1 :
名無し検定1級さん:
2 :
1:2010/02/02(火) 17:56:52
過去スレのリンク要る?
浅瀬野さん所にあるし、必要なら誰か貼ってください。
3 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:10:58
>>1-
>>10あたりまでは、そーゆーの必要でしょ。
つーことで誰か貼って。
ちなみに
>>1乙であります。
合格発表 2/15 14:00〜って書いてる人がいるけどほんと?
>>7 2/15はほんと。うちの試験室は14:00とは言ってなかったけど
9 :
前スレ11:2010/02/05(金) 21:18:30
>>6 だからアホの9がやっと出なくなったのだからテンプレから外せと
言ってるじゃないか。 下から2行目と3行目だ
合格発表は15日に総務大臣のハンコもらってからになるから時間は未定
前回は午後4時くらいにWEBに掲載されたと思う
11 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 02:12:38
早く結果が出ないと、気持ちを切り替えての再出発が・・・・
っても待つしかないけど
殆どの人は自己採点でほぼ結果わかってんじゃないの?
自己採点でボーダーラインな人とか問題用紙へ解答メモ書きが乱雑で採点精度が悪い人とかw
気持ちの切り替えに合否判定ってのはいいかもしれないけど、合否発表前に分かってる不合格科目は
発表日までに資料整理や分析、やるはずが無い計画書の作成などで時間は十分に活用できるはず。
今回落ちた理由はこれらが不十分だったり根本的に始める時期が遅すぎた人が大半なはず。
「あと1週間あれば・・・」
「せめて3周回せてれば・・・」
「なんでこの科目を専門に選んじゃったのだろう・・・」
「計算問題、捨てなきゃよかった・・・」
「時間だ!とにかく時間が足りなかった!!」
次回はこうならないように。
14 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:22:38
解答が発表される前の案内に、合格発表 2/15 14:00〜 と書いてあった気がしたが
どうなんだろう
発表日はその通りだよ。
時間は・・・夕方〜夜にでもアクセスすれば大丈夫だろう。
どうせ14時ごろはニート受験者達が殺到して鯖がひーひー言ってるはずだからあわてても無駄。
結果は変わらないしなぁ。
16 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:32:41
>>15 たかが数千人の同時アクセスでひーひー言う訳ねーじゃん
17 :
9:2010/02/07(日) 12:39:09
>>15 ニートが2万近く受験料払って受験しないだろw
んなもんうけるなら飯代にしてるわ。
19 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:57:46
9! 9! 9!
9がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
20 :
9:2010/02/07(日) 19:14:25
21 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:14:25
漢検って・・・( ´∀`)σ)∀`)
>>13 >「時間だ!とにかく時間が足りなかった!!」
試験時間が短いと勘違いするアフォが居るけど、時間は腐る程余る。
これは、受験日までに、試験勉強する時間が無かったという意味な。
23 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 13:52:27
ホス
24 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:48:09
>>24 前回だけじゃはなく、今後もそうだよ。
元々、線路設備のセキュリティってネタがあるわけじゃなく、
試験の区分上、そういう名前になってるだけ。
実際、前回は伝送交換の過去問が出題されたわけだしw
お陰でさっぱり分からんかったわ。
公開鍵?なにそれ外のドアに付いてるヤツのことか?
28 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:31:57
前回の線路受験は、伝送交換合格後の直後の受験だったし、直前にもう一度伝送交換のセキュリティの過去問をさらっておいたから、セキュリティは全部解けた。
>>26 「問題解けなかった」ならまだしも、「公開鍵」自体知らないなんて…
技術者に成る気まったくないだろ。
ホントにこういうヤツには間違っても合格を与えて欲しくない。
参考書についてなんですが
新情報通信概論(電気通信概論)って本がいいらしいけど、これ一冊で大体カバーできる感じ?
一応ネスペ持ちです
31 :
30:2010/02/11(木) 23:19:26
伝送交換(データ通信)受験予定です
>>30 資格取るだけならそんな本読まなくてよい
過去問だけで足りる
34 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 20:58:26
>>30 それなりの仕事に就いてて、それなりの知識があれば
過去問50点キープで、あと自分の知識でいけるよ。
この間の試験の問4(オ)の答えが3なのは
おかしいと思ってる一人なんですが、
メールした人は、デ協から回答ありました?
個人的に気になってますが、合否に関係ないので他人待ち状態・・・
↑科目は通信電力です。
37 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 11:07:49
↑デ協の問題作成能力はかなり怪しい。
資格が欲しい人は、それを考慮に入れて回答を推定する力が必要。
38 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 11:17:09
>30
私もネスペ持ちでデータ通信をチャレンジしました。
参考書による学習より、過去問繰り返し3回のほうが
近道です。
1回目は言葉を調べる。
2回目は理解を深める。
3回目は漏れをなくす。
あとはネスペの知識で+。
さあ明日は合格発表だ
41 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:44:29
>さあ明日は合格発表だ
さあ今日は合格発表だ(^n^)/
本当に14時から合否発表だったんだな。
ウカタ!
45 :
嗚呼!!感涙の59才:2010/02/15(月) 14:08:15
今の時点で合格発表されていますヨ。
ただし、タイトルは21年度1回目ですが・・・、
担任者の時も同じようでした。
混雑を避けるための処置ですかね・・・。
ともかく、合格!!
これって科目合格はわからないの?
>>46 科目合格は通知に載ってる。
のでシステムではわからない。
ようしパパ電子申請しちゃうぞぉ。
今回は14時にちゃんと合格発表だったね。
線路合格でしたー♪これで、工担、伝交、線路と3つそろったです。
デ協さん、さようならー
落ちた科目は分かってるけどギリギリな自己採点結果な科目はハガキが来ないとわからんってのは
ワクテカだな。
せめて10点でも余裕あればいいけれど、棚からぼた餅の科目は正直美味しい。
>>50 > あと、住民票の写し等の証明書類もいるんだね。
住民票コード書けばそんなものいらない
はい、落ちた
一総通・一陸技・工担(AI・DD総合)・伝交ときて今回線路合格。
試験で取れる無線・有線の資格は終了いたしました (^ ^)
55 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:49:06
合格日って、いちおう合格通知記載のものを書くんだよね?
今日のじゃなくて。
合格通知記載の合格日だけど、
今日の日付になってるとおもうよ。
58 :
52:2010/02/15(月) 20:43:34
PDFファイル開かんと住民票の写しとかいらないってわからんからなぁ
ちゃんと
>>55にも明記すりゃいいのに
ここだけ読んだやつは住民票取り寄せそうなヨカン
59 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 21:30:15
>デ協からのリンクが不適切過ぎて、一瞬怒りを覚えました。
同感。デ協って、レベル低すぎ。
合格したから もうどうでもいいけど。
hpじゃ科目合格はわからんのか
61 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 11:03:06
やっぱり落ちたー
受かる気しねー
賞状いらねえから、4月以降に申請延ばそと
>62
あ、4/1以降申請だと、カード型になるんだ。だけど、もう申請書に
収入印紙貼っちゃったしね。従来どおり賞状がたで・・・
65 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:25:01
この資格ってさ
仮に職務に従事する場合って、従来型だと携帯は当然できないんですよね?
職場で賞状を管理するんですか?
備え付けとけば終わり
県外通話キャリアの数×47(都道府県)の雇用が新たに生まれるのか
ニート有資格者のお前ら、良かったな
毎回2マソもの大金を天下りに貢いで苦行
を続けるマゾ共が集うスレはここですね?
69 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 02:21:38
みんな何回貢いでる?
まだ1回だ。勉強期間1ヶ月で3科目合格なら健闘したほうだと勝手に納得してる。
71 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 10:13:13
1回。勉強時間3時間で1科目ギリギリで科目合格。カネはともかく効率は良い?w
あと法規と専門。
何回も受ける=落ちた科目の分も時間取られる
というか試験でほぼ1日潰されるから効率も悪すぎだろ。
受かったのが通信システムなら何の価値も無いし。
効率どうのこうのなら業務上や学歴・経歴にて全科目受験免除の申請に勝てるものは無いでFA。
合否ハガキきた〜。
ほぼ無勉だった専門が受かってたのがラッキーだっただけでやはり設備・管理だけ落ちた。w
75 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 15:21:49
>>72 本番試験を受けること自体は、自分にとってテーマパークに行くごとき楽しいことなので無問題。
76 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 17:23:57
専門(通信線路)が科目合格してたー
7月まで設備ガンガルー
77 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 17:51:42
「電気通信主任技術者資格者保有名簿」ってなんじゃ?
なんかいいことあるのか?
ハガキの捲る所が1枚空白で無駄な気がするけど、合格したらここに何かが印字されるんか?
科目合格の時も何か申請するとかする事あるの?
>>80 ないよ
次回の受験申請のときの科目免除の覚えにとっておくべし
設備だけ落ちた。w
反省点はもう2週間〜3週間前から始めて設備をもう1周やってればうろ覚えの取りこぼし部分が
無かったはずってことでワロタ。
やはり本気出すなら早めにってのは本当のようだな。
敗北感でいっぱいだよ。
早めも何もその人の能力によるだろ
過去問覚えられれば1週間でも受かる
そうだね。
オレもあなたのそんな人ならばそもそもこの資格なんか受ける必要なく別の分野で発揮して悠々と過ごしてるだろう。
どうせ落ちてるだろうからポスト見てない
86 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 14:21:02
一発合格やた
合格発表シーズンなのにこのスレの過疎っぷりったら。。
ちょっと秘書検定スレでぽかぽかしてくるわ。
携帯規制もされてるしなー。
試験当日、何で全然書き込みないんだよって書こうとしたら規制されてますって出てきてワラタ
伝交の設備と法規科目合格。午後は先に受けた1陸(工学Aのみ)の結果待ちということで放棄w
1陸受けるやつがあの専門・無線を放棄って・・・
オレも1陸受けてるけど伝交の無線過去問を軽く眺めてただけで合格できたぞ。
そもそも、専門が無線以外なのに、1陸の工学A免除の理由が判らんw
>>91 無線以外の専門科目で合格できる知能があれば、
1陸技の工学Aも理解できる知能があるってこったろ。
説明するまでもあるまいて。
知能であって知識ではないところがキモだね。
お互いに免除科目があるだけでも儲けもの。
東大工学部は、無条件で全科目免除だね。
代々木アニメーション学院卒だけど
伝交受かりましたw
趣味で受けたの?
99 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 12:35:47
3回目でやっと合格した。
資格者証って4月からだとカード型だったのか。早まったな。
100 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 17:20:18
賞状型の方が俺はいいな。ほとんどの資格の合格証書等は賞状型だし、統一性があっていい。まあ別に飾るわけじゃないけど。
>>100 俺も賞状がいいな。今回は線路を申請してるけど、伝交は手元にあるから、線路だけカードはちょっと・・・
工担や無線従事者は携帯していないといけないから元々小さい訳だけど、賞状のほうが風格があるような気がする
102 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 22:30:09
俺も賞状が良いと思うので申請済み。
カード型欲しければ4月以降に紛失で再発行。これで2種類ゲット
賞状が欲しかったが、間に合わずorz
104 :
52:2010/02/21(日) 23:05:10
っていうか両方発行すりゃいいのに
デ協に情報通信エンジニアの申請したら紙の認定証とカードの資格者証くれたから
これと同じ感じにすりゃいいのにと思う
ここ数回の間は英検に没頭してたせいで
(つか単に受からなかっただけなんだが)
毎回試験日が重なる電通を受験する機会が
ありませんでした。
この夏こそはと思い張り切ってたんだけど
資格者証が安っぽいカードになると知り
とてもショックです。
既得の伝交と共に線路の賞状を並べて酒を
飲むのがとても楽しみだったのに。
カードってあれでしょ、工坦のみたいな
黄色い安そうな紙にインクジェットプリンターで白黒プリントしたものを天下りの
オッサンが震える手でズレたままラミネートした気泡だらけのヤツでしょ?
追加料金払うから従来通りの賞状を選択
できるオプションを設定してくれ。マジで。
さすがにラミネートじゃないだろ、そう思いたい・・・・
2種電工はラミだったな。ビデオ会員証のほうが造りが良い
カードタイプはラミネートじゃなくて、
キャッシュカードサイズで、プラスチックの板1枚だよ。
電験二種→通信主任(通信電力)と資格取った俺としては、
1陸技の2科目免除は旨すぎるw
>>107 写真は貼らないワケだから、相当シンプルなデザインになるんだろうね。。
歯医者の診察券みたいなイメージかな。
>>109 たぶんちがうよ。
賞状タイプの3月までは、写真は貼らない。
カードタイプの4月以降は、資格者証交付申請書に写真を貼るんだよ。
だから、写真が載ったカード型になると思うよ。
資格証get。
2/22交付で縁起よろし。
113 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 15:31:47
俺の所にも今日到着。
平成22年2月22日付け。
1月に一陸技と伝交を両方受けた。
一陸技による免除を当てにして、伝交は設備と法規のみ受けて科目合格、残りは放棄した。
一陸技の合格通知が来たのでデ協に資格による科目免除&合格手続きについて電話した。
この後全科目免除を申請すれば合格通知交付、とのことだが、受験料が1回分かかるらしい。受験時期誤ったorz
#工事担任者(AI・DD総合種)も同様のパターンにはまりそうだから、5月期は見送るよ...(´・ω・)
いいなぁ早い地域は・・・
>>114 オレは逆パターンだな。
伝交を完全合格させて陸技は工学Bと法規のみ。
比較したら後の申請料が安いのでこのパターンにした。
伝交の専門・無線は陸技勉強してれば流し読みでも受かる。
117 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 15:50:26
お前らまた落ちたの?ウマシカなの?
才能ってか頭が悪いんじゃないの?
119 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 19:33:33
あえてカード型狙ってる人いる?
121 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 00:40:27
まだ届かん・・・・@関西
122 :
118:2010/02/26(金) 00:57:47
俺、また受けれなかったよ ウマシカだよ
なんせ童貞ニートなもんですから
包茎だからアソコも小さいんじゃないの?
お前ら・・・やらないか
123 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 13:27:55
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の
電話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業
員は全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほ
とんどの小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kw ほど
です。つまり高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認
定電気工事士でないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申
上げます。
ttp://nanbadenwa.sarashi.com/denko.doc
124 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:33:00
スルー
スルー
スルー
125 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 13:15:39
厚生労働省
厚生労働大臣 舛添要一殿
労働基準監督署の司法依存について
平成20年8月5日
私は、職業能力開発促進法第二十八条に規定する「職業訓練指導員」の免許を持
つ者です(職業訓練指導員免許:「兵庫県第15051号」)。私が以前勤めてい
た会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)にお
いて社内で虐めとも言える社員に対する暴言(営業部長が「やめてしまえ」などと
脅す)によって、私も含めて次々と新入社員が辞めている件について、平成19年
7月頃に兵庫労働局管轄の神戸東労働基準監督署に相談したところ、相談窓口の人
は「労働基準監督署としては一切関与はしない。当事者同士の話し合いなり民事訴
訟なりで解決するしかない」と説明を受けました。
しかたがないので、平成19年8月6日に神戸地方裁判所において難波電話電気
工業株式会社を被告として民事訴訟{平成19年(ワ)第1741号不当利得返還
等請求}を起こしたのですが、相手側が弁護士を立ててきたため本人訴訟では対抗
できず有効な判決は得られませんでした。結局、それでは何も改善されないまま、
被害者側は泣寝入り状態でいることになります。
私も含め同期に入社した人が3名(前田・半田・坂本)いるのですが、3名が3
名とも1年前後で全員自主退社に追い込まれたことを鑑みるに、行政(労働基準監
督署)が適切な調査及び指導を行なわない限り、同様のハラスメント行為が継続す
ることなりますが、それらの解決を労働者個人の司法的手続きに負わせるのは経済
的・精神的負担が大き過ぎると思われます。
(中略)
以上愚問と思われますでしょうが、国民の生命にも関わる問題ですのでお答え頂
ければ幸いです。
126 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 14:55:39
スルー
スルー
スルー
スルー
スルー
スルー
賞状はもらえないのか
合格証書飾るの好きだったのに
128 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 17:01:28
額縁業界は大打撃です
逆に天下りカード業者は(゚Д゚)ウマー
129 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 22:41:11
それほどに合格者がいない件について
130 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 22:47:56
コウタンもクレジットカードみたいなタイプになるのかな?
>>128 額縁業界ワロタw
だが実際額縁屋には笑えねえ話しだ。
132 :
名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 16:00:06
祝!サーバー復活
記念かきこ
今日着いた
嬉しい
次回は脆弱性に関する出題に注意せよ。
2ちゃんねる中毒症になってるな。
他のサーバーはまだ厳しいよ
3回お布施で合格
1回目は法規過去問丸暗記で法規のみ合格
2回目データ通信に限界感じて無線でいどみ無線57設備58で不合格
3回目までに陸特1取得で設備も無線も過去問ループ&信頼性はひろいんさんページて設備65 無線85 で賞状ゲット 7月1陸技頑張ります。
備忘メモ:4/1受付開始
140 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 09:53:00
伝交経由で1陸技げっと
講習のみで職業訓練指導員げっと
うめえwwwうますぎるwww(^q^)
141 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 15:18:30
どうせ使わない資格だろうが!
ついでに高校教員免許も取ってこい
142 :
140:2010/03/03(水) 17:37:21
>>141 もちろん、業務経験3年経ったら教員免許も取ります(^q^)
俺のような変態が教員wwwwフヒヒwwwwwwww
143 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 17:45:41
144 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 19:12:27
>>140=
>>142 今時の工業高校にですか・・・
はぁ?先生で・・・
あほちゃいまっか
ばかですか?
145 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 21:28:59
関東で資格者証届いたやついる?
147 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 22:19:22
関東だが合格通知すら来てないぞ
東海だけど、2月17日には通知届いたよ
>>147 それはネタだろw
しかしこのス読んでて受かった人ばかりで悲しくなってるんだけど、
今回でも4000人受けて3000人以上が受かってないことを考えると
かなしい気持ちが0.75ぐらい減少する。
まあ、関東って言うヤツは、栃木、群馬、茨城の連中だから、
東海よりも相当僻地であることは確実。
151 :
147:2010/03/03(水) 22:38:00
馬鹿な!落ちてやがる!
59, 57, 55, 59て・・・
今回は合格率前回より低かったから
次回はちょっと上がるかもねw
今回から難化するってこたないですよね。。
伝交と線路両方取っても総合種とか情報通信スペシャリスト
とかもらえないの?
先週の月曜日に資格者証の申請したのに未だ来ないよー
156 :
data:2010/03/04(木) 01:11:23
>>145 東京です。今日届きました。今郵便局から引き取ってきました。
2/16午後7時頃に簡易書留速達で関東総合通信局へ申請書を郵送しました。
157 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 08:25:27
合格証書って書留で来るの?
>>157 合格証書じゃなくて、結果通知ハガキだよ。
めくると結果わかるやつだよ。
159 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 09:03:05
違うって、157が合格証書を郵送局に取りにいったって言っているから聞いたんだよ。書留分の切手なんてはってないんだけど。
160 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 09:09:51
あっ、合格証書じゃなくて資格者証です。
161 :
52:2010/03/04(木) 13:00:11
163 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 14:14:01
専門外だけど、設備管理はどうやって勉強したらいい?
電気通信システムは丸暗記で受かりそうだ。
164 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 18:26:01
>>163 難しい質問だね。貴方の専門は何?
私が思う60点を確実に取る方法。
H18年以降の過去問は確実に
信頼性の計算
10Gイーサ
MPLS
AS
VoIP
インバータ、コンバータ、発電設備
秘密鍵、公開鍵
追加有れば皆さん宜しく。
無線LANの11b辺り、ATM辺りは捨てても大丈夫だろう。
165 :
163:2010/03/04(木) 18:57:16
経営工学。
セキュリティと品質管理だけは無勉でも半分くらいは点取れる…
166 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:12:09
資格者証きたー。26日付。関東。心配したよー、普通郵便だし。
これって同分野の選択科目を途中で変更出来るの?
業務が通信土木だけど、電気通信システムのほうが簡単そうで困ってる
現状、法規と電気通信システム(線路)を科目合格してる
168 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 01:05:44
>>164 私は設備について平成14年から過去問2周 プラスひろいんさんのページで信頼性の勉強で合格しました 後わからない用語はネットで調べました。65点でした
昨日資格者証きたよ。雨で封筒が濡れてたからやばいと思ったけど、
滲んではなかった。
去年もらった伝交の資格者証より、若干大きくなってたね。予め印
字されている文字もフォントが変わってたな。
171 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 03:34:59
厚生労働省
厚生労働大臣 舛添要一殿
労働基準監督署の司法依存について
平成20年8月5日
私は、職業能力開発促進法第二十八条に規定する「職業訓練指導員」の免許を持
つ者です(職業訓練指導員免許:「兵庫県第15051号」)。私が以前勤めてい
た会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)にお
いて社内で虐めとも言える社員に対する暴言(営業部長が「やめてしまえ」などと
脅す)によって、私も含めて次々と新入社員が辞めている件について、平成19年
7月頃に兵庫労働局管轄の神戸東労働基準監督署に相談したところ、相談窓口の人
は「労働基準監督署としては一切関与はしない。当事者同士の話し合いなり民事訴
訟なりで解決するしかない」と説明を受けました。
しかたがないので、平成19年8月6日に神戸地方裁判所において難波電話電気
工業株式会社を被告として民事訴訟{平成19年(ワ)第1741号不当利得返還
等請求}を起こしたのですが、相手側が弁護士を立ててきたため本人訴訟では対抗
できず有効な判決は得られませんでした。結局、それでは何も改善されないまま、
被害者側は泣寝入り状態でいることになります。
私も含め同期に入社した人が3名(前田・半田・坂本)いるのですが、3名が3
名とも1年前後で全員自主退社に追い込まれたことを鑑みるに、行政(労働基準監
督署)が適切な調査及び指導を行なわない限り、同様のハラスメント行為が継続す
ることなりますが、それらの解決を労働者個人の司法的手続きに負わせるのは経済
的・精神的負担が大き過ぎると思われます。
(中略)
以上愚問と思われますでしょうが、国民の生命にも関わる問題ですのでお答え頂
ければ幸いです。
今年初受験しようとおもって過去スレ読んだけど、、、、
難しい、辛い、金かかる、時間かかるばかりでビビる、、、、
エスかエムならエムの方が合格しやすい。
俺の周りの合格者はエム男ばかり。
都合があって名古屋で受験して、資格証の申請を関東に出したけど、
送り元が東海総合通信局になってた。
>>174 ええ、受験料高いですね、、、、大体の人は2、3回でなんとか合格っていう感じみたいですし
自分は通信土木の会社の人で学が無いので免除なし。何回かかるのか、、、
受験料が高いのも腹立つが、さらに参考書類もバカ高だからな
過去問集が6000円、専門でさらに6000円
伝送<->線路で使い回しがきかずにまた二冊いるし
受かるまで6、7万かかる奴もざらにいるんじゃないの
この受験料は何に使ってるんだよ。
あと、この前デ教に電話を掛けたら、あがり症なのか言葉をカミまっくてるオッサンが出てきた。
179 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:19:44
ふう、、、、先行きが思い遣られる。
先輩諸氏にお聞きしたいのですが、
例えば過去5年分(10回分)の過去問題を勉強して行ったとして。
どこがどう間違っているかなど、内容を理解した上で9割がた正解するくらいに学習レベル
があったら、勝ち目(合格)はどの程度見えてる感じでしょう??
自分は線路で受ける予定です、、、。
デ教への受験料お布施の記録を、ずっとお世話になったこのスレに残しておきたい。
参考書とか問題集も入れたらすごい金額になりそう。。。
アナデジ総合→法規が科目合格
アナデジ総合+デジ1→基礎が不安だったため、併願して両方とも基礎が科目合格
アナデジ総合→技術が科目合格。よってついにアナデジ総合種合格
DD1→試験制度変更されて、渋々技術のみ受験、技術科目合格。よってAIDD総合種合格
電通→奇跡の伝送交換一発合格。
電通→奇跡の線路一発合格。今回の賞状タイプの最終で取りました。
今もダメだけど、工担時代の基礎学力の底辺さがよくわかるw要領悪いからめちゃくちゃ
勉強したよ…、
アナデジ総合の後、すぐ電通受験しても落ちるのわかってたから(難易度が工担と全然違う…)、
DD1と一緒に数年間勉強して万全の体制で受験(それでも合格はギリギリ)。お布施を多少ケチる
ことができました。
やっとこの3月、電通板とデ教卒業します。お願いだから工担みたいに試験制度変更して、
電通を再受験させるようなことやめてください。。。電通はもう受かる気がしない…。
>>180 おめでとうございます。
自分も大体あなたと同じ道筋を辿り、あとは線路を残しています。
頑張りが足らず賞状タイプに間に合いませんでしたw
あぁ!早くお布施スパイラルから脱出してえ! 金が足りん!!
182 :
180:2010/03/06(土) 21:49:43
>>181 ありがとうございます。本当に長かったです…。
このスレに来た電通を目指すみなさんも、ぜひ合格して弱電界通信界の仲間が増えて
くれることを祈っています。
過去問については、既に諸先輩方が既に何度も過去スレでも書いてくださってますが、
私的には60点の土台稼ぎには十分助かったと思います(選択する専門や年度によっても
違うと思います。)。過去問をやるというのは、問題を解いて終わりではなく、間違った選択肢を
正しく直し、空白枠以外の文章も覚える、というように本当に完璧100%に覚え理解すれば
土台になりえると思います。ただ、今回の専門通信線路では、過去問完璧にして臨んだ
のに、土台の60点はとても取れそうもなく、やはり過去問から派生して本やネットで広く勉強
していたからギリギリ救われた感じでした。合格点が危ういときの救いが、派生的にした勉強
だと実感しています。頑張ってください!(線路設備は、今回は過去問だけで60点分は大丈夫
でしたね、派生的な勉強したけどその出番はありませんでした。全く傾向が読めない…。)
>>179 線路は、通信線路で受験予定でしょうか。
過去問5年分で内容理解、9割正解なら
合格間違いないと思います。専門も設備管理も。
設備管理は、セキュリティーの部分については伝送交換の過去問を研究することが必要です。
線路のセキュリティーは伝送交換の過去問が使われる可能性高し。
ただ・・・専門や設備管理については
過去問を基本にするのも大事ですが、内容の整理も大事。
最近のもの(ホーリーファイバーとか)もWebなんかで情報入手するとさらに完璧になるかと。
自分は、線路合格後に見つけたのですが、技術評論社から出ている
イラスト・図解 光ファイバ通信のしくみがわかる本 (山下真司著)
これ、かなりいい内容です。内容の鮮度も、関連知識の量も。
専門(通信線路・水底線路)、設備管理の対策に使えます。
だまされたと思って、一度見てみてはいかがかと。
受験する前に読んどきゃ、もう少し整理ができたのに・・・
まあ、受かったからいいけど。
>>183 詳しい説明ありがとうございます。
専門については、実務に近い通信土木で受験を考えていたのですが、過去スレを見ていると参考書も問題集も質量ともに揃っていないとか。
どうも、自分の状態では2回じゃそこらでは勝てそうにない気もしますが、、、、。
アドバイスありがとうございました
186 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 13:22:14
1発合格って、集中力すごいな
集中力じゃなくて暇なんだろ
自分もニート時代に電験三種とエネルギー管理士受かったぞ
数年間勉強して一発合格だろ
そんなに食いつく要素では無いと思うが2
>>185 ってことは、過去問7割で70点とれて十分合格圏内と考えてもいいんでしょうか?
191 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:29:50
お 布 施(資金力持続) と の た た か い
192 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:32:45
>>190 ちゃんと計算できてるか?
過去問100%(100点)なら合格の可能性100%って意味だぞ。
ってことは、過去問70%だと試験で50点ぐらいで不合格。
193 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:39:47
伝交も線路も、今度のセキュリティ問題は、2ちゃんを陥落させたことがトピック
になって、その対策に関する新問で出る!
あと、P2Pソフト問題のウィニーが出なくなったから、次はパーフェクトダークが出る!
気がする。
194 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:57:41
俺の経験では過去問80%だと試験で65点ぐらいで合格。
過去問題を、1周したらそれぞれの科目80点オーバーでクリアした
ただし線路(通信線路)
196 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:50:10
GUMBLAR ATTACK 出る出る。
試験当日まで時間があるなら忘れる恐れがあるのでちらちら見直してください
>>194 ってことは、過去問75%以上は必須ですな
200 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 12:51:52
なんか、日本データ通信協会が事業仕分けの対象にされる可能性が高いってYahooニュースに!せっかく受かったのに、なんか嫌な予感がするな。。
201 :
名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 13:49:04
デ協事業仕分けテラワロス!
総合種と伝交と線路持ってるが
ヤフオクで売っかなw
受かってないオマイらよかったな!
もう受ける価値無いというか、資格消滅すっから
目指すはネットワークスペシャリストの価値上昇!
でもオマイらでは受からないな(泣)。
今度は、原口切れるぞ
枝野と原口の代理戦争なのかな
資格は、役割からしてなくならんよ。
無資格で電気通信設備の監督していいなんてことになったら、サービス影響甚大だから。
ただ、法人としてのやり方はとやかく言われるかもしれんね。
受験料もう少し安くなったらいいとは思うけどな。
205 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 00:04:47
昨日(9日)の新技術セミナー【情報通信エンジ関連】にて少し電気
通信主任技術者の制度などに関する紹介有り。
「カード型(定期サイズ)証明書」のPRと、”電気通信主任技術者
の上位資格”を存在させる為の討議が始まったとか。。。
「電気や管工事の監理技術者を意識」みたいな簡単な口頭説明の後、
”特には何も決まってない”って結論だったので拍子抜けしましたが
法律改正までしてする意味無い
規制緩和に逆行するし絶対無理
電気通信主任技術者の上位って・・・いったい何を求めているんだ??
209 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 00:20:51
厚生労働大臣 舛添要一殿
労働基準監督署の司法依存について
平成20年8月5日
私は、職業能力開発促進法第二十八条に規定する「職業訓練指導員」の免許を持
つ者です(職業訓練指導員免許:「兵庫県第15051号」)。私が以前勤めてい
た会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)にお
いて社内で虐めとも言える社員に対する暴言(営業部長が「やめてしまえ」などと
脅す)によって、私も含めて次々と新入社員が辞めている件について、平成19年
7月頃に兵庫労働局管轄の神戸東労働基準監督署に相談したところ、相談窓口の人
は「労働基準監督署としては一切関与はしない。当事者同士の話し合いなり民事訴
訟なりで解決するしかない」と説明を受けました。
しかたがないので、平成19年8月6日に神戸地方裁判所において難波電話電気
工業株式会社を被告として民事訴訟{平成19年(ワ)第1741号不当利得返還
等請求}を起こしたのですが、相手側が弁護士を立ててきたため本人訴訟では対抗
できず有効な判決は得られませんでした。結局、それでは何も改善されないまま、
被害者側は泣寝入り状態でいることになります。
私も含め同期に入社した人が3名(前田・半田・坂本)いるのですが、3名が3
名とも1年前後で全員自主退社に追い込まれたことを鑑みるに、行政(労働基準監
督署)が適切な調査及び指導を行なわない限り、同様のハラスメント行為が継続す
ることなりますが、それらの解決を労働者個人の司法的手続きに負わせるのは経済
的・精神的負担が大き過ぎると思われます。
(中略)
以上愚問と思われますでしょうが、国民の生命にも関わる問題ですのでお答え頂
ければ幸いです。
210 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 06:53:54
おっ!ついに電通の上位資格くるか!
確かに難易度的にはネスペの方が上だから、
業務独占資格とはいえ、負けてるからな。
上位資格がくれば、再度落ち目の電通資格の
権威があがる!大賛成!早く受験してー!
新資格受験料28000円ぐらいかな
電気通信主任技術者の上位資格ってさ、「努力義務」ってやつのことじゃないの?
工担でいう情報通信エンジニアみたいに。
また取りに行くの面倒だから勘弁してくれよ・・・
>>211も冗談に見えないからさらに怖い。
214 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 15:32:21
この資格多分無くなるだろ。
業務独占資格だからこそ、規制緩和のために独占撤廃。
そもそもこの資格はNTT民営化後に乱立するであろう
通信事業会社を管理するためだったから、当初は重宝されたが、
今となってはもう落ち着いてるしな。
無線のように有限の資産を使うには、業務独占させて
無線従事者免許のある人のみというのも納得だけど。
実際、もう電通はなくたって通信会社の技術者で管理
できるレベルだろ。
デ協は厳しい時代に突入か。
通信事業会社を管理するためならどうやってその管理能力を総務省に証明するか?
「うちは電気通信事業に必要な知識があります!許可してね。」で通じるならいいけどね。
デ協のおじさんが蓮舫に苛められるのか?
マニアにはたまらんな
217 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 19:19:31
>> 213
工担でやったんだから、電通でもやる。
それに尽きる。気持ち的にはやって欲しくないが。
究極の選択で、今後電通資格消滅するよりは、
上位資格ができて存在価値出した方が
まだいい。
218 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 20:19:07
やっと資格者証到着〜、東京。
いわゆる近い将来の下位資格の方だけどなwww
(もち涙目)
資格は無くならんだろ。
デ強の業務が何処かに統合されるのは考えられるけど。
それより、今度の線路の合格の方が心配ですがね。
一方が賞状で、もう一方がカード・・・・
なに、電気通信主任技術者 (総合通信主任技術者)だと。。
マジかよ、ちょっと巣鴨行ってくる。
221 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 21:43:11
電気通信主任技術者 (伝送・線路総合種)
222 :
名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 21:56:32
>>220 >>221 既資格保有者は、「総合専門」科目と「総合設備」科目を
受験して合格すれば、グレードアップできますよね?
今の伝交や線路でさえ、新ネタで問題作るの大変だろうに・・・
資格が新しくなったらいったいどんな問題作るんだろ・・・
放送と同一基準になったら
保守だけで、こんなに厳しい要件もいらないような
おまえら釣られすぎwww
226 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 08:25:10
まあ、アナデジからAIDDにして再受験させた
ぐらいだからこっちもいずれはやるだろ。
まだ決まってないとはいえ、検討始まったって
言ってんならな。
監理技術者のようなものねぇ、それと最近の出題
がデータ通信寄りになってるから、データ通信の
総合上位資格か?
デ協も生き残りをかけて、工担しかり、常に制度の検討を考慮して
ます、一生懸命働いてます!のアピールにはいい材料だな。
227 :
名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 13:12:33
レンホー vs デ協ロゴ入り青ジャンパーおやじ
釣り針、のびてますよ。先がなまってますよ。
デ協が仕分けされるそうだけど、
試験の度に誰が得するのか解らん無名モデルを使って
豪華ポスターを毎回しつこく作るくらいだから
まぁ金は余ってるわな。
もっとも、同じ総務省系列でも恵梨香ちゃんを
広告ポスターに起用した消防試験研究センターに対する
異論は一切認めない。
あの合格した、あなたが好きってポスタか
受験生の夢を奪うなよ
受からないカスは嫌い
素朴な疑問なんだけど、データ通信のジャンパー着た
おっさんやおばはんは、この試験受かる実力あるの?
ないんだったら、代わりに俺を雇え!w
あるわけないだろ。
仕事は電話番とエアコンのスイッチ入れるくらい
236 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 15:43:18
電通受かりたいんだけど、可能性どんなもん?
おいらは行書1発合格、
文系、数学は得意でない。
知識系なら出来る。
やめたほうがいいか?
伝送交換の数学は、信頼性のところでlogとかeのなんたら乗とか使う
のがでるだけでパターンがきまっているから、数式の丸暗記と
過去問5年分やるだけでOKだよ。
専門は無線がお奨めで、1陸特の知識と過去問だけでOK。
1陸特もない素人さんは、「よくわかる最新通信の基本と仕組み」を
読めば、伝送と無線の概略はわかるよ。
線路はようわからんから、そっちの人にきいてください。
238 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 16:22:17
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の
電話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業
員は全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほ
とんどの小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kw ほど
です。つまり高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認
定電気工事士でないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申
上げます。
239 :
名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 21:35:13
スルー
スルー
スルー
∧_∧
(´・ω・) 出発しんこー!
( ⊃┳⊃
ε(_)ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
εεε ◎―◎⊃⊃
(´-`).oO(スルー推奨の人がスルー出きてない・・)
241 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 13:51:23
242 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 14:10:18
スルー
スルー
スルー
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー し─ J
1陸技板を見たら、やっぱり電通って
1陸技 > 電通 の評価だな。
自分も同感だけど。
>>243 評価はどうかわかんないけど、難易度はそうだ
陸技は、あの忌まわしきABC選択が無いから、楽勝だよ。
246 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 20:03:37
あまり深く考えてはいけない。
仕事=資格
司法試験合格しても、ゲンチャリすら乗れない。
247 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 20:06:37
A 1陸技 > 電通 の評価
B 評価はどうかわかんないけど、難易度はそうだ
C 陸技は、あの忌まわしきABC選択が無いから、楽勝
@Aのみ正しい ABのみ正しい BCのみ正しい
CA,Bが正しい DA,Cが正しい EB,Cが正しい
FA,B,Cいずれも正しい GA,B,Cいずれも正しくない
248 :
52:2010/03/13(土) 20:56:16
まさに今1陸技の試験勉強してるけど問題の難易度は1陸技のほうが上かなぁ
でもやっぱりABCの8択がないのはほんと助かる
電通は工担からの流れで試験慣れしてる人が多いはずだけど、1陸技の場合1陸特とはレベル差が大きいので
なんとなく1陸技>電通って印象なのかも。
または相互の免除科目数で1陸技→電通(3科目免除)、電通→1陸技(2科目免除)の差で1陸技>電通って
いう評価もある。
俺個人では電通>1陸技だと思うけどね。
電通にしても工担にしても出題の文章表現自体が文法上変だったり・・・・(問題の特記で文法上の誤りを問う形式
じゃないと明記しなきゃならないくらい、実際変なのが多いからw)
その点無線系は出題文章表現が明快で分かりやすい。
250 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 21:48:29
総通>陸技>電通>工担
難易度のみの評価だとこのようです。
総通は英語、モールスまで要求される。
陸技は無線工学Bが難関
251 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 22:09:05
今時モールス使わないし。
>>249 釣りだよな?
陸技持ってても電通2科目しか免除にならんだろ
253 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 22:51:19
>>249 1陸技→電通は2科目(システム、専門)免除じゃなかったか?
俺は逆攻めだったけど電通の方が難だったと思うよ。
受験テクニックでは、8択に苦戦したけど配点に助けられた。
陸技の配点にはやられたが丸暗記で楽勝。
次は電検にしようかな、安いから。
254 :
名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 23:00:06
初心者です。
どんなテキスト使えば良いですか?
6000円の問題集2冊とあと何をそろえれば良いですか?
8択って言っても過去問の再掲ばかりじゃねーか
それを難しいってどうかしてるぜ
1陸技の5拓や2択の過去問再掲の方が楽だぜ。
しかも、科目によっては、過去問率が100%に近いし。
257 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 00:39:01
難波祐一郎
スルー
スルー
スルー
∧_∧
(´・ω・) 出発しんこー!
( ⊃┳⊃
ε(_)ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
εεε ◎―◎⊃⊃
259 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 01:49:58
社長の息子によるパワハラ。
260 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 01:50:57
訴えられた、ブラック企業。
261 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 01:52:23
難波電話電気工業
スルー
スルー
スルー
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ´∀´)/
〆⌒_ ヘТヘ
( ∪ ( ゛ω゛)
〜 ≡ー ≡─≡ 〜
〜 〜 〜〜 〜 〜〜
263 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 18:57:25
厚生労働大臣 舛添要一殿
労働基準監督署の司法依存について
平成20年8月5日
私は、職業能力開発促進法第二十八条に規定する「職業訓練指導員」の免許を持
つ者です(職業訓練指導員免許:「兵庫県第15051号」)。私が以前勤めてい
た会社(兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)にお
いて社内で虐めとも言える社員に対する暴言(営業部長が「やめてしまえ」などと
脅す)によって、私も含めて次々と新入社員が辞めている件について、平成19年
7月頃に兵庫労働局管轄の神戸東労働基準監督署に相談したところ、相談窓口の人
は「労働基準監督署としては一切関与はしない。当事者同士の話し合いなり民事訴
訟なりで解決するしかない」と説明を受けました。
しかたがないので、平成19年8月6日に神戸地方裁判所において難波電話電気
工業株式会社を被告として民事訴訟{平成19年(ワ)第1741号不当利得返還
等請求}を起こしたのですが、相手側が弁護士を立ててきたため本人訴訟では対抗
できず有効な判決は得られませんでした。結局、それでは何も改善されないまま、
被害者側は泣寝入り状態でいることになります。
私も含め同期に入社した人が3名(前田・半田・坂本)いるのですが、3名が3
名とも1年前後で全員自主退社に追い込まれたことを鑑みるに、行政(労働基準監
督署)が適切な調査及び指導を行なわない限り、同様のハラスメント行為が継続す
ることなりますが、それらの解決を労働者個人の司法的手続きに負わせるのは経済
的・精神的負担が大き過ぎると思われます。
(中略)
以上愚問と思われますでしょうが、国民の生命にも関わる問題ですのでお答え頂
ければ幸いです。
264 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 20:14:40
スルー
スルー
スルー
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー し─ J
265 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 20:17:13
O ⌒ヘ⌒ フ ))
( ( ´ω`)スルー
しー し─ J
O ⌒ヘ⌒ フ ))
( ( ´ω`)スルー
しー し─ J
O ⌒ヘ⌒ フ ))
( ( ´ω`)スルー
しー し─ J
O ⌒ヘ⌒ フ ))
( ( ´ω`)スルー
しー し─ J
266 :
名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 21:04:30
>>263 神戸地裁・平19年(ワ)第1741号不当利得返還等請求の民事訴訟
・・・の被告会社ですね?
∧ ∧
〜\( ´∀´)/ スルー
〆⌒_ ヘ ヘ
( ( ゛ω゛)
〜 ≡ー ≡─≡ 〜
〜 〜 〜〜 〜 〜〜
∧ ∧
〜\( ´∀´)/ スルー
〆⌒_ ヘ ヘ
( ( ゛ω゛)
〜 ≡ー ≡─≡ 〜
〜 〜 〜〜 〜 〜〜
∧ ∧
〜\( ´∀´)/ スルー
〆⌒_ ヘ ヘ
( ( ゛ω゛)
〜 ≡ー ≡─≡ 〜
〜 〜 〜〜 〜 〜〜
268 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 14:18:25
269 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 16:04:09
>>268 タイーホされたのは、難波祐一郎かと思ったよw
どこにでも似たようなことはあるんだねw
270 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 22:00:05
兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社
271 :
名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 22:24:53
スルー
スルー
スルー
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
∧ ∧
( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー し─ J
撫でてるのか。
sexしてるのかと思った。
273 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 16:12:22
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の
電話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業
員は全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほ
とんどの小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kw ほど
です。つまり高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認
定電気工事士でないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申
上げます。
274 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 17:43:52
O ⌒ヘ⌒ フ ))
( ( ´ω`)スルー
しー し─ J
O ⌒ヘ⌒ フ ))
( ( ´ω`)スルー
しー し─ J
O ⌒ヘ⌒ フ ))
( ( ´ω`)スルー
しー し─ J
O ⌒ヘ⌒ フ ))
( ( ´ω`)スルー
しー し─ J
275 :
名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 19:15:26
兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社
∧ ∧
〜\( ´∀´)/ スルー
〆⌒_ ヘ ヘ
( ( ゛ω゛)
〜 ≡ー ≡─≡ 〜
〜 〜 〜〜 〜 〜〜
∧ ∧
〜\( ´∀´)/ スルー
〆⌒_ ヘ ヘ
( ( ゛ω゛)
〜 ≡ー ≡─≡ 〜
〜 〜 〜〜 〜 〜〜
∧ ∧
〜\( ´∀´)/ スルー
〆⌒_ ヘ ヘ
( ( ゛ω゛)
〜 ≡ー ≡─≡ 〜
〜 〜 〜〜 〜 〜〜
277 :
9:2010/03/17(水) 23:03:09
パンッパンッ
(;*´・∀・)=3
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
( ( ´ω`)
しー し─ J
278 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 00:38:03
あほか!
279 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 00:47:10
>>275 オイラの実家も電気工事屋を経営しているけど、オイラの父親は職人さん
から「親父」と呼ばれて尊敬されているよ。
たまには怒ったりもするけど、辞めていった人は誰もいないね。
オイラの父親そのものが職人上がりだから、
職人の気持ちがよくわかるんじゃね? どっかの、部長さんも見習えと、
言いたいね。
おいオマイら、マジでデ協のホームページ見てみろ。
仕事してますアピールで、仕分け防止のために激変してるぞ!
今後電通試験は、激難必至だな。
過去問繰り返し手抜き試験やめて、
問題をもっと刷新させて仕事アピール(笑)
282 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 19:39:58
仕分けされる理由に、天下りの多さってのが絶対あると思うのよ
そこには絶対手をつけずに、他の部分でアピールするんだろうな
こいつら保身しか考えてないからな
284 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 21:02:24
といいつつも仕分けられてもOK
資格はなくならないから
受験料を上げるだけw
285 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 21:09:03
この資格は無くならないよ。
電気通信事業は、総務省への届出・認可制だから、認可する総務省は、
トラブルが起きたときの責任の所在を、この資格者に転嫁する必要が
ある。そすれば、電気通信事業者に何かあっても総務省は責任を問わ
れない。
286 :
名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 23:45:35
そこまでケチな考えではなかろうが
相応の責任能力(業務遂行能力)を担保する必要はある。
その証としての資格はなくならない。
287 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 00:00:14
この資格は、資格マニアには特典多過ぎw
あまりにも美味しい。
>>108 陸技は、専門=無線でのみ免除したらいいのにな。
ま、オレも 一陸技→電通(データ通信) で取ったんだけど。
デ協の存在意義はともかく、あんなに支部は要らんだろ。
本体の出先機関の数だけないと天下りできんでよ。
291 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 22:10:33
伝交と線路両方取るのに3万8千円も使わせといて
ハロワの求人ないとはどーゆーこっちゃ!
データ協会で雇用創出せいや、ぼけ!
292 :
名無し検定1級さん:2010/03/19(金) 23:03:54
もっと受験者増えまくれば、協会で求人があるかも!!
公務員退職した人向けのなー・・・
293 :
名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 02:27:34
>ハロワの求人ないとはどーゆーこっちゃ!
あえて釣られることとしよう。
個人や中小でやれる仕事じゃないから中途採用の求人があろうはずがない。
資格が必要なら社内で取らせれば問題ない。
半年もあれば素人でも十分合格レベルには持って行けるだろ。
295 :
名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 20:47:57
もうなにもかも疲れた。こんな役にたたん糞免許
おまいらにやるから自由に使ってくれ・・
296 :
名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 21:05:35
>>295 一陸技をお持ちですか? 職業訓練指導員は? 一総通(海通)は?
教員免許すら取得しようとすれば出来ます。現場で使う使わないは別
として、通信工学をよく理解しているという、好評価は得られます。
297 :
名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 21:11:16
それに建設業なら、入札の際の「経営審査項目」においても、加点され
ますから、通信関係の建設業では重宝されるのでは? 一陸技→技術士
のコースも開けてきますから、ポテンシャルは高いでしょう。
298 :
名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 21:21:59
電通は免許制度ではないよ。
299 :
名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 22:13:43
>ポテンシャルは高いでしょう。
それをいかに、企業側にアピールしてゆくかなんですよね。資格の範囲は
必ずしも、現場の作業内容と一致していない。でも、現場と資格の乖離は
この資格に限ったことではなく、電気主任技術者でも同じ状況である。
つまりは、『主任技術者』という資格は、現場で作業することを想定して
いないことがわかる。現場で工事や保守を行う人員の<管理>を目的とし
ているんです。工事を行うのは「工事担任者」や「電気工事士」ですから。
300 :
名無し検定1級さん:2010/03/20(土) 22:24:47
ドカタ:工事担任 電気工事士
ホワイティ:電顕 電通 陸技 総通
スレが急に静かになっててワラタ
書類書くだけならOS出来るから安心だよな
遠隔保守出来ればいいらしいし
303 :
名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 23:22:26
524 :774ワット発電中さん:2010/03/24(水) 23:11:03 ID:ziSQgacz
>ホスティングサービス(サーバーをレンタルする)を利用するのも、違和感がある。
いや、さすがにこれだけ情報戦で不利な環境に置かれていたら、なりふり構わずに、
どっかの、ホスティングサービスを利用すると思う。それで、金払ってでも自社サ
イトを立ち上げて、遅ればせながらIT企業のフリをすると思う。
でも、SE能力が低いから、こまめにサイトの更新とかはできないはずw あとは、
どうやって、SE能力を持った人材をを雇用するかだが、過去に情報処理の資格者
を、祐一郎が「やめれ」とか言って嫌がらせして、自主退社させたことがあるから、
どうせSEを雇用しても、しばらくして言動等が気に入らなければ、嫌がら
せして辞めさせると思う。
難波祐一郎
305 :
名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 18:51:08
範馬勇次郎
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の
電話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業
員は全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほ
とんどの小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kw ほど
です。つまり高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認
定電気工事士でないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申
上げます。
307 :
名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 18:41:09
専門なににすっかな
309 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:01:02
線路なら通信線路、とりあえず書店で参考書が入手できる。
通信土木は参考書がないので、やったことがあれば簡単だがそうじゃないなら
やめたほうがよい。
水底線路は見たことも触ったこともないし参考書もなにもなく意味不明だ。
310 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:08:52
データ通信だろ。
なんと言っても参考書が多い。高度情報処理試験にも
つながるし、取得後も、実用性が高い。
俺は伝送なんだよカス
一陸特持ってるから、無線が手っ取り早いんだが、
今更無線の勉強したくねーんだよカス
夏に電験も受けるから、本当なら通信電力で受けてみたいんだよカス
それなら電気の勉強が目一杯できるからな
でも今の段階で通信電力の過去問見ても、全くわからないから
通信電力で受けるのはかなり難しいギャンブルなんだわ、カス
何が言いたいかというと、
通信電力で受けた人、どうだったよ?って事なんだカス
313 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:43:08
>一陸特
あんなの金出せば講習でもらえるじゃんw
試験は工業高校の腕試しだしw
>夏に電験も受けるから
はあ? 電通の通信電力もわからないのに電験受けるって?
何、寝言を言ってんだよw
電気通信システムの問題、初めて見たが、何だ?ありゃ。
工担の基礎以下じゃねえか。まあ、あれじゃ仕分けだわな。
315 :
名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 23:26:33
専門のデータ通信のテキスト糞分厚いぞ
あれ全部よまんとあかんのか?
316 :
名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 00:04:23
電気通信システムなんか工事担任者で科目免除だから、どうでもいいんだよ。
データ通信は憶えること多いけど、実務で通信関係やってたら常識みたいな
内容ばっかりですけど。
317 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 00:15:29
>民主党政権は、労働組合(連合)が母体だから、これまでと同じよう
>にはいかないんじゃないの?
難波電話電気工業の、当時の営業部長で社長の息子の難波祐一郎によ
るパワハラなんて、ほとんど逮捕されてもおかしくないレベルなのに、
労働者個人で解決しろなんて、無理に決まってる。
318 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 00:17:01
>>317 それでも神戸西労働基準監督署は、話を聞いてくれて「一般論で言うと
パワハラですね」と、理解を示してしてくれたんだが、会社の所在地の
管轄が神戸東労働基準監督署だったもので、神戸東労働基準監督署に相
談すると、労働者個人で解決してくださいと、民事訴訟をすすめられた。
何のための、労働基準監督署なんだか。
民事訴訟のアドバイスしてくれてんだから、やれよw
4月1日
願書配布とりやめに
お前らデ協にお布施する金は準備できたか?
今回で10万か・・・orz
322 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 16:02:46
伝送交換と線路どっちうけようか迷ってるのですが
無線をすこーしだけ昔かじったけど
線路のが合格率高いみたいよね
どーなのこれ
伝送交換>ネットワークかじったやつも受ける→アホ大量流入→合格率
下がる
線路>会社の命令で取らされる→ちゃんと実務わかってるのが受ける→
合格率やや上がるw
324 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 18:06:02
>>321 今日以降の資格者証の交付は、従来の「賞状タイプ」→「免許証タイプ」に
なる。
「賞状タイプ」なら、額に入れて会社の玄関に飾って置くとご利益もあるが、
「免許証タイプ」だとなんだか安っぽいw
だから、仕事なんか適当に切り上げて、早く取れと言ってたのにw
325 :
名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 18:17:01
>「賞状タイプ」→「免許証タイプ」
電気通信主任技術者が、工事担任者の資格者証と同じではきついよな。
たしか、一陸技も従来の
「パスポートタイプ(表書;日本国政府)」→「免許証タイプ」
・・・に変更されるはず。一総通はどうなんだろ。一総通は<英語表記>
があるから、「免許証タイプ」に移行しにくいと思うが。
コウタンは元がアレだから免許証タイプになるのは歓迎だ
328 :
名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 18:47:05
329 :
名無し検定1級さん:2010/04/05(月) 18:48:56
>>325 総務省サイト見ればわかるが、
申請書にサイン欄があって、それが写真と同じようにカードにコピーされるようになってる。
この資格取って、地元のケーブルテレビ会社に転職しました
3セクの会社で半公務員状態
実際の工事は下請けがやるし、事務は若いおねーちゃんがやるし、
暇をもてあます毎日。
給料は日本人の平均並みだけど、田舎なので地元では高給な方。
だいたい仕事の内容からすればもらいすぎだ。残業もないし、休日は暦通りだし。
本当にこんな生活でいいのか俺
331 :
名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 00:45:13
質問
ケーブルテレビ会社でこの資格どう役立つのしょうか?
多くのCATV会社が電話や、インターネットのサービスも提供してる
なので、資格所有者は必須
これ法規落とすことはないな
経歴免除見てて思った
どうりで、これだけ簡単なわけだ
334 :
名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 10:39:03
経歴の人、法規だけは受けないといけない
2回転すれば誰でも受かる
336 :
名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 10:58:58
だからNTTとかでは持ってて当り前だろ。ただし、一つの電話局
で5名も6名も、実務経歴の証明書を提出するわけにはいかないか
ら、誰でもというわけではない。
337 :
名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 14:06:11
この資格の問題見たけど
あまり計算問題がないけど
今から暗記だけでいける?
伝送交換なら計算はあまりないけど、
線路なら分布定数回路の伝播定数や、光ファイバーの入射、反射なんかの計算は毎回必ず出てる。
別に勉強しなくても合格できるけど、むしろサービス問題だからやっておいた方がいい。
340 :
名無し検定1級さん:2010/04/10(土) 19:38:21
釣りレスがデフォになってきたw
線路と伝交両方取ったら、雇ってくれるとこありますかに?
プラス職歴があれば、こんな不況でもやとってくれるところはいっぱいある。
前に出てた田舎の3セクCATVなんかは、資格者が不足してるから結構簡単に入れる。
この資格の保持者は、都市部とNTT関連に偏ってるからね。
だから余ってるところでは余ってるけど、不足してるところでは不足している。
>田舎の3セクCATVなんかは
>田舎の3セク
>田舎
誰が好き好んで田舎暮らしを満喫したいわけ?
田舎には田舎の良さがあるーで
こんな誰でも通る試験で夢を語るなよ
こっちが恥ずかしくなるだろ
348 :
名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 22:17:12
デ協が仕分けになると聞いて飛んできました!
ざまああああああ
349 :
名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 22:46:20
心配せんでも資格はなくならない。
最悪どこかの協会と合体するだけだ。
どこと一緒になっても心置きなく
受験料だけは払え。w
都市部でこの資格武器に就活してみりゃ現実がわかるよ。
必要とされる場所にはもう保持者があふれてて、見向きもされないから。
就職先のレベル落とせば、今度は工担や電気工事士程度で十分だから、
この資格持ってても意味なくなるし。
351 :
名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 13:58:11
工担や電気工事士を持った上で、この資格を持つのはいいんじゃないの?
352 :
名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 14:04:10
それに、この資格で他の資格の「科目免除」が受けられるし、
入札の際の「経営審査」において加点され、会社の格が上がる。
取得しても無駄ではないだろ。
無職が取る資格ではないのはさんざん外出
ためしにハロワで検索すれば、この資格がいる職がほぼ0なのはすぐわかるだろ
合格前かかる費用もハンパないしな
(受験費用もだが、過去問集が一冊\6000で複数必要とか超ボッタクリ)
354 :
名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 22:41:48
アホな話してるな。
資格は必要(必要だと思う)だから取るんだよ。
必要になるかもしれないなんて
期待を込めて取るもんじゃないよ。
無駄になるか有益にするかは使い方しだい。
どんな資格だってそうだろ。
過去問なんて買うやついるのか?
情弱なやつはネットで落とせないから買うんだよ
それどころか何十万も払って講習会出たりする
たいていそういうアホは受からないけどな
だいたい2年より前の過去問、デ協で普通に落とせるのにな
トップからのリンク削ってるだけで過去問の年度、回でググったら昔の過去問が引っかかったw
新聞の仕分け一覧でデ協を見かけなかった気がするけど、やっぱ仕分けされるの?
一応、
>>341みたいに自分なりにリストラしてるフリはしてるけど。
360 :
名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 19:51:50
金が無くて毎回のように受験料値上げしている貧乏協会が
リストラされることはないよ。
国民が期待してるのは仕分けで多額の金が浮くか高給とりの
天下りの元次官あたりがクビになることだろうからな。
会社で、この資格取って大騒ぎで自慢してた馬鹿がいて、
さぞ難しいのかと思ったらデータ通信楽勝w
設備だって一般常識と暗記で余裕だったし。
で、オレ適当に受けてうかっちゃったわけw
そいつの悔しくて青くなった顔といったらwww
ちなみにオレはネスペとセキュスペあがり。
よっぽどネスペの方が難易度高かったし。
何が電気通信だよw、レベル低すぎだろw
この業務独占資格はネスペに交代した方がいいんじゃね?
同じレベルに降りていって何してるんだか
デ協とIPAを統合した方がいいと思う
デ協は経済産業省、IPAは総務省の管轄だから無理
縦割り行政というやつだよ
365 :
名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 23:27:01
そうそう、総務課と営業課の仕事は違うの。
一緒にはならないの。
366 :
名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 23:56:33
強欲なのが総務
安上がりなのが経産
時代無視して既得権を何が何でも守ろうとするのが法務省と厚生労働省
縦割り行政でも、天下り官僚の業務は皆同じ。
新聞読んで、お茶飲んで、昔の同僚と長電話。
これで、年収1,000万円オーバー∧3回の退職金合計が1億円orz
現役のときは激務なのだからそれは構わんよ
370 :
名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 01:14:05
激務って、土日祭日休みだろ?
中小零細企業なんかそんなに休めません。
371 :
名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 01:22:33
>>370 ガキのとき遊びまくったからだろ
自業自得
保安協会みたいな職種も無いし
全く意味の無い資格
これで就職は無い
374 :
9:2010/04/15(木) 14:41:03
仕分けって何(´・ω・)?
蓮舫「2位じゃだめなんですか?」
376 :
名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 19:43:36
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の
電話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業
員は全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほ
とんどの小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kw ほど
です。つまり高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認
定電気工事士でないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申
上げます。
377 :
名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 03:00:45
無資格ちゃうやん
378 :
名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 17:55:32
認定講習受けるだけやん。
379 :
名無し検定1級さん:2010/04/19(月) 18:57:45
仕分けに期待
>>353 でも1陸技よりは多いよ。
結局、就職するなら1陸特・工担総合・CCNAでいいんだよなあ。
381 :
名無し検定1級さん:2010/04/22(木) 10:08:05
仕分けクソワロタw
この資格と一緒に取っておいた方がいい資格ってありますか
今は、大型1種、移動クレーン、フォークリフト、玉かけ、高所作業車を持っています
伝交の全科目免除通知が届いたが、総合通信局の資格者証交付は、7月の線路の受験申込締切(科目免除)には間に合わないだろうか...?
385 :
名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 18:32:10
通常、交付までに申請から1〜2ケ月かかりまする。
レンホウ登場いつ?
デ協と一緒に、この資格そのものが廃止されたりしてな
資格がなくなれば、天下り先を作ろうとしても作れない
>資格がなくなれば、
あほじゃなかろうか(゚д゚)
総務省が責任転嫁の切り札捨てるわけなかろう
仕分けって結構厳しいんだな
財務省と専門家が集まって既にシナリオ描いてる感じだが
IPAと重複する事業多いからそこを仕分けでしょう、デ協全体なら笑えるがw
390 :
名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 22:28:40
仕事に従事しているときは常に持っている必要があるわけだからな。
電柱登る時も、マンホール入る時も。
カード型にしてくれればかさばらなくていい。
392 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 18:39:52
>>391 > 仕事に従事しているときは常に持っている必要があるわけだからな。
> 電柱登る時も、マンホール入る時も。
> カード型にしてくれればかさばらなくていい。
工事担任者は、「携帯義務」があるけど、電通主任は「携帯義務」はな
いんですけど。
こいつは法規で落ちるなw
394 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:32:33
395 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:42:42
396 :
名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:43:33
過去問やれば、受かるかな?
もし仕分けされたら取得した電通や工担資格どうなるの?まさか紙くずにならないよな?w
15分の診察で診察料が840円だった
単純計算だけど、1時間3360円の売り上げ
でも看護師や事務の人もいるから、その人たちにお給料払ったら
医者の手取りなんてわずかなもんなんだな
スレ間違えた
スルーしてくれ
401 :
名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 11:39:26
7月に2回目の伝送交換受ける者です
デ協の過去問のみで専門(無線)以外科目合格なのですが
無線の勉強方法は一陸技の勉強すれば良いのでしょうか??
前回、過去問だけではちょっと厳しいかなと感じたもので
確実に取るためにはどのような勉強方法が良いか教えていただけると幸いです
過去問をやれぱいいと思うよ
無線の予備知識(アマ除外)があるなら過去問だけの繰り返し、なければ1陸特や1陸技をさらっと流した上で
過去問を繰り返し。
特に衛星関係は必ず出る。
404 :
名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 17:34:26
>>402、403
回答ありがとうございます。
1陸技→過去問を繰り返してみます。
前回も衛星関係で点数落としたので集中して勉強します。
ありがとうございました。
405 :
名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 19:22:54
>>401 専門を無線以外で受けると言う選択肢は?
専門は1科目だけだろ。
しかもエントリー時に選択だし。
苦手ならスルーでいいじゃん。
407 :
名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 22:07:32
なんというか、電交の無線ごとき、一陸技に比べれば屁でもないわ。
一陸技の工学ごとき、一総通の「英語」「モールス送受信」に比べれ
ば、屁でもないわ。
一総通の「英語」ごとき、英検1級に比べれば、屁でもないわ・・・・
408 :
名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 22:40:02
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の
電話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業
員は全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほ
とんどの小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kw ほど
です。つまり高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認
定電気工事士でないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申
上げます。
>一総通の「英語」「モールス送受信
同列はやめてくれw
一総通の英語なんて勉強せず(英語にまともに触れたの5年ぶりで)ヒアリング除いて満点だわ
410 :
名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 23:19:34
>ヒアリング
今どき、ヒアリングなんて言わないよ>おっさんw
リスニングと言い給え。
リスニングなんか、付け焼刃で上達せんだろw 時間が掛かるんだよw
>今どき、ヒアリングなんて言わないよ>おっさんw
うぐぅ・・・鋭いw
リスニングでも満点じゃないが合格ラインは超えたよ
リスニングを疎かにした旧課程で、英語は苦手な方だがな
うぐぅ、なんてそれこそ久しぶりに聞いたわ。
仕分けは5月か?
414 :
名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 21:51:55
てst
という事は、7月が最後の試験で、プレミアム資格っていう事か!
一年ぶりに受けようと思ったら7月で最後なのか・・・
418 :
名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 23:41:56
あら?
おまえらまた7月に受けんの?
なんべん受ければ受かんの?
もしかしてウマシカ?
こんな人気の無い資格にまで来るとか、どんだけ構って欲しいんだよ
420 :
名無し検定1級さん:2010/05/02(日) 13:33:41
お前ほどではない。
カード型が届いた人いる?
4/5頃に申請して、今のところまだ届かないのだが…
カード型って紛失以外で再発行ってできないのかな?
5000円くらいまでならお布施しますが
専門の選択分野って試験会場で決めるの?
424 :
名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 21:22:17
今申し込んできた。
専門分野を選ぶのに迷う。ただの延線屋だから何でもいいんだけどね。
ネットワークエンジニア目指してる。
AI/DD総合と伝送交換主任技術者は合格した。
線路は不要では?と思ってるんだが、みんなはどう思う?
申し込み、明日で締め切りなんだけど、申し込むべきか
他の資格(LPICやCCNA)やったほうがいいか迷ってて・・・
ふぅ。
危なかったぜ。
危うく申し込み忘れるところだった。
あと、1科目(データ通信)で合格だ!
そして、気づいたら残り2ヶ月という点。
今日からやらないとダメだなぁ。
屋内配線やソフトしかやらないなら、伝送交換だけ持ってればいいんじゃないの?
俺も専門はソフトなんだけど、外の工事もやるから両方取ったけどね。
電柱にも登るプログラマなんて、俺ぐらいのもんだろ。
429 :
名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 16:29:14
カード型とどいた
写真がなんかぼやけちゃってるの俺だけ?
大阪の試験会場って何処?
432 :
名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 13:40:34
>431
俺は前回の試験、大阪商業大学で受験した。
申し込み忘れてしもうた ><
434 :
名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 19:49:55
長野で受験予定です。
あと一科目合格で伝送交換取得。
これからの二ヶ月間、時間を大切にして頑張っていくぞ!
435 :
名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 00:52:15
デ協がどうやらレンホーにロックオンされたようです
436 :
名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 07:34:59
東京の試験会場ってどこなん?
早稲田OR芝浦工業大
試験代高いので1科目ずつ狙いだと辛いな
ネトスペを取った延長でこれを取ろうと思ったが、
予想以上に難易度高いな・・・。
つかそれ以上に試験代とテキスト代が高すぎるわw
テキストが買わずに過去問から必要な情報を収集する。
できれば1発で合格したいナー。
>>440 俺もネスペからだけど、結構苦戦してる
データ通信科目でも意外とわからない問題があるもんだ・・・H.xxxとかITU-T X.xxxとか、覚えてないってのw
自分もネスペ組だったけど、勉強していくとこっちの試験は過去問繰り返しの傾向つかめて、
ネスペより楽勝であることをすぐに実感するし必ず受かるよ。
この試験合格率2割だけどほとんどが高度情報組だろうと思う。
なぜなら、このスレはネスペスレより遥かに書き込みのレベルが…w
確かに範囲は広いがマークシートだしネスペよりは絶対楽
過去問ちゃんとやって同じ問題は絶対落とさないようにすりゃ大丈夫だって
ネスペの3倍以上受験料かかるから頑張って1回で受かってくれ
444 :
名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 21:12:54
445 :
440:2010/05/17(月) 21:29:19
アドバイスや励ましさんきゅー。
図書館でデータ通信のテキスト借りてきたけど、
これが全く役立ちそうにないのなw
まーでも、情処とは勝手が違うけども、
過去問解きまくりで行けそうな感じがしてきたわ。
量が多いからそろそろ勉強始めるわ。
これに受かれば線路とか陸技とかも受けて
みようかと思ったけど、問題を見たら流石に
門外漢過ぎて少し躊躇したわw
ネスペ→伝交から線路・陸技に行った人っている?
居ない。
だからあきらめた方がいいですよ。 と言わてたら止めますか?
門外漢は感じても受かる人はたくさん居るんだから、他人の受験経緯なんかきにせずに
さっさと勉強しなさい。
電通は文系卒総合職でも受かってる例があるし、陸技なんか高卒のバスの運転手でも取れた例もある。
え、この試験ってそんなに難しいんですか?
工事担任者程度取った程度くらいじゃダメそうかな・・・
工事担任者→電気通信主任技術者の順番だと思ってたけど
>>446 言い方はなんかムカツクが、確かにごもっとも。
まずは電交に受かることだけを考えるよ。
>>445 > ネスペ→伝交から線路・陸技に行った人っている?
実は今行こうと考えてる
線路は半年やりゃまぁいけそうだけど、一陸技は平日2日も休まないといけないのがネック
>>447 陸技→電通→工担の順の人も居たよ。
関連性のある問題は一部だけで、それぞれ苦労したり戸惑う部分が多かったって語ってた。
それぞれ資格の住み分けがなされてるから、難易度を既得資格と比較するのはあまり意味がない。
まずは過去問一回分を開いて全部に目を通してどれだけ戸惑うかを把握して、さっさと勉強するのがいいよ。
だれだってはじめて見る問題や分野は難しく感じるのは普通のこと。
そんなに難しいのか?と疑問に思う前に実際どうなのか自分の目で確認するのが第一歩。
みんな通って来た道だから受けると決めたらがんばって!
ネスペ組結構いるんだな
専門の選択では無線が一番多いらしいが
電力も多いって聞くけどね。
電工とか電験あたりからの流れだろうけど。
伝送の設備管理、過去問だけで大丈夫ってホントですか?
本当です。3周でおk
455 :
名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 21:58:04
糞っ、事業仕分けから逃げのびやがったか
457 :
名無し検定1級さん:2010/05/21(金) 12:22:26
問題数多すぎるから3周とか無理。
前回0.6周で受けたら1科目落としたけど;;
過去問やれば楽勝と言ってるやつは多いが、
勉強し始めると、その過去問をやるというのがなかなか一筋縄でいかないことに気づく
その過去問の勉強の度合いが人それぞれだからね。
すごく勉強して応用力も身についてた人と単に回した人では楽勝かきついかの違いがある。
楽勝って言葉の裏に努力が隠れてるのを読み取れない人が書き込みを鵜呑みにして、始め
るのが遅くなって撃沈するのだろう。
この資格って免除あるからひかくてき簡単に取れるんじゃないの?
他のどの資格と比較しての話を尋ねてるの??
マーク6割で良くて年に2回に科目合格、陸技からの逃げなど。
採るだけなら楽だな。ほぼ丸暗記でいけるし。
この資格が本当に必要な人たちは経歴免除で法規のみ受けて取ってるからな
資格マニア用もしくは資格手当用の資格ですよ
俺は監理主任技術者の資格を得る為にとったよ。
あと2年の経験がいるんだけど。
>>464 監理主任技術者って昔はサルでも申請すりゃ取れたらしいけどね。
ご苦労様です。
しまったなぁ
サル捕まえて申請しとくんだった
監理技術者1人じゃ足りないんだよね
サルは無理。
うちの会社に高卒サルの監理技術者がいるよ。
で、理系大卒で電通主任のオレが主任技術者。
なんかサルの惑星状態なんだが…
サルの惑星って・・・牛や馬がサルと人を区別できるわけがない。
470 :
名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 00:58:39
omaera 9 ika dana.
うちの会社は仕事出来なきゃ大卒でも犬扱いだかし。金融系ならともかく今時大卒とか威張る時代じゃないし。
とは言っても、理科大卒と高専は外れがあんまり居ない。真面目さんが多いから?
ってか
>>468は頭がいいならテキストを執筆するんだ。今ならまともな本が無いから、マシなのを出したら売れるぜ
472 :
名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 18:22:46
だれか専門で通信土木を受験する人いますか???
いたらどんな勉強していますか?
自分は4年間の過去問題を5周しているとこです
473 :
名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:02:20
それでOK!
道路掘って管路入れてですから
基本、過去モンでOKです。
474 :
名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 21:58:31
この試験は、過去問を3周すれば、合格(6割確保)します。
そういう意味で、取りやすい試験に入ります。
俺も通信土木だぜ。
毎回似た問題しか出ない。土木なんてまともなテキストは皆無なので、実質過去問しか役に立たんよ。
476 :
名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 21:06:46
お前らまだ受かんないの?
何回目?
もう人生諦らめたら?
人生あきららめたら?w
478 :
名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 21:27:36
事業仕分けで、「監理技術者」が廃止になった。これが実施されれば、
実質上、電通主任が通信建設業界では『最高位』となるぜ?
いや、技術士が最高位。
480 :
名無し検定1級さん:2010/05/25(火) 21:38:49
監理技術者は確かにいらねー
やるじゃないか連法
7月に伝送交換受けるものですが
このスレ見てみると過去問だけで受かるっていう書き込みがあるんですが
受かる為には、過去問をどれぐらいやれば安心していいでしょうか?
一応1陸技は持ってて、無線関係の知識はそこそこあるつもりです
「過去問どれだけやれば安心か」
こんな馬鹿な質問に、2chでの解答を期待して、
それを信じると?
過去問の同問率や類題率を調べて、自分で判断しようという気はないか?
自分では手間もかけずに、人に聞いて解決するだけか?
お前、現実だと間違いなく仕事できないだろ。
こんな奴、ウチの会社じゃ間違いなく、いびられてゴミ扱いされるわ。
>>483 まああくまで参考にと思ったまでですが・・・
あまり頭に血を上らせない方がいいですよ 本当に体に悪いですよ
やはり自分で参考書等を買って過去問をしっかりといた方がいいのですね ありがとうございます
あと私は学生ですよ
何でもセンセーに聞いて解決、は社会に出てからは通用しない
特にこの業界は、異動とか出向が激しい業界だからな
こういうゆとりはこの業界に向いていないとおも
最近の新入社員の使えなさは異常
7月に受験すんだけど、データ通信の参考書どこのがメジャーよ?
法規と同時に受けるんだが
>>486 通信機器製造業で勤務しているのに、
「デシベルって何?」って管理職のおっさんとか、
「コンデンサー」って何?って聞いてくる電気工学科卒の新人とか、
「PCにパッチ入れろって言われたからデスクトップにダウンロードしたよ」とか平気でいう文系とか、
まぁ、いろんな人種がいるのが現実。やっぱ、日本の製造業はもう終わっとる。
大学全入時代だしな
入るのも楽だし、出るのも楽でカスばかり
そういう意味では、資格持ってる奴は
ある程度は勉強してるんだと判断できるし
>>488 >「コンデンサー」って何?って聞いてくる電気工学科卒の新人
-| |- ←これ。って言えば多分わかってくれる。
今はキャパシターなんだけど・・・
学生でこんな資格取ってどうするんだろ?
大学1,2年ならまだしも、研究室配属になってからこんな資格取ってたら
暇な研究室出たと思われても仕方ないような
研究もせず資格も取らないようなやつよりはマシなんだろうけど
それとも文系なのかな?
それなら納得だけど
今は単に大卒という資格だけじゃ通用しないんだよ。
本分を完遂した上で資格も取るくらいの気合が無いと理系でもない内定なんか普通にあるよ。
むしろ文系なのになぜわざわざ取るのか?
これは学生にうちは無駄だけど社会人で資格手当て目当てや営業で少々知識が必要になって
自己啓発で取る人も居る。
大卒が楽に就職できた時代の
>>492にはわからないだろうが。
494 :
名無し検定1級さん:2010/05/28(金) 18:34:37
工担者総合種&基本情報もちの学生です。
今度の1月にある電気通信主任技術者を受けようと思うんですが、
大体どのくらいの勉強期間を見込んでいたらいいですかね??
とりあえずまず法規と設備からとりたいと思っています。
それと過去問の比率ってどんくらいですかね??
まあ社会に出たら仕事内容をそうそう選べないし納期は決まってるからやり遂げないとならない。
自分自身でやり遂げる意思を貫けば受かるよ。
現役の学生は勉強慣れしてる特技もあるし、既得した資格の勉強方法がその人に一番合ってる
わけだからその方法でやれば来年の1月の電通には十分間に合う。
>>494 とりあえずって考え方は捨ててさっさと過去問をプリントして傾向や自分にとっての難易度を把握する事をお勧めする。
この資格よりも大卒という資格は凄いはず
>>497 そんなこと言ってるから大学卒業しても就職決まらない奴いっぱいいるんだよな。
IT系企業ならただの大卒より電気通信主任持っている奴の方を普通は採用するぞ。
学歴も資格も実務力も人間スキルもすべて必要
社会に出ればそれがわかるよ
前回は通信線路が科目合格で次回、設備を取れば終了なんだが、
なんか合格してしまうと目標がなくなるようで少し悲しい。
通信線路はちっともやさしくない「やさしい光ファイバ通信」という本だけ
2,3周したら合格できた。
さすがに設備は過去問くらいしかテキストないからそろそろ本気で
準備するつもり。
結局どんな本で勉強したら良いの?
過去問やってると、簡単な期、異常に難しい期と
難易度に波がありすぎるな・・・
前回の伝送設備が過去問率3割くらいしかなくて酷い
結局事業仕分けはなかったってことですか?
建設の監理技術者廃止は良いニュースですね
504 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 19:13:06
資格者証がカード化されたらしいけど
どういうデザインなのかが気になるな。
そっかにうpされてないかな?
何でこのスレ全部見てみようとか思わないんだろう
507 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 22:11:29
508 :
名無し検定1級さん:2010/05/29(土) 23:24:40
>502
過去問からは約6〜7割はありますよ。
過去問がそのままと過去問の組合せ等です。
設備については、信頼性計算の問題はパターンが決まっていますので、
必ず正解してください。2割の配点があるのでこれを間違えると厳しいよ。
>>508 前回の伝送設備、6-7割も過去問から出てるか?
信頼性問題なんて楽勝だからそれはおいとくとしてさ
510 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 01:33:19
>509
各専門科目の基礎部分が出題されていますが、
通信電力や伝送は過去問比率が高いですよ。
自分でよ〜く調べてごらんなさい。過去問そのままと組合せがあるってことを。
信頼性問題が楽勝といわれるなら、過去問調査も楽勝でしょう!!
意味のないレスしかできないなら最初から書き込むなよ
平19-1
伝送設備 問5-(3)解説
PKIに対応したアプリケーションとして主なものに、S/MINE、PGPがある。
SSLでは〜PKIに対応していない。
↑
SSLはPKIに対応してないか?サーバー認証はPKI経由だろ?
対応してないのはPGPじゃないのか?
平21-1
伝送設備 問3-(2)ii解説
一般に誤り訂正・検出能力が高いほど符号化率は高い。
↑
符号化率は低い、の間違いでは?
冗長ビットが長いほど(符号化率は低くなる)、
誤り検出、訂正能力は高くなるはずだが
ほんのちょっと勉強始めただけで
これだけおかしな点が出てくる糞本とかねーわ
\6000もボッタくっといてこの出来とか世の中をなめすぎだろ。
>>514 これはほぼ全員が通る道。
誤答を指摘できる実力がついて初めて合格できる。
516 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 12:44:56
伝送交換→線路種→電験3種と順に合格しました。
電気通信主任は過去問出題が高いため取得しやすい試験です。
電気主任は過去問がでないため取得しにくい試験です。
合格率を見れば難易度がわかります。
今年は電験2種を受験します。
517 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 12:55:35
監理技術者の件を書いている人けど全くの認識違い。
仕分け側が建設業法を熟知していないで対象にしているから、
国土交通省も困ってるだろうな。
電気通信工事業なんか指定建設業にないからどうすんだろ。
電通通信主任(私は取得しています)も大事だけど、
建業法も勉強しましょう。
>>517 >電気通信工事業なんか指定建設業にないからどうすんだろ。
もう少し具体的に
519 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 21:06:41
どーでもええやん。
この資格をもう六万人も持ってるんだってな
新規で取る意味が全くない資格だね
絶対数6万人でも現役が何人いるかが重要。
お前は不必要かもしれんね。
522 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 23:41:26
NTTが民営化されたことで出来た資格ですね〜。
通信業者の数の割りに取得者が多いのが実情でしょう。
524 :
名無し検定1級さん:2010/05/30(日) 23:47:13
>523
何をいっておられるのですかな?
努力が足りんのやー
荒らしはスルー
526 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 10:11:40
電通主任のように過去問から出る試験は易しいです。合格率が20%前後です。
取るのも趣味や自己啓発が多いでしょう。
電気主任は過去問そのままは出ないし、計算問題もたくさんあります。
1年に1回しかないので1年2回の電通に比べ取得まで期間も要します。
また、科目合格制度は3回で電通の4回に比べても厳しいです。
さらに陸上無線技術士をもっていると科目免除もあります。
電験には何もありません。
合格率が9.6%と電通の20%前後とは難易度が明確です。
電験2種になると1次と2次があり、合格率は5%弱になります。
電験には認定ルートがあるね。
電通と1陸技は理解しなくても暗記で取れるアマアマ資格。
過去問率最近高すぎるだろ。
530 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:36:41
>>528 理解しないで暗記できるやつがいる訳ないだろ、アホが…
531 :
名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:31:34
>528
そうですね。過去問がそのままや組合せが出るため、
理解しないでも解答を覚えていれば正解となります。
2010年1月の1陸技、無線工学Bは100%過去問からの出題でした。
そのまま出ているため過去問3回を繰り返せば60%以上はゲットできます。
この傾向は2陸技や1陸特の無線資格にも当てはまるでしょう。
電気通信についても過去問出題率が高いので、
過去問集のみを3回は繰り返せば、合格点(60%)に達してしまいますね。
どこかで見た文体だな
534 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 00:06:17
>533
努力が足りんのや〜〜
ようするに、すでに合格した資格のスレに、
日頃のストレスを発散するために書き込んでいるのか。
他人を上から見ることによって、自尊心を満たし、自己を正当化する。
それってかなりヤバい精神状態だと聞いたぞ。
精神病の初期症状かもしれない。
536 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 00:40:47
単なる合格テクニックではないのかい
個人的な感想だが
全体の難しさ 電験3>>伝交>1陸技
理論の難しさ 電験3理論>1陸技基礎>>伝交システム
いやらしさ 伝交>>>電験3>1陸技
538 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 15:14:14
セキュリティースペシャリスト試験(プロフェッショナル級試験)と工事担任者、電気通信主任技術者で難易度順にならべるとしたらどんなふうになる?
電気マッサージ主任技術者が一番で、二番が工事担当妊婦かな。
三番目がマルチすんなスペシャリストだな。
540 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 22:57:26
>535
意味不明だな
負け惜しみ言う前に勉強するのみだな
541 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 23:11:22
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
>>531 俺は過去問は量が多いし論理的に系統立てて説明されていないから使わなかったなぁ。
入門者向けの専門書(「データ通信の基礎」とか「デジタル無線通信の仕組み」等)を
図書館から借りたり書店で買ったりして主に通勤時間に読んで2年くらいで伝送交換主任に
合格したし線路主任もあと一歩。
とにかく資格者証が必要な場合は過去問と解答を覚えるのも一つの手であり否定はしません。
あんな大量の過去問で学習できるなんてある種の優れた才能だと思っています。
543 :
名無し検定1級さん:2010/06/01(火) 23:45:32
>542
自分の勉強スタイルを確立していればベストなんでしょうね。
過去問を3回するというのは、過去問集を中心に解いて、
その解説読んでも不明な場合に参考書で補填する方法です。
約2割は過去問と同じ問題が出るため覚えていればラッキーです。
ただし過去問3回すること自体は大変ですよ。簡単なことではありません。
4科目もあるため時間を要します。
上記のように他の参考書等で確認する時間も考慮すれば更に時間がかかります。
先月のDD1と総合が合格しそうなので、来年の1月の伝交受けようかと
思っているのですが、皆さん勉強に苦労しているみたいですね。
そのものずばりの参考書がないので、過去問をやりながら解けなかった
部分は自力で調べて身につけていくしかないのかな?
545 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 00:01:22
>544
工任あれば1科目免除でき3科目受験ですね。
電気通信主任技術者総合情報サイトは秀逸です。とってもお世話になりました。
参考書(種本)についても記載あるので活用しない手はないです。
工担で得た知識も設備や専門科目で関係してきますので、
忘れないうちに受けてください。
546 :
名無し検定1級さん:2010/06/02(水) 12:46:17
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の
電話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業
員は全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほ
とんどの小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kw ほど
です。つまり高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認
定電気工事士でないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申
上げます。
電通は勉強しやすいだろ。
なんといっても問題集や参考書をあれこれ迷わずに済むんだから。
ネスペや電験3種は自分に合うのに時間かかったわ。あまりにも大量にでているからな。
迷わず・・・・・そうも解釈出来るな・・・・
迷った挙句にアレなほうを買ったら最悪だけど。まぁ間違い探しした方が身に付くんだけどね。と俺は自分を慰めた
ようやく書き込める
試験申し込むの忘れてたorz
こんなの初めてだ
a
7月の線路を推定線路で受けるのだが、光海底中継器その他、推定線路に関して図説したような、イメージを掴めるテキストやサイトは無いかな?
ちなみに当方伝交持ちの線路初受験者。
理工出版の本を立ち読みして来た中には載っていなかった。
水底なんて一番本が出てなくて大変なんじゃ・・・・
俺は通信土木で、その次くらいに扱いが酷い。
どうせ問題がループしてるし、過去問でどうにかした方がいいかと。この辺りは技術革新とほとんど無縁だし
554 :
名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 18:24:30
ほんま
あかんで
そういうこと。
初受験で水底やて?
なめとんか!
まあ、ネタやろうけど。
あかんで
ほんま!!
兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社
兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社
兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社
兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社
兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社
兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社
兵庫県神戸市中央区多聞通3-2-16:難波電話電気工業株式会社
558 :
名無し検定1級さん:2010/06/05(土) 22:29:46
スルー
スルー
スルー
∧_∧
(´・ω・) 出発しんこー!
( ⊃┳⊃
ε(_)ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
εεε ◎―◎⊃⊃
559 :
9:2010/06/06(日) 00:48:16
(´・ω・)?
( ⊃┳⊃
560 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 17:45:22
561 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 17:53:44
過去問集やれば受かる試験ですが何か?(^ム^)
>>561 過去問やるにしても大量すぎて相当ハードルは高いと思うが
過去問やるにしても選択問題が18択とか正直つらいけどw
日本語の理解と常識があれば5択くらいにはなるだろ。
565 :
552:2010/06/06(日) 19:49:16
566 :
名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 23:08:12
>562
過去問集を解くという明確なやり方があるので比較的取得しやすいのです。
電気主任技術者は過去問そのままはでないので、理解力が試される試験ですが、
電気通信は約2割は過去問そのまま出るので覚えていれば正解できます。
過去問の組合せを含めると約6〜7割でるので、過去問集さえコツコツすれば合格点が取れます。
電気主任に比べれば取りやすい試験であることは間違いないのです。
工事担任(総合,デジ1,アナ1)→電気通信(第1種伝送交換)→線路種→電験3種
と取得してきてそう感じました。
デジアナ・・・
団塊の世代か?w
それと、デジアナは無くなったからもう無効だぞ
工事担任者AIDD総合種を取りたければ、改めて試験を受ける必要があるよ。
569 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:34:14
>567
受からない奴の戯言だわさ。過去問の勉強不足だわさ。
比較してみれば一目瞭然だわさ!!!さささ
570 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:42:54
>567
工事担任は、今もリックテレコム。合格率も変わらない。
電気通信は以前の方が難しかったよ。
ちょうど筆記からマークシートになった頃で傾向が掴めなかったしね。
伝送交換の合格率も11%くらいだった。懐かしいね。
線路種(通信線路)は2年前に取ったよ。
やはり過去問集だけで充分だったよ。
571 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 00:51:22
>568
日本データ通信協会はあの手この手で制度変更している。
資格試験や講習受講だ。職員給与体系をご存知かな。
工事担任、電気通信で問われているのは基本的事項であ〜る。
最新技術は試験にはでないしね。学会論文やネットで入手可能だしね。
572 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 13:43:21
573 :
名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 23:49:38
>567
過去問を解いていると何が分かるか?
それは、出題される問題に傾向があることが分かってくるからです。
1回ではなく2〜3回解くことが鍵です。
つまり、過去の問題が再び出されていることや、穴埋め問題では
過去の文章そのままで単語を入れ替えて使っていること等です。
過去問の勉強が苦痛に感じるなら合格は不可能です。
基礎的知識が不足していることでしょう。
工事担任者や電気工事士の初歩的試験から始めて
ステップアップしてくことをお勧めします。
そういえば、出来る人ほど下品な言葉はあまり使ってないですね〜
574 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 00:41:02
そんな前に取った資格スレに粘着する事自体、異常だとは思わないか?
しかも過去問やれとしか書かないし
ハッキリ言って、あんたおかしいよ?
文面で粘着野郎って見分けが付くんだからスルーしなさい
576 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 04:58:50
なんか法規で過去問を上手くまとめてる参考書とかサイトないかな?
577 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 15:29:47
どうせ片っぱしから速読して暗記するだけだから理工の電話帳でもなんでも
578 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 15:35:24
>>573 解かなくても読めばわかるよ。
あと、いくら解いても脳内情報は増えない。
暗記だったら読むだけで解く必要ないし。
計算は実際に解かないとスムーズに出来ないかもだけど、
それもやり方わかってれば現場で何とかなるかもしれない。
問題を「解く」ことの一番のデメリットは、解いただけで出来た気になってしまうこと。
また、間違って解くと、その時の記憶が残って間違いが頭に定着する可能性が高いこと。
本当は間違ったところを徹底的に考え直せばいいんだけど、そこまで徹底的に実行できる人は稀。
また、時間も手間も何倍もかかる。
579 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 16:51:56
法規だれか教えて
試験に出そうな法規をまとめたやつ
法規くらいは本を買いなさい。
まぁ異様に高いから買いたくないのも分かるけど
581 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 22:59:15
いいから教えて
>>579 やふおくで一発合格者のノートとか出品されてるけど
6000円の黄色い本だろw
584 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 23:43:22
>574,575
参考になる情報を教えてよ
585 :
名無し検定1級さん:2010/06/08(火) 23:55:02
>574
五里霧中ですな!
過去問をすることは、最短(短期間)で合格できる方法なんです。
電通総合情報サイトには参考書や体験談等、多くの情報があるので参考にしてください。
系統的に学びたければ合格するまでに時間はかかりますが
大学等で授業を受けることです。
アンタ病んでるよ
587 :
名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 00:01:59
>586
理解できないでやんの。・・・(」゜□゜)」
588 :
名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 00:06:01
ボナペティート
589 :
名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 00:24:36
588合格だ
590 :
名無し検定1級さん:2010/06/09(水) 22:33:32
>574,575,586
合格だ
591 :
名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 23:07:54
>586
483は、少々キツイ言い回しですが参考になります。
592 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 19:59:39
おまえらに勝つ!
593 :
名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 23:37:06
ワールドカップサッカー開催中!
明日は、日本−カメルーン戦だね!!
土曜はオランダ戦と誘惑が多いね!!!
594 :
名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 14:31:27
理系っぽい資格の割に、なんか法規少し難しめだなあ。。。
というか、答えにくい。選択肢的に。
596 :
名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:45:23
>>593 誘惑に負けたから落ちたって言い訳したいんだろ?
その程度で試験に落ちるようでは実力は0だな。
鯖落ちた
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:36:24
仕事は施工管理や現場管理が殆どだな。
第2回は12月かな?
7月うっかりしててエントリー間に合わなかったので、次はエントリーします
工事担任者で科目免除あるのはありがたいですね。
難易度結構違うと思うんだけど
テキストの選択肢も大して無いので、とりえずそろえてみます。
伝送交換設備及び設備管理のテキストが1種類しかなく
尼の評価もボロクソだなw
過去問+副読本でいこうと思うんだけど、何か良さそうなもの紹介してもらえませんか
最近の伝送設備は過去問からの出題は少ない
だから、過去問をほぼ完璧にしておくのは勿論、他のジャンルでも
何か知識をつけておかないと苦しい
工担の技術、無線、電験の機械、ネスペ、セキュスペあたりが良い
だから、これらの内、将来的に取りたい物を平行して勉強するといい
副読本は何の役にも立たないので買う必要はない
602 :
601:2010/06/15(火) 21:48:46
副読本の意味を取り違えたかな
いらないのは>伝送交換設備及び設備管理のテキスト
工事担任者のDD1と総合受かったので1月に伝送交換を受験しようかと
思っているんだけど、やっぱり設備管理が一番やっかいなのかな?
セキュスペとネスペの勉強はしている(高度区分の午前なら9割くらいとれる)
無線や電験の知識はない・・・ 無線LANなら多少わかるw
過去問の問題文と答えを丸暗記することは得意なんだけど、
そのまま出ることは少ないのかな?
自分で過去問調べて判断しろよ
606 :
603:2010/06/15(火) 22:54:44
>>605 まだ全く勉強手つかずなので、いきなり問題解いてみるという
勉強方法もありなのかな? 試しにやってみます。
後持っている資格はMCSE2003 基本情報(2001年春)
ドットコムマスター★★2008くらいかな?
607 :
603:2010/06/16(水) 00:08:58
>>605 60点ちょうどだったw
内訳は 問1 20点 問2 12点 問3 8点 問4 2点 問5 18点
重箱の隅を虫眼鏡で覗いてつつくような試験
>>601 レスありがとう
評価の専門テキストはやめて、ドットコムマスタ☆☆☆のテキストを買ってみた。
広く浅く勉強するには、良いかなと思った。
足りない分は情報処理のネスペ、セキュスペあたりのテキストも買おうかと思っています。
>>609 この試験、解釈次第でどうとも取れる変な文章が多くてうんざりだわ。
実際の試験の問題用紙の裏の特記
(9)試験問題のうち、正誤を問う設問において、句読点の有無など日本語表記上若しくは日本語文法上の誤りだけで誤り文とするような出題はしていません。
(原文のまま)
これにムカつかずに解く冷静さもスキルのうち。w
>>610 ドットコムマスター★★★ってネスペよりも難度高いって噂がw
電通とネスペはフル暗記でいけた。
実力のない俺にとってはベンダー系は全然無理だ。(CCNAで苦戦中)
>>614 ネスぺとれるならCCNAなんて黒本だけで余裕だと思うが
シミュレーションも同じ問題でてるしな
おれのCCNPと電通交換してほしいわ
>>612 イライラしてくる文章だな・・・・
てか問題文の句読点の使い方に自信がないのか?
617 :
名無し検定1級さん:2010/06/19(土) 22:34:23
基本情報&工担総合種もちの高校生だけど、今日過去問集みたら
設備のところとかまったくわからん。。
いったいみんなどうやって勉強したの??
618 :
名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 08:54:47
設備は難しすぎ
俺の試験は来年の1月だ
CATVに選任されてる人に聞きたいんだけど
これって伝交でも線路のどちらでも効力は同じですか?
記入する欄には、電気通信技術者の名前を書くだけみたいだけど
会社指示で線路とらないといけなくなった
専門は通信線路しか選択肢が無いわ...
622 :
名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:54:46
過去問やれば受かる試験
ばんざーい
623 :
名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 22:59:27
>618
過去問を徹底的に調査せよ。
分野別(専門別)に分けると出題傾向が見えてくる。
625 :
名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 16:01:30
過去問やれば3日で受かるような資格が多い中、これはその3倍はやらないと受からないぞ
626 :
名無し検定1級さん:2010/06/23(水) 22:49:52
ATMってノーマークでOK??
627 :
名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 00:07:26
>625
3日で受かる試験なんてあるのか?
3日×3倍=9日で受かるのか、この試験は?
何が言いたいんだ。
>>627 ドットコムマスター★とかMCPのクライアントOSとかじゃないかな?
工事担任者もそれくらいでいけるかもしれんが
電通主任は3日じゃなくて3回で受かれば御の字じゃないかと思いつつ
勉強している。 とりあえず一科目免除あるし
629 :
名無し検定1級さん:2010/06/24(木) 00:36:09
>628
工担でシステムが免除かな?
残り3科目ならもうすぐだ。
過去問を精査するものが合格を手にする試験といえる。
過去問を分野別に分けて出題傾向を掴みにいくことが大切なんだ。
ファイトだ
前回はちょうど去年に受けたが、冷房が効きすぎて気分が悪くなった
大久保工科大学?
立教
大久保工科大学
↑
バカの一つ覚え乙
636 :
名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 00:43:18
>>627 過去問暗記で行ける試験はそんなもんだ。
ただし、暗記力がかなり良くて、試験慣れしてて手抜きのコツがわかってれば。
もちろん、数学力とか、国語力とか必要な学力も十分にあるのが前提だが。
どれか一つでも足りなかったら桁違いの時間がかかるだろうよ。
637 :
名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 07:32:48
試験日いつ?、他の勉強から帰ってきた
べったり勉強する奴の気がしれん
638 :
名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 07:34:35
俺は明後日
639 :
名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 08:19:38
期日前投票の準備
640 :
名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 11:28:52
あれ先週だったんじゃないか
はがきが来たわ。
642 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 03:28:31
東京はみんな立教で受験かな?
前回までの高田馬場は机狭いし、建物もきれいじゃなかったので立教に期待。
池袋駅付近までランチで外出するのもそんなに時間掛からない感じだったような・・・
セキュスペ合格したから、そろそろ本気で勉強するぞ
合格通知っぽいのキター
写真用意しないと
645 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 06:37:21
昼飯持ち込む?
学食利用できるのか?
設備法規してるから昼飯いらない
647 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 08:10:28
意味わからん
648 :
603:2010/06/26(土) 08:49:42
>>643 わしもセキュスペ合格してたw
CCAN → ネスペ 伝交 ってかんじで受ける
明日の折込みチラシでみたいな資格
>>648 セキュスペ おめ CCANはCCNA?
ネスペより伝交のほうが新しい技術がだされるので、ネットワーク系の雑誌等を
普段からみるように心がけておくと良いかな
651 :
603:2010/06/26(土) 13:33:16
>>650 あ、タイポしてた^^; CCNAね
光ファイバの詳細を問う問題とか難度はネスペ以上だと思っているけど、
いずれにしろお互いの勉強には無駄がじないと思っているのでがんばってみるよ
652 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 17:26:42
んなことより、お前ら昼飯どうする?
持ち込みか?
だから設備放棄
意味わからん
CCANが云々
656 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 19:32:46
前回受けた奴
昼飯どうなるか教えろや
設備放棄
仕方ないなこれで最後にしろよ
全科目の問題配られて時間配分して回答
休憩なんてないから
以上
意味わからん
>>656 東京は会場が変わってるから飯事情も変わってるだろ
寿司持ってて
腐って午後死亡
661 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 21:25:18
全科目受けるんだよ俺は
10時から17時まで飯抜きなはずないだろ?
ウソつくな
マークシートだからたとえ全教科であって
分かっても分からなくても2時間で終わるんだが
粘ってる奴で受かってる奴見たことないよ
>>662 >粘ってる奴で受かってる奴見たことないよ
お前なんべん受けてんだよwwwww
664 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 22:22:21
昼飯いらんのか?
>>664 飯なんか好きにしろっての!ガキじゃあるまいし
おやつは200円まで
不正を見つかると不合格
難しい区分の情報処理受ける時は
飯食って眠くなったらどうしようとか考えたけど
体力も結構使うし
こんな簡単な試験どうでもいいよな
668 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 22:27:40
じゃあトイレはどうなるんだ?
最後までいたら7時間も行けないぞ?
669 :
603:2010/06/26(土) 22:36:52
来年1月受験予定で、一度も受けたことがないけどなんだかんだでここも試験前で
ぴりぴりしてるんだなw 自分は工担総合種と情報セキュスペ合格して心に余裕が生まれたw
670 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 22:41:44
不親切だな、なんでなん?
1人落ちると1人受かるから
672 :
名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 23:06:29
嫌われるでしょ?
飯は食う必要がないの?
674 :
名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 00:06:52
誰か飯とかトイレのこと教えろよ
禁止事項に飯とかトイレの事は出てないから
好きにしろって事かと
受験のしおりはまだか
小学生のみんなが待ってるぞ
受験票に支部の連絡先が出てたな
間違っても会場へ直接問い合わせないように
678 :
名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 00:38:20
受けた奴が教えれば終わる話だろ
教えてもらうんじゃなくて盗むんだ
680 :
9:2010/06/27(日) 01:01:16
みんな受かるから大丈夫だよo(´・∀・)o
>>680 あんたも忙しい奴だなw ネスペスレとかセキュスペスレとか
飯の問題
683 :
名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 08:32:37
昼飯食べる時間あるだろ?
684 :
名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 13:22:36
>>669 そんなカス資格で心に余裕だと?
お里が知れるぜ。
SCなんて高度の中でも最低レベル。
口外するのも恥ずかしいっての。
>>684 まぁ、確かにそうだけどね、年に2回もチャンスあるし
で、あなたは高度は他にいくつ持ってるの?
686 :
名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 13:39:47
ここに来るてことは…似たようなもんなんだろw
そんなことより昼飯の時間あるのか?
>>686 ある
っていうか時間割も知らんで試験受けるとか頭大丈夫か?
689 :
名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 16:53:08
お前らが無いって言ったんだろうが
不親切人間ども
690 :
名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 16:54:05
で持ち込むのか?
ところで飯は
693 :
名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 18:45:36
みんな外に食べに行くのか?
俺はゆっくり書く派なんだけど、みんなさっさと出てしまってビビるわ。
5回ぐらいチェックしてると、周りに誰もいない
695 :
名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 20:25:37
みんな昼飯食べずに帰るってこと?
696 :
名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 20:29:15
試験場はメシ屋じゃない
来年受けるんだけど名古屋の試験会場はどこだろ?
工事担任者と場所は同じなんかな?
698 :
名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 21:29:16
知るか自分でしらべろや
んなことより飯の話しがまだ終わってない。誰か答えれよ
終わらんぞ
アルコールはいるの?
名古屋はピアソン試験センタだなたしか
酒は欲しいな
703 :
名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 00:06:14
おまえ等は飯どうするんだ?
食べる
理工出版の全問題解答集は、解説が納得いかないと言うか的外れに思える箇所があるのですが、そんなもんでしょうか? 正誤は間違い無いんでしょうけど。
>>705 解説が欲しい問題に解説がなかったり、ググれば分かりそうなものにしか解説なかったりすつな
あの解説にあの価格は高すぎではあるな
707 :
名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 13:32:45
みんな飯持ち込むのか?
レンジはないだろうし。学食もやってないだろし。
外のコンビニで買って庭で食う。
709 :
名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 20:57:39
なるほどな〜
俺もそうするかな
710 :
名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 21:29:09
近くのうどん屋で予想大会
711 :
名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 12:43:44
やる気が出ない
ネスペに行くので撤退
712 :
名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 14:53:28
計算機は使用していいの?
多分、そろばんOK
714 :
名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 18:49:58
真面目に答えろや
飯のことといいお前らなんなの?
いつの間に資格者証が飾り枠付きの豪華版になったんだ?
オレの平成12年度発行のはショボすぎるだろ。
716 :
名無し検定1級さん:2010/06/30(水) 21:45:20
釣った奴が、マジレスが流行中?
それともここまで自演なの?
受験票もう届いてるでしょ。そのどこにも計算機、計算尺、そろばん等が使えるとは書いてない。
718 :
名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 00:14:23
んなこと言ったら、時計とか昼飯のことも書いてないぞ
あれ?
科目合格既得者の弁当特権の話はどうなった?
720 :
名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 21:24:28
服可とは書いてないから裸で
721 :
名無し検定1級さん:2010/07/02(金) 20:23:32
試験場下見に行くかな
飯屋も心配だし
スマホ買った方がいいのかな?
>>721 オナホ? とおもったらスマートフォンだった罠
723 :
9:2010/07/03(土) 00:04:09
>>722 素股ホールかもしれんぞm9(・w・`)
724 :
名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 01:20:08
来週試験か
過去問を制するものが本試験を制するな。
過去問繰り返せよ
電通主任のように過去問から出る試験は易しいです。合格率が20%前後です。
取るのも趣味や自己啓発が多いでしょう。
電気主任は過去問そのままは出ないし、計算問題もたくさんあります。
1年に1回しかないので1年2回の電通に比べ取得まで期間も要します。
また、科目合格制度は3回で電通の4回に比べても厳しいです。
さらに陸上無線技術士をもっていると科目免除もあります。
電験には何もありません。
合格率が9.6%と電通の20%前後とは難易度が明確です。
電験2種になると1次と2次があり、合格率は5%弱になります。
またエアコンがガンガンなのか・・・
去年は寒くて大変だった
あぁぁぁぁぁ、あと1週間かよ。
過去問今日中に2週目終わらせなきゃ。
>>727 (´・ω・)人(・ω・`)がんばろうぜ
730 :
9:2010/07/04(日) 22:27:59
(´・∀・)人(・∀・`)がんばろうぜ
731 :
名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 04:19:20
732 :
名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 05:28:28
>>725 >電験には何もありません。
電験には認定がある。
733 :
名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 09:57:42
所詮、過去問から出る試験だ
734 :
名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 18:01:46
はぁー、受かる気がしねぇー。
735 :
名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 18:37:43
>734
単なる勉強不足だな
過去問集やればよいが、さすがに1〜2ヶ月はみっちりやらんと受からんよ。
736 :
名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 18:45:44
過去問がそのままや組合せが出るため、
理解しないでも解答を覚えていれば正解となります。
2010年1月の1陸技、無線工学Bは100%過去問からの出題でした。
そのまま出ているため過去問3回を繰り返せば60%以上はゲットできます。
この傾向は2陸技や1陸特の無線資格にも当てはまるでしょう。
電気通信についても過去問出題率が高いので、
過去問集のみを3回は繰り返せば、合格点(60%)に達してしまいますね。
今回初受験で17年〜21年の過去問を20回ぐらいしました。
あとは、運を天にまかせるか・・・
738 :
名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 19:35:11
>737
本当に20回も出来たのか?どれくらいの期間かかったか興味有りあり
>>738 半年ぐらいです。
平均して毎日2〜3時間程度&土日は6時間ぐらいです。
参考書とかは役に立たないと言うことをこのスレを読んだので、
参考書は買わずに分からないところは、インターネットと図書館で
調べて対策しました。
それでも、分からない過去問が数個あるのですけどね・・・
試験同好会の人ですか?
741 :
名無し検定1級さん:2010/07/05(月) 23:46:46
>739
6ヶ月も良く続いたことが凄いね。
過去問してみて何点ぐらいゲットできるのか興味シンシン。
法規挫折寸前。公安とか高度情報化とか別々の所に出てくるのが覚えられず腹立つw。 あ、「ライフライン」が出たら×てのは理解した。
>>739 そんなにも継続して勉強できるものなのか・・・ すげえ
744 :
名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 06:37:33
過去問だけじゃ無理じゃね?
それなりの知識ないと
>>744 過去問だけといっても利用方法は人それぞれで
問題文中や回答の選択肢の中で、少しでも分からないものがあれば
ぐぐったりして、それに付随する知識をつけていくような勉強をすれば未経験でも合格できる
過去問は50点を確保するもので、あと10点はそれなりの努力は必要だと思う
業務経験ある人は+10点以上のベースがあるしな
746 :
名無し検定1級さん:2010/07/06(火) 14:07:09
過去問何回やっても、やり方悪いとだめだわな。
いくら解いても、正解覚えなきゃ意味ない。
答え合わせして終わりとか最悪。間違ったまま覚えてしまう。
逆に1周正解読むだけでも、暗記得意なら1発で合格とかあるし。
もう法規は放棄するわ
749 :
名無し検定1級さん:2010/07/07(水) 22:09:03
欠席の奴が多いので、開催を中止する
>>728,729
あぁぁぁぁぁぁ、あと4日だというのに。
過去問2周終わって、平均点が70点ちょっと。。。
なんてバカなんだ。。。
なんとしても今回データ通信をとりたい。
それで、この試験とお別れできる。
とれないと法規復活が待ってる。。。。
過去問5周やれば受かるだろうけど、嫌がらせのように仕事が忙しい。
>>750 そのまま気を抜かなきゃ受かるんじゃねえの?
保証はしないけど。
>>751 受かるか受からないか微妙なラインだと思ってる。
やれるだけはやるけど、問題次第だな。
VoIPはマジで勘弁してほしい。
753 :
名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 10:04:30
運の要素がかなりデカい
法規を放棄するなんて絶対にもったいないぞ。
755 :
名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 16:54:05
運だよ、運
最近の無線従事者の試験は
ほぼ100%過去問からしか出ないから、理解せずに
答えを覚えるだけで合格できる
前の試験で、理解0の俺が取ったんだから間違いない
だから1陸→電通主の順番で取ったほうが圧倒的に楽だし早い
あと伝送の設備管理は、知らない単語調べて理解して解いた方が
結果的に早く過去問で点が取れるようになった
やはり電気通信主任は理解がある程度必要だと思う
という訳でお前ら頑張れよ 俺もだけど
757 :
名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 02:45:06
頑張っても受かる気がしないんだよ
もう受験代だけで40万だ
>>757 あきらず試験途中で投げなければいつかチャンスが・・・
自分は情報処理の高度試験ようやく受かったよ。基本情報合格してから9年
5100円×20回分w
>>759 情報セキュリティスペシャリスト。
情報セキュアドとかテクニカルエンジニア(セキュリティ)も何度も
受けていたけど落ちまくっていたw
今の目標はネットワークスペシャリストと伝交。
H19・1回の管路の補修の所、
通過点検が正しいになってるけど、既設管で通過点検なんてするの?
762 :
名無し検定1級さん:2010/07/09(金) 18:43:52
受けててもネスペより楽しくないのが最大の問題
IP系以外の問題も出さないでくれ
そんなだからデータセンターを他国に持っていかれるんだよ
よっしゃ、仕事終わった。
明日休日の奴、一緒に勉強頑張ろうぜ
おk、がんばろう。
俺は今3周目突入だよ。
がんばって5周回すぞ。
明後日は午後からだから、選挙いってから行くか。
>>762 ネスペは午後1までは楽しいんだよw 14:30からが本当の地獄
おはよう〜〜
さて最後の仕上げでもするか・・・
あ、写真とってないや。w
767 :
9:2010/07/10(土) 13:41:20
なになに明日試験なの(´・ω・)?
見てて分かるだろう 明日試験だよ
遠くに試験地がある俺にとっては
特急に乗るための時間と金が惜しい
往復4時間、1万円の出費は結構痛い
てか明日選挙だし
期日前投票してくりゃ良かったなー
>>767 君には関係ない話です。巣のブログへ帰れ
770 :
759:2010/07/10(土) 14:56:26
>>760 おめでとう。
自分はこの春SC一発合格だけど、
線路は明日で3度目の受験だw(伝交持ち)
秋はNW受けるので、お互いがんばろうぜ。
線路ってそんなに難しいのか?
伝送あるなら二科目免除だろうし
たんなる勉強不足じゃないの?
線路は過去問率が異様に高かったような印象がある
犬ライフ最高じゃないか!
設備管理を受験するんだが,20〜21年度を境に出題傾向がガラっと変わってる気がするのは俺だけ?
775 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:35:45
俺もそう思う。
>>768 わかる。俺も新幹線と在来線併せて家→会場2時間
往復1万3千円くらい。
試験受けるために毎回3万以上円払ってる。
そこに、テキストさんがくるわけで、
今回は専門だからテキストで2万くらい使ってる。
絶対今回で終わらせるぞ。
がんばろうぜ。
>>774 正解
この試験終わったら過去問集をヤフオクに出すけど、誰か買ってくれない?
伝交と伝交の専門
線路の奴と交換してくれるならそれがベストだけどさ
法規の問題集、オクで結構高く売れたわ。元々が高いしね。
線路は通信線路以外は問題集を買う必要はないと思った。過去問のローテーションだし。
俺は土木だけど、サウンディング&土留めとセメントばっかりだし
それにしても盛り上がってないね。明日なのに
>>779 合格発表の週〜次の週あたりヤフオクをよくチェックしておいてくれw
782 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:04:02
俺、広島会場なんだけど・・・・・予報を見るに、広島は大丈夫っぽいけど。
俺は2時出発だよ。試験後の平和公園散策が楽しみだったのに残念だ。
また携帯が規制されてるらしいから、明日も夕方まで静かだろうと思う・・・
交通は麻痺したらシャレにならないけど別に会場の室内が大雨になる事はなかろう。
初めて受けるのならせめて問題用紙をもらうのと試験の雰囲気をつかむためにも受けろよ。
オレなんか勉強不足だけど受験料の値段を思い出しては最後の悪あがき中。
1科目でも科目合格できれば受験料は無駄にならないし。^^
今から出ます。
片道250kmのドライブ
しかも雨が強くなってきた
俺も出発する。
昼飯どうしよう
俺は、午後の立教組だから、まだ余裕。
最後の復習を始めないと。
午前組 がんばれよー。
790 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:21:36
昨日唐辛子食い過ぎて腹が変だ
死んできます
791 :
9:2010/07/11(日) 09:45:52
立教へ向けて出発ヽ(`Д´)ノ
みんな正門で僕と握手(´・∀・)つ
ねすごした、
793 :
9:2010/07/11(日) 10:21:20
線路設備オワタ@立教。
セキュリティは伝交の過去問もやっといた方がよかったな。
795 :
名無し:2010/07/11(日) 13:27:46
伝送設備は新出ばっかりだったナー
>>795 だよね。
過去問みっちりやったが正直50点いくかいかないかくらいだと思う。
後は運にまかせるのみ。
解答キボンヌ
>>794 どんな問題? 工担総合、情報セキュスペ受かるとは思わなかったんで
今回は申し込んで無かったw 18700円高いし
変形類似問題も目立ってような気がする。
管理系は新問傾向が強い。
管理関係の分野を広く知らなければ対処できない感じだから、計算問題よりも
難しい気がする。
800 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:38:26
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 法規
自分なりに調べてみました。どうだろう?
問1
アイウエオカキ
6251176
問2
アイウエオカキ
3474536
問3
アイウエオカキ
3762364
問4
アイウエオカキ
2171248
問5
アイウエオカ
254153
推定線路、過去問しかやってなくて初見の問題が多かったわ...(´・ω・)ショボーン
>>800 私は、
問1のキ 6→3
問4のキ 8→1
と、なりました。
これ以外は同じ
回答up感謝です。(しかも調査まで!)
自分の回答とだいたい同じでした。
概ね当たっているのではと推測します。
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
自分はこんな回答でした。
エイヤで答えた所は?にしています。
問1 11, 5, 15, 9, ?, ?, 2, 5
問2 7, 9, 10, 12, 4, 8, ?, ?
問3 13, 1, 5, 6, ?, ?, 2, 4
問4 9, 2, 11, 3, 2, 3, 5, 1
問5 1, 8, 10, 11, 2, 3, 4, 3
今回初参加でしたけど難しいですね^^;
>>804 なんか正解率高そうな回答ですな。
微力ですが補完します。
[問2]
キ→4
ク→2
H19-2伝送設備問3-(3)とほぼ同じ問題。
大事件です
プリキュアの予約に失敗
こんな試験受けるんじゃなかった
>>804に追加補足です。
[問3]
カ→5
「シューハート管理図 異常判定ルール」でぐぐって見つけました。
こんなん知るかw
810 :
9:2010/07/11(日) 16:48:26
難しかったね(;´・∀・)ノ
これから17時に立教正門に集まり、反省会を執り行なーうヽ(`Д´)ノ
今回の問題を徹底的に分析し、次回への踏み台とすべく、敗因分析を徹底的に洗い出すm9(・A・`)
みんな立教正門前で僕と握手(´・∀・)つ
>>806 補完ありがとうございます。
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, ?, ?, 2, 5
問2 7, 9, 10, 12, 4, 8, 4, 2
問3 13, 1, 5, 6, ?, ?, 2, 4
問4 9, 2, 11, 3, 2, 3, 5, 1
問5 1, 8, 10, 11, 2, 3, 4, 3
他に指摘があればお願いします。
>>809 ありがとうございます!
シューハート分からないですよねww
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, ?, ?, 2, 5
問2 7, 9, 10, 12, 4, 8, 4, 2
問3 13, 1, 5, 6, ?, 5, 2, 4
問4 9, 2, 11, 3, 2, 3, 5, 1
問5 1, 8, 10, 11, 2, 3, 4, 3
他に指摘があればお願いします。
>>812 自己レスです。
問1のカはURLを見ると正解は5かも?
http://www.symphotony.com/optipedia/optics/FWM2.html H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, ?, 5?, 2, 5
問2 7, 9, 10, 12, 4, 8, 4, 2
問3 13, 1, 5, 6, ?, 5, 2, 4
問4 9, 2, 11, 3, 2, 3, 5, 1
問5 1, 8, 10, 11, 2, 3, 4, 3
他に指摘があればお願いします。
受験された方々 お疲れ様でした
今回難しかったってことは次回は易しくならないだろうか?w
816 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:42:01
>>812 問1の(ク)は、5 ではなくて、2 では?
「ハンドオーバー」じゃなくて、「ローミング」だと思う。
問2の(イ)は 9 ではなくて、 5では?
問題文は、「(イ)ブロック」となっていて、当然8ブロックとなるべき。
これが「(イ)ビット」だったら、 16ビットだが。
817 :
601:2010/07/11(日) 17:43:39
シューハート図なんてわかんねーよw
問1のクは2じゃね?ハンドオーバではなくローミングだろう
問2のイは1だろ?
問5のアは15じゃね
他も色々違うけど、まぁ俺も勘だし何とも言えない。
問4は全部一致してるから、そこで結構稼げてるっぽい。
たぶん受かったかな。
818 :
601:2010/07/11(日) 17:44:55
あ、問2のイは俺が間違えてるわw
通信線路my解答
自信ないの→「?」
−−−−−−−
問 @ABCD
−−−−−−−
ア J?K?H
イ HJNFL
ウ CMAB?
エ O??JA
オ ?CBA@
カ ???B@
キ ??AD@
ク ???B?
−−−−−−−
>>814 >>816 ご指摘ありがとうございます。
修正してみました。
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, ?, 5?, 2, 2
問2 7, 9, 10, 12, 3, 8, 4, 2
問3 13, 1, 5, 6, ?, 5, 2, 4
問4 9, 2, 11, 3, 2, 3, 5, 1
問5 15, 8, 10, 11, 2, 3, 4, 3
他に指摘があればお願いします。
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, 4, 5
俺、線路設備受験だけど、間違ってここまで解いたorz
次の問題が、無線の問題だったので、ようやく気づいたよw
線路の正解心待ちにしてます!
823 :
819:2010/07/11(日) 18:26:23
>>819 訂正:通信線路→線路設備
【線路設備】my解答
自信ないの→「?」
−−−−−−−
問 @ABCD
−−−−−−−
ア J?K?H
イ HJNFL
ウ CMAB?
エ O??JA
オ ?CBA@
カ ???B@
キ ??AD@
ク ???B?
−−−−−−−
824 :
9:2010/07/11(日) 18:45:27
反省会・・(´・ω・
825 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:50:09
みなさま乙
立教から帰宅
>>823 すげぇ間違ってる気がするんだが俺の間違いかもしれない
827 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:07:18
データ通信もよろしくお願いします
828 :
ss:2010/07/11(日) 19:53:05
専門分野(無線)の回答に自信がある方、アップをお願い致します
829 :
開票速報(独自):2010/07/11(日) 19:58:36
【専門:通信線路】my解答
自信ないの→「?」
−−−−−−−
問 @ABCD
−−−−−−−
ア NKDGD
イ DA?FL
ウ FH?IF
エ ?MOLK
オ ????C
カ ?????
キ A?A@C
ク CAA??
−−−−−−−
こんな感じでしょうか?
831 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:59:27
通信電力も回答お願いいたします。
832 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:59
H22-1専門:伝送、自信ないですがUPします。
問1 15 3 6 11 1 5 2 3
問2 16 2 10 7 3 4 6 1
問3 3 5 8 10 3 2 4 7
問4 15 6 8 4 4 6 4 2
問5 4 14 2 9 4 7 3 2
訂正あれば指摘ください。
833 :
通信電力:2010/07/11(日) 20:18:04
H22-1 伝送交換 通信電力
問1 13 2 8 14 8 3 2 4
問2 6 2 11 14 3 4 6 4
問3 13 8 12 6 1 2 6 2
問4 1 15 16 6 3 7 2 8
問5 14 10 13 9 2 4 9 5
まったく出来た気がしない。
ぼろくそに、たたいてくれ〜
834 :
開票速報(独自):2010/07/11(日) 20:18:06
【専門:通信線路】my解答
自信ないの→「?」
すみません、間違い訂正します。
問1(ア)誤:N 正:@
−−−−−−−
問 @ABCD
−−−−−−−
ア @KDGD
イ DA?FL
ウ FH?IF
エ ?MOLK
オ ????C
カ ?????
キ A?A@C
ク CAA??
−−−−−−−
データ通信 自信あるとこだけ
1 2 3 4 5
アO C B N ?
イB O D E ?
ウD F G G ?
エM J I C H
オ? B ? C C
カD A A ? ?
キ? ? C C B
ク@ ? ? ? C
伝送、交換、データ通信って
問3から問5まで全部同じなんだな
まだ叩きが甘い。
通信線路・線路設備、どんどん叩いてくれ。(他も) m(--)
こんなペースじゃ水曜まで待った方がいい。
838 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:04
データ通信なのに伝送の問題回答してたww
通りでムズイと思った・・・
839 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:59:21
>>838 あああああああああああああああナカーマ
17:19に気づいた・・・・・
840 :
通信電力:2010/07/11(日) 23:07:41
たたき台 ほかに無いの?
受験者減少のせいかな?
たいして使える資格ではないってことかな?
841 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:08:08
いつも思うんだけど。会場に来てる試験執行側の、ご年配の女性方は、仕分け作業(民主党)
で取り上げられたデータ通信協会で大活躍してる旦那方の配偶者なの、、?それともいきつけの
飲み屋の、、、、、。?
842 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:45
>>832(専門:伝送)
問1 15 3 6 11 1 5 2 3
問2 16 6(2) 10 7 3 4 6 1
問3 3 5 8 10 3 2 4 4(7)
問4 15 6 8 4 4 6 4 2
問5 4 14 2 9 4 7 3 2
問2-(1)-イは、コアの屈折率の「より小さい」と思います。
問3-(5)は、SS方式なので、ユーザ識別ラベルを付与する必要はない。
2つ目はあまり自信ないですが、いかがでしょうか?
843 :
通信電力:2010/07/11(日) 23:44:13
通信電力
いませんかー
844 :
821:2010/07/11(日) 23:46:06
>>838 俺なんて、線路設備のつもりで、伝送設備解いてたよw
問1の(カ)までマジ解して、(キ)で気づいて助かったわ。
でも、問1の(オ)と(カ)なんて完全に線路の問題だよ。
俺問4までやって計算問題じゃなかったからそこで気づいたぞ・・・
いきなり5択で「なにこれ今回から5択すかwww」って勝手にテンション上がってた
846 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 00:13:23
>>832(専門:伝送)
問1 15 3 6 11 1 5 2 3
問2 15(16) 6 10 7 3 4 6 1
問3 3 5 8 10 3 2 4 4
問4 15 6 8 4 4 6 4 2
問5 4 14 2 9 4 7 3 2
842です。
ついでにもう一つ修正します。
問2-(1)-アは、ブラッグ反射です。
847 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 00:28:23
>>832(専門:伝送)
問1 15 1(3) 6 11 1 5 2 3
問2 15 6 10 7 3 4 6 1
問3 3 5 8 10 3 2 4 4
問4 15 6 8 4 4 6 4 2
問5 4 14 2 9 4 7 3 2
842です。
更に、もう一つ修正します。
(小出しで申し訳ない)
問1-(1)-イは、「9.95328Gbit/s」ではないでしょうか?
848 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 00:41:34
今回こんなに問題内容が変わったのは事業仕分けから逃れるのもひとつのあるのかな?
俺的にはこれからの伝送交換設備の試験は専門も全科目目を通さないと受かんないような気がします
データ通信もひねくれてた
>>848 単に、天下り役人の仕返しだろ。
まあ、それなら、それで、このままの難易度を維持してくれればおk
一番むかつくのは、次の回のレベルがとんでもなく下がる事。
専門:通信線路
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 15 5 7 11 3 6 2 4
問2 12 2 9 14 1 5 4 3
問3 5 6 11 16 3 4 1 2
問4 8 7 10 13 2 8 1 2
問5 5 13 7 12 4 7 4 4
>>834 問1アは15でよくない?
問2クは3じゃない。間違い確定。
途中まで自己採点(↑間違いは訂正)してたが、面倒になったので
そのまま皿します。
851 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 01:28:24
今回3度目の通信線路だけどダメポイ
>>850 これで何点くらいとれてそうですか?
私はこれを全問正解(2クは正解C?)として採点すると58点でした。
私も1アは15だと思います(既出)。
>>852 うあ。60点で合格なのにいやな数字だね。
>>847 問5の(ク)は、Cが正解では。
Aは、SMTP AUTHではなく、OP25Bの説明じゃないかな。
新問の出し方はその1問で左右するような傾向がある感じだよね。
よく考えられてるといか運試しって感じか。
マジでパウル君持ち込みしたかった。
>>850 とりあえず、わかりそうなところから
問2のクは、2じゃないかな?
問3のウは、12
問4のオは、1じゃないかな?
問5のウは、10じゃないかな?
>>852 自信のある解答だけ残したよ。
*は、ワカラン。
専門:通信線路
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 15 5 7 * 3 6 2 4
問2 12 2 9 14 1 * 4 *
問3 5 6 11 16 3 * 1 2
問4 8 7 10 13 2 * 1 *
問5 5 13 7 12 4 * 4 4
*が20店分あるから、80店解凍?
>>852 >>853 他のひとの解答≠正解なので、±10点くらいは変動すると思ってます。
(→ギリギリで合格・不合格ということにはならなさそう)
>>813 ちょっと待てよ
俺の伝交設備、それと答え合わせしたら63点じゃねーか・・・
マークミスあったら落ちてるじゃん
二カ所マーク間違えて、消しゴムで消してもう一度他の場所にマークしたんだが
あれが読み込み不良起こしてたら地獄行きか
受ける前は受かる確率98%くらいの感覚で
楽勝ムードだったのに、神頼みが必要になるとは・・・
もうガッカリだ
>>850 >>852 は精度高そうですね。多くて2〜3問の相違では。
もしくはファイナルアンサーか。
伝交設備の勉強するのに、線路設備の問題もやってみる必要があるのかと
過去問チェックしたら、まったく関係なくて勉強やめたんだよな・・・
今回に限って出たのかよ
というわけでタタキ台 最新版
専門:通信線路
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 15 5 7 11 3 6 2 4
問2 12 2 9 14 1 5 4 2
問3 5 6 11 16 3 4 1 2
問4 8 7 10 13 2 8 1 2
問5 5 13 10 12 4 7 4 4
まーとにかく1月に再受験必要だってのはわかったわ
寝よう
今回の専門科目(無線)、問1と問3は平成18年第2回の過去問の使い回しに近いかも
問4も何となく見覚えのある問題だった
という訳で問1と問3だけ叩き台としてUP。
問1 3 16 1 7 4 6 3 6
問3 11 2 5 16 1 2 1
>>866 確定しない分を?入れてUPするの忘れてた。
問1 3 16 1 7 4 6 3 6 6?
問3 11 2 5 16 1 4? 2 1
868 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 06:47:51
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 法規
問1 6251173
問2 3474536
問3 3762367
問4 2171241
問5 254153
>833
おいらの回答を晒してみるわ
問1 13 2 10 14 6 4 1 4
問2 6 2 9 15 2 2 5 1
問3 13 8 12 2 1 3 1 3
問4 2 8 16 4 4 6 2 4
問5 6 10 13 8 4 3 3 3
全くわからん以前のような気も・・・・
て
>>820 問4のイだったかな?、IPv6は16ビットずつ 8ブロック に分けてコロンで結ぶのでは?
だから10
872 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 10:49:00
線路設備とか通信土木の人居ない?
874 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 12:30:18
専門:伝送>832です
842(846)さんレスありがとうございます。
光ファイバ、SDHは少し苦手なので指摘されての
解答でよろしいかと思います。
以上まとめますと・・・
問1 15 1 6 11 1 5 2 3
問2 15 「2(6)?」 10 7 3 4 6 1
問3 3 5 8 10 3 2 4 「7(4)」
問4 15 6 8 4 4 6 4 2
問5 4 14 2 9 4 7 3 2
問2イ、問3クが未確定でしょう・・・
2つ間違えても91点です。
たぶんOKですね。
875 :
開票速報:2010/07/12(月) 12:35:18
【線路設備】my解答
−−−−−−−
問 @ABCD
−−−−−−−
ア JCKIH
イ HJNFL
ウ CMABM
エ ODEJA
オ ACBAA
カ DDABC
キ BCADC
ク CDG@B
−−−−−−−
あやしいのも多いですが、いかがでしょうか?
876 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 12:40:23
877 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 13:45:14
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, ?, 5?, 2, 2
問2 7, 5, 10, 12, 3, 8, 4, 2
問3 13, 1, 5, 6, ?, 5, 2, 4
問4 9, 2, 11, 3, 2, 3, 5, 1
問5 15, 8, 10, 11, 2, 3, 4, 3
>>820 の 問2(イ)を 9 から 5 に修正
ほかの ? の部分も識者のみなさん、お願いします。
>>877 問3(キ)(ク)は情報通信ネットワーク安全・信頼性基準でググると
(キ)C(ク)Fでないかな?
問4(1)CRF型は指数分布・IFR型は正規分布
(イ)E(エ)Aじゃないか?
すまんがほかの?のところは調べても分からない orz
ってどんな問題だすんだよ!
>>877 乙です
問4じゃなくて問2でしかも5番でしたね。。
あと
>>878のいう通り問4はイ6 エ2だね。過去問に同じ問題あるし。
ついでにデータ通信 マイ回答をさらしてみる
問1 16 3 5 14 3 5 4 1
問2 4 16 7 11 3 2? 6? 3?
問3 3 5 8 10 2 2 4 7?
問4 15 6 8 4 4 6 4 1
問5 7 6 2 9? 4 7 3 4
881 :
877:2010/07/12(月) 17:09:48
>>878 ありがとうございます。更新しました。
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, ?, 5?, 2, 2
問2 7, 5, 10, 12, 3, 8, 4, 2
問3 13, 1, 5, 6, ?, 5, 4, 7
問4 9, 2, 11, 2, 2, 3, 5, 1
問5 15, 8, 10, 11, 2, 3, 4, 3
しかし、問3 ク は 7 ってことは、「A,B,Cいずれも正しい」になるんですね。
8択問題で、「いずれも正しい」が正解なのを初めてみました。
882 :
877:2010/07/12(月) 17:12:22
>>881 に間違いがありました。こっちが最新版。
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, ?, 5?, 2, 2
問2 7, 5, 10, 12, 3, 8, 4, 2
問3 13, 1, 5, 6, ?, 5, 4, 7
問4 9, 6, 11, 2, 2, 3, 5, 1
問5 15, 8, 10, 11, 2, 3, 4, 3
>>881 過去問やってないだろ・・・
7は時々ある 8は滅多にない
884 :
859:2010/07/12(月) 17:40:44
>>882で自己採点したら72点だった
これならさすがに合格したろ
・・・実は無線がちょっと難しかった
いくらなんでも60点は取れてるだろうけど
模範回答って水曜だっけ?
解答発表 7/14 午前10時以降
合格発表 8/2 午後2時以降
>>882 の回答でやると60〜69になった(?の部分を全部正解、不正解とした場合)
一応、マークミスの確認は何回もやったけど
やっぱ不安になるなー
70以上あれば安心感に浸れると思うんだけど
888 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 19:08:36
>>882 の回答とこちらで調べたのとの違うとこ。
問1 オ ?→3
カ 5?→5
問3 キ 4→7
問5 カ 3→6
キ 4→3
自信なし。
問3 オは本当、わからない。
どれも違っているような気が。。。
問1のオ、俺も3にしちゃったけど
調べてみたら1.55um帯はエルビウム系でネオジウム系は違うってさ
この辺は線路の範囲だよなあ
問5のカは、3でしょう。Aがネットワークブート、Bが画面転送の説明。
問5のキは、4っぽい。SMTP AUTHが平文で流すとは思わんかった。
3のPGPとS/MIMEい互換性はないのでは。
>>888 >>882 >>820 の方の回答からまとめてみました。
不明な所は?で意見が割れているところは/で表現しています。
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, 2?, 5, 2, 2
問2 7, 5, 10, 12, 3, 8, 4, 2
問3 13, 1, 5, 6, ?, 5, 2/4/7, 4
問4 9, 6, 11, 2, 2, 3, 5, 1
問5 15, 8, 10, 11, 2, 3/6, 4/3, 3
ちなみに、問1のオは下記のURL(2.2章)を見ると2かもです。
http://mikilab.doshisha.ac.jp/dia/research/report/2003/0712/001/report20030712001.html 他に指摘があればお願いします。
>>890訂正です。
>>878さんのコメント見過ごしていました。
不明な所は?で意見が割れているところは/で表現しています。
H22年 第一回 電気通信主任技術者
午前の部 伝送交換
問1 11, 5, 15, 9, 2?, 5, 2, 2
問2 7, 5, 10, 12, 3, 8, 4, 2
問3 13, 1, 5, 6, ?, 5, 4, 7
問4 9, 6, 11, 2, 2, 3, 5, 1
問5 15, 8, 10, 11, 2, 3/6, 4/3, 3
他に指摘があればお願いします。
892 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 20:13:34
午前の部 伝送交換
問1 オ A自然放出光⇔誘導放出光
B低損失波長域→もっとも低損失と解釈するか?
ネオジウム系の帯域まで許容とするか?
この辺をどう取るか。
ググッてもはっきりしない、この試験って。。。
クレーム入れればどっちも正解になるかもねw
どっちも正解なんてないだろ
問題自体が不成立で、全員正解になることはある
そしたら俺にも恩恵あるから、誰かやってくれw
過去問の解答見てたら、2つとも正解になってるのあったけど
896 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 20:34:27
試験直前もセッパ詰まって頭に入るけど、
試験直後もハラハラしながら調べて脳に叩き込まれるね。
受かっても受からなくてもプラスになるわ。
今回は後者になりそうだけど。。。
898 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 20:53:23
この掲示板の回答が合ってれば伝送の設備は5度目の50点後半だ。
受験1回目で取った法規は科目合格消滅。
受かってる人はどんな勉強してるのか知りたいね。
過去問6年分100%出来たけどこの結果です。
20点くらいで落ちるのなら初回で辞めてたんだけどな・・・。
ここの回答が鈍ズベリであることを祈る者です。
これからどうしよう・・・。
>>898 50点後半だったらまだ希望あるでしょ
なんだかんだいって、無線従事者、工事担任者、んでもちろん
電気通信主任も、正式発表と食い違うことなんてほぼ毎回じゃない?
今回は上記にあるように回答が微妙な問題もあるし全員正解もあるかもよ
正直、試験は運の要素が強いと思う
確かにやればやるほど点がとれるっていうのは間違いないんだが
ちゃんと時間と結果が比例しないというか
あんまりしないやつでも取れたり
そこそこやってるやつでも毎回落ちてるってのはあると思う
>>892 同感。
つまりこの手の問題については完全な対策なんてのは無理に等しい。
確実に得点にできるのは、過去門にでてきた類似問題もしくはそのまんまの問題。
てか、ほんとググってもこれ!ってものが見つからない。
これじゃ対策のしようもないだろうに・・・。
>>898 >>601 これに加えて、線路設備の過去問と、QC検定もやるようにすると
まず受かるだろう。
私は工担総合種+電験3種の知識で今回受かりそう(マークミスの心配はある)。
上の二つはやってないが。なぜなら
かかる時間に対する得点増の期待値が少ないからね。
でも5回もギリ落ちるようなら、ここまでやって一回で受かった方がいいだろうね。
過去問なんて100%取れて当たり前だから、今更書く必要もない。
902 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 21:14:22
伝送の設備
過去問100%、信頼性計算100%で、
やっと、40点台。
ほぼ解けない新出20%。
後は専門分野作るしかないんだよね。
PKIとかIPV6とか、
何となく知ってるレベルでは無く、完璧に。
(3択に見えて実は8択、ってパターンに対応できる位)
>>902 IPv6はさすがに出るの予測できたろ。
個人的にはルーティングも出てると思って
勉強したけど出なくてガッカリ。
最近のは過去問だけじゃ受かりにくいよな
伝交設備の過去問題は本当に最近の物からしか出ないな。
なぜなら通信技術がどんどん進歩して行ってるから。
信頼性問題やQCはそうでもないけど。
逆に専門はちょっと古いのからでも出るね。
906 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 21:36:27
後2日足らずで、公式発表、と言えばそれまでだけど。。。
皆で回答模索するって、、、
いいもんだよね???
907 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 21:36:33
ここの解答でギリ合格で発表でダメなときもあったし、ここの解答でケッコウ
あきらめたら発表でゾロゾロ正解になって合格したときもあるよ、、、。善意
のおっちょこちょいが書き込みしてる場合もあるし、善意の大先生が書き込み
してる場合もあるということです。、、
合格者名は官報か何かに載るんだっけ?
909 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 21:45:03
載りません、そういえば昔、新聞にいろんな資格の合格者名がでてたね、、
なつかしい、、
線路と伝送はどっちが難しい?
>909
そうなんだ〜情報処理試験は載るよね?
912 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 21:48:29
通信電力はいませんか〜
913 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 21:50:28
伝送とってから線路とる人が多いので線路の合格率が高いのに、近年、合格率
を合わせようとする、デ協のいやがらせで線路もかなりムズイと思う。
>>910 俺も気になる。
伝送は受けてないけど、線路は今回で三回目。。。
どなたかデータ通信を、、、
過去問5周回して行ったのに、
試験中の自己採点で62点ww
しかも、あってるかな?が今回はゼロ。
マジ微妙。
my回答サラスなら、既出案との差異・根拠または自身度を併記してくれ。
亜流がパラパラ出たんじゃ収集つかん。ただでさえ科目多いのに。
確度の向上もいいけど回答はもうすぐなんだから、その間の暇つぶし程度に構えれば
いいよ。
でなきゃボーダーの一発逆転の楽しみが無くなるw
つーかググっても答えが確定しない問題が多すぎてどうしようもねぇw
この事実だけでこの試験が糞だとわかるわ
20dBが電力比なのか電圧比なのか気になって眠れません><
921 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 22:31:02
伝送交換 設備管理 問2 ウ オクテットの固定長となっているとあるが、試験問題裏表紙の特記事項(7)を見よ。不適切な問題だ。
専門はやっぱ専門書を買わないといけなのかね。
ググッても出ないほど専門的な内容が多いし。
ν速に居る人は知ってると思うけど、この前未成年のガキにBEサーバーの脆弱性を指摘されて、その後誰かにサーバーのデータを消されて大騒ぎになった。
その時にちょっと興味本意で調べた事がそのまま午前の問5に出てきてワラタ
923 :
864:2010/07/12(月) 22:44:31
>>872 賛成
>>897 指摘内容が間違ってるw 【3キ】じゃなくて【3ウ】ね。カキコに敬意を表し、採用 <( _ _ )>
以上、2点を反映させたVer.
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
専門:通信線路【最新版】
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 15 5 7 11 3 6 2 4
問2 12 2 9 14 1 5 4 2
問3 5 6 12 16 3 4 2 2
問4 8 7 10 13 1 8 1 2
問5 5 13 10 12 4 7 4 4
>>875 線路設備 とりあず、わかりそうな所だけ。
問1 カ 5→1
問3 カ 2→4
問4 ア 10→9
問5 カ 4→1
問5 カ 4→1
問5 ク 3→4?
925 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 23:01:38
test
926 :
名無し検定1級さん:2010/07/12(月) 23:12:43
伝送交換の設備管理ですが、
・問2の(カ)は”Aのみ正しい”ではないですか?
・問3の(ア)は13で確定?
・問3の(キ)はCは”診断・分析”の文言が違います。
・問4の計算問題は2・3・5・1で確定?
・問5の(ア)は15で確定?
・問5の(カ)はWIKIペディアの”シンクライアント”だと
”Cのみ正しい”っぽいです。
教えてください書き込みですいません・・・。
>924 には申し訳ないが、、、
【線路設備】
>>875 問1 カ 5→1 ○
問3 カ 2→4 ○
問4 ア 10→9 ×→10 可視光源とパワーメータ
問5 カ 4→1 ×→4 正しい記述
問5 ク 3→4? ×→3 4はどこが間違ってる?消去法で3
・問4の計算問題は2・3・5・1で確定←俺もこうだった
・問5の(カ)はWIKIペディアの”シンクライアント”だと
”Cのみ正しい”っぽいです。←俺もこれにした
ここまでの予想回答をまとめてみました。
>>928さんの意見まで取り入れています。
H22年 第一回 電気通信主任技術者
■法規
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 E A D @ @ F B/E
問2 B C F C D B E
問3 B F E A B E C/F
問4 A @ F @ A C @/G
問5 A D C @ D B
■伝送交換設備及び設備管理
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 J D N H A? D A A
問2 F D I K B G C A
問3 L @ D E ? D C F
問4 H E J A A B D @
問5 N G I J A B C/B B
■線路設備及び設備管理
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 J H C O A @ B C
問2 C J M D C D C D
問3 K N A E B C A G
問4 I F B J A B D @
問5 B L M A A C C B
■専門 通信線路
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 N D F J B E A C
問2 K A H M @ D C A
問3 D E K O B C A A
問4 G F I L @ G @ A
問5 D L I K C F C C
■専門 伝送
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 N @ E J @ D A B
問2 N A/E I F B C E @
問3 B D G I B A C C/F
問4 N E G C C E C A
問5 C M A H C F B A
■専門 データ通信
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 O B D M B D C @
問2 C O F J B A E? B?
問3 B D G I A A C F
問4 N E G C C E C @
問5 F E A H C F B C
■専門 電力
ア イ ウ エ オ カ キ ク
問1 L A G M G B A C
問2 E A J M B C E C
問3 L G K E @ A E A
問4 @ N O E B F A G
問5 M I L H A C H D
>>927 線路設備
問4 ア 赤外領域 *H19-2 線路設備の問3で出題済。
問5 カ ウイスル名は特定できない。 *H19-2 伝送交換の問5で出題済。
問5 ク 工事担任者のDD1種で1,2,3までは出題済。 残りは、4か5。
種を明かせば、全部過去問関係でした・・・・。
>>927 線路設備
問5 キ 4→1
パケットフィルタリングには、Dos攻撃、ウイルス、メールの不正中継
を基本機能として防衛する能力はありません。
933 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 00:16:49
【伝送交換設備】
問4(カ)は@ではないでしょうか?
e^-λtにそのまま代入したら0.99になるような。
934 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 00:35:54
回答は〔%/時間〕だから
そこからさらに100倍する
必要があると思われます。
今回はそうでもないけど、ここの試験って同じ数字が妙に並ぶことが多いから不安になることがある・・・・・・・・・・
それはあるね。
>>929 問2のエなんだが
11か12というのは分かるんだが
「IPv4環境」の中にIPv6を流すという意味あいでは
IPv4 over IPv6 ということでトンネリングなのかな?とも思ってみたり・・・。
しかし、ルーターがIPv4とIPv6をサポートしているという
文章を読むとデュアルスタックなんだろうなとも思ってみたり。
俺も詳しい方ではないので、専門家からすると
かなりおかしいことを言っているかもしれないがね。どうなんだろう?
>>939 ごめん。訂正
IPv4 over IPv6 → IPv6 over IPv4
この試験はもう受けたくない
(いや、次に線路は受けるが)
万が一落ちてたら、大ダメージだ・・・
ドキドキ
>>938 おれもそう思って3にしたわ。特殊工具?6角は特殊工具じゃないよな?とか無駄に悩んだけど。
実務でもバンド締めとかだし。
945 :
9:2010/07/13(火) 03:34:39
みんながんばってるようだの(´・∀・)ノ
947 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 06:04:48
書き込んだ人が正解としたいのに実際の発表で不正解となる「書き込み者危険」
がありますからご注意
948 :
開票速報(独自):2010/07/13(火) 07:18:52
>>944 しかし設問は『解体時』となっている。『組み立て時』にはかしめ工具は必要だが、解体時にも必要なのかと思い、×にした。
あと、光キャビネットも、設問に『一般に』とあるので、やはり正解では?
そういや最近法規に「土地の利用」関係は全く出てない気が
重点だって書いてるから結構覚えたのに…
>>930の回答によれば、?を入れずに
データ通信75点だ。
よしよし。
この際まぐれでも何でもいいから、受かっててほしい。
>>929を参照に。
法規の正答率が悪すぎる・・・。10個しか正解して無いw
線路設備、通信線路は予想と違っても通ると思うので、
次回は法規だけだ。
どうせなら伝送交換と一緒に受験したいぞ。
>>948 メーカー・型番でもいろいろあるし、こういう白黒はっきりしない問題はやめて欲しい。
955 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 14:15:51
伝送交換の設備管理で問4の(ク)
ですが自分の解答ではBを選択しました。
平成19年度 第2回 問4(ク)も同じ問題みたいで
そこでの解答がB6となってます
956 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 14:52:32
>>955 H19年度第2回問(4)の問題は、 99.9% 、今回の問題は 0.99(=99%)。
H20年度第2回問(4)の問題が、今回の問題とまったく同じ。
957 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 20:36:30
解答速報探しててここまで流れてきました。
いくつか自分と違うんで、ちょっとショックだなぁ
特にデータ通信の「問5」(ア)、(イ)は文のつながりで悩んだ問題で
結局、6と4にしたんだけど、やっぱり失敗だったのかなぁ...
958 :
アマチュア:2010/07/13(火) 21:34:09
今回,課目合格制度により伝送交換主任技術者の専門科目「データ通信」のみの受験でした。
自己採点では,確かに80点以上獲得できているのは確信できましたが,正直合格を喜んでよいものやら。
単なる資格取得だけならこれでもよいかも。
この資格を次に何に活かすか根本的なことを考えた場合,自分自身のポリシーが無いことに
気づき,むなしさを覚える今日この頃。
この資格を生かせるやつなんて、経歴免除で法規のみ受験のエリートだけだろw
俺も含めて他の奴は資格手当て目当てとかそんなもんだ
この資格で何か他の資格が免除になる物てあるの?
逆は色々あるみたいだけど
一陸技が有名かな
今はほぼ需要のない資格だけどね
この業界なら陸特で十分だし
通信土木の応力計算、I形なんて過去問になかったからノーマークだった。
74.7kNに合わせて適当に747と100にしといたf^_^;)
はずれ?
>960
弁理士
しかし、相変わらず甘い試験だな。
という事で、デ協をストレートで卒業ほぼ確定。
じゃあ、おまいら、元気でな!
今までご声援ありがとうございました。
>964先生の次回作にご期待ください。
967 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 22:42:33
合格点が同じ60点で、何回受けても一定の合格率にしようとするから
いじわるトンチみたいな問題になるんだよ。そんなにたくさん合格さ
せたくなかったら、合格点変動型にしてくれたほうがあきらめがつくのに
どんどん難しくなってるのは間違いないなw
過去問やってるとテンプレ問題ばかりとか
明らかに難度低いしw
次は線路受けるが、これも難しくなってきてるらしいから
ガクブルしてる
不合格者出さないと再受験手数料が取れないからな。
デ協も必死なんだろう。
970 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 23:05:26
そうなんだよデ協にとっては不合格者こそ「合格者」なのです
971 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 23:08:52
デ協の執行官がバカそうな人にやさしいのはそのためです
一科目でも不合格にすれば、また1万5千円だぜ?
資格商法はお金になるなぁ。
973 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 23:14:41
日曜日の試験で執行官から下の名前(姓・名の名)で呼ばれていた受験者がいた
でも、冗談抜きでほかの試験に比べてデ協の人優しいよな。
最後、ちゃんと選択科目とか名前とか
受験番号とかマークしてあるかチェックしてくれるし。
試験代金高い云々はあるけど、
あれは、人がいい人達なんだろうなといつも思ってるよ。
976 :
9:2010/07/13(火) 23:43:47
>>975 逆にIPAの情報処理技術者試験はいかにマークミス・漏れ、選択漏れをさせるかに力入れてるよなw
回収直後に直訴しても一切受け付けない冷たい試験官ばかりだしw
あそこはいかに不合格者を多く出させるための数々のトラップをわざと張り巡らせてるとしか思えんよ(ノ∀`)
977 :
名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 23:46:50
信頼性計算問題を公式を覚えずに過去問を問題の数値別に覚えて計算無しに
正解した人がいるとしたらスゴイしコワイ
>>976 間違いないわ。IPAの人達はマジで冷たい。
知り合いは誕生日間違えて登録されてて、
自分の本当の誕生日マークしたら、葉書印字通りじゃないから
という理由で採点されなかったし。
それに比べてデ協の人達は、本当に優しい。
>>948 クロージャ組立てでも解体でもかしめ工具なんて使ったことないのだが、後学の為どんな工具を普段つかってるのか教えてくれ。
>>976 最初からマークシートに受験番号やら生年月日をマークしてくれている
親切な試験も世の中にはあるのにな・・・
俺は受験番号がきちんとマークされているかどうか
何度も何度もチェックしている。
回答し終わった後も時間の許す限りチェックする!!何度も!
これで痛い思いしてた人がまわりにいたから・・・
問題以外のところをマークできていないから落とすとか、まじおかしいわ
受験票に記載されている番号とマークを指でなぞって確認するのは常識だろ。
心のなかでつぶやきながら2回。提出前にもう2回。
受験番号マークミスとかありえない。
>>976 IPAのは選択した問題を○で囲むのが毎回忘れそうで怖い。
なんでマークシートの欄がア〜コまであるの?毎回下の2個が余ってる気がするんだけど。
初めて受けた時に詰めてマークしてしまってて、残り時間が迫ってる時に気づいて一生懸命書き直した。
答え合わせ用に問題用紙に答えを書き込んでて助かった。
985 :
名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 01:09:18
基本的には先ず問題用紙のアイウエオカキクの横とか上に解答数字記入、全部解答したら
マークシートに再度問題を確認して記入していき、最後にもう一度、問題用紙とマークシート
の照合をする、そして水曜日の解答発表で合否が100パーセント決定なのです。
シートの記載に自信がないなんて言ってるようじゃ、、、チチチ、まだまだょ、、ていうか
問題ごとにシート塗りつぶし作業してる人っているの、、、やめたほうがいいよ
>>985 俺の場合はIPAの時も工担の時もその都度塗りつぶしているけどな
途中で自分が気を失ったり、災害が発生したら完全にゼロ点だしw
987 :
9:2010/07/14(水) 01:23:32
最後に一斉にマークしようとしていたときに時間が来て答案用紙取り上げられたオヤジが昔いたみたいだぞ(ノ∀`)
988 :
9:2010/07/14(水) 01:28:01
あとIPAの場合、試験官の特記事項に何書かれているか分からないという不安がある
どう考えてもマークミスしてないのに、採点すらされていないというのは、きっと試験官に良い心象を与えなかったからだm9(・A・`)
特に女試験官の場合要注意w 生理的に受け付けないという理由だけで(ry
とにかくIPAは意地悪な伏線があちこちに張り巡らされてるから気を付けろよ(ノ∀`)
989 :
名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 01:31:03
わかりました時間配分ができて途中で気を失わない私だからこそできる
スゴ技なんですね
自分も都度マークしますね。(1問1問)
987のオヤジみたいなポカはないにしても、まとめてマークする時間がどれくらいかかるのか
予想してその時間の除いた時間で回答・見直しをする余裕がない・・・
ってか、マークミスをする・マークのやり方で議論する時点で受験資格ナシ!?
もっと気にしなくちゃいけないポイントあるだろ・・・
>>985 電気通信主任技術者試験の神様!何回受験してるの?
992 :
名無し検定1級さん:2010/07/14(水) 01:44:58
後でマークだろうが、その都度マークだろうが、持ち帰れる問題用紙に確実にシートと同じ解答を記載すれば
解答発表の時点で合否が決定するということでしょ
ところで 9様は過去ログのPartいくつから登場してるの?
994 :
9:2010/07/14(水) 01:55:52
>>993 もろちんPart9からだよ(´・∀・)ノ
取得済の資格トピにここまで粘着できるのは、尊敬に値します。。。嫌味じゃなくね。
このスレ最後を飾る999は、やはり・・・・
999 :
9:2010/07/14(水) 02:45:35
もろちんこの9に縁のある偉大なるこの
>>9様よっヽ(`∀´)ノ
伝交合格見込み ついでに1000取るか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。