理系の難関国家資格。
環境計量士と気象予報士について語ろう!
試験の難易度、就職など色々と比較してください。
2 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:15:53
環境計量士に一票だな
気象予報士は素人でも受かる
それに、素人が大量に受けるから合格率が低いだけ
環境計量士w
マークシート試験ww
5 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 00:13:20
環境計量士
・とくに濃度は大学学部レベルの化学の素養必要
・科目合格制がない(予報士は一年間学科免除あり)
・試験合格後の資格取得のための金と時間と労力がニャロメ
気象予報士
・とにかく実技(作図、記述など)の試験時間が問題数に対して短すぎ
・出題に厳密性の不十分さが散見され、出題者の心理を読む能力必要
・試験当日にハニートラップのおそれあり(となりにアイドルとか)
測量士と環境計量士はどっち難しいの?
環境計量士は、その資格が役立つ業界がDQN。
宮廷院卒ですらウンコまみれになったりする素晴らしい業界。
47 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/06/07(日) 11:42:35
環境計量30K職場です。
俺もうだめぽ
48 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 08:03:42
危険
汚い
きつい
臭い
給料少ない
休日無い
これで6K
残りの24は…
49 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 22:53:46
会社が零細ばかり
環境にやさしくない
苦痛
休暇が取れない
休出多い
結婚しにくい
倦怠感を感じやすい
工事現場のおっちゃん並の社会的地位
校長先生の長い話を聞く時より辛い
ちょっぴり無理やりだが、これで15K
血液中の有機濃度が高い
>>6 環境計量士(濃度)=気象予報士>環境計量士(騒音・振動)>>測量士
どちらが将来性ある?
環境計量士の資格で採用してくれるところはたいていブラック。
11 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 09:56:00
MLAPをやっているところはブラック。
環境計量証明業はブラック。
二ヶ月の実務経験で計量士登録させようとする会社はブラック。
14 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:18:13
>>5 >受験当日にハニートラップのおそれあり(となりにアイドルとか)
ワロタww
どちらも温暖化に詳しそうだ
16 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 19:27:05
環境計量士は温暖化懐疑派、気象予報士は温暖化肯定派が多いような気がする。
なんとなく。
環境計量士は分光学や量子力学に精通しているから(試験に出る)
二酸化炭素の分子が赤外線によって変角振動すると言う理屈が分かっている。
気象予報士の試験に量子力学が出るかまでは知らない。
気象予報士は熱力学すら分かってないだろ
難しい物理学・物理化学の理論は丸暗記
所詮、文系でも受かるクソ資格
19 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 23:41:36
環境計量士(濃度)の方がクソ資格に近い(BOD的な意味で)。
知り合いの環境計量士は文系出身。
環境計量士も弁理士も理系国家試験だが文系出身は結構いる。
環境計量士試験は理系センスがあれば合格できるが、
気象予報士試験はそれだけでは合格できない。
学科は近年、重箱の隅をつつくような問題が多く難化傾向。
実技試験は問題数に対して明らかに短い試験時間の中で、
迅速かつ冷静に解くだけの能力が必要不可欠。
22 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 00:06:56
>>16環境系に足を踏み込むと胡散臭いことが多すぎてそうなるかもしれん
足を洗った環境計量士として
温暖化はCO2に目がいきがちだが、空気中の水蒸気も赤外線吸ってるんだよな意外と
現状として人工的に排出しているのがCO2がメインだからCO2に話を持っていかれるのかも知れんが
23 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 00:12:35
水も永久双極子モーメントが存在するから当然赤外吸収する。
24 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 00:39:14
>>22 水蒸気の温室効果を意外に思っている環境計量士がいたことが意外だわ。
計量士試験より地方上級の方が難しかったでござる。の巻
CO2が注目されがちだが、フロンの温室効果は二酸化炭素の数百から数万倍。
これくらい知っておかないと、環境計量士にも気象予報士にもなれない。
28 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 01:05:02
あくまで個人的なイメージでは、
環境計量士は汚い自然科学系、気象予報士は綺麗な自然科学系
気象予報士は、水や二酸化炭素が赤外線を吸収することを
知識としては知っているんだろうが
なぜ水素、窒素、酸素は吸収しないのか説明できるのか?
赤外線の吸収は分子振動による双極士モーメントの変化であり
紫外線の吸収は電子遷移であるとの違いを説明できるのか?
そもそも、物理化学の超基礎である気体の状態方程式の理想性・非理想性とか
気体による仕事、分子運動論により導かれる気体の圧力理論とか分かっているのか?
さすがに熱力学第二法則や量子力学を理解してるべき、とは言わないが
30 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 01:52:47
>>25 環境計量士って環境省ではなく経済産業省の管轄だったんだ?
初めて知ったわ
31 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 07:04:25
理想気体の状態方程式
環境計量士
PV=nRT
PV=NkT
気象予報士
p=ρRT
今日はテストの日
33 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 07:19:20
>>27 代替フロンだろ。
ちなみに「フロン」という言葉は日本でしか通用しない。
34 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 07:48:47
>>29 温暖化が進んだとき(例えば+2℃)、宇宙から地球の温度を
放射温度計で観測したら何℃変化するか?
これを理由をつけて即答できる環境計量士も少ないのでは?
35 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 08:52:44
環境計量士に分があるな
気象は小学生、カラテカ矢部もうかる糞資格
36 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 09:14:23
平均年収と合コン受けでは気象予報士に分がありますな。
>>35 気象予報士の最年少は名門私立中学の1年生。
環境計量士の最年少はどこのどいつよ?
38 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 15:53:25
>>36 そらテレビキャスターと分析土方を比べりゃな。
気象予報士は中学理科レベル
環境計量士は大学教養物理・化学レベル
40 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 17:46:12
そう。環境計量士は大学レベル。
でもマークシートw
石原バカズミでも取れる気象予報士w
>>40 マークシートっていっても試験の中身が難関なんだから
そのレベルに合わせた試験勉強しないと受からないし、
てきとうにマークして受かるものでもない。
数年前に濃度合格したけど、会社からはたいした反応はない。
というのもうちの会社は分析関係は小規模なもので・・・
>>25 日環境は計量士の試験事務なんかやってないでしょ
あくまで環境計量士は計量士の一部門なんだから
44 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:07:59
この掲示板を見ていると、環境計量士が
あまり役に立たない資格の様に思いますが、
結構受験者いたけど、
どういう人が受けてるんでしょう?
45 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:09:59
>>44 零細分析屋でのし上がる為に人生諦めた人。
年2回の試験は難関試験とはいえないな<気象予報士
47 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:27:25
気象予報士・・・
森田とかいうバカそうなオッサンでも受かってるんだろ?
両者とも受験資格は無し
受験者層
環境計量士:実務してる人、製造業で公害防止管理者取得者が腕だめしで受ける人、化学系の大学生
気象予報士:実務しようとする人、中学生から主婦まで幅広く、記念受験も多し
就職先
環境計量士→ブラックな所が多く待遇悪し、ただし離職率が高いので、ハロワに行けば職にはありつける
気象予報士→ブラックなところはないだろうが、誰でもかれでもTVの予報士になれるわけではない
気象予報士バカ丸出し
51 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:47:24
世間の評価は気象予報士が上
実際の難易度は環境計量士が上
ってことで決着だろ
>>49 > 環境計量士→ブラックな所が多く待遇悪し
環境計量士の試験は難しいしそれを受かる人は優秀なんだろうけど、
なぜそのような人たちが「社会システムに虐げられた理系」の代表の
ようなポジションに安住しているのだろう?
安住してないしょ
だから離職率が高い
環境計量士の騒音・振動の方は需要がない
55 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 01:33:38
>>39 気象予報士の学科試験の一般知識は大学教養課程程度の気象学を
必要とするとされている。中学理科レベルではとても太刀打ちできない。
それに一発合格の難易度に関しては気象予報士試験の方が遥かに上。
環境計量士試験の一発合格はよく聞く話だが、気象予報士試験は滅多に聞かない。
56 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 02:10:17
そりゃ、主婦・ガキ・ヨシズミとかの素人が大量に受けるからだろw
気象予報士は芸能人でも合格したりする。最近高校生で合格者が出た。
環境計量士は旧帝大院卒でもぼろぼろ落ちる。
それを言ったら気象予報士も旧帝大院卒が落ちる。
だから年2回の試験は難関試験にならないんだってば
61 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 13:56:03
両方持ちの俺から言わせてもらえば、貶めあう双方とも相手どころか
自分の資格の価値さえわかってないようだ。
ここではとくに計量士の連中が見苦しい。
62 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 15:18:48
と嘘つきがいい加減なことを言っています
63 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 23:28:53
>61
ジャンルが違う資格を何で取ったの?
>>61 両方持ってるんだったらどっちの試験の方が楽だったか比較出来るでしょ?
気象予報士は楽に受かったんだよね?
>>60 公認会計士の短答式試験は年2回あるのだが、
難関資格ではないと?
理系資格に文系がちゃちゃを入れるな
>>58 そして、そんな人たちでもウンコ下水取りに行かせたりや煙突上らせる計量証明業界。
315 :マロン名無しさん:2010/03/10(水) 00:12:43 ID:???
229 :名無しさん:2010/03/07(日) 09:14:56
俺の書き込みを否定してるのは本かヤブのファンだなw必死すぎる
このスレでは肩身も狭かろうが、せいぜい擁護に励んでください^^
>>65 公認会計士と気象予報士程度と比較してはいけない
環境計量士の連中はプライドだけは高いんだな
71 :
名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 18:46:14
環境計量士は本当に理系出身じゃないと取れない。
でも気象予報士はFラン文系卒の芸人やグラドルでも取った人がいるw
オレ、高卒ですが計量士3種類全て合格しました。
本当に理系出身じゃないと取れない資格なんてない。
74 :
名無し検定1給さん:2010/03/31(水) 12:42:43
アクチュアリーがあるだろ。
東大・京大・東工大の理系資格と言えばアクチュアリー
私大理系卒だと環境計量士
Fラン卒、高卒、お笑い芸人、グラドル、女子穴と言えば気象予報士
アクチュアリベテ来たなwww
保険業界は低学歴DQNの集まりだからアクチュアリなんぞなんの価値もなしwww
どんなに難度を誇ろうが知名度で気象予報士に勝てないからなー。
環境計量士って巻尺持って道でなんか測ってるおじさん?
アクチュアリーに至っては一般人の知名度ゼロ。雑貨? AV製作会社?
77 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 23:31:27
化学対決で、環境計量士(濃度)vs薬剤師ならどうだ!
78 :
名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 23:33:27
>>77 もちろん、環境計量士の方が試験難易度、認知度、
共に優れているだろうがな!!!!
気象予報士やアクシュアリーなんて相手にならんぜ!!
【技術系資格ランキング】※ランク内順不同
------------------------------------------------------------------------------------------
【Sランク】
弁理士、★アクチュアリー
------------------------------------------------------------------------------------------
【Aランク】
情報処理レベル4(上位)、技術士、一級建築士、電験1種、★環境計量士(濃度)
------------------------------------------------------------------------------------------
【Bランク】
情報処理レベル4(下位)、電験2種、第1級陸上無線技術士、電気通信主任技術者、★気象予報士、
ボイラー特級、放射線取扱主任者1種、エネルギー管理士(熱・電気)、★環境計量士(騒音振動)、
高圧ガス(甲種化学・機械)
------------------------------------------------------------------------------------------
【Cランク】
情報処理レベル3、技術士補、二級建築士、電験3種、第2級陸上無線技術士、測量士、
1級施工管理技士、ビル管理士放射線取扱主任者2種、、冷凍機械1種、作業環境測定士1種、
公害防止(水質1、大気1)
------------------------------------------------------------------------------------------
【Dランク】
情報処理レベル2、危険物甲種、測量士補、2級施工管理技士、冷凍2種、電工1種、
工事担任者一種、高圧ガス(乙種化学・機械)、公害防止(ダイオキシン) 、消防設備士(甲類)
------------------------------------------------------------------------------------------
【Eランク】
情報処理レベル1、ボイラー1級、冷凍3種、工事担任者二種、浄化槽管理士
------------------------------------------------------------------------------------------
【Fランク】
危険物乙種、ボイラー2級、工事担任者三種
------------------------------------------------------------------------------------------
【Zランク】
危険物丙種、各種技能講習
------------------------------------------------------------------------------------------
↑
アクチュアリなぞは低学歴DQNの保険業界の資格なので却下www
81 :
名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 14:31:42
テレビ東京の某番組でおっぱい出したグラドルでも一発合格できる気象予報士という資格。
82 :
名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 14:45:41
83 :
名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 15:37:32
>>82 全体的に文系贔屓のどこにでもあるクソランクだな
気象予報士は素人が大量に受けること
環境計量士はそれなりの人間が受けてることを考慮せず
合格率だけで評価しただけw
>ただし、一般的に試験を受ける人数がさして多くないのが特徴である。
上記のコメントをしているにも関わらず
受験人数の少なさ=母集団のレベルの高さ
ということを全く気づいていないバカが作ったランク決定だなw
計量士は濃度で最年少合格者が確か19歳
騒音・振動の最年少は18歳
気象予報士は10歳だっけw?
気象予報士は12歳と13歳
岡山理科大学とかいうFランク大学のHPでも気象予報士の合格者を掲載してるよw
オレは計量士3個全て一発合格したが、それほど難しいとは感じなかったな。
何たってマークシートだし。
何打このスレは・・・
久しぶりにとんでもない糞スレを見つけたようだ。
>>87 岡山理科大のFランから計量士と気象予報士のダブル合格wwwwwww
やはり底辺資格同士の争いは醜いなwwwww
高卒でも受かるんじゃね????
受かるだろうねマジで
赤ちゃんでも受かりまちゅか?
マークシートなら大丈夫でしょう
中学生でも取れる資格なんだからさ
94 :
名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 14:35:27
厨ボー資格
↑ 調理師免許
96 :
名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 13:09:42
両方合格したが気象予報士のほうが難しかった。
環境の方は仕事に直結してたからあんま勉強しなくてよかったけど
気象の方は予備知識がほとんどなかったからきつかった。
で、どっちが役に立ってるかというと気象予報士。
両方共、仕事ではあんまり役に立ってないんだが、プライベートで
気象予報士だって言うと色々食いつきが違う。
97 :
名無し検定1級さん:2010/08/22(日) 16:05:09
気象予報士は中学生でも受かってる事実が過去に何件かあるんだけどねwww
13歳でも受かるんでしょ?
>>97 でもいつまでたっても受からないキミ。
その中学生との器の差をこんなとこでわざわざ披露しなくてもw
99 :
名無し検定1級さん:2010/08/25(水) 05:54:51
>>97 中学生といっても、灘や栄光など名門私立中学生だぞw
お前より地頭は上だ
それを言うな
101 :
名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 06:07:23
おはよう!
今日は超難関の気象予報士試験だね!
みんな頑張ろう!
102 :
名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:33:09
難関じゃないよ
103 :
名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 21:35:53
行書>ヨホウシ
104 :
名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 04:16:16
http://www.pref.nagano.jp/xsyoukou/keiryo/keisyomizu/mizu.pdf 平成15年4月1日
都道府県計量行政関係部局 各位
経済産業省計量行政室
計量法施行令第28条第1号における「水」の範囲に係る解釈について
平素より計量行政に多大なご尽力を賜りまして誠にありがとうございます。
標記の件につきまして、現在、計量法施行令第28条において計量証明事業の対象が規定
されており、同条第1号において当該事業の対象の一つであります「水」が規定されてい
るところであります。
この「水」の解釈につきまして、従来は「環境に影響を与える水のみに限る。」という
考え方に基づき運用がなされてきたところでありますが、今回これを見直し、「他法令に
おいて水質検査を行う者が規定されている場合(飲料水、温泉)を除き、計量証明事業の
対象とする」との考え方と致します。
環境に係る計量証明事業制度が公害規制に端を発していること、同制度創設当時は公害
規制の対象と計量証明のニーズがほぼ一致していたことなどから、制度創設当初より「水」
の範囲を環境に影響を与えるもののみに限定するという考え方の下に運用がなされてきた
ところと思われます。
しかし、現在では、水に係る計量証明のニーズが従来の公害規制の範囲を超えて拡がっ
てきていることから、今までの解釈と当該ニーズとの間で摩擦が生じている状況にありま
す。
このため、現状に適した解釈へと変更し、明確で統一のとれた解釈による当該制度の円
滑運用を図る観点から今回の見直しを行うこととした次第であります。
以上
106 :
名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 12:13:15
環境計量士(騒音・振動)の資格に興味があります。
環境計量士(騒音・振動)の合格者の平均受験回数は何回でしょうか?
ちなみに私は大学はマーチ文系卒で理系の知識があまりないのですが、
それでも頑張れば合格することができるしょうか?
107 :
名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 06:35:17
あなたには無理です。環境計量士は早慶レベル以上の学力が必要です。
108 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 12:47:29
>>106 合格者は、殆ど東大、京大辺りの理工系だよ。
109 :
名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 20:26:47
公害防止試験で腕試ししたら?
110 :
名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 12:31:42
うそつけ
高卒でもバンバン合格してる
111 :
名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 04:11:53
どっちとも受けた者からすれば気象予報士の方がだいぶ難しいよ
つーか3回受けてまだ受かってないしw
環境計量士で要求される化学の知識は大学受験レベルだからなぁ
それなりの理系高校生が少し勉強したら取れてしまう
それはおまえが物理が苦手なだけだろう。
113 :
名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 10:12:52
今年は異常気象だった為か、メディアで気象予報士がよく取り上げられたな。
知名度に関しては圧倒的に気象予報士の方が上だろう。
気象予報士って予報は当たろうが外れようが言いっぱなし?
クロスチェックとか精度管理的な機関はないの?
環境計量士(濃度騒音振動)>気象予報士=環境計量士(濃度)>環境計量士(騒音振動)
117 :
名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 05:11:54
>>116 そりゃ、環境計量士の濃度も騒音振動も2つ取ろうとすれば、
気象予報士試験1つに合格するより難しくなるわな
石原ヨシズミじゃ計量士とれないと思う
まあ人によるのかな?
119 :
名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 19:57:01
物理系:予報士
化学系:計量士
120 :
名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 20:05:21
>>119 化学系:計量士(濃度)
物理系:計量士(騒音)
文系 :気象予報士
121 :
名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:44:45
化学系:環境計量士(濃度)
物理系:気象予報士>環境計量士(騒音振動)
これで決定。
122 :
名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:46:08
予報士のほうが難関なんだな?
>>122 幼稚舎から大学まで慶応義塾のエスカレートで育ってきた
石原良純が計量士ごとき取るのにわけないだろ。
124 :
名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:12:09
>>123 お前、エスカレーターヨシズミをバカにしてんだろw
>>115 ん、例えば天気図見せて予報外すと不適合になって是正措置とかあるのか?
126 :
名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:28:28
>>124 何でヨシズミってバカにされるの?慶應卒のエリート育ちなのに。
資格取得後の仕事の悲惨さは
計量士(濃度)が異常に悲惨。
環境計量士持ってる有名人といえば熊大工学部卒の大分ローカルタレント位だろう。
129 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 05:43:50
■■■環境計量士の特徴■■■
* 人の揚げ足をとってのし上がっていく
* 友達がいない
* 育ちが悪い
* 自慢が多い
* 自分の事しか話さない
* 自分の価値観で判断
* 他人の権威を借りる
* ケチばかりつける
* コミュニケーション能力が低い
* 済んだことを蒸し返す
* 何でもかんぐる
* 成功者を妬む
* 少ない情報で決め付ける
* 人の話を聞かない
* 知ったかぶりをする
* 差別意識を口に出す
* 人の考えをすぐ鵜呑み
なんかよくわからんが横槍入れさせてもらうと
人格攻撃したほうが負け。
131 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 08:11:51
資格取得後の仕事
計量士(騒音)はどう?
>>131 試験合格はともかく登録が難しいので絶対数が少ない。
試験勉強すりゃわかるが必要な装置もそれほど多くない。
はっきり言って濃度より何十倍もマシ、未経験で濃度目指すのは情弱。
133 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 09:43:51
学生でもないのに未経験でこの資格を受験する目的というのがよくわからない
業務にわずかでも計量証明が関わるのなら未経験でも良いと思うが
134 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 09:50:50
資格本やサイトに「需要が多く将来性がある」など嘘ばっかり書いてあるから。
135 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 12:25:39
麻布大学環境科学部の一年です!
将来は環境計量士になろうと思います。
気象予報士には興味ありません。
136 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 13:09:45
137 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 18:21:43
麻布大って良く知らないんだけど、横国より難しいの?
138 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:05:00
同じくらいなんじゃね?獣医学部は名門と聞く。
139 :
名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 21:41:32
麻布辺りの学力では環境計量士には受からない。
もっと現実を見たまえキミ。
環境計量士は東大卒でもバンバン落ちる超難関国家試験。
140 :
名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 12:52:24
環境計量士は最強頭脳集団バンザーイ!
141 :
名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 01:57:09
↑で、糞まみれの仕事?
しかも低賃金w
143 :
名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 02:21:29
環境計量士(濃度)はそんなに難しい?
高校化学程度で受かりそうだが・・・
まあ五択だから、高校化学程度の素養しかなくても受かるときは受かるんだろうけど
基本的には理科系大学卒の人間向けの資格だな
145 :
名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:07:28
受験者はどういう人が多いんだろ?
煙突のぼるのが好きな人
つまりバカってことか!
バカじゃ合格しないけどw
148 :
名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 00:22:03
いい意味でも悪い意味でも『キングオブブルーカラー』の資格だな。高学歴で計量士の人は、この仕事が本当に好きなんだと思う。
149 :
名無し検定1級さん:2010/11/07(日) 00:44:30
・重箱の隅を突っつく性格
・強烈な我 協調性は平均以下
・ストイックかつナルシストだがドM
ただの変人だなw
ホンモノのブルーカラーからしたら、たかだか煙突上がってサンプリングなんて楽な仕事すぎる。
下水での汚泥採取だって、このスレの住人が言うほど大したことはない。
まあホンモノのブルーカラーではまず環境計量士試験には受からないだろうけどねw
何というか、ものすごく中途半端な資格(労働環境からもステイタスからも)な気はする。
と、ニートが申しております。
環境計量士と気象予報士と医師ではどれが一番偉いですか?
このスレは環境計量士ばかり集まっているな。
気象予報士の意見も聞きたい
154 :
名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 20:58:21
環境計量士取っていいことあった?
155 :
名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:16:03
排ガス測定で一酸化炭素吸って昏睡できます。
156 :
名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:22:39
大雨の中、避難勧告が出て逃げる人と逆行して水位上昇時の測定にいけます。
157 :
名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 00:51:30
>>150 だいたいそうだな
たかが計量証明ごときたいした仕事ではない
ただの世間知らずが喚いているだけなのだろう
>>154 残業だらけで「働くために生きている」という状態になれます
もうすぐ勤労感謝の日ですな。
働けることに感謝?w
公認会計士。最年少16歳!
環境計量士>公認会計士>気象予報士
難易度。全ては最年少合格者の年齢が物語っている。
環境計量士(18歳)>公認会計士(16歳)>気象予報士(13歳)
てことは、環境計量士は普通自動車運転免許と同レベルか・・・
164 :
名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 21:33:25
普通自動車なんて年齢制限がなければもっと下でも合格できるでしょ
実際オーストラリアでは小学生が自分で車を運転して通学することになった事例もあるわけだし
環境計量士も気象予報士も年齢制限とか受験資格を設けた方がいいんでない?
166 :
名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 19:51:21
受験資格;大卒とか
気象予報士の予備校はよく聞くけれど、
環境計量士の予備校って存在するの?
168 :
名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:00:29
需要が無いんでしょ。無くても仕事出来るし。
会社に一人、二人いればいいだけだし。
本当に、統計とか計量法規の勉強なんて必要?
169 :
名無し検定1級さん:2010/11/22(月) 20:24:36
そろそろ受験勉強始めるか。
環境計量士も気象予報士も名前だけはかっこいいね。
気象予報士になりたい女性はいっぱいいるけど、
気象予報士は9割が男性。女性は意外と少ない。
>>172 なりたい女性
ってのが理解できないか?
174 :
名無し検定1級さん:2010/11/24(水) 07:51:48
アンケートとった場合の希望者ってこと?
受験してる人や合格者とは違うっていうこと。
気象予報士は女性向きじゃないんだよ。
女はたくさん受けるが、ことごとく落ちる。受かるのは男ばかり。
176 :
名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 09:47:26
よし、では俺様が来年1月に気象予報士を、3月に環境計量士(騒音・振動)を受けて
どっちが難しいのかを調べてやるよ。
おっと何で濃度を受けないんだ、と言う抗議は受け付けないぜ。
>>176 気象予報士試験はもう受験申し込みが間に合わない気がするが、
とりあえず、君のスペックを聞こうか
179 :
名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 14:30:14
行書一発合格レベルの能力だ。
AT限定卒検一発合格レベルの能力だ。
181 :
176:2010/11/28(日) 05:46:09
>>178 予報士試験は12月3日が申請期限、俺はすでに申請済みだ。
>とりあえず、君のスペックを聞こうか
んなもの聞いてどうする?
スペックは参考になる。
中卒とかが受けたら、「どっちも難しかったです」の一言で終わる。
世代/完全体
タイプ/サイボーグ型
属性/ワクチン種
必殺技/スパイラルソード、ガトリングミサイル
得意技/グラスプハング
勢力/メタルエンパイア
184 :
名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 17:11:43
逝ってよし!
186 :
名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 23:33:05
しっかし環化は計算しくったらあぼーんだな
「違うんです!理屈解き方は理解してるんですよ!!」
過去問解いた感想
とりあえず、この前の平成教育学院に出ていた森田とかいう女の子は
気象予報士試験の受験生らしいけれど、全く受かりそうもないな・・。
日本文化大学卒の俺様が環境計量士受けますよー!
>>5 環境計量士は学部レベルで十分
気象予報士も学科は学部レベルだが、実技の試験時間が短い。
>>84 灘と栄光の中学生が受かってた。
受験勉強こなしながら試験受け続ける能力に感心した。
森田さんやヨシズミが引き合いに出されてるけど、彼らの受けた頃はぬるかったからなあ。
初回なんて今とは比べ物にならない。
矢部太郎が合格した頃は結構難しかったはず。
ぬるかった頃に落ちた森田さんって
194 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 10:25:36
環境計量士の口の臭いを嗅ぎたい。
195 :
名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 10:47:42
資格マニア的視点から言えば、初回の国家試験は確かに狙い目。簡単だから。
でも、過去問の蓄積が無いので勉強しにくい。
そういう意味では、ある程度(10回くらい)の過去問が蓄積された後のほうが楽ともいえる。
で、現在は過去問の量は十分、資料も充実。そういう点から、確かに難化してるだろうけど、
合格するために必要な労力はそんなに変わってない気がする。
環境計量しって体に悪そうだ
197 :
名無し検定1級さん:2010/12/28(火) 05:00:00
はげ
198 :
名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 00:27:03
>>192 とも限らない。
昔は学科は12問未満で不合格もあったし。
実技は普通に数式出てたし。矢部の頃は読み取り系が多い実技であった。
結局、初回〜5回を除けば難易度はイーブンよ。
199 :
名無し検定1級さん:2010/12/30(木) 07:21:36
気象庁はともかく、経済産業省って何やっているところかよく分からん。
一見すると気象予報士って花形と思われるけど
テレビで仕事している気象予報士っていったい何人いるのよ。
実際その資格で食える人間が潜在的にどれくらいいるのかがよくわからん
201 :
名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 01:38:01
テレビ出て天気予報を語るのは気象予報士じゃなくてもできる
これ豆な
202 :
名無し検定1級さん:2011/01/04(火) 05:05:42
なにが豆だよ。
んなことバカでも知ってる。
203 :
名無し検定1級さん:2011/01/18(火) 12:30:25
結局、気象予報士は来なかったか・・・。
204 :
名無し検定1級さん:2011/02/02(水) 15:29:08
気象予報士の主な就職先はテレビ局ではなく、予報業務許可事業所だ。
で、どれくらい潜在的な求人があるのよ
206 :
名無し検定1級さん:2011/02/07(月) 10:25:28
気象予報士の求人は少ないし、あっても薄給で正職員ではない。
207 :
名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 03:53:15
>>206 半年契約とか1年契約とかばかりだしね。
208 :
名無し検定1級さん:2011/02/11(金) 19:36:12
真壁京子っていいよね!
209 :
名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 05:42:57
環境計量士試験と気象予報士試験の両方受けるって言っていた人、
どうしたんだろう?
210 :
名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 11:29:27
211 :
名無し検定1級さん:2011/02/16(水) 20:05:51
とにかく今回の気象予報士試験は難しかった。特に学科の一般
個人の主観
東大駒場キャンパスは、気象予報士試験に合格した験のいい会場。
がんばるぞお。
年2回試験があっていいね
>>214 だよね。
俺もそう思う。
でも年2回試験が実施されるにもかかわらず、
合格率はけっこ低いんだよね。
そんだけ難しいってことなんだろうなあ。
216 :
名無し検定1級さん:2011/03/04(金) 09:21:22.37
>>215 ただ受けるやつのLEVELが低いだけだろ
だからあんだけ合格率が低くなる
なんせアイドルとかお天気お姉さんとか芸人が受けるくらいだからな
>>216 職業と知的レベルとの相関関係はないだろ
>>216 さすが。
アイドルとかお天気お姉さんとか芸人さんよりアタマのいい人の発言は違うねぇ。
さぞかし立派な人なんだろうね。
もちろん気象予報士試験も軽々合格したんでしょ?
尊敬するなあ。
年2回受験ありゃ
数うちゃあたる
>>219 残念ながら記述式の試験なんで、いくら数打っても無理なもんは無理。
たとえば、
現在日本海にある低気圧が12時間後にどこにあるか地図上に記入し、前線を解析して記入せよ。
また、その低気圧が発達するか衰退するかの根拠を30文字以内で書け。
みたいな問題が出るから、まぐれの合格はない。
>>219 気象予報士の試験は、午前が学科『一般』と『専門』。
5択で、それぞれ15問中10〜11問正解で合格。
午後は『実技1』『実技2』。
記述式の試験で、それぞれ台風や梅雨前線、温帯低気圧などのテーマについて出題される。
学科・実技とも各70分。
計量士試験とかぶるのは、気象予報士試験の『学科一般』
コレを環物と比べたら、難易度は環物のほうがはるかに上。
圧倒的に範囲が広いし、予報士試験より深い理解が求められる。
環化ならば言わずもがな。
ただ、予報士のほうは、出題される問題そのものが意地悪なところがあって、
計量士試験のような素直な問題はあまり出題されることがない。
>>216 それなら、アイドルとかお笑い芸人でも受かる東大京大や早慶も、
レベルが低いってことになるのかね。
もし本屋さんで、計量士の勉強をした人が気象予報士試験の参考書をパラパラとめくってみたら、
学科のパートはだいぶ易しく感じることだと思う。
微積も対数もほとんど覚えなくてもいいぐらいだから。
ただ、気象予報士試験の一番難しい部分は実技試験。
これは本屋さんで立ち読みしただけでは難易度はわからないと思う。
実技は字数制限ありの記述だからな…
天気予報には、時間的な制約がある。
3時間後の天気を予報するのに3時間かけていては意味がない。
入手した気象データは、入手した時点ですでに古いのだから、予報の作業はなるべく迅速に行うことが求められる。
なので、大気の上昇流とか水分量とか渦度とかっていう物理計算はコンピュータにまかせて、
コンピュータがはき出した数値データを、いかに気象現象として翻訳するかってことが大事。
細かい計算式は、各項が何を意味しているかわかる程度でとりあえず問題はない。
予報士試験の実技はあの問題量に対して各75分って短すぎだろ・・
記述式って部分点とかもらえそうだね
今日は計量士試験でした
気象予報士試験は計算らしい計算ってないんだね
計量士試験は、対数計算や桁が多い計算を電卓無しでの計算(以下略
そんなこんなで時間制約70分
うん。
計算問題はあんまり出ない。
しかも計算問題の難易度もだいぶ低い。
問題数も15問。
なのにおんなじ70分。
で、なぜか時間はそんなに余裕ないw
逆に11/15ぐらいが合格ラインなので、
計量士試験みたいな『捨て問題』作りにくい。
234 :
名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 00:55:32.55
>>231 明らかに、気象予報士<<計量士 だね。
正解を得るために物理的な考え+数式表現が必要。
予報士は試験クリアに限っては、本の適当な暗記で学科は行ける。
235 :
名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 01:00:35.60
難易度的には似たようなもんだろ
電顕1のような数学物理がでるわけもなく
技術士のような記述でもない
236 :
名無し検定1級さん:2011/03/08(火) 04:36:05.94
計算問題に関しては環境計量士の方が難易度が高いと思われるが、
逆に計算問題に関してだけ。総合的には果たしてどうかな?
いや計量士の計算は簡単で点が稼げる。
数字丸めて計算しても大丈夫
ln2=0.7 パイの二乗=10とか。
それ以外の問題のほうが有機化学の膨大な知識を要したり、物理的センスを要したりしてきつい。
環境計量か
いらんな
239 :
名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 09:47:27.49
age
240 :
名無し検定1級さん:2011/03/21(月) 11:51:48.96
予報士ですが一言・・・
このへんのゴミ資格は,1年ぐらい試験中止にして欲しい。
電力や施設利用の無駄です。国民生活に不要不急でしょう。
今後襲ってくる困難の巨大さや長さを理解しよう。
241 :
名無し検定1級さん:2011/03/22(火) 22:40:43.38
馬鹿って言うと馬鹿って言う
242 :
名無し検定1級さん:2011/03/23(水) 22:40:08.69
支援センターの役員名簿に居る理事長田中秀雄が東電関係者
って言うのをあえて隠してるホームページがかわいいよね♪
筆記は環境計量士のほうが難しいとして、
実技も含めた気象予報士と比べるとどっちが難しいんだろうね。
比べるのがおかしい(スレの存在意義)
245 :
名無し検定1級さん:2011/04/03(日) 12:57:34.44
気象予報士の考えうる職場ってどんなとこがあるの?
お天気お姉さんのイメージが強いんですけど、受験会場とかって女性ばっか??
気象予報士は趣味資格だ。
そんなことは取る人が一番理解している。
趣味資格だからいろんな受験者が混じりこむ。
よって合格率という数字だけが下がっていく
受験者の分母はしっかりと考えないとね
249 :
名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 04:37:24.19
250 :
名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 08:03:46.99
登録に分析経験か高額な講習が必要な環境計量士に、趣味として受けるやついるのか?
本気で気象予報士のほうが難しいなどと思ってそうだな
どっちも難易度は同じようなものだし、どっちも食えない国家資格
気象予報士は受験者の分母が違う上に年2回「も」受験できる
255 :
名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 00:49:00.35
どっちも中堅だろ
というか、理系資格に本当の意味で難関資格なんかない。
医療系資格にした所で受験資格を得ることが難関なだけ。
電験1種は確かに難関かもしれないが、あんなもん、必要な奴は実務経験、学歴で貰える。
技術士なんざ独占業務なしの名称独占資格。ただの見栄。
257 :
名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:19:35.52
環境計量か
いらんな
おそらく、気象予報士のほうがモテル。
259 :
名無し検定1級さん:2011/07/07(木) 12:32:21.65
ヨホウシって理系か?
理系に毛が生えた程度
毛すら生えてないよ。
お天気お姉さんはパイパンだらけ。
どちらもまともに飯食えるかは別として
エンジニアが知識を広げるために計量士を取ることはあっても予報士はないな
全く役にたたん
何か環境計量士は年一回しかないからと言う理屈だと
DQN資格の二種電工も年一回しかないんだが…
最近は上期下期で年二回になってるけど
受験者はどちらかしか受けられないから年一回には変わりない。
ってかさっきwikiで見たんだけど
要件さえ満たせば環境計量士って教習で取れるの?
気象予報士にはそんなのないのに。
取れるよ。数年間の実務と100万円と3ヶ月の講習だっけかな?
3ヶ月じゃなくて6ヶ月だったかな?
社長の息子なんかは取りに行くそうだよ。
教習で取れる資格を難関と言われてもなぁ…
ようほうし
乙w
計量士は確かに実務経験で登録可能とあるが
なら、計量士スレ除いてみろ
実際計量証明事業所に何年も勤務している人間が国家試験で受験しているんだぞ
金の問題じゃなく、実際問題実務経験証明の審査が厳しいから、皆試験受けてるんだって
経験で計量士登録している人間は登録者の1%未満だろうね
実状を知らないんだろうね
アンチ計量士はひきこもりか?
>>268 実務経験で登録可って何?
文章からしたら実務経験だけで免許取れるのかと勘違いされるぞ!
少なくとも教習は受けなきゃいかんだろ?
まっ、どうであれ教習で取れる制度があるんたもんなぁ〜
環境計量士が羨ましいよ。
計量教習所出身の計量士は殆どいない。
2年の実務経験が必要で仕事休んで8ヶ月もつくばに軟禁され、滞在費だけで月10万位。
そんなの会社が認めるはずはないし、実務経験のないものは入所すら出来ない。
>>269 羨ましい?実務経験が無いと取れませんけどね。
その実務経験の有無の判断は面接があるしな。
他の資格の社長の判子があればいいが、計量士はそれが一切通用しない。
講習で取るには実務で働いているという証拠が必要。
じゃあ働いていたらいいのかとなるが、半年以上も会社を空けられるわけがない。
そして何よりそんな社員に100万円以上の金を払う会社もない。
自費で行くなら会社を辞めなけりゃいけない。
辞めた社員に実務経験の書類を作る会社もない。
実質無理。
272 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 13:43:38.88
親が子に継がせたいときくらい?
>>271 だが、現に教習で資格が取れる訳だ。
所詮金で買える資格
一方、予報士は普通で7年の実務経験
技術士の資格持ってる奴でも
3年の実務経験でやっと学科免除だけだもんなぁ〜
ってか証明書類書いてくれない会社ってどんたけブラックなんだよw
俺が以前いたクソ会社でも転職先に必要な証明書類くらい書いてくれたわw
何か本気で気象予報士のほうが難しいとなどと思い込んでいる奴がいるな
教習所も入所試験があるわけだが。
高校レベルの物理数学が出るから気象予報士のように小学生が合格することはまずない。
計量士の方が難関と本気で思いこんでる奴もいるようだがな。
入所試験って…
入試があるから教習でも難関と言いたいのか?
学校入るのに入試くらい普通あるだろうが…
「入所試験があるから(キリッ!)」って
一体どんなレベルだよw
277 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:42:11.62
お前の出た入試も学期末テストもないバカ学校と一緒にされてもなあ。
環境計量士は小学生では絶対に受からないし講習も受けられないしな。
あと、言いそびれたけど
計量士は試験受けるのにも実務経験いるんだろ?
小学生や中学生がどうやって実務経験を得るんだ?
280 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 18:47:36.41
だから延々と入所者の少ない教習所の話をして何がしたいの?
一般の人は誰も受けんよ、計量に従事している公務員くらいだ。
試験は誰でも受けられる。講習で資格を取るには実務経験が必要だけどな。
まあ厨房でも700時間くらい勉強すれば通るかな。消防?無理だろw
前から気になっていたけど気象予報士ってどれくらい勉強したら通るの?
環境計量士(濃度関係)は
化学科院卒の実務経験者で最短200時間くらい
化学科学部卒とか大学入試の化学を楽にこなせるレベルで300時間前後
高卒や文系のように、化学をはじめからやり直すような予備知識無しの状態だと500時間以上
これくらい掛かるけど、気象予報士ってどれくらいなの
ん?
俺は環境計量士試験を受けるのにも
確か1年の実務経験がいるんだろと聞いてるんたが…
で、実務経験を小学生や中学生がどうやって得るんだ?と言ってるんだけど…
実質、小学生や中学生が受けられない構造になってのに
何を意気がって言ってんだか…
>>283 試験は誰でも受けられるよ
ただ合格しただけでは計量士にはなれないけどな
あ〜、それなら一種電工と一緒だな。
あれも試験受かっても5年の実務経験がないと資格が貰えない。
誰でも受けられない講習の話を引き合いに出してきて
「試験受けなくていいから簡単」とかバカな事最初に言い出したのはお前だろ。
>>285 上のほうで誰か書いていたけど一緒にしないでね。
書類を書いて社長の判子があれば実務経験が貰える・・・とかそんな話じゃないんだ。
きちんとした審査があるから、分析機器で測定している程度じゃ無理なんだな。
計量証明事業で働いていないと実務経験にならない。
>>286 ん?
試験受けなくてもいいから簡単なんて俺言ったか?
少なくとも入所試験はあるんだろ?
入試くらい普通にあるだろってそこは認めてんじゃん。
俺が言ってるのはガキが実務経験をどうやって得るんだって話。
実質的に無理な話を傘に語ったところでイマイチ説得力が欠ける。
>>287 実務経験は何処でも取れるなんて俺も思ってはいないよ。
きちんとした要件や手続きを踏まんと何の為の証明書か分からんからね。
ただ会社辞めた人間に書類作ってくれないって何?って思えるの。
普通は辞めてもに作ってくれるよ。
実務経験ないと取れない資格なんて山ほどあるし
その人等はどうやって資格取るの?って話になるし…
それとも辞めた人間には実務経験書を発行しないのは
計量士の世界では常識なの?
難だよ実務証明書ってw
全く人の説明分かってないじゃないか。
計量証明の実務を証明するには審査を受けます。
本人だけじゃなくて当然会社の書類から過去に遡ってガサ入れされます。
だから最近は試験合格者の登録でも審査を嫌がって講習に行かせます。
会社にとって何の特にもならない止めた人間のために時間を割いて書類の整理やらする酔狂な会社はありませんな。
291 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 22:09:27.64
気象予報士受かるより計量証明で二年勤め上げるほうが多分難しい。
電気工事士の実務なんてちょこっと配線をいじることを
会社で少しでもやっていれば取れるんだよね。
例え本人が一度も配線をいじったことが無くてもね。
あ〜、辞めた人間にまで審査を通す書類を
用意するお人好しな会社が何であるんだ?って話…。
言ってる意味は分からんでもないがな…
ってかそんなのも用意しない会社って一体…、って感じだな。
ってか何か計量士って一体…
何か…、哀れだな。
294 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 22:26:54.34
どこの業界が自分のところ辞めて同業他社に転職してもらうために
時間割いて書類整理して資格取らせてあげるんだい?
お前の論理が破綻しているのに自己を正当化しようとする姿が哀れだよ。
だから世間では難関資格と呼ばれる気象予報士をオカズにして
オナヌーするしかなかった訳…
どうりで予報士が全然現れない理由が解った。
何がvsだよ…
と言っても教習って制度がある事には変わりないんだかな。
少なくとも会社の社長の息子や
跡継ぎなんかには審査通す書類を作ってくれるんだろ?
予報士にはどうやっても学科免除しかないからなぁ。
最終的にはどんな奴であれ実技は受けなきゃならん。
つまり100%国家試験合格しか手段がない訳た。
教習という道もある
国家試験合格しかない
この差はデカいと思うがね。
どこがだよw
講習する時間を勉強に当てれば余裕で通るわ。
298 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:01:59.41
講習を受ける条件が難しいって言ってるのに講習があるから簡単って言ってる奴バカなの?
299 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:02:57.49
ニートがウソついてるぞ。
実務内容の証明は離職して2年以内なら事業主に請求すれば大丈夫だ。これは労基法の条文にあったはず。
上記で書いてもらえなければ相談すればいい。試験受かる前に書いてもらい、担当の公務員に事前審査をしてもらえばどうだろうか?
>>299 実務内容の証明じゃないの。
会社に監査員が乗り込んで監査受けるの。
アホは茶々を入れるな。
301 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:11:48.41
>>300 しかし請求があれば証明は発行することになる。
おまいこそプーかね?
あとは仕方ないだろ。
俺だったら試験合格して講習いくがな。
証明じゃないって言ってるのに・・・バカ通り越してるな。
303 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:16:19.49
まあ資格マニアのニートなんてアホの巣窟だからw
そんなに簡単って言うんだったら計量証明で二年働いてみろwww
304 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:25:42.67
だから試験に合格して筑波にいくのが1番だぞ。
305 :
名無し検定1級さん:2011/07/23(土) 23:29:21.48
俺のダチでよ。夜中の2時に大雨が降ってな急いで起きてCOD採取に出掛けてな。懲りたのがいたよ。
俺も似たようなのやったぞ、増水時の河川を分析するの。
逃げる住民と逆方向に暴風雨に向かってライトバンで走ったわw
307 :
名無し検定1級さん:2011/07/24(日) 03:56:44.12
計量士自体がそういう現業職だから、知名度の低さも相まって、
試験も技能検定レベルと思われるんだろうね。
技能検定馬鹿にすんなよ
マジレスすると、教習で計量士資格を取得するのは
計量行政に携わるお役人さんだよ。
物理、化学、数学等が苦手な文系役人や、そもそも
レベルが低い現業職公務員向けに「抜け道」として
用意されているんだよ。
「民間に指導する側のお役人が、実は無資格でした」
では、示しがつかないからね!
マジレスしちゃあダメですよ
よほうしベテが涙目になりますよw
並の公務員じゃ計量士試験合格はほとんど不可能だからねぇ。
で、税金でだらだらと講習を受けてらくらく計量士になる。
その間、本来業務は完全放棄だが、給与は当然のように支払われる。
ま、最近は田舎役場にでも理系院卒公務員がいる時代だから、
状況は変わっていくかもしれんが。
つまり、民間人が簡単に講習で資格ゲットできるわけではないんだよな。
通りすがりだけど
このスレ見てなんか計量士って言い訳がましい奴らばかりだな
単なるオナニースレというのもうなずける
まあ気にしないでくれ
313 :
名無し検定1級さん:2011/08/05(金) 21:05:00.72
負け惜しみにしてももう少しうまくやりそうなものだが
小学生でも受かる試験デスカラ
よほうしの最年少記録更新はまだまだ続きますから
よほど教習について触れられたくなかったんだな
レベルの低い気象予報士程度で何言ってんだか
>>309 に対する有効な反論は結局出てないんだがw
319 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 13:10:25.71
公務員>>環境計量士
計量士に受かる学力があるなら、公務員試験を勧める
たしかに計量士受かる学力なら(化学系に限って言えば)技術士は目と鼻の先だから目指すべき
と計量講習時に技術士のセンセイに言われた
321 :
名無し検定1級さん:2011/08/06(土) 17:22:57.73
へ〜
計量士ってすごいんだね〜
322 :
名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 07:25:58.18
計量士濃度は高校化学はマスターしておく必要があるから
基礎学力はあるという目安にはなる。
現業公務員には無理だろう。文系役人にはそもそも必要なの?
大学1年の化学科程度の知識は必要だろうね
おまけに、桁数の多い四則演算・対数・微分・積分を筆算でしかも短時間でこなさないとならないので、数学力も相当なものが必要になってくるよ
324 :
名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 17:41:47.21
微積は不要。計算力も中学レベルで十分。
高校レベルはpHで対数を使うくらい。三角関数も不要
325 :
名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 19:26:44.62
大学1年の化学科程度の知識は必要であるべきだろうが、
大学入学する暗記力があれば、誰でも受かるでしょ。
だから、専門は関係ないと思う。
326 :
名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 19:35:13.21
もう一つ付け加えれば、
この資格を必要としているかどうかで、努力の度合いが違うんでしょうね。
そう、大学に入学するのと同じくらいのモチベーションがあれば、
きっと受かりますよ。
327 :
名無し検定1級さん:2011/08/07(日) 23:38:11.99
>>324 それ環濃で点を稼ぐこと前提での話だろ
それじゃ合格ラインには届かない
でしょうね
>>324 は受けたことがないヒッキーなんでしょう
もうひとつつけくわえるなら、環化は大学1年程度の熱力学もたまに出る。
高校程度では受からないのは明白。
ある程度広い範囲の知識が必要。
そこを除して受かるような甘い試験じゃないし、いろいろやりつくして、合格ラインギリギリになるから中学レベルどころか高校レベルでも足元に及ばない。
ある程度暗記が必要だが、やはり大学の化学科1年レベルがベースにあってやっとラインに届く。
実際受ければわかるよ。
>>324 気象予報士ってそんなにレベル低いの?
その程度じゃ環境計量士なんて10年掛かっても通らないな。
>>325 あの膨大な量を暗記でどうにかなるとでも思っているの?
化学の基礎を基にして理解しながらじゃないと到底無理なんだが。
330 :
名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 19:16:12.63
.
>>329 失礼失礼。
大学に入学するのと同じくらいのモチベーション、を言いたかったのですよ。
当然、それには、暗記だけではないですよね。
331 :
名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 21:34:04.10
両方持っているが、環境計量講習、予報士会の例会(天気図検討会等)ではこんな感じ。
・環境計量士…計量証明事業所、化学系の製造業の人が多い。一発合格の人もそこそこ。
・気象予報士…教師、地方公務員、自衛隊、元気象庁職員、気象予報会社などが多数。
お天気キャスターは少ない。一発合格は自衛隊、元気象庁以外殆どいない印象。
試験場も計量士は真面目な理系の人が多い印象に対し、予報士は地方の女子アナから
マニアまで多様。
試験の印象は、計量士(濃度)は計算、知識の正確さが求められる感じ。予報士は特に
現象を受け手に如何にうまく伝えられるかが求められる(実技)。これはそれぞれの仕事
必要なスキルであり、試験のカラーになっているのでは。
332 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/10(水) 22:20:50.94
計量氏がツバ飛ばしながら必死にカキコしてると聞いて。
有効な反論が無い今、
>>332のようなツバのような存在くらい許したる
>>333 反論もへったくれもあるかい!
講習でとれる公衆資格風情が。
一部でも講習で取る人間が混じってる以上、計量士は
予報士に偉そな顔できんわ!
コンパでおにゃにょこに受けがいいのも圧倒的に予報士。
「明日晴れるかな☆」とかね。
「計量士?道端で距離測ってるアレ(蔑)?」みたいにね。
レベルの低い気象予報士がほざいておりますw
女「明日ゎ、カレシと七夕なんだけどぉ、晴れるよね??」
>>334「…いや、午後からにわかあm」
女「ひっどーい(怒)」
いいなあ、母集団のレベルが低いと難しそうな試験に見えて。
まあ確かに世間受けがいいのは予報士のほうですね。
一般人には計量士って何ソレだしね。
計量士が必要な会社の営業でさえ難易度を知らないケースだってあるんだぜ!
煽りにしちゃイマイチだな
>>309に対していまだ有効な反論無いし
おそらく実務証明の講習と一般人が受けることが難しい講習とごっちゃにしてるようじゃダメダメ
計量士と測量士の区別つかないようなアホーは本当の予報士もしくは予報士ベテである確率は相当低そうだしw
334のようなレベルの低いプータローが予報士じゃないことはだれでもわかるよw
ただ煽るつもりはないが、計量士>予報士を覆すような論議には至ってないね
理想
コンパでおにゃにょこに受けがいいのも圧倒的に予報士。
「明日晴れるかな☆」とかね。
現実
女「明日ゎ、カレシと七夕なんだけどぉ、晴れるよね??」
予報士「…いや、午後からにわかあm」
女「ひっどーい(怒)」
予報士「('A`)」
341 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 23:16:54.45
>>309 保健所で検査やってた役人だが
公的機関が出す検査成績書に計量士資格はいらんから無いと思うよ
特に取れとも言われんし
一般計量士は知らんけど
342 :
名無し検定1級さん:2011/08/11(木) 23:49:09.44
計量講習の後の飲み会で「気象予報士もってる」と言ったら、かなり食いつき
は良かった。
逆に予報士会の例会の後の懇親会で「環境計量士もってる」と言ってみたが、
反応は今一だったので、「作業環境測定士ももってる」と言ったものの、パイロット
に蹴散らされてしまった。
ふ〜ん
気象予報士ってあんまりほかの事に興味がないんだね
向上心がないのかな?
ただ趣味で受けているだけなのだから、他の事には興味が無くて当然だ。
予報士がほかの事に興味が無い から 計量士をしらない
のではなく
計量士が無価値 だから 予報士を含む大多数の国民に認知されない
のだよ。
原因と結果を入れ替えてでも、都合のいいデータを提出するところが
計量証明らしさと言えなくもないが。
価値観と難易度はスレ違い
そこで決めつけを行うとアンタの方が香具師と呼ばれることになるよ
予報士も、そういった事業所勤務以外では全くの無価値になることがわかって言っている?
資格名のメジャー度で価値性とか、難易度まですべてひっくるめてしまうのは違うのはわかってる?
じゃあ逆の事を言ってみよう
予報士はメジャーで有名な資格、しかも受験資格がないときたもんだ
B級芸能人(決して高学歴でない)も多数合格している
これなら・・・
となっちゃうぜ
主婦や中学生、資格マニアが多数受験しておりこれが合格率を下げている要因なのは今さら説明する必要もないだろ?
かたや、環境計量士ってのはだいたい化学系の人間が受けている
化学系での一般的なルートとしては
危険物取扱者→公害防止管理者→環境計量士
いきなり計量士試験にチャレンジする人間もいるが公害防止組からのステップアップ組から比べればかなり少数
実際計量講習に行った時はほとんどの人間が公害防止の水1・大1持だ
危険物はいろんな人間もいるから層はいろいろだが
公害防止は化学系がメインでその中から合格率が20%弱
その合格者層の中から環境計量士合格率12〜13%だ
受験者層で言えば全く比較にはならんわな
他でも例えてみよう
電気主任技術者で見てみよう
何種でも受験資格はない
第三種で合格率は10%以下
第二種の1次試験での合格率20〜30%
この数字だけを見て「三種の方が難しいんだ!」
と判断するのはアンチ計量士の傾向
二種受けるのはだいたい三種合格者(もしくはエネ管合格者)
三種10%の合格者の中から二種一次の20〜30%の合格者が出てくるということだ
348 :
名無し検定1級さん:2011/08/13(土) 16:37:17.26
化学系での一般的なルートは
危険物取扱者→公害防止管理者→環境計量士→技術士のほかにないの?
気象予報士の場合ってこんな感じ?
ECO検定→気象予報士
環境計量士は受かったが、公害防止(水1)は落ちたぜ
351 :
名無し検定1級さん:2011/08/29(月) 20:19:34.35
ナーカマ
ある程度化学の基礎知識があると、環境計量士(濃度関係)は楽に合格出来る。
化学の常識に基づく勘と学部レベルの化学の基礎知識で午前は合格ライン超えるし、
午後は少し勉強すれば余裕で8割超える難易度。
公害防止管理者は、重箱の隅をつつく悪問のオンパレード+6割の壁で一発合格はかなりキツいと思う。
工学部教養レベルの化学の素養がない人には公害防止管理者の方が簡単なんだろうが
合格に必要な暗記量は公害防止管理者>>環境計量士(濃度関係)。
暗記量での話しだろ
難易度と比較対象からしてスレチ
公害防止管理者の問題なんて電話帳の中からしか出ないじゃないか。
しかも電話帳は読めば理解できるという親切設計。対策を練れば楽勝。
化学科卒の俺でも計量士のほうが10倍難しく感じたわ。
だな、公害の水質落ちる化学科卒は末代までの恥。
355 :
名無し検定1級さん:2011/08/30(火) 09:07:43.15
351は何を言ってるだろう?
試験の難易度、問題の難易度からしてどう考えても
計量士のほうが難しいだろう。
それが証拠に公害防止なんか、環境計量士もってりゃ
講習でもらえるんだからな。
水質一種と大気一種を講習でもらえるのは
濃度の計量士だけだからな。
このスレに書き込んでるの、ほとんど計量士みたいだね。
予報士って、計量士と同じくらいの受験者分母にしたら、合格率30%くらいになりそうだね
358 :
名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 22:59:26.58
これから勉強するのだったらどちらの資格のほうが取りやすいですか?
359 :
名無し検定1級さん:2011/09/08(木) 00:07:41.58
>>358 興味のある方が受かりやすい
んで高校、大学で化学やってたら計量士取るには有利
そしてどっちを取ってもまず役には立たない
空に興味があるなら予報士がオススメ。中学生でも受かるから
361 :
名無し検定1級さん:2011/09/09(金) 02:50:55.08
気象予報士が中学生でも通るの事実。
理由、簡単だから。中学生の受験生は本当に少ないので、
もしも中学生が本気出せば、10人に1人は受かるかも。
うちは製造業だが
環境計量士取った某氏は給与評価が上がったが
気象予報士を取った某氏は周りから「スゴイネー」と言われてるだけで終わった
計量証明は、計量士とると、なんと責任は増え時給は減るという素敵な状況
364 :
名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 16:38:22.80
気象予報士は年々問題が軟化している。最近の試験ならもともと数学や物理の
高校程度の基礎あれば3ヶ月で十分対策できる。
試験によっては数式や計算一切でないので、まったくの計算アレルギーでも難なく
クリアできる。いまは大して価値のない資格の代表。
50過ぎてから計量士をとった専業主婦(農芸化学出)もいるし
予報士とった床屋のおやじ(釣り好き)もいる
どちらも社会の役には立ってないし、どうでもいいよな
主婦とはいえ、農芸化学出なら、そこそこ大学程度の化学の学力は有しているということか
対して、床屋のオヤジは、中学程度の物理・化学の学力ってことか
367 :
名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 15:13:56.65
予報士は中学レベルでも自然が好きとか興味持って勉強すれば取れるね。
どっかのお天気ね~さんのブログで、3桁ひっさんができず、そこからやって3回で合格しました。とかあった。
環境計量士はそうはいかない、実際ある程度の数的センスもいる。
気象予報士なんぞは趣味資格だが、誰でもチャレンジできて合格も可能みたい。
文系士業の連中が連日膨大な数のレスを消費して、互いの
資格を罵り合う姿を見て、理系の私は内心嫉妬してきた。
ついに理系にもこんな殺伐としたスレができたんだな!
物覚えだけは“それなりに”悪くないのに、人間性に
欠陥があるため不遇な社会人生活を送り、他者の保有資格に
難癖付けて自己満足にふける!
私もこれで救われる気がする!!!
これからはこのスレに定期的に書き込みを行うものとする。
底辺の恨み、ぶちまけちゃる!!!!!!
369 :
名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 05:54:43.70
最強頭脳集団、環境計量士に死角なし
給料安いvs就職無い
>>368 は文系厨バレバレw
糞文系資格から見たら羨望の資格だもんな両方とも
早く計量講習に行きたい
早く冬にならんかな
>>371 医師免以外の理系資格が欲しい文系なんておるんかい??
理系は院卒が資格と同じだからな。
文系なら、何百何千倍という倍率で競争しなきゃ入れないような大企業がらくちんに入れちゃう。
>>374 ※ただし、バイオ系を除く
バイオ系(農学部や理学部生物)の院卒で職にありつけず、
しかたなく公害防+計量士を取得して計量証明にたどり着いた者は
多いと思う。
他にも、旧帝バイオ系博士→弁理士→特許事務所もちらほらと。
>>374 たしかにある
ウチでは、地方2流国立大学の工学部の大学院卒と、東京6大学の法学部卒が同じ扱いだわ
理科大工学部 電気工学科
<平成20年度>
修士(69名)
ソニー10、キャノン6、シャープ4、本田技研3、NTTデータ3、九州電力2、トヨタ自動車2、リコー2、富士ゼロックス2、
東京電力、関西電力、中部電力、北陸電力、NTT東日本、NTT研究所、NTTドコモ、KDDI、IBM、豊田合成、
住友電気工業、ニコン、沖電気、NEC、デンソー、セイコーインスツル、三菱重工、日産自動車、JR東日本、
京王電鉄、首都高速道路、第四銀行、みずほ銀行、東京都市開発、JAXA、ACCESS、SPEC
<平成19年度>
修士(71名)
ソニー9、キヤノン6、トヨタ自動車3、東芝3、リコー3、東京電力2、本田技研2、シャープ2
NTTデータ、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTT東日本、NTT研究所、KDDI、東北電力、四国電力、
電力中央研究所、全日空、JR東日本、東武鉄道、京急電鉄、日産自動車、 マツダ、スズキ、三菱重工、
日立、松下電器、三菱電機、日本電気、富士通、デンソー、パイオニア、コニカミノルタ、オリンパス、ニコン、
カシオ、ローム、ブリヂストン、 凸版印刷、NECソフト、沖エンジニアリング、トーメンデバイス、コーエー、
エンプラス、コーア、日本テレビ、野村総研、警視庁、地方公務員
ほとんど全員が大手。
これだけの実績がのこせる文系大学などほとんどない。
高校生でこのスレを見ている人がいたら、工学部機電に進むがいい。まさに就職貴族。
就職氷河期なにそれっていう世界。文系には想像もつかない世界。
ただし、計量証明という知られざるブラック業界もある理系
379 :
名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 10:10:28.80
たかが計量証明程度でブラックとか言っちゃうのも痛々しいが
>>377 のような面子でも環境計量士の合格となると勉強しなければ受からない
学科違うと結構違うね
電験一種を一発合格のつわものが、環境計量士4回受験した人がいるくらいだからな
>>360 こういう「中学生が受かる」レスいい加減うんざり。
灘と栄光に受かる中学生がどれだけ難易度の高い事をやってきてるか
絶対に理解していないな。
あいつら全員東大理Vレベルと言ってもいい
実際殆ど東大と医学部じゃなかったか進学先は。
↑最後っ屁
アタマが良いといっても
あくまで学力は中学生
嫌だ嫌だ中学受験もした事のない低学歴は
で、このスレって必要?
気象予報士馬鹿にしてるやつって資格もって発言してるのか?
気象庁エリート幹部が言うならまだしも、まさかニートとかじゃないよな。
結論は出ているからこのスレ不要かもね
390 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 10:11:24.09
環境計量士と気象ものしり資格ではハッキリ言って難関度合いのレベルが違う
気象ものしり資格を有難がるのが理解に苦しむ。
正直、環境計量士も全然ありがたくない。
392 :
名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 22:40:40.56
環境計量士受かったけど薬剤師の資格が欲しい。
工場では
計量士の知識・教養は重宝がられるけど
予報士の知識・教養は全く役に立たない
工場で有難がられる計量士の知識ってなんだ?
・基礎的な化学の知識・・・化学系の工場以外なら不要
・分析の知識・・・普通は不要
・計量法の知識・・・全くもって不要
・統計、品質管理の知識・・・計量士以前に常識
・基礎的な化学の知識・・・化学系の工場以外なら不要→ウチは食品系だが必要
・分析の知識・・・普通は不要→排水担当なら必要だし、基礎的なところが他でも応用が効く
・計量法の知識・・・全くもって不要→同意
・統計、品質管理の知識・・・計量士以前に常識→まあな
下二つは同意だが
上二つは結構使うぞ
394は狭い分野でモノを見ないほうがいいぞ
有難がられても待遇がいいかというと、そうでもないのが計量士。
予報士持ってて合コンの話にしてるほうがマシ。
製造業では待遇は色つけてもらってるけどね
計量業界ブラックだから割りに合わないというのは理解できるが
いまどき合コンのネタにできるか?
オマエ童貞だろ?w
ネタにできるのは公認会計士とか司法試験とか医師免許とかだろ…
公認会計士とか司法試験はオワコン資格。
法科大学院卒業しても、司法試験受けないで、地方公務員を受ける奴が急増中。
学費持ったいねー
いまや、気象予報士のほうが格上やね。
なにこの妄想はw
はよ気象予報士からアメダス検定に名称変えた方がいいんじゃね?
的中率から言ったら占い師とどっこいどっこいだなw
理系エリートが趣味で受ける資格 気象予報士
先を読めないバカ文系学生が必死こいて勉強して取ったが、とっても半分が就職できないでフリータと化す糞資格 会計士・司法試験
中学生・主婦・お笑い芸人が目立つため趣味で受ける資格 気象予報士
就職…予報士は負け組、計量士も負け組
難易度…予報士は負け組、計量士も負け組
知名度…予報士は勝ち組、計量士は負け組
予報士1勝2敗、計量士0勝3敗で予報士の勝ち。
計量士はオワコン以前に始まってすらいないだろ…
文系資格はそれ以下の負け組だなw
ゆーきゃんのドル箱講座の気象予報士
彼らにとっては行政書士や宅建と同じように儲かる講座みたいだねw
計量士になれば女の子にモテモテで
すぐに課長待遇になって、お金もウハウハ
408 :
名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 15:02:03.53
気象予報士は、すぐに微妙予報士とバカにされる(オレだけかw)
409 :
名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 16:52:34.70
410 :
名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 21:22:18.18
日本気象予報士会いいね♪
女性との交流もできるし
411 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 22:10:29.88
過疎スレ認定
俺個人の合格までの受験回数&体感による難度
甲種危険物>公害防止管理者>>(不合格の壁)>>普通自動車免許>(一発合格の壁)>環境計量士=気象予報士
413 :
名無し検定1級さん:2011/12/17(土) 22:40:33.72
俺は
甲種危険物=技術士=普通自動車免許>環境計量士
ネタはどーでもいいよ
受験すらしてないヒッキーはだまってな
どうせ乙四も落とすようなアホだろw
乙4は受けたことがないなぁ
ちなみに環境計量士(濃度関係)は登録もしてる。
甲種危険物は四回受け、物性・消火で落ちてる。
公害防止管理者は有害物質特論が受からん。
有機化学や無機化学の各論のような単純暗記が嫌いな人間にとって危険物や有害物質特論はかなり難関。
世の中の人間、特に化学系の人間は暗記大好き知識派の人間が多いから、危険物が簡単と言われてるだけ。
「ネタ乙、そんなんで計量士に受かるかwwwwwww」と言われるかもしれないが
計量士の場合、午前・午後ごとにボーダーがあり、
午前の半分の環境濃度は、基礎的な理論が問われる問題が多いから、
俺みたいな物理化学系の人間は大学時代の貯金だけで楽に合格ラインを超える。
普通、無機の総論、有機電子反応論あたりの理屈は抑えてるから、そこら辺の理論で物化以外の問題にもある程度対応出来るしね。
後、法律は暗記じゃないかと言うかもしれないが、
法律の目的理解して、現実問題を理解してれば、確実に6割は超える。
416 :
名無し検定1級さん:2011/12/18(日) 21:32:39.03
ワシは大学ではまったく勉強しなかったが、高校のときは理科、数学は超得意だった。
英語、国語ができず二流大学しかいけなかった。
環境計量士は、午後は常識だけでなんとか。午前は基礎知識問題はほとんどパーフェクト。
分析、測定はほとんど分らずだが、濃度、騒音・振動は、一月くらいの勉強で両方とも一発合格した。
覚えないといけない気象予報士は1月に初めて受けるが自信ない。
同じく、公害防止も難しい。
興味がある分野は自分でいろいろ調べるが、要求からしないといけない勉強は嫌いだから。
俺は好きで勉強した気象予報士は3回落ちて投げ出したけど
全く面白くもなく機械的に覚えていった計量士・濃度は、予報士の試験が終わった直後から猛勉強して受かったな
公害防止の有害物質を落とすようなアホはネタと言われても仕方が無いなw
そういうアホはエッセンシャル5回と、電話帳を100時間読み込んでから出直して来い
公害防止の難しさは、問題の難しさではなく、出題数の少なさだとおもう。
化学の知識があるからと、なめてたら落ちる。
1問の重みがでかいと言うことだよな…
公害防止ごときでうだうだ言ってんじゃねーよ
422 :
名無し検定1級さん:2011/12/31(土) 22:52:15.54
過疎スレ認定
423 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 11:12:44.69
大手に転職する能力・資格も無いくせに、人を妬むことは一人前
424 :
名無し検定1級さん:2012/01/02(月) 11:47:59.41
資格学歴は中小・零細企業にいってこそ威力を発揮する
計量士もってればブラックには入れるだろ
そこで経験つんで工場への転職めざせばいいと思うよ
ただ気象予報士では仕事にありつけないだろーな
425 :
名無し検定1級さん:2012/01/05(木) 12:34:08.12
気象庁へGO!
俺学生のとき気象庁蹴ってしまったよ・・・
なんで?
428 :
名無し検定1級さん:2012/03/04(日) 18:40:22.72
本日は環境計量士国家試験日で御座居ました
ついでにこっちのスレでも聞いてみるか
計量士 騒音・振動関係のいいテキストや問題集ってない?
ユーキャン
431 :
名無し検定1級さん:2012/04/27(金) 08:01:53.04
ほう
432 :
名無し検定1級さん:2012/05/10(木) 21:39:34.98
実際の所、ブラック企業診断士様は、業界の「それらしい」ネタを書き込んでkるだけだからな。
それでいて自分からは今まで一度も本当の具体例は出していない。
自分の勤務先も晒せない時点で、ただの腰抜けなんだろうがw
433 :
名無し検定1級さん:2012/05/13(日) 22:12:07.97
気象予報士って、趣味でとってる奴が大半だろ。
435 :
名無し検定1級さん:2012/05/21(月) 00:55:55.27
気象協会 ⇒赤字スレスレで3年以内につぶれる、月残業50時間、賞与3ヶ月のクソ零細財団
隣の会社、おそうじ本舗の社員の方がはるかに儲かっているというのが現実
ウェザーニューズ ⇒月残業100時間、過労死付き、完全に利益追求型なので右肩上がり
1日100件テレアポして営業行ってくる営業マンのおかげで、気象業界では唯一生き残れるが、離職率は光通信並
436 :
名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 01:25:47.63
437 :
名無し検定1級さん:2012/05/31(木) 01:39:16.65
賞与ゼロ、残業代無し、月の残業200時間オーバーの環境計量士よりはましかと。
438 :
名無し検定1級さん:2012/06/06(水) 19:28:39.71
日本気象協会 階級別年収
部長 650− 50歳〜59歳 (月残業平均30時間コミコミプラン)
課長-部長代理 550−600 42歳〜59歳 (月残業平均30時間コミコミプラン)
--------------------------------
主任技師 500−550 40歳〜59歳 (月残業平均30時間コミコミプラン)
技師 350−450 30歳〜30後半 (月残業平均30時間コミコミプラン)
平 250−350 25− (月残業平均30時間コミコミプラン)
新卒(院卒) 250万円 25歳 (月残業平均30時間コミコミプラン)
野村證券 「新卒」年収 650 = 日本気象協会 部長年収 650
日本コカコーラ 「新卒」年収 550 = 日本気象協会 課長年収 550
サイバーエージェント 「新卒」年収 500−550 = 日本気象協会 主任技師 500−550
439 :
名無し検定1級さん:2012/08/03(金) 21:05:33.24
あまたつー
440 :
日本一年収の安い気象協会:2012/08/07(火) 19:17:51.05
日本気象協会の日記
08/06 01:36 ミチリさん
>うさちゃんさんへ
確かに社会保険負担分まで入ってますね。忘れてました。
45歳、実質平均年収が500万なら、毎月税金に6万円、労働組合費に給料の3%取られますので、
可処分所得は420万ほど。
子供1人、奥さん1人、本社勤務の人が埼玉の安いアパート2LDK家賃10万払ったとして、
生活に使えるお金は300万円かな。
300万円で子供と奥さんを養い、自分の小遣いも捻出しなければなりませんね。
保育園は毎月5〜6万円かかりますし、入園に20万円払ったりで生活厳しいでしょうね。
協会は今、大変な時期にありますから、職員の方も身を削らなければならないんよ。
441 :
名無し検定1級さん:2012/08/09(木) 19:19:35.30
日本気象協会の日記
08/06 01:36 ミチリさん
>うさちゃんさんへ
確かに社会保険負担分まで入ってますね。忘れてました。
45歳、実質平均年収が500万なら、毎月税金に6万円、労働組合費に給料の3%取られますので
可処分所得は420万ほど。
子供1人、奥さん1人、本社勤務の人が埼玉の安いアパート2LDK家賃10万払ったとして、
生活に使えるお金は300万円かな。
300万円で子供と奥さんを養い、自分の小遣いも捻出しなければなりませんね。
保育園は毎月5〜6万円かかりますし、入園に20万円払ったりで生活厳しいでしょうね。
協会は今、大変な時期にありますから、職員の方も身を削らなければならないんよ。
442 :
気象業界はドブネズミの巣窟:2012/08/09(木) 19:23:22.93
日本気象協会の日記
08/06 01:36 ミチリさん
>うさちゃんさんへ
確かに社会保険負担分まで入ってますね。忘れてました。
45歳、実質平均年収が500万なら、毎月税金に6万円、労働組合費に給料の3%取られますので
可処分所得は420万ほど。
子供1人、奥さん1人、本社勤務の人が埼玉の安いアパート2LDK家賃10万払ったとして、
生活に使えるお金は300万円かな。
300万円で子供と奥さんを養い、自分の小遣いも捻出しなければなりませんね。
保育園は毎月5〜6万円かかりますし、入園に20万円払ったりで生活厳しいでしょうね。
協会は今、大変な時期にありますから、職員の方も身を削らなければならないんよ。
443 :
名無し検定1級さん:2012/09/10(月) 12:31:03.49
結局こういうニュースになる予報士のが知名度あるんだよな
有名人とかも受けたりするし
446 :
名無し検定1級さん:2012/10/09(火) 00:52:02.24
日本気象協会の最近6ヶ月程度の退職者数
某スレより
20名ほど退職
管理 HS、NA
営業 SS、MN、MK
予報 GT、OS
環境・防災 NS、IT、MK、TW、NT、SM
情報 AE、TM
あと名前思い出せんのがほか数名に管理職
新卒を補ってもその倍以上辞めていく日本気象協会
447 :
名無し検定1級さん:2012/11/05(月) 15:12:55.61
どっちも一発合格の俺が断定。
難易度 気象>環境(濃度)
周囲のうけ 気象>環境
役立ち度 環境>気象
勉強時間 気象=環境 →どちらも半年
環境は暗記事が多くちとうんざり。
気象の実技は実践的でなぞなぞみたいで楽しい。
俺もどっちの資格も持ってるが近年の環境計量士(濃度)の難易度の下がりっぷりが悲しい
去年俺は濃度に受かったが、正直これで受かっていいのか疑問だ。だて午前5割だよ。
まあ仕事に一応使ってるから感謝するがね
450 :
名無し検定1級さん:2012/11/15(木) 11:56:28.22
強制わいせつ容疑:NHKの森本健成アナウンサーを逮捕
NHK広報局は15日、アナウンス室の森本健成(たけしげ)・専任アナウンサー(47)が
強制わいせつ容疑で逮捕されたと発表した。
同局によると、14日午後8時ごろ、東急田園都市線の電車内で女性の体を触った疑いで
逮捕されたとしている。 本人は当時、酒に酔った状態で「記憶がない」と話しているという。
NHKは「ニュースのキャスターを務めている職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、
関係者や視聴者の皆さまに深くおわびいたします。事実関係を調べた上で、厳正に対処します」
とのコメントを出した。
ttp://mainichi.jp/select/news/20121115k0000e040172000c.html
予報士面白そう。今度受験してみようっと。
と15年以上前環境計量士に合格した俺が書いてみる。
452 :
名無し検定1級さん:2013/09/15(日) 17:29:22.62
環境計量士は実際の実力があるだろ
予報士はないじゃないか。
物凄い差があるよ。
環境計量士資格が重要視される業界→業界全体がブラック
気象予報士資格が重要視される業界→世界最大の民間気象会社がブラック
454 :
名無し検定1級さん:2013/09/29(日) 14:07:11.68
岡村真美子は気象予報士でピアニストでもある。
なら現役の気象予報士でかつ現役の環境計量士の人がいたっていいんじゃないの
455 :
いいいい:2013/10/10(木) 21:48:01.70
合格したい
~
456 :
名無し検定1級さん:2013/10/31(木) 19:39:39.03
気象予報士 いけるかな〜 どうかな〜
12月から頑張る
うぜえ
糞スレageんな
458 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 13:54:16.62
とりあえず、おさえておきたい、気象予報士
459 :
名無し検定1級さん:2013/11/01(金) 21:48:12.71
気象予報、案外おもしろい
461 :
名無し検定1級さん:2013/11/02(土) 13:30:17.32
おにゃのことお天気の話になった時、恥をかかないよう、気象予報士勉強して取っておきます
462 :
名無し検定1級さん:2013/11/04(月) 08:37:54.48
受験者 4000人/回 * 2回/年 = 8000人/年 で、合格者600人/年ほどか。
厳しいね。
お前の感想はどうでもいいから、糞スレageんな
464 :
名無し検定1級さん:2013/11/05(火) 19:14:55.70
気象予報士の免状はカード形式?
465 :
名無し検定1級さん:2013/11/06(水) 13:47:02.74
賞状型の登録通知書だね
466 :
名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 14:56:18.44
気象予報士、行きます
467 :
名無し検定1級さん:2013/11/08(金) 18:24:39.39
いいね
環境計量士と気象予報士 どっちが女の子にモテますか?
>>469 おまいがイケメンなら気象予報士。そうで無ければどっちも変わらん。
イケメンならモテる。
ブサメンなら無理。ただし金持ちは別。
これが1000になっちまったで、
お代官様、どうかPart36を作ってくだせぇ↓
m(_ _;)m
★環境計量士・一般計量士 Part35★
473 :
名無し検定1級さん:2014/04/01(火) 11:51:30.26
山岳気象予報という特殊な分野で活躍してる猪熊隆之というかたの講演が
中央大学多摩キャンパスで4/11午後に開催される。
学習のモチベーション維持に役立ちそう。
詳細は中央大学山岳部のBLOGにある。検索するとすぐ出てくる。
ネタ的には後楽園の方が合ってそうだけどな…理系だし。
でも多摩は山岳だからな…w
>>469 気象予報士=お天気キャスター
環境計量士=工業化学科卒&薬剤師のなれの果て
というイメージがある。
2014年上半期版として承認された詳細なランキング
70:裁判官
68:検察官
66:弁護士
65:公認会計士 医師(国公立) 弁理士(理系) 国家1種
64:弁理士(文系) アクチュアリー TOEIC990 司法書士 税理士(5科目受験制覇) 技術士(総合監理)
63:医師(私立)電験1種(受験取得 認定除外)
62:1級建築士 不動産鑑定士 技術士(上位) ITストラテジスト(レベル4) 一総通
61:税理士(3科目受験2科目免除)通訳案内士
60:中小企業診断士 社会保険労務士 土地家屋調査士 技術士(下位) 税理士(2科目受験3科目免除) システム監査技術者(レベル4)
59:国家2種 獣医師 国税専門官 一陸技 環境計量士 TOEIC900 英検1級 その他レベル4情報処理技術者6種類 行政書士
58:歯科医師 米国公認会計士 電験2種(受験取得 認定除外)
57:証券アナリスト 自衛隊幹部候補 市役所上級 日商簿記1級 労働安全・衛生コンサルタント 気象予報士 薬剤師(国公立)
56:測量士(受験取得) 応用情報技術者(レベル3) 英検準1級 TOEIC800 電気通信主任技術者 エネルギー管理士
55:マンション管理士 1級FP技能士(学科+金財面接実技) 電験3種(受験取得 認定除外)
54:通関士 技術士補 年金アドバイザー2級 小学校教員 大学職員 2級建築士 火薬類製造保安責任者甲種
53:二総通 1種冷凍 公害防止管理者 特級ボイラー技士 税理士(Wマスター5科目全部免除)1級FP技能士(CFP+協会筆記実技)
52:CFP 管理栄養士 TOEIC700 社会福祉士 一般計量士 宅建 管理業務主任者 基本情報技術者(レベル2)
51:工事担任者AIDD総合種 薬剤師(私立) ケアマネージャー
50:TOEIC600 日商簿記2級 危険物甲種 販売士1級
48:2級FP技能士(AFP)1級ボイラー技士 2種冷凍 1種電工 測量士補(試験取得) 浄化槽設備士
46:精神保健福祉士 保健師 助産師 看護師 理学療法士 作業療法士 貸金業務取扱主任者
44:介護福祉士 2種電工 3種冷凍 年金アドバイザー3級 浄化槽管理士
43:ITパスポート(レベル1) 日商簿記3級 第1種衛生管理者 エックス線作業主任者 英検2級
40:登録販売者 2級ボイラー技士 危険物乙種 測量士(無試験取得) 3級FP技能士
39:販売士2級
環境計量士とTOEIC900点が同列とは考えられない。
せいぜいTOEIC500〜600点くらいだろう。
900はないけど500〜600もないわ
TOEIC900以上と200未満、どっちが難しいのか・・・。
50:TOEIC600 日商簿記2級 危険物甲種 環境計量士
ってところじゃないかい。
>危険物甲種 環境計量士
ばーろー
計量士は甲種の1万倍難しいぞ!
>482
では、危険物絞首が×ということで、
>900はないけど500〜600もないわ も加え
50: 日商簿記2級 環境計量士 販売士1級
で妥当でありませう。
>>480 知り合いの看護師でTOEIC240がいるわ…
気象予報士って案外難しいんだね
489 :
名無し検定1級さん:2014/11/01(土) 15:02:34.27 ID:yyF2/cgw
環境(騒音振動)の過去問が手に入らないけど、みんなどうやってるの?
490 :
名無し検定1級さん:2014/11/02(日) 00:27:07.90 ID:m0eqGuLs
環境しは、2ランクダウン、
気象予報士は2ランクアップ、だろ
気象予報士は5年、10年、15年受けても落ちている高学歴も多い。
とくに最近の問題は細かい。