【宅建】宅地建物取引主任者 Part233【宅犬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/

★関連サイト
(財)不動産流通近代化センター http://www.kindaika.jp/
宅建スーパーWEBサイト http://tokagekyo.7777.net/
宅建の迷物図書館 http://www2u.biglobe.ne.jp/~tk-club/
杉の子宅建塾 http://www.suginoko.ne.jp/
zeronet【宅建資格試験対策】 http://www.zeronet.jp/realestate/

●前スレ
【宅建】宅地建物取引主任者 Part232【宅犬】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1270481043/

▲主な関連スレ
【宅建】登録実務講習情報交換スレ3【合格】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1265886450/
宅建お勧めの基本書、過去問集25
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1269456569/
【宅建】問題の出し合い・質問スレpart4
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258692792/
【ついに】宅建取引主任者証への道【取得】〜29日目
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235183537/
2名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 11:23:15
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| <糞スレ発見
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
3名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 11:26:18
          / ::::::::::::::::::::::::::::;::::-------::::::::::::::::ヽ
         //:;::‐'フ_:::;:::,..-‐:´゙、、::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::゙、
       /:::/´/ ̄,..-'',フ:゙、、:::::::゙、、:::/;:::::;:::::::、:::  i  ゙、
     /:::::::::i ,/ / r':::::::::::゙、、::::::;〉ァ//:/i:ハ:::::!:、:::::...゙、....i
 _, -‐::´::::::::::::::!'ノ ./ // ̄二フ'"´   .!/ノ !::ノiハ::_:::::| i:::゙、
  ` ー-、:::::::::::i'"´   i/ /::/_   _,    レ  |! ゙、:゙、 ゙、i、、
     /;:イ::::l     /::/     ̄`´   , 、     i、 i:::| 〉ノiヾ、
      レ |::::::i   /::;イr‐、_丶、__        \_  |:| !:| //::::|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |/|::゙、  /:/ | `"` ー-‐ー    _    ソ |:| ゙、! i:::::::|     /     また糞スレ立てたのね
         !wi  !/  i⊂⊃         ヾニ、_.、/  |:!  /:i、:::|    <  >>1には死んでお詫びして貰わないとね
         /    /        ,  ⊂⊃´  |:!/| |::! ゙、|     \     もう、ホンートキモイ・・・
      /     /ノ\  ,..__       ノ    ノ i:::::| |ノ  `      \_________________
  _,..--/     .,イ'   、 \`ー-`⊃ _,....イ   <  ゙、:::|/
ノ\>'´      / ゙、  i  `>ーr<'"´|;ハ    ヽ |/
../        /ヽ   i、_    / |  ` ー-ヽ    ヽ
        /      i ヽ   、__/       \     \
4名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 11:44:33
                /: : :.:/: : : /: : : : : : : : :|:: : : : : :`ヽ、         / |
            /: : : :.:/: : :.:/: : :/: : : : : : |:.: : : :ハ: : : :\    `'ー-‐''"   ヽ、_
            /: : : : : :/: ::、:/:: : ;イ:: : : : : : :|: :|: : : :|: : : :、::\           /
         ,ノ: : : : ::|: :.:|: : : :|\:/ |:: : : : : : :|: :|: :.;_:.:|: : : :ヘ ̄`   か っ も  |
            ̄|: : : : |: : :|: : :/|:.:/`ー|: :.;: : : : :j斗:'´:.: :|: : : : ハ    ァ  て う  |
              |: : : :.:|: : :{: :;マチ弐ヤ ∨|: : : :/_∨ヘ::.: :|:: : : : : }   i |  約 糞  ヽ
          |: : ::l'´|: : :∨ V::tィ::}   ∨::/テ弐ア∨::l:: : : : : :|  /! |  束 ス  >
           |/|: ::ゝ|:: : : :|⊂ゞ-"     ∨ん':;リ,' /∨、: :/\:|/ .| |  し  レ  /
           ∨|: :V::. : :|       ` `ーc" {::: : :∨   `ヽ./, |  た は  |
             ∨:.:\::.:|      /´ ̄|      }::: : :|      i . |  じ .立   |
               `ヽ:/ヽ:|、   /___,j    ,人::.: :|     /  ッ .ゃ. て   |〉
               / ,r===-.、-r-、-‐<_  \:|      ,'  ! ! な な  .',
              / /:::::::::::::::::::`ヽニニ7 //::ヽ、__          い. い   ヽ、_  
              \,/::::::ゝ、::::::::::::::::\///:::::::::´:::::::;}フ         で      /
              _,ノ::::::::::ノ:`ヽ::::::::::::::::\::::::::;/_:;/          す     /
              <´:::::::::::::/:::::::/ \::::::::::/`ー=っ       彡        〈
             ,ノ\::::::::::::::::/`ヽ、_V`ーヘ、_,っゝ'´        ゝ,        ,.:'⌒ヽ
        /´`r'\. \::::;/    }><{/::::/                             
  
5名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 12:28:13
よおしGWは集中的に権利関係の勉強だ(棒
6名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 13:15:27


     >>1乙!



7名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 13:29:08
明日から本気出す!
8名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 13:32:40
またクソスレかよ
9名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 16:03:28
しかし今からはじめるやつは偉いよ、40点以上は堅いね
宅建を満喫するつもりなら、1月前からパラパラ見出して
ラスト3日で追い込むくらいが丁度良い

いっとくが、宅建試験の醍醐味は、テキトーやって、そこそことって、
ボーダーがああでもねえ、こうでもねえっていう部分だからなw

結構楽しかったぜ、さすがに合格してまで受ける気はしないが
10名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 16:09:24
   
     .    _、、、_
       _/ ・ω・ヽ__    
11名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 17:17:22
>>5
まあガンバレ
12名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 19:07:17
>>9
で?
13名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 19:23:55
    _、、、‖
  / ・ω‖ もまいらもはよ〜
  |   ‖
  `ー―‖
14名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 19:34:18
今から2011年度の試験に向けて勉強開始するわ!
15名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 19:46:20
去年、電工2うけて、宅建にきたやついるか?
16名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 20:37:08
>>14
まあガンバレ
17マジレス希望:2010/05/04(火) 20:39:48
去年22点でした。
今からやれば受かりますか?
18名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 21:02:36
>>9
勉強しないほうがいいぞってことだ
19名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 23:13:59
そろそろ本気出す
20名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 23:17:42
このスレも一人の基地外にどっぷり汚染されているみたいですね
21名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 23:57:04
上部AA?22点野郎?
22名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 00:02:16
モキュニャンだったっけ?じゃねえのw
23名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 06:21:39
■宅建■
受験料:7,000円 登録実務講習受講料:平均28,000円 登録料:37,000円 主任者証交付料:4,500円 計:76,500円

■管業■
受験料:8,900円 登録実務講習受講料:22,050円 登録料:4,250円 主任者証交付料:2,300円 計:37,500円

■貸金■
受験料:8,500円 登録実務講習受講料:制度なし 登録料:3,150円 主任者証交付料:制度なし 計:11,650円

■マン管■
受験料:9,400円 登録料:4,250円 登録免許料:9,000円 携帯型カード(任意):2,500円 計:25,150円

写真・住民票・登記されていないことの証明書・身分証明書の費用は別途負担。
24名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 08:19:21
名称独占のマン管と設置義務の貸金を独占業務と比べてもねぇ
また、宅建と管業じゃ仕事の質が違う
25名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 09:23:54
頭がおかしい人がいるね
26名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 10:03:18
>>25
君のことだろ
27マジレス希望:2010/05/05(水) 11:58:09
去年22点でした。
今からやれば受かりますか?


28名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 12:05:38
ダイナマイト
29名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 14:46:51
去年36点でした。
今からやれば40点超えますか?
30名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 15:01:43
お腹をへこます点数はマックス!
31名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 15:11:38
こどもの日おめでとう!
32名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 15:59:45
>>29
まあ40点だな
40点は超えられないな
33マジレス希望:2010/05/05(水) 20:05:13
去年22点でした。
今からやれば受かりますか?

34名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 20:28:17
とりあえずしんでくれ。そうしたら受かる。
35名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 20:40:00
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃_、、、_
.______|/ ・ω・ヽ  もまいらもはよ〜
    |     l 
36名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 21:14:53
GW中20時間勉強した
37名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 21:21:32
俺は六時間だ
GW突入前は20時間くらいやったると意気込んでたんだが
38名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 21:30:57
お願いだから年2回にして欲しい
39名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 21:42:44
>>38
ますます安っぽい資格に成り下がるよ
40名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 21:46:38
宅地建物取引主任者
管理業務主任者
貸金業務取扱主任者

主任者3冠、主任者トリオ、主任者3羽烏とも称される。
それぞれ設置義務および独占業務を兼ね備えた取得価値抜群の資格である。
まさしく士業資格に次ぐ第2集団の筆頭と言えよう。
41名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 21:49:30
宅建合格後のステップアップ例

1:マンション知識を極める→マンション管理士・管理業務主任者

2:建築知識および建基法を極める→建築士

3:不動産登記法を極める→司法書士・土地家屋調査士

4:不動産を資産という視点で捉える→ファイナンシャルプランナー

5:不動産における社会的公共的意義を追求する→不動産鑑定士

6:不動産を始めとする税全般を極める→税理士

7:民法を始めとする法律を極める→司法試験・司法書士・行政書士

繋がる広がる 宅建
42名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 21:50:24
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′

また明日から仕事だぬ
43名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 23:53:35
>>40
貸金主任者には独占業務はありません。
44名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 00:02:17
>>43
残念! 責任者としての責任があります。主任者としての罰則があるでしょ?
45名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 01:14:10
>>44
責任が問われるのは主任者ではなく、貸金業者だよ。
46名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 11:50:52
宅建受かったからFP3級なめてたがやばいかも
今月試験なのに何もしてない
47名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 12:07:16
2級から受ければよかったやん
48名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 12:55:27
そうだったね
49名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 15:11:05
帰国後初日頑張中
50名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 19:11:20
頑張過痔成
51名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 20:50:03
>>47
3級合格してないと、受けられないんではないの?
一部のケースを除いては。
52名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 21:06:24
      ___
       | 下.拾 |
       | さ っ.|
       | い て |
       ̄ ̄ ̄
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \ もまいらもはよ〜
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  | 愛媛みかん |
    \|______|
53名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 21:10:50
>>51
そうなんだ
54名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 23:41:12
宅建もたいしたことはないが

さ・す・が・に・合格者がFP3級に落ちたら

剥奪級の恥辱だなwww
55名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 08:12:59
今朝強烈的頭痛然頑張。早退可能性大
56名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 18:48:45
今帰宅晩飯食後脱糞予定。腹軽成次猛勉開始決行。
57名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 19:06:38
率、二割の簡単試験w(笑)
58名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 19:19:19
知り合いの不動産勤めが何人かいるんだが平均月収50万ぐらい、
多いとき100万とかいってる・・
見栄っ張りが多いのか優秀なやつが多いのか・・・
59名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 19:40:49
宅建における大学生受験者の成績

平成14年 受験者17,605人  合格者3,350人  合格率19.0%

平成17年 受験者20,343人  合格者3,885人  合格率19.1%

平成18年 受験者21,009人  合格者4,321人  合格率20.6%

平成19年 受験者21,937人  合格者4,294人  合格率19.6%

平成20年 受験者20,260人  合格者3,513人  合格率17.3%
60名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 20:20:56
22年度宅建試験 追加出題範囲

http://takken.sakushobo.com/
61でちゅ(。・_・。):2010/05/07(金) 21:58:32
いま起きたでちゅ(。・_・。)
起きたからうんこするでちゅ(。・_・。)
また寝るでちゅ(。・_・。)
62名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 22:02:44
   ___                _、、、_
 /\   \ //    __コトッ__/・ω・ヽ  もまいらもはよう〜
 |\/ ̄ ̄|     /\    旦\   l
 .\|.   [  |    <\ ※\____\―′,
_ノ|\__|ヽ\   ヽ \ ※  ※ ※ ヽ
   \|   |       \`─----ー─-ヽ
63名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 06:25:46
早起朝立有我現役実感。
64名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 07:15:51
【区分所有法】  【民法】  【標準管理規約・標準管理委託契約】  【建築設備・建基法】

管理業務主任者・マンション管理士合格に必要なのは、上記の4本柱を攻略することである。
純粋な民法の難易度は宅建より簡易であるが、区分所有法は非常に難儀する。
区分所有建物や区分所有法適用の定義について相当深い知識が要求されるし、
更にマンション管理士では区分所有法と民法の横断的思考力が問われる。
区分所有法をベースに作成された「標準管理規約」というマンション管理上の雛形ルールも出題される。
大半が区分所有法そのままであるが、微妙に異なる箇所があるので正確に理解し記憶する事が必要である。
建築設備・建基法からは約10問程度出題されるが、イメージが掴みにくいことや、範囲が不明なため得点するのが難しい。
過去問に近似した問題が出題されたときは確実に拾って最低でも半分は得点したい。
個数問題が宅建より多く、7問程度出題されることも注意だ。
まあ、管業だと宅建試験終了直後から勉強を始めても十分に間に合うが、マン管はかなり難しい。

区分所有法と民法の横断的思考力を問う問題(マンション管理士)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/347
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/348

管理業務主任者の民法問題
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/350

宅建は正答率7割以上の問題を全て取れば合格する。
管業は正答率5割以上の問題を全て取ってボーダー丁度となる。
マン管は正答率5割以上の問題を全て取り、かつ、難問も数問取らないと合格できない。
65マジレス希望:2010/05/08(土) 09:10:40
去年22点でした。
今からやれば受かりますか?
66名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 09:50:15

宅建主任者、もはや飽和状態!!!!

RETIOメルマガ 第4号(2009年9月1日配信)

○主任者数の概要等
平成20年度末現在の主任者資格登録者数は843,178人になり、
そのうち業務に従事している主任者数は279,135人となっている
(RETIO.2009.7 NO74)。
また、宅地建物取引業者(以下業者)数は127,651業者になり、
従事者数は530,063人となっており、従事者の約二人に一人が主任者である
(RETIO同)。
67でちゅ(。・_・。):2010/05/08(土) 12:03:16
いま起きたでちゅ(。・_・。)
うんこするでちゅ(。・_・。)
今日は暇でちゅ(。・_・。)
68名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 12:20:34
今日の午後も引き続き権利関係のお勉強
69名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 12:24:41

頑張れ!
70名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 12:30:24
まずは業法を固めることだな
71名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 12:39:10
宅建取っても職が無い・・・
72名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 14:33:51
リーマンショックとか、世界同時不況とか
最悪のタイミングでの就職活動か
ハロワ行って求人票見てこい
採用1人に対して50人応募ってザラだ
73名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 14:43:01
宅建取っても職がないって信じられないけどな
大学中退した口下手な後輩も一発で就職先決まったけど
もちろん宅建なんか持ってない
74名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 14:44:26
田舎?
75モキュン ◆3yMYCQiOMU :2010/05/08(土) 15:26:27
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  | 愛媛みかん |
    \|______|

>>62>>52 おはもきゅー 
 
図書館からアクセスもきゅ
パソコンで半角カタカナ打てないもきゅ
76名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 16:14:08
>>73
俺も信じられないw
宅建持ってて職にありつけない人はよほどイタイ奴か
すごい地方じゃないの?実際求人1人に対して50人とか
書いてるけどそんなに倍率高くないと思うんだが…
まぁ地方なら別だが 地方なら求人自体ないかもな
77名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 16:18:06
今は不況もあって、事業拡大も少ないし、取引主任者がその会社にしがみつくんじゃないの
78名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 18:49:05
>>75
モキュ、図書館でなにしてんの?
79名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 18:59:28
モキュ改名したのか
80名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 19:44:54
                    _、、、_ ___ 
                  / / ・ω・ヽ/\
                /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ もまいらもはよ〜
                  |        |/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  |____|/
81名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 00:03:38
1ヶ月で充分受かるよ。そんなに心配しなくても
82名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 02:24:28
>>81
専業ニート乙
83名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 10:21:18
俺はハイパーエステートクリエイターだけど何か質問ある?
84名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 10:30:01
ハイパーエステートクリエイターってなんですか?
85名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 10:59:10
パイパンエスコート嬢のクリちゃん
86名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 13:52:03
>>82
おじさん、僕大学生なんですけど・・・
87モキュン ◆3yMYCQiOMU :2010/05/09(日) 16:13:39
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  | 愛媛みかん |
    \|______|

>>78auがアクセス規制で書き込めないから図書館でパソコンしてたもきゅ>>79パソコンからだと小さいカタカナがうてなくてトリップの記号合わせると名前が長すぎて名前欄に入りきらないモキュ 
キュー
88モキュン ◆3yMYCQiOMU :2010/05/09(日) 16:23:53
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  | 愛媛みかん |
    \|______|

キュー
89名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 16:28:06
>>87
enter押す前にf8押せば良いんだよ。
90モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/05/09(日) 16:33:00
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  | 愛媛みかん |
    \|______|

>>89 できたもきゅーー
91モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/05/09(日) 16:34:09
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  | 愛媛みかん |
    \|______|
ハアハア
92モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/05/09(日) 16:39:31
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  | 愛媛みかん |
    \|______|
 土曜日は閉館時間早いもきゅ
93モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/05/09(日) 16:44:52
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  | 愛媛みかん |
    \|______|
キュー
94名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 16:47:13
モキュニャンはPC初心者だったか
95モキュニャン ◆3yMYCQiOMU :2010/05/09(日) 16:52:50
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  | 愛媛みかん |
    \|______|
たまにしか使わないもきゅ 
つまり初心者もきゅ
96名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 17:22:51
そろそろ、勉強始めるヤツが登場してもいい頃だと思うが。
97名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 18:25:08
宅建主任者、もはや飽和状態!!!!


RETIOメルマガ 第4号(2009年9月1日配信)

○主任者数の概要等
平成20年度末現在の主任者資格登録者数は843,178人になり、
そのうち業務に従事している主任者数は279,135人となっている
(RETIO.2009.7 NO74)。
また、宅地建物取引業者(以下業者)数は127,651業者になり、
従事者数は530,063人となっており、従事者の約二人に一人が主任者である
(RETIO同)。
98名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 18:31:53
学生2ヶ月、社会人半年が標準くらいかな。

過去問を2000問解くのが合格直結勉強法だから、20年分の問題集を
テキスト見ながらひたすら回しなさい。
99名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 18:55:11
モキュニャンは宅建はべテなのにねw
100名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 21:01:27
               ______ _、、、_ __________
              /    / ・ω・ヽ     /\
            /     |    l   / . /
          /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\/|  
            | かわいがって下さい  |  /  
            |_______________|/
                                .
.              もまいらもはよ〜.
101名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 09:07:08
>>95
モキュニャン、試験どうだった?
102名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 09:15:59
誰か同一需給圏を解りやすく教えて
103名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 10:57:44
>>102
ヤフー知恵袋にも同じ質問してるよな?
104名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 13:47:16
>>98
社会人半年はかからないのでは?
3〜4ヶ月で十分かと。
105名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 15:33:15
宅建www(笑)再受組は1時間で合否否、け定w(笑)
106名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 18:35:09
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)晩飯は生姜焼き定食
/ ~つと)
107名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 20:05:56
【韓国】

反日など日常的に差別行為・人種差別が当たり前の国。
韓国では反日教育は行なっても人種差別が悪い事とは学ばない。
そして、韓国の大人達は今日も差別を繰り返す。その様、心の醜い韓国での日常的な差別の話です。

数年前、仕事で韓国出張のために日本語が堪能な韓国人の部下を連れて韓国へ行きました。
首都ソウルの街を歩いていると、韓国人達が私たちを指差して微笑しているのです。
私はズボンのチャックが開いているのか?と思い確かめましたが、その様な事もなく、
なぜ、韓国人達がコソコソとしながら私達を嘲笑うのか?分かりません・・
しかし、すぐに原因が分かりました。
私の韓国人部下は、生まれつきの障害で右半分の手足が上手く動かず、少し足を引きずる様な歩き方です。
そして、私の部下が小さな声で、

「すみません・・街の人達は私の姿を見て笑っているだけです。あなたを見て笑っている訳ではありません。
 私の事は気にしないで下さい。慣れていますから」

私もその話を聞き、確かに韓国ではパラリンピックを放映して、TV局に多数のクレームの電話が鳴り、
「気持ちの悪い物を見せるな!」「出来損ないの人間なんて見たくない」
などと酷いクレームが殺到し、パラリンピックの放映が中止になった事があると聞いた事を思い出しました。

しかし、反日と同じで【一部の人間】の事だと思っていたが・・・
108名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 20:07:44
取引先の韓国の会社に着き、会社に入ろうとした時、一人の韓国人の社員が、

「おい!そこの不完全な人間!お前は、この会社に入るな!」

そう言い放ちました。
私は部下に、通訳がいないと取引が出来ないから困る!と通訳をしてもらったが、そこに、もう一人の韓国会社の上司が現れ、

「壊れた韓国人と日本人よ! お前達の様な馬鹿と取引などしない!帰れ!」

と・・私の部下は涙を流しながら通訳をしてくれました。
私は彼に「もう帰ろう!ここまで侮辱されてまで取引を行なう必要は無い!部下が馬鹿にされて何も出来なくて申し訳ない・・」
そう言うと、部下は

「私の本当の母国・日本に帰りましょう」と・・・。

飛行機の中で私は、身体障害者として韓国で辛い思いをし、日本に逃げて来た話を聞きました。
韓国での出来事を日本の本社の社長に伝えると、私達2人は、社長室に呼ばれました。
その韓国会社と私達の会社は、年間1億円もの利益が出る取引をしており、正直な話、商談もせず、
相手に頭も下げないで帰国した私達をクビにするものだと思っていました。
しかし、社長は一言、

「良く部下を守った!そして、屈辱に耐えて帰ってきたな!私は、部下をゴミ扱いをする様な会社や国と取引する気はない。
 一億円より大切なプライドがある!」

そして、社長は次の日、韓国にある支店を全て撤収させ、その韓国会社との取引を止めました。
そして、韓国国籍の部下の両親を日本に呼ぶ費用まで、社長が出しました。
私も部下も、二度と韓国の地に降りる事はないでしょう・・
過去の事を恨み続け、弱き人間を馬鹿にする事で自分達の自尊心とプライドを保っている様な
愚かな韓国人には、日本人を理解が出来ない事が良く分かりました。
109名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 21:16:39
>>105
日本語でどうぞ
110名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 21:24:35
>>109
>>106はポークジンジャーだぉ
111マジレス希望:2010/05/10(月) 21:48:49
去年22点でした。
いまからやれば受かりますか?
112名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 22:17:59
            _、、、_
       ____/ ・ω・ヽ____ もまいらもはよ〜
      / \   ̄ ̄ ̄ ___\
     .<\※ \____|\___ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
113名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 23:07:06
マジレス希望

いつから、この亡霊出てるの?
114名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 00:03:45
>>113
去年の試験直後くらいから。
荒らし認定されて規制されたはず。
115名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 01:02:26
>>114
そうでしたか。ゾンビ中ですね。
116マジレス希望:2010/05/11(火) 06:34:50
去年22点でした。
いまからやれば受かりますか?
117名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 08:07:21
また出没したか
118名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 08:41:35
みんな何回目の受験?俺は8回目。
119名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 08:58:57
>>118
過去もっとも惜しかったのは?
120名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 09:20:49
モキュニャンは12回目
121名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 09:35:31
資格手当がつくから
頑張って受かったのに
突然手当廃止になった。
勉強した時間を返してください。
しかもうちの会社、主任者足りないのに
人数誤魔化して申請してるし。
リークしちゃおうかな。
122名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 09:50:29
>>121
おれも手当でないわ
まぁ一応不動産業の免許あるってだけでウェイトは9割建設業なんだがね
不動産での利益は0に等しいから
でも設置義務ある以上、気持ち程度でも手当ほしかったわ
123名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 10:33:25
>>119
去年22点が最高
124名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 17:48:13
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)晩飯は豚丼
/ ~つと)
125名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 21:29:10
もまいらおつ。
去年33点合格組でつ。

懐かしくなってのぞいてみた。

おととし初めて29点不合格。
去年はまだ勉強していなかったかな。。

まだ間に合うから頑張って勉強しろよー^^
126名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 21:33:48
        _、、、_
      ./ ・ω・ヽ   
      l     l
      `ー――′
   

         _、、、_
      . / ・ω・ヽ パカッ
       ヽ(・U・)ノ   
        )_) ))        もまいらもはよ〜
        ( (
       l ̄ ̄ ̄ l
       `ー――′
127マジレス希望:2010/05/11(火) 21:49:04
去年22点でした。
やれば受かりますか?
128名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 21:51:25
きめーーー。ゲイ同士二人だけのスレW
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1271942152/
129名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 22:18:18
>>126
カッコよすぎ!
130マジレス希望:2010/05/11(火) 23:51:18
去年22点でした。
やれば受かりますか?
131名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 12:52:36
宅犬の上をいくか?

http://pets.yahoo.co.jp/news/n2010051101.html
132名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 20:38:07
.       //
      /  / ミ  スパーン
     /  /  . . _、、、_
.     / /   / ・ω・ヽ _    もまいらもはよ〜
    //  /l    l /
    "   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
133名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 21:24:42
毎年、宅建本スレをチェックしているけど今年は変だ。
全く盛り上がってないというか、人がいない。
この時期だと、もっと活気づいていたはずだ。
134名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 21:32:42
わけわかんねーバカがいるから、書き込みに躊躇してるんだよ。
135名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 22:03:04
わけわかんねーバカがいるのは毎年のことだろ
なに2ちゃんごときに躊躇するんだよ?
136名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 00:03:45
まだ早い
仕掛け早い
137名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 00:30:08
おちんぽ
138名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 07:19:50
139名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 13:34:20
  ____ _、、、_ _
/\  / ・ω・ヽ  \
\  \|    l   \
 |\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
  \  |   まんこ   |
    \|______|
140名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 17:32:07
いまからでは間に合わない
141名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 18:23:14
今からやって間に合うくらいならモキュニャンが何年も勉強しているハズがない
142名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 18:32:04
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 晩飯はdカツ
/ ~つと)
143名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 20:56:44
.  __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \    _、、、_    _、、、_ l\
  l||   \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \     もまいらもはよ〜
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i

144名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 21:06:35
今からでも間に合う登録講習ある?
145名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 21:38:41
宅建主任者、もはや飽和状態!!!!



RETIOメルマガ 第4号(2009年9月1日配信)

○主任者数の概要等
平成20年度末現在の主任者資格登録者数は843,178人になり、
そのうち業務に従事している主任者数は279,135人となっている
(RETIO.2009.7 NO74)。
また、宅地建物取引業者(以下業者)数は127,651業者になり、
従事者数は530,063人となっており、従事者の約二人に一人が主任者である
(RETIO同)。
146名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 21:56:31
>>144
どっちの講習?
147名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 22:19:47
>>146
登録講習
148名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 22:50:23
>>145
今年は確実に絞るな
去年がボーナスステージだったからなおさらwwww
お前らざまぁwww
149名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 22:56:06
5点免除制度をやめればいいんだよ
不動産業者なんて頭悪い奴ばかりだし
150名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 23:04:59
不動産勤務じゃないけど、登録する意味ある?
151名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 23:10:34
>>150
主任者証をもらっておけば、すぐに主任者が欲しいときに就職できるかも
152名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 00:42:03
就職に意味があるのは学生くらいだろ

地頭はいいけど、業界素人のおっさんなんか雇う会社ないだろw
宅建くらいじゃ地頭が良いとも思われないしな
153名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 01:04:25
ちなみに試験合格から主任者証が手に入るまでは結構期間掛かるよ
154名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 01:14:11
>>153
21年の試験で合格して、最短で2月中旬にはもらえたかな。
実務経験あればもっと速い。
155名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 01:24:21
明日から本気出す
156名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 10:05:46
あと五ヶ月か
157名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 10:28:45
今日はクーリング・オフ勉強した。
少しは知ってたけど、改めて勉強すると、おもしれーなー。
場所、申し込み、契約がキーワードなんだと思った。
158名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 11:21:39
>>152
現実的にはそうだよな
>>157
その他の分野に入るとウンザリするぞ
159名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 11:32:55
>>157
喫茶店での申し込みはクーリングオフ可能と書いてあるが、
出会い系喫茶も対象なのか?
あの場所もある意味、商談が行われている場所
160名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 12:38:39
3ヶ月後、過去テストやって何点とれるかだな。
だいたいわかるんだが、問題文を錯誤して間違えてしまうんだよな。
正しいのをまちがったの選んだりしてw
161名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 13:28:30
>159
おまいは劣悪物件でも引き渡しを受けてすぐ給付を受けてしまうだろうが
それより、デリヘルを顔で選んで脱いだらペチャパイ長乳首だった俺を救済しろ
162名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 14:21:48
>>159
マジレスすると民法90条により契約自体が無効。
163名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 15:23:51
【社会】自殺者、12年連続3万人台★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273806914/
164名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 17:28:38
>>162
同伴契約なら公序良俗に反するとは思えないけど。
165名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 19:21:12
既出だったらすみません。

22年度に追加される”特定住宅瑕疵担保責任の
履行の確保に関する法律”
について解説があるようなHPをご存じないでしょうか?
品確法についても同様にご存知でしたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
166名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 21:10:46
      彡
_____/||
_ |WC| ./:::::||
 | ̄ ̄ ̄||::::::::||
 | ガチャッ.||:::::::::||
 |     ||::::::::||
 |、、、_  ||:::::iヨ||コ もまいらもはよ〜
 |・ω・ヽ ||:::::::::||
.. |    l . ||:::::::::||
 |――′||:::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄\::::::||
     ミ  \||
167157:2010/05/14(金) 21:38:01
仕事から戻ってきた。
もうひと踏ん張りしようか。。。
168名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 22:19:26
>>167
今日はなに勉強するの?
169名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 23:12:23
>>166
おはよう
そして死ね
170名無し検定1級さん:2010/05/14(金) 23:17:20
宅建なめんな
171名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 00:05:25
お前らごときが受かるほど甘くない
172名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 00:08:49
>>169
モキュ様なめんな
173名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 00:09:25
>>172
偽者に何言ってんだよ池沼
174167:2010/05/15(土) 00:49:31
>>168
手付金やった@
完成、未完成、10% 5% 10分の2 1,000万円以下
引き渡しから2年。買主が知ってから1年 もろもろ。

テキスト見てると、「あっそ」って感じだけど
問題集(過去問)に入ると、いきなり深くなる。
知識もハンパなくついてくる。

あと5カ月。継続できるようにガンバル。
175名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 01:03:56
>>174
報告乙。がんがれ。
176名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 01:30:18
>>172
モキュ本人乙
177名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 09:31:25
宅建主任者、もはや飽和状態!!!!



RETIOメルマガ 第4号(2009年9月1日配信)

○主任者数の概要等
平成20年度末現在の主任者資格登録者数は843,178人になり、
そのうち業務に従事している主任者数は279,135人となっている
(RETIO.2009.7 NO74)。
また、宅地建物取引業者(以下業者)数は127,651業者になり、
従事者数は530,063人となっており、従事者の約二人に一人が主任者である
(RETIO同)。
178名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 09:43:55

172 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2010/05/15(土) 00:08:49
>>169
モキュ様なめんな



↑ヴェテキチ崇拝してる馬鹿ってなんなの?wwwヴェテるの?wwww
179名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 11:57:12
【キモイ】試験会場でみかけた変な奴報告【893風】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1272068350/1
180名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 17:48:30
これから勉強初めて今年の試験に合格できますか?
181名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:06:06
>>180
マジレス希望なら名前欄にマジレス希望と入れてくれ
182名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:12:15
名前欄に

マジレス希望fusianasan

と記入すればOKだお
183マジレス希望:2010/05/15(土) 18:12:33
これから勉強初めて今年の試験に合格できますか?
184名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 19:14:58
おまいらにピッタリなスレだ

【埼玉】「恥ずかしくて通えない」 異例の“差し戻し”
大学生の基礎学力低下、提携の高校で補習へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273875730/l50
185名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 19:17:16
    |┃三     ∩
    |┃       | ゝ  <ヽ
    |┃      / /   ヽ ∨
    |┃ ≡  ./  i    / /   ガラッ!!
    |┃  .  /  丿   /  ノ
    |┃   (   ヽ、 /  〈      _、、、_     
    |┃三  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、/ ・ω・ヽ      もまいらもはよ〜
    |┃  ≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\      
    |┃      ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ     
    |┃        \/      / ィ. _彡彡彡}    
    |┃ ≡       "ーーーー(,,___/つミ彡彡
186名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 20:28:21
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 宅建を受験したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
187名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 21:58:29
フー。今日で宅建業法も終わった。

かかった時間は、権利関係 25h
        宅建業法 15h
今日から、「法令上の制限・税・その他」に入った。
都市計画法、覚えること多すぎ。。。
188名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 22:18:08
>>187
法令上の制限は細かい数字が面倒だね。
宅建業法は比較的楽だと思うけど。
189名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 23:37:12

テキストをまともに読んで通してやっいくより、過去問をひたすら解いて、問題に
慣れていくほうが実戦的にいいような気がするんだけど・・・

・・・間違ってる?
190名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 23:45:36
骨組み(基本)がしっかりしてないのに、肉付け(断片知識)
しても、身につかない。
違ったかたちで問われたときに応用利かない
時間がないのなら仕方がないけどね。
191名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 23:55:09
>>189
>>190の通り。
一度は基本書を読んでから問題を解いた方がいいよ。
権利関係ならそこが終わったら権利関係の問題を解いていく、という感じ。
192名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 00:00:03
>>190
そうなの? でも問題がパターン化してるから、問題を読むスピードと読解の方が
大事かと思って・・・

193名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 00:02:42
間違ってないけど、知識が散漫になって記憶の定着が悪くなる傾向がある。
何度も何度も繰り返し問題を解くならいいけど、今度は答えを暗記してしまって
あまり実戦向けの訓練にならなかったりする。

問題を解いた後、ざっと確認するぐらいでもいいから、テキストに目を通すなど
できればテキストも併用した方が無難とは思う。
194名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 00:07:45
>>192
宅建はパターン化してないと思う。
運転免許はパターン化してるし、危険物もある程度乗り切れる。

>>193
その通りだね。
少なくとも俺の場合は問題解いても体系的に理解できない。
195名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 02:18:57
>>194
全部じゃないけどパターン化あるでしょ? 23条・農地法・金融機構・広告とか。
196名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 02:32:14
過去問題がランダムで出題されるサイトです。

zeronet【宅建資格試験対策】※携帯でも閲覧可能
http://www.zeronet.jp/realestate/index.html
197名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 12:46:48
基本書一通り読んで過去問いったけど、まあ読んでおいて正解だったよ。
過去問の解説読むと基本書思いだしながら理解がすすむ君。
198名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 19:41:56
       _、、、_ _、、、_ _、、、_ ____
        /・ω・ /・ω・/・ω・ ヽ /|
      l_、、、_ l_、、、_ l_、、、_   / |
      /・ω・/・ω・  /・ω・ヽ / /
    l_、、、_ l_、、、_ l _、、、_   / /     もまいらもはよ〜
   /・ω・ /・ω・ /・ω・ ヽ/ /    
  /l     l     l      / /  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /    
  |   銘菓. 「もきゅ」   |./    
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 21:37:15
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,         |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
200名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 22:15:51
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   宅建に受かっても職が無いらしい
        \____________    ______
                           \ /
                        ,――、 ,――、
                       /    ヽ,    ヽ
                       |   _.ム     |
  ,――、  ,――、            \  ――  ̄\ノ
/    ヽ     |            /     \  |
|    _.ム   ノ            / ー   ー  | |
\/ ̄    ̄ ̄\            | (・)   (・)  | |
  /    ,-―――-ヽ           | __ ● __  | |
 /  /  /   \ |            |=__ =  | |
 |  /   ,(・) (・) |           ヽ/_ \ 》  / \
 |  |     __  ● __ |            \  ̄       \
  | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ    /__//  <Fラン大が夢みてんじゃね〜よ
/|  \     /\   \___________________
201名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 23:24:49
ここ1カ月勉強してきて、いろいろ感じた。

四択だけど、消去法で正解する時もある。
でも、すべての肢を理解しなきゃならんなと思った。
202名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 23:34:00
DS宅建って使える?
203名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 23:37:12
>>202
ひとそれぞれ。
オレは去年問題集(本)のかわりに買った。オレには合っていた。
204名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 00:38:06
ずいぶんアホな意見がおおいなw

でも早めにハジメタやつがかつんだよ
205名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 01:10:12
>>204
お前は単純でいいな
206マジレス希望:2010/05/17(月) 07:16:46
去年22点でした。
今からやれば受かりますか?
207名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 07:47:04
朝からマジレス乞食現れる↑
208名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 09:40:10
ipod 宅建って復習する時も音声聞きながらする?
209名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 09:55:50
田舎はどうせ会場1個だからいそいで申しこまンでもいいか
210名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 10:54:08
試験受けるとき前後左右間隔が狭いって聞いたんだが、別室やら席の指定ってさすがに無理だよな…
211名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 17:01:46
強迫精神継症だと勉強がすすまん。
おなじ問題何回も読まんと気がすまんからな。
そのおかげでおぼえれるけど疲れるんだよ。
212名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 17:21:35
DS管業とかDSマン管とか出ないかな〜
213名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 18:05:01
>>211
ガスの元栓はきちんと閉めたかい?
電気はきちんと切ったかい?
最近空気が乾燥しているから火事とかこわいよね
214名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 18:28:50
>試験受けるとき前後左右間隔が狭いって聞いたんだが、別室やら席の指定ってさすがに無理だよな…

別室は無理だろうけど、高齢者等の頻尿とかの配慮はしてくれると思うけど。
出入り口付近希望とかは認めてもらえるのでは。
215名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 18:33:04
【区分所有法】  【民法】  【標準管理規約・標準管理委託契約】  【建築設備・建基法】

管理業務主任者・マンション管理士合格に必要なのは、上記の4本柱を攻略することである。
純粋な民法の難易度は宅建より簡易であるが、区分所有法は非常に難儀する。
区分所有建物や区分所有法適用の定義について相当深い知識が要求されるし、
更にマンション管理士では区分所有法と民法の横断的思考力が問われる。
区分所有法をベースに作成された「標準管理規約」というマンション管理上の雛形ルールも出題される。
大半が区分所有法そのままであるが、微妙に異なる箇所があるので正確に理解し記憶する事が必要である。
建築設備・建基法からは約10問程度出題されるが、イメージが掴みにくいことや、範囲が不明なため得点するのが難しい。
過去問に近似した問題が出題されたときは確実に拾って最低でも半分は得点したい。
個数問題が宅建より多く、7〜10問程度出題されることも注意だ。
まあ、管業だと宅建試験終了直後から勉強を始めても十分に間に合うが、マン管はかなり難しい。

区分所有法と民法の横断的思考力を問う問題(マンション管理士)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/347
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/348

管理業務主任者の民法問題
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/350

宅建は正答率7割以上の問題を全て取れば合格する。
管業は正答率5割以上の問題を全て取ってボーダー丁度となる。
マン管は正答率5割以上の問題を全て取り、かつ、難問も数問取らないと合格できない。
216名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 18:41:08
マン管・管業が誕生した当初は区分所有法が出題されなくなっていたが、数年でまた復活した。
毎年1問の出題だが正答率は極めて低い。

平成13年:30.5%
平成14年〜16年:出題なし
平成17年:31.1%
平成18年:43.5%
平成19年:28.6%
平成20年:52.2%
平成21年:21.0%

管業やマン管の取得まで視野に入れているなら別として、宅建のみなら区分所有法は捨てろ、捨てろ。
どうせ、殆どの確率で宅建テキスト記載範囲外から出題されるので正解するのは困難だ。
217名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 22:02:15
...   ... _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .| もまいらもはよ〜
    |優パック |/
    ̄ ̄ ̄ ̄
218名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 23:20:32
都市計画法と建築基準法。
すっげー眠い!!
219名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 12:43:41
そこだけ設備系の資格やってるみたいな感じになるよなw
220名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 17:29:16
去年はこの時期からすこしずつやり始めた
なんとか一発で受かったけどもう絶対やりたくない
お前らも後悔しないように頑張れよ
221名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 19:11:12
了解。
222名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 19:28:08

今年も宅建業法が20問出る? 今はここを徹底的にしたいと思います。

 
223名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 19:38:20
市販の問題集やテキストは、業法の範囲拡張に対応してるんかいなぁ
持ってる人どお?
224名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 19:49:06
>>186
不覚にもワロタw
225名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 20:49:20
    ________ 
  /|::::::::_、、、_ ::::::::::::::: /
/::::::|:::::/ ・ω・ヽ::::::/ もまいらもはよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
226名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 21:18:48
>>222
去年そう変わったのに
今年戻るとでも思ったのか?
227名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 00:42:37
1日わずか30分宅建合格プログラム 藤本修 ってどう?
228名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 04:32:39
楽して受かる方法は存在しない。
おつむが優秀なら話は別だが、そういう奴は何やったって受かる。
229名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 08:18:55
らくらく宅建
230名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 08:51:25
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ   ボリボリボリ・・・
   `<   / ・ω・;ヽ  ミミ彳ヘ
      > |   l    /   \
     /   `ー――′7      \
231マジレス希望:2010/05/19(水) 08:56:05
去年22点でした。
今からやれば受かりますか?
232マジレス希望:2010/05/19(水) 09:10:18
去年22点でした。
今からやれば受かりますか?
233名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 09:17:47
234名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 12:18:35
>>231-233

ダメだと思います

ちょー、、残念でした
235名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 14:43:56
まぁ、3問のうち1問間違えても受かる試験だから
236名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 15:06:08
今、破産申告中だが、免許が交付されないだけで
試験うけて合格はできるんだな
237名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 17:18:42
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ

講義中に寝るなボケ
それと「宅犬先生」と呼べカスが

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
238名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 17:41:07
>>236
主任者証のこと?
早く免責もらってもらえるようになれ。
239名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 18:20:32
免責と復権の使い分けが出来ないようじゃ・・・・・
240名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 18:24:57
基本書:ipod、楽々、パー宅
過去問:パー宅過去問10年間
以上の4点を購入いたしました。
この4冊で十分ですか?
1日2hほどしか勉強出来ないのですが
どのようにすればいいでしょうか?
予定といたしましては
読みやすい楽々→ipod、パー宅→問題集の流れでよろしいでしょうか?
241名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 18:39:54
テキストなんか1冊でいいだろw

精読なんかせずにざっと読んでから問題集を開始
          ↓
問題集やりながら分からないところをテキストで調べる
          ↓
コレを繰り返しながら問題集3周する
          ↓
試験直前にトカゲで統計チェック
          ↓
         合格

こんな感じでいいかと
242名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 19:00:37
>>241
そうですか〜1冊で十分だったんですね
楽々で簡単に流して問題集に取り掛かりつつ
分からないところを調べる感じにしてみます
243名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 19:00:43
       ドカッ 
   /⌒ヽ         _、、、_
   ( ^ω^) `从; ≡./ ・ω・ヽ
   (⊃  .(⌒)∵;  ≡ .|   l  ←感染済
   (__ノ⌒ ̄  ,W: ≡ .`ー――′
  彡        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l            | ̄ ̄ ̄
               |            |
            \          ノ
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /⌒ヽ   ザッザッ
     ( ^ω^)  .__
     / つ=O===|__)ミ.・  埋設処理
     し―‐J       ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::::::::::::;;_、、、_;::::::::::;;:::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::::;:;/ ・ω・ヽ ;:::::;:;:.|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ
             . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 19:07:24
ユーキャンでやってるんだけど
問題集を市販のlecやTACのものを追加で買う場合その問題集に対応したテキストも買うほうがいいかな?
それともテキストはユーキャンのものだけでかまわないでしょうか?
245名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 19:15:35
>>239
一般論では復権を得るためには免責が一番早道でしょ。

>>244
テキストは1つだけでかまわない。むしろ他のを買うと有害。
246名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 19:40:26
>>245
ipod、楽々、パー宅の3冊買ったんだけどまずかったかな
初心者には楽々で大体頭入れて
詳しいことは(問題集で分からないところ)パー宅かipodで
聞きながらでしようと思ってたんだけど・・・
247名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 20:19:03
               ニョキニョキッ
                 _、、、_
                / ・ω・ヽ       もまいらもはよ〜
              )) |    l ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::::::::::::;:::::::::::::::;:::::;:::::;;:::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::::;:; ;:::::::::::::::::;;::::::::;:;:.|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::;::::::::;::;::ノ
             . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248マジレス希望:2010/05/19(水) 21:44:50
去年22点でした
やれば受かりますか?
249名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 22:11:03
>>246
楽々では足りないとのレスはよく目にするから、悪い選択ではないと思う。
ただ、パー宅あたりは本当に分量が多いので、辞書的な利用にとどめた方がいい。

あれをきちんと読み込めば合格は間違いないだろうけど、
その分の時間を問題演習に当てた方が、効率がいいし実戦的と思う。
250マジレス希望:2010/05/19(水) 22:14:36
去年22点でした
やれば受かりますか?
251名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 22:18:18
今からが抜けてるな
252名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 22:45:01
ユーキャンでやってるんだけど、ついてきたCDが全然必要ないのだが
聞いてもほとんど意味がない内容だしこんなのに費用をかけるなよと言いたい
253名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 23:13:31
宅建・ユーキャン通信講座の実績

17年度:受講修了者3,352名 資格受験者1,975名 受験率58.9% 合格者数1,052名 ユーキャン合格率53.3%(17.3%)
18年度:受講修了者3,947名 資格受験者2,268名 受験率57.5% 合格者数1,165名 ユーキャン合格率51.4%(17.1%)
19年度:受講修了者4,336名 資格受験者2,569名 受験率59.2% 合格者数1,379名 ユーキャン合格率53.7%(17.3%)
20年度:受講修了者4,715名 資格受験者2,732名 受験率57.9% 合格者数1,504名 ユーキャン合格率55.1%(16.2%)
254名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 23:16:25
「法令上の制限・税・その他」だけ、講義が聴きたい。。
255名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 23:17:41
842 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2010/05/17(月) 02:33:33 ID:ajHkatdf [3/4]
3.
上記の方法で過去問を最低8回まわすので、それなりのスケジュールを
立てること。
過去問集は1種類に絞る。何冊もやらないこと。
試験1週間前にLECの1日まとめ講座に行ったが、これは有益だった(講座に
行ったのはこの1回のみ。別の学校のでもよいかもしれない )。

私もこの方法で2009年一発合格した。
緊張はしたが合格の自信は受ける前からあった。
過去問しっかりできていたので。

繰り返す。分からなくても最初の3回を、まず頑張る。
分からない問題にいつまでも時間をかけず、次の問題に進むこと。
過去問以外はやらないこと。しかし覚えるまでやること。
最後に1週間は必死で勉強すること。特に最後の3日間。
みんながんばれ。試験に合格するのは気持ちがよいものだ。がんばれ。
256名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 13:12:16
マンション販売会社の求人にエントリーしたが、
社名の東海を倒壊と誤変換したのをエントリー後に気付いた
まずかったか?
257名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 14:05:55
>>256
面接に呼ばれて怒鳴られるに一票
258ちんぽ:2010/05/20(木) 14:16:33
去年合格した者だが
暇だから質問に答えてやろう
かかってこい
259名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 14:22:27
>>258
試験日の昼食には、ごはんを何粒食べましたか?
260ちんぽ:2010/05/20(木) 14:24:57
>>259
確かうどんだったと思う
2時間あるからお腹痛くしならんように
消化の良い物を
261名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 14:30:42
>>260
うどんは何本ありましたか?
262ちんぽ:2010/05/20(木) 14:37:15
>>261
33本
263ちんぽ:2010/05/20(木) 15:43:11
まともな質問ないのかクズ共
これじゃ全員落ちるな
264名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 15:46:11
>>263
どの問題を一番先に解きましたか?
265ちんぽ:2010/05/20(木) 15:54:51
>>264
おれは5問免除部分
特に統計は試験直前に覚えて
開始直後に解くと良い
266名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 16:24:25
>>258
区分所有法は捨て問?
267名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 16:25:20
>>258
その他は何問捨てた?
268ちんぽ:2010/05/20(木) 16:29:06
>>266
おれは捨てたね
けど取れてた
時間かける分野じゃないと思う

>>258
明らかに捨てたのは3問くらいかな

ちなみに43点ね
業法は満点
269名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 16:33:01
使用テキストと問題集は?
270名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 16:34:07
>>268
明らかに捨てた3問の分野は?
271ちんぽ:2010/05/20(木) 16:40:20
>>269
テキストはらくらくの基本書
過去問は7年分×2週かな

>>270
すまん、はっきりとは覚えてないけど捨てたのは
所得税、根抵当、区分所有、土地区画整理法
かな
272名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 16:41:32
抜けオチの多いらくらくでよく43点とれたな
過去問効果か
273ちんぽ:2010/05/20(木) 16:49:23
>>272
運もあるね
過去問だって2週しかしてないんだぞww
去年はボーナスステージだったのと、特に業法に重点おいて満点とった事がおおきいかな
今年受ける奴は業法だけは満点取るくらいの気持ちでやった方がいいよ
業法でコケたら挽回不可能
274名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 17:53:51
ちんぽにゴム付けずに射精したら妊娠させてしまった
堕胎させるにはどうしたらいい?
275名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 19:04:36
業法は設備系の資格みたいな内容だもんな。
問題集やっててもつかれんし…
276名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 19:46:45
抵当権ってなんだよ・・・
意味すら書かず専門用語出すとからくらくの作者頭おかしい。
婚姻の意味は何故か書いてあるのにw
277名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 19:55:09
>>276
登記簿とか収入印紙とか専門用語がたくさんあるな。
278名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 20:06:00
>>271
去年 所得税と根抵当出てましたっけ?
俺の勘違いかもしれないが
279名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 20:55:23
専門的用語が出てきたらぐぐるのが一番早い、ネット社会は楽でいい。
280名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 20:57:29
パーフェクト宅建を辞書代わりに使うといいよ
281名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 20:59:16
>>276
俺のらくらくには抵当権の章の最初の頁に『抵当権とは・・・・。』
って解説が書いてあるんだが。。。
イや別に宣伝乙とかじゃないんだが、一応ちゃんと読んだ方がよくないか?
282名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 21:16:43
宅建は、やはり「らくらく」が鉄板なのか??
283名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 21:34:50
    _、、、_
   ./ ・ω・、___
   l   /     / もまいらもはよ〜
  /`'ー/____/
284名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 21:46:08
>>278
試験勉強として捨ててたってことだろ
285名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 22:15:50
みんな独学なの?
ユーキャンとか俺だけ?
286名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 22:26:01
>>281
2010年版、98ページまで読んだが
解説は一切無いよ。これから登場してもおせーし
287名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 22:27:35
いくらなんでも抵当権の解説がないとか有り得んだろ
288名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 22:41:17
>>253
この合格率何か異常に高い感じはするな
何か補正入れてるでしょ
普通の資格学校の通学でも合格率このくらいだけど
それは小さい※とかで 95%以上の出席率かつ95%以上宿題提出者
とかで補正されてる場合もあるけどね
289名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 22:41:59
>>286
一番後ろに索引があるからそっから引いて抵当権の解説よめば?
290名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 22:45:00
>>286
8章・抵当権ってデカデカと書いてあるだろ。 機転きかせよな。
291名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 23:09:08
LEcの虎の巻だけで通ったよ
あとはヤフオクで買ったDVDな
問題を解く方のウエイト8割
292名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 23:10:09
みんなテキストらくらくなの?
伊藤塾「うかる!宅建 図解テキスト」とか俺だけ?
293名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 23:28:07
抵当権は要するに、
なにぃ金が返せねぇだと、だったらてめぇの家(または土地、つまり不動産)をよこせ、
そいつを売っぱらって借金をチャラにする、と言う制度。

基本は難しいことは何もないけど、これに法定地上権とか第三取得者とか
そういった諸々がからむとややこしいことになる。
でも、頻出の分野だから捨てたらダメよ(根抵当あたりは時間が無いなら捨ててもいいけど)。
294名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 23:43:32
>>290 機転以前の問題だなww
295名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 00:09:10
過去問集を一つだけにしろってのはどういう根拠?
296名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 00:19:15
>>295
おまえ馬鹿だろ
297名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 01:10:48
LECのウオーク過去問とか使ってる人いる?
DS宅建とかはどうだろ
298名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 01:16:17
>>293
ありがとうございます。
対象は住宅ローンだけじゃなくて
借金全般なんだね
299名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 01:38:54
パーフェクト宅建読んでもさっぱりわからん
300名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 02:00:36
1年目に伊藤塾のうかる!使ったけど不合格だった
2年目にパー宅で合格した
でも1年目で勉強した分は
2年目の勉強を随分楽にしてくれた

個人的にはどっちのテキストも有用だった
301名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 04:33:08
俺なら余裕で受かるな
うけてみよっかな
302名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 04:33:59
法規は死ぬほど得意
303名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 05:02:26
>>271
所得税捨てるってww
普通に働いてる奴なら、一番身近な分野だろ。
リーマンでも源泉徴収ぐらい見るだろうが。
304名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 05:05:37
まして開業狙ってる奴なら
確定申告しなければならないんだから、所得税を捨てるとか
ありえない。
305名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 09:03:48
抵当権の意味とかで苦しむのなら法律初学だろ?
少し金がかかるが予備校行った方がいいと思うぞ。予備校なら講師にすぐに質問できるしな。
306名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 09:12:03
>>303
おまえ試験受けたことあるの?
源泉徴収見ようが見まいが試験対策してないと厳しいだろ
FP3みたいにストレートな出題じゃないぞ

1/50としては効率悪いので捨ててる奴も多いよ
307名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 10:01:46
>>285
おらもユーキャン
308名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 10:12:16
ユーキャンって通信?通学?
いくらくらいとられるの?
309名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 10:26:32
ユーキャンじゃねぇんだよ
モキュニャンなんだよ
310名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 10:27:50
そりゃモキュニャンに違いぬぁい
そりゃそ〜だ
311名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 11:17:27
またモキュニャン出てこなくなったな
こないだ図書館から書いてたがww
312名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 11:41:42
パー宅普通にわかりやすいよ
人それぞれだとは思うけど
不安になるのはわかるけどあれもこれも手をつけるのは絶対やっちゃだめだよ
313名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 11:42:42
なんだかんだで一番いいのはパー宅だろう
抜けがない
314名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 11:53:36
ユー○ャンは基本テキスト=教科書だと思ってると
結構抜けがあるので注意な。
+実戦テキストで一応カバーってかんじ。
315名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 11:57:46
税法はどうしても最後になるので、これ以上詰め込みたくない場合は
いくつか捨てることになるわな
時間がある場合は全部やればいいさ

俺は去年追い込み時期に民法の補強をしたかったら、税は半分捨ててたw
316名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 13:04:50

そんなに頭が悪いなら、人生捨てな
317名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 13:14:24

うかってない人にいわれたくないですね
318名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 14:10:50
無理して作ることはないが、割り切って捨て問作る奴のが
合格しやすいのは確か
319名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 14:19:08

おいおい「抵当権」の意味も知らない奴が宅建受けるのかよ。
不動産業で抵当権なんて最低ランクの知識だろうが。

債権の準占有とか指定弁済とか、指図債権とかなら分からんでも
仕方ないが。

320名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 14:25:33
友達に金貸して、担保に抵当権設定して、実行してみると
抵当権のことがよくわかるよ。
321名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 14:45:42
抵当権の登記が面倒だぜ
322名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 14:47:30
>>321
面倒だけどそこをがんばれば理解できる。
323名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 14:54:41
去年受かったけど覚えた事何も覚えてない
これでも主任者としてこれから働く
ちょっと真面目に勉強しなおさないとな
324名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 17:37:55
21年用の教材で勉強しているので、法改正などについて把握できていません。
改正点がまとまったサイトもしくはテキストなどあれば教えていただけないでしょうか?
325名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 17:49:16
http://tokagekyo.7777.net/main.html
有名なここ見とけば間違いないんじゃないかな
出題範囲が増えるらしい
326名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 17:58:42
>>324
まじめに、法改正なんて無視していい
327名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 19:04:26
俺の勝手な予想:今年はボーダー35
328名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 20:34:16
┳┻|
┻┳|、、_
┳┻|ω・ヽ もまいらもはよ〜
┻┳|   l
┳┻|-―′
┻┳|
329324:2010/05/21(金) 21:32:31
>>325-326
ありがとうございます!大きな法改正はないということですね。
出題範囲が増えるとなると去年の教材では対応できてないでしょうね。
宅建業法はまだ未学習なので注意して勉強します。(ようやく民法が終わりますw)
あとは余裕があれば直前対策講座や模試を有効に使うくらいですかね。
330名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 21:36:11
>>322
不動産登記法まで理解できて一石二鳥ってか
331名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 22:25:02
>>330
民事執行法と、やり方によっては民事保全法まで学べる。
332名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 22:34:36
宅建の資格取ろうかなと考えてる者ですが
みなさんは何のために宅建の資格を取ろうとしてるんですか?
不動産関係の会社に就職するとか開業するとか
よかったら教えてください
333名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 22:50:29
>>332
俺は全くの異業種だけど、自己啓発&とりあえず登竜門的な資格、かなと。
あとは実生活にも役立つし。仕事にするかは未定です。
ただ勉強はおもしろい。
334名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 23:00:55
住宅メーカー勤務。
仕事に役立つし手当もつくから頑張ろうかと。
通信教育の費用の半額近くが会社負担だから助かる。
自分も、勉強が意外におもしろい。
335名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 23:06:52
動機はよくある奴、就職のためにちょっと取っとこうかなっていう。
で、入門資格としてはダントツの知名度だったんで宅建にした。

その後、マン管とか行書、FPも取ったけど、
宅建で資格試験の勉強法を確立できたのが大きかった。
>>333さんの言うとおり、登竜門的資格としてはいい選択だったと思う。
336名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 23:19:32
>>332
うちの猫が主任者証を見てみたいって言うから、取ったよ。
337名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 23:28:07
>>333
>>334
>>335
レスありがとうございます
やっぱり不動産業界で就職したり
起業するには宅建の資格は絶対に必要なんですかね?
自分は将来不動産関係の会社を起業したくて取ろうかと思ってるんですけど


>その後、マン管とか行書、FPも取ったけど

それらの資格も不動産関係で働くために取ったんですか?
338名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 23:34:46
>>337
それらも、うちのシーズー犬が取れって言うから取ったよ
339335:2010/05/21(金) 23:45:43
>>337
もともと不動産に限らず、少しでも就職に有利になるかなと思って
資格取ったんだけどね。面接なんかではたいした反応はなかったなぁ。

まぁ、今は実を言うと大学院に進学して院生やってるw
もうちょっと上位の資格を狙って勉強中。
340332 :2010/05/21(金) 23:57:18
>>339
>面接なんかではたいした反応はなかったなぁ。

それは不動産関係以外の会社の面接ということですか?
宅建やそれらの資格は不動産関係以外の会社の
就職には無意味ということですかね

335さんはもう宅建の試験に合格したんですよね?
勉強時間どれくらいで受かりましたか?
できたら教えてください
341335:2010/05/22(土) 00:30:29
>>340
大学の時は暇だったからね
大体1日8時間くらいで6ヶ月やったよ
オナニーする時間も惜しんで勉強したw
君もがんばりたまえw
342名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 00:33:27
先輩方に質問なんですが、らくらく〜テキストは09年を使ってるんですが、10年に
買い替えた方が良い、もしくは無難ですか?
343342:2010/05/22(土) 00:35:42
すいません、上みて自己解決しました
344332 :2010/05/22(土) 00:42:01
>>341
>大体1日8時間くらいで6ヶ月やったよ

宅建の試験って結構大変なんですね......
勉強は毎日やってたんですか?
今から勉強して今年の試験に間に合いますかね?
335さんは何月頃から勉強を始めましたか?
あとよろしければ使った参考書と過去問を教えてくれませんか?
345名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 00:59:46
そもそも332氏のスペックは?学生?
346名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 00:59:58
347合格者:2010/05/22(土) 02:17:14
480時間ぐらいで受かるんじゃない。
348名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 04:08:38
過去問題がランダムで出題されるサイトです。

zeronet【宅建資格試験対策】※携帯でも閲覧可能
http://www.zeronet.jp/realestate/index.html
349名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 05:52:04
>>348
こんなゴミみたいなサイト利用してるやついないだろ
350名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 06:32:57

RETIOメルマガ 第4号(2009年9月1日配信)

○主任者数の概要等
平成20年度末現在の主任者資格登録者数は843,178人になり、
そのうち業務に従事している主任者数は279,135人となっている
(RETIO.2009.7 NO74)。
また、宅地建物取引業者(以下業者)数は127,651業者になり、
従事者数は530,063人となっており、従事者の約二人に一人が主任者である
(RETIO同)。
351名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 07:20:14
平均学習時間

貸金:200時間
FP2級:250時間
簿記2級:300時間
宅建:300時間
管業:350時間
マン管:600〜700時間
行書:700〜800時間
社労士:同上
中小企業診断士:1000時間
土地家屋調査士:1500時間
1級建築士:2500時間

税理士:5000時間
不動産鑑定士:同上
司法書士:同上
公認会計士:同上
弁理士:6000時間

旧司法試験:8000時間
352名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 07:28:17
昨年の試験は合格率が若干高かった。
これによって宅建の価値は大幅に低下したと言っていいだろう。
「そこそこ難しい入門資格」から「簡単な入門資格」と成り下がってしまったのだ。
今後は宅建・管業・マン管の3冠を取得して初めて「真の意味で宅建を取った」と言える。
加えて貸金主任者まで取れば尚良い。
353名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 07:39:21
権利関係終わったんだが即復習するべき?
宅建業法に進もうか迷ってる
354名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 08:01:05
終わったって、テキストを見終わったってこと?
俺は忘れていくのが怖くて、毎日、過去問で確認作業を繰り返していたよ。
出題数多い科目は、毎日過去問やるべきだと思うよ。
355名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 08:01:24
>>353
テキスト読んだだけなら過去問の該当部分を一通りやった方が定着する。

もし両方終わってるなら次の分野に行った方がいいよ。
ある程度期間を置いて繰り返し復習した方が後々記憶に残りやすい。
356名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 08:38:37
>>354.355
サンクス
過去問やります
357335:2010/05/22(土) 08:59:24
>>340
えーと、まず>>341は俺じゃないw

面接は不動産に限らずあちこち受けた。
資格について聞かれることはほとんどなかったね(あっても、へぇ、頑張ったねぐらい)。

勉強時間はほとんど意識したことないんで大雑把だけど
一日1-3時間で3ヶ月ほど、ただ直前の1週間は一日8時間ぐらいやったと思う。

>>344
勉強は毎日やった。習慣付けてたんでやらない日があるとなんか落ち着かない。

今から勉強して間に合うかはその人の能力にもよると思うから何とも言えない。
でも、まだ5ヶ月あるのだし、真面目にコツコツやれば間に合うんじゃないかな。

勉強を始めたのは7月だったと思う。

使った参考書は、パー宅のテキスト、過去問、直前模試の3冊。
テキストは分量が多くて全部はさすがに無理。だから全体に目を通した後
過去問をやりながら参照するという使い方をした。
358名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 09:15:19


RETIOメルマガ 第4号(2009年9月1日配信)

○主任者数の概要等
平成20年度末現在の主任者資格登録者数は843,178人になり、
そのうち業務に従事している主任者数は279,135人となっている
(RETIO.2009.7 NO74)。
また、宅地建物取引業者(以下業者)数は127,651業者になり、
従事者数は530,063人となっており、従事者の約二人に一人が主任者である
(RETIO同)。

359名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 09:37:56
宅建とるより、同じ日に試験がある情報処理の資格とったほうが仕事あるぞ
難易度もほぼ同じぐらい
360名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 11:32:10
取りたい方を取ればいい
361名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 11:33:23
IT系はブラックのイメージが強いからな
技術系だと応用以上とらなきゃいかんし
362名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 11:40:27

不動産業界はキャリア採用しかないけど
ITは未経験でも入れるけどなー
363名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 11:41:43
業界大手でなければそんなこともないよ
364名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 12:06:26
情報系はジャンルが多岐にわたるから仕事始めてから
取っても十分間に合うし、ないと仕事できないってこともない
つまりおまけ程度のもの。

宅建はもってないと業界に入るときに
”なんで取らないの?”って聞かれるし、主任者にならんと
まともに一人で仕事もできない。その程度のもの。
365名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 12:10:54
>>354
>>355
そういうやりかたのほうがいいのか?
まずテキストを科目?ごとに読み終わらせてからテキストごとの練習問題をして
そのあと過去問に入る(わからないところが出てきたらテキストで確認)というやり方がいいとか聞いたんだけど
366名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 12:18:44
>>365
355だけど、俺は
テキスト(権利)→問題(権利)→テキスト(業法)→問題(業法)→テキ・・
の順でテキストで覚えたことを問題で確認しながら、税法まで行き、
その後は過去問を年毎にまわした

>>365でもいいとは思うんだけど、俺の場合テキストを最後まで
読み進めちゃうと、最初の頃の権利関係とか忘れちゃうんだよねw
まあ単に俺の記憶力の問題なんだがwww

367名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 13:14:24
>>363
そんなことあるよ
田舎の零細不動産屋でも、不動産営業経験がないやつが
宅建持っててもあっそて感じであしらわれるだけだから
368名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 13:16:00
http://takken.fx-ex.info/
このサイト結構よさげ
みんなも使ってる?
369名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 13:40:56
暴力団甲組の組長Aは、乙マンションの207号室を所有者Bから賃借し、居住していたが、
対立する暴力団との抗争が激化し、Aが同室を甲組の指揮本部として使用したため、襲撃の目標となり、
銃弾が打ち込まれるなど緊迫した雰囲気となった。
この場合に関する次の記述のうち、区分所有法及び民法の規定並びに判例によれば、誤っているものはどれか。

1 AB間の賃貸借契約で、207号室をAが暴力団事務所として使用しない旨が約されている場合には、
  Bは、この賃貸借契約を解除することができる。

2 乙マンションの管理者Cは、集会で決議をした場合には、Aに対し、
  訴えをもって賃貸借契約の解除を請求することができる。

3 乙マンションの107号室を店舖として使用するDは、集会の決議がなくても、
  Aの行為により被った営業上の損害を賠償すべきことを、単独で、Aに対し請求することができる。

4 乙マンションの管理者Cが原告となってAに対し207号室の引渡しを訴求し、
  これを認容する判決が確定した場合には、その執行は、直接Bに同室を引き渡させるものとなる。
370名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 13:44:55
>>367
普通に採用されたけど
371名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 15:51:29
3?
372名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 17:25:15
>>371
× 4。

平成14年度マンション管理士試験 問6
373名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 18:05:06
374名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 19:08:58
         ∩_∩                ∩  ∩
        / \ /\.               | | | |
       |  (゚)=(゚) | This way        | |__| |
       |  ●_●  |             / 一 ー \
      /        ヽ.           /  (・) (・)  | Yeah
      | 〃 ------ ヾ |           |    ○     |
      \__二__ノ            \__  ─  __ノ
     /          \  .     /          \
     (  |          |  )  .     (  |          |  )
     \|    э    |/       \|    э    |/
       (.  .□■□   ,ノ    .       (.     ∩    ,ノ
       \ ■□■ ノ            \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /               \/  /
         /  /\               /  /\
      ⊂⌒__)__)     .      ⊂⌒__)__)
375332:2010/05/22(土) 19:18:39
>>357
わかりやすい説明ありがとうございます
今からなら間に合いそうなので
今年合格目指して頑張りたいと思います
376名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 20:06:15
        ∧_∧
       / 彡ミ゛ヽ )ー、
      / /_、、、ヽ、ヽ、 i
      / /・ω・ ヽ ヽ l  もまいらもはよ〜
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
377名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 20:28:47
ν速に前からあるけど>>374のAAの元ネタってなに?
378名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 21:44:48
>>376
おはよー
モキュもう勉強始めたの?
379名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 21:54:40
380名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 22:32:03
>>376
おはよw
381名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 23:25:08
参考書はらくらく宅建塾を買ったけど
問題集の方は過去問宅建塾の3冊で足りますか?
382名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 23:34:57
>>381
十分です
383名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 23:45:50
>>381
十二分です
384名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 23:49:14
>>381
うちの猫(スコティッシュフォールド、3歳)も
十分だニャーと言ってます。
385名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 00:00:34
自分の場合は宅建六法も使ったんだが これが条文の確認に
ものすごく役に立った。人それぞれ勉強の仕方があるから
一概にどうとか言えないが。
386名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 00:01:10
受かってパチニートしてる奴も
十分カモって言ってます
387名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 00:34:59
おいバカどもw

忠富士がかわいそうだな
388名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 00:52:08
389名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 02:12:11
>>317
バっカだなぁ〜
390名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 11:28:44
             AA
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ⊂・・⊃▼⌒丶 
 (   (  ・ω・)  (ω_) )  ●|〜*
  しー し─J     UU〜ーU
   おまいらも殺処分してもらえよ
391マジレス希望:2010/05/23(日) 13:48:03
去年22点でしたやれば受かりますか?
392名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 14:20:45
オ宅検定ならとれますがこっちのは意外に難しくて困っています。

かれこれ3回受けて3回落ちました。24点止まり
393名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 14:32:40
初受験1週間問題集流し読みで31点
2回目同じく1週間問題集流し読みで22点
真面目にやれば受かりそうなんだが真面目にやる気しなくなた。何回も受けてる奴は俺みたいなの多いと思う
394名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 14:34:08
高校の時にテキスト読んでたせいか、久しぶりに問題解いたら無勉で38点とれますた
395名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 16:22:53
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::    
     ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::       
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
    l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
    {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
    ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
         ヘ´     /    | ∧
396名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:34:53
通信講座受講してる人いる?
仲間がいない・・・
397名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 18:33:30
         ____
       /  ./  /|
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___  もまいらもはよ〜
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~ l      l  ̄ ̄
       `ー――′
398名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 20:07:08
>>393
典型的な多年受験者パターンですな。
小学生でも受かる試験レベルですから、普通のオツムをもった大人なら少し真面目にやれば受かるよ。
でも多年受験者には継続的な勉強、この継続が出来ないんだな。
399名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 20:08:28
400名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 21:22:23
             AA
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ⊂・・⊃▼⌒丶 
 (   (  ・ω・)  (ω_) )  ●|〜*
  しー し─J     UU〜ーU
       >>398殺処分
401名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 21:23:02
つーかさ、中学生じゃあるまいし、
真面目にやらないことが言い訳にはならないんだよ。
大人になれば結果しか見られないし、
だから結果を出すしかないの。
こんなところまで言い訳しに来てどうすんの。
402名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 21:26:00
よし、わかった

明日から本気出す
403名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 21:30:20
>>393

なんとあんたやったんか?
「去年22点。いまから受ければ・・・」の人は。

404名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 21:41:27
マジレス希望の彼か…
405名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 21:45:54
速い人もいれば遅い人もいるけど、
真面目にやれば必ずゴールに着く試験
406名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 21:55:01
上級資格以外全部そうじゃん
407名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 22:05:29
使わないので宅建主任者証昨日ドブに捨てたよ
408名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 22:07:37
まーたまたw
409名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 22:29:29
フー。今日でその他の分野も終わった。

かかった時間は、権利関係 25h
        宅建業法 15h
      その他の分野 30h
1ヶ月で1周しました。
今日から、2周目突入。
意思表示を解いていると、深いところまで目が行くようになった。

ちょっと進行早いかな。。。
410名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 22:51:01
俺のまともに勉強したという基準は、テキスト2〜3回精読、過去問3回転。
これを基に振り返ってみると、初受験:テキスト1回通読、過去問1回転で28点
受験2回目:テキスト精読3回、過去問3回転、38点
やっぱり、初受験時はまともに勉強してないな。
411名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 22:57:20
>>396
ユーキャンです
最近はじめたばかりでまだ1冊目の権利関係の基本テキストやってるとこだけど
412名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 22:58:12
今日遊び半分でFP3級受けてきた
被ってる不動産相続の分野は宅建に比べたら糞みたいなレベルだったぞ
1分も勉強しなかったが学科実技とも受かった
413名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 23:01:44
へーFP2はどうかね
414名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 23:03:32
FP2はさすがに無勉で取れるレベルじゃなかろう
おれは3級で止めとくわww
415名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 23:08:00
相続ってめちゃくちゃ簡単な分野だよね
あれをどうやってもっと簡単にできるんだ
貸金でさえ927条がでてきたというに
416名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 23:10:34
>>415
すごく簡単な法定相続分の計算やら
生前に放棄できるかどうかとか
まぁ宅建もってない人でも勉強すりゃ取れたレベル
417名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 23:36:39
>>414
もったいない、せっかくだから宅建終わった後取っとけば。
時期的に来年の1月になるだろうから、ちょうどいい感じだし。

宅建取れるレベルなら、
きんざいのテキストと問題集さえやっとけば受かるよ。
418名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 01:57:14
宅建くらい簡単な資格だしサクっと合格しろよな。
俺だってバイトと大学行きながら2ヶ月で一発合格できたぞ。
おまけに大学に来ないで毎日、パチスロ三昧のヤツまで数ヶ月で合格しやがった。
合格できないのは、ただ努力が足らないだけだな。
419名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 02:10:54
>>418
最後は同意するが、自分や知り合いがさも大した努力もせずに
受かったかのように言うのは違うだろ。
いずれも相応の努力をしたから合格できたんじゃないのか?
420名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 05:59:47
宅建合格後のステップアップ例

1:マンション知識を極める→マンション管理士・管理業務主任者

2:建築知識および建基法を極める→建築士

3:不動産登記法を極める→司法書士・土地家屋調査士

4:不動産を資産という視点で捉える→ファイナンシャルプランナー

5:不動産における社会的公共的意義を追求する→不動産鑑定士

6:不動産を始めとする税全般を極める→税理士

7:民法を始めとする法律を極める→司法試験・司法書士・行政書士

繋がる広がる 宅建
421名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 06:28:45
土地家屋調査士を取るならその前に測量士補を取った方がいいね。
税理士も日商簿記1級か全経簿記上級を先にとらないとダメだよね。
あと、建築士は受験資格要件の都合で、宅建からだとかなり厳しくない?

司法試験・司法書士・不動産鑑定士あたりも
宅建からのステップアップだとちょっとレベル差があるなぁ。
(税理士も科目合格があるからまだいいけど、宅建からだとキツイ気がする)

無難な選択は、マン管、管業、FP、行書あたりかな。
あとは貸金業務取扱主任者、ビジネス実務法務検定とか。
422名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 09:35:48
今年受ける奴は本当大変だろうなぁ

去年の反動もきて難化
主任者溢れすぎワロタなため絞込み
去年で色々と崩れた鉄板ジンクス
その他新傾向、出題幅変更

頑張れよお前ら
423名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 10:28:52
宅建ごときで大変なんて……
424名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 10:32:16
>>423
今年は受かるといいね^^
425名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 11:10:30
いたずらに試験を難しく見せようと煽る>>422の矛盾

1.去年の反動もきて難化 
 →去年の反動って何?ここ5年間合格率は平均17パーセント強でほとんど代わってませんがw

2.主任者溢れすぎワロタなため絞込み
 →もうとっくに飽和状態です。今年に限ったことではありません

3.去年で色々と崩れた鉄板ジンクス
 →民法、税法等の難しい問題の問題数がが減り得点源といわれる業法の問題数が増え
   また5点免除が講習でもらえるようになり10年前と較べてもむしろ易しくなった(不動産会社の社員に優しい改正)

4.その他新傾向、出題幅変更
 →どこにそんなことかいてありましたっけ?あったらソースを教えてください。
   あなたの脳内ソースなら自分の胸の中にしまっておいてくださいw
426422:2010/05/24(月) 11:22:14
>>425
ソースとかじゃなくあくまで体感だけど

去年は明らかに優しかったんじゃないか?
17.9%という合格率も近年では最も高いし

あと毎年必ず出てた相続だかが去年出なかったり
統計の鉄板の選択肢が変わったり
今年から対策立てづらくなるのは間違いなかろう

出題幅変更というのも誰かが書いてなかった?
見た気がするよ、ガセかも知れないが
脳内だけじゃこんなこと書かない
427名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 11:27:46
出題変更って瑕疵担保履行法が追加になっただけでしょ
>>425じゃないけど、今年からいきなり範囲が大幅に変わって
難化するなんてこたないよ
上位17〜18%が合格するようにしてる試験だから
最低で16%くらいでしょ
428422:2010/05/24(月) 11:36:13
>>427
あくまで予想だけど
さすがに18%台にはならないだろうから
多少なりとも%は下がると思うよ

出題変更に関してはおれもここかどっかで見ただけだから
自信もない
忘れてくれww
429名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 11:40:22
瑕疵担保履行法は確かに加わったが、業法のところで
1問追加って程度だと思うなあ。(期待だけど)

ポイントを押さえとけば、あとはノリで(消費者保護的な意味で)
なんとかなるなるw
430名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 11:45:46
>>425
全く説得力ないし喧嘩売るような言い方だし
長文だし単芝だし
バカじゃねーのwwww
431名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 11:47:20
宅建を持っている独身の伯母がアパートを何軒も経営していて、
彼女が亡くなったあとどうするのか解りませんがとりあえず宅建を取ってみる価値はあるんでしょうか?
432名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 12:28:07
>>431
取れるわけねぇだろバ〜カ
433名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 13:39:54
>>431
受験動機が不純だな
434名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 13:46:26
FP2級が合格見込みになったので、
宅建でも受けてみるかな?という無知のわたしが来ました。

アホのわたしですが、
今年の試験に勉強量が間に合いますか?
435名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 13:50:48
>>434
間に合う。
436名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 13:50:58
>>434
今からちゃんとやれば充分間に合うけど
今年はおそらく難しくなりそう
437名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 15:41:26
モキュにきいてミソ
438名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 16:03:06
>>431 てかアパート経営に宅建いらなくね?
439名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 17:23:39
マンション経営するのに宅建の資格は必要ありますか?
440名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 17:25:41
>>439
マンションの分譲を経営するならいります
441名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 17:33:51
虎の巻届いた
442名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 17:35:49
昨年の試験は合格率が若干高かった。
これによって宅建の価値は大幅に低下したと言っていいだろう。
「そこそこ難しい入門資格」から「簡単な入門資格」と成り下がってしまったのだ。

「宅建なんて無勉強でも『運』のみで合格できるし、小学生でも取ってるじゃん(嗤)」

なのである。
今後は宅建・管業・マン管の3冠を取得して初めて「真の意味で宅建を取った」と言える。
加えて貸金主任者まで取れば尚良い。
443名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 17:39:17
>>439
複数アパートを相続した場合、もし相続人が売却処分するときには必要になるかもね。
444名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 18:00:14
>>442
17.6%と例年より若干多かったものの、
5点免除を使った不動産従業員が大幅に増え、免除合格者が1%以上いた。
一般受験生の合格率は16.6%以下。
例年と左程変らん。
445名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 18:45:46
なんかゴチャゴチャ資格並べて喜んでる奴おるけど
実際そんだけ資格とってごっつ稼いでる奴見たことないわw
446名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 19:24:27

  _/ /〉_o○___
  // //-_、、、_─ァ//|
 // // / ・ω・ヽ// |   もまいらもはよ〜
`//_// " """"//  |
/《/》───-'/   /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
|          | /
|______|/
447439:2010/05/24(月) 19:30:21
>>440
>>443
親戚からマンションを譲り受けて家賃収入を得て
不動産経営をしていきたいのですが
その場合宅建の他にとった方が良い資格は何かありますか?
できれば事業拡大していきたいんですけど
448名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 19:35:30
本人が無権代理人を相続する場合って
結局はその債務も引き継ぐわけだから契約の履行をしろと言われたら
拒絶出来ないよね?
449名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 19:43:57
本人としての立場で追認を拒絶できるので、履行の請求は退けられる。
ただし、無権代理人としての責任も背負うので、損害賠償請求は
されてしまう。(以上相手方が善意無過失の場合)
ってことで合ってる?
450名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:02:24
>>447
マンションまるまる一棟もらうってこと?
451439:2010/05/24(月) 20:10:32
>>450
そうです
452名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:20:31
>>443
なんでいるのよ?
453名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:27:31
>>452
最低でも業免許が必要。
454名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:44:07
いらないけどw
基本から勉強しなおしてこいよwww
455名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:44:51
>>453
456名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:45:56
>>454
おいおい。複数のアパートを売るのと、土地を分割して売る場合と同じだよ。大丈夫か?
457名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:46:58
>>449
合ってる。
ただ、損害賠償請求の他に、金銭債務などの場合には履行債務を負担することもある。
458名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:50:59
>>449
テキストにそうやって載ってないの?
載ってないテキストがなにか気になる
459名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:51:25
今年も残念な人が多いなw
460名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:55:30
>>451
それで区分所有せずにあなたが全室賃貸業をするわけですね?
461名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:58:46
いつの間にか複数アパートがマンション1棟になっている件

462名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 20:59:52
ネタか
463名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:00:08
>>458
これくらいでテキスト見なくても答えられるでしょ?
464名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:00:56
>>463
>>449の最後の一行で質問者かと思った
465名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:10:02
>>464 ドンマイ
466439:2010/05/24(月) 21:11:47
アパートです。
コーポタイプを20棟程です。
467439:2010/05/24(月) 21:12:14
>>460
すいません、区分所有とかよくわかりません
まだ宅建は無勉の状態なので.....
とりあえず賃貸業をしていきたいのですが
宅建の他に何かあった方が良い不動産系の資格があれば
教えてもらいたいのですが
468名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:13:01
慌てずちゃんと問題(質問)読んでから解答しましょう。
469名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:16:14
FP2級とビジ法2級持ってます
宅建1ケ月半で合格可能でしょうか?
470名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:18:56
>>468
3つ持ってるけど、宅建=FP2級程度だから予想はつくよね。
471名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:19:42
>>469
なんで、1ヶ月半なん?
いまからやれば5ヶ月あるじゃん。
472名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:20:15
>>471
勉強開始は、社労士終わってからです
473名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:20:49
>>471
普通に考えると、社労士受けるんじゃないかな。
474名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:20:51
訂正
>>468>>469


475名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:21:33
>>469
可能でしょ
初学なら3ヶ月くらいかかるかもしれんけど
476名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:22:07
経済は20年も停滞して、中韓に抜かれ、世界的企業は韓国に圧倒され続け、
サッカーは韓国にベタ負け、野球も韓国に負け、相撲はモンゴル勢が席捲し、柔道も勝てず。

世界の一等国として君臨してきた日本は完全に三等国に転落したな。
日本人であることが恥ずかしいわ。
477名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:23:09
>>472
大丈夫。去年社労士落ちたけど宅建は受かった。
478名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:24:04
>>469
税理士から公認会計士とステップアップした方がいいぞ
479名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:28:43
>>472
あ、そういうこと。
合格者の平均学習時間は250-300時間ぐらいと言われてる。
ただ、そのうちの半分は民法を含む権利関係。

あくまで一般論だけど、民法はできてるだろうから、
1日3-4時間ぐらいの勉強時間が確保出来るなら間に合うと思う。

ただ、残りの業法や制限、税法その他は基本的に暗記が中心。
暗記が得意・不得意でまた違ってくるとは思う。

まぁ、一番大切なのは宅建に限ったことじゃないけど、やる気かもね。
社労士の後、さらに1ヶ月半のモチベーション維持が出来そうならチャレンジしてみては?
480名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:29:10
いろいろありがとうございます。
社労士も今年受かればいいのですが、来年だと民法追加の可能性もあるので。
宅建で民法勉強しようと思った次第です。
481名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:33:52

RETIOメルマガ 第4号(2009年9月1日配信)

○主任者数の概要等
平成20年度末現在の主任者資格登録者数は843,178人になり、
そのうち業務に従事している主任者数は279,135人となっている
(RETIO.2009.7 NO74)。
また、宅地建物取引業者(以下業者)数は127,651業者になり、
従事者数は530,063人となっており、従事者の約二人に一人が主任者である
(RETIO同)。
482名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:34:30
>>480
いっそ行書はどう?2ヶ月半あるよ。
1ヶ月半で宅建と2ヶ月半で行書なら、いい勝負でしょ。
483名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:46:25
>>456
反復継続の場合に必要で、一括売却の場合は不必要だろ。
本当に分かっているのか?
ちゃんと勉強し直して受験しようね。
484名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:23:17
>>483
おれはすでに受かっているんだが。
485名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:24:57
>>483
複数のアパートを一括でって、どうやって売るんだ?
今時、一法人で一括で買ってくれるところがあるのか?
486名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:29:03
>>483
複数のアパートを一括で買い取ってくれるところを探すほうが難しいだろう。
普通は一棟ごとに売るのが普通だと思うけどな。
487名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:29:05
>>467 二級建築士
488名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:36:14
>>484
よくそれで受かったなw
それと一般常識で考えても分かるだろw
489名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:37:52
だいたい売却するにあたって、地主がわざわざ宅建免許取るかよw
普通に不動産業者に委託して終わりだろ
490名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:40:15
>>489
切り売りした時点で業免許要るだろ。
491名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:42:45
>>488
受かる気有るのか?
492名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:43:51
>>488
複数のアパートを売る時点で、Aアパートを売却、Bアパートを売却、Cアパートを売却。反復継続している。
493名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:45:44
>>490
20棟あるうち、1棟だけ売るのなら免許は要らないだろう。
引き続き次から次に売る意思を持って1棟目を売るのなら業にあたり要ると思うけど。
494名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 22:51:24
>>493
元の話を見てから言っているのか?複数のアパートをうるっばいだぞ?どこにも1棟だけ売るとは言ってないが。
495439:2010/05/24(月) 23:04:10
すいません>>466は自分ではありませんw
他の人です
あと、自分はアパートではなくマンションしか持っていません

>>487
何で二級建築士なんですか?
よかったら理由を教えてもらえませんか
496名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:04:29
>>494
元の話を見てから言っているのか?どこにも売るとは言ってないが。
497名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:07:37
親戚からマンションを譲り受けて家賃収入を得て
不動産経営をしていきたいのですが
その場合宅建の他にとった方が良い資格は何かありますか?
できれば事業拡大していきたいんですけど

これと>>466で勘違いしたんじゃね
不動産経営で事業拡大
498439:2010/05/24(月) 23:09:20
あとマンションは売るつもりはありません
家賃収入を得ていますので
家賃収入を増やしていきたいのですが
役に立つ資格は宅建の他にないでしょうか?
今の所、FPや行政書士も視野に入れているのですが
役に立ちますかね?
499名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:10:45
あと>>439

500名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:11:34
>>443
相続で売却とごっちゃになったんじゃね
501名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:12:28
>>498
現在賃貸中のマンションの規模と収入はどれくらい
502名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:12:54
>>498
そういうのはいらない。
宅建もいらない。
いるのは清掃士とかかな
503名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:14:46
>>496

>>431
>>438
>>443
>>452
>>453
>>454
>>456
>>483
>>484
>>488
>>489
>>490
>>493
>>494
>>496

つながっていると思うが?
504名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:14:53
大家さんやるだけなら宅建いらんがな

家賃収入をどうやって増やすかって、そんなこと教えてくれる
資格はないとおもうぞ。そいつはノウハウの類だから
コンサルやってる会社に相談するのが手っ取り早いじゃね
505名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:15:46
>>498
防火管理者なんてのもいるな
506名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:17:25
>>505
その講習をするところが事業仕分け対象になっていたなw
507名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:17:55
一括売りするのか、複数に売るのか解らないんだから業法上は>>483>>493は間違えてはいないな。
508名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:18:12
つまり>>443 がいらんこと言ったわけだな。このgdgdの原因は。

509名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:20:14
>>498
大家業をやるなら、簡単な民間資格ではあるが敷金診断士なんてのも、
なんとなく借主にインパクトがあって、退去のときに敷金を容易に没収しやすいかも
510名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:20:22
>>508
実際の試験でも問題を良く読むという教訓だなw
511名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:21:18
>>50

>>438
>>443

ここがつながってないな
512名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:23:47
で、すまんが、論点は何か、もう一度頼むw
513名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:23:47
で、叔母が20棟アパート持ってる人と
親戚からマンション譲り受けようとする人は別人でおk?
514名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:24:25
2ちゃんは成りすましが多いからな
515名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:26:44
もうわけわかめwww
516名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:27:22
質問者はトリップつけるといいよ
517名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:28:10
>>511
それはオレのアンカーミスだ。443はオレだからな。
439ではなく438対してのレスだ。
518439:2010/05/24(月) 23:31:20
>>504
大家さんやるだけなら宅建はいらないんですか?
でも、不動産の会社を開業するために
宅建の資格をとる人の話をよく聞きますが
そういう人は何のために宅建の資格をとるんですか?
519名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:32:02
>439
一番役に立つのは、税金関係なんじゃねーの?

マンション持ってても、管理、集金、募集・・・大変じゃん。 ちょっと左うちわ
な時代と勘違いしてる気がするぞ。
520名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:33:19
>>518
いらない
主任者の設置義務があるからじゃね
521名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:35:22
>>508
大正解のようだな。
522名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:37:47
>>518
自ら貸主なら問題ない。
その建物名義と、実際に貸す人がだれなのかによる。
不動産会社を設立して、賃貸業のみを営むのなら、その建物オーナーから一括で借り入れて
自己の名において貸し出せばOKだよ。
523名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:38:47
>>518
念のため聞くが>>431>>439 でいいのか?
524名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:38:51
>>521
それを書いたのも、それ以降で免許が要るといっているのも同一人物のオレなのだが。
525名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:39:56
>>518
勘違いするなよ。自分が大屋をやる場合だからな。
アパートを借りたい人の仲介業をするのは当然免許が必要になるぞ
526名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:42:01
>>439が言ってるのは自ら賃貸の場合じゃないの
527名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:42:57
>>524
だろ〜な。
528名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:43:41
>>518
もし町の掲示板に借主募集中って広告出したら捕まるぞ
529名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:44:28
宅建免許と主任者免許混同してる奴いないか
530名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:45:27
流れからして>>518は業者免許じゃなくて主任者免許の事だとおもってた 
531名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:45:54

「自ら賃貸」とか当たり前のように言っても、テキストも読んでないやつが、理解しないだろ。

自前の持ち物を人に賃貸する場合とか・・・ もっとくだいて説明しないと。
532名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:45:56
オレはずーーと業免許といっているのだが。
533名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:46:12
>>528
え、まじ?
534名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:49:25
>>529
俺もそう思ってた。

518 区別ついてるのか?ちゃんと理解できてる?
535名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:50:00
このスレもようやくまともなレスが多くなったな、いいことだ。
536名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:50:30
439は無勉さんって言ってたと思うぞ。
537名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:52:17
>>528 
自己物件を賃貸するだけなら別に広告出して募集しても違法じゃない
538439:2010/05/24(月) 23:53:08
>>519
税金関係というのは例えば税理士ですか?

>>523
自分は>>431ではないです

今までの質問を総括すると
大家をやるだけなら宅建はいらないなら
不動産会社を開業する人は何のために宅建をとるんですか?
簡単で良いので教えてほしいのですが
539名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:55:33
大家以外のことをするためでしょう
540名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:55:41
>>537
町の掲示板はまずいな。なぜって?その掲示板の持ち主が・・・・
541名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:57:01
439は伯母さんが独身で複数アパートを持っていて、亡くなったらもしかしたら
自分にもお鉢が回ってくるかも?って思っている人だよな?
それで宅建勉強始めようと思っているので質問がはじまった。
それがことの始まりじゃないの?
542名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:57:22
不動産業を開業するのには、どんなに小規模でも一人は主任者を
おく必要がある。
ただし開業者本人がなる必要はない。
けど普通開業する奴は自分でとるわな。
543名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:57:35
>>541
その人とは別人らしい
544名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:58:30
分析結果


こ  い  つ  は  釣  り  だ  な


はいはい撤収撤収

もう誰もコイツにレスすんな
545名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:59:26
>>542
不動産業=土地建物取引業じゃないことを理解してないね。
546名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 23:59:45
時間つぶしにはちょうど良かったよ。
547439:2010/05/25(火) 00:00:17
>>534
すいません、ほとんど話についていけません.....
なんせ不動産業界についての知識がほぼゼロなので
家賃収入を得るくらいしか不動産関係の仕事で儲ける方法を
思いつきませんので
548名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:00:51
だいたいネットで調べりゃすぐ分かるようなことを逐一2ちゃんで訊いてる時点でおかしいわな
549名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:01:47
>>439は業者免許と主任者免許の区別はついてる?
550名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:01:56
二度とくんなボケカス
寝るわ
551名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:02:47
>>439はつりじゃないと思うがなんか途中で混じったのが
ややこしかったな。まあでも面白い流れだったよ。
552名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:03:07
>>549
釣り氏の相手しなくていいよ
553439:2010/05/25(火) 00:04:50
>>549
業者免許と主任者免許の区別もつきません
初めて聞いた言葉ですので、無知ですいません
どういった違いがあるのですか?
554名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:06:14
スレチっつーかさすがにそれくらいはググレや
555名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:07:28
439さん、多分”宅地建物取引主任者”でググった方が早いと思うよ。
556名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:07:37
>>553
念のため聞くが去年22点だったろ?
557名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:07:49
>>553
最後に釣られてやる
「宅建業免許」と「宅建主任者資格」で検索しろ

もう来るなよ
558名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:08:09
もう寝るわ。
559名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:08:40
今日は大漁だったなw
560439:2010/05/25(火) 00:09:47
今からやれば受かりますか?
561名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:10:03
あ?消えろカス
562名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:10:12
お開きにしようぜ、2次会に行く人は好きにしてください。
563名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:10:47
>>560
去年22点でなければ可能性はありますが
564名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:11:09
チッ
レス乞食だったか

寂しがりやめ
565名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:12:20
まてwww >>560はさすがに悪意の第三者だろwww
おやすみ
566439:2010/05/25(火) 00:14:34
>>555
>>557
後は自分でできるだけ調べてみます
不動産関係に関して何も知識が無かったのですいませんでした
教えてくれたみなさんどうもありがとうございました

>>560
この人は自分じゃありません
567名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:16:36
不動産関係の仕事で儲けようと思ってるならまずは自分で調べるよな?
重要なことなのにネットの掲示板の情報鵜呑みにするか?
業者免許があれば主任者免許は必要ないし、主任者免許は初回3年目の更新で業者免許に変更できる
って書かれて納得できるのか?

うんこちんちん
568名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:17:44
>>566
正直言って、今から宅建やって合格できるのかい?
法律初学なら無理とは云わないが相当厳しいよ
569名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:22:07
戦後から高度経済成長期にかけて深刻な土地や家不足が起きて、
それにともなって不動産詐欺などが横行した。
で、それを防ぐため宅建業法ができた(8種規制なんかがその典型)。

業として(商売として)不特定多数の人を相手にするなら、例えば詐欺とか倒産とかの場合に
備えて置く必要がある(そうしないと多くの人に迷惑がかかるからね)。
だから不動産業者が商売をするときには免許制にしていろいろ規制してる。

でも、個人が、例えば空いてる部屋を貸間にしたり、そんな時にまで
宅建業法でがんじがらめにする必要はない(詐欺などの危険性も低い)。

まぁ、この辺のことも勉強が進めば自然とわかってくるよ。
とりあえず試験受かってからあれこれ考えた方がいいんじゃない。
570名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:28:33
>>568
宅建試験は、法律初学云々よりも、読解力の方が求められてないか? 
571名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:28:44
>>566
収束してるところを蒸し返して悪いんだけど、
大家さん(自分から建物を貸す場合)だけは主任者じゃなくていいの。
不動産屋はそれ以外のこともするから主任者になる。

賃貸不動産板とか行った方がいいかも。
俺は行ったことないからしらんけど。
572名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:29:17
>>568
今からやれば初学でもいけるだろまだ5か月あるんだし
573名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:32:25
>>571
主任者じゃなくて、宅建業免許が・いらないだろ。
574名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:37:20
日本の国益という観点で捉えた場合、この宅建って何の「益」になっているのか。

自動車、家電、半導体、造船、科学技術、医療、スポーツ、物造りなどは世界を相手に戦い、
芸能、漫画アニメ、伝統文化、ファッション、飲食店の職人(料理人)、宿泊施設などの業界は日本のイメージアップに貢献している。

そう考えた時、俺らの職業が情けなく感じる。
日本衰退が叫ばれる中で、我が国に対して俺らは何の「益」になっているのか。
世界の第一線で戦う彼らと違って、俺らの業界は何か日本に貢献できているのだろうか。

そう考えた時、国家に対しても、日本国民に対しても申し訳なく思うのだ。
575名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:39:22
>>570
それは貸金。昨年度の貸金試験は国語力があれば合格できてた。
576名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:42:21
貸金なんか国語力すら怪しい奴が受ける試験じゃん
受けたことないけど
577名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:50:24
宅建は理解力だよね
このケースならこうなるみたいな
法律云々はそれほど問題ではないと思う
条文とか出るわけではないし宅建の勉強で六法使うことなんてないし
578名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:50:52
貸金でも高卒だと
まず受からない奴のほうが多数派だよ。

法律資格は母集団のレベルが高い。
579名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:53:12
>>577

宅建は条文そのものが引用されますからw

宅建の正誤問題が、わけわからん小難しい日本語が多いのは
条文からそのまま問題に転載してるからだよ。
580名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:57:27
>>578
中卒高卒が箔を付ける為に取る資格ってイメージだった。>貸金
581名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:57:33
>>578
貸金は宅建持ちなら5〜10時間で余裕で合格。無勉でも50%って言われてたけど
582名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 00:59:42
>>580
まあ、高卒で取れたら十分に箔になるだろうな。
583名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:01:36
>>581
それは無理だろ。
貸金は業法の部分が一番難易度高いから。

だいたい、1回目の受験者ってだいたい
宅建とか行政書士とか持ってる奴が受験してるわけで。
なめすぎ
584名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:01:39
>>579
なんか講師が言ってたのと微妙に違うな
このスレところどころ講師が言ってるのと違うこと書いてあるんだよね
585名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:06:07
講座受けてる講師を信用しないとな

このスレには悪質な多年ベテも紛れ込んでるらしいぞw
586名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:07:22
俺も六法は一切必要ありませんし読む必要もないですって言われたな
条文を少し噛み砕いて、それに判例を混ぜ合わせたような問題が出るのが宅建って聞いたよ
条文がそのまま出ることはないし、何条とかも覚える必要はないね
587名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:07:30
>>584
講師どういう以前に宅建六法って売ってるだろw
自分で確かめろと。
宅建が平易な日本語じゃなく、変な日本語なのは
法律言葉だから。
普通、勉強がすすめば気がつくはずだが。
588名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:10:05
まあ、去年合格のオレの感想としては
試験後には条文解釈が必要になるよ

数ある資格の中でも2chとの相性は文句なくbP
怒号飛び交う1月半を過ごしつつ、条文も頭に入るw
589名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:10:53
例えば、用地地域の定義あるだろ。
第1種低層地域の定義とか。
あれがくだいた言葉か。
1言1句たがわず、都市計画法などからの転載用語だぞ。
590名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:12:33
スクールとか通信教育つかってるやつはそこのテキスト読むだけで問題ないだろ
初学者用に法律用語もわかりやすいように事例や図を使って覚えやすいように作られてるし
六法は必要ないと俺はユーキャンだけどついてきたDVDで講師が言ってたな
ユーキャンのテキスト読むだけで十分ですと
591名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:14:33
条文なんて知らなくてもしっかりやれば40点は容易い

ただ、各社の解答速報に疑義問題が必ずあるので
それを議論するためには条文から入る必要があるね
592名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:16:33
>>590
それは単に自分のテキストの宣伝のためかと。

予備校は、宅建さえ合格すればいいわけで。
受験者の法学の力を養うとか、合格後のこととか
考えてないから。
593名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:17:01
貸金ってそんなに難易度の評価高いなら取ってみようかな
宅建は一般常識として不動産業界以外の人も多数持ってるし、実生活に関わる事もあるだろうけど、
貸金はまともに生活してたら関わりのない業界だから取るのも恥ずかしいくらいだ

って友人と話してたけど考え改めるわ
594貸金の問題:2010/05/25(火) 01:22:24
貸金業者であるA社は、個人顧客であるBとの間で極度方式基本契約
(以下、本問において「本件基本契約」という)を締結し、遅滞なく、
貸金業法第17条第2項前段に規定する書面(契約締結時の書面)をBに交付した
。なお、A社はBに貸付けの元本の残高の上限として極度額を下回る額を
提示していない。この場合に関する次の(1)〜(4)の記述のうち、
その内容が適切なものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

(1)A社は、Bとの間で本件基本契約を締結した後、Bと合意の上で本件基本契約における
貸付けの利率を引き下げた。この場合、A社は、変更後の貸付けの利率が
記載された「貸金業法第17条第2項後段に規定する書面」
(以下、本問において「契約変更時の書面」という)をBに交付しなければならない。

(2)A社は、Bとの間で本件基本契約を締結した後、Bと合意の上で本件基本契約について
、Bにとって不利益となる期限の利益喪失事由を新たに追加した。この場合、
A社は、新たに追加された期限の利益喪失事由が記載された契約変更時の書面をBに交付しなければ
ならない。

(3)A社は、Bとの間で本件基本契約を締結した後、Bと合意の上でいったん極度額を引き下げた後に再び引き上げた。
この場合において、引き上げ後の極度額が本件基本契約締結時に定めた極度額を超えないときであっても、
A社は、変更後の極度額が記載された契約変更時の書面をBに交付しなければならない。

(4)A社がBとの間で本件基本契約を締結した後、Bの住所に変更が生じた。この場合、A社は、変更後のBの住所が記載された
契約変更時の書面をBに交付しなければならない。

595名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:25:24
ただ長いだけだねw

全然知らないけど、常識的に3じゃね?
596名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:27:25
2ちゃんで、不動産業営業員になれば必ず客から学歴を聞かれると聞いた。
今現在は不動産業に身を置いていないが、俺は高卒で学歴がない。だからこそ、

「私には学歴はありませんが、不動産の知識に関しては大卒の方と比較しても遜色ないと自負しております」

その為に資格で証明する必要があるのだ。

現保有:宅建 行政書士 マン管 管業 2級FP/AFP 

今後は司法書士と建築士(受験資格あり)だ。この2資格は何としても取得せねばならん。
597名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:27:34
条文の内容を暗記する必要はないと思うけど、問題文に何条とか出てきて、ピーンとくる
ようにするには、パー建も見といたほうがいいと思う。
598名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:28:33
>>595
高卒はこういう問題見せると
頭痛いと言い出すんだよ。
特にゆとり世代は
599名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:29:43
>>598
学歴とか教育方針の問題じゃないと思うがw
600名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:30:15
たぶん 2か3だと思うけど
601名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:31:15
>>596
それはあるね。
特に家とかの建売りとかになると
「どこの学校ででたの?」トークは必ずあると思っていい。

だって客にといっては、自分の一生のうち一番高価な買い物なんだからさ。
当然だよね・・
602名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:31:35
この書面の交付はBの保護のためにするものなの?
そうだしとしたら1っぽいけど…。
603名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:32:26
>>602
おまえ宅建受けるんだろ?w
604名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:32:40
問題難易として、3?4年前までは管業よりも宅建の方が圧倒的に難しかった。圧倒的に難しかった。
しかし、現在は完全に逆転していて管業の方が遥かに難しい。これは各予備校の宅建講師も異口同音だ。
昨年も10月宅建・11月マン管・12月管業の併願受験者が多数いたようだが、マン管・管業には、ことごとく玉砕しているようだ。
宅建は管業から追い抜かれただけでなく、完全にその距離を離されつつある。
創設されたばかりの貸金主任者が競争相手となってしまった今となっては、もう、かつての名声は存在しない。
更に残念なことだが、5年後は貸金の方がムズいという見解で一致している。

「社会人のステータス」「資格の登竜門」と呼ばれ80年代バブルと共に隆盛を極めた宅建は、静かにその目を閉じた。
605名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:32:58
>>597
基本的に過去問の焼き直しだから
過去問で出てきた何条とかを確認するくらいでいいとは思うよ俺も
606名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:33:14
>>599
普通の高卒は、法律なんか見たくないが
ほとんどなんだよ。
国語の長い分でさえ読まないんだからさ。

だから法律資格は、受験層のレベルが高い。
607名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:34:03
>>602
なんでBの保護のために書面交付するんだよ
608名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:35:07
それで>>594の答えは何番なの?
609名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:35:52
>>606
そんなもんかね?
某資格試験で知り合った中には
高卒でも優秀なやつはいるけどね
610名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:36:47
宅建における大学生受験者の成績

平成14年 受験者17,605人  合格者3,350人  合格率19.0%

平成17年 受験者20,343人  合格者3,885人  合格率19.1%

平成18年 受験者21,009人  合格者4,321人  合格率20.6%

平成19年 受験者21,937人  合格者4,294人  合格率19.6%

平成20年 受験者20,260人  合格者3,513人  合格率17.3%
611名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:37:08
>>605
何条とかよりも
条文に出てきたそのままの定義(原文)で覚えないといけないんだな。

まあ、これは宅建に限ったことではないが
法律用語は、自分のイメージや自分の言葉で勝手に
置き換えてはいけない。
定義とおり覚えないといけない。
612名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:37:13
>>607
こんな資格ができたのは、たぶん借りる側がトラブルに巻き込まれることが多くなったからだと思って。
書面とかは一切出さないで、延々利息を払わせる手口があることも聞いたことがあるし。
613名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:38:14
俺経済学部だけど先週から勉強始めたばかりなんだが受かるかな?
大学のレベルは大東亜帝国レベルです
614名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:38:53
まあ、デキはともかくみんな結構真面目だな
今からやれば確実に合格できるからがんばってね
615名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:40:03
>>608
正解は2番でした
616名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:40:43
>>615
なるほど
>>600が正解に近かったね
617名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:41:01
そっかorz

2番は書面だけじゃ×とかって感じがしたんだけどな
618名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:41:24
宅建は問題数50問のうち40%が宅建業法。

貸金は問題数50問のうち60%が貸金業法(暴力団対策法)
619名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:41:37
>>606
お前社会に出たことない学生か?
高卒馬鹿にしすぎ、貸金持ち上げすぎ
大学出てまでサラ金屋に入って貸金の勉強してる奴がレベル高いか?
620600:2010/05/25(火) 01:43:31
不利益となる期限の利益喪失事由を新たに追加した
この文でこれかなって思ったんだが当たってたみたいだね
621名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:43:40
>>619
君は高卒を持ち上げすぎです
622名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:44:42
税理士合格者の3割は高卒

司法書士合格者の3割は高卒

公認会計士合格者の1割は高卒
623名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:45:29
人によるだろ
624名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:47:42
>>617
3番は極度額が最初に決めた額を超えてないからBの不利益になるわけではないし
書面の交付はいらないってことなんじゃないの?
625名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:49:03
高卒で20歳の時に公認会計士一発合格の、為さん。

http://www.cpa-lab.com/mt-contents/cat-taikenki/2006/2007-10-22-2233.php
626名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:49:43
Bにとって利益になる場合は書面の交付が必要と考えたんだけど、
不利益になる場合には必要ってことなのかな?
627名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:50:03
594の問題がスラスラ解けるようなら
学力低下は問題にならんね。日本人の平均学力は世界一になるだろう。

日本の高校生は、アメリカと戦争したのも知らない(特に女子)とか
学力低下がひどい。
628名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:50:14
>>621
友人知人に貸金持ってる奴はおろかサラ金屋なんかいねーから高卒中心なんじゃねーのと思っただけだが
まぁ名刺に高卒なんて書いてねーから高卒も結構いるのかもしれんがな
629名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:53:32
大学進学率は上昇し続けているのに、なぜ経済は停滞あるいは衰退しているのか。
今現在の大学進学率5割のままの社会で良いのか、韓国のように大卒率9割の社会にした方が良いのか。
分からん。
630600:2010/05/25(火) 01:54:15
>>626
たぶんそうなんじゃないかな
不利益になるのは2だけだから正解はこれじゃないかと思ったんだけど
解説がないとなんともいえないな
631名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 01:57:23
>>629
むしろここ10年は上がりすぎじゃないか。
3割くらいでちょうどいい。
大学は競争倍率10倍あるのがちょうどいい。
632626:2010/05/25(火) 01:59:29
>>630
見つかった。どうもそれでいいみたい。

http://貸金業務取扱主任者.com/kakomon21-2-6.html
633名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 02:54:35
634名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 09:18:32
貸金の本試験問題、民法

物権に関する次の(1)〜(4)の記述のうち、その内容が適切でないものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

(1)売買契約における売買目的物の所有権の移転は、民法上、当事者の意思表示のみによって、その効力を生ずる。

(2)物権は、民法その他の法律に定めるもののほか、当事者間の契約等により自由に創設することができる。

(3)不動産に関する物権の得喪及び変更は、原則として、登記をしなければ、第三者に対抗することができない。

(4)民法上、動産に関する物権の譲渡は、原則として、その動産の引渡しがなければ、第三者に対抗することができない。
635名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 09:23:06
貸金民法は非常に基本的なのしか出題されてない。
宅建持ちなら民法5,6問は無勉でも楽勝。
636名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 09:36:45
自分の場合宅建→三ヶ月
貸金→2週間

でとれた
民法は2問くらい除いて簡単
業法の難易度は宅建と同じくらい
法令とその他がない分楽
637名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 10:37:45
昨日から勉強始めたんですが代理の意味がよくわかりません。
代理を頼んだら自分にも責任が帰属するから自分も免許もってなきゃ売買出来ない?
それなら土地を貰ったとしても免許がないから売ることも出来ないってこと?
638名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 11:37:14
土地もらう→分割して不特定多数の人に売りたい
→宅建業者に代理を依頼
この場合は宅建業者の免許いるよ。
代理は法律的には本人がやったのと同じことになるから。
そういうときは土地を一括で業者にうっちゃえばいいのよ。
639名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 11:41:17
>>638
なるほど!
じゃあ不特定多数の人に売る・反復継続しての売買でなければ免許いらないのか。
640名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:04:15
なんか昨日からもらったアパートを売るとかマンションを売るとかの話が多いな
641名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:33:39
>>637
おまえみたいなバカはとりあえず国語の勉強してから出直せよ
642名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:35:16
>>634
(2)
643名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:37:29
>>637
使用テキストは何?
644名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:41:05
>>637
代理の問題だけどできるかな?

AがBの代理人であると称してBが所有する不動産をCに売却する契約を締結したが、AはBから代理権を付与されていなかった。この場合に関する次の(1)〜(4)の記述のうち、その内容が適切でないものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

(1)CがAに代理権がないことを知らなかった場合、Bが追認をしない間は、Cは本件売買契約を取り消すことができる。

(2)Cは、Aに代理権がないことを知っていたか否かを問わず、Bに対して相当の期間を定めて本件売買契約を追認するか否かを催告することができる。

(3)Cが、Bに対して相当の期間を定めて本件売買契約を追認するか否かを催告したにもかかわらず、Bがその期間内に確答しなかった場合には、Bは、追認を拒絶したものとみなされる。

(4)Cは、Aに代理権がないことを知っていたか否かを問わず、Aに本件売買契約を履行するように請求するか、損害賠償を請求するか、どちらかを選択することができる。

>>642
正解でーす。
645名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:45:15
646名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:49:31
>>641 はクレーマー担当に使えそうだな。
”ちゃんと契約書に書いてあるだろうが。
 国語の勉強してから出直せよバーか ”

とか言ってくれそうだ。
647名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:51:14
会社の評判ガタ落ちしそう
648名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:53:32
>>645
正解。簡単過ぎるだろ貸金の民法って
649名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 12:56:50
貸金も宅建も民法の基礎がわかってれば解ける問題の方が多いよ
宅建はその中で難しい問題を2〜3含ませてるだけ
+登記法や区分所有法などの範囲が広いものがあるから面倒に感じるだけ
650名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 14:10:45
>>638
希望価格で一括で買ってくれるところが有れば良いけどね。
651名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 14:32:24
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ_        //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ─
652名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 14:34:56
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ_        //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ─
653名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 15:11:38
登記法と区分法は捨てたw
654名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 15:13:51
まだ早いだろw
655名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 15:24:53
それなら後回しだw
656名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 15:32:39
登記法は正答率が高いからできれば捨てない方がいいよ。
他の人が取れるところで落とすと、どこかで取り返さないといけない。
他に得意分野があるならいいけどね。
657名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 16:12:52
だから、そんなバカなら人生そのものを捨てろと何度も。。。。
658名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 16:53:24
マン管・管業が誕生した当初は区分所有法が出題されなくなっていたが、数年でまた復活した。
毎年1問の出題だが正答率は極めて低い。

平成13年:30.5%
平成14年〜16年:出題なし
平成17年:31.1%
平成18年:43.5%
平成19年:28.6%
平成20年:52.2%
平成21年:21.0%

管業やマン管の取得まで視野に入れているなら別として、宅建のみなら区分所有法は捨てろ、捨てろ。
どうせ、殆どの確率で宅建テキスト記載範囲外から出題されるので正解するのは困難だ。
659名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 17:25:48
>>658
そうなのか
無駄に勉強する時間をかけるとこだったよ

区分所有は適当にマークして当たればラッキーってとこかな
660名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 17:29:59
>>658
このコピペ見ていつも思うんだけどそんなに低くないよな
661名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 17:32:51
捨てるべきところを捨てればいいんだよ
自分が苦手なとこは捨てて得意なとこはやればいい
662名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 18:37:43
正答率5割未満の問題は捨ててもいい。
5割以上の問題にきちんと正解できれば合格点に届く。

分野別だと、権利関係は全体に正答率が低く、業法は高い。
まぁ、当たり前だけど、業法出来ないとキツイから、
苦手な人は早めに過去問回すなどして克服しといた方がいいよ。
663名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 18:51:15
区分所有法って、頻出するのは、共用、決議、あとは
登記に関連して敷地権がらみくらいだろ。
見たことない問題もたまに出るが、そのときは捨て問にすれば
いいだけのこと

最初から捨てるのはもったいないじゃん。
664マジレス希望:2010/05/25(火) 19:14:31
マンション経営するのに宅建の資格は必要ありますか?
665名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 19:23:52
>>664
知識は必要かもね。ただし、試験の内容よりも登録実務講習の内容の方がまだ有用だろうね。
賃貸契約書の内容は理解できるようでないと痛い目にあう。

666名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 19:26:55
今日はマンション経営かwww
667名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 19:29:56
宅建受けても実務に役立つ知識はあんまりないと思う。
「はじめてのマンション経営」みたいな本を読んだ方が
ずっと楽だし有用なんじゃないの?
668名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 20:09:13
去年22点だったのに、マンション経営を始めるってか
乞食の分際で、
669名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 20:56:29
去年、らくらくで勉強して30点で落ちたんですが
今から勉強して間に合いますか?
670名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 21:05:13
  ..______
 //......  ..  .....//
 ||:::  :::_、、、_ ::::||  
 | ̄\:/ ・ω・ヽ|| もまいらもはよ〜
 |   |: ̄ ̄  ̄:| 
 |   |      |
 |// |: ...  ... .. :|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
671名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 22:34:18
>>668
もっと強く言ってやってください

672名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 23:43:51
簿記の本スレで
難易度 簿記3級>>宅建。

って言われてるんだけど本当ですか?
673名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 23:48:53
どんだけ底辺だよw

簿記は3級の問題が完璧にできれば本当に基礎が
マスターできる不思議な資格なんだよな

勉強のつもりで宅建を受けるなら
一般常識のつもりで簿記も3級くらいはとっとけよな
674名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 23:51:56
言っとくけど簿記1〜3級の年間総合格者数より宅建合格者数の方が多いんだからな
http://www.kentei.org/boki/index.html#data
落ちたら恥と思って死ぬ気でやれ
675名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 23:58:40
>>674
2009年 簿記1〜3合格者数計28.462人
2009年度 宅建合格者数 34,918人

宅建合格者の方が6.456人多いのか・・・。
676名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 00:02:27
それ東京・横浜商工会議所のデータ
よく見ろ
677名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 00:02:48
宅建の人気はすごいからなw

カテゴリーの細分化が進んだ現代においても
幅広いライフスタイル層の支持を得ている
678名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 00:04:30


RETIOメルマガ 第4号(2009年9月1日配信)


○主任者数の概要等
平成20年度末現在の主任者資格登録者数は843,178人になり、
そのうち業務に従事している主任者数は279,135人となっている
(RETIO.2009.7 NO74)。
また、宅地建物取引業者(以下業者)数は127,651業者になり、
従事者数は530,063人となっており、従事者の約二人に一人が主任者である
(RETIO同)。
679名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 00:07:35
希少価値はないよなぁ
680名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 00:13:14
それなりに勉強すれば取れる資格に希少価値なんて求めるなよ
681名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 00:33:40
虎の巻、届いて読んでみたけど、なんかいらんかったかもしれん(汗
682名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 00:36:59
宅建ってテキストの充実具合がいいよね。
マイナー試験だとネットしかないし立ち読みできんし
昔マイナー資格の受験者テキストどうしてたんだろ?
683名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 00:41:14
宅建の傍ら簿記1級目指してる香具師おらんのん?
684名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 01:19:31
宅建と同じレベルはせいぜい2級だから
2級だったら結構いそうだけど…。
そもそも簿記の1級って受験生自体少ないよね。
685名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 01:34:46
そうか・・・ニヤリ
686名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 07:33:52
宅地建物取引主任者
管理業務主任者
貸金業務取扱主任者

主任者3冠、主任者トリオ、主任者3羽烏とも称される。
設置義務および独占業務を兼ね備えた取得価値抜群の資格である。
まさしく士業資格に次ぐ第2集団の筆頭と言えよう。
687マジレス希望:2010/05/26(水) 07:37:07
去年22点でした
やれば受かりますか?
688名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 07:44:40
<自己啓発 五奉行資格>

・宅地建物取引主任者
・日商簿記2級
・2級ファイナンシャルプランナー
・危険物乙4
・英検準1級またはTOEIC800以上
689名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 08:28:37
その英語資格とその他を同列にするなよ
宅建持ちと英語話せる奴ならどっちが欲しがられると思うの
690名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 08:40:53
乙4なんて1週間勉強すれば余裕すぎるわ
691名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 08:46:56
>>686
貸金主任者には独占業務はありません。ただの必置義務資格です。
692マジレス希望:2010/05/26(水) 08:47:00
去年22点でした
やれば受かりますか?
693名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 08:50:42
危険物乙4って・・
694名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 09:21:38
危険物乙4って面白くないぜ、少し勉強したことあるが。
試験を受かるのは簡単そうだけど、ガソリンスタンドかタンクローリーの運ちゃんしか役に立たないらしい
695名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 09:28:22
>>688
危険物以外全部今年中に取るよう内定先から圧迫されてます
死にたい・・・
696名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 09:47:07
銀行?
697名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 09:48:39
>>696
そうです。他にも外務員とかの取得も強制されてます
ブラックすぎワロタ(^q^)
698名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 10:52:06
笑う気もおきませんなw
699名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 10:55:05
TACの通信してるけど、いま民法等ってんが終わったところ
間に合うかな〜。。。心配。
700名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 11:03:35
セブンハンドレッド
701名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 12:07:24
>>699
私はまだ代理のとこです。無権代理で苦戦してます。
702名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 12:39:03
LECのとらの巻ってテキスト使える?
703名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 12:49:58
ユーキャンですが昨日でやっとキホンテキスト1権利関係終了
今日からテキスト2の宅建行法に入ります
はじめたのが遅かったから急がないと
704名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 12:50:47
>>701
無権代理難しいよな
俺もまだいまいち理解し切れてない
705名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 12:54:12
無権代理で難しいなら人的担保の相対効絶対効で苦労するぞ
706703:2010/05/26(水) 12:56:58
俺は無権代理より抵当権がきついわ
707名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:09:00
今から、今年の合格を目指したいと思います。
大原、LEC、TACのどこが一番良いでしょうか?
通学を考えています。
708名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:10:37
×ユーキャン
○モキュニャン
709名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:22:08
これから勉強始めようと思い先程本屋で

『1回で合格するための宅建試験 10年版』成美堂出版

ってのを買ってきました。

この本だけでも試験に通用するもんでしょうか?
710名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:23:40
>>709
まじめに
絶対無理
711名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:32:42
問題つくってみた
正しいものはどれか

1、保証人が、主たる債務者の委託を受けないで保証人となり、それが債務者の意思に反しない場合は、
主たる債務者に対して、弁済した当時に主たる債務者が得た利益を限度として求償できるが、
保証人が主たる債務者の意思に反して保証人となった場合は、主たる債務者は現に利益を受けている限度で
求償できる

2、地上権の存続期間は契約で自由に定めることができる。最長期も最短期も民法上制限がない。
そしてその土地上にある建物の登記があれば、地上権の存続期間の対抗要とすることができる

3、買戻しの特約の登記がなされた後に、その不動産に権利を取得した者がいても、その権利は買戻権者に対抗することはできない。
  買主からその不動産を賃借して登記をした者も例外ではない。
712名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:38:52
>>709
モキュニャン
713名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:39:56
訂正

1、保証人が、主たる債務者の委託を受けないで保証人となり、それが債務者の意思に反しない場合は、
主たる債務者に対して、弁済した当時に主たる債務者が得た利益を限度として求償できるが、
保証人が主たる債務者の意思に反して保証人となった場合は、主たる債務者が現に利益を受けている限度で
求償できる

2、地上権の存続期間は契約で自由に定めることができる。最長期も最短期も民法上制限がない。
そしてその土地上にある建物の登記があれば、地上権の存続期間の対抗要とすることができる

3、買戻しの特約の登記がなされた後に、その不動産に権利を取得した者がいても、その権利は買戻権者に対抗することはできない。
  買主からその不動産を賃借して登記をした者も例外ではない。

714名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:44:34
>>709
モキュニャン
715名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:50:23
>>711
716名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 13:54:24
>>710
あとどんな参考書があればいいですか?

>>712
それは何?
717名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:12:27
1かな
2は自己名義が抜けてるんじゃない?
3は賃借権には救済期間があったような気がする。
うへ、民法みなおしだw
718名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:13:33
>>716
モキュニャン知らないとか
719名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:25:23
>>713の答えは1

2→地上権の存続期間の対抗要件は登記(不動産登記法78条)

3→賃借して登記をした者は、買戻し後1年間に限り買戻し権者に、賃借権をもって対抗できる
720名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:29:24
>>719
>そしてその土地上にある建物の登記があれば、地上権の存続期間の対抗要とすることができる

これ、登記って書いてるけどだめなの?
721名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:33:43
建物じゃなくて地上権の登記のことやろね
722名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:34:02
>>706
この問題ができなければ今年は苦しいぞ

抵当権に関する次の(1)〜(4)の記述のうち、その内容が適切なものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

(1)債務者以外の第三者が所有している物を目的物として抵当権を設定する場合、債権者、債務者及び当該第三者の3者の間で抵当権設定契約を締結しなければ、抵当権の効力は生じない。

(2)土地上に建物が存在している場合において、当該土地に抵当権が設定されたときは、抵当権の効力は、抵当地の上に存する建物についても及ぶ。

(3)抵当目的物が滅失又は損傷した場合、その滅失又は損傷により抵当権設定者が受けるべき金銭その他の物にも抵当権の効力が及ぶ。

(4)抵当権の目的となるのは不動産のみであって、地上権が抵当権の目的となることはない。
723名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:39:51
>>722
724名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:41:19
3だな これはさすがに楽勝かと
725名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:42:03
>>723
正解。簡単すぎたか
726名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:42:41
>>722
簡単すぎるだろ
まぁ今の時期はこのレベルでもいいのか
727名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:43:15
>>720
建物所有目的の場合その土地上に建物の登記があれば第三者に対抗できるけど
存続期間を主張したい場合は
地上権の存続期間を記載して登記しないといけないと解釈している
地上権には登記請求権があるから、登記をしない方が悪いって解釈になるのかな
間違ってたらスマソ
728名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:46:06
729名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:51:06
スマン
建物所有と完全に別にして考えるのか
勘違いしていた
730名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:52:39
>>728
ごめんね
参考資料おいとくね

http://tokagekyo.7777.net/brush_echo/rights-ans1a.html
731名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 14:55:45
はいはいツイッターですかそうですか
732名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 15:00:06
>>727
存続期間を主張できないというあたりがよくわからないんだけど、
建物の自己名義の登記があって、地上権の登記をしていない場合
いつまで対抗できることになるの?

733名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 15:04:54
>>732
勘違いしてた
>>729
>>730
734名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 15:08:13
>>733 ああごめんごめん了解。
735名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 16:43:18
>>709
成美堂のは誤植が多い上に、HP上で誤植や法改正の
フォローが無いんで避けた方がいいよ。

もう買っちゃったもんはしょうがないけど、
そういった煽り文句(「1回で合格するため」とか)がついてるのは大体良くない。

どっちにしろ過去問は必要だから、そっちは少なくとも
HPで誤植情報のフォローのある出版社のを買った方がいいよ。
736名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 16:51:01
>>707
通学しやすいところ、に限ります。
どこも一緒ですよ。あとは教材を信じてやるのみです。
自分はTACのDVD通信です。
お互い頑張りましょう。
737名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 17:03:19
>>736
レス、ありがとう。どこも一緒ですか。通学の便はほとんど同じだけど、
講座スケジュールから考えると大原かな。
738名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 17:17:05
>>737
私も以前6月入学で大原で合格しました。
講師に質問等しやすいし、いいのではないかと思います。
他2つは知りません。
739名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 18:00:17
ユーキャン通信講座の実績

<宅建>
17年度:受講修了者3,352名 資格受験者1,975名 受験率58.9% 合格者数1,052名 ユーキャン合格率53.3%(全国一般17.3%)
18年度:受講修了者3,947名 資格受験者2,268名 受験率57.5% 合格者数1,165名 ユーキャン合格率51.4%(17.1%)
19年度:受講修了者4,336名 資格受験者2,569名 受験率59.2% 合格者数1,379名 ユーキャン合格率53.7%(17.3%)
20年度:受講修了者4,715名 資格受験者2,732名 受験率57.9% 合格者数1,504名 ユーキャン合格率55.1%(16.2%)
740名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 18:00:55
ユーキャン合格率たけえ
741名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 18:31:17
受講修了率ってのも教えてくれ
742名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 18:37:19
LECのウオーク問ってどうかな?
誰か使ったことある人いる?
743名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 18:37:55
>>735
d
もう買っちゃったんだよね・・・持ち運びに丁度いいサイズだったもんで。

ところで、問題集はどれお勧めですか?
744名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 18:44:07
>>743
個人的には
独学ならLECのウオーク問のテキスト、問題集をセットで買うといいと思う
持ち歩くなら、宅建とらの巻もできればそろえておくとよいかも
745名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 18:45:30
あと6月1日にLECの2010年版予想問題集も出るからそれも買うほうがいい
746名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 18:52:46
747736:2010/05/26(水) 18:59:42
>>737
体験入学とかはされたんですよね?それなら大原で良いと思いますよ。
楽な試験ではないと思いますが、難関資格とまではいかないと思いますので
講義の質に大差はないと思います。むしろ悩む時間を最小限にして勉強に取り組んだ方が
賢明かと思います。
748名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 19:00:50
受講修了者の受験率が6割り切ってるってどういう事?
せっかく高い金払って通信講座受けたのに、受験しない人は4割もいるの?
(合格出来そうにない人には受験させてないなんてことはないだろうし…)
どっちにしろ受講修了者での割合なら29.6-31.9%か。

あと5問免除の人は入ってないのかな?
平成17年から20年だと登録講習修了者の合格率は22.6-29.0%
これが入ってるか入ってないかで、また評価が分かれるけど。
749735:2010/05/26(水) 19:14:40
>>743
基本的に解説を読んでみて一番しっくりくるというかウマが合うのがいいと思う。
とはいえ、誤植があるのは致命的なので買う前にHPの確認は絶対にやっとく。
せっかく勉強したのに誤植のせいで落ちたらシャレにならないからね。

宅建は毎年1点差で落ちる人がたくさんいる。
むかし受験生が30万人を超えていたときは1点差で1万人近く落ちていた。
だから、いまでも数千人はいると思う。

ちなみに俺は「パーフェクト宅建過去問10年間」てのを使った。
時間のない人は6-7年分でいいとの話もあるけど、やはりちょっと足りない。
10年分やると最後は、ほとんど見たことのあるような問題ばかりになる。

まぁ、どれがいいのかよく分からないなら、
ここのスレで何度も名前の出てる奴買っとけば、まず大丈夫と思う。
750名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 19:31:06
5月上旬にアップした「新試験範囲講座」を更新しました。
住宅瑕疵担保履行法の経過規定を見落としていたので、それも含めて解説しています。前回ごらんになった方は、必ず見直しておいてください。
http://www.youtube.com/view_play_list?p=6AE48AF843305585
751名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 19:34:51
>>748
教育訓練金支給制度があるから、修了だけはする失業者が多いんじゃねえかいw
752名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 19:42:56
今年で、3回目の受験です。
3月から予備校でミッチリ詰めこんでいます
ので今年こそ受かるかも・・・
753名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 19:43:50
>>739

受講終了した真面目な奴が、受験すれば受かるだろ。

むしろ、受講者人数も公表しろよ。
754名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 20:08:22
 
        、   ゜∫ ∫ ∫  ,゜,
          。゜。、_ _、、、_  _ 。 , ´
      ┏‐ニ二_。゜。,/ ・ω・ヽ _ ニ二 . ‐┓ もまいらもはよ〜
      ┃|        ̄ ̄ ̄    ...  ..彡|┃
      ┗|                     彡|┛
        |                     彡|
        |                     彡|
        |                     彡|
   (´⌒;;-\彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡/ ⌒)⌒:⌒)
(´⌒(´⌒;;⌒;;人从人从人从人从从从人从从⌒  ⌒〜
       ,:'/'';"./'":,/´'"ヽ、,;`'\:ヽ,'\.;\
755名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 20:42:14
>>743
僕はlecのウォーク問でH20年に受かりました
テキストが彼女のお下がりだったので同じところのがいいかなと思って
他社のは良く知りませんが、電車の中で読むのにはいいサイズだと
思います。
756名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 20:46:53
質問なんですがテキストは「らくらく〜」だけでいけますか?
スペックは高校偏差値60、大学Fラン、保有資格は税理士簿記論、財務諸表論、
消費税法、日商簿記1級、英検1級です。
757名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 20:54:21
パー宅にしとけ
758名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 20:56:23
>>757
パーフェクト宅建ですね
ありがとうございます
759名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 21:04:54
>>752
一昨年は分かるが去年のボーナスステージで
何故受からなかった・・・
760名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 21:18:11
>>749
>>755
重ね重ねd
761名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 21:22:33
>>753
どこの通信講座も途中で投げ出す奴って、多そうだな
762名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 21:36:29
>>756
あと2科目も是非合格していただきたい
763737:2010/05/26(水) 21:44:38
>>738
>私も以前6月入学で大原で合格しました。
心強い前例になります。

>>747
体験入学はしてませんが、説明だけ聞いてきました。
764名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 21:49:04
資格学校っていくらくらい受講料とるの?
765マジレス希望:2010/05/26(水) 21:52:34
今の時期過去問は完璧に解けます。
でも答練になると今ひとつです。
何か良いアドバイスをお願いします。
766名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 21:57:18
過去問の肢のひとつひとつについて
なぜこれが○でなぜこれが×か、理由付けをきちんと考えながら解ける?
ただ正解出来るんじゃなくて、これができてないと完璧とは言わないよ。
767マジレス:2010/05/26(水) 22:02:34
宅建を持っている独身の伯母がアパートを何軒も経営していて、
彼女が亡くなったあとどうするのか解りませんがとりあえず宅建を取ってみる価値はあるんでしょうか?
768名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 22:03:38
高卒の俺は学歴コンプに塗れている。
宅建・管業・マン管・行政書士を一発合格したが、全てが虚しい。
幼少の頃から努力(勉強)できた者と、できなかった者。
或いは、その重要性を認識していた者と、できなかった者の差異は何なのかということなのだ。
なぜ俺は幼少の頃から勉強の重要性を認識できなかったのかという「悔い」を一生背負っていかねばならない。
今後も司法書士などの上位資格を目指す予定だが、虚しい気持ちは変わらないだろう。
資格を持っているから頭が良いのではなく、今から大学行けば解決するものでもない。
なぜ幼少〜高校時代に努力の重要性を認識できなかったのか、悦びに目覚めることができなかったのか。

非常に残念だ。
769名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 22:21:33
>>766
マジレス希望はレス乞食らしいぜ
770名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 22:22:36
>>768
もしお前が今も勉強の重要性を認識していなかったら
お前は子供の頃から何一つ進歩していない頭クルクルパーということになる

もしお前が幼少〜高校時代に勉強の重要性を認識していたのならば
お前は子供の頃から何も変わらないただの勉強マニアということになる

分かったら前見ろ。後悔は後ろ向くためにあるもんじゃない
有能な人間は失敗から学べるから有能なのだ。成功から学べることなんてたかが知れてる
771名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 22:33:24
>>768

親・先生・塾の講師が、重要性を教えなかったんだろ。

特に、中学で勉強しないと、ろくな仕事につけない
ということを徹底的に教えなかったということだろ。
772名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 22:37:46
>>768
今度は宅建スレに現れましたね
773名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 22:42:54
_>>760
俺は過去問はTACのわかって合格る宅建 過去10年本試験問題集 平成22年版を買ってます
年度ごとに問題が取り外せるのと、法改正があったところの問題は改正後の形に改題してあるし
解説もわかりやすい
初学者ならパー宅よりこっちのほうがいいと思う
とにかく細かいところまで完璧に突き詰めて法律資格を突き詰めていくならパー宅はいいけど
初学者やとにかく宅建合格が目標なら使わないほうがいい
内容が難しいのとそこまで細かい部分まで見てしまうと
どれだけやればいいかわからなくなったり、試験での合格するために必要な部分の勉強が足りなくなったりするから
宅建に合格するには多くの受験者が解けない難題を解くのではなく、
合格者が全員解けている35点のボーダーを超えることができるだけの知識をつけること

まぁ半分講師の受け売りですが 参考になれば
774名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 22:44:03
>>765
今の時期で過去問完璧ってペース速いな
775名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 23:49:40
入門問題を一問。これがわからなければ、撤退したほうがいいぞ


意思表示に関する次の(1)〜(4)の記述のうち、その内容が適切なものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

(1)詐欺による意思表示の取消しは、善意の第三者に対抗することができる。

(2)強迫による意思表示の取消しは、善意の第三者に対抗することができる。

(3)相手方と通じてした虚偽の意思表示は無効であり、この意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができる。

(4)表意者が、重大な過失により法律行為の要素について錯誤に陥って意思表示をした場合、当該意思表示は無効であり、表意者は、自らその無効を主張することができる。
776名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 23:52:36
>>775
777名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 23:55:04
撤退も何も数時間学習すれば分かる問題だな
778名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 23:57:16
>>775
2
779名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:01:26
780名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:02:22
>>775
2だな
781名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:03:37
おまいら優秀だな
これで1点はとれるから自信もっていけ
782名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:04:00

今さら何なのwww
783名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:04:54
さすがに一番最初に勉強するとこだけあるね
784名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:06:09
初挑戦だけど、

テキスだけは、去年のらくらくでいい?
785名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:11:23
>>775
さすがに本番でこんなラッキー問題は出ないだろう
こんなのモキュニャンでも正解できるんじゃね?
786名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:41:29
宅建で勉強ゼロで旧司の知識だけで合格できるかな?
787名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:43:41
試験科目と出題数を見れば分かると思うが・・・
788名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 01:22:56
脅迫の応用問題

脅迫と錯誤が同時に成り立つ状況において
契約の取り消し、あるいは無効が主張できる場合に
どちらを選択したほうがメリット大きいと考えられるか
理由とともに述べよ
789名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 01:28:52
強迫に訂正して考えて
790名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 01:52:41
eco検定まであと2ヶ月だね!
791名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 06:29:45
768は今からでも大学行けばいいんじゃないのか?
何が不満なんだ?
792名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 07:01:41
保証契約に関する次の(1)〜(4)の記述のうち、その内容が適切なものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

(1)保証契約は、債権者と保証人となろうとする者の間で、書面又は電磁的記録によって締結されなければ、その効力を生じない。

(2)連帯保証においては、主たる債務者が債権者にその債務の全額を弁済したとしても、保証人は債権者に対して保証債務の消滅を主張することができない。

(3)連帯保証において、債権者が、主たる債務者に債務の履行を請求することなく、保証人に保証債務の履行を請求した場合、原則として保証人は債権者に対し、まず主たる債務者に催告すべき旨を請求することができる。

(4)2人の連帯保証人が1つの主たる債務を共同して保証している場合、各連帯保証人は、主たる債務の2分の1に相当する額についてのみ保証債務を負う。
793名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 07:25:29
2重効なんて、無効でも取り消しでもどっちも主張出来るとするのが通説
ってことぐらい押さえとけば十分じゃないの。
794名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 07:44:39
>>793
どこまでやるかってのはあるが
まだ時間があるんだから、深く考えるのもいいんじゃないの

まずは、少しレベル落として詐欺と錯誤だったらどうだ?
795名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 08:30:00
パシュトゥーン人

おはよ
796マジレス希望:2010/05/27(木) 08:37:26
過去問解けるのに答練の問題解けません
どういう事?
797名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 08:52:27
お前の頭が弱いだけだよ
798名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 09:02:48
もはよ

>>788
脅迫なら問答無用で取り消しが成立
錯誤なら要素錯誤と、重過失がないことを証明しないと(されないと)
無効が成立しない。
ってのでどう?

>>792

(2)全額弁済した時点で主たる債務は消滅。付従性で保証債務も消滅
(3)連帯保証には催告抗弁権がない
(4)各連帯保証人は債務の全部について請求される
799名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 09:15:54
今年からの人って今どこらへんまで行ってる?
まだ、やっと民法が終わったってとこ
800名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 11:05:35
それ、嘘八百だら?
801名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 11:55:35
>>799
ユーキャンで5月入ってから始めたんだが
権利関係の基本終わって、業法の取引主任者のとこまで終わってる
802名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 12:20:06
俺も去年はそんなペースだったよ


まあ今年も受けるわけだが
803801:2010/05/27(木) 12:25:57
もしかして遅いかな?
804名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 12:43:17
まだ早い
仕掛け早い
805名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 13:14:56
俺も去年はそんなペースだったよ


まあ今年は受かるわけだが
806名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 14:09:51
これが一読で答えられないようでは遅い


債務不履行に関する次の(1)〜(4)の記述のうち、その内容が適切なものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

(1)当事者が契約において、債務の履行について不確定期限を定めた場合、民法上、債務者は、その期限が到来した時から遅滞の責任を負う。

(2)債務者が契約に基づいて負っている債務が履行不能となった場合、民法上、債権者は、債務者に対し債務の履行を催告した後に限り、契約を解除することができる。

(3)債権者が債務者の債務不履行によって損害を被った場合、民法上、債権者には、債務不履行がなければ損害が発生しなかったという関係(条件関係)にある全損害について、債務者に対する損害賠償請求が認められる。

(4)金銭の給付を目的とする債務の不履行については、民法上、債務者は、不可抗力をもって抗弁とすることができない。
807名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 14:19:16
>>806
808名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 14:30:39
>>807
4しかないが、3はどこが違うのか解説を頼む
809名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 14:34:30
相当因果関係だろ
条件関係じゃない
810名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 14:37:32
まぁ他の選択肢ちゃんと読まなくても
4の文が目に入ってきた時点で確定できるわな
811解説君:2010/05/27(木) 14:41:36
1は到来を知った時から
2は履行不能である以上、催告は無意味であり、催告は不要
3は損害の範囲は相当因果関係

以上です
812名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 14:42:31
これどこ出典の問題?過去問?
813名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 15:04:27
ipod音声講座で、登録免許税のオンライン申請する時の
控除の上限を5000万円って言ってる様に聞こえるんだが・・・5000円だよな?

48秒あたり
http://www.mentor-diamond.jp/ipod/download/2010takken/mp3/088.mp3
814名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 15:07:18
30代になってから慶應に入った人知ってるけど。
それじゃダメなの?
815名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:01:47
>>806
Cが正解だな。
この程度の問題に即答できない奴が宅建に落ちるんだよ。
816名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:07:46
>>815
本番ではこんな簡単な問題まず出ないけどな
これに即答できたからといってどうってこたないが
正答できない奴は確かに終わってる
817名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:08:31
よし、それなら次はどうだ


相続の承認、限定承認及び放棄に関する次の(1)〜(4)の記述のうち、その内容が適切なものを1つだけ選び、解答欄にその番号をマークしなさい。

(1)相続の承認は、自己のために相続の開始があったことを知った時から3か月の期間内であれば、撤回することができる。

(2)相続人は、相続によって得た財産の限度においてのみ被相続人の債務及び遺贈を弁済すべきことを留保して、相続の承認(限定承認)をすることができる。

(3)限定承認は、相続人が数人あるときであっても、共同相続人の1人が単独ですることができる。

(4)相続の放棄をしようとする者は、他のすべての相続人にその旨の意思表示をすることにより、その相続に関しては、初めから相続人とならなかったものとみなされる。
818名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:23:39
2
正解肢がストレート過ぎて他の選択肢の引っ掛けの意味が全くない
819名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:30:53
(1)原則撤回不可
(3)限定相続は単独では不可
(4)相続放棄の申請は家裁へ

>>818
個々の選択肢の確認にはいいんじゃない
820名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:35:27
正解でーす。簡単過ぎてごめんなさい。
821名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:39:03
他の選択肢見ずに一発で正解と分かる肢がある問題だと、
知識の確認にはなるけど試験対策としては微妙だな。
822名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:41:22
>>812
出典は過去問です、一応は…
でも、宅建ではありません。

去年4回実施された貸金業務主任者の本試験問題です。
>>634>>644>>722>>775>>792>>806>>817 全部
823名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:44:43
>>822
貸金なんだ
どうりで簡単なわけだ
宅建の問題はさすがにもうちょい歯ごたえあるぞ
824名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:53:06
なるほど貸金か
どうりで宅建ではあまり見ない言い回しとかもあるはずだ
825名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 16:56:32
へー貸金ね。まあでもおもしろかったよ。乙
826名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:16:18
学生や暇人じゃなければオススメしないよ
こんな糞資格
宅建、賃金、管業、マン管、CFP、行書持ちで30歳の不動産業経験5年だけど
一回無職になったら、上記の簡単な糞資格程度じゃ何の意味もない
高卒なのもあるが、採用決まったのは地場の賃貸業者(月18万程度)くらいだ
こんな資格受ける程度なら、バイトでも副業でしたほうが良い
827名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:26:36
資格をもってることと儲かることは別だからな
持ってるだけなら、まあないよりはマシという程度
どんな資格でもそうよ
828名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:29:32
>>827
医師免許もそうか?
829名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:31:15
医師免許とか薬剤師とかは大学から入らないと取れない資格だから別物
830名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:33:10
>>828
だよな、そういうことだ
薬剤師、看護師や上級資格は持ってて金になる
俺みたいな糞資格のオンパレードじゃ
天下り役人に寄付してる感じだ
強いて言えば宅建は5年間の間にプラス1万の手当はあったがな
831名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:33:30
資格をもってても使えない奴はなにやってもダメってことさ
832名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:38:21
>>831
学生?社会に出て使える奴、できる奴ってのは一握り
普通はそこそこに契約とってそこそこに仕事をこなす
そんな人達が倒産等で無職になったら、宅建や、行書程度じゃ
全く意味のない資格って言ってるの
833名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:41:24
30の高卒を雇ってくれたのは資格を持ってたからだね!よかったね!
834名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:45:22
>>833
まぁそうかもしれんな、無ければ老人の糞処理でもしてたかもしれんしな
無いよりはマシか、有難う
ただ今勉強してる奴は、過剰な期待なんてしない方が良い
835名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:47:02
人生一発逆転の可能性がある資格

1:医学部(歯学部)を経て医師(歯科医師)
2:獣医学部を経て獣医師
3:法科大学院を経て司法試験、または旧司法試験(受験資格なし)
4:弁理士(受験資格なし・合格者のほぼ全てが理工系の旧帝大学院卒)
5:公認会計士(受験資格なし・文系三大難関資格)
6:不動産鑑定士(受験資格なし・文系三大難関資格)
7:司法書士(受験資格なし・合格率3%・平均学習時間3000時間〜)
8:税理士(受験資格は複雑・平均学習時間2500時間〜)
9:土地家屋調査士(受験資格なし・平均学習時間1500時間〜)
10:1級建築士(受験資格は複雑・平均学習時間1500時間〜)
836名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:50:35
AはB社から100万円を借り入れたが、借入金をB社に返済しないうちに死亡した。
Aの相続人としては配偶者C及び子Dがおり、AにはC及びDの他に相続人はいないものとする。
この場合に関する次の(1)〜(4)の記述のうち、その内容が適切なものを1つだけ選びなさい。


(1)CとDとの間で、DがAの財産及び負債のすべてを相続する旨の遺産分割協議がととのった場合であっても、
B社はCに法定相続分の限度で貸付金の返還請求をすることができる。

(2)CとDとの間で、Aの財産及び負債について法定相続分の割合で相続する旨の遺産分割協議がととのった場合であっても、
B社はDに対して100万円全額の請求をすることができる。

(3)C及びDが限定承認をしようとする場合、あらかじめ、すべての相続債権者に対して、
限定承認をすること及び一定期間内にその請求の申出をすべき旨を公告しなければならない。

(4)C及びDが限定承認をした場合、Aの財産の多寡を問わず、B社はAに対する貸付金の回収をすることはできなくなる。

837名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:50:39
マーチ関関同立くらいの大学を出てて
宅建・管業・マン管・CFP・行書・貸金を持ってたらそんな苦しまんだろ。
一つ一つは小粒でもそこまでまとめて持ってるのは意外と少ない。
やっぱ高卒ってのが1番デカイ気がする。
838名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:51:58
俺の友人で1級建築士持ちがいるが、コンビニの店長やってるぞ
この資格も安泰ではないらしい。
839名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:52:14
欲しいステータスを1つ選べ。

1:慶応義塾大学法学部卒 25歳 宅建+行政書士+TOEIC800合格

2:Fラン大学商学部卒 25歳 簿記1級+公認会計士合格

3:高卒 25歳 宅建+行政書士+認定司法書士合格
840名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:52:34
問01 A所有の土地につき,AとBとの間で売買契約を締結し,Bが当該土地につき第三者との間で売買契約を締結していない場合に
関する次の記述のうち,民法の規定によれば,正しいものはどれか。


1 Aの売渡し申込みの意思は真意ではなく,BもAの意思が真意ではないことを知っていた場合,
AとBとの意思は合致しているので,売買契約は有効である。



2 Aが,強制執行を逃れるために,実際には売り渡す意思はないのにBと通謀して
売買契約の締結をしたかのように装った場合,売買契約は無効である。



3 Aが,Cの詐欺によってBとの間で売買契約を締結した場合,Cの詐欺をBが知っているか否かにかかわらず
,Aは売買契約を取り消すことはできない。



4 Aが,Cの強迫によってBとの間で売買契約を締結した場合,Cの強迫をBが知らなければ,
Aは売買契約を取り消すことができない。




841名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 18:56:15
>>839
2
というか1以外ならどっちでもいい
842名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 19:00:56
>>840は宅建の民法
843名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 19:01:12
>>836
844名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 19:04:30
>>843
3のどこが間違ってるかすぐ説明できる?
845名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 19:07:19
>>844
できないことはないが説明が下手なので、よろしく頼む
特に2
846名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 19:26:16
>>845
解説
【2】 X 適切でない
被相続人Aの『負債』は、CD間で法定相続分通りに相続されます。
したがって、債権者であるB社が、Dに対して返済請求できるのは、法定相続分の範囲(100万×1/2=50万円)内に限られます。

【3】 X 適切でない
相続債権者に対する公告は、限定承認『後』に必要となります(民法927条)。
「あらかじめ」必要となるものではありません。

貸金第4回の相続の問題


847名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 20:38:28
問題出し合うのは別のスレでやれよクズ共
確かそういうスレあったろ
848名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 21:01:55
2年前に買った参考書なんだが今年受けようと思う。
法律改正とかあって問題変わったりしてますか?
変わったところがあれば教えて欲しいのですが。
よろしくお願いします。
849名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 21:49:46
>>840
解答と解説をお願い
850名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 22:25:56
現在はまだ全く評価されておらず低脳資格と言われるマンション管理士だが、
創設当初、「将来は1級建築士〜弁護士の中間の難易度を想定している」と国交大臣や役人が発言していた。
建築士・鑑定士・司法書士など現在では難関とされる資格でさえ創設当初は合格率が20や30%台だったので、
初試験の2001年当時、マン管も当然のようにボーナス合格率と予想されていたが、結果は7.4%という厳しいもので、
これには資格学校や2ちゃん住人も驚愕した。初回からの低合格率は現在まで一切ブレていない。
ただ、コンサル能力を測り、かつ、マンション管理の専門家を謳うのに4肢択一50問の試験では無理がある。
これは当初から懸念されていたことで、実際に論文なども検討されていた。
4回目の2004年に、突然、急激に難化させたことがあるのだが、この時は非難続出で失敗だった。

ここにきて、以前から議論されている新管理者管理方式が現実味を帯びてきている。

今後は試験方式の変更などで徐々に難化していくと予想している。
法律施行規則に「試験は、筆記の方法により行う」と明示されているので口述は考えにくい。
問題数を増やした上で5肢択一+論文になると読んでいる。
将来は土地家屋調査士や中小企業診断士に近似したステータスの士業となっているのではなかろうか。
851名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 22:31:42
またこいつか〜、もう秋田
852名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 15:46:29
7月からでいいと思うぞ。
853名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 15:46:59
問題の出し合いは他所でやれ、まじで
854名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 15:58:00
今後は立替もままならない老朽化マンションだらけになってしまうんじゃないか
855名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 17:26:06
>>849
これくらい解説なくてもわかるだろjk
856名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 17:39:04
>>788
解答解説はなしですか?
857名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 18:19:22
2周目は知識の深まり方が全然違う。。。
椋木先生ありがとう。
858名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 19:34:38
>>840
859名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 21:14:11
過去問題がランダムで出題されるサイトです。

zeronet【宅建資格試験対策】※携帯でも閲覧可能
http://www.zeronet.jp/realestate/index.html
860名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 22:03:43
>>840はカンターンだろ
これを落としたら受からぬぞ
861名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:05:52


>>840は16年の宅建の過去問
862名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:09:43
問題の出し合いは余所でやれよ…
モキュニャンが顔を出しにくいじゃないかw
863名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:12:55
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃_、、、_
.______|/ ・ω・ヽ  もまいらもはよ〜
    |     l,  
864名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:42:04
良問なら歓迎したいけどな
865名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:52:02
ここか。適度に過疎ってるから問題出すにはいいかも。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258692792/
866名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:17:44
管理規約で猫1頭を飼えるとされている場合、組合員が犬を飼い始めたよう
だが、これは犬ではなく猫であると主張する場合にはどのようにすればいい?
867名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:30:35
生の川魚のたっぷり入ったエサを用意して、
これからはこのエサを準備するので、その猫と呼んでるものに
必ず毎日私たちの目の前で食べさせてください。

なお、犬の場合はいわゆる鮭中毒として知られる中毒症状を起こしますが、
猫の場合は平気です。とでも言えば、音を上げるんじゃない。
868名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:30:57
区分所有者が規約違反をして、犬をネコだと主張して犬を飼うってこと?
869名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:34:18
>>866
主張する方法があるんですかw
870名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:37:26
>>867
なるほど、そういう手があったか。
871名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 01:19:08
>>866
まず、飼い犬の登録と狂犬病予防注射をすると犬だと認めたことに成るので注意しましょう。

ただし、そのネコと言われる動物が、もし犬であった場合、飼い犬の登録と狂犬病予防注射をしなかったら
狂犬病予防法違反になるので注意が必要です。
872名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 07:22:08
>>866
犬を飼いたいのですね
873名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 08:27:51
どう考えても無理しょ
874名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 08:31:25
これはワンワンと鳴く猫だ、犬に見えるかもしれないが、生物学的には猫だ、
と言い張る場合、どのように決着をつけるか、ということで。
875名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 08:38:46
生物学的にすぐ証明されるだろ
876名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 08:43:33
犬の飼育も可とする規約の改正を提案した方が早い。
規約の改正だから4分の3以上の議決が必要だな。
区分所有者たちを説得すべし。
877名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 08:49:45
>>876
そっちの方が現実的なんですよね。
猫なら室内で飼うからということで、猫のみなんですが。
878名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 09:14:37
生前贈与って

不動産取得税、登録免許税、贈与税がかかるんだっけ?
879名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 09:28:29
猫を飼ってるつもりが、あっ、犬だったんだ
スマン、スマンと錯誤を主張すればいいから、しばらく飼い続けるのもありだな
880名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 10:08:35
犬の飼育は禁止(ただし、宅犬は除く)

         __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'            ゛i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   ●     ●   Y  i.  
   i'  .l              l   i.    
   L  l              l  /
    'し!'i..     ▼       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |
881名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 10:15:48
生前贈与は土地、建物だけじゃないよ
882名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 10:23:06
土地建物の生前贈与って不動産取得税、登録免許税、贈与税でいいんだっけ?
883名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 11:13:25
>>840
他所でやれって言ってんだろクズ
スレ違いなんだよ
884名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 11:46:55
お前分らなかったんだろw
885名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 12:38:08
わからなくてもいいじゃない
合格しているんだもの
               ミツヲ
886名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 12:38:55
俺、1ヶ月で受かったんだけどこれって凄いの?
勉強時間は90時間くらい。
887名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 12:46:53
>>886
短い方じゃない?
予備知識はどのくらい?
888名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 13:20:07
実際今の時期はこのスレにいるのほとんど合格者だろww
8、9月くらいになりゃ受験生も増えるだろうがね
889名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 15:07:08
>>886
別に、凄いとまでは誰も言わないよ。たかが宅建ごときで。
でも勉強時間は確かに90時間は短いな。120〜150時間が一発合格者の平均学習時間だとされてるからな
890名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 15:18:09
試験会場まで車で2時間かかるからめんどい
もっと会場増やしてくれ
891名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 16:28:17
>>890
試験午後でよかったなwww
892名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 16:34:28
>>890
マン管、官業、貸金なんて地方受験者はもっと大変だよ。
各県に試験会場のある宅建はまだ恵まれてる
893マジレス希望:2010/05/29(土) 18:10:39
ペルーサ勝てますか?
894去年合格:2010/05/29(土) 19:27:28
宅建は受験会場が多いけどな
東京だからかな?

一昨年、去年と歩いていける会場を選んだよ
895名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 19:38:52
>>884
吹いたわw
896名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 19:45:50
俺500時間勉強しちゃった
DQ9は50時間で飽きたのに
897名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 19:46:56
平均学習時間

貸金:200時間
FP2級:250時間
簿記2級:300時間
宅建:300時間←←←←←
管業:350時間
マン管:600〜700時間
行書:700〜800時間
社労士:同上
中小企業診断士:1000時間
土地家屋調査士:1500時間
1級建築士:2500時間

税理士:5000時間
不動産鑑定士:同上
司法書士:同上
公認会計士:同上
弁理士:6000時間

旧司法試験:8000時間
898名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 19:49:11
正直
300時間もいらないよな
899名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 19:59:03
■資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
行政書士:6ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月←←←←←ココ
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 
浄化槽管理士:1週間
貸金業務取扱主任者:3日
原付免許:学習不要
900名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:02:46
宅建も貸金も大差ないよ
宅建には法令その他があるだけ
両方取得した感想
宅建にも簡単な問題はいくつもあるし、そこを着実にとれば余裕
901名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:04:20
>>900
宅建と貸金はさすがに大差あるわww
100人が100人そう言うだろ
あんま卑下しすぎんなよ
902名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:11:49
俺は宅建には全く興味ないけど
あんまりバカにするなよ
その資格が必要な人もいるのだからさ
903名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:13:04
「住宅瑕疵担保履行法」ってどこがどう改正されたの?
904名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:18:06
>>900
馬鹿じゃねーのか
てめぇ受けたことあんのかよ
905名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:23:58
>899
その学習期間は、4年生大学卒業者が基準になって
いるそうです。高校のころ偏差値40くらいの人は
この基準の2倍勉強するか諦めるか・・・・・
906名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:30:00
>>899
それはユーキャンの受講期間だが、
総合旅行業務取扱管理者は8ヶ月となっていて社労士や行書より多い。
907名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:33:41
>>899
水墨画って難関なんだなw
908名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:34:01
>>900
   _、、、_
  / ・ω・ヽ
  |   l
  `ー――′
バカだな
909名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:46:26
>>900
吹いたわw
910名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:52:00
昨年の試験は合格率が若干高かった。
これによって宅建の価値は大幅に低下したと言っていいだろう。
「そこそこ難しい入門資格」から「簡単な入門資格」と成り下がってしまったのだ。

「宅建なんて無勉強でも『運』のみで合格できるし、小学生でも取ってるじゃん(嗤)」

なのである。
今後は宅建・管業・マン管の3冠を取得して初めて「真の意味で宅建を取った」と言える。
加えて貸金主任者まで取れば尚良い。
911名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:58:31
病院にいって診てもらいなされ
912名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:03:49
    ____________
..   /____/__/__/__/|
    | wc || wc || wc/|  _、、、_| |
    |    o||    o||   ||  |/ ・ω・ヽ|  もまいらもはよ〜
.    |.     ||.     ||   ||o |l. .   . | |
    |.___||.___||__..|| . | `―― /
.                  ||/彡 ̄ ̄            

               ガチャ               
913名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:05:52
問題難易として、3〜4年前までは管業よりも宅建の方が圧倒的に難しかった。圧倒的に難しかった。
しかし、現在は完全に逆転していて管業の方が遥かに難しい。これは各予備校の宅建講師も異口同音だ。
昨年も10月宅建・11月マン管・12月管業の併願受験者が多数いたようだが、マン管・管業には、ことごとく玉砕しているようだ。
宅建は管業から追い抜かれただけでなく、完全にその距離を離されつつある。
創設されたばかりの貸金主任者が競争相手となってしまった今となっては、もう、かつての名声は存在しない。
更に残念なことだが、5年後は貸金の方がムズくなるだろうという予測で一致している。

宅建および貸金は正答率7割以上の問題を全て取れば合格する。
管業は正答率5割以上の問題を全て取ってボーダー丁度となる。
マン管は正答率5割以上の問題を全て取り、かつ、難問も数問取らないと合格できない。
914名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:09:49
>>900は絶対宅建もってないと思うwww
915名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:10:42
>>903
ごめん、いま>>900の相手で忙しいから
またにしてくれ
916名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:13:15
僕が取得した平成1年より今の方が難易度
が下がった様な気がするけどね。
学歴(高卒以上)5問免除(なし)それでも合格率は14%。
宅建の合格率は10〜15%がいいんじゃないかね。
917名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:31:12
ありゃ叩かれてるw残念ながら宅建合格済みだよw
>>649に書いた通り
落ちる人って勉強不足か、頭悪い人でしょ
そんなに難しくないでしょ
基礎がわかって過去問繰り返したらまず落ちない
40点とれって言ってるわけじゃないんだから
918名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:32:50
>>902
資格を馬鹿にしてるわけじゃないけどね
919名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:33:40
>>917
貸金と大差ないとか言ってるから
叩かれてるんだと思う
おれも両方とったがさすがにそれは言いすぎだと思う
920名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:35:12
大差ないは言い過ぎたかな
宅建とってからは確かに簡単に感じるし、全体的に問題も貸金の方が易しいし
合格しやすいけど、300時間と3日という差ほどないわ
921名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:43:06
俺も宅建と貸金両方持ってるけど何か質問ある?
922名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:47:40
6ヶ月と3日か
流石にないわ
初学と予備知識ありからの受験でも違うしね
宅建も民法の予備知識あるとないじゃ多いに違うよ
923名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:49:43
サー!!

あいちゃん絶好調
924名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:49:49
難易度を比較する事自体ナンセンス。
宅建は法律系資格試験の登竜門として昔から位置付けられている。
受験者はその手の人と不動産業に従事する人或いは従事しようとする人。
又は自己啓発の人もいるかもしれない。いくら難易度の高い試験に
合格してもそれを生かせなかったら 無意味。
925名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:52:09
そうだね
行書に向けて頑張るわ
926名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:53:57
ペルーサ1番人気に
927名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:59:46
サー━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
928名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 22:22:04
>>916
同期合格者だがそれはないと思う。当時は初学でも盆スタートで余裕だった。

確かに当時は高卒以上って受験資格あったよね。
それと試験時間って120分だったけ?もっと短かった記憶があるのだけれど?
929名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 23:03:44
>>897
お前が、貸金200時間。宅建300時間。
なーんて書くから悪い
930名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 23:04:39
>>916
へ、平成1年?
931名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 23:46:49
>>929
両方とったが
貸金30時間
宅建250時間
て感じかな
ちなみにFP2級は100時間
932名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 23:48:19
>>931
予備知識の程度に寄るけど、ほぼそのくらいで妥当かと。
933名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 00:08:07
>>931
宅建餅なら10時間貸金業法だけやれば、合格点ギリギリで合格できるかと。
934名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 01:09:04
1年目・・・270時間
2年目・・・600時間

合計870時間勉強して2年目で宅建に合格した俺は
馬鹿なのか????
935名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 01:12:22
>>934
合格できないヤツよりも賢い。
936934:2010/05/30(日) 01:15:47
>>935

ありがとう。
937名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 01:23:16
>>934
猿よりも賢い。
938名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 01:34:10
>>934
東大名誉教授になれる。
939名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 01:55:21
勉強時間は関係ない。
受かったらOK、受かんない奴がバカ。
940マジレス希望:2010/05/30(日) 07:15:11
去年22点でした
今からやれば受かりますか?
941マジレス希望:2010/05/30(日) 07:28:59
去年22点でした
今からやれば受かりますか?
942名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 08:26:38
別スレで見ましたが、今でも墾田永年私財法が試験範囲なんですか?
943名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 08:42:09
武家諸法度
944名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 08:48:23
マンモスクリクリ法令集
945名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 10:53:05
鳴くよウグイス法隆寺出ますか?
946名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 10:57:51
>>945
生物の問題は出ないと思います。
947名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 11:44:10
以前31点で落ちちゃったんだけど、そろそろ始めようかな
過去問ベースで行くべきか、一からやりなおすか・・・
948名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 11:52:03
>>947
一からやり直すべき
949名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 15:43:20
宅建業法が難し過ぎ
こんなのどうやって覚えるんだよw ややこし過ぎるわ
民法は楽勝と思ってたけど業法はやばい・・・
よく民法は適当で業法で確実に満点を取れて言うけどさ
問題数の事を考えてのことだよね。業法が簡単だから満点を取れて
いうことじゃないよね?
950名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 15:50:21
宅犬業法は簡単だろw
自分はその他の分野が一番難しい。コツをお伺いしたい。
951名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 15:57:07
え、まじでw
業法は簡単なの。本を読みまくったら自然に頭に入るもんなの?
それともはじめから簡単だったの?
俺はまだ民法と業法しかしてないんでその他が難しいかどうか
分からないけどこの先、業法より難しかったら死亡するわ。
952名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 15:58:21
>>950
H19年の過去問

宅地建物取引業法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

(1)宅地建物取引業者の免許の有効期間が満了した場合、当該宅地
建物取引業者が所定の期間内に免許の更新の申請をしていても、その
申請についての処分がなされるまでの間は、当該宅地建物取引業者は
宅地建物取引業を営むことはできない。

(2)宅地建物取引業者は、その主たる事務所を移転したためその最
寄りの供託所が変更した場合において、金銭と有価証券をもって営業
保証金を供託しているときは、遅滞なく、費用を予納して、営業保証
金を供託している供託所に対し、移転後の主たる事務所の最寄りの供
託所への営業保証金の保管替えを請求しなければならない。

(3)宅地建物取引主任者資格試験に合格した者でも、宅地又は建物
の取引に関し、3年以上の実務経験を有しなければ、当該試験を行っ
た都道府県知事の登録を受けることはできない。

(4)宅地建物取引業者は、自ら売主となる宅地の売買契約において
、たとえ買主が宅地建物取引業者であっても、瑕疵担保責任を一切負
わないとの特約をすることは許されない。

(5)宅地建物取引業者が自ら売主となる建物の売買契約において、
当事者の債務の不履行を理由とする契約の解除に伴う損害賠償の額を
予定し、又は違約金を定めるときは、これらを合算した額が代金の額
の10分の2をこえることとなる定めをしてはならず、これに反する特
約をした場合、代金の額の1O分の2をこえる部分については無効と
なる。
953名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 16:07:34
うそー宅建て5択だったの・・・
問題もむず過ぎて何言ってんのか皆目見当もつかない。
やーめたw
954名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 16:26:00
ワロタwwww
955名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 18:00:16
>>952毎年1問は出る不動産鑑定士の問題を拾ってきたな
しかし、5択になると問題が少しだけ難関資格に見えてくるな。

956名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 18:16:34
全く知識の無いおれが明日から勉強始めようと思うんだけど、
まず何から始めればいい??
参考書とか過去問とか??
957名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 18:18:11
法律は初学?
958名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 18:29:56
  / ̄ ̄ ̄ ̄丶
  _L_____|_
 (_______)
  r|≦丶  ≧ h
  L(●>)―(<●)|
  ヒ| ̄ |  ̄ ノ
  | .(_  |
  丶 丿_丶 /
   ∧|∴∴|∧
  / `ー-イ \
      |\
| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
959名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 19:08:51
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃_、、、_
.______|/ ・ω・ヽ  もまいらもはよ〜
    |     l,  
960名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 19:11:36
>>958
ウォーリーをさがせ
961名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 19:42:12
ノーベンで合格したぞ
962名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 22:28:47
>>956
マンガから入るのが常識とされてますよ
963名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 23:26:30
住宅瑕疵担保履行法は、どうやって問題をこなせばいいんじゃー
964名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 23:42:18
暗記で対応汁
965名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 23:52:04
書店にあるだけの予想問題集、直前模試問題集の該当部分を立ち読み。
966名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 01:07:31
司法書士スレで「学生時代一ヶ月の勉強で宅建取った」って言ったら笑われたよ
あんな試験10日以内に取れないようじゃ司法書士スレROMる資格もないってさ
967名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 02:20:16
2chには最低でも早慶(上位学部)しかいないからな
当然だろ
968マジレス希望:2010/05/31(月) 07:45:04
去年22点でした
今からやれば受かりますか?

969名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 07:49:42
一般法より特別法、つまりは民法より宅建業法
のほうが出題論点が限られているので得点しやすい


970マジレス希望:2010/05/31(月) 08:32:48
去年22点でした
今からやれば受かりますか?

971マジレス希望:2010/05/31(月) 08:38:08
去年22点でした
今からやれば受かりますか?
972名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 09:25:36
>>792
他所でやれって言ってんだよ
荒らしと同じだぞ池沼
973名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 11:30:35
確かに問題の出し合いは専用スレあったよな
そっちでやるべき
974名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 12:37:35
【宅建】問題の出し合い・質問スレpart4
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1258692792/
975名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 13:46:56
>>952
その中に100%答えがあるならDだけど、当事者が宅建業者なら解なしでしょ。
976マジレス希望:2010/05/31(月) 15:26:41
去年22点でした
今からやれば受かりますか?
977マジレス希望:2010/05/31(月) 15:44:58
去年22点でした
今からやれば受かりますか?
978マジレス希望:2010/05/31(月) 15:46:43
去年22点でした
今からやれば受かりますか?
979マジレス希望:2010/05/31(月) 15:48:09
去年22点でした
今からやれば受かりますか?
980マジレス希望:2010/05/31(月) 15:48:57
去年22点でした
今からやれば受かりますか?
981名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 16:03:34
>>952
5じゃないかw簡単すぎ
982名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:13:32
登録講習を今から申し込み出来るところないかな?
983名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:39:46
宅建と貸金のダブルライセンスだけど質問ある?
984名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:59:21
■宅建■
受験料:7,000円 登録実務講習受講料:平均28,000円 登録料:37,000円 主任者証交付料:4,500円 計:76,500円

■管業■
受験料:8,900円 登録実務講習受講料:22,050円 登録料:4,250円 主任者証交付料:2,300円 計:37,500円

■貸金■
受験料:8,500円 登録実務講習受講料:制度なし 登録料:3,150円 主任者証交付料:制度なし 計:11,650円

■マン管■
受験料:9,400円 登録料:4,250円 登録免許料:9,000円 携帯型カード(任意):2,500円 計:25,150円

写真・住民票・登記されていないことの証明書・身分証明書の費用は別途負担。
985名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:41:42
    _、、、‖
  / ・ω‖ もまいらもはよ〜
  |   ‖
  `ー―‖
986名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:46:29
>>983
今の職種と収入は?
987名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:46:46
>>983
次は何を受けるの?
988マジレス希望:2010/05/31(月) 22:02:26
去年22点でしたけど質問ある?
989名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:06:09
一般的に管理業務主任者300〜350時間。マンション管理士600時間以上の学習時間と言われるが、
宅建合格の知識を有している場合、これらの時間が50%にまで縮減できるといわれる。
つまり、これらの資格を勉強する前に、既に半分は学習しているということである。
990名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:20:45
         __,,..:-:‐:-:..,,__
      ,,;-'"       ゛''-:、
     .i'            ゛i.
    .i''              ゛i.
    i' Y   ●     ●   Y  i.
   i'  .l              l   i.    
   L  l              l  /
    'し!'i..     ▼       し!'"
    i'  ゛i.、  'ー-┴-ー'  ,,    ゛'l.
    i'    ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛      'i.
    .l                    'i.
    |     ______      |
    l.     |宅犬主任者証|     |
    'i.     | シーズー  |     |
991名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:31:50
>>988
嫌がらせは楽しいですか?
992名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:33:29
>>989
そういうことではない
993名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:43:39
>>984

>>983に答えてくれたのかな?
5点免除の登録講習のほうが知りたかったんけど

自分で調べた限りでは5月が最終っぽい。
5点免除あるのとないのはかなり違うんだろうか?
994名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:55:24
>>993
試験実施機関に明日でも電話して聞いてみたら。
995名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 23:27:49
>>993 
昨年の場合 免除ありの合格率 26.6%
         一般の合格率   15.85%
996名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 23:52:13
これ合格者の中で一発合格者ってどの位の割合なのかね
10人の内8人が落ちるんだから 受験者のほとんどが多年受験者だよね
997名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 00:05:04
50%は一発だろう。だらだら長いことやればいいってもんではないよ
998名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 00:07:17
次スレ頼みますね。私はやりかたがわかりません。
999名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 00:20:16
俺は今年で6回目w
1000マジレス希望:2010/06/01(火) 00:20:23
去年22点でした
次スレ立てていいですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。