基本情報技術者試験 Part281

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■[公式]
http://www.jitec.jp/

■[おすすめの参考書一覧]
http://kihontech.web.fc2.com/

■[リンク]
のんびりやろう!情報処理試験!
http://www.shunzei.com/
■☆末広ページ 情報処理技術者試験☆
http://www.yscon.co.jp/j/
■一夜漬け 情報処理技術者試験
http://www15.plala.or.jp/gcap/data/
■情報処理試験.jp
http://xn--n9q36mh1hnxuksz7wt.jp/
■実体験から始める情報講座(kayakaya)
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/
■情報処理技術者試験は俺に聞け 公式ページ
http://t_h_.nce.buttobi.net/
■情報処理合格街道
http://leo-lina.com/

■前スレ
基本情報技術者試験 Part280
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1271501699/
2名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:22:58
1乙!
3名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:23:09
>1
サンクス
4名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:23:21
落ちたら死にたい
5名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:23:40
スレ立てたんだから受からせてくれよ!
6名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:23:55
流れはやすぎね?
7名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:24:11
>>1
ありがとう
8名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:24:25
1サンクス!
9名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:24:27
試験終わったら腹壊した。

うんこ漏れそう
10名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:24:39
午後問題の解答用紙は、裏面に自分が選択した問題の番号を書く欄がある。
ちゃんと書いたか?
11名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:24:41
むずかしいからだろ
12名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:25:19
表計算なんて嫌いだ
13名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:25:25
解答って何時ぐらい?
14名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:25:45
>10
ちょ、裏みてねぇよwww
15名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:25:45
基本情報は合格率低すぎたとき補正とかないのかい?
16名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:26:02
疑似言語とJava併せて最低30点は取れてるけど1−7の選択が鬼畜すぎだろ
17名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:26:08
>>15
無い
18名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:26:16
どの予想問題より難しかったわ
つか午後セキュリティ無いってどういうことだよ
19名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:26:22
>>15
素点になったからだめだろー
今回はひどいことになりそうだ
20名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:26:43
午前難しかった
午前の対策しかしてないのに
21名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:26:57
裏にも回答欄あるけどまさか忘れたりしてないよね
22名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:27:10
前回:午前爆死 午後爆死
今回:午前まずまず 午後ジリ貧→死亡

…よし これは行ける… !行けるぞ!
23名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:27:34
回答まだない?
24名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:27:44
>>19
配点ってどうなってるの?
25名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:27:48
>>22
逝けるな
26名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:28:00
IPAくそおめえw
27名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:28:10
いつも午後は余裕だから何の対策もしてなかったが
今回酷いだろあれ・・・
28:2010/04/18(日) 16:28:21
午前免除の人に聞きたいのですが解答用紙に免除欄を塗りつぶすような項目はありましたか?
それと自分の名前を書く欄はありましたか?
29名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:28:41
>>18
今気づいたwwww
無いとかあり得るのか?
30名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:28:43
裏にも回答欄あるぞ

公式見てみろ
ttp://www.jitec.jp/
31名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:28:52
恐らく問題の難易度が高いと判断された場合は合格点が下がると思う
一時は58点がボーダーになったときもあるって話聞いたぞ
32名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:28:52
ITパスポート、自己採点で合格。
基本情報、お薦めの参考書ある?
秋に受けようと思うんだけど。
33名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:29:11
マジでまぴょーんって気分だわ
34名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:29:21
ここでの答え合わせ見てたら自分は終わったと本気で思った
35名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:29:23
>>28
ありません
36名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:29:42
無いから心配するな
37名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:29:47
>>24
選択は12点
アルゴリズム20
言語20
38名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:29:47
>>18
ネットワークも計算ばかりでルーティングとか無くてがっかりだわ
39名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:29:54
恐らく問題の難易度が高いと判断された場合は合格点が下がると思う
一時は58点がボーダーになったときもあるって話聞いたぞ
40名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:30:15
>>37
言語0点で80点スタートオワタw
41名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:30:26
イェーイ イケメン見てるゥ〜?
クッキングパパだよ〜
42名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:30:34
問題にミスがありますように…!!
43名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:30:42
>>24
[1-7] 12 * 5
[8] 20 * 1
[9-12] 20 * 1
44名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:31:12
>>18
確かに無かったな
俺の得点源なのに
45名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:31:35
裏とかマジで?書いてないんだけど
46名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:31:47
計算問題選んでたら時間足りるわけないだろ
47名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:32:00
ネットワークやサブネットマスクの所が
おいらの鉄板の得点箇所だったのに、
全くでねぇとは何事だ
48名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:32:37
>>44
だよな
セキュリティなんて大体同じようなもん
楕円暗号とかじゃなきゃ楽なもんだったのにな
49名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:33:17
なんでルーティングとかIPアドレス関係出さなかったんだよ
50名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:34:10
占有帯域とかしらねーよ
足りなくなったら増やせば良いだけだろ
51名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:34:32
セキュリティ無いってあっていいことなのか?
52名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:34:39
IPA仕事しろ
まさかこの前のうま味事件を忘れてないだろうな?
53名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:34:43
始めて答案用紙の裏をちゃんと見た。
ホントにまっ白なんだなー。
54名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:35:21
>>10
午後裏見てない...
試験官教えてくれよ;▽;
55名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:35:52
うま味事件ww
56名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:36:02
>>54
焦ったが釣りだった
57名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:36:20
もう今日は呑んで忘れることにする
58名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:36:31
今帰宅した…
自分は税理士と不動産鑑定士の試験に合格している文系界のサラブレットである。
今回ヒョンな事からFEを受験することになったのだが、、、正直なめていた。簿記やFPのように主婦が片手間にとる低能資格だとなめきっていた。
しかし、結局試験範囲のほとんどを理解する事なく試験日を迎えた…

午後の問題を見た瞬間、あまりの難しさに腰が抜けそうになった…自分が半分も終わらない内に、頭の悪そうなチャラチャラしたガキどもが
どんどん席を立っていくのを見て焦燥感と屈辱感で自我が崩壊しそうになっていた
頭に不吉な言葉が過ぎった…「自分は落ちる…」、女子供が楽勝で取る低能資格に落ちる自分を考えるとプライドが許さなかった…

生まれて初めてカンニングをした。
まだ男を知らないであろう小柄で細身の女子高生の脇から覗くマークシートを無我夢中で書き写した。

今日ほど自分の無力さを呪った日はない。
59名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:36:35
まてまて、表にも解答した番号書く欄あったよな?
あれとは他にあるってことか?
60名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:36:55
>>49
38問目のクラスC選ぶのは?ちなみにエにしたがどうだろ
61名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:36:58
暗号化、ルーティング、IPアドレスが穴だった俺はIPAGJと言わざるを得ないな
だが受かったかは別だ
62名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:37:06
もういい
岡ちゃんお勧めのエロ動画でも落としてしこって寝る
63名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:37:14
てか、あいつらなに考えてるんだろうな
ネットワークとセキュリティを外すってどういうことだ?
ネットワークもデータ転送とかで繋ぎ方とかの構成する方の問題ださないし

現代システム屋の基礎としての資格ならここ外すとか時代無視だろ
って思った
64名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:37:14
>>58
これコピペ?
65名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:37:41
俺も寝て忘れるか
明日から今までたまってたラノべ読んでバイトも探して英語にプログラミングも勉強するんだ
66名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:38:21
午前問題に応用と同じような問題が数問出てた件。
67名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:39:13
経営の問題は全然情報とかんけぇぇねぇ
68名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:39:13
>>64
ググッたけど無い
69名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:39:21
>>60
110で始まるから俺もエにした
70名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:39:28
>>60
192から始まってりゃクラスc
71名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:39:53
>>56
ありがとう★//
発狂するとこでした
‐▽‐ほ
72名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:40:19
解答いつ?
73名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:06
>>69,70
だよなwさんくす
自分の解答に全く自信なくなったわ
74名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:10
>>66
新試験制度になってからシスアドやら応用やら四方八方から問題ひっぱってきてるよ
75名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:11
今回初受験ですがこれは難しい問題だったんでしょうか
76名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:13
エクセルとアルゴリズムが得点源だったのに難しかった
77名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:15
初受験ですがひどい試験ですねコレ
78名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:16
解答発表はだいたい、いつ頃?
79名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:27
解答出してるとこないの?
80名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:32
大学でCやった程度じゃ無理だよな
ある程度独力でやらんと

orz
81名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:35
>>63
動画の平均ビット数とか長さの平均とかいちいち計算するものなのかねえ
>>72
今日と明日の境目
82名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:51
今回は午前でも落としに来てるな
マネジメントとかストラテジ系の問題に知ってる言葉がほとんどなかった
結構勉強したはずなのに・・・
83名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:41:58
IPA公式でもでるし、先に大原でも出ると思う
84名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:42:32
午前はまだ楽だっただろ…午後が半端なかった、集中力切れてたのかな…
85:2010/04/18(日) 16:42:37
午前免除の人に聞きたいのですが解答用紙に免除欄を塗りつぶすような項目はありましたか?
それと自分の名前を書く欄はありましたか?
86名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:42:48
午後のアルゴリズムと言語って皆どんな答えでたの?
87名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:42:53
>>76
残念ながらアルゴリズムは簡単な部類に入る
嫌らしい引っかけとか微塵もないストレートな作りだった
88名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:42:57
午後の1と4くずだろ。
オワタ
89名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:43:03
公式の模範解答どこ?
90名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:43:11
いいもん秋があるもん
91名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:43:24
さて、公式にF5攻撃始めるか
92名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:43:53
公式きてないじゃん!!!!!
93名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:43:53
>>86
Cは解らなかったから後半全部ウにした
94名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:44:10
午後1、2、4、6、7とCASLの俺に死角は無かった
95名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:44:24
>>85
>>35で答えてんだろが
96名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:44:44
JAVA難しすぎてワロタwwwwww

多分0テンwww オセロがあんなに複雑な遊戯だとは思いもよらなんだwwww
97名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:44:44
クソ・・・早稲田トイレ狭すぎだろ・・・おかげで午後の後半尿意のせいで集中できなかったじゃないか・・・
98名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:45:09
>>86
アルゴリズムはウウアウエ
99名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:45:16
>>88
1と4を回避した俺
しかし2とかもよくわかってない
これはだめかもわからん
100名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:45:30
前回は何時頃解答でたんだろ?
101名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:46:18
家に帰ったら勉強しよう。悔しい。
次は応用いくぜ!
102名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:46:21
自己採点するまでもなく落ちてるとわかる
103名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:46:23
>>88
1と4が大穴だと思ったんだが…てか他のが何いってんのか分からんくらいだった
104名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:46:37
速報ならあるよ
アウウアウ イイウエイ
ウウエアウ エイイアウ
エエウウエ ウエイイウ
エウイエア エウエアウ
アイイアエ ウイエエエ
イアアウウ イエイアエ
ウエイイア アアウイエ
アイエアウ ウウウウエ
105名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:47:06
平均点悪そうだな

選択問題で難易度が明らかに異なるのは
皆で苦情を入れたほうがいいんじゃない?
106名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:47:17
今北区産業。時間足りなくてマジで全部ウにしようかと思ったわ
問2が意味不明すぎて死んだ
なんだよop1とかop2とか…普通に×+って書け糞が
107名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:47:18
>104
ソースは?
108名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:47:20
ずっとごほごほ言ってる人がいて
集中できんかった
携帯なんかより遥かに五月蠅いっていう・・・
せめてマスクぐらいしてこいと
109名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:47:47
>>102
俺も
110名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:47:57
午前?
111名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:48:03
携帯鳴って退場させられた人とかっているの?
俺はずっとお腹鳴らしてたけど
112名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:49:03
>>111
おれもだwww
113名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:49:17
解答大体何時にでんの?
114名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:49:25
>>75
実務やってるからと勉強しないサーバー屋には難しい
解くのに時間のかかる問題が多かった。
115名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:49:25
てか理系の人達って本当にすごいね^^
自分の事、本当にエリート中のエリートだと思ってたのに、周りの若い子どんどん退席していくんだもん
特殊訓練受けたエスパーかと思っちったよ
116名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:49:26
1と4はたぶんいけた。
3はマジキチすぎるw 見た瞬間飛ばしたわw
117名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:49:35
ただでさえ試験官の鼻息がうるさくてイライラ。
118名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:49:36
>>111
他の部屋で勝手に退出したやつならいた
119名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:49:53
ちくしょう。。
アルゴマージソート死ぬ程勉強したのに、
1-5に時間取られすぎた
120名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:50:03
前スレ>>978
オレも最初エにしてたんだけど、問題文にDBの文字があったからアにしてみた。
変な表現止めて欲しいよな。
121名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:50:07
試験会場で午後終了後に貰った。
暫定版の解答例なのであしからず。
122名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:50:13
java
オウイイイウア
で合ってる?
123名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:50:40
Java
オウイウイウア
自信ない…
124名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:50:45
答え合わせしよう思ったら公式おちてんじゃねーかよ!
ポンコツサーバーさっさと再起動してこい!クソIPA!
125名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:50:50
午後の問6ってG1にはだめな新規メンバが入ってG2には出来る新規メンバが入ったってことでいいのかな?
正直途中から考えるの辞めてるわw
126名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:50:52
電卓使ってる奴いたけど持ち込み有りだっけ?
127名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:50:55
午後むずすぎ。
オワタ
128名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:50:58
携帯鳴って試験管知らぬ振りしてた。「俺何も聞こえてねぇし・・・」みたいな
129名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:51:11
今北産業
午後が難易度はともかく物量に噴いた
130名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:51:19
屁を我慢して逆流する時に出る音って回りに聞こえてるの?
131名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:51:40
合格率の予想してみて。
俺の予想22%
根拠なし
132名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:51:48
Javaはオエウイウウアにしたわ。そこそこ手応えあったがどうだろ…
133名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:05
違う、オエイウイウアだ
134名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:07
>>130
大阪だけど、おまえか!
135名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:15
難しすぎる
ゼッタイ落ちた
136名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:16
Cは難しかった
137名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:17
午後問1と
C自信ある奴答え晒せよ

全部ほぼウにしてやってよボケ
138名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:26
自由になったのはいいけど
解答が気になって遊ぶ気おきねえええw
139名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:31
java多いな・・・
Cの人いる?
140名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:38
受験したことある人
解答がいつくらいに出るのか教えてー
141名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:48
初めて受けたけど

午後は手ごたえ0オワタwwwwww

142名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:52:55
>>34
8とかイばっかで俺\(^o^)/オワタ
143名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:53:12
裏見てなかったああああああああああ

裏何も書いてないのって無条件落ちだよな?
144名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:53:13
公式落ちててワロタw
145名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:53:39
なんかここででてる解答と全然違うわ俺wwww
終わってる
146名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:53:42
おつかれー
147名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:53:48
自分アセンブラだけど良くわかんなかった
せっかく半年勉強したのに・・・
148名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:53:51
>>143
釣り
149名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:53:55
おい!速報まだか??
150名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:12
>>130
あれ逆流してんのか
たぶん聞こえてただろうな…前女の子だったのに
151名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:14
横浜商科大学

席せめーーーよ
後ろと前が窮屈すぎるぞ、あれ
152名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:25
cは
イエイエオアウ
だと思う
153名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:28
やっぱネットワークなかったよな
動画云々でニコニコばかりが頭に浮かんで死んだwwwww
154名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:29
うわああああああああ 問41イになってんじゃねーかよ!!なにやってんだよおれ!!!おrz
155名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:31
アセンブラは

ウウエアイカ

にしてみた。勘がかなり入ってるけど・・・
同じだったら誰か言ってくれーー不安だ
156名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:33
>>115
こいつ高学歴理系だろうなっていう奴が前の席で
午前午後とも退席しやがった。

焦らすんじゃねーよボケ
157名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:34
>>148
見事に釣られたwwww
158名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:49
前の人午前だけで帰ってた…
159名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:52
>>137
俺もだ
160名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:54:53
午後は選択問題とは知らずに全部書いたわwwwwwwwwwwww
161名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:55:46
>>160
よく時間内に終わったな
162名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:55:50
大原も重くなってきたなw
163名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:55:53
>>142
同じくイが多かったw
164名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:56:04
JAVAまともに解けたやついる?

列挙型とか完全にノーマークだったんだけどwww
165名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:56:08
>>152
俺の人生おわた
166名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:56:14
オイオイオイ、ウアアアアアアアア!!
167名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:56:14
午後の試験難しすぎて眠くなってきた
絶対に落ちた
168名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:56:35
バカは午前で諦めろwwwwww

一生バカでいろwwww
169名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:56:38
ネットワークは
ウウイイアだよ楽勝
170名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:56:41
>>160
選択のマークは塗りつぶした?
171名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:56:52
もうアカンわ…
172名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:57:02
成績照会っていつからできるの?
173名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:57:14
アセンブラ
ウウカイアカになった
174名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:57:16
>>152
ウが一個だと?・・・
175名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:57:33
>>111
居た

試験前にギリギリ来て、スーパーの袋をワシャワシャいわせてたピザデブが
開始数分後、ピロピロ鳴らしなかなか止めないから、即退場
176名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:57:36
>>155
全部ちげぇw
俺オワタ\(^o^)/
177名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:57:42
秋にまた頑張ろうぜお前ら
多分少しは簡単になる
178名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:57:56
>>115
凄い奴は凄いよ。早い。
179名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:57:56
>>164
  -1 0 1
1 NE E SE
0 N  - S
-1 NW W SW

って考えたから分からなくても解けた
180名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:58:06
お前らウ好きだよな
181名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:58:12
意図的じゃないけどDos攻撃してるようなもんだよなw
182名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:58:21
>>166
次困ったらそれで埋めるわw
183名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:58:47
午前はウ多かったよな…な?
184名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:58:54
今回午前受かっても免除ないよね?
185名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:59:00
午後の問題選択はみんなどんな感じよ
俺は1 2 4 6 7 8 11
186名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:59:36
表計算おわた
あれ難しかったよね?
あれがデフォだったら一生うかんねー
187名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:59:48
秋に向けて勉強するか・・・秋はJavaかCを選択しようと思うんだけど半年勉強すれば少しはモノになるんだろうか?
188名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:59:53
隣が北川景子似のミニスカニーソ巨乳で全然集中できなかった
どこの陽動班だよ・・・
189名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:59:54
問5 
アカアアウオで決まり
問い6イエアウイウウア
問い7イイクウアエエ
190名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:01
表計算自信ある人解答さらしてくださいー
191名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:08
午前60問とか無理すぎ
50問いってればいい方だ……吊ってくる
192名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:12
>>183
最後の方に連続ウがあった気がする
193名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:14
>>185
12345 8 11 で行く予定だったが
1見た瞬間に無理だとおもって23457 8 11でいったわ
194名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:22
大原マダー?
落ちてるの分かってるけど落ち着かない
195名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:23
>>179
というか方角まんまだしな。
196名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:25
公開時間になったらF5連打するなよ!

絶対だからな!
197名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:35
今回はじめて受けたけどこんなの絶対受からん
198名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:00:55
携帯の電源切ってください→しまってくださいっていったてなあ。
iPhoneはシャットダウンするまでに数分かかるんだ。
199名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:01:03
>>189
問5最初2問と最後一緒だ
200名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:01:03
表計算難しかった
最後は適当にマークした
201名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:01:08
午前のボーダーってどれくらい?
202名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:01:10
午後選択
12567 8 13

もうオワタ
はやく帰ってカノン見返したいお
203名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:01:42
>>198
機内モード&アラーム全OFFで問題無くね?
204名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:01:47
>>189
まじか
問6がそれならすげーうれしい
205名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:01:53
前回のアレが(出題ミス)あったので今回は見送ったほうがいいかなと
思った俺の勘は当たっていた

まあ、受けちゃったんだけど
206名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:01:54
これってどんだけ勉強すれば受かるんよ
207名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:02:01
選択問題12345→23457のやつ結構いるだろ
208名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:02:08
>>201
6割固定
209名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:02:13
>>189
問6が半分ぐらい違う・・・\(^o^)/
210名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:02:20
>>185
俺は23467813
4と5の取捨を失敗したかもなぁ
1は元から歯がたちません><
211名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:02:38
平均点とか関係なく、6割とれてれば合格なんだよね!!?
212名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:02:40
C言語
ざっと適当にコードを斜め読み
うーん
aのところはこれ以上文字が入らないよって言ってる気がするから ウ
bはなんとなくgapをcposに合わしてやらないといけない気がしたから イ
cは配列に入れるのはわかったが…cposを動かさないのはまずい気がするから イ
dはまともな選択肢がエしかなかったような気がするから エ
eは直感でatoi()だ!と思ったから カ
fはインデックスカウンタを見てたらRの時に変な事になるから ア
gは最近バッファーオーバーランがうるさいので ウ
213名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:02:47
>>207
ノシ
214名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:02
>>115
俺のいた教室では
午後始まって、10分で退席したやついたぞ

超天才か、バカか、どっちかだな
215名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:06
104 が解答であってくれれば午前はいけたはず!!・・・多分。解答であってくれたらなぁ・・・
216名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:15
俺何か超チキンだから無意味に電池パックまで抜いてたわww
217名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:17
>>203
試験モード欲しいね
218名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:26
>>189
30%くらいしか同じじゃない件もうやだなにこれ
219名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:29
6割で合格なのに落ちる人って・・・
220名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:30
先程帰還しました
皆様お疲れさまでした

午前は何とかなったけど
問題はやはり午後だな
221名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:33
午前→まぁまぁか
午後→表計算、アルゴリズム…オワタw
222名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:50
>>189
問5 半分一緒
問6 一緒
問7 最初以外一緒

だった
223名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:03:58
>>214
40分経たないと出られないだろw
224名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:04:12
>>126
駄目だよ
通報しろ
225名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:04:23
おまえら!!






















速報でてからアレコレ騒げ!
今「俺アレにした」とかいっても、意味ねえだろks
226名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:04:41
アセンブラ
ウウカカアカ
227名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:04:47
今だから騒ぐんだよ
228名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:00
>>223
問題持ち帰るバイトじゃね?
229名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:02
今帰ってきた
230名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:10
まわり学生だらけで俺浮いてたよ・・・まだ20代なのに。
231名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:12
>>188
ハニートラップですね、わかります
232名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:18
アルゴリズムと言語で大爆死した
また秋かな・・・
233名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:19
おい表計算自信ある奴いないのか
234名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:25
>>224
たぶん注意されてたんだけどそのまま受けてた
235名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:32
午後のサービス問題は問5だったな
236名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:38
>>225
楽しくていいだろ
237名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:45
午後6のfはイ32じゃね?
ウ34で一回マークして見直したら32だったような覚えがある
ミスったかな
238名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:52
俺はCはエイイエイアイだったな
半分合ってる自信はない
239名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:05:59
せき近すぎて前の奴の答え見えたwww

なんかがりがりといてたから丸写しさせてもらいました。^^これで、俺も基本持ち
240名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:06:11
つか退室って40分で可だったのね
1時間かと思った
241名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:06:19
表計算
オクアウカアウ
242名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:06:25
なんかギリギリ合格とか余裕で合格ってカキコがまったくないけど
受かった自身あるやついねーの?
俺は100パー落ちたorz
243名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:06:32
午後345678 12を解答。
書き込み見ると2は簡単だったの?午後はイミフ。アルゴアセンブラで30点は欲しい。。
244名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:06:38
受験してこういうスレ除くの初めてだけど
受験日はやっぱすれの速度速いんだね
245名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:06:39
平成21春午後 68ページ
平成21秋午後 76ページ

平成22春午後(今回) 92ページ
時間足りねー
まあ全部解くわけでもないがな
246名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:06:45
>>239
がりがりにしてるだけの馬鹿も多いよ^^
247名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:06:57
余裕杉だろwww

次回も受けようっとwww
248名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:07:10
表計算で受けた人どうだった?
249名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:07:11
速報は何時からだっけ?
250名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:07:43
>>189
問い5全部一緒
自信有り
251名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:07:50
午後なんとかなったとか言ってる奴は言語何選んでるの?
午後楽勝とか言ってる奴の脳みそがどうなってるのか知りたい、マジで


時間たりねーんだよカス
252名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:08:16
>>241
俺は
オクアウカアク
だったわ
253名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:08:22
>>247
おまえかわいいな。ちょっと部屋までこいよ
254名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:08:23
午後は、ひぐらしが頭の中でループしていた。
発狂しそうだった。
255名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:08:32
>>245
どうりで問題文長いと思ったわ
256名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:08:49
みなさん!








速報は明日のAM07:00です。
それまでは、勉強のこと忘れて盛大に盛り上がりましょう(アニメの話で)
257名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:08:49
問2のop1,2を見ているうちにオッパイに優先順位をつける問題のように感じられた
違う意味で集中できた
258名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:08:53
>>251
javaは難しくなかったよ
259名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:08:54
>>241
最後はウじゃなくてクじゃね!?5パーセント値下げするんだし。
260名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:08:58
>>問7は全部一緒
261名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:09:20
>>250
俺も問5一緒
問5はボーナスだな

他の選択問題は自信ないが問5は鉄板
262名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:09:34
今回はうま味ありそうですか?
263名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:09:34
前の席全然集中できない
後ろのほうが良かった
264名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:10:02
午後は鬱になるから午前の話をしないかみんな
265名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:10:08
>>212
今ざっと俺もソースおってるがa-dは同じだわ
266名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:10:21
>>261
まじかよw
最初と最後2つしかあってねえwww
267名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:10:22
問2
自信ないが
オイウウになった
268名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:10:34
>>241
最後のウだと割増になる
269名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:10:40
今回の問題は難易度が高いのは
岡ちゃんからの逆襲

今日でどんだけipaの収入になるんだよ
270名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:10:41
得意のネットワークはくだらねー計算問題で・・・
セキュリティに至っては無いときた・・・
まぁ何とかなるだろの表計算は結局当て勘・・・
時間無くってアルゴリズムは10秒で解く

午前見る前に午後の回答見て諦めることにした。
271名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:10:57
何か俺、表計算がおまいらと全然違うんだが・・・。死亡確定かよ。
272名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:10:59
もう鬱や
273241:2010/04/18(日) 17:11:05
あうあう
274名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:08
>>267
全く一緒だ
275名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:14
>>262
珍問題はなかったけどどれも難しすぎ。
276名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:22
>>263
後ろに試験官も集中出来ない。解けずに悩んでいるときに最悪。
277名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:24
表計算 オクアウカアクになった
278名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:40
普段の勉強で電卓使いまくってたから計算遅すぎて全然終わらなかった…

ひっ算の仕方とか忘れてる… はぁ ため息
279名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:43
午後は567がサービスだった気がする
これにセキュリティいれてくれてたら、余裕()って言えたのに・・・
280名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:45
>>267
俺もオイウウ
281名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:47
今回落ちたら通算二回になってしまううううううう
282名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:49
795:名無し検定1級さん :2010/04/17(土) 23:04:42
もう寝るぽ
いい夢みるぽ

おやすむぽ

明日の試験ガンバルぽ
283名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:55
初めての受験だったが
午後の難易度高かったのか
284名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:58
>>248
選択肢がくそ多いが、絞り込めば2択ぐらいになる。
照合()とか配列()の意味をExcelの関数に当てはめるのが一苦労。
終了30分前で一瞬気がくらみそうになったが、問題文読み込みまくったw
だから、喫茶店のあらすじとかは読んでないww
285名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:11:58
午前余裕で「こりゃいけるかも?」と期待した俺がバカだった
午後完全死亡www
これからもあんな問題が出てきたら一生受かる気がしない
286名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:12:04
>>241
最後クのはず…
eは問題文よく読んでなかったせいで確かオにしちまったな…
287名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:12:07
>>267
同じ
288名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:12:27
>>277
まったく一緒だ。俺もこれであってると思う!!
289名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:12:47
>>267
オエウウになった。
多数決で問2はイっぽいな・・・orz
290名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:13:02
>>189
2問しか違わない…
事実であってくれ
291名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:13:02
問2オオイウの同士が多くて安心
292名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:13:08
>>267
同じだ!問2合ってたら勝てるかもしれん
293名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:13:17
>>267
3つ目ウなのか…解説頼む
294名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:13:39
問2、俺も同じだ
オイウウだろうな
午後の試験じゃ一番簡単なんだろうな
295名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:13:40
>>212
C
ウイイエカアウ
まったく同じだ!これは喜んでいいのか、いいんだよね?
296名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:13:42
>>267
俺だけ同じじゃないっていうね、ああああああああああもううううぜええええ
297名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:13:50
>>289
俺もオエウウだ。w
298名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:13:57
問2オエウウにした
イミフだったから全滅でも驚かない
299名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:02
前回簡単だったのになぜ
300名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:02
こぼる
アアイウウエイ
表計算最初から分からんかったから選んだだけだから自信はない!
301名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:03
誰か問1自信ある奴いねーの?
晒せよ
302名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:14
>>277
全く一緒
303名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:18
午後
選択23567
(2)
オオウウ
(3)
ウウカウアイ
(5)
アカアウオ
(6)
イエアウイアイイ
(7)
イイクウアエエ

(8)
ウウイイエ

表計算
オクアウカアク

とりあえず晒してみるんだぜ!
304名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:50
問い2はオエウウじゃね?
括弧でくくられてるdeだけが最下層にきてないとおかしくね?
305名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:52
問1とか見ただけで捨てたわw
306名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:52
>>270
全く同感だ
ネットワークとセキュリティはあてにしてたのに、
ハードウェアなんて、アドレス計算と来たもんだ
時間を掛けさせる問題ばかりになってるな。

知ってる知ってないじゃないよな
307名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:55
>>301
まず、問1をやったかどうかだ
308名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:14:57
>>267
俺は、問2は
オオウウ
309名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:15:02
>>293
逆ポーランドはスタックと同じ。
310名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:15:10
問1はカエウイクウにしたな ドキドキ
311名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:15:32
>>289
俺はおまいの仲間だ
312名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:15:47
>>267
設問2だけ違う。

オエウウ

だったわ。

設問2は絶対エだよ、これには自信あり
313名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:06
自分も問2はオオウウ
314名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:07
>>310
全く同じだ
315名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:13
理系マンセー試験で嫌になる
文系の俺はIパスから高度直行しようかしら
316名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:13
問1はキャッシュ系だから簡単そうかと思ったが
意味不明すぎだろ

ありえん

317名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:29
問5簡単だったんだ、意味わかんなくて捨てたw
318名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:30
感覚的に5割ぐらいだ。
319名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:38
問1はカエウイクウになった
320名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:41
>>256
それ信じて明日の地銀一次に持ってく履歴書書くことにするわ
321名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:43
大原キター
322名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:52
オイウウだよ池沼共。間違ってたらティムポ晒すしwww
323名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:56
>>289
俺もこれなんだが・・・
表計算のfってウじゃないのか・・・?
324名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:56
エって答えてる奴は
計算順位op1→op2に下奴なんだろうな
325名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:16:59
問1
カエウイクウ
326名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:17:26
>>321
きてねーじゃねーか
327名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:17:28
>>277
同じ!時間かかったけど簡単だったね
328名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:17:33
午前の解答は出たの??
329名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:17:33
>>321
分散頼む
330名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:18:06
>>325
一緒だああ(´;ω;`)
331名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:18:06
>>293
( (a * b) + (c *d) ) + e

とかんがえると分かりやすい
332名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:18:08
やべええ表計算の最後オって1が入ってるwww
考え方あってるのに見落として死んだ
333名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:18:09
>>308
俺もだ・・・。でも少数派の負けだろうか・・・。
334名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:18:17
問い4はサービス問題だぞ
ウウイイア5分で解ける
335名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:18:31
これの点数配分ってどうやって計算すればいんだ?
336名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:16
問3
自信ねーけど時間かかった
ウウカ


337名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:21
問1は1分見て捨てた
338名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:25
表計算全部イにしたが駄目っぽいな。せめてウにしていれば・・・
339名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:28
問1はカエウイキエだよ
340名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:33
問4サービスなのかよ
25分かかったじゃねーか
ウウアアア
ちなみに最後のALLアアアは山かんです
341名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:35
もう皆午前の話題なんてどうでもいい状態だなw
342名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:41
問2 俺もオエウウだな
でもなんかイっぽいな
343名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:42
>>334
それがまじなら受かった
344名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:42
生まれてこのかた試験の類に受かったことがないんであの雰囲気だけでもうダメだった。
リハビリのつもりで誰にも言わずに受けてみたけどやっぱりダメ。
ここに来てみても具体的にあの問題がダメだったこの問題がダメだったと語り合える
お前らの誰よりレッサーなヒューマンであることを再確認させられただけだ。
今回の試験には多分受かってるけどそんなのなんの慰めにもならない…
345名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:50
>>308
2つめは俺もオにしたけど
前のページの「式の構文規則」を読んだらイだと理解できた
346名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:19:59
1~7が12点、8と9~13が20点だな
設問毎の配点はわからん
347名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:20:05
>>333
俺も、問2は
オオウウ
348名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:20:09


鯖負担軽減のため

PDFゲットしたら晒せよ


鯖負担軽減のため

PDFゲットしたら晒せよ


鯖負担軽減のため

PDFゲットしたら晒せよ
349名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:20:16
午後は時間無制限にしてくれ
時間全然足りないよこんなの
350名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:20:25
>>342
俺もそれ
多数決的にエのほうが多いな
351名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:20:44
大原の鯖落とすなやwwwおまえら
352名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:20:52
おーはらきてなくね?
353名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:20:59
>>341
そもそも午前取れてねえ奴は舞台にすら立ってないわ
354名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:21:18
問2の設問2
()はあたりまえに最優先として
イはop2の方が計算優先
エはop1の方が計算優先だ
355名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:21:29
初受験高校生午後爆死しました
午前ラクだっただけに悔しい
356名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:21:43
>>309、331
ごめん、問題の番号ミスってたw
俺オイウウだ
2番を3番だと思って聞いてしまった、ごめんなさい
357名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:21:49
問1のハードウェアの問題見て目が点になった
前回は10分程度で解ける問題だったのに何故・・・
358名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:21:56
青学の相模原キャンパス、まさか会場に時計設置してないとは思わなかった
おかげで午後の時間配分が全くわからず完全にオワタ状態だったぜ・・・
受験するなら腕時計ぐらい買えってことか・・・
359sage:2010/04/18(日) 17:22:08
午後難しすぎ…
良くても5割だわ…
360名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:22:25
>>358
大学受験経験したことならわかるけど
普通時計ないだろ
361名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:22:27
アセンブラしょっぱなから勘違いしてて全部勘って言うww
表計算簡単ならやればよかった・・・
イエウオエカにしたが2問あってたらまじうれしい
362名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:22:32
逆ポーランドって何だよ
363名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:22:40
午前は合格県内だろうけど
過去問よりちょい難しめだった気がする
というか時間かかった

即退場するつもりが最後まで残ったし
364名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:22:55
大原ITパスポートしかきてねーじゃん
365名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:22:55
選択
1、2、3、4、7、アセンブラ
(1)
カエウイクウ
(2)
オイウウ
(3)
ウウカイイア
(4)
オウアイア
(7)
イイキ[←クっぽいな・・]ウアエエ
(8)
ウウアウア
(12)
ウエカイアカ

ちょっと自信はないけど晒す
366名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:23:01
ポーランドの大統領だよ
367名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:23:04
>>360
ごめんなさいまだ高校生です
知らなかった・・・
368名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:23:11
>>362
ボーランドって考えると難しい
後置表記法って考えると楽
369名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:23:28
大原ITパスポートしかねーぞ
370名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:23:36
大原来るまで俺はポケモンやるから
371名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:24:01
午後も合格点って六割だっけ?
372名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:24:03
>>367
やっぱそうか
大学って滅多に時計ない
大学受験のとき腕時計忘れないようにな
373名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:24:04
>>362
最近ニュースになったばっかじゃないか
374名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:24:08
午後問5やってないわ〜。
駄目だ落ちた
375名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:24:09
>>369
ITパスポートっていうレベルじゃねーぞ
376名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:24:11
午前計算問題多かったな
377名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:24:15
104のこの解答かなり信憑性あるんじゃね?
自己採点で8割こえた
午前ね。

>速報ならあるよ
>アウウアウ イイウエイ
>ウウエアウ エイイアウ
>エエウウエ ウエイイウ
>エウイエア エウエアウ
>アイイアエ ウイエエエ
>イアアウウ イエイアエ
>ウエイイア アアウイエ
>アイエアウ ウウウウエ
378名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:24:40
大原パスポート
379名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:25:07
早くあきらめさせてくれ…
380名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:25:08
これ、午前も午後も100点とったら
不正だと思われて、不合格になるとかないよね?
381名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:25:10
>>267
問2の2だが、
イだと
aop1((bop2c)op2(dop1e))にならない?
エが正解だと思うよ
382名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:25:19
>>377

おれもそれなら7割くらいだな。
383名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:26:10
午前で気になったのが問56なんだが、これ普通に解けた?
計算したら2.85時間になって選択肢になかった…
384名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:26:35
>>380
解答くれ〜
385名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:26:36
俺はオイウウ派
386名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:26:51
>>362
逆ポーランドはスタックと同じ。
例えばab+c*だったら、
PUSHa、PUSHb、ADD、PUSHc、MULと同じ
387名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:26:51
>>362
セブンスウェル現象と、セカンド・サマー・オブ・ラブについて考察すると解ける
388名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:27:05
>>382
釣り乙wwwwこれだと1割なんだけどwwwwwwww
旧帝卒(・∀・)カエル!!企業の俺涙目wwww
389名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:27:09
>>383
俺は3.35になったからウにしたが・・・。
390名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:27:16
情報処理試験って初めて受けるんだけど

合格証に点数が刻まれるって本当?
391名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:27:17
>>377
それだと45点なんだよなwww
マジで速報で変わってほしいwwwww

マジ泣きそうwwwwww
392名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:27:25
>>383
俺もそうなったけど、最大で3時間以内です。ってことじゃないの?
393名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:27:47
>>390
ITでは刻んでたな
394名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:27:51
>>383
2.85を超えたらダメだから2ってことでイにした
395名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:28:04
>>383
最大で何時間以内かだから
それを満たす最大の時間数(=2時間)を出せばおk
396名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:28:14
>>283
2.85におれもなったが,つまり,それを超えると可用性99.5%以下になるから,最大2時間ってことで「イ」じゃない?
397391:2010/04/18(日) 17:28:18
あ、45/80でな

あああああああああああああああああああああ
398名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:28:25
399名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:28:45
>>383

俺も自身はないけど
3だったからウにした。
20×30=600
600×0.005=3
400名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:29:04
>>394
同じだ。2.85になって、困ったから2にした。
401名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:29:23
前回ITパスポート受けて今回基本情報受けたやつ涙目だろw
俺のことだけどw
402名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:29:29
言語組(理系)はまぁ勝負になるだろうが
表計算組(文系)はアルゴリズムも半分捨てっぽいし合格厳しいよな
合格率良くて30%かな
403名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:29:29
>>399
6時から1時までって19時間じゃね?
404名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:29:39
問い4はCのイの意味が理解できれば瞬殺
ウウイイアだな
405名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:29:48
合格発表とかいつ?
公式にアクセスできなくて見れない
406名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:29:57
>>401
ファブレスですねわかります
407名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:30:17
>>401
俺のことだけどw
408名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:30:25
>>390
国家資格だからな
409名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:30:38
計算間違えてたww
19x30=67になってたしww
410名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:30:45
全体難易度どうでしたか?
表計算はむずかったですか?
411名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:30:55
会社の上司に怒られるよ〜
どうしよう・・・これでまた説教部屋行きか・・・・

もう会社やめようかな
412名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:30:56
>>401
可用性がないよな
413名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:31:03
>>383
2.85を超えちゃだめって意味だろうから2だと思う
414名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:31:03
>>403
ホントだ\(^o^)/オワタ

ケアレスミスorz
415名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:31:03
>>383
2.6...で2のイにした
416名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:31:06
前回でうかったが

午後の引きで受かるかどうか
きまるのが不完全だな
417名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:31:16
その信憑性がある?解答だと、60/80だったわ!
418名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:31:36
>>404
一問目オだがそれ以外一緒だ
419名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:31:57
本当にあの解答、信憑性あるんじゃないか?
420名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:32:00
あ やべぇ受験票@を会場に忘れてきた・・・
と思ったんだけど@もAも回収されるのかい?
421名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:32:02
解答は本日、18:00より公表
422名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:32:05
午後問2の設問2アじゃねぇの!?
午後問2の設問2アじゃねぇの!?
423名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:32:06
午前・午後ともに多分9割くらいあると思うからmy解答を晒してみる
せめて応用受けるんだったと後悔

午前
アウウウウイイウイイ
ウウエアウエイエアウ
ウエウウエウアイイウ
エウイエアエウエアウ
アイイアエウイエエエ
イアアウウウイイイエ
ウエイイアアアウイエ
アイエアイウウウウエ

午後
1.カエウイクウ
2.オイウウ
3.ウウカイイア(DB関連は自信なし)
4.ウウイイア
6.イエアウイウイイ
8.ウウアウエ
11.オウイウイウア
424名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:32:35
>418
ビットとバイトで・・・あ
425名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:32:55
>>377
7割5分程
結構信憑性ありそう
426名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:08
>>401
ノシ
Iパスは今回簡単だったらしいな・・・orz
427名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:12
表計算
a ア〜エは配列関数の二番目と三番目に数値ではなく日本語を指定しているので論外。
 で、aは飲料の場合なので"メニュー"のB列から。よって、オ〜キと絞り込める。
 配列関数の行と列のひっかけにひっかかっていなければオとなる。
b 飲料ではない、つまり料理の場合。考え方はaと同じで、答えはク。
c セット割引の数を求めるには、「セット割引」と表示されている部分の合計数量を数えればよい。
 よって、ア。
d 飲料の場合。ただし、そのままだと「セット割引」の部分も合計してしまうのでその部分を引く。よってウ。
e アは「セット割引」も含まれるので不適。注文数をC列だけで複写するのであればB$7でも支障はないと考え、イ。
f 変なものを加減しているイウオカは論外。アとエの二択となる。条件分岐で小さい方を真としたいようなのでア。
g アイは*H13が不適なため論外。ウエは割り増しになるため論外。実質オ〜クの四択となる。〜かつ〜 または 〜と記述があるので、論理和(論理積(・・・と並ぶためオクの二択。IF文の偽の場合が0だと何を掛けても0になるのでオは不適。よってク。
428名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:22
ストリーミングの問題はエロサイトをイメージしながらといたよ
429名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:25
俺の知り合いが午後わかんなくてムカついたからウンコの絵描いたらしい
このスレ見てたら多分特定されるwww
430名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:25
>>423
マジカ!?すげーな。
431名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:25
>>410
お願いします
今回病気で受けれませんでした
432名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:30
午後は完璧だと思ってたのに皆の列挙する解答と違いすぎて絶望した
433名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:35
午前80点満点中53正解
ギリギリやん
一週間で攻略しようとしたから当然か
情報科の学生だから舐めてたよ
434名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:43
午後落ちたわ
対策しようがなくてぶっつけ読解力勝負に出たが
全然頭に入らなくて5割がたカンだ
435383:2010/04/18(日) 17:33:45
レスthx。イ:2時間以内でよかったぽいな
しかしどうせなら正確な数値を選択肢に入れてほしい
436名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:33:52
>>365
問3後半意味不明で
ウウカウエエにしちゃったぜ…
437名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:34:23
>413
あー、ほんとだ 俺間違ってる
答え晒したけどなんか他にもミスありそうだな
438名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:34:24
>>423
選択した1、2、4、6、8の解答が完全一致したw
439名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:34:29
便所飯
440名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:34:34
>>122
同じだ
441名無し検定:2010/04/18(日) 17:34:42
問1
カエウイクウ
皆どうだった?
442名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:35:11
どうせならみんな落ちないかな
443名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:35:58
つうか、名前書く欄なんてあったっけ?
444名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:36:11
今帰った。
Cが理解できてワラタ。JAVA・・なんですかコレ。
解答サイトはやくこないかな。
445名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:36:13
>>377の回答で68%
多分結構信憑性はある
446名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:36:27
ここで見る限り午後はギリギリだめっぽいな…途中で腹痛くなって言語丸投げが痛いorz
447名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:36:47
>>377
68/80だった
448名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:36:47
>>401
私のことですね
午前は勉強不足だったから仕方ないにしても午後は無理です・・・
449名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:36:58
アセンブラまちがってたわ
450名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:05
名前書く欄とかマジ心臓に悪いから止めてw
451名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:17
前のやつの体臭が臭すぎた
生乾きの服来てこないで欲しい・・
452名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:26
>>427
e.は カ じゃない?
453名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:29
>>377ベースで午前72
来てる!午後はヤバイ!
454名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:36
午前って、60%で合格なんだよね?
ってことは48/80でいいの?
455名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:39
むしろ午前で落ちてたほうがスッキリする
456名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:40
情報科学生だからIパス受けてないが
情報科の人ならノー勉でできるのがIパスらしい
457名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:42
名前欄はないけど、年齢はマークしないとな
458名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:49
>>451
体臭なのか生乾きの匂いなのかはっきりさせろ
459名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:37:54
>>377は午前か
17問も違いが出た・・・・が俺も午前通過してそうだ
460名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:38:04
え?マークシートに名前書いてないやついるのかよw
461名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:38:07
>>454
その通りでござります
462名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:38:15
午後対策どうすんだよコレ
問題こなしてどうにかなるってレベルなのかよ?
出たとこ勝負じゃねえか
463名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:38:15
アセンブラ選んでる人少ないのか?
とりあえず問12だけ晒す

a.イ
b.オ
c.オ
d.イ
e.カ
設問2.イ

偏ってるェ・・・
464名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:38:36
意外とC言語選んだ奴いないんだなぁ
465名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:38:36
逆ポーランドとか知るかボケ
466名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:38:38
ところでFEって所塗りつぶしたか
応用塗りつぶすとアウトだぞい
467名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:38:54
午前の問21
ウじゃねーの?
468名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:39:01
大原キタ
























パスポート(はぁと
469名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:39:08
>>423
午前は7,8割同じだった
470名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:39:12
>>466
え?
471名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:39:20
俺のとこは試験官が名前書くようにとか説明してた気がする
書く欄ねーから質問しようかと思ってるうちに試験始まったし
472名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:39:25
>>443
名前とか裏とか、恒例の釣りらしい
473名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:39:25
>>467
ウのはず
474名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:39:34
切羽詰まりすぎて解答紙確認するのすら出来なかった…
合格してますように合格してますように合格してますように
475名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:39:41
>>466
既に塗りつぶしてあるんだなあ、これが。
476名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:39:58
>>468
つまんねーから、イッテ( ゚д゚)(゚д゚ )ヨシ
477名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:40:07
午前、超簡単だったけど
午後が駄目っぽい。

はぁ、秋受けるかー
478名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:40:08
Iパスでも経営とかその辺りは少しは勉強しないとダメだろw
479名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:40:16
>>423
11(Java)のdはイじゃないか?
player.count += [ d ]
opponent.count - = n; ←これと同じ値足さないとどんどんズレていきそうだが
480名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:40:28
>>475
なぜかすでに塗りつぶしてあるってことに気がつくよな
481名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:40:44
午後の回答みて多分笑えると思う
予想・・・2割程度
482名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:40:55
>>401
その欄があったことに自主退出する直前に気付いたわw
危ない危ないw
483名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:40:56
午後通ってそうだが午前ダメっぽいわ・・・
午後免除とかないの?
484名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:40:56
ITパスとかマジどうでもいいんだが。
485名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:40:57
昨日3回おととい2回しこったのが敗因だぜ
486名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:41:08
>>481
適当に選ぶより酷くねーか?
487名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:41:08
問4 ニコニコ動画www
問5 佐川急便www

こんなこと考えてた俺
488名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:41:26
>>104通りなら午前落ちてるううううううううう
489名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:41:42
>>462
数学の勉強しないとダメだよな
490名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:41:47
午後対策なんて無いよ。
問題解くよりもアルゴリズムのプログラム作ったりして
情報的な思考力を身に付けないと
491名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:41:49
>>487
俺は問4
ようつべだったがな
というかニコニコの存在忘れてたがな
492名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:41:55
おい誰か午後の模範解答ないのか!?
493名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:41:56
>>479
自分が置いた分を入れてウ:n + 1じゃないかと思ったんだがどうだろ
494名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:42:03
午前は通った・・・・・が駄目っ・・・・!
午後が足りない・・・・・!
495名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:42:32
>>490
C言語でゲーム作るのが趣味な俺は
あってるかどうかわからんけど
アルゴリズムもC言語も15〜20分で終わったな
496名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:42:37
かなり自信ないけど運が良ければ受かってる
こんなんばっか
497名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:42:42
>479
置いた石の分が足されてないから、一個増やさないといけない
nはひっくり返した石の数…だったと思うから、n+1
498名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:42:44
速報が18:00の噂を信じて待つか・・・
499名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:42:45
>>483
そんな奴居たらプギャーしてやるよ
500名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:42:45
大原は18時に更新だと
501名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:43:24
>>497
でもそれplaceのほうでおいてないか?
502名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:43:52
 -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    しかしアカギ
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   意外にも午後 をスルー
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
503名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:43:53
午後は知識+論理的思考力(スピード込み)

だらだらコード書く俺みたいなのはあまり恩恵ないと思った。
やっぱり時間決めて脳汁垂らしながらゴリゴリ書くくらいじゃないと。
504名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:43:55
>>422
仲間がいる
自分もアにした…
505名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:44:24
>>479
駒の総和を算出しないとゲームはおわらんぜ
nはひっくり返した数
506名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:44:33
美術家から見た国家試験
ITパスポート ・・・ 「塗り絵」
→マークシートを塗り絵のように塗りつぶすだけで合格できる有様。
基本情報 ・・・ 「油絵」
→絵の具の微調整が必要で、素人には一枚描くのさえ難しい。
応用情報 ・・・ 「立体彫刻」
→四角形から一つの立体を作る。危険で時間もかかり、相当な技術が必要。
507名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:44:38
問い7イイクウアウエエ
誰か自身ある奴答え合わせ希望
508名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:44:41
時間配分超えて
目的の時間配分+5分あたりで
問題解答は打ち切ってヤマカンでやる
509名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:45:04
何なんだよデータベースこんちくしょう!
ANYって何だよ!何でこういう時に限って俺が知らない奴が出てくるんだよ!
510名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:45:07
確かに午後は大学の演出でやったことが生きた感があるな
511名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:45:09
>>501
placeの方では八方向分のreverseの分しか足されてないんじゃないかな?
512名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:45:21
ここ情報だとどうも一番厄介な59点前後付近らしい
もうやだ
513名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:45:29
CCNP持ってるから基本ぐらい取らないと・・・と思ったが無理だったなぁ
ネットワークとかセキュリティとかちゃんとだせええええええええええええ
514名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:45:36
合格発表いつ?
515名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:00
表計算最後の問題凡ミスした・・・
時間足りねえんだよクソ!
516名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:14
午前
イエエエエエエエエ
アアアアアアアアアア
ウアウアウアウアウア
ウエエエエエエエエイ
イエアアアアアアアア
ウイイイイイイイエア
エエエエエエエエエエ
アアウウウウウウウ

517名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:16
午前最低6割とけてりゃ通過なんですか?
518名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:19
>507
1問多くねぇか?w
519名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:34
大原の速報タイトル「平成21年(秋期)情報処理技術者試験 解答速報 <資格の大原>」になってるな
520名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:37
イイクウアエエ
なら今までに晒した人とほぼ同じ
521名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:42
GROUP BYで指定された項目はORDER BYでも同じ項目になる
そう考えていた時期が僕もありました(問3設問4)
522名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:43
いや、でも今回DBマニアックだったよな。
523名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:48
>>516
イヤッホオォォォウ!!!
524名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:49
午後は8割ありそうだ

が、午前半分もないかもしれん・・・
なんでみんな午後ダメなんだ?今までIPAの試験全部
午前<午後 なんだけど。なにこれ
525名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:52
>>377なら66点
思ったより低くて涙目
526名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:46:56
>>507
一問多くね?
527488:2010/04/18(日) 17:47:08
あ、57/80ならおkか…
528名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:47:22
>>516
お前は何しに来たww
529名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:47:33
Javaはおなじみのextends, implementsを選ぶような設問があるのを期待してたんだが
それ系はまったくなかったな。汎化も継承もないという
530名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:47:55
マジで2回連続ネットワークらしき問題が出なかった・・・
フィルタリングルーティングサブネットマスク涙目
俺も涙目
531名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:47:57
1ヶ月ぐらい電車で参考書読んでたけどダメだな
計算問題はスルーしちゃうし・・・
次受ける時はSQLとJAVAを使える程度に覚えとこっと
532名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:48:16
とりあえず午前は猫本と過去問3年分やれば通ることは分かった
問題は午後だ・・・
これから秋まで午後対策一本に絞ってやれば何とかなるかな
533名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:48:16
>>529
javaでやる意味ないなw
534名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:48:31
午後問い6のeってイでしょ?

安定にあることが重要なんじゃないの?
535名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:48:38
データベースが苦手
536名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:48:55
今回は難しかったということで全会一致?
537名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:49:04
午前午後の平均で6割にならないかな(><;)
538名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:49:18
>>536
明らかに前回の数倍ムズイ
539名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:49:24
午前は大学生なら一週間以内で攻略できることがわかった
※ただし、情報科の学生かつ授業以外のほとんどの時間を基本情報技術者試験に貢ぐ
540名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:49:25
被害者の会ができるレベル
541名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:49:33
今のところ出たのをだいたいまとめると
(2)
オイウウ
(3)
ウウカイイア
(5)
アカアアウオ
(6)
イエアウウイイ
(7)
イイクウアエエ
(8)
ウウ???
表計算
オクアウカアク

こんな感じ
542名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:49:41
>>536
まぁたぶんそうなんじゃないかな
543名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:49:55
明日有給とっときゃよかった
仕事だりいいいいいいいいいいいいい
544名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:49:58
第3正規化なんて理解してない。感だ
545名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:50:21
マジで文句言いたいわ
苦情はどこに言えばいい?
546名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:50:29
明日から本気出す
547名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:50:33
問7 ウイクイアエエ

自信まぁまぁ
548名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:50:42
秋頑張ろう
549名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:50:46
解答速報がでたとき、pdfはどこにうpすればいいんだ?

げと出きるかわからんが
550名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:50:53
午後対策するぐらいなら高度受けたいわ
551名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:50:56
>>544
だな。第1正規系以外理解できない
いままでなぜか全部当ててきたけど
552名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:51:00
前回に続きまたこんなんじゃ社員の首が飛ぶなw
553名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:51:02
おごご・・・胃が痛ぇ・・・
554名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:51:05
基本午後これが普通レベルなのか?
どんだけ難しいんだよ
受かるかボケチン
555名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:51:15
DB時間かかりすぎた。
DBのリレーションを脳みそですぐ繋げる事ができるような奴なら
アルゴ、CorJavaなんかにかなり時間かけれたんだろうなぁ

そういう意味で実務系の人達にとってのCSFはDBだと思う
556名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:51:43
大原重たいよwwww
みんな突撃し過ぎwww
557名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:51:48
>>529
まじもんのオブジェクト指向を出しちゃうと
撃沈する人多すぎるからじゃないか?

継承や実装はアクセス権とか
投げるエラーの範囲とかで制約が出てくる
558名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:52:06
問8 自信ある人の答え何?
559名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:52:17
午前の問9、CPIの問題。
↑の解答速報でエ「28.0」なんだけど、これってイ「2.8」じゃなくて?
マジ? 死んだ? 俺死亡?
560名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:52:17
>>552
ITパスポートは社員クビになったって言ってた
561名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:52:31
>>558
ウウアウエ
かな。
562名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:52:34
応用ってこれより難しいんだろ?
文系じゃ受かる気しねーよ
563名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:52:39
大原重すぎw
DMM見て待ってるわ。
564解答速報:2010/04/18(日) 17:52:39
午前はこれでFA 意義あったらカキコよろ
アウウアウ イイウエイ
ウウエアウ エイイアウ
ウエウウエ ウエイイウ
エウイエア エウエアウ
アイイアエ ウイエエエ
イアアウウ イエイアエ
ウエイイア アアウイエ
アイエアウ ウウウウエ
565名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:52:50
情報系というか理系の学生だとむしろ午前の方がムズいと思う。
ムズいというか知らない用語が多い

ソースは俺
566名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:52:52
>>558
ウウアウエ
567名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:52:56
今回は+8点ボーナスがあっても受かりそうにない(´;ω;`)
選択問題チャッチャと終わらせてアルゴリズムと表計算に全力を注ぐ目論見が脆くも崩れた
568名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:53:02
>>560
情報系の会社だと首飛ぶのは当然だろうなw
569名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:53:03
>>549
午後は手動コピペでもいいような
570名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:53:16
>>559
おれも2.8になったんだが。
571名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:53:25
せっかくの日曜を無駄にしたことに腹が立つな
572名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:53:31
解答気になってサークルいけなぃ・・・18時からなのに・・
573名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:53:34
てかもっと勉強しとけばよかった
574名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:53:34
午前85%
午後70%
ってとこかな
575名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:53:42
ここ見てたら午後は6割はありそう。
5〜8で44点。残り問3、4、9で16点なら取れそうだわ。
576名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:53:50
>>377のちょっと間違いあるような気がするんだが。
UNIX系の一般ユーザーが保存につかえるディレクトリがルートっておかしくね?
577名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:05
578名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:05
問8 ウウアウエ

みんなもそう?
579名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:11
>>570
ありがとう 安心したよ。

>>564
という訳で問9異議あるんだが、、、
580名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:22
>>559
俺も計算で2,8ってでて結構自身あったんだけどな

誰か詳しいとき方教えて
581名無し:2010/04/18(日) 17:54:28
やべえ
午前良く見積もって6割ジャスト・・・
午後は65%っぽいのにorz
582名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:28
問8自身ある人の解答だと俺2問しか合ってない・・・死にてぇ・・・
583名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:31
584名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:35
気まぐれで出題されてる感じだな

神(出題者側)のおたわむれの相手するようなのが国家試験なのか
585名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:43
>>576
俺もそれは疑問に思った。
ん〜、意外と間違いがあるのかな・・・。
586488:2010/04/18(日) 17:54:50
>>576
ホームディレクトリ?
587名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:50
ってか午後問題 8割以上行った人
勉強方法教えてくださいよ、、、、
588名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:54:52
前々回IP前回FEが勝ち組か
589名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:15
>>539
mixiで偉そうに言ってる私の事か?w
590名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:16
>>576
普通は/homeだよね
591名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:22
問8のa.ウなの?
イじゃないの?
592名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:23
ホームディレクトリでおk?
593名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:25
>>583
了!
594名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:25
>>577 神出現! かと思ったら
ITパスポートなんかいらんwwwwwwwwwwwwwww
595名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:28
よし、誰か午後の解答をさらすんだ
596名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:35
午後の問8オワタ
ゴゴオワタ
597名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:35
午後の結果速報っていつ
598名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:44
名前消し忘れた
104以外と間違えあるっぽいな
599名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:49
俺も選択12345で行こうかと思ったら1と4が無理ゲーすぎてまさかの23567選択しちまったw

んで567のおまえらの解答見てると半分以上一緒安心したw
もしかしたら午前の結果によっては今回は勝つるかもしれんw
600名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:55:58
>>587
ちゃんと机に座って手動かしながら勉強しろかな
601名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:13
問8自身のある人が実は自身がない人であってほしい
死んでも死にきれん
602名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:18
最上位ってのがすごく引っかかったけど、ホームに賭けた
603名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:22
>>599
全く一緒wwwwwww
1.4くそだよなwwwwww
604名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:23
去年だと当日に速報でた?
605名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:25
21年秋季 ITパスポート試験
22年春季 基本情報技術者試験

時期とタイミング誤りすぎて俺涙目すぎるwwwww
606名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:31
>>600
ベッドの上でもいいから手動かさないとな
607名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:42
/homeのことも(そのユーザーとして)ルートって俺は言うけどなあ・・・
608名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:46
pdfはまだかああああああああああああああああ
609名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:47
表計算選択肢多すぎワロタ
610名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:55
さっきから必死にITパスポートの解答に誘導しようとしてる人はなんなの?
611名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:55
>>377
このとおりなら俺45問しかとけてないオワタ
612名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:56:57
普通はホームディレクトリだよね
cdコマンド打ったとき飛ぶ位置なんだから
sudo cdだとルートディレクトリだけど
613名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:05
java楽チンだったよな?
614名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:12
アルゴリズムが一問あってねぇwww

まじかこれ
615名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:13
>>590
~/〇〇○ ○はユーザ名
cd<CR>でここに戻るからホームディレクトリ。
616名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:14
ITパスとかマジシネ

幼稚園でやれ
617名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:24
>>605の意味がわからない
618名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:32
ホームディレクトリじゃないだろ
カレントとルートで悩んだが……
619名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:47
itパスポートで社員の首が飛ぶって?
なにあったの?
620名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:48
>>588
前回IP今回FEの俺が登場
IPは加算で受かったけど
今回は無理だわ
621名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:58
>>579
8ビットだよ?
622名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:57:59
問8 オワタ
623名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:02
>>618
少なくともカレントは無い
624名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:04
解答自体はホームディレクトリなんだろうなあ
もやもやする
625名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:04
>>605
そんなやつごまんといるわw
まあ自分もその一人なんですけどね
626名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:04
>>607
俺は/home/[username]はユーザーディレクトリて言ってる
627名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:06
大原繋がんねえわ
拡散期待
628名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:07
このスレのまとめ
(2)
オイウウ
(3)
ウウカイイア
(5)
アカアアウオ
(6)
イエアウウイイ
(7)
イイクウアエエ
(8)
ウウアウエ
(表計算)
オクアウカアク

これでいいっしょ
1,4,その他言語は誰かまとめて
629名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:08
ホームに1票
630名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:08
問1見たときは何だこの基地外問題と思ったが意外と正解してそうな…
とりあえず晒す
問1 カエウイキウ

4〜5問ほど合ってれば良い方か
アルゴで自爆したしなぁ・・・
631名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:10
>>618
確実にカレントではないだろ
632名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:16
常識的に考えてホームdirだろ

~/ ←これ
Linux,Unix(MacOSX),WinXP使いの俺が言うんだから間違いない
633名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:23
その糞の4がネットワークってのが泣ける
大体さぁこれからクラウドとかで重要なのってネットワークとかセキュリティだろ?
出題者のオナニーにつき合わされたくねぇ
634名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:23
そいうや午前の問26の論理回路の問題、
いつもは各回路がどの演算か(ANDとかORとか)書いてた気がするが
今回はなかったな。まあみんな覚えてただろうけど
635名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:23
>>618
お前は一から勉強してこい
636名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:30
>>587
勉強だけじゃなくてプログラム作ってみるとか。
637名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:30
>>623
うん、用語がごっちゃになったんだ
そしてカレントを答えちゃったテヘヘ☆
638名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:30
午前問9がどうしてもイになるんですけど馬鹿な俺に誰かエの理由を教えてください
639名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:40
去年の秋、解答速報って当日に出た?
640名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:46
前回の速報ってもうこの時間には出てたよね
641名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:49
著作権は会社のものです!
642名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:58:55
>>609
それと問題分の長さから、Cに変えた。結果5?4?/7っぽいし良しとする
643名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:59:23
問1カエウイクウ
644名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:59:29
文句言いまくろうぜ
645名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:59:36
受かってれば秋は応用を受ける
落ちてたら再挑戦
646名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:59:38
>>630
問1まったく同じ
たぶん正解だと思うw
647634:2010/04/18(日) 17:59:39
ふと思い出して表紙見たら載ってた\(^o^)/ スマン
648名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:59:44
大原キターーーーーー
649名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:59:52
基本って得点調整の前例ある?
ITパスなら前回8問分の加点があった
650名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:59:57
>>634
表紙めくって2ページくらい凝視しろ
651名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:00:08
俺もホームにしたルートなら出題者氏ね
652名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:00:17
>>634
冊子の1ページ目
653名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:00:21
今回基本午後合格率50%ないんじゃないか?
654名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:00:39
問8 そんなアフォな
これ20点もあるんだよね
655名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:00:40
お前ら元気だな。回答怖くて見ること出来ないよ。
656名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:00:42
問4選択した奴少ないな
自身は無いけど俺はこうした

問4 a.ウ b.ウ c.イ d.ア e.ア
657名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:01:05
>>650,652 凝視してきた。スリーステートバッファとか知らねェ…
658名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:01:14
>>653
今回も何も毎回3割くらいだろ.
659名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:01:18
オナニーして待つか
660507:2010/04/18(日) 18:01:20
問い7イイクウアエエだった訂正
誰か自身ある奴答え合わせ希望
661名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:01:22
午前はこれでFA 意義あったらカキコよろ
アウウアウ イイウエイ
ウウエアウ エイイアウ
ウエウウエ ウエイイウ
エウイエア エウエアウ
アイイアエ ウイエエエ
イアアウウ イエイアエ
ウエイイア アアウイエ
アイエアウ ウウウウエ
問21と問9に意義発生中
他はないか?
662名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:01:24
>>653
50%とか高すぎるだろ・・良くて15%だろ
663名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:01:24
午後って点数全部一緒って考えていい?
664名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:01:27
大原おもくらぁぁぁぁぁあい!
665名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:01:35
>>635
午前一応6割とったからもうどうでもいいけどな
666名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:01:45
>>646
うれしい事言ってくれるじゃないの
でもアルゴと言語がヤバい・・・自身ある人の解答が悪魔の解答に見えるぜ・・・
667名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:04
>>661
大原の解答みたら全然違うんだが・・wwwwwwww
668名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:05
>>661
21と9は俺も意義ありだな。
669名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:20
解答まだ?

UNIXのディレクトリの問題って、ルートディレクトリじゃないのかよ
自信満々にルートにしちゃったよ
670名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:20
うお、615間違えた。
~/ は /home/ユーザ名/ と イコールだと思ってください。
ちなみに/homeって決まりはないので、
/var/users/xxx とか /home/samba/xxx とか、ホームディレクトリは好きな場所に作れます。
/etc/passwdファイルにユーザ名と対に記述するだけなので。
671名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:20
問題文去年の倍ってマジ?
..           (.
.            )
      ,―ヽ__(__、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   IPA    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ  平民どもの悪あがきで今日もメシウまピョーン☆
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  /・\   /・\   (  )
 \ |   .⌒ .| |  ⌒     i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/    
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ       
        ー-―一
      _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
        \/     /
           ̄ ̄ ̄\ (エロゲー)(ATOK)(児童ポルノ)  (個人情報)
                \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛   ┗( ^o^)┛
                  \┏┗    ┏┗   ┏┗       ┛┓
672名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:30
大原基本午前もうでてんの?
673名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:30
Javaの正解何?
674名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:43
>>656
ウウイイアだった。結構同じで嬉しいよ!
675名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:49
問8イウア×エ じゃないの
問8-1-a が num >= 1 じゃない理由は?
676名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:02:49
ちょっとまってくれ

>>661と大原の解答とではかなり正解数変わってくるんだが・・・
677名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:03:04
7割はないと合格してると安心できない気がするんだけど…
678名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:03:08
なんか皆時間が足りないとかいってるけど俺途中でうとうとしながら解いて途中退室だった

出来は悪いけど
679名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:03:20
>>401
俺発見w
前回IT糞むずかったし、今回の基本はオワタ
680名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:03:25
>>675
>=にすると無限ループしない?
681名無し:2010/04/18(日) 18:03:30
この順番だと秋の応用は難しいのかしら
682名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:03:38
大原を分散しろーーーーー!!
683名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:13
誰か大原うpしてプリーズ
684名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:23
大原本気出せよwwww
685名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:23
あー受かっててくれー
さっさとネットワークの勉強したいのよ
686名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:23
あれ俺の大原速報出ない方だわ。
687名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:29
模範解答たのむー
ってか今回やべー
688名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:31
>>401
よんだか?
IP受かったし、FE受かればすごいじゃないか。
689名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:33
IPしかきてないぞ
690名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:38
おれも>=にしたぜ・・・違うのか・・
691名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:43
>>678
出来が悪いなら問題外だろJK
692名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:42
>>675
num=1を分割する必要がないから。
693名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:43
大原まだ出てないぞ、嘘つくな、カス
694名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:44
あわてるな。
大原のWeb解答はまだだ。
695名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:04:55
!=0だと思って
>=1にしてしまったぜ
696名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:02
>>401
ようファブレス
697名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:08
795:名無し検定1級さん :2010/04/17(土) 23:04:42
もう寝るぽ
いい夢みるぽ

おやすむぽ

明日の試験ガンバルぽ
698名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:09
うはwww>=にしちゃったよw
699名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:12
極端に重くなっててワロタw
F5連打すんなしwww
700名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:17
>>692
必要ないってか、したら永遠に再帰続けない?
701名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:40
アルゴリズムの問題ってクイックソートだよね
クイックソートのアルゴリズム、未だに理解できないんだけどw
702名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:41
本家解答きたよ
703名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:40
>>700
うん
704587:2010/04/18(日) 18:05:50
>>600
>>606
>>636
レスサンクス
とりあえずプログラム作成と
データベースソフトの練習を半年がんばってみるよ
705名無し:2010/04/18(日) 18:05:52
これって59%で落ちても
別に秋に応用とか受けても良いんだよな?
706名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:53
>>700
ええぇ・・・
707名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:05:57
今回も糞だったな。
疑似で調整をしにきたようだけど。
キャッスルの難易度をあげてどうすんだか。
この前のレベルのキャッスルでちょうどよかっただろ。

セキュリティも入ってないわ、鍵も無いわでくそだな
708名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:00
>>702
じゃあうpしろ
709名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:01
710名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:11
>=
は再帰呼び出しで無限ループ
711名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:12
なんだよ。大原まだか
てかもう6時だな
712名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:17
情報処理技術者本サイト

キター!!
713名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:19
大原が急に軽くなった
714名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:39
>>701
お前は1から勉強してこいw
715名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:52
はい、俺オワタぁ!!
716名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:54
まじできたww
717名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:57
シコって寝たいが
解答が気になって寝れねぇ

ipaのムカつきしか残らない試験だった
718名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:06:59
Service Temporarily Unavailable
719名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:07:12
重過ぎワロエナイ
720名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:07:14
お前らおもてーよw
721名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:07:25
試験官のお姉さんの太ももからガーターベルトが見え隠れしてフルモッキしまくりだった
722名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:07:48
お前ら、そんなに自信あるの?
723名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:07:49
試験は難しかったけど、試験官のねぇちゃんが可愛かった
724名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:07:53
どこもつながんねぇw
725名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:07:54
はやくうpしてくれ
泣きながらオナニーするから
726名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:00
503w転載たのむ
727名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:05
よくわからんけどルートディレクトリは
管理者権限のある人の最上位のディレクトリなんじゃね?
728名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:13
>>721
いいなぁ・・・
729名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:14
公式重すぎwwwwwwwww
730名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:14
解答ktkr
731名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:14
得点調整はないだろう。過去は合格率10%前半だったから。
合格率10%切らないと実施しないんじゃないの?
732名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:15
おれんちにはもう合格証書きたぞ。
733名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:17
>>701
これマージソートな
クイックは基準値決めて云々
734名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:18
735名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:22
おれんとこの試験管のおねいさんは胸元開きすぎてたな、とうぜん勃起モン
736名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:23
>>701
マージソートとクイックソートは違う
どのくらい違うと翠星石と蒼星石、マナとカナ並に違う
737名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:24
>>721
会場どこだ
同じだったかもしらんw
738名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:30
午後のPDFが読めねえw
739名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:31
午後問の回答晒す
2.オイウウ
3.ウウカイイア
5.アカアアイオ
6.イエアウイエイオ
7.イイクイアイイ
8.ウウアウエ
9.イイイエカアウ

Cが微妙に自信ねぇ!!!!!!!!!!!!!!よぉ!
740名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:39
本家404なんだがw
741名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:40
Service Temporarily Unavailable
おまえら・・・・(w
742名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:44
>>734
ありがとううう
743名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:45
iTACはPMとかは来てるのかw
744名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:53
124678が全問正解に近いからCが0点でも受かったと思う
午前も8割くらい取れた

ITパスポートとやらの中身を知らないが、難易度格差大きすぎるんじゃないのか
阿呆は何回受けても受からない試験だと思った
745名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:55
>>734
よくやった!
746名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:57
>>731
10%切るだろ基本午後
747名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:08:58
num >= 1 仲間いっぱいで少し気が和んだw
冷静に考えたらだめだよな、1を2で割ったら0.5で小数部切捨てだとslist1[0]って宣言な時点でも気づけたのにな。

怖いけど早く午後速報きてくれー

748名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:09:06
ちょっとおまえらいちどPC再起動してみろ
本家はそれで見れたぞ
749名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:09:10
GJb
750名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:09:40
503〜エドウィン♪
751名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:09:40
過去問やったら午前より午後の方が得点できてた俺だが、
今回の試験では午前の方が余裕だった。

つか過去問と大幅に違うじゃねーか氏ね。
752名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:09:42
>>746
それはないだろ。
753名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:09:54
はぁ・・2回連続でFE落第か
やっぱり前回がチャンスだったんだな・・
前回はエレベータ混むから15分前に脱出したら2点足りなかった・・

今回の速報で確認てから吊るわ・・
754名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:09:59
ちょwww>>734が本家?

大原の答えちげぇwwwwwwwwwwwwwwww
755名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:01
>>734
ありがとおおおおおおおお
756名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:07
UNIXの問題はホームディレクトリにした。
757名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:07
>>743
よくやった!
でも怖くて採点できねーぞオラ
758名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:07
759名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:14
760名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:19
公式来たな
761名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:29
>>734
神ありがとう!!
762名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:34
763名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:39
>>名古屋
GJ
764名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:40
>>758
それ本家?
765名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:47
有機EL!
766名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:57
午前落ちる奴は勉強不足
午後落ちる奴は読解力不足
今回3回目の俺はそう確信した
767名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:58
きたああああああああああああああああああああああああああ
768名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:10:59
やっぱ問9は2.8だったな
769名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:11:00
私も午後の回答晒してみようっと。

問2 オアウウ
問4 エウイイア
問5 オアイオイア
問6 イエアウイウアア
問7 イイクオアエエ

問8 ウウアエウ

問13(表計算)
オクアイカアク

時間なかったんで問題分が長い問1を捨て、短い問4を選んだのはよかった。
たぶんサービス問題と思う。
問5は時間なくてテキトーにマークしたけど、こんなことなら全部アにしたら良かった…表計算は時間かけたんで自信ありです。
770名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:11:01
問4
動画のビット速度:0.5M/秒(500000ビット)
1分当たりの要求動画数:15本/分(0.25本/秒)
動画1本の平均再生時間:4分(240秒)
サーバーの動画数:1000本
要求が待たされる確立:10%以下

サーバーのデータ量:240秒×500000ビット×1000本÷8=15G
動画送信時のビット速度:120÷0.25=30

Tは1分当たりの動画の延べ再生時間
T=15×4=60分
10%以下…表から10%の行で60以下になる本数=71本
86本の時…表から60以下のP=0.1

よってウウイアア     信憑性なし、さあ叩け
771名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:11:05
>>734
神降臨
ありがとう!!
772名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:11:07
>>765
ダイオード?
773名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:11:20
有機EL間違えちゃった奴・・・いいからちょっと手上げてみろ
恥ずかしくないからさ
774名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:11:26
775名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:11:46
2択まで絞れてる問題がことごとく外れてるw
運わりぃなぁ・・
776名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:12:20
午前だけ見れた
アウウアウ イイウイイ
ウウエアウ エイイアウ
ウエウウエ ウエイイウ
エウイエア エウエアウ
アイイアエ ウイエエエ
イアアウウ イイイアエ
ウエイイア アアウイエ
アイエアウ ウウウウエ
777名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:12:30
あと問21もホームディレクトリだな
778423:2010/04/18(日) 18:12:55
午後パーフェクトだったぽい
779名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:12:56
>>764
IPAの公式解答
780名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:13:13
>>757
これIPAの正式回答なの?
早く帰って見たいw
781名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:13:27
壊れてて開けないって言われる
782名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:13:40

404 Not Found

The requested URL was not found on this server.
783名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:13:57
急にカキコミなくなったww
784名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:14:13
とっくに帰宅してんの?
俺まだ家つかない泣
785名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:14:15
午後8割wwwww
受かったwwwwwwww
786名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:14:43
みんな必死に答え合わせ中かw
ストラテジが酷すぎて泣けてきた
787名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:14:51
>>599だが
おまえらの解答見てると疑似言語が1つしか当たってねえwwwオワタwww
788名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:14:55
PDF開けない・・・
だれかここにスクショはってくれ
789名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:15:04
57で落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:15:12
>>770
DVDオーサリングやってて
いつもビットレート計算してる俺と一緒!
791名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:15:29
午前73点
午後81.78571429%

キターーーーーーーーーーーーーーーーー
792名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:15:47
午後40点くらいしかねぇwwwwwwwwww
793名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:15:53
午後95点wwwwwww
まじきたこれwwwwww
794名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:16:00
自己採点してる人配点どうしてる?
設問とか関係なしの割合計算だったら62%なんだが
どうなんだろうな・・・不安だぜ
795名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:16:03
午後の配点教えてくれーーーーーー
796名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:16:06
余裕で落ちた
797名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:16:11
公式ゲットした
今から答え合わせする

そして死んでくる
798名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:16:20
配点教えてくれ
799名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:16:29
半分いってないー オタワ\(^o^)/
800名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:16:38
いおっしゃああああああああああああああああ
まだ得点確認してないけど確実に六割いったあああああああああああああああああ!!
基本情報なめて一週間しか勉強してなくてひやひやしたぜ
情報科3年だから基本情報なめてたんだけどね
801名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:16:50
午後問6のfが納得いかないんだが
802名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:16:57
午前は余裕でいってそうだが、午後が怪しい
死んだ\(^o^)/
803名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:17:01
午後八割しか合ってねぇorz
一応ソフ開持ちなんだがなぁ
804名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:17:19
>>800だけど初受験です
Iパス受けてませんwwwwwwwwwwwwwwww
受験舐めてた
次回なんか受験するときは二ヶ月余裕もって勉強する
805名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:17:20
>>794
設問ごとの正答割合の加重平均
806名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:17:28
八割って合格なんじゃないの?
807名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:17:34
おい、本家の答えおかしくないか?

なんで128.〜がクラスCなんだよ?
808名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:18:10
午後ノー勉で5割くらいあった
勉強しとけば良かったw
809名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:18:09
午後47点wwwwwwwwwwww
大爆死wwwwwwwwwww
810名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:18:10
午後59点臭い、まじ死にたい

配点の詳細はどこかにあるの?
811名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:18:19
ボーダーは6割くらいか?
812名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:18:23
>>807
110から始まること考えると、128しかありえない
813名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:18:24
>>806
ソフ開なら
小学生の問題やって八割とった感じじゃないの?
814名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:18:25
>>807
192になってるぞ
815名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:18:30
白紙のページが表示されるだけでpdf見れないんだけど
同じような人いる
816名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:18:56
>>808
正直勉強してもしなくても点数同じだと思うよww
過去問のカケラも無いし
するなら数学の勉強だな
817名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:19:00
>>814
すまん、勘違いだった


・・・>>812 え?
818名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:19:01
>>798
午前は各1.25点
午後は問1から問7までは1問(設問全て満点)で12点
アルゴと言語は各20点(設問全て満点で)
以上
819名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:19:14
合格ktkr!!
820812:2010/04/18(日) 18:19:15
間違えた、192だ。
821名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:19:28
あ〜午前行けたけど、
午後崩壊したw
822名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:19:40
午後1むずすぎ
823名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:19:44
ちょwwwwwwwwwwwwwwww午前47wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:19:56
マジキタ両方8割超え
825名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:19:58
マネジメントwwwwwwww
826名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:20:02
午前は何問正解すればおk?
827名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:20:14
寝れるー!
828名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:20:22
やっほう午前9割
829名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:20:31
合格ってどこでわかるの?
830名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:20:39
選択問題って、12割る問題の数だよね?
831名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:20:40
次は応用情報受けるぜ
832名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:20:50
午後問1の最後3問、全部フラグが逆だわ・・・
死にたい・・
833名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:20:56
自己採点
834名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:21:03
問1 カエウイクウ
問2 オイウウ
問3 ウウカイイア
問4 ウウイイア
問5 アカアアウオ
問8 ウウアウエ
問12 ウエカイアカ

問1 カエウイキウ
問2 オアウウ
問3 ウウカウアウ
問4 ウウイアア
問5 アケアアイオ
問8 イウオウイ
問12 イオオイカイ

うわぁ・・・うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
835名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:21:05
午前62点で午後逃げた・・・
FEって免除ないよな
836名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:21:06
午前 57/80
午後 微妙
837名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:21:32
jpg で 頼 む
838名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:21:36
午後の配点ってどうなってるの?
それによって結構変わる…
839名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:21:40
マwネwジwメwンwトwww
840名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:21:42
午前46/80
午後9割

死にてぇ
841名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:21:43
午後56ぐらいwwwwwwwwwwwくそがwwwwww
842名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:21:50
午前 45/80

オチマシタ
843名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:22:17
午前54点だった><
午後8割とれてるのにwwwwwwww

過去問やっとけば良かったwwwwwwwwwwww
844名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:22:20
安心しろ
秋がある
845823:2010/04/18(日) 18:22:34
前みたいにボーダーで
マイナス2,3問ならまだわからんとかないの・・・?
846名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:02
今から死んで来るわ
お前ら今までありがとな
847名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:03
>>843
いけるんじゃね
848名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:09
午前64/80で80点
午後は84点くらい

午後ほとんど勉強してなかったけど受かったwww
849名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:19
午前どうみても45問しかあってない
午後は言語以外は間違い多い、終わった
850名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:21
採点オワタ

午前、午後とも正答率65%  なんとか、合格だな
851名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:22
これ基本午後問題文二倍ってマジかよ・・・
死ね糞IPA
852名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:29
やべぇええ
アルゴリズムが死んでる…orz
853名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:38
解答のpdf開いたらadobeのアップデート始まってフリーズしやがったww
854名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:38
>>846
基本情報試験落ちたくらいで死ぬ奴www
855名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:41
>>818
午後の設問内の配点は?

例えば問3

設問1
a-○
b-○
c-○
設問2 ×
設問3 ×
設問4 ○

これ何点よ
8点なら午後クリア
6点なら不合格なんだが
856名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:41
午前62点
午後95点

あぶねええぇぇwwwwww
857名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:44
ああダメだ・・やっとIPAのPDF見れたが怖すぎて直視出来ない
858名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:23:54
午前58/80
午後27/44

午後微妙
配点が知りたい
859名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:24:16
C言語めちゃくちゃ自信満々だったのに、ほとんどあって無くてワロタw
860名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:24:26
861名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:24:36
>>847
1.25かけて54点><><><
43/80でした

また秋に会いましょう^^
862名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:25:12
午前55
午後56
\(^o^)/
863名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:25:12
32/80


えっ



32/80
32/80
32/80
32/80
32/80
32/80



えっ
864名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:25:40
ああ・・・書き直してなければ・・・・
書き直してなければ・・・
865名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:25:51
>>863
間違いがか?
866名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:25:52
>>863
ハハッ
867名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:25:57
>>758
午後、60.2くらいな件wwwwww
868名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:25:59
>>864
あるあるww
最後見直すんじゃなかったわw
869名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:26:11
午前免除で午後8割
マークミスしてたら死ぬしかない
870名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:26:26
7割位
871名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:26:42
午前69/80 午後84くらいと予想
なんだかんだで過去問と同じくらい取れてた
872名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:26:49
午後59点
873名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:26:57
70/80
30/42
なんとか大丈夫そう
874名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:26:57
午前77
午後47
875名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:27:00
午前27問正確だった
結構出来たほうかな?
876名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:27:02
問1 カエウイクウ
問2 オイウウ
問3 ウウカイイア
問4 ウウイイア
問5 アカアアウオ
問6 イエアウイウイイ
問7 イイクウアエエ
問8 ウウアウエ
問9 エイイエカアウ
問10 イアイオウエイ
問11 オウイウイウア
問12 ウエカイアカ
問13 オクアウカアク

文字でどぞ
877名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:27:24
午後 得点配分を得点/問題数で素直に割ってだして64.3.....

微妙wwwwwwwwwwwwwwww
878名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:27:32
午前67/80
午後50点くらいオワタ
879名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:27:35
>>875
おつかれ
880名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:27:44
そろそろ過疎ってきたかな。
この時間が好きで資格の勉強が好きだったりする
881名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:27:57
午後って 問1 全問正解で12点ってこと? それでやると 問7だけしか全問正解してなくて12点だわ
882名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:27:57
また・・・また1〜2問差で負けた・・・
俺はまた基本情報に負けた・・・
883名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:01
わーい、午前 は 大丈夫だった!!!
884名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:11
午後の正確な配点って発表されるの?
885名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:13
>>855
設問から派生されてる場合はどうなんだろうな・・・オレもわからん
886名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:17
>>875
ノー勉の俺に負けるとかウケる
887名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:18
午後単純計算で63%なんだけど大丈夫かなあ
888名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:24
>>860
おお、ありがとう!
889名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:27
午後
42ぐらい

死んだわ
890名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:37
今回合格率どんくらいだろ?
891名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:50
午前は67.5%・・・なんとかセーフ?なんだけど午後が恐くて見れない・・・
892名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:28:53
午前約71%、午後68%ぐらいだった。

午後の問8、1個しかあってなかったww
893名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:01
で、今回はなんか悪問みたいなのはあったの?
894名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:07
午後自己採点65.3点だった
895名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:17
>>830
マジでサンクス!今、まだ外なんだけどこれで答え合わせ出来るわ!!
マック行ってくる!!
896名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:20
解答ありがとう!
とりあえず合格したっぽい
897名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:33
午後多分56点ほどだと思う…
後数問じゃねぇか・・・悔しすぎて涙が止まらない・・・・
898名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:34
>>855,885
その配点方法で俺も合格不合格が分かれるから気になる

誰か知っている人はいないのか
899名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:36
午後64.5だー
やばいかもしれん
900名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:37
>>893
悪問ってか文章長すぎ。
時間結構きつい
901名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:39
午後にすかしっ屁を連発して、試験を妨害してすまなかった。
すまぬ・・・。すまぬ・・・。
902名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:49
ガー!やっぱり問2全ウ作戦にすればよかった!
903名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:29:51
超速報  俺落ちた
904名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:01
午後52点…
前は午前で落ちたけど今回は午後で落ちた
奇跡のマークミスよ起きれ!
905名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:05
午前82.5%
午後59.5%

繰り上がるよね、もうさ、俺さ、また受けるのは嫌なんだ、頼むよ
906名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:09
また秋にここで会おうぞ、アディオス!
907名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:14
アルゴ全部ウにした奴よかったな
908名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:15
>>895
多少違うからな
909名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:17
910名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:19
マネジメント死んだ件
911名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:19
今までずっとCでやってて
昨日大原の模擬問題やったら表計算が簡単だったから
今日選んだら1つしか合ってなかったwww
912名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:21
5回目なのにまた午後で\(^o^)/オワタ
913名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:30
午後まじ死んでる 去年より難しかった
914名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:39
>>884
選択が問12×5、アルゴリズムソフトウェア開発が各20で

単純に割るんじゃないの?
正答率どうとかで調節するのやめたはずだけど
915名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:51
午後ってどうやって点数換算するの?
916名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:30:59
点数厳しめにつけて午後64点!正確な配点教えてくれええええええ
917名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:00
30点台とか\(^o^)/オワタ
918名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:09
前回みたいに奇跡の加算来いよ!マジで!
俺はもう基本受けたくにぃ!!
919名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:12
うわー午前いけたけど
午後があと4点足りない・・・

920名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:14
>>898
模試とか今まで通りの配点だったらアウトだろうな

奇跡を信じようぜ
921名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:19
>>910
俺もマネジメント壊滅状態だわwww
922名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:20
どうして午前1番アになるんだ?
エじゃないのか?
923名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:21
今年就活なのに落ちた
もう就職出来ねぇ…orz
924名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:24
>>914
正答率によってかわるはず
925名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:39
点数配分は?
926名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:52
今回は受かったぞ!
927名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:53
42/80

終了のお知らせ
928名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:58
>>923

秋にもあるからがんがれ。
929名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:31:59
午前59/80 73% 午後23/44 52%  午後6割届かず.オワタ…
930名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:32:14
午後
問2:4/4
問3:4/6
問4:2/5
問6:5/8
問7:4/7
問8:2/5
問13:4/7
微妙すぎて死ねる
931名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:32:22
ギリギリ受かってるかも
932名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:32:24
午後、29/42だった。微妙だ…
933名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:32:29
負け犬の遠吠えを聞けええええええええええええええええええええええええええ
934名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:32:46
>>922
2Aは16*2+10→2^5+2^3+2^1
みたいなかんじ
935名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:32:52
午前60/80
午後32/43

大丈夫なはず
936名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:33:14
午前70%
937名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:33:24
午前だけ答え合わせ終わったんだが、
64/80ってセーフか?
初挑戦で、合格ラインがわからない。
だれか教えてくれ。
938名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:33:24
午前 76点 午後 63.2点
あとはマークが間違ってないことを祈る。
939名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:33:33
アルゴリズム20点
言語20点

ってことで合ってる?
940名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:33:57
>>423
俺もJava選んだけど解答全部一緒ww
今回マジで行けるか?w
941名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:34:05
>>937
だいたい50/80で合格
942名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:34:19
午後 21/44
配点考えると40点前後

ほぼ無勉で受けた前回より悪くなってる件orz
943名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:34:27
Java選んだら死んだ件
944名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:34:27
>>937
午前は正答数*1.25で60以上で通過
945名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:34:30
>>937
60/80超えてればまず間違いなく受かる
946名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:34:30
>>937
正解数×1.25が60以上ならおk
余裕だよ
947名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:34:45
午後66%で安心したぜ
948名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:34:46
C 0点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:35:03
午後問一さえ選らんでなければ!!
950名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:35:07
午前:59/80
午後:78〜80点

合格ゴチ。
951名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:35:16
0点w
どうしてそうなったw
952名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:35:16
COBOL選んだ俺勝ち組ww
953名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:35:19
>>937
×1.25して60超えてれば合格
954名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:35:20
午後どうやっても点数取れないんだ。。。
誰かコツ教えてくれ。。
955名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:35:23
問1:5/6
問2:3/4
問3:3/6
問4:4/5
問5:6/8
問8:2/7
問12:1/5

いっそ殺せ・・・
956名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:35:37
>>941

ありがとう!!
あとは、午後の答え合わせだが、
pdfおとせねぇええ。
957名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:00
試験結果に問題の難易差が認められた場合には,IT パスポート試験では得点調整を,その他の
試験区分では基準点の変更を行うことがある。
958名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:04
解答速報が間違ってる可能性はないのか?
959名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:11
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。 
俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
960名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:13
お前ら、凄いなぁ。
勇気を出して俺も採点してみようかな。
961名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:13
午前65%
午後67%

配点によっては…
クソ微妙すぐるwwwwwwww
962名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:20
この試験年二回だから落ちると痛いんだよな
ベンダー試験並みとは言わんでも2、3ヶ月に一回ぐらいやってくれればいいのに
963名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:26
964名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:38
>>958
今出てるのは公式な答えじゃね?
965名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:40
いつもより合格報告が少ないぞ
966名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:36:58
>>881
携帯の着信どころか電卓見つかって
お咎めナシのヤツいたぞ。

午前から使ってて午後に見つかった感じ。
何で知ってるかっていうとカチカチ音がうるさかったから。
967名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:02
午後56点オワタ
アルゴリズムが後一問あっていればあああああああああああああああああああ
968名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:03
>>958
×速報
◎公式
969名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:08
午前 72点
午後 50点くらい

c言語0点しねええええええええええええええええええええええええ
970名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:13
午後47オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:14
合格発表はいつ?
公式重過ぎて見れね
972名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:17
午前は取れたけど、午後53%…
973名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:17
3問書き直してのに3問ともあっとるやん・・・死ねよ俺まじで糞が
974名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:19
>>965
いつもってお前はどんだけこのスレにいるんだよ
975名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:22
>>965
配点待ちが多いだろ
俺もだけど
976名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:23
お前らよく自己採点なんてできるな
この3ヶ月間の苦労が無に帰しそうで怖くて無理です
977名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:23
電卓なんていらねーだろ・・・
978名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:23
みんないつ頃から基本の勉強はじめた?
979名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:39
両方8割とれた、
みんな乙
980名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:42
問 受験者がF5連打してサーバーダウンさせることをなんというか

ア ソーシャルエンジニアリング
イ Dos攻撃
ウ 田代砲
エ バッファオーバーフロー
981名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:42
>>974
2年です(^p^)
982名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:57
午後50 設計とDBで死んだ
983名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:37:58
午後
1 アイエイオケ
2 オオエウ
3 ウウエイウウ
5 アカウエウオ
7 イイクウアエエ
8 イウエウエ
13 イクアイカアク
正答率 60.98だってよwwwww
984名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:02
午後
1から7 12点
8 20点
9〜 20点

だよね?
985名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:03
どう考えてても落ちた
もう無理
死ぬ
986名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:17
>>976
俺も同じ。

>>978
昨日。
987名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:20
>>978
はじめようと思ったのは3ヶ月前
本気で始めたのは一週間前
988名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:21
>>981
2年で諦めてないってすごいなw
989名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:26
午前 免除
午後 65
990名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:31
ちょっとだれかおしえてください

午前:42/80  午後:39/42


この場合どうなるの?
ちなみに午後は2.4.5.6.7を選択のC選択
991名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:38
試験結果に問題の難易差が認められた場合には,IT パスポート試験では得点調整を,その他の
試験区分では基準点の変更を行うことがある。
992名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:41
もともと秋に受けるつもりだったがもしかしたら受かってるかも!?
993名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:41
問1:3/6
問2:3/4
問5:3/6
問6:6/8
問7:5/7
問8:1/5
問13:7/7
合格発表まで寝れませんわ
994名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:44
>>978
秋の1ヶ月前から本格的に

午前免除
午後63%
995名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:44
配点はどこで分かる?
996名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:38:54
>>990
アウト
997名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:39:02
前回は加算点があった?
誰か教えてくれ!!
午後余裕で受かって、午前が43/80ってなんなんだよ!
998名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:39:13
午前:49/80(61.25)
午後:26/41(63.41)
希望の励ましを頼む
999名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:39:19
>>997
それは諦めろ。
1000名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:39:21
午前82
午後54


・・・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。