1 :
名無し検定1級さん:
3 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 07:29:15
雰囲気でボーダーを決めるのはやめようとか、論理的に問題見てボーダーを予想しようとか言っているが、結局自分の主観が入ってしまうのは否めない。
結局人がどれだけ点数を取れたかなんで、実際みんなの取れた点数を照らし合わせて、ここのおよその人数とここの住人の相対的レベルを考えてボーダーを算出するのが一番論理的。
サービス問題とか言っても人によってサービスかどうかは解らない。
ボーダーは何点か?
問題の難易度によって上下するからあまり議論しても意味無しだろ。
濃度ならば合格率を12〜15%に設定するから、その合格率に相当する点数が
ボーダー点数なのだ。
今日もボーダーバトルの時間だぜ!ボーダーは25〜26だ!!
6 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 19:52:49
ボーダー30
ボーダー予想して楽しそうだな。
で、騒音振動のボーダーは?
8 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 20:09:18
みんな点数さらせよ。
>>3の言うとおり皆の点数で判断するしかない
前スレから今年簡単だという基地外の人が湧いてるが、
そんな簡単だってんなら余裕で30以上取れてるんだろ?
なんでこのスレにしつこく粘着するのかな?
10 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 20:28:10
>>9 同感。
余裕で30取れてるんならそもそもこんなスレ見ない。
ボーダーとか興味無いはず。なんせ30取れれば確実合格だから。
結局はみんな30も取れてなくて微妙な点数なんだろ。
11 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 20:33:58
時間が足りないのは今年に始まったことじゃないのにあれだけ簡単な問題があったにも係わらず
焦って正答できなかったとか、考える時間が十分あった濃度の方がかなり簡単だったのはスルー。
25点前後しか取れてないのにボーダー上にいるという自惚れ。
どの問題が難しかったか書いてみろよ、おつむの中身が知れるから。
12 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 20:38:06
あの簡単なサービス問題に気付かなかった人がどうやって他のもっと難しい問題を正答できるの???
ボーダーを高めに予想し自分に自分が不合格であるということを思い込ませる
そのほうが実際に落ちていた場合ダメージが少なくて済むからな
合否の結果が気になってしょうがないチキンハートの持ち主なんだろう
14 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 20:41:47
ボーダー高めに予想している人は具体的論理的書き込みが多いが
低めの人は頭に血が上ってまともな反論が出来ずに人格攻撃しか出来なくなっとる。
まあ就職してりゃ仕事でいっぱいいっぱいで一ヶ月以上前に受けた試験のことなんかどうでも良いんだが無職が多いのかな?
15 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 20:41:51
認定制度ってどんなもの?
授業受けて資格認定するやつ。
16 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 20:43:55
大体計量士になろうって者がだよ、少ないサンプル数(自分だけ)で有意サンプリングしてどうするよ?
>>11=12
お前の頭の中身が知れるわw
資格受ける前に友達作ってみろよw
>どの問題が難しかったか書いてみろよ、おつむの中身が知れるから。
寂しいのか・・・?
20 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 21:06:50
人格攻撃ありがとう。
反論できないってことだね。
前スレでかなり色んな書き込みがあって、しっかり考察されてたと思うがなぁ。
まず落ち着いて前スレをROMっておいでよ。
これ以上荒れるの嫌だ。
>あれだけ簡単な問題があったにも係わらず
こういう発言が反発を買うんだと思うぜ?
簡単な問題って一口に言っても感じ方は人それぞれだよな?
大学まで化学専攻でやってきた人、センターレベルの人、過去問しか勉強してない人、色々いるわけさ。
年齢層だって20代の学生から50代のおっさんまでいる。
大学入試みたいに、受験者の経験値がほぼ横並びな試験じゃないんだよ。
そこをまず理解してくれ。
それに大体の受験者は忙しい測定業界の人だろうから、そういう人は過去問中心の勉強法しかやれてないのが実情と思う。
そう考えると、過去問が通用しなかった今年の環化の問題は難しい部類に入るだろう。
何しろ、過去問の傾向から必出と思われた溶解度積なりpHの計算問題が出なかったからな。
環濃は確かに易しかったと思う。
前スレで言われたように、去年比で+3〜+4の易化とみなしていいと思う。
受験者の平均レベルは年度ごとで変動しないとして、ボーダーは26±1が妥当だろう。
しかし、荒れたりまったりしたりして、結局ずっとループしてるよなw
23 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 21:29:54
【問21】 2chにおいて粘着DQNを吊り上げたい。その場合、最も適切なサンプリング法は以下のどれか?
但し、粘度は問わない。単位はpg-DQN/kg/dayとする。
1.cluster sampling
2.stockpile sampling
3.simple random sampling
4.stratified sampling
5.multi-stage sampling
24 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 21:33:35
>>22 今年から急にそんな受験層になったような書き方は共感できない。
そんなことは織り込み済みで言ってるわけよ。
いや・・・みんなが簡単だと感じる問題なんて無いってことを言いたいのだが。
本当にDQNなのか?
>>25 受験層がバラバラってことを織り込んでいながら、自分基準でしか語れない人間がDQNじゃないわけなかろう。
27 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 21:55:10
二次反応、有機反応論、水和水の計算、三重点、化学平衡とか過去問やってりゃ十分できるだろ。
勉強が足りんだけだ、どの程度勉強して難しいとか言ってるのか?
受かる奴は朝五時に起きて出社前に勉強とかしてるんだよ。
高校レベルも数問ある。
ダイヤモンドが共有結合なんて問題間違う奴いると思うか?
それがお前基準なんだってば・・・。
>ダイヤモンドが共有結合なんて問題間違う奴いると思うか?
余裕でいます。
特に試験中でテンパってたら分かっててもミスる確率は0ではない。
29 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 21:58:42
>>26 そういうお前はサンプルはどれだけ集めて結論出してるんだい?
ネットの中だけか?
会社の中で受験者及び計量士持ちの人に10人くらいに聞いたが基礎的な出題に終始していて難しくはないという結論。
いったいどの問題が解けないというのだ?
30 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 21:59:36
>>28 それがお前基準。
何で今年から試験中テンパる奴が急に増えるのか説明しろ。
相手にすんな。
話題を変えよう。
今年濃度が受かってそうなので、来年は騒音振動に挑戦したいんだけど、物理は全く初めてなんだよ。
同じように濃度から騒音振動に行った人、いませんか?
いい勉強法をアドバイスして欲しいです。
>>28 そんな問題間違う奴はボーダー上にはいないっての。
だから「今年から」とか言ってないじゃない。
毎年そういう奴がいるからボーダーが下がってるじゃないですか?
いちいち必死になるなって。
テンパる奴やボーダー上にすらいないから関係ない
>>29 >10人くらいに聞いたが
去年の受験者数は4,813人ですが。
>>34 >テンパる奴やボーダー上にすらいないから関係ない
本当に?
そんなこと無いと思うけどなぁ。
実際、ケアレスミスが無ければ30点以上あったのに〜的な書き込みが前スレにたくさんあったじゃない。
>>36 アホかお前、30点前後取る奴がそんな易しい問題解らんわけないだろ。
論理が無茶苦茶だ。
38 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 22:12:15
年収180マンw
>>37 記述式の試験なら間違えないだろうね。
でもこれは五者択一の問題なんだから、思い込みでマークすることもありえるだろう?
そういう事故みたいなミスは考慮しなくていいの?
まぁまぁ
はっきり言ってボーダーが何点だっていいじゃないか。
合格してりゃ上位10%なんだし。大学受験で上位10%なんて
大したもんだろ。十分自慢できると思うよ。
今年は簡単だ、ボーダーは低くないって力説してるやつは
仮にボーダーが24〜25だったらどうする?
「俺はこんな低レベルな試験に合格しても嬉しくないから合格返上する」
とか
「こんな簡単な問題解けない連中と一緒は嫌だ、あいつらは落としてくれ」
って経産省にねじこむのか?そんなことはしないだろ?単純に喜ぶだろ?
だからもう少し落ち着いて来月末を待とうよ…
>>31 上司がそのルートだから明日聞いてみるよ。俺もどうせなら騒音振動も取りたいし。
みなさん、スレ汚しすいません。DQN相手するのやめます。
>>39 だからなんで今年だけそういうことを考慮しなきゃならんのだ?
例年条件は一緒のことは関係ないだろバカタレ。
>>40 レスTHX。
よろしくお願いします。共にがんばろう!
人のことアホだのバカタレだのと必死になってる奴。
<第59回計量士国家試験>
受験者数4,813
合格者数681
これ全員に今年の問題やらせて、ボーダー予想のアンケート取って来い。
45 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 22:34:29
>>44 昨年の濃度合格者だけど、今年は26だと思う。
計量士目指しているのに手間を無視して全数検査を求める奴はバカだろw
>>44 実際にこれやったら、精度はどんなもんなんだろうな。
ちょっと興味あるw
48 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 22:41:10
26とか言ってるのはn=1、しかも自分だけ。
49 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 22:50:00
一人で必死に頑張って計量士は簡単だと言っても全くの無駄だな
50 :
名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 22:54:49
いや28取らなきゃ合格できないから難しいよ。
24点位なら誰でも取れる。
ボーダーよりも平均点が何点か知りたいな。
公表されてないよな?
いやあ、盛り上がってきたね。
やっぱり27でしょう。
発表まで長いな・・・
>>31 参考にならないが私は全くの逆。頭は完全に物理型の人間。
騒音振動に合格後、濃度に合格した。高校の時に化学は選択しなかったけど
大学で化学を勉強した貯金と、過去問対策で濃度に合格したよ。
>>53 それは相当地頭がいいってことですよね。尊敬します。
騒音振動は過去問の反復である程度攻略できるのでしょうか。
今年、練習のつもりで公害防止の騒音振動も受けるつもりです。
去年あたりから過去問が通用しなくなった騒音振動
濃度も過去問対応では厳しくなってきてるもんね。
騒音振動もそうですか。
きついですね・・・。
57 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 00:36:49
26だと思ってたけど、28な気がしてきた。
28まではいかんだろ。26±1くらい?
>>58 そういうこと言ってると、また糞虫が湧いてくるぞw
28かあー。
28は痛いなぁ。
2年連続一問差はやだ。
61 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 08:36:38
騒振は20と予想
今年はボーダーボーダーうるさい
ボーダーを9割にして合格率を0.5%くらいにしてほしい。
>>11 時間がないから難しいって書いてあるのに、
それすらも読めないのか。
64 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 12:32:05
環濃が簡単とか言ってる人に質問です。
まさか6割や7割で簡単とか言ってるんじゃないですよね?
勿論8割9割とれてますよね?
俺は9割8分だけどな
66 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 19:57:35
環濃、過去問では15問前後しかとれなかったのに、
今回の試験では21だった。
化学がボロボロで冷や汗でたけど、
環濃が思っていた以上に簡単だったので、希望の光が見えた感じ。
午後も過去問では6、7割しか取れなかったのに、本番では20と23。
自分って本番に強いと思ったら、問題が簡単だっただけという・・・。
67 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 19:57:36
>>63 時間が足りないってのは今年に始まったことじゃないって書いてあるのに
それすら読めないのか?
68 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 19:59:55
>>64 再三20点は取れるって書き込みがあるんだけど?
割合って計算したことある?
これを五月末日まで続けるのか?
暇なんだね。
はい、糞虫入りましたー。
71 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 20:08:52
>>68 じゃあみんな午前合計で30以上か??
30以上ならこんなスレに来る意味ないような気がするが、、、
72 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 20:15:42
合格ラインにいるなら20点はらくらく取れる。
73 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 20:21:47
>>72 合計の点数を言ってくれ。
ここの環濃が簡単と言ってた人がどれだけ取れているか知りたい。
ボーダー低く見積もってる人は論理的な反論ができてないね。
やけくそになって人格攻撃下挙句時間が足りなくてテンパッたとか言いわけばっかり。
合格できる人はテンパって簡単な問題見逃したりしません。
>>73 具体的にどの問題が難しかったか書いてくれ。
それ次第では難しかったのかあるいはお前が勉強不足なのかわかる。
>>67 本当にバカだな。
思考力を問う場合は解けないんだよ。
時間が掛かるからな。
>>76 あのな、時間が足りなくても4割位はらくらく回答できるだろ?
誰が満点狙うって言ってるんだよバカか貴様は。
馬鹿ばっかりだな、ここのクズニートども
79 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 20:28:45
>>76>>77 そんな言い方はやめろ。
仮にも難関資格と言われている計量士のスレだろ。
もっと節度を持って利用しよう。
ほかの掲示板じゃこんな書き方してないだろ?
また伸びてると思ったらチャットかよ・・・
82 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 20:33:30
>>75 馬鹿にされるのを承知で当方が間違えた問題を書く。
環濃 問2,3,4,6,7,9,16,17,18,23,24だ。
勉強不足か??
>>81 ここ数日、一部の超粘着糞虫が妄言を撒き散らすスレになっております。
賢明なスレ住人、および計量士諸氏には、5月末まで立ち入りを控えることを推奨いたします。
>>82 実務経験があれば絶対間違えない問題を多数間違えとるな。
まあ化学で12点取れて入れば合格だろう。
85 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 20:54:52
>>84 当方、実務経験者ではないんで、、
でもその実務経験の無さをカバーするために死ぬ気で勉強したんだが。
化学がまあまあ取れてたから合格してることを祈る。
ありがとう。
>>85 簡単難しいってのは去年と比べての話だぞ?
俺も実務やってないけど、ほとんの人が明らかに去年より正答数上だろ?
>>85 素直に返答してくれたことに敬意を表する。
煽り気味に書いてすまなかった。
そういうきちんとした回答が欲しかった。
28以上になることはないはずだから枕を高くして寝てくれ。
88 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 21:11:26
>>86 自分は、去年の過去問のほうが点数は高かった。
明らかなケアレスミスも無かったんで、
今年の環濃は相性が悪かったのかな(泣)
>>88 実務やってない俺は過去問でしか難易度を測れない。
そんな俺が4問くらい多く解けているんだから、やっぱり易しいと言わざるを得ないな。
代わりに環化の点数が3問くらい悪かったけど。
まあアフォなケアレスミスで3問か4問落としていたりするんだけどな。
90 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 21:25:59
>>89 じゃあ環濃は簡単になって、環化は難しくなったんで、
±0ってことで去年と同じ難易度ってことにはならないかな?
ってこんな事を書くとまた色々言われそうだが、、、
91 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 21:55:36
もう分析とか紺猿担当とか秋田
92 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 21:56:20
s
MLAPはブラック!
MLAPはブラック!
大事なことなので二階書きました。
94 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 22:24:34
酒を切らしたので今、スーパーに行って来たのだが
某財団の人が、作業服姿でタイムセールの惣菜買ってた。
まだ頑張るのだろうか?(いろんな意味で)
環境計量証明の財団は超ド級のブラック。
ド零細民間の方がマシ。
理事20名、職員45名
バランス悪くない?
97 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 22:58:48
ご主人様20名、奴隷45名と書くべき。
98 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:07:22
正式回答発表があったんで自己採点したら
濃度の午前35/50で午後38/50だったんで
部長に合格してるっぽいです!と報告したら
この4月半ばという中途半端な時期に
部署異動で計量証明やってる部署(実務)にいかされた
経験を得るためだと
んで、今やってるのはCODとBODの実務
正直実務未経験の俺でも簡単にできるがBODて…
俺にはGW無いてことかな
99 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:26:26
>>54 オレも去年騒音振動合格、今年濃度ボーダー嬢。
物理系だが、どっちが嫌かと聞かれたら騒音振動が嫌。
頭勝負だから、特に一時間目は完全に物理の実力勝負。ナンボ勉強しても、あれ以上伸びる気がしない。
その点、化学も似た感じだが、物理より合格ラインへ到達するのは容易かも。
二時間目も、覚えるだけと割り切ったら、苦ではない。
精神的に今年の物理の方がはるかに楽だった。午後無いのを差し引いてもね。
どうせ午後は数日前からしかやらないし。
以前繰り返し書いたのだが、
騒音振動→濃度は合格率が高い。
濃度→騒音振動は高くならない。
つまり、
世間で言われている試験自体のレベルは濃度が上なのだが、
受験者レベルは騒音振動の方が上ということ。
なんでか?
簡単だろう、濃度測定実務者は二時間目で怖ろしく高得点して受かるマグレ合格が有る上、物理への応用性がゼロって事。
逆は理系受験者が多く、賢い人多し。又濃度も記憶地獄さえ我慢すれば、なんてことない。
このオレが実証した。
他の物理→濃度組も同じ感想だよね。
俺の周りの院卒の機械屋さん(当然物理は得意)で
「バケガクはチンプンカンプンですよw」っていう奴
多いんだよね。興味の志向の問題なのかねぇ?
101 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:48:58
>>100 物理系みんなそういうよ。
一時間目は計算問題勝負。
たいがい解けるから、13点取れた。
大学物理は捨て。わけわからん。
って感じです。
二時間目はそこそこ取らないと。14点でも合計27、ボーダー嬢でしょ?
102 :
名無し検定1級さん:2010/04/21(水) 23:49:51
>>100 物理系みんなそういうよ。
一時間目は計算問題勝負。
たいがい解けるから、13点取れた。
大学物理は捨て。わけわからん。
って感じです。
二時間目はそこそこ取らないと。14点でも合計27、ボーダー嬢でしょ?
ボーダー嬢って、境界性人格障害の風俗嬢?
104 :
名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 06:27:14
>>99 業務命令で濃度持ってりゃ騒音振動と作業環境は嫌でも取らされる。
後者は講習だけで良いが、前者は糞忙しい時期に渋々受けるので皆やる気がない。
ボーダー28以下は甘え
106 :
名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 20:38:05
>>104 業務されてる方はどういうレベルの方が多いのか知りませんが、
忙しくなけりゃ騒音振動なんて問題ないさ的に聞こえますが、
それ、ウソでしょ?
言い訳ですよ。
23/50 32/50だったのでボーダーの下にいることは確信しているけど
去年よりもそれほど簡単とは感じなかったんだ
午前25位がいい線だと思うけど
いよぉ〜 暇人の諸君。
やってるー?
>>107 自分も1時間目15、2時間目12で去年のほうが簡単に感じるくらいだけど、
今年は実務者には2時間目が3〜4問易しいらしいし、
ボーダーは実務者の受験者数によってかなり上下しそうな気がしないでもないね。
110 :
名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 00:25:53
騒音振動で
27\50は合格だと思う?
午後免除
\ワロタ
\の時点で不合格
\オワタ
114 :
名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 22:44:44
あと1ヶ月
俺受けてないけど
\ ・・・・・ さすがにゆとり世代は違うなあ。
116 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 00:31:14
DQNすぐる環境計量士(濃度・分析)の例
思わず客に「単位はmg/Lですか? mg/kgですか?」と聞いてしまう。
おまいなあ、KGやGを使うのはPCBとかダイオキシンとか土壌含有ぐらいやろが。
法律すら知らない状態w 怪しい分析会社というイメージだけを客に与えるDQNぶりw
117 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 06:46:27
118 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:25:51
6年です…
GW終わったらあっという間に発表だな
>>118 お前には才能がない、計量士は諦めて公害防止に池。
121 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 21:40:14
>>120 そんな事いうなよ。
一時間目、さすがに法律4問と、残りサイコロ振って4点、計8点は取れる。
6年もやってると二時間目は最低で15点、今年みたいだと18点は取って貰わないと話にならない。
で23〜26取れるはずだから、数年のウチに合格するはず。
もう少し頑張って。
122 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:43:58
問14〜16、25の四問は高校二年レベル。
法律で四問、あとの問題は全部同じ番号にマークしても確率的に三問当たる。
これで11問。
濃度は20点は楽に取れる。合計31点
123 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:50:36
124 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 23:51:57
レスアンカーつけてスルーってバカですかw
空論っていうか人物像を限定しすぎてる。
濃度20点取れる人間が、化学で運の3点足して11点て。
実務やってなかったら20点なんかかなり難しい気するけど。
126 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 00:06:35
過去問3年分しかやってなくて、弘文社のテキスト中心でもない限り取れるぞ。
後半のGC/MS、SPMの問題とかネタ切れでワンパターン。
127 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 08:03:36
ベテランさんほど簡単といいますが
128 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 11:23:15
GC/MS
一般人や実務じゃない理系には全く関係ない。
でも合格する。
20点でなくても、1時間目で。
2時間目の計算問題を増やしてください。お願いします。
分析会社の求人見てるんだけど、地方が多いね。
なぜ都会は少ないんだろう。
130 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 14:28:23
今時FPDでシマジンが対象物質でないなんて知っていてもどうでも良いことだな
というかそれ以前にJIS K0128自体が古すぎて役に立たない
ほとんどの農薬がGC-MSとLC-MS(/MS)で測定できるんだから
そんなモノを問題にするのが馬鹿らしい
でもその問題を削られるとサービス問題が一問減ることになるんだよなw
131 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 14:52:15
132 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 18:11:17
>130
シマジンがどうというより、
農薬の化学構造を知っているか、
FPDの特性を知っているかをみてるんじゃないの
133 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 18:26:44
そう、EPN、シマジン、ダイアジノン、トリクロルホン、フェニトロチオンと並べられれば
シマジンだけ有機リン系じゃないよなと言うのは何となくでもわかるものだけど
どうせGC-MSで測定するんだから今時FPDなんて使わないんじゃないのという話
>>128 >>GC/MS 一般人や実務じゃない理系には全く関係ない。 でも合格する。
そうだね。
分析会社に在籍していなくても、参考書と問題集で勉強すれば合格するのが環境計量士。
135 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:26:19
>>134 あたりまえじゃない。
理系が試験レベルをあげてるんだよ。。
化学と物理が無くなったら、それこそ、屁だよ。屁。
136 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:28:28
>134
実務しないと、解けない問題なんて、
他の資格でもないんじゃない?
137 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:37:49
>>135 この業界はレベルが低いが、理系が受験者の大半で
大学院卒が合格者の大半を占める。
>>136 実務してなくても取れる、実務経験がないというのは逃げ。
>>大学院卒が合格者の大半を占める。
そんなことあらんだろ。
大卒>専門学校≧大学院>高卒 じゃね?
139 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:53:06
>>139 バカな当社には大学院卒は入社してこないよ。
>>140 > バカな当社には大学院卒は入社してこないよ。
ウチは博士に逃げられちゃったよ。
残ったのは三流大卒と専門卒。
もうオワットル
受験者層の大多数は大卒と高専卒だろうな。
いくら院卒の合格率が高くても絶対数が少ないだろうから、
大卒>高専卒≧院卒>他
こんな感じだろ。
143 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 21:58:51
理系の若い奴は殆ど院に行ってる。
弊社ではここ数年仕事しながら合格したのは院卒のみ。
院卒7:学部(化学)2:その他1位
144 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 23:29:13
>>137 業界のレベルがじゃなくてお前の所のレベルが特に低いから目立つんだろ
145 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 23:34:08
146 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 08:56:54
普通に考えて、一流大卒は、その業界には就職せんわな。
二流か、専門が多いんだろう、たぶん。
この資格試験受験者は、
@一流大理系卒の自己研鑽目的や環境フェチ。
A二流大や専門卒の実務系で結構実務には精通してる人
の順に合格していくんだと思う。
@はかなり一発合格してると思う。
そして前評判の高さの割に試験レベルが高くないのにちょっとガッカリもしくは安心したりする。
Aは上位陣は数年のうちに合格、しかし化学がサッパリの人らにとっては所詮高嶺の花、H17でもない限り合格は不可。
オレは1.5流大物理系卒の環境資格フェチ、この騒音振動、濃度とも一発合格、公害以下その他資格も一発合格してる。
レベルはそんなもんと思われる。
実感として理系の難関資格と言われても、弁理士や技術士と比べたら天と地程の差が・・・
一流大理系なら計量士以下資格なら、2〜3ヶ月やりゃ悠々合格できる。
何が言いたいか、わけわからなくなった。ごめん。
147 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 19:52:12
要するに引きこもりか。
そりゃ受かって当然だろ、時間は腐るほどあるし。
148 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 20:26:12
濃度ボーダーはどのへんに落ち着いたんかな?
149 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 20:31:39
アホ。
一部上場技術系サラリーマンで、夜二時間、休日半日、
残り半月は集中かましてその倍、前日は有給でゆっくり仕上げ。
騒音振動三ヶ月。翌年濃度二ヶ月で合格、
こんなもんかな。
やろ?似たような皆さん。
化学はさらっとやったら12〜13点確保できるようになるよな。
むしろ今は懐かしい物理が苦痛。
150 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 21:15:39
また前スレの痛い自称一部上場の課長さんかwww
仕事に関係ない資格を取るために有給申請して通る
決算期に暇な一部上場企業ですねw
152 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 22:49:50
正直一流会社は、そんなに忙しくない。
システムがしっかりしてるから。
有給は理由無く個人の権利で取れる。
コレ常識やんね、課長さん。
153 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 23:05:29
私用、で一発。
有給取得奨励日なんてのもあって、年に21日消化しないと評価が落ちる。
総務も上司もうるさい。
計量事業所って零細が多いから?有給取得難しそうね。
かわいそうだぜ・・・
ガスクロとか使ったことないんだけど計量士資格を持ってるというだけで
分析会社に就職できる?
壊したとき弁償できるなら
>>154 分析への配属はどうかな?
「下働きでも何でもします!」くらいの意気込みがあれば弊社で採用してあげるよ。
少なくともヘルメット被って汚い仕事をするのを覚悟すべし。
157 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 23:25:34
8時56分に2ちゃんねるに長文書き込める一部上場企業
自分で自分のための保険はかけられないの?
前スレから実務やってると思われる人ですごい攻撃的な人いるしね。
計量証明とかは余裕ないみたいだし心が荒んでくるのかな?。
160 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 23:30:49
>>150 課長か何かしらないが、彼にひがんでる実務系とやら?
年収1,000万取ってみな。
一部上場、技術系課長以上なら優に1,000万だろうね。
有給取得も義務化され、残業も少ないこのご時世。
資格取得も自分のチャレンジ精神の証が欲しいだけ。
幸せだよな、俺達。
161 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 23:31:19
余裕ある計量証明って何だよ糞が!
無職がうらやましいのうw
>>155 自分で自分のための保険はかけられないんですか?
163 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 23:35:23
>>157 ハハハ、今日は風邪で有給。
去年余ってるし、30日くらい、今年消化でけへんわ。
お前、有給取るの、誰かの許可無かったら取られへんの?
どういう会社やねん。
164 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 23:35:27
>>162 会社が生命保険をかけて受取人を会社にする。
サンプリングとか危ないし。
165 :
名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 23:38:53
1000万取れる技術職なら技術士取れよw
あ、実務経験がない?失礼した。
DQNすぐる環境計量士(濃度・分析)の例
飲料水の水質検査やってるのに、水道法をまったく知らないw
おまいはモグリ業者かよwww
おまいは客の電話にでんでええ、分析室に隔離されてろ!w
う〜ん???
大半以上の計量士が計量法を知らないから、ましてや水道法は知らないだろ。
168 :
名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 07:00:32
>>146 一部上場企業にお勤めの割に頭悪そうな文章ですね。
推測で書いてるようだけど技術職沢山いるだろうに計量士受ける人がまわりにおらんのですか?
169 :
名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 21:51:09
アホな質問をEICに書き込むなよ
171 :
名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 21:25:29
×
いま、事業仕分けで「民間にしろ」といろいろ言われているところがあるだろうが、
業務によっては民間にすると、計量証明業界みたいに悲惨なことになると言うことに政府は気づいているのだろうか…
気づいていないんだろうな…
173 :
名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 22:34:22
政治家がそんなことを理解出来るとも思えないだろ
普通のサラリーマンの生活レベルも理解できないくらいだからな
亀井さんには、環境計量士を全員公務員化することをお願いしたいです。
175 :
名無し検定1級さん:2010/04/30(金) 21:44:17
計量士全員が広島に住民票置けばやってくれるかもね
逆に計量証明事業所の運営は民間よりも、国や財団法人等の半民間が
実施するべきだよね、と感じる。
177 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 02:03:00
零細様はどんどん潰れていっても良いよ
零細同士でJVをくんで、分析員12人中計量士8人で入札参加を検討中
零細JVは最強だが、一歩間違えれば死滅する。
JV例
太平環境科学センター・日本検査JV
180 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 13:23:15
>>178 > 太平環境科学センター・日本検査JV
そこは技術士がいるような会社だよ。
零細ってのは技術士すら雇えないものなの…
零細の工場(こうば)には高学歴はいないもんね…
北部九州の安売り王、太平さん。
また善からぬ事を考えてるんじゃないでしょうね。
182 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 15:10:11
ここに名前が出てくる程度ではまだ零細ではないな
零細分析会社は廃液を処分するお金もないので、酸・アルカリ等の廃液は
少しずつ近くの川へ捨てています。
株式会社秋田県分析化学センター VS 秋田分析コンサルタント・秋田環境測定センターJV
ええと、CdやHgのスタンダードなんかも下水道に流します。
スタンダードはやがて週末処理場に運ばれ、沈砂池、反応槽、
ろ過池等を通り、一部は焼却され大気に拡散。一部は
秋田港に放流されます。
向浜工業団地で仁義無き戦いが始まる。
佐竹藩も大変だな。
スタンダードを買うお金もないので、粉末から重金属の標準溶液を作成します。
この粉末を全部、排水に流したらどんなことになるんだろうか
190 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 16:29:11
悲惨な計量証明事業者が多い県ランキング
1.秋田県
2.長野県
3.群馬県
4.香川県
5.鳥取県
・・・・・・
47.新潟県
>>193 それはマズイ。
簡易分析でシロなら流しておk。
196 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 17:33:41
>>180 ド零細でも技術士や大学院卒くらい普通にいるよ。
197 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 18:31:41
東京がぶっちぎりだろ
198 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 19:59:26
>>196 うちには技術士も院卒なんていないよ。大学も怪しい大学卒ばかり。従業員はパートを含めると20名を超えますけどね。
零細企業とは中小企業基本法での小規模企業者のことで、
中小企業基本法第二条五項では、おおむね常時使用する従業員の数が20人以下の事業者を、「小規模企業者」としています。
こんな腐ったところ(いつ潰れるかわからないあぶないブラッグ)に来ないです。首都圏に幾らでも別の会社がありますから。
199 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 20:07:34
>>198 全従業員五人くらいの会社で院卒の衛生工学の技術士兼環境計量士がいる会社あるよ。
200 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 20:18:10
「環境」「技術」「コンサルタント」「センター」「テクノス」「分析」
上記のキーワードと立地している地名で殆どの分析会社名が出来ます。
会社名は立派で将来性がありそうだから間違って有名大学の院卒が応募してしまうという、不況だし。
業界全体が悲惨なのだから、ドングリの背比べ状態だろ。
アメリカの分析業界は一気に淘汰が進んだと聞くが、わが国はどうなるか…。
203 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 23:27:09
こんなところで全て業界のせいにしているようでは先はないな
204 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 23:31:42
なんとか環境計量士の価値があがる方法はない物か??
この先どうなるのだろう、この資格。
製造業でも環境計量置くこと必須とかなってくれると、需要増えるのだが・・・
分析にかかるコストなんて商品価格に反映できないだろ。
それが全くわかってない無職
>>203
206 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 23:38:00
環境計量証明事業単体のみに絞ればこれからは縮小して行くだけで未来は無い
環境専業の零細はそのまま潰れて行くだろうし
小規模な人数のメーカー系の環境計量部門も撤退して外部委託に戻っている
普通の大手分析機関は厳しいけどそんなにブラックじゃないんじゃないの
零細様は赤字の仕事をやらなきゃならなくて大変ですねw
大手で黒字の仕事って何だよwww
209 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 23:46:48
大企業の分析部門なんて儲かるわけでもなく法の縛りがあるから赤字で細々やってる。
210 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:27:09
難易度が同等の1級建築士とは、地位が全く違う。
まだ、公害防止管理者の方が使えるのではw
計量士の地位(必要性)を高めてくれ。
211 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:33:56
ブラック零細を片っ端から潰して行けばそのうち普通の待遇になってくるよ
212 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:37:05
零細つぶしたら単価が上がるのか?
働いたことない奴の発想はすごいな。
213 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:38:05
赤字転落するところも出てきそうだな
既に赤字の所は論外
零細様がお怒りです
215 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:40:21
零細でしか働いたことがなければ
業界の全部が零細と同じブラックだと思うのも無理はないがな
大手で黒字の会社もあるにはあるが
今は赤字の所も多いんじゃないの
216 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:41:04
この業界で倒産した会社って有るの?
217 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:42:00
218 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:44:07
>>215 この業界横のつながりがあるから、よその会社の状況も大体わかるはずなんだが。
外注出したり講習で同業者と一緒になったりしたときに話し聞けば大手零細関係なく景気の悪い話ばかり。
大手に勤めているふりをしてどうやって利益をあげているか
具体例を全く挙げられない無職涙目なスレはここですか?
220 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:47:16
いま黒字の仕事なんか口にしたら簡単に取られるからな
競合しない地域の同業者なら実際の情報もいくらか出てくるけど
全体的に縮小傾向にあるのは当たり前
221 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:48:10
>>219 はい、無職が具体的な話も出せずに敗退宣言来ました
223 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:51:33
>>220 言ったところで技術と機材、人材がなければ簡単にとられないんだが。
そもそもそんなものはないがなw
>>221-222 お前が先だろw
224 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:53:53
>>223 お前わかりやすいな
とりあえず無職と煽れば情報が出てくると本気で思っているのか
225 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 00:54:52
>>221 業界に勤めていれば具体的に儲かる話はないって言ってるのにお前はあるって言うんだろ?
それは何だよって話よ。何で言わんの?
>>224 お前の会社だけが極秘でやってるってかwww
じゃあ何で他の会社に情報がリークしてないというんだ?
227 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 01:18:30
お前馬鹿だな。結局晒せずに逃げるんだろう
○○の仕事をやってるからって簡単な答えが欲しいだけだな
たかだか数百社程度の顧客でも全部が赤字とかあり得ないだろ
公共事業に依存しているような所は簡単に赤字に転落しそうだがな
景気は悪いが赤字ではないってだけの事だろ
229 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 01:30:05
結局は自分が負けを認めるのが嫌だから
相手を無職だと思いこんで優越感に浸りたいんだろうけど
別にここで無職認定されてもこっちは全く困らないからなあ
大多数の人がワーキングプアほど酷い待遇ではないだろうし
身分相応のそれなりの生活をしてるんじゃないのか
零細様は自分のレベルに合わせないとお怒りになります
>>213 それなんてウチの会社?
>>218 仕事の投げ合いとかな…外注出したら、回り回って結局ウチに来たとか言う話になったら笑えるがw
>>227 そんな仕事なんてあるわけないのに
業界に関して無知なお前がおちょくられてるだけなのが分からんか?
233 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 08:08:45
分析なんて何の付加価値も付けられないから儲かるもんじゃないのは分かってるだろうに。
客は法律に従って渋々仕事出すだけで分析の精度に興味はない、基準値超えるか超えないかだけ。
他と差別化するなら単価が安いか納期が早いか位しかないので労働者の待遇はどんどん悪くなる。
毎日赤字の仕事をさせられているから、このスレで不満が爆発してるね。
235 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 08:25:05
資格は取ったものの仕事が見つからんのでイライラする気持ちは分かるが
一流企業に勤めているふりをして無知な一行レスを句読点無しで繰り返すのはいかがなものか?
新潟の計量証明事業所は全部儲かっています
私の会社は赤字経営です。
そして環境計量士の新潟大移動が始まるのであった。
新潟は冬は雪が降るし、住むべき土地ではないよ。
沖縄で計量証明事業メインでやってますが、正直天国です。
北国でもなんくるないさー
243 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 10:48:12
田舎の計量証明は非常に狙い目
特に民間の計量証明事業所が少ない県
一番いいのは、沖縄県、高知県。このあたりは計量証明事業所が極端に少ない。
その次あたりが新潟県。公益法人が多い。
なにげに青森も良い。
逆に最悪なのは、埼玉県と長野県。何社か倒産したほうがいいと思う。
この間、会社役員に分析精度向上させてCSを上げようとか言われた。
瞬時に頭のお病気だなと確信した。
245 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 10:56:52
沖縄の処分場なんて離島にあるだろ。
移動だけで一苦労。サンプル輸送も航空便とかで経費もかかる。
>>245 しかし独占的に商売ができるんだろうな。
経費は客先負担で問題無いしな。
沖縄だって決して独占じゃないよ。
米軍基地の仕事とか本土からも普通に行くし。
来るな、このヤマトンチュがぁ
249 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 11:13:28
>>235 資格があっても、技能を身につけてないとこの業界では通用しません。
そしてこの業界で必要な技能は学校で奈良って来れますので、技能の無い方は書類専攻で落とされます。
技能が無くても雇われる場合はもちろんあるけど、それは雇用側の都合で決まる狭き門。
なお、資格は沢山の種類を取得したほうがいいよ。
250 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 11:16:11
沖縄じゃ独立開業でけないから、東京に出てきた計量士がいるんだけど…
もう計量士が威張っている時代は終わりだな。
計量士は事業所に1人居ればそれでいい。
これからは技術士が重要になるだろう。
コンサルタント業務に会社の運命はかかっている。
これからは徳之島の時代ですよjk
県外の業者は競争入札してはいけないとか
県内の製造業者としか契約してはいけないという決まりはないから
業者が少ないので競争がないなんてありえない。
業者が少ないのは仕事が少ない地方、沖縄だって製造業は殆どないし。
>>249 ホールピペットの使い方知らない未経験者いた、計量士受かってんのに。
下からゆっくり吸い上げて標線に合わせようとしてた。
試用期間で辞めてもらった。
それ、私も同じ。某会社の副部長してるが
計量士の濃度持ちだけど、ガラス器具なんてここ10年は触っていないよ。
なんだ!?副部長格がGW中、自宅で2ちゃんねるか。
いくら試験に通ったからといって、
器具の使い方とか薬品の性状とかを
知らないんじゃどうしようもねえな。
薬品の知識が無いヤツに触らせるのは怖えよ。
とんだチキン野郎だぜ
要注意なのは過塩素酸とフッ化水素くらいだな。
後は何かあっても軽い致命傷で済むだろ。
10年触っていようがなかろうが、器具の使い方を指導できないのが管理職になれるわけないだろ。
器具の使い方を指導できないのが管理職になれるわけないだろ。 キリッ
余裕でなれますがな
じゃあ管理職として何の仕事をしてるの?
263 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 12:40:12
器具を使えないのにバリデーションに関する問い合わせに答えられるわけ?
ネタもたいがいにしておきましょう。
金とか担当部署の経営方針とかじゃないの?
ホールピペットの使い方とか現場の責任者任せでも全然おk
ウゼー現場のたたき上げきてんね
266 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 12:45:17
自宅管理の仕事乙であります。
バリデーションの問い合わせとか皆無だろw
頭のお病気なんですねわかります。
268 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 12:46:35
どんなzスコアはじき出す糞会社だよw
>>262に答えられない時点で妄想無職の負け。
答えに困るような質問かよww
ホールピペットの使い方で、Zスコアに影響どのくらい出るか分かってんの?
不確かさの殆どは機器測定のばらつきに依存してる。
後は、検量線やブランクの管理とかはしっかりやらないとね。
271 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 12:53:45
>>259 >軽い致命傷
軽い致命傷???軽い致命傷???軽い致命傷???
こんなんだから計量士は社会的地位が…w
272 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 12:56:28
ホールに限定してるわけじゃなくて、その程度の管理も出来ないんだったら
他の機材はもっとダメだろって話を理解できんのか?
部長クラスがホールピペットの使い方指導するって、どんな会社だよ。
せめて報告書や証明書の検査、金の管理なんかが管理職の仕事では?
274 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 13:02:20
>>272 だからその程度は必至に管理するもんじゃないだろ。
例えばホールの定量性なんて現場で指導するだけで、
日常管理するレベルじゃないって言ってるの。
そりゃ定量性に大きく影響する部分は、チェックできるようにSOP作ってますよ。
276 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 13:16:07
軽い致命傷はお決まりのネタでしょ。
マジレスカコワルイですよw
277 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 14:00:45
>>251 零細の社内で、私がそれを力説しているのだが、
分析も営業も総務も単純なワーカー(不勉強な怠け者とか働きの悪いヤシ)どもを毛ズラにゃならんので、
けっこうモ〜レツに反対され、私をクビにしようという動きまであるようだ。。。
しかし時代についていけないと会社がもたないから仕方が無いのだと覚悟している。
私が社長と会社の中では馬が合わないふりをしているが、実は仲が良いのは誰も知らないひ・み・つw
部長クラスならば顧客対応、業務経営、ISO、MLAPで忙しくて一杯一杯だろ。
ホールピペットなんかどうでもよい。
280 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 15:26:16
部長クラスが現場に行って作業員の間違った操作を指摘できないダメな会社だらけな業界。
281 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 17:28:37
>>280 もし部長クラスからヒラ社員や非正規の直接指導があるなら、
それは即、人事考課につながる。
直接指導なら主任とか係長ていどが現場に入るのが一番良い。
常識ではないか?
もちろん、零細とか無職の妄想とかでは違うでしょうけどw
>>262 若い連中に技術士一次と計量士を同時進行で取れと発破かけてる
3年でどちらも取れないならクビだと仄かに脅しつつ
5年でもダメなら本気で考えて頂きたい・・・と云うべきか迷っている
資格を取る気の無い大卒はこの業界に来ないでほしい
というか在学中に受けてみろよ
大卒というだけで職にあり付こうとするなんて大甘です。
>>直接指導なら主任とか係長ていどが現場に入るのが一番良い。
うちは係長や主任でも理解していないことが多すぎ。
うちは、役職つている人間程検査技術無いw
もちろん資格も持ってないしね。
無駄に再検査ばかりさせたがる。
285 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 22:00:34
それは財団だろ?
再検査って何よ?再測定のことか?
287 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 22:18:01
資格の難易度と、その実質的ステータスがこんなに違うのか、環境計量士は。
オレら非実務系は難易度高い環境系資格だと思って、頑張って結構短期必死になって、
それでやっとこさ取得する者もいる。
しかしこのスレ読んでると、非常事態時のつぶしにさえなりゃしないのでは?
だって最悪無職になったとして、計量証明事業所へ行きたくないもん。
これ以後、年に数千人の必死の努力という、このような社会のムダを出さないために・・・
環境計量士資格取得を、簡単にすべきと思う。
公害防止レベルで良い。公害防止より難しい必要性が無い。
簡単に取得できるなら、ハイクラスの頭と時間を無駄に費やすこともない。
実情に見合う資格レベルに意図的にすべきと思うがどうだろう。
資格は必要に応じて取る物。
何がステイタスだよ、アホかいな。
世間一般では一級建築士を取得すると賞賛されるが、計量士(濃度)を取得しても
「・・・?」だものなあ。
持っている資格じゃなくて仕事が出来ることでしか人間は評価されないのだ。
291 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 23:52:56
>>288 学歴と有る意味一緒の意味もある。
必要性だけが実質的効果ではない。
わからんの??
計量証明勤務か?アホはキサマだよ。
フフフ。
でも仕事してないんだよねwww
293 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 23:58:43
>>290 きれいごとはいい。
資格有りの甘ちゃん計量証明勤務。
資格無しのやり手計量証明勤務。
一般受けは資格有りに決まってんだろ。
職業が職業なんだからさ・・・
それにキミ、評価云々を気にしてる時点で、器が小さい。
プライドを持て!!人の評価なんて気にするな!!
294 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 23:59:57
ステイタス(笑)
資格ヲタクは職安行きなさい!
あ、世間は連休ですから。
295 :
名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 00:02:23
>>293 何言ってるの?資格は持ってて当たり前。
仕事が出来るか出来ないかの違い。
296 :
名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 00:04:55
>>287 実務者って必死。
年収少ないんだろね。
環境計量士って資格、難易度下げるべきに賛成。
見合わない。
理系の難関資格?
技術士は独立可。
弁理士も超ステータス。独立も可。
企業に置かなければならない。わけでもない。
用途は限られてるしね。
297 :
名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 00:08:53
>>287 心配無用、高価な機材壊されたらかなわんので未経験者は書類で落とすから。
貧乏で給料安い会社ばっかりだし、そんなステータスの高い方はどうぞそれなりの所に行って下さいw
298 :
名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 00:16:17
この資格は計量証明事業所勤務者のためのものであって、
そのうち、資格に値する経験と理解度を持ち合わせる者に付与する。
のが本質。
ならば、その人たちに見合った資格レベルで有るべきなんだよなぁ。
それは正しい。
っつうと、もう少し取りやすくてもいいんじゃね?
299 :
名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 00:19:58
試験じゃなくて実務10年+講習とかにしたらいい。
それだけのキャリアと実績のある人間が資格を持ってないのがおかしい。
そういう人が会社に結構いる。自分は持ってるけど大卒だから取れて当たり前だし。
300 :
名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 00:46:55
もう十分易しい試験で、資格者もあぶれまくってますが。
実務者は濃度よりも公害防止の水質1と大気1を取得すべし。
管理者は濃度や騒音振動の取得は必須。
302 :
名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 01:19:25
環境計量士の試験は更にグレードアップして、
東大卒だろうがなんだろうが、暗記ぐらいでは解けないようにするべきだ。
受験要綱には『実務3年以上』としてしまえ!
そして実技も試験だ。登録講習の実技で落としてしまえ!
ついでに口答試験も導入してしまえ! これ最強。
レベルが低かった旧資格はもちろん無効だ、受けなおせ!
>>295の言うとおり。
資格なんて持っていて当たり前。 そして、それが仕事のスタートライン。
計量証明の仕事してます。って言うなら、環境計量士の資格くらい
普通免許のように当たり前に持っておいてもらわないと困る。
この程度の試験は難しいというレベルじゃないだろ。
実務経験者で何年も落ちてる奴は、やる気が無いだけ。
社内でも取れない奴等はどこか抜けてるんだよな。
こんなマークシートの糞簡単な試験に落ちるほうがどうかしている。
まあ試験に受からないなら、受からないで、営業センスやマネジメントができるなら良いのだが。
実際、計量士すら持ってないと、昇進は難しいよ。
一時期、MLAPの分析員は全員、計量士じゃないとダメとかいう話になっていたな。
計量士の難易度を下げたところで、さらに分析会社のDQN化が進むだけだから、
環境測定分析士とかいう、ゴミ資格を創設したわけで、、、、
>>306 分析士ってもうオタワな。
何の意味も無い。
310 :
名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 23:30:56
資格のレベルをあげるって言ったって、それには必要性が見いだせない。
資格のレベルを下げて必要な人には取らせてあげて、ムダに不必要な人には受験してもらわないようにする。
こっち、バランス感覚が有る。社会のコストを下げてる。
なんだかわからずに受験してる人が半数と思うが、実際この人種が難易度を上げてるわけで、
なぜなら実務者は化学でふるい落とされてるし、
っちゅうか、計量証明事業所による民間資格でいいの。
311 :
名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 23:42:17
>>310 「俺にはこの試験は難しい」まで読んだ。
「おれ、計量士試験に6回目でやっと合格したの」まで読んだ
313 :
名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 11:37:47
平成18年、おれは濃度の環境計量士に三回目で合格したが、計算問題は苦手だ。
それでも合格できる。様々な資格をとってエリート扱い。バリバリの営業マンになって係長にまでなった。
もちろん昔、分析もやっていたが、ありゃあ一生の仕事じゃないな。
営業のほうがやりがいがある上に、給料もいい。休みも自分の都合で好きなときに取れる。
今年、国立大卒の奴が落ちてミジメだった。学歴を鼻にかけている奴なのでちょっといじめてやった(笑)
まあ鈍臭い奴は何やったってどんくさい。ま、学歴なんて関係ないってこった。
314 :
名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 18:27:12
>>313 で、オマイはどこ出てんの?
Fラン私大?
インジャネ!
バカ大出身でも努力して資格とってキャリアを積んで高給取りになった。
・・・それがこれからも続きますように
316 :
名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 23:46:27
たぶん高給は取ってない。
600万あるなしだろね。
だろ?
オレは製造業係長38歳で、800万弱だよ。
これって同業種平均なのだが、
計量業界ではどーなの?
>>316 計量証明事業所では、38歳で年収800万円もらっている人は極めて少ない。
アンタは勝ち組。
26で550万もらっているおれと比べるとどうなの?
計量証明事業がメインでない分析会社勤務ですよ。
計量証明がメインの会社勤務の俺は、29歳、4年目で370万(諸手当、残業代年間500時間分込み)。
この業界では、これでかなり給料良いほうと聞くが…
320 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 13:11:49
年収なんて自慢してもしょうがない。
毎年二回ほど海外旅行をするが、おれにとっては別に普通。大したことじゃないし、バリにも行き飽きたな。
おれの出身大学? 日大だがなにか? 親族経営のお偉いさんに見込まれているがなにか?w
好きな仕事をやってその会社でエリート扱いされるのに嫉妬するのか? みっともないな、ネラーはw
しかし計量士をとっても分析作業員は悲惨だな。手取り20万を切っちゃってるところもあるそうじゃないか。
これじゃ満足に食っていけないだろう。分析作業員が全員辞職したという会社もあるそうで、
ま、ソコの仕事もウチが頂いたりするんだけどな。他人の不幸は甘い蜜w ビジネスマンとはそういうもんだ。
321 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 13:22:25
もうちょっと具体的なこと書かなきゃ嫉妬できんよなw
何で誰もやりたがらない安い仕事を請けて儲けが出るのとか。
どっかで見たレスを貼りあわせただけだし。
322 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 16:05:27
>>321 > 何で誰もやりたがらない安い仕事を請けて儲けが出るのとか。
何で誰もやりたがらない安い仕事しか無いと思い込むのか?
答え。 無色だからw
323 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 16:27:20
ウチの会社で、計量証明のハンコ押しをやるとだな、
かなりの激務に数年で頭がやられ、一度尋ねた事をまた尋ねてくるとか、
部下に指示を出す際に言葉に詰まるなどの、ど忘れとかが目立つようになるなあ。
一日休暇をとると、机の上に書類が山積みw
そのくらいどえらい数の検体をこなさせられるわけなので、儲けが出ないわけないw
余所は人数をかけすぎなんだろうな。
もちろんエリートはそんな仕事はしないさ。だっていつ分析部門がポシャるかわからんご時世なのだからw
324 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 17:14:05
ウチの会社に天下ってきたお役人さまは季節ごとにフルムーン旅行にお出かけになられる。
彼の頭脳は優秀で資格マニアと言えるほど様々な資格を取得なされ、
経営陣に信頼も厚いので彼に様々な相談をする。
部下を育てるのが上手いので片手間で管理職をこなし、
ご本人はお役所の後輩の官僚へ営業にお出かけになられ、そのまま直帰なされる。
エリートの生活は優雅で、職場近くの駅前のマンションに住み、
ランニングか奥様運転のお車でご通勤であられる。つまり会社よりも自宅が駅に近いのである。
こういう本物のエリートが天下ってくると、部下が倒れることがしばしばあるが、
それはもう弱肉強食の世界。仕方が無いのである。
もちろん彼の優雅な生活の為に、全社員の給料が下がったり、
抜けた人員の穴埋めに、残った方々が激務をこなさせられることにはなる。
が、取替え可能な人員、ゴミみたいな奴らへの待遇はそれでよい。それが真の資本主義自由経済なのである。
この業界じゃやっていけないから、FXを副業にすることにしたわ。
327 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 18:08:18
ボーダーはいくつぐらいになりそうですか?
23
さくら荘に行く事になりそうだわ
330 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 18:19:25
ボーダー?
DXN1検体5万。
5万なら恩の字だろ
5万、簡易分析ですか?
うわ、ピーク振り切れだ!
そのまま定量しちゃえ
335 :
名無し検定1級さん:2010/05/06(木) 00:16:29
22歳で430万もらってる私は普通でしょうかね
民間で規模は中規模です。
残業は月10〜30時間くらい
忙しいと50時間くらいにはなるかも
零細から逃げ出した現在無職が
自分のレベルを棚に上げて何か言ってるみたいだな
さて、連休前に搬入された試料のBOD測定を始めようか。
338 :
名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 02:10:16
339 :
名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 02:31:34
340 :
名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 02:40:29
341 :
名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 02:42:49
342 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 19:57:51
〜 DQNすぐる環境計量士(おバカなサンプリング野郎)ども 〜
・建物のシックハウス測定を窓全開で行う。夏は暑いなぁとか言いながらw
・寒い日の騒音測定はアイドリング中の会社の車のそばで測定w
・産廃処分場のサンプリングは、産廃が多すぎるから近くの山から適当に拾ってくるだけw
・水道水細菌検査の採取で蛇口をライターであぶらないw
・ライターしか持ってないとプラスチックの蛇口に青ざめるw
・アスベスト採取に霧吹きなんか使ったことが無いw
・下水道に潜った時、先輩にマンホールの蓋を閉められるw
> ・下水道に潜った時、先輩にマンホールの蓋を閉められるw
どういうこと?
一生懸命考えたのはわかるが全く面白くない。
345 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 21:22:22
>>344 DQNであればあるほど、自分のドジに反発するもんだw
おまいはきっと、中水と排水を間違いて採取してくるDQNなのだろう。
>>343 そのまま下水道で暮らしちゃえばよかったのにw
346 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 21:37:56
347 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 21:40:38
348 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 21:55:10
349 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 21:56:50
合格発表が5月31日だとしたら
合格証書が届くのは6月1日か?
もちろん書留でくるよな?
351 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 22:03:05
352 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 22:18:56
353 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 22:31:32
354 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 22:32:17
355 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 22:33:00
356 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 22:34:32
357 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 22:39:35
358 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 22:40:18
360 :
名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 16:33:12
この資格は技術士取るための通過点かな
>>360 確かにそうかもしれないが、
技術士とってもその活用方法は計量士よりも難しいよ
362 :
名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 21:40:46
ボーダーラインは、どのくらいですかね?
26〜27
あと、三週間だな。
官報は朝イチから見れたっけ?
365 :
名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 22:59:20
計量士の資格手当どのくらいもらって
いるのですかね?
当社は、月 1.5万くらいですかね
テキスト代、受験費用、交通費で3万なんてかるく飛ぶのに
つまり、赤字と言うことか…
テスト
858 :名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 05:43:20 ID:r+uBEMyD0
分析会社が今度は測量士を募集しています。
本業の分析業務が企業やお役所に相手にされず立ち行かなったためでしょうか
それとも、あらゆる求人手段に訴えても採用応募者がまったく集まらないからでしょうか。
今までも、測量士の免許を持っている人間は何人かいました。
そう言う人たちに対して分析のセンスが無いなどといって自己都合退職に追い込んだのです。
分析をさせるつもりで測量士をわざわざ募集すると思っているとしたら真の馬鹿だな
test
計量士の間違いかと思ったら本当に測量士かよ!
例えば、土木屋や浄化槽屋が計量士を募集していても
まともな計量士ならば近寄らないわけだが。
引っかかるアホウはいるのやら。
しかし、175000だったら測量士でもかなりレベルの低い奴だろうな
135000〜170000って
375 :
名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:09:45
テスト
建設業は軒並み倒産が相次いでいるからな
特に地方は仕事自体が全く無いような状態も珍しくない
失業した人間が日銭を稼ぐために仕方なく応募することも無いとは言えないか?
世間には、自らの分析のセンスと経営能力を勘違いして
作っちゃった計量証明がたくさんあるんだろうな。
378 :
名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:46:10
いいんじゃないの
つい最近もただの手抜き行為にt検定とかやっちゃった馬鹿がいたようだけど
t検定?
分析方法開発してるならともかく、ルーチン計量証明には必要ないのにね。
380 :
名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 20:17:37
381 :
名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 23:37:41
計量士と書くところを、測量士に間違えたんじゃないか
もしくは、計量士で募集しても人が来なかったからだろ
382 :
名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 00:29:43
pH測定について相談です。
当社ではJIS K0102のpH測定の際、一つのビーカに三回電極を入れて、各々の測定値の平均値を測定値として報告しています。
しかしJIS K0102 12.の「e) 操作」の4)には「再び試料をビーカーにとり、検出部を浸し」という記述があります。
「これは新しいビーカーに検水を取らねばならないのではないか」という疑義が社内より上がり対応に悩んでいます。
この程度の手抜きはまだ良心的な方かもねw
…試料取り直ししている事業者ってあるのか?
384 :
名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 06:28:45
ふと思い出した。
アルカリの試料の蓋を開けっ放しにして弱酸性にしたあげく
「pHはそんなに変わるものではない」と言い放った上司
>>383 DQNすぐる環境計量士(濃度・分析)の例
だな
早く合格証書が欲しい。そして転職したい。
>>386 まさか計量証明業へ転職したいのか?やめた方がイイって。
DQNすぐるペーペー環境計量士(濃度・分析)と分析ババア(無資格)の年の差を越えた関係の例
・「セプタムの使い捨てはもったいない!」と常々発言していた分析ババアだったが、
その分析ババアお気に入りのDQN計量士ボーヤにオートサンプラーの後片付けを手伝ってもらい始めてから
なぜか「セプタムは安いから使い捨て!」と180度違うことを言い始め、ぜんぜん検体数が増えてないのに経費が微増…
お局様であられる分析ババアと、そのペーペー計量士くんは同じ趣味仲間らしく仕事中に頻繁に趣味の話で盛り上がり、
夜のネットでも一緒らしいので分析ババアも早く帰りたいのだろう。長い付き合いの上司計量士オヤジも怖くて何も指導しないw
ひょっとして出世しそうなペーペー計量士くんを青田買いなのだろうか?w しかし会社としては願わくば寿退社を(以下略
389 :
名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 21:01:50
391 :
名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 21:03:15
秋田分析コンサルタント
太平環境科学センター
327:03/05(金) 23:19 Mz8FV4Zg0
秋田分析コンサ○タント
離職率は県内屈指
ハロワのおっさんに苦笑いされた
意味深ですな
10:名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 13:00:39 ID:7Hwm2weK0
安定したペースで求人を連発
-----------【秋田○析コンサルタント(秋田市):ブラック指数∞】-----------
・ 分析社長がコンプレックスの塊。 ○○工業高校卒が恥ずかしいんならクビ釣れよ。
応募者の履歴書眺めて、自分より頭悪そうな男とか、 罰位置女とか、根気遅れの女とか、体弱い女ばっか採用るんじゃない!!
・ 新入社員は2週間でクビにしたり2ヶ月で正社員から契約社員に降格させたり、職安のカードには正社員と書いといて
実際入社時は契約社員など法律のすれすれのことをやっている会社です。おまけに県や町などの公共の水質検査はすべて談合など・・・
地場企業だからなのか本当にひどい会社でした。秋田に住まれてて就職を考えてられる方まだ職安で募集してるんで
くれぐぐれも気をつけて下さい。自分の経歴に傷がつくだけです
・ インテリっぽいが、実際は、自分の事をインテリだと思っている
連中の集まり。勘違い集団。分析を依頼するメーカーや企業、
自治体は
自分等よりも分析の知識がないと思っているので、データの開山等、 好き放題やっている。
最近は客先にばれてきているので仕事が減っている。
ざまぁ。
3K職場なのに女性が8割。
経営者本人はまったく能力がないけれど、自分よりも無能な女を
採用して誰でもできることを自慢げに披露している。
(仕事もせずに 笑)
基本的に、経営者や経営者の愛すべき女子社員がミスをしたときには、
社長裁判によって
99.9%が男性社員の犯罪扱いとなる。その場合は降格、
減給、クビなど。まあ、女性社員は全員社長さんに
マーキングされてるから
当然だよね。
聞くところに寄れば、分析紺猿をクビになった男性のほとんどが、
大手ゼネコンや
建設紺猿、財閥系などの一流企業に再就職しているそうなので、
経営者と管理職は人を見る目が
あるのかないのか、面白いところだ。
会社としては最底辺だが、ビジネス予備校としては最高レベルかも。
11:名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 13:04:45 ID:7Hwm2weK0
66 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2009/07/19(日) 01:54:47 ID:oNXkNKgC0
社長は、社員は全員自分達の生徒だと思ってるみたい。
こいつ等は私の講義を受けられて、なおかつ給料まで
もらえて幸せだと。
しかし、考え方は計算のできない昔の職人そのもの。
気に入った社員(自分よりバカな社員:あんまりいない)にしか
仕事の仕方を教えない。
だから、仕事のできない奴ほど、仕事をしなければならなくなる。
んで、つらくて辞める。仕事のできる連中は、仕事させてもらえないし、
バカの方が自分より給料が高いので当然辞める。
バカが会社をやるとこうなるという典型。
ドコの会社かわかるかな?
結局、計量士はワーキングプアなのかどうか、教えてください
397 :
名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 19:57:20
分析の神様ってまだいたんだ
398 :
名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 20:31:17
大手コンサルの年収でも化学・材料メーカーに2〜300万及ばない。
でも、分析が好きならいいんじゃない?まあ、本当に好きなら
研究職とかになるんだろうけどw
399 :
名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 22:42:44
大体いつものつまらない馬鹿が特定できたな
まぁとりあえず、あと二週間で発表ですなぁ〜
計量証明業がブラックランキングに入らないのは何故なんだろう。
マイノリティーだからじゃね
403 :
名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 20:40:31
この程度じゃブラックにはほど遠いだろ
ブラックで思い出したが、円筒ろ紙が真っ黒けになるまで使いまわしている会社があったな。
ろ紙が、ぼろぼろになってホルダーにセットできなくなると交換時なんだそうだ。
>>386 合格証書だけで、履歴書書けるのか?
登録してからだろw
>>405 書けるだろw
書いてはいけない決まりがあるのか?
登録して初めて」、計量士を名乗れるんだよな
>>403 会社によるだろ…
業界全体でブラックよりだが
入札は頑張っているか
410 :
名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 20:40:05
DQN計量証明の例
排水基準のフッ素を、イオンクロマトで妨害する成分が共存しないからといって
蒸留せずにろ過だけでイオンクロマトにかける
なぜ環境基準は蒸留が省略できて排水基準は省略が認められないか
理解できない奴はほぼ間違いなくDQN
34.3
412 :
名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 22:23:06
28だな
28はフェノール?
品管と幹部が理想論ばっかりでうんざりです。
分析なんてボタン押すだけだろ、とか・・・
>>415 品管はさすがにそんなこと言わんが、営業が
そう言ってきたのでシメておきましたw
以降、やたらと腰が低いので逆に気持ち悪いw
まさしく同じ。
会社の上層部は、測定はコンセント差し込んでスタートボタンを押せば良いと
思い込んでいるDQNが多すぎ。
零細には専任の営業なんかいないか
上層部も分析やってった人間ばかりだし
あと10日か、長いな・・・
早く白黒はっきりさせたい
420 :
名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 23:11:06
結局ボーダーはいくらくらいだ??
421 :
名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 23:26:34
だからDXN一検体7万円がボーダーだってば。
26
>>421 正直、そんな値段ではまともにはやってらんない。
適当に手を抜かせてもらいますわ。
424 :
名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 07:20:39
どーやって手を抜こうかしら?
ブランクは全部溶媒をメスアップするだけとか。
425 :
名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 08:20:14
メーカー系の計量証明は全部撤退やダイオキシンは撤退して
外部委託に切り替えているところが増えているよ
わしもMLAPは限界にきとると思うよ。
外部委託が賢明やろうね。
そうだなあ。ダイオキシン分析ラボは設備管理が大変。コストかかりすぎ。
そもそも計量証明業界が限界だしなぁ。さらにMLAPなんて…
429 :
名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 10:05:21
NITEはコストを無視した制度管理を業者に押し付けるだけでなく
顧客側にもコストがかかることを啓蒙して単価を下げない努力をしないと存在価値が無いと思う。
そこでCLAPですよ
民営化した郵政を元に戻すくらいなら、
計量証明を官営にした方がよい気がする
日本電気計器検定所がミンスのガサ入れを食らってたが、何か廃止されたのか?
水道法48項目7万も普通だよな。
50項目になっても7万だけど。
懺悔
残業したくなかったのでメンブランフィルタから上澄み取って分析しました。
蒸留水で希釈したのでNDでした。
ヤクザすぐるDQN計量証明事業所のスレスレ経営塾 〜零細には零細のやり方があるのじゃ!w〜
・分析部門のリストラに、全従業員の基本給を下げてしまえ!www 生活できるギリギリまで絞れ!w
・戦力外は容赦なく降格せよ!w 見せしめじゃ!www
・管理職は禿しく不要!全員肩叩きだ!w 若手は“自己管理”させればよいのじゃ〜w
・外回りは残業手当カットだ!w
・密告制度を作れ! これで死ぬ気で働くジャロ!w
・資格手当なんか廃止してしまえ!www
・無資格者は徹底して冷遇!w 恐怖心から資格取得者が増えるジャロ!www
436 :
名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 19:34:39
自分のところだけ特別だと思ってくだらん事連投しているバカは死んでください。
>>自分のところだけ特別だと思ってくだらん事連投しているバカは死んでください。
自社の方がもっと酷いなあ。
>>435 わっはっは。
爆笑、爆笑、大爆笑!
次のネタ期待してるよ。
これで満足でしょうか?
439 :
名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 20:42:44
自分がこんな酷い扱いを受けるのはDQN計量証明事業所の所為だ
それも計量証明業界全てがDQNな所為だ
自分に責任は無いんだ
分析会社と下水処理場管理会社ではどっちがブラックですか?
両方経験した人は少ないと思いますが。
441 :
名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 22:53:06
そろそろ合格発表だけど、
ボーダーは何点くらいになるかな?
去年と同じくらいかな?
>>440 > 分析会社と下水処理場管理会社ではどっちがブラックですか?
部落度なら分析。但し従業員数が100名を超えてる会社ならそんなにノルマがきつくないため、無問題。
DQN度なら下水。蓄膿症で鼻が利かずのんびり仕事をしたい方には天職。なお中小だと複数の現場を掛け持ちとなるのでキツイかも。
ブラック度なら分析屋だわな。
サンプリング先の処理場の管理人(某大手の社員)は
俺らが行くと「話し相手キター」って感じで喜んで絡んでくるくらい暇そうw
においは慣れだよw
真夏のごみ質も有機用マスクしないで
できるようになってしまったw
445 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 00:00:08
希望的観測でしかないな。
サービス問題だらけだから厳しい。
>>443 >>真夏のごみ質も有機用マスクしないで、できるようになってしまったw
今はよいけど将来、体がガタガタになるよ。
>>447 あくまで脱臭用に有機マスクを転用してただけ。
溶媒使うときはちゃんとしてたよ。
451 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 03:41:10
騒音・振動のボーダーは?
452 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 09:05:40
今年の濃度午前の難易度
今年>去年>一昨年って気がするが、皆さんの意見を伺いたい。
環濃が簡単と言われていたが、過去問と照らし合わせるとそれ程
簡単とも思えない。
午前トータルで考えると、去年、一昨年よりも難しいと思うんだが…
そりゃ単に勉強不足と初見の問題だから焦ったんだろ。
具体的にどこが難しかったか書くべき。
問15以降なんて間違う方が難しいぞ。
26がボーダーだったらマジやってられんわ。
マークミスで1問落として25だったからなあ。
25で合格しようってほうがずうずうしいなw
456 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 09:34:07
問16,17,18,23,24間違えた。
>>453は相当賢いんだね。余裕で30超え?
457 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 09:42:58
分析やったことないのがまるわかりな間違え方だな。
458 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 09:48:00
>>457 実務経験者じゃないんで。
それをカバーするため必死で勉強したが、30には今一歩及ばずだった。
459 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 09:55:07
実務なくても化学系の学生でも正解できるよ。
なんでそんなずぶの素人に会社は取らせようと思ったのかね?
460 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 09:59:47
>>459 そんなに簡単だったんだ。
じゃあボーダーは30かな?
459はどんくらい取れた?30越え?
461 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 10:13:05
もう取ったから受けてないけど受かったときは37くらい取ったよ。
H17組ですな
なるほど、猿でも合格するゆとり世代の平成17年合格組。
464 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 10:37:50
今年は17年より簡単だけどな
465 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 10:39:26
466 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 10:43:34
>>465 ということは平成13年組かな?
平成17年までは明らかに問題が簡単だった。
なんせボーダーが28〜29だったからね。
平成17年を境にボーダーを25点くらいに調整している趣旨がある。
平成17年が簡単すぎたからそれの反省だろうね。
467 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 10:49:26
>>466 違う。
数年前まで理工学書を置いてる本屋しか参考書は売ってなかったが
弘文社の問題集が一般書店に売られるようになってからレベルの低い受験者が大量に流入した。
受験者数の推移を見ればよくわかる。
468 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 11:01:29
レベルの低い受験者が増えても、そいつらは受からないから
あまり関係ないんだがな。
469 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 11:02:00
>>467 弘文社にそんな効力はないだろ。
平成17年が明らかに簡単だったから、馬鹿な奴も受けるようになったと
言うならわかるが…。
470 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 11:13:25
>>467 その理論で行くと今年もそんなに受験者レベルが上がっているとは
思えないんで、結局去年くらいにボーダーが落ち着くとおもうがな。
いきなり受験者のレベルが上がるとは思えない。
レベルの低い受験者が増えても、そいつらは受からないが
できの悪さに引きずられて、ボーダーが下がる
すると、まあまあの奴でも受かってしまう
できの悪い受験者が増えても成績上位12〜15%が合格ですか?
「割合」じゃなくて「合格者数」でボーダー設定
してるような気がするんだがね
474 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 13:51:45
レベルの低い受験者が増えたってのも全く根拠が無い捏造なんだが
475 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 14:06:17
みんなの点数きいて平均取るから教えてくれ。
それの±1がボーダーくらいだろ
おれ48
477 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 14:32:27
偏差値40台の環境系学科を擁する大学の学生が大挙して受けてきてる。
478 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 14:35:42
>>470 ボーダー関係ないだろ。
バカが沢山受けるようになってきた事実は変わらんわけで。
17年でも引っかからなかった連中とゆとり学生が受けてる。
479 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 15:00:01
それも根拠のない捏造
480 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 15:11:25
481 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 15:13:34
482 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 16:47:53
計量士国家試験は実際の所それ程には易化しているわけでもない
簡単簡単言っている奴はただの受験ベテランだから年々簡単になっているように感じているだけ
483 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 16:58:51
問18 23 24なんてGCマス一回でも扱った事あるなら絶対間違えんぞ。
484 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:01:47
>>482 そうだろうね。
何年間も勉強してりゃそら簡単になるわな。
社内で勉強会のために資料を作るのを合格後も何年もやってますけど
今年は群を抜いて簡単です。
486 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:06:38
>>485 実際会社で受験した奴の意見は?
あなたはそういう仕事を何年もやってるから
簡単に見えるだけでは?
簡単ならみんな30越えか??
487 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:09:00
>>486 あなたの会社で受けた人に聞いてみればいい。
488 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:10:09
うちの会社にはいない。
なんせ計量士とは全く無縁の会社なんで。
489 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:17:04
あれ難しいってのは丸暗記の人でしょ。
化学を究めた人は酸化還元の電子の流れから理解しているから
理屈から選択肢を浮かび上がらせる。
490 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 17:32:59
>>489 ちなみに化学はまあまあ取れたよ。
環濃のこと。
491 :
名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 18:33:51
>>490 分析機器の理屈は酸化還元と結びついてるんだよ。
そのようなレスをすること自体勉強が足りない。
>>485 >>社内で勉強会のために資料を作るのを合格後も何年もやってますけど
勤務時間中に勉強会の資料を作成できるほど余裕のある職場なんだ。
羨ましいなあ。
徹夜で作環のキシレンFIDで打ちながらノートPCで作成なんて余裕です。
うちのFIDが死にそうだ・・・
そして社員も死にそうだw
ここもIDあれば簡単派と難しかった派がはっきりするんだろうな
本当に今年の試験を受けて簡単だと思った連中は、わざわざ2chに来て書き込まないだろ。
出来た!って自慢をしたい奴がちらほら見受けられるが、そんなのは少数派。
ま、オメデトウってとこだ。勝手に合格してればよろしい。
ボーダーが気になるのは25〜27の人だろう。
昨年の問題との難易度の比較は前スレでもさんざん議論されたとおり、1、2問の易化との意見が多い(ように見える)。
で、26〜27を今年のボーダーとするというのが、概ね2chユーザーの総意であろうと思われる。
客観的なボーダー予想をするための材料が、過去問とこれまでのボーダー実績しかない以上、難易度比較からはじき出された
上記の予想が一番信頼できると思う。
少人数で言い争ってるだけって気がするけど
難しい派は頭が悪いんでボーダー上にいるから必死になるのさ。
濃度問4、5、11、15、17〜20、23〜25→かなりの易問
ここまでのサービス問題はなかなかない。
試験会場(名古屋大学)で周りの受験者見てたら、やっぱり過去問を中心に対策してきた奴らがほとんどだった。
今年の問題は過去問しかやってない奴には厳しかったんじゃないか?特に環化。
いずれにしろ、あと一週間で結果が出るんだから
ここでgdgd言ってても仕方ない気がするんだがな。
ところで合格発表はいつだろう?5月31日だろうか?
うん
504 :
名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:51:39
発表と自宅に通知が来るのって同じ日??地域によるとおもうけど
役所っていいよなぁ
納期って概念がないから
人にはgdgd言うくせにw
507 :
名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 19:00:18
原子炉主任技術者の合格発表はあったのに
なぜ計量士はまだなんだ???」
全く関係ない別の試験の合格発表と比べて何になるの?
509 :
名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 19:09:00
>>508 去年とは同じ日に発表されてるから。
因みに核燃料主任者の間違いでした
510 :
名無し検定1級さん:2010/05/26(水) 23:17:30
この5月に昇進したんだが
部長から
「オマエが環境計量士(濃度)に受かってるていうから押したんだからな。
まさか落ちてないよな?」
と、昨日言われた
自己採点で午前28/50の午後38/50だったんで
「たぶん受かってますよ!!」
と軽口叩いてしまったのがいけなかった
ああ、たぶん左端の受験番号マークしたのを忘れたw
まあ来年また受けるからいいか。
513 :
名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 00:57:30
騒音振動は?
そういや、ここって濃度の話しか出ないよね。
って俺も受けたの濃度だから騒音振動は
わからん…ごめんな
>>510 「たぶん受かってますよ!!」と言う機会も与えられず
役員にアスベストチーフにさせられた俺が通りますよ…
中国からやっかいな石綿が飛んで来てるらしいな。
石綿バブル再来の悪寒。
517 :
名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 20:58:30
ボーダーは26〜28がここの答えですか?
自分が26なので、不安で…
ボーダー26は十分有り得る。
俺は26と踏んでる。
519 :
名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 21:08:18
濃度が簡単すぎたので厳しいが
受験者レベル低下でありうる。
ガスボンベの保管の問題とか平成17年の再来かと思ったわw
たった1問でその年のレベルを判断するなんて幸せな奴だな。
522 :
名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 21:46:42
去年一昨年の問題で13問14問正答できたが、今年は9問だったな。
今年の環化は難しい。
環濃より環化の方が簡単と感じた俺はおかしいのか?
525 :
名無し検定1級さん:2010/05/27(木) 22:04:55
そりゃ環化もたいした問題じゃなかったから。
水和水とかファラデーの法則とか結晶とか見た瞬間脱力するほど簡単なのが多数。
527 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 17:56:22
零細って土曜出勤当たり前?休出じゃなくて。
年間休日が日曜と祝日だけなのだが。
うちは基本土日休み。
529 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 20:44:36
531 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 21:23:17
月曜日合格発表ですよね?何時ぐらいにHP見に行ったらいいんですか?
532 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 21:24:16
今年のボーダーは24か25、あって26と思う。
ここでボーダーが27とか言ってる奴は、今年受けていない計量士組。
そらコーヒーでも飲みながらゆっくり問題でも見てりゃ簡単だよ。
受験組と計量士組との間には大きな隔たりがある。
毎年ここのボーダー予想が高めなのはその隔たりのせいだと思う。
>>532 今年だけコーヒー飲みながら過去問ゆっくり解いている人が沢山いますねw
試験時間のことは織り込み済みだよ。
534 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 21:31:10
17年にすら引っかからなかった人が未だに受けているんだから難しく思えるのも仕方が無い。
535 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 21:49:45
536 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 22:01:25
何も勉強しなくても24取れた。
忙しい時期だから仕方ない。
でも出来る人はもっと取ってる。
537 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 22:11:34
>>536 去年の環濃と今年の環濃は同じくらいの難易度or少しやさしいくらいだろ。
環化が難しかったからその点数でも可能性ありではないか?
538 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 22:16:41
今年が簡単だって言うのは受験ベテランの意見です
539 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 22:17:26
今年が難しいっていうのは引きこもりの意見です。
540 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 22:32:10
2ちゃん以外の掲示板みてみてくれ。
みんな取れてて28点、それ以外は軒並み24〜26くらいだぞ。
ボーダー付近の奴らが集まってるとすると、やっぱ25くらいのボーダーが妥当だろう。
541 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 22:46:40
計量士になろうって者が、主観や個人的観測を盛り込んだ結論出してどうする?
そのサンプルには絶対に偏りはないのか?
主観≒個人的観測
543 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:21:24
ベテランほど主観が入るからな
毎年簡単だと言っている
544 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:25:05
>>543 去年もボーダー予想は27〜28だったが24。
一昨年も29とか言っていたが25。
ベテランがボーダー論議に入るからややこしくなる。
今年も26〜27なんで、24くらいがいいとこだろう
545 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:39:28
近年はバカ補正が入るから、簡単でも26くらいになってしまう。
546 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:47:50
難しいって行ってる割に、どの問題が難しかったって話は一切ないな。
今年の簡単な問題はいくらでも検証されているのに。
547 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:49:33
近年はバカが多いっていうのはどういう理由でそう思う?
ボーダーが低いって理由か?
昔に比べて確実に難しくなってるぞ。
平成17年以前は間違いなく問題が簡単だ。
548 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:53:23
549 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 23:56:37
昔は高校レベルの平衡移動(問25)とかイオン結合とかアホみたいな問題はなかったわけだが。
アミンのpkaとか三重点とか過去問頻出分野がなんのひねりもなく出てるしかなり得点は高いと思われる。
551 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:11:21
うん余裕だろ。
うちの会社で受けた奴みんな30以上取れてる。
>>551 どの問題が去年より難しかったか書いてみろや。
554 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:16:12
簡単と言ってる人に点数を聞いてもだれも答えてくれない。
そんなに簡単ならみんな余裕で30超えてると思ったんだが
超えてないのかな?
555 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:18:22
>>552 そうなんだ。
やっぱ簡単だったんだね。
勉強不足だったかな…
>>554 受験者のレベルがあからさまに下がった。
難しいといってる人にどこが難しいのか聞いても誰も答えない。
557 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:23:26
>>556 去年、一昨年と比べて今年の難易度はどのくらいと思う?
558 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:26:49
騒振は?
559 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 00:33:16
因みに俺は今年>=去年>一昨年と思うが。
どれが難しいかだが、全体的に過去問と同じような問題が少なかったと俺は感じた。
まあ勉強不足と言われたらそれまでだが、NMRとか錯体異性体の問題なんかは
過去問には無かったと思う。
法律の問題にしても、過去問を解きまくったがあんまりわからなかった。
あとはケアレスミスを誘う結晶水の問題、電気分解の問題など。
馴染みのあまりない言葉を並べて混乱させる問題(ペロブスカイトなど)も混乱に拍車
を掛けたと思う。
以上より今年は難易度が高めと思ったがいかがか?
去年一昨年より遥かに難しく感じたがな。
去年一昨年の問題ならなんとか合格できたのに、今年は無理だ。
561 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 01:22:22
ボーダー26か27って予想してる人が多いと思うけど
どっちかと言われればどっちだと思う?
26だな。
マークミス1問で25だったから26だけは絶対に止めてくれ・・・。
25なら万々歳だし、27ならまだ諦めがつく。
おはよう。
盛り上がってきたねー。
水掛け論もあとわずかですな。
ボーダーが上がる→問題が簡単で馬鹿でも解けた
ボーダーが下がる→受験者のレベルが下がった
結局、けなす事しか考えていない。
566 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 07:46:03
あと二日・・・
あと二日待てば・・・
568 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 08:19:51
あと二日待てば・・・1年延長決定
官報は9:00ごろから見れるよな。
570 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 10:57:01
>>569 8:30くらいでも見れたはず
官報にはボーダーも載ってるのかな?
>>559 NMRは二回出ているし分光分析の基本中の基本。
法律は環境基本法は易しいし3問は取れる。
結晶水?ご丁寧に式量まで書いてあるのに。
約25mgの結晶には硫酸銅0.1モル、水和水0.5モル含まれる。
7.2g飛んだから0.4モル分が失われて0.1モル残る。従ってn=1。
ケアレスミスのしようがない。
電気分解も高校生レベルで極めて易しい。
毎年簡単簡単いいながら落ち続けるベテw
去年一昨年の環化は13問前後だったのに今年は9問だった。相性が悪すぎた。
やたら粘着質なのがいるけど、問題が難しいと困るの?
やはり受験者の学力が極端に落ちてるようだ。
会社で受けた同僚の意見を聞けば難易度がわかるのに何でネットの惟謙だけで決めるの?
働いてないんでしょ?
受かっても仕事ないよ。
うちの会社、もちろん計量証明業だが、4人受けて23、25、26、28だな。
みんなケアレスミスが無ければ+3問は取れたとの意見。
ボーダーが25か26で揉めてるw
あと二日で、簡単だ厨・難しかった厨どちらかが涙目になるんだよねw
そんな俺の予想は「例年通り」がいいところだと思う。
>>577 その4人の年齢やキャリアは?
業界の人でもなかなか30点取れないもんなんだな。
社員A 大学化学系学科卒 入社2年目
平成21年度 公害防止大気一種× 作業環境測定士×
煙突のぼりで多忙ゆえ無勉強でも22点
月曜日は
試験の落伍者たちのリストラが確定される日になるのだろうな…
なにせこの業界は、環境計量士が60名もいる大手でさえ
従業員の自然減を狙ってのリストラで
来年度の新人の採用をしないってくらい厳しいもんな。
入札に有利なように資格者は増やしたいが資格者を求人出して雇う余裕など全くない。
従ってどこの会社も事務のお姉ちゃんやら箸にも棒にもかからない連中を下手な鉄砲数うちゃあたるとばかりに受けさせてる。
26〜27点くらいにあの難易度で落ち着いても何も驚かない。
必死ですね
まあ、ある意味必死だわな〜
あるとなしとじゃ大違いだもんな(業界内に限るがw)
585 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 20:48:15
業界にいなかったら尻拭く紙にもならん。
業務命令以外の未経験者は講習費払って登録する意味はない。
就職全くないから。
もう少しつぶしの利く資格ならいいけど、この狭い業界でしか
役に立たんからなぁ・・・
といっても他に活用できそうな内容の資格でもなし・・・
色んな業界で役に立つ資格なんて自動車くらいしかないだろ。
588 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 21:45:32
589 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 22:26:58
今年受験組の、簡単だったと言ってる人は何点取れたんだろうか?
590 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 22:32:04
無職は良く釣れるのう。
不安でしょうがないのう。
>>587 > 色んな業界で役に立つ資格なんて自動車くらいしかないだろ。
いくつかの資格は、はったりになる。
でも、計量士は本当に知られていないから、はったりにもならない。
結局、就職の役には、多くの場合、役にたたない。
もっとも、一般計量士とかになると、実は重要な資格。なのに認知度が低くて、
気が付いたら後継者が誰も居ないという状況が頻発している模様。なので、つ
くばの研修に1年くらい社員を向かわせて取得させたりする。
知名度が無い資格だけに、社内リストラから逃がれるには、十分なはったりに
なるかもしれない。
592 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 23:09:17
くやしいのうくやしいのう
593 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 23:28:19
結局計量士と計量証明を叩くことが目的だから
自分の言っていることがどれだけ破綻しているかわからないんだろうな
594 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 23:33:23
自虐でしょ。
そんなに将来性のあるいい業界でないことは働いたことあるなら判ってる。
この程度で腹が立つなら2ちゃん止めて回線切りな。
>>591 >でも、計量士は本当に知られていないから、はったりにもならない。
情報処理・運転免許を除く
全ての技術系資格がそうだろw
専門性の高い仕事=資格が必要
つまり、技術系の資格は持ってても潰しが利かない。
博士号なんかその最たる例だな。
597 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 00:04:51
技術士も取るのが大変な割に持ってるからって何だってこともないけどな
599 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 00:08:08
計量士だけどうっていうこともないわな
600 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 00:12:36
問題が簡単だった
受験者のレベルが下がった
>>594 このダブルスタンダードが自虐に見えるんなら
矛盾に気づいてさえいないようだしそうとう頭に来ているようだ
601 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 00:14:54
問題が簡単で通常28位のがバカが沢山受けてるから26になる。
どこがダブスタ?
602 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 00:20:06
ていうか、この不況で恵ぐまれた資格なんか
需要過大・供給不足の医者ぐらいだろ
それも死ぬほど過酷な勤務医ではなく開業医のみ
国が大規模な財政政策を打って需要を作らない限り
デフレが続いてどの業界も沈没
だが、肝心な菅さんは財務省に騙されて
財政赤字だから歳出を抑えて増税とかいっちゃてるしねぇ〜
我々に未来はないのかね?
603 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 00:25:30
鳩山不況のあおりをまともに受けてる。
仕分け人が毎回NDのような無駄な環境分析に目をつけたら終わりだ。
604 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 00:36:25
>>603 本格的に官僚利権に切り込まないで
小物ばかり叩いて人気とりしてるのが仕分けだからね
無駄な仕事だってGDPを押し上げ
経済に貢献することを全く分かってない!
大企業ばかり優遇しても外資株主を通して海外に金が流出するだけだ
我々貧乏零細・中小に仕事と金を配れば経済など簡単に良くなる
日本は世界一の金持ち大国、資金などいくらでもあるのにねぇ
今、期待できるのは亀井さんだけだね
605 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 08:38:21
明日の今頃はもう結果がわかってるんだね。
ボーダーは25くらいで落ち着くんだろうな。
606 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 08:44:58
>>601 受験者のレベルが下がったというのがお前の妄想
お前以外の人間は受験者のレベルなんてそんなに変動しないと思っているよ
そんなことで優越感に浸っているつもりなのが痛い証拠
607 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 08:48:44
そりゃそうだろ、バカなんだから。
うちの会社ではなかなか受からないレベルの人間が今年は簡単だってって言ってる。
日テレでレンホウが水質調査廃止しとったわw
610 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 09:00:32
まあ明日にははっきりするだろ。
ボーダーが低ければバカが多いと言う。
そんなんだったら、私はバカが多い資格はいりませんって言えばいいのに。
っていうかそんなバカでも取れる資格を取ろうとすんなよ。
すぐボーダーの話や発表が遅いとか蒸し返すバカがいるからだろ。
お前ら仕事してるのかよ?
数字を全角で書く奴は無職
613 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 09:14:40
過去問丸暗記で合格できると思っている奴が増えて明らかにレベルが低下した。
過去問やってても理屈から理解していれば何のことはない問題。
614 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 09:19:38
バカじゃなかったら分析なんかやるかよw
それに自分は違うけどお前らだけがバカだって言った覚えはないぜ。
>>609 レンホウがなにしたって?
水質調査ってどこを指しているのよ?
合否より気になるんだけど・・・
616 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 09:27:26
騒音振動の人はいないのですか?
>>615 チラッとしか見てないけど毎年同じような値の水質調査は廃止だってさ。
orz
618 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 09:39:40
騒音は出題傾向が変わりオクターブバンドの単純な計算とか全く出なくなった。
ああいうのを難易度が上がったという。
でもできる人間は平気で8割くらい取れてたりする。
619 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 10:05:04
騒振のボーダーは
どれくらいになるんだろう。。。
環化に関しては問題の難易度がどうっていうより、初見で冷静に解ける出題内容かどうかが議論されるべきだよね。
過去問と傾向が変わってると大抵の人間は焦るよ。
たとえ「簡単な問題」だとしてもね。
過去に何回か不合格で後が無いような受験者は特にそう。
試験直後の感想が一番リアルで信頼できると考えられる。
今回は、試験直後のレスは「環化は難しかった」と言う意見が大勢を占めてたはず。
結局去年くらいのボーダーに落ち着くでしょ。
621 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 11:33:19
>>620 まさに正論。
テスト後に落ち着いて問題見れば大概簡単に見えるよ。
環濃に関しても簡単とか言われてるけど、
テスト直後では、ここまで簡単とは言われてなかったはず。
622 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 11:33:27
ベテラン様は年々難易度が簡単になっていると言い
ベテラン様は年々受験者のレベルが下がっているという
よって合格ラインが低い場合は問題が簡単だが受験者のレベルが低いからである
というベテラン様のお言葉に逆らう人間は自分が馬鹿であることを自覚できないのである
月曜日を境にリストラされちゃいそうな人がいるんじゃない?
レンホウの事業仕分けのせいで…
来年度の新人の採用は控えちゃうんじゃない?
レンホウの事業仕分けのせいで…
計量証明はボンクラには居場所の無い産業となってしまうんじゃない?
レンホウの事業仕分けのせいで…
国を挙げて計量証明をつぶす気なんだろうな。
国を挙げて日本を崩壊させる手始めとして。
零細の当社は、環境コンサル業に進出するしか未来は無いって事になってて、
計量証明やってる部署の管理職は、計量士+技術士を取得しないとマイナス査定の対象になる。
今回計量士に合格したとしても、さらに難関の技術士試験が待ってる…。
正直もう苦しすぎる。
正直、計量証明なんて1都道府県に大規模な所が数箇所あればこと足りるよな。
中途半端な規模の所は潰してくれた方が、労働者にとってもいいのかもしれん。
解雇された奴等の雇用の受け皿は必要だがな。
いや、大企業のほうが潰れてくれたほうがいいぞ。
なぜなら大企業のほうが分析費用が割高だ。
水道水10項目の水質検査なんかは零細企業のほうが総じて安いはずだ。
大資本が必要な測定・分析機器はエムラップ〜♪くらいなもんで、
こんなもんはゼニにならんのやさかい、本来は行政の仕事や。
ダイオキシンなんちゅーのは、
それこそ埼玉県所沢市の保健所が責任もってホウレン草で行えばよい筈や。
消費者保護の観点から大企業の計量証明はイランで。
零細は無理にコストカットしてるのが問題だろ。
過酷な労働条件によって低価格が成り立ってる。
事実上のダンピングだ。
629 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 16:22:25
>過去に何回か不合格で後が無いような受験者は特にそう。
こんな人はボーダー上にはいないから関係ありません。
630 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 16:28:45
>>620 そりゃ何問かはそうだとしても
過去問焼き増しのワンパターンな問題がかなり出ているわけだが。
それ押さえてりゃ合格点は取れるよ。
報告書が片付いて一段落した三月末になってようやく問題を見直すことができる。
631 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 16:44:14
結局ボーダーはいくらくらいなんだ?
632 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 16:49:06
ド零細ですがMLAPやってます。
もう限界です。
633 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 16:59:06
634 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 17:05:39
>>633 午前は去年より簡単だったってことだな。
今年の午前は平成17年以降でNo.1の難しさと思うがな。
635 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 17:09:44
>>634 さすがに23はないな。
24もかなりあり得ないライン。
計算すりゃ結構イケル問題もあったので、
それで25とした。
636 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 17:18:42
ここのボーダー予想は毎年高めだからな。
去年も27とか言っていたが24だったし。
俺も25くらいが妥当なレベルと思う。
ボーダーラインなんてどうだっていいだろ。
明日には分かることだ。
俺は楽勝で合格、6割取れない奴は勉強不足だよ。
638 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 18:32:48
正しいものを選べ
1、水はただ一種類の結晶構造をとる
2、希ガス元素は結晶を形成しない
3、水素分子は、水素結合により結晶を形成する
4、固体ナトリウムは、イオン結晶である。
5、ダイヤモンドは共有結合性結晶である。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
わざわざ選択肢を書き写してまでお疲れさん
高一の化学IBレベルだわ
そんなことより分析士の話をしよーぜ
>>683の問題で悩んだ俺…
普通に考えれば正解は5だが、
どこかに引っ掛けがあるんじゃないかって…orz
645 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 20:48:08
騒振ボーダー25以下でありますように・・・
ってもう官報には番号が印字されているのかなあ。
646 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 20:56:04
騒音どうせ不合格だから番号晒すわ
390054
さあ続けw
648 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 21:12:25
濃度のボーダーは25なんだね。
全角君それは甘いよ。
明日上司に合否を聞かれるのが怖い。
651 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 21:30:11
652 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 21:30:14
アンタ、不合格やったらどう責任取るんね?
濃度午前が27なんだけど、社長に合格と伝えてしまってるw
今夜はぐっすり眠れそうにない。
655 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 22:49:37
ボーダーは25と信じて寝ることにするノシ
657 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 00:33:38
>>653 有資格者を責任者にすればいいだろハゲ。
658 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 00:38:45
腐っても10%
バカは落ちる
俺、受かってたら憧れのあの娘に告白するんだ・・・!
ついにこの日が来たな。
濃度初受験で、午前ちょうど30だった俺。
大丈夫だとは思うけど、マークミスしてたら…
と思うと不安で、こんな時間に目が覚めてしまった。
661 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 05:55:10
責任者(笑)
662 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 06:07:29
通常レベル 28
ゆとり補正 -2
26
663 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 06:28:00
今日の発表を見るために有給とってしまった俺
664 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 08:42:31
27で合格!!!!
665 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 08:46:16
俺も27で合格でした!
ボーダーが気になるな
666 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 08:47:22
俺も27ですわ
きになるなぁ
667 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 08:48:58
24で合格www半分冷やかしだったのにうぇw
669 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 09:06:35
24がボーダーか?
やっぱみんな出来てなかったんだね
あれ・・・俺、通ってる。
環化はH17年以降最も難しいって上のほうでレスがあったけど、俺もその通りと思うわ。
その代わり環濃はH17年以降最も簡単だったけどね。
671 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 09:24:33
経済産業省なかなか更新されないなー
672 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 09:26:16
このスレッドには、お世話になりました。
あざっす!!
結論としては、のんびりした環境で試験内容を見て評価した者の持論は全くアテにならないってことだな。
674 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 09:38:08
>>673 その通り!!
試験を実際受けた人しか、試験のことはわからない。
24で通ってるひとがいるってことはボーダーは24orそれ以下。
やっぱここのボーダー予想は全くあてにならないってことが証明されたね。
675 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 09:42:59
経産省のほうはなかなか更新されないな、、
ボーダーが凄い気になる。
676 :
660:2010/05/31(月) 09:45:14
受かってた・・・ほっとした。
>>676 ボーダー線上で1問マークミスで落とした俺から言わせれば、なんて贅沢な悩みなんだ。
678 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 10:29:52
濃度は24だったね。やさしかったっていうベテラン様、
この結果は如何だったでしょうか?w
679 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 10:33:54
>>678 ベテラン様に言わすと多分バカが多かったって回答だよ。
ボーダーは俺の予想した通りだった。
680 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 10:35:50
騒音振動が25とは・・・。
681 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 10:37:51
合格書は今日届くの??
682 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 10:55:11
やっぱ今年の濃度は難しかったんだね。
運で解けた問題が2問あったが、それを差し引いても25点だから
完全勝利と言ってもいいかな(笑)
ボーダー24は確定じゃないべ
>>667のレスでは24か25
24で合格した人のレス待ちだな
684 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 11:00:26
もう経済産業省のホームページにボーダー出てるよ。
686 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 11:03:14
ごめんやっぱ24だった
見落としてたよ
687 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 11:11:54
んで合格書は今日くるの??
688 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 11:13:16
今日発送で明日か明後日着じゃない?
689 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 11:15:36
しかしレス返ってくるの早いなw
この時間帯にみているのがおれ以外にそんなにいたとはw
690 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 11:17:03
俺は分析業界じゃないし。
今日は夜勤明けだ。
合格が嬉しくて眠気が吹き飛んだわ。
692 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 14:01:40
24って・・・なんていうレベルの低い試験だ・・・・
俺は43点もとったのに・・・
694 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 17:55:23
>>692 レベル低いと思うんなら合格返上したら?
695 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 18:25:41
俺も騒音・振動42点で合格したが、合格基準低すぎ。
もっと合格者減らすべきだ。
やったー。合格!
結構勉強したもんなー。
無駄にならずによかった。
さて、次はどうしようか。
>>696 上を目差すなら技術士(環境分野)だな。
700〜900時間くらい勉強したら取れるようだぞ。
698 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 19:10:49
みんなすごいな・・・
俺なんか今回4度目の受験でやっと合格(´・ω・`)
699 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 19:19:33
合格率14.9%…
6人に5人は落ちてるわけだ。
25点だったので合格を悲観していた。
一方でこんな知識じゃ合格はムリだなとも思っていた。
うかったはいいが微妙な心境だ。
700 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 19:24:16
>>699 合格してからも日々勉強だよ。
俺も合格したが、これから計量士として職務を遂行するなら
最低国家試験レベルのことは知っていると見られる。
もし自分で知識が無いと思うなら、勉強するべきだ。
自分を守るのは自分の知識しか無いからね。
確かに。
受かってうれしい反面、この程度で合格していいのかという気持ちもある。
勉強は続けないとね。
合格後の講習っていつ受けてもいいのですか?今年受けないと合格が取り消されるとかないよね?
あと費用はいくらあれば良いのですか?
24点かよ!余裕で合格じゃん
やっぱり放射線1種や高圧ガス甲種のうがはるかにムズいな
704 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:46:20
それにしてもこんな低い点数で受かるクソ資格だとは知らなかった
計量士濃度だけもってる人物の実力は全く信用できんな
運で受かるレベルじゃんか
計量士濃度と騒振or甲ガスor放射1種or情報1種クラスの資格を
合わせ持ってない奴の実力は疑え!
705 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:00:00
合格した。3年で3つともコンプリート。この板卒業です。
一般ですら30いかなかったのはすごい年。
ボーダー予想大外しのベテラン組乙w
今度はほかの資格を引き合いに出して、計量士という資格をけなしにかかっているのか
幼稚すぎるな・・・可哀想
まさか24がボーダーとは・・・
いいとこ25くらいに思っていたが。
24と25なんて目糞鼻糞だろ
ボーダーが低いことはわかりきってわざと書いてたんだよ。
あのな、ボーダーボーダーって今日がくればわかることを何ヶ月書いてるんだ、アホか?
もっと有用なことを議論すべきなのに何遍も書きやがって。
素性の知れない奴が25点取ったからって何も話は膨らまないし面白くもなんともないんだよ。
「あの難しい問題で25点取ったんだ、すごいね〜」とでも書けばいいのか?
勘違いするなよ、これでやっとスタートラインに立てたに過ぎない、これからの勉強の方が何十倍も難しいぞ。
スタートラインにすら立てられない奴が多いようだが。
案の定、上司に叱責された。
でも、もう慣れたよ。
712 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:30:01
>>702 実務経験で登録しろ。
実務未経験なら登録する意味は全くない。
713 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:30:18
やっぱここの住人はレベル高い人ばかりなのね、
濃度25で首洗っとったけど一発合格ww
時間と費用は最小限にとどめられて嬉しいけど、
自分のレベルで合格でいいのか複雑・・
更に履歴書に書けるまで講習と登録に15万自腹ってどうなの?
みんなさくら館行くの?
履歴書には、「2010年5月 環境計量士 濃度 筆記試験合格」 と書いておけばいいのだ。
715 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:32:53
去年よりも相当難しいといいながら
去年と同じボーダーで合格率アップ。
やはりな・・・
716 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:40:40
有給?
うそつけ、毎日が日曜日だろ。
ほんとにとってたら特定されるわ。
717 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:54:17
718 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:57:03
特記仕様書
平成22年度合格の環境計量士(濃度)は主任技術者になる資格を有しない。
>>714 環境計量士 濃度 合格だけだとまずい?
環境分析以外の仕事に転職するなら突っ込まれないでしょ?
720 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:40:51
環境系学部やecoブームで
分析やってない化学も分からないバカが大量に受けて
合格点を押し下げているんだろう
だから、この合格ラインで落ちた計量証明実務経験者は
救いようのないバカだと思う
逆に、実務未経験でこの資格に受かるスペックで計量証明はもったいないな
最近知名度も上がってきてるようだし
履歴書のネタとして大いに活用すべし
エコブームは関係ないだろう。
722 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:44:50
>>720 ベテラン様は年々難易度が簡単になっていると言い
ベテラン様は年々受験者のレベルが下がっているという
よって合格ラインが低い場合は問題が簡単だが受験者のレベルが低いからである
というベテラン様のお言葉に逆らう人間は自分が馬鹿であることを自覚できないのである
めでたく合格してました
この掲示板はちょくちょく見させてもらってて、
情報源として非常にありがたかったです
明日からは技術士補の受付が始まりますね
受ける方はおられますか?
共に頑張りましょうね
思ったんだけど、一度合格してしまえば、一般に試験問題に興味なくなるよね。受験業界とかは除いて。
なんで毎年の難易度の推移を知っているのだ?
うちの会社、講習代出してくれないんだよな。
受けるかどうするか、まだ考え中。
業務命令ならば会社が出すのが筋だが、そうじゃなければただのバカ。
727 :
699:2010/05/31(月) 23:08:15
>>700 >自分を守るのは自分の知識しか無い
その通りですね。分析未経験なのでこれから頑張っていきます。
化学18/濃度7とか、ただ大学で理工系卒業しましたってだけだよなあ。
>>723 補受けます。がんばりましょう
濃度ばかり話題になるが、一般も騒音振動も同程度の合格率。
でも、合格ボーダーが50%はダメでしょ。
それと、合格人数でボーダーを決めていないか?
合格レベルでボーダーを決めましょ。
ま、80%はできないとダメだろうな。
決めてないか?じゃなくて、ボーダーが上下する試験は全てそうやって決めている。
その年その年で難易度に差があるんだから、ボーダーが上下しないと不公平でしょ。
730 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 23:47:21
濃度受かったから
次は騒音振動かぁ…
でも騒音振動受かったら深夜の騒音測定とかに借り出されそうだなぁ
今年もまたDQN環境計量士が産まれてしまったようだな。
怒った顧客とDQN計量士とのやり取り
「御社には計量士はいるんですか?」
「ボクが計量士でつ…」
こんなDQNなやり取りがそこいらで起こりそうな悪寒w
テスト
さくら荘に行く準備しなくっちゃ
合格証書届いたー
大臣の名前が気に食わないがやっぱり嬉しい。
736 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 12:51:46
テストー
もう届いたんだ。郵便局から?運送やからかな。
そりゃ当然郵便の書留です
739 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 18:57:48
平均点何点くらいなのかなあ
合格証書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でも金が無いから筑波にはイケナーイ!
741 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 21:10:43
あれだけ難しいといっていたのに
去年と同じ合格ラインで合格率上昇。
受験者がバカだらけ。
>>741 はて?
難しい問題と易しい問題の差し引きで2問から3問易しいという意見が大半でしたが?
743 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 21:46:45
当方、北海道大学出身ですが数年前の試験で合格済みです。
同期の連中は数年後の今も取得できていません。北大の意地を見せつけた瞬間でもありました。
僕をうらやむ、そのときのまなざしは今も忘れません。
744 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 21:54:09
なんでマークシートなのに、発表まで3カ月もかかるのか?
745 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 22:01:38
>>741 まあ今年の合格者はお前よりはマシなんじゃないの?
746 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 22:08:15
エントロピーって何ですか?って言ってた奴が受かってしまった。
747 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 22:18:21
24.96gのCuSO4・5H2Oを110℃まで熱すると水分子を放出し17.76gになった。
質量減少後の物質をCuSO4・nH2Oとするとnの値はいくらになるか。
CuSO4の式量は159.6、水の分子量は18.0とする。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
意地って、そんな難しい試験でもないだろ。 勘違いすんな。
749 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 22:51:08
>>744 毎日が日曜のお前と違って、職員が他の案件も抱えているから。
>>743 環境計量士の資格を同僚みなが欲しがり、
でも同期は取得できていない職場にいるという
北大出身の貴方がなぜだか負け組みな気がしてならないのは
気のせいか? それとも俺の感覚がおかしいのか?
貴方の同級生はどんな職場で働いているんだろう?計量証明よりマシか???
>>744 仕事が遅いお役所の職員であるが、職員は計量士試験の業務だけをしている
わけではあるまい。
また、計量士試験合格証書の作成(印刷)にも時間かかるしね。
>>743 まだ合格していない同期の連中はどこの大学出身なのだよ?
まあ旧帝大出身で、
環境計量士の資格が職場で憧れの的となる企業に入ってしまったのなら、
技術士(環境部門や建設部門)を取得しないと
そのうち三流大学出身者と同じ扱いになるかもなぁ。
754 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 23:44:45
これだけレベルが下がるとメスフラスコにブラシ突っ込んで洗ったり
定量下限未満の数値の扱いがわからん計量士とか出てくるかもね。
今回のボーダーを27で切ると合格率はどのくらいだろう?
10%割り込むかな?
10%はあるんじゃないか?
今回27点で合格した俺だが、正直こんな出来で受かってもいいのか?ってレベル。
もしボーダー27で合格率10%未満とかだと、受験者の低レベル化は否めないな。
757 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 00:40:06
受験者の低レベル化なんてただの妄想ですがね
メスフラスコにブラシは余裕です。
761 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 20:11:51
検定所にいってきたんだけど、計量士の登録するのに
1ヶ月かかると言われた。
もう少し早く、登録してもらいたい。
登録の費用 3万円 高いね!!
合格証書届いたが、
実務経験って結構基準が厳しいな。ただの分析じゃだめとか書いてあるし。
計量管理の実務って、どのレベルまで求められるんだ?
校正とかCV確認程度じゃだめなん?
>>760 11月から勉強し始めて、仕事のあと会社に居残って毎日2時間くらい。
過去問中心に各科目まとめノート作成。
それを通勤の電車内で復習。
土日はまったく勉強していない。(試験の前日はもちろん勉強していたが)
合計すると160〜170時間くらいかな。
764 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 20:49:58
実務経験で登録すると、検定所の人が会社に訪問してチェックしに
くるので社内は、ピリピリになる。(分析機器の有効期間)
薬剤師、化学分析技能士の資格を持っていれば、
こちらで、登録できる。
自分は、会社に迷惑かけたくないので
化学分析技能士を使い登録しようと思う。
765 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 20:57:20
766 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 21:15:37
1か月か・・・ま、そのくらいかな。
登録証は、再度検定所に直接取りに行かなイカンというのは本当?
郵送してくれないの?
実務経験の確認で、検定所の職員が必ずきて、ことこまかにチェックするの?
例えば、計量証明所じゃない、公務員の施設にも??
768 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 21:29:13
実務経験があやしい人たちは、みんな講習に参加するらしい。
あっしも、要件資格で登録予定。
講習でDQNは落とせ。
マグレで合格した奴は必ず見抜けるものだ。
DQNすぐる環境計量士を産みださないために必要な措置だ。
計量講習って飲み会あるの?
でなきゃだめ??
>>763 いくら実務やってると言っても頭良すぎ。
実務やってない俺は400時間かかったぞ・・・
772 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:06:32
>>767 計量証明事業です。
計量管理(分析機器)をことこまにチェックしに検定所の人が、
訪問します。
773 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:06:35
計量士の勉強時間は、おおむね200時間以上と聞いた。
774 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:08:30
>>772 計量士になろうとしてる人って、そんなに信用されてないのか?
それとも、天下り職員の日課なのか?
合格者を過剰に出したのも
実務の立ち入りを厳しくしたのも
講習費でぼろ儲けするためですよ。
776 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:14:08
れんほーは、ここにはメスを入れなかったのか?
鳩さんが辞めるから、お蔵入りになりそうだ・・・・・
777 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:24:09
いまどき、講習費を負担してくれる会社なんて、数少ないんだろうな。
778 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:27:38
>>774 検定所の職員は、なんか暇そうにしていたな〜
たぶん、日課と思う
日本電気計器検定所はミンスのガサ入れ食らってたよ。
780 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:37:29
たぶん、今月から忙しくなるぞ!
781 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:45:32
登録料 収入印紙代 3万 高いな〜
作環に比べれば何ていうことはない。
講習って登録料込みなの?別なの?
講習は名刺持ってないと浮きます。
785 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 22:52:49
講習費と登録日費は別。
濃度の場合、講習費は9万超。宿泊費やら、強制的に買わされる書籍を
含めると、軽く15万くらいかかるらしい。
すべて、天下り様のフトコロへ直行!!!
>>761 >>登録の費用 3万円 高いね!!
会社から払って貰えよ。
会社勤めしてないんだよ多分
>>785 マジかよ・・・。
俺の自転車より1万も高いのかよ。
しゃーないからボーナス使って行ってくるか。
何で会社が出してくれずに自腹切るの?
仕事でいるなら会社に出させろよ。
>>767 簡単に説明すると検定所から信頼されている事業所には、チェックに来ない。
ブラックな事業所には立ち入る可能性が高い。
私は定期的に検定所に出向いているから(職員と仲良くしてるから)
実務登録ごときで職員が弊社に来たことはない。
ブラックって、博多の安売り王とか。
793 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:00:58
ブラックな事業所ってどこよ?
>>785 ごめん。もう一つ教えて。
その15万円は登録費用も含めてなの?
ニートで名刺ない人は、どうすりゃいいんだ。
所属にここの住人だと書いとくかw
地方事業体の検査機関でもチェックされるの?
797 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:03:09
初日の講義で寝てると怒られるので注意!
あと、あまりにもラフな服装はやめといたほうがいいらしいよ。
798 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:05:34
資格手当 月1.5万 つくため
登録費用負担なしと言われた。
799 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:05:46
登録費は別です。要は、全部で18万は覚悟しておいたほうがヨカです。
ガスクロの講師の台詞「講習は二次試験です」
801 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:08:47
受験費・登録費・講習費すべて会社負担ゼロ。
当然、資格手当もゼロ。
もらえるだけでも、うらやましい。
802 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:10:10
ガスクロの講師「ここが私の第二の人生です」
803 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:11:41
給料は、めちゃめちゃ 安い
804 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:11:47
講習で落ちる人っているの?
805 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:14:24
まあ、1回登録すれば、更新不要だから。
最初に腹を痛めておこう。そう考えれば3万なんて安いもの。
>>799 マジかよ・・・。
試験の費用は会社負担だったが、問題集テキスト代だけで3万円以上は使ってる。
18万+3万で合計21万円かよ。元を取り替えすのに2年分の資格手当てが必要とは思わなかった・・・。
807 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:18:22
1回の講習は、30人限定。
年間の講習開催数は、12回。
ということは、マックス360人しか受講できない。
合格者数に比べて、少な過ぎない?
実務経験者でも、結構な数の人が、講習を受けると聞いたけど。
このままだと、試験合格者のみが大量発生しそうだ。
808 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:20:03
明日、3万 納めにいってこよう
計量管理者が欝で辞めそうです。
登録して後釜になってください。
お断りだ
>>806 そして錆残が増え、病気になりさらに出費がかさむ、取り戻すどころかさらなる赤字に…
それが、計量証明クオリティ。
812 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 23:55:11
分析技能士受けたら良いよ
筆記は過去問丸暗記で行けるし
実技もそう難しくない
覚えてその通りにやれば良い
そうだな、時間許すなら、分析技能士取る方が金が節約できるわな。2級でいいわけだし。
急いで計量士登録したいなら、つくばへ
>>807 その他、昨年までの計量士合格者も環境計量講習に申し込む。
でも濃度は定員が多いからマシな方かな。騒音・振動かなり狭き門。
私は騒音・振動の講習待ちで一年浪人しました。
>>814 講習って先着順なの?
それともランダムサンプリングで決定するのかな?
分析技能士、受験すんのに2年の実務経験必要とかw
分析関係ない仕事してる俺には無理だな
>>815 原則的に先着順。
現在は知らないが、当時は講習の第1希望〜第3希望日を申込用紙に記入
できました。
>>817 ありがとう。分け合って今週の申し込みはできないんだよなあ。
819 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 05:26:56
嗚呼 むなしき 計量証明人生
サンプリング中に工場関係者と間違われて地域住民から文句言われ
客からは数値がおかしいと正確な分析値だったとしても文句言われ
直属上司からはチェックが甘いと文句言われ
上層部からは経費を削減しろと文句言われ
そんな人生です。
821 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 06:51:35
嗚呼 悲哀さえ漂う 計量証明人生
822 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 06:57:38
ここに来るまでは、計量士って、もっとやりがいとか価値が
あるものだと思ってた…。
計量証明人生に満足してる人は、ここには来ないか…。
823 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 20:24:06
実務で登録しようと思っているんですが、3万円の収入印紙を貼り付けた申請書に不備があったら困るから、事前にfax送って添削してもらうように勧められたのですが、必要ですか?
必要だ。 是非やった方がいい。
825 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 20:34:55
本当ですか?
明日、自分も申請に行く予定。
一応、念のため、空フォームを持っていく予定。
826 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 20:39:15
愛知県なんですけどー。タイムカードのコピーを添付するように言われました。
会社がなかなか揃えてくれなくて、申請が出来ない状態なのですが、皆さんはどうですか?
827 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 20:43:21
ちなみに、申請のときって混んでるの?
ちゃちゃっと10分くらいで済ませたい。
828 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 20:44:53
郵送でOKですよね?
829 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 20:49:27
検定所に行き、登録手続して来ました。
1ヶ月後に来る予定?
830 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 20:50:02
郵送不可のはず。
電話で問い合わせたら、平日に直接来いと言われた。
登録証も再度取りに行く必要ありとか。
831 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 20:55:40
それは、複写の別紙様式を郵送で送ってもらえば現場に行かなくてもできますよ。
返信用の封筒を(A4サイズ、440円切手添付)書類と一緒に送れば登録証も郵送してもらえると
聞いてます。県によって違うのかな?
おらは電話で問い合わせたら郵送で一式送ってくれるって。
親切な検定所もあるもんだ。
833 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 21:14:14
場所場所で違うのですね。
返信用の封筒という手があるのは知らなかった。
明日準備しようっと。
>>823 必要。逆に検定所の職員の立場になって考えて。
申請書類に不備があれば、職員の無駄な仕事が増えてしまうでしょ。
そもそも会社内で実務登録した人に効くべし。
836 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 22:05:35
DQN計量士にならないようにしないと。
837 :
名無し検定1級さん:2010/06/03(木) 22:09:09
計量士って、名刺に英語で併記するとき、何て書くの?
light samurai
839 :
名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 16:20:50
とりあえず登録申請完了。
手続きは、15分くらいで終了。
話し好きでお人好しのオジサンでした。
早くて1か月、遅くて3カ月かかると言われた。
しかも、もう1回、登録証を取りに行かねばならない。(郵送手続き不可でした)
840 :
名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 20:23:11
841 :
名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 21:39:34
千葉だよ
842 :
名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 22:10:22
なんで、同じ傘下の検定所で、こんなにサービスの差があるの?
不便な場所ほど、サービスが良いのかな?
843 :
名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 22:51:29
誰か広島で登録しようとしてる人居ます?
化学分析技能士を持ってるのですが
直接検定所に行ったほうが早いですかね
844 :
名無し検定1級さん:2010/06/04(金) 22:58:25
>>843 おいらも資格要件で登録手続きした。
資格証持っているんなら、直接行ったほうが早いし楽。
今日講習の申し込み出した。
希望は第1回から4回を早い順に。
7月中の講習受けられるかな?
846 :
名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 00:02:58
いい女は来ますか?
ナンパします。
847 :
名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 00:35:30
筑波講習は、白衣いるんですか?
848 :
名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 00:55:58
去年騒音振動、今年濃度合格した。
思うに、
一般に、資格レベルは濃度>騒音振動
らしいが、
試験難易度は、騒音振動>濃度
しかも、受験者レベルは、騒音振動>濃度
と思う。
騒音振動は1問差ギリでなんとか合格だったが、濃度は化学でかせげるのもあって、3問差で逃げ切った。
今となっては、濃度の方がはるかに楽かなと。
もう一度やれと言われれば、騒音振動の方が自力を問われる分やっかい。
濃度は時間勝負で合格ラインは見えてるのも楽な要因。
仕事レベル
計量証明業以外>>>>>計量証明
850 :
名無し検定1級:2010/06/05(土) 11:05:35
>848
既に騒音振動合格した、という実績で心理的に余裕があり、
後の濃度が楽だなと思われるのでは?
とにかく、2種目合格おめでとう!
851 :
名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 15:54:32
ありがとう。
それはいえるけど。
しかし頭使うより覚える方が楽かなぁ。
物理より化学の方がその意味、楽。
化学は暗記科目ではない。
丸暗記で受かる奴はたまたまだったということを肝に銘じてないと実務では使い物にならない。
濃度って暗記が受かるの?
丸暗記だと膨大な量を記憶しないといけないよ。
化学は要領よく暗記すればいいんだよ。
JIS丸暗記してないと問題解けないわけでもないからな。
基本が分かってない奴は苦労する。
我が社は今年も合格者が出ませんでした…。
今年は俺(濃度)と上司(騒音)が受かってたんだけど
もうひとり、ステルス受験者がいてびっくり!
俺と上司がアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャと
騒いだ翌日、しれーっと本人の机の上に合格証書が
置いてあって一同びっくりしたよw
857 :
名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 22:11:17
>>856 オレは物理屋。
なのにこう思う。
化学は半分計算、半分記憶でしょ?
大学化学は捨てたし。
物理はほぼ計算だよね。高校物理なんだけど、苦。
濃度も6割のみをめざせばそんなに苦ではないかなと。
過去問のみで、14問いった。のみでね。だって実務やってないもん。
つまり合格ラインに達するのは、濃度が楽かなというのが感想。
今年騒音振動受かった人って、相当なハイレベルな人種では?
尊敬する。
物理化学という講座があるように
別々に考えては駄目じゃね
よって俺様は二冠王
あとは数学を勉強しなおして一般もとって三冠を目指す
役にはたたんらしいけどw
859 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 02:19:19
物理って計算だけでいけるの?
あんがい楽そうだな
化学系が得意、または物理系が得意な人がいる。
もう10年以上前になるが、私は元々物理系だから一般や騒音振動は1回で合格したが
濃度は大変だったなあ。勉強開始しても、内容は全然分からなかったし、午後の科目は
免除されていても濃度は3回目に合格した。
現在は計量証明とは違う仕事をしてるから、計量士登録証書は全然役に立っていない。
昨年は一般、
今年は振動、
来年は濃度、
ここの板で濃度は難しいと騒いでいるので、どの程度か試してみる。
化学は不得意。実務無し。
ボーダー位の点を採って、この板で騒いで、最終的に合格ってのが理想かな。
なんか取る事だけが目的になっちゃった人多いな。
だから講習機関も儲かるわけだ。
863 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 09:46:42
今年の問題が散々簡単と仰っていたベテラン様はみんな合格してるのかな?
そのベテラン様の仰る事にビクビクしていた、受験1回目の俺は
一発合格しましたが。。
864 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 10:23:34
とっくの昔に余裕で合格して後輩の指導に当たっている
ベテランが何でいまさら受けなおすのか意味がわからん。
865 :
名無し検定1級:2010/06/06(日) 10:29:59
ベテラン暦を重ね御歴々に昇進する方もいるでしょうね。
資格は合格しなきゃ始まらないし語れないはず。
受験の呪縛から解き放された合格者はこれからが精進さ。
オレも二冠目指してガンバル!
もともと物理が苦手だし、二回の受験で濃度が取れたので
御の字です。なので騒音は気が向いたら受けることにします。
気が向いたときまでさようならーノシ
>>866 気が向いたじゃなくて若いうちに取っておけよ2冠
苦労しますよ年とってからじゃ
業界的には明確な区分が曖昧になってきて
大規模建設工事で濁水の処理と環境影響調査
地域住民の騒音被害、同時に漁師の感情問題
複雑に絡み合って考えなくちゃいけなくなっているのです。
よって三冠とは言わないけど2冠は役に立つというか取ってくれよ俺の会社
>>866 まぁ多分一生気が向かない気がするんだw
業務が複合的になってきてるってのは判るんだが
一人の計量士が土壌汚染だの残土だのを見つつ
騒音振動のチャートまで見て総合的な報告書を
書くなんてのは無理でしょう。てか自分にそんな
キャパありません・・・
>>868 計量士として全部見るのは無理だけど、環境コンサルやる場合は知識が役に立つな。
計量証明事業は完全に過当競争だから、ウチの会社はコンサルに力を入れていくらしい。
ちなみに資格を持っている事が昇進の条件だ。
俺の会社は、資格持って無い奴の方が多数派だから気楽でいいわ。
先輩も上司も落ちまくって、今年も合格者ゼロ。
資格持ってる奴に責任押し付けてそれで終わりw
濃度だけもってても普通の人だもんな。
最低でも作業環境二種登録、あわよくば騒音振動
更に上を目指して技術士くらい持ってないとでかい顔はできない。
872 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:38:51
2冠ってやっぱり濃度と騒音振動ですかね?
一般と濃度だと2冠とは言えない?
うん、ぶっちゃけ騒音振動は興味が無い
と言った方が正確なのかもしれんw
だけど作業環境は計量士経由じゃなくて
ちゃんと受験して取ろうと思ってる。
この業界、技術士は環境が多いみたいだけど
俺は衛生のほうが興味あるんだ。役に立つかな?
874 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 19:44:24
作業環境2種を取りたいけど、
約30万くらいかかるのが、迷う!
会社は、負担してくれないので
自費で行くしかないか!
作環は現場で高速で動くフォークリフトをかわす運動神経が必要。
>>873 衛生工学は意味がない、環境を取れと上司にはっきり言われた。
作環は講習の方が楽だが、環境計量士のための免除講習は分厚いテキストを斜め読みする
詰め込みの講義でつまらなかった。どちらかといえば登録講習の方が楽だった。
環境計量士取ってもいいんだけど、次は技術士だってハードル上げられるんだよな。
だから俺はあえて取らない。
資格手当ても無くなって何にもメリット無いからな。
正直、環境計量士取ったら負けかなと思ってる。
気楽にサンプリングするのが俺のやり方よ。
地図の会社と製鉄所の間にある会社ですね。
ところで、計量講習の申し込みは「郵送でも可」って
なってるけど、直接持ち込んでもおk?
明日かあさっての午後、近くへ行くから持ち込もうかと
思ってるんだけど・・・
881 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:01:52
>>861 化学は普通に13〜14点固い。
計算問題が物理に比べ、屁みたいなもんなので得点源。あとちょっと化学復習すればよろし。大学化学は捨てね。
濃度は過去問10年分だけ覚えればよろし。何度も何度も出てる問題から順番に。
それ以上は実務者じゃなければ時間のムダ、際限ないから。
ここが濃度難しいなんて勘違いする落とし穴だ。
13〜14点固い。
24なんて悠々越えるっしょ??
今年騒音振動何点だったの?
882 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:12:26
>>862 だって計量証明実務者だけだったら、試験のレベルも神秘性も、
がた落ちだろうよ。
国公立レベル門外漢資格マニアがレベル維持してんじゃないの?
合格者半分が抜けたらどうなるの?
そうなりゃ700人合格、ボーダー18だ、来年は。
>>882 最近の国立院卒はバカだよ。
永久双極子モーメントも知らない。
ガスマスにイオン電極使わないとか
PFK流すとか常識レベルの問題が含まれて24だから相当レベルの低い資格マニアだな。
885 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:55:58
そういう実務者にしか通じない話題は、
わけわからんの。
資格は合格すりゃ勝ち。
化学が課せられてる意味をよ〜く考えよう。
二時間目は比重半分、一時間目でふるいをかけられてる。
886 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:57:25
実務者しか通じないんじゃない。
大学の教科書にも載ってる。
いったい最近のバカ学生は何を勉強しとるのかと・・・
>>883 忘れてるだけじゃないのかね?
もう一つ誘起双極子なんてものあったかね?
2年ぶりに化学の勉強をしたら鉄の原子量でさえ全く思い出せなかったのでビビった。
最近の大学生はバカだよ。
二次方程式の解の公式も知らない。
889 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:00:06
>資格は合格すりゃ勝ち。
キャリア積まなきゃレベル1でいい武器持ってるのと同じ。
一人で町から出ても金を稼げず瞬殺されるだけ。
>>887 その気持ち理解できる。
高校で覚えた英単語のほとんどは忘れたと思うが先日、「テーブル」を英語で
書くときにスペルを忘れててビックリした。
中学単語も忘れつつあるな。
ベクトルの概念すら忘れるとは・・・
高校生からやり直せ。
>>888 知らなくていいから。
つまんねえよバカタレ。
俺はぎりぎりゆとり世代じゃないんだけど
ゆとり世代の新卒でも向上心の強い奴は
結構いるよ。だからあまりバカバカ言わないほうが
いいと思う。
分析化学の授業だけじゃ結構難しいと思うぞ。
だから実務未経験の奴が沢山受けたからあんな簡単な濃度問題で点が取れなかったのは説明がつく。
895 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:22:10
ガタガタうるせーなオッサン達は
資格受かるだけじゃなく
それ以降も頑張ればよい話しだろうが?
今年の合格者はレベル低いとかどうとかうっとうしいんだよ
実務何年かやってりゃ仕事できるのは当たり前で
何年も仕事やってるんなら
この資格も取るor取ろうと努力するのは当たり前、て話しだろ?
計量士の資格持ってるだけのヤツも偉そうにするな
めっちゃ努力して勉強すれば受かる
仕事できる、てだけのヤツも偉そうにするな
何年も同じ部署で仕事してりゃ、そこの仕事できるの当たり前だ
両方できるよう努力しようぜ
お前が一番偉そうだろw
>>895 まあ、前向きなのは認めるが…
もう少し落ち着けw
898 :
895:2010/06/07(月) 01:03:14
ごめん、俺が偉そうだね
もう少し落ち着くわ
俺が頑張るわ
>>898 まあ気にすんな
まるでお前は俺の後輩のようだ。
生意気だけど向上心と根性はあって
見所のある奴だと思ってかわいがってる。
だからお前も頑張れよ。
今年初めて濃度の方に挑戦しようとしているものですが、
過去試験の解答が回によってあったりなかったりで
情報集めに苦戦しています。
過去5年分位、どなたか教えてください。
自分で集めろ。それも勉強だ。
マラドーナと聞くと零細の(開山が得意な)分析社長思い出すw
905 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 22:40:26
濃度の登録しようと思うんだが
検定所に直接行った方が早いのかな?
ちなみに化学分析技能士持ってる
>>905 申請用紙もらわなきゃならんから
どのみち行かなきゃならんね。
事前に電話でアポとっておくとよいよ。
書き方とか詳しく教えてくれるよ、担当者によるけどw
>>902 その言葉を信じて探し直したらすぐ見つかりました。恥ずかしい。
ありがとうございます。
>>901 ネットで解答探すのが勉強てw
分からんやつには聞いとらんがな
しかし毎年、登録に悩む人がいるよね。
私も10年くらい前は濃度、騒音振動、一般、それぞれの登録方法で悩んだが
そもそも計量士試験合格証書に同封されている登録の手引きが理解し難かったな。
最近はどうなのだろうか?
909 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 05:08:25
>>907 とっくに受かってますが、なにか?
それにネットで解答集めるなんて、900、901で一言も言ってないし。
自分で本なりネットで、解答番号ではなく解答その物を調べるんだよ。
910 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 09:07:08
>>909 907じゃないけど、文盲か?誰も907が受かってないなんて言ってない。
平成17年度の合格率26.2%濃度計量士ですか?
もしくは分析しかわからないルーチンマシーン?
>>909 もうどこから言い聞かせればいいのか分からん位、支離滅裂だな
言葉不自由なら書き込まなくていいから
筑波の講習技術士試験が終わった8月下旬くらいで申しこもうと思ってるんだけど、定員まだ大丈夫かな?
ちなみに濃度です。
計量講習を早めに受けたい場合は受講コースの欄を記入しなくていいんだよね?
914 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 20:17:21
>>909 さすが受験ベテラン様は言うことが違うな
915 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 20:19:29
DQN例
ガラス瓶にサンプリングするときに共洗いをする
ポリ瓶にサンプリングするときになぜかヘッドスペースをあける
> ガラス瓶にサンプリングするときに共洗いをする
実務やってないから全然分からんが、ダメなの?
>>916 洗った方がいいに決まってるよな。
本当は吸着がどうのこうの言うんだろうけど。
n-Hexは洗わないほうがいいよ。微妙な排水だと
やっぱりこびりつくわ。
他の農薬とかは変わらんけどな。
919 :
名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 00:34:20
合格証とともに送られてくる登録の手引き
わかりにくいな。俺が国語力無さ杉なだけかな
化学分析技能士の資格で登録しようとしてる俺は
別紙様式の※3のとこに書くのは
何年に化学分析技能士合格した+そのすぐ下の合格証書番号は
分析技能士の合格書番号を書いたのでおkですか?
それともそこに書く合格証書番号は今回合格した計量士の合格書番号?
なんでもベテランで片付けようとするなんて、よほど悔しいんだねw
921 :
名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 06:36:27
ここを見てると、計量事業者に勤めたら心を病むのがよく分かる。
922 :
名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 07:14:08
てすと
923 :
908:2010/06/09(水) 12:04:28
>>919 >>合格証とともに送られてくる登録の手引きわかりにくいな。
>>俺が国語力無さ杉なだけかな
いや、もともと案内が分かりにくいのだ。
毎年同じ書類を使い回しているから、改善する気持ちが無いのだろう。
924 :
名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 21:16:57
>>920 あれっとうとう痺れを切らして切れちゃったのかな
受験ベテランと図星を突かれたのがよっぽど痛かったのか
ゴメンネ
あからさまに馬鹿にされてるのに
「悔しいんだねw」
とか言っちゃう920って・・・
リアルで嫌われてそう
・人の話を理解できない、自分に都合よく解釈する
・なぜか高いプライド、そして上から目線
>>921 無冠のベテランの話によれば昔はBOD一検体1万円もしてて
儲かってしようがなかったらしい(今は3000円になってしまった)
さらに同業者のダンピング競争に新手がさらに安く参入してきて
経営は苦しいのにベテランは昔の高給のまま
これじゃぁ計量士持ちの中間管理職(低給とは言わないが中給くらいかな)
は神経を病むのも致し方ない
とヒトゴトの様にいう俺は計量士受かったので転職を考えていたが
計量士は計量証明でしか役に立たないのでこの業界にいるしかないと
改めて痛感したのであった。
ベテランで無冠とか何考えてんだろうね?
俺なら恥ずかしくて切腹するけどな。
当社でベテランで無冠どころか、公害防止すら合格していない連中が沢山います。
930 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 11:49:08
環境計量士の濃度関係ってやっぱり難関資格なの?
>>930 高校化学の知識は必要。あとはやる気で合格できる。
DQNなベテラン無資格者の半生 〜Fランク大卒、業界歴20年の某の例〜
新卒で小さめの分析会社に入社。
↓
分析室配属で手作業分析兼ポリビン洗いの修行。
↓
内勤に向いてないので外回り測定屋に。その後、営業に。
↓
営業が嫌になって、三十路前に他の零細分析会社に転職。
↓
外回り測定専用のオサーン(煙突掃除?)に。毎日、自分よりもDQNな専門卒先輩達にこき使われて10年。
↓
平成不況によるリストラで優秀な計量士や賃金の安い若手に職を奪われ、四十路の営業マソに配置転換。
↓
営業でパッとした成績が出せずクビになりそうになったが、社内の友達関係の引きでまたしても分析室で修行コース。
↓
物覚えが悪く、優秀な二十代の後輩(計量士)に教えてもらうのが嫌になって、転職を目指すも無資格なのでうまくいかず(←今ココ)
この道30年だけど、とうとうクビになっちゃったし、この歳でルーチン作業しか
した事が無いから、就職も決まらないし、計量士は何回受けても受かんないし、
もうこうなったら知り合いの計量士でも騙して計量証明作って、俺が社長に
なればいいじゃんwww(9年前の短小社長)
これが我が社の歴史である。
ワロタ
>>930 大学出の実務やってる人は最短で200時間で合格。
普通は300時間程度掛かる。
実務やってない人は400時間くらい。
さらに大学で化学やってなくて実務もやってない人は500時間くらい。
難しいけど勉強さえすれば通る資格だね。
通らない人は単に勉強の計画が立てられなくて長続きしない人。
そんなに難関かな?
一日二時間で100日?
そんなわけねーだろ。
937 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 15:41:25
??????????
???? ????????? ??????????? ??????
???? ?? ???? ????? ???? ????
??? ?????????????? ?????
????????? ?? ????? ????
???????? ??????? ???
??? ??? ??? ?????? ???
????????? ????? ???????? ???
???? ????? ????? ??????? ???
? ??? ???? ??? ???
??? ??? ?? ???
??? ? ?????? ????????
? ????? ??????
????
>>936 土日で一日8時間を2日とかやんないの?
939 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 16:41:50
>>939 ああ、日環境の糞資格ね。
ウチにも強制受験させようとしてる頭のおかしい上司がいる。
色々理由を付けて受験させようとしてるんだけど、
お前が受けろって言ってやりたいわ。
941 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 19:27:58
環境測定分析士2級って難しいのでしょうか?? 昔環境計量士は簡単に合格して
勢いで登録しましたが、実務には全く就いていません。測定士も登録していますが
金と暇があれが受けたいのですが、メリットあるのでしょうか? 資格マニアなの
で金と時間をかけただけの見返りがあるのかが知りたい。
942 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 19:39:56
趣味で測定士登録するんだったら金と暇くらい無限にあるだろw
ネタ臭っ。
趣味でGC/MS家に設置してサンプル分析してくれ。
>>938 200時間も要しないだろうと言っている
944 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 20:30:54
分析士の問題集売り切れとか日環協なめすぎ。
環境測定分析士制度は事業仕分けで廃止させろや。
受験料は天下り役員の高額給与やボーナスになってるだろ。
俺もゴリラの様な上司に受験するように促された。
マジ死ねよ。
948 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 21:28:07
949 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 21:40:59
いくらなんでも転職目的で取るバカいないだろw
仕事で要るからしょうがなく取るんだ。
>>948 普通自動車免許(AT限定不可)ってどんだけ。
>>949 東北は就職が厳しいから、こんなもんかもしレンホウ。
952 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 21:59:06
岩手だということを差し引いても低賃金だが
いつも来る零細暴れん坊が東北というのはほぼ確定か
>>950 免許は当然だろ。
バンでサンプリング行ったり営業や打ち合わせ行ったりするんだし。
九州も低賃金だぜ。
ちなみにATの車なんてありゃしない。
だけど身の程知らずに海外進出してるわw
談合イクナイ!
956 :
名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 22:21:13
DQN計量DXN
UTA研会員じゃない
日環協会員ですらない
>>954 日産車だらけの本社が三階建ての会社ですね。
ところがどっこい生きてる。
今手取り19万だけどマシな方なのかな。
ボーナスは現物支給です。
社長が使い古した総務課長のオバサンなんてイラネ
転職しろ
パートで手取り19万は高い。
社員で手取り19万円は安すぎ。
上場企業傘下の分析会社だが
25で手取り20くらいだよ
19は普通だと思う
うちは新卒でも手取り20万は超えたけどなあ
控除(組合費とか系列のフィットネスクラブの会費)で結構持っていかれるのだ
おまいら、某ナスどの位出てんの?
俺の所は夏季無理して1ヶ月出すらしいぜ。
ボーナスは年間通じて5.4ヶ月ほど。基本給がすごく安いからボーナスも安い。
従業員一人当たりの売り上げが異常に低い業界だから仕方ない。
20マンもらってる奴とか一人当たりの売り上げはいくらなんだよ?
神の手
・試験管を片手で24本持てる(自慢)
・器用なのでGCのカラム詰め(死語)が得意
・ウンコ水や秘境の廃棄物処分場などケチな入札を専門的に引き当てる
・分析しなくても手が勝手に動いて分析値を書き込む
972 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:45:27
客「この灰、濃度計量証明書出してくれない?」
計量士「はい」
それはだめじゃないか?
974 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 10:53:30
計量証明対象外に計量証明を発行するのはDQNだなあ
何の意味の無いし、オンリーワンか
そもそも客が計量証明書の位置づけを理解していないのでは?
>>971 恐るべしゴッドハンドw
自分は研究職なんで計量士の資格を最近まで知らなくて、分析部門の人に
「公害防止管理者w?環境計量士の資格の方がずっとレベル高いしw」と言われたので
頭の体操のため受けてみようと思ったんだけど、これで食ってる人たちは大変なんだな
>>976 早い、安い、低いが要求される世界だからな。
牛丼業界以下の世界だよ。
neta
979 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 12:07:14
>>935 オレのレベルはたぶん理系大卒並み程度と思う。化学系ではない。
二か月×二時間、土曜日一カ月×八時間。
100時間が濃密な勉強時間。
その前一カ月化学の参考書とか流し時間がある、30時間。
合わせても150時間もいらないんだけど、4問差で今年濃度一発合格。
そのうち化学が50、濃度が100位かな。午後二科目は数日前からみっちりで良い。
高校理系レベルであること、濃度は記憶と割り切って過去問のみに徹すること。
それで最低限の努力で効率よく受かろう。25問は行くっしょ。
資格試験は、
@敵を知る・・・過去問何年かを読み、出てる分野の把握、その中でよく出る箇所を認識する。
A己を知る・・・数回読んだ後、わかってる部分と全くわかってない部分、自分はこの過去問に対し難と感じてるか易と感じてるか。
自分のレベルを把握することが大事。
Bそして己を高める。
一ヶ月くらい前に昨年問題を解く。化学がとれないか濃度がとれないか。
勉強時間配分を強弱付ける。ここではあきらめ分野つくるのは一向に構わない。
大学化学などわからなくても可。理系なら計算問題は繰り返し解き得意分野化必須。
実務外なら濃度は過去問以外はきりがない、捨て。過去問頻出部は絶対の覚悟で理解。
試験9か月前にこんなこと言ってもね・・・
宮廷化学出なら実務経験無しでも50時間程度の勉強で合格出来るよ
ソースは自分
981 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 12:18:37
偉そうに長文の割には全くの的外れ。
濃度と化学を別物と考えるのは論外。
分光学や酸化還元が理解できていれば誰でも濃度は点が取れる。
高校化学が理解できていれば、かなり得点は稼げる。
実務経験者でこの試験に落ちる奴はただのアホ。
当社には大勢いますがねw
983 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 14:17:20
hageてんじゃねえよ
>>980 50時間?それはバックグラウンドが豊富な場合では?
灯台出でも分析化学を学んでないと、だいたい三ヶ月前(12月)から勉強しないと確実に合格はできないですよ。
宮廷だから落ちると恥ずかしいよ。この資格は大学の先生でも油断すると落ちちゃうから注意が必要。
986 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 15:47:34
うちの会社じゃ岡山理科大、近畿大、大阪工大レベルでボロボロ受かってるが。
987 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 15:55:36
Fランでも勉強した奴は合格しているが
宮廷でもちゃんと勉強しない奴は何年たっても合格できない
そんなのは当たり前のことだ
宮廷は入れたら勉強しない。
理系中堅は勉強しないと卒業が難しい。
国本氏は岡山理科大だったな。
誰それ?とか言われそうだが。
しっかりと勉強する奴がいるというのは
良い会社ですね
しっかりと勉強する奴の方が馬鹿を見る。
そんな会社です。
しっかりとまじめな測定値を出した方が馬鹿を見る。
そんな業界です。
994 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:32:08
Fラン大学とは具体的にどこ?
関東では帝京?
996 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 17:51:19
>>995 学歴版でやれ。
理系単科大はほぼFランと思われ。
マーチはFランだろ
998 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 20:55:23
今年のボーナスは100万切るかな
999 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 21:12:50
環境計量士とったら
これで客先にハクが付くなwと部長に言われ
客先にDQN大手への出向が決まった
今年の夏からCOD分析とNP分析(自動)だけをしに大手の工場に2年間
出向して来ます
これでまたさらに出会いが無くなる
オッサンだらけの職場に…
今は飲料水分析部門に居るので若い女のらけで楽しいんだが
この夏から欝だお
1000ゲット
次スレは無い。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。