鑑定士の勝ち
税と書士のおまけ代書屋はカス
司法書士って聞こえがいいけれど
実際は免許試験場の横で客引きしている代書屋さんがほとんどですよ。
最近法律が改正されて地方などでは訴訟手続きの手伝いもできるようになりましたが
それは例えば裁判所付で相当キャリア積んでるとか、他にも資格持っているとか
企業の顧問クラスの大きな法律事務所と提携しているなどのごく限られた方のことです。
それと、私の母くらいの年代の人だと、年収1000万超えてると言われても
まず「代書屋さんじゃねぇ・・・(昔は勉強ができても上へ進めない低所得層
の為の福祉的意味合いの仕事だった)」
と社会的な体裁について言われると思いますので、そちらの説得から是非。
また、そういう背景から今でも仕事の大変さの割りに社会的評価が低いので、
なってみるとそれが結構つらいと思いますが、めげずに頑張って下さい。
3 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 06:35:17
最年少合格者が東洋の通信に、LEC大に、専門学校に、高卒なんだろ
思ったより敷居が低いな司法書士って
5 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 09:07:35
>>1 鑑定士の難易度が高いと証明すれば、お前自身が、その割りに合わない資格を目指しているバカな奴ということになる(゚ペ)アレ?
受験者の減少を見れば、割に合わないのは一目瞭然。
今受験しているのは、旧試験組の残骸w
こんな試験を今から目指そうなんてバカは殆どいない。
旧試験組のオマエは今更進路変更もできないから、受験し続けるしかない。
しかし、旧試験に合格できなかったオマエが新試験で合格できるわけがない(x_x)
オマエの人生は既に●●っているw
難易度が高いと主張しながら、ここで鑑定擁護のボランティア活動をしていることがその証拠┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
END
7 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 09:38:54
税理士優勝で鑑定と代書のビリ争いだっただろ。
8 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 10:10:27
このスレは学生専用です。
>>6 今、本当に割りに合う資格なんて
あるか?
そもそも、資格だけで食っていこうとするなら
割に合わないくらいに難しいくらいじゃないと
価値はない
「割に合う」資格なら、そのうち新規参入が激増して
割に合わなくなる。
これからの需要が見込めそうな資格なら割りに
合うという見方もあるが、内需に依存するしかない
ほとんどの資格業は、法改正でもない限り
需要の伸びは今後見込めない。
民主党が人気取りで公共事業を削減すれば、景気はまた
悪くなるから、倒産する企業は増え、税理士の顧問先
企業も倒産する。
10 :
名無し検定1級さん :2010/02/12(金) 11:28:33
嘘偽り・情報操作・脚色一切無のメジャーランク
LEC難易度2008年(2009年削除)
AAA 司法試験
AA 公認会計士、不動産鑑定士、司法書士
A 税理士、弁理士
LEC資格紹介本最新版
☆☆☆☆☆ 司法試験、不動産鑑定士、司法書士
☆☆☆☆ 公認会計士、税理士
中央大学生協教育事業部
難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・弁理士・税理士
TAC難易度実績2008年、2009年
特A 司法試験、不動産鑑定士
特A〜A 公認会計士、税理士、司法書士
クレアール公認会計士 三大難関資格の傾向
司法試験↓、公認会計士↑、不動産鑑定士→
整合性を考えると
A+ 司法試験
A 不動産鑑定士
A− 公認会計士
B+ 司法書士
B 税理士 弁理士
11 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:21:07
倒産するなら弁護士が儲かるじゃん。
なんだかんだ言っても、金が動けば税が生じるわけだから、税理士優位は動かない。
不動産なんて経済活動のごく部分的なものだし、登記なんてさらにニッチなマーケットだからね。
会計税務はつぶしがきくって聞いたが、その通りになっている。
帳簿作成と申告は義務だが、家買ったり不動産所有は義務じゃないしね。
12 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:24:39
難しいことを書かないでください。
ここは難易度と学歴で誰が一番納得行くソースを出すのか競うスレですよ。
13 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:33:11
お前らに大事なことを教えてやる。
何のために勉強してるんだ?
稼ぐためじゃないのか?
争うなら稼げるか、仕事があるかの一点だろ。
14 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:34:11
低学歴を暴く
不動産鑑定士合格の秘訣/TAC出版(6頁〜9頁)
2008年度受講者合格体験記14名(占有率20%強)の出身校
国公立大学1名
大阪市立大学
関東圏私立大学5名
青山学院大学、法政大学、成城大学、上智大学、日本大学
関西圏私立大学7名
同志社大学、立命館大学、関西学院大、関西大学、京都産業大学他
関西圏専門学校1名
京都専門学校
書店販売のTAC資格案内本2008年合格体験記には
東大京大一橋なし
早慶なし
なんだよ
15 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:37:27
16 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:52:38
>整合性を考えると
>>10 そうではなく
妄想と願望を考えるとだろw
17 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:56:18
(訂正)
>>10 ×嘘偽り・情報操作・脚色一切無のメジャーランク
○嘘偽り・情報操作・脚色なんでも有りのマイナーランク
>>12 それ、お前の妄想w
池沼は脳外逝って来い!
鑑定ってオッサンが仕事の片手間に受ける試験だろ
難しい訳ない
20 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 14:18:39
書士はニートが暇つぶしに受ける試験w
21 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 14:23:00
外車ディーラーに行くとアンケート用紙が渡されるから職業欄を見てみなよ。
あと年収ラボとか。
22 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 14:30:59
税理士は、高卒税務署OBだけで飽和状態だし、
商業高校出て日商簿記一級取った女の子が、
税理士試験合格したけど、就職するのに、税理士資格有りとか履歴に書くと返って敬遠されるので、
わざと税理士資格有ることを隠して就職したと聞いているが。
税理士は、開業はもちろん、勤めるにしても、余っている時代になっている。 厳しいね!
23 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 14:34:53
そんな税理士に頭下げて仕事もらってる司法書士って…
24 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 14:38:22
べつにおかしかねーだろ
高度専門職税理士が定型事務代書屋に仕事くれてやってるイメージは
普通だとおもうけど?
>>22 4行目までの内容から最後の1行の結論を導いた君の頭じゃ、何をやっても厳しいよw
税理士試験の特徴
・永久科目合格制度で毎年1000人合格
・税法大学院免除制度で毎年1000人合格
・税務署OB無試験制度で毎年1000人合格
・弁護士、会計士、のおまけ
・各科目の合格率10%〜16%
・受験者の60%が31才以上
・受験者の20%が41才以上
・法人税、消費税に合格出来なくても法人の税務申告が出来る
以上により抜け道が多く、
若い人がわざわざ試験を受けてまで取る価値の無い資格ということが言えます。
第二の人生を税理士事務所などに勤務しながら取得するのが賢明な選択です。
事実ほとんどの方がそのようなお考えで税理士資格取得を目指しておられます。
ご参考まで
27 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 15:49:17
26
それで君の職業は何なの?
受験生なら何を目指してるの?
28 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 16:46:43
27
なんか気に障った?
それで君の職業は何なの?
受験生なら何を目指してるの?
29 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 17:02:09
28
税理士。受験は約4年前に終了。
税理士だけで収入は十分だから他の資格試験に興味は無い。
で、君は?
31 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 17:08:58
29
税理士事務所無資格職員。受験は継続中。
税理士事務所だけでは収入が不十分だから樹海逝きを考えている。
で、君は?
32 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 17:19:12
マジレスすると、税理士と司法書士と行書はコネがある奴しか稼げない
コネがなければどの資格も稼げないよ
司法書士やってるけど正直同期連中の事務所に来た登記は自分とこにまわしてもらってるし行書には感謝してる
結局一番大事なのは”繋がり”だともうよ
34 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 17:31:04
31
頑張れ。
>>33 君は重大な間違いをしている
コネって友達とか親せきとか会社の友人とか考えてるんじゃない
そんなのないよりはましだけど、実際にはたいして役に立たないよ
真のコネは合格してから作るものだよ
この3つの資格のどれかでも取れれば人の見る目が変わるからね
本当に頼りになるコネが出来るのは合格してからだね
>>35 税や鑑定ごとき受かったところで、人の見る目は変わらんよ
37 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 21:59:05
近所の40代前半の高卒国税OBが税理士開業したら人の見る目が変わったよ。
殆どの人は免除制度なんか知らないから、試験に受かったと勘違いしてるみたい。
38 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 22:17:16
早よ受かれ、皆。頑張れよ。鑑定ごときでも自分の周囲は変わるぜ。
経験者語る。
39 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:19:07
2ちゃんのおかげで社会の裏わかるな。
免助はおかしいけど無くならないな。2級税理士はどうだ
40 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:25:18
どう変換したら免助になるんだ?
41 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:33:12
↑
偏感してるじゃないか
42 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:41:40
ジミンのバックの中は税理士会だろ
43 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 00:33:47
まだやんのかよw 前スレで一応みた結論 ↓
● 妄想&煽りを排除した確定版 ●
・取得難易度 税理士=司法書士>不動産鑑定士
・期待収入 税理士>司法書士>不動産鑑定士
・社会的地位、尊敬 税理士=司法書士=不動産鑑定士 (三大資格と呼ばれた時代の名残)
・知名度 税理士>>司法書士>>不動産鑑定士
・有用性(業務に役立ち度) 税理士>>司法書士>不動産鑑定士
・汎用性(ツブシ) 税理士>>>司法書士>不動産鑑定士
・独立可能度 税理士=司法書士>不動産鑑定士
・就職有利度 税理士=不動産鑑定士>>>司法書士
・対異性モテ度 税理士=司法書士=不動産鑑定士 (五十歩百歩か?)
・試験制度の透明性(免除有無)不動産鑑定士=司法書士>>税理士
・天下りの少なさ 不動産鑑定士=司法書士>税理士
・受験リスクの少なさ 税理士>>>>司法書士=不動産鑑定士
<総合評価> 税理士>>司法書士>不動産鑑定士
>>43 お前が一人でせっせとコピペしているだけ、ご苦労さん
45 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 00:52:26
>>44 いや、これは俺のオリジナルバージョンではない。念のためw
>>45 どのみち誰も見ていないだろうから、どうでもいいよ
知り合いの高卒で、税理士に20年も受からずに
いるけどな。
税理士の場合、母集団の質がとんでもなく
低いから、こういう人たちが長期ヴェテ化して
難しいと言っているという面もある。
時間のむだ・・・?
>>46 まあなw
ただ、いつも”将来の読者”に将来に向けて書いているw
資格とは全く関係ないスレッドでだが、俺自身が忘れてる数年前の自分の
書き込みが、コピペされ流通してたりするからw
2chは一種の書籍だと思っている。
>>43 試験を受けたこともなく、実務経験もない
引きこもりのおまえが、勝手に一人で確定してるだけww
>>47 >税理士の場合、母集団の質がとんでもなく
>低いから、こういう人たちが長期ヴェテ化して
それを「風評被害」っていうんだよw 俺のやってることはそれへの対応に過ぎない。
税理士には「受験資格」の足切りがあるだろ? 受験以前に。
早稲田・慶應卒の税理士は結構多いよ。マーチはもっと多い。
中央、明治は普通にボリュームゾーンだろ。
高卒でも日商1級持ちが要件だからハードル高いよ。あとは実務経験者もいるが。
(最近は全経上級と専門卒も加わったが)とはいえ、完全な馬鹿が受けられるものでもない
(お前みたいな馬鹿は5000年かけても受からねーぞ、日商1級なんてw)
だいたい受験資格に制限がなく、誰でも受けれるのは司法書士と会計士だろうが。
税理士は普通に受けるには大学の一般教養過程が必要なんだよ。
その、「足切された分母の中での2%」であるから、さらに厳しいんだよ。わかる?
52 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:14:58
● 2007 税理士 学歴別最終合格者 ●
・大卒・・・79.39%
・専門卒・・・9.07%
・高卒・・・・6.61%
・短大卒・・・3.55%
・その他・・・1.38%
「税理士=高卒資格」 というのはまったくのガセ、大嘘、
税理士コンプの中卒無資格連中による都市伝説ですw
>>51 難易度が高いと証明すれば、お前自身が、その割りに合わない資格を目指しているバカな奴ということになる(゚ペ)アレ?
早速いつもの税ベテ参上か
55 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:17:27
税理士試験受験者の質は低くないよ。
有資格者の質はきわめて低いけど。
>>52 それは「税理士試験合格者」な
「税理士=高卒資格」これは正しい
57 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:21:44
>>53 すべからく割に合う難易度で調整されていくんだよ。経済の仕組みがわかってないなw
<週間東洋経済 2007年5月19日号>
40歳当たりの【時給】
1位 フジテレビ 7747円(年収1586万)
2位 航空機パイロット 7030円(1268万円)
3位 電通 6699円(1369万円)
4位 弁護士(男) 6666円(1278万円)
5位 会計士税理士 6451円(1236万円) ←
6位 放送業平均 6208円(1271万円)
7位 三菱商事 5998円(1260万円)
8位 医師(男) 5995円(1293万円)
9位 証券先物業 5963円(1204万円)
10位 不動産鑑定士 5677円(1138万円)
13位 医師(女) 5477円(1095万円)
16位 大学教授(男) 5169円(1003万円)
19位 歯科医師(男) 4994円(979万円)
23位 弁護士(新試) 4753円(880万円)
28位 大学助教授 4266円(854万円)
58 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:27:02
>>56 団塊ジジイがごっそり抜ける頃には、OB税理士も大卒資格になってるだろ
国民皆大卒時代になってるんだからな。
昔の国税の学歴など、第二義的な問題。国民皆高卒の時代
(大学進学率10%)の時代だったからそうだというだけだろ。
そんな事くらいしかツッコミ所がないのが不憫だw
59 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:31:29
まあ、どこの馬の骨が書き込んでるとも分からない
2ch情報なんぞを鵜呑みにしているのは、ただの
引きこもりニートくらいだろ。
そういうのが、暇だから、終日あちこちのスレに
コピペをしてたりする。
資格の紹介本なんかを書いてる奴まで、そういう
2ch情報をもとに記事を書いてたりするから
どうしようもないw
受験生のスレに書き込めば、俺は過年度の合格者なのに
低学歴の現ヴェテ受験生に間違われたりして、もう無茶苦茶。
どこの馬の骨でも書き込めるのは利点でもあるが
やはり2chの最大の欠点。
Googleあたりだと、重要な情報は上の方に上がってくるけどな。
>>58 つまり現時点では大卒資格ではないことは認めるんだな?
>>59 当たり前だが今でも国Vは大卒0%なんだよな。
こりゃ当分は高卒の天下が続くな。
>>58 そりゃ、国民の半分が大学に進学するような
今現在はそうだろ。
だが、母集団のレベルがとんでもなく低いのは
間違いがない。
早慶あたりで、既卒者であっても税理士を
受けるなんてのは聞いたことがない。
64 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:43:56
>>61 税理士の平均年齢は60歳超
60歳超(ほぼ戦前生まれ)のあらゆる集団で、最も多い学歴は
高卒、中卒、高等小学校卒だろうからな
国税OBがなぜ高卒なのか?=平均年齢60歳だから。高卒は当時の標準的学歴。
ただそれだけのこと。
65 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:47:37
>早慶あたりで、既卒者であっても税理士を
>受けるなんてのは聞いたことがない。
だからこういうのを「風評被害」っていってるんだよw
チミ、明日本屋いって税理士が出版してる本なんて腐るほど積まれてる
から、適当につまんで著者プロフィール見てみなよ。
早稲田・慶應卒税理士なんか世の中に腐るほどいることを、目の当たりにできるからw
一度も税理士と会話もしたこともなく友達にもいないだろ
まあ、司法書士にしても不動産鑑定士にしてもそうだろうな
勝手にやってろって感じだな
税理士も、国税や税務署から資格を取れる抜け道があったり
会計士になればただで資格がもらえるうちは、社会的地位は
上がらない。
試験を受けて資格を取る奴はバカだということになる。
>>64 なんだかんだ理由をつけても高卒という事実に変わりない。
まあジジイ連中が抜けるのは80過ぎになってからだろうから、
大卒資格への道はまだまだ遠いw
税理士やってる俺の友人は全員が旧帝早慶出身だな。
全員が年取ってから取ったけどね。
70 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:52:39
>>62 >国Vは大卒0%なんだよな。
公務員の仕組みはよくしらんが、国Vと国税専門官って別物だろ?
なにその風評w
>>65 慶応OBだが、税理士なんて受けるだけでも
恥ずかしいよ。
高卒資格というイメージしかないから。
なってる奴は、慶応でも底辺学部とか
中高年になっての脱サラ組みとか、ほとんどそういう
事例だけだと思われる。
>>70 国V採用でも税理士がもらえるだろ。知らんのか?
ま、研修を受ける必要はあるけどな。
塾員が慶応って書くか?
75 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:59:19
>>63 チミには今週号の「週刊文春」(新潮かもしれん)を、コンビニで
立ち読みする事をお薦めする。
そう、ニートの君がいつもやってる生活パターンだから容易だよな?w
その週刊誌に「各大学卒業生の私が自慢できるOB」なる記事があって、
慶應出身有名人についてコメントしてる慶應OBの中に、「50代・税理士」
ってのがあったぞ。
よかったな、確認できてw
>>73 慶應と書くのは、むしろ慶應を本命にして
やっと入学したような奴と、塾高OBだけ。
慶応と書くのは、もともと東大をはじめとした
上位国立を本命にしていて、落ちたので仕方なく慶応に
入ったが、愛校心はあまりない人たち。
77 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:01:11
>>73 だから、風評ばらまく野郎w
俺は最初からちゃんと慶應ってかいてるでしょ? 慶應出身だから。
国T合格で国税庁採用組の税理士なら自慢できるOBだろうな。
>>75 低学歴乙www
税理士を擁護したい気持ちは分かるが
その慶応OBは、落ちこぼれだなww
まあ、国T合格者なら自慢できるOBのうちに
入るかもしれんが、それは例外。
税理士資格を自慢しているわけではない。
当たり前だがw
税理士は大学院免除もあるから。
旧帝一早慶の大学院が免除に協力しないのはどうしてかな?
>>78 国Tで外局は完全に負組よ(キャリアとしては)。
そんな人は国税庁にいたことさえ決して口外しないだろうね。
ましてや税理士なんて歯牙にもかけないだろうね。
>>81 旧帝一早慶の卒業生で税理士資格を目指す奴が
ほとんどいないからだろう。
税理士取得を目指す卒業生が多いなら、大学側も
免除に協力するだろうが、ニーズがないのだから
そういうことも考えない。
こういうことからも、税理士が高学歴からは
相手にされていないことが分かる。
84 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:14:39
だいたい税理士に対する批判が”二重基準”なのが笑える
高卒、低学歴資格だからアホそろい(これ自体が嘘だが)。
なら免除の大学院卒は高学歴だが、ならいいのか?
学歴があるのとないの、どっちがいいんだよw
>>80 だめだよ、それ。
85 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:16:47
>>83 チミ、明日本屋いって税理士が出版してる本なんて腐るほど積まれてる
から、適当につまんで著者プロフィール見てみなよ。
早稲田・慶應卒税理士なんか世の中に腐るほどいることを、目の当たりにできるからw
ただ、税理士の評価が高いから嫉妬してるだけですよ
87 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:17:36
不況に強く稀少価値の高い資格、
現在日本最難関の資格、それが不動産鑑定士!
税理士試験免除のできる大学院って聞いたことがない大学院ばっかりだよ。
慶應出身の人はFランから聞いたことのない大学院に行って免除資格を
取得した人を高学歴だと思ってるの?
>>84 おまえは、税理士を免除にしている大学院が
一流大学に合格するのに比較してはるかに
入りやすいということも知らんのか。
今の文系の大学院なんてただの学歴ロンダ、就職に
失敗した人間の逃避の先でしかない。
高学歴の名に値しなんだよww
>>88 嘘ばっかりだな
大学院に受かるのが難しいから免除実績のある中で自分の受かれる大学を探してるんだよ
有名どころならほとんどおkだけど合格するのが難しいんだよ
すごい基地害スレになってるな
どうせどれも資格持ってないんだろ
まともな話ができない奴ばかりになってるな
>>84 学歴が高く、かつ正規ルート(5科目試験合格)。
2つの条件を満たさなければならない。
93 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:25:48
格付けに戻ろうかw
● 輩出有名人 ●
SS 弁護士 ・・ 国会議員・タレント弁護士等多数
S 税理士・・・・渡辺美智雄 (ほかに国会議員数名)
A 弁理士・・・・菅直人
B 会計士・・・・勝間 さおだけ屋の人 (他に国会議員数名)
C 不動産鑑定士 司法書士・・・不明 (なしか?)
>>85 税理士の数が、一体どのくらいいると思っているんだよ。
あれだけ数がいれば、早稲田や慶応のOBも少しはいる。
ただし、それは中高年になって脱サラを目的として
取得した者がほとんど。
そうでないのに、最初から目指す者は早計でも
間違いなく底辺。
まともな大学院は、あくまでアカデミックに徹するべきと考える。
よって資格試験の免除を目的にするのは論外。
一方、低レベルの学生が集まらない大学院は
試験免除をエサにするしかない。
96 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:32:17
>>94 渡辺美智雄は一橋卒(旧東京商大)から、税理士だお
当時の東京商大なんて、いまの少子化で誰でも入れる早計とは
比較にならんほどのエリートですぜw
98 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:37:10
>>91 俺が見たところ、案外有資格者は多いと思うよ、この板w
99 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:49:30
弁護士、会計士: 谷垣禎一
国T: 中曽根康弘 岡田克也
税理士: 近所のおばちゃん
司法書士: 近所のおじちゃん
不動産鑑定士: 誰も受からないから見当たらない
>>96 今はどうだか知らんが
昔の難しかった時代の慶応OBだけどね。
>>98 有資格者もいても、他の資格のことはあまり知らなかっ
たりするからあまり意味はないな。
試験を受けて税理士になるしかない
税ヴェテにしてみたら、税理士は超難関資格なんだろうしww
101 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 03:03:00
>>100 俺も一応難しかった頃の慶應OBだよ 試験組み 税理士登録はしていない
どいつもこいつも慶應かよ。
というおいらの学生証には石川忠雄と書かれていた。
ん?同世代かな・・w
慶應が早稲田に若干負けてた頃だったな、偏差値もイメージも。
私がいた時代は。
いまは早稲田も見る影もないような。まー早計どっちもなのかな。
104 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 08:07:56
>>104 情けないのは、そんなもん貼り付けてるオマエの人生そのものw
>>1 平日早朝にこんなスレを立てるなんて・・
もう立てなきゃ気が済まない
コミュに飢えた昼夜逆転ヒキ
鑑ヴェテ哀しすぎる
107 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 09:11:42
資格者の学歴度は
司法書士≧不動産鑑定士>>>税理士だろうな
税理士は試験でなるやつでも
>>52のとおり約20%が高卒専門その他
全体では50%が高卒
司法書士も鑑定士もそこまでは高卒の資格者はいない
108 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 09:16:17
Q:税務署の職員は、税理士の資格が取れると聞いたのですが。
A:税務署職員として23年間勤務した者で、所定の研修などを受けたものは、
税理士試験を経ずに税理士となる資格を取得することができます。
普通に受験するとかなり難関の資格試験ですので、大きな魅力といえるでしょう。
早期退職をして、税理士として開業する人もいるそうです。
税務国家三種(高卒程度)採用数 全国 765名
http://koumuin.info/guide/koku3z.html
109 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 12:12:03
ぶっちゃけた正直な話、税理士にしろ、司法書士にしろ、近所の普通のおっさん、おばちゃんが取得してゴロゴロしている。
誰でも勉強すれば取れるというイメージが一般的に広がっている。
不動産鑑定士は司法試験や公認会計士とセットで、いやそれ以上に特別に専門的で難しいというイメージがある。普通の人が受かる試験じゃない。敷居が高い。
>>109 さすが、3大鑑定士だけあるなw
別スレ立てて、そっちでやっとけ↓
不動産鑑定士VS筆跡鑑定士VS宝石鑑定士
>>109 「普通の人が受かる試験じゃない」
そりゃそーだ
普通の人はこんな試験受けないからな
敷居が高いって・・・短答ボーダーの低さ・・・
答練提出者数の低さ・・・
115 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 15:16:09
日経資格ガイド・いぬかいはずきさんのコメント
司法書士:取得者の人数が多く同業者との競争が厳しい。
税理士:すでに供給過多の状態なので資格単体で活躍するのは難しい。
公認会計士:企業内でのニーズは上昇。取得者が増え受給バランスが崩れる恐れ。
不動産鑑定士:好況時、不況時のどちらでも仕事に困らないのが大きな魅力。
同鈴木秀明さんのコメント
公認会計士:短答式試験が年2回行われ、受験しやすい環境が整うことが希少価値の減少を招く恐れがある。試験前から合格後の戦略を考えておくのが吉。
税理士:受験者数はゆるやかに減少傾向。だが、これは公認会計士試験が受けやすくなったことによる相対的なものだと考えられる。(つまり公認会計士に従属、家来?)
司法書士:司法試験の動向に影響を受ける可能性が高い。(つまり司法試験に従属、家来?)
不動産鑑定士:司法試験、公認会計士試験に並ぶ難関資格だが、最近になっても合格者数は増えないため希少価値は高いまま。ニッチな分野であるため、ライバルが少ないのも利点だろう。
117 :
名無し検定1級さん :2010/02/13(土) 15:49:25
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』旧司法試験
司法試験と国家公務員一種試験、公認会計士試験、医師国家試験、不動産鑑定士試験
の中の2つの試験を組み合わせて、三大難関国家試験、三大国家資格〜
弁護士となれる地位を取得すると、税理士、弁理士、行政書士、社会保険労務士として
当然に登録できる地位を有するほか、弁護士として登録すると、司法書士としての登録
は出来ないが、当然に司法書士業務ができると解されており〜
これまでの50年間もこれからの50年間も、国家資格の立ち位置はきっと同じでしょう。
118 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:34:18
税理士だろうと不動産鑑定士だろうと塗り絵試験の
マークシーターよりはマシ
諦めろ。何度スレ立てても結論かわんねーよw
難関試験集団の高学歴割合
◆弁理士最終合格者統計平成21年度 合格者数 813人
早慶以上→49%
◆不動産鑑定士/TAC出版(6頁〜9頁)2008年度受講者合格体験記
最終合格者の過半数を占めるTAC不動産鑑定士講座 本科生合格者中、2割強から回答
早慶以上→0%
◆司法書士試験合格者数900人強 伊藤塾合格者体験記
2008年 86名 早慶以上→学歴未記載分含めた全体の28〜29%
※2009年(暫定) 100名 早慶以上→学歴未記載分含めた全体の30〜31%
◆会計士合格者数2200人程度 三田会会報2010年1月第34号
早慶以上→学歴不明分含めた全体の3割強
※早慶以上とは受験の一般的な感覚で、国公立は横国・千葉・大阪市大などは含まず神戸以上をいう
120 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 18:15:19
>不動産鑑定士:司法試験、公認会計士試験に並ぶ難関資格だが、
>最近になっても合格者数は増えないため希少価値は高いまま。
>ニッチな分野であるため、ライバルが少ないのも利点だろう。
合格者数は増えてないが受験者も激減してる→H21年度はわずか2800人。
ライバルが少ないのは利点だろうけどそもそも独占業務がなく仕事がない。
>>117 50年どころかここ数年で変わってしまうw
ハードルは高いが税理士会が、会計士・弁護士の税理士登録を阻止しようと法改正検討中
(ただ会計士も反撃材料検討中)
次の司法書士法改正で登記業務は調査士のように事実上、司法書士の専権になる
おれも内部の人間じゃなくて詳しくは知らないからここまでしか言えないけど
そのうち分かるよ。
122 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 20:07:08
税理士会w
司法書士会w
おまけ資格は同じことを20年前から毎年の恒例行事で大変だね
え?20年前?w
ここ最近出た話だぞwww
124 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 20:19:56
会からの要望ならそんなの毎年出てるわw
この時期になっていまだに会員にアンケートなんか取って何をどうするんだ
125 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 20:23:44
>>124 税理士のこと?
だからハードルは高いと言ってるだろ。
127 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 20:33:41
税務職員などへの税理士資格付与で財務省が回答
政府の規制改革会議は、全国規模の規制改革要望に対する各省庁からの回答を公表した。
財務省所管では、税務職員などへの無試験に近い状態での税理士資格付与制度は廃止すべ
きとの要望に対し、現行制度は十分合理的であるとの回答を示した。
規制改革会議では、毎年度6月と10月の2回規制改革要望を受け付け、寄せられた要望について各省庁に検討
を要請、7回答を公表している。
今回は6月に受け付けた国民利便・負担軽減推進協議会の要望に対する回答を公表した。
要望内容は、「税理士・司法書士・行政書士等の資格制度において、他資格者(弁護士を除く)
又は公務員がその職歴等に応じて、無試験若しくは無試験に近い状態で資格を付与されるという現
行の制度は、その試験の受験者や一般国民の目から見ると、客観的な合理性が無く、公平性を欠く
ので、無試験での資格付与の制度(各士業の当該条項)は廃止(削除)すべきである」というもの。
これに対し、税理士を所管する財務省は無試験で税理士資格を取得できる公認会計士については、
「公認会計士となるためには、租税に関する実務能力等が必要であることなど、その学識等からみ
て税理士業務を十分行い得ると認められる」。
一方、税務職員については、「指定研修を修了した者で、かつ、国税に関する調査、徴収、相談な
どの事務に23年間以上という長期にわたり従事した者はその実務経験等から税理士業務を適正に行
い得ると認められる」として、これらに対する資格付与制度や税理士試験免除制度については、十
分合理的であるとした。
回答は、平成18年の「規制改革・民間開放のための重点検討事項に関する中間答申」における『税
務官公署職員に対する資格付与制度の在り方の見直し』での財務省の意見とほぼ同内容となっている。
128 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 21:01:38
>回答は、平成18年の「規制改革・民間開放のための重点検討事項に関する中間答申」における『税
>務官公署職員に対する資格付与制度の在り方の見直し』での財務省の意見とほぼ同内容となっている。
税理士会に限らず
各会は会員の規制改革会議を含む手前監督官庁に排除要望書を提出する
→そのたびに監督官庁は前回と同じ回答をする
→各会は会員の手前所轄官庁等に要望書を提出する
→そのたびに所轄監督官庁は前回とほぼ同じ回答をする
→以下永遠のスパイラルが続く
慌ててソースも定かでない特認の話に摩り替えるという馬鹿を晒すwww
130 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:08:35
風呂に入ったか書士ベテwww
131 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 23:13:14
132 :
名無し検定1級さん :2010/02/13(土) 23:46:55
>>119 だから書士べテ低学歴だろ。徹底的に馬鹿にされるぞw
平成6年〜14年の200名合格旧鑑定士3次試験でさえ早慶以上は約30%
新鑑定士試験では100名程度まで絞ってるから、約40〜50%が妥当線
※書士べテの高学歴定義
早慶以上とは受験の一般的な感覚で、国公立は横国・千葉・大阪市大などは含まず神戸以上をいう
>>128 こりゃーあれだな、試験組み税理士が大挙して総選挙に打って出て当選して
国のシステムを変えるしか埒があかんべ
(税理士の倅のヨシミ率いる、公務員改革推進のみんなの党から)
いま民主議員に2人税理士がいると思うんだが、一人は国税OBなんだよな
意味ねぇw
しかし、早計コンプも甚だしいスレだなw どうってことない二流大なのにw
童貞が勘違いしてるようで、なんか恥ずかしいぞw
135 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:11:08
国税は退官前に税務調査先にお目こぼしで恩を売って、
退官後に自分の客にしてしまうからな。
136 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:14:54
あと、三月に気に入らない試験組税理士の顧問先に
集中的に税務調査を仕掛けてきたり。
国税利権の恐ろしいこと。
天下り全面廃止っていうなら、国税OB税理士の天下り「あっせん」廃止くらいは
してくれるんだよな?
でなきゃ、他の清潔になったw公務員との均衡がとれずそれもそれで問題に
なるだろ。
>>120 だから、受験者は実は激減はしていないんだってw
書士ヴェテや税ヴェテは、算数の素養がない奴ばかり
で困る。
簡単な計算もできないw
それと、他資格の受験のことがまったく分かっていない。
短刀3年間の免除制度があり、短刀合格者は
短刀を受けないから、初年度の4600人受験から
見れば短刀受験者が減少しているように見えるだけ。
去年あたりでも、論文と短刀合わせれば、全部で4000人
近くは受験している。
もともと、2006年の新制度初年度も、新試験になって
受かりやすくなるということで受験生を集めただけ
なんだから。
それまでの旧2次試験では、2300人くらいしか受験して
いなかった資格。
そのうち鑑定士試験に参戦している受験生の数も
3500人前後で落ち着くはず。
試験会場に行ってみれば分かるが、こんなにこの資格を
受けてる奴がいたのかと初めて驚く
BY 合格者
139 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 09:36:35
鑑定って面白いな
ほかの資格は何万人とか受験生が集まるのに
わずか2000人とか3000人で”こんなに受験者がいる”だからな
しかも論文では600人も欠席か途中退席してる
これじゃ帰る頃にはほとんど受験生いないだろW
140 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 09:47:55
>>138 なんだ旧試験時代から受験者たった2000人のクソ試験だったのかw
その大半は発達障害やニートだと思うよ。とにかく士業の中でも奇人変人のるつぼだからね
>>138 最期の1行訂正。
BY合格者→BY合格者(宅建)
143 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 11:37:28
皆さん鑑定受けて下さい。
簡単ですよ。上がないから卑屈にならないですみますよ。
裏口もないし、最低、役所で食べられます、てば
wiki不動産鑑定士より
「旧司法試験・旧公認会計士試験・旧不動産鑑定士試験の三者を総称して文系三大国家試験と呼ばれることもあった。」
→どうやら過去の話みたいですw
wiki不動産鑑定士より
「受験者も減少傾向にある。」
→
>>138 激減じゃなくて微減ならいい??
>>138 「論文と短刀合わせれば、全部で4000人近くは受験している。」
→合わせたら重複するだろwそもそも2000人も5000人も変わんねーよw
「そのうち鑑定士試験に参戦している受験生の数も3500人前後で落ち着くはず。」
→受験者はおまえら旧試験の残骸のみで、こんな試験に新規参入するバカはいない。
従って、今後も減少傾向だよ。減少率は、おまえら残骸がいつ力尽きるかによるから、予測できんw
145 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 11:54:11
>上がないから卑屈にならないですみますよ。
ww
どこまで低学歴なんだよ
いや司法書士の惨めさを考えると
147 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:17:37
>BY 合格者
説得力を増したいが為に必死になるヴェテ公www
148 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:25:40
>上がないから卑屈にならないですみますよ
↑
不動産関係でという意味でぞな、もし
149 :
名無し検定1級さん :2010/02/14(日) 12:27:36
A級資格は、早慶か宮廷が毎回1位合格者数で、東大京大がトップ3圏
内にもたびたびランキングされるような資格試験でしょう
文系なら司法試験、公認会計士、不動産鑑定士
理系なら医師、弁理士、アクチュアリーをいう。
>>143 そこまでして、受験者増やしたいのかよw
>>149 ・・・ような資格試験でしょう
って、お前の歪んだ主観で語るなよ、この鑑ベテがぁ
152 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:34:41
153 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:45:23
>東大京大がトップ3圏
この瞬間から鑑定は圏外になりますねw
>>149 三大国家試験と呼ばれたのは過去の話。
しかし、三大鑑定資格っていうのはいいと思うぞ。
不動産鑑定士VS筆跡鑑定士VS宝石鑑定士
もしくは、不動産業界三大資格ってのもいいな。
不動産鑑定士VSマンション管理士VS宅建
上記のスレ立てて、勝ってから戻って来いよ。
宅建あたりは、数が多いから負けるかもなw
今現在各予備校から三大と呼ばれている
動かしようのない事実
156 :
名無し検定1級さん :2010/02/14(日) 13:15:04
A級資格は、早慶か宮廷が毎回1位合格者数で、東大京大がトップ3圏
内にもたびたびランキングされるような資格試験。
文系なら司法試験、公認会計士、不動産鑑定士
理系なら医師、弁理士、アクチュアリーをいう。
営業なら司法書士や税理士も呼べばいいのに呼ばない
予備校も、呼ばれるべき資格しか営業であっても呼ばない
動かし難い事実
159 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 13:52:00
受験生だけだよ、そう思ってるの
低学歴だけだよ、そう思えるの
160 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 13:57:00
鑑定講座が大幅赤字だから予備校も講座の撤退を視野に入れてるみたいだ
不況イコール資格取得活況なんだが鑑定士だけは例外のようだ
バブル期ならともかく受験者がもう少し増えていかないと存在がマジやばいと思う
161 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:02:34
宅建主任者・マンション管理士、管業主任者、このあたりの隣接資格だから
この中ではトップなんじゃないの
宅建マン管と範囲が被って相思相愛資格と言われている
>>158 157だが、君の理解力を考えずに一言で終わらせてしまった、すまん。
過去に三大と呼ばれていた事実があるからこそ、宣伝文句に利用してるわけだ。
君の言う通り、必死に宣伝しないとヤバイ状況なのは、動かし難い事実だねw
163 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:18:22
鑑定士受験生なのか鑑定士なのか知らんが、マイナー資格なんだから偉そうにすんなよ
税理士はもろメジャー
164 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:19:35
鑑定は就職先が皆無。
開業者は虫の息。
それでよければお好きにどうぞ。
一度も三大といわれたことのない人たちに妬まれて妬まれて大変
166 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:05:17
鑑定士さんは今年も受ける人減るの?
予想ではどんくらい
2500人ぐらいかね
167 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:45:12
まあこの中で知名度はたしかに断トツで税理士だろうな
抜け道だらけで試験受けてまでなる必然性は全くないけど
どう見ても税務署退職者と二世以外でなるやつは自虐だろ
仕事辞めて5年専念して鑑定士合格したけど、仕事ないっす。
そして今は、不動産屋で営業してまっす。
予備校のパンフに騙されたー
俺の人生返せー
トホホ...
169 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:53:01
銀行員とか不動産会社とかで退職しないで取るなら鑑定士もいいけどそれ以外だと一寸な
でもそうなると別に持ってなくても不利でもないからあえて取る必要もないんだよな
で本業の鑑定士事務所勤務だと給料はどのくらい期待出来るの?
受かればどのぐらいの確率で就職出来るのかも含めてどうよ
いまの時代独立開業なんて無理なのは承知している
司法書士も独立開業は難しい
NHKのワーキングプアの特集で年収250万円の書士さんが紹介されていたそうだ
代書屋は
受験勉強中、マークシーターのくせに!と資格板で馬鹿にされ
合格したらしたで、今度は弁護士に見下され・・・。
おまけに仕事無しで前途多難。
コイツ等は自虐プレイが好きなのかwww?
172 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 17:47:37
日本不動産鑑定士政治連盟会長Y氏のコメント
不動産鑑定士のマーケットは年々拡大し、社会的責任も重くなっている。
だから、誰でも不動産鑑定士の資格を得られるというわけにはいかない。
社会的責任に伴い試験もどんどん難しくなる。試験が難しいということは
希少価値を生む。そういう希少価値を生む難しい試験に自らぶつかってい
くという若さというか精神力がなかったら、あとで後悔する。
よし、ひとつやってみようと全力投球する、自分が無我夢中になって集中
して勉強する時期が一生の中にあってもいいのではないか。
173 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 18:45:18
鑑定士は民間の仕事できれば見下されないよ。
数少ないから。都会は建物あるからワクワクするぜ
175 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 18:55:27
176 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:12:53
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
177 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:16:58
TACの「合格の秘訣」見ました 2009年度版最新版です
顔写真 実名での合格体験記です
不動産鑑定士
1流大学ゼロ 志望動機−宅建の延長など 半数以上が総学習時間2000時間以下(講義含む)
公認会計士
東大京大一ツ橋慶応早稲田 学習期間2〜3年 1日の学習時間7〜8時間 直前期10時間
やっぱ鑑定士って簡単だよね
この程度のカス資格なのに会計士と同等とかほざいてるバカって何なの?
178 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:24:22
現在、国家試験の最難関として、頂点に君臨する不動産鑑定士試験。
その合格者は、実質40倍以上かつ上層部は早慶レベル以上の
せめぎ合いの中を勝ち抜いた僅か100人程度の猛者たちだ。
まさに黄河の急流を鯉が滝登りして龍と化すのに等しい偉業である。
彼らこそ現代の天下人、雲上人と賞賛される。
その一員を目指すことが男の本懐というものではないか。
179 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:46:37
>現在、国家試験の最難関として、頂点に君臨する不動産鑑定士試験。
お前病院行け(精神科)
手遅れにならないように明日必ず行け
180 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:02:06
価値のない資格というのが浸透してて皆分かってるから受けるやつが少ないんだろうに
何いってんだこの妄想しまくりの鑑ベテは
181 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:27:02
なぎらけんいちの昔の歌に「悲惨な戦い」というのがあったが、
その題名を思い出させるスレだなw
書士ベテもご親切につきあっちゃってさーw 税理士はまともに相手にしてないだろ?
まぁくしぃたぁ
183 :
名無し検定1級さん :2010/02/14(日) 23:37:21
文系難易度は、新司法試験>不動産鑑定士>公認会計士>あとは自由
マークシートで、しかも1日で終わる簡易な試験があるな。
当局もその程度の価値しかないと認めている証左だな。
国家試験というのは国家が価値を決めるのだな。
185 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:00:49
ところで今日の特上カバチ、高卒の未成年が税理士目指してるなら普通
国家V種を受けさせるだろ。
流石に23年も待てないだろうし、
もんじゃ焼き屋もあるからな。
187 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:14:25
>>185 そんな設定じゃ中村雅俊が許さんからだろw
だいたい23年後に公務員免除制度がどうなってるかなんて、誰もわからん。
23年前に司法試験・会計士試験制度が現在のようになってるなんて、
誰も予見してなかったろう。
188 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:16:37
公務員に対する風当たりもここまで強くなってるとは、誰も思って
なかったしな。
日本経済が右肩上がりでさえあれば、ゴマけたから。
しかし、23年後に保証はあるか?と。
189 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:36:06
でも国税に勤務しながら税理士試験を受けるという手もあるぞ。
黙っていても貰える物をワザワザ勉強して取るのもねぇ…
191 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 02:17:50
>>190 グチグチと僻みババァみてーな事ばっかいってんなよ、延々とw
いくら税理士が羨ましいからって、男には矜持ってもんが必要だぜ?
192 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 02:26:45
なにゆえ税ベテ君は、いつも深夜に現れるのかな?
193 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 02:30:43
お前ら普段はギョウチュウ書士とか言っておきながら、なんだかんだで見てるんだな。
誰がそんな下品な事を言うね?
弟分の資格は何よりもかわいいものだよ君
195 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 03:19:12
>>190 だ・か・ら 23年後にも黙ってもらえることに賭けて、
公務員に身を投じるのもリスクだろ?
それに独立後に実務で苦労するんだし、白眼視されるというリスクも
いま以上にあるかもしれない。
普通は税理士を目指す人間は試験を受けるんだけどね。今までも、これからも。
だから、小姑のような心配はご無用とw
>>195 わかってないね。
食うために一番必要なのはコネだよコネ、その次が資格。
公務員ならそれが手に入る、独立後に苦労はしない。
独立後まで視野に入れる賢い人は、公務員経由で税理士になる。
先を見通せない愚か者は、試験で取る。今までも、これからも。
それとリスクは無いね。公務員のシステムは一朝一夕には変わらない。
むしろ試験のリスクの方が圧倒的に高いのではないかな?
近々制度改革もあるようだし。
197 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 03:59:51
>>196 実務で苦労。白眼視。このことについて言ってるんだがね?w
答えられなかったか
それと、公務員制度の将来リスクも計れんぞ?
JAL職員でさえ生首切られる世の中なんだし、天下り廃止(制限)
など生首切りにもならん程度の変更でしょ。
それが向こう23年保証される可能性が、現時点で果たしてみつもれんのかね?w
ともあれ、キミは少なくとも士業よりは公務員に向いてるよ。
常駐板と自分の人生設計を変えるといいw 早く寝てゆっくり考えなw
>>197 >実務で苦労。白眼視。
あまりにも抽象的で意味不明なのだけどね。これでは答えられんよ。
具体的にどのような苦労があり、誰に何の理由で白眼視されるのだね?
それにしてもリスクの軽重も計れない人は苦労するね。
世の中もちろん絶対というものは無いよ。
しかし公務員こそもっともリスクが少ないのは自明だろう?
試験に比べれば…なw
ま、君はせいぜい試験のみを心のよりどころにして生きるんだな。
ケチなプライドにこだわる悲しい人生をw
>>198 だったらこんな夜中に、なんで「資格(試験)板」にいるんだよ、チミはw
矛盾してる事がわからんか?
自分の目指す試験は絶大な価値を持つ人生を賭けるに値する有意義なもので、
隣の奴の資格試験(自分がコンプレックスを持つところの)と
それを目指す受験生などは
犬のクソのような無価値なものだと吐き捨ててるに等しいんだが、
そんな幼稚な心根では受からんと思うぞw、紙の試験にも、人生の試験にも・・
恐らくな。
それと、俺が税理士受験生だったらこんな時間にここにいるわけないんで、
重ねて心配ご無用だw
そんなに甘いもんじゃないんだよ、合格って。
>具体的にどのような苦労があり、誰に何の理由で白眼視されるのだね?
よくわかりもしない他士業について勝手に想像で煽ったあげく、
わからないから業界事情を説明しろってか?w
子供だなw とにかく、油売ってないで早く受かれよお前はw
201 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 07:20:15
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
>>201 人に職業聞かれた時、「司法書士」目指してるニートですだと恥ずかしいから、
「司法」目指してますって言った方がいいよ。
嘘じゃないからおkでしょ?
で、君が「司法」でなく、「書士」を目指す理由は、
@金がないA学歴がないBマークシーターC「司法」撤退組
のいずれかだろう。
いずれにしても、悲惨な人生だw
BY東大卒弁護士
203 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 09:57:18
>>202 いずれにせよ、いい歳で無職じゃ恥ずかしいだろw
204 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:46:15
オマケ度
これだけは問答無用で
不動産鑑定士≧司法書士>>>>>>>>>税理士
だな
205 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:11:02
弁護士は司法書士業務が出来ないのか?
司法書士は行政書士業務が出来るのか?
206 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:11:11
食える度
これだけは問答無用で
税理士≧司法書士>>>>>>>>>不動産鑑定士
だな
207 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:24:09
208 :
198:2010/02/15(月) 21:30:34
>>199 読解力が無いな。これまで要約すると以下の通り。
資格を取るのに、試験と公務員経由の2通りの方法があるとして、
後者の方法が容易ならば後者で、容易でないならば前者で取るのが通常、といったまで。
税理士は容易であるから当然後者の方法を取るハズだな、通常は。
にもかかわらず前者の方法を取るとは、無価値とは言わないが変わり者と言うべきかな。
>>200 業界の一般論を聞いているのではない。君の意見を聞いているのだよ。
君の意見は君にしか分からない。
超能力者でもない限り、他人には分からんよw
209 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:49:30
公務員経由税理士、院税理士を見つけるリトマス試験紙はあるのかね
めがねをかけるとわかると良いね
210 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:11:31
国Vは高卒としては待遇がいいんだよな。
資格予備校の費用だってバカにならない。
薄給の会計事務所で働きながら税理士を目指すよりは公務員の方が断然いいだろう。
23年が長いなら会計二科目に受かっておけば13年で済む。
>>210 10年じゃね?
ここにいる奴は、ベテばっかだから、国Tでも年齢制限でアウト〜
今更、再チャレンジみたいな奴で、税務署で働けるか〜
事務所職員の薄給じゃ生活苦しくて大学院なんて行けないし、周りの目も気になる〜
気付いたら、試験しか道がねーけど、受からね〜
しょうがないから、2chで免除叩きでもやるか
って感じw
212 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:46:20
会計二科目で10年
税法三科目で13年
213 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 01:10:38
そうだよな。親が抜け道を知っていたらな違う道開けたな。
気持ちはわかるぜ。蜘蛛の糸一本で資格とったけど
がんばれや。ミンスとみんなに改革期待するぜ。
日光潰したのはジミンだ
214 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 01:49:12
>>208 1 容易・23年もの時間を要する・制度の持続が未確定・税理士としての自己にプライド持てない・
試験組と会計士免除者からはモグリとみなされる・実務に際しどのみち勉強と労苦を要する
2 困難・実務に直結する受験内容・合否と期間は未確定・自己にプライド持てる
この選択だろうが、最も大きいファクターは「免除制度の持続が未確定」に尽きる。
なんか勘違いしてるようだが、免除制度の存廃って別に「公務員の身分に関する制度」
の問題ではないぞ?その改革なら組合のつきあげもあり今後も困難ではあろうが(前例通り)
これはあくまで公務員の「天下り制度の存否」の問題なのであって、それを規定してるのは
税理士法だよ公務員法ではなくw
で、実質を伴うかはともかくも公務員の天下りは全面廃止、という方向は民主
自民、一般国民とも認識が共通して、そういう方向に向かってるよな、現実に?
そのなかで、なぜ他の公務員と違い一人税務系公務員だけが「お目こぼし=天下り制度」
としての税理士資格無条件付与を、23年先まで享受できる保証があるのだ?w
215 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 02:02:00
なるほど。この制度を維持してきた自民はカスだな
216 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 02:04:00
抜け道が無くなって書士と同格て訳だな
このスレで頑張ってるやつきめぇw
>>214 ダブルマスター無試験税理士ですが、プライドも金も持ってまーすw
困難・実務に直結する受験内容
→どう考えても、実務で直面する困難とは質が違うがなw
実務に直結!?意味わからんw
おたくは、資格の概要調べて、ランク付けかなんかしてる人?
このスレでも、そういうランク引用して、こっちが難しーの、
あっちが学歴低いーのやってる阿呆がいるんだよなぁw
鑑ヴェテ?
220 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 03:59:36
無試験で質の違いがどうして分かるんだ?
221 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 05:46:31
いくらダブルマスターでも、ここまで頭の悪そうな文面は書かないだろw
ダブルマスター無試験税理士なら、少なくとも30以上のはずだし。
(現在は無試験という制度はない)
>>221 頭悪いのは君だよーん♪
ダブル博士は無試験だぴょーん!
税理士法を読んでから出直したま屁
223 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 08:30:08
ダブル博士って…
制度について無知なやつが、制度について語ってるよw
さすが税ベテ、恥ずかしい奴だw
221=223お前のことだぞ
225 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 09:04:34
223だけど221=223ではないよ。
ダブル博士って現実性に欠けた話だな、と思っただけ。
孤独なアスペルガー
227 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 12:03:40
試験科目のうちの当該一科目以外の税法に属する科目について
試験科目のうちの当該一科目以外の会計学に属する科目について
無試験ではないよ。
司法書士とはえらい違いだww
慶應と中央の両方を出てる俺が合格したらどうカウントされるんだ
最終学歴の方か
231 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:41:07
>>228 こういうのをトリックという。
軽薄な手品師の使う手口だ。よ〜く見て考えてみよう。
ここまでに出ている大学の中にもニットウコマセンや中央の法学部以外の3流レベルが大量に登場している。
しかも、ここに出ている大学は合格者の55%に過ぎない。
あと45%もの合格者がいるのである。それらがいかに低レベルであるかは容易に察しがつく。
今の会計士試験はザル試験であり、予備校が特AやAAランクにしておくのが全くおかしい中級レベルの試験だということをしっかり認識しなければならない。
232 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:47:10
233 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:55:42
>>224 ダブルマスターとは修士課程×2の事を一般的には指す。
”ダブル博士”なんて概念、寡聞にして聞いたことないがw
(実例がほとんどないからだろう)
以前は修士二つで全科目免除だったが、それは5年くらい前に改正され
現在大学院修士課程二つ修了でも、最低2科目は試験で取らなければならな
くなった。
税理士と直接関係ない素人でも知ってるようなレベルの話だろこんなのw
ここは素人程度の世間知もない人間を相手に、話をせねばならんのかよ?w
>>231 そもそも、出身大学のレベルを議論すること自体意味がないw
T○Cは、一定レベル以上の試験はすべて特Aにしてる。
鑑定も司法書士も税理士も会計士も弁理士もすべて特A。
難関資格の難易度を厳密に格付けするのは不可能であるから、
すべて特Aで良いと思うが、各ベテさん達はそれじゃあ納得できませんかね?
235 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 23:01:42
だいたいダブル博士なら、「ダブルドクター」だろボケw
236 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 23:06:39
>>234 その通りだね。
出身大学がどうとかをなぜ議論するのか、意味がわからん。
俺は既合格者だからかなw
重要なのは、その資格に「受かるか受からないか」の一点に尽きるのであり
それがゼロOR100の分かれ目なんだってことが、何故わからないのかねw
正確には「受かるか受からないか」ではなく、「取るか取らないか」だな。
取りさえすれば、試験だろうが抜け道だろうが関係ない。
だろ?
>>232 >>233 >>235 のお馬鹿ちゃんへ
おやおや、気の強いお馬鹿が来ましたねw
222=ぴょん吉、がチミでもわかるように回答してあげましょう
ダブル博士という表現は、ドクターと表現するとお医者様??と勘違いしてしまうであろう君の頭に配慮した表現だぴょ〜ん
チミの言っているのは、税理士法7条の修士号による免除、ぴょん吉が指摘したのは8条による免除、
しかーし、チミは聞いた事がないという理由で、7条について説明しちゃっているぴょんぴょん(←残念!)
だから、税理士法を読んでから、出直したま屁って指摘してあげたんだぴょん
恥の上塗りご苦労だぴょんw
240 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 23:36:27
↑
いいよ、一々返答してくれないでもさw
241 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 00:14:08
受かるか受からんかだよ
242 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 00:55:02
「取るか取らないか」だろうな。
いま、高校のときは俺より偏差値が20ぐらい下だった近所のコネ採用県職員にバカにされまくってるよ。
243 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 01:21:27
県の職員は県民にバカにされてるだろ。税金泥棒てさ
244 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 01:24:54
弁は増えすぎて公務員になりて−−−とほざいてるらしいな
245 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 01:44:22
>>214 マジレスすると税務職員の質を維持するためだよ。
246 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 02:32:03
>>245 あーなるほどね。だったら最初の採用試験を難しくするのが正攻法だよね。
一定期間まじめに勤め上げたら有力国家資格にも通ずる枠=難関採用試験(簿財合格相当)
法人・資産税のキャリア候補→税理士へのオプション付き
それがクソもミソも一緒になってるとこがやっぱ問題なんでしょ。
247 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 03:04:59
>>245 それに、公務員の質を維持するために”天下りで釣る”必要があったのは
右肩上がりの高度成長期までの話し。
昔は民間より役人の方が薄給だったから。
いまは事情が逆でしょ?w 安定雇用な上に給与でも遥かに民間を上回ってるんだから、
税理士への天下りあろうがなかろうが、人は集まるっつうの、それが公務員で
ありさえすれば。
こうした官民の逆転現象、制度疲労が解消されないまま残存されてる
のが天下りという問題。
248 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 03:05:50
時代は今。医師、弁護士、会計士よりも
地方公務員!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
249 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 03:29:46
平凡な人間には一番よい選択肢なんだろうね、地方公務員。昔もいまも
250 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 03:45:14
今後どうなるかは知らんけどw いまでも部署によって大変らしい
人間関係もな とくに地方は。
251 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:51:52
固定資産税上げる前に人件費削減だよな
経費率は30%前後が普通なのに。国は半分近くだろ
地方も財政難と言いながら人件費は高いし、随意契約は多いし。
ジミンの悪政はひどっかたわ。公務員天国で財政破綻だな
252 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:53:28
結婚するなら、弁護士と地方公務員どっちだ
253 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:04:52
地方公務員の方が良いに決まってる
254 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:12:01
JALは日本の縮図だ
255 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 11:49:32
地方公務員にさえなれない奴がとれる資格って
底辺資格だろ。
256 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 12:39:51
送りバントは出来ないけど、ホームランは打てる奴っているんだよ。
257 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:11:48
送りバントて何だよー
258 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 13:58:00
資格は4回転半で、地方は2回転か。
ショート高橋3位だな。
259 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:48:54
勝ち組女性が結婚したい男性の職種ベスト5
1 公務員
2 医師
3 弁護士
4 マスコミ
5 青年実業家
だそうな。やはり、公務員最強伝説。
特に地方公務員なら在職中に資格勉強もできるし、何でも手に入る。
260 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:55:20
地方公務員は暇だから資格とれるわな
国一は無理か、トル必要はないか
おまえら本物の底辺だよな
262 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:29:26
どういう訳か、公務員は他人には薦めるけど自分ではなりたくないんだよな。
263 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:09:04
いい大学に行って公務員になる。これが勝利の定石だ。当たり前でスマソ。
東大 → 財務省など
早慶、地方国立 → 県庁
一般私大 → 市町村役所
これらの最勝ルートに乗れば、特に専門性がなくても、技術技能がなくても、つまり、何もできなくとも、エスカレーター式の保証された人生となる。
資格を取って専門性を身につけるのは、自ら仕事をして稼ぐがなければならない。
確かにやり甲斐を考えた場合、公務員は無能であるがゆえに物足りないかもしれない。
専門資格を生かしてバリバリ仕事をする方がよいかもしれない。
だが、人間、常に頑張れるものでもない。時には病気になることもある。
何もできなくても保証された公務員は、やはり最強だ。
264 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:14:45
そうだ、日本は社会主義だ、コネ社会だ
266 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:53:07
国税の人は専門性あるよ。特定の税目限定だけど。
財務諸表=租税目的としか考えてないし。
いいなー、こーむいん
そこそこの人生送りたい人にはサイコー
おれも20代のときに国家こーむいんにんなったけど
給与の高さに魅かれて民間の重工業会社に就職、、
その後、何回か転職したけど
冷静に計算し直したら、こーむいん続けてた方が
高くなったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんで資格取得に挑戦中
人並みに稼ぐ人に戻るために、資格勉強中、、
ひとつだけ言えることがある、、
かんたんに会社辞めちゃだめだぞーーーーーー
>>263
早慶と、地方国立(駅弁大wwwwww)を
同レベルに並べるなよバカwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 08:18:46
いや、県庁では地元国立大の勢力は強大だぞ。
何かと地元国立のパワーは無視できないらしい。
ただし、試験に受かれば案外、学歴は関係ないともいう話しも聞く。
270 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 08:24:40
高校だろ
271 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 08:59:46
地方上級だと出世に出身大学は関係ない
272 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 11:38:23
俺の町内野球のチームメイト(31歳)は東大から県庁(上級・T類)に入ったな。
長男だからな。個人的には出世して欲しい。
資格・学歴格付けニートはすっこんでろ!
275 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 15:59:29
どんなに安定してても、高校の同級生で地方公務員になった連中の顔ぶれを
見ると試験勉強のためのモチベーションが湧かないよ。
276 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 17:01:48
ダメな奴ばっかだよな
277 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 17:11:34
きっと補助ベテだぜ。
税理士1科目=宅建レベル
だから1年に1個でとれば仕事しながらでも5年で余裕だよ
専念すれば2〜3年で取れる
>>278 いつの間にか、宅ベテまで紛れ込んでるぞw
おい鑑ベテ、しっかり教育しとけよ!
281 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 20:39:06
宅建受験生にとっては、マークシートで科目も重
なる司法書士に親近感を感じるのは当然と言えば当然だ。
税理士もコツコツ積み上げていけば、いずれ合格
に達するという点で宅建受験生には組し易いかもしれない。
何年経ってもエベレストのように険しく厳しい断
崖絶壁の最高峰試験である不動産鑑定士試験よりは、やり易いであろう。
>>281 確かに、不動山は登る人が激減で、崖っぷちですねwww
283 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:12:00
司法書士も商売のネタは不動産だからな
宅建とは切っても切れない縁がある
284 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:03:38
司法書士試験を一蹴し、公認会計士試験を薙ぎ倒し、司法試験をも超えた現在の不動産鑑定士試験。
今、日本で一番スリリングな試験だ。男が勝負をかけるにふさわしいともいえる。
女性が受からないことでも有名だ。他の難関試験は年々女性の合格率が増えている。司法試験でも3割は女性だ。
しかし、今の鑑定士試験だけはそうはいかない。超難関の論文式試験では女性の合格率は男性より低く占有率も0.9%に過ぎない。
つまり、男が本気でなければ受からない、真に誇り高い難関試験といえるのである。
285 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:21:35
>>284 0.9%ではなく9%の間違いだった。
訂正しておく。文意に何ら変更はないが。
286 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:24:48
おいおい、本気で書いてるのかよ。
ネタを投下してるだけだろ?
>>284つづき
そして現在、不動産鑑定士は筆跡鑑定士・宝石鑑定士と並び、三大鑑定資格と笑され、
その頂点を巡り、熾烈な争いが繰り広げられている。
誰からも三大といわれない資格からみれば、
妬ましく、眩しいだろうな
>>278 お前がどの資格を押してるのかわからんが
税理士1科目=宅建レベルなんてリアルで言ったら基地害だと思われぞ
マジで
税理士1科目は簿記1級〜行書レベルはあるよ
宅建レベルではないな
税理士会が本来高卒者に受験資格を与えるはずの簿記1級のほうが簿財より難易度が高いのは制度的におかしいとか公言してるからな
簿財じゃなくて簿記論だな
鑑定士特Aじゃん
簿記1級を引き合いに出したのは公認会計士への受験者の流れを防ぐためだよ
馬鹿はすぐ勘違いするから困る
>>294 はいはいw
別にそれだけ取り上げなくてもこんなもんは常識、お前もそんなことほんとは気付いてんだろw
無理矢理難易度上げようとしなくていいよ。
税理士会のお言葉ww
{簿記1級が税理士試験の簿記論よりも難易度は高いことは従来から常識である。}
ただの民間の検定資格が偉そうに
職業は?「簿記1級です」・・・?
職業は?「税理士です」ほーお・・ざわざわ
税理士会も予備校も税理士簿記論より簿記1級のほうが難しいの認めているよ。
4.「受験資格の検証」について
国税庁は規制改革推進のための3か年計画(改定)(平成20 年3月25 日閣議決定)に
おいて指摘されている「税理士試験の受験資格の見直し」について、現行の法第5条は
学歴等で差別されないような仕組みが十分担保されていると認められていると反論し
ている。その理由は、法第5条は職歴や資格など学歴不要の要件を数多く規定しており、
簿記検定試験など受験資格のない試験の合格を受験資格の一つとしており、さらに大学
卒であっても税理士業務と関連ある法律学又は経済学を修めていることが必要とされ
ていることから単なる学歴のみに偏重したものでないとしている。そして受験者等の状
況として平成20 年のデータを提示して論拠としているが、そもそも受験資格が学歴等
で差別していないかとの問いに正面から答えていない。高卒者の受験の主要要件になっ
ている日商簿記1級合格は、多くの受験校の指摘でも明らかのように、税理士試験の簿
記論よりも難易度は高いことは従来から常識である。
http://www.tokyozeirishikai.or.jp/pdf/news/090526_1.pdf
>>297 問題はそこなんだと思う
なぜ、たかが民間検定試験が税理士の簿記論よりも難しくなってしまってるのか
税理士の1科目レベルを上げるべきだな
それか科目合格制を変えないとこのイメージは払拭できない
金銭力(能力)がない人が一括払い(一括合格制)する金銭力(能力)がないから分割払い(科目合格制)で高い買い物をするようなもんだ
5科目一括はさすがに無理だけど
だから簿記論は税理士試験の1科目にもすぎずそれをステップにして難しい税法を避けて
公認会計試験に行っちゃう人が多くなることを懸念していったことだって
何で、そんな大人の意見を分からないんだろうな。やっぱ馬鹿なんだな
>>296 たかだか税理士が偉そうに
職業は?「簿記1級です」・・・? 職業を聞いているんですけど…
職業は?「税理士です」ほーそうなんだ・ところで食えているの?
職業は?「会計士です。」へぇーすごいじゃん・ざわざわ
ところで、なんで会計士にならないの?
会計士がいれば税理士はいらないじゃん。
>>300 いずれにしても簿記1級には関係ない話ですな
国家試験でも何でもないんだから黙ってろよ
もしかして高卒で税理士試験の資格すら持ってないの?ぷっwww
>>297 >>298 それは全くの間違い。 簿記論のが難易度は上。少なくとも平成9年からはな。
簿記1級の論点が簿記論より遥かに高度であるというのはいえるが、本試験の
問題は遥かに簿記論のが難しい。これは常識です。
両方受けた者ならわかるが、問題じたいの難易度と量が遥かに違う。
(1級の商業簿記は3〜4ページの問題を90分でとくが、簿記論は
20ページ以上の問題を120分でとかないといけない。
しかも簿記論に出てくる難問レベルの問題は1級ではまずでない)
専門学校でもそういう認識。
TACでの簿記1級合格者の簿記論の最終合格率は4割程度。
おそらく平成9年以前の簿記論受けた税理士か、税理士試験を受けてない税理士
(たいてい税理士会の重鎮になってる)が無知で書いているだけ。
平成9年以前の簿記論なら確かに長閑な試験だったようだよ。
>>302 君が言ってる常識とは、問題自体の難易ねw
資格試験の難易度といったら、普通は合格の難易を指すんだよ
簿記論は、問題が難しければボーダーラインが下がる。
合格率は低くても9%台だから、極端に難しい年はなく、難易度は比較的安定していると言える。
一方、1級は合格ラインが70点と決まっており、合格率が10%を切ることも少なくなく、5%を切る回も過去に数回あった。
1級は学習範囲が広い、簿記論はスピードが要求される、というのがそれぞれの特徴。
合格率が同じと仮定した場合、あえて序列をつける程の差はないだろう。
税理士入門の簿記論受験生が、このスレで検定受験者にケンカを売るようなことをすれば、
司書ベテ・鑑ベテの餌食になりますよw
304 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 14:16:20
1級は下駄を履かせることがあるから。
俺が合格したときがそうだった。
>>303 俺は1級は一発で合格したぞ。傾斜配点だかで合格ライン以下でも受かった。ようわからんが。
簿記論は一回目は無対策で受けたせいもあるが3回目にクリアーした。
ともかく量が半端ではなくて驚いたし、難しい年はとれなくともいいというのはわかるんだが
割り切りがなかなか本番ではできない奴ははまると思った。
問題の量と質の差で簿記一級は劣るが原計があるから結局両者はどっこいと思う。
俺は簿記1クリアした後簿記論もクリアしたけど難易度自体は変わらんと思うよ
1級は範囲が広いが浅い、簿記論は狭いが深い。どちらか取れる学力あるなら他方も取れると思う
TA○の講師も俺が簿記論教わってる時そんなこと言ってた
結論
簿記1級≒税理士1科目≒行政書士
確かにこのレベルなら仕事掛け持ちでも可能だ
いや
行政書士>簿記1級≒税理士1科目
>>308 行さん、予備校もすべてAランクとしてるんだし、そこで、ごねなくてもいーじゃん
一昔前、Bランクだったのに、難易度↑にも関わらず受験者↑で、Aランクの仲間入りだ
カバチタレに感謝だね
税理士試験は全科目同じ難易度というわけではない。
科目によって量も求められる適性も違うので。
科目によって簿記、会計学、法律とわかれるので個々人によって難易度の
感じ方は違う。
311 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 16:02:09
>日商簿記1級合格は、多くの受験校の指摘でも明らかのように、税理士試験の簿
>記論よりも難易度は高いことは従来から常識である。
↑
>>302 多くの受験校の指摘でも明らかのように
>311
ムシカエスナ
というか、税理士試験のうち簿記論すら受けたことのない
税理士がわんさかいるのが税理士業界だからなw
簿記論の難易度を語れない税理士ってうけるなw
314 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 16:29:40
税理士VS司法書士VS不動産鑑定士
順位はスレタイ通りで
1位⇒税理士
2位⇒司法書士
3位⇒不動産鑑定士
これで決まり。
国税OB、二世税理士以外の新参者は、
税理士にならなくて結構。
二世は、金があるから院を2つ卒業して、
簿記・財諸は、無試験で通過するのが常套手段。
院卒でも簿記・財諸合格者として
履歴書にも書けるんだよね。
いちいち試験を受ける輩は、貧乏人しかいないだろ〜www
オレ、
現在の学歴 :大学院卒 修士(税法学+経営学)
税理士合格科目:簿記論、法人税、事業税 ※院にて3科目免除
今年の受験科目:国税徴収法、事業税
将来像 :オヤジの税理士事務所を継ぐこと。
祖父も税理士だったこともあり、昔馴染みの固定客が多い。
オヤジの年収2000万。入所当初は、年収800万円スタートで了解すみ。
【修正】
オレ、
現在の学歴 :大学院卒 修士(税法学+経営学)
税理士合格科目:簿記論、法人税、事業税 ※院にて3科目院免除(無職で4年かかった)
今年の受験科目:財務諸表論、国税徴収法
将来像 :オヤジの税理士事務所を継ぐこと。
祖父も税理士だったこともあり、昔馴染みの固定客が多い。
オヤジの年収2000万。入所当初は、年収800万円スタートで了解すみ。
>>317 あんたは勝ち組だね、やっぱ二世ってのがなくちゃ税理士ではやってけない
大手に入れるならまだしも
普通は勤務だと250〜400万が平均
自分の初任給も200万ちょいだった
>>315 寝ぼけてんのかw
目と脳みそ洗ってから書き込めや
320 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 19:34:47
院免除が試験を何科目も受けるわけないだろ。
321 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 19:36:56
税理士のイメージを悪くしてるのは
税務署の高卒どもに、特認してること。
税務署って国民からもっとも嫌われてる職業だし。
322 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 19:48:55
ダブルマスターもひどいよ。
一次方程式も解けないダブルマスター税理士がいた。
税法で出てくる計算式はすべて丸暗記で、変形したり応用したり出来なかったな。
323 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 19:52:55
>>322 税務署に比べればダブルマスターのほうがはるかにまし
324 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 20:48:28
昔から思うんだが。日本の悪いところは小浜米大統領に指摘して
まらうしかないよ。おそらく、税理士会は
海外からまっとうな評価されてないだろ。会計士は
国際会議で活躍してるよね。そとからみる以上に
税理士さんたち仲が悪いんだね。三国志みたい。
試験組が劉備、税務署が曹操みたいだね
325 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 21:13:54
まあ、そういう変な特認みたいな制度がないだけ、鑑定士はマシだな。
3大国家資格に特認があったらおかしいしな。
326 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 21:40:14
鑑定業界にも名誉不動産鑑定はいる。
例えば学会の重鎮で、絶対実務をしない神様のような民法学者
特認不動産鑑定士はいない
>>324 日本の会計士こそ外国からまともに評価されてないだろ
328 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:00:11
ところで大卒は特認続けていいのか?
詳しくないけど税法の試験委員って、国税関係者が多いよな?
329 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:08:24
詳しくないなら
「教えてください」だろ?
情緒障害者!
330 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:35:41
男としての誇りを取り戻すために、いざ前進!
現在、国家最難関の不動産鑑定士試験。
その難しさは常識を遥かに超えたところにある。
この難儀な関門を突破することは、昔、黄河の急流を鯉が滝登りして
竜に変身する事に等しい偉業である。
その合格者こそ、現代の天下人、雲上人と称賛される。
その一員を目指すことが、現代社会にあって、男としての誇り高い志といえるのである。
331 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:42:06
あんまり言わない方が良いと思います。
士法がないし、年配者のレベルもね。
税理士ほど深刻でないけど、既得権あるし
by 艦艇死
>>330つづき
しかし、その不動山を目指す者は、旧試験に合格できなかった残骸である。
三大と呼ばれたのは昔の話、現在不動産鑑定士は、筆跡鑑定士・宝石鑑定士と並び、三大鑑定資格と笑され、
その頂点を巡り、熾烈な妄想合戦が繰り広げられている。
333 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 01:07:57
現在、日本の国家試験で最難関となった不動産鑑定士試験。
その難関ぶりを資格試験講師Kさんにうかがった。
Q なぜ難しいんでしょう。
A 元々、合格ラインには早慶レベル以上の者がひしめき合い大変だったの
だが、それが合格者数を大幅に絞り、合格率も短答と論文を通じて40倍と
いう凄まじいものになっている。これでは、大学入試でいえば旧帝大医学部の上位レベルだ。
Q 試験科目も多様化してますね。
A 司法試験なんて科目は多いが、一本調子な法律科目だけ。一人の先生でも全て教えられる。ところが、鑑定士試験は教養3科目がバラバラでそれぞれ独特の専門性が要求される。鑑定理論も演習は全くの別物。5人以上の講師が必要となる。
Q 暗記だけではダメですか。
A 暗記も最高の暗記が必要とされる。そのうえで、論理力、創造力、電卓テクニックとスピードまで要求される。
Q 全てにパーフェクトでなければならないんですね。さすが最難関。
難易度が高い、使えない資格を目指す奴=バカな奴(゚ペ)アヘ??
335 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 03:53:46
不動産鑑定士が一番難しい気がする。
司法書士の場合(法律系)は、本当のトップは司法試験に行く
税理士の場合(会計系)は、本当のトップは公認会計士に行く。
難しいのは事実だが、2番手資格だから不動産鑑定士にはかなわない。
336 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 04:44:53
でも鑑定士自体も、司法試験や会計士断念組が結構いると思うよ。
337 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:19:51
>>336 司法断念組みはいても、会計士断念組みはいない。
あまり聞いたことがない。
仮にいたとしても受からない。
会計に興味があるなら、最初から会計士を
受ける。
338 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 07:49:33
>>333 合格ラインは、早計レベル以上の争いであることは
事実だが、そこまでの難易度ではない。
現実には、一科目ぐらい失敗があっても受かる。
足切りにあっては意味がないがな。
鑑定士ってのは、
分かりやすく大学入試で例えると、
スポーツ学科や保健学科の系統なんだよ。
法学部や経済学部も含めた土俵で比べられたら、中堅どころ。
要するに
宅建マンカンなどマイナーカテゴリーの中ではいちばん難易度が高いってだけ。
340 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 10:59:17
くだらん書き込みすると伸びないぞ。
学歴しかよりどころのないヴェテ若者がいるな
地方は公務員、企業、資格と高校だよ。339は総代か
341 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:07:39
>>339 恥ずかしい書き込みは、もう止めたほうがいいですよ
そんな勘違いは、今時○○べテとマイナーサイトだけ
342 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 14:37:28
税理士じゃないけど、走大て、政経、法、商外も稲ていうの。
スポーツ学科や保健学科の系統認めているの
女子100メートル金メダリスト=不動産鑑定士
男子100メートル銀メダリスト=司法書士
今日も司法書士挫折組が不動産鑑定しにくらがえしようかどうか講師に相談してた
講師は不動産鑑定士はAランクだからAAランクの司法書士よりは簡単だけど、お前が本当になりたいのは鑑定士なのか?と問いかけてた
挫折組みの一人坂田は俺ではAランクしか受かりません…だから司法書士はあきらめますと呟いた
346 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 19:52:26
そもそもマークシートの司法書士は、スポーツでいえばオリンピック種目とはならないだろう。
小中学生の100メートル競走でめちゃくちゃ速いねと誉められるレベル。
プロを目指す大人の試験とは言えない。
どこまで勘違いして自惚れてれば気がすむのか?
LECでは今や鑑定士が最難関という認識だ。そのサイトのランクは旧2次の話で更新されていないだけ。
>>346 使えない最難関資格を目指す奴=最高峰のおバカ(゚ペ)アヘ??
348 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:52:00
難易度だけで見ると
不動産鑑定士>司法書士>>>税理士
だと思う。
税理士は合格者が多いからな。
349 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:47:52
税理士は、マンション管理士より簡単だって聞いたことあるぞ?
351 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 10:27:34
弁護士なら、司法書士・弁理士・行政書士・社会保険労務士・税理士・海事代理士の業務も行える。
これらは司法試験の属国・植民地に過ぎない。一流資格とはいえない。
独立して対抗し得る地位にある不動産鑑定士、公認会計士は、一流資格であり、格付けがこれらの属国・植民地資格の上であることは明白である。
何が明白であるだよ
士ねよ
>>352 鑑定士で他の士業できるのかい?
鑑定士が属国・植民地化されてないのは、たまたま業務内容が独立してるだけw
↑351の間違い
マイナー業務だから爪弾きにされてるだけだろ鑑定士は。
相互乗り入れする価値もないほど職業価値が低いということだ。
弁護士に怯える司法書士www
357 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 15:28:12
>>348 税理士の合格者は表向き1000人だけど、
1000人のうち400人程度は院免除
(院免→試験合格の順にやると官報合格になる。)
ゆえに純粋な試験合格者は600人。
ちなみに受験者数は5万人。
358 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 15:44:58
滅茶苦茶難しいやんけ
359 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:02:35
院免あり特認あり科目別合格あり上位資格からの浸食あり、何だかめちゃくちゃな資格だな。
360 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:06:28
難易度だけで見ると
不動産鑑定士>司法書士>>>税理士
だと思う。
税理士は合格者が多いからな。
361 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 10:06:20
合格者少ないといっても受験者数が違い過ぎるわ
税理士の5万2千人に対して鑑定士はたったの2千8百人
これじゃ試験とはとても言えない
362 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 10:22:44
>>356-358 というよりも5科目全部試験で取る必要がない点でアウト
税理士は無試験&抜け道だらけのザル試験
363 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 12:16:23
それならとれよ
364 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 12:47:21
いやだ
無試験で資格取る奴がイパーイいるのに
こんな惨めな試験はない
365 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 13:43:00
それならなおさら無試験で取れ。
少なくとも税理士は持っていて損の無い資格だろ。
366 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 13:49:58
ヒント
受験資格
367 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:00:43
ヒント
高卒地方公務員V種(税務)
368 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:07:48
税理士の資格が欲しくて23年も公務員やるバカいるわけないだろ。
369 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:10:26
税務職員は、一般的には、主として高校卒業者を対象とする国家公務員採用V種(税務)試験で採用される。
一定の年数を勤めると、税理士試験の一部の科目が免除されたり、税理士の資格を取得できる。
370 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:11:08
飛行機の操縦技術学びたいから自衛隊に入るっていうのと違うからな。
371 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:12:31
取得できるのとそれを目的にするのは違うだろ。
目的と手段を並列に論じるなよ。
バカ者
372 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:13:17
年収2百万で税理士事務所の無資格職員20年もやるよっか断然いいだろ
373 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:16:31
事務所に巣窟る薄給のオヤジ受験生は氏んだほうがいい
給料安くて嫁ももらえずこいつら何を生きがいに人生送ってるんだろうか・・・・
374 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 14:24:22
科目合格だと年収2百はむしろいいほう
税理士事務所の職場環境は搾取劣悪で超有名
堂々と求人載せてるとこでさえ月給20万ぐらい
376 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 15:15:29
時給8百円って・・
377 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 15:24:45
ブラック企業偏差値
76 ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング
75 モンテローザ IEグループ(光通信、ファーストチャージ ニュートン別格 セプテーニ等) グッドウィル アニメ制作会社
74 オンテックス NOVA 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ レイス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
ファイブフォックス(コムサ) 人材開発(久野康成公認会計士事務所) ジャステック ゼネコン業界(施工管理)
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 東京コンピューターサービス(TCS)
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト 富士ソフトABC[FSI]
70 税理士業界 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 大正製薬 JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/流通業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井・郊外型紳士服チェーン店別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン
66 エスグラントコーポレーション ローム 日通、ヤマト(佐川別格) 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 信金業界
63 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立) FIT産業
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア 東芝 ホテル業界
378 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 19:36:42
>>374 給料は350万ぐらいは出るよ。
給料以上に問題なのが、税理士とか古参職員(いわゆるお局、番頭ね。)
の人間性。
379 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 19:56:44
税理士が部下にぬっころされた事件ですが
いまどき税理士では儲からないみたいね
米子の2遺体、「給与ほとんどない」部下を再逮捕
鳥取県米子市で会計事務所社長石谷英夫さん(当時82歳)と同居の無職大森政子さん(当時74歳)が遺体で見つかった事件で、
県警は24日、部下の役員影山博司容疑者(55)(死体遺棄容疑で逮捕)が2人を殺害、現金やキャッシュカードなどを奪ったとして、強盗殺人容疑で再逮捕した。
影山容疑者は石谷さんの銀行口座から約1000万円を引き出し、会社の運転資金や借金の返済に充てたという。
発表によると、影山容疑者は2月21日午前、石谷さんの自宅兼事務所ビル5階で、石谷さんの首を電気コードで絞めるなどして殺害。
大森さんは首をネクタイで絞めて殺害し、現金数万円などを奪った疑い。
影山容疑者に接見した弁護士によると、影山容疑者は「自分の給与はほとんどなく、借金も事務所の経費のためだった。石谷さんに対するうっぷんがたまっていた」と話しており、強盗目的については否認する方針という。
(2009年6月24日20時18分 読売新聞)
380 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 20:07:32
税理士ぜんぜん食えないジャンw
>>379 あのおっちゃんは、税理士兼不動産鑑定士なんだよね〜
Wなのにね。
382 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:04:24
税理士は、受験生でも税理士でも勤め口があるからいいよ。
不動産鑑定士は、資格取っても、勤務の口もないし、
開業してもどうにもならないでしょ。
事務所構えても1年で売上0円とか普通にありそう。
ゼイリなんて税務署OB専用のおまけ資格だろ
そんなのになってどうすんだよ
384 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 22:46:10
>>359 税理士は色々な面で価値を毀損してるよな
弁護士が税理士とれる意味が分からんw
385 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 23:02:34
>>384 いいんだよ。資格の価値なんて。
税法知らないのが、どんどん税理士になってくれりゃ、
相対的に俺の価値が上がるだろ。
みんな俺みたいな考えだから制度が変わらないんだよ。
税理士じゃ税務署と戦えないだろ?
弁護士なら税法も訴訟手続法もすべて網羅しているから
弁護士に税理士業務が当然できるのは自然の流れ〜
>>386 上手いね。ロースクールの学生かな?
しかし、税理士業務には会計学の知識も必須。
簿財の内、いずれかを課すべきというのは当然の主張。
388 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 10:56:30
>>税法知らないのが、どんどん税理士になってくれりゃ
税務なんて試験受かってなくても毎日やってれば誰でも出来るだろ
389 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 11:23:29
>>388 無知すぎて笑える。
届出書1枚出し忘れただけで、1億の税金がぶっ飛ぶことが
あるんだぞ。
どれだけ税務で損害賠償請求が起きているか調べてみな。
まあ、日本の政治家がおまえみたいな認識でいるから無茶苦茶な
資格取得制度がいつまでも改まらないんだよな。
>>389 届出書の出し忘れは、試験とは無関係じゃねw
391 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 11:29:47
日本はアホな税理士が多いからな
そういえば分割基準変わったのに相変わらず
ルーチンで申告書作ってきた馬鹿税理士がいたっけな
392 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 11:33:42
>>389 お前はマトモな企業のマトモな経理担当者と面識がないみたいだな
どうせ顧問先は自前で経理処理もできない個人零細ばっかりだろうがw
393 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 11:36:28
税理士は会社法なんて全く無知
そもそも試験科目に入ってない(笑
394 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 11:48:33
>>392 企業の経理担当者なんて税法何にも知らないよ。
利益が落ちたという理由だけで、平気で役員報酬を期中で
減額させてくるし。
役員報酬期中で減額させたら、追徴○千万円ですよ。
395 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 11:59:07
あれだけ役員報酬操作の防止で評判になったのにそんなの知らない担当者がいるわけねーだろ
おまえどうしようもない駄目企業ばっかりとしか会ってなさそうだし世間知らなさすぎ
そんなの新聞報道とネットできる奴なら自然と情報が入ってくるレベルの話だわ
>>390 横レスだが、出し忘れというならまだいいが、
税法知らずに届け出がいるかいらないかすらわからず致命的な失敗を
するという局面も結構ある。
あと大企業の経理にしたって税務じたいは全然知らないとこ多いぞ。
大企業になればなるほど税効果からみの別表調整が複雑になるから
その部分だけ税理士に仕事を頼むなんてのもかなりある。
が、しかしそんなのは街のゼーリシ先生には縁のない話で、当然ビック4とかの
話だけどね。
ビック4あたりの税理士だと完全にリーマン、駒で給料もよくて大企業リーマン
程度。
街のゼーリシ先生だと、別表五@が真っ白の零細中小ばっかだがうまくいけば
何千万円の年収だ。
どっちがいいもんかね?
まぁビック4のパートナーだと複雑でやりがいある仕事と高給の両方得ることが
できるがね。
397 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 12:18:41
普通は逆だろ
途中で利益が上がりそうだからと節税のため期中で上げちゃうw
398 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 12:28:09
業績悪化で倒産するほど資金繰りに窮してれば期中であっても減額するの当たり前だろw
どうやって減額否認して何千万も追徴するんだよw
そんなことしたら逆に国税が訴えられるわ
399 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 12:43:51
>>398 倒産するほど悪化すれば認められるよ。
利益は落ちても黒字という状態で減額すれば当然否認。
減額後の報酬が正規の報酬とみなされ、減額した金額が損金不算入に
なる。
役員報酬総額が億を超える会社なら、追徴は億レベルだな。
400 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 13:25:08
だいたいが期の途中のとんでもない時期に変更なんていう会社の姿勢が間違っとるわ
損益調整目的なのがミエミエ
普通は改定時期が年度終了後3ヶ月以内とか毎年決まってる
そんな出鱈目のクソ会社からは税金ガッポリ取れ
401 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 14:39:12
税理士の9割は所得か法人のどちらかしか合格していない。コレ事実。
どちらかトーシロレベルw
税理士なんてシロートと同じですよwwww
402 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 01:30:18
いや、税理士の過半数は法人も所得も合格してないよ。
403 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 02:55:43
なおさらヒドイなw
● 税理士のヒエラルキー ●
SSSSS(将軍)・5科目一括一発合格者
SSSS(御三家)・5科目一括合格者
SSS(大大名)・・5科目合格者 (国税三法)
SS(大名)・・・・5科目合格者 (法+所or相)
S(旗本)・・・・・5科目合格者 (法or所)
〜〜〜〜〜〜〜〜(セレブリティ=完全合格の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A(上級藩士)・・・4科目合格者 現制度商学院修了(税法×3 会計×1 合格)
B(下級藩士)・・・3科目合格者 旧制度商学院修了(税法×3 合格)
〜〜〜〜〜〜〜〜(中級市民=税法不免除の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C(商人)・・・・・3科目合格者 現制度法学院修了(税法×1 会計×2 合格)
D(職人)・・・・・弁護士・会計士免除者
E(足軽)・・・・・2科目合格者 現制度Wマスター(税法×1 会計×1 合格)
F(百姓)・・・・・2科目合格者 旧制度法学院修了(会計×2 合格)
〜〜〜〜〜〜〜〜(下級市民=全部モグリではない壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
G(穢多)・・・・・無合格者 国税OB
H(非人)・・・・・無合格者 旧制度Wマスター
405 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 00:22:43
税理士のヒエラルキーなら国税OBが最上位だろ。
五科目合格の下は世襲でない院免除だけだよ。
408 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 10:08:49
>>404 税務の現実に即して以下のとおりタイトルを変更
● 税理士ヴェテのオナニー ●
409 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 13:42:09
税理士は、今飽和状態でしょ。
税務署OBが、無試験で税理士になれるので、仕事も税務署OBの
税理士だけで、一杯みたい。
税理士試験受かっても、ただ「税理士です」というだけで、仕事は無い。
410 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:44:58
無資格者が税務ソフト使って申告書作って税理士がめくら判
パソコンもメールも出来ない爺じい税理士は手書き以外チンプンカンプン
これが税理士業界の真実
要はパソコン化がすすんだ今の税務なんぞ試験なんか受からんでも誰でもできるということだ
411 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:46:30
OB税理士が開業しても仕事が無いから無料税務相談に行きまくってるよ。
俺は無料税務相談なんて行きたくないけど、最低3回のノルマがあるから3回は行くけど。
412 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 14:53:42
40過ぎにやっと5科目揃ったコネなし中年税理士は?
退職金3千万もらって公務員年金ぎょうさん出る
第二の人生のOB税理士よりもっともっと悲惨だぞw
だって受かるまで年収4百だろ?
いったいどうやって人生取り戻すんだw
413 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 15:00:20
大学生のときに司法書士とってそのまんまだわ。
なんのつもりで取ったのww
415 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 16:23:18
市役所採用試験対司法書士他 勉強量
市役所上級に合格するための勉強量の5倍は必要、収入は0.5倍〜2倍くらい
私なら公務員になりますね。
416 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 18:46:10
司法書士は11教科で足きりラインが80%
行政書士は4教科で足きりラインが60%
417 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 20:24:41
まあ税務はいいよ。
でも自宅兼事務所の税理士さんは経営を語らないでくれよ。
あと保険を売るな。
【税理士は名称独占資格になる件】(平成23年度 税理士法改正)
多くの先進諸外国では、いわゆる税理士資格はなく、税務領域が会計及び法律と密接な関係を有することから、
実態として公認会計士及び弁護士が納税代理業務の適格者として、その業務を担っている。
一方、先進諸外国において、我が国の税理士に相当する資格制度を有しているのはドイツと韓国であるが、納税
代理業務は公認会計士と弁護士の本来業務の1つとして、それぞれ公認会計士法と弁護士法に明示されている。
この両国の税理士資格は、税務業務に関する名称独占資格として位置付けられており、これが国際的な趨勢である。
日本以外は、どこも名称独占ですよ。
国際的な趨勢っていうけど、司法書士って国際的には・・・・ないじゃんww
420 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 05:57:08
試験の難易度
不動産鑑定士>司法書士>>>税理士
難易度が高く使えない資格を目指す奴=バカな奴(゚ペ)アヘ??
422 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 10:02:34
税理士は5科目6割で合格。
他の資格との決定的な違いは合格に5科目必要だが1年1科目でも受験できること。
しかも合格した科目は一生涯消えることなく有効である点。
ちなみに各1科目ごとの合格率は例年一定しており10%から18%の間(H21年度実績)。
こういう有利性を背景にほとんどの受験生は税理士事務所に勤務しながら1科目づつ
気長に取得している。
2chではしばしば受験当事者が合格までに長期間を費やすことから難関資格と位置づけ
書き込みを入れるがそれは永久科目制度を逆手に取った結果であり全くの空論。
2009年度の受験結果からすると一人当たりの平均受験科目数は1.4科目と1科目強。
合格するかせめて一科目でも受験してから言えよ
ばーーーーーーーーーか
そんな空論二度と言えなくなるから
>>422 鑑ベテさん、そんな事より鑑定士の魅力を語った方が受験者増えますよ
3000人も受験者がいない試験なんて、
魅力がない又は割に合わないとしかいいようがないですからw
425 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 11:15:50
税理士は税務署OBさえいれば成り立つ職業だからな
二世以外のコネ無しリーマンあがりの試験組みなんて一生国税OBさまの奴隷
426 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:52:55
>>415 市役所上級の5倍って?
司法書士はかんたんって意味かな
427 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 16:28:52
1科目しか受けねーんだから最低でも5年かかるのは当たり前だわ
今や税務署OBでも食っていくのは大変。
むしろなるべく若いうちに税理士になって経験を積んだ方がいい。
企業が税理士に求めてくる内容も最近では多岐にわたっているから、
機動力があって柔軟な若手税理士の需要はそれなりにある。
最近の税法の改正やら税務制度の変革は、年寄りにとっていじめに近
いものがあるから。
団塊の世代が退職して今年はOB税理士の登録も多いみたいだけど、
その半分ぐらいがパソコン使えないんだぜww
法人課税や個人課税を経験してるならともかくとして、総務課上がり
でも税理士になれるんだぜww
昔は税務署でも路線価を教えてくれたみたいだけど、最近は問合わせ
してもインターネットでとってくださいと言われるらしい。
パソコン使えない老先生からよく路線価教えてくれって電話があるよ。
429 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 18:47:40
資産税限定だと平均的な税理士よりも鑑定士の方が知識あるんじゃね?
はあ?
お前資産税ってなんだか知ってるのか
司法書士の話題が出てこないようだが、
まぁ所詮、税理士や鑑定士なんてカスは歯牙にもかける必要はないってことかな。
司法書士のライバルは司法試験だけですな。
司法書士は名称変更に必死ですもんねw
地味だからね
>>431 ガンバレ、司法試験を目指す金がない貧乏マークシーターw
行と合わせて代筆士でよくねw
435 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 22:12:58
司法書士といえば宅間守が目指していたことでも有名な資格です。
★★★税理士階級序列★★★
■■☆■■ 税理総監 5科目一括合格者
〓☆☆☆〓 一等税理監 6科目以上合格者 (法+所+相+消)
〓☆〓☆〓 二等税理監 6科目以上合格者 (上記以外)
〓〓☆〓〓 三等税理監 5科目合格者 (国税三法)
━☆☆☆━ 一等税理長 5科目合格者 (法+所or相)
━☆━☆━ 二等税理長 5科目合格者 (法or所かつ下記以外)
━━☆━━ 三等税理長 5科目合格者 (酒固徴)
≡☆☆☆≡ 一等税理正 4科目合格者 現制度商学院修了(税法×3 会計×1 合格)
≡☆≡☆≡ 二等税理正 3科目合格者 旧制度商学院修了(税法×3 合格)
≡≡☆≡≡ 三等税理正 3科目合格者 現制度法学院修了(税法×1 会計×2 合格)
=☆☆☆= 一等税理士 2科目合格者 現制度Wマスター(税法×1 会計×1 合格)
=☆=☆= 二等税理士 2科目合格者 旧制度法学院修了(会計×2 合格)
==☆== 三等税理士 2科目合格者 国税税法免除(会計×2 合格)
―☆☆☆― 一等税理士補 弁護士・会計士免除者
―☆―☆― 二等税理士補 無合格者 国税OB
――☆―― 三等税理士補 無合格者 旧制度Wマスター
437 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 23:33:19
どうやら税理士になれない恨みをWマスターにぶつけたいらしい。
痛過ぎ。
司法書士事務所で働きはじめたが。
司法書士に未来がないのを実感して、涙が溢れた
どこで選択を誤ったのだろう
439 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 23:49:47
最近司法書士がTVで法務事務所なんて名乗ってCMしてるけど実にお笑い草だな。
俺には「法務レス事務所」って聞こえるけどよ。
素人が法律事務所と間違えることを期待してのことだろうけど、
素人だって弁護士のいる法律事務所とは月とすっぽんだってお見通し。
どんなに取り繕ったってただの代書屋ってのが世間の評価ってもんだ。
自称町の法律家ってのも厚かましいにもほどがある。
そもそも法律家ってのは司法試験に合格した者を言うんだろが。
司法書士や行政書士なんてマークシート誰でも受かるおまけの資格。
合格者はいずれ最高裁の判事にもなり得る司法試験とは大違い。
440 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 10:39:54
法務レス事務所w
うまいな
441 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 14:03:04
確かに司法書士はたいしたもんじゃないが、かといって今の司法試験が威張れるもんでもない。
実際、今の司法試験合格者では司法書士試験に合格できない奴も相当数存在する。
相談しやすいのは司法書士の方だという庶民の感覚もある。
司法試験にしろ公認会計士試験にしろ大衆試験になってしまい、そういう意味では、みんなドングリの背くらべになってしまった。
ただ一つ言えることは、不動産鑑定士試験が図抜けて難しいということだけだ。
★★★税理士階級序列★★★
■§☆§■(大元帥) 税理長官 無合格者 現制度Wドクター
■■☆■■(元帥) 税理総監 5科目一括合格者
〓☆☆☆〓(大将) 一等税理監 6科目以上合格者 (国税四法)
〓☆〓☆〓(中将) 二等税理監 6科目以上合格者
〓〓☆〓〓(少将) 三等税理監 5科目合格者 (国税三法)
〓〓〓〓〓(准将)
━☆☆☆━(大佐) 一等税理長 5科目合格者 (法+所or相)
━☆━☆━(中佐) 二等税理長 5科目合格者 (法or所)
━━☆━━(少佐) 三等税理長 5科目合格者 (酒固徴)
≡☆☆☆≡(大尉) 一等税理正 4科目合格者 現制度商学院修了(税法×3 会計×1 合格)
≡☆≡☆≡(中尉) 二等税理正 3科目合格者 旧制度商学院修了(税法×3 合格)
≡≡☆≡≡(少尉) 三等税理正 3科目合格者 現制度法学院修了(税法×1 会計×2 合格)
≡≡≡≡≡(准尉)
=☆☆☆=(曹長) 一等税理士 2科目合格者 現制度Wマスター(税法×1 会計×1 合格)
=☆=☆=(軍曹) 二等税理士 2科目合格者 国税税法免除(会計×2 合格)
==☆==(伍長) 三等税理士 2科目合格者 旧制度法学院修了(会計×2 合格)
=====(兵長)
―☆☆☆―(上等兵) 一等税理士補 弁護士・会計士免除者
―☆―☆―(一等兵) 二等税理士補 無合格者 国税OB
――☆――(二等兵) 三等税理士補 無合格者 旧制度Wマスター
443 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 20:16:36
>>442 確かに税理士業界は
高卒5科目合格>>>>>>>一流大卒無合格
だからな。
税理士試験合格(科目合格でも)が絶対的な価値を持つんだ。
>>441 出た〜w
何度も同じような書き込みを繰り返す、既に痴呆入ってる鑑ベテw
使えない最難関資格を目指す奴=最高峰のおバカ(゚ペ)アヘ(?ヘ?)アヘ??
445 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 21:50:35
お 前 ら は 時 給 8 0 0 円 の 価 値 し か な い 男 な の か と ?
>>441 むしろコイツは鑑定をオブラートにして、
密かに司法書士>>>司法試験を言いたいだけなんじゃないかと。
ユーキャン書士
Wドクターってなんですか?
449 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 23:56:41
高い金を払って、くだらぬ法科大学院に2〜3年も通い、改めて司法試験を受ける。このシステムは致命的だ。
まず、新卒は年を取るだけで司法試験に受からなければ就職は死を意味する。
司法試験に受かっても法曹以外の道は新卒に比べて不利である。法科大学院卒など糞の値打ちもないことを各業界は知っているからだ。
他方、社会人でこれから法科大学院を目指すような奴はごく少数のボンボンか、どうしようもなく息詰まって活路を求める奴しかいないだろう。
そこで、やむを得ず司法書士にどっと雪崩をうって東京一早慶卒でも参戦ということになる。
マークシ−トだし、金もかからず勉強しやすいからだ。
こうした状況が今後長期化することが予想され、ますます司法試験と司法書士のレベル差が人々の意識の上から薄れていくことだろう。
そして、気付いてみたら、難しいといえる試験は不動産鑑定士試験しかないという現実に直面せざるを得ない。
450 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 02:56:56
でもな、鑑定基準関係は法人税法+監査論程度で、民法の試験範囲は司法試験と比べて範囲は限定的、
会計学は税理士財表の理論程度で経済学だけは会計士試験のちょっと上。
問題そのものは意外と簡単だぞ。
451 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 03:32:34
>>449 三振制度は将来はなくなるかもよ。
たぶん三振が受験できないんじゃなくて、3回以内の受験が点数優遇
くらいに変わると思う。
三振制度は、70%程度(つまり三振が少数者)を思案に作ったから有効性があったのであり
3000人合格体制もなくなり、合格率も10%台になると(三振が多数派になる)
と制度が続けるのは難しい。
そら個々の問題を見れば、専門の資格には適わんわな。
重要なのは、それだけ多様な分野をこなさなければならないことよ。
さ〜て、450に対して鑑さんはどう切り返すか!
短答式が導入され合格率が低下し難易度が上昇・・・みたいなレスはいらないよんwww
人数絞って難易度上昇したが、鑑定士の魅力・将来性について存分に語り、
目指す価値がある事を証明してくれ
455 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 07:55:37
>>442 おまえ馬鹿だろ
税理士は国税OBが頂点、その次が二世税理士
税理士事務所にいるコネなし試験は業界最下層
456 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 08:00:28
鑑定士は資格の役立ち度では、行政書士や診断士よりも下で
11士業中ダントツで最下位だろ。
取って得られるのは難関資格に合格したプライドだけ。
457 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 08:41:57
鑑定士は新規受験者が2800人という段階で終わり
食えないのが露呈し見放されているという証
弁護士公認会計士税理士司法書士不動産鑑定士中小企業診断士社会保険労務士行政書士海事代理士
あと2つわからないんだけど教えて
一応税理士の資格は持ってる
あ、土地家屋調査士と弁理士?
マンション管理士も入る?
連投すまそ
460 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 09:06:21
弁護士公認会計士税理士司法書士不動産鑑定士中小企業診断士社会保険労務士行政書士
土地家屋調査士弁理士1級建築士
ありがとうございます
>>456 面白い新説だな。
とりあえず詳しい話を聞かせてもらおうか。
463 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 13:08:46
鑑定士の評価は年々下降中だな
三振制度は将来はなくなるかもよ。
たぶん三振が受験できないんじゃなくて、3回以内の受験が点数優遇
くらいに変わると思う。
三振制度は、70%程度(つまり三振が少数者)を思案に作ったから有効性があったのであり
3000人合格体制もなくなり、合格率も10%台になると(三振が多数派になる)
と制度が続けるのは難しい。
しかし一度決めた制度を改革するのは長い年月を必要とする。
とくに日本では。
その間も悲劇の三振博士が量産され続ける。
合掌。
466 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 22:09:17
>>467 それなら司法書士が最悪だろ
司法試験を上回る難易度にもかかわらず、時給800円だからな
これはモチベーション上がるだろうな
・登記申請に関する調査・確認業務の独占
・民事執行代理権の獲得
・家事代理権の獲得
・簡裁刑事事件の弁護人就任の実現
・司法書士会照会制度の創設
付帯決議をつけたのは当時野党だった民主党らしい
議連決議は昨年経ているらしい
100人を超える民主党議連の総会があったらしい
刑事事件の弁護負担と引き換えに弁護士会と調整は済んでいるらしい
あくまでも「らしい」だからね 本気にしないでよね
470 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 22:52:06
>>466 それ書いてるやつ馬鹿にし過ぎだろw
センスはあるけど
471 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:00:14
>>469 刑事なんて、一番金にならなくて労力のかかる仕事なのに。
お前馬鹿か。
>>466 う〜む、弁護士の本音、司法書士のコンプが垣間見えるような文章だな。
>>471は馬鹿だな
だから刑事事件の弁護負担と言っているんだろ
地方は負担だけど
国選を拾おうと裁判所に貧乏弁護士の行列がずらっとできるくらい悲惨みたいだぞ、都会は。
475 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:21:42
>>473 どの程度の負担なんだよw
アホかw
ア〜ホw
476 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 23:30:03
現実には、家事代理も民事執行も無理ぽみたいねw
477 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 00:29:11
こうなったら弁護士と司法書士を統合して、法科大学院なしの短答+論文式の試験に改組した方がいい。
名称は法務士とかでいいのではないか。
裁判官と検察官は国Tでよい。公務員なんだから。
478 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 01:45:35
試験を受けて合格した同士、悪口はよそうよ。
ああ、税理士は違うか。
479 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 16:20:21
>司法試験を上回る難易度にもかかわらず、時給800円だからな
>>468 後半は正しいけど如何せん前半がw
街を歩いていると傾きかけた民家の表札と共に○○会計事務所の看板があった。
しかしよく見ると公認と士の文字がない。どうも"公認会計士"事務所ではなく"税理士"事務所らしい。
その時僕は思った。ああ、この人は税理士を名乗るのが嫌なんだ。実は公認会計士に成りたかったんだと。
寒風が吹き抜く中、今更ながら僕は税理士の悲惨さを哀れむのであった。
482 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:26:04
30代の税理士10名ぐらい知ってるけど、独立半分、勤務で残っているのが半分ぐらいかなあ。
勤務組もそのうち独立する人が出てくると思うけど。
今後は状況も厳しくなるだろうけど、まだ独立しやすい資格ではあると思う。
勤務組は450万から800万で独立組は、推測だけど下で500万ぐらいで上は3000万。
3000万の人は出来すぎで、500万から1,000万の間が多いかな。
身の回りの現状はこんな感じです。
認定司法書士儲かるよ、独立して軌道に乗ればね
税理士も儲かるよ、独立して軌道に乗ればね
不動産鑑定士はそこそこもうかるよ
485 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 23:43:11
今はどの資格も氷河期だ。
資格を取るまでが大変で、取ってからも厳しい。
弁護士や医者からも景気のよい話は聞かない。
ある弁護士は年収800万円だが、仕事はしんどいし
有名企業の同期より地位も年収も低いという。
ある医者は夜勤の連続でそれに見合う年収はもら
っていない、開業もできない、成績がよかったから医者になったが間違いだったと嘆く。
公認会計士も大監査法人の代表社員などは確かにオイシイ地位だが、それ
は今の公認会計士試験に合格した者のうちほんの一握りしかなれない。
多くの者は資格を取っても、食っていくのがやっと、中小企業のサラリーマン程度でしかないのが現実だろう。
おまえ弁護士や医者とは無縁の階層だろw
おれ税理士試験合格したんだが、LECに対して一言言いたい
標準学習時間が24ヶ月だと? 己の学校でその期間で合格できた割合何%だよ!
嘘も大概にして欲しい
おれの周りに2年なんていない、周りとおれが馬鹿なのか?
488 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 01:14:08
税理士業界って、他資格から見るとOB税理士が幅きかせているように見えるんだな。
裁判官あがりや元検事なんて言ったら何でも知ってんのかと思ったが、実は遺留分の計算
すら調べないとわからんのがデフォだったりする。っていうのと同じだぁね。
489 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 01:55:00
医師と弁護士は有資格者がしっかりしないとダメだけど、
税理士や司法書士は仕事のできる無資格番頭に看板を貸しておけば
平日でもゴルフし放題だろ。
490 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 02:10:19
>>487 2年合格は年5人程度という説と20人ぐらい受かっているいう説
があるね。どっちにしても標準時間24ケ月はないわ。
>>488 OBと会計士は会計事務所の実務経験がないのが致命的。
PC操作もできないOBが、1人独立してもなすすべないだろう。
資格予備校の目安時間は嘘
実際は目安時間×3くらいの時間が必要
まぁ合格レベルに達したから誰でも受かる試験ではないからね、この3資格は
運だな運
運
運
492 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 05:04:29
鑑ヴェテだろw
だよねー、
>>490 >>491ありがとう
他の資格もそうだろうけどそうやって情弱が口車に乗せられて深みにはまるんだろうな
494 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 09:02:46
>>487 永久科目制を利用して1年1科目しか受けてない事実があるね。
どっちにしてもそれじゃ5年はかかるわ。
>>488 コネなし試験組は地盤看板がないのが致命的。
組織に馴染めずサラリーマンも満足に勤まらなかった奴が独立してもなすすべないだろう。
>>490 近い将来名称独占資格になるらしいね。
そうなると肉体的にも大変だからそんな時間まで2chやってないで早く寝たほうがいいよ。
495 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 09:10:08
予備校の言ってることは当てにならないというやつは気を付けたほうがいい
自分がまだ受かってないベテだということを世間に公表してるようなものだから
特に注意したほうがいいのは税理士ベテな
496 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 09:42:49
資格板での税理士に対する風当たりは異常。
税理士っていうのはそんだけ他資格から羨ましがられているわけだな。
顧問が取れて他資格に仕事回しているのって税理士くらいだからな。
食えないとかってスレも税理士だけは会計板に行っても立ってないし。
簡単とかいうなら、使えないオナニー法律家資格でなく、税理士を取りなさい。
資格は取ってナンボではなく、稼いでナンボだ。
税理士が名称独占になるなら行書も社労も登記も開放されているから安心しろw
497 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 09:50:15
叩かれてる資格は羨ましがられているだと?
なに寝言いってんだよおまえ
じゃあ資格板でダントツおまけ資格の行書はいったいどうなるんだよw
ただ社労ベテが騒いでるだけって落ち
499 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 09:59:11
>>497 叩かれてる質が違うってことだろ。
つか、税理士は叩かれてると言っても試験制度や学歴くらいで、仕事には関係ない話ばかりだろ。
お前、この程度理解できないと行書止まりだぞw
500 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 10:13:17
>>499 ていうかお前が税理士ならなんでこんな時期のこんな時間にこんなとこに居るのか
となるし
ただの試験ベテなら勉強も仕事もしないでなにやってんだ
となるわいな
501 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 10:17:37
税理士ヴェテというと会計事務所あたりで細々と税理士の科目受けてる薄給おっさんのイメージでしかない
502 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 10:27:50
503 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 10:29:11
弁理士がないねー
鑑定、司書、税>>>>>弁理
だからか?
504 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 10:35:37
難関試験集団の高学歴割合
◆弁理士最終合格者統計平成21年度 合格者数 813人
早慶以上→49%
◆不動産鑑定士/TAC出版(6頁〜9頁)2008年度受講者合格体験記
最終合格者の過半数を占めるTAC不動産鑑定士講座 本科生合格者中、2割強から回答
早慶以上→0%
◆司法書士試験合格者数900人強 伊藤塾合格者体験記
2008年 86名 早慶以上→学歴未記載分含めた全体の28〜29%
※2009年(暫定) 100名 早慶以上→学歴未記載分含めた全体の30〜31%
◆税理士は半数が高卒なのでここでは議論から外す
505 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 10:52:02
弁理士は旧帝東工慶応理科のみで断トツ
☆平成21年度 弁理士試験合格者学歴
@東京大学75名
A京都大学67名
B大阪大学45名
C東工大学42名
D早稲田大学39名
E慶応大学31名
F東京理科大学26名
G東北大学25名
H北海道大学24名
I名古屋大学23名
506 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 11:04:34
文系私大や高卒も結構受かってるよ
弁理士って。
試験は文系だしなw
507 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 12:23:19
資格の氷河期の今、ただ一つ将来に可能性のある資格があるとすれば、希少価値の高い不動産鑑定士だけだろう。
合格者をますます絞り込み、難易度は更にアップするかもしれないが。
ただし、医者は理系で別格であり、需要はますます増えるだろう。
しかし、開業は難しくなり、サラリーマン医師にとっては過労なしんどい仕事となるだろう。
仕事があるだけマシかもしれないが。
508 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 12:25:27
>>504 簡単な大量合格の旧鑑定士2次試験でも早慶以上は平均30%以上
いつまでも馬鹿っぽい宣伝活動やってんじゃないぞ、万年書誌べテ
509 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 12:43:22
実施年度 短答式受験者数 合格者数 合格率 論文式受験者数 論文式合格者数 論文式合格率 最終合格率
平成18年度 4,605人 1,160人 25.1% 912人 94人 10.3% 2.04%
平成19年度 3,519人 846人 24.0% 1,164人 120人 10.3% 3.41%
平成20年度 3,002人 678人 22.6% 1,308人 132人 10.1% 4.39%
平成21年度 2,835人 752人 26.5% 1,230人 124人 10.1% 4.37%
資格予備校もマイナーのあまりその扱いに苦慮する
受験者2800人合格者わずか100人余りの希少マニアの世界・・・・・・
>>507 受験人数の減少を希少価値と捉えるポジティブさは尊敬するよw
君は一生鑑ベテのまま終わるのだろうけど、そのポジティブがあれば、幸せな人生をおくれるだろう。
2chで鑑定士最強説を唱え続ける人生、合格後に明るい未来が待っていると信じ続ける人生、ある意味最高の人生だなw
511 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 15:42:39
512 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 16:52:16
また熊倉ブログかぁ・・
>>511は行書を馬鹿にしたくて繰り返し燃料投下してるとしか思えないのだが
962 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2008/07/25(金) 20:34:22 ID:???
クマクラ
現職、早稲田法科専門学院講師。大原法律専門学校講師。日本刑法学会会員。日本私法学会会員
マジレスしていいかな?
明大卒のただの専門学校講師じゃん・・・
なんで司法試験を語ってるの?
択一すら受かってないのでは?
294 :名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:09:01
247 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/02/17(水) 20:50:08
これ見て分かるとおり行書のような糞資格を持ち上げてるのは
ほとんどが行書講師の営業ブログなw
お客さんなんだから
「こんな誰でも受かる馬鹿試験に金払ってきてくれる池沼様」
に簡単に受かるだの、食えないだの、取る価値無いなど、真実をいうわけないじゃないかw
なんといっても行書は資格商法No1ですからw
295 :名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:23:35
日本刑法学会会員、日本私法学会会員なんていう部分だけ見て
著名大学法学部の教授かなんかかと思ってるやつが多数いると
思うが実の姿はこれ。
何の資格試験に合格しているかも不明だがその紹介が一切ないとこ見る
と司法試験は受かってないだろうというのが一般の見方。
513 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:00:15
フドカンの有用性は宅建以下でしょ
今フドカンなんて馬鹿しかうけないでしょ
貧乏人ばっか
515 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:41:24
ネットに書き込んでる税理士って何で顧客満足よりも自身の金儲けのことを優先してるの?
客には節税を呼びかけつつも、自分はしっかりと脱税してそう。
あと顧問先が予想外に利益を出して納税額が多くなったら、節税を名目に顧問報酬を未払金で計上してそうだぞ。
うちの実家を担当してた税理士がまさにそうだったんだけどね。
516 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:44:53
生きていくためです
勤務税理士の薄給激務にたえられません
家族がいるので、そうするしかなかったんです
517 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 19:59:39
>>515 >節税を名目に顧問報酬を未払金で計上してそうだぞ。
ば〜か。
おまえ、これをやると税理士が自分の所得が増えて、自分の税金が
増えるんだぞ。
これは、純粋に顧客の税金を減らすためにやってるんだよ。
518 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 20:01:55
>>516 勤務税理士って平均年収700万くらいだろ
全然いいじゃねえか
低学歴の貧乏人ばっか
>>518 ちがいますよ。
勤務でそんなにもらってる人ほとんどいません。
400万ほどしかもらってません。
家族は妻と子供が二人で貧乏です。
521 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:17:00
>>520 400万て、税理士登録してない事務員の給料だろ
日本税理士連合会が2004年4月に実施したアンケート結果 回答者数24229名
◆税理士の年収/日本税理士連合会のアンケート結果
300万円未満 24.0%
300万円以上 15.2%
500万円以上 13.9%
700万円以上 14.2%
1000万円以上 12.8%
1500万円以上 7.0%
2000万円以上 5.1%
3000万円以上 2.5%
5000万円以上 0.8%
1億円以上 0.1%
無記入 4.6%
523 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 22:03:17
>>522 専従者給与(自分の奥さんの給与)を差し引いた後の金額だからな。
あと自家用車の減価償却費もあるし、
上の金額に700万(専従者給与500万+車の償却費100万+
その他ゴルフ代等100万)を加えた数値が実力値だよ。
結局高学歴サラリーマンが圧倒的
>>523 嘘扱くなよww
このご時世「なにが700万加えた金額だよ」ww
勤務税理士なんて悲惨なもんだ、お前税理士なら一番よくわかってんじゃないか?ww
年収400〜500万なんて当たり前だ
独立しなきゃ意味なしの資格だから税理士
だね
527 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 22:47:45
あの522のアンケート結果は税理士が
いかに高収入かを示すデータだよ。
正直、俺もこの数値を見て焦った。
>>527 やっと分かってくれる人がいたよ
ほっとした
529 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 00:03:36
と
まぁ僕の自演劇をご覧いただきありがとうございました
ちなみに最近の100レス中70レスが僕の自演です
530 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 00:12:18
勤務時代って独立するための経験を積み、人脈を広げ、見込みの顧問先を少しずつ増やして
いく期間だと思えば、年収500万とかでも良いと思うよ。
資格目指している人はたいてい新卒→就職のルートから外れた人だろうし、それなりの職歴も資格もなければ
年収300万未満の求人もざらにある。年収400万超える仕事なんてなかなか無いんじゃない?
悲惨過ぎる自分を納得させるために必死だなww
どこまで歪んでマゾ気質なんだよwww
他の奴らが普通に結婚して家買えるのは何故か考えてみろよwww
532 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 02:57:27
俺はローンに追われる人生なんてまっぴらだ!
独立して400万から脱出する!
533 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 07:39:54
>>487 合格したくらいだから馬鹿ではないだろうけど、
しっかりやれば2年でどうにかなる。
一日8時間で600日間、密度の高い勉強をしっかりやれば合格できるよ。
ただし働きながらだと4〜5年はかかるよね。
あともう一つ、密度の高い勉強は結構きついし誰にでもできるわけじゃない。
だらだら勉強して、地方上級さえ難しいと言ってるレベルの勉強のやり方じゃ
話にならない。
534 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 08:47:00
税理士業界のブラック度偏差値は70のようだ。
417 :就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 01:50:26
【2011年度】最新版
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA ダイナシティ SFCG[商工ファンド] エスグラントコーポレーション ロプロ[日栄]【倒産】
75 モンテローザ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] ラディア
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ウィルプラウド株式会社 ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 税理士業界 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP] MKタクシー 船井電機 三浦工業
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立)
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 ソフトバンク
535 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 09:51:54
536 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:12:58
業際の話とかでバトルできる実務的なスレって無いのか?
専門学校の難易度と学歴の話ばかりでつまらん。
537 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 14:18:34
税理士は役員変更登記すんなとか、そういうことか?
538 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 15:25:44
難易度
司法書士=不動産鑑定士>税理士
収入
独立しなきゃドングリの背比べ
結論
難易度で劣るが他と同等以上の収入を得られる税理士の勝ち
539 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 18:36:33
>>533 昭和に受かったのか。
今はそんなに甘くない。
2年じゃとても無理。諸説あるが2年合格は全国で年10人程度しか出ていない。
働きながら4、5年合格なんて聞いたことがない。
というか働きながらで受かるのは会計科目だけで税法はほとんど受からない。
540 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 18:54:37
>>539 そうか? 自分の経験だと、
相続税法や法人税法・消費税法(まあ、どれでもいいが)は大学の解剖学+生理学試験くらいの難易度だったぞ。
内科学や外科学だと1科目分くらいの難易度に感じた。
簿記論は簿記1級は持ってたんでちょっとの勉強で済んだ。
>>540 あんた医者?
医師国家試験って約90%合格させるマークシーターだろw
ぶっちゃげ難易度は、簿記1級>医師 だろ?
542 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 19:33:16
医師国家試験>簿記1級にきまってるだろ?
馬鹿なのか?
医師は何年勉強してから医師国家試験受けると思ってるだ?
医学部入る時点で商業高校のそれとは母集団のレベルも違う
そもそも医学部内で受かりそうにない奴は受けさせてもらえない
だから合格率が高くなるだけ
543 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 19:58:51
一昔前の医学部は駅弁医なら東工大より格下だったし、私立医は高いのは学費だけだったぞ。
いまは駅弁医は東大理Uレベルで、帝京医が早慶理工並だそうだが。
544 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 20:03:12
じゃあ、聖マリ医大=簿記1=行書
ということでおk?
貧困層が教育受け損ねると、如何に悲惨になるかよく分かるスレだなw
>>542 医学部6年は受験資格得る為。
あの試験を合格する為に6年もかかるとしたら、お前は相当アホだなw
受験資格なしなら、1年あれば充分。
医学部の卒業率知ってんの?
医学部さえ入れれば、その後、ほぼ全員医師w
従って、私大医学部の入試難易度が文系資格のどの程度に相当するか、という比較は面白い。
その入試も、社会人入試を利用すれば、かなり軽量w
国立なら爆安w
実際、国立に社会人として入り、医師になった俺は笑いが止まらないw
そして、将来の開業に備え、税理士取ろうと思い、ろくに調べもせず予備校の講座に申し込んだが、
本試験を前に撤退予定w
医師国家試験とは次元が違うよ。
あの試験、要領よく生きるという俺のポリシーに反しすぎwww
話しずれたが、俺の感覚だと、税理士1科目=医師国家試験位かな。
>>546 お前そわなこと外でいうなよ
笑われるぞ
548 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 20:30:17
「思ってるだ」もそうだが「そわなこと」って東北弁か?
医者と税理士じゃ
ウコンとウンコ
人間とインゲン
くらいの差があるだろう
そもそも税理士って会計士にもなれなかった負け組がなる資格
医者は生まれた時からエリート人生の象徴
宇宙飛行士になるより医者になるほうが難しいって本当ですか?
546だが、相変わらず医者は傲慢な奴が多いな。
同じ医者として恥ずかしいぜ。
医学部時代から思ってたが、お前ら金の力で偉くなったくせに、生意気なんだよ。
謙虚になろうぜ、お医者様www
>>554 理論的に反論できないボンボンヤブ医者w
医者なんてこの程度の奴でもなれるんですよw
資格の氷河期の今、ただ一つ将来に可能性のある資格があるとすれば、希少価値の高い不動産鑑定士だけだろう。
合格者をますます絞り込み、難易度は更にアップするかもしれないが。
医師?宅建とどっちが難しいんだ?
557 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 21:09:58
貧困層が教育受け損ねると、如何に悲惨になるかよく分かるスレだなw
558 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 21:11:07
559 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 21:16:11
貧困高齢鑑ヴェテ発狂、ザマァw
何だこれw
鑑ベテにヤブ医者、誰と誰がやり合ってるのかわけわからんw
>>557 どこにも教育を受け損ねたなんて書き込みないですよw
お医者様、頭大丈夫ですかw
562 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 22:28:40
税理士 vs 司法書士 vs 不動産鑑定士
資格図鑑2011でも星4つ同士仲よくしたら
黙っていればそれなりの評価はされるよ
>>562 自分の頭オペしとけ
お前の技術じゃあ即死だろうがw
564 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 22:49:09
何故だか知らんが、鑑ベテに罪を着せたいようだな。
して、実際に書き込んでいるのは誰だ?
いきなり
>>556のような書きこみがあるのも不自然だし、
>>558-560の流れも典型的な自作自演ですな。
誰がやってるのか知らんが、話の流れを遮るようなマネはしないように。
初めから医師なんて存在しないって落ちか?w
●裁判の専門家は2職
1 司法書士
2 弁護士
●登記の専門家は5職
1 表示登記・・土地家屋調査士
2 船舶登記・・海事代理士
3 全部の登記・・弁護士
4 権利登記・・司法書士
5 商業登記・・公認会計士
官僚利権の主張でである「司法書士は登記の専門家」を完全に否定し
省益より国益優先の「司法書士は訴訟の専門家」を明確にしよう。
司法書士は、訴訟家であることに誇りを持ち、
日夜実務訓練に励んで頂きたい。
570 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 10:04:02
税理士崩れなら経理の道もあるだろうけど、一般的に、資格試験崩れは人生積んだのと同様だから、
性格が卑屈になるのはわかる。なかには有資格者の書き込みぽいのもあるけど、このスレはたいていが
人生積んだ奴の煽りレスだから、これから目指そうとする人には開業の個別スレのほうが参考になるよ。
571 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 10:58:14
貧困層が教育受け損ねると、如何に悲惨になるかよく分かるスレだなw
572 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 12:07:45
県内100番以内だったけど。大学もいいとこだったし。
でも先祖代々の山林田畑がなかったら自殺してたわ。
573 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:39:30
おれも。ご先祖様には本当に感謝してる。
ヒドイ世の中になったなぁ
574 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 14:39:45
LEC資格最新市販本
司法書士 ★★★★★
不動産鑑定士★★★★★
公認会計士★★★★
税理士 ★★★★
難易度的には、妥当ですね
まぁあれだ文系でいえば
法学部>経済学部>文学部だから法律系資格はやっぱりムズい
公認会計士は年に多数試験方式になって難易度ガタ落ちだからいよいよ税理士に抜かれるのも現実味を帯びてきたな。でも税理士も科目合格制と特認なんとかしないと永遠に差は埋まらない気がする
不動産鑑定士はまぁ安定して最高難易度クラスを保ってる
不動産鑑定士しか受けたことないけど、
難易度は不動産鑑定士=司法書士>>税理士くらいであってると思うよ
576 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 17:03:27
不動産に関する行政法規最短合格テキスト/2010年度TAC出版
合格者の声8名(21頁〜22頁・掲載順)
慶応、同志社、同志社、京都産業院、龍谷、京都、関学、鹿児島
不動産鑑定士合格の秘訣/2009年度TAC出版(6頁〜9頁)
2008年度受講者合格体験記14名の出身校
■国公立大学1名
大阪市立大学
■関東圏私立大学5名
青山学院大学、法政大学、成城大学、上智大学、日本大学
■関西圏私立大学7名
同志社大学、立命館大学、関西学院大、関西大学、京都産業大学他
■関西圏専門学校1名
京都専門学校
577 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 17:07:10
不動産鑑定士
実施年度 短答式受験者数 合格者数 合格率 論文式受験者数 論文式合格者数 論文式合格率 最終合格率
平成18年度 4,605人 1,160人 25.1% 912人 94人 10.3% 2.04%
平成19年度 3,519人 846人 24.0% 1,164人 120人 10.3% 3.41%
平成20年度 3,002人 678人 22.6% 1,308人 132人 10.1% 4.39%
平成21年度 2,835人 752人 26.5% 1,230人 124人 10.1% 4.37%
平成22年度 ???人
わずか100人余りの合格者の希少マニアの世界・・・・・・
一流資格である弁護士など数千人の合格者の世界と違う、自虐マニアの世界・・・
待遇が最低・・・希望・夢無し・・・ここまで来れば完全に、自虐趣味の世界だろ・・
犯罪者や事件屋などからでも、仕事を貰うルンペン・乞食資格に落ちぶれた・・・
マトモナ、人は計算して調査して絶対に来ない閉鎖されたマイナーマニアの世界だ・・
労働基準法違反・・・最低賃金法違反・・・何でも違法の人権無しの新人の世界にだれが来るの?
自分から人生を台無しに出来る人しか来ないね。
あなたも、私と同じに、人生を捨てに鑑定業界に、来てください。
579 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:29:10
昭和35年ごろだったと思うが、
計理士制度廃止に基づく処置により
計理士は無試験で公認会計士をもらった。
だ・か・ら・司法書士制度廃止は
司法書士個人に大発展のチャンスだなあ。
正弁護士を無試験でもらえると思う。
正弁護士を無試験でもらえると思う。
正弁護士を無試験でもらえると思う。
行書と統合だろ 普通に・・・
>>579 弁護士と統合する日もちかいな
それか実務5年で弁護士資格付与くらいがいいな
582 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 22:58:39
>>581 正論。現実路線で、あなたの言うとおり、司法書士登録5年で
弁護士資格付与になると思う。
計理士の件もあるし、弁護士会でも以前検討されていたし
同じ法務省管轄だし、簡裁代理をもっているし、
あらゆる意味で弁護士になるだろうね。
584 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 23:02:30
司法書士、弁理士、社労士、税理士、行書を統合して
準弁護士へ。
585 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 23:03:53
586 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 23:07:04
>>584 馬鹿かお前は。
司法書士は弁護士に。弁理士、税理士は事務弁護士に。
社労士と行政書士はウンコなので廃止w
587 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 23:13:50
収入の目安
http://www.shikakutoshigoto.net/job-genre-list_GCJ020003 司法書士:首都圏で活動する司法書士の年間平均報酬額1.700万円 司法書士として開業した場合
弁理士:年収 1.000万円〜 特許事務所を開業した場合
司法試験:年収 1.000万円〜 弁護士として開業した場合
不動産鑑定士:軌道にのれば年収1.000万円以上 不動産鑑定事務所を開業
行政書士:独立2年目の月収30万円以上 独立開業してうまく軌道にのれた場合
社会保険労務士:独立2年目の月収30万円以上 独立開業してうまく軌道にのれた場合
税理士:開業3年目で年収500万円〜 税理士として開業した場合、顧問先を確保し、軌道にのれば
公認会計士:新人の年収 400万円程度〜 公認会計士事務所に就職した場合
588 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 00:18:04
>>576 不動産に関する行政法規最短合格テキスト/2010年度TAC出版
合格者の声8名(21頁〜22頁・掲載順)
8名中で2名が慶応、京大なら25%以上が早慶旧帝レベル以上でしょう
合格体験記はバリエーション重視だから実際の合格者学歴はもっと高いはず
高校卒・専門学校卒合格者も占有率5%も絶対いない。
会計士べテさんどうですか?
589 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 01:41:27
書士ベテばっかw
590 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 01:43:59
司法書士+調査士=正代書士
納得だな。
3:03/07(日) 01:19
たまたま知り合いから司法書士の資格を教えてもらい、何気なく受験しました。
記述だけは勉強しましたが、マークシートは全く分からず、
適当にマークしたところなんと合格!
あれ以来、収入は10倍に増え、彼女もでき、なんとロト6の1等も当たりました!
司法書士試験は、運さえよければ勉強しなくても誰でも受かります!
勉強期間は1ヶ月くらいでした。一攫千金のチャンスです、おすすめです!
LEC資格最新市販本
司法書士 ★★★★★
不動産鑑定士★★★★★
公認会計士★★★★
税理士 ★★★★
難易度的には、妥当ですね
594 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 02:12:39
税理士と司法書士は現在看板を上げてる事務所の建物がしょぼすぎる。
不動産鑑定士はそもそも事務所自体を見たことがない。
595 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 02:23:59
>>588 こんなレスを書く奴自身は絶対低学歴だと思うな。
で、自分のヴェテを慰める、こんな感じだろw
596 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 02:44:59
>>592 学費は断トツで鑑定士が安いんだよな
貧乏人御用達w
597 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 02:49:20
>>596 鑑定士は、研修費が高いだろう
それに社会人受験者は、信託銀行、大手不動産、インフラ、保険、証券と高給取り御用達
598 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 02:58:19
研修費?
あれは満額払う奴はいない。せいぜい大学コースくらいだろ。
高給取り?
おまえは低学歴無職だろ。
600 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 03:04:32
>>598 おれは、早慶以上の高学歴でしかも世間的にはお金持ちの部類
あなた万年2ちゃんねらーのわりにプロファイリングの能力は、
かなり低いねw
601 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 03:15:57
>>600 同意。
たとえば、受験生のスレに書き込んでいる奴が
受験生だと思ったら大間違い。
実は合格者だったり、撤退者だったり。
他資格のヴェテ受験生だったりw
受験生なんて、実は二人に一人もいないような
気がするw
602 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 03:23:55
>>600 万年2ちゃんねらーが
プロファイリングの能力が低いのは当たり前
どこの誰が書き込んでいるのかも分からない
2ちゃん情報をすべて真実だと思っているから
万年2チャンねらーになっているんだろw
ある意味、人を疑うということを知らない
人種だから、詐欺とかにも簡単に引っかかりそうな
連中だよw
603 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 03:30:33
604 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 03:38:14
>>603 文体だって、騙そうと思えばいくらでも
変えられるし、まともな奴は2ちゃん情報を
すべて鵜呑みにはしない。
たとえば、会計士受験生になりすますことだって
簡単なんだからw
605 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 04:31:50
ここまて俺の自演でした
606 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 08:38:09
司法試験
司法書士 不動産鑑定士
会計士 税理士 弁理士
ーーーーー壁ーーーーー
民間従業員・行政書士・社労士
607 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 08:43:59
税理士 司法試験
−−−−−壁−−−−−
司法書士 不動産鑑定士
会計士 弁理士
ーーーーー壁ーーーーー
民間従業員・行政書士・社労士
踊れ踊れ
609 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 08:48:08
>>592 妥当だと思うけど、司法試験も星5つ?
書士・鑑定士からしたら
会計士・税理士・弁理士は明らかに格下だよな
免除なしの弁理士は相当難しいらしいが
>>592 難易度はもういいよw
難しいから、君は合格できずにここにいるんだからw
それより鑑ベテさん、何故、鑑定士を受験するのかを教えてくれ
611 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 09:28:35
もしかして鑑定士煽ってるの民間従業員とか公認会計士か?
鑑定士と書士は司法試験に並ぶか次ぐ難易度の試験として確立されていますから
公認会計士、せいぜい地方公務員ならまだしも民間従業員が鑑定士煽りとか論外すぎる、身分が違いすぎるぞ?
>>611 鑑定のみでは人数的に不利と悟り、書士を巻き込む鑑ベテ。
試験の難易度が実社会での序列と勘違いする鑑ベテ。
鑑定士を受験する理由を答えられない鑑ベテ。
当方行書ですが、同盟結んだ覚えはありません。勘弁して下さいよ〜www
613 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 09:48:30
614 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 10:27:44
合格していったん業界に入った人間ですら
あまりの酷さに他業界に転職して逃げ出して
いるのが不動産鑑定士。
615 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 10:54:24
どこ?
>>610 ずっと粘着して質問し続けている君は一体何ベテ?
617 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 11:16:14
社会的地位も知ってる人なら鑑定士はかなり高い
「鑑定士」って肩書きそのものに価値がある
618 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 11:18:33
不動産鑑定士は高い罠。
619 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 11:21:25
鑑定士ってだけで銀行員はひれ伏すからなぁ
宅建すら落ちる奴いるくらいだし
613と614をまとめると、
鑑定士の平均収入が1500万円としても、計算上除外されている逃亡鑑定士が相当いるってことだなw
どこにいるの?
622 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 11:31:07
もう会計士は鑑定士に並ぶ存在じゃないよ
簿記1級よりかは難しいだろうけど、税理士と変わらない
623 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 12:02:20
鑑定士業界の実態を知らない者の妄想たるや
すごいなw
624 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 13:52:34
>民間従業員が鑑定士煽りとか論外すぎる、身分が違いすぎるぞ?
↑
鑑定は合格しても求人1名とかで就職できないから
毎月確実に給与収入がある民間従業員未満だろいやマジで
625 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 13:59:53
平成21年度不動産鑑定士/年齢別合格者調
受験者数 合格者数 合格率
30歳未満 342名 54名 15.8%
30歳以上35歳未満 269名 24名 8.9%
35歳以上40歳未満 240名 20名 8.3%
================================以下残留ベテ====================================
40歳以上45歳未満 132名 12名 9.1%
45歳以上50歳未満 86名 9名 10.5%
50歳以上55歳未満 72名 4名 5.6%
55歳以上60歳未満 49名 1名 2.0%
60歳以上 40名 0名 0.0%
合 計 1,230名 124名 10.1%
(女性数) (146名) (11名) ( 7.5%)
40才以上の残留ベテは無駄だから、もう諦めて違う人生を模索したほうがいいと思う。
>>592 LEC資格最新市販本wwww
さっきそれ三省堂で見たけどいきなし資格占いとか出てるし
漫画満載のおふざけ本じゃねーかw
628 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 15:14:12
不動産屋で働けるってことは、能力ある鑑定士だね
普通の鑑定士なら、能力的にムリ
629 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 15:32:16
630 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 16:05:33
ちなみにそれにのっている鑑定士書士会計士税理士以外の難易度も教えて
631 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 16:06:15
ついでに
LEC最新難易度
AA 新司法試験、不動産鑑定士、司法書士
A 公認会計士、弁理士、税理士
634 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 16:23:03
公認会計士がAAってことはかなり古いランキングでしょ
会計士が司法試験・鑑定士・書士と同列はありえない
635 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 16:31:13
LEC最新難易度
AA 新司法試験、行政書士、不動産鑑定士、司法書士
A 公認会計士、弁理士、税理士
それぞれの法人の名称にあわせて,
公認会計士を監査士,
弁理士を特許業務士に名称変更する話があるらしい。
637 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 17:21:12
638 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 17:23:11
■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
行政書士:6ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 など
八木宏之は、不動産の【利益中抜き】では、詐欺罪の立件は困難だった。
債権者の銀行が、低い売価で承認しているから、書類は、整っていたからだ。
だから、てっとり早い脱税でやられた。
これは、いつの時代も同じ。
シカゴのアル・カポネも、あまた有る犯罪では、FBIは、手がつけられなかったが、
簡単な脱税でヤラれたと同じ。
それだから、八木宏之の復活の目はもうないだろう。
脱税は、だから、怖いんだ。
わずか3000万円の脱税で逮捕は、通常ありえないから、その裏に隠された犯罪の悪質性が、
際立っていたと言うことだ。
税務の世界では3000万円なんて、納税したらオシマイだ。
協力している美人司法書士の松中映比子先生。
不動産の中抜きの裏金報酬分も納税は、ちゃんと確定申告しましょうね。
美人司法書士の松中映比子先生は、セントラル総合研究所と親しいようですが
大丈夫ですよね。
http://www.le-colla.net/index.htm http://www.nejinews.co.jp/news/release/archive/eid2341.html
640 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 17:25:44
641 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 17:44:26
結局
司法書士>鑑定士>税理士?
こんだけスレ続いてなにもかわってないな
642 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 17:53:25
チンコが痒い
643 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 17:54:23
644 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:05:43
不動産鑑定士>税理士>司法書士
ではないの?
司法書士は、書士でしかないし。
弁護士の資格の内の一つと言う見方だけどな。
そもそも、下位資格に合格してない受験者の合格率は、情報セキュリティアドミニストレーターと同じ2%前後でしょ。
645 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:06:31
司法書士>鑑定士>>税理士が正しい
646 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:07:56
647 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:09:32
う〜〜ん。名前は書士だけど代理権があるでしょ。
税理士も代理権があるでしょ。
鑑定士は代理権ないでしょ。
結局鑑定士というのは人間相手の仕事じゃなくて物相手なんだよね
648 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:12:05
会計なんてトップの会計士税理士ですらB級資格だからな
649 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 19:36:52
どう考えても、司法書士はもう弁護士に資格統合するべき
時代にきている。
年末までに司法書士⇒正弁護士としよう。
650 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 19:58:39
俺毎回思うけどwwww
この3資格の中で税理士だけ難易度が飛び抜けて簡単だよなwwww
行書はしょせん足軽でんがな
652 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 20:02:54
税理士は永久科目がすべてをぶち壊してるな
実際いま税理士受けてる輩でこの制度に反対してるやつが皆無だから
よっぽどこの仕組みに居心地いいんだろうなw
なんと言ってもこの制度だと税理士事務所で働いてさえいれば10年でも20年でも受け続けることが出来るからね
あのな、税理士試験は五度合格を味わえるんだぞ
一年で二科目合格した年なんか空も飛べる勢いだぞ
10年20年かかるやつはひどいと思うが
654 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 20:26:51
たくさん合格を味わえるなんて税理士最高だね!!
655 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 20:51:55
永久科目が長くかかる原因だとするとその制度に反対するのが普通だろう
それなのに異議を唱えるやつがほとんどいない
そんなに永久科目が魅力的なんだろうか
さっさと受かって早いとこ開業したいと思うのが普通だと思うがな
656 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:02:07
この3つで、現役東大生(あるいは匹敵する大学生)が受験しようとする可能性がある資格は不動産鑑定士だけ
年いけば司法書士や税理士にいく可能性はあるが、現役東大生は少なくとも鑑定士以外は興味すらもたない
そういう意味では
不動産鑑定士〉税理士&司法書士
657 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:19:55
現役東大生が鑑定士?
昔は知らんけど今だとそれはない
ネットで検索してもヒットゼロ
658 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:25:11
いなくても現役東大生なら税理士や司法書士よりは鑑定士だろう…
659 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:31:52
鑑定士
信託銀行、大手不動産会社勤務の人がとると相乗効果を発揮して、一番価値あると思う。
ただし、この資格のみで勝負しようとすると、はっきりダントツ最下位だろ
660 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:36:47
そりゃあ不動産鑑定士なんて資格は高齢無職が取る資格じゃないのだから(無職の場合は25くらいまで)
そもそも税理士、司法書士の高齢無職でも受ける資格のラインに入れるのが違う資格(税理士は高齢勤務者)
比較するなら公認会計士か弁理士。ランク落として中小企業診断士や社労士だろう
また税理士、司法書士に比較するなら土地家屋調査士。ランク落として行政書士だろう
661 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:37:11
鑑定士は自己啓発資格で司法書士税理士は独立資格だからな
662 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:40:25
その通り。結局鑑定士は弁理士や中小企業診断士(や社労士)と同じで、サラリーマンが取る教養資格だよ
独立したいなら司法書士か税理士か調査士だね
公認会計士は就職試験なので、またタイプが違う試験だね
みなさん、緊急の大発表です
この2日間にわたって総計10名の人にヒアリングしてみました
「税理士・司法書士・不動産鑑定士 ただでなれるなら どれがいい?」
1位 税理士 7人
2位 司法書士 3人
3位 不動産鑑定士 0人
以上です
664 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:44:58
アンケート対象を明確にしてない時点で意味なし
現役学生なら鑑定士だろうし、30無職なら司法書士だろうし、35会社員なら税理士だろう
アンケートってのは対象を明らかにしてないと全く意味がないんだよ
いやー、無職と会社員はともかく、学生って鑑定士選ぶかねー?
666 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:55:40
学生が鑑定士あれば東洋や駒沢や日本くらいでも東大慶応と同ランクの企業に就職できるからね
税理士ならそうはいかない
むしろ東大慶応しか鑑定士を選ばないのでは?
普通の学生はつぶしのきく税理士を選ぶと思うよ
鑑定士は超一流企業に入らないともってる意味がないと思う
668 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:03:42
鑑定士合格者(当然実習はしてない)なら高千穂大の人間が船○商○や三○東京○FJ銀○から内定貰えるという実話がある
東大、慶応すらここは難しいぜ
そりゃすげえ
でも鑑定士の例え話って分母が小さいだろうから、全部レアケースに感じちゃうな(笑)
670 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:11:40
まあ俺みたいなおっさんには鑑定士は関係ないがな
学生なら高千穂商科大学みたいな三流大学でも鑑定士を目指すべきだな
鑑定士はおじさん、おばさんばかりだね
一部資格マニアにしか興味をもたれない
弁理士と似てる
若者の俺からすると、なんかいつもカップラーメン食ってるイメージ
税理士はスマートなイメージ
司法書士は小汚いビルで仕事してるイメージ
672 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:17:18
わいは40近い職歴なし無職やから司法書士しかないんやorz
わいには鑑定士や税理士なんて意味がないんやorz
わいさん ここにも来るんだ
674 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:26:43
みんな、レベル低いなあ
675 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:29:03
俺の事務所で雇ってやるよ
時給520円な
高千穂商大か・・・
俺、毎年東大に何十人も合格させる高偏差値高校行ってたんだけど
河○の○統でその高校の上位50人くらいで示し合わせて、余った志望校欄に高千穂商大入れて、
経済・商学系で東大文U抜いて志望校偏差値トップにたたせた事がある
本当の受験生に悪いことしたなあ
677 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:37:04
ウソつくなよW
678 :
名無し検定1級さん :2010/03/08(月) 00:00:07
647 :名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:09:32
う〜〜ん。名前は書士だけど代理権があるでしょ。
税理士も代理権があるでしょ。
鑑定士は代理権ないでしょ。
結局鑑定士というのは人間相手の仕事じゃなくて物相手なんだよね
おいおい不動産鑑定士は、裁判所鑑定委員会のメンバーでしょ
裁判官の判断形成に影響するわけで、代理人どころじゃないよ
>>678 お上の御用を務めさせていただいてよかったな
680 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 00:33:00
いや、鑑定士の仕事ってほとんどお上の下請けでしょ
681 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 00:36:55
お上の仕事は開業鑑定士なら6年目から、受注できる
つまり5年は仕事を貰えない
受注できるようになったら、一番気楽だよな
なんたってお上からの仕事だから、気楽気楽
まさに夢の公務員仕事
682 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 00:40:45
初めから公務員になったほうがいいような気もするが
683 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 00:44:00
国1や外交官ははっきりいってべらぼうに難しい
キャリアじゃない公務員はプライドが許さない
結果不動産鑑定士になる
↑という人間もいるみたいよ
684 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 00:54:31
その言い方だとプライドが高いだけの馬鹿じゃんか
685 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 00:58:49
プライドは重要だよ
社会的地位が高い仕事なら嫌なことも我慢できる
医師なんか典型じゃないかな
先生先生言われるからいいけど、職務的には最悪に近いでしょ
自尊心の大切さを朝鮮人がよく強調するよな
687 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 01:17:46
こんなスレまでネトウヨお疲れ
688 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 01:36:25
689 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 01:44:41
>>685みたいに貧困低学歴だと何やっても無駄。間に合わないし死ぬまでバカにされる。
690 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 01:56:08
>>685 こいつは中身がない。社会人経験が無いひきこもりなんだろう。だからこんな発想になる。
一人で連投してんの?
692 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 02:06:27
よう、ヒキw
693 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 02:10:00
また自己紹介かよwwww
694 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 02:31:26
鑑定士も税理士も司法書士も国Tよりも難しいだろ。
695 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 02:49:29
>>676 それ、横浜商科大学でやったことがある。
元気が出るテレビで特集してたときに。
全国で同じことを考えてる奴がいたから、単に見かけ上の希望者数が増えただけだったけど。
696 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 02:54:39
小樽商科大学を知っているか
697 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:12:23
小樽商科大学は国立。
10年ぐらい前に税金経理会計板でここ出身の免除万歳という
国税OBで院免除のコテハンが暴れてたな。
698 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:42:26
国一(というより公務員試験)は大学受験の延長にプラスアルファーだから、基本高学歴しか受けないよ
司法書士なんて英語なんて出題されないでしょ
司法書士や税理士なんて、大学から0からスタートできる資格だから
もちろん公認会計士も司法試験も同じだけどね
不動産鑑定士は経済学があるため高校時代に微分積分をある程度理解してる必要ある
いま資格の分母レベルが急落してる中、国一は相変わらず東大法が多い(司法試験に参入する東大法は全盛期よりかなり少ない。彼らが国一参入してる)
英語か
懐かしいな
700 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:45:10
不動産鑑定士>司法書士=税理士
701 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:46:30
会計士にも経済学や統計学があるんだけど。
選択だから回避は出来るけどね。
702 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:46:43
子供の発想だなw
703 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:47:59
合格率は司法書士も鑑定士も同じくらい。鑑定士の分母も実際かなり酷くなってるから一概に言えないが、論文試験に経済学もあるから、司法書士より鑑定士の方が難しいだろうね
税理士は科目合格のため別論
社会的評価は司法書士よりやや上な気がする
この時間帯は書き込みのレベルがぐんと下がるね
705 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:50:06
>>704 あんたがいるからな
そもそも結論は出てるだろ
706 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:50:54
>>704 経済学があるから難易度が高い??
おまえは池沼か
707 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:53:46
経済学イコール難易度が高いはアホらしいが
少なくとも経済学(微分積分必須)を苦手にしてるから、鑑定士を受けない人間はかなりいるだろ
苦手な人が多いはイコール難易度が高いと評価される
708 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:54:32
法学部>>>朝鮮人>>>経済学部
これが世界の常識
709 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:57:25
>>708 相手にして損した
そもそも学部に上も下もあるかよ
もう相手にしないからぼくちゃんは早く就職して寝なさいよ
710 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:58:25
鑑定師はしょせん不動産資格。
朱子学的世界観に照らせば土方の一種に他ならない。
711 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:59:18
>>709 経済学部の馬鹿はオナニーでもしてなさい
712 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:00:36
>>709 お前って経済学部にしかいけなかった犬畜生にも劣る朝鮮人なの?
713 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:02:03
ノーベル法学賞ってありましたっけ?WW
法学理論って国によってかなり違いますよねWW
714 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:03:37
ノーベル文学賞ってのもあるわなあ
でも文学部は馬鹿の掃き溜めだろ
715 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:05:26
差別発言は他板でやってくれ。
716 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:06:31
>>713 やっぱりお前は経済学部かよw
アホの分際でデカイ口叩くなよ
717 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:08:08
無職底辺はなぜか鑑定士に流れ込む
授業料格安ゆえか?
718 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:10:31
なんでも鑑定団のおかげじゃない?
鑑定士って響きがかっこいいでしょ
いい仕事してますね〜
719 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:13:19
鑑定士は不動産の価値が上がればまた復活するよ。
720 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 04:17:15
不動産はもう上がらないだろ
少子化なんだし
再開発も限度がある
今後不動産の価格は現状維持から下がる一方だよ(インフレーション換算せず)
721 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 05:33:11
>>709 あるにきまってるだろ
センター利用の学部別あしきりラインは法学部と医学部だけ異様に高いからな
※ただし一流に限る
商、文、経済、経営は法学部いけなかった奴が行く学部
俺がそうであったように…
要するに文系でいえば法学部以外は負け組、俺も経営にいて常にそれは感じていた。8割方そうだろうな。
722 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:13:45
法学部生で司法書士受けるとかどんだけ落ちぶれてんだよw 恥ずかしくないの?
723 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:17:45
一流大学に経営学部なんてバッタ学部あんのか?
文系は、文・経・法・商がデフォだろ。
724 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:23:03
文系全部負け組みだろ。
卒業までに就職できないならなおさら。
就職が決まらない理系はごくわずか。
725 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:25:13
ごく僅かの理系の無い内定者が昨日TV出てたなw
726 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:27:07
ド文系資格スレで何言ってんだか。
税理士と鑑定士は理系から参入あるが、
司法書士は全くねーし
727 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:31:15
じゃ文系で技術士とか受ける奴いるの?
受験資格すらないか。
728 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:35:37
じゃ?
日本語から勉強しろ
文系でもアクチュアリーに参入するのはあるけどね。弁理士も
730 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:45:23
アクチュアリーとか弁理士なんか格下資格はどうでもいい
次からは司法試験vs司法書士vs不動産鑑定士にするべき
会計士が合格者へらして難化させること考慮して会計士vs書士vs鑑定士でもいい
731 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:51:15
税理士が場違いなのは同意だな
明らかに難易度B級資格だもんな
732 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:51:32
司法試験vs公認会計士vs不動産鑑定士vsアクチュアリーでおk
733 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:53:45
だからアクチュアリーなんか合格者いわく総計レベル(笑)の資格はいいから
資格試験なのに大学受験でたとえられるのはよほどの雑魚
アクチュアリー試験の難易度
例えが適切かは分かりませんが、私は「早稲田大学や慶応大学」
に合格するくらいのレベルと答えています。
東京大学のように、ある程度才能のある人が一生懸命勉強しても
不合iになるようなことはあまりありません。
ただし、才能があっても全く勉強しなければ受かりません。
(一部の天才を除きます。)
http://hot-iron.seesaa.net/article/87301147.html
734 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:55:42
735 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:56:20
B級資格の代名詞とかした会計士・税理士が鑑定士書士と同列というのはありえない
アクチュアリーなんて論外でしょさすがに
736 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 06:57:44
LEC資格評価
司法書士 ★★★★★
不動産鑑定士★★★★★
公認会計士★★★★
税理士 ★★★★
737 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 07:04:13
上から三つ(A級)は司法試験・書士試験・鑑定士試験で確定した
それに次ぐ三つ(B級)も会計士・税理士・弁理士で確定
各級のなかでの序列は難しいが、A級とB級は明確に区別されるべき
個人的にはA級のなかでは司法試験、B級のなかでは会計士が難しいのかな、と思うけどさ
おまえらAだのBだの言ってるがどれも持ってないんだろ?
無資格が偉そうに序列って馬鹿じゃね
739 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 07:27:25
740 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 07:30:53
みんな出勤する時間帯に無職が極めてくだらない書き込み
鑑ヴェテ悲惨過ぎるわw
741 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 07:56:44
いつみても書士ベテだらけのスレだな
742 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 09:25:49
司法書士>水墨画というのには笑った
744 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 09:42:09
考えてみると不動産はもう駄目だろ。企業は海外に出て行くし、人口は減るし。
需要は減る一方で実際不動産取引は減少し不動産屋はどんどん廃業している。
地価も下がる取引もない、金融機関は金貸さない。
これじゃあ鑑定士の需要は減る一方だろ。
企業と一緒に中国にでも進出するしかないんじゃないのか?
オリックスも中国に拠点を設けたらしいじゃないか。
745 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 10:36:07
■取得期間の目安
司法書士:6年〜10年
弁理士:3年〜5年
旧司法試験:2年〜
税理士:2年〜5年
不動産鑑定士:1年3ヵ月
行政書士:1年〜2年程度
社会保険労務士:1年〜4年
http://www.shikakutoshigoto.net/skk-genre-list_TPS1_SGS010004____ ■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
行政書士:6ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 など
746 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 11:26:54
ここにいる鑑ベテって普段なにしてるの?
ニート?
747 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 11:42:29
ベスト10に東京一早慶が入ってないと
弁護士弁理士会計士のお仲間に入れないぞ
>>737
ヒント:企業が保有する固定資産の財務諸表に対する割合。公正価値=鑑定評価
このスレの常駐書士ヴェテは会計基準知らないのかw
鑑定の心配より、自分の心配した方がいいぜ
749 :
名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 23:30:58
司法書士の名称変更も大詰めを迎えているようです。
噂によれば「法務士」(ホウ虫、法無視)はなくなったとか?
「司法士」「法理士」「司法律士」が候補として残っているようです。
「律師」は中国で言う「弁護士」のことですが、
「事務弁護士」とか「民事弁護士」とかに変更して
弁護士に統一され、司法書士の資格がなくなってしまうかもしれません。
そういえば、ロー三振組に司法書士資格が与えられる話はどうなった?
>>746 違いますよw
資格難易度の序列決定や合格者の出身大学の集計等の活動をしております。
また学歴版の方では、大学の序列決定や予備校別の偏差値の集計等の活動をしております。
決してニートではないので、勘違いしないで下さいねw
752 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 09:34:02
鑑ベテvs書士ベテvs税ベテ
第三者的な見方だとこの中でいちばんオマケっぽくないのが鑑定士だな
どうしても書士は弁護士の下位資格
税は会計士の下位資格という印象は否めない
どちらも消滅しそうだし
753 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 11:07:49
司法書士は昔からそうですが、司法試験失敗組みが生き残りのため挑戦する資格、それでもなかなか合格は難しい、当初から公務員目指したほうがはるかにいい。
>>753 ということはとっても割りに合わない資格ということになっちゃうよ
まあ旧卒とかで年齢的に今更サラリーマンにはなれないという人はやむをえないのでしょうが
755 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 12:38:37
税理士はリーマン失格組みの資格で受験生は高年齢
司法書士は司法試験失敗組みの資格で受験生の年齢は税理士より若い
756 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 12:50:53
鑑定士はプライドだけ高いカスの吹き溜まりか
757 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 12:57:11
鑑定士はリーマンのスキルUP資格で受験生の年齢は税理士より若いが独立開業は税理士より困難
平日無職
759 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:15:50
760 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:16:58
761 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:18:11
>>736が現実だからな
B級資格が何いっても説得力ないよ
星四つ
762 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:20:41
民間従業員はB級以上の資格や公務員に関して語る資格がないからな
大学受験の偏差値なら許すが
763 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:22:56
A:司法試験・司法書士・鑑定士
B:会計士・税理士・弁理士
C:なし
D:社労士・行政書士
これくらいが相当
764 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:27:37
低学歴が何を取っても無駄
765 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:29:26
B級資格の代名詞・弁理士が最強ですね
分かりました。B級万歳
766 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:48:10
学歴コンプ一国一城妄想底辺がいる限り
資格商法は無くならない
767 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:49:42
と民間従業員が
768 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:51:10
2chのいいところだよな
民間従業員やB級資格受験生が偉そうに公務員やA級資格に関して語る・・・
769 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:59:08
公務員が小馬鹿にされるのは中学高校の同級生で公務員になってる奴らが
あまり優秀でないからだよ。
楽してそれなりの地位を手に入れたことに対する僻みもあるだろうがな。
770 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 20:01:19
>>769 それは当たっている
パッとしない奴ばっか
771 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 20:03:02
民間従業員は下級公務員にもほぼ無条件で劣る社会の底辺の代名詞だから論外としても
A級=司法試験・司法書士・鑑定士は確定だな・・・
772 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 21:03:29
773 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 21:07:07
774 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 21:54:11
775 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 01:43:22
学歴は有名企業への新卒就職、結婚に有利。
有名企業で部長まで行って退職すれば一応勝ち組。
医者や弁護士でもそれを上回るのは難しい。
776 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 02:00:07
学歴なんてどうでもいいよ。
俺が税理士狙ってたら平気で免除目的にFラン大学院に行くと思う。
もっとも、中卒高卒や地元駅弁君が学歴なんか関係ないと言ってるのを見かけるとイラつくけどね。
ヒッキーの分際でw
778 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 06:48:49
>>773 弁理士は高学歴だろうがB級だから
お前、民間従業員なんだろ?A級どころかB級に関して語る資格もないから
>>775 妄想も大概にしろよ、下級公務員にも劣る底辺
>>776 私大の低学歴ほど学歴は関係ないっていうよな
しかもB級資格受験生とかw
779 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 06:52:16
このスレってやっぱり民間従業員の巣窟なんだな
価値観や基準が低俗な週刊誌と同レベルだから民間の人間かと思っていたが・・・。
まぁ、現実社会の弱者とはいえ一応は人間なんだから、犯罪だけはするなよ
民間企業勤務者の犯罪率は公務員の4倍だからな
780 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 07:00:26
SSM職業分類表(1997)に基づく社会的地位(偏差値)
68.33:管理職(専務・常務・校長・教頭・院長など)
68.23:自営業者(会社経営など)
64.07:教育関係(大学教授・教師など)
61.08:専門職(医師や弁護士など資格を必要とする職業) ←この中でもA級なのが司法・書士・鑑定士
50.80:公務員(役所・警察・消防など)
46.85:自営業者(商店や工務店を経営)
41.83:会社員(民間企業勤務) ←君たちはここ!
39.58:技能労務職(工場勤務など)
38.88:農林漁業者
http://www.pem.u-tokai.ac.jp/jfpe/2008/index.html (学校外教育投資の学力に及ぼす影響に関する一考察、P140)
あのさ、民間企業とか工場勤務はさすがに論外だから・・・
現代補正したら65:専門 60:公務 35:民間 くらいだろ、マジで
人生終わってる民間企業の人間が「一発逆転」なんて思って資格板に住み着いているのだろうか?
781 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 07:13:14
日本の底辺(民間や工場)は自分を底辺だと自覚していないどころか
中流だとか勝ち組だと妄想したりしているから厄介だ
民間企業・工場勤務なんて日本人から無条件で馬鹿にされる存在なのにな
民間って表現にこだわる無職鑑ヴェテがいるようだな
783 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 07:53:32
学歴底辺が鑑定士w
まんまじゃねーかw
784 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 07:58:19
民間従業員を煽ると対抗言論が決まって「無職」
民間や工場の人間は自分より下が無職だけということを自覚してるんだろうなw
ちなみに当方、公務員の身分ですんでwキャリア国家公務員ではないがね
>>783 たしかに学歴は弁理士が一番高いだろうな
B級資格の弁理士がw
785 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 08:02:30
司法書士の数少ない高学歴の合格者って
予備校に騙された世間知らずのカモが多そうだね。
司法崩れとかだと、世間知らずで予備校に騙される
カモも多くなりそうだけどw
書士に受かっても、まともに就職先もないし
まったく食えないのにね。
予備校の講師でもやってた方が、よほど
食えるでしょ。
知り合いが、書士に受かってもフリーターのままかれこれ
2年以上だし、一体、何のためにこんな資格を受けているのか
意味不明。
786 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 08:12:40
【A級】司法試験vs司法書士vs不動産鑑定士
【B級】弁理士vs公認会計士vs税理士
787 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 08:22:23
>>784 何、その馬鹿にしたようなのは・・・w
おれ、厚労省にいたけどあまりにも仕事がつまらなくて開業したよ。
788 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 08:53:43
789 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 08:57:21
>>787 馬鹿だから馬鹿にされるんでしょ
>>788 合格者の学歴と資格の序列が一致するなら要するに弁理士が一番ですね
B級おまけ資格の弁理士が(笑)
790 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 09:01:52
791 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 09:07:18
792 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 09:38:49
今の弁理士は科目合格制度もあるし、昔の弁理士試験
と比べて難易度は月とすっぽんで話にならんでしょ。
法律科目だけの試験だし。
100人くらいしか受からなかった昔は確かに
非常に難しかったと思うけど。
793 :
ひみつの検閲さん:2024/12/23(月) 13:48:21 ID:MarkedRes
794 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 14:32:12
最年少合格者が東洋の通信に、LEC大に、専門学校に、高卒
思ったより敷居が低いな司法書士って
ユーキャンの講座で十分だな
795 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 14:34:08
57 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 23:46:23
>>53 そしたら書士いらねーじゃん。
指紋認証でOKw
指紋認証が可能かはわからんが、将来的にはそういう方向になると思うよ。
認証された端末から事前交付されたID使って、せーので申請。
送信準備データを作るのが書士の仕事として残るかどうかだね。
58 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 23:59:19
まぁ、補正がきかない株式等の売買が自分のIDで簡単にできて、登記が
できない理由はないよな。
少なくとも商業と相続は、基本フォームに必要事項をQA形式で入力して
いけば登記できるようなシステムにすべきだろ。
59 :名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 01:02:03
全国民の強制ID登録と指紋認証制度や人の目を使って
本人確認をするという、虹彩認証制度でもいいが
それらの確立で10年後は司法書士は完全に要らなくなるよ。
10年もかからないと思う。
電話交換手やキーパンチャーのように消えゆく職業になると思う。
796 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 16:58:41
会計士もB級資格として板についてきたな
B級として古参の税理士・弁理士さんに挨拶しとけよ
797 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 19:11:05
学費が断トツに安い鑑定士w
貧乏人にピッタリ
798 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 19:20:10
799 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 19:32:57
>>797 鑑定士を受験するのに
学費の安さとかそんなことで受験を決めた奴なんて
ほとんどおらんだろうw
それこそ何も知らな部外者の発想だな。
修習にだってカネがかかるのに。
それに安いったって、まともに予備校に通えば
40万くらいはかかる。
そもそも、カネで合格が確実に買えるなら、時間が
もったいないから100万くらいまでなら出す。
800 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 19:38:11
801 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 19:39:01
鑑定士だけ本科生の授業料が異様に安い。
コマ数がこれまた異様に少ない。
出題範囲の狭さを証明している。
802 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 19:52:30
鑑定士はあまり法改正がないところがよさそう。
803 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 19:54:48
★☆パソコンにマングローブたんをインストールしてマングローブを植えましょう☆★
AMDの配布しているwigetをインストールすることにより
PCの消費したCO2を相殺するためにマングローブたんがマングローブを植えてくれます
ダウンロードはこちらから。
http://eco.amd.jp/project.html マングローブたんの余命は3/15です。
それまでにマングローブをたくさん植えて
マングローブたんを喜ばせましょう!
■マングローブたんの頑張り(3/3日よりVipで愛でられる)
1日の頑張り 今までのの頑張り
3/2 36本
3/3 48本 (+12) 48本
3/4 118本 (+70) 166本
3/5 284本 (+166) 450本
3/6 404本 (+120) 854本
3/7 483本 (+79) 1337本
3/8 461本 (-22) 1798本
3/9 482本 (+21) 2280本
鑑ヴェテ社会のゴミ
就職先無し
開業者首つり
806 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 20:02:10
ということは税理士>書誌か
807 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 20:57:35
独学で受かる若き高学歴
予備校行っても受からない鑑ヴェテw
808 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 21:24:52
ウィキの不動産鑑定士、みっともなさすぎww
809 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 21:27:08
35 :名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 08:59:27
指紋認証制度できたら書士かなりやばいんでないの?
本人確認は指紋で機械がやるし権利証もいらなくなる。
パソコンにポンポンと登記事項をそれもウイザード方式で打ち込んでな。
そんで本人確認と申請意思確認で指紋の照合。
それを権利者が見て確認してオッケーボタンをポンと押せば登記完了みたいな。
>>806 恥ずかしいから外でそんなこと言うなよ
本当にw低学歴か税ベテだと思われちゃうぞw
コマ数 430回
すげええええええええええ
2006年(平成18年)度からは新制度となり、受験資格は撤廃され、短答式試験及び論文式試験の2回の試験が行われる。また短答式試験に合格した場合、
以後2年間の短答式試験が免除され、直接論文式試験を受けることができる。
なお、改正法の経過措置により、平成18年度から平成20年度まで、旧3次試験が実施された。
また、旧2次試験の合格者は、新試験の合格者とみなされる。
813 :
ひみつの検閲さん:2024/12/23(月) 13:48:21 ID:MarkedRes
>>804 その超有名予備校LECの最新評価はこれです
LEC資格評価
司法書士 ★★★★★
不動産鑑定士★★★★★
公認会計士★★★★
税理士 ★★★★
税理士ってすごくね?四つ星だよ?マジ凄いわ!尊敬するよ
LEC資格評価
司法書士 ★★★★★
不動産鑑定士★★★★★
公認会計士★★★★
税理士 ★★★★
>>804 LECの税理士講座って通学にしたら一科目12〜13万してるよ?
53万の司法書士と同じ条件にしたら60万オーバーだ
817 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 23:21:33
>>807 不動産鑑定士の場合、旧2次試験くらいだったら
独学でも勝負になるくらいの奴でないと
どっちにしろ、今の新試験は厳しいね。
ただ、現実には独学だと効率が悪くなるから
予備校に行かないで独学でやっている奴は
バカだと思うけど。
818 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 23:55:05
そりゃそうだ
819 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 00:12:09
820 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 03:29:18
鑑定士はヤフオクで予備校教材入手してもよさそう。
税理士でそれをやると絶対に合格できないけど。
鑑定がウィキで必死になるところ
行書に似てるなw
クズ資格ほどウィキで大げさに書くんだよなw
822 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 06:15:22
>>820 不動産鑑定士は、基本的には暗記の試験だし
市販の教材の内容が充実しているので
独学でも勉強は可能。
ただし効率はかなり悪いけどね。
独学者でも、試験委員対策のため直前の
模擬試験くらいは収集しておいた方がいい。
市販の教材が、予備校で実際に講義する
内容の一歩手前くらいのところまで
充実しているから、独学も可能になっている。
唯一、独学が難しかったのが演習問題だが
良い教材が出たので独学が不可能ではなくなった。
でも、独学でも合格は不可能ではないというだけで
決してやさしい試験ではないけどね。
暗記重視の試験だから独学が可能というだけで
その鑑定理論の暗記だけで挫折する人も多いのだから。
823 :
ひみつの検閲さん:2024/12/23(月) 13:48:21 ID:MarkedRes
824 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 08:46:07
弁護士がWライセンスに活路を見出すスレ
1 :氏名黙秘:2008/07/20(日) 07:54:36 ID:???
修習生や宅弁見込みや未登録者がWライセンスでライバルに差をつけるためのスレ。
弁護士になっても食えないのが当たり前になりつつある今こそネクストライセンス。
新しいビジネスチャンスをみつけるためにもとても効果的。
20代後半の早期合格者で、公務員や大企業の法務部を目指す方
会計士、司法書士、弁理士など(新)司法試験の上位試験を目指す方
宅建、FP、中小企業診断士など(新)司法試験より易しい資格を取得しておきたい方
キャリアプランを語り合おう。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216508076/
そもそもLECでの会計士試験とか税理士試験の実績なんて本当に酷いもんだぞ。
だから価格を大原とかTACの6割くらいで設定してるし、講義内容もちょっと地方に
なるとビデオ講座とかだ。
LECを受講する連中のほとんどはヴェテや上級者が再受験の際に改正点を抑える
ために受講するくらいだぞ。本当に値段が安いから。
826 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 11:18:27
じゃ、普通はもっと高いのか?
大原、TACはだいたい一科目20万円くらいが普通。通信も生講義も。
LECだと8万円くらいでビデオ講義と通信。通学だと12万円だが、
肝心の生講義をやってるとこが本当にすくない。
会計士も税理士も札幌、仙台、広島、福岡という政令市校でもビデオ講義しかないんだわ。
それから実は5年くらい前までその8万円の講義も15万円くらいしたんだが、経営危機が
ささやかれるようになってまた値下げした。
スレの議論から外れるかもしれんが、LECは相当ヤバイみたい。(同級生が勤めてる)
そうすると鑑定の安さが際立つなw
LECで会計系資格を受けるってのは司法書士でいったら大原で
受講するようなもんかな?
自慢するものがないからといって予備校の授業料持ち出すなよ親不孝者w
もしかして予備校の工作員か?
831 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 16:41:43
>>828 鑑定は本科でやってる奴はあまりいない
答練さえ受けてない
異様な集団
833 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 17:20:38
鑑定士講座、おっさんや発達障害の巣窟らしいぞw
834 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 17:24:00
鑑定程度のコマで無職やってたらアホやで
835 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 17:29:34
予備校の鑑定士講座って新規で登録する奴っているの?
一度回してしまうとあとは独学でいけるって聞いたんで
836 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 18:25:43
新規で登録する
意味不明
837 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:25:16
試験に影響のあるような法改正があまりないからね
838 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:30:19
独学で受かる国家三大、あり得ないww
839 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:31:08
鑑定ヴェテは貧乏が多そうだからな
840 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:39:56
旧司法試験だって、頭のいい奴は独学で受かるよ。
現実に、通信の答案練習だけで旧司法試験に受かったという
人を何人も知っているから。
こういうことを書くと予備校には悪いが
予備校の講義で本当に必要なのは、実は基本講義と
答案練習だけ。
応用講義だとか、その他のオプションは
ほとんどの場合必要ない。
基本だけは、予備校でやらないと効率が悪いが
応用論点は独学でやったほうが実は効率がよい。
これは、LECの司法試験の講師である
柴田氏が勉強方法の本で書いていること。
841 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:42:29
レアケースあげても仕方がない
ヴェテが頭の良い奴の例をあげても説得力ゼロ
大学受験の浪人寮生活に比べたら
鑑定なんてヌルくて楽勝過ぎw
出題範囲狭すぎだわww
842 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:43:56
LECの司法試験講師の柴田氏によると
資格が何であるかを問わず
予備校の講義で本当に必要なのは、基本講義と
答案練習だけ。
あとは独学でやったほうが効率が良い。
843 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:44:54
大学受験も独学で可能だろ。
大学への数学の学力コンテストとか、通信でも色々と充実してたからな。
844 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:46:17
独学で間に合う試験は国家三大とは言えないな
それに間に合ってないからヴェテになるんだろw
ただ
>>842の意見は肯定できる
ヴェテの場合、基本講義で丁寧に教えてやっても理解できないアホが多いんだよな
>>814 何で、LECの難易度しか出さないの?
o原の鑑定士って難易度どれ位だろ?
講座ねーじゃんw
848 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 21:06:42
大原は受講者集まらなくてだいぶ前に鑑定士から撤退したw
849 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 21:10:10
よく鑑定なんて重箱の隅のような資格に気づいたな
850 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 21:55:38
だから年齢層が高いんだ。
若いのは会計士とかを受けるからな。
今から3年前に友人が司法書士になったが、現在手取り23万。
俺は一昨年税理士試験に合格して、現在丁稚奉公中。手取り18万。
共に理系から進路変更し、現在34歳w
リーマン時代は650万/年貰っていたのにw
不動産鑑定士は分からないが、この2業界は旨みがNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
なんで進路変更なんかするんだよ
二人とも、独立するんでしょ?
854 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 05:47:42
855 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 05:53:01
856 :
840:2010/03/12(金) 06:42:36
>>841 大学受験の浪人寮生活って
灯台でも受けてたのか?
大学受験でも、本当に難関だと言えるのは
医学部とせいぜい灯台・兄弟くらいだろ。
まさか、それ以下の大学受けてて偉そうなこと
言ってるんじゃねーだろーな
言っておくが、俺は受験生じゃないからな。
>>851 俺もスピンアウトで税理士資格とって、実務経験なしで拾われたくち。
だが、その給料は安すぎだわな。俺はもうちょっとよかった。
まぁしかし所長の人間性や考え一つだろうからね・・・
士業はスピンアウトした年齢で一からはじめるのは厳しい世の中に
なったと思うね。
858 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 15:26:59
>>854 貼られてるリンクソースとレスが違うじゃねーかw
さすがバ鑑定士w
859 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 15:29:10
最年少合格者が東洋の通信に、LEC大に、専門学校に、高卒の司法書士
ユーキャンの司法書士合格指導講座なら一括払い 145,000円!
861 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 17:41:17
>>858 最新版と2007年度版って書いてあんだろ中卒貧乏人が!
LECで税理士ってのも相当眉唾だけど、
ユーキャンで司法書士って合格実績あるの?
本当に80,000円で税理士科目合格できたり、145,000円で司法書士に受かるんだったら
みんなそうするよね
ユーキャンは司法書士講座始めてまだ1年くらいだろ。あと5年くらいしないと合格者出ないよ。
LECは会計士講座も他に比べてかなり安いんだよ。
司法書士講座は伊藤塾とか大原だのに比べてどうなの?
もしかして司法書士講座は余所とそん色ない値段とか?
865 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:13:45
レックの司法書士講座は75万くらいだったような。
>>866 そりゃ司法試験だろ。司法書士は40万くらい。
868 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:17:03
↑ 高卒と専業主婦に大人気
869 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:25:36
税理士と司法書士はな。
870 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 19:32:59
鑑定士の講座はコマも少なく安いよな
それでも大原は人が集まらずとっくに廃講にしたし
871 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 21:24:13
受験者大幅減で鑑定士講座消滅
受けてるのは40近い残留ヴェテばかり
872 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 21:45:32
873 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 22:02:59
予備校って鑑定やる気なさそうだよな
874 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 22:11:36
授業料が安いしコマも少ないのに
なぜ鑑定士は受験生が増えないんだろう??
875 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 00:23:32
不動産鑑定士試験は難しすぎるから。
現在、最難関の試験だから合格すれば人生の励みになる。
ただし、超秀才が死ぬ気になってやっと受かる試験。
876 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 00:53:45
バカなおまえにとってはなw
実際はフリーターや専門卒、くたびれた中年が合格者の大半なわけだが
877 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 01:00:28
鑑定如きが最難関って、どんだけ底辺なんだよ
879 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 02:05:51
司法書士試験なんてマークシートで誰でも受かるおまけ資格だ。
そこらへんにわんさかいるぜ司法書士なんて。
しょせん代書屋。世間じゃ行書と同格扱いだ。
こんなのお世辞にも国家資格とは言えないぞ。
自分をごまかすのはもうよそう。
一度限りの人生。男だったら司法試験にチャレンジだ!
合格者は弁護士だけではなく裁判官・検察官にもなれる法曹資格を得られる。
今からでも遅くない。まだ間に合うからロースクールを目指せ。
時間と金がなければ予備試験って途も用意されてるぞ。
代書屋になる試験なんてくそくらえ。今日限りでやめちまえ!
司法書士の魅力は、示談交渉代理できること。
〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < 司法書士の法律上の職域範囲です。
<──<\⊂ へ ∩)//||| \______________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<第1:訴訟手続の代行(最高裁や海外裁判所も職域だか国際司法裁判所については不明)>━━
\_______________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<第2:登記手続の代理。、 第3:示談交渉の代理(都心の土地トラブル示談交渉できる場合も有 >━━
\______________/ \______________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<第4:内容証明郵便等の法的書類作成 第5:法律相談金額上の制限有るも、訴訟手続相談については金額制限ありません >━━
\______________/ \______________/
881 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 03:52:57
>>875 も
>>876 も
両者とも極端なことを言いすぎ。
日本一の超難関資格だとまでは思わないが
かと言って、
>>876 の言うほど
やわな資格ではない。
基本、暗記重視の試験だから、学歴が低くても
死ぬ気で努力している人には敵わないよ。
また、中高年で受けてる(受かってる)人は、自分に自信のある
高学歴の人が多いです。
882 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 04:15:19
行き場のない中高年だろww
若い奴らは就活ではじかれる底辺大w
883 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 04:18:29
挫折人間事業仕分け、これが鑑定士試験です
884 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 04:22:00
それは医師国家試験と司法試験と会計士試験以外全部に共通だろ。
885 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 04:40:56
鑑ヴェテ=貧乏なアホ
886 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 04:50:09
>>884 司法も会計士も同じだよw
鑑定を必死で叩いていても、第三者から見れば
司法も会計もそうw
887 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 05:27:15
会計士とかB級資格だろwww
888 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 05:40:57
小学校の作文で将来は学校の先生になりたいですと書いてた奴が
教員になって定年退職したら非挫折人間ということか。
会計士はマーチの商学部卒多いし,大学受験で一回挫折してる。
890 :
ひみつのプロアクティブ:2024/12/23(月) 13:48:21 ID:MarkedRes
このレスは監視されています。
891 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 08:03:21
>>889 鑑定ヴェテはそんな次元じゃないと思うんだけど。。本当に底辺だよ、学歴や履歴。
892 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 09:26:02
鑑定士試験が難しいというのは、超暗記、論理力、スピードの3つが揃っていなければならないこと。
この条件をクリアできるのは日本人の極く一部の極めてハイレベルな人間に限られる。
他の試験とは比較にならない。
893 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 09:30:43
では、
鑑定士と会計士や税理士の難易度の差はどれくらいなの?
鑑定士を100とした場合。
894 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 09:35:26
余裕の無い開業先生は書き込みをしないだろうけど、
開業スレを見てると、収入や仕事の余裕さで感じるのは、
税理士≧鑑定士>>>司法書士の感じがする。
895 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 09:39:49
>>893 全部受験した人じゃないと答えられないよ
896 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 09:44:14
>>892 おまえみたいな発達障害には可能性があり得ないなw
897 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 09:53:52
>>893 あくまで難易度だけでみると、
鑑定士100、会計士80 、税理士70くらい。
必要な勉強時間や予備校経費ではない。結局、受けた場合、受かるか受からないかの難しさだと思ってほしい。
898 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 10:10:10
受けてるやつ同士から見ればそりゃ難しいだろ
なんたって今受けてる主流派は897みたいなマーチニッコマの40近い残留ベテ集団だからな
去年も2800人のうち半数はその集団だろうな
899 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 10:26:03
大正8年の最初の司法書士法の現代語訳
第一条 司法書士とは、裁判所及び検事局の訴訟手続を職業とする者をいう。
第二条 司法書士は地方裁判所の所属とす。
第三条 司法書士を地方裁判所の所長の監督下に置く
901 :
名無し検定1級さん :2010/03/13(土) 10:45:40
>>899 サンプル見ると、平均年収というより厚労省が推測する平均像では?
各弁護士協会がアンケート調査すると、所得で1000〜1500万が山場
に今でもなっている。サイトで検索すると簡単にプログなどで見れる。
鑑定士も業界底辺の中小規模従業員がなぜか平均扱いになってますねw
902 :
名無し検定1級さん :2010/03/13(土) 11:00:57
厚生労働省が職業別の平均賃金は、従業員の給与だから医師も開業医がなく
滅茶苦茶低い。
組織従業員の公認会計士、航空機操縦士、大学教授、高等学校教員は、妥当な
賃金水準がそれで出てくるけど医師、弁護士、鑑定士は結構低くく出てしまう
903 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 11:04:44
>>900 司法書士を歴史的にみれば、人民から裁判手続、請け負ってた名誉ある賤業。
鑑定士は昭和40年ごろの法律制定
歴史上は司法書士の一人勝ち。
・・・とマークシーターが申しております
司祭の敬称は、神父。
学校の先生の敬称は、先生。
司法書士の敬称は、代訴人。
907 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 12:05:47
908 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 12:24:45
>>907 そこは、開業者の負組と受験べテの巣窟だから(笑
受験料
新司法試験 28,000円
公認会計士 19,500円
不動産鑑定士 13,000円
弁理士 12,000円
旧司法試験 11,500円
税理士 1科目 3,500円
2科目 4,500円
3科目 5,500円
4科目 6,500円
5科目 7,500円
社会保険労務士 9,000円
行政書士 7,000円
宅地建物取引主任者 7,000円
司法書士 6,600円
910 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 13:26:16
公務員 0円 もいれとけや。
911 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 13:30:59
安っぽい資格かあ
912 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 13:42:46
デパス、ソラナックス、レキソタン
司法書士って行政書士より安いのかwwwww
914 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 17:44:20
機械に乗せるだけの採点が楽なマークシート系は安い
別名○×試験ともいう
診断士の俺から見たら、みんな上等な資格なんだが・・・
上の方で喧嘩しないでくれww
鑑定士ベテ必死ワロス
917 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 17:56:13
司法書士、行書>診断士
918 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 17:57:39
診断士から見たら行書も上等だそうだ
919 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:05:05
しょせんマークシーター同士w
三大と呼ばれたことのない資格、
慶応三田会すらない資格、
公務員がお勤めしてもらえる資格、
ユーキャンが講座を開くような資格、
こういう資格は、一流とはいえません。
921 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 18:14:13
診断士に三田会ないなー
国からすれば、司法書士なんてどうでも良い資格ってことだろ
所詮代書屋ベテがギャーギャー騒いでるだけw
924 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 21:13:23
鑑定士は不動産バブルが弾けた影響で低迷期なだけで、ゆり戻しから今後好景気になると予想
925 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 23:13:56
いずれにしても、鑑定士試験以外で本当に血ヘドが出るくらい難しそうな試験は見当たらない。
弁理士もユルユルになったし、受かって凄いと思える試験は鑑定士だけ。
いろいろ資格のパンフレットを見たが、高学歴者を明記して飾らないと見栄えがしない資格ばかりになったので、そうしてるのではないか。
鑑定士試験は本当に難しいから合格者の学歴で飾る必要もない。鑑定士試験に受かった奴が真の実力者だからだ。
鑑定士は不動産景況は関係ないと聞いたよ。
鑑定が仕事だから、不景気なときは売り仕事で、好景気なときは買い仕事で儲けられる。
厳しいのはバランスが取れたときだって。
いつの時代の話をしてるんだよ
928 :
名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 09:36:03
>>925 鑑定士が難しいとか何を寝ぼけたこと言ってるんだお前は
いま受けてるのはお前のような中年の残留ベテばっかりだろ
食えないのが露呈して新規参入者なんてほとんどいないから
去年も2800人しか受験者が集まらないんだろうが
予備校も匙投げて撤退するとこばかりだわ
929 :
名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 10:16:42
>>928 2800人ってのは、短刀受験者だけだろ。
論文専念組もいることを忘れないように。
撤退するってどこが?
Wセミナーは、司法試験改革で司法試験での
商売がなりたたなくなり、TACに事業譲渡しただけだよ。
もともと鑑定士講座なんかはメインじゃないし。
TACもLECも講座はやってるよ。
みじめw
931 :
名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 13:10:05
鑑定は残留ヴェテの巣窟だろ
6600円のマークシーターさん こんばんは
受験料まで調べてご苦労なこったな。。。
>>901 それは厚生労働省が毎年行う賃金構造統計の結果だよ。
全事業者というわけではもちろんないし、基本的に5人以上いる事業者
を対象としているから士業なら大きいところでしょう。
基本的に司法書士とか鑑定士、税理士事務所なんかで5人以上有資格者が
いるとこなんてそんなにないでしょう?
935 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 22:18:34
936 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 23:07:27
難易度がどうこうって意味ない話
やりたい仕事で選んでないで難易度で選んでんのか?
937 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 23:15:17
税理士会や司法書士会に入ると、親の葬式に電報くれるかな。
会計士はやりたくて選んでないな、ありゃステータスで選んでる
他の受験生はその仕事がやりたいから選んでるように思う
939 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 23:42:40
いくら良い資格を取っても、新卒でそこそこの会社や役所に入ってちゃんと勤め上げた人には敵わない。
>>938 鑑定士はやりたくてやってる奴はいないらしいぞ
941 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 02:40:49
医者だって弁護士だって所詮汚れ仕事だからなあ。
賤業だが金になるから我慢してやってるんだろ。
また底辺が想像で書いてる
底辺故に何も見えない
見上げるだけ
943 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 08:38:33
本当の底辺が底辺という言葉を使いたがる。
精神病院に行った方がいい。
そういう患者を相手にする医者は賤業で、高い報酬でなければやってられんということ。
医者が賤業って・・・クリニック行ってんだろw
945 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 08:52:10
授業料激安、貧者の資格、それが不動産鑑定士www
946 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 09:38:45
>>945 予備校に高額な授業料をカモられている
カモよりマシだと思うが
司法書士、合格まで300万とか、もうアホかと。
合格しても時給800円。
1日で試験が終わるマークシーターが何を言っても説得力無いのにねwww
949 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 21:06:02
俺は鑑定士だけどこの仕事がやりたくて仕方無くて資格をとったよ。
無機質な他の資格業と比べて鑑定の面白味は大きいと思うよ。
でも、今はとにかく厳しい。
医学部6年は受験資格得る為。
あの試験を合格する為に6年もかかるとしたら、お前は相当アホだなw
受験資格なしなら、1年あれば充分。
医学部の卒業率知ってんの?
医学部さえ入れれば、その後、ほぼ全員医師w
従って、私大医学部の入試難易度が文系資格のどの程度に相当するか、という比較は面白い。
その入試も、社会人入試を利用すれば、かなり軽量w
国立なら爆安w
実際、国立に社会人として入り、医師になった俺は笑いが止まらないw
そして、将来の開業に備え、税理士取ろうと思い、ろくに調べもせず予備校の講座に申し込んだが、
本試験を前に撤退予定w
医師国家試験とは次元が違うよ。
あの試験、要領よく生きるという俺のポリシーに反しすぎwww
話しずれたが、俺の感覚だと、税理士1科目=医師国家試験位かな。
税理士は、高卒税務署OBだけで飽和状態だし、
商業高校出て日商簿記一級取った女の子が、
税理士試験合格したけど、就職するのに、税理士資格有りとか履歴に書くと返って敬遠されるので、
わざと税理士資格有ることを隠して就職したと聞いているが。
税理士は、開業はもちろん、勤めるにしても、余っている時代になっている。 厳しいね!
士業に夢見てる所悪いが
資格を取る=安定・安心はないぞ
士業は資格とっても取らなくても
まず実務修行からだ。耐えられるか?ブラックなんてもんじゃないぞ
1日15時間労働・サービス残業・手取り17マンを5年は必要
その前に、資格とって面接行って「資格持ってます!」
とか鼻息あらく言っても、実務経験ない=役立たない。使えない知識ウンチクで
変に自信ありで使いづらい。が定番
で面接通らない=実務経験つめない
これくらい覚悟して資格とるならガンバレ
953 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 23:53:37
世の中で偉くなってる奴が特に大きな資格を持っているわけでもない。
普通に会社や役所に入って、ある程度出世するような奴が支配しているのが実情だ。
学歴が中の上、資格は運転免許だけ、そういう奴が実は一番強いのかもな。
954 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 00:30:03
資格の登録免許税でランキングが分かるよ!
しょぼい資格は安いよ!
具具って!
キミが「しょぼい」のではないかい?
しょぼい人って、他人に言われないと自分では気付かないから。
四谷大塚 第4回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.12.13)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/091222goufugou_m80.pdf 72 筑波大駒場
71 灘
69 開成
68 聖光学院A
67 聖光学院@
66 筑波大附属 慶應中等部 早稲田A 渋谷教育幕張@A
65 渋谷教育渋谷B 栄光学園 東大寺学園
64 麻布 駒場東邦 海城A 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 早稲田@ 芝A 渋谷教育渋谷A 慶應普通部 浅野 大阪星光学院
62 武蔵 攻玉社(特別) 早稲田実業 開智(先端A) 西大和学園
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A 市川@A 久留米大附設
60 明大明治@A 立教池袋A 本郷A 公文国際 サレジオ学院B
東邦大東邦(前後期) 栄東B 立教新座@A 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 学習院@ 立教池袋@ 渋谷教育渋谷@
城北B 西武文理@(特選) 栄東A 開智(先端B) 東海 岡山白陵(併願)
58 暁星 巣鴨A 学習院A サレジオ学院A 逗子開成B 愛光
57 芝@ 青山学院 桐朋 城北A 逗子開成A 開智@ 江戸川取手@ 滝
56 世田谷学園AB 中大附属A 法政大学B 早稲田佐賀
55 函館ラ・サール(後期) 巣鴨@ 法政大学@A 明大中野A 逗子開成@ 鎌倉学園@B
桐光学園AB 芝工大柏@A 専大松戸A 西武文理A(特選) 開智A 高田
54 攻玉社@ 桐蔭中等A 西武文理@B 江戸川取手A 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 城北@ 中大附属@ 明大中野@ 成城A 桐蔭中等@B 専大松戸@ 青雲
52 桐光学園@ 専大松戸B 西南学院
51 世田谷学園@ 日大第二A 修道
50 法政第二A 桐蔭学園A 城北埼玉@A 獨協埼玉B
49 成城@ 法政第二@ 日本大学A 桐蔭学園B 西武文理C 南山男子
48 明治学院A 獨協B 日大藤沢A 獨協埼玉@A 城北埼玉B
47 明治学院@ 桐蔭学園@ 日大藤沢@ 城西川越@
46 日大第二@ 獨協A 横須賀学院@ 日本大学@ 千葉日大第一A 城西川越A
45 獨協@ 千葉日大第一@ 福岡大大濠 弘学館
958 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 14:34:25
発達障害
960 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 14:36:37
行書と最底辺私立医って同レベル?
ワーキングプア司法書士、年収250万円
963 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 16:14:45
【主要資格の試験時間一覧】
誤りは修正のこと
司法試験・・・・・・1350分(択一330分、論文1020分)
公認会計士・・・・1230分(択一450分、論文780分 )
不動産鑑定士・・1020分 (択一120分、論文900分)
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
一級建築士・・・・・690分(択一360分、設計製図330分)
弁理士・・・・・・・・・630分(択一210分、論文390分、口述30分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・500分(筆記480分、口述20分)
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
ビジ法1級・・・・・・240分(共通120分、選択120分)
日商簿記1級・・・180分 (商簿・会計90分、工簿・原計90分)
行政書士・・・・・・・180分 (択一+40字記述 計180分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)
管理業務主任者・・120分(択一120分)
964 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 16:18:43
年金アドバイザー2級・・・180分(論述、計算180分)
965 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 18:14:52
>>960 いくらなんでも・・・、行政書士はせいぜい理科1科目と英語で偏差値60とれるくらいの
勉強量で十分だよ。
しかも仮に底辺私立医と同じレベルだとしても、医学部は入ってからが大変なの。
勉強しないと退学になるし、卒業しただけじゃ医師の資格はもらえないし。
電通大より進級は厳しいよ。
登録免許税
6万円…会計士・弁護士・税理士・不動産鑑定士
3万円…司法書士・社会保険労務士
___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ なに言ってんだろ こいつら
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>965 嘘をつくな!
卒業率90%以上、国家試験合格率約90%のゆ〜るゆるw
大変なのは6000マソ準備すること位だろw
私大医学部は、ぼんぼんと先祖から貰った山を売ってくる親不孝が多いな、俺は国立だが
君、資格の格付けとかやってる人?
行書合格と底辺私立医学部合格は英語がそこそこできるなら、同じくらいの勉強量で受かるよ。
受かっても、入学金や学費払えないと思うが。
971 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 04:39:38
★★★難易度絶対ランキング2010 確定版★★★
69:医師
68:新司法試験
67:弁理士,司法書士
66:公認会計士
64:不動産鑑定士 税理士
63:歯科医師 獣医師
62:1種電検 旧シスアナ アクチュアリー
60:技術士 薬剤師
59:1級建築士
58:土地家屋調査士 2種電検
57:行政書士 社会保険労務士 中小企業診断士
56:気象予報士 日商簿記1級 第1種衛生管理者←←←←←←←←←←←←←
55:マンション管理士 1級FP技能士 第1級総合無線通信士 3種電検
54:2級建築士 ビジ法検定1級 第1級陸上無線技術士
53:2種電検 通関士 建築物環境衛生管理技術者(ビル管) 測量士補←←←←
52:宅建 管理業務主任者 甲種危険物
51:総合旅行(4科目) 海事代理士 ケアマネージャー
50:AFP 社会福祉士 精神保健福祉士
49:証券外務員2級 2級FP技能士 販売士1級 正看護師
48:日商簿記2級
47:ビジ法検定2級 2級知財管理技能士
46:乙種第4類危険物 国内旅行
45:准看護師
44:介護福祉士
43:理容師 美容師
42:登録販売者
38:普通自動車免許
37:原付免許 ホームヘルパー2級
つか友達が底辺医学部受かったんだがマジで6000万かかるのなw
最初に納めるのが3000万で追加で3000万w
兄弟で三流医学部行ってるから1億2000万+仕送りもろもろかwアホすぎるw
それは家庭の事情で金持ちにとっては何でもないこと。
貧乏なおまえから見たら高額に映るだけ。
貧乏人は授業料格安の鑑定で教材オナニーでもやってろ。
974 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 11:23:56
67:弁理士,司法書士
マークシーター資格の書士が旧帝資格の弁理士と同列なわけないだろ
975 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 11:32:15
>>971の難易度ランキングって「法学部の学生視点での」ランキング。
働いている人間にとっての難易度は、行政書士>>>>>社会保険労務士 中小企業診断士
この3つが同じということはあり得ない。
976 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 12:35:00
>>975 お前が専門性ゼロ&オマケ資格のギョウチュウなのが速攻で分かるのだがw
977 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 12:38:56
法学部学生乙
俺の記憶によれば
消費税が出来てから好景気なんて皆無だな
消費税廃止すれば好景気になるんじゃねーの
979 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 13:08:06
★これが社会的評価を伴う極めて常識的な難易度目安
低脳基地外の怨念・煽りは一切なし
資格・能力取得奨励金について
http://www.matsuyama-u.ac.jp/campus/syoreikin/syoreikin.htm 1.300,000円
旧司法試験第二次試験、公認会計士試験、不動産鑑定士試験
2.200,000円
国家公務員採用 I 種試験、司法書士試験、税理士試験(全科目合格)、中小企業診断士試験
3.100,000円
CFP(ファイナンシャルプランナー)全科目合格、証券アナリスト(4科目合格)(第2次レベル)
社会保険労務士試験、ドイツ語技能検定 1級等の語学関連
実用英語技能検定 1級、TOEIC 860〜990点、TOEFL(iBT) 100〜120点
4.70,000円
ITストラテジスト試験、情報セキュリティスペシャリスト試験、プロジェクトマネージャ試験
ネットワークスペシャリスト試験 70,000、データベーススペシャリスト試験
エンベデッドシステムスペシャリスト
5.50,000円
日商簿記検定 1級、応用情報技術者試験
6.30,000円
通関士試験、行政書士試験、甲種危険物取扱者試験、基本情報技術者試験、宅地建物取引主任者資格試験、漢語水平考試 6級・7級 中国語検定 2級・準1級
■LECの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
通信教育界の大御所とも言えるLECの膨大な受講生の傾向と実績から
導いた指標であり、極めて客観的な指標といえる。
・法科大学院…12〜24ヶ月
・公認会計士…24〜28ヶ月
・司法書士…15〜22ヶ月
・税理士…24ヶ月
・弁理士…7〜24ヶ月
・不動産鑑定士…10〜15ヶ月
・土地家屋調査士…10ヶ月
http://www.newtongym8.com/Nanido.htm (書士お勧めのNewtonジム)
貴方は”世界で一番難しい資格試験”は何だと思われますか?
日本では、三大資格と呼ばれる、「司法試験」「公認会計士」「不動産鑑定士」などがあげられそうですが(以下略)
司法試験(裁判官、検察官、弁護士)、公認会計士とならび三大難関国家試験の一つといわれる。試験の難易度はものすごく高く、
独学での突破はほとんど無理。レベルはSと変わらない難関試験である
”世界で一番難しい資格試験”なんて、三大といわれることすらない司法書士には、無縁の世界ww
そこのサイトで鑑定士Aランクだねw
え〜と司法書士はと…あwSランクだw
しかも難易度で日本一難しい司法試験に次ぐ会計士、弁理士、司法書士w
鑑定士がいませんwwwwwww
おまえら平日昼間になにやってるの?
今どき無職で資格なんて面接で相手にされないぞ
985 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 16:09:18
鑑定は貧者の資格。授業料が断トツ安い。本科でやってる受験生は少ない。実態は酷すぎw
夢見るおっさん、ひきこもり、発達障害、コミュ苦手・・・
986 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 16:12:28
鑑定士ぐらいだろ。独学やってる変人が多い資格。あり得んわ
貴方は”世界で一番難しい資格試験”は何だと思われますか?
司法書士はお呼びでないそうだwww
988 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 19:12:27
989 :
名無し検定1級さん :2010/03/19(金) 19:19:26
また前回同じく会計士べテがたてたわけねw
難易度は、不動産鑑定士>公認会計士だって
高校卒、専門学校卒が合格者の5%超、明らかに勝負あり
990 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 22:10:35
鑑定、圧勝!!
>>989 会計士受験生がこのスレに来るわけがない
>>990 目指してる資格の難易度が高いと気持ちいいのか?
だから、973みたいなこと書かれるんだよw
少しは成長しろよ、おっさんw
死亡書士もな
973=992
自作自演のマークシーターwwwww
行政法2h
社会学1.5h
化学0.5h
数的1h
民法1h
本日合計6h
死亡書士っていいね。
蟯虫書士の次はこれだな。
999 :
名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 04:07:36
死亡書士は永遠に見下され続けます・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。