司法書士試験のテキスト・参考書・問題集Part49
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
テキスト・参考書・問題集・過去問以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。
※sage進行
※煽り、荒らしはスルー。
・過去ログ・テンプレなどは、
>>2-15あたりで。
【司法学院 基本書シリーズ】初学者〜中上級者まで
・説明は多い。その分厚い。
・無駄にフォントが大きいのが不評。
・全般的に試験範囲を逸脱してる部分もある。
・民法や会社法については説明が多いのが良いならば、シケタイのほうが分かりやすく値段も安いとの声もある。
・マイナー科目でも分量が多いのはやり過ぎとの声多し。
・市販されているのは民法と不登法ぐらい?(予備校HPより通信販売は可能)
【ブレークスルー シリーズ】中上級者向き
・豊富な図表。説明も詳細で分かりやすい。
・分量が多いかもしれない。誤植も多い。
・テキストなので講義を前提としてる面は否めない
・LECより受講歴なくとも販売してくれるようになった。
<過去問>
【LEC 合格ゾーン】初学者〜中上級者まで
・解説は詳しく、時折図表で整理。その分値段は高め。
・収録年数は最も多い。その分、分厚い。ただし、司法書士法は最近の数年分しかない。
【Wセミナー過去問集】初学者〜中上級者まで
・解説は短め。その分値段は安め。
・登記法の解説は関連する通達だけ載せて解説していない箇所も多々ある。
・記述式の過去問も出版している。
・収録年数は合格ゾーンに1、2年分足りない程度。司法書士法は古い問題も収録。
【合格の肢 シリーズ】中上級者向き
・過去問の肢別問題集。
・逐条式に配列されている。
・収録が過去10年分なのでどうしても漏れが多い。
【ポケット判択一過去問肢集 シリーズ】中上級者向き
・昭和時代から問題を収録。
・会話問題、学説問題等、問題文がないと成り立たない問題は問題自体掲載方式に修正。
・LEC各校、オンラインの限定販売で価格が高め。
<問題集>
【司法書士 基本問題集】初学者
・プログレスシリーズの姉妹版
・本試験より易しい基本的な問題を豊富に揃えている。
・記述式は、基本事項が網羅されており、問題数も豊富で基礎固めによい。
【Wセミナー司法書士試験択一式問題集】初学者〜中上級者まで
・昨年度版は「早稲田合格答練択一式問題集」という名称だった
・過去の早稲田合格答練問題から選出した問題集
・傾向は試験に準拠。年度によって論点の入れ替え有
・2009年版は科目別出版
・記述式の出版なし
・過去問を優先すること。
【直前チェック シリーズ】中上級者向き
・デュープロセスシリーズの記述を設問式にして、身についたことを確認・整理するツール。
・直前チェックに入る前にテキスト、過去問を一通りやっておくこと。
・憲法については行政書士、司法試験が収録されていたり、チェック事項も収録問題も
司法書士試験と傾向に合ってないとの声もある。
<不動産・商業登記法>
【富田太郎(著) 楽学司法書士 不動産登記法】初学者向き
・不動産登記法の全体像を図表や具体的事例を用いて、講義体の口語体で平易に解説
・初心者の入門書、不登法の難解さを払拭には最適だけど、この本だけでは本試験レベルには到達しない。
<会社法>
【東京法経 最強の会社法】中上級者向き
・他のテキスト等で一通り学んだ後、知識の整理定着用に使うのに向く
・テーマごとに、チェックステージ(図表によるまとめ)とチャレンジステージ(若干の正誤問題)とで構成
・制度趣旨等の説明は、問題の解説以外には、ほとんどない
・薄く、携帯に便利
<憲法>
【LEC地方上級・国家II種ウォーク問本試験問題集】初学者〜中上級者まで
・司法書士試験と傾向が似ている。
・解説が詳しく、判例が整理されていて便利。
【Wセミナー司法書士 憲法・刑法基本問題集<新版>】初学者〜中上級者まで
・旧版では、過去数年の司法書士試験と傾向の似ていない問題が多めだった(行政書士試験の問題多め)
・新版では、すべてオリジナル問題に差し替えられたとのこと
<記述式対策>
【択一・記述ブリッジ シリーズ】中上級者向き
・理論編が択一対策と問題に関連する雛形を記載、実戦編が記述式の問題集。
・記述式問題集として比較的早くから市販され、利用者が多い。
・記述式対策として問題をこなしたいのであれば実戦編からで構わない。
・後半の数問は試験の傾向を逸脱してる問題であったり、添付情報が省かれてたりする点に注意!
【不動産登記記述式マニュアル】
・不登法の記述式問題の具体的な解き方を解説
・記述式で間違えやすい点、別紙の読み取り方も言及されている。
・実戦問題は2問のみ
【うかる!記述式対策入門編 シリーズ】初学者向き。
・記述式をどう解くか?という視点の数少ない参考書。
・方法論が独特なので合う合わないがわかれやすい。
・ちょっと理屈っぽ過ぎるので説明がくどいかもしれない。
・入門レベルなのでこれだけでは試験レベルには達しない。
【うかる!記述式答案構成力 シリーズ】中上級者向き
・【うかる!記述式対策入門編シリーズ】の発展的内容
・講義形式で説明が長い分、問題数は少ない。
・市販されている中では最も本試験の問題に近い。
【省エネ「見るだけ」書式集 シリーズ】中上級者向き
・気軽に持ち運びできて、電車などの中でも見られる携帯サイズ
・雛形集なのである程度の予備知識は必要
【書式征服システムノート】中上級者向け
・申請情報の雛形を約160件掲載して網羅的。
・全部覚えるのは非効率。辞書として使うのが吉。
・雛形集なのである程度の予備知識は必要
<全般>
【デュープロセス シリーズ】中上級者向き
・講義で使用するレジュメをまとめたような講義用テキスト
・必要最小限のことを簡潔にまとめている。その分、無味乾燥で図表や制度趣旨、理由付けを省いている。
・著者とされる竹下貴浩本人が「講義を聞くなり、他のもので調べるなりしてテキストの行間を埋めることが必要」と述べており、独学には向かない
・民法と不登法を一緒にしているのは分かりにくいという声多し。(特に初学者には分かりにくい)
・簡裁代理権付与の影響で傾向が変化していると指摘されてる民訴は弱い?
・法改正対応の改訂は早い。
【プログレス シリーズ】初学者〜中上級者まで
・デュープロセスシリーズとは異なり、自主学習にも配慮している。
・過去問の肢の番号が書いてあり、過去の出題例を参照しやすい。
・不登法をはじめ、午後の部の手続法は評価されている。
・民法は条文毎に逐条式の解説。
・成川著の憲法は、多用されている図表がわかりにくいかもしれない。(憲法以外は司法書士答練問題対策委員会が編集)
・商法・商業登記法は、旧法に引きずられている感が否めない。(参考文献も予備校出版物や旧法時代の書式精義と手抜き感が否めない)
【オートマチックシステム シリーズ】
・山本の講義を前提としてる面は否めない。
・民法は著者の独自配列。
・口語体や文章の記述など著者の癖がある。
・適宜、確認問題を挟んでいる。
>>1乙。
オートマ両登記法記述式10問目まできた。
まず,ハゲマチックとか不謹慎な呼び方は,改めたいw
今想うと,オートマオートマ連呼してた方には感謝する。もっと早くこの本と出会いたかった。
このオートマチックシステムを一日でも早くマスターして,俺の血となり肉にしたいという
衝動が抑えきれない。そのくらい満足できる内容になってます。
これで,一応俺の今年度の本試験における記述対策のレフトアーム(ブリッジ実戦)と
ライトアーム(オートマ記述)の型が決まったことになった。
ハゲマチック
君はいつまで不合格者だ?
一生だ
13 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:13:58
俺には三本目の腕が生えてるんだが暴れん坊で困る
ポークビッツ!
15 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 19:53:55
誰だよ過去問解いてれば合格するって言ってた奴。
会社法なんて全然足りねーじゃねーか。
16 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:03:48
>>15 会社法の前身たる旧商法・旧有限会社法の過去問をやれば、網羅されていて、お腹いっぱいじゃねーか
17 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:19:31
>>16 株式交換、株式移転、1問じゃねーか。
しかも定義聞いてるだけだろ。
どうやって足らすんだよ。
そこで江頭教授の基本書が登場するのです。
制度趣旨から押さえてあって
実務家なら必ず所持しておる書物です。
19 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:45:59
つーかさ基本書みたいな分厚い奴全教科やってると時間ばっかりかかって非効率なんだよなぁ
終わった頃には忘れてるし
いきなり問題集から初めて合格できた人いないのかな?
21 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:07:41
>>19 大抵の合格者は分厚い基本書と条文を読み込むみたいですけど
ごく稀に過去問だけで合格する人もいるみたいですよ。
理屈よりも実践のほうが重要だというかのごとく。
ワーキングプア資格の代名詞であり
費用対効果は、資格業の中で最悪の部類
だと思います。
資格を取っても、関係ないアルバイトをずっと
続け、司法書士の仕事を何もしていない人を
知っています。
飽和状態で就職先も仕事もなく、予備校に騙されて
高い授業料と時間だけを浪費しただけです。
この資格を受ける人の気がしれません。
23 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:37:27
>>22 現実を知らないものでして・・・
「受験勉強なんて今すぐ止めろ」という言外の意味を感じますが
一度覚え出しますと頭が良くなったような感覚になり、
またそれが快感で止められなくなるのです。
他の資格なんて車かTOEIC870しかない
ここまで馬鹿のコピペ
みんなは仕事しながら勉強してるのかい?
木村光江先生の刑法が3月に改訂されるで〜
これでワイの刑法の全問正解は間違いなしやで
29 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:51:22
>>27 いえ。
自分は両立は出来ません。
例え両立出来るにしても自分がやるとしたら
「仕事に係る勉強」をすると思います。
30 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:05:54
合格の肢(会社法)の評価募集
31 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:24:25
根抵当権者に相続が起こったとき、このままでは特定債権のみが担保されることになる。
それ故、六ヶ月以内に、合意の登記をするのである。これにより、以後発生する債権をも
根抵当権で担保できることになる。
合意の登記をしなければ、特定債権のみなので、根抵当権は確定する。
32 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:26:37
もうプログレス載せるのやめたら?
34 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:38:23
ワーキングプア資格の代名詞であり
費用対効果は、資格業の中で最悪の部類
だと思います。
資格を取っても、関係ないアルバイトをずっと
続け、司法書士の仕事を何もしていない人を
知っています。
飽和状態で就職先も仕事もなく、予備校に騙されて
高い授業料と時間だけを浪費しただけです。
この資格を受ける人の気がしれません。
35 :
名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:48:37
不登法は量が多すぎて記憶を維持するのが困難
全部頭に入っていないと、合格は無理
37 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:25:52
不登法は不登法だけにあらず
民法も重要
38 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:27:02
ワーキングプア資格の代名詞であり
費用対効果は、資格業の中で最悪の部類
だと思います。
資格を取っても、関係ないアルバイトをずっと
続け、司法書士の仕事を何もしていない人を
知っています。
飽和状態で就職先も仕事もなく、予備校に騙されて
高い授業料と時間だけを浪費しただけです。
この資格を受ける人の気がしれません。
39 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:29:11
>>35 司法書士→廃止
でしょ。今時誰がやっても結果の変わらない役所向け書類作成なんて
ビジネスになっている方がおかしい。
>>38 連投コピペのおかげで罪もない人間が規制されるんだよ
お前もかつては司法書士受験生で法律勉強してたんだろ
他人に迷惑かけるなよ
41 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:58:58
不登法って施行令や施行規則も勉強してるの?
42 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 01:03:43
>>40 ┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
行中にいちいち構うなよ
44 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 10:40:53
45 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 10:54:02
不動産登記法の合格の肢は、
登記簿の問題、掲載してるけど解くのめんどくさいw
法経学院に問い合わせてるんだが
全く音沙汰がない。同じ人いる?
法経学院って再建中じゃなかった?
>>48 うん。講座の問い合わせなんだけど。
>>49 再建中なのか。。。
デモ関係なくない?
51 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:13:07
52 :
マジレス希望:2010/02/01(月) 18:35:31
日本司法学院の基本書と山本浩司のオートマチックどちらの方が独学には向いてますか?
どっちもあかんと思うw
54 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 20:32:10
>>52 経験上、司法学院の基本書は手を出すべきでないと思う。
フォントがムダに大きいし、範囲の逸脱が半端でない。
すでに役目を終えたシリーズ、といっても過言ではない。
「受験以外の情報が載ってるので実務にも役立つ」とか
一部(学院生限定?)では言われてるけど、
それこそ実務の勉強は合格した後でも遅くないんだし。
>>52 司法学院は、メインテキストにせずに辞書代わりに使うのがベスト。
試験に出ないことまでてんこもりです。
オートマはよく知りませんが、科目によっては高い評価のものがあるようです。
>>52 独学ならC-Bookやしけたいにある科目はC-Bookやしけたい。
他はDPをメインテキストに参考書をいくつかがよいのでは?
司法学院の刑法の基本書を見たら、このスクールは受験生を
短期合格させる気があるのかと考えてしまう。
58 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 11:21:17
つか基本書の厚さは異常
読み終える頃には忘れてるからどうしようもない
もう基本書読むの辛いから、解説がものすごく丁寧に書かれてる問題集ってある?
問題集オンリーで行くわ・・・
>>58 解説が一番詳しい過去問はWセミの合格ゾーン
でも法律を基本から体系的にマスターするにはテキスト(基本書)は必須
問題集(過去問)はテキストを別角度から理解する為のツールです はい
Wセミの合格ゾーン・・・
61 :
59:2010/02/02(火) 12:40:00
>>60 あわわわわ…・・・
WセミじゃなくてLECでした・・・
(:D)l ̄l_
受からないから諦めれ
63 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:09:38
司法学院の基本書は合格してから買うつもりでいます
本棚に司法学院の基本書や問題集が並んでる事務所は信頼できるってばっちゃが言ってた
逆に信用できねーよw
66 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 15:21:37
この資格の出版物の少なさは異常だな
ゴバクすまん
70 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:28:58
難しめでいいと思うけど
71 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:47:08
Wがもう予想論点集出してるね。
3月には予想問題集出すそうで(これはTACが出してたシリーズだね)、
結構早いペースで本試験対策が進んでる気がする。
72 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:58:08
今日から勉強はじめて7月に一発合格します
大志を抱け
1500時間の勉強で受かる人が多いらしい
一日10時間で150日の約半年だからいける
集中力=気の強さ
ダメだ 仕事しながらとか俺には無理だ
77 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:09:46
>>69 ちょーマイナーな所だな
問題集が出ていたのをしらなかった
どうやったら行書にそんな時間かかるんだよw
80 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 01:55:02
DAI-Xの江見先生を知らない司法書士受験生はモグリ
82 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 08:58:22
83 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 12:21:45
Wの2010年受験用不登法記述問題集の最後の問題の登場人物が
本郷、徳丸、小溝、一色、伊能、京本、西脇となっていて
「修羅がゆく」からの流用でワロタ。
それちゃんと参考文献として列挙されてるか?
85 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 12:46:32
>>84 列挙なんかされてねーよw
本郷は本郷流次、伊能は伊能誠一と名前だけ微妙にアレンジしているし
小溝は女の名前になってるし。
徳丸とか他のキャラの原作での本名は覚えてないけど名前だけは変えてるんだろうな。
オレっちは芦辺憲法を読み込むゼ!!
88 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 14:20:12
ブレークスルーがもうちょっと安く売ってくれねえかな〜
89 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:11:55
ブレークスルーは講義ノートがないと市販のものと大して内容変わんないよ
90 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:49:39
Lからメールが来てびっくりした。
森山ベクトルマジック、ってあるから、てっきり包茎かと思った。
包茎との関係、ちゃんと清算してあるんだろうね・・?
情弱乙
ベテみたいな予備校・講師・予備校本マニアにはなりたくないわ
だったら2ちゃん、ましてこんなスレ見るべきじゃないだろうな。
結局中途半端。
ベテ発狂w
新版直前チェックは旧版との間の問題はフォローされてるの?
>>92 よくそう言う奴がいるけどさ、じゃあ反対にソムリエじゃなければ受かるのかって話だよ。
合格者で直前チェック知らない奴なんてほとんど考えられないだろう。
他の試験と違って一筋縄でいく試験じゃないから、それこそ数年間同じ参考書、過去問使って受かったなんて考えられない。
反対にそれは工夫してないって事だよ。
2002年度版 不動産登記法テキスト
すでに絶版です!! プレミアム価格!!
定価3000のところ2500円でお譲りします!!
だって人間だもの
みつお
商業登記ハンドブックを
好んで使ってるんですが誰か
使ってる人いますか?
もし居たら、
同じ嗜好の人に是非聞きたいんですが
不動産登記法何を使ってます?
99 :
名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 01:01:30
商登ハンドブックを使ってる人が、
不登においてもあなたと同じ嗜好とは限らないと思うのですが・・。
100
うーん。ですよね。
でもハンドブックで不動産登記法が出てないので。
同じような体裁の本が欲しいです。
人いないですね。ハンドブック使いなんてあんま居ないのかな。
メンドクサイ本ではあるから。
嗜好も似てると思ったんだが
めんどくさいというか、俺はわかりやすいが調べ物には苦労してる。
ちなみに俺の不登法は法経学院の登記記載例。
これで足りると思う。
Wの本15%引き。
サイトリニューアルフェアっぽいからこれが最初で最後なんじゃないかな・・・・
値段高くて我慢してた人は今しかないっ!
105 :
名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:06:27
>>104 20%OFFを期待してたんだけどなぁ
でも確かに最初で最後っぽいから
今回購入いたしやす
自分で今しかないとかいっときながら、商記述式マニュアルの発売日がフェア後で
なんも買えない!
せやな
ワイの欲しい本も全部フェラ終了の19日以降発売やで
フェラ期間中(19日まで)で気になる発売日といえばのといえばこれぐらいやで〜〜〜
・試験によく出る先例 不動産登記法 第7版 2,100円 02/16 A5改訂
・試験によく出る先例 商業登記法 第4版 1,365円 02/16 A5改訂
TACのサイバーブックストアー
いつもより混んでるな
我先に買ったところで処理されんの月曜のAM10:30だから急いでも無駄。
欺されないぞ
もう既に買っちゃったよ
3色?ボールペンもらえたけど
>>111 あの不思議なやつ?俺ももらたw しくみが良くわかんないけど不思議なハイテクボールペンw
ちょっとうれしい。
>>110 109が言ってるのは本当w
先月連休前の金曜の夜買って日曜には来るだろうとたかをくくってたら来なくて
まぁ連休だし月曜には来るかと思ってたらやっぱりこないw
んで調べたら平日の10:30以降のは次の平日の10:30に発送するって書いてあたw
せやな
時間をとるかお金をとるかやで
安物買いの銭失いにならへんように気をつけなんあかんのやで〜〜〜〜
114 :
名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 02:19:07
>>103 なるほど辞書がわりって感じですか。
ハンドブックをメインに使ってるヤツは少ないのかな。
実際周りでも俺くらいだけど・・・
今ハンドブック使ってる奴は学者の基本書使ってる奴並の馬鹿
憲法と刑法はデュープロよりオートマのほうがいいんだろうか・・・・
なんでこれだけ評判悪いオートマなんかを使おうと思うの?
本屋で立ち読みしてみれば酷評されてる理由がわかるのに
リーガルクエスト使ってる人いませんか?
21年度に合格した有名ブロガーがリークエ会社法を買って読んでた
wの過去問分析ノートってどんなかんじ?
中身みようにも田舎で近所の本屋にはないし、買うならフェア中に買いたいんだが...
>>122 基本的には5年分年度別の過去問集
表裏一体式ではなくて、35問問題文が続いて35問分解答解説が続く構成。
ケケ感触による合格者の推定正解率とかが1問ずつついてる。
たまにケケ節のついたコメントらしきのも解説にまざってる。
各巻の冒頭部分に出題実績やその他予備校授業等でよく言われる一般的な
試験対策的なアドバイスが少々書いてある。
題名にあるような分析というようなものが大量にのっている本ではない。
値段的に記述も付いてるし高いとは思わない。ただすでに過去問もってたり
年度別にバラしてるのであればどうしても要るようなものではないかもしれない。
すでに持ってるなら、論点表、記述式マニュアルの方がよっぽど分析されているような気がする。
推定正解率全て教えてちょ
全部重要度80%以上
解説としては、過去に出題されたから当然正解できただろうってのが8割と
過去に類似した出題がなかったので受験生には難しかったかもしれないってのと、
過去には問われた事のない分野だが肢の関係から容易に判別できただろうってのが一割かな
↑ 類似した出題がなかったので も一割ね
ギョギョ!
128 :
122:2010/02/06(土) 23:46:19
>>123レスありがとうございます。
本としてはそう重要度が高いものではないんですね。
wの過去問分析講座はテキストにつかってるようですが、そうなると講座自体もいまいちなんですかね...
129 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 00:01:11
過去問分析講座はね
基準点レベル超えた人には有効かもね
1年間授業がんばった人の力を伸ばすボーナスチャンスみたいな授業。
だめーな人には単なる苦痛か時間の無駄にしかならない。
まぁ順番的に最後の方になる授業だし。
プログレスは唯一ブレークスルーに匹敵するテキストだったのにモッタイナス
132 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:17:11
会社法と商業登記法、択一がぜんぜんはかどらないのですが、択一を完璧にしないと
書式ができるということはありえないですか?
また、択一が完璧にマスターできたら、書式はモノにするのに時間はかからないですか?
択一ができないと書式ができないっていうのは、たしかにそうなんだけど。
択一を理解するには書式をやらないと無理だと思う。
なので、最初は問題をみても意味が分からないと思うけど。
書式の問題からとりかかった方が良いと思うよ。
134 :
133:2010/02/07(日) 14:22:37
ある程度、登記法の知識がある事が前提ね。
135 :
132:2010/02/07(日) 14:37:05
>>133-134 回答ありがとうございます。
民法と不動産登記法は、かなり仕上がってきたのですが、
会社法・商業登記法がまだ手付かずです。
来年の試験に合格目標です。
136 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:46:21
ほんとうは、良い指導者の下で、商業登記法、不動産登記法の順番に取り組むのがいいのですけれどね。
商業登記法は、比較的に、定型化されていて、具体的なのに対して、
不動産登記法は、多様であり、広範であり、抽象的ですから。
137 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:53:04
刑法、憲法、民事訴訟法の中で一番早く手をつけたほうがいいのは
どれでしょうか。いずれの科目も初学者という前提で。
139 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:42:24
民事訴訟法ですね。
そうかね?刑法だと思うが
141 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:05:11
分量というか範囲が広いのは民事訴訟法ですかね。
142 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:06:41
ユーキャンって初心者にとってはきついかとおもうけど
上級者にとってはつかえるんでしょ?
憲法刑法なんて直前2週間でやれるしな
144 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:19:53
145 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:04:22
今年ユーキャンで合格したら有名人になれるよ
初合格者ってことでさ
>>144 知識と勘取り戻すメンテナンスとしての総復習に、2週間あれば大丈夫ってことだろ
流れ的には、復習の流れじゃないけどな
148 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:16:06
自分、今月から一通り勉強して、今年の試験に臨もうと思う。
かなり時間少ないですが、本気です。
東京法経学院のコンプリートってのは評判悪いんですか?
149 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:28:33
現LECの森山先生の著書は評価が高いです。
150 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:35:07
プログレス不動産登記法総論、今日から最初に戻って3回目の通読開始。
最初から100ページまで過去問チェックしながら3時間で読んだ
私に質問ありますか?
151 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:36:13
本屋行って、見て良さそうだから森山先生のコンプリート民法Tを買いました。
このシリーズと過去問だけで今年は受けてみる。
152 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:05:50
153 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:11:07
>>152 つまらない人生ですよ。この試験に人生の逆転賭けてます。
ええこっちゃええこっちゃ。
ところで、過去問ってやっぱり最新のものが必要ですかね?
4〜5年前のものは使えないかな?
リアル30代無職職歴なし童貞のワイもこの試験に人生の逆転を
いやせめて人生の社会復帰を賭けてるんやで〜〜〜
バーチャル会社法の評判はどうですか?
157 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:57:26
1日10時間・20ヶ月の勉強で一発合格は可能でしょうか?
>>154 商法以外は使えますよ。要点さえ押さえれば細かい改正はすぐ対応できます。
残念ながら、無理。
中身の濃い1日5時間・40ヶ月の勉強でなら一発合格は可能。
なぜなら、10時間といっても、実際は集中力にかけていて、密度は薄いから。
一夜漬けの勉強がダメなのように、短時間で身に着けた短期記憶は、短時間で剥げ落ちる。
コツコツ毎日持続した長期記憶は、忘れにくい状態にある。
160 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:29:27
それただのベテラン受験生じゃん
>>158 ありがとさんです。
とりあえず使ってみます。
162 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:44:07
>>159 ずっと勉強していたいんですね、わかります
163 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:47:09
【平山氏との別れ惜しむ】
2 :名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:24:34 ID:HXpJRJoW0
国旗変えんな!ぼけ!
3 :名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:24:40 ID:dNRMyKMT0
汚いオ○ンコベロベロ舐めてばい菌が入ったんだよ
4 :名無しさん@十周年:2010/02/07(日) 20:25:14 ID:04OWj3Eg0
娘が号泣した
164 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:54:01
やはり5か月では無理やな…仕事終わってから、少しずつしかできん。
一応今年受けてみるか。いきなり精読に入ってます。
165 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:57:35
0から5ヶ月で合格は無理だと思いますよ。
ただ、来年のために本試験を受けておくのはいいと思います。
166 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:02:20
法学部だったので0ではないですが、もうブランクが長いです。
受けるだけ受けてみます。
167 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:20:08
俺は去年3ヶ月で2928だったけどね・・・落ちたけど
168 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:30:30
>>148 マジレスすると、森山著以外は地雷。
森山の午前科目(会社法除く)はいずれも良書。
包茎の先例本は地雷を通り越して糞本。
ちなみに住宅新報社の先例本も糞本。
Wの2冊がいまのところ唯一使える先例本。
169 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:33:01
プログレス不動産登記法を都内の本屋で買いました。
探せば売ってるもんですね。
170 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:38:37
171 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:40:08
自由国民社の判例・先例本も糞本
何日間ならとか言ってるけど
それは間違ってるって君たち自身が証明してるよね
173 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:43:17
>>171 たまたま立ち読みして開いたページの過去問の正誤がいきなりまちがっててフイタww
正確には本試験の正誤とはあってるんだけど問題文の語尾が原文と逆になってるのに
答がそのままだったw
あれ作ってる人ってそもそも司法書士なの?
174 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:47:17
TACのWセミナーHP、ものすごく重くない?
いつまでも買いにいけないよ。
重いね。でも今買わないと火曜日の10:30処理にされちゃう・・・
176 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:59:38
177 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:03:17
一般の書店でも
wの本を1割引位で売ればいいのにね
定価だと
誰にも相手にされない可能性がある
本屋が倒産するわけだ
そもそも倒産するような本屋はこんなマイナー本仕入れねーよw
179 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:15:42
会社法って一ヶ月で一通り終われますかね?
1日5時間勉強するとして。
予備校でも商登入れて25回前後だから会社法だけなら全然余裕でしょ。
181 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:19:35
>>180 講義と自習とでは質が違うだろが
おまえバカか?
182 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:21:34
一応終わるんじゃね?
その後1ヵ月で忘れると思うが。
今年はあきらめろよ
183 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:23:31
>>179 やっつけ対策だと
択一で半分失点すると思う
1日50条潰して残り復習するだけじゃん。1ヶ月とかかけすぎ。
>>181 講義はバカ基準ないし平均で進むからとろいよ。
186 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:35:40
初学者だとまず設立のあたりを一生懸命勉強する、覚える、過去問もできる
一か月くらい経って、組織再編のあたりを勉強してる、そのあたりは過去問できる、設立に戻る、全くできない。
普通この壁にぶち当たる。
188 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:37:06
>>184 会社法の1条って
民法の10条分位あるけどな・・・文字数がね
189 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:38:10
>>186 おまえ過去問見たことねーんじゃねーの?
会社法はほぼぜんぶ条文から。民法は違うだろ?
さっさと撤退しろよw
正論杉るけど凡人には無理なんだよ!!!バカ!!!!!!!
地頭いいやつはこんな試験受けんるなよ!!!
191 :
179:2010/02/07(日) 23:40:23
私の質問で喧嘩しないでくださいよ、仲良くやりましょう。
覚える作業ははっきりいって時間をかけた方がいい。問題を解くときだけ、時間を気にする。
193 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:43:52
なんだか今日は荒れてますね
194 :
186:2010/02/07(日) 23:44:00
はじめに戻ると忘れてる。
この絶望に打ち勝てないと無理です。
みなさん「断ち物」ってしてますか?
酒はちょっと記憶力低下につながるようですね。
タバコは論外でしょうか?
>>196 海外ドラマが好きでしょっちゅうみてたんだけど、勉強はじめてからは飯食うとき以外は見ないようにしてる
2chはやめられません・・・
2chをしないと決めた・・・・・・・・はず
199 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:52:39
>>196 女断ち。
というか、彼女がいながら
この試験を専業で受けてる奴、どれくらいいるのかな?
タバコをやめると健康にもなるし、その金で参考書だって買える。
酒を断つと意識はクリアで、早朝・深夜の勉強もできる、な。
女を断ちたいが、そもそもいないw
仕事断ち
202 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:55:46
204 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:57:59
会社法って無味乾燥でイメージしにくいから忘却との戦いなんだよな。
内容そのものは難しくないんだが。
一人暮らし断ち
206 :
名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:58:28
合格者は○○ニーさえしてないもんだぞ
俺は息抜きとして一日5回してるが
オナニーはしたほうがいいと思う、なんとなく。
適度な運動も必要やね。
携帯の契約も安いのに変えたほうがいい。
どうせ、ほとんどかかってこないし。
208 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:06:09
かれこれずっと合格断ちしているが
209 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:07:36
オナニーだけで息切れするから
他に特に運動は必要ないんだよな?
ネット断ち、テレビ断ち、がまず最初かもな。
それと嗜好品断ち。
インスタントものも避けたほうがいいかも。体にワル医師。
211 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:13:09
向う1週間絶対にチョコ食べません。だからくれなくてもいいんです。
フンッ
212 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:22:51
スポーツはした方がいい
オススメは1日1時間程度の自転車
213 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:26:39
講義を聴きながら散歩という手もあるか。
今日は荒れてるな・・・
おそらく亀田が世界取ったのが原因だろうな
216 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:45:35
218 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:41:03
219 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:16:02
会社法、1月からはじめたが役員のところで中断。
今日から、設立から再スタートしました。
氏にたい・・・。
220 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:22:46
なら
大藤さん
にしなさい
もしかして新旧直前チェックの差ってただ新DPに合わせてチェック項目並び替えただけ?
チェック項目の更新なし?
たぶん
>>221 結構更新されてると思う。
たとえば、「代理」に関してだけでも、項目が55個から78個に増えてる。
旧版では参考過去問の解説に書いていたことを新版では独立した項目にした、
ということが大きいのかなと思う。
テーマ内でも更に小テーマごとに小見出しが付いて使いやすくなったし、
余白が増えたので書き込みがしやすくなった。
競売の瑕疵担保が出題の予感。
225 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:50:25
会社法の条文の素読は効果ありますかね?
226 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:32:53
>>225 読む箇所による
受かる為には全く読む必要のない部分も多いし
組織再編のトコなんて条文読んでもわかりづらいだけだしな
227 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:36:14
>>223 俺・・・旧版の参考過去問完全に無視してた・・・
今日から参考過去問もやることにします・・・
ちなみに旧版でも今年の試験対応してるよね・・・?
228 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:49:15
司法書士、税理士、社労士を比較すると
収入(プレジデント、ダイヤモンド参考)
社労士855万円>税理士791万円>司法書士ランク外
高度専門職か?
司法書士× 税理士○ 社労士○
合格率 ※社労士は司法書士と同じ申込み人数から計算
司法書士2〜3%>社労士5.8%>税理士平均12%
受験資格の有無
司法書士× 税理士○ 社労士○
開業後すぐ収入に結びつく行政協力の有無
司法書士× 税理士× 社労士○
大量の弁護士が無登録で出来る資格
司法書士○ 税理士× 社労士×
将来新規開拓の可能性
司法書士×(もう飽和状態、勤務司法書士は時給800円もありw)
税理士×(日本全国ほとんどの企業が顧問契約済み)
社労士◎(99,7%が中小企業の日本国内において6割以上が現在顧問なし状態)
資格に1番力を入れている中央大学の資格難易度
司法書士A、税理士A、社労士A
さてさて、どれを狙うのが1番アタマ良いんだろうね?
逆におバカさんはどれを一生懸命頑張っているんだろうね?w
229 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:51:54
>>228 なぜに、そこで中大がでてくるのか・・・イミフ
一応確からしいことや意味が通じる指摘がされているのが
合格率と受験資格の2点だけな件 やり直し
社労士の予備校の人かな
233 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:12:55
そんなもの信じる人いるの?
学生でもOB等各現職に聞いて情報得ることぐらいやってるっつーのにww
235 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:14:17
司法書士撤退して社労士に向かった行書だろーな
236 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:16:26
社労士持ってるけど司法書士に比べたら余裕だろ
237 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:17:39
司書は社労士の1.75倍くらい難関だぞ。
>>225 とんでもなく効率が悪い。
会社法は条文どうするかの問題よりも過去問が使えないのが困る。
なにかいい問題集ないのかな。
239 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:24:33
>>225 マジレスしといてやる。
会社法で条文読まないで何を勉強するんだ?
241 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:29:57
>>239 条文を直接読みこむか
テキスト経由で読みこむかの違いだろ
条文は復習の代わりに読むくらいがちょうどいいと思うが
242 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:42:44
確かに会社法の条文素読みを延々とやってるだけでは
頭に残らない気がする。
せめて過去問経由で結びつきを図らないと苦しいと思う。
地元本屋の資格書コーナーで、司法書士が壊滅状態になってます・・。
大栄とか住新とか自由国民社とか、糞本しか置いてないw
行書は5割増だってのに、くそったれ。
大改正前の会社法は、とてもわかりやすかったんだけどなあ
基本が大切
245 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:16:43
でも、会社法って重箱の隅をつつくようないやらしい問題は皆無ですよね?
246 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:19:32
>>243 大改正前?
会社法なんてのは無かったですよ
249 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:53:22
うちの本棚に早稲田の実戦基本書「商法」(成川先生著)という黄色い表紙の
テキスト(プログレスの前身?)がありますが、中に載っている商法の過去問の
簡単なのに驚く。
250 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:54:16
知名度
行政書士>>司法書士>>社労
人気度
行政書士>>>司法書士>社労
もて度
行政書士>>司法書士>>社労
開業者数
行政書士>司法書士>>>>社労
251 :
名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:55:12
では、ここで問題です
乙区1番、2番、3番に抵当権が設定されていて
この抵当権を3番、2番、1番に順位変更する場合
次のア〜オの中で甲が利害関係人となる組み合わせとして
間違ってるものを(1)〜(5)の中から選べ
(ア)1番抵当権が無担保債権者甲に譲渡されていた
(イ)甲は3番抵当権の転抵当権権者であった
(ウ)甲は1番抵当権の設定日よりも前の日付で登記された所有権移転仮登記名義人である
(エ)甲は3番抵当権の債権者に債務名義を持つ一般債権者である
(オ)甲は4番地上権者である
(1)アウ(2)エオ(3)イウ(4)ウオ(5)アエ
252 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 00:00:45
253 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 00:30:53
バカをスルーする勇気を持て
254 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 00:48:48
あえヴぇえあだgふぁwgd
商業登記の記述で良い問題集ありませんか?
不当ははげの記述を使っています
せやな
司法書士合格者のKTさんが言うにはそれは受験には必要ないらしいで〜〜〜
受験用の実務書としては商登法ハンドブックで十分らしいんや
>個人的には、受験には不要だと思います。自分なら試験対策としては買わないような本です。
>受験用の、実務書は商業登記ハンドブックで十分だと思います。
>ハンドブックを読了した勢いで、嬉しがってこの300問を注文したのを少し後悔しています…(^_^;)
>KT 2010-02-01 12:33:10
>>255 そもそも問題集ってまともなのWの答練問題集とブリッジ実戦編くらいしか出てない気がする。
他に色々でてるのは雛形覚える基本問題だし。
もうすぐ記述式マニュアル商出るから少し持つのも手。
ありがとうございます
さすがワイさんですね
260 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 12:36:54
↑宣伝?
>>248 それはないな
行政書士3ヶ月で受かって社労士は3年かかったし
今は司法書士の勉強しているけど
>>262 それは、社労士試験の勉強をしてから、行政書士の勉強をしたからでしょ
行政書士のほうが難しいわよ
国家1種受かった後全てしてみたけど
社労士は無意味に難しい所がある(国税専門官クラス)
行政書士は地方中級と国家2種の間ぐらい
司法書士は国家1種を少し易しくした感じ
普通、宅建→行政書士→社労士→司法書士の順番だな
社労士は専門的な法律科目が多いから受けない人が多いと思うけど
国Tも法律系は易しいやんかー
公務員試験は6割とれたら大抵通るけど、
8割とらないと合格できない司法書士とは単純には比べられないと思うけどなぁ。
どこのスレでも社労士が必死だな
270 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:56:43
8割といっても組み合わせがほとんどだからな。
一拓とか個数問題が増えたら基準点は下がるんだが。
基準点を高く維持してるのは司法書士の見栄みたいな部分も大きいかも。
271 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 15:14:38
>266
行書も受けないね。
女の子みたいに可愛い美少年講師のいる学校はないですか?
>>257 ワイさん。不動産登記法で使える実用書、
学者本って存在するの?
Y氏の情報力って何気にすごいな。
まさに、ベテのプロや。
司法書士は問題文が易しいね
せやな
行政書士持ちですが、司法書士の受験考えているんですが、リーマンでもこの資格1〜2年あったら合格出来るレベルに
なるんですか?
せやな
LECのひぐったんこと樋口先生は
リーマンでフルタイムで働きながら2回目で合格したらしいで
280 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 17:43:39
司法書士、択一の足切りの鍵を握るのは会社法と商業登記法。
間違いない。
オートマ記述基本編終わった。
不動産登記は,論点チェック的に回転させやすそうだけど,
商業登記の方は,記載量が多くて高速回転させるのはなかなか大変そう。
論点の引き出し方は,さすがと感じる問題が多いですね。
いずれにせよ,両方で6300円。コストパフォーマンス的には申し分ない。
282 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:34:21
ワイさんオートマの不登の改定1000円ぐらい値上がりするみたいだけど
劇的に変化するんでしょうか?
283 :
名無しさん@入浴中:2010/02/09(火) 20:21:44
25歳以下の人間は司法書士なんかより公務員試験受ければいいのに。
その方が絶対に安定した生活送れるのになんで受験すのか理解出来ん。
30以上のおっさんが受験するのはわかるけどね。
284 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:32:50
もう少し頭のいい人間に生まれたかった。
自分の頭の悪さに泣けてくる・・・。
公務員にもよるね
せやな
ワイは30代無職職歴なし童貞やから
公務員にはもうなられへんのですわ(再チャレ除く)
今からでもなれるならなりたいんやけどそれは無理な話やで
せやから30代無職職歴なし童貞のワイは司法書士に合格る鹿内んやで・・・Orz
287 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:05:25
Wのサイトで15%オフやってるんで、答練買おうかと思ったんだけど、
「改訂版発行予定」の注意書きアリ。15%オフより、改訂版出版を待ったほうがいいですか?
ちなみに来年受験を目指してます
288 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:55:12
スルー
>>287 答練って答練問題集の事?改訂なんかないよ。
290 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:38:20
372 :名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:31:08
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1160585.html 私は司法書士事務所で4年間働きながら司法書士の勉強をしておりました。
結局、あの業界の将来に不安を覚えたので、転職しまして、
現在企業の法務部で国内法務の仕事に携わっております。
まず、実際のところ、司法書士とは不動産会社や銀行の下請業者みたいなものだと思います。
簡易裁判代理権も近年付与されたようですが、実際は報酬が安いわりに手間が多く、
弁護士が忌避しているのをうまく押し付けられたようなものなのではないでしょうか?
そこに就職しても低待遇で厚生年金や健康保険がないところが多く存在するのが現状です。
(つまり、あまりもうからないということです。)
この二つの業界は現在低迷しているので、現在のところ
司法書士試験に合格したといってすぐに独立開業で成功と
いうのはかなり難しいと思います。
以前、私の勤めていた事務所に試験に合格して研修目的で就職し、
独立した人が2名いましたが、結局廃業したそうです。
(そのうち一人は現在携帯電話のセールスマンをしているそうです。。。)
>>270 ヴェテが何えらそうなこといってんだよ
さっさと勉強しないとまた落ちるぞ
>>283 弁護士も書士も行書も税理士も開業資格だからね
開業とか勇気内奴とかは、30越えてても、受けない方がいいでしょ司法書士って
294 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:22:29
食えないからさっさと諦めろ
受験生が大量に減ればかなりうれしい
295 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:34:51
そうだね、はっきり言って喰えないし、需要も無い。
それで安心したかい、みんな?
さっさと諦めなさい。
行政書士なんか、よさげだよ。
たまに若いヤツは公務員のがいいってヤツいるけど
もちろん国Tのことだよな?
298 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:52:50
行政書士て
どんな仕事するですか
299 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:00:19
みんなに人気のドラマ見てないの?
流行に乗り遅れるよ
公務員目指すのも、人生において何を重きをおくかが全く異なるから
一概には勧められないね
ただ、プライベートの充実を重視するなら政令都市の地公が一番
給与・仕事内容はともかく、色々と休めて最高だった
301 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:01:59
>>298 弁護士のフリして
逮捕されるまで非弁行為
302 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:06:38
堀北さん
逮捕ですかね
303 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:08:52
>>302 逮捕されて
留置所で
アナルとヴァギナにガラス棒突っ込まれる
304 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:10:11
会社法の「株式」ややこしいな。頭痛い
305 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:13:06
107 108
は1回では理解できんわな
108条?種類株式か。108条の種類株式の9つ、すべてそらんじられるようにならないと受からないよw
一般国民にもわかりやすいように、また改正される可能性があるんだよな
309 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:25:59
種類株式
ほんとに実務上必要な種類株式だったかも疑問だな。
譲渡性の制限、配当等の財産請求権の優劣、
議決権の有無(役員だけとかでなしに)
これらの組み合わせだけでよくないのか?
さらに
種類株主総会の決議
もからむと
実際発行してなかったり
314 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:37:16
譲渡制限は良くあるし
選任条項もある
拒否権条項もある
取得請求権付もあるし
取得条項付もある
315 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:40:13
>>311 一般向けには販売されてないけど
プロ向けに販売されてる株式には取得条項や取得請求権はよくある
316 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:42:51
取締役・監査役を選任できる種類株式は(A)会社と(B)会社では
発行できない。
317 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:43:47
要は合格すればいいだけ
我々受験生は
本を読むだけだから
なかなか
そのイメージがつかめんのよ
319 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:48:01
デイトレくらいはやっとけ
まじ会社法なんでこんなに覚えにくいの。
323 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 06:37:23
おまいらが使ってるテキストには、
自己信託の権利の変更に印鑑証明書が必要だという記載はありまっか?
324 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 10:24:27
会社法、択一だけならいいんだが書式と関わってるだけに悩みの種なんだよなあ
今年初めて受験する予定なんだけど。
試験後のスレを見ると、不動産登記の記述の問題ばかり話題になってて、
商業登記はあんま話題にならないから、そんなに難しくないんだろう と思っていたら。
不動産登記よりよっぽど解らなすぎて涙目です。
会社法も独学で勉強しはじめたときは、「全然たいしたことないじゃん、なんでこれできないんだろう」とか
調子こいてたけど。時が立ってからやり直してみると全くできませんでした。調子こいてすいませんでした
326 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 10:57:32
許す。
327 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:44:11
行政書士なくすべきだな・・・
>>327 それよりもロースクールを無くして欲しい。
>会社法も独学で勉強しはじめたときは
なにごとも
初めから独学はきついで
たしかに 会社法の107 108 わかりにくい
>>328 まったくだな。
旧司法試験のシステムに完全に差し戻して欲しいわ。
せやな
ワイも予備試験を狙ってるんやで〜〜〜
行政書士に合格したので、
今年から司法書士の勉強をはじめようと思うのですが、
司法書士試験の民法には、内田と川井のどちらの基本書が良いでしょうか?
行政書士試験の時には基本書は使わなかったので、
調べてみたらこの二つが良さそうな感じでした。
実際に使ったことのある方、感想を教えてください。
Lマニアは内民7周目で今年合格間違いなしの男
内民だけで合格したって豪語してるサイト見付けた事がある
URL忘れたけど
ワイもそれしってるで
大阪府立大の理系出身(中退)の人やろ
内民だけで民法満点で2回目で合格した人やろ
司法書士なのになぜか弁護士事務所に勤めたんやろ
今はブログ更新してないからどうなったか知らへんど
たぶん弁護士目指してローに行ったか予備試験の勉強しとるんちゃうか
338 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 16:13:21
内田民法なんて合格してから浴びるほど読めばよろし
好きなだけ無駄な学者本読んで好きなだけ無駄な受験期間を楽しんで下さい
司法書士試験の受験生の間で一番売れている書籍って何でしょう?
利用している予備校が違えば、メインのテキストも違うだろうし、
六法も、模範六法・判例六法・登記六法など、分散しそうな感じ。
でも、過去問集を買わない受験生はいないと思うから、
合格ゾーンの民法あたりなんですかね。
直前チェックも売れてそうに思いますが。
会社のおじさんが、知り合いに弁護士がいるからって
司法書士についてきいてきてくれました。(誰も頼んでいない)
結論は・・・・
なんで司法書士なんてとるの!!でした。
登記するのも簡単になったから誰でもできるから仕事ないよ。
司法試験受験生やめた人がうけるやつだよ。
安く使われるだけだよ。
とまあこんな具合。
おじさんが「やとってあげてよ」といえば
「登記だって自分でできるから司法書士はいらない」だって。
>>340 合格ゾーンだと思う。
しかし、
過去問はWでもIでもLでも間に合うと思うけど
会社法とショウトウホウの過去問が使えないから困る。
>>340 記述まで到達する人がどんくらいいるのかわかんないけど
ブリッジじゃね。こればっかりは替えが効くの本屋にはないねw
344 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:14:13
>>341 僕はボンボンの馬鹿なのでこれからも続けます。
345 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:18:08
登記屋バカ一代が俺の生きる道
347 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:46:47
そうだよ、時代は弁護士だよ!
どんどんロースクールへ行こうぜ
348 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:48:31
書式って、遅くとも本試験の何ヶ月前から着手すればよいですか?
択一がそこそこ完成されたという前提で。
川井さんまだ生きてるのか
90歳位だろ
350 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:54:40
>>348 出来るだけ早いほうが良いので今すぐ取り組んで下さい。
どこの予備校でも
同時進行でないか
352 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:05:26
択一がまだなんて言ってたら
永久に無理です
書式は択一の延長線やろ
355 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:33:11
今の時期から一日一問(不登・商登各一問)やっとかないと
今年の合格は無理と思ったほうがいいですよ。
なにしろ腰の高さまで書式を書かないとダメな試験ですから。
356 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:33:28
ですよね〜
357 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:36:14
今年はあきらめ
来年を目指しましょう
359 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:42:59
やっぱり内民だったか
だけど、書式の問題数(過去問、答練、問題集)は限られていて、そんなに多くない。
無限なのは、択一よ。
手持ちの問題がいくつあるかだよな。
残り140日ちょっとだから、50問持ってたら、毎日やっても3週するには足らない。
362 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:03:28
商登記述対策について質問です。
申請書は株式関係・新株予約権(発行除く)・機関
だけで充分でしょうか?
363 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:05:15
択一は感覚で
法的センスで
行けるような
まず記述の過去問集立ち読みしてこいよ
組織再編も出題実績あるし、免責の登記さえ出たことある
365 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:16:25
>>362 まずはそれらを完璧にしましょうね
それ以外は
それらが完璧になってからにしましょう
ちなみに俺は内民7周目終わったよ。
今,やってることが終わり次第8周目に突入する予定。
そして,本試験2週間前まで時間があれば読み続けるつもり。
本試験より難易度の高い各予備校の模試の民法解くときに俺の精神安定剤になるしねw
>>333 皆様の予備情報によりある程度覚悟していたので,それほど気にならなかった
と思います。オートマ記述式も,ほんのあと数日で終わるので,遅滞なく2周目に
入ってより吟味していきたいと思います。
367 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:22:07
予備校で30代半ばの先輩受験生に、憲法はやはり、芦辺くらい読まないと駄目だと教えられた。
彼はそれのおかげで、憲法は満点。なぜか、刑法も出来るようになって、満点だったらしい。
芦辺ってそんなに凄い本なのか〜と思って、さっき本屋で買ってきた。
明日から読む予定。
ちなみにその先輩は会社法が苦手らしく、苦戦しているようですが、憲法は常に満点とは凄い。
368 :
○ ×:2010/02/10(水) 23:28:28
当事者能力の有無は裁判所が職権で
調査し、それが認められなければ裁判所
は訴えを不適法として却下しなければ
ならない。
>>368 何の当事者能力か知らないけど丸だと思うわ
Lマニアって書士に受かったらローに行くか予備試験を目指したりするの?
371 :
○ ×:2010/02/10(水) 23:35:29
○ 当事者能力は訴訟要件の一つであり、裁
判所は職権で調査しそれが欠ければ訴え
却下の判決をしなければなら
スレ違い
基本書薦めてくるベテのいうことなんかきくな。
374 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:52:34
>憲法は常に満点とは凄い。
その発想、ヴェテまっしぐらだな^^;
常にと言うのがさらに笑えるw
憲法は3問でしゅ
当事者適格では?
去年の憲法は芦部読んでても辛いよ。
まじかよ。一体何をやればいいのか。やっぱり伊藤真の試験対策くらいはやらないと駄目かな。
3問だぞとか言ってる奴は、午前の基準点を知らないの?
芦部は司法書士の憲法の基本書よりも簡単なんじゃないかな、その上まとまってるし。
満点を取ろうと思ったら
頭がくるうぞ
何事もコツコツとやれ
381 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:56:39
知っているからこそ、問題数の多い民法と会社法を優先科目にしないと
いけないのとちがいますか?
>>378 逆算しろ
30とれば十分だから、5つまで落とせる
>>381 憲法、刑法は旧司経験者からだと簡単に見えるんだよ、かれらはそれらを大した勉強もせず満点狙ってくる。
384 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:59:22
午前の中で一番こわいのは会社法。
どこから出るかわからない恐怖感がある。
385 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 01:00:34
弁護士志望が登記屋になることは敗北を意味する。
だからこっちくんな。
386 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 01:03:30
決定機関(決議要件)を述べよ
株式の消却 -
株式併合 -
株式分割 -
無償割当 -
>>386 株式の消却 - 取締役会
株式併合 - 株主総会の特別決議
株式分割 - 取締役会
無償割当 - 取締役会
389 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 01:10:19
>>388 株式の消却 - 取締役会
株式併合 - 株主総会の特別決議
株式分割 - 取締役会 or 株主総会の普通決議
無償割当 - 取締役会 or 株主総会の普通決議(定款で別段の定め可能)
390 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 01:11:52
補足、分割と無償割当は
取締役会設置会社においては、取締役会決議。
問題出したいなら、どこかよその適当なスレでやれよ
スレがないなら、立てればいいし
やっとみつおが下火になったというのに
ところでマイケルジャクソンのthis is it見た奴いるか?
司法書士受験生としてあーゆうのって共感できる?
>>392 所詮メイキングなのに、なんであんなに話題になってるのか解らない。
これを人の前でいうとファビョられそうなので怖くていえない。
テキストネタなんて
出尽くしたわ
これ以上なにがでる
信託法の改正って問題解く時に
かなり影響あるのものですか?
例えば、それ以前の本が壊滅的に
使用できなくなる的な。
最近勉強はじめたもので
ご教授お願いします・・・
商業登記記述式マニュアルっていつ発売するんでしょうか?
検索してもこれといって明示されたところがなかった。
早く発売して欲しい。
398 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 06:45:39
ドューユーリメンバーザタイム
400 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:12:19
ところで、みなさんは1日何時間ぐらい勉強されてますか。
401 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:25:04
だいたい4時間かなー
今2年目だけど
分割と同時の単元株の変更とかベターw
憲法優先バカは消えたか
皆ライバルにも親切なんだなw
403 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 14:47:01
現在社会人で入門講座受講してるけど過去門が全然間に合わない・・・
伊藤塾のセレクションって過去門集が問題数少なくて使いやすそうだけど、
実際に利用されている方いらっしゃいますか?
やっぱり合格ゾーンをまわす方が良いのかな・・・?
404 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:13:39
社会人で司法書士勉強してるだけでもすごいと思う。
もう直前チェックでまわす方がいいかも?
405 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:45:09
「最強の会社法」がまったく最強ではない件
フルタイムで合格なんて万分の一の確率だからな
せやな
伝説のひぐったんでもフルタイムで働きながら2回目合格やからな
408 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 15:52:36
いや、働きながらでも1、2年で合格する人はいるし、専業でもずっと合格しない
人もいる。この差は何だろうと思う。
地頭の違いなのか、学習方法の違いなのか。それともほかの理由か。
こころ
の問題
働きながらっても環境次第だろ
祝日の今日すら休めず働いてる人も居れば
平日17時45分ではいお疲れ様でした〜もいるんだから
せやな
ワイらみたいなすでに心が折れかかってる香具師と
もう後がない今年合格間違いなしLマニア様とでは違いがでるんやで〜
ロッコツマニアは、心が折れそうになりながらも、
ゴールを目指してスワンボートを漕ぎ続けたんやで
頑張ろうや
せやな
2ちゃんねるやってても受かるもんは受かるし
やらんでも落ちるもんは落ちる
頑張ろうや
頑張ろ
は禁句です
415 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 19:47:21
1回読んで忘れたら2回目を読む。
2回読んで忘れたら3回目を読む。
10回読んで忘れたら11回目を読む。
100回読んで忘れたら101回目を読む。
俺は夢をあきらめない。どんなにバカにされようとも
俺は夢に向かって努力を続けるだけ。
あなた
今まで
努力してこなかった
ね
せやな
ワイなんて3〜4回やったぐらいで心が折れてる場合やないんやで
5回,10回とやればいいんやで
そうや、武田徹夜だって、あきらめずに101回目のプロポーズでゲットしたんやで
419 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:35:45
でもあの人の場合は相手を変えていて、同じ人に100回やってきたわけじゃないよね
とりい書房無料講義の
大藤さんも言ってるが
心がタフでないといけないと
こんな膨大な量をこなすのは大変だ
せやな
楽だったらワイらみな合格してるさかい
精選択一問題集の新しいやつは今年出ると思いますか?
でない
424 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:16:44
商登記述ハンドブック、マダー?
やっぱりそうですか
一応レックに聞いたんですけど同じ回答です
受講生の方が正確な情報を知ってると思ってあらためて聞きました
今年出てほしかったな
426 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 22:21:21
赤字本を出版する程の体力無し
427 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:00:28
LECの森山先生の新作に期待
428 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:21:10
叩かれるのを覚悟で言うけど、民法くらいは、学者本を読んでおく必要がある。
だって不登法だって民法の知識が中心だし、最近の本試験の民法は難しい。
どっから見ても合格するように見えた、人気司法書士受験生のブロガーも民法が悲惨だったし。
429 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:43:21
>>422 法経で似たようなのが出てるじゃないですか?
Wの択一問題集(今年からペーパーバックになりましたが)も
十分代用できると思いますよ。
とくにWは毎年内容を総入れ替えしてますし。
>>403 セレクションでも、ゾーンを直近5年+偶数年(あるいは奇数年)だけでもよい。
431 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:52:37
>>412 Lマニア様ってロッコツマニアの略だったのね
432 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 00:03:04
まあ結論は出てるからね、学者本の要否なんて。
数字に勝る論拠は無いわな。
>>429 精選択一は評判をあちこちで聞いたから
Wは難問奇問が多いって聞いたから初学者だしさけたほうがいいかなと
法経は知らなかった
奨めたもらったからWにする
ありがとう
Wの問題集は解説の次にあるまとめが神。
437 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 01:40:41
一年目は学者本読みまくって、二年目は過去問解きまくりがいい。
いきなり問題集やっても基礎が無いとつながってかないよ
だが最近流行の学者本は要件事実論とか要らないことが書かれてるからな。
やはり内田に勝るものはない。
三年目は予備校
そんなことしてたら
Lになるぞ
リーマンとかなら、最初から二年計画でもわからなくはない
だが、専業で最初から二年計画なんてつもりでやってたら、五年経っても受からんだろうさ
法学部出身者はなんだかんだ、学者本に触れてるからね、レポートだって書いてるだろうし。ましてそこそこの大学なら尚更だ。
そんな輩が学者本を使う事を批判するのは納得がいかない。
法学部出身者て多いのかな
学問としての法学をしたいなら大学へ行ってやれ
受験対策としてそれが効率がいいかどうかと別の話だ
幾人もの予備校講師が学者本なんていらないと言っているのに、
何故に使いたがるのだろうか。
まあ司法書士試験受ける前に、法律初学者ならせめて宅建か行書受けてから受けろと勧めるね。
全くの初学者にはお勧めできない。
現役でまともに講義受けてる奴でもなければ
法学部なんて飾りだってw
25過ぎたら地頭なんて言葉が幻想だと気が付く
>>442 合格者たちが経験に基づいて「要らんよ」と言ってるからね。
そんなことも知らない輩が事実を批判するのは納得がいかない。
よく合格体験記なんかに
文学部卒の若い女子が載ってるね
学問と受験対策の区別がつけられないんだろうさ
451 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 03:18:57
司法書士用のテキストの引用文献一覧を見れば、学者本からの引用はある。
しかし、それはあくまでも試験に役立つほんの一部分に過ぎない。
つまり、学者本を基本書にして勉強すると、試験に出ないことについて
賢くなるが、それは試験合格から遠のくことを意味する。
それでもよければ、好きなだけ学者本を読めばよろし。
452 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 03:38:39
会社法で悩む俺の前に学問の神が降臨してきた。
ひょんなことから、目からうろこの神テキストを神は私に巡りあわせて
くれたのだ。
そのテキストの名は、
453 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 04:54:13
CMです
タウンワークじゃね
>>449 学者本なんていりませんよ、こうしてうちの予備校の本と講座さえ買えば合格しますよ、ってイメージを抱かせるためにね。
合格者が要らないって言ってるっていうのも予備校経由のソースが多いんじゃない?
どっぷりハマって何冊も手を出すのはアレだけど、なんだかんだで色々な本読んでる人が多いよ、合格不合格問わず。
456 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:26:15
結論→読みたい奴は読めばいい
せやな
Lマニア様は内民を8周して
今や民法に対して絶対的な自信をもってはるんやで〜〜〜
でも
何年も受からない
459 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 13:01:26
相手が学者本を読んでる間に、こちらは試験傾向に即した本で勉強して
差を広げていくだけ。
講義受けてる奴は学者本なんていらねーよ
予備校のテキストすら通読する必要は全くない。
講義を受けたら過去問を(解くのではなく)読んで、
全ての問題が100パーセント理解できるまで繰り返す。
試験に受かるための最高の教材は過去問。
462 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 15:57:59
図書館で、学者本を読みながらサブノートを作ってる人を見た。
ハンドブック読んでるけど、ちょいちょい誤植あるね
466 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 18:12:31
>>463 背表紙に債権なんちゃらと書いてあった。
あと、司法書士の問題集もそばにあった。
サブノートなんて、
実力がない時期に作っても悪戯書きのようなものしかできない。
実力がつけば、そもそも作る必要がない。
作業と勉強は違う、とはよく言われることだけど、
サブノート作ったり、学者の書いた基本書読んだりしてる人って、
結局のところ、試験勉強から逃げてるんだろうね。
2ちゃんやってる俺もそうなんだけどね。
こ・これが内民8回回しの成果なんやで〜〜
503 名前:L講師マニア ◆Le.oB3eO6k [sage] 投稿日:2010/02/12(金) 18:13:40
実力養成第4回
総合 172 偏差値67,5 順位 2/1035
択一 102 偏差値65,2 順位 8/1023
記述式
不登法 35 偏差値65,6 順位 1/1023
商登法 35 偏差値64,3 順位 1/1023
成績判定 A
469 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 18:58:21
作るのはサブノートではなく弱点ノート。これは絶対つくるべき。択一の点がすごく伸びる。
実力養成編とはいえL講師マニアの模試の成績すごいな・・・・。
でも記述で満点とるやつって通信じゃないかと邪推してしまう。ありえなくね?
俺も去年Lの模試とってたけど記述の記載量半端じゃなかったぞ。知らん申請書もけっこうでるしミスの一つくらい免れんと思うが・・・。
@ポケット判択一過去問肢集(択一対策)
A内民(+α部分の推論問題対策)
Bオートマ記述(記述式対策)
のトロイカ体制を敷いております。
記述両方万点は,実は初めてでこれも,オートマのおかげだと感謝しております。
471 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 19:18:41
四畳半襖の前張
信託法改正以前のテキストって
もう使えないのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてくださいませ
3問は取れるね
>>473 あと条文も必要ですかね。
会社法は,出題形式がほぼ条文のみという形で一番単純だから,行きつくところ,
条文を知ってるか否かで点数が決まるといっても過言ではないと思います。
その意味では一番,対策がし易い科目と言えるのではないでしょうか。
そして,ここからは自分の経験ですが,会社法をすぐどうこうしようとか思わずに
(何事もそうですが・・・),気長に10回くらい条文繰り返して読んで追々理解
していくという遠大な構想でやっていくと,楽ですよ(一日に100条読めれば10日
で終わる計算になります)。
そして,それが終わる頃には,もう8問中7問は取れるようになっています。
あとおそらく,午前の会社法を10分程度終わらせることもできるようになっていると思います。
その結果,民法で時間食っても会社法まで行けば,あとは楽だという精神的
余裕も生まれてきて相乗効果は図りしれないものがあります。
偉そうに申し上げたことをご容赦ください。
476 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 21:17:23
おれはとりあえずバレンタインのチョコを一つゲット。
・・義理チョコだったけどね。
でも、無味乾燥な日々に少しは潤いが生まれた。
477 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 21:18:56
やむを得ずアルバイト兼務の書士になるぽ
久しぶりに履歴書かくぽ
夜間の清掃だぽ
がんばりや
夢は実現させなきゃ
>>455 そんなに疑うんなら実際に書士に会って話を聞いて来なよ。
実務のことを聞くのも後学のためにもなるし。
聞ける人ぐらいいるでしょ?
>>468 く、悔しい ビクッビクン
おれはそこまで取れないけど合格ライン目指して頑張るわああああああああああああああああ
480だけどやっぱ撤回するわ
おれの成長度を見込むとギリゴール前で差すわ
どっちみち頑張るけどなあああああああああああああああああああああああ
482 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 22:52:25
独学で会社・商登のテキストとしてDPを使っているのですが
商登分野の知識がこれだけでは足りないような気がしています。
必要十分な質・量(不登のプログレスくらいが理想)にするには
どの本で補うのがオススメでしょうか。
会社法分野についてはLECのカンタクを使っています。
過去問はアウトプットに使うので、インプット用の本をお願いします。
過去問は改正後の数年しか使えんよ
484 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:03:45
補助者(有資格)やってるけど給料安過ぎ。
残業代は出ないし。
開業も厳しいし、こんなことなら公務員試験を受けておくべきだった。
もう30だから取り返しのつかない人生になってしまった。
同級生は年収700万位貰っているのに・・・
開業すればいいじゃん、資格あるなら
で、補助者やって月にいくらになるの?
487 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:16:29
>>482 わたしもそう思いながらDPをメインテキストに使ってます。
商登分野の補完には記述ブリッジ理論編。
役員関係はブリッジの方しか書いてないことが多いですよね。
ていうか、2冊で一つって感じで出版してる気がしてます。
488 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:18:12
付き11万円の惨めな状況だお
悲しいお。コンビニのアルバイトの方が沢山貰えるんだ
コンビニのアルバイトに負けるためにむづかしい勉強したんじゃないんだお
489 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:20:52
やっぱりL講師マニアのすさまじい得点を見ると、内田民法は必要不可欠であることが分かる。
以前ここで必死に内田民法を否定していた香具師は今は消えたみたいだけど
あるある
491 :
名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:25:43
>>488 郵便仕分けの仕事とどっこいですな。
一日6時間勤務で、多いと12万円もらえる。
内田
余裕があればやればいいじゃん
ただそれだけ
493 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 00:10:15
ちょっと内民買いにいってくる
494 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 00:13:34
やっぱり内田しかないな。
長文書いて内田否定していた奴を尻目に
ほくそ笑みながら、俺は内田を読んでいた
今や過去問は100%正解だ。
予備校答練が内田民法からそのまま出しているから、既知の問題で点数がとれているだけであって、
初見の問題が出る本試験で点数がとれるとは限らないわよ。
ネカマ乙
初心者は
民法に苦しむ
難しいよな
ていうか、民法か不動産登記法か商業登記法が一番難しいと思う。
民訴もね
いやいや刑法ですよ
供託法と書士法の学者本オヌヌメない?
502 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 01:07:30
ない。
山口説が一番難しいと思ふ
いくらなんでも書士法は条文を読むだけでOKなんじゃないの?
>>470 私が鳩山先生の本を10回読んだというのは誤解である。
とか民法案内を持ち出そうかと思ったけど、それなら安心。
>>472 信託に関係ないところがほとんどだから使える。
>>482 市販の本ならやはり商業登記ハンドブックがおすすめ。
なお、商業登記(会社の登記)は会社法をきちんと勉強することが最重要。
>>501 そもそも学者本がない。
506 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 07:45:19
L講師マニアの点数は大嘘つきじゃないんですか?
L講師マニア氏はLの受講生?それとも独学ですか?
ちなみに今年何回目の受験ですか?
内民8回目です
509 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 13:30:19
L講師マニアは架空の人物です
L講師マニアの成績にあやかって、オートマ記述買おうと思ったら売り切れ中だった
511 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 21:05:57
>>509 L講師マニアはやはり架空人物だったのですか。
そりゃそうか。答練、模試で10位以内に入る人は全員架空の人物ですもんね。
時間がないので不動産登記法の最後の仕上げに直前チェックを使おうと思いますが、
どうでしょうか?
初学者には当然むかないですよね?
これでインプットとアウトプット両方やってしまおうと考えているんですが・・・
司法書士のテキストで最強はブレークスルーかプログレスでOK?
ほかに何かある?
プログレスは在庫限りの絶版扱いだから
ブレークスルー一択
>>514 っていうことは、プログレスはなくなるってこと?
せやな
もうここ一年近くどのプログレスも改訂されてないんやで〜〜〜
プログレス不登法は名著だっただけに残念なんやで・・・Orz
517 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 23:43:39
お勧めの商業登記法のテキスト教えてください。
オートマの会社法・商業登記法を考えてたんですが、足りなさそうなので他のにしようと思い、会社法のテキストは買ったんですが、商業登記法のテキストで迷ってます。
会社法・商業登記法って1冊にまとめられたやつばかりなので・・・。
商業登記ハンドブックが良書と聞きましたが初学者でも大丈夫でしょうか?
オートマの記述式はもってます。
会社法商業登記法が難しいとか言ってる奴はウンコだと思う
519 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 00:41:12
市販の「使える」不登テキストで
最新の先例を織り込んだ奴って、
結局ケケの3冊しかないんだよね?
ヂュープロ、直チェ、ブリッジ理論、のトライヤングル。
520 :
マジレス希望:2010/02/14(日) 07:39:40
日本司法学院の基本書って使えますか?
521 :
マジレス希望:2010/02/14(日) 08:35:19
日本司法学院の基本書って使えますか?
522 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 11:52:24
商業登記法ないよね〜
基本書ない。
523 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:45:34
合格した人が書いたテキストと
そのテキストを批判する不合格者
どちらを信じるかはあなたしだい。
合格して長期間がすぎ平和ボケした人が書いたテキストと
自分の合格を懸けて真摯にそのテキストを批判する受験生
どちらを信じるかはあなたしだい。
あんま司法書士の本だしてない出版社とかのは
合格すらしてない人の本もあるので注意
TAC届くの早いな
金曜朝注文したのにもう来たわ
金曜の処理に間に合っただけだろ。
通販で土日休むとかどうかしてるとしか思えないといいたい所だけど
客が受験生だけっていう狭さを考えるとしかないんかな。
うかる記述式の購入を検討してるんですが今期の改訂はもう無いでしょうか。
買ってすぐ型落ちしたら悲しいので・・・。
そんなの著者と出版社しかわからんだろw
親切な所は購買とかHPに改訂の予定がありますとか書いてたりするからなぁ
533 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 22:58:29
Wの不登先例、書店に行ったら第7版が並んでた・・
商登も第4版になってた。
TACに昨日注文したんだが新版の方で届くのだろうか?
包茎は平気で旧版送りつけてくるからなあ。
情弱乙!
>>533 なんかおれも欲しかったけどHPにはまだ発売予定リストに載ったままで
新刊リストには無かったから買わなかった。新しい方くるといいね。
でも買ったのは6版だよね。6版が来ないのはそれはそれでおかしいと思う。
536 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:10:20
ピチピチの最新先例は試験に出しにくいだろうし2・3年落ちくらいのほうがいいかも試練
537 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 23:14:04
古い方だと21年の過去問番号が書いてないんじゃねww
そこくらいしか変わるとこなさそうなのに南無南無www
早く商業登記の書式マニュアル出してよ
25日です。フェア後です。
540 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:34:08
いっとくけど、この試験難関だよ。
下手な気持ちで飛び込むのは止めた方がいいよ
もうお前達も、早く諦めるべきだと思うよ。
司法書士なんて知名度ないよ。
行政書士さん?って言われて終わりだよw
先例はどうするかな・・
確かに最新先例は出ないだろうが
最新版が売れるのは「ゴメン。こっちの方が出そうだわw」という改訂事項によるもの。
542 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:55:23
不登は16問も出るんだから迷ってんなら1冊ごとき買えばいいじゃん。
民ソや憲刑だと微妙だけどもw
>>533 どんな点に変更ありました?
収録先例等大幅に増えてました?
記述式についてなんですが、早稲田の基本問題集と
LECレジュメ販売のベーシック登記法
どっちが良いというか解説等親切ですか?
546 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 17:59:09
Wのって黄色いやつ?比較にならないくらいWの勝
初心者ならだけど。
点数が上の方で安定してるなら記述式マニュアル
>>533 田舎の本屋を足が棒になってでも探し回って
お客様のご注文された6版をお送り致します!
548 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 18:38:41
今の時代ネットで買うだろアホか
本屋とかいつの時代だよ
残念ながら、本当の田舎の本屋には司法書士の参考書は置いてない
550 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 18:45:38
>>549 そこまでの田舎なら司法書士いらないだろ
農業でもやってろよ
山は都会よりある意味複雑というか雑
>>550 田舎の本屋について書いただけで、田舎に住んでるとは言ってない
そんな国語力じゃ推論解けずに今年も落ちるよ
553 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 19:00:45
こんな時期からカリカリしてるところをみると今年もあれですかね
>>552 その解釈が出来て
>>550がアナタへの発言ではなく、
田舎在住の受験生を指して言った可能性を想定できないのは何故?
おれにアンカーついてたから
556 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:11:20
なんか自演ぽいな。
557 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:04:55
江頭2:50 芸人/タレント/経営コンサルタント
一橋大学卒、ハーバード大MBA取得/司法書士・中小企業診断士(情報系)
資格保有
某経営コンサルティング会社勤務後
一念発起し芸人の道へ
芸人として活躍する傍ら、週に半分は
経営コンサルタントとして斬新な提案を行う
異色の人材。
559 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:15:12
オートマは考え方を提供してくれる神の本だ。
ブレイクスルーなどで勉強しているLEC生が哀れにも思えてくる。
560 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:12:07
最強の会社法が最強ではないとか言う書き込みが上の方にあるけど
それはどういった理由でですか?
俺が最強だからさ
562 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 05:27:05
会社法は、取締役をまったく信用しておらず、
性悪説に立ってるのが面白い。
うむ。
さらに「委員会なんて制度はやはり失敗。ゆえに認めない」だったら尚良かった>会社法
法律って勉強するとわかるけど、ちっとも合理的じゃないからな。
問題集解いてて知らない肢があったら、普通こう思うだろうってほう選ぶと間違いになる事が多い。
かろうじて実体法より手続き法のほうが合理的な面が多いけど、それでも凄く合理的かっていわれるとそうでもない。
そもそもお前の思考は合理的なのか。
566 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 14:59:43
77 :名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:00:54 ID:WtZJSb3A0
ほら、夕食のハンバーグ、ドアの前に置いとくからね、今日はチョコも一緒だよ
いつもお前が噛みちぎってる韓国の国旗は売ってなかんたんだよ、ごめんね
今度買っておくから、もう窓開けて叫んだり暴れたりしないでね
選択肢でも合理的で解答を導けるような出題をしてしまうと
誰も間違えてくれず、皆高得点になり、合否判定が難しくなる
だからと言って、どーでもいい論点や、非合理的(知ってなきゃ解けない)論点を散々出しておきながら
たまにちょろっと当たり前すぎる肢を出して疑心暗鬼を誘発するのはやめて欲しいw
569 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 15:52:35
民法、不動産登記法
会社法、商業登記法を
分量的に比較するとどうなりますか
民法を10とした場合
>>569 両登記法は実はたいした分量ではない。
特に不動産。
この言ってる意味が分かると合格に近い
>>570 質問者はこれから勉強にかかる人(合格には一番遠い位置)なのだから、
そういう回答は不親切極まりない。空気読め。
>>568 本試験問題の正答率何パーセントの問題
が出来れば合格するのかを考えれば、あなたの
疑問は解消できるでしょう。
ここで偉そうに語ってる奴らは合格者?
せめて本試の重圧の中で最終落ちぐらいまでは点取ってんだろうな?
そんなことを聞くのは野暮ってもんよ
弁護士以外は将来性なし。
馬鹿は司法書士試験の「おべんきょう」
弁護士のどこに将来性が
知り合いも駄目
直前チェックと肢別・一問一答って変わんないよな?
プログレ不登記法使ってる方。
2版と3版って信託以外は中身ほぼ同じですか?
借地借家法関係も変わってるで〜〜〜
>>579 そうでしたw
その2つを他でフォローできれば、
それ以外は使えるでしょうかね・・・
581 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:49:31
質問です 司法書士筆記試験に5年連続で受ける人は
何回参考書を買いかえないといけないのでしょうか?
つか、プログレ不登記法2版を
まだ現役で使ってる人っています?
本屋に3版が無いから比べようがないんですよね・・・
585 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:10:40
2版買ってあんま使わずに3版出たから買い換えた口だけど
そんなに変わってなかったと思う。2版はもう持っていない。
3版は
T29章 397ページ
U19章 509ページ
こんな感じ
信託、借地借家以外は、じゃっかん最新先例や質疑応答が加筆されてるだけかと。
>>585 ページ数が当然ながら違いますね。
プログレ以上の評判の良いテキストが無いから困るな。
せやな
プログレ不登法が古い人は
試験によく出る先例の不登法を買えばええで〜〜〜〜
この先例集はプログレ不登法と本の構成がほとんど一緒やから
プログレ不登法が改訂されてない部分はこの先例集で補えるはずやで
プログレは竹下先生が書いたんですかね。
著者は判明しているのですか?
>>569 空気読まずにレスすると、
民法 10
不登法 4
会社法 6
商登法 4
かな
ちゃうで〜〜〜
プログレ不登法,試験によく出る先例集不登法,不登法記述式マニュアルの3冊は
Wセミの大島先生が書いたんやで〜〜〜〜
プログレ不登法には筆者名が載ってないけど
プログレ不登法と先例集の本の構成から考えると大島さんで決まりやで〜〜〜〜
この3冊は名著だから持っておいて損はないで〜〜〜〜
30代無職職歴なし童貞の
司法書士受験生糞ベテの
ワイのようになりたかったら買う鹿内んやで・・・Orz
せやな
長く受験生やっとらんと知らんやろうな
>>593 なるほど。プログレの姫野のレジュメって知ってますか?
595 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 21:52:41
プログレス内容とかじゃなくて名義人とかが浦和レッズ風味で好きw
書式のひな型を勉強しようと思うのですが、
次の中で評判が悪い物はどれですか?
できれば1科目1冊にまとまっているものを買いたいです。
必修書式 司法学院
電車で書式 辰巳
司法書士書式征服システムノート 東京法経学院
司法書士 設例&図解式 書式集 ダイエックス
書式ベーシック LEC
597 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:22:43
辰巳は気軽に使える。記憶の反復用。それ以外に価値無し。
あとはだめぽ。
なぜWの基本問題集を使わない?
あれがいまのところ最強の雛形集。
598 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:35:44
電車で書式は雛形っていうより問題に近いかも。それに冊数がww
っていうか登記六法にもういらねぇってくらい載ってるけど?
そん中だとダイエックスかなぁ
おれもWの黄色い本がいいんじゃないかなとは思う。これも問題だけど1冊で済むw
599 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:49:26
>>591 Wの基本問題集の不登法択一も同じ人だろうね。
対話問題は笑える。
600 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:58:28
記述の問題でプヲタをアピールしてたな
601 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 23:01:09
プヲタってなんのヲタ
602 :
名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 23:02:06
>>601 いやおまえ流れ的にプログレスしかねーだろwwww
すみません質問です。
仕事柄@会社法、A商業登記簿、B民事訴訟法、民事再生法等の
知識が必要です。司法書士の講座で@は受講していますが
次をどちらにしようか迷っています。Bにしようかと
思いますが前提知識として民法以外に何か必要でしょうか?
一応国家U種試験程度ですが民法は勉強したことあります。
仕事で自分が知ってないとお客さんに説明できないので
知っておきたいというのが受講目的です。
お願いします。
>>603 マジレスすると、そんな小分けにせこく受講するんじゃなくて、全部まとめて受講しろ、てか迷ったら受講しろ。
会社員なんだから、金に制限はないんだろう?小分けにする意味がない。
全国最年少で合格した人の本が出ているな
前のこのスレで言及済みかも知れないが
我々に足らないのは、やはり柔軟な若い頭だ
>>603 民事再生法の講座はないよ
大学でも行くか、簡単な本を読む
>>604 ありがとうございます。
会社員ではありません。公務員です。給料安いから
必要なものだけ順次受講というのを考えています。
仕事関連の法令も勉強しないといけないので
全科目やる余裕がないし必要がないです。
司法書士になるわけではないので…
>>606 民事訴訟法、民事保全法、民事執行法でしたすみません。
>>607 民法総則
↓
債権
↓
執行
↓
保全
↓
民ソ
↓
供託
↓
商登
609 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 00:11:11
>>607 司法書士試験受けるわけじゃないなら受験対策講座はたぶん無駄。
仕事で使うなら法務の人や単なる社会人向けの講習会や研修会が
あるので会員になるなり受講するなりした方がいいと思う。
公務員で受験する奴は馬鹿。
この世で一番恵まれている人種なのにw
611 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 00:20:25
釣りだろ
民法、不登法、民訴絡みはつながってるからね、どれか一つだけだと理解が難しいかもしれない。
613 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 00:37:07
公務員が給料がよいとか
まぁ痴呆はいいが、国家は偉大なる民主党様が給料人員減らすんだろ
>>597-598 「書式」でキーワード検索して参考書を探していたので、
本のタイトルが「記述式」になっているものが候補から抜けていました。
黄色い本を本屋行って見てから考えてみます。
ありがとうございました。
>>607 もしや裁判所事務官U種じゃあるまいな!
< 待遇 >
認定司法書士 21万円〜
司法書士 18万円〜
(司法書士会費、登録料は事務所負担)
厚生年金加入済
勤務時間 午前9時から午後6時(休憩60分)
休日 土日祝
当初は固定給ですが、希望があれば、個人での事件受託も可能な勤務形態にすることも可能です(ただし、一定期間勤務した後に限る)。
< 求める人物像 >
○ 社会貢献という理想面、収入・やりがい・休日という現実面、どちらも追求し、高い次元でのバランスを目指すのが私の考え方です。この考え方に賛同してくださる方
○ 責任感、向上心のある方
< 応募資格 >
司法書士資格(必須)
簡裁代理権取得者・取得見込者歓迎(簡裁代理権取得のための欠勤許可)
>>618 認定司法書士で21万円かよ
少なすぎだろ
どこのバイトだよ
いやいや 今時代 21万円ってのは、相場でない??
もらえるだけ、マシでないかい?
しかも、勤務書士だろ
>>620 > 21万円ってのは、相場でない??
どこが相場だよww
どこみてもそれくらいだと思うけど
30代無職職歴なし童貞のワイからすれば
今の年収0円から年収240万円に大幅うpやで〜〜〜
しかも数年経験を積んだ後に独立開業やで〜〜〜〜
司法書士資格のコスパ最高やで〜〜〜
624 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:40:10
その為には受からないとね
地方だけどパート募集で
司法書士もちで700円ってあって吹いた。
ちなみに俺も若年失業者だけど
大卒25歳以下既卒のみの募集で40人応募だからな。
世の中腐ってる
なんでも世の中のせいなんですね。
>>626 君が生まれてきたのも君の親のせい(怒)
確かに世の中のせいじゃない
< 求める人物像 >
○ 社会貢献という理想面、収入・やりがい・休日という現実面、どちらも追求し、高い次元でのバランスを目指すのが私の考え方です。この考え方に賛同してくださる方
○ 責任感、向上心のある方
< 応募資格 >
司法書士資格(必須)
< 待遇 >
認定司法書士 21万円〜
司法書士 18万円〜
629 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 19:57:03
〜だから21億かもしれないぞ!! 急げ!!
630 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:04:13
>>628 これで拒否してると、贅沢だ!って言われるんですかね・・・・・
せやな
ワイからすれば
こんなにおいしい話はないで
632 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:17:49
無職職歴なしのわりにいっぱい教材持ってんのなww
633 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:19:36
必死に勉強してやっと資格取って、 給料21万円ぽっちとか悲惨すぎるw
割に合わないつーかこの資格コストパフォーマンスが最悪すぎる
634 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:21:07
>>633 認定司法書士で21万なんて、業界最高位の待遇だよ。
普通は、15万以下だから。 補助者は10万ね。
ヒント:独立
636 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:26:31
>>634 そんな低給料ではコンビニのバイトやった方が給料高いわ
マジで
>>634 ねーよ
認定で25マンより下の事務所は古い体質の事務所だから行かないほうがいい
638 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:29:15
東 京 法 経 学 院 の 司 法 書 士 求 人 コ ー ナ ー あ る か ら
調 べ て み た ら ? w
640 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:34:34
大抵が300〜400スタートだよ。
LECの求人みたら300万切ってる事務所は数件あるけど
そういうところは1年目から50も60も出すところと同じくらいヤバいらしい。
せやな
ワイらみたいな30代無職職歴なし童貞を雇ってくれるところなんて
司法書士事務所しかないで〜〜〜
それだけでも資格とる意味はあるんやで〜〜〜
いざとなればその後に独立もできるんやで〜〜〜
642 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:39:28
ワイは就職できないだろう・・。
でも、
いま伊藤塾の無料ストリーミングで研修所の前副会長の講演が見られるけど、
配属修習という制度があって必ず受け容れしてくれて、就職できなくてもなんとかなるらしい。
だからあまり変な事務所に行くよりも、こういう制度利用したほうがいいね。
645 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:44:06
実務を教えていただくのだから、月15万で
司法書士しなさい。
646 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 20:46:49
月15万で税金やら保険やら引かれたら手取りで5万ぐらいしか残らないわな
>>644 おさーんはほぼ全員そこしか行き場が無いから行くらしいけど
行った人達は口をそろえて「特に何も教えてくれない」と言ってるね。
無給でなんとなく日が過ぎていくだけなもよう。
おさーんは若い人よりも仕事で得た人脈等があるのでそれを生かせる人は
即独でなんとかなるらしい。無い人はどうすんだろね。
今までのおさーんはそりゃ仕事があったのかもしれないけど
これからのおさーん、おばちゃーんはロストエイジな人達がどんどん増える・・・・・
配属研修だけではどうしようもなくなるかもしれんね。
ワイさん・・・。
せやな
でも他にないからな
それが現実や
散々仕事して安月給
嫌すぎる
651 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:00:31
配属研修なんか誰が受けるかよw
3か月間、無給で雑用するだけだw
特別研修のあとは認定試験に合格して
小さくてもいいから会社、法人にいきたい。
それがだめなら即独だ。
なんていうか他に収入のあてもなく士業やる人なんて本当に居るの?
1人ないし少人数でやってる現役の人達の殆どが不動産やなんかしらの
副収入があるからそれなりにやれてるんですよ?大きな事務所に入れそうもない人は
決して無茶しないでくださいね。本当に上の方に書いてあるような状況に陥る方ばかりです。
そろそろテキストの話題をどうぞ
654 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:20:32
>>651 > 3か月間、無給で雑用するだけだ
ほんといろんな意味で司法書士は終わってるな
>>610 何故公務員試験じゃなくて司法書士試験を受験されてるのですか?
656 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:29:17
誰か立ててくれないか?
LECブレークスルーvs伊藤塾入門テキストvsワセミ
名前: 名無し検定1級さん
E-mail: sage
内容:
予備校の基礎講座のテキストを比較するスレ
>>654 せやな
つまりワイらはそこまで追い詰められてるってことやな
でも合格せんで今の状態から抜け出せへんと
マジかっこ悪いで〜〜〜
658 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:35:40
時給700円でパート司法書士を求人してたよw
お前らする?!
↑一瞬、パートナー司法書士に見えるなw
パートだからなw
俺は遠慮するわ。
プログレスの不動産登記法の良い点って
どういうところなんでしょうか
660 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:44:19
例題が面白い
661 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:47:32
何か社労士のが有望に感じてきた・・・・・
662 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:48:25
もう、予備校に金と時間を使いすぎて、もはやローへ行く金も気力もありましエーン。
663 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:48:29
664 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:51:06
>>663 LECと伊藤の教科書本屋に並んでないから
LEC生でWの本をもってる人と
伊藤生でWの本をもってる人しか比較できねーじゃねーかww
665 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:54:50
L→伊に流れた人は結構いたりするんじゃない
両方持っているけど紙質の差は歴然としているな。
民法はブレークスルーがいい。
憲法は入門テキストがいい。
ブレークスルーは、ページ数は伊藤塾テキストより多いのに
なぜか情報量が少ない気がする。
669 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:02:27
670 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:08:49
模試しか受けてないからわからないけど
伊藤の紙質はなんかすごかったw内容はLと伊はとても似てる気がした。
671 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:21:01
>>618 どう考えても普通に大学行って普通に就活したほうがマシだな
672 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:24:52
大卒→公務員最強!!
司法書士なんて、お前ら本当にやっていく自信あるの?w
食えねぇよw
673 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:27:52
食べないもん!
674 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:29:21
ボンボンだからいつまでも勉強し続けます。
675 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:34:23
司法書士は食えないね、って話がいつもループしてるけど、
競争相手があまりいない片田舎在住で、
彼女の伯父さんが跡継ぎに困ってる司法書士で、っていう
環境にいる者としては、まったく他人事。
彼女の一言「あなたが合格してくれんと、あたし困るんよ!」
はかなりキツいプレッシャーだけどねw
>>670 二色刷りでなくていいからあれくらいの厚さが欲しい
テキストの内容?LECから伊藤塾が蛭町や所やスタッフを引き抜いたらしいから
内容が似てるんじゃないかな。
677 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 22:55:39
伊藤塾の基本書って市販すればいいのに。
司法書士は食えないっていうけど、どのレベルで言ってるのかが
わからない。
679 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:12:15
LECのは、ブレークスルーと講義ノートとローラー(以前のDF)で一通り知識が完成する
680 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:15:48
>>675 皮肉なもんだな。
コネがある奴は、合格できん。
合格できた奴は、コネがない。
この時期は必ず荒れる。
でも2chのこういうネガキャンに慣れてない人は健全。
慣れてる俺はダメポ。
たった21万円のためにこんなに難しい択一問題を解いて…
泣きたくなりませんか?もう諦めるべき時が来てますよ。
683 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:18:36
21万円ほしー
684 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:18:56
公務員公務員言ってる奴はずっと前から司法書士に張り付いて公務員言ってるよな
まだ受からねえんだな
まぁそりゃそうだ
※司法書士試験対策用の教材について語るスレッドです。
テキスト・参考書・問題集・過去問以外の話題は、他の適切なスレッドにてお願いします。
※sage進行
※煽り、荒らしはスルー。
司法書士は食えません、ですから、受けるのは止めなさい
諦めるべきです。もっと受験者数を減らしてやりましょう
こいつらってどうして毎回毎回荒らしをスルー出来ないんだろうなw
反応する人は悪くない。荒らす奴がすべて悪い。
コンビ二バイトにも負けるような給料なのに
こんなに難しい不登法記述のタイムチャート書いての生理に困ってる俺って一体…
690 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:27:41
生理いいたかっただけちゃうんかと問い詰めたい
691 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:32:55
時給800円 で、俺の知っている限りの法律知識を
顧客に提供しよう。
あますことなく提供しよう。全知全能の俺の登記知識と法律知識を
あますことなくお教えしよう。
あますことなく。
800円あれば十分だ。 これだけでいい。
イオンで安弁当買えればいい。
1日1食で十分だ。残りは家賃と光熱費だ。 貯金はできん。
692 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:36:43
よろしい、ならば法律だ!
693 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:49:14
800円のためにこんな難しい勉強できるかっ!
社労士に転向するぞ!
上の方で書いてる人居たけどうちも不動産収入が結構あるから
あの人は司法書士さんやってるのねっていうご近所の視線さえキープできれば
司法書士の収入はぶっちゃけ0でもマイナスでも全くかまわない。
不動産…!やっぱり不動産なんか持ってる人が目指す資格なのか…
何も財産のない俺は、受かっても厳しそうだな…。。
>>668 民法と会社法のページ数は、BTは伊藤塾の倍以上あるぞw
697 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:00:47
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38964886&comm_id=3986623 75弁護士
公認会計士
建設技術士
一級建築士
不動産鑑定士
70司法書士
ビル経営管理士
再開発プランナー
マンション維持修繕技術者
不動産コンサルティング技能登録者
マンション管理士
65税理士
1級FP
60CFP
55土地家屋調査士
50宅地建物取引主任者
区分所有管理士
建築物環境衛生管理技術者
第3種電気主任技術者
45一級建築施工管理技士
管理業務主任者
2級FP
40AFP
353級FP
30損害保険代理店普通資格
賃貸不動産経営管理士
定借プランナー
CPM(R)不動産経営管理士
防災センター要員
25防火管理者
ちなみに
BTが4600ページくらい
伊藤塾入門が3300ページくらい
大きな差があるのは民法と会社法だけで他の科目はそこまで変わらん。
699 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:09:05
>>694 むかつくことにこういう奴の所にかぎってセレブな同類客が流れてくんだろうな。
まぁ間借りしたような小さい事務所より地主の事務所の方が悪どいことしなそうだし。
くそぉっ!!!!ぜってー受かってやる!!!!
>>699 そんな間借りの事務所よりコンビニバイトの方がいいよ
>>698 民法も実際は過去問と条文くらいでいいわけで不要だな。
702 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:20:42
703 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:26:02
>>702 大学受験の時実況中継とか使ってたからおれもこういうの好きw
プログレ不登法が一番いいの?
705 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:28:42
曲がる女で司法書士事務所の紹介状他人にやってたのはそういう事だったのかw
706 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 00:29:27
>>704 いやおれが好きなだけで704にも合うかはわからないすw
30代無職職歴なし童貞のワイも来年度はLECに入って
ブレイクスルー+中上級レジュメ+DFテキストの完全制覇を目指すで〜〜〜〜〜
書式は塾の蛭町にしようかしら
>>707
ちょwwwwwwおいwwww今年はどうすんだよwwwww
大人ならそっとしとくもんだ
上の方で書いてる人居たけどうちも不動産収入が結構あるから
あの人は司法書士さんやってるのねっていうご近所の視線さえキープできれば
司法書士の収入はぶっちゃけ0でもマイナスでも全くかまわない。
>>707 「とける」と「スキルアップ」で怖いものなしだな
712 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 01:28:16
DF講座はもうなくなったよね。
実務家も欲しがるという登記法の択一サブノートはまだ買えるがw
713 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 01:31:42
司法書士の収入はぶっちゃけ0でもマイナスでも全くかまわない。
コネがない。
けど、時給800円でもいい。
>>699 あのかた、土地も財産もないのよ ヒソヒソ
だったら怖くて大事な書類や印鑑渡せないね ヒソヒソ
登録免許税代使い込まれるかもしれないしね ソウネ ソウヨネ
LECの青木が降りたからあれはもう改訂されないだろうね
あれを通読できる受講生っていったい何人いたのやら
つLEC講師マニア
>>697 司法書士こんなに難しくて時給800円かよ
ほんと馬鹿らしすぎだろ
>>716 択一サブノートの不動産登記法も
10年前はいまの半分の厚さやったんやで〜。
720 :
マジレス希望:2010/02/18(木) 07:29:55
日本司法学院の基本書って評判どうですか?
721 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 08:43:19
司法書士受験生は勉強の合間にオナ●ーをしてはいけない。
これを精力分散防止義務という。
>>719 どうしてそんなこと知ってんの・・
ローラー講座のサブノートは薄いの?
せやな
30代無職職歴なし童貞のワイは今まで隠してたけど
万年択一落ちの糞ベテなんやで・・・Orz
724 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 10:06:52
>>669 俺も持ってるんで今見たが、吹いたよ。
「うおっ!」って・・・すっげえ笑った。
いいよね。
何でこのスタンスで民法とかも書かないんだろ。
DPなんて超つまらんもん
せやな
50代無職職歴なし童貞のワイは今まで隠してたけど
日本司法学院の基本書
すきやで
>>708 ワイさんは、今年は最後の司法旧試に挑むんだよ。
727 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 13:40:00
BTは民訴・執行保全が弱いよなぁ
受講生の得点率が高ければ、民訴の講座なんてわざわざやる必要なかったんだろう
ネタにする本が無かったのだから、どこも民事執行民事保全は弱い。
逆に言えば、司法試験の受験指導をしている予備校は、
そのテキストをネタにしている科目は強い。
Wは独自に作ってるみたいだから弱め。
729 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 16:08:26
wセミ小山は?
学部一回生です
これから司法書士試験の勉強を始めようと思うのですが、憲法についてはまず芦辺憲法を通読でいいのですか?
それともデュープロセスから入ったほうが効率的ですか?
1年生なら
もっと夢を
732 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:11:44
司法書士向けに特化した予備校本から入ったほうが効率的。
>>697 さすがmixi(笑)
もうすでに精度が高い偏差値表が存在するのに
あえて精度低いのを作ろうとするとかワロス
734 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:44:41
>>730 一回生の内から将来の就業について勉強を始めるとは素晴らしいですね。
でも法務系を志すのなら、新司か法務省か裁判所を受けるための勉強を
始めた方が実りがあると思います。どうしても司法書士でなければ!と言うのであればとめる理由もありませんが。
ちなみに憲法はデュープロ等ではなく、公務員試験用テキストの方が良いと思います。
司法書士試験における憲法の出題数は非常に少なく、出題されるようになってからも歴史が浅いですから。
>根気よく続ければ合格できる。
合格した先のバラ色の人生は、時給800円。有資格者のみ。
737 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 20:32:17
時給800円とかコンビニのバイト以下だな
誰か、まる覚え司法書士シリーズ使ってる人いる?
これだけやっても合格は無理そうですか?
見た目いい感じに思えるんですが。
739 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 20:38:39
>>728 執行・保全って旧司法試験にはなかったから、蓄積も何もない。
BTが駄目なだけ。伊藤塾はしっかりつくっている。
741 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:16:42
742 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:23:35
残業ある日は疲れて頭回らん…
繰り返し参考書読んで、過去問解くくらいでは甘いですか?
なるべく無駄を省きたいです。条文も読んだ方が良さそうですね。
743 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:25:22
744 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:31:44
>>742 本試験の問題が解ければ合格できるんだから、本試験の問題を解くので十分。
それ以外は、合格には直結はしない。
参考書も条文も合格には役立つが、直結はしないから、絶対不可欠ではない。
745 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:35:02
時 給 8 0 0 円
746 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:35:13
追加
予備校の授業もヤマあて予想答練も合格には役立つが、直結はしないから、絶対不可欠ではない。
747 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 21:51:20
ブリッジ不登実践の改訂っていつだっけ?
3月って、わいさんがいってたような...
司書初心者向けの参考書ってありますか?
オートマといった参考書って言うのは全教科そろえないと無理ですか?
同じ会社という意味じゃなくて科目ということなんですが無理ですか?
過去問はゾーンで確定してるんですが・・・・・・
749 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:48:26
民法は宅建の参考書使うといい。
受験者層に対応して、司法書士よりずっとわかりやすく書かれている。
750 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 22:57:24
751 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:02:50
748
オートマでがんばれ
752 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:25:35
>>735 新司法→弁護士食えない→即独
法務省→司法試験上位合格+東京大学法学部卒しか駄目
裁判所→給料が雀の涙
司法書士→時給800円
wwww
やっぱりサラリーマンしかない
なんか昔テレクラの前を通るたびに「800円!800円!」て
テープが流れてたのを思い出す
755 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 00:32:40
ハゲマッチっ区記述
改正って?????
情報よこせや
ハゲ!
>>754 その800円の声の人収録した時現役女子高生だったらしい。
なんかあの声の人探してみたいな番組で見たw
>>749 不動産登記法と商業登記法の初学者テキストってどんなものがあります?
書店に行って立ち読みしたんですけどよくわからなくて・・・・・・
ワセミのハゲ山本でもお買い
何かライバルを減らそうとしている人がいるね
このスレの人口を増やすことがライバルを減らすことに直結する
テンプレも読めない人には
適当な回答でいいよ
762 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 01:45:09
時 給 8 0 0 円
763 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 01:47:14
800円がよっぽど気に入ったんだなw
今やってる牛乳配達のバイトが実質時給600円だから結構いいじゃんと思ってしまう
いまどき
牛乳配達てすごいね
でもさ いまどきとかいうけど、不景気になればなるほど
昔のものが見直されていくし、不景気時代同様の職種だって
りっぱな職業でしょうよ
いまどきって言葉、不適切且つ見下している感がある
そこで、働いている人もいるんだから、そういう言葉は
気をつけるべきと思った
767 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 15:24:38
768 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 15:37:17
< 待遇 >
認定司法書士 21万円〜
司法書士 18万円〜
厚生年金加入済
勤務時間 午前9時から午後6時(休憩60分)
休日 土日祝
当初は固定給ですが、希望があれば、個人での事件受託も可能な勤務形態にすることも可能です(ただし、一定期間勤務した後に限る)。
< 求める人物像 >
○ 社会貢献という理想面、収入・やりがい・休日という現実面、どちらも追求し、高い次元でのバランスを目指すのが私の考え方です。この考え方に賛同してくださる方
○ 責任感、向上心のある方
< 応募資格 >
司法書士資格(必須)
簡裁代理権取得者
待遇良いね
もっとしょぼい待遇でナイト
773 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:00:18
会社法、最初は苦手だったけど、だんだん展望が開けてきた。
勉強してるうちに脳が順応してきたのかもしれん。
774 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:03:52
考えるんじゃない
感じるんだ
775 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:07:12
会社法の取締役のひどい扱いが笑える。
まったく信用されてない。
これと芦部憲法で
30代無職職歴なし童貞のワイらの憲法対策は万全やで〜〜〜
・立憲主義と日本国憲法[第2版] 高橋和之 著 有斐閣 4月下旬刊行予定
本体価格予価2900 A5判上製予410頁
>取締役のひどい扱いが笑える
もっと具体的に
>>777 せっかくフォークからの合併話を部下からかっさらったのに失敗して、
その部下が代表取締役にチクって代表取締役の鶴の一声で関連会社に飛ばされるってところ
瀬島竜三をいじめるからさ
せっかくサルベスタン鉱区を一番最初に見つけたのに、
直前チェックの使い方が全くわからん。
日本の国益を考え石油開発に乗り出し、司法書士を目指します。
直前チェックの使い方がわからん。
781 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:57:11
782 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 22:59:11
>>777 取締役に関する条文および制度趣旨を理解すればわかる。
会社は株主のものです
壱岐くん、君は、私に黙って、試験によく出る先例を買って、いたのかぁぁぁ
ガラガラガッシャン
>>783 腐った日本を・・・買い叩く(1カメ)買い叩く(2カメ)買い叩く(3カメ)
アラン
お前は何も分かってない
あなたが教えてくれたんじゃないですか!
資本の論理ってやつをね
フォーク社と千代田自動車の提携の話が理解できりゃぁ、
会社法は条文だけでなんとかなるっちゅうて言うてるんや!
そおやね!壱岐くん!!
誠意。誠意。ってあんたは言うが誠意って何かね?
そうです
いまや
日本は中国の傘下
になりさがってしまったわ
790大空電機???
フェニックス計画で大空電機は再生します
秋津千里は最終的には般若の面を完成させるとさ
ソ連には二度と足を踏み入れるつもりはない
会社法は般若か
不動産登記法の択一問題が難しくて死にそうです
799 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:53:14
まぁ、死なない程度にやれっちゅうことですわなぁ
へっw
801 :
名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 23:56:22
甲野一郎さんの不運に比べれば大したことじゃない
802 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:00:08
>不動産登記法の択一問題が難しくて死にそうです
安心しろ。
すらすら解ける奴でも不合格になる。
やめるいい機会じゃないか。
俺と
いっしょにやめよう
練炭いるか
804 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:13:25
>>801 平成22年6月10日、当社の取締役甲野一郎氏が
泥酔した未成年が運転する自動車に轢かれ、
倒れたところにゴミ収集車のフックが引っかかり、
そのままの状態で5キロ引きずられ、
路上で横たわっているところを、
さらに後続車に頭部を轢かれ、死亡いたしました。
今回、遺族から死亡届が出されましたので、
ご報告いたします。
平成22年6月15日
805 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:15:37
>>804 試験まで@数十日でさぞや無念だったことでしょう
806 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:15:56
オートマチックとやらを一回読みました。
不登法の過去問、分厚い奴をちょろっとやってみましたが
30肢ほど解いて、間違えた肢はたった2つでした。
まぁこんなもんかな、チョロいかな。と思っております
ちなみに大学は一流大学卒業です。
鷲津「いまや鷲津ファンドは、資金運用するだけやのぅて、異国から日本を
守るため、攘夷の実行を誓うてみながわしのもとへ… ア.....」
大友「カッーート!大森君、セリフこんがらがってるよ」
808 :
806:2010/02/20(土) 00:19:35
ちなみに、不登法の過去問を解いたのは、これが生まれてはじめてです
途中登記簿問題に苦労しましたが、なんとか解けました。
ところで、会社法の問題はなぜこんなに簡単なのですか?
昔の肢は非常に簡単な気がします。
生意気な口を叩くな!
君には、極北の流刑地で囚人番号を押され、
地下数十メートルの暗黒の坑内でツルハシを持ち、
11年間も重労働を強いられた人間の苦しみが分かるか!
810 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:34:55
>>806 過去問で問われたところをまとめた本だから、
過去問の解説を読んで解答を知ってから、問題を解く手法と
実質的には同じだよw
それなのに、30分の2の確率で間違えるなんてw
811 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:36:24
放置のススメ
@自称一流大学
A行書風
司法書士にも英語試験を入れるべき
813 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:45:45
直前チェックが新しくなりました。
CDもでたよ!
815 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:48:14
816 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 00:51:49
鷲津ゥ、おまえは心の優しかった男のはずだ。
>>812 判断推理、政治学、行政学、社会学、社会政策、国際関係、
財政学、経済政策、行政法、日本史、労働基準法、国民年金法、
健康保険法、時事問題も入れてくれ
数的推理、経済原論、厚生年金保険法、集団面接はいらね
819 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 02:28:11
会社法、勉強を開始してみたら事前に思ってたより分量はないことに気づいた。
この調子だと商業登記法も攻略できそうだ。
820 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 08:07:45
>>819 設立と役員、募集株式あたりを念入りにやれば、
あとはかなり楽になるよね。
文言が重なる条文が結構多いし。
持分会社とか社債は過去問でおkだし。
821 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 10:27:57
司法書士受験の検討中の者です、どうかお教えください。
私は不動産会社勤務の者ですが、去年マンション管理士に合格しました。
私の同期に同僚社員が司法書士の勉強をはじめて、1年足らずで去年司法書士試験に
合格し、今年不動産会社を退職するそうです。
この資格って難しって認識していたのですが、リーマンでも1年あったら
合格出来るレベルになり下がったのでしょうか?
>>821 あなたの同期に同僚社員が死ぬほどがんばったんじゃないでしょうか。
試験の難易度は以前から変わらないと思いますが。
823 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:19:01
刑法と憲法のインプットは森山先生の本が鉄板でしょうか
憲刑は森山が最良。
あとは直チェを軽く回せばOKです。
825 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:00:41
>>824 どうもです。
刑・憲・民訴は最短の時間と労力で済ませたいと思います。
826 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 12:37:10
取締役会設置会社は監査役を置かなくてはいけないが、
非公開会社は、( )を置くことで監査役を置かなくてよい。
827 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 13:29:59
大藤さんは最高デーす
かいけいSANYO
829 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:12:51
勉強して勉強して必死に勉強してやっと司法書士合格して
時給800円
後で回収できるだろ?
この試験は総受験者数から2〜3%が受かるよう設定されてるから
試験日には非合格圏内者が多い方が有難い
だからネガキャンして撤退されると困る
程よく気を散らして中途半端なまま試験を受けてもらわないと
以後、考慮してネガキャンしてください
俺が大金持ちなら10万人ぐらいサクラを送り込むのだが・・・
832 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 16:49:33
これを「他力本願」という。
法律家として、人間として、
一番恥ずかしい行為を指す。
他力本願=他人の力に頼って事をなすこと。他人まかせにすること。→他人の作為に頼る
10万人送り込む→他人の不作為に頼る
ちと違うな
わざわざ意味まで調べたのw。
本当に暇そうだな、ベテ公www、アハハハハ!
2chを見てる時点で両方とも・・・俺もな
>>836はスルー出来ない、粘着質。
ストーカーに多いタイプ。
他力本願=他人の力に頼って事をなすこと。他人まかせにすること。→他人の作為に頼る
10万人送り込む→他人の不作為に頼る
↑ちがうだろ
10万人送りこむ→犠牲を払って状況を自ら創出する
だから他力本願でも何もない
嘘だと思うならやってみればいい
839 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:18:31
上位3千人位は
合格レベル
落ちても受かってもおかしくない
840 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 18:26:09
本当に暇人の集まりなんだな…
司法書士もTOEIC600点以上くらいの英語試験を入れれば
そうとうのアレな奴らをそぎ落とす事が出来ると思われる
せめて800くらいにしてくれないと600だとむしろ恥ずかしい
あーあ ふぅ〜
844 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 19:34:12
テキストに匹敵するレジュメもあるけどどうかいな?
845 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:21:41
(問題)
役員の解任を特別決議で行うケースは監査役の解任の場合のみである。
○か×か
△
×
累積取締役
スレ違い
849 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 20:42:05
□
850 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:00:02
伊藤塾ってどう?
851 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:19:44
852 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:34:24
↑お前は基地外
何年やっても合格できない。
親が泣いてるぞ。
悲しゅうスwww。
853 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:38:06
>>850 そんなものは存在しないもんだと思って間違いない
安いのが売りだったんだろうけど、最近Lの価格がありえなくなっているので
安さが売りだったところはもうね
855 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:40:08
856 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:43:58
じゃあLECか早稲田セミナー?
857 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:44:03
↑でたあぁ!本物の馬鹿!
アハハハハ…。
今年も不合格。
来年頑張りなさい、地デジも始まるしwww。
858 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:50:07
>>856 セミナーが安全だろーな
Lだと単なる債権者Aになってしまう可能性がある
>>857 血出痔は随分前に始まってますが…どこの糞田舎?
859 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:50:37
>>855 何年も合格できないと、この人みたいに
頭がおかしくなるよぉ。
みんな、気をつけるんだよぉ。
みんな喧嘩やめてよ!!!!仲間でしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
862 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 21:58:05
伊●塾が問題外なのは間違いないな
863 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:05:48
セミナーか・・・
私、あそこの基本書(デュープロセス)好きじゃないんだよな〜
何か浅いし、無機質な感じ。
864 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:05:52
ここではあんま見かけなかったけど塾生ってこんなんだったのかよwwあぶねーw
865 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:08:45
866 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:21:50
デュープロセスは知らんがプログレスには、民法と不動産登記法で大変
お世話になっています。
867 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:37:23
>>866 お世話になってる割には合格してないだろ
868 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:41:54
>>867 べたな煽りやな
おまえの親は被爆してんの?
869 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 22:56:58
870 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 23:02:07
時々、変なのが沸いてくるな
伊●塾が元凶なのかな?
871 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 23:09:11
ボコボコにしてやんよ
872 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 23:10:15
ここで言われている司法書士の給料800円というのは本当なのでしょうか?
つい一週間前までは、毎日10時間ほど勉強していましたが、ここでその話を聞いたとたんに
不安になり、今日はいっさい勉強をする気が起こらず、ずっとGoogleで「司法書士 年収」とか検索してました。
勉強時間はさいきんはほとんど皆無です。
検索すればするほど、不安になる情報ばかりで、もう本当に勉強する気がなくなりました。
コンビニの方がマシなような気がしてきました。
874 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 23:21:53
>>873 さすがに給料が800円は月に何日働いたのかしんないけど無いだろ。
まあ若手キャリア官僚も時給換算なら600円くらいですから。
世の中甘くないですよ。
877 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 23:39:11
キャリア官僚は毎日深夜にタクシーで帰ってるの知らないの?
879 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 23:45:26
>>878 用も無いのに電車なくなるまで居座って
タクシーなんか使いやがって
大都会岡山の直轄領なのにこんなに寂れていて申し訳ない
笠岡人が駄目なんだ
881 :
880:2010/02/20(土) 23:46:38
すみません 誤爆しました
若手はタクシーじゃなくて庁舎に泊まってるよ。
884 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 23:54:28
>>875 すみません。時給でした。さすがに月はそれはないと思います。
もう勉強する気が起こりません。
上の方にある月給21万円とか見ると、何とも言えない気持ちなりました。
もうどうしたらいいのか。。
独立志向が最初からないんだったら撤退だな。
コンビニのほうがマシだから頑張ってね。
独立か…
887 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:01:40
>>884 コンビニより
マックとかの方が
名ばかり管理職とかになれるぞ
コンビにと司法書士でどっちも時給800円なら
どう考えても司法書士の方がいいんだけどコンビニの方がマシな人は
どのへんに魅力を感じるの?
889 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:08:43
契約店長になると俺も一国一城の主
891 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:11:05
なんもできないペーペーの給料が21万で何が悪いのか全く理解できない。
まともに就職活動したことある人居るの?とか思ったけど30代40代の人には
今の現実が解かってらっしゃらない方が多いみたいですね。
893 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:20:12
日本で一番稼ぐ店長=こども店長
894 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:21:34
>>892 ヴェテは一生懸命やったんだから月100万円ほど欲しいんだろ
896 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:25:27
>>892 お前は相当馬鹿だなw
認定司法書士の資格込みで
新卒社会人と同じ給料ということは
認定司法書士の資格の価値を所長司法書士自体が
まったく評価していないということなんだよ。分っている?
資格の知識も認定考査の合格も何も評価していないということなんだよ。
>>895 東○法経学院の司法書士求人のあ○ぞら司法書士事務所で
調べてみろよw
898 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:34:00
相変わらずテキストネタ以外だとスレが伸びるなw
899 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:34:25
↑↑↑
コピペに釣られまくったダボハゼ軍団の皆様
900 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:35:06
資格でお金貰えると思ってるやつは予備校に洗脳されすぎ。
>>896 評価はしてないだろうね。というか新米に評価もくそもないだろ
なんもできない上に手がかかるだけなんだから。
自分が合格してどっかの事務所の世話になりはじめれば解かるよ。
そこにいる合格してない補助者の人より全然仕事できなくて絶望する。
ただ期待はしてるだろ何かを見込んで雇うわけだし。
まぁみんなとりあえず合格までがんばれ
ここで言われている司法書士の給料800円というのは本当なのでしょうか?
つい一週間前までは、毎日10時間ほど勉強していましたが、ここでその話を聞いたとたんに
不安になり、今日はいっさい勉強をする気が起こらず、ずっとGoogleで「司法書士 年収」とか検索してました。
勉強時間はさいきんはほとんど皆無です。
検索すればするほど、不安になる情報ばかりで、もう本当に勉強する気がなくなりました。
コンビニの方がマシなような気がしてきました。
>>900 新人でもあんたはプロだろ?w
手取り足取りじゃあないと何もできんの?
あんたの発言は自分自身の資格にドロを塗る行為じゃないの。
0%の価値だとあんたが言うけど、それならこんな国家資格いらなくて、
名称資格にすればいいよな。あんたの言うことはそういうことだ。
違うの?
903 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:43:56
時給800円になるのも年収1億円になるのもすべては自分しだい。
そんなのいやだという人はサラリーマンか公務員に就けばいい。
それだけのことだよ。
904 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 00:45:13
意味不明まみれ
債務整理の事務所でも、弁護士年収800万以上〜1000万程度
一方、認定司法書士は時給800円。
桁は違うけど、評価はされてるじゃん。
司法書士 時給800円
で、検索してみてください。
907 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 05:14:03
収入がどうこうで試験合格を目指すか目指さないか考える人は
最初から勉強しないほうがよろし。
事務所の方針はそれぞれだろ。
例えば、
みずほ弁護士法人の新人初任給
司法書士31万
弁護士30万
税理士20万
なんだ、ちゃんと31万のとこもあるんじゃないか。
910 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 11:16:02
法経学院のところ見たら40万スタートの司法書士事務所もある。
認定だと25万〜というのが業界標準みたいだね。
21万のところは経営がやばいとか何か問題がある事務所かもしれない。
狭い業界だと聞く。履歴に汚点を残したくない人はそういう怪しげな事務所は避けたほうがよろしいかと。
912 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 14:25:40
Wセミナーは、LECのBTか伊藤塾の入門テキスト並みの良書を出して欲しい
915 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 15:06:24
デープロはよくないからね・・・
916 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 15:13:46
ユーキャンは、不動産登記法、会社法、商業登記法以外のテキストは悪くない。
Wセミナーの書式は姫野のModel Notesが良書だ。
918 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 19:38:19
結局お前らのいう一番の参考書ってなによ?
デュープロ?オートマ?ブリッジ?それとも司法学院か?
919 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 20:27:51
デュープロセスだろ。
読みやすさ、ボリューム、詳しさ、全てが良いほうだと思うぞw
まあこのレスの後を見てみろよ。反論なんかほとんどでねぇからよ。
デュープロセスはケケの授業を聞かずに独学でやると
ほぼ無価値。
あるある
922 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:22:40
となると、DP会社法・登記法を買って独学してもダメ?
923 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:52:49
会社法については、独学だったらオートマのほうが解りやすい。
最初DPで勉強してたけど、どうしても理解できない部分や覚えれない部分が多くて、途方にくれてた
2chとかで誤植大杉とかハゲマチックとか言われてて、相当評判悪いからあんまり見る気しなかったんだけど。
なんとなく藁をもつかむ思いでオートマ見たら、思わず噴き出したくらい制度趣旨を理解しやすかったから、オートマ購入した。
ただ、一度読み終わった後はDPの方が中身整理されてるから解りやすいかもしれないね。
会社法の体系を理解できてるなら、DPでいいんじゃないか。
俺は理解できてないからオートマ使ってる。
924 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:55:48
ハゲマチック吹いた
925 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 21:59:37
DPを読んで理解できるレベルにならないと合格しないのにねぇ〜
バカな連中だよ
それ以外は無駄じゃん
926 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 22:01:08
>>925 体系が理解できてるならDPでいいと書いてるでしょ。
>>925 おまえはゆとりや高卒の底の見えないアホさ加減をまったく理解してない。
>>925 ヴェテ公が知ったかぶりするんじゃねーよ。
このくそヴェテが
929 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 22:30:56
930 :
922:2010/02/21(日) 23:15:56
>>923 回答ありがとうございます。
DPを読みながら、不明な点はオートマで解決というのもアリかもしれませんね。
プログレス不登法と禿げマチック不登法はどちらが優れているか
この点については、最近の有力説はオートマを支持する。しかしながら、プログレスは依然として
不登法の教材としては主流であり、オートマは支持できないとする説も強い。
932 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:22:54
不動産登記法は4種の神器で本番では失点2〜3問で済む。
・PG登記法
・過去問題集
・●●
・●●
933 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:24:50
不登は直チェだけでおk
PG登記法ってなんだよ
935 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:26:41
パーフェクトグレート登記法
内田民法がないと合格できないよ
今年の民法は全問推論だよ
供託法にも推論が出るよ。
債権の知識をもっと拡充しないと。
937 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:43:08
全問推論だなんて…もう勘弁して…
会社法の過去問、20足解いたら、10足くらい間違えるンです
あんなに条文読んだのに…。。
939 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:50:33
前門推論?
肛門は?
941 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 00:02:00
最強の会社法のオリジナル問題の引っ掛けのいやらしさときたら
あれ結構いい問題多いよね
943 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 00:07:37
在庫が余ってると
自演で業者が2ちゃん宣伝かよ
944 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 00:17:03
2ch脳乙
945 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 00:22:23
918=919だけど、みんなありがとう。
普通に聞いたら答えて貰えないから自演してみた。
デュープロとオートマで迷っててな。オートマ、書店で見たがレイアウトとかフォント的にどうも合わなかったんだ…
でもいろいろ参考になった、ありがとう!
946 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 00:24:36
>>945 まぁ、DPはいかにも専門書っぽくてカッコイイからな。
だけど、どっちも買えばいいと思うよ。
いらなくなったらヤフオクで売ればいい
947 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 03:50:53
楽学商業登記法と楽学民事訴訟法が気になってるのですが
話題にのぼらないのは、あんまり使ってる人がいないからでしょうか、
それともすばらしいので内緒にしてるからでしょうか。
ケケは古いタイプの講師です。
各部分の正確性を重視して細かく教える。
「正確に理解し完全な知識を確立すること」を絶対視しています。
まじめな受講生は、「理解できないのは私の頭が悪いからだ」
「私の努力が足りないのだ」と自分を責めますが、
悪いのは指導方法のほうです。
ですので、
初学者は、
「正確性・完全性」を無視して、まず概要・特徴を把握する
ことを心がけて下さい。
プログレスは全部入りっつー利点はあるが、「もっと詳しく」とかって例示を
再掲載するとか記述が冗長なんだよなあ。読んでて何の話だったっけ?となり
がち。項目立てもごちゃごちゃしている。
951 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 17:49:37
BTってどうなの?
953 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 21:30:05
内田民法って総則物権が致命的に足りなくないか?
954 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 22:21:48
山本浩二のオートマチックひどい、、
4ページに一回くらいの割合で誤記、タイプミスがあるんだが、、、
伊藤誠の条文シリーズもひどかったが、こんなん売っていいのかってレベル
それはWセミの責任じゃね
4ページに一回は言いすぎだったな
接続詞のミスとかは許せるんだが、条文の引用ミス、民執を民訴を書いたり
重要な用語を間違えるのは許せん プリプリ
959 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 23:59:59
Wセミナーのイメージも悪くなるよね。
960 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 00:02:07
オートマはWに通ってる人ほど買ってないんじゃない?www
>>958 ありがとう、2010年版は1冊1箇所くらいに書いてあるけど
俺が持ってる2009年版はどの教科も平均1冊15カ所以上誤記があったからあんまし信用ならないなぁ、、、
こうたくさん間違えられると本全体が信用できなくなるんだよな
誤記がなけりゃいい本なのに
962 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 00:11:35
登記できない研究の惨劇以来一生近寄らない事を誓った。
ハゲトマ民法は、
不当利得
瑕疵担保責任
賃貸借
委任、あたりは役に立った。
あとは会社法(機関・設立・株式のイメージ)、
民訴(大まかなイメージ)、供託ぐらいは役に立つ。
964 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 08:37:39
オートマ記述はこれ一冊で全て網羅してますみたいなこと書いてるけどどう考えてもフカシ過ぎ
>>962 ww
おれと同じw
あまりの訂正の多さに読む気が無くなるほどだもんな。
あれはヒドかった
>>965 ハゲトマは悪くない、
長期ヴェテ公の脳みそが足りてねーだけだろ。
氏ねよ、クソヴェテ
967 :
↑:2010/02/23(火) 13:29:22
お前も同類!!
もしかして気づいてないの!?
は?
おまえも氏ねよ
クズが
>>967 なんでおまえみたいな基地外がいるの
消えろ
970 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 20:58:20
「民訴の礎」がプログレ民訴系の再録本なので、
不登もどうにかして再出版できないものだろうか。
あれは本当に近年稀に見る名著。
971 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 23:28:01
最近、気を取り直して勉強を再開したけど、予備校に行って一生懸命勉強してる人を、見かけるたびに
ああ、時給800円なのに、こんなにやる必要があるのかなって思ったりもする。
そう考えると、なんで自分はこんな試験の勉強をやっているのかなと不思議に思って、まったく勉強が手に付かなくなる。
気を取り直して民法の本を開いてみるけど、この前よりもずっとページをめくる手が重い。
時給800円とか、月21万円とかで、こんなに勉強するのかと重うと、うつ病になってくる。
972 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 23:35:16
だからおまえは何やってもだめなんだよ…
W大学の生協に不登法のプログレスまだ売ってたよ。
974 :
名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 23:49:40
>>971 バイトすれば?
試験は結果が全てだが、バイトすれば雇い主がよほどのドキュンでもない
限り金も入るし自尊心も失わずにすむ。
民事訴訟法が難しいです
世の中のもめごとほとんど全て引き取りますが、
民訴なんだから簡単ではないのはしかたない。
まあ、こんな風に勉強してみろ。
裁判所と当事者の三角形が時系列に沿って、
どのような行動をするかできるか、それによってもたらされる効果は何か、
不服申し立ての手段はあるか、
ある制度の不備を補うためにどのような対策があるか、
など考えながらテキストを読む。
法学検定3級くらいの問題と解説を読むのもいい。
オートマとなるほどって中身まるまる同じすか?
>>970 同感。
セミナーはプログレスは絶版になったと明言したわけじゃないんだよね。
不登法の新版は是非欲しい。
せやな
民訴の礎はプログレマイナー科目を書いていた小山著やで
Wセミの不登法先例集が改訂されていることを考えると
大島さん次第でプログレ不登法の別バージョンもありえるで〜〜〜
30代無職職歴なし童貞のワイも改訂期待してるんやで〜〜〜〜
981 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 13:11:30
遺言執行者は無資格者でもなれるけど、信託とかって信託会社
とかしかできないの?
司法書士とか弁護士の有資格者でもだめ?
レバノンですよ
ビバ・ノンノン
この二、三日ほどアクセス規制に巻き込まれてたんやで〜〜〜
30代無職職歴なし童貞のワイにとって主張できる場は2ちゃんねるだけやで〜〜〜
うっとおしく思わんでくれや〜〜〜〜
985 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 21:04:38
今月から開始した会社法、今日から「計算」
会社法はてこぎまで進んだ
987 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 22:21:42
やっぱ内民ですわよ
TACのサイトリニューアルキャンペーンってもう終わっちゃいました?
989 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 23:17:48
>>988 はい終了いたしました
引き続き10%オフは継続中でゴザイマス
991 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 23:26:59
会社法の過去問って簡単すぎないか?
LECの肢集解いてるんだが、あまりにも簡単でいつも屁を出しながらやってるわ
ちなみに使用テキストは、ブレイクスルー読み込み。
992 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 23:46:29
>>991 会社法見ると屁をこく癖がついてしまったのか
それだと本番でウンコ漏らすぞ
屁をこきながら本試験解いて、教室中の人間の集中力を奪う
生理現象であるから、誰も文句は言えない。
994 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 23:51:34
次スレむりだった
995 :
名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 23:53:05
無理するな
どーせ
1日に2〜3人しかこないスレだ
数日無くてもかまわない
よしおじさんが立ててやろう
998 :
名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 00:00:14
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。