングに取り外しのネジなんか無い。
コンセントと同様に溝にマイナス・ドライバーを差し込んで引くだけ。
幅は5.5mmあれば大丈夫のはずだが。
46名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:08:49
47名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:12:16
>>43
つ洗濯バサミ
48名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:13:42
前スレで、技能試験の会場は暑いから水着も必要だとか言ってなかったっけ?
49名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:14:59
>>46の画像も電線部の被覆が長すぎ。あの長さの半分が正規のストリップ長。
50名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:15:56
>>49
かずわんに直接言えよw
51名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:16:54
アウトレットボックスの問題が100%出ないと思ってるんだが俺だけ?
52名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:21:01
なんで出ないの?
53名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:25:26
ホームセンターで売ってなかったもん
5449:2010/06/09(水) 22:26:24
またこの話か。前スレで理解してもらうのにどれくらい掛かったか…
これが正しい長さの被覆剥ぎ。
ttp://www.j-denki.jp/j-denki_255.htm
分かるまで見直してね。剥きすぎは軽欠陥になるよ。
55名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:26:26
アウトレットボックスと言えば
金属管にボンド線繋ぐが、あそこものの字にしなきゃいけないの?
56名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:27:27
>>53
逆に考えろ。
試験センターが試験のために買い込んで品薄になってるんだ
57名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:27:49
握りが赤なら絶対に合格
5849:2010/06/09(水) 22:28:25
>>55
当然です。ラジアス・クランプ側は2回折りで4本分ね。
59名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:30:19
来月技能受けます。複線図が書けない、理解できないので、かずわん
のテキスト「公表問題(解答と手順)」を使って複線図を書く練習
を始めました。実技の練習もこれからで、今後10日も出張で練習
できない日もある。このスレ読むかぎり、もう手遅れなのかな?

10月に1種も受けるけど、今年は学科だけ受かって、来年両方とも
実技に賭けるしかないのかな?
60名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:33:10
8まで小
8〜14が中
14〜22が大
61名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:34:32
>>59
複線図なんて一日(仕事終わった後の夕方から寝るまで)で書けるようになる。
白をとりあえず全部につなぐ。あとは簡単だ。

練習は課題一つ丸ごと作る必要なんてない。
個々の接続だけ練習すれば理論上合格できる。
62名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:35:59
>>54
ストリップゲージってかならずあるの?
63名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:37:04
>>59
複線図書くなら出張先でもできるはずだ
ホテルの有料チャンネル見てる暇あったら、複線図で勃起できるようになるんだ
64名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:39:18
シーリングは被膜が器具からはみ出なきゃいいんでしょ
65名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:41:12
ケーブル節約のため
3センチほどで皮むき練習、輪作り、それをまた伸ばして圧着スリーブ練習
切り落としてまた皮むき・・・
こんなせこい練習をしております
66名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:41:24
>>55
接続部分の形をよく見て、な。
ボックス側はネジに締め付けるのだからのの字が鉄則。
鉄管側は、電線締め付け金具があれば曲げないでストレートのまま。
(実際の施行では差し込んだ先は折り返すんだけど、試験ではそれは不要)
締め付け金具なしで丸ネジだけなら、のの字。
クランプなら、クランプに電線を挟みこんでペンチで絞るのだから、のの字は禁止。
6749:2010/06/09(水) 22:41:44
>>62
角形、丸形シーリング、どちらでも必ずある。
差込型コネクタもちゃんとある。
68名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:42:49
白を全部につないじゃいかんだろ
69名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:44:08
>>64
どこでいちゃもんつけられるか解らんから、ゲージ通りに慣れた方が無難
70名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:45:36
>>65
輪作りはちょっと練習必要かもしれないけど圧着って練習いらないだろw
7149:2010/06/09(水) 22:46:33
>>50
そんな義理はない。
72名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:46:44
>>68
ああ、言い方が悪かった。
ランプとシーリングとコンセントの全部ね。
スイッチ以外全部と言った方がよかったかも。
73名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:47:31
とりあえずスレ統一しようよ
7449:2010/06/09(水) 22:52:01
>>64
差込型コネクタで、心線が上までちゃんと入ってなければ重大欠陥で一発不合格です。
75名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:53:44
よく出てくるけどクランプって何だい?
76名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:54:39
この試験、重大欠陥要素が多すぎだよな。
77名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:55:48
>>75
@ 漫画家
A 消火器のキャップをはずす時に消火器本体を抑える器具
B 不調が続くこと

さあどーれだw
78名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:56:17
>>71
そんな義理はない。(キリッ)

ですよねーwwwww
79名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:01:33
握りは赤
8049:2010/06/09(水) 23:02:04
かずわんと言う方が何者かは知らんが、かずわんサイトを見て、フルカラーの埋め込み型器具のストリップ長を12mmと信じて疑わない人にはまいった。
今回の技能試験でPanasonicのコンセントが使われて、ストリップ長が10mmの物も有ることが分かったと思う。
ネットの情報を鵜呑みにしてはいけないよ。

81名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:11:06
昔はストリップゲージが付いてなかったからじゃない?
って思ったけど>>49のページのGIF写真見たらちゃんとゲージ付いてたwww
かずわんさんって方はゲージ無視派なのね。
82名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:14:12
アウトレットボックスが出たら隣の人のを見て同じように作る
8349:2010/06/09(水) 23:16:35
>>81
差込型器具はは当初からストリップゲージはあったと思います。
かずわんさんはゲージを使いませんね。
それが誤差以内に収まっていれば良いのですが、そうでなければ信じた受験者が気の毒です。
84名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:17:45
隣の見なきゃならんほど特別難しいことあったっけ・・・
85名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:18:25
候補No.のボンド線の問題って出た事ある?
無駄に面倒臭い
86名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:18:57
>>82
隣の俺もおまいが作るの待ってるぞ(・∀・)
87名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:29:50
>>84
金属管。
売ってないんだもん。
88名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:37:11
金属管はねじ切らずに練習するしかないかなあ
89名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:37:53
複線図のカンペって持ち込んでいいの?
90名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:38:19
>>89
無理
91名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:40:23
>>89
そういやそうだよな。
電動工具以外何でもいいんだからよさそうだよな。

>>90
工具の柄に書けばいいんじゃない?
92名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:41:25
まあ、カンペ持ち込んだ時に限ってパイロットランプの点灯方式が違ってて落ちるもんだwwww
93名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:41:51
>>88
試験課題には金属管のねじきりは無かったはずだが。
94名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:41:56
>>85
あるよ
95名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:42:20
技能試験って持ち込みが曖昧じゃね?
工具のみなんだろうけど、カバンやケースに工具入れるんだから
そんなかに隠してみればできそうな気もする
そこまでやるつもりはないが
96名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:44:23
97名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:46:06
ネジをねじ切るってことなのに、管のねじきりと勘違いしたのね
98名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:50:23
緊張をほぐすために酒飲んで行こっかな。
99名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:53:47
なんか、オーム社のDVD付きの技能試験の問題集売り切れとかいってるけど、楽天ブックであと2冊買えるぞ。
俺は一応楽天ブックで買った。
100名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:54:53
youtubeで腐るほど見れるのに
101名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 23:57:45
技能試験の本買う奴って何が知りたくて買うの?
102名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:02:22
完成図
103名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:04:13
ネット上に完成図って存在しないの?
104名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:05:16
youtubeよりオームの方が見やすい
値段もたいしたことないし
105名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:06:38
あと 講習で2−3万払うより、全然いい
106名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:08:20
買う人は買うことで安心を得られるってのもあるんだろうな
107名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:09:55
アホ、完成図よりも細かいとこが知りたいんだろ
108名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:09:59
俺もTENGAを買って安心を得るか・・
109名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:10:43
>>107
細かいところはネットで見れるじゃん。
110名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:12:35
これしきの配線で本買うやら講習やら、何か変な宗教でも入ったのか?
111名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:12:51
☆☆ 技能合格発表まで、あと85日 ☆☆

待ち遠しいぜ
112名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:14:00
助けて下さい
練習中にエロい気分になってしまい圧着ペンチでちんちんの先をつまんでペンチを揺さぶったら気持ちいいので遊んでいたら 取れなくなってます マジやばいです 外す方法教えて下さいお願いします
113名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:17:33
>>112
解除用の六角ボルトをペンチで回せ
下の真ん中らへんについてるから
114名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:17:41
>>112
そのままペンチを思いっきり握れば外れるよ^^
115名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:18:40
>>112
これを見ろ!!
http://uproda.2ch-library.com/253799EFi/lib253799.jpg

どうだ、ちんちんが小さくなって外れただろw
116名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:19:54
レス乞食にエサやるのもどうかと思うが
117名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:20:09
>>115
ますます大きくなっちゃいましたよ・・orz
118名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:20:43
楽天ブックス売り切れました
119名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:21:29
痛い!冷静に考えたら握ったら余計締まるだけじゃん至急レンチはどこに付いてるか教えて下さいお願いします
120名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:22:33
痛くてもがんばれ!限界を超えれば外れるぞ!!
121名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:24:59
ちんちん小さくなった状態で外れないんです解除のレンチはどこについてるか教えて下さいお願いします
122名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:25:50
楽天ブックスにあるなんて書かなきゃよかった。
123名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:26:24
ボンド線固定する穴って決まりあるの?
124名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:27:09
1個しかないから
125名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:29:28
>>121
肛門に指を入れろ。
入れたら腹側に向かって押してみろ。
その辺についてるから。
126名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:34:09
先が白くなってきた病院いきます
127名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:37:19
東芝のレセップ買おうと思ったが、送料が700円ていうのがなんとも
128名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:39:38
ストリップゲージ1.2cmのやつと1.0cmのやつがあるみたいだけど
全部1.0cmでやってたら問題あるのかな?

差込口見て心線がみえるとまずいはずだけど1.0cmにしておけば
1.2cmのやつならその可能性が消えるし、1.0cm差し込んでて
ぬけることなんてまず無いと思うんだが。
引っこ抜いて計測なんてしないだろうし。
129名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:41:12
会社にくさるほど電線とかスリーブとかスイッチがある
アウトレットボックスなんか捨てたいくらい
家に持って帰ってきたらかなり重かった 電車きついなあ
130名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:45:34
>>651
そこいらのばかと一緒にすんなよ
パソコン自作できるから実技なんて1週間もあれば余裕
131名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:49:56
二店の部品一覧表作ってみた (´・ω・`)





-------------------------------------------------------
>>4
練習用キット
愛三 http://www.aisan.co.jp/products/exam.html#year
Ubon http://fa-ubon.jp/product/category_denki_h21_2_ubon.html


ちなつちゃんねる UPロダ
http://www.1072ch.net/

3MB

ag2616.png

受信キー:denkou2

========================================================




お互いに無い物が数品ある。全体の分量ではUbonの方が若干多い。
愛三の方はVVF 2.0mmx3芯線が色分けされてるのが特徴かな。

商品金額だけで比較すると2,000円差が付くんだけど、愛三の諸経費が高いので、最終的には双方とも同じような金額になりますな。
132名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:55:21
>>131
つまりアキバで直接買える環境なら愛三がいいってことだな
133名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:57:22
んだね。現地行けるなら愛三の方が2,000円近く安くなる。
通販でS-17と一緒に買ったりすると、かなり高く付いてしまう。
134名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 00:58:40
現地店舗も商品が同額かは知らない
135名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 01:04:18
まさに今日愛三で工具と材料買ってきたけど糞重かった。
値段はネットと同じ
136名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 01:23:17
>>128
ゲージ1.2cmの差込形コネクタに1.0cm突っ込んだら
先がついてないのがばれて軽欠陥とられるかもよ
137名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 01:26:42
握りは赤って言ってるだろ
138名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 01:40:39
左手はそえるだけ
139名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 01:47:18
かずわん本が品切れだ
140名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 01:51:56
そもそも交流って±ないのになんで接地側とかいってんの?
ケーブルの色とか何でもいいじゃん
141名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 02:05:40
>>140
配線ルールで決まってんだからしゃーないって
接地側が白、非接地側が黒
142名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 02:16:07
埼玉だが愛三の通販でクレカで買ったら送料600円だった
合計10.600円ちょっと
143名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 03:46:18
年一回というのが、心配性なら
どれだけ慣れてても不安にさせるな
144名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 06:03:07
>>140 接地側の白を触っても感電しないお約束。誤配線してなければね。
145名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 07:03:08
>>140 こういう無知が電気工事するのかと思うと怖い
146名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 07:04:02
ランプレセプタの極性指定されてるのも同でもいいジャンとか言い出しそうだな
147名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 08:45:50
>>144
器具付いてたら感電するだろJK
148名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 09:37:07
>>147
日本語でおk
149名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 10:33:11
>>147

俺もそれ思った

スイッチは片切だから
同じ回路に通電してる器具があったら
結局感電するよね

150名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 11:03:57
あーもぅまんたい、もぅまんたい〔阿ー問題無、問題無〕
151名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 11:07:43
 工具って100円ショップで売っているのも
かなりありますよね?
テキストで通販広告にでている工具ってどれも高いですよね
もっとやすくホームセンターなんかで売ってませんかね
152名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 11:16:14
>>151
うってるのもあるでしょうね
153名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 11:39:21
今週から練習始めて単位的な技術は習得できた
まだ試験まで1ヶ月以上あるとは。結構長いね
154名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 11:40:52
>>151
指定されてる工具が(\5,000前後)一つあるから、これを100円ショップので代用すると、一発で失格だよ
155名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:02:08
>>54
お前が勝手にその話に持って行ってるんだろが。
いいかげにお前ウザいよ。
156名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:05:48
>>142
100cm 10kg の扱いだなぁ。材料セットだけ?
なんか表で代引き手数料420円と書いてある割には、代引きと銀行振り込みで謎の増加があるんだがw
157名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:13:57
愛三は2.0mmが青なのがいい
158名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:16:32
>>149
本当に学科受かったのか?
スイッチが入ってようが、器具が接続されていようが、対地電圧は電線の電圧降下の分しか出ない。
測定してみれば分かるけど、2Vとか3Vとかな。誤配線してなければ。
電柱のトランスのところで、白線はアースしてあるんだから…
159名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:21:12
>>158
現場に出れば解るよ
160名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:31:51
毎日が現場ですがなにか?
161名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:32:37
毎日がエヴリディ
162名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:40:00
>>160
お仕事ご苦労様です
163名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:43:26
結論 さわってみろ ってことか?

誰かさわったらレポしてくれ
164名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:48:05
現場に出てるような人がこのスレでなにしてんの?
二種持ってないのに現場に出てるの?
ダンボール潰すのがお仕事です!の人なの?
優越感に浸りたいだけの人なの?
165名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:52:38
ホーザンのストリッパはやっぱいいな
説明書には書いてないけど2.0-3CもVVRもちょっとコツ掴んだらこれで綺麗にストリップ出来たわ
電工ナイフを完全に封印出来そうだ
166名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:12:32
>>165
コツkwsk
167名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:20:28
文章説明だけでコツがつかめるなら練習もいらねーな>166
16849:2010/06/10(木) 13:26:28
シース剥きも被覆剥きも、一度しっかり握った後、心持ち緩めてから左手の親指で押すのがコツ。
169名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:28:16
初めて電工ナイフ使ってみたけど、いいなこれ。
仕事ではいつもニッパー使ってたけど、切れ味が段違い。
これがあったら、ストリッパいらないかも。
170名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:30:15
>>169
自分で研げてこそだよ
あとはめんどくさくなってカッターでいいやってなる
電工ナイフは叩き専用でぼろぼろ
171名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:34:33
>>166
2.0-3Cの外装ストリップは1.6-3Cのとこ使ってちょっと軽めに握ってあとはいつもと同じように前後に振るだけ
強く握るとストリッパが電線の外装にまで食い込んで傷がつくからほんのちょっと緩めるってのがコツ
VVRは2.0-2CのところをVVFの外装を剥ぎとるかのようにやるだけ

ようつべ見てたら公式でやり方乗ってたorz ズコー
http://www.youtube.com/watch?v=O-uP6cVRYuU

自分流のやり方見つけたとちょっとテンション上ってたのに
172名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:35:51
公表問題 No.1 解説 ホーザン公式動画(S-17を使用)
http://www.youtube.com/watch?v=tRh4o35NZ-A
173名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:42:12
>>170
確かに、この刃の厚さは叩きたくなるな。

とにかく、けっこう気に入ったので、しっかり使い込んで、研ぎもできるようにがんばるよ。
174名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:42:54
ケーブルはジョイント側も器具側も10cm剥けばいいのか?
175名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:43:48
>>171
あんがと
176名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:47:55
毎日現場入ってると研ぐ気力なんてものは残らない
むしろカッターしか使わない
177名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 13:48:28
>>164
もっと言ってやれwwww

自称子分がいる親方ですら平日
真っ昼間からオチしてるからなwww

178名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 14:05:56
アースされてる線を触っても誤配線なければ
電流は地面のほうに流れていくから感電しないってことだよな
179名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 14:34:25
>>175
どういたしまして
絶対に合格しようぜ

実際1問やってみたけど30分あれば終わるな
ナイフ使わなくていいって分かったからもう技術的に不安なところは無くなったわ
のの字曲げもストリップも完璧
ホーザンさまさまだ
これがなかったら血まみれになるとこだった
180名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 14:53:46
試験に出てくるスイッチとかってパナソニック製?
181名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 15:03:41
パナと東芝が多いな。
182名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 15:09:36
ペンチで3芯切る時結構力使うな。油圧式でも買うか。
183名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 15:20:35
2.0の3芯を切る時の硬さはヤバイ
184名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 15:22:51
パチンと切れた時に手に来るビリッとした衝撃が耐えられん。骨に響く。
185名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 15:57:03
お前らどんだけヤワなんだよw
186名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 17:16:34
P956なら軽くしかもきれいに切れるよ。
187名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 17:29:15
P956でエコケの外装を剥ぐときホーザンの動画で紹介されてる
挟んだ後上下にグイグイ動かしてやる方法だと内装に薄っすら傷が付くので
P956で挟んだ後、ペンチで挟んでぐりぐり引っ張るようにして剥ぎ取ってる
188名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 18:42:58
ファイトー! いっぱーーつ!
189名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 18:53:31
先日ホムセンへ行ったので電材コーナーで
PF管のボックスコネクタをイジイジしてたんだわ
解除とロックの動かす所の固さが商品によってまちまちでさ、
中にはどうしても回らんやつもあったりして。

PF管出題の場合試験前の材料チェックの時、回るかテストしても良いんじゃろうか
190名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 18:56:29
>>151
P956以外はほとんどダイソーで揃うんじゃないかと思います
昔と違って工具にお金がかからなくなったのでいい時代だと思いますよ
191名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 18:59:44
この資格って一発試験以外なら、専門学校とか職安とか
割と取るの大変だよね
192名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 19:03:21
レセプタクルの違い 電工vs東芝

東芝製は、かずわん本&技能試験に出たのでコレをかって練習すればよい。
東芝は電工と比べて取り付けビスの部分に段差がある
そして、ビスの大きさも電工より東芝のほうが大きい。輪作りが微妙に大きくなる

http://uproda11.2ch-library.com/246518Dga/11246518.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/246519odR/11246519.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/246520jG9/11246520.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/246521GEO/11246521.jpg
19349:2010/06/10(木) 19:15:05
Panasonic製はネジ径3.5mm。東芝製はネジ径4.0mm。
Panasonicの露出コンセントのネジ径が4.0mmだから目安にするといい。
194名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 19:22:21
現役電気屋だけどあえて新品の工具揃えて素人のふりして受けてみるかな
セットの安物ならたいした額でもないし
195名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 19:25:22
>>189
あれ、管を差し込むと解除方向に回るようになるんだぜ
196名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 19:29:28
>>192
(・∀・)ほう、これは分かりやすい
197名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 19:38:28
輪作りはちょい大きめ&3/4周くらいでいい
ビス締めれば輪も一緒に締まってくから
198名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 19:40:59
わっかが小さいなら少し緩めればネジ入るしね
199名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 19:44:13
この辺で皆で電工の歌、唄おうゼ(^O^)/
200名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 19:52:52
むしろ輪は小さ目がよくね?
大きすぎる輪をつくってねじ頭から銅線がみえすぎるとアウトだし
小さめにつくるとねじが入らないけどちょっと力いれてねじ込めば入る。
これだとねじ頭から銅線がはみでることは皆無。
201名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:02:33
>>200
わっか<無理矢理はイヤ。優しくしてハァト
202名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:14:58
S-17についてたVAクリップで4本とかとめたらクリップ痕つくときがあるんだけど
これ本番だと欠陥になる?
203名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:15:06
二種電工技能試験ヤフオクで落とすしかないか
204名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:16:33
前スレより

312 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 23:11:44
一応、東芝製レセップを売ってるところをうpしておく
http://store.shopping.yahoo.co.jp/terukuni/dc6202.html

353 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/06/08(火) 01:09:25
>>352
街の電気屋の東芝の店なら取り寄せできると思うが

358 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 01:15:40
>>356
なるほどね
>>353が書いてるように取り寄せてくれるんじゃね?

つかちっと大きめに作る練習したら?

354 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 01:10:11
>>352
似たのではだめなの?

356 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 01:13:08
>>354
ビスの大きさが違うんだよ
どこにでもあるPanasonicは3.5、東芝は4

386 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 02:10:28
試験で出るランプレセプタクルは東芝のが出てくるのかな?
>>312で買おうと思うけど、違うメーカーが出たら困るなあと思って…
205名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:27:40
免除組みだが記念に持ち帰った予備の端子ねじ見たら4だな。
愛三のセットはレセプタクルも露出コンセントも明工社で4だったよ。
206名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:44:41
えっ本番ではデカネジってこと?
だったら輪作り余裕なんだが
207名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:49:42
小さい輪っか作って無理やりねじこんだら、ねじに
傷がつくじゃないか、
キズ付いたらアウトになるし
208名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:51:05
そう、なんでパナじゃなくて明工社なのかと思ってたけど謎が解けたよ。
愛三電機さんよく調査されてますわ。と感心した。
209名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:52:15
>>207
締めたねじをはずして調べられるの?
210名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 20:54:28
>>195
えっ!そうなのか、サンクス
今度行ったときやってみるわ♪
211名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 21:00:02
ところでネジが落ちてコロコローになったら探していいの?
探してもらうの?前に女子高生とかいたら探したいんだが。
212名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 21:03:19
>>211
探すのではなくて、手を上げて係員を呼んでネジを貰う。
まぁ、1個は最初から予備を支給されているんだけど、それもなくした場合だな。
213名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 21:06:46
>>212
ランプレセプタクルのネジの予備があるんですか。ありがとうございました。
214名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 21:19:05
ランプレセプタクルのネジってなんで>>211の時点で言わないの?
喧嘩売ってるの?
215名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 21:23:32
破損ならわかるけど、ねじにつく傷が減点対象なんて聞いたことが無い。
しかも螺子に傷がつく前に銅線の輪っかが広げられて傷なんてつくわけないし
仮に傷がつくとしても銅線のほうだ
216名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 21:32:53
黄銅のネジは柔らかいからなぁ...
何度か無理やりねじ込む
→ねじ山が少しつぶれる
→ダイスでネジをきりなおす
→繰り返すとネジがやせ細ってゆるゆるに ←いまここ
217名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 21:43:11
ネジは頭の溝が潰れて回らないようなのはアウトじゃなかったかな
試験中、無理矢理締めて頭潰したら専用のドライバーでも持ってなければ時間切れ覚悟したほうがいいぞ
218名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 21:50:31
コンセントに指突っ込んだらビシーーーーーーーーーー!!!!!!!ってなりますか?
219名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:04:35
押し:回し 7:3
現場じゃ常識だからな。
220名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:04:59
>>207
銅線でネジなんか削れるわけない、銅線が削れる。
221名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:05:57
>>218
Uの字型の針金を持ってコンセントに差し込むと、結構痛い
白い閃光とともに部屋が真っ暗になる
指も白くなるかも

ちなみに片方にだけに針金突っ込むのは大丈夫
その前に指なんか入んねぇだろ
222名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:09:57
判断基準にはねじの頭に関して記載がないので頭潰しても緩んでなければ桶
223名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:13:16
>>221
片方なら大丈夫ってマジで?
ちょっとやってみて
224名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:15:51
小さいころ、ゼムクリップをUの字型にして妹に渡して「これをコンセントに入れたら面白いよ^^」って言ってやらせたの思い出したわw
「パンッ!!」って鳴って妹号泣wwww
停電はしなかった。
225名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:20:03
>>223
100V通電してる線に触っても、片線だけならビリビリこない
嘘だと思うなら、壁の中のコンセントバラして触ってみ

でも、床が濡れてるとビリビリくるから注意な
226名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:22:24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275907083/

次スレここな

なんで3つもスレ立ってんだよ
227名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:23:00
>>224
いまキミのうしろで包丁持って立ってるの妹さん?
228名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:23:41
やった。
レセプ、ケーブル外装向きから取り付けまで1分11秒。

1分切るあたりがもう限界かな。かずわんでも50秒切るのは
不可能だと思う。

1回でも1分切ることが出来たら
他の練習するわ。

P956使用だぜ。
229名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:31:21
No.4に挑んでみたが複線図+完成まで35分かかった  _| ̄|○

かずわん本の条件でやってみたが、電線が余らない!
自動点滅器に見た立てた端子台から施工省略部分の電灯までの電線を
最初に確保しておかないと長さがたりなくなってきて最後に困る様になる 。゚(゚´Д`゚)゚。


あと、結線は3線からの白、コンセントからの白、端子台からの白(電源部)、ランプからの白を結線するように
しないとな・・・・
230名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:34:25
次スレ
【次は】第二種電気工事士Part.131【実技だ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275907083/
次々スレ
【絶対合格】第二種電気工事士 技能試験
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275883410/
231名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:41:15
>>228
握りが丸っこい電工ドライバー使ってる?
あれ使って、ネジ回すときに細いところを掴んで回しつつ丸っこいところの重さを遠心力としてうまくやれば
もっと速度があがるよ。


これ以上上げる必要ないけどねw
232名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:43:30
>>229

こっちは今日No.8作った。
mixiID=1947605の日記に写真載せといた。
233名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:52:26
>>231

一番鈍くさいのはネジを輪に通してねじ山に入れる時。

これが、一発でキマる時と手こずる時がある。手こずると10秒くらいは
すぐ経つね。ドライバーはT型。

輪作りは956の先端で2本掴んで一気に作る。
複全図は書かなくても、もう大丈夫。単線図で回路作れる。

やっぱし、一番、短縮の幅がありそうなのは、寸法取ってカットする
ところかな。作る前に全部カットして用意したほうがいいのかな。それとも、かんばん方式
で作ったほうがいいのか、研究せんといかんな。
234名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:59:57
なにおまいら限界突破しようとしてるのw
235名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:02:29
東芝製のスイッチ初めて使ってみたけど、+ドライバーでも線抜けるのね
すげえよこれ
236名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:04:36
実技試験ってタイムトライアルなの?
何秒縮めるとか・・
規定の時間内にミスの無いものを仕上げれば良いんじゃないのか?
237名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:05:29
おまいら、自宅で練習してるのか?
練習キットみたいの持ってるのか?
238名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:07:20
基地外対策もしろよ
239名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:11:12
軽度な欠陥があってもタイムが速かったら相殺でチャラにしてくれればおもしろいのにねww
240名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:11:46
>>236

確かにそうなんだけど、
限界スピードを高めれば、平均スピードが上がる。

それに限界に挑むとなると極力無駄をなくさないといけない。

すると頭を使う→集中する→ミスが減る

こういうふうに考えてるんだよね。早く終われば、もし間違いに
気づいても時間内にリカバーできることもあるでしょ。

241名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:14:52
頭を使う→集中する→かえって緊張する
242名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:15:34
人によりけりだが、俺の場合、
親指の爪の幅が1.2〜1.3cm、人差し指の爪の幅が1.0cm
親指と人差し指を広げた幅がだいたい10cm
これでスケール使う手間を省ける
243名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:17:20
じゃあ俺はちんこを使おう。
244名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:18:51
すぐ下ネタ使う馬鹿が沸くから困るな
245名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:20:41
じゃあ俺はうどん
246名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:21:57
10cmと5cmと2cmの三本のうどんを持っていけば完璧じゃない?
247名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:23:28
>>242
だから何なの?凄いねって言って欲しいの?
248名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:25:37
>>247
いや、時間短縮に燃えてる人がいるみたいだし、
こんな方法もありますよってアドバイスだよ
249名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:26:37
>>248
(゚Д゚)ハァ?
そんなアドバイスいらねーよ馬鹿!
俺はうどんを持っていくって決めたんだよ!
250名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:28:07
髪の毛の方が軽くていいよ
251名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:28:25
>>242

いや、いいアドバイスだよ。
書き忘れたけど、体の一部を使って寸法取るのは
考えなきゃいけないと思ってたんだ。

ちなみに10cmだけは握りこぶしと合致するw
252名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:28:43
>>249
馬鹿はどっちだよ馬鹿
蕎麦のほうがかさばらないに決まってるだろ馬鹿
253名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:29:46
ラーメンの方が美味いだろ!
254名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:30:59
おまいら延びたらどうするんだ
割り箸を持って行け
255名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:31:03
ビーフンを選んだ俺は?
256名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:31:26
なにかしらの工具で目印決めときゃいいじゃん
257名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:32:42
その工具を取る時間がもったいないだろ!!
258名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:34:15
>>257
右利きだったらケーブル左手に持つから右腕にマジックで書いとけば最強じゃね?
259名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:34:53
>>256
実際やってみりゃわかるが、それはスケールで寸法とるのと手間変わらないから
左手に電線、右手にペンチまたはナイフを持った状態でいかに寸法を出すかだから
260名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:36:14
ちなみに削ってない鉛筆は15cm
261名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:36:18
私女だけど線の数だけいちいちスケールで計ってる男の人って・・・
262名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:38:20
女は黙ってろ。

男の世界に首突っ込むんじゃねえ。
263名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:39:22
そんなに練習してるなら10、5、3は目検で行ける職人になれ
264名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:41:14
>>261
いいからやらせろ
265名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:41:15
長さ測りながらやっても十分間に合うけどね
266名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:42:55
267名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:44:09
あ、本番はもちろんペースをやや落として、
確実に作業しますよ。

今日はレセプ新記録が出て嬉しい。明日は1分切れるかな。寝る。
おまえらも頑張れよ。
268sage:2010/06/10(木) 23:52:32
おまいらのくだらないやり取りを見てたら、ふとナイスアイデアひらめいた。
紙マスキングテープみたいな物に必要な目盛りを書き込んどいて試験開始と
同時に机の端に貼るのはどうだろう?
あてがうだけで良いし、使いやすいんではないだろうか。
269名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:57:16
>>268
だから目盛り書いたうどんで事足りるだろって
試験終わったら食べればいいんだし
270名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:59:39
試験の時にテープじゃなくて150mmの金尺を両面テープで張ったよ。
一見便利そうに思うけど、実はいちいちそこに当てがうのが面倒になって途中で指とこぶし採寸に
切り替えた。

最後の空き時間についのやる事が無くなって金尺を剥がして作品に当てて暇つぶししてた。
271名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:06:31
試験の時はTシャツでもいいんだろ?
わざわざ土方のようなシャツ買わなきゃなんないの?
272名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:08:52
最後の空き時間のことを考えたらさ、「空き時間に使えるもの」がいいんだよな。
うどんとかの食べ物も良いけどここはあえてオナホールを持っていこうよ。
オナホールにメモリ書き込むの。
長さ測るのにオナホール使ってたら隣の席の奴にプレッシャー与えることができるし
時間が余ったらオナニーに使えるだろ。
273名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:09:17
>>271
普通は作業服で行くだろ
なめてるのか
274名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:09:53
>>271
暑いから水着がいいってきいたけど、俺は仕事で着てる作業服で行くよ。
275名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:10:57
>>273
マジか?
そんなもん持ってないぞ
276名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:11:10
常識的な社会人はその場に合った格好をしていくもんだよ。
277名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:11:58
>>275
うわwwだっせwwwww
278名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:13:12
はぁ?マジかよ。作業服なんざきたくねーよ。
Tシャツが作業着だって言い張るか
279名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:15:15
作業着というか半そでとか短パンとかサンダルだと落とされる。


というのは全部デマです、仕事はじめたら当然のことだろうけど
あくまで試験においては作品についてのみしか採点対象になろうはずがありません。
280名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:15:21
>>277
なんだと?
作業着なんて乞食が着るもんだろ
俺はスーツで行くぜ
281名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:15:59
スノーボードやるときに「俺、ウェアー持ってないからスウェットにジャンパーでいいよね?」って言う奴いるじゃん。
あれって別に問題ないんだけどかっこ悪いよね。

海水浴で「俺、中学校の時の競泳水着しかないんだけどいいよね?」って言う奴もかっこ悪いじゃん。
282名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:16:45
>>280
じゃあ俺は坂田銀時のコスプレで行くぞ
283名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:17:09
消防服にガスマスク、登山ブーツで受験
284名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:17:21
つか、作業着で移動して恥ずかしくないのか?
電車の中の作業着、ものすげーださいんだが
285名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:18:28
作業着はかっこいいかっこ悪いじゃなくて、安全性や運動性に主眼が置かれてる。
作業着について詳しいわけじゃないが格好を気にしている作業着っていうと
ドキュンな土木作業員がはいてるボンタンとかか?
286名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:18:56
>>282
そうか、じゃあ俺は季節に合わせてルフィで行くわ
麦わらにサンダルだ
287名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:20:16
>>284
電車って、どこの都会だよwwww


>>285
土木作業員がはいてるボンタンっておいwwww
ニッカのことかw
288名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:21:24
電気工事のおっさん見てみろよ
スーツで作業しているやついるか?
仕事にあった服をきるだろうが
289名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:21:33
常識的な社会人ならスーツと作業服は最低一着づつ持ってるもんだぞ
290名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:21:58
>>285
たとえ内勤と言えどもなんつーか汗くさいイメージがあるんだよね
俺は会社で着替えてた
作業着で通ってる奴もいたが、ツワモノだなと思っていたが、良く知ると変人だった
291名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:22:03
高校の時に使っていた、電気とは関係のない学科の作業着でも着ていればいいのか
292名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:22:27
俺が試験官だったらスーツの奴は「試験を冒涜してる」ってことで不合格にするのになw
293名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:22:49
>>284
車で行くから関係ない
294名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:23:58
>>293
試験会場って決まってないだろ?
295名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:25:28
>>294
市内を移動する電車とか無いしw
青森市。
296名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:27:03
候補問題13番のEM-EEEFって何?
297名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:27:35
エコケーブル
298名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:28:16
電気技術者試験センターって昨今話題になっている事業仕分されるのを恐れて
受験者に媚を売るために今年の試験やさしくしてる。
筆記もやさしかったし免除者の実技も例年の傾向とは違いBOX問題じゃなかったし。
ということは筆記合格組みの実技はさらに簡単な問題がでる。



と妄想。
299名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:28:22
>>297
ああ、うわさのちょっと剥きにくいあれか。
ありがとう。
300名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:29:35
>>298
実際そうだと思うよ。
301名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:30:57
>>297
それ、硬くて切れねえんだよな
ナイフで切れないんで、慌ててP-956買ったがそれでも切れねえ
エコケーブルなんか出た時点でアウトだわ
302名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:32:08
>>298
うちの講師が今年は難しかったって言ってたぞ?
303名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:32:22
エコのシースは965でいけるけど、絶縁被膜が965じゃきつい。
シースだけ965で抜いて、絶縁皮膜は電工ナイフでやったほうがいいかもな。
304名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:34:19
人によって難しかったかどうかはさまざまかもしれないが
少なくとも俺をはじめとして一緒に受験したやつらは口をそろえて
今年はぬるかったねと言ってた。
実際7月の合格率みればわかるけど、前年よりさらに高いと思う。
305名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:39:43
土曜日か日曜日かは、気になるな
どっちにしても、受けるけどな
306名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:41:43
>>295
青森ならTシャツにモンペで十分だ
307名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:54:47
>>288
仕事と試験は違うわヴォケ。
作業着必須とか書いてあんのか?あ?
動きやすい服装で十分だろうがハゲ。
308名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 00:56:34
筆記試験って答えを問題用紙に書き写して帰ればすぐに合否が自己確認できるが
実技ってそうはいかないよな?

そこで完成品の写真をとるのってありなのかな?もちろん試験終了時間になってから。
OKなら全体像とかレセップの拡大、スイッチ裏の拡大とかいろいろ撮影してかえれば
おおよそ合否が自己確認できそうなんだが。
309名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 01:13:24
握りは赤w
310名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 01:16:24
実際、誰が採点してんの?

あれだけ、受験者数が多いと
バイトが適当に見てる気がする
311名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 01:28:00
採点箇所さえ目録作っておけば、バイトでも分かる。さすがにそれでも時間がかかるから、発表が一ヶ月以上後なんだろうよ。
312名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 01:32:17
>>305
試験地で見ればわかる
俺は横浜だから25日
313名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 01:35:55
試験官試験ってのがあるんだろ?それに受かったおっさんじゃね?
一作品5分も見ればいい方じゃね?みんなが帰った後やるんだから、時間もかけられないだろ。
去年はうちの県じゃマロニエプラザっていうでかい展示場でやったみたいだが、1日50万で17時までだから
314名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 01:46:48
作品の採点よりも、受験者との照合の方が時間かかる
315名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 06:51:36
採点は研修受けた実務経験のある1種電工の人だよ。
センターがたまに募集してるよ。去年、募集広告見かけたよ。
試験会場で夕方までかけて採点してるよ。
316名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 06:56:18
2日ある実技、同じ問題な訳無いよな
317名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 08:47:48
会社の先輩が、細い+のドライバーを貸してくれた。
軸の太さが4ミリの物。
318名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 08:49:34
>>308
最初の注意事項説明で写真は一切禁止と言われた。
319名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 08:52:09
>>311
作った作品は移動すると状態が変化したりするから試験会場で検査するって誰かが言ってたような?
320名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 08:58:12
そのくらいの忌憚無い公平さは必要だよな
完成品を箱入れするときに、わたり線が引っかかって抜けて欠陥とか勘弁だからな
321名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 09:00:21
それに受験生にミスがあるばかりじゃないからな
コンセント側に不良品があって抜けやすいとかあるかも知れないからな
322名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 09:11:44
>>317
磁石付の太いドライバーの方が良い
323名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 09:22:43
>>322
太いと、輪作りの大きさの確認に使えない。
324名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 09:27:17
>>322
>>317は4mmのネジの代わりに使う気なんでは?
325名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 09:33:45
金色のネジって磁石に付く?
326名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 09:43:20
真鍮だから付かない。
327名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 09:44:01
電工試験に使う端子ネジで磁石に吸い付くという話は聞いた事がないなぁ。
金色に見えるのは黄銅、俗に言う真鍮だから磁石には吸い付かない。
鉄のビスなら磁石に吸い付いて当然だけど、サビの問題があるから電気器具の端子には使わないはず。
ニッケル合金なら磁石に吸い付くはずだけど、コストの問題でそんな高価なビスは使わないはず。
ニッケル合金なら
328名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 10:45:18
>>316
つ平成20年
329名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 11:27:40
候補問題も公表されて、模範解答も出回ってるんだから考えることなんてないだろ
どの問題が出ても時間内にクリアできるようにひたすら練習しとくだけ
330名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 11:34:54
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
331名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 12:48:19
【照明】電気工事14【コンセント】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1262704891/


DIY電気工事板に恥ずかしい奴が湧いてるよwww
ここの住民でアク禁されてる奴だから引き取ってくれると助かるww
332名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 13:06:34
本日のNGワード:DIY電気
333名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 18:00:23
ダイソーでラジオペンチを買ってきた。なかなか便利だな、輪作りには。
欠点は、それだけ工具が増えるという事だ。
334名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 18:53:49
>>333
ラジペンじゃなくても、普通のペンチのカドでも十分いけるよ〜
慣れればね〜

といいつつ、P-956買ったけどw
335名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 19:06:07
筆記免除組も11番
336名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 19:14:00
握りは赤って言ってんだよ
337名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 19:17:50
赤い握りの圧着工具買ってきたし、練習始めるか。
338名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 20:37:15
青い握りかったよ
339名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 20:50:08
全ての複線図を2分以内で書けるようになったよ
色々試したけど俺は4色ボールペンが一番ミスなく出来るわ
特に結線後に見直すのが楽
線の横にRやBって書いたり、長線、短線、破線を組み合わしたりもしたけど色があるのが一番確実だった
340名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:10:37
俺はパイプベンダ買った
341名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:13:39
金属管の曲げ工事も出るの?
342名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:14:46
トーチも忘れずにな。
343名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:17:51
ねじ切り用のダイスも必要。
344名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:17:54
発電所買ってきた
345名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:19:03
変電所もセットだと安かったのに。
346名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:19:14
まじかよ・・・
347名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:21:33
技能試験終了後に絶縁抵抗を測定するからメガーも要るな。
348名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:25:06
導通テスタ便利かもなあ。直す時間は無いんだろうけどw
349名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:25:47
とも巻接続用にハンダごても用意しないと重大欠陥らしい。
350名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:36:25
連続カキコの必死さで練習すれば受かるよね
351名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:36:26
パイプベンダの握りは黄色だからな
間違うなよ
352名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:39:39
で、山ほど道具抱えて試験会場についてから、
ブラスドライバーを忘れてきたことに気がつく、と。

はい、おつかれさん。また来年!
353名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:40:04
服装は暑くてもノースリーブ禁止。もしノースリーブだとリングスリーブを追加支給してもらえない。(そろそろ分かれよ)
354名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:46:09
パイプベンダーは見た事があるだろうが、アース棒打ちを担いだ事があるか?
もちろん連結式のアース棒のな。
電動ネジ切りとかの据付型の機械は別にして、担いで持っていく道具の中では、あれが一番重い。
その次がパイプベンダーとチェーントングの大型が重いな。
355名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:46:25
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  やべぇ俺のレスおもしれぇ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
356名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:49:59
試験場にスーツ着ていくつもりだが
注意されますかね
357名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 21:51:36
>>354
電工ニ種ではめったに使わないけど、油圧式打ち抜き機もかなり重いな。
358名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:02:39
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275883410/182
  ↑↑↑
このレスにある

>ちなみになんで8が最高難易度か?
>アウトレッットボックスの穴にゴムブッシュを5箇所切れ込み作業も含めて組む必要があり
>しかも施工条件で穴位置関係が指定される。これでけっこう時間を食う。
>さらに端子代代用部のビス止めが6箇所、VVF1.6C×2Cが3本一箇所の穴に通すので
>内部の配線の選別で時間を食う。

この記述はマジか?釣りか?
俺はNo.8を複線図書き起こして完成まで残り5分だったけど・・ 
確かに中の圧着2回は辛いものがあったが、それ以外は楽な作業だったぜ?


ゴムブッシュを5箇所切れ込み作業も・・ ゴムを半分にまげてニッパーで切ると楽々。

ビス止めが6箇所・・・大のプラスドライバーで緩める、締め付けは小のプラスドライバー。

VVF1.6C×2Cを
3本一箇所の穴に通す・・・ 「ここで時間を食うからw」と言いたいのだろ? 
                 俺はブッシングに唾液(ツバ)を塗りつけてスルッっと楽々挿入しアッー!!
                 (ツバつけるのは現場技)

圧着作業は、確認しながらゆっくり丁寧にやっても時間は間に合う。
359名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:03:25
>>357
ノックアウトパンチャな
360名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:08:09
しばらくは完全ネタスレか
361名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:17:26
あ、ネタレス工法ね
あれやられると天井に配線出来ないね
362名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:21:01
>>358
>完成まで残り5分だったけど・・

その問題、去年のNo12に相当するけどオレの場合は初回30分、二回目27分って記録が出てきた。
ゆっくりとは言え、35分もかかってるってすこし遅いんじゃないか?
363名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:32:57
>>338
それ、小さくない?
364名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:34:36
>>358
> ゴムブッシュを5箇所切れ込み作業も・・ ゴムを半分にまげてニッパーで切ると楽々。
これは目から鱗だった
知らなかったら電工ナイフで真面目に十字切ってるとこだった
365名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:36:53
使う道具って全部作業台に出さないとだめなんだっけ?
作業台が狭いらしいから仕事で使ってるベルトから下げる工具袋使いたいんだけど・・
366名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:37:34
切れ込みは十字じゃなかくても−字でOKってのもあるよ。
ケーブル3本の部分は十字の方が入れやすいけど。
367名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:40:25
ホモがレイプする時ってケツの穴をカッターで十字に切るじゃん。
あの要領だよ。
368名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:41:00
なるほど〜
369名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:49:04
>>367
ああ、あれか。
簡単じゃんw
370名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:51:13
>>365
腰袋つかえるよ
371名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:52:46
>>370
うおっしゃ! 作業台を広く使えるわwwww
372名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 22:56:21
>>367
そう言ってくれるとわかりやすい。
373名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 23:11:03
>>365
座ってしか作業できないから腰袋はかえって使いにくいよ。
374名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 23:11:45
>>367
なんだ、それならしょっちゅうやってるから簡単だ。
375名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 23:18:35
ワールドカップ終わったら本気出す
376名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 23:35:50
なんだよこのスレ仲間いっぱいいたのかアッー!
377名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 23:52:53
60cm×40cmの範囲内で全部の工具を机に置いた場合と腰袋を下げて最後にしか使わない
圧着工具とかあまり出番の無い工具を入れて机から握りこぶし二つ分身体を離した位置に
座って作業比較をしてみるといいよ。
実際に作品を作った時に感覚で分かるから、好きな方を選べばいい。

横浜は事務用長机だったから広々してたけど腰袋の利点は作品などを動かした時に工具に
当たって落とす心配が無い事が利点だった。
後ろの人がドライバーやランレセを落として騒がしかったから、腰袋は便利だと思うけどなぁ。
ドライバーが転がってきてオレの足に当たった時にはおもわず蹴って遠くにやろうかと思った。w
378名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 00:18:28
腰袋は腹のほうに持ってくる
379名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 00:27:42
>>378 それでOK
380名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 00:37:56
シースとかのゴミってどうするの?
381名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 00:39:52
机の上でもいいし床にポイポイしてもいい
でも試験終わったら回収してあげてね
382名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 00:40:14
>>380
食う
383名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 00:44:30
青色はソーダ味、灰色はなぜかチョコ味、白はミルク味、黒はソース味、緑はメロン味、赤はイチゴ味だった
384名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 00:47:50
ランプレセクタプルは恋の味
385名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 00:50:10
P-956の新品使うと軸のところからグリス出てくるじゃん
それの匂いかいでみろ!
マンコと同じ匂いがするぞ!
386名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 00:59:13
ホモの俺には関係ない
387名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:01:16
ホモに興味ないですバイ
388名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:02:01
ゴムブッシュを十字に切ってちんぽ入れたら体育会系男子高校生のアナルと同じ感覚だったぜ!
389名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:03:40
こんなふざけたこと言えるのも今のうち。
本番一週間前になったら緊張と焦りでちんこも立たなくなる。
390名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:05:00
まずは掘ールソーで拡張だ
391名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:07:45
本番一週間前になったら緊張と焦りでうんこも出なくなる。
392名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:08:50
糞の元を買う金が無い
393名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:12:52
複線図むずいなあ
試験うかったけど今から実技だよ
どしよかな
394名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:14:07
>>393
お前初めてか?力抜けよ
395名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:15:30
>>394
初めて
複線図かけないと試験なんないからさ
396名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:18:36
〜テンプレ推奨〜


複線図はこれ見てわからない奴は無理だからあきらめろ。
http://www.denkou2syu.net/hukusenzu.htm
http://www.denkou2syu.net/hukusenzu22jpg.lzh
397名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:20:40
とりあえず白線をランプ、引っ掛け、コンセント、パイロットランプ、これら全部に引け。
話はそれからだ。
398名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:34:33
>>397
最初に器具に全部ラインを引くのがコツですね
あとは小学生でもわかるから
399名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:40:26
パイロットランプの同時点滅が鬼門
400名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:47:26
>>399
同時点滅はスイッチの後に通ることを意識すれば問題ないだろ
401名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 01:51:44
>>399
とりあえず公開問題の複線図を引いてみたらいいんじゃね?
そこだけ丸覚えすればさ。
402名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 02:13:29
やっぱNo.11が一番難問だよな
ケーブルの本数多いし
403名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 04:06:00
俺はbWだな
404名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 05:07:19
No.13のエコケーブルが時間を取られそうで嫌だ。
405名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 05:17:08
実技試験の材料・器具の発注は筆記終わる前までで終わってて欲しい
調整きそうで
406名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 09:38:43
なあ過去の出題みたんだが、制作課題のNo.1〜13にないような
気がするんだが、毎年制作課題って変わるの?
407名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 09:40:48
p-956通販して届いたんで使ってみたけど、うまく使わないと
被覆がめちゃくちゃになるねこれ。
慎重にまっすぐ使わないとやばいわ。
あと、導線の150mmってかなり短いね。
408名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 10:40:27
>>406
変わるぜ
409名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 10:53:41
410名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 11:15:01
5日の技能受けたんだが、線の被覆が柔らかすぎる
P956で剥いても、心線がずれてしまったので、机の上でトントンと叩いて末端を合わせた
あと、練習は電工ナイフでやっていたが、1週間前にp956買った
ちょっと練習したら、試験用になら、これほど便利な物は無いと感じた
しかし、チャチ過ぎて仕事には使えんな

あと、俺の受けた技能講習の先生は、試験官もやっている人だが、枠は上下反対でも良いが、スイッチの位置違いは、重大欠陥と言っていた
それと、割と多いのが、心線が見えるまでの被覆の傷。見た目は綺麗でも、これは重大欠陥。


411名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 11:27:51
>>410
ここにもハロイが来そうだから予防線で、
スイッチの位置違いで欠陥とられるのはロイハとかイハロの場合ね。
412名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 11:40:34
No.11のタンブラスイッチ×3からジョイントボックスへの
1.6-2C 2本のシースに細マジックでイロハの印書くのはダメですか?
413名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 11:41:10
VSS-1620買ったんだけど楽で良いね
P956と違って刃の交換もできるし
414名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 11:50:17
怪人ハロイ参上ーーー!!

ハロイの順は欠陥じゃないからな。
固定されてない以上が位置が移動した可能性もあることで許されてる。
でなきゃわざわざこんなことまで掲載するわけがない。

http://viploader.net/ippan/src/vlippan110592.jpg

真ん中はロだけは確定だけどイハは適当でも平気だ。
415名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 12:26:37
ところでスイッチとか連用枠にとりつけてから配線しますか?
それとも配線してから連用枠につけますか?
416名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 12:29:29
>>414
その写真で上のマークがコンセント側に来てたら欠陥になる?
417名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 12:45:04
>>416
取り付け枠の上下は大丈夫。
ttp://www.shiken.or.jp/answer/pdf/95/file_nm02/Taro-%E5%88%A4%E6%96%AD%E5%9F%BA%E6%BA%96.pdf
一番下を見てね。
418名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 12:51:37
ケーブルストリッパーがヨロシ。(宝産でない)
ハサミよろしくパッツン。パッツン。
快適、楽チン。快速。確実。

5日の実技で使ったのは線材の切断にペンチと皮むきのケーブルストリッパー。
電工ナイフは一切使わず(出番無し)。ニッパも殆ど出番無し。

作業動線を考えて『今回は(^^;)』工具を机上に整頓して展開。
(愛用の腰袋もやりましたが意外と煩わしいと言うか、ビミョーに手間取りタイムロスします)
スケールも手前に50センチ程度の定規を展開テープで仮固定。
(4人掛け長机に2人掛けでした)
419名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 13:31:17
ところで支給される配電遮断機とかランプレセプタクルは新品ですか?
前年とかも使った中古ですか?それとも混じってますか?
420名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 13:36:56
>>419
全部新品。ただ高価な器具は端子板で代用されることが多い。
421名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 13:40:52
線のカットだが、技能の解説本は、一気に切ってしまえと書いているが、これは危険
たとえばレセプタクル用に1本切って、確実に接続してから、次の材料の接続用に切るべきである。
俺は昨年、本のとおりに全ての線を先に切って被覆剥いたが、長さを間違えてしまった。
これなら、少々カットを間違えても取り返しが効く。


今回は、同じ長さになるロ、ハの負荷線を切って、ロ、ハにつないでから、次のカットを行った。
しかし、時間は掛かる。
時間と確実性 どっちを取るかだな





422名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 13:59:31
>>412
(・∀・)
(´・ω・`)
(`・ω・´)

この3つの記号で分かりやすくなるぞ
423名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 14:11:05
4路スイッチは高いから出題されないよね
424名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 14:26:30
教材セット買ってきたが、ボックスコネクタの捩切るビスは1本だけで、交換のネジは無いのな。
1回付けたらおしまいではないか。
まぁ、課題が1個だけだから1周するのには十分なんだけどさ。

って、あの捩じ切るビスがウォーターポンププライヤーで簡単に抜けるのも知らないヤツは多いかも。
425名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 15:14:18
実技の練習を本格的にやるには時期が早いが、
眠くて電験の勉強をする気にもなれない(´-ω-`)zzz
426名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 15:18:15
本試験ではビスって捻じ切るの?
427名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 15:31:30
>>426
ねじなしブッシングなどの止めネジは必ずねじ切らないと軽欠陥を取られる。
形は↓
ttp://fa-ubon.jp/product/category_ds54_matsushita.html
外すときは、ねじのギザギザ部をペンチやプライヤーではさんで逆回しする。
428名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 18:44:06
>>427
サンクス
訓練学校なんで使いまわすのに切ったらいけない事になってるんで
429名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 19:08:44
ねじ切るのを忘れても軽欠陥2つ(2箇所)だけだしギリギリ問題ないな
430名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 19:19:07
釣られておこう。
2箇所ならアウトだ。
431名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 19:34:47
S-17届いたんだが、圧着工具とP956の小ささにビックリしたw
ペンチよりでかいかと思ってただけに。
432名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 19:44:11
>>430
釣られておこう。
2箇所ならセーフだ。
433名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 19:46:31
3個所で失格
434名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 19:49:20
やる前から負ける事考える馬鹿いるかよ!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
435名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 20:04:37
てかP-956何度か使ってみたけど、これ刃のとこでちんぽ挟んで
しめたらえらいことになるな。こんな危ないもん売っていいの?
436名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 20:19:17
そうだね規制しないとね^^
437名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 20:21:46
>>435
ペンチでも危ないだろうが!
438名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 20:22:17
圧着ペンチでちんぽ挟まないからだろ。万能工具は専門工具にはかてないよ。
439名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 20:25:26
圧着ペンチって、最大までグリップ握ると開くんだね。
最初、どうやって開くのか分からなかった ('A`)
440名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 20:27:01
愛三のアウトレットボックスの穴って、閉じてるけど
開けられないのかな
441名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 20:29:04
硬いもので強くガンガン叩くんだ
今日はアウトレットボックスの穴を以前でてたウォータポンププライヤで開けた
うるさいのがまずいなら明日にしたほうがいいと思う
442名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 20:58:59
とりあえず これでやってみるわ

http://homepage3.nifty.com/fkiyomi/denko/point.htm
443名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 21:04:03
電工ナイフに使え!って親父がヤスリを削って作ったドスみたいなスゲーよく切れる刃物わたしてくれたんだけど・・・
試験会場行く前に捕まりそうでもっていけねーよ!!!見た目そのまんまドスだし!!!サラシまいてんじゃねーよwwww
444名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 21:08:25
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 20:46:31 ID:???
電工ナイフもってる工員は上司に一目おかれるようになるよ

一目おかれとけよっ!!!www
445名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 21:41:04
配線工事から鉄砲玉までこなすとは やるな
446名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 21:43:32
やすりをサンダーで削って砥石で研げば確かにナイフができるわなww
447名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 21:47:00
焼きいれ、刃つけまでしてやがったぜ!
448名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 22:08:42
>>446
刃がつかんだろ?
449名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 22:34:18
握りは赤w
450名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:10:13
豆電球と電池ボックスも持ってけよ
通電確認な
ピカッと光ったら合格な
451名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:11:03
テスターもってっちゃだめなの?
452名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:13:48
好きにすればいいんじゃね?俺の身内でそんな馬鹿がいると耳にしたら会社に報告してリストラ枠にいれといてもらうけど
453名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:14:08
>>440
金づちで打ちぬけ
454名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:29:57
☆俺用メモ☆


引っ掛けシーリングは
きっちりゲージにあわせてストリップし
接続部から3センチの所を摘んで電線を曲げると
きれいに仕上がる
455名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:40:01
>>451
受験案内の23ページ読め
456名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:50:19
受験案内ってなに?
って聞く前にぐぐってみるわ。
457名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:51:57
55 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/06/12(土) 21:07:42 ID:/vDoYjuWO
ところで、おまいら電験の願書出した?

ちなみに電工二種の手当は1000円。
458名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:00:02
ところで電工ナイフの両側に刃を作るとダガーナイフみたいに逮捕されるの?
459名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:11:04
電顕電顕ておまいら騒ぐから電顕の過去問見たら解けそうだな
高校の物理に大学の教養が入った程度じゃん
460名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:11:56
>>458
されませんw
使用目的がはっきりしていて、使用する日に持ち歩く分には罪には問われません
タガーナイフとは違います
461名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:12:57
>>459
大学の教養なんてどこにも入ってません
高校レベルの問題です
462名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:16:12
>>420
輪作りだけじゃなく、子作りも新品でお願いしたいですねぇ。
463名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:20:05
んで、電工ナイフを使った殺人事件が起きて電工ナイフが使用禁止になるわけだ。
464名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:20:05
>>461
おめーどこの三流工高だよw
俺の通ったエリート高校普通科の物理でタービンとか発電機とかやんねーよ
465名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:21:15
>>459
大学受験並みの学力が要るとは聞くけどな。
466名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:21:44
俺も県内TOPの進学校の普通科卒業したけどタービンとか発電機とかやらなかったよ。
そういうのは工業高校じゃないの?
467名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:23:47
>>460
ダガーナイフそのものだろうがw
違うと言うなら両刃で電線剥いてみろw
468名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:29:25
でも電工ナイフってバタフライナイフみたいなナイフアクションたのしめないですよね。
469名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:32:08
牛刀使ってもいいんだよね?
470名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:32:08
電工ナイフの攻撃力は?
471名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:33:05
>>459
主催するところが高卒レベルであるとハッキリ公言していたハズだが。
472名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:34:09
ここで電験ネタ書いてるやつは馬鹿な電工を騙して受験代払わせようとするセンターの刺客
473名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:34:19
>>470
15くらい。
聖水で清めれば18になる。
474名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:42:07
あ〜実技してみた
no1やったら手いたくなったよ
結果は散々でした
いつも機械いじってても電工となるとまったく違うな 
475名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:42:56
俺はいつもちんこいじってるけど余裕だよ
476名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 00:44:18
>>473
でも特殊鋼って書いてあるから鋼の剣だよね。
477名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 01:09:06
>>467
デンコウマックって両刃じゃなかった?
478名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 01:38:19
別にダイソーペンチで圧着して、電工ナイフで中とか小とか刻めばいいんでしょ
479名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 01:50:32
わかればいいんだから油性マジックで小中かいといてもいいよな
480名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 01:58:50
小ならおしっこ、大ならうんこ塗りつければいいね。
ところでケーブルの長さって150mmなら75mmくらいまで
OKなんだよね?なら、失敗した時に備えて最初から100
mm程度で作って予備を残すのを最初から前提にしてやっ
たらどうかなぁ。
481名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 04:24:37
>>477
電工ナイフが両刃って。だめだろそれw
482名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 04:55:48
>>481
刃先見てみぃ、両刃だよwww
昔はVVケーブルは縦に裂いてたからね、片刃ではまっすぐに裂けないよwww
今の人はP956なる便利な工具が使えるけど、昔はVVは全部電工ナイフで
剥いていたんだぞwww
483名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 06:15:57
>>480
俺もそれ考えた
ケチって30cmくらいあまんねーかな
30cmあれば1回のミスはカバー出来そう。
484名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 07:53:47
両刃・片刃は2通りの意味があるから紛らわしい。
ブレードの上下に刃がある(剣やダガーナイフ)も両刃と言うし、
刃の断面が左右対称(日本刀や電工ナイフ)のものも両刃という。
485名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 08:31:44
ここは趣味で受験する人が大半なんでしょうか。
僕は電工見習いで受験するんですが
P956で合格しても現場はナイフ使えないと仕事困りますよ。
486名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 08:45:12
p956だけだと つまんないから
たまにナイフで遊んでるから無問題
487名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 09:01:55
輪を作ってそこにペニスをぶっ込んでオナニーすると気持ちいいぞ
488名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 09:08:45
>>485
オレなんか、現場の経験は10年以上あるが。
(電鉄の現場なので法的には電工資格は不要)

まず、試験に受かるのが先決。
現場の仕事は合格した後でやればいい。
試験合格は目的ではなくて前提条件だからな、仕事での。
489名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:00:15
490名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:09:55
>>484
ダガーナイフ云々ってくらいだから前者だろうな

でも>>482の言ってる両刃は後者だな
491名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:47:45
金属管の練習したいんだが、どこに売ってるの?
ネジなし管って奴
492名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:55:28
>>491
つけ方さえ覚えてたらぶっつけ本番で大丈夫だよ。
493名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:58:12
>>491
ホームセンターにもあるが、かなり長いから
ネットで練習用にカットされたやつがいいぞ
http://item.rakuten.co.jp/monju/768943/
http://item.rakuten.co.jp/monju/739505/
とか
494名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 11:17:26
>>485
VVストリッパーで剥けばいい、丸いケーブルはケーブルストリッパー(引っかけてくるっと回すやつ)
で剥けばいい
ナイフなんていまどきジジイでも使わんよ
495名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 11:18:37
握りは赤
496名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 11:23:58
先週は試験だったんだなあ
平凡な日曜日がこんなに幸せだとは
497名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 11:27:38
>>460
嘘書くな。
牡蠣むきの用のナイフを回収したって記事があるぞ。
498名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 11:33:21
>>482
一流の電工職人さんの中には片刃を好んで使う人達もいるんだよ

剥く時は刃をナナメにあてて刃の進行方向コントロールしないといけないけどな。
達人クラスが片刃を好むのは斬れ味と、研ぎやすさと・・・本人いわく「扱いやすさ」なんだと。

挙動に癖があるほうが制御しやすいってことなのかな?その辺はよくわからんが。
499名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 11:40:20
>>485
こっちも仕事がらみで取る者だが、ナイフなんて誰でも使えるじゃん。
普段ナイフもつかわずニッパーだけで剥いてたが、今回試験の為に初めてストリッパー使ってる。


確実に資格を取るため→ストリッパー
仕事では→ナイフ

別物と考えて良いよ。
500名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 11:42:50
>>497
それって法律が施行された直後の混乱期の話でしょ
今はちゃんとした理由があれば(説明できれば)大丈夫
501名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 11:51:36
>>500
刃に背が無い、両サイドに刃が付いているもので刃の長さが制限以上は正当な業務に使用する物でも使用禁止が原則だな。
電工ナイフは刃に背があるから、無問題。
502名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 12:53:39
リングスリーブの圧着に失敗した場合、ケーブルが短くなるけど
切断するしか方法はないの?
503名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 13:05:14
ない。例外は小を特小(○)にするときだけ。
504名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 13:06:48
普通に考えたら分かる
505名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 13:16:12
ニッパーもっていけばリングスリーブは破壊できるがな
506名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 13:16:35
俺ミニ四駆作るの得意だったから技能試験の参考書なんて買わなくていいよね
おっきくなったらおっきなラジコン作って彼女乗せるんだ
507名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 13:18:16
ハイ、次の方〜もっと面白くボケて!
508名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 13:21:41
間違えて小で圧着したのを上から○で圧着しなおすのはOKか。
よく考えたらそうだな。
509名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 13:34:08
510名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 13:46:18
55 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/06/12(土) 21:07:42 ID:/vDoYjuWO
ところで、おまいら電験の願書出した?

ちなみに電工二種の手当は1000円。
511名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 14:27:35
>>510 電験が引く手あまたなのは通信教育とかの業者さんの言い分ね
必要な企業は自社養成してるし、経験者じゃないと定年後の再就職とかは無理
電工さんの格は上がるから挑戦するといいよ、ネットなら6/18まででしょ
512名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 15:01:25
http://pc.gban.jp/m/?p=3632.jpg

毎度〜、ハロイ電工です♪

工事が終わりましたので〜確認のサインを御願いします♪
513名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 15:12:15
No7の電源表示灯の接続場所、相の違いを想定して黒白と赤白の両方のつなぎ方を覚えておいた方がいいよ。
施工条件で指定されるはずだが、1種の例ではRST(UVW)のうちから指定されるけれど、2種は色指定かも
しれない。
技能参考書の例を鵜呑みにしないで、よく施工条件を理解して作り始めてくれ。

合格を祈る。
514名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 15:31:38
ホームセンターいったらさ、スイッチとかコンセントとか箱のまま開封して大量にあってさ
しかも手の届きやすい手前のほうに陳列されてたんだよね
あれ、絶対俺が買うからって大量に用意してくれたんだと思う
515名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 16:01:16
>>514
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
516名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 16:27:21
>>514 いらっしゃいませ。お客さんまさか使い回しなんかしませんよね。
スイッチは一回分、片切り13個、蛍1個、3路4個、4路1個ですね。
コンセントも一回分、3P1個、2P7個、200V1個、露出1個ですね。
お買上有難うございます。・・・ひまだから数えちまったorz・・・
517名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 16:29:44
55 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/06/12(土) 21:07:42 ID:/vDoYjuWO
ところで、おまいら電験の願書出した?

ちなみに電工二種の手当は1000円。
518名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 16:51:41
>>517
願書?あほか、俺なんて受けてくださいって逆に願われるからな
いわゆる招待状っていうやつ
519名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:00:34
S-17電工ナイフ 目を凝らしてみたら、ちょっとだけ歯こぼれしてた。
安物だしこんなもんか
520名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:02:05
仕事で使ってるカッターで充分だし。
521名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:02:54
電工ナイフっているか?
ストリッパがあればイラネ
522名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:03:44
かずわんがわたり線作ってる動画見たら、そうも言えないw
523名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:06:33
ケーブルコンセントの終端や、タコ足側のケーブル終端で蛇腹になってる部分があるけど、あれは何か意味があるのかね?
524名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:27:45
>>521
2.0の3芯とかVVRとかをうまくストリッパーで剥けるならナイフなんていらないよ。
525名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:28:52
>>524
VVRはズルするのが試験でのデフォルト。
526名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:32:57
それ以前に電工2種なんて資格そのものがイラナイ
527名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:33:36
このスレにおける君の存在自体が不要
528名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:34:05
>>526
はいはい、来年頑張ってねぇ
529名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:53:46
VVRを使う課題って金属管を使うんで
出ません、だからナイフいらね
530名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:58:40
いらねつったって、カッターで切ってるの見られたら失格だぞ
531名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:06:07
資格マニアからするとこの資格がかなりハードル高いみたいだね
実技があるからか?
532名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:16:21
>>529
金属管も過去には出ているよ。
>>530
カッターでも大丈夫だよ。
断面をみてシース厚を見極めてから、曲げて回しながら切り込めば綺麗に剥ける。
533名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:17:11
>>530 そのネタ、面白いと思ってるの?
534名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:19:26
とりあえず、きれいにできれば良いんだよ。

作業中の態度とか道具とかは後で考慮される。
535名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:22:48
魔法でなんとか出来ないかな?
536名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:25:08
使えるならいいんじゃないかい
537名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:31:22
筆記の勉強と比べたら
実技は楽しくできるお(´^ω^)
538名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:36:49
>>531
実技があるからですね、電材屋の存在を知らない人は材料セットだけでも
とんでもないお金を使わなければなりません
539名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:42:36
エコケーブル出て、全滅だな
540名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:43:48
エコケーブルって売ってないの?
541名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:47:22
>>540
売ってるんじゃない?実習でVVFと間違えて使って涙目だったよw
542名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:48:01
ホーザンなら問題ない
543名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:48:13
>>540
電材屋さんに行かないとありませんww
しかも高価です
ただ試験が夏なので別にどうってことはないと思います
真冬のエコは下敷きより堅いですからね
544名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:52:10
>>542
P-956は歯が立ちませんでした
545名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:54:54
むけてるけど?
546名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:55:44
>>545
チンポなら俺だってむけてるさ
547名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:56:48
http://www.youtube.com/watch?v=toIEWYBKILk

エコ電線は1本ずつやれといってる
548名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 18:59:05
>>547
そうなのか?どうりで切れなかったわけだ
549名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:06:06
筆記試験は自己採点100点だったんですが、
技能の単位作業はまだ40分くらい掛かっちゃいます。
ここ見てみると20分台くらいの人が殆どみたいですが、
皆さん最初からそんなに早かったんですか?
ちょっと不安になってきました・・・
550名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:14:16
>>549
最初に6やって65分、一回り後ナイフで28分、仕上げにP-956で20分
551名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:17:42
>>547
1本ずつならP956の意味ないじゃんwww
ペンチで十分だよwww
552名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:18:36
>>549なにか無駄な動きや手の動かしかたが遅い箇所、不必要な長さ確認などを見直して
カイゼン(笑)すれば時間をさらに短縮できるよ。 がんばれ。
553名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:25:16
ブックオフに今年の筆記問題が大量にあってワロタ

おまえら血も涙も無いな
554名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:35:02
>>549
サンクス。
あと、技能試験って
リングスリーブの絶縁テープ巻きなしってどこかに書いてあるんですか?
通電用にテープ巻いてテストしてるけどテープ巻くのにも時間が掛かる。
555名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:37:28
あ、間違えた。
↑は
>>552ね。
556レセプ馬鹿:2010/06/13(日) 19:38:20
レセプ輪作り取り付け66秒〜〜〜w

1分切り見えました。
557名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:46:26
>>556
練習で1分切っても本番じゃ3〜5分かかる罠
558名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:49:02
のんびりやって30分前後だからこのペースでいいやと思ってる
559レセプ馬鹿:2010/06/13(日) 19:53:56
結局4秒縮めて1分2秒がベストでした。

きれいに速く仕上げるなら、もうこの辺にしておいたほうが
いいような気がしてきた。
560名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:54:27
>>501
その条件だとマグロを捌く出刃(ほとんど日本刀みたいなやつ)はどうなるんだ?
561名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:02:23
日本語読めないのか?
562名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:09:27
>>554試験では絶縁処理は省略。とにかく全問おおむね30分を切るくらいの速度で安定して
できるようになるのを目標にするといいよ。
あまりタイムアタックを意識すると当日とんでもない間違いを犯すから、素早く丁寧に。
563名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:36:54
今日秋葉原に行って電工キット買ってきた。
材料8000円、電線3000円*2回
やっぱりたけーわ。

店の人が最近は売れすぎだって言ってた。
564名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:49:35
 工具込みで2万あればお釣りが来るってことですよね。
通販では買えないんでしょうか?
565名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:49:38
この資格結構人気あるんだね
566名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:52:57
>>564
S-17と練習素材買うと、どうしても2万超えるから無理だな。
まぁこの費用ケチって落ちたら、また来年練習素材と試験代金で2万消えちまうから出し惜しみはすべきじゃない。
567名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:56:43
>>560
刃の片側に背(峰)があるものは、全てセーフ。
包丁は、全部の種類に背がある。
ただし刃渡りの長い物は従来の銃刀法で規制がある。
568名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:57:18
40分もいらない
ナイフを使いこなせるようになると15分で、出来る
569名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:58:59
極端な話
複線図を完璧にしておけば2週間もあれば合格ラインに達しますかね?
570名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:59:29
>>564
あちこちの通販サイトで取り扱っている。楽天なんかで検索すれば、いっぱい出てくる。
送料と振込み手数料に注意な。代金引換が一番高い手数料になるぞ。
送料無料のショップもあるし。
571名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:59:53
15分もいないP956あれば10分でできた
572名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:00:10
>>569そう思いたいなら実践して結果を報告!
573名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:04:13
>>564
材料は工具抜きの価格。
574名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:04:22
職業訓練生は電工実技においては恵まれてる。材料は使い放題。全部学校が用意してくれる。
工具もストリッパー込みで用意してくれてるし試験当日全部かしてくれる。

毎日失業保険もらいながら5時間みっちり実技の練習してるよ。
575名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:04:46
>>569
お前なら出来る!
1日2問で2周できるから最終日は苦手なのをもう一回。
やあれば出来る子569に皆の期待がかかってる。
576名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:05:55
職業訓練落ちたわ
倍率4倍だった。
577名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:12:28
握りが赤なら絶対に合格
578名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:13:19
 ハローワークや公的機関が関係した電工実技試験対策って
もうすべて締め切ってるか終了のいずれかですかね。
安くてよかったのに。
579名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:14:01
電波新聞社で買うとフルで3万円前後ですけど
もっと安いネット通販もありますかね?
580名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:19:34
 試験セットを揃えるのはいいですけど
大量のケーブル、工具等を目の前にして
気が重くなりやしませんか

581名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:22:27
リングスリーブ用圧着ペンチ4000円、
電工ナイフは1000円強、残りは100均。
ただしペンチの刃は最低でも1.5cm以上。
愛三電気で電線入りの器具セットで10000円。

安くて1万6千円で買える。P-956入れても2万円以内に収まる。
電線使い切って補充すると2万オーバーは確実だけど。
582名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:23:54
気が重くなるようなら受けるのやめれ。
583名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:24:16
それで気が重くなるような奴が取って意味があるような資格じゃないだろうw
584名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:27:42
やる前から負ける事考える馬鹿いるかよ!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
585名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:29:13
dvd見ながら、こつこつやってる
他の勉強のあいまの、いい気晴らしになってるよ
586名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:30:41
>>580
やる気が足らああああん
587名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:31:08
いままで電工資格なしで(合法)仕事してきたからなぁ。
今更電工資格を取らされるのは気が重い。
取れば、他へ出向という可能性もなきにしもあらず、だし。
588名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:32:06
皆は、合格したら電気工事屋に就職するの?
589名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:35:21
☆俺用メモ☆

2ミリ+1.6ミリ2本の圧着・・ つまり断面積7.5〜8になる
小のリンスリを挿し込む時は
普通のペンチでリンスリを掴んで挿し込むとスルリと入る
後は、指定された圧着ペンチで圧着。
590名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:42:42
ホムセンや通販は手軽ですが実は割高?
モノによっては(テカ特販品以外、特に小物類は全て?)業界の上代価格(定価)より密かに割高だったりします。

必要な器具類と材料のリストアップして電材卸会社に現金握り締めてGO!
道具類も揃うかとオモ。
591名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:44:51
取り敢えず電工二種を取らないと次の様々なステップへ逝けない。
592名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:46:07
>>587
たまに主任電気工事士の監督の下というのを名目に、電気工事士を持たない工事屋ないしはビル設備管理屋がいるけど、長く電気工事をしている割に何回技能試験を受けても落ちている人が少なくない。
工業高校の電気科2年生でも多数合格しているのに、プロが落ちているのだから…
593名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:49:01
工業高校は、そればっかりやってるからし、教師がついてるから
合格率高いんだろ 
それで合格率を上げてるから、実はしろうとには難しい試験だと思った方がいい
594名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:54:35
>>592
お前はアイルトンセナとかなら日本の自動車教習所の卒業試験を絶対一発合格する・・・って思い込んでるタイプのアフォか?
595名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:55:39
電気工事屋ないしはビルメンで働く無資格者が何年も技能試験に落ち続けるのはなぜ?
596名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:56:31
女の脱ぎたてホヤホヤのパンティーかぶって
心ゆくまでオナニーしてーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
女大好き!パンティー大好き!!!!!ムラムラする!!!!!!!!
597名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:56:34
本人にきけよ、そんな馬鹿みたこともあったこともないし
598名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:58:26
筆記試験は13:00から2時間だったけど、技能試験は何時から始まりますか?
関係あるか分かりませんが試験地は名古屋(7/25(日))です。
599名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:01:37
>>595
何年も議員をやってるのに日米安保の内容も知らなかったヤツがいるんだから不思議でもなんでもない。
自分の周り世界しか知らず、へたに歳とって仕事以外の規則とか規定にしたがう意思がない人が落ちるんだろう。
600名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:01:44
時間はどこでも同じだろ
ずれたらメールで教える奴が出てきちゃうから
601名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:04:35
>>597
ビルメンには意外にいるぞ
何人かでチームを組んで、電験を持った電気設備の保守管理ができる親分1人がいるだけで、後は電気工事士を持たない(試験に受からない)というような現場が…
その電験持ちも、保守管理は出来ても工事のほうは出来ず(実務経験で1種電工免状は申請で持っているがペーパー工事士)、電気工事に迫られるとほとんど外注か、他の現場にいる同じ会社の電気工事士に応援来てもらって乗りきっているビルメン現場がw
602名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:09:33
>工事の方はできず

お前は保守工事分離の原則もしらんのか?万が一の可能性も考えて業者に責任転換させれるように賢い管理者は
お前ら奴隷末端業者つかうんだよ。金だすのはオーナーだし。そんなこともわからんから電気ドカタっていわれんだよw
603名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:11:55
パンティーのにおいをクンクンしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
604名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:14:07
練習用のケーブル買う金がないからちんこの皮剥いて練習するわ
605名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:20:06
きれいな女のパンティーのにおいをクンクンしてーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
606名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:21:16
パンティーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
607名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:21:38
>>602
それはあるな
書類上では、作業主任者(リーダー)=責任者という見方が一般的だけど、実際には作業主任者と責任者は分離しているな。
例えば、作業主任者が失敗(トラブル)しても、責任を取らないでむしろ、別の若いやつに「対応が遅かった」などと責任を強引に押し付けて逃げてる場合があるな
とくにシフト制みたいな常勤が1人現場なところは、書類に責任者のハンコを押している作業主任者が、責任を取らないというの
608名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:23:08
最終合格者は大体で筆記を受けに来た人の
2人に1人くらいなのかなあ
609名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:38:22
まだ全然なにもやってないんですが大丈夫ですよね
筆記試験は1週間で9割取れたぐらいですので、頭はひどく悪くはないほうだし
手先も不器用って言われたことないです
絵画大会でも小1から中3ぐらいまでずっと賞もらってたし
学研の科学すきで色々作った経験ありますんで
610名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:40:10
>>602
法規では次の図のようになります。
ttp://www.nisa.meti.go.jp/safety-kinki/denryoku/dennkikouji/kiseihani.jpg

左端の500kw以上需要設備の自家用電気工作物の工事の資格は受電規模によって相応の主任電気技術者資格者が監督していれば作業者は無資格でもかまいません。
しかしながら500kw未満の工事は主任電気技術者資格だけでは工事ができません。電気工事士法に基づく資格取得が必要です。

また、電気工事業者が電気工事をするときは工事形態・契約規模によって建設業法の監理技術者・主任技術者の資格者を配置しなければ違法になります。
この資格は電気工事士または電気工事施工管理技士の資格取得か、または実務経験が必要です。

電工ニ種から段々上位資格を取って行かれる事を望む。
611名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:40:53
電工ナイフはランボー
612名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:43:15
>>609
初めての技能の練習で、複線図描きから始めて最終仕上げまでで60分を切っていれば見込みあり。
613598:2010/06/13(日) 22:46:48
>>600
技能試験が何時から始まるか知りたいです。
614名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:49:45
1種いらないから特種取ればいいのか。
615名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:54:48
電柱に登るためにはどんな資格が必要?
616名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:55:38
>>615
いや、その前に登って何をする気だw
617名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:57:12
子供たちのために電線にからまった飛ばしたタコを取ってあげるんだ
618名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:58:15
>>612
初めて練習して時間内に完成してもまぐれでしかありません。
複線図を含めて時間内に確実に完成するまで何度でも根気良く繰返し練習すれば、すべての人が合格します。
何度やっても時間内に正しく綺麗に完成できるようになれば技能試験の準備は完璧です。
619名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:59:00
>>614
ネオンと自家発は特種電気工事だからな
620名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:59:35
東京都の試験日ってどっち?
621名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:59:38
ビル管理の現場って、作業主任者・リーダー・代表者と責任者を分離してるよね?

ふつう、事務的に見ると作業主任・リーダー代表者(以下、作業主任者)が責任者に当たるんだろうけど
もし作業主任者が作業の失敗とか間違い、あるいはビルオーナー側とトラブルを起こした場合、
実際にはその作業主任者が責任を取らないで、別の作業員(とくに若い人)に責任を押し付けて、作業主任者が責任を取らない、おとがめを一切受けない(ビルオーナー側からクレームがきたり所属管理会社から叱責を受けない)場合が少なくない
それでいて、その別の作業員(とくに若い人)が作業で失敗や間違いをしたり、ビルオーナー側とトラブルなどを起こした場合、作業主任者が責任を取ることもなく、結局その作業員本人が、ビルオーナー側からも所属管理会社から叱責やおとがめ、クレームを受けている
とくに勤務シフト制・当直制・1人現場に見られる

書類や日誌、点検簿とかでは責任者の欄に、作業主任者の名前が記載されていたりハンコが押してあるのにも関わらず、ビルメンの実態って、作業主任者=責任者じゃないのが矛盾している
しっかりと主任手当などを貰っていて、責任者の欄にハンコを押して自分の失敗や間違いに責任が追及されずに違う人へ責任を擦り付けたりするという対質は如何かと思う
これでは「何のための責任者なの?」となる


なまじ年配者の作業主任は何かと失敗や間違いを責めにくく、若い作業員とかなら間違いや失敗を責めやすいから、裏向きは作業主任者=責任者にならないのだろうか?
622名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 22:59:58
>>617
引込線工事士
623名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:00:09
PLって極性ねーの?
624名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:02:58
>>563 セット内容によるけど通販よか安いね。行くかな。閉店までにたどり着けるかが問題だが。
625612:2010/06/13(日) 23:03:53
>>根気良く繰返し練習すれば、すべての人が合格します。
甘いな。この試験には絶対に向いていない種類の人間がいるのだよ。
626名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:10:44
>>625
>絶対に向いていない種類の人間がいるのだよ。
おっちょこしょいの人は不向き。自分の不向きを悟ってさっさと別な職業を探す
仕様書を読めない人。仕様書通りに工事できない最悪な人種
627名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:11:05
>>625
俺はストリッパーと圧着買ってすぐに普通に使えたけど、ためしに妹に渡したらすげー手こずってた。
628名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:13:37
圧着工具はミニでも女の手にはでかいかもしれない
629名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:14:46
>>628
そうそう。
でかくて掴めないって言ってたw
握力も全然足りないし。
630名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:19:09
>>624
それ九州電機ってところで買ったよ。
愛三電機は2個余ってたんだが俺が行く直前に売れたらしく配送でしか無理って言われた。
送料考えると殆ど一緒だから九州電機のを直接買って帰った。
内容はほとんど一緒だけどちょっとだけ違うみたい。

この2箇所ね。ちなみに両方とも通販できるよ。
http://www.aisan.co.jp/index.html
http://www.mimatsu.co.jp/cntnts/kyusyu_index.html
631名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:54:37
正直、技能を練習しても練習しても中々うまくいかないってやつは
この仕事に向いていないと思われる。趣味でとるとか手当て目的ならいいけど
現場に出ようと思ってるやつは、公開問題1週して20分きれないようならやめたほうがいい。
632名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:54:51
>>623
ないよ。かずわん技能本のよくある質問のとこに出てた。
633名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 01:08:20
>>613
去年は11:30〜12:10
634名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 01:10:05
失敗した奴は飯が喉をとおらず、きっちりやりきった奴はビールが美味しい昼食になるわけだな
635名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 01:12:02
筆記は過去問7年一周で100点とれた。
実技は13問一周したけど平均30分。
実技の方がやってて楽しいんだが筆記の方が向いているらしい。
636名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 01:13:40
実技うまくいったらソープで童貞捨ててきます
637名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 01:17:13
>>630 平日仕事帰りに行くので扱い店判って助かる、ありがと。
638名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 01:35:26
電気工事
一般家庭の実践を学びたいです。
何かいい参考書はございますか?
639名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 01:39:02
まだ実技の練習一切やってないんだけど
三愛?ってとこで売ってる練習セット買えば材料は一通り揃いますか?
どうせなら工具も買ってきちゃおうかと思ってます
640名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 02:07:04
明日道具買いに長野から秋葉原に車で行く予定なんですが
誰か付き合ってくれますか
641名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 02:52:57
道具や材料だけのために東京までくるなら通販の方が安いと思うぞw
642名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 03:00:38
圧着ペンチって壊れそうなくらい握らないとグリップ戻らないんだなw
分かってしまえばこんなもんかと思うけどさ
643名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 03:12:11
練習に使ったあとの軟銅線を何かに使えないか小一時間考える
644名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 03:26:49
かき集めて溶かして銅像を作る
645名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 03:36:02
1000℃の熱を加える炉が無いから無理だろう
646名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 03:42:12
>>595
そんなに合格率低かったか?
筆記の本の合格者数ざっとみた感じ
筆記を受ける半数は実技も合格してるような数字だったけど
647名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 03:44:53
ほんの少しの努力もできない人が4割いるってことさ
まあ勉強なんて好きなことじゃなきゃやってらんないけどな
648名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 03:57:05
試験間際に練習し始めた奴が落ちるだけ。筆記とは勝手が違うのにな。
649598:2010/06/14(月) 06:35:43
>>633
サンクス!
午前中に用事があるので早めに済ませます。
650名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 09:14:56
>>631
家造る時電工の仕事見てたけど、あんな試験問題の作業時間と現場作業はまったく別物。
651名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 09:22:47
>>650
そだね
あんな試験問題の作業ですら躓くひとは現場作業に向いてないよね
652名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 10:01:03
電工ナイフよりどう考えても普通のカッターのほうが使いやすいことに気付いた
653名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 10:01:44
>>651
別物の意味を調べ直して来い。
654名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 10:03:43
>>653
うわぁ・・・
655名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 10:39:57
まぁハロイでもイロハでも関係ないって試験は現場とは別物だわな
656名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:04:06
試験では、試験課題を守ればいい。とくに施行条件は厳守。
施行条件に、ランプレセクタプルにはソケット側に黒線を接続あったら、それに従う。
施行条件に、連用の3つでは電源から来た黒線は最初にPLに接続しろと書いてあったら、それに従う。

施行条件に書かれていないものは欠陥にはならない。
657名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:37:40
電気工事屋さんに行って、タダで材料一式もらってきた。
658名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:39:29
なんて言って切り出した?
659名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:48:50
必要な材料を一覧表にまとめて
「電気工事士の実技試験の練習をしたいので、これをわけてください」
660名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:51:28
「おやじー!電工受ける俺様に材料一式タダでくれ!」( ̄^ ̄) ←どや顔
661名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:51:47
>>659
なんつー上から目線
662名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:55:48
>>659台詞がまんまそのままだったら、よくもらえたなぁ。「これわけてください( ̄^ ̄)」
663名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:56:17
輪作りを見せてくれたり、親切でした。
664名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:57:46
>>659>>660 が一般常識で同じという件。
665名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 11:59:26
マジで>>695の言葉で一覧みせながら言ったの?
666名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 12:09:57
タダより高いものはない
667名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 12:13:37
試験受かったらそこで安月給で働かないとな
668名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 12:23:48
VVFの1m以下の切れ端なんかなら、捨てる物だからタダで持っていけというのもあるかもだけどな。
669名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 13:03:46
俺ら<タダで電線もらえてウマー
電気屋<ゴミが減ると産廃処理の代金が安くなってウマー
670名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 13:16:34
>>667
雇ってくれるなら行くな
近いって最高だろ
671名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 13:17:46
>>669
間違ってもゴミ下さいっていうなよ?
工事屋にとって電線屑は飲み代に化ける財産だ
672名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 13:20:44
銅が高いからな
673名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 13:32:12
試験受ける為に材料探してるんですが取り寄せ出来ませんか?
って言えばおkかね?
全部一箇所で揃えばウマーだし
貰えたらさらにウマーだべ?
674名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 13:38:16
そこら辺で頭使う暇あったら、さっさと通販で注文して練習すべきだと思う
675名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 16:29:42
ワールドカップ終わったら本気だす(`・ω・´)
676名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 16:43:55
ワールドカップで日本が優勝したら本気だす(`・ω・´)
677名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 17:16:31
大雨が降ったその日、爺さんは言った

「ちょっと南アに行ってくる」


それが爺さんの最期の言葉だった
678名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:02:39
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと南アに行ってくる・・・
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
679名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:14:29
カオス・・・
680名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:17:39
握りが赤なら絶対に合格w
681名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:27:17
道具欲しいんだけど、通販とヤフオクどっちがいいの?
P-956とか圧着ペンチとか高いから中古でもいいかなと思うんだけど・・・
682名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:29:55
>>131の比較表とスレの書き込みを見ると器具は

愛三は明工社など
U-bonはパナソニック製で固めて約1,000円割高

こんな感じになるけど、パナソニック製だと何か良い事あるのかな?
前スレチラ見した時、やり直しができるから云々って書いてあったような気がしますじゃ。
683名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:34:03
そんなに変わらないよ
684名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:49:17
>>682
ランプレセクタブルのねじがパナは3.5で、明工社と東芝が4なんだ。
今年の免除組みのねじは4だったよ。値段だけの問題ではないよ。
685名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:17:16
てか範馬勇次郎が10億ボルトの直撃に耐えた点について
あれD種接地してないのになんで地面に電気流れるの?
てか橋の上でしょ?
686名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:19:31
>>685
漫画だから
687名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:43:50
2種電気工事士の勉強をしたいのですが、愛さんの工具セットは必須なのでしょうか?
部材と合わせて買うと2万円もするので迷っています。
ちなみに電気工事は未経験のものです
688名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:49:50
別に。
リングスリーブ用圧着ペンチ以外は100均でも構わない。
689名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 19:51:16
>>688
工具は安物でもいいけど、部材はしっかりしたものが必要という認識でよろしいでしょうか?
690名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 20:03:34
器具、電線類は安い店はあっても安物はないと思う
691名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 20:18:39
>>689
愛三電機の技能試験材料セットはしっかりしているわけじゃないよ。
調べたらそこが一番安かったって話。

過去に試験に出たメーカーのものを採用しているホーザンのほうが
4000円高いが受験対策という意味ではしっかりしている。

あと工具だけど、安物の電工ナイフは切れ難かったり、
刃が小さいペンチは一部のケーブルが切れなかったりするんで注意な。
692名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 20:26:33
小学性なみの馬鹿に中学生なみの馬鹿がレスするスレはここですね?
693名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 20:31:58
>>692
幼児はお引き取りください
694名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 21:47:27
あなたと圧着したい!
695名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 21:52:24
女のあそこに圧着させて下さい。
女が好きで好きでたまんねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
696名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 21:57:07
女を見てるとムラムラしてくんだよ!!!!!!!!!!!!!
やりてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
697名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:22:06
俺の端子を挿入してやるぜ!
698名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:23:41
チンコの皮むきもテストに出ますか?
699名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:26:12
俺の予想
カメルーン4-1日本
700名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:28:47
カルメーン?
701名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:33:49
>>681
P-956は耐久性に難ありなので中古買うのは注意してね
さんざん使い倒したやつだと軸にガタきてるかもしれない。
圧着機もあまり古いやつは刻印がちゃんと出ない物もあるから注意。
702名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:36:05
俺が中古に流した圧着端子は小の刻印を水にしておいた
703名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:40:52
作業時間が今は40分もあるんだろ?
P956なんていらねぇじゃん
男はだまって電工ナイフだ!
704名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:45:05
握りが赤なら絶対に合格だって
705名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:51:48
>>703
カコイイ!
706名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:59:56
>>701
P-956は試験専用だから耐久性があったら中古が出回りまくって儲からないもんな。

>>703
普通に余裕だと思う。
707名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:07:00
ノーミスで行ったらナイフでも充分時間内に間に合うね。
緊張で頭が真っ白になった時のことを考えて時間に余裕を持つためにP-956を使う訳だが
そもそも頭が真っ白になったらP-956使ってても合格できないからw
708名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:11:59
馬鹿と道具は使いよう

P956買う金もないボンビー人が電工2種って資格になに期待してんだろね
709名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:14:37
>>708
金の問題じゃない!何言ってんだバカ者!
P956なんて試験のためだけの工具じゃねぇか!
まだVVストリッパーのほうが実践力があってよいのだが
これはP956より高価だからな!
710名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:19:46
ストリッパーもって電気工事してる馬鹿なんているの?
711名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:21:58
あ=実技頑張らないと会社でひつこいからなあ
うぜ〜
712名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:24:31
>>710
その手の使えないDQNは動力200Vで感電して死んでるか、死ぬ予定だから気にしなくていいとおもう
713名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:28:37
死ななくてもよほどのピザデブでないかぎり腰袋に腰破壊されてザマーになるとおもう
714名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:30:28
>>710
電灯回路やコンセント回路は普通にVVストリッパー使ってるよ(おれは使わないけど)
715名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:32:28
VVストリッパーは木造やってる奴くらいしか持ってないからな
まあ素人さんでこの資格目当てにやるんならP956で十分だろうな、安いし
716名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:32:37
ナイフのが早い
717名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:34:09
>>703

な〜に〜やっちまったな〜
718名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:36:10
黙ってワールドサッカークラシックでも見てな。
719名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:43:20
どれにする?

  こんぼう      40
→でんこうナイフ  58
  てつのつるぎ   150
  はがねのつるぎ 230
 P-956       4500
720名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:45:35
ボルクリ下さい
721名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:47:27
どれにする?

 ぬののふく      25
→あぶないビキニ   600
 でんこうぼうし    100
  せいどうのよろい  500
 でんこうこしぶくろ 2000
722名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:50:17
こうひょうもんだい14があらわれた。

どうする?

→にげる
  にげる
  にげる
にげる

しかしまわりこまれてしまった。
723名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:51:47
とりあえずFFV1.6 2Cをはんぶんにきる
724名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:57:08
>>722
もちろん、俺なら戦う。
試験は戦いだ。
725名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 23:58:14
フィファ ワイルドギャップ
726名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:13:52
まおみを抱きたい。キスしたい。あそこを舐めたい。
727名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:17:17
こうひょうもんだい14があらわれた。

どうする?

→解く
  逃げる
  呪文
  道具
728名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:18:05
琴光喜はどうやら引退だな。朝青龍に続く不祥事君。
やくざとお友達だったと思ったら脅されてやがんのw
調子に乗ってるからそういうことになるんだよ。
お前には電気工事士の道があるから安心しなw
729名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:20:16
>>727はパルプンテを唱えた
なんと、とてつもなく恐ろしいエコケーブルを呼び出してしまった

>>727のP-956はボロボロに刃こぼれして崩れ落ちた
>>726のP-956はボロボロに刃こぼれして崩れ落ちた
>>725のP-956はボロボロに刃こぼれして崩れ落ちた

>>727達は全滅した・・・・・・・・
730名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:21:04
>>729
つまんねーからもうやめろ。くだらねー。バカじゃねーの
731名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:21:16
>>729
おめー殺すぞコラ!
本番で思い出したらどうするんだよ!!!
732名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:22:06
>>729
そういうトラウマ系のことは本気でやめてほしい。
733名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:22:27
>>731
殺すはマズかったね。通報しますた。
734名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:22:46
>>729
夢に出そうなんだけど
735名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:23:46
>>733
>>729>>731はどっちも俺だからwww
736名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:27:20
>>735
ひどい弁明だ。
布団被って震えてろよ。
737名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:30:13
>>727はパルプンテを唱えた
なんと、とてつもなく恐ろしいVVRケーブルを呼び出してしまった

>>727のP-956は役に立たなかった  >>727は一目散に逃げ出した
>>726は電工ナイフで攻撃! ミス! 指を切って自ら128ポイントのダメージ >>726は死んでしまった!
>>725は「やっべーな・・・・」の呪文を唱えた
『やっべーな・・・・・、VVRって売ってなかったんだよなぁ・・・。ペンチ使ってみるか。』
誤ってケーブルを剥けずに切断!! >>725は死んでしまった!

>>727達は全滅した・・・・・・・・

738名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:31:05
>>736
震えてる手を利用してちんこを握ったらなんか白いおしっこが飛んで出た。
739名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:32:42
このスレ見たことを今一番後悔してる。
本番で思い出したらどうしてくれるんだよ。
740名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:36:39
>>739
そんな余裕があったら合格するだろw
741名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:37:49
え、何?エコケーブルもVVRもP956でいけるんじゃないの?
742名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:41:01
>>739
本番で思い出す?セックスしてるときそんなこと思い出すのか?
743名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:42:59
P956があれば童貞捨てることができるんじゃなかったの?
744名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:56:30
技能試験初めてです
手当1000円と聞いたので、どうしても予算が出せません
というより、出せる出せないの話しじゃなくて、金がないです
上限予算5000円、できれば1000円ぐらいで技能試験突破する方法教ええてください
工具も材料も何もありません
745名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:57:29
会社で借りればいいじゃない
746名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:58:22
P956はクセがあるな、事前に練習しないと爆死する
747名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:00:38
>>744
電気屋に知り合いがいれば、VVの残り線をタダで貰う
配線図等はネットで調べる
工具はペンチ、ドライバー、ポンププライヤー、ニッパーくらいで上等、ダイソーに行けば1000円で釣りがくる
748名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:02:01
P956はそんなに優れた工具とは思えないね
ナイフのほうが慣れれば早い
749名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:03:33
ほんとこのスレ年齢層が高いなw
750名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:05:38
慣れないナイフ<P956<慣れたナイフ
ってことか?
でも、スピードだけで言ったら
慣れないナイフ<P956<慣れたナイフ<慣れたP956
だと思うぞ
751名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:08:53
なれたって前提ならP956圧倒的

まぁ自分でやってみないと納得いかんひと多そうだからやってみりゃわかるわ
752名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:11:22
>>750
慣れが条件ならP956じゃなくてもニッパーのほうが早いよ
753名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:17:24
>>747
大中小とかイロハとか刻印はいらないとだめなんじゃないのですか?
754名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 01:42:35
>>753
そうだなwww
刻印が入る黄色の握りの圧着ペンチがいります、これが結構高い
予算1000円では無理ですね、と言いたいが、これも電気屋に知り合いが
いればタダで済むんじゃないのかな?
755名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 02:03:23
>>754
握りは赤っていってんだろ?
756名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 02:49:13
俺はビニールテープ巻いて握りは青
赤とか黄は邪道
757名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 03:22:21
いきおいあまって色つき3心を電工ナイフで切り裂いても、ペンチで切って
リンスリ貰って切断箇所を圧着してビニールーテープ巻けばおkなんかな?
とにかくまた来年は悲惨すぎるので、悪あがきはしたいところだな
758名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 03:43:32
3審は956で攻めろ
759名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 08:41:29
ほす
760名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 08:49:48
>>757
ビニールテープがあるだけで欠陥、不合格。
支給されていない材料を使用だから。
761名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 12:14:26
アタイはケーブルストリッパー(マーベル)とペンチ。+−ドライバー、あっ着と定規だけでこのあいだの実技をしのいだわ。
ニッパーとナイフとウォーターポンププライヤーの出番は無かったわねぇ。
ケーブルストリッパーって便利よねぇ
力も要らないし、ハサミみたくパッツン。パッツン。ってやれば良いだけなのは助かったわ。
高かったけど。
762名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 12:16:56
実技まで長いよ
期間あけられると、やる気がなくなってく

ワールドカップで日本が負けたらやるわ
763名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 12:29:42
P956使って2.0mmの3芯ケーブル剥くにはどうすればいいですか?

用意されてないし
764名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 13:02:54
>>763
確か1.6、3芯用のところで軽く挟んで剥いてたような気がする
慣れないと被覆傷付けると思うが
2.0、3芯って1本だけだしナイフで剥いても十分間に合うんじゃない?
765名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 13:31:50
>>761
VVストリッパーでしょ?あれ8000円くらいじゃなかったか?
766名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 14:46:54
ミニ圧着、小の刻印が薄い・・・orz
767名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 15:44:31
今日ホームセンター行って
「VVRください」って言ったら
なんだそれ?そんなもんねぇぞって言われたんだけど
正式名称ってあるの?
768名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 15:48:45
>>767
ラウンドケーブル?
769名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 15:51:33
ビニル絶縁ビニルシースケーブルの丸形
770名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 15:56:12
>>764
練習では気楽にできるけど
本番でやるのは怖すぎるな
771名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:06:01
>>766
ミニ買おうとしてるんだけど
どこのメーカーのミニ圧着?
772名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:08:03
>>771
自問自答ですか?
773名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:15:42
>>769
そうだよね
VVFは店に一杯あって
「これが平形でしょ?これの丸形欲しいんです」
っていっても全く通じなかった
うちの店はプロ御用達だがそんなものは見たことねぇみたいなw
いかにもプロっぽい店員だったけど聞く人間違えたかな?
774名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:19:27
>>773
いわゆる「町の電気屋」に行ってみては?
ホームセンターよりは確実な気がする。
775名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:22:40
>>773
http://www.kawai-cable.co.jp/seihin/bunrui/vvr.html
これプリントアウトしてもってったら?
776名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:23:26
>>767
ホームセンターは商品を把握してない奴が多いから、聞かれてもわからないんだよ
まあVVRはあんまり見たことはないけど
777名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:24:20
VVRなんてDIYではそうそう使わないから置いていないのかもね
778名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:36:46
ホムセンは専門店じゃないから、VVF置いてあったら
何種類も置かないだろ。

VVFで間に合わせてくれみたいな。

黙って通販で買いなさい。
779名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:41:23
>>778
使用目的違うのに間に合わせてくれもなにも無いと思うけどw

通販業者儲けさせることはない

町の電気屋の売り上げに協力してやれ
780名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 16:47:07
ケーブル、材料で2万円は飛ぶね。
781名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:04:24
2万でそんなくだらないことに金つかうなら乳首バイブ1セット買うほうに使ったほうが賢い
782名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:10:58
>>780
バラで買う物絞り込めば1万くらいになる
783名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:17:52
>>780
だいたいVV1.6と2.0の100巻き買って9000円w
ボックスなどは大した値段じゃないからまあ10000円くらいかな?
工具は今はやりのP956かVVストリッパーになるが、P956のほうが
コストパフォーマンスがいいと思います
技能はネット検索で十分に間に合うと思いますから、あとは練習あるのみです
784名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:18:48
× だいたいVV1.6と2.0の100巻き買って9000円w
○ だいたいVV1.6と2.0の100m巻き買って9000円w
785名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:19:39
>>781
そっちのほうが馬鹿らしいよ
786名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:20:48
100mもいらんがな
787名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:21:06
>だいたいVV1.6と2.0の100巻き買って9000円w
何そのでたらめに安いお値段はw

どこで買えますか!!!!
788名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:21:55
1回につきVVF1.6を2m使うから50回分か
789名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:22:44
1.6-2Cでも1巻6000円程度するんでない?
790名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:24:59
>>789
2980-3980ぐらいで売ってるでしょ?
791名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:24:59
>>783
ろくに調べもしないでレスるから・・・
792名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:28:16
>>790
おしえてくらはい
793名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:29:34
皮むきに時間かかるなあ
手痛いよ
794名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:31:24
近所のホームセンターで1.6-2Cの100m巻が3500円だったよ
795名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:33:15
>>787
1.6は安売りしてる時なら3000円くらいだぞ、2.0は6000円くらいかな?
計9000円也
796名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:33:23
卸の価格と小売りの価格は違うし。
年に100巻きも注文するような会社への納入価格なら、1巻き3000円以下もあるんでないの?
1mだけ切って売ってもらうのなら、100円以下はムリだろうけどさ。
797名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:34:11
>>793
ちんこが痛いんじゃないの?
ちんこの皮むき時間かかるからね
798名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:35:01
>>789
そんなにしません
799名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:36:56
1.6の2C、3Cを買う、2.0は巻きで買わずにメーター売りで10mも買えばいんじゃねぇのか
800名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:37:13
試験では956が勝者だな。
試験用に万能に作られてるし
試験受ける人は、初心者が多い
なれるぐらいナイフ使っていて工事士持ってないのも
どうかしてるぜ
801名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:37:52
今って材料キットは10万くらいするんでしょ?
そんなもん買うくらいなら100m巻き買ってしっかり練習したほうが安いよ
802名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:39:01
安売りしてるときは なんて後付けされても困っちゃうわ
803名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:39:17
>>800
工事屋勤めしてる奴は親方(社長)がウンというまで試験は受けられないからね
腕を磨いてから資格を取れっていうのが基本姿勢
804名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:40:12
>>800
1~2週間ナイフ触って上達しないほうが
どうかしてるぜ
805名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:40:49
>>771
SのセットのP
つまりホー・・
806名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:42:15
>>804
毎日やりゃ1週間くらいで慣れてくるわなあ
807名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:43:05
うちの会社は さっさと取って来い!だなw
808名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:44:28
>>803
自分とこの状況が基準とか思わないほうがいいよ
809名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:46:30
>>807
万が一受かったら儲けもんwだよな
810名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:48:38
>>793
真性包茎?
811名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:51:06
てかおまえんちにコンセントもケーブルもついてるんだから
それ引っこ抜いて使えよ。
812名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 17:54:26
>>811
違法です。
813名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:01:35
>>803
私はDQNタコ部屋所属のカス電工です(キリッ・・・って自己紹介してるようにしかみえない件
814名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:04:32
うちの会社は、取るのは勝手に。禁止も推奨もしなし、取っても何も手当てがつかない。
なにしろ電鉄だから、資格なしで施行できる。
その代わり一種に合格すればすぐに実務経験の証明は出してくれる。
入社したときからの経験年数だから試験合格で即免状だな。
まぁ、オレは一種に受かるほどの腕はないわけなんだけど。長いこと信号や踏み切りの弱電担当だったから。
815名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:06:50
自分語りはおなかいっぱいです
816名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:07:35
無理してみることないから消えたらいいんじゃね?
817名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:09:27
>>816
そうだね消えていいよ
818名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:15:32
自分語りはおなかいっぱいです
819名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:34:02
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
820名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:35:16
>>819
            ____
         /     \
   n      / ⌒   ⌒ \
   | |   /   (⌒)  (⌒)  \ 
  i「|^|^ト、|      __´___     | <君みたいな低脳と一緒にしないでくださいね
 |: ::  ! } \.     `ー'´     /
  ヽ  ,イ
821名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 18:38:05
>>807
ある程度の規模の会社だと早く一人で回らせたいからね
無資格だと資格を要する現場は一人で行かせられないからね
822名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 20:53:08
どーせなら資格とって腕磨く方がよくね?
そんなことより野球やろうぜ!
823名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 20:56:12
自己採点では合格点だったんだけど…マークミスとか不安w
824名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:08:00
サッカーワールドカップ
祝!緒戦日本勝利ヾ(^▽^)ノ
825名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:20:42
>>805
マジかよロブミニ買うわ
826名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:42:08
ねぇ?黒いわたり線はコレでもあってる?
http://uproda11.2ch-library.com/247692Nj3/11247692.jpg
827名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:42:47
>>826
あってる
828名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:43:36
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  >>822 夜の野球を や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
829名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 21:53:08
>>825
マーベルのミニも小の刻印が薄くて「 ´ ` 」 ってなるぞ・・ マジで・・
830名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:00:00
>>826
外皮の切れ口がP956
831名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:00:56
電源の黒線→コンセントの+→スイッチの入力側
電源の黒線→スイッチの入力側→コンセントの+

どっちがいいんだろ?って話を始めると宗教論争になりそうな悪寒
832名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:10:45
P956は2.0mm-3C対応したら完璧なのに
No.7、9が出たら終わる
833名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:11:41
2.0mm3Cもはげるけど?
834名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:14:48
ためしに1.6mm3cで2.0mm3cをはいで見たが普通にできるな
ぎゅっと握ってもすこし外装がへこむだけできれいにむけた
835名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:14:59
>>829
マーベルのミニってあるんだ?
ロブのミニ安いから買おーかなーって思ってるんだけど
でかいの買いたくないんだよね、邪魔だしこの試験しか使わんし
836名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:17:49
>>831
このスレだったか別スレだったかでちょっと論争あったな、
まあ試験ではどっちでもおkのようだし、俺は近い方に先に繋げてる。
837名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:21:47
近くのホームセンターにいったら圧着ペンチ2個ぐらいしかなくて、
定価の2割引とかいうんで、ネットで買うより安いなと思ってP-956発注してきた
納期3週間かかるらしいけどまあ1問1週間かかっても9月だから十分間に合うよな
838名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:22:54
>>834
握りこんだらアウトだけどな
839名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 22:24:02
>>837
来年の6月までに間に合えばいいとおもえば12ヶ月も猶予があるな
筆記試験免除組みとしてがんばってくれ
840名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 23:39:21
愛三で買ってきた。安い、重いけど。取り敢えずいっぱいあったよ。
841名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:25:43
No.7の電源表示灯
100v取るのに
赤白、黒白どっちでもいいのかな?
まあどっちでもいいのだろうが
842名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:34:40
どちらかは施工条件の文章で指定されるので当日はアンダーライン引いておくこと。
843名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:35:48
たぶん試験では施工条件に書かれるから読み落とさないように注意だ。
844名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:38:00
一応、黒白と考えてたら、接続ミスは無いだろう。
845名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:39:35
なるほど施工条件か、乙です
でもまあ、黒白で安定だろうね
846名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 00:41:36
すみません、自分で作った技能試験の試作品を
通電させてみたいんですが、あのースイッチとかパイロットランプとか
自動店目つきとかランプレプタプボルクって乾電池で動きますか?
847名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 01:36:11
スイッチは問題ないがPLやらはAC100V仕様だろ
848名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 02:47:13
なあに施工条件をじっくり読んでも時間はあるさ
849名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 07:31:29
そもそも、施行条件で省略されている自動点滅器が試験できるわけがない。接続されていないんだから。
850名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 09:23:45
近くの電材屋さんに飛び込みでP-956を注文できるか聞いてみた
「ホーザンのP-956って言う商品欲しいんですが置いてませんか?」って聞いたところ
「ホーザン?????」って解らない感じだったんだけど
いろいろ電話して取り寄せてくれることになった@4000円
で、試験受ける話したら
「出せない奴があるから持ってくか?」つってVVF1.6-2Cと1.6-3Cと2.0-3Cの使った残り(半分ほど)と
片切 3路スイッチ 埋込コンセント パイロット 露出コンセント 露出スイッチ(すべて傷あり品) を貰った
んでレセプタクルも追加で注文して1週間から10日後引き取る予定

お前ら!!!!
とりあえずコミュ力全開で飛び込んでみようぜ!!!
851名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 11:59:56
いい電材屋だ。行ってみるもんだな。
運がよかったね。おめでとう!
852名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 12:55:32
>>850
工事やってる電材屋ならハンパ材があるだろうから、運が良ければそういうこともあるかも
しれませんね
853名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 13:04:20
技能試験どう考えても、今までの流れで
NO.1、4、10のでどれかですよね!
NO.3、5、7、9出たら試験受けずにゴー!ホーム!

854名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 13:07:29
だから、ゲンナマ握りしめて電材屋or電工屋にGO-て逝ったジャマイカ。
855名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 13:08:10
時間はまだあるんだから、練習しとけよ・・・
856名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 13:39:33
>>855
そうなんですけど、ほぼ出ない課題の材料を買うのがもったいない。
後、最短で行きたいので出そうな課題を徹底的に仕上げたい!

857名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 13:51:23
圧着とかしないでクリップで留めておけば何回も使いまわせる
その方法で1回分の材料で3回廻して線がだいぶ余ってる
858名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 15:05:09
何度か通しでやったけど、今は気が向いたらパーツごとの練習だけだ
通しの再開は2週間前からでいいと思った
859名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 15:22:34
>>858
おっ!チミは真理にたどり着いたなw
860名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 17:53:03
P-956を使うなら安全めがねを必ずしろよな!
861名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:03:19
>>860
なぜ?
862名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:08:31
おまいらVAクリップ買い占めただろ、どこにも売ってねーよヽ(`Д´)ノ
863名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:24:13
VAクリップはホーザンのセットの中に入っている以外に売っていないはずだが。
864名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:24:56
ホーザンにメールしたらS-59のツールケースは単品でも販売してるらしく
型番を調べれば販売店で取り寄せできると返ってきたんだが
その型番を確認するように貼られていたURLにVAクリップの型番しか載ってない・・・マジキチ
http://www.hozan.co.jp/support/parts_list/S59.htm

865名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 18:37:43
>>861
警告
使用の際には安全めがねをしろ
と書いてあるw
866名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 20:05:24
切り屑がはねるからか
867名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 20:09:52
電線の先端を切断するとき以外は関係ないけどな。
芯線の切断ならペンチだろうし。
868名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 20:37:29
いやP956で切った方がきれいに切断できるよ
869名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 20:41:30
VAクリップが一個当たり105円って高いね。だけど結局使わなかったな。
接地側、非接地側、その他接続の順で接続していけば間違うこともないよ。
あれ使うと2倍くらい時間かかるよ。1.6×4本の小にだけは良いかもね。
870名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 20:43:11
最初に白でかためりゃ後は重度の色盲かメクラでもないかぎり間違えようないからな

俺はリングスリーブつっこんで仮止めにしてるわ
871名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 21:33:18
クリップ持ち=ホーザン工具セット買ったニワカ
ってことだろ?見た瞬間プププwwwwって感じになってリラックスできる。癒しの存在。
872名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 21:49:13
さすがに工具セットは鴨られてるみたいで恥ずかしいな
873名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 21:58:25
なんだ?他のメーカーの話もしろってか?
874名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:04:41
S-17の袋から、ニッパーや電工ドライバー、使い込んだナイフを取り出すのが通というもの。
875名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:06:44
じゃー俺はマイヘルメットとニッカポッカ&タンクトップで試験会場にいっちゃおうかな
876名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:33:05
革手袋もヨロ。
877名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:38:17
p957発売されたぞ。早く触りてー。

ttp://www.anneedeux.com/anneecotton/skirt/p957.htm
878名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:39:16
俺は試作品のP958で参戦予定
879名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:19:07
教えてください。仕上がりのきれいなワイヤーストリッパーは?
880名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:20:13
電工ナイフ仕上げ
881名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:31:11
>>879
VVケーブルストリッパー、けど高いよ
たしか8000円くらいする
882名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:31:19
>>879
ワイヤーストリッパーは「より線専用」
883名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:35:19
まぁ電工ナイフに勝るもんはないわな。。。
しかし一朝一夕で習得できるほどナイフは簡単でもないしな

自分の思うとおりに皮をめくるのに毎日チョコチョコやっても最低3ヶ月は掛かる
884名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:53:05
実技試験対策向け速成栽培用の神器。ケーブルストリッパー。
ナイフの出番は激減。テカ、ほぼ必要梨。
885名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:10:15
ストリッパーがあればナイフの練習全くしなくてヨシ?
886名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:15:31
課題でそれぞれ要オタメシ。

でも現場ではケーブルストリッパーはちと気恥ずかしい鴨。
887名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:17:03
>>885
全くってほどじゃないけど
VVRだけはナイフ必要。
ぶっちゃけると 外装はカッターでムキムキして、中の紙とかはペンチやニッパー切断
絶縁被覆だけストリッパー可能ね
888名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:21:41
VVFとVVRはどうゆう使い分けしてんだろ。
殆どVVFみたいだけど。
889名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:22:33
VVRもVVF2.0mm3CもP956で問題ないって何度言えばわかるんだ
890名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:24:35
VVRの外装だけムキムキしたいけどナイフはお断りなら。。
方法はコレのみだな
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kys/cabinet/marvel/mc-01.jpg?_ex=300x300&s=0&r=1
891名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:27:59
>>890のヤツは中の刃を出しすぎると絶縁被覆までキズが逝くからな
扱い方は・・・ ケーブルに銀色の部分をかましてからクルクル回してスパッと引き抜く
892名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 00:38:20
マーベル ワイヤーストリッパー(VA用) MWS-E2
商品番号 MV-MWS-E2
定価 4,515円 (税込)
販売価格 2,853円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/kys/mv-mws-e2/
893名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 01:34:22
シースだけはナイフやカッター使いこなせるのが安定だな、ニッパーでも時間はかかるがいける
894名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 03:16:32
>>886
今は現場でストリッパーは標準です
おっさんでもナイフぶら下げてるけど、ほとんど飾り
100sqとか200sqとかぶっといの剥くときだけナイフ使用
895名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 03:18:03
>>890
丸いケーブルはほとんどそれですね
ケーブルストリッパーが商品名でしたっけ
896名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 07:35:02
最近のはペッツって書いてないんだね。
897名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 09:46:33
>>865
より線にVAストリッパー使うと減点だよ
898名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 10:12:37
>>897 ・・・・・・・・・・元気?
899名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 12:10:22
ケーブルストリッパー
MMC VSS-1680

マーベルMVA-3A

同一製品のよな木ガス。(OEM?)
900名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 13:46:54
VVRはP956のハサミ部分で軽く一周切り込みを入れたあと、
ケーブルを曲げると外装が自然に割れるので手ですっぽ抜けばいい。
あとはニッパで不要な紙を切り落とす。

VVRが手に入らなくて練習できなかったとしても全く心配いらない程度にカンタン。
901名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 14:23:41
>>877
首から上ナシ  演技悪ザンス
不合格ダス
902名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 15:51:46
複線図で接地側と非接地側の左右が候補問題によっては逆になっていたりするんですけど
これは何か意味があるんでしょうか?
903名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 16:00:52
>>902
線がクロスしないようにする工夫
904名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 16:10:00
次スレ
【次は】第二種電気工事士Part.131【実技だ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275907083/
次々スレ
【絶対合格】第二種電気工事士 技能試験
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275883410/
905名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 16:11:43
お答えいただいてありがとうございます。
そうすると一度複線図を描き始めてみて悟ったら途中で変えるということでしょうか。
906名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 16:12:29
実際職人って複線図は頭にパッと浮かぶもん?
907名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 16:13:42
描き始める前に、どっちに配置するか考えるんだよ。
908名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 16:13:51
>>905
Ω←これで交差させる
909名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 16:15:37
配線図を見て、負荷(ランプレなど)が多い側に白線、スイッチ側を黒線にすればおk
それでも問題によっては交差しまくるけどさ
910名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 16:50:45
複線図はまず負荷にいく線を一本全部引いて、白線とする
あとは電源線をスイッチの一番電源側へ一本引いて黒とする(ry
911名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 17:57:51
わたり線って1,6でも2ミリでもどっちでもいいの?
912名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 18:12:44
2.0が余るのか・・・
913名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 18:35:30
>>911
おk
914名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:05:28
電材は住宅需要が減っても不況になって電工試験需要が増えるのでいつでも安定おいしい商売。
915恵庭 特級:2010/06/17(木) 19:49:51
 渡りは1.6でやるのです。
 電源からきている線が2.0です。
916名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 21:20:34
>>906
ベテランなら浮かぶんじゃない?
去年、家の増築時に職人が土曜日仕事してるところ見てたんだが、図面は単線図
しか見てなかったしな
917名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 21:29:23
複線図10分でできるだろ(・∀・)
918レセプ馬鹿:2010/06/17(木) 21:32:04

切ったぜ・・・・57秒だ・・・。

極意はドライバーを、いかに速く回す下地を作るかだ。
57秒に乾杯。
919名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 21:48:40
ニッパーあればそれでVVR剥けるだろ。
920名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 21:50:50
うちの専門校だと現時点で1分30秒弱くらいが最速だな
俺は1分47秒くらいで2番手

ケーブル好きなだけ使っていいってのは実に有り難い
921名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 22:23:18
>>920
専門学校ってことは在学中に電験3種取得が目標?
922名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 22:36:49
そういえば電験3種申し込まないと・・・
923名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:09:35
これから技能練習始めるんだけどみなさん参考書はなに使ってますか?
筆記はかずわんの世話になったから実技もかずわんの2種電気工事士技能試験公表問題に
しようかと思ってたんだけどDVDつきのやつ買ったほうがいいのかな?
924名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:12:39
DVDのやつ高くて断念したお
925名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:15:32
オームの公表問題集
926名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 23:36:02
ありがとう オームのやつ安いね
明日秋葉原に材料買いにいくからそのとき本屋でみてみる
秋葉原のラオックスかどこかの本屋が充実してた覚えがあるんだけど今はもうなくなっちゃったのかな
927名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:04:36
訓練校では先ずケーブルそれそれ切った後で器具付けてく方式でやってたから
かずわん本じゃなしにオーム社のやつ買おうかと思案中
いまさらスタイル変えてもね・・・
928名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 00:42:57
オームのDVDも器具つけてからケーブルの長さ測って切るけどな(・∀・)
929名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 01:16:30
マハーポーシャのDVDだとケーブルを複線図どおりに切断してからシャクティーパットしてた
930名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 06:59:40
ホームセンター行くと、1.6mm 2芯や3芯とか書いてるのが複数ある上に、色分けされてるのが結構ある。色的な制約って何かあるのだろうか?
器具は揃ったけど電線が良く分からないぜ。
931131:2010/06/18(金) 07:03:14
アク禁解除キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

同2623に器具の仕分け図を載せますた。
932名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 08:22:06
黒本でも、まずケーブルをそれぞれの長さに切断して、
器具を先につけてからジョイント部の接続だな。
933名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 08:59:30
>>914
んなわけない
934名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 09:03:04
やっと複線図が理解できてきた。ただ繋ぎかたに間違いないんだけどラインがごっちゃになってしまう。
935名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 09:28:15
>>934
色分けすればよい。
936名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 10:13:18
亀レスすまん。
>>767
>今日ホームセンター行って
>「VVRください」って言ったら
>なんだそれ?そんなもんねぇぞって言われたんだけど
>正式名称ってあるの?

VVRよりSVケーブルと言った方が分かるかも。

937名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 10:40:57
地方の小さいホムセンは10Mや20M巻きの物を数えるほどしか置いてなかったりするんで、
VVRと言われても分からんと思うぞ。ドラム巻きで切り売りしてるところでも、売り場担当者じゃない限り分からんよ。
938名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 10:51:10
じぶんとこの商品わからんってどうかと思うねw
939名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 10:54:56
バイトに訊いたんじゃね
940名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 11:53:33
600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル丸形2.0-2C
って言ったら分かってくれるんだろうか
941名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 16:39:06
余計に???
アポウにも判るように
(宅内)電気工事用の電線と配線材料はドコ?
でオケ!?
942名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 16:41:09
>>941
VAの隣に無かったから聞くんだろうよ
943名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 18:07:12
オーム社のDVDって、リング使うとか差し込む使うとか予想なの?
この通りやれば間違いないのかな?
944名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 18:44:39
愛三電機で材料セット買った方いませんか?
足りない物、追加したほうがいい物あったら教えてください
945名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 18:54:31
>>944
やる気と根性と少しの愛
946名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 19:14:24
電工ナイフで被覆剥いだ後にP-956使ったらフイタw
947名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 19:50:48
>>946
反対側を90度曲げておくと良いかもね
948名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:01:32
>>944
愛三のセットはコンセントやランプレセクタプルやシーリングなどの器具が複数入ってない。
一度使ったら、電線を外して再利用しないと他の課題に使用できない。
それと、接地極付きのコンセントの設置線は差込でなくてネジ止めだな。
まぁ、実際の試験が差し込みになるかネジ止めになるかはわからないんだけど。
接地端子は差込式だった。
949名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:22:44
>>948
練習セットで再利用は当たり前では?
950名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:25:35
毎日昇竜拳のコマンド練習をしたようにランプレセプタクルの練習してる。
もう少しで30秒切る。
951名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:30:55
TASさんの日曜電工かよ。
952名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:32:33
電工ナイフ(日立武蔵)を中研ぎ後に仕上砥(巣板)で研いだら見違えるように切れるようになった。
さすがは安来鋼。脱帽だ。
953名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:43:35
切れるナイフは安全かつ早い
954名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:51:53
んじゃニコニコ動画で誰が課題を最速で作れるかやらね?
955名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 20:55:42
>>952
あまり良く研ぐと切れ過ぎて使い難くないか?
被覆に傷が入りやすくなっちまうのよ(;´Д`)
オイラは仕上げはやらないけどね。
956名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 21:02:25
研ぐって素人には無理くね?
新品を何本か買って、切れ味悪くなったら新品に代えて
何本かたまったらプロに研いでもらえばいくね?
957952:2010/06/18(金) 21:06:41
>>955
カッターと違って刃先角が大きいから、VVFの電線被覆に食い込むことはない。
それに研ぐときに少し蛤に研いだ。かなり使えそう。
958952:2010/06/18(金) 21:11:51
>>956
練習すれば大丈夫。鉋刃を完全に平面に研げるように練習すれば、後は応用で何とでもなる。
角度を保ったまま平行移動すれば良いのだが、コツを身につけるのは大変。
959名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 21:21:29
>>956
逆に大の大人が玩具みたいな電工ナイフ一本遂げないとか、手付きがぎこちないとか失笑もんだぞ
960名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:02:02
No.10のパイロットランプとBスイッチの配線なんだが・・これであってる?
http://uproda11.2ch-library.com/24823002I/11248230.jpg
961名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:06:35
>>960
オーム社はそれだぞ。
962名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:08:37
実際に100Xのコンセントに突っ込んだけど>>960の掛け方で常時点灯だった・・

黒線は同電位だからか?
963名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:09:32
>>961
マジで?
964名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:32:12
施行条件に、パイロットランプは常時点灯と書いてあるから。
常時点灯で正解だな。
965名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:39:47
別に上に行こうが、下に行こうが、黒線が渡ってたら問題なし。
966名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:42:06
今日始めて時間計測してやってみた
候補問題8 48分 ミスなし
これ上出来?
967名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 22:57:19
>>960
うお!ケーブルをプレートの下方向に出してもよかったんか!
何も考えずに全て上方向に出してたわw
968名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:04:47
ランプレセプタクルって50mmの25mmよりも
40mmの20mmの方がしっくりくるんだが
969名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:13:16
40mm/20mmはP-956使用の際の目安だろが
ペンチで輪作りするやつは長目に被覆剥ぐわな
970名無し検定1級さん:2010/06/18(金) 23:57:39
>>966
(`・ω・´)b
971名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:05:56
>>956
正解!プロに頼むのが一番
972名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:52:48
>>944

足りないと言うか入って無いのが
ねじなしブッシング、ボンド線、ボンド線固定用のネジ。

ボンド線はVVF剥いて作るとして、
ネジなしブッシングはネジなしボックスコネクタの作業から想像するしか無い。
ボンド線の固定ネジは露出コンセントの余ってる分を外して使えばOK。

連用枠は明工社だが、これは刃先6mmのマイナスドライバーでも解体出来ちゃう。
パナだと5.5mmじゃないと入らないから注意ね。

接地極付コンセントの接地線は上でもあるように差し込みじゃなくてネジ止め。

あと明工社のストリップゲージは16mm。
マンドクセーけどゲージで確認するクセは付く。
973名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 00:55:35
アク禁解除記念におまえらに教えてやる。

ラジアスクランプの使い方
http://www.eiraku-sangyo.jp/radius.html
974名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 01:14:28
ラジアスクランプってムヒヒな事に使うモノと思ってるヤツが居たなんてな。
975名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 01:18:26
TVのアンテナ線先に付けるユニバーサルの中身で良く見かけるな
976名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 01:21:49
プリカ用を実際に使ったことがある。
977名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 03:11:18
複線図と色分け&スリーブの小、中、極小記載及び、ケーブルの間隔、何芯かを書いた総合複線図を描くのに、5~8分かかる。
でも、これをかけば、あとはこのとおりやればよい。
最初に、全部の設計図をかくことで、あとであわてることがないように。

ところで、腰袋ってなんぼするんだ?
あんまりお金かけたくないが、今、畳の上の広いところでやってるので、
本番だと狭いだろうから、腰袋いるかもしれんな
978名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 03:14:38
次スレ
【次は】第二種電気工事士Part.131【実技だ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275907083/
979名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 05:06:55
>>977
作業は、座ったままで行う。
その状態で使える腰袋は少ないから注意な。
980名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 06:20:25
>>977
教育学部の中学生机で実技やった別スレの3だけど980円の使ったよ
左腰のほぼ真横、ややずり落ちぎみにつけて座って作業してたわ
若干左ひじが触ることあったけど、かなり狭かったかったので重宝したよ
981名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 06:46:23
11
982名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 07:16:02
ということは、胸袋があればいいわけだ。
それか腰袋を腹あたりにもってきて、そこで道具を出し入れする。
おれおもうけど、複線図も諸条件とかも読んで、確実に情報整理してから、描いたりしてると、絶対数分遅くなるよな。
そこで、狭い机だと7分くらいいつもよりおそくなるんじゃないかな。

当日は、絶対いつもより遅くなるな。
983名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 07:18:12
道具とか材料落としたりすると、どうなるんだ?
984名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 07:44:08
>>983
道具は自分で拾いましょう。
リングスリーブやレセプタクルなどのネジは、追加分として別の袋に入っているはず。
それでも足りなければ、挙手して追加支給してもらえばOK。(減点無し)
985名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:08:05
ほほう
986名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:08:42
試験会場にもよるけれども、四人掛け長机の両サイドに二人掛けの席なら、
工具類は中央側の机上/席に整頓して出しておいた方が動線等の関係で早いかも?

腰袋などに出し入れは慣れていないとプチ手間取る場合があり、
僅かづつでも積み重なればタイムロスに成りかねません。

987名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:14:12
階段教室の固定机だと狭いので、腰袋はかえって使いにくいかも。
一度試験会場を下見しておくと良い。
988名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:19:00
去年いた時間内に作りきれなくてゴミ入れる袋に自分の作品をぐしゃぐしゃにしながら入れてた人
今年も見かけたら教えてくれな
989名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:28:33
ゴミとかいちいち袋に入れてたらタイムロスだと思うんだけど
床に落としてもいいのかしら
990名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:41:27
名札付けとゴミ拾いは試験の終了後にやらされるから落としてもOK。
会場によっては、机が斜めになっていると転がるので、縦方向に置いておくと落ちない。
991名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:44:58
>>987
どの建屋、どの部屋かなどは当日行ってみないと分からない。
992987:2010/06/19(土) 08:47:57
>>991
そうだよね。thx
993名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 08:53:15
>>989 ゴミは材料箱に入れていくと散らからないよ、床は周りが気になるから避けよう
>>990 机が斜めの対策としては、無地の小さいタオルを机上に置いとくといいよ
994名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 09:18:36
うんこしたくなったら手を上げればいいですか?
995名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 09:36:59
>>994
もちろんOK。
ただし途中退室は認められていないので、棄権というかたちになります。
996名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 09:38:42
>>986
意外と多いのが、3人掛けを2人で使う場合。
(会議室の長机とか大学の講義机とか3人掛けが多いから・・・・。)

早めに行って、自分のスペースを広げておくというずるい手をしておくのはMUSTですよ。
997名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 10:11:28
>>995
じゃあ漏らしながら継続してやります。
998名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 10:24:37
>>997
監督官は強制退室の権利をもっているか、行使されると思う。
999名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 10:48:33
>>996
試験場でそこまで頭が回れば 合格です。
手が振るえて時間切れ未完成です。
1000名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 10:49:49
1000なら全員合格。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。