行政書士は難関資格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
行政書士試験は、難関資格。
近年、合格したという人を見たことない!
2名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 10:22:56
司法試験・司法書士試験・公認会計士試験・税理士試験と比べれば、若干下と言えるかも知れないが、
数ある資格の中では、「受けにくく、受かりにくい」難関資格であることは、間違いない。
3名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 10:30:10
社会保険労務士という資格は、元々、昭和40年代に、行政書士から、分かれた資格であり、
昭和50何年か迄に、行政書士の登録をしていた者は、申請すれば、社会保険労務士の資格を
得れたのである。 
行政書士>社会保険労務士
4名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 11:07:52
行政書士試験が、他士業試験と大きく異なるのは、行政書士の仕事の範囲が広い事もあるのかもしれないが、
実務的な内容が少ない事。
例えば、行政書士の仕事の中で、官庁へ提出する書類作成として、代表的なもので、
「建設業許可申請」の作成の問題などとか、実践的な内容の問題を、増やすとかすれば、
合格してからの、実務として役立つし、行政書士を志す人も、合格後の活用など、
業務の認識・方向性もつかめると思う。
5名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 11:47:47
合格率2%とかの年もあるのだから難しいよ!
6名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 11:59:00
周りで、行政書士試験は、易しいとか、あるいは、比較的取り易いとか言ってる輩は、結局、何の資格も持ってない場合が多い。
受けもしないで、がたがた言ってる輩。
7名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 12:58:24
多くの資格試験の中では、難関度ベスト10に入る!
8名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:18:08
特上カバチ!!で、行政書士役の中村雅俊と、行政書士補助者役の櫻井翔は、共に慶應義塾大学卒業してる。
9名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:26:33
行政書士受かった奇跡の人の顔が見たい!
10名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:58:00
行政書士試験に余裕ある奴なんて少ないよ!
11名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:59:34
幅広い知識ないと受からない。
12名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:22:18
司法書士より、むしろ行政書士のが、法律家的要素は強い。
13名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:53:47
まあ今時行政書士受かる人は旧司崩れかロー生かロー受験生か
公務員受験生か司法書士受験生だから
生粋の行政書士専願者は数える程しかいないかもしれんな
14名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:47:53
行政書士専業でも、数ある職域の中で、「得意分野」を決めて、その分野のエキスパートになれば、中途半端に、
他の士業と兼業するより、栄える場合が多い。
顧客からすれば、行政書士の仕事を頼む場合、専業を掲げている事務所のが、
その仕事については、得意であろうと認識して、且つ、一生懸命やってくれるだろう
と予想する。
15名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:13:18
資格の難易度ランキング

公認会計士>司法書士>税理士>行政書士>社会保険労務士>以下すべての資格

*司法試験は、「資格」の域を超えていて、別格。
16名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:28:00
これが妥当やろ。

公認会計士>税理士>司法書士>中小企業診断士>社会保険労務士>簿記1級>行政書士>宅建
>以下すべての資格
17名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:31:37
出たなシャロウ
18名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:38:25
行書ちゃん! オナニーは気持ちいいかい?www
19名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:41:12
公認会計士>司法書士>税理士>行政書士>中小企業診断士>簿記1級>宅建
>以下すべての資格>>>>シャロウw
20名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:43:18
行書と社労士はお互いにライバル意識があるんだな
まあ似たようなレベルだからな
21名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:52:19
シャロウの方が僅かに上なのは認めるが誤差の範囲。

22名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:54:18
一時、中小企業診断士の資格も、中々の資格として、よく聞いたが、最近はパットしないね?! 無くてもいい資格という感じもする。
簿記1級というのは、あくまで、「日商」の1級のことでしょ。 日商の1級を取ると、短大以上の学歴が無くても、税理士の受験資格が出来るのでしょ? あと経理関係の就職に有利か。
23名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:57:35
公認会計士>司法書士>税理士>行政書士>社会保険労務士>以下すべての資格

↑これ書いた奴の人物像。
社労士を受けようとしたが受験資格がなく断念したか、
受けても何度も不合格で、社労士が憎くてたまらない。
5回目くらいでやっとのことで行書に合格することができたくせに、
妙な万能感があり、無謀にも次は司法書士を目指そうとしている。
それでもモチベーションを維持するために
司法書士の方が、行書がオマケ資格としてついてくる税理士より上だと
勝手に思い込んでいる。
 
24名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:01:30

むしろお前の人物像がこわかったりする・・・
こわい
25名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:12:52
何度も落ちたシャロウが行書より上だなんて面白くないもんなwww
行書がオマケで付く税理士が司法書士より上だなんて面白くないもんなwww
26名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:17:43
行政書士と社会保険労務士の試験は、お互いに全く、内容が異なるので一概には言えない。
行書は、法律関係はじめ一般教養関係の幅広い問題で、社労士は、その名の通り、社会保険関係の実務的な内容ばかり出るので、どちらの問題が難しいとかは、言えない。
でも、合格率としては、行政書士のが低い。
27名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:27:52
>>3
それは制度発足時の経過措置と書類作成を混同してない?
しかも使者として書類を提出できるのみであって、提出代行はできない。
当然あっせん代理もできない。

よって社労士>行政書士

行書の早とちり。残念でした。
 
28名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:35:24
クソー!
くっそおぉぉぉっっ!
29名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:45:28
兎に角、いまだに、行政書士試験は易しいと思い込んでいる人が多いのは確か。
誤解の最たるものだ。
30名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 20:23:03
櫻井翔君も、行政書士試験受かるのは、至難の業だろう!
31名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 20:30:05
>>29 >行政書士試験は易しいと思い込んでいる人が多いのは確か。
そう思って受験して合格した俺がきました。合格率が数%程度でたいしたことは
無かったが、合格証に大臣名がおまけで書いてあったのはビックリした。管轄は
知事であったはずなのにどうして大臣の名前がかいてあるのだと、それも麻生
太郎だった。今も気に入らないが、書斎の奥にしまい込んでいるよ。
32名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 20:31:08
>>27
+不服代理権もない
33名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 20:59:27
いずれにせよ、行政書士は、資格の使い方次第では、面白い、有望資格だ!
34名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:08:06
資格の代表&有望資格No1! 行政書士
35名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:09:19
大野行政書士・大先生!!
36名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 21:36:26
櫻井行政書士補助者、実務をいくら積んでも、試験は受からないよ!
行政書士の難しいところは、試験受かっても実務が上手く出来ない。逆に、実務のよく出来る補助者等は、試験が受からない。
37名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:17:04
行政書士最高!!
38名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:43:39
社会保険労務士との比較なんて無意味。
社労士って何?が世間的認識だからドラマの主役にもなれないし。
だいたい試験科目みてみろよ。
士業界で小馬鹿にされてる理由がわかる。
39名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 23:47:36
行政書士試験の受験者、今年は益々増えるね!
40名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 03:02:29
受験者が増えて合格が難しくなったからってやる仕事はかわらんけどな
業法無視して捕まらんようにな。

41名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 05:37:27
やったー難関資格kに今日合格だー
42名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 06:21:38
資格板を見るまでは、行書・マン管・宅建・管業を合格できた事に対して、素直に嬉しかった。
優秀な頭とは言えないからこそ、努力したことに自信を持つこともできたのだ。
しかし、資格板には俺の持っている資格を一蹴できるような優秀な奴らが雲集していることに愕然とした。
俺の持っている資格全てが「低脳の代名詞」という当然の共通認識であったことに驚愕し、ショックを受けた。
最初の頃は片っ端から反論していたが、徐々に悟っていった。いや、悟らざるを得なくなった。

「やはり、どう考えても難関資格は相当難しい…俺の資格と雲泥の差がある…」

それからは徐々に自己嫌悪に陥っていったのだ。
いかに自分がぬるま湯に浸かっていたか、周囲に低レベルな人間しかいなかったかを悟った。

「上には上がいる、、、この程度の資格しか持っていない自分が情けない・・」

リアル社会では資格に対して一定の評価を頂いていたが、全てが建前・世辞だったのも悟った。
俺は資格板で自分の資格を紹介した時、幾度となくプギャーを浴びせられたが、
それが本音だと思って恥辱・屈辱に耐えてきた。惨めで口惜しかったは言うまでもない。
だが、その程度の資格と言われても致し方ない事実であり、現実だと今は思っている。

一流の資格を取得できないと評価して貰えない峻厳な世界

俺は難関資格を取得できた時に、ようやく自分自身を許す事が出来る。
43名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 11:05:38
行政書士試験は総務省か試験委員の中に行政書士否定派が紛れ込んでいて工作してるに一票
公務員からしてみれば行政書士なんて仕事の邪魔する厄介な人種な訳で、
自民党時代に試験制度野放し、公務員厚遇の特認放題で業界飽和
試験も最近難化するまでは易しすぎた為、能力ない人間が食えずに違法行為
入管など重要業務にブローカーが参入して逮捕者続出

そろそろ試験委員は行政書士擁護派で固めて
試験も相対評価にしないと制度が持たないよ
44名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:00:11
>>23
>行書がオマケ資格としてついてくる税理士より・・・

税理士も登録で30万を行政書士会に払うのは同じ

更に行政書士は税理士業務の一部(地方税)が出来るから相互乗り合い

即ち一部の地方税に関しては、行政書士=税理士
45名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:06:09
オマケ資格と2ちゃんで叩かれるが
税理士なんておまえらじゃ受からない
46名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:19:40
むしろ、民法を知らない税理士には、行政書士は神の領域
47名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:28:53
平成21年度の合格発表が、本日あった。

合格率全国平均9.05%(受験者数67,348人 合格者数6,095人)

*行政書士試験は、都道府県別に合格率を出していて、
 一番合格率が高かったのは、京都府で、12.76%
 一番合格率が低かったのは、佐賀県で、4.57%

という具合で、行政書士試験は、昔から都道府県によって、
合格率の差が大きいのが特徴。

平均合格率9.05%というのが、高いか低いかの認識は、
人それぞれだと思うが、それでも、10人に1人弱という
のは、やはり低いと見るべきだろう。
48名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:45:37
法律初学者にとっては難関だろうなあ

実質3%位の合格率じゃないかな

初学者でなければそんなに難しくないと感じるんだが
49名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 14:26:52
三振覚悟のロー生が必死に受験した結果の合格率9%
50名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 15:46:43
今年に関しては宅建並みじゃね?
51名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 16:58:29
法学部でみっちり学んだ人にとってはやさしいのかもしれないが、
まったくのしろうとにとってはおっそろしい試験だよ
52名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 17:28:16
俺はこの前、行政書士の合格証を入れる額でも買おうと思って
一応サイズとか分からなくなるといけないから合格証を持って百貨店行って
店員に「これが入る額が欲しいのですが」って言ったら店員が驚いちゃってよ。
「えっ?お客様、行政書士の資格を持っていらっしゃるんですか?」って言うわけ。
「もっともそうであるが何だね?」って言ったら
「お客様、少々お待ち下さいませ、ただいま店長を呼びますので」って言って、店内アナウンスで
「業務連絡、店長、行政書士の資格をお持ちのお客様がお待ちです。
至急サービスカウンターまでお願いします」
そしたらサービスカウンターのところに他の客まで集まり始めちゃって
「マジ?えっ?あの人、行政書士の資格持ってるの?すげーじゃん!」ってな感じでギャラリーが騒いじゃって。
握手を求められたり記念に一緒に撮影させてくれとかでてんやわんやになって。
俺もすっかりスター気分になって
「ほれ、ゴミクズども握手してやるから並べっ!」って言って握手してやったよ。
そしたら誰かがテレビ局に連絡したのか
丁度夕方のニュース番組のテレビ中継まで来ちゃってすごく大変な思いをした。
今ではテレビのコメンテーターなんて仕事の依頼があったり
大学の教授になってくれないかなんて話しもあったり
新聞や雑誌にコラム書けだの引っ張りだこさ。
街を歩けば「先生」と呼ばれたり、
まぁもっとも俺の才能からして当たり前のことだけど
君達も頑張って勉強して私みたいな高貴な行政書士合格者になれよ。
53名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 17:41:48
賞状いれる額縁買いにいって店員に話しかけたら不審者とまちがわれて
店長とテレビ局とおまわりさんがきた

まで読んだ。
54名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 21:13:09
55名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 21:43:28
司法試験でも、受かった人からすれば、「簡単だった」とか言うものだ。
何の資格試験でも、受かってしまえば・・・である。
行政書士の合格者は、圧倒的に不合格者が多いのだから、難関なのは明らか。
まして、受けもしないで、外野から、「行政書士は簡単だ」などと、ほざいている
人間などは、受けても歯もたたないであろう。
56名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 21:46:28
行政書士試験は、圧倒的に不合格者が多いのだから、難関資格なのは、明らか。
57名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 21:48:45
合格しました。
ありがとうございました。

発表に、自分の番号があるのを見てほっとしましたよ。
58名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 22:01:11
でも、行政書士ってなにやって食ってるんだろう??
59名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 23:04:06
両陛下ご宿泊の老舗旅館で不法就労 容疑の社長きょう書類送検
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100125/crm1001250912004-n1.htm
2010.1.25 09:09

仲居としての就労資格がないと知りながら中国人を働かせていた疑いが強まったとして、警視庁組織犯罪対策1課は24日、
入管難民法違反(不法就労助長)容疑で、富山県黒部市宇奈月温泉の旅館「延楽」の男性社長(59)を25日に書類送検する方針を固めた。
捜査関係者が明らかにした。延楽はかつて天皇、皇后両陛下も宿泊された老舗旅館。同課は延楽がブローカーを通じ、複数回にわたって
こうした中国人を受け入れていた点を悪質と判断、立件に踏み切る。

同課は、中国人の在留資格変更を申請した東京都墨田区の男性行政書士(70)も、同法違反(資格外活動幇助(ほうじょ))容疑で書類送検する。

捜査関係者によると、行政書士は20年5月28日ごろ、中国人の女(27)の虚偽の雇用契約書を作成し、東京入管に提出した疑い。
男性社長はこの女ら2人を仲居として働かせた疑いが持たれている。
60名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 23:32:59
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/f_sikaku.html
行政書士の難易度に注目
61名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 00:46:02
行政書士は、試験合格してから、各都道府県の行政書士会に、登録入会の手続きを
しなければ、業務が出来ない。 事務所の位置・写真などを提出しなければならない。
つまり、「事務所」を持たなければならない。 完全な開業型資格であり、
主に、官公庁に提出する、許認可書類の作成・提出代行を業としている。
仕事の範囲は、大変広く、個人の努力・力量次第では、相当の収入も見込める。
建設業の許可申請など、依頼する側からすれば、「行政書士専業」を掲げている
ところの方が、専門家という見方をされ、又、一生懸命やってくれるであろう
という認識を持たれる場合が多い。
中途半端に他の士業と兼業とかするよりも、専業のが、良い場合もある。
62名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 10:00:42
行政書士試験は、特に一般教養科目は、範囲が広すぎて、
雲をつかむ様な話で、受けにくい。
高卒程度の一般教養と言っても、昔の事は、ほとんど忘れてるし、
現役から、そう経ってない若い層でも、ちゃんと勉強してなかった人は、
厳しいでしょう。
63名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 11:33:41
>>60
行書がCで社労士がAとかバカじゃねーのwwww
64名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 11:48:51
今の新試験制度ではあきらかに社労より行書が上なのは周知の事実。
それから税理士も微妙。
税理士なんて法学の勉強かなりレベル低いのに、これからの行書の仕事はできないだろ。
特認から税理士は抜くべき。
法学のレベルからしたら、税理士よりあきらかに行書のほうが上なのも周知の事実だし。
65名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 12:45:04
>>62
ネラーよりはテレビをしっかり見てる引きこもりのほうが有利だと思う
ソースは俺
くだらない報道の特集でも映像と音声でしっかりと知識が定着していく仕組みw
66名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:13:11
今は、行政書士のみ持ってるけれど、社労士よりは、行政書士のが上だと思っている。
これから、社労士を受けるつもりだけれど、合格して、仕事をする場合、名刺には、
「社会保険労務士・行政書士」と、社労士の方を上にもってくると思うのは、
やはり、心のどこかで、社会一般的には、社労士のが・・・という観念があるのかも。
67名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:24:44
>>60

通関士がA難度w
無茶苦茶な難易度評価
68名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:25:54
【2010年度 資格難易度ランキング】最終確定版
80:旧司法試験
75:医師国家試験(旧帝)
70:新司法試験 国家一種(省庁内定)
68:弁理士 アクチュアリー 公認会計士
66:センター7科目90% TOEIC990 医師国家試験(旧帝除く平均) 司法書士
65:通訳案内士 電験1種 税理士
64:歯科医師 ITストラテジスト 不動産鑑定士
63:米国公認会計士 英検1級
62:センター7科目80% 国税専門官 中小企業診断士
60:簿記一級 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 1級FP技能士(CFP経由除く)
59:1級建築士 社会保険労務士 技術士(建設)土地家屋調査士
57:行政書士応用情報技術者 CFP
56: 薬剤師
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 マンション管理士
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士
52:宅建管理栄養士 海事代理士
50:TOEIC470 AFP 基本情報技術者 簿記二級 FP2級 危険物甲種
46:看護士 貸金業務取扱主任者 
44:エックス線作業主任者 療法士
43:ITパスポート 介護福祉士 危険物乙種
42:栄養士簿記3 FP3 旅行管理者(国内) MOS
41:医療事務2級
38:准看護士 医療事務3級 秘書検定2級
33:簿記4級
69名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:31:27
簿記一級って高いんだね!?
70名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:34:31
勃起1級はむずいよ。
社労みたいに暗記型じゃないから頭が良くないとまず受からん。
71名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 13:39:41
勃起するにも資格がいる時代か・・・
72名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 14:34:44
日商簿記1級は無意味な糞検定【商業高卒楽勝】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1261041106/
73名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:19:15
>>63
>>67
悔しいかい? 行書ちゃんwww
74名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:22:09
本気で行書が社労士や税理士より上だと思ってるの?
さすが、存在しない社会通念w
75名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:54:37
社労士と行書との間には、大きな超えられない壁があるのだよ
行書は大勢の中卒・高卒公務員に付くオマケ資格
行書は弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも付くオマケ資格
行書は会計士のオマケ税理士に更にオマケ付与されるという、オマケのオ負け資格
行書は有資格者の数がハンパ無く多く断トツで飽和状態。噂では1000万人と言われることも
行書は目黒区青葉台の連合会ビルがショボい公民館レベル。社労士の中央区日本橋の連合会ビルは立派!
行書は社労士とのダブル取得者からすればサブ資格扱い。中には行書なんか登録する価値無しという者も多数
行書は合格発表が官報に掲載されない、なんちゃって士業
行書はロースクールの加点対象から除外される価値無し資格
行書は受験母集団レベルが低く某本に「独立開業したフリーター」,ユーキャソでもフリーター向け資格と紹介
行書は大栄、東京ホーケイで社労士へステップアップする前段階の踏み台前座資格扱い(大栄、法経の行書講座ページ)
行書は資格商法のネタになることが士業の中で一番多い資格商法カモねた資格
行書は他士業の残りカス業務であり、残飯食い資格
行書は会トップさえも認める食えない資格(日本行政2008年5月号編集後記)
行書は需要がまったく無く、社労士の需要、求人件数と大きな差(2008年7月2日朝日新聞23面)
行書は他士業と揉め事が多く立場最弱(弁護士、弁理士、司法書士、社労士の会と揉める)
行書は他士業の業務をクレクレ言ったり規制改革要望で業務開放を訴え続ける、物乞いコジキ資格
行書は必死で嘆願したADR代理権の取得をきっぱり却下されたミジメな資格
行書はいまだに不服申立・審査請求の代理権すら貰えない雑魚資格
行書は改正戸籍法から除外された悲惨な村八分資格
行書は自分勝手な解釈ばかりで最高裁で「存在しない社会通念を前提としてる」と言われるほどの自己中妄想狂
行書は士業初!警視庁に「偽装滞在に関与する行政書士対策連絡会議」設置され監視される犯罪者予備軍
行書はトラブルメーカーが多く、毎年逮捕者も多い忌み嫌われ資格
その他、色々言い出せばきりが無いが・・・
76名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 19:35:56
>>75いくらなんでも言い過ぎだろ。 しかしよく書いたもんだな。
77名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:15:04

【尊王】申請取次行政書士に日本国籍要件を【攘夷】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1264503794/
78名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:40:07
オレもシャロウ(19年合格)とギョウチュウ(20年合格)どっちも持ってるけど、
難易度だけなら、ギョウチュウのほうが上だと思う。
ギョウチュウはクセのある問題が多い気がする。
シャロウは一般常識みたいな問題すら出るため試験中笑顔になる。
79名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 20:49:05
行書の特徴
思考力だとか問題のクセを前面にアピールすること
そして両方あるが行書のほうが難しいと平然とふかす

993 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/03/07(土) 20:37:01
>行書と社労持っているが、行書のほうが難しい。
>行書を受けたこと無い奴には分からない。

上記のようなセリフは、社労士にどうしても受からない行書持ちが、悔しさのあまり苦し紛れに吐くセリフの典型である。
なぜなら行書持ちが社労士に受かった場合、掌を返したように行書単独を馬鹿にするようになるからである。
80名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:08:52
でも、LEC大原TACは難易度ランクを変更しないよ、このぶんだと。資格評価本も。
81名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:41:17
踏み台資格のお負け資格が難関だと?
ゲハハハハハッハハハハwwww
82名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:43:11
行書の一般常識は中学の公民レベルwww
83名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 22:47:02
シャロウの前座のくせにww
84名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 23:44:07
>>74
でたーww
社労得意のどさくさにまぎれて
社労と税理士を同格に見せるパターンのやつや
85名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 23:52:11
昨年の社労の受験者だが、難しいってゆうより
ただ大変ということ。
試験場で難問を考えるなんてことはなく、ただ事前に
準備した記憶をアウトプットするだけのくだらない試験だよ
86名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:01:07
合格者じゃなく受験者ってところが悲しいねw
87名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:05:35
昨年の社労の合格者だが、難しいってゆうより
ただ大変ということ。
試験場で難問を考えるなんてことはなく、ただ事前に
準備した記憶をアウトプットするだけのくだらない試験だよ
88名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:06:55
こんどは合格者とかえて嘘話ですかw
さすが行書はペテン資格だw
89名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:13:31
難解というより、大変。
それは司法書士でも言われてるね。
でも大変ってことは、「難関」なんだよw
90名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:15:28
公認会計士>弁護士>司法書士>税理士≧行政書士>社会保険労務士>その他全資格

91名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:20:49
こりゃあひどい行書の妄想スレだな
行書が現実に目覚める日はいつのことやらw


行政書士・妄想・虚勢・現実逃避[存在しない社会通念]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1263245029/
92名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:27:54
お前ら行書も社労も税理士も持ってないんだろww
93名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 00:58:23
数ある資格の中でも、歴史ある資格の行政書士。
税理士などの特認とかは、なんであるのか! そしてなんで、そんなのを、ずっと
、許しているのか? 
あと、公務員の特認範囲が広すぎる。すべて特認廃止と出来ないまでも、
例えば、行政書士の仕事に関係する役所に永年勤務していた者に特認を絞り込むとかして
、特認などというのを、ほんの一例位にするべきだ。 出来れば、完全に試験合格者のみしか
行政書士となれない様に改正すべし!! なめられないように!
試験の合格率は、2.5%とかの年もあった様に、相当低くなっているのだから、
特認なんてのを、撤廃すれば、更に価値は上がる!
94名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 01:03:43
社労士も行書も両方イラネ
95名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 06:43:11
>>94やっぱり、行書も社労士も、なんにも持ってない奴らばかりなんだね!
    2ちゃんねるなんかに書き込んでる奴らは!
    本当に、仕事をしている行書や社労士は、こんな2ちゃんねるとかを、見たり、
    書き込んだりしてる暇は無いよ!  
96名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 07:24:19
立命館法学部から行政書士って勝ち組か?立命中退フリーターだが
行書で社会復帰しようかと思ってる。
97名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 07:25:14
行政書士って学歴的にどんなもんなの?ネットでは早稲田の男や
同志社の女とかよくひっかかるが。
98名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 09:00:45
まぁ、開業すると他士業者も仲間だからな。
99名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 10:04:32
前は、行政書士試験は、高卒以上という条件があったはずだが、いつの間にか、
制限がなくなったんだね。 司法書士なんかは、前から、学歴による受験制限
は、なかったね。
学歴受験制限が無いといっても、行政書士試験も、受ける人間は、中退も含めて、
大学迄行った者が、近年非常に多い。そして、実際に合格して、登録開業している
人も、大卒が殆んどで、しかも、知っている範囲で、行政書士専業で開業して、
実際に活動している人で、早慶や青山学院大卒の人がいたりして、大昔の、
所謂、「代書人」と一般的に呼ばれていた時代とは、近年は、大きく変わってきたと、
言えるのである。


100名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 10:27:25
中央大法卒で、行政書士専業で、補助者を複数使って、
主に、建設業許可関係の顧客を、多く持ち、大繁盛して
いる人もいる。
因みに、この人は、今の行政書士業務が、忙しく、目一杯で、
司法試験や、司法書士などの、「上」の資格を受けたりする
余裕もないようである。
101名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 10:49:25
>>90
むちゃくちゃだw
102名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 10:50:03
>99
そもそも今の高卒以下の大部分は底辺DQNだろ。
経済的理由で進学を諦める人が多かった時代とは違う。
103名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 11:01:18
いまも50%が高卒
104名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 11:05:09
>>103
ソースは?
105名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 11:10:12
常識
106名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 11:13:22
あほ公務員でも自動的にもらえるのにどこが難関よ?
107名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 11:21:40
じゃあ受かってみろよww
108名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 11:23:53
そもそも、行政書士は、勤務型資格ではなく、開業型資格なのであるから、
合格したから、就職が出来るとかは、昔から期待は出来ないのである。
資格を取ったら、何もしなくても依頼が来るとかは、他の難関と言われる士業
でも、特に最近では、無いよ! 
弁護士だって、既存の法律事務所では、いわゆる「イソ弁」としてなど、雇って
くれないし、かといって、独立開業しても、飽和状態でもあり、依頼が来ることは、
滅多にない。
司法書士だって、今は、不況で、本来の不動産登記・商業登記の仕事激減で、
ヤミ金を相手にした、「債務整理」の仕事を、他の司法書士や弁護士と競って
取っている現況。
仕事が、有るか無いかなどというのは、どの資格でも、合格してからの、本人の努力・
才覚次第なのである。


109名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 11:39:40
<<106公務員であった身分で、申請すれば、行政書士になれるという制度を、
近く撤廃しようとする方針になっているのを御存知か?
公務員で、行政書士資格を取っておきたいという者は、「いつまでに、行政書士会に
登録・入会の手続きを済ませた者に限って、行政書士の資格を得られる」という制度改革
となっている。
ちなみに、税理士が、登録すれば、行政書士の資格を得られるという現行規程も、廃止と
なる方針できている。
110名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 12:23:41
馬鹿がいっぱい受けて2%
111名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 13:02:37
おいっ!お前↑(笑)のつけ忘れだぞ。
112名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:59:39
  ステップアップのために

行政書士の試験科目は、他の資格試験の基礎となる科目が多く、上位資格のステップとして最適です。 (笑)
113名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:13:23
そういや、資格マニアの(笑)が社労士を目指すらしいよ。

ttp://blog.livedoor.jp/rose_2/archives/cat_50041778.html
114名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:19:30
>>112
じゃあお前が受けるべき試験じゃないか
長期ヒキニートべテなんだろお前
いきなり上位資格目指すからべテになるんだよ
115名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:31:20
>>114

(笑)は行政書士試験の挫折組ですよ。
116名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:52:24
(笑)は司法書士ですよ
117名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:53:31
(笑)はいろんな資格に憧れてるのかw
118名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:55:25
オフコースの歌の「今、君がウソをついた」って歌詞を思い出した。
119名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:55:39
(笑)は行政書士試験に連続4回落ちてますけど、なにか?
120名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:57:15
社労士試験なら受かるんじゃね?
121名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:15:39
難易度の問題ではなく社労のほうが(笑)には合っている気がする
122名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:07:35
司法書士>公認会計士≧弁護士>税理士≧行政書士>社会保険労務士>その他
123名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:40:28
ttp://ipatugoukaku.meblog.biz/
>行政書士の合格率に惑わされるな!
>ここ数年の行政書士試験の合格率は低下の一途をたどっています。

>試験を受ける前からあきらめてしまう人もいるかもしれませんが
>そんなに気にする必要はありません。

>法律系の国家資格は弁護士をはじめ
>公認会計士、司法書士、税理士、社会保険労務士等ありますが
>行政書士は試験問題のレベルや覚えなければならない範囲など
>他の国家資格に比べ容易です。

>ですから法律なんてまったく勉強したことがなくても
>一発合格することだって難しくありません。

124名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 21:49:48
でも、現実に、行政書士試験で、10人中、9人強は、落ちてしまっているんだから。
125名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:02:16
>>124
その合格率に惑わされるなって言ってるんだよw

しかし、なんだその句読点のクドさはw
>>100>>108もお前の書く文章はどれもひどいなw

これからお前を
アホ句読点行書と呼ばせてもらおうw
126名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:14:57
意味不明
127名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:48:52
合格率も低ければ実際の難易度も高いよ。
合格者のほとんどが社会人でギリギリの勉強時間を
確保して勝負してくる。
128名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:51:33
他資格と比べての意見は多いけど、
そもそも比較している国家資格自体が世の中の一握りしか
受からない。
この資格自体は恐ろしい難関資格なんだよ。
129名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:56:19
>司法書士>公認会計士≧弁護士>税理士≧行政書士>社会保険労務士>その他

↑バーカwwww
130名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:57:18
弁護士>公認会計士>税理士>司法書士>社会保険労務士>>>行政書士>その他
131名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:57:27
いつまで妄想してるんだこのバカw
これが現実

>法律系の国家資格は弁護士をはじめ
>公認会計士、司法書士、税理士、社会保険労務士等ありますが
>行政書士は試験問題のレベルや覚えなければならない範囲など
>他の国家資格に比べ容易です。

>ですから法律なんてまったく勉強したことがなくても
>一発合格することだって難しくありません。
132名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:02:34
いやだから比較じゃなくて
全部が難関資格なんだって。
社労士との比較なんてどうでもいい。

早稲田と慶応どっちが難関?とか争っているようなもの。
意図的に行政書士を低く見ようとしている人って何が目的?
133名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:03:27
だって実際飛びぬけて低いんだもん。
絶対評価だし。
134名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:05:19
つながってない
135名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:08:03
弁護士>司法書士>公認会計士>行政書士≧税理士>社会保険労務士>珠算2級>普通自動車免許
136名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:10:17
まあ司法書士以下は事務所に就職しても結局同じ条件だけどな・・税込み13万〜20万
137名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:12:48
手取り10万〜16万ぐらいか・・・そんなもんだよね単なる事務
138名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:14:06
>>133
絶対評価と飛びぬけて低いは関係性がない。

受験生の9割以上が落ちる資格は難関資格だと思う。
そういうと受験層が、とかいう人が出てくるけどね。
大学は早慶が当たり前とか言ってる2ch脳と変わんないよ。

結構な高学歴や一流企業の人たちが
何年も勉強しても何年も受からないなんて結構あるよ。
139名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:14:36
介護職並みだなw
140名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:29:56
行政法もまともに読んだことのない公務員がただでもらえて
必死で勉強したおまいらが落ちるてかわいそうやなあ
141名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:34:27
行書が次に目指す司法書士も税理士以下ww
142名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:37:35
>>141
あなたは税理士?
143名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:40:12
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/f_sikaku.html
社労士・行政書士の難易度に注目
144名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:42:19
>>143
試験科目も違う古い時代の話なんだけど。
145名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:50:51
それが変わっていないってことは
変える必要がないからでしょ。
146名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:53:37
せっかく行政書士合格したのに。。
グスン...
147名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:58:10
行政法も憲法も民法も刑法もしらない初級公務員と
同じスタートラインに立てたと思え!
148名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:08:03
>>145
意味不明。
試験制度も難易度も違う時代の古いページ。
149名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:10:04
★★★ 確定版 資格難易度ランキング2010 ★★★

69:新司法試験
68:弁理士 
67:公認会計士
65:アクチュアリー 医師(平均)       
64:司法書士 不動産鑑定士
63:税理士  
60:技術士 英検1級     
59:1級建築士 獣医師(平均)          
58:土地家屋調査士 システムアナリスト 歯科医師(平均)
57:行政書士 社会保険労務士 中小企業診断士
56:気象予報士 日商簿記1級 電検1種 薬剤師(平均) 
55:1級FP技能士 第1級総合無線通信士
54:2級建築士 マンション管理士 ビジ法検定1級 第1級陸上無線技術士
53:宅地建物取引主任者 通関士 建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
52:総合旅行業務管理者 管理業務主任者 甲種危険物 電検2種
51:海事代理士 
50:AFP 社会福祉士 精神保健福祉士 測量士補 電検3種
49:販売士1級 正看護師
48:日商簿記2級 国内旅行業務管理者
47:ビジ法検定2級 2級知財管理技能士
46:乙種第4類危険物 美容師 理容師 
45:准看護師 証券外務員2種
44:介護福祉士
40:登録販売者
38:普通自動車免許
150名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:10:46
>>144
中大法科の学生さんにとっては
今の試験の方が一層と組し易くなっているだろ
オレも三回生で受けたけど、一切インプットが要らなかった
まあ、高校中退して10年ちかく苦労して取得した人も知っているから
難関で無いとは言わないが…
151名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:12:15
2010年度 資格難易度ランキング】煽り&妄想を排除した確定版
80:旧司法試験
75:医師国家試験(旧帝)
70:新司法試験 国家一種(省庁内定)
68:弁理士 アクチュアリー 公認会計士
67:センター7科目90% TOEIC990
66:医師国家試験(旧帝除く国公立平均)
65:司法書士 通訳案内士 税理士
64:ITストラテジスト
63:米国公認会計士 英検1級 不動産鑑定士
62:センター7科目80% 国税専門官 中小企業診断士
60:簿記一級 証券アナリスト 気象予報士 1級FP技能士(CFP経由除く)
59: 電験1種 1級建築士 技術士(建設)土地家屋調査士
57:行政書士応用情報技術者 CFP
56:電験2種 社会保険労務士
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 マンション管理士 歯科医師
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 宅建 管理栄養士 海事代理士
52:薬剤師
50:TOEIC470 AFP 基本情報技術者 簿記二級 FP2級 危険物甲種
46:看護士 貸金業務取扱主任者 
44:エックス線作業主任者 療法士
43:ITパスポート 介護福祉士 危険物乙種
42:栄養士簿記3 FP3 旅行管理者(国内) MOS
41:医療事務2級
38:准看護士 医療事務3級 秘書検定2級
33:簿記4級
152名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:23:57
149の難易度ランキングあたりが、真面目に見て尤も妥当だと思う。
153名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:37:37

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、退職公務員のオマケ資格 → 行政書士

社会保険労務士の受験資格 → 行政書士



やはりゴミ資格だったんだぁw
154名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:56:28
公務員であった身分で、申請すれば、行政書士になれるという制度を、
近く撤廃しようとする方針になっているのを御存知か?
公務員で、行政書士資格を取っておきたいという者は、「いつまでに、行政書士会に
登録・入会の手続きを済ませた者に限って、行政書士の資格を得られる」という制度改革
となっている。
ちなみに、税理士が、登録すれば、行政書士の資格を得られるという現行規程も、廃止と
なる方針できている。

社会保険労務士は、元々は行政書士から枝分かれした資格であり、
古い行政書士は、申請すれば社会保険労務士の資格を得られた時期があった。

155名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:58:37
>>154
その方針は実現可能性あるのかい?
156名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:00:03
昔話しかできないのか行書はw
現実を見るのが怖いんだなw
157名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:01:49
本当の事を書いているだけである。
158名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:03:22
「当然に業務ができる」と「登録しなければ資格が得られない」のを混同している馬鹿がいるな。公務員からの行政書士登録については、日行連から基準が公表されてるよ。
159名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:06:53
ヒトケのない、薄暗い社会の恥ッコで、
油を舐めながら、細々とヒッソリ生活。

それが、行虫書士。
160名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:07:24
行政にパイプがある特認の参入が細る
開業するのはプロパーカバチと勘違で下位ローへいったような
存在しない社会通念の信奉者ばかり
こりゃあ、社会から指弾を浴びて行書は潰れるね
161名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:12:44
それが、行虫書士。

うぇっぷwwww。
162名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 01:23:21
混沌とした法律隣接サービスの中から
有用な分野が順次整理されて抜けて行った
後に残ったヘドロみたいな物のなかに
有害なカバチキョウチュウがわいちまって
まともな人は、だれも近寄らなくなったのが今の行書だよ
 
163名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 08:28:43
行政書士一番
164名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 10:50:15
馬鹿がいっぱい受けての2%(笑)
165名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 11:13:19
>>151
あぽ
医療事務に級なんてねえよ
166名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 12:45:30
非難したりケチつけたり、行政書士をこきおろし
てる輩は、結局なんの資格も持ってないんだろ!
でも行政書士の事が気になってしかたない。 でなければ、わざわざ覗きに来ないだろう! 結局は、行政書士が人気のある資格である事の裏返しだな!
167名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 13:47:00
司法書士だって今は不況で、本来の不動産登記・商業登記の仕事が激減してしまって、
危ないヤミ金を相手の債務整理屋の仕事を、
他の司法書士や、同じく仕事の無い弁護士と争って取って食いつないでいる現状だよ。
今の世で、資格を取れば、即仕事が来るなんてのは無いんだよ。
資格取得したら、そのあとは、本人の努力次第だよ。 どの資格も。
168名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:01:20
行政書士は今や司法書士と肩を並べる難易度になったね
169名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:07:11
>>168
いや、もう司法書士越えてるよ
行政書士受かったなんてめったに聞かない
170名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:11:59
>>169 >行政書士受かったなんてめったに聞かない
受かったことが恥ずかしくて言えないからだよ。今年も合格者は6千人を
超え、まともに勉強すれば半分以上は合格するという入門資格だからね。
171名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:22:14
ほとんどの人はまともに勉強できないのが現実ということだな
172名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:32:46
行政書士受かったって親に報告したら、天才だねあんたって言われた
行政書士ってやっぱり最難関資格なんだね
173名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:34:59
>>170
合格者数は確かに六千人だけど、受験者数は、六万八千人もいたんだよ!
しかも、申し込み者数自体は、八万数千人もいたんだよ。
申し込みしたけど、とても受かる自信ないと思い、受けもせず逃亡した者も、なんと多いことか!!
合格者半分どころか、一桁だよ!
半分近く合格したような時代も、30年以上前には確かにあったが、近年は全く変わってしまっているのだよ!
お前は、相当古い死にぞこないの爺さんか?!
174名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 14:52:08
忘れっぽいから勉強大変だったょ
175名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 15:33:26
オマケ資格資格受けてまで取るバカ(笑)
176名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 15:39:59
お前が、オマケ資格と呼んでいる、いわゆる特認制度は間もなく廃止されるんだよ。
177名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 15:43:20
そんな妄想話だれが信じるか馬鹿(笑)
178名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 16:06:29
>>175
そのオマケ資格を特例で得られる人間自体、全体から見れば一部の人間に過ぎないんだよ。
あんたは、何もないんだろ。 可哀想な人だ。
179名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 16:44:06
オマケ制度がすべての障害になってるからな
180名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:41:21
難易度A難関と評価されているよ。
それ以上でもそれ以下でもない。

http://www.newtongym8.com/Nanido-A.htm
181名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 21:38:00
>>180
正に現在の妥当な難易度ですね。 解説も、明解で尤もです。
182名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 22:23:49
10年前までは「取ろうと思えばいつでも取れる資格」だったが
今は試験合格は結構難しい。今年、試験監督したが、皆真剣だった。
司法試験択一受験会場と遜色なかった。試験職人が居ない分、
好感度の高い受験集団だったと思う。
183名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 22:38:45
早稲田セミナーに通って、少しがんばったら、1回で合格した。
しかしもう早稲田はない。
184名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 23:06:14
代議士>>>>>>国家1種、会計士、弁護士>>弁理士、税理士>>>鑑定士、建築士、司法書士、社労士、通関士>>国家2種、調理士、中企診断士、栄養士>>労務管理士>>行政書士、貸金業務取扱主任者、マンション管理士
185名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 23:44:54
踏み台資格(笑)
186名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 23:59:06
土地家屋調理士
187名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 00:13:05
>>182
試験のあいだ中、鼻くそホジっては消しゴムに擦り付けてるのがいたんだが…
188名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 00:19:46
>>184
弁護士>会計士>司法書士>税理士>社労士な
189名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 00:27:10
結構バカでも受かる=社労士
結構バカは受からない=宅建

社労士合格者の平均偏差値:54(分布帯41〜60)
宅建合格者の平均偏差値:51(分布帯46〜57)
190名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 00:41:02
クリックミスでこのスレ開いてしまったけど…。
弁護士や税理士等の資格を持ってるor目指してる人達がこぞって行政書士を叩いてるって構図?
もしそうなら、悲しいというか情けないね…。
191名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 00:55:03
>>190

社労士や行政書士は本当にくだらない資格だから、やむを得ない
192名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 00:58:22
>>191
それであんたは何の資格受験者なの?
193名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 01:03:44

宅建はバカ不動産屋やフリーターも受けるが銀行員や高学歴者も受ける資格。

社労士はFランク大生と主婦が好んで受ける資格。
194名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 01:07:32
>>193
意味不明
195名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 01:09:12
行政書士が許認可申請手続や届出手続の付随業務として
作成し添付することのできる決算書(財務諸表)の例
1.建設業許可新規申請
2.同決算変更届(毎年)
3.建設業許可更新申請
4.経営事項審査申請
5.測量及び建設コンサルタント業務入札参加資格審査申請
6.物品購入契約等に関する一般競争指名競争参加資格審査申請
7.政府系融資申し込み申請
8.金融機関資金借入申込書
9.宅地建物取引業免許申請
10.医療法人設立申請(収支予算書)
11.幼稚園法人設立申請(収支予算書)
12.NPO法人設立認証申請(収支予算書)
13.学校法人設立認証申請(収支予算書)
14.NPO法人会計報告・都道府県ないし内閣府へ(毎年)
15.宗教法人設立申請(財産目録、収支計算書、収支予算書)
16.宗教法人主務官庁への会計報告(毎年)
17.自動車運送取扱事業登録申請(資金計画表、事業収支見積書)
18.運送会社の主務官庁への会計報告(毎年)
19.開発行為許可申請(資金計画書)
20.林地開発許可申請(資金計画書)
21.各種組合設立認可申請書(収支予算書)
その他、、、
更に行政書士は、地方税の一部の税務が可能
■税理士法第51条の2
行政書士は、行政書士の名称を用いて、他人の求めに応じ、
ゴルフ場利用税、特別地方消費税、自動車税、軽自動車税、
自動車取得税、事業所税その他政令で定める
租税に関し税務書類の作成を業として行うことができる

行政書士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税理士
196名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 01:12:24
>>192

役座医師
197名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 02:00:11
この手のスレって行書とシャロウがいがみ合うのが定番だな
198名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 02:37:19
俺は駒沢推薦で入ったけど、バカだから駒沢程度ですら勉強ついていけなかった。実力ではニッコマレベルより遥かに下だろう。
でも社労士は結構余裕で受かった。
マーチどころかニッコマより簡単なんじゃないか?
暗記量はそれなりだけど、論理的な思考なんてまったく必要ないし、
社労士って、俺みたいな思考力の足りないバカには向いてる資格だと思う。
とにかくひたすら暗記するスタイルの試験だから、くそ面白くない暗記作業に
絶えられず、勉強が続かないのがネックかも。
199名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 03:53:01
行政書士は14歳の中学生でも受かってるけど。
社労士は20歳が最年少合格者。

社労士>>>>>>>>>>>>>>行政書士
200名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 07:21:23
>>199
最年少合格者で難易度が決まるって
大丈夫か?
201名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 08:40:47
行政書士は、前は高卒以上の受験条件があって、必然的に最低でも18歳以上の合格者しかあり得なかったが、
最近、司法書士と同じ様に学歴制限を無くした様だ。
社会保険労務士試験は、大学一般教養科目終了以上という、
受験資格条件があるので、必然的に最年少で二十歳以上の、
合格者となってくる。
202名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 09:12:24
つまりそれをしらない>>199がアフォ。
203名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 09:23:18
今年の合格率何%だったん?
204名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 09:24:55
社労は受験制限しなきゃ小学生が合格しちゃうからなw
205名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 09:28:01
行書は年齢制限してないから小学生が合格する
206名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 09:29:23
してない
207名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 11:59:47
気象予報士や行政書士の最年少合格者って13歳らしいじゃないかw
208名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 13:54:43
難易度
行政書士>>>司法書士、弁護士
209名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 13:57:29
●士業に格差はない!!
行政書士としての自覚と品位
その一つは、「士業には格差がない」という意識から来る行政書士としての自覚と品位です。行政書士は「先生」と呼ばれる仕事です。
士業に格差はありません。弁護士や公認会計士と同様です。
http://h-gyoseishoshi.com/archives/110

なんかコンプレックス丸出しでワロタw
210名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 14:11:44
ユーキャンの資格別・合格までの目安期間(合格者実績から)

司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
行政書士:6ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 など
211名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 15:02:08
行政書士は2ヶ月でとれるよ
212名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 15:04:09
税理士試験も、受験資格を無くして誰でも受けられるようになるようだ。
司法試験も、「予備試験」制度を導入して、この試験から入っていけば、法科大学院へ行かなくても、
学歴関係なく受けられるようになる。
今後、司法試験でも中学生の合格者が出てくる事だって有り得る。

社会保険労務士試験が、大学の一般教養科目終了以上でないと
受けられないという受験資格があるのを
自慢しているのは古いよ。
213名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 15:07:07
行政書士>>税理士
214名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 15:33:05
行政書士とは、○○県行政書士会とは、原子力発電所を作ろうといったら、原子爆弾を作ってミサイル開発を表明する団体、
行政書士は登記ができるそうで、・・・・・。
高卒、いや中卒諸君千里の道も一歩から、まじめに毎日努力を積み重ねるといつか、・・・・。
しかし、彼らは完全に頭のねじが狂ッとるだろう、どうだ、いくら努力をしても、・・・世間を騒がせるばっかり。
いっそ、漫才の世界に身を投じたら良いのに、もう遅いか?
皆さん、何事もまじめさが大切です。
        以上
215名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:18:19
>>212
じゃあ社労は2.3ヶ月だな
216名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:19:18
今時、この小子化の時代、大学全員入れる時代だよ。
中卒がどうの高卒がどうのとか言ってこだわっているのは、古い時代の爺さんだろ。
217名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:29:56
345 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 19:41:13
紳士組の俺は対策期間は5日間です。
5日間だけ過去問を解きました。ただ憲法と行政法の分野のみです
民法と会社法は対策としては全くやってません
理由は紳士があくまでゴールなので。
紳士との試験科目は一般教養以外かぶっているので日々の紳士向け勉強で対応できてたんだと思います
一般教養もなんとなく法律(憲法っぽい話)の話題が多かった気がするので、対策しなくても取れたのかも

347 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 19:44:09
嘘だから相手にすんな

387 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 21:23:33
>>347
俺はロー生。
どんなもんか過去問は目を通した程度。
パンキョウは少しブルった。
もともと常識人ではないからな。

http://imepita.jp/20100127/763910

588 名前:名無し検定1級さん :2010/01/28(木) 15:09:25
>>387
画像の点数書き出してみた

小計208点
小計28点

合計236点


5日の勉強だけで行書は余裕で合格ですね
218名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:33:17
大学4年+ロー2年の6年だろ。
落ちる方がどうかしてるだろ。
219名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:36:03
資格講座屋の合格迄の学習期間なんてのは、いい加減だよ!
「行政書士六ヶ月」とかなんとかって、人によって、集中度や能力も違うだろうし。しかも行政書士の試験範囲は、きりがない位広いし。
六ヶ月経てば受かるのかよ? いい加減なもんだ。
220名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 16:37:34

ローでも落ちるとかいう行書の妄想は一気に崩れたなw

221名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 17:10:47
実際ロー生ブログでも結構落ちてる報告があるんだが
やっぱりロー生もピンきりということか
222名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 17:27:09
>>219
6ヶ月経てば受かるよ
そのようにできてる試験だし
223名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 17:34:09
>>188
会計士より司法書士のほうが難しいと思うんだが。
まあ、試験受かって会計士補からの就職活動が厳しいという意味では
司法書士試験より会計士試験のほうが難度高いのかもしれんが。
実務経験つめなきゃタダの人ってのは厳しいし。
224名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 17:41:33
>>222
勿論お前は行書以上の資格をユーキャンの目安期間で取ったんだろうな?
225名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 18:41:44
>>223
アホみたいな範囲と量のだから合格圏内までもってくの時間がかかるからそう感じるだけだろ
会計士はムズい
226名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 19:18:54
会計士って、会計学・企業法・監査論・租税法・選択科目のたった5教科だけの試験だぞ。
租税は税理士の入門レベル、選択科目の統計学に至っては公式さえ知っていれば満点取れる。
その上、試験前に法令集が配られるからカンニングし放題で暗記が全く必要ない。
所詮、法律系資格から見ればたいしたレベルではないよ。
227名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 20:54:43
司法書士
・刑法
・民法
・供託法
・司法書士法
・憲法
・民事訴訟法
・民事保全法
・民事執行法
・商法
・会社法
・不動産登記法
・商業登記法
228名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:05:46
>>64
社労士のほうが稼げれば社労士のほうが上
229名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:15:08
>>75
> 行書は大勢の中卒・高卒公務員に付くオマケ資格
> 行書は弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも付くオマケ資格
> 行書は会計士のオマケ税理士に更にオマケ付与されるという、オマケのオ負け資格
> 行書は有資格者の数がハンパ無く多く断トツで飽和状態。噂では1000万人と言われることも

一応基準はあるんだがな

行政手続法施行に伴う行政書士の登録及び登録の取り消し、登録の抹消並びに標準処理期間等の基準

1行政書士の登録(行政書士法第6条の2第2項)に係る審査基準
(2)「行政事務」を担当する者の審査基準は、次のとおりである。
1)文書の立案作成、審査等に関連する事務であること
(文書の立案作成とは必ずしも自ら作成することを要せず、広く事務執行上の企画等を含む)
2)ある程度そのものの責任において事務を処理していること。
以上の2点を基準として判断することとするが、この場合、単に職務の一部に書類の作成等が含まれているだけでは足りず、
そのものの職務の内容が全体として上記(1)及び(2)に該当することが必要である。

企画立案ができる人間じゃないと行政書士に登録はできません
研究職や技官も当然無理です。
230名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:19:06
> 行書は弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも付くオマケ資格
> 行書は会計士のオマケ税理士に更にオマケ付与されるという、オマケのオ負け資格

弁護士になったら消えちゃう資格とどっちがいい?
231名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:45:10
だから、そのオマケ制度は、来年3月迄に廃止になるんだよ!
232名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:48:27
>>231
ソースは?
233名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:50:58
>>231
行書ってバカは、なに願望かたってんだw
行書は永遠に糞オマケ資格のままだ
いつまでも都合のいい妄想に浸るのはやめとけw
234名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:58:33
本当の「オマケ資格」とはこういうこと

2 弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。

試験が免除されただけじゃ「オマケ資格」とは言わんよ
235名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:08:28
>>234
十分にオマケですw
いらないのに勝手に資格が自由に登録できちゃうw
でも悲しいくらい登録されません
ほとんどの人が行書など糞資格いらないからw
236名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:13:31
>>235
じゃぁ、弁護士になったら登録できる資格は全部「オマケ資格」だよね?
237名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:15:54
逆に、能力担保されてるのに試験受けるようじゃおかしいだろ?
オマケでいいんだよ
238名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:17:32
>>236
そうなるね
でも行書には「弁護士の他〜」という文も付けてるでしょ
ここまでの悲惨なオマケ資格は行書だけ
行書は最底辺のオマケ資格だよw
239名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:24:39
>>238
税理士は社労士に登録できますとかその逆とか能力担保されてないんだからあり得ないだろ
社労士や司法書士が行政書士に無試験で登録できない理由考えてみろよ
240名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:26:10
オマケオマケって何こだわってんの?
資格自体は難関。付随して取れるもっと難しい資格もある。
それだけ。
241名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:26:45
恥ずかしいから
242名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:28:04
>>239
その話と行書がオマケ資格である話と関係無いじゃんw

行書は弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも付くオマケ資格です!
この事実は変わりませんw
243名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:29:45
>>242
そもそも、なんて「オマケ資格」制度があるか解ってないだろ?
244名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:31:27
>>242
>行書は弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも付くオマケ資格です!

能力担保されている人に改めて試験を受けされる必要はない
それだけ
245名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:35:19
だからそれがオマケ資格の行政書士ですよ
なに回りくどいこと言ってるんだ
246名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:38:05
>>245
能力にある人に無試験で資格を与えるのがそんなにおかしいか?
247名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:42:37
>>246
ぜーんぜん。いいんじゃないの
俺はオマケで他士業に行書付けられることは大賛成ですよ
オマケで付けられちゃう行書という資格の存在がおもしろすぎるんでw
248名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:45:22
でも、社労士や司法書士のオマケにはならない不思議
それでいて法律家ぶってる不思議
249名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:47:50
難しい資格とったのに役場の中卒と同じなんて酷い話ですね
250名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:49:15
>>249
役場の中卒は>>229のような業務はできんよ
251名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:53:58
中卒の規定もあるからね
中卒20年、高卒17年
中卒でも行書は貰えるね
252名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:56:24
>>251
だから年数だけじゃもらえないってのは>>229で書いたとおりだが?
253名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:01:14
ttp://www17.plala.or.jp/t-koba-office/colum06.html
>公務員の行政事務の定義は広範囲であることがわかります。
>行政に関する事務に携わっていれば資格が得られることになります。
>
>単純に考えて、国家公務員試験TUV種・地方公務員試験初中上級に合格し、
>公務員になっていれば行政書士資格がついてくることになります。
>
>
>潜在的に、相当な人数が有資格者として存在していることは間違いありません。

254名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:04:10
>>251
じゃぁ、司法書士も中卒でなれるね
事務官10年でなれるもんね
高校に言ってるかどうかは事務官の採用試験は不問だし
255名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:05:18
>>253
国から出てる審査基準よりも個人のコラムを信用するの?
256名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:09:09
士行で、唯一都道府県でやってる試験。これを帰れば箔が付き添う
257名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:10:33
>>253
この人、技官や技術員の存在無視してるしww
公務員は文系だけじゃないんだけどねぇ
馬鹿な行書だわ
258名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:13:22
>>256
法定受託事務とか自治事務って聞いたこと無い?
259名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:14:08
>>257
技術員→研究員 に訂正
260名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:24:24

行書の好きな言葉・・・・法律家

行書の嫌いな言葉・・・・オマケ
261名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:25:09
258
軽くみられてる原因の一つだとおもおてる
他誌行だって委託してるけど、県単位では実施してない
めぐまれてるかもしれんが、ありがたみ薄いきがす
262名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:26:27
おまえら行政書士受けたことないのか?
受験会場行けば何故6万人が落ちてるのか、よく分かる。

ほとんどが勉強していないような連中だよ。

会場を見渡すと、まっさらなテキスト、まっさらな問題集、そんなものを持っているやつが多い。
最悪な奴は、さっき買ってきた本屋の袋をビリビリ破いて、その場で読んでる奴がいたw
そんなものどーすんだよと思ったよw。案の定、その席のヤツは不合格だったが。
というか、それなりの大きさの受験会場だったが、俺のいた部屋で合格した奴って、数名しかいなかった。

試験中もイビキかいて寝る奴や、窓の外をずっと見ている奴(何しに来たんだ?)、
ケバイねーちゃん、散歩のついでに来たようなおっさん、悲壮感を醸し出した中年・・・・

よく考えてみろ、まともな人が受けない試験だよ。

勉強してる人って、司法書士試験とかの上位資格や、実社会でもそれなりに使えるような資格を取りに行くが、
行政書士を目指す奴って、何か一つ資格でも、とか、肉体労働に嫌気がさした、とか、
目的も曖昧で、行政書士の市場状況や、業務内容すら知らないで受験してるような奴らが多いからね。
基本的に「勉強に不向きな連中」しか受験しない。そういう試験。

これほど受験生に真剣味のない集団は行政書士以外では見たことない。

263名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:29:13
こんなこと言っちゃ悪いが、本屋の資格コーナーを
観察していると、行書の本は立ち読みした後、きちんと
揃えられてないことが多い。
264名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:30:03
>>262
お前は試験場で周りばかり見てたのかw
265名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:32:28
>>261
国の機関だけじゃなくて自治体の機関への書類を作ったり出したりするわけだから、自治体も監督者に名前を連ねなきゃいかんでしょ
266名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:35:00
>>262
>業務内容すら知らないで受験してるような奴らが多いからね。

コピペだとはわかっちゃいるが、こういう奴がいるからカバチタレを真似して非弁行為をするわけだな
267名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:44:11
>>262
わたしは立正大学で受験しましたがそういう人はいませんでしたよ
あなたはどこの会場ですか
268名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:50:40
>>267
それ昔からあるコピペだから
269名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:51:05
行政書士の人は司法書士取ろうとは思わなかったの?
270名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:52:23
>>269
仕事上必要ないから取らない
登記は司法書士に頼んだほうが楽だし
271名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:52:49
司書とれないから行書なんだよ
272名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 01:54:43
>>270
"取らない"
じゃなくて
"取れない"
だろww
273名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 02:12:42
>>272
取れない
行政法のほうが楽
訴訟法ムリ、絶対ムリ
274名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 02:23:46
志低いから司法書士受けずに行政書士になるんだよな(笑)
275名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 08:42:30
>>274
単純に費用対効果の問題。
資格マニアとか本当に業務で必要でなければ
取る必要はないと思う。
資格の勉強と経営は別物でしょう。
276名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 10:00:41
資格は目的じゃなくて手段
仕事で必要だからとる、コレだけの話
何で仕事で必要じゃないのに資格を取らなきゃならんのだ
必要もないのに資格を取るのは時間と金の無駄
東大法学部が無理だから日大法学部を受けるなんてのとはわけが違う
登記よりも許認可の仕事のほうが格が下なのか?
277名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 10:52:30
ダイヤモンド社の某本で・・・

「独立開業したフリーター」という立派な通り名をもらったのは
後にも先にも行政書士だけです。
278名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 11:05:48
司法書士も、高卒の登記所勤務の職歴の人間でも「オマケ資格」として得られるんだね。
279名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 11:13:14
>>277
だから弁護士や司法書士に過大な幻想抱いて失敗する奴がでてくると
年収200万稼げなきゃ行政書士だろうが弁護士だろうが同じ
280名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 11:35:42
>>276
>登記よりも許認可の仕事のほうが格が下なのか?
当然だろ?
281名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 11:39:57
>>280
登記なんて不備が無けりゃ書類出して終わりじゃん
診断士にも開放させろなんて言われてる業務なのに
282名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 11:53:33
>>281
>不備が無けりゃ
それが難しいんだよ。バカ。
283名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 12:23:48
全体的にみると,憲法,民法,商法・会社法に関しては,新司法試験(択一式試験問題),司法書士試験,行政書士試験,の三者とも,《ほぼ同様のレベル》といえると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行政書士試験がその制度改革によりきわめて難しくなったということです。
このことは,新司法試験の受験指導者及び新司法試験の受験生は絶対に認めたくないことだと思いますが,これ現実だということです。
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
284名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 13:27:13
肛門の掻痒感に一応検査してみようと、
セロファンを貼ってみると、出てきたのが、
行虫書士。

うぇっぷ。
285名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 13:33:29
●士業に格差はない!!
行政書士としての自覚と品位
その一つは、「士業には格差がない」という意識から来る行政書士としての自覚と品位です。行政書士は「先生」と呼ばれる仕事です。
士業に格差はありません。弁護士や公認会計士と同様です。
http://h-gyoseishoshi.com/archives/110
286名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:08:39
>>284
楽しいのか?
287名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:16:54
>>285
楽しいのか?
288名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 14:39:32
>>287
すごく楽しいです。
289名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 17:51:36
週末をエンジョイしてるんだな。いいことだ。
290名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 22:05:52
(難易度S)
司法試験 弁理士 司法書士 法科大学院
公認会計士 裁判所事務官1種 衆参議員事務職員 国家公務員T種

(難易度A)
社会保険労務士 行政書士 1級建築士 不動産鑑定士
土地家屋調査士 税理士 中小企業診断士 米国公認会計士(CPA)
地方公務員上級試験 国家公務員U種 国税専門官

(難易度B)
宅地建物取引主任者 2級建築士 国家公務員V種 教員採用試験

(難易度C)
特許管理士 地方公務員初級

291名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 23:32:32
↑ 社労が書くとこうなる     シャロウはBが正解
292名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 23:34:10
483 :名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 23:13:57
社労士試験合格者、年齢階層別割合
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyouhou.htm
20〜24才 2.7%
25〜29才 14.6%
30〜34才 23.6%
35〜39才 19.5%
40〜44才 12.6%
45〜49才 9.7%
50〜54才 6.9%
55〜59才 6.2%
60才〜 4.2%

30才以上で八割超。
40才以上で四割。
50才以上は20代と同じ割合。

マジ、宅建といい勝負です。誰でも受かります。    
293名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 01:08:38
突然、激しい掻痒感が襲ってきた。
肛門だ。肛門がとにかく痒い。
左手を後ろに回しパンツの中に手を
滑り込ませた。

ケツ毛を掻き分けた指先が肛門に届いた。
まるで、抑えの利かないアトピー疾患のように
一心不乱に肛門とその周辺を掻き毟ってしまった。

掻けば掻く程、掻く事の快感が増してくる。
すると、ニュルっという感触が指先に伝わった。

思わず、掻く事を中断し指先を注視した。
爪の先に行虫書士がいた。

匂いを嗅いだ瞬間、「うぇっぷ」となった。
そんな土曜の夜だった。



294名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 02:06:23
神奈川県行政書士会会員
*神奈川大学卒
*珠算3級
 日商簿記2級
 宅建
 行政書士

*京急不動産(仲介事業部)
 セザール(マンション販売)倒産

*現在、横浜市神奈川区で、行政書士事務所開業
 月収入30万位

自宅事務所、借金無し、独身なので満足している。
295名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:05:08
行書は踏み台資格(笑)
296名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:20:56
行政書士は特上資格
297名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:34:04
弁護士も司法書士も税理士も既に飽和状態。 仕事無し。


298名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 09:43:45
最近の話で、知り合いの家の20台の娘さんは、商業高校を出てから
日商1級を取ってから税理士試験に合格したが、経理関係で就職するのに、
税理士資格があるのを履歴に書くと、かえって敬遠されて採用されなくなる
ようで、わざわざ、税理士資格がある事を隠して採用されたらしい。
そういう時代なのだ。
299名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 10:05:44
>>298
それに見合った仕事や給与を与えないといけないからな
300名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 12:04:22
>>297 仕事無いからコマーシャルで懸命
301名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:48:07
来年から、退職公務員の特例による行政書士資格を得られる制度廃止と
弁護士・弁理士・税理士の特例による行政書士資格を得られる制度廃止と
なり、試験のみでしか行政書士になれない事になるので、価値が更に上昇
するのは必死。
302名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 14:58:04
特認制度廃止のソースプリーズ
303名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:25:51
行政書士めっちゃかっこいい
304名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:37:53
>>301 >退職公務員の特例による行政書士資格を得られる制度廃止
会費等を滞りなく納めてくれる元公務員様が居られるから行書会・連合会の
経済状態が成り立っている。貧乏な専業書試験組だけでは会員登録数も半減
以下になり、資金不足した赤字士業団体に成り下がるね、行書会・連合会は。
305名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 15:59:14
そんなにいやなら行の登録しなきゃいいでしょうに。
306名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:15:14
行政書士というと、
どうしても免許センター前のポン引きのイメージが
抜けないんだよね・・・・。

実際には、有名大の法学部卒でも学生時代に遊び呆けてた奴よりも、
高卒で今の難化した行政書士試験に受かった奴のほうが
企業の総務なんかでは、はるかに使い物になると思うが。

ちなみに俺は前者の典型。

これじゃあいかんと最近思って、
ビジ法の3級2級をこっそり受けた。
受かってほっとしたよ。

でも、行書は今から勉強しても自信ないorz orz
307名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:19:00
>>305
おれはしてないよ。
シホショシに合格したら同時に登録するつもり。
定款作成とか書類作成の分野で一応は使える資格だからね。
オマケとしてw
308名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:21:51
食えないシャロウよりマシ
309名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:26:38
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
明らかにレベルの違う行政書士が無差別攻撃に出ています。皆さん、スルーしてください。
なお、最高裁判例において行政書士は存在しない社会通念を前提にしていることが確認されました。
しかしどうやら、それでもなお行政書士には地位向上の布教活動が義務付けられているようです。

2007-2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AA】
司法試験・法科大学院・国家公務員1種
司法書士・弁理士・公認会計士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士・不動産鑑定士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士★ 


中央大学生協難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
国家公務員(T種・U種)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士★
310名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:34:37
≫なお、最高裁判例において行政書士は存在しない社会通念を前提にしていることが確認されました

これ、文章のまとめ方としても、判例の要旨の紹介文としても、0点だろ?
311名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:56:33
「特上カバチ!!」でも頼めよ!!
312名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:07:59
高卒なんだけど、試験受けれるかな?

ちなみに偏差値36なんだけどね
313名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:11:17
弁理士は行政書士の仕事なんてどうせまったくわかってない。
弁護士は弁理士の仕事なんて理系の最先端の技術わかってないから
できるわけがない。

もう、おまけでつく資格は辞めるべき。
実態に合致してない。
314名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:37:18
高卒からブランク有りで独学で行政書士試験通る可能性ありますか?
315名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:51:55
高卒は行政書士の試験を受けられないよ
316名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:52:04
学歴は関係ないから大丈夫。
317名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 17:56:58
>>314
普通に受かると思うよ。
元々のオツムがよっぽどあれじゃなければ。
自分も高卒でブランク20年近くありますが勉強中です。
318名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 18:00:16
>>317
38ですか?そうなら頑張って下さい。
319名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 18:20:00
世間評価の一つの参考として

追手門学院大学経営学会資格等取得表彰制度規程
ttp://www.otemon.ac.jp/rules/pdf/rules06_05.pdf

支給額
300,000円 司法試験 公認会計士 弁理士 不動産鑑定士
200,000円 国T 司法書士 中小企業診断士
100,000円 地方上級 国税専門官 国U 社労士 行政書士
*50,000円 法検1級(未実施) 法科大学院(未修)
*30,000円 ビジ法1級 法検2級 通関士 宅建
*10,000円 マン管 ビジ法2級
**5,000円 法検3級
**4,200円 ビジ法3級
320317:2010/01/31(日) 18:51:32
>>318
ありがとうございます。まさに今年38です。
人生も折り返しにきてるのでここらで頑張らないと。
>>318ももしこれから試験なら頑張ってください。
合格された方なら今後の人生に幸あれ。
321名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:25:38
特上資格の行政書士
322318:2010/01/31(日) 20:38:01
>>320
実は同じ歳なんですよ、自分も行政書士の資格を取る為に勉強しています、お互いがんばりましょうね
323名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:57:54
同じ条件で一発合格したよ。やればできる
324名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:31:28
おれが合格した年齢は29で、一発合格だったよ。
今年39。
立派な書士ベテですがw
みなさんも頑張ってください。
325名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:37:17
>316>>317
レス遅れてすみません、ありがとうございます
自分次第で何とかならなくもないみたいですね、勇気付けられました
頑張ってみたいと思います
326名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 21:43:00
>>325
あきらめたら終わりさ。
高卒だからバカってわけじゃないんだし。
(人それぞれ事情があるんだから学歴はあまり頭の出来には関係ないと思ってる)
それより、人に無理って言われてそうですかってあきらめる人間の方が
よっぽどバカだと自分は思う。
だからお互い頑張りましょうね。
327名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 22:57:33
「特上カバチ!!」に、弁護士も毎回登場するが、行政書士も法律系の士業
として、、かなり認知度・意識が高まっているのが感じられる。
328名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:10:37
行政書士は難関資格!
329名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:36:36
行政書士試験、難関とまでは言えないけど
難しい資格だと思うよ。
知識だけじゃなく、思考力も加味されているし。
でも取得に挑戦しただけでも、メリットはあると思う。
勉強すれば、最低限、ニュースの時事問題や、
自分の入居している賃貸マンションなどの契約書
理解できるようになっています。

1発で受かる人もいるみたいだけど、
俺は3回目でようやく合格だしね。しかも190点台で・・・。
実際にこれだけで食べるのは、大変だと思うけど、
その他の資格と併せて、得意分野と専門分野を磨いて、
プラスまじめに人脈やネットワークを作っていけば
みんなのためになる資格だと思います。。。
実際、宅建だけだと借地借家法もなんのこっちゃ?
だけど、勉強していく間に、契約書作成できるところまでいくよ。

司法書士試験や司法試験受験者組からみれば、
全然笑ってしまう話かもしれないけど、
それぞれ身の丈に合った資格があると思うので
これから勉強する人は是非頑張ってください!!
330名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:54:09
笑ったりなんかするかい
合格オメ やっぱ民法は条文だね
331名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 23:56:19
判例も定説も知らなくていいんだから楽だね
332名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 00:17:14
>>330
ありがと!
333名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 06:36:49
行政書士試験、平成21年度合格率9.05%
334名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 08:06:44
法科大学院生ですが、去年の行政書士試験落ちてました。
それなりに備えた勉強をして臨まないと難しいのが分かりました。
335名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 08:24:15
特認制度が本当に廃止されたらうれしい!
政権交代さまさまだね
原口大臣に期待しちゃう
336名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 08:36:08
いくら合格率下げても、特認がある限りザルだからな。
337名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 08:41:04
>>334
それなら…放火は辞めて行書に専念しる
338名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 08:46:09
どの程度の放火かにもよる
中位ローだったら三振するまで粘るほうがいいんでないかい?
339名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 09:39:01
現状からみて
一生放火を繰り返しても紳士は無理だろう
行書だったら10年やれば受かるかも…ダメでも責任は取らんがw
340名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 12:52:49
おれ(既に廃業w)の同期は
今年で年収800マソ行くんだって。
結婚して子供もいるし、マンション住まい。
上手く仕事こなせれば、十分生活が成り立つ資格だよ。
ただ営業努力は物凄く必要。
みんなガンガレ。
341名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 13:15:24
これからは行政書士が弁護士や司法書士なんかよりも遥かに稼げる資格だろうな。
これからは日本も移民の時代。中国人が一千万人日本に移民するとか言ってる政治家いるけど、大歓迎。
外国人ビザの分野では行政書士の独壇場。
大儲け出来そうだぜ。難しいだけで金にならない裁判屋の弁護士、登記屋なんかほっといて
行政書士は裕福な中国人から儲けるのさっ
342名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 17:06:37
シナ・チョンに肩入れする小沢
シナ・チョンがお客様の行書
343名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:47:22
行書って在チョン多いよなw
344名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 19:19:52
この前の試験で行政書士を取ったんですが宅建をこれから取るメリットってあるのか教えてください。
司法書士試験との関係での業務範囲の違いは解るのですが、今から宅建を取るメリットってありますか?
行政書士があれば、宅建は不要ですか?
345名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 20:29:12
>>344
就職で評価される資格、という観点からいえば、
宅建を持ってる方が有利、と聞きますね。
なんにしても履歴書を少しでも埋めるためには
資格は多い方が良いですよ。持ってて邪魔になるもんでもないし。
346名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 20:34:03
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)

347名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 21:19:49
ユーキャンで半年で取れる底辺資格行政書士(笑)
348名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:07:08
行政書士として開業していて宅建を使うとすれば、不動産仲介業とか、
いわゆる不動産屋を兼業する場合にしか宅建という資格を持っている
メリットは全く無いと思います。
逆に、不動産会社にサラリーマンとして勤める場合は、宅建資格を
持っているというのは、持ってない社員と比べて、雲麗の差です。
いい大学出てるとかよりも、不動産会社の場合は宅建を持っている人間
のが、大きな顔ができます。
そういう事で、不動産関係の会社に就職の場合のみ、宅建資格は、絶対有利。
行政書士資格を持っていてもメリットは無いと思います。
実際、自分自身、宅建・行政書士を取ってから不動産会社に勤めた経験
がありますが、契約の際には、重要事項説明をする事が義務ずけられてますが、
宅建主任者でなければ出来ません。 宅建資格があると、自分の契約は、自分で
出来ますが、宅建を持ってない人は持っている人に同席してもらって、
重要事項の説明をしてもらわないと契約できません。資格があると優越感があります。
しかし、行政書士の資格を持っていてメリットはありませんでした。
行政書士は、あくまで独立開業して自分で頑張る資格です。


349名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 22:33:50
>雲麗の差です
>義務ずけられてますが
350名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 23:36:13
弁護士>司法書士>公認会計士>不動産鑑定士>税理士>行政書士>社会保険労務士>その他全て
351名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 01:09:14
へいへい
352名無し検定1級動さん:2010/02/02(火) 01:26:08
試験の難易度を無駄に上げるも権限が一向に強化されないスカスカ資格。
353名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 07:54:36
>>352
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
354名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 08:20:25
イケメン行書>おまえら
355名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 10:19:21
収入:
ブサ面宅建主任者>>>イケメン行書
356名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 11:05:11
今回は合格率9%か。
難易度は試験方法が同じマンション管理士と同水準だな。

年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
※H21年度試験はH22年1月25日発表(最新)
357名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:21:15
マン管は範囲が狭い&受験者層がほぼ宅建関係者

対して行政書士は

三振覚悟のロー生が必死になった結果の9%
358名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 13:26:01
と行書ヴェテが根拠もなく妄想しております
359名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:08:31
>>356
平成17年の、合格率2.62%というのは物凄く低い!
ほとんど合格者が居なかった様なもの!

平成14年の、合格率19.23%というのは、この時、
出題ミスがあって。仕方なく合格者を多くせざるをえなかった
という年なので、合格率の参考外です!

今後は、高くても5%位の合格率となるでしょう。
360名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 09:33:47
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
361名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:21:48
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
362名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:25:05
イケメン7.8頭身>>>>>>ブさめん行書

イケメン7.8頭身=医学部医学科生
363名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:26:25
行書って9%も受かってるの?
士業で10%がデッドラインだからぎりぎりかw
364名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 13:42:41
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%

この辺は超難関試験行政書士だな
365名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 14:02:27
>>352
言い得て妙だなw
366名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:04:13
行政書士試験はゼネラリスト試験

雲をつかむような試験だと良く言われる行政書士試験、
毎年のように奇問が続出する法令択一、出題が予測不可能な一般常識
記述式問題の文字数制限ありの解き難さ、、この試験いったい何の能力を測っているのか、、
まず、試験難易度が比較的低い(簡単)という点だが、
司法書士や税理士のようなスペシャリスト系の試験は競争試験と考えられ
試験合格こそがスペシャリスト達の高み(到達点)なのだが、
ゼネラリストにとってみれば、試験そのものは一通過点に過ぎない、
ゼネラリストの評価はペーパー試験合格よりも、実戦経験にこそ与えられるからである
早速問題例を見てみよう。
問1○×問題(選択肢の一) 
毒物及び劇毒物取締法に基づく毒物および劇物の輸入業の登録について、同法の
 登録は実質的に許可に近い性質を持つものであるから、毒物および劇物がどのような
 目的でどのような製品に使われるかについて広く考慮したうえで登録の拒否事由とする
 ことが許される。
問題2 日本の租税構造に関する次のア~ オの記述のうち、妥当なものの組合せはどれ
か。
ア近年では、国に納める国税と、都道府県や市町村などに納める地方税との税収の
比率は、おおよそ6 : 4 となっている。
イ近年の税収構造をみると、所得税や法人税などの直接税と、消費税や酒税などの
間接税の税収の比率は、おおよそ1 : 1 となっている。
ウ国税収入の内訳をみると、近年では消費税の割合がもっとも高くなっている。
エ消費税は、税収が景気の影響を比較的受けにくい安定的な税目とされている。
オ資産課税には例えば相続税や固定資産税、都市計画税があるが、これらはいずれ
も地方税に区分される。
1 ア・エ2 ア・オ3 イ・ウ4 イ・エ5 ウ・オ
司法試験などと比べると捻りもないが、常識が無い者には解けない、
ゼネラリストは様々な社会の仕組みを正確に理解している事が求められるが、
今までに経験した事も無い問題に直面したときに臨機応変に対応できるかも大切
さあ、そこのあなた、ゼネラリスト(司令官)の登竜門行政書士試験を受けてみないか?
367名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:11:12
        ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
368名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:24:23
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%

>>359
今後は上限5%ってアンタ
6割取れれば何人でも受かる試験なんだぞ
だから年度によって合格率がバランバラン
5%未満の合格率が低い年度だけ難関だというのを許してあげるから
今年のように10%前後の時は宅建並みのマルペケお気楽試験だと認めろ
369名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 15:42:38
行政書士試験はゼネラリスト試験 パート2

行政書士試験の出題範囲の広さは受験生にとっての悩みの種
憲法、民法、行政法、商法会社法の基本的な判例に始まり、マイナーな各種業法許認可の基準、
地球環境問題、教育問題、租税のバランス、行政改革の最新学説、選挙制度
公共事業のあり方、、、、時事問題は水物なので、
今年落ちたらまた一年間、新聞など時事に眼を通す必要がある、これほどの水物範囲が
出題される試験は、行政書士試験がゼネラリストの基本的な能力を測る試験であるからに他ならない

平成21年本試験 問題48
行政改革に関する次のア~ オの記述のうち、妥当でないものの組合せはどれか。
アNPM (New Public Management) は、ケインズ主義を理論的基礎として、
1980 年代にイギリスのサッチャー政権において採用され、これに基づいて公的部
門の見直しが行われた。
イエージェンシー制度は、企画立案部門と実施部門を分離し、実施部門に大きな裁
量を与えることによって柔軟な組織運営をめざすものであり、日本でもこれをモデ
ルとして独立行政法人制度がつくられた。
ウPFI (Private Finance Initiative) は、公共施設等の建設や運営に民間の資金や
ノウハウを活用する手法であり、日本でもこれを導入する法律が制定され、国や自
治体で活用されている。
エ指定管理者制度は、それまで自治体の直営か外郭団体に限定されていた公共施設
の管理運営を、営利企業、NPO法人などの団体にも包括的に代行させる制度であ
り、地方自治法の改正によって導入された。
オ市場化テストは、民間企業と行政組織の間でサービスの質や効率性を競う入札を
実施し、行政に勝る民間企業があれば、当該業務を民間企業に委託する制度である
が、日本ではまだ導入されていない。
1 ・ア・エ2 ア・オ3 イ・ウ4 ウ・エ5 エ・オ

さあ、あなたも雲をつかむような難関試験をクリアしてゼネラリスト(司令官)の能力を手に入れよう
370名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:09:03
わずか3時間のマークシート試験で法律家?

なわけないよな

使っちゃいけないNGワードだったっけな

失礼、代書屋さん
371名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:12:43
わずか3時間のマークシート試験に打ちのめされたんですね。わかります。
372名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:14:40
「街の法律家」を使うとまた弁護士さんに怒られるよ
373名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:16:07
わずか3時間、されど3時間、ゼネラリストは臨機応変も大切

平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%

司法試験は30%以上も合格
法科大学院生も準備せずに舐めてかかるとあっさり落ちる
難関試験行政書士

参考新司法試験
H18年度新試験 受験者数-2091人 合格者数1091人 合格率48.3%
H19年度新試験 受験者数-4607人 合格者数1851人 合格率40.2%
374名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:21:05
へー
じゃ司法試験より宅建のが難しいんだw
じゃ今年は9%の行書より7.5%のマン管のが難しいかったんだねw
了解!
375名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:31:42
平成21年度/新難易度

マンション管理士7.5%>>行政書士9%

※尚この難易度序列は合格率基準のため年度によって変化します。
悪しからずご了承ください。
376名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:47:06
アホ、行政書士試験は出題範囲が広くて予測し難いにくいと書いてるだろ?
マン管試験にはケインズやサッチャーが出てこない

だから、
行政書士>>>>>>>>>>>>>>マン管

377名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:51:19
>>375
だいたい合格者の%だけで難易度が計れるなら、簿記3級と新司法試験が
同程度の難易度になっちまうじゃねーか。
378名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:56:44
行政書士試験に合格できない



馬鹿の連鎖がとまらない、
ああ、考えてみれば
アンチは何の資格も持たない「ただの人」だったね
行政書士試験は平均の合格率は7%として
100人のうち7位くらいに入らない実力を持たない人は毎年落ちる

絶対評価とはいえ100人のうち93人を蹴落すくらいの勉強が必要なのよこの試験
行政書士試験に挑戦する人は、法学部2年次、3年次の学生
ロースクールで三振の滑り止めに受ける法科大学院生、
地方上級、国家一種二種公務員試験に挑戦している併願者、
司法書士試験に挑戦している併願者、、、、
法律の勉強に手馴れた人達がまず合格ラインに達しやすいが
初学者はなかなか合格には至らない

平成21年の9%合格率を例にして合格者9人の内訳をみてみよう

ロー生三振滑止め   3名合格
司法書士併願法学士   2名合格
公務員併願法学士    2名合格
社労士併願学士     1名合格
宅建併願法学士    1名合格

あとの91人は不合格、来年は更に難化、、運が無かったね
379名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:02:42
>>377
当たり前だろ!
合格率で難易度計るのは行書の常套手段
それを逆手に取ったまで 
マーク式で合格率10%
専門性ゼロの行書はマン管並かそれ以下だよ


マンション管理士7.5%>>>>>>行政書士9%
380名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:13:14
>>379
行書が専門性ゼロとか何とかご託はいいから。
マン管なんか一ヶ月で取ったぞ。アホか。
381名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:15:46
専門を持たないからこそ、
直近の課題に柔軟に対応するゼネラリストなんだろボケ

マン管はマンションの組合という比較的小さい共同体の運営だろ?
対して行政書士は街や地域、市区町村、都道府県、国家の住民自治を考える士業
行政書士なら、マンション管理士の業務も基本的にはこなせるわな

入国管理法が扱えてマンション管理規約が扱えない訳はないだろ?

どう転んでも
行政書士>>>>>>>>>>>マン管

382名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:16:58
マンション適正化法と区分所有法に関していえば
代書屋行書よりマン管のほうが断然専門性があるだろうな
あの一般教養クイズ王みたいな試験で法的専門性を問うのは無理というもの
383名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:20:09
>>382
専門性と難易度はイコールで結ばれないからな。
簿記4級(経理専門)と司法試験(法律ゼネラル)、
どっちが専門性があるかと言えば、そりゃ簿記だろ?
384名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:21:08
お前らがいくら御託並べたところで残念ながらこれは動かないw
過去に合格率で強調したお前らの負け
今更過去問並べてもあとの祭りだから諦めなwwwwwwwwwww

マンション管理士7.5%>>>>>>行政書士9%
385名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:23:51
>>384
別にマン管より行政書士が難しいのは一般的に確定してる事実だから、
お前がここでどんな詭弁を弄しようがどうでもいいよ。
お前がどれだけ2ちゃんで勝利宣言しても、現実は何も変わらないわけだし。
386名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:24:37
ゼネラリスト(笑)

3時間マーク試験通っただけのただの代書屋だろ
387名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:24:55
行政(行政書士)のライバルは唯一、司法(弁護士)
残りの士は専門性を伸ばすことでしか生きて行かれない

行政書士は絶えず時代の変化に対応、行政の変化にさえ対応すれば
専門性は後から付いて来る、なぜなら、行政書士はゼネラリストだからw
電気自動車が出来たら電気自動車に対応、
都道府県がなくなって道州制になれば道州に対応するだけ
388名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 17:29:16
たかが行政書士のマークシート試験にも受からないアホどもが、何騒いでんだ?
思ったより簡単だったぞって馬鹿にするならわかるが、受からねえんだろ?
ここでグダグダ騒いでないで、いっそ死ねば?

生まれ変わって司法試験でも受けろよ。
389名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 20:34:18
マン管士にも劣る合格率9%合格者6千人w

ゼネラリストw

ユーキャン御用達マークシート資格w

公務員、弁護士、会計士、税理士のおまけw

あなたの街の代書屋さんw
390名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 20:34:55
おマン感
391名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:23:28
行政書士試験は3時間のマークシートでもいいんだよ、
結局1日試験に費やしても、3時間の試験でも、
行政書士はゼネラルの人の地頭を測る試験だから、スペシャリストの試験と比べるほうが間違い
行政書士はゼネラリスト故に、試験合格が最終じゃない、
行政書士には試験よりも経験が大事、ゼネラリスト(司令官)だから。

例、飲食店を経営して暖簾わけを数店舗を構えるほど成功した人が
行政書士資格で飲食経営コンサルを始めたとしよう、
飲食店の店舗内レイアウト、接客の仕方、出店の立地、保健衛生管理、
従業員の教育、お店のメニュー、味付け、調理方法、
宣伝広告集客方法、飲食店特有の資金繰り、保健所への許認可、暖簾わけ、
周辺との競争、社会情勢、材料原価の変動、、、

飲食店の経営ノウハウの様な実戦的なコンサルは
その道で百戦錬磨に経験を積んだゼネラリストである行政書士にしか出来ない

税理士や弁護士や社労士や司法書士が寄ってたかって机上の空論で飲食店経営の世話を焼いても
その道で一度成功した人間の経験に基づく経営には適わない

百聞は一見に如かず、経験は学問に勝る
392名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 22:52:34

でも、仕事が入ってこなきゃ喰えないことに変わりは無いよね?
いや、嫌味で言ってるのではなく。

ゼネラリストは、悪く言うと十得ナイフ、あるいは器用貧乏。
誰にも負けないくらいの専門分野が一つくらい無いと、
先細っていくのは間違いないよ。
393名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 23:23:05

だーーから、
ゼネラルの評価はキャリア(経験)なの。十得ナイフ=ゼネラルなんだから仕方ない
野営キャンプでは缶詰開けたり、木を切ったり、魚捕まえたりするのに、
精密ドライバーよりは十得ナイフが百倍も役立つのよ

公務員や企業の管理職(キャリア組)を見てみなよ、いろんな部署に飛ばされて経験積んでいくでしょ?
ゼネラル(司令官)な人に大切なのは経営企画能力、予想しえない問題が立ちはだかっても前進する力

総務、経営企画、ゼネラルマネージャと呼ばれる人は時に営業、時に総務、時に企画、器用でしょ。
行政書士にとってペーパー試験は通過点に過ぎなくて、経験こそ行政書士事務所の売り

GMが会社の方向性を決める、新規事業やりましょうとか、ベンチャーやってみようとか。
行政書士の出身業界も様々、飲食やってました、アパレル業界でした、小売やってました、運送業にいました
元公務員で条例案起草してました、行政書士で教育委員、オンブズマン、地方議会議員、、、

一方、スペシャルな人達は学生時代も簿記勉強、試験ベテやってましたとか
試験こそ全て、試験の合格率が低いので、試験合格に命を懸けている、、
社会に出ても経理部に30年、人事一筋40年、、、一つの部署だけに居る。

という訳で
ゼネラリスト行政書士の評価=キャリア(経験)=企画、調査、管理、統率能力
394名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 00:05:58

いや、そういう意見もあるんだなあ、ということで分かったから、
需要はあるのか、社会の認識はどうなのか、ということを
問題にしてるつもり。

それと、ゼネラルは結構だけど、
じゃあ法律知識はどこで活かすの?
あなたの主張では「街の法律家」のイメージとの接点が見出せない。
とりあえず司法書士さんは登記法の知識で飯を食ってらっしゃるよ。
395名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 00:07:24
客の依頼に応えるため、いちいち役所に出向いて長時間教えを請いながら、書類を揃える行政書士ってどうですか?
396名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 00:12:34
>経験こそ行政書士事務所の売り
これもよく分からない。
じゃあ、行政書士試験そのものは要らないですよね?
ゼネラルマネージャー検定とかを実施したほうが良さげでは?
けっきょく法律知識は知ったかぶりの雑学程度でいい、と。
そういう結論ですか?
397名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 00:41:44
行政は、変化するのよ、
市区町村、都道府県、国会の議員さんが会議中に暇そうに
欠伸してるかもしれないけれど
条例案やら予算案を毎年、何本も審議して通す訳、

一方で人間の文明の進化は留まらない
ハイ、電気自動車、ハイ、ソーラー自家発電、ハイ、介護ロボット、
ハイ、無店舗風俗営業、ハイ、マーサージ、ハイ、宇宙開発、、、

人間、生きる為にはありとあらゆる知恵を絞って商売を考え付く
ところが、行政はなんでもかんでも商売を許す訳に行かない
行政は、社会全体の事を考えて個人の欲望を権力で規制する
それが、行政法

進化する文明と行政に追いつく為には、フレキシブルなゼネラリスト、
行政法の専門家、行政書士が必要でしょ?
398名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 09:06:00
というかそもそもこの試験受かっても開業するやつなんてほとんどいないだろ
合格しても面接の際履歴書にそれを記入できる程度のもの
場面によっては簿記検定2級のほうが戦力になるぐらい
少なくとも東京で法人が行政書士に仕事を依頼するケースなんてゼロだから
いや嘘でも何でもなくマジで
不法入国の外人以外でいったいどこの誰が何を行書に依頼してんだろうか?
399名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 09:31:55
行政書士って累計の試験合格者数と登録人数の関係はどうなってるの?
もしかして合格者が何十万人で登録者が数千人とか?
例えば今年の合格者6000人はどうなるのかとか?分かる人いる
普通は国家資格に合格すれば登録はするからね
鑑定士、司法書士、税理士、社労士、診断士、調査士、マンション管理士、宅建など
少なくともこれらの資格に受かれば開業するかは別にして登録ぐらいはするよな
400名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 11:06:39
行政書士と社会保険労務士の兼業登録者がすごく少ないんだよな。
2005年時点で2700人しかいない。

行政書士と土地家屋調査士の兼業登録者は4000人もいるのに。
401名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 12:04:23
399の回答マダー?
402名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 12:25:52
だーから、ゼネラルの人は多彩だから、
行政書士開業しなくてもゼネラルに生きている、
もっと金になりそうな仕事があればそっちを優先する訳

行政書士合格の才能がある人は元々ゼネラル志向が強いから、
別に行政書士を開業せずとも生きていけるのよ

403名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 12:29:10
会社役員との兼務の人がすごく多いよ。俺もだけど。
404名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 12:29:47
行書っえかっこいいよな

俺将来の夢は行書に決めた
405名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 12:45:33
>>394
あなたの発想は根本的に受動的なので話がかみ合わない
行政書士としてどんな業務を主体とするかは人それぞれなんですよ
行政書士は芸人みたいなものだから落語家も入ればパントマイムもいるわけ
406名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 12:59:59
そうそう、ゼネラルとスペシャルには発想の違いがあるんだよね

ゼネラリスト・・・・キャリア重視志向、運送業、飲食業といった前職の経験を活かして生きていく
          工具でいうなら十得ナイフ、経験によって様々な便利な刃の種類が加わる、
          暗闇を手探りで進むような斥候(スカウト)野営キャンプ向き、
          ゼネラルのスペシャルは司令官(ゼネラルマネージャ)

スペシャリスト・・・試験重視志向、年一回の試験こそ全て、試験合格でスペシャルな人間となる
          工具で例えると精密ドライバー、小さなネジを絞めるのに適しているが、ネジ山が違うと絞められない
          軍隊でいうなら狙撃手(スナイパー)
407名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:25:45
こいつ相当ハイパーなアホだな
そんなんじゃわざわざ行書試験なんて受けて資格取る必要ないじゃないかw
もしそうならほとんどの人間がそうしているように個々の自己研鑽で十分

それとここにいるゼネラルゼネラルのしつこい約一匹は予備校の営業マンか?w
408名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:32:48
 --------
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ   >>402,406のこいつアホ!
        / ⌒(__人__)⌒::: l   
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    ゼネラル連発で気持ち悪いお!
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
409名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:33:08

お任せ下さい! ゼネラル(幕僚・司令官)行政書士

行政手続法聴聞弁明代理 請願法請願書 地方自治法条例制定改廃直接請求
地方税(一部)納税、記帳代行
法務省認定申請取次、入国管理、国籍取得、査証、旅券、外国人招聘
一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業
有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得
倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・登録、建設業許可、経営事項審査、
都市計画法、大規模小売店舗立地法、地域商店街活性化法
環境基本法、水質汚濁防止法、大気汚染防止法、家電リサイクル法、包装容器リサイクル法
建設リサイクル法、自動車リサイクル法、食品リサイクル法、グリーン購入法
悪臭防止法、騒音規制法、振動規制法、水道法、下水道法、農用地土壌汚染防止法
土壌汚染対策法、化審法、PRTR法、毒劇法、、資源有効利用促進法、自然公園法、景観法
高圧ガス保安法、アスベスト新法、電気事業法、ガス事業法、環境基本条例公害防止条例
風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、産廃最終処分場、会社設立・変更、株式会社、
合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人
地縁団体、中小企業等協同組合、社会福祉法人、NPO法人
農地法許可届出、農業生産法人
・・・まだまだいっぺー
410名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:35:25
お任せ下さい! byゼネラル(幕僚・司令官)行政書士 2

警察署への告訴、告発、被害届、道路交通法、自賠責保険法
貸金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、宅建業免許登録
競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可、フランチャイズ契約
高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録
揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出
毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可、温泉掘削許可
投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可
食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、(人材派遣業許可、有料職業紹介業許可)
警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、
薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出
医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録
酒類販売業免許、パチンコ営業許可、(介護保険事業者の指定(許可))、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、
電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、電気工事業登録、電気工事業開始届
上下水道指定工事店指定申請、解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可
予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、
計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録
保育園の開業手続関係(保育士登録含む)、幼稚園法人設立申請(収支予算書)
消費者行政、クーリングオフ解約 等々・・・・・・・・

まだまだ刃はあります十得ナイフ
411名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:37:11
>行政書士合格の才能がある人は元々ゼネラル志向が強いから、
>別に行政書士を開業せずとも生きていけるのよ

要するに行書じゃ食っていけないと言いたいのですね、わかります
412名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:44:16
>>411

ちがうわ、行政書士を開業するゼネラリストは
自分のアイデアやノウハウを他人に教える事になるから

ノウハウを出し惜しみしたいゼネラリストは行政書士開業などしない
自分でノウハウを独占するだけよ
413名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:45:37
日本語知ってりゃ>>410なんて代書屋に頼まんでも全部自分で出来るわいのう
それより>>399の回答はまだかのう
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
414名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:48:22
>>413

だから、経験によるアドバイスが不要な人は

行政書士に頼まずに自分で何でもやって

挫折すればいいんじゃね?
415名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:50:10
なーるほどな日本語が満足に書けない奴とか
日本語しゃべれない奴とかが行書のお客なのか
だからしょっちゅう違法なこと絡みで逮捕されるんだね
416名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 13:52:48
挫折したい人はどうぞ、自分ひとりで開業なさってください

by行政書士
417名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:00:07
■■行政書士の光と影■■
〜〜まともな行政書士の仕事では食べていけなかった〜〜

ブローカーから依頼を受け、韓国人ホステスらの偽装結婚に加担していた疑いで行政書士の男が、書類送検された。
行政書士法違反の疑いで書類送検された東京・北区の行政書士の男(59)は、ブローカーから依頼を受けて、
韓国人の女の偽装結婚のために、東京入管への書類申請の業務を請け負い、必要な帳簿などを備えていなかった
疑いが持たれている。
この男はこれまでに、偽装結婚の申請にからんで、少なくとも百数十万円の報酬を受け取っていたという。
警視庁の調べに対して、男は「まともな行政書士の仕事では食べていけなかった」と容疑を認めている。
(02/02 12:47)
418名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:03:40

食べていかれないのはキャリアとゼネラルの才能がないから

犯罪は金に目がくらんだだけ

以上
419名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:06:38
男は「まともな行政書士の仕事では食べていけなかった」と容疑を認めている。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00171055.html
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

420名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:13:01
だから、キャリアがない人や、ゼネラル(器用)でない人は行政書士開業しても失敗するだけ、
そもそも器用なら何かしら食えるはずで、食えないというのがゼネラルの才能がない証拠
逆に行政書士資格をキャリアを活かして、ゼネラル的な使い方をしている人は成功している、

■吉村みえこ - チェンジ!山形
ttp://www.yoshimuramieko.jp/index.html
山形県知事 吉村美栄子
「あたたかい県政」や「チェンジ!山形」を主張し、平成21年1月15日に当選。 2月16日に初登庁

■山形県-山形県ホームページ
ttp://www.pref.yamagata.jp/
■山形県議会
ttp://www.pref.yamagata.jp/assembly/
■山形県議会インターネット中継
ttp://www.pref.yamagata.jp/assembly/publicfolder200605234286532074/
■山形新聞トップ 山形県議会議員一覧
ttp://yamagata-np.jp/kengi/
【無党派】吉村美栄子山形県知事【行政書士】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1256092540/1-100
吉村みえこ山形県知事と県議会を語るべ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1234416615/301-400
山形県の長(県知事・市長・町長・村長)の通信簿
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1229008191/
421名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:35:30
おまえ本当に能天気でお気楽なやつなんだな
それは行書受かったからそういうキャリアになったのではなく
そういうキャリアの人が若い時かなんか暇つぶしに受けて受かっただけだよw
それから一人や二人そういう人がいるからっていちいち同じコピペ貼らないでくれるか
最近は政治ネタやると直ぐに通報されて規制されるぞ


弁護士出身の国会議員・地方議員・知事・大臣クラスが過去に何人誕生してるか知ってるのか?
行書如きで何がゼネラリストだドアホー
422名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:40:43
弁は昔から司法ゼネだろうが、行政書士も行政のゼネなの
423名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:49:28
高卒程度の地方初級が只で貰えるんだろ行書は
まあこの資格をマジで勧めるのは通信教育主催者と予備校関係者ぐらいだろ
それも言葉巧みにセールストーク駆使してね
424名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 14:56:54
政治家(特に自○党)の多くは
ゼネラリストのスペシャリスである官僚達(行政書士登録可)にいいように使われていて
弁護士出身の政治家は全く役立たずというのが世間一般の常識だったりする

自○党の○山弁護士先生とかね
425名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 15:01:45
”自称”法律家(笑)
”自称”ゼネラル(笑)

行書は自称ばかりで
世間じゃ誰からも認められてません(笑)
426名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 15:07:53
そんなの敢えていうほどのことでもない
簡単にいうと官僚は東大中心の国家T種
行書は高卒地方公務員でも無試験でなれる低脳資格w
国家T種と試験受けてなった行書とは何の関係もない(笑
427名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 15:09:49
自称じゃないだろ、政府見解が行政書士はゼネラルとしているけど

歴史的に、税理士は税務だけ、社労は労務だけ、
最近まで司法書は登記だけ

ところが
行政書士だけは、自動車、農地、建設、入管、、、、、
自動車と入国管理なんて全く違う分野といってもよいが、

ゼネラルの行政書士だからこそ何でも出来ちゃうのよ

政府見解

行政書士法の第一条の官公署という意味でございますが、
国または地方公共団体の諸機関の事務所を意味しまして、
行政機関のみならず、広く立法機関及び司法機関のすべてを含むものと解されているところでございます。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/140/0050/14006100050012a.html
428名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 15:12:26
スペシャリストじゃないものは全部ゼネラリストなのか?
違うよな
スペシャリストにもゼネラリストにも当てはまらないものってあるよね?

それが行政書士だろw
429名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 15:41:42
>>428
こいつ(427)は相当なアホだからなに言っても無駄かもな
近所のおばさんや床屋のおじさんでも受かるのにゼネラリストってw
こいつの弁だとろくすぽ仕事しない奴含め地方公務員行政職(初級も)全員がゼネラリストになっちまうw
430名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 15:44:03
>>429
アホはおめーだ
だから、ゼネラルにはキャリアが大事だっていってるだろw

キャリアとゼネラルのない床屋や近所のおばさんが
行政書士で開業しても失敗するだけ
431名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 15:55:35
だから行書なんて取っても意味ないんだよ
不動産の仲介で絶対必要な宅建のがまだ数段マシ
それとお前ゼネラル厨なのか?www
432名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:00:58
最新難易度

マンション管理士7.5%>>行政書士9%

負けましたマン管士に
433名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:10:02
ゼネラルの日本全国地頭検定
且つ行政法スペシャリスト試験が行政書士試験
簡単すぎるという意見が多いのでもう少し難化しても良い

行政書士は建前は行政公務員の幹部経験が17年から20年必要
公務員はゼネラリストにキャリアが必要な事をよく知ってる
民間企業の幹部もゼネラリストにキャリアが必要な事はよく判っている
行政書士でも繁盛している人はゼネラリスト的な仕事をしている
なぜなら、人々を統率するには統率力が必要
統率力は経験とか幅広い知識に裏打ちされている

宅建で不動産営業マンで一生送りたいならそれもよい、
それは不動産営業のスペシャル

これは一般論、どう解釈するかはあなた次第、
そうそうこれコンサル情報料取るよ
434名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:12:46
>行政書士って累計の試験合格者数と登録人数の関係はどうなってるの?
>もしかして合格者が何十万人で登録者が数千人とか?
>例えば今年の合格者6000人はどうなるのかとか?分かる人いる

あのう〜
どうでもいいオナニーゼネ談義よりこちら↑の答えのほうが興味あるんですけど・・
行書会所属の方のご回答マダでしょうか?
435名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:19:18
答えはでてるじゃねーかw

ゼネラルの人が行書登録するかしないかは
ゼネラルの人特有の人生観というかバランス感覚なの
436名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:24:02
>>435
そんな抽象的なことじゃなく知りたいのは試験合格数者累計と現在の登録者の実数
あんたまだ受かってないのか?
登録者ならそんなことは会報で分かるだろ
437名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:31:45
なに甘えてんの
2chで情報もらえると思うなよwww
438名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:43:22
>>437
逃げるなよw
行書マンセーコピペやゼネラリストとか言ってるお前
ただの行書に夢見るお馬鹿ちゃんということがよくわかったw
439名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:46:56
違うわ、ゼネラリストの卵は
斥候(スカウト)であり、優秀な斥候は司令官になれるのよ
情報は自分で探す、これゼネラリストの基本

by司令官
440名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:49:52
ここまで俺の自演

2chはおまえらのお母さんじゃない、甘えるな
441名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:50:57
>>439
じゃあお前さ、最新の月刊行政書士に出てる話なんか聞かせてよ
442名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:51:45
>行政書士って累計の試験合格者数と登録人数の関係はどうなってるの?
>もしかして合格者が何十万人で登録者が数千人とか?
>例えば今年の合格者6000人はどうなるのかとか?分かる人いる
>知りたいのは試験合格数者累計と現在の登録者の実数
>あんたまだ受かってないのか?
>登録者ならそんなことは会報で分かるだろ

>>437>>439
あのう〜
どうでもいいオナニーゼネ談義よりこちら↑の答えのほうが興味あるんですけど・・
行書会所属の本当の行政書士の方のご回答マダでしょうか?
443名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 16:54:32
こんな簡単なマーク試験にも受からないただの2chネラーだったのかゼネラル厨のこいつはw
444名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 17:39:37
月間行政書士なんてねーよ。


あるのは、月間国民生活だ。 よーく憶えとけ!お前ら。
445名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:14:58
おばか弁護士が増えた結果、ついに仕事が無くなって
新人弁護士→公務員になりたい。
弁護士会はついに総務省に頭下げたw

お前ら、公務員経験17年積んではやく一人前の行政書士になれよ(藁)

2009年(平成21年)4月30日
日本弁護士連合会

このたび、政府は、「法曹有資格者の公務員登用促進に関する協議会」
(国家公務員制度改革推進本部事務局、人事院、総務省人事恩給局、総務省自治行政局、文部科学省、法務省により構成)において、
昨年11 月以降の協議・検討の結果を取りまとめて発表した(以下「本取りまとめ」という。)。

本取りまとめは、今般の司法制度改革において、
法曹が社会のニーズに積極的に対応して公務を含む社会の様々な分野で幅広く活躍することが
理念とされていることを踏まえ、法科大学院を中核とする新たな法曹養成制度のもとで
誕生する法曹有資格者を、これまで以上に広く国家公務員や地方公務員として登用し活用することが
期待されることを確認している。そして、その実現のために、政府が法科大学院協会や
当連合会の取組みに対し必要に応じた協力をするとともに、関係省庁間で連携して必要な施策や
検証を行っていくことを確認している。
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/090430.html
446名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:16:22
「日本行政」のこといってるのかな?
これなら毎月行政書士会会員に郵送されてくるけど
447名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:47:07
20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人)として
「行政事務」に相当する事務に従事した者(第2条第6号)。ここにいう「行政事務」とは、
行政機関の権限に属する事務のみならず、立法ないし司法機関の権限に属する事務も含まれるが、
単なる労務、純粋の技術、単なる事務の補助等に関する事務は含まれず、
文書の立案作成、審査等に関連する事務であること及びある程度、その者の責任において
事務を処理していることが必要とされる(旧自治省行政課長通知)。
448名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:52:36
行書に夢見るお馬鹿ちゃんw
自称法律家w 自称ゼネラリストw
世間じゃ誰からも認められてませんw
449名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:55:02
とある弁護士の一生

司法試験合格

総務省に頭下げて公務員

行政一筋17年

やっと一人前の行政書士になれました
450名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:59:38
行書になるために公務員になる奴なんかいねーよw
どんだけ行書に夢見てるんだこのバカw

451名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:01:56
いや、実際に公務員にあこがれてる弁護士ちゃんがいるんだろwww
452名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:03:48
だからそれ行書とは関係ねーじゃんw
453名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:06:10
関係多いにありますね、

行政能力

行政書士>>>>行政経験17年(大卒)>>>>>公務員なりたて新人弁護士
454名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:09:29
高卒地方公務員がタダで貰える行書資格w
その他オマケはてんこ盛り

弁護士のおまけ
会計士のおまけ
税理士のおまけ

資格界のおまけの殿堂それは代書屋行書wwwwwwwwwwww
455名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:14:09
>行政書士って累計の試験合格者数と登録人数の関係はどうなってるの?
>もしかして合格者が何十万人で登録者が数千人とか?
>例えば今年の合格者6000人はどうなるのかとか?分かる人いる
>知りたいのは試験合格数者累計と現在の登録者の実数
>あんたまだ受かってないのか?
>登録者ならそんなことは会報で分かるだろ

>>449>>451>>453
あのう〜
どうでもいいオナニー行政談義よりこちら↑の答えのほうが興味あるんですけど・・
行書会所属の行政書士の方のご回答マダーでしょうか?
456名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:14:42
>>454
弁理士にも、もれなく行書付いてきます
457名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:14:46

弁護士 会計士 税理士
これらは「行政」やりたいがために行政書士会に登録費用払うんだろ?

行政やりたいならやりたいで行政書士会に頭下げーよ

行政書士会 「30万ありがたく行政の為に遣わせていただきま〜あす」
      「あ、そうそう登録しますと都道府県の監督うけますから」
458名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:20:26
悲しいほど登録されてないけどねww
地域の行書会が登録してくださいよ〜と必死に頭下げてるとかw
見向きもされないオマケ資格の行政書士w

459名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:21:58
合格者数十万人に登録者僅か数千人にワロス

オマケの殿堂に激ワロスw

弁理士のおまけに激激ワロスww

専門性ゼロの自己啓発用資格ってのは食えないんだねぇにトリプルワロスwww
460名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:25:13
>>458>>459
嫉妬深いな〜、お前らwww
行政やりてーんだろ?行政書士が気になって仕方ねーンだろ??本当は?
461名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:26:15
とうとう行書頼みの綱の合格率でもマン管士に負けたんだってね

お爺ちゃん資格のマンション管理士にも馬鹿にされる行書って・・・
462名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:29:51
まーいいや、
お前らの嫉妬につきあってらんねー

わざわざ大学院に金払って
司法試験受けて17年公務員やって行政キャリア満載の行政書士目指してくれよ

弁護士が公務員になりたいとか寝言いえば
勝手に行政書士の価値が上がるわ、棚ボタ乙
463名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:32:29
棚ボタと言うより風が吹けば桶屋が儲かるではないですか?
464名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:40:43
>>462
嫉妬されてる?行書の価値があがる?
どんだけ妄想してるんだよw

さすが行書のクズさを理解できない
行書に夢見るお馬鹿ちゃんw
465名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:42:27
おまけで付いてくるのに行書に嫉妬する奴なんてこの世の中にいるんかいなw
いやまじで見たことも聞いたこともないのだが
466名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 21:48:44
平成以降で結構です過去20年間で試験に受かった累計人数と今現在の登録者数を教えて下さい

オマケで貰える人数を入れると天文学的数字になりますのでそれはカウントしないで結構です
467名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 22:41:16
行政書士会「お前ら会費払えーよ、頭が高ーい、控えおろぅ」


登録に約30万、年間約6万の金で
「行政手続業務」の権利、即ち「行政書士会会員」を金で買っています


弁護士 会計士 税理士 弁理士
468名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 23:20:15
今夜はゼネラル石油の人、まだきてないの?
ゼネラル談義に花を咲かせましょうよ。

ちなみに昨日の時点での結論は
「ゼネラルな人に行書の資格そのものが要らない」
469名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 23:35:49
オイッス、オラぜねらる
もう結論でたよ
嫉妬深ェ粘着スペシャルモドキな人達がわんさか行書司令官様にたてついているんだけども

基本的にスペシャルモドキの人達の性格は粘着質
粘着だから、一日中、電卓叩いていても、飽きない
30年も40年も同ーじ時仕事してて飽きないんですわ

だから(笑)とかいうオマケ君も何年も資格スレに常駐して粘着らしい
所謂2chスペシャルですわ

ゼネラルな人(気質・資格)は人気者ってほんとですね
470名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 00:36:31
>>468
ゼネラル妄想行書なら君の上下にいるじゃないか
このように一日中妄想炸裂して書き込んでるよ
しかし行書っては現実逃避してばかりだw

471名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 00:48:37
ゼネラルゼネラル言ってるのは行書年表を貼り付けてるいつものバカオヤジだろ。
だいたい行政書士でも食えてるのは専門分野に特化した「スペシャル」のほうだろ。
言ってることが矛盾してるんだよ。
ゼネラルって言えば弁護士みたいで尊敬されるとでも思ってるわけ?
そういう中学生的な発想の書き込みを安易にするやつがいるから行書全体がバカにされるんだよ。
バカオヤジもう書き込むなよ。
472名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 00:54:41
行書がスペシャル逝ってるバカは行政書士の範囲を狭める愚か者
だから氏んでいいよ
473名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 00:56:56
>>471
行政書士で専門に特化せよ?笑わせんなあ厨房
さしずめ厨房君は民事専門かぁ
474名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 00:59:25
>>471
そう。
一億円稼ぐ先生のメイン業務は自動車登録だし、
建設業専門に特化してる先生は立派に喰えてる。

十得ナイフ連中は無料相談会で客を集めては、
マニュアル本で仕入れた知識で綱渡り、
当然スキルアップなどできず、いつまでも十得ナイフのまま。
それが現実ですよw

一つの専門業務に特化する努力をしては如何ですか、と。
せっかく多種多様な業務ができる、と仰るのなら。
475名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 00:59:25
ゼネラルじゃないばか→スペシャルのまねごと→カバチのはじまりはじまり〜
476名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 01:02:22
>>474
そんな事公言するなバカ会員、それだから、
自動車登録士みたいな資格作られそうになって慌てて政治活動するんだろーが

行書はあくまでもゼネラルでよいの、
下手すると特化さえて別の資格つくられるだろーがボケカスシネ
バカ会員
477名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 01:07:57
>>476
喰えてないのを自白しなくてもいいでしょうよ、お利口会員。
日行連の会報でも明らかなんだから。
複数ある業種の中から専門性を高めて悪いことはないでしょう?
478名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 01:08:00
>>474
バカ会員 「食えてるのは自動車特化ですよ」


お前誰のおかげで入管やら、新業務もらえてると思ってるんだ?
ゼネラルな本物の行政書士先生の活躍の賜物じゃねぇか
479名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 01:27:19
ゼネラリストも確かに専門を高める事は大事、
しかし、ゼネラリストに欠かせないのはまずは広くが大事、
そして、深くよ、

特化だとスペシャルになってしまうので範囲が狭まり、
社労士のように独立されてしまう、これは、行政書士会の首を絞める
自動車特化などで儲かっているのは、何も考えてない行政書士免許を使った業者

本当の行政書士はゼネラリスト、絶えず行政の新業務を探しつづける
480名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 07:26:44
その本当の行政書士ってどのくらいいるんでしょう?
言葉に酔わないほうがいいですよ
481名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 09:55:50
専門性も無くかと言ってゼネラルでもなく
知識といえばその辺の中小企業の総務担当者レベル
高卒一般行政職公務員が無試験でもらえ
弁護士・弁理士・会計士・税理士になればオマケで貰えます
これがADRもない3時間○×マークシート試験の限界なんです
482名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 12:15:07
>>480
今の行書業界は小粒の事務所ばかりになってしまって
本当の行政書士事務所は少ないってこと

(依頼に応ずる職務)第11条 行政書士は、正当な事由がある場合でなければ、
依頼を拒むことができない

行政書士は業務範囲の依頼を
勉強不足を理由に断る事は恥ずかしい事、ゼネラリスト、オールラウンダーとしては失格
まあ、実際には限度もあるので、仕方ない部分もあるが

483名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 13:28:52
で、ゼネラルの人はどんな依頼があってもアンチョコ見ないで即答できて処理できるのかよ。
484名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 15:11:07
ゼネラルの人は理想論ばかりで自分の能力を度外視している。
こういう人がHPにやったことの無い業務をズラリと列挙しているのだろうな。
そして自分は事務弁護士だとか街の法律家だとか妄想を膨らませるのだろうな。
まぁ実際どんな依頼が来ても客を待たせず速やかに処理できればいいんだけど、
どれだけそれができる人がいるのかねぇ。
485名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 15:48:27
>>483>>484

お前らそれでよく行政書士事務所名乗ってられるよな、
行政書士=ゼラリストという一種の商標なんだよ、「行政書士」という看板は
基本的にゼネラリスト、オールラウンダーを意味するの
行政書士という看板を信用して飛び込んできた
お客さんに「うちは離婚専門なんで、他できません」などといつも断ってるのか?

それって行政書士法11条違反だろ

ゼネラルはスペシャリストよりも位が上なんだよ、ゼネラル(司令官)だから
本物のゼネラルになりたかったら、行政書士業務範囲の書籍を読んで修行(勉強)したらいい、

日々の知識の蓄積作業(勉強)が嫌いなやつがゼネラル=行政書士名乗るなんて百年速いわ
486名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 15:55:39
>>485
お前はどうなんだよw
とうぜん全部対応できるんだろうな?
いままでどんな業務をやったんですか?
理想論じゃなくて本当の事言ってみなさいw
487名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 16:07:15
離婚専門とか例に挙げてるくらいだからヒ弁臭いこともやってそうだな。
やっぱ事務弁護士だw
488名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 16:10:51
>>486
毎度司令官なんて馬鹿なこと言ってゴメンナサイ
実はボク2chが唯一の仕事の自宅警備員です
やること無いので一日中2chやってます
489名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 16:14:01
理想論じゃないし、、、折角なので大サービス

行政書士は司法書士や税理士といったスペシャルな士業と違って、
「水物」の業務が多いのよ、
ちなみに司法書士には安定した収入の登記、税理士には税務がある。
ところが、行政書士には自動車、建設、入管などあるけれど、

水物業務というのは景気や、社会の変化で、業務自体が無くなってしまう事もあるのよ
例えば、住民票の請求も、今は住基カードでほとんど電子化されてしまっている

だから、一つの業務だけスペシャルにやっていると
ある日突然その業が姿を消す事があるのよ、
だから、手広くやるのがゼネラル(司令官)の鉄則

それから、試験制度もスペシャリストの競争試験に対して、
ゼネラルは絶対評価で、試験合格とは別に独学だったり、実戦だったりでキャリアを積むのよ

まあ、これを空想と思うなら、
いつまでもスペシャルモドキでいればいい、
490名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 16:21:14
>>487
離婚専門といっているのは冷やかしているだけだw
基本的に民事紛争モドキ「専門」は行政書士の範囲外と、司令官はそう思いますよ
491名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 16:30:38
司令官w

そんな戦時中のウルトラマンみたいな言葉使ってる時点でこいつはオワットル
492名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 16:37:41
しっかし、行書先生は頭固い人多いよね〜
自分が民事のスペシャルだと思い込んだら、とことん思い込むンだろーね

ところが、弁護士司法書士にいわせれば、「オイオイ民事って(嘲笑)
弁護士司法書士は、試験勉強に嫌と言うほど民事の学説判例やってるのに
事もあろうにお前ら行書がスペシャル気取りかよwww」と言う事になる

せっかく行書=ゼネラリストだと褒めてあげてるのに、
ゼネラリストには成りたくないらしい(嘲笑)
493名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 16:39:03
おいそこの馬鹿おやじ
お前が行政書士の馬鹿さ加減をさらに増長させてるのにそろそろ気づこうな
494名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 17:14:04
まぁ一つの業務だけに特化してるとその業務が無くなった時点で
廃業の憂き目に会うという理論はわからなくもないけど、
司令官とか突飛な表現で言うから危うく感じるんだよ。
まず最初は一つか数個の業務に絞って習熟すべきなんじゃね?
余裕があれば他の業務も勉強すべきだろうが。
依頼客に迷惑をかけないということが大前提であると思うので、
自分の専門外であればそれ専門の行政書士を紹介するとか他に手段があるのでは?
495名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 17:20:44
法に関する全般的な相談ができるのは、弁護士だけ。
やはり、行政書士ではだめでしょ。
そのあたりは、自分で線引すべき。
496名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 17:32:38
>>495
ちがうんだな〜、行政書士のゼネは「行政一般」のゼネだ

行政に関して
社労士法などの制限がない限り行政は何でも出来るよ
497名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:11:59
取りあえず、こんな割り当てが適当かな。
これなら最強チームが結成できるだろう。

「ハッタリかまして、法律から会計まで何でも処理してみせるぜ。」

司令官  行政書士
副司令官 弁護士
参謀長  会計士
高級参謀 弁理士
参謀   司法書士
兵卒   社労士・宅建など
498名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:31:11
行書が司令官とかw
どんだけ妄想してんだよw

お役所へ出す膨大な書類の内、専門性が高いものと需要が多いものが、専門の士業の独占業務となり、
残りカスが行政書士の独占業務です。
つまり、専門性のないものと需要が少ないものが行書の業務として残りました。
そんな業務は誰にやらせてもいいのです。
行政書士は、他士業の余りものもらった味噌っカス職業です。
499名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:35:39
世間はスペシャルともゼネラリストとも認識していないよw
500名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 18:43:10
しかし、よく伸びるね。ココ。怖いほどの行書に対する執着心を感じる。
どんな人が書き込みしてるのかね?
501名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:02:10
合格者が官報に載らない国家資格って必要あるの?
502名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:07:23
↑詳しいな。
503名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:10:33
行書は高卒の一般行政職職員が無試験でもらえます
誰もそんなの欲しがりませんがw
504名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:15:40
軽く行政職員とか言うけど公務員は2ちゃんでも一番人気だろ
受かってから言え
505名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:16:43
↑へぇーそうなんだ。詳しいね。
506名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:18:12
>>497
こんなとこでしょ

経営者
↑助言

行政参謀 行政書士・・・「こんど条例が出来、経営審査厳しくなるようです」
司法参謀 弁護士 ・・・「売掛金の回収訴訟をいたします」

必要に応じて外注
会計スペ  会計士
知財スペ  弁理士
登記スペ   司法書士
労務スペ   社労士
兵卒(営業)   宅建など
507名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:25:34
高卒公務員がだだでもらえる代書屋行書

弁護士のおまけ
弁理士のおまけ
会計士のままけ
税理士のおまけ

おまけのてんこ盛りです
508名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:29:23
160 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2007/11/16(金) 00:43:42
俺の地域には四士会ってのがあって、弁護士・司法書士・税理士・社労士が定期的に集まって懇親会をしたり市民無料相談会をやっているが、行書を加えようって話は出たことが無い。
509名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:32:21
あるいは、こんな感じ

経営者
↑助言

行政参謀 行政書士・・・「こんど○駅前に新店舗を出店させます、許認可はおりる予定です」・・・攻撃型参謀
司法参謀 弁護士 ・・・「売掛金の回収訴訟をいたします」 ・・・守備型の参謀

必要に応じて外注
会計スペ  会計士
知財スペ  弁理士
登記スペ   司法書士
労務スペ   社労士
兵卒(営業)   宅建など
510名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:34:06
>>506
馬鹿だな
経営者はまず税理士に相談するんだよ。
そして税理士が弁護士はじめ各士業に連絡し外注を取り持つのだよ。
俺も基本的に税理士から仕事回ってくる。
行書から仕事が来ることは極めてマレ。
逆に行書に仕事の話をすると、腹をへらした犬のようにヨダレまみれでお手をしてくれるよw
511名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:37:37
↑ぶっとばす。
512名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:48:10
民法、商法、行政法知らない税理士なんて、

スペの典型でしょ。しかも科目合格だと、
更に細かな税目しか知らない、期末の外注で十分
513これが現実だ:2010/02/05(金) 19:56:17
>>509
ここの21ページから22ページを見てくれ。

「行政書士」など全く出てこない。

ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/data/chusho_teigen.pdf

行政書士に相談するなら、ネコに相談したほうがマシなんだろう。
514名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 19:57:56
↑わざわざ調べたんだね。気になって仕方ないんだね。
515名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:03:06
>>514
お気の毒
気を落とさないで上位資格へチャレンジしてね
516名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:03:45
↑sageてんだね
恥を晒したくないんだね
気の毒に
517名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:08:18
枕を並べて討ち死にでしたか。今年も。
518名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:11:24
↑sageてんだね
苛められたくないんだね
気の毒に
519名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:23:46
行政書士に相談するなら、ネコに相談したほうがマシなんだろう。

行政書士に相談するなら、ネコに相談したほうがマシなんだろう。

行政書士に相談するなら、ネコに相談したほうがマシなんだろう。

行政書士に相談するなら、ネコに相談したほうがマシなんだろう。
520名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:31:31
経営者の視点

税理士は単なる税金の専門家、
もくもくと税金の計算さえしてくれたらそれでいい(たまに節税)

行政書士は出店攻勢かけるときの会社の命運を握るゼネラル
出来るだけ、筋金入りのゼネラルに頼みたい
521名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:34:00
>>520
いつまで妄想してるんだw
経営者は行書などに頼んでねーっつのw
行書は現実逃避ばかりだなw
522名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:36:56
行政書士が、>>513で経営者から信頼されてないことがわかった。

また、綾瀬市のアンケートで、一般市民からも信頼されてないこともわかった。

行書を信頼するのは行書だけ!(大笑い)
523名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:42:13
>>520
>行政書士は出店攻勢かけるときの会社の命運を握るゼネラル

保健所への届出くらいしか出来ないくせにwww
524名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:45:15
つーか、行書と会社経営の兼務の人が多いいよ。
525名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:49:38
>>520

世の中には行政書士に頼んでおけば・・・・という出店もある
頼む頼まないは経営者の判断、
いえることは、出店は会社の命運を分ける事もある。
例えば、ラーメン家をやりたい人が自分一人で開業できるかどうか。

ラーメン屋が繁盛するも繁盛しないも、
行政書士に頼むも頼まないも経営者の勝手ってございます。

まぁ頼んでみるのも悪くないと思いますがね
好きにしてください
526名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:59:50
開業6年目の行政書士です
近所の川でタニシひろって食べてます
早朝なので新聞配達の人が
俺の事を妖怪と間違って逃げていきました
527名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 21:19:17
開業6年目の行政書士です
近所の川で死んだ老婆をひろって食べてます
早朝なので新聞配達の人が
俺の事を妖怪と間違って逃げていきました
528名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 21:21:24
うむ、確かに有能な経営者は、有能な行政書士を参謀にしているだろうな。
自信過剰の勘違いした経営者は、
全てを自分ひとりで出来ると思い込み、挙句の果てに自爆する。
こんな例は世間では良くあることだ。
529名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 21:22:51
企業に最も関わってるのは税理士だよ
それを否定しては何も始まらない
530名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 21:23:36
>>528
妄想が趣味なんですねw
531名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 21:56:57
自分の場合、本当は運転免許更新等の作成専門業務をやってみたかったのですが、
一般的に「代書屋」と呼ばれる代表的なもの。 運転免許試験場のそばで、
事務所を構えて、免許更新書類を作成する行政書士の専売特許。
3年に一度とかの免許更新に来る人は、多少の手数料を払っても、面倒くさいから
写真なども含めて書類を作成してくれる「代書人」行政書士の事務所に
飛び込んで揃えてもらうのが、ほとんどであった。 単価は低くても、
量で安定した収入が得られたようだったが、最近は写真なども、警察の試験場で
撮る形となってしまい、行政書士はこの分野は不要となってしまった。
ちなみに、自分は神奈川県行政書士会会員ですが、二俣川運転免許試験場の
そばで事務所(ほんのプレハブ小屋でOK)を構えたいと思っていましたが、
当時、先輩の行政書士が何件か構えていて、場所的にも入る余地ありませんでした。
でも、運転免許関係の業務1本でやっていた行政書士は、その他の業務などは
研究、勉強もしてなかっただろうし、今は大変だと思います。
532名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 22:12:36
開業3年目
週末バイトしてギリギリだったが
客の一人娘との結婚が決まった(俺にとっては逆玉)
イケメンに産んでくれた親に感謝
533名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 23:08:01
>>485
>お客さんに「うちは離婚専門なんで、他できません」などといつも断ってるのか?

「民事専門だから許認可はできない」なんて奴はゴロゴロいるぞ
とっとと行政書士辞めちまえってんだよ
534名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 23:49:53
いずれにせよ、連続ドラマで職業ドラマとして成り立つのは
検事・弁護士・行政書士くらいだろうな。
これは世間の行政書士に対する期待を象徴している。
535名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 23:58:55
同じ行政書士なら、「行政書士の花道」をドラマ化して欲しかったわ
536Herlock:2010/02/06(土) 01:38:30
最近、非弁行為に関して弁護士会がうるさいが、民主主義は数の力なのだから、弁護士よりも数において勝る行政書士が有効に組織されれば、国会における立法で行政書士の業務範囲を拡大する法律改正も可能なのでは?
537名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 02:05:04
>>536
そう数の世界だから、
立法権を持つ国会議員で元弁護士と元行政書士のどちらが現在で数を上回っているか考えれば分かるはず。

536は根本的なところで間違っているw
538名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 09:23:15
議員連盟の存在も知らんのか
539名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 11:22:59
ここの21ページから22ページを見てくれ。

「行政書士」など全く出てこない。

ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/data/chusho_teigen.pdf

行政書士に相談するなら、ネコに相談したほうがマシなんだろう。
540名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 12:18:52
そりゃ、弁護士は行政書士のみを真のライバルと認めているからな。
だからこそ行書に対しては徹底的に叩く。
資料も行書を叩くべく改ざんする。

他の資格には、そんなことをする必要は全くない。
なぜなら完全にナメきっているからだ。
541名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 12:34:48
妄想爆発!
542名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 13:11:58
261 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/06/06(土) 21:21:40
行政書士の営業は不動産屋より中古車屋に張り付いた方がいいかも
「仕事くれるまで動きません!!!」と粘ってさ

262 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/06/07(日) 15:09:28
>>261
俺はもう廃業したけど、それと同じことを土建屋の前でやったらパンもらえた。
543名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 15:51:06
これからは、このキャッチコピーでいきます

あなたの街のゼネラリスト 行政書士

このほうがしっくりくるでしょ
544名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:05:03
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。
545名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:09:02
519 名前: 518 [sage] 投稿日: 2008/02/26(火) 00:41:29
ずっと心で引っかかってた事

登録初年度の支部忘年会で、兼業税理士に大学を聞かれ、
「そんな大学行って行政書士ではもったいないでしょ」
あの会話から、人前で行政書士ですって言うのが
正直恥ずかしくなったと同時にモチベーションも下がっちまった

民事に関する勉強会なるものも有志で作ってみたけど、
民法の条文レベルですら怪しい人多数

資格はツールなんだから稼げばいいって言う人もいるけど、
胸張って行政書士ですって言えない俺にはやっぱ無理
546名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:28:57
>>544
行政書士は、全軍の総参謀長という位置づけだからな。
総司令官に進言はするが、自らは決定権は持たない。

他の士業は、自分の管轄だけは決定権を持つ、つまり代理できるだけだ。
つまり一部隊の司令というわけだ。

ところで、全軍の総参謀長>>>>>一部隊の司令
これは常識。
547名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:44:56

あなたの街の雑用係 行政書士

簡潔明瞭 靴磨き 500円〜

548名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:45:54
法律関係者は裁判員になれない、司法書士は除外されている。
行政書士が裁判員になれるということは、法律家として認められていないということだ。
549名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:47:57
武士はゼネラリストであった

「武士は、単なる武人ではなかった。
その本質は、政治、経済、社会、教育、科学といったさまざまな面において
責任を有するジェネラリストの統治者、つまり政治家であった。
「一朝有事ともなれば、彼らの思考は、政略、外交、諜報、金集めなど広い分野を自由に飛び回り、
明確な目標のもとに手段を体系化することができた。換言すれば、軍事は、つねに全体戦略の一手段として
考えられており、軍事に全体戦略のほうが振り回されるということは決してなかった」と述べています。
武士は幅広く物事を知っており、それを総合的に運営するジェネラリストでした。
そして明治の元勲たちもまた、優れたジェネラリストであったのです。
ttp://omohituki.blogspot.com/2009/04/blog-post_6520.html

ゼネラリスト待望論という問題提起

日々多くのお客様と接していると、思わぬ新鮮な意見を耳にする機会が多々あります。
今回も予期せざるお話を聞くことができました。その中で強い印象を受けたのがゼネラリスト待望論でした。
振り返ってみると、しばらくは専門性の大切さやスペシャリスト養成を課題とする議論がもっぱらでした。
ゼネラリストは、むしろ日本の会社組織が後れている象徴という感すらあったようにように思います。
ところが今年になって複数の人たちからゼネラリストが必要ではないかという考えをぶつけられました。

ttp://jp.fujitsu.om/group/fri/column/opinion/200602/2006-02-08-1.html

行政書士試験はゼネラリスト試験です。

試験科目は、業務に関する法令として憲法、民法、行政法、商法、基礎法学があり、
業務に関する一般知識として政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解がある。
また平成17年度まで試験科目であった行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法、労働法、税法等
も一般知識として出題されうる、としている。
ttp://gyosei-shiken.or.jp/
550名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 17:55:10
ゼネラリストに資格なんて要らねーじゃんwww
551名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 18:40:33
 戦後、いわゆる労働三法が制定され、労働者の権利が法的権利となる。さらに経済成長と相まって、
急速に労使間の対立やストライキの頻発する。また、特に1960年代における日本経済の急激な成長により、
税収や企業からの社会保険料が増加する。厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険も発展する。

 しかし、補償額の高度化・制度の複雑化を伴い、煩雑な社会保険の仕組みと申請・給付に係る事務手続きにより
中小企業等では対応が困難となる。

 これらに対応する専門家の必要性から、人事・総務部門の業務を行う職業が発生した。
当初、これらの請負業務を合法的に行いうる有資格者は行政書士であったが、
より専門的な知識を持った人材が必要とされた。

 そこで1968年、社会保険労務士法が議員立法により制定された。
制度発足時の経過措置として、行政書士が試験なく特認として社会保険労務士資格を取得し,
およそ9,000名が社会保険労務士となる
552名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 19:12:26
このゼネラルコピペ馬鹿は自ら行書という資格の自己否定してやがる
さすが他資格おまけ満載のお目出度い資格だけのことはあるな
553名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 19:48:14
行政書士試験に、唯々合格したかった。 それだけだ。

一年二ヶ月かかった...
554名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 19:49:28
行書の妄想と現実は真逆なりw


2008年7月2日の朝日新聞 23面

 職求め奔走、資格のため学校へ

 行政書士の資格のため専門学校へ通った。試験は合格したが、就職は厳しかった。
 半年間で20社以上に問い合わせたが、すべてだめだった、、、、、


 いまは 社会保険労務士の資格を取ろうと土曜日に学校へ通う。



だってさw あれあれ?行書の妄想とは真逆の現実www

図書館に過去新聞置いてるから確認してみなw
そして現実を思い知って泣け行書wwww
555名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 19:50:04

ゼネラリストたる行政書士に要求される素質とは。

ゼネラリストは井戸を数沢山掘っている人、スペシャリストは深く深く掘り下げる人、となるのでしょうか。
どう掘るかはその人の個性特性によりますが、仮に自分の「好きな・得意な分野の井戸」を深く掘っていたとしても、
他に浅くでも良いから「別の井戸」も掘り増やして行く。それは結果、多眼視で物事を見、
考えられると言うメリットにもなると思います。深くて沢山の井戸の持ち主が真のゼネラリストだと思います。
ttp://www.ewoman.co.jp/report_db/id/2602/dow/3

企画能力・・・プロジェクトを成功させる為の企画力
情報発信力・・・自分の考えた解決策を発信する
調査能力・・・市場調査能力、
経験・・・キャリア
広範囲の知識・・・法学、政治学、行政学、経済学、経営学、社会学、教育学など幅広い知識がある
統率力・・・部下であるスペシャリスト達を統率する能力

http://wwwt.bunri-u.ac.jp/sousei/sougouseisaku/sougouseisaku2.htm
556名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 20:12:50
社会保険労務士は、1968年に行政書士から、新し資格として発足したもので、
当時の行政書士が、希望すれば、社会保険労務士の資格を得れた。
いわゆる特認でなれたのである。 
今、すまして社会保険労務士として登録している者は、行政書士が特認として
なった者が、1万人以上いるのである。

*社会保険労務士は、行政書士のオマケ資格であった!!
557名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 21:05:29
>>545
>民事に関する勉強会なるものも有志で作ってみたけど、
>民法の条文レベルですら怪しい人多数

相続分を知らなかったり、立木法の存在を知らない人が結構多いよね。
裁判所の手続をします!とかいいながら、
合意管轄がどの審級でなされるのかすら知らなかったりw
558名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 23:14:01
ゼネラルさん、幅広い知識があるようだけど、
民事=裁判所関係はもちろんご法度なんですよね?

仮に「できる」と宣言されたとして、
民訴の各種専門用語くらいは、すらすらと答えられますよね?
証拠方法と証拠能力の違いとか、審級管轄、職分管轄等の違いとか。
559名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 23:21:25
行政書士試験に受かったけど、何かオレに聞きたい質問ある?
560名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 23:22:34
スペシャリストは自分の知識をひけらかしたがるもの
そしてジェネラルの器用さと統率力に嫉妬する
561名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 23:47:22
>>558
そんなものは調べればすくにわかる。
調べれば分かる事を丸暗記するほど無意味な事はない。
そんなものは司法書士・社労士などの暗記オンリー下級士業に任せればよい。

ゼネラリストに本当に必要なのは、知識ではなく知恵だ。
過去の踏襲ではなく、新たな世界を創造する能力だ。
562名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 23:52:45
>>558

もちろん知っているよ、でもねーきみがスペシャリストだというのなら、
その仕事任せてあげてもいいよ
563名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 00:11:48
>>561
きみは新人ゼネラルくんかな、ダメだよせっかちになっては
調べれば判るのは其の通り、しかし知識もないと統率力も出てこない

ス−パーゼネラリストは広く浅くはダメです、広く深くです
564名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 01:45:09
20年前はこれに落ちるようじゃどの試験も無理って言われてたよ。
565名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 09:42:37
20年前は行政手続法もないから、その頃行政書士は苦労していた
566元空自:2010/02/07(日) 10:10:27
憲法終わった!覚悟して勉強始めたけどこんなもんか、、、
民法は宅建とかぶってんだね。
前の職場でAPG(エアープレーンゼネラル)やってた、整備の花形で
エンジン、ドック、電装、武装など専門で深い職種より人気があり、
振り分けはもちろん成績のよい順、ゼネラルは確かに深くは解らないが、
成長率が違う!勉強したぶん腕が上がるので行書もその類でしょ?
567名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 10:35:32
おお、旧帝国軍由縁の方ですかwwwww、
考えてみれば内務省と代書人規則は最後まで旧帝軍と共に戦い
結果責任を取らされ内務省は解体させられましたが、行政書士制度だけは生き延び
平成5年行政手続法など新憲法の下で新たな役割を与えられています

一方弁護士法務省は火事場泥棒ですから、
行政書士資格のほうがよほど価値ありますよ
568sage:2010/02/07(日) 11:15:05
弁護士>司法書士>公認会計士>税理士>行政書士>>社会保険労務士>その他全ての資格


*社会保険労務士という資格は、1968年に行政書士から独立・枝分かれしたもので、
当時、行政書士登録していた者は、申請すれば「特認」で、社会保険労務士の
資格を得られた経緯があった!
社会保険労務士は、行政書士の「オマケ資格」でしかなかった。
実際、行政書士会員名簿の中で「特社」と記載されている行政書士は、
昭和55年迄に行政書士登録した者で、オマケ資格の社会保険労務士を、
登録した者である。
569名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 11:23:04
ゼネスペ二元論では

行政書士(行政・立法)・弁護士(司法・立法)・・・ゼネラル、広範囲に活躍

残り士業・・・専門性を高める事でしか生き残れない
570名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:05:27
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
571名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:13:01
>>570 平成14年は、出題ミスがあり、結果合格者を多くせざるをえなかった年だよ!


年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
572名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:16:40
>>570 平成14年の翌年の平成15年の合格率はなんと、2.89%!!
573名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:21:09
受験生のレベルが全体的に低いので、少し法律的な問題と一般教養レベルの
一般常識が出題されたので合格率が5%を切っただけよ。」と平成17年に合格
証をもらった短期受験生で他士業試験の受験生のおいらがぼやいています。
574名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:38:13
オマケ資格(笑)
575名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:51:16
アワレ弁護士、総務省からこんなこと言われてますwww

弁護士増員の結果おばか弁護士が急増(合格率30%以上)
      食えない新人弁護士→弁護士会と法務省に泣き付き公務員になりたい
    
総務省 「(弁護士は)公務に対する理解・熱意が不足している者や、
     ジェネラリストとして多様な業務に従事することを求める府省庁側の希望に添わない」
     ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090428-1-1.html
市区町村
「(弁護士を必要と)あまり感じない253(37.4%)、感じない50(7.4%)そもそも必要としていない147(21.7%)」
    ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/gyokaku_sympo_b.html

陛下より最大級の褒め言葉を賜る行政書士(行政書士制度50周年記念式典)

     「爾来50年、行政書士は、常に変化する社会の中にあって、
        その業務を通じ、国民がその権利や利益を守ることを助け、また、
       行政手続の円滑な実施に役立ち、我が国の経済社会の安定と発展に寄与してきました。
       ここに、関係者の長年にわたる努力に深く敬意を表します。」
     ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/okotoba/okotoba-h13e.html

★弁護士でさえ、ゼネラルに欠けるといわれるのに税理士、社労士など
ただの税金計算係り、労務管理責任者に過ぎない
                               
576名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 13:04:37
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
577名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 13:13:22
やはり弁護士に勝負できるのは司法職定制と旧内務省令の正統後継「行政書士」だけ。
578名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 13:53:20
本気で書いているなら、もう水爆級のバカだねw
579名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 13:55:57
今テレビ朝日で児玉清のアタック25やってたけど雑学問題で行書試験そのものだな。
580名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:10:30
勉強しねーと今年も落ちるぞ。
581名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:20:49
アタック25を今年一年見ないと落ちるよ
582これが現実だ:2010/02/07(日) 14:32:11
<経営者>
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである

税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%

<一般市民>
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)

「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。

Q.行政書士相談を知っているか
46.4%-知らない
52.7%-知っているが利用したことはない
0.9%--利用したことがある

知っているが利用したことはないという人に対して、
Q.その理由
96.6%-相談する必要がない  
3.4%--どこでやっているかわからない
583名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:41:21
>>582
弁護士会の作ったお手盛り資料持って来るなよwwww
だいたい%全部足すと100%超えるのは資料としてどう読んだらよいのかww
算数もできないのかwww シャロウペテなのかなんのかしらねーがwww

綾瀬のほうはまだ発展途上なんだろwwwそれだけwww
584名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:43:09
96.6%-相談する必要がない  
3.4%--どこでやっているかわからない


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:44:36
何も知らずに毎回法律家なんていうセリフ言わされている桜井と堀北が気の毒だ
アイドル系じゃなくもっとお笑い系の馬鹿タレにすべきだった
非弁を叱責されるシーンもあるが恐らく非弁行為の意味も知らないで演技してるみたいだし
586名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:47:39
まあ、冷静に資料を裏返せば、、
調査対象は
>基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項・・・

行政書士は弁護士の扱えない高度な行政手続をやっているので資料に出てこない
587名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 14:48:11
>>583
>弁護士会の作ったお手盛り資料
外部向けじゃないぞ。内部向け資料に改竄する必要あるのかw

>だいたい%全部足すと100%超えるのは資料としてどう読んだらよいのかww
「ふくすうかいとうか」をしらないんですねw

知名度が浸透してもなお、これがすべてを物語る。
>96.6%-相談する必要がない  


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:01:18
綾瀬市という所が偏狭の地なのかなんなのか知らないが
地方都市の典型なんだろう、
要するに過疎が進んで人口比でみて、開業を考える人の割合も少ないとか
そういう事。

綾瀬市統計
前月中の人口異動状況(平成22年)
自然増減 出生 75 31 44
死亡 50 26 24
出生−死亡 25 5 20
社会増減 増加 転入 県外から 91 45 46
県内から 185 105 80
その他 2 1 1
計 278 151 127
減少 転出 県外へ 147 96 51
県内へ 194 104 90
その他 4 3 1
計 345 203 142
増加−減少 △67 △52 △15
合計(自然増減+社会増減) △42 △47 5

綾瀬は1カ月で40人も人口が減る街だ、
しかし行政書士は認識さえ高まれば需要はあるでしょ
一方弁護士の需要はもう限界、綾瀬市では増加は見込めまい
ttp://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000016100/hpg000016041.htm
589名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:07:58
平成22年度ユーキャン難易度

資格名・勉強期間・お手軽度
1:司法書士15ヶ月★1
2:中小企業診断士14ヶ月★1
3:電検三種12ヶ月★1
4:気象予報士8ヶ月★1
5:社労士7ヶ月★1.5
6:行政書士6ヶ月★1.5
7:マン管士6ヶ月★2
8:宅建6ヶ月★2
9:簿記2級6ヶ月★2
10:通関士6ヶ月★2
590名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:20:17
いや普通に仕事してて行書に仕事頼む場面なんかないだろ
官公署に出す書類なんか関係部署でやるし行書に頼む会社なんて実際あんの?

例えば
不動産登記会社登記→司法書士
税務申告→税理士
訴訟等→弁護士
特許出願→弁理士
不動産鑑定→不動産鑑定士
不動産仲介→宅建主任者

これらは日常的に発生しそれぞれの資格者に依頼するが行書っていったい何がある?
新聞に良く出る日本語が書けない不法入国外国人の代書ぐらいしか思い浮かばないのだが
昔は運転免許試験所周辺に代書と大きく看板を出していたが今はそれも無くなってしまった・・・
591名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:21:52
まず、96.6%というのは極めて行政書士会の宣伝活動が足りないことを意味している
綾瀬市人口82,000として4%の人は行政書士を利用したという事実もある
つまり3200人以上は行政書士を利用している 

アンチが抜粋した資料だけを見てはいけない→と言うわけで元資料
ttp://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000008500/hpg000008413.htm
行政相談
 「知らない」と回答した人が35.7%と、
全体の3分の1程度であり、周知度がやや低い結果となった。また、
「知っているが利用したことがない」と回答した人の理由は、「相談する必要がない」が93.0%であった。

つまり綾瀬市市民は行政書士だけでなく、行政相談すら必要がないとしているのだが
「公務員がよく働いている」「サービスが行き届いている」とも読めるし、
「住民が行政の活動のことをよく知らない」、
「開業や許認可などの行政書士業務の需要は少ない」とも読める。

そして、面白い事にアンケートの最後に
要望提案苦情の項目があるが、結構、行政の問題について苦情もある
592名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:36:32
で?としか言いようがねえなw
役所で足りるんです

行書など必要とされてませんw
いらねーんよ行書wwwww
593名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:40:27
>>590
アホだな、開業に失敗したら、極端な事言ったら
経営者は首吊る事もあるの
小さな飲食店でも開業500万〜は必要だろう
その金が吹き飛ぶ訳だから、いかに上手く最初を乗り切れるかが勝負だろ

社労士や税理士なんて後から考えて必要な時だけ頼めばOK
594名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:43:12
このレスが現状だと思う(下3行は除くがw)
実際には、税理士がゼネラリストの立場にいる。
これは、税理士が税金を通して、一番企業や資産家に接しているからだろうね。


510 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/05(金) 19:34:06
>>506
馬鹿だな
経営者はまず税理士に相談するんだよ。
そして税理士が弁護士はじめ各士業に連絡し外注を取り持つのだよ。
俺も基本的に税理士から仕事回ってくる。
行書から仕事が来ることは極めてマレ。
逆に行書に仕事の話をすると、腹をへらした犬のようにヨダレまみれでお手をしてくれるよw
595名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:44:47
>>593
行書が出来るのは保健所への届出だけだろ。
しかも自分で出来るくらい簡単な手続きだしwwwwwww
596名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:46:26
税理士が見よう見真似で開業させた飲食店は潰れるかもしれない
税理士は残念ながら民法も、商法も知らない、行政法も知らない
業法や営業のノウハウもない、税金だけ計算してろって
597名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:49:11
>営業のノウハウ

それが無くて廃業する行政書士の多いことwwwww
598名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:49:37
>>595
ならクラブ一件開業までやってみろよ
599名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:51:12
行政書士の民法は宅建程度。
行政法以外は法律クイズ程度wwwww
600名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:53:38
>>597
>それが無くて廃業する行政書士の多いこと
別にゼネラリストなんだから、行政書士業でなくてもいいだろw
人の勝手wwww
もっと儲かる民間企業があればそっちにいくわ
行政書士やめて民間にヘッドハンティングされた人もいるだろw
というか、行書有資格者は企業の管理職や総務部で優秀に働いてる人が多いよ
601名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:53:49
>>599
その法律クイズ程度で10人に1人しか通んないんだもんなぁ
ウルトラクイズみたいなもんか
602名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:58:07
>>570 平成14年は、出題ミスがあり、結果合格者を多くせざるをえなかった年だよ!


年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
603名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 15:59:44
>もっと儲かる民間企業があればそっちにいくわ

つまり能無しで稼げないから行政書士やってるんですね
604名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:01:10
>>601
受験者の質が低いからね・・・・・
605名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:01:41
 戦後、いわゆる労働三法が制定され、労働者の権利が法的権利となる。さらに経済成長と相まって、
急速に労使間の対立やストライキの頻発する。また、特に1960年代における日本経済の急激な成長により、
税収や企業からの社会保険料が増加する。厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険も発展する。

 しかし、補償額の高度化・制度の複雑化を伴い、煩雑な社会保険の仕組みと申請・給付に係る事務手続きにより
中小企業等では対応が困難となる。

 これらに対応する専門家の必要性から、人事・総務部門の業務を行う職業が発生した。
当初、これらの請負業務を合法的に行いうる有資格者は行政書士であったが、
より専門的な知識を持った人材が必要とされた。

 そこで1968年、社会保険労務士法が議員立法により制定された。
制度発足時の経過措置として、行政書士が試験なく特認として社会保険労務士資格を取得し,
およそ9,000名が社会保険労務士となる
606名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:03:02
社会保険労務士は、1968年に行政書士から、新し資格として発足したもので、
当時の行政書士が、希望すれば、社会保険労務士の資格を得れた。
いわゆる特認でなれたのである。 
今、すまして社会保険労務士として登録している者は、行政書士が特認として
なった者が、1万人以上いるのである。

*社会保険労務士は、行政書士のオマケ資格であった!!



607名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:03:54
結局、今の税理士制度はノウハウもない税理士が知ったかぶりして
中小企業から高い顧問料金せびってるだけだろwww
だいたい税理士の試験科目は税金知識だけだろが、
経営者にしてみれば、無事に開業を成功させてくれた
行政書士は恩人に見えるだろうが、、、

税理士はどうかな???、勘定奉行で足りるし
608名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:07:30
開業希望者に対して、税理士がコンサルタントや行政書士を紹介するんじゃないの?
そもそも行政書士にコンサルティングやる能力無いよね。試験に出ないし。
609名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:07:44
弁護士>司法書士>公認会計士>税理士>行政書士>>社会保険労務士>その他全ての資格


*社会保険労務士という資格は、1968年に行政書士から独立・枝分かれしたもので、
当時、行政書士登録していた者は、申請すれば「特認」で、社会保険労務士の
資格を得られた経緯があった!
社会保険労務士は、行政書士の「オマケ資格」でしかなかった。
実際、行政書士会員名簿の中で「特社」と記載されている行政書士は、
昭和55年迄に行政書士登録した者で、オマケ資格の社会保険労務士を、
登録した者である。

610名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:08:16
>>607
だから経営者は行書などバカ職業に相談すらしないわwwww
611名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:09:24
>>609
現在、行政書士は単なる社労士の受験資格と成り下がった!!!
612名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:09:31
>>610
普通は診断士だろうな
613名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:10:31
行書は上位資格への踏み台資格wwwww

614名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:12:14
低学歴救済資格
615名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:13:24
>>610
経営者の勝手だろってwwwwww
失敗したいなら税金しか知らない
税理士に開業や出店アドバイス頼んだら?

私なら、まずは勘定奉行薦めますね
税金心配ばかりして、出店したお店が赤字出したら「採らぬ狸の皮算用」
616名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:14:12
そもそも行政書士にコンサルティングやる能力無いよね。試験に出ないし。

そもそも行政書士にコンサルティングやる能力無いよね。試験に出ないし。

そもそも行政書士にコンサルティングやる能力無いよね。試験に出ないし。

そもそも行政書士にコンサルティングやる能力無いよね。試験に出ないし。

そもそも行政書士にコンサルティングやる能力無いよね。試験に出ないし。

そもそも行政書士にコンサルティングやる能力無いよね。試験に出ないし。
617名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:17:21
お前ら休日の昼間に何やってんだよ
外出ろ外
618名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:18:02
>>615
だからわかってないバカだね。
税理士が経営のことは診断士やコンサルタント、登記は司法書士、役所への届出は行政書士に振るんだろ。
もっとも、役所への届出は税理士が行書登録してやってしまうこと多いけどな。
案外専業行書の出番は無いんだよwwwww
619名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:18:04
>>615
勝手も何も経営者は行書など信頼してないんだからしょうがないだろw
行書がいくら2ちゃんで経営だとさわいだところで

行書など誰からも信頼されてませんからwww

620名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:22:20
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%

*やはり、行政書士は難関資格!!
 申込者総数89,276人
 受験者総数74,762人
 合格者総数 1,961人
621名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:22:57

平成21年本試験
問題20 権限の不行使と国家賠償責任に関する次の記述のうち、最高裁判所の判例に照ら
し、誤っているものはどれか。
1 宅地建物取引業法に基づき免許を更新された業者が不正行為により個々の取引関
係者に対して被害を負わせたとしても、当該免許制度は業者の人格・資質等を一般
的に保証するものとはにわかに解しがたく、免許権者が更新を拒否しなかったこと
は、被害を受けた者との関係において直ちに国家賠償法1 条1 項の適用上達法とな
るものではない。
2 医薬品の副作用による被害が発生した場合であっても、監督権者が当該被害の発
生を防止するために監督権限を行使しなかった不作為は、不作為当時の医学的・薬
学的知見の下で当該医薬品の有用性が否定されるまでに至っていない場合には、被
害を受けた者との関係において国家賠償法1 条1 項の適用上達法となるものではな
3 国または公共団体の公務員による規制権限の不行使は、その権限を定めた法令の
趣旨、目的や、その権限の性質等に照らし、具体的事情の下において、その不行使
が許容される限度を逸脱して著しく合理性を欠くと認められるときは、その不行使
により被害を受けた者との関係において国家賠償法1 条1 項の適用上達法となる。
4 鉱山労働者を保護するための省令が後に科学的知見に適合しない不十分な内容と
なったとしても、制定当時の科学的知見に従った適切なものである場合には、省令
を改正しないことが、被害を受けた者との関係において国家賠償法1 条1 項の適用
上違法となるものではない。
5 犯罪被害者が公訴の提起によって受ける利益は、公益上の見地に立って行われる
公訴の提起によって反射的にもたらされる事実上の利益にすぎず、法律上保護され
た利益ではないので、検察官の不起訴処分は、犯罪被害者との関係で国家賠償法1
条1 項の適用上達法となるものではない。

行政書士試験には開業コンサルに使える知識が沢山出題されます(特に最近の傾向)
これは国家賠償の問題、しかし業法を絡めているので難しく見える
まあ税理士は無理でしょ、この手のコンサル
622名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:29:52
行書はなに願望と妄想ばかり言ってるんだw
現実に行書など経営には役立たずなんだよw
早く現実を知れバカ行書w
623名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:31:55
>>622
アタック25でも見て合格したら?
624名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:36:59
実際多くの経営者は行書と接点が無い
現実を直視しる!
625名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:42:08
>>624
だーから、経営に失敗したい経営者は
税理士や社労士に全部コンサルしてもらえばーいいだろってwww

どーしても、どーしても
出店失敗して首を吊りたくないなら行政書士の所にきてみて
意見聞くもいいだろwww

行政書士頼むも頼まないも経営者の自由!
626名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:45:04
行書なんかの意見聞いたら
普通に成功するものも失敗してまうよw
627名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:46:07
>>625
そもそも行政書士にコンサルティングやる能力無いよね。試験に出ないし。
628名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:46:39

*社会保険労務士という資格は、1968年に行政書士から独立・枝分かれしたもので、
当時、行政書士登録していた者は、申請すれば「特認」で、社会保険労務士の
資格を得られた経緯があった!
社会保険労務士は、行政書士の「オマケ資格」でしかなかった。
実際、行政書士会員名簿の中で「特社」と記載されている行政書士は、
昭和55年迄に行政書士登録した者で、オマケ資格の社会保険労務士を、
登録した者である。

629名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:48:43
ここに行書に頼んだばっかりにとんでもない事になった経営者さんがいます

決裂!行政書士!!【前編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-95.html

決裂!行政書士!!【中編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-96.html

決裂!行政書士!!【後編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-97.html



間違って行書に依頼してしまった人が不憫でならんわ

630名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:50:59
>>627
そもそも業法許認可は行政書士の独占wwww
他の士業は開業許認可やれないしwwww

極論、開業失敗して撤退する企業は、
行政書士先生の貴重な意見を聞いてないんじゃないの?
631名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:52:40



行政書士に依頼=安物買いの銭失い



632名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:53:33
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%

マン管士7.5%>>行書9%
633名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:58:27
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%

*やはり、行政書士は難関資格!!
 申込者総数89,276人
 受験者総数74,762人
 合格者総数 1,961人

634名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 16:58:47
>>630
なんだ開業失敗して撤退する企業って?w
そりゃそんな書類も作れない企業なら倒産するわなw
お前会社で働いたことないのか?
そもそもまともな企業ほど行書に頼む仕事自体が企業側にはないからw
635名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:02:07
たとえ個人だっていちいち店開くのに行書になんか依頼するかよ
今時パソコンぐらい出来るし外人じゃあるまいし自分で日本語ぐらいかけるぜw
636名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:02:37
>>631

行政許認可は行政書士しか出来ません(行政書士法)
しかし、税理士などが無試験で登録し
行政書士の真似事をしていることはあります

>>629
極端な例を持ってくるのがアンチの常套手段ですが、
司法書士や弁護士に債権の回収依頼して、
1000万円規模の横領されたという事件も世の中にはあります
士業は信用ですが、
悪い事務所に当たると事件に巻き込まれる事もあります
行政書士に限らず、弁護士、司法書士にもいえます
司法書士を逮捕、送検 「ゼロ和解」装い横領容疑
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20100204-OYT8T01481.htm
637名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:07:47
>>636
いやいやいや
そんな事件もって来るなら行書なんてどれだけ事件起こしてるんだよw

行書に頼んで後悔してる人の生の声から目を背けるなよwww

638名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:11:27
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%

マン管士7.5%>>行書9%

ハイハイH17年度は難関資格だったのね
じゃあH21年度は合格者6千人でマンション管理士以下の資格になったのね
了解しました!
639名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:19:40
あーあー日曜日の日も暮れたか。皆、ご苦労であった。
640名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:24:41
マン管士って、マンション管理人のオジサンの資格??
程度の低い、管理人のオジサン達が受ける試験の内容と
行政書士試験とでは、比較の対象にはならないでしょ?!
641名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:27:26
さっき特上カバチの再放送見たけど
あの弁護士に対する行書のへりくだり方
ドラマとはいえ、あまりに行書が哀れで・・・

おかしくないか!行書とはいえ同じ人間だろ?
642名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:32:07
>>634
>そもそもまともな企業ほど行書に頼む仕事自体が企業側にはないからw

受験生風情が何ほざいてるんだよw
早く働けよ
643名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:32:54
>>641 >おかしくないか!行書とはいえ同じ人間だろ?
行書予備軍は1000万人にもいるからいいの!! 誰でも行書になれるから
弁護士様に頭が上がらないし、行書がいいのならば行書登録数は数十万人
単位でいても不思議ではない。退職公務員の名誉称号としての役目しかな
いから、行書制度は公務員制度の維持のためにあるの、ニートやフリーター
のためにあるのではないの!!
644名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:35:48
>>643
別にいいんじゃね?
司法書士だって簡裁事務官10年でなれるんだから
しかも簡裁事務官も18歳以上ってだけで学歴不問だしね
645名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:46:49
「特上カバチ絵!!」で、主体の行政書士事務所関係者に対して、
頻繁に弁護士が登場して、かち合うのは、TBSテレビとしては、
行政書士と弁護士の差というのは、承知しているが、法律系資格である
行政書士の将来性の良さ、弁護士から見ても軽視できない資格であること
などを現している。
646名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:48:50
なんで行書だけは弁護士様に頭が上がらないんだろう?
司法書士様にも頭があがらないのかな?
いろんな士業に頭が上がらないことになりそうだけど。
647名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:51:27
>弁護士から見ても軽視できない資格であることなどを現している。

いや、なんか思いっきり軽視されてる感じだよ、ドラマ見る限り。
648名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 17:59:48
でも、行政書士が比較するレベルは高いと思う。
比較する対象は、弁護士・司法書士・社労士など、数ある資格の中で、
最高峰・最難間に位置する〜士と、下と見られながらも、比べる迄、
競うところ迄にいるだけ、注目度・認知度・将来性など高いという事。
649名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:00:20
行書一発合格しないおバカはマン管には合格しません!!!
650名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:00:30
行政書士みたいなゴミ資格が弁護士に絡むんじゃねーよw
Fランク大のバカがマーチ生に絡むのと同じだな!

行書は宅建以下のゴミ資格!
税理士のオマケとして行書は付いてくるが
宅建は受験しないともらない!
651名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:03:33
当然行政書士は司法書士様にも頭が上がらない。切ない社会のヒエラルキー
652名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:07:55
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%

*やはり、行政書士は難関資格!!
 申込者総数89,276人
 受験者総数74,762人
 合格者総数 1,961人

653名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:09:57
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
654名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:12:32
弁護士・司法書士・税理士に比べれば、行政書士は、まだ下と言えるのは
確かだが、それ以外の資格と比べれば決して下とかは言えないという事。
655名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:14:10
>>654
弁理士
公認会計士
656名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:14:26
行書は怖い資格やで。
合格率の変動もあるし、色んな資格のオマケでもある。
しかも退職した公務員も登録することができる、大量におるで。
それで資格の価値って予備校に言われても困るで。
657名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:16:36
<<653
平成14年は、出題ミスがあり、結果合格者を多くせざるをえなかった年だよ!


年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%

658名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:27:45
>>654
社労士の受験資格
659名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:38:27
絶対評価なんだから「難関」なんて有り得ないだろ
2%台のときは馬鹿が多かった、10%台のときは頭のいい奴が受けてた
これしか言いようが無いだろ
660名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:40:50
680 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:42:03
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。

681 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:57:18
ADRなんて金にならんwwwww

682 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 21:15:36
以前:「ADR代理権を下さい!ADR!クレクレ!」力の入った資料を会議に持参

あっさり却下後

現在:「え・・ADRなんかいらねえよ・・・・」


行書みじめだのう(笑)
661名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:43:06
で、お前の人生は少しは上向いたのかね?
662名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:46:41
「おい、ちょっとこれワープロ打って」
「ハイハイ、書類作成代理ですね」
「できたら郵便局行って出して来い」
「ハイハイ、提出手続の代理ですね」
 トコトコ・・・
「お願いしまつ」
「お客さん切手が足りないよ、ちゃんと貼って」
「じゃあ50円切手下さい。貼ります。その場で直せるなんて、ボク代理人!」
663名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:48:53
239 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2006/10/20(金) 10:41:02
私の場合は・・・

これからは企業法務の時代と思い「予防法務」と「法務会計記帳」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん会計事務所への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士や弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「行政書士は何かあった時相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
会計業務も、普通の会社や個人事業主は税理士に依頼します。税理士に対抗できるのは値段だけですし。

実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、ある資格の勉強中です。

みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得られない、また実務経験無く開業せざるを得ない、この資格では食っていけません。






プギャーーーーーー 代書屋ヒサ〜ン
専門性が無いダメ資格で開業した御馬鹿さんの末路〜〜〜〜〜
664名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:50:15

会社の取締役に「代書屋ふぜいが」っていわれてた

特上カバチで。
665名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:51:22
行書では、生活できない。

行書には専門性のある業務は無い。

そもそも、専門性があり、かつ需要の多い業務は、税理や社労や司書の独占業務になっている。

だから、食えないし。3年で皆廃業する・・・・・
666名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:52:26
不満と自己嫌悪の毎日のままか

2ちゃんで見えない敵(笑)と格闘中かw

 ゴ ミ が
667名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:55:37
お前も変わらない
668名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:56:04
だいたい、日曜日の朝から何やってるんだよって話だ
669名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:57:57
>>667
一 緒 に す る な よ w

く や し さ 満 開 w
670名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 18:58:47
680 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:42:03
なぜ行政書士試験に合格できなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい。

681 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 20:57:18
行政書士なんて金にならんwwwww

682 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/02/01(月) 21:15:36
以前:「行政書士資格を下さい!行政書士!クレクレ!」力の入ったテキストを試験会場に持参

あっさり不合格後

現在:「え・・行政書士なんかいらねえよ・・・・」


受験生みじめだのう(笑)
671名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:00:31
不合格ヒステリー(笑)
672名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:01:41
俺、田舎の零細会計事務所に努める無資格職員24歳。
お客さんの建設業許可申請で行政書士使ったんだけど
その行政書士、無資格だって言ってんのに俺のこと先生先生って呼ぶんだよ。
でも俺はそいつのこと、どうしても先生っていえず、○○さんって呼んでた。
無資格とはいえ一応会計事務所の職員が行書ふぜいに○○先生って、無理だから人として。

まあ、あたりまえのことか。
673名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:03:24
そもそも働いてないだろ、お前
674名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:08:06
なんだかんだ貶してしていながら、行政書士が気になって仕方ないんだろ!
そして、今日も結局「特上カバチ!!」をこっそり見てしまうのだろ!

ここで、行政書士を貶して馬鹿にする書込みをしている輩も、
行政書士を意識している行政書士を持ってない社労士とか、
行政書士を受からないとか、受けもしない輩が、自己を正当化
する為に行政書士が簡単資格だとかほざいているんだね。
675名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:08:55
>>673
すごい切れ味だw
676名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:09:17
行政書士に社会的存在価値はあるのだろうか?
私は、士業の社会的存在価値の有無については、下記の要件が必要だと考える。

・専門性がある業務を行うこと。
・その業務に需要があること。
・国民の利益になること。

行書については、専門性がある業務は少なく、需要も少ない。
例えば定款の認証は司法書士の独占業務とすればワンストップサービスが実現し、国民の利益となる。
しかし現状は国民の利益を無視し、行書が既得権益を必死に守ろうとあがいているだけである。
また、文字通りの代書人としての役割も、識字率が100%となり、パソコンやネットが普及した今、終わっている。
もう行政書士の社会的使命は終わったのではないだろうか?
677名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:10:24
社労士の受験資格
678名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:10:58
おまえの意見など誰も聞かない
679名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:11:40
行政書士はいかなる分野においても専門家ではないから先生と呼ばれることはないよ。
680名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:12:58
じゃぁ、免停や営業停止食らってもほっときましょうか
681名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:12:59
そりゃ、お前は無資格者だからな

無職ニートとは呼ばれんじゃね
682名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:13:06
>>679
残念だが、先生です。
683名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:14:10
一ついえるのは、社労や税理士は企業が儲かってから必要になる資格
儲かっても居ないのに税金払う心配するのは
「採らぬ狸のなんとやら・・・」と言うことは繰り返す

行政書士は特に開業の際に必要な資格で、
会社は大きくなっても新しい企画をやる度に必要といえば必要
大抵、会社が失敗して倒産するのは、企画の失敗
人事問題や税金問題で失敗する会社も中にはあるが
企画倒れというのは怖い
社労士や税理士の片手間に行政書士業をプロでやって
何件も許認可を通すなんてのは中々個人事務所できることじゃない

失敗したい経営者は行政書士の意見を聞かずに
無資格の人達で試行錯誤で許認可通してみたらいい、、
きっと本業の売上の事も心配、許認可手続の事も心配
その経営者は余程自信あるんだろ
684名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:14:19
脳内先生
685名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:16:00
ドラマでも客に先生とは呼ばれてないよ。
686名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:16:40
行書なんかに頼むとろくな事無い
これが現実

決裂!行政書士!!【前編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-95.html

決裂!行政書士!!【中編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-96.html

決裂!行政書士!!【後編】
ttp://mentalreborn.blog104.fc2.com/blog-entry-97.html



間違って行書に依頼してしまった人が不憫でならんわ





687名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:17:21
なんだかんだ貶してしていながら、行政書士が気になって仕方ないんだろ!
そして、今日も結局「特上カバチ!!」をこっそり見てしまうのだろ!

ここで、行政書士を貶して馬鹿にする書込みをしている輩も、
行政書士を意識している行政書士を持ってない社労士とか、
行政書士を受からないとか、受けもしない輩が、自己を正当化
する為に行政書士が簡単資格だとかほざいているんだね。


688名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:17:56
>>687

87 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/11/28(金) 19:07:04
朝鮮人は苦境に陥ると自分に都合のいい妄想にひたり心の平安を得るという。
行書朝鮮人説も、あながち的外れではないと感じた次第。


689名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:18:09
>>683

許認可の仕事なんて、そう頻繁にあるか、馬鹿w
690名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:18:41
先生と呼ばれるかどうか、なれば分かる。それだけ。
691名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:21:26
俺、田舎の零細会計事務所に努める無資格職員24歳。
お客さんの建設業許可申請で行政書士使ったんだけど
その行政書士、無資格だって言ってんのに俺のこと先生先生って呼ぶんだよ。
でも俺はそいつのこと、どうしても先生っていえず、○○さんって呼んでた。
無資格とはいえ一応会計事務所の職員が行書ふぜいに○○先生って、無理だから人として。

まあ、あたりまえのことか
692名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:22:42
よい事務所は先生と呼ばれ、おかしな事務所は呆れられる、
それは弁護士でも同じ

自宅に覚せい剤、元弁護士会副会長に有罪判決
裁判官「弁護士が覚せい剤におぼれるようになった経緯には、あぜん」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091211-OYT1T00481.htm
693名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:24:28
>>692

いや、とにかく弁護士とは違うからw 何もかもw
694名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:26:19
代書屋が先生なら不動産屋も先生だし、コンビニの店員も先生になっちゃうよー
695名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:27:50
>>694
お前はなれないから心配スンナ
696名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:30:30
いや、これから、弁護士は質の低下が避けられないだろう、
既に食えなくて公務員になりたいといっている弁護士もいる
結局、日本もアメリカ並みに弁護士を量産して訴訟社会にしようという事だろうが
アメリカの弁護士はあまり価値がないのは有名だろう
これから、訴訟に負け続ける無能弁護士も増える

「拳銃」構えた写真送った弁護士を業務停止処分
旧司弁護士でさえ脅迫まがいの可笑しな事件を起こしている
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100205109.html
697名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:30:41
会社の取締役に「代書屋ふぜいが」っていわれてた

特上カバチで
698名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:31:52
代書屋であることは確かだから騒ぐことではないだろ
699名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:32:24

行書は司法書士様に頭が上がらないの?
700名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:33:49
>>699
登記の仕事回してやってるけど
701名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:40:22
ヤクザや業法違法をやってる会社が行政書士を敵とみて
「代書屋」と呼ぶ事はあるんじゃないの?
あとは税理士などが自分のスペシャルさをアピールする為に
行政書士を下げずんで「代書屋」と呼ぶ

実際には
開業許認可を無事成功させた行政書士は、やはり「先生」と呼ばれます
この許認可はそれなりに会社が社運を賭けた様なものであればあるほど
喜ばれる、もちろん不手際で許認可失敗したら責任は行政書士にある(その為の行政書士保険)
702名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:42:12
>>700

おいしいところ司法書士様にもっていかれるんだね、行虫って。
703名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:43:28
>>701

だから許認可の仕事なんて滅多にないんだよw
704名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:43:44
登記だって会社が自前でやってよいんだよwww

税務も、労務もwww
705名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:47:52
>>704  自前でできない仕事なんてないんだよ、頭大丈夫か?
706名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:48:19
>>703
なんで滅多にないのさ?
潜在的には社外行政書士が関与する余地のある許認可は結構あると見るよ
実際には、無登録行政書士が企業内(企画部、総務部、管理部)などで頑張っているんだろうが、
707名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:49:24
>>704
自前でできないから誰かに頼むんだろ?
708名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:51:55
>>702
持ってかれるも何も、行書が定款作って認証した後じゃないと司法書士は動けないからな
依頼人に定款の写し渡して「司法書士に頼むとぼられるから自分でやって」って吹き込んでもいいんだよ
709名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:51:58
建設業許可申請関係専門で、顧客130社ほどある。 年収3000万
建設業許可関係は、行政書士にしか依頼しない。
専業行政書士を掲げている利点はあります。
710名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:53:30
>>706

大体、許認可が必要な業種がどれほどあるんだ?
しかも一度とれば終わり。30万。
年に5件取れても150万円だ。
711名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:56:23
私は離婚専門でやっていますが、毎年約40件くらいキメて、約1800万円ほど売上があります。
需要は、結構あるものです。
712名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:56:42
>>710
決算報告や許可更新、内容変更があるんだが
仕事したことあるの?
713名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:57:38
>>709

だから妄想はいいってw
714名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 19:59:41
>>709
何人でやってんの?
715名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:00:02
>>713
13件はともかくとして、代理申請は弁護士か行政書士にしかできないんだが
県庁の建設業課行ったことある?
716名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:01:06
>>712

>決算報告や許可更新、内容変更

こんなのじゃ、たいして貰えないんだよw
717名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:01:34
妄想云々行ってるやつは、役所に行ったことが無い奴なんだろうな
どんだけ引きこもりなんだよ
718名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:03:54
>>715
行政書士にはでかい態度だよな、県庁の職員って
719名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:04:09
>>716
やったことあるんだ
720名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:07:10
>>711
離婚届と協議書なww
その話はややこしくなるが、まあ、それも行政手続か。

今は行書の本丸、独占業務、許認可の話
>>710
そんなの無限wwwだからジェネラリストwww
国や自治体が必要だと思えば許認可制度を作る
例え話としては、、、面白い話でいこか
SFの世界、日本と言う国が火星に植民地を作ったとしよう
その火星の日本領自治区にも一応行政法と許認可があってだな、
酸素ボンベ卸売業許認可という制度ができるかもしれない、、、
ようするに許認可は無限

ひょっとしたら明日、
あなたの街の議会でも許認可行政の条例が可決されるかもしれない
妄想じゃなく現実に行政書士はジェネラリスト
721名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:07:30
建設業許可申請なんて苦労の割には儲からんよ。
経審にいたっては粉飾決算書まで作らされるし。

行書なんてのはさ、社会最底辺の仕事だからくれぐれもドラマみて目指そうとか思わないでね。
722名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:11:27
>>709
何人でやってんの?
723名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:12:26
>>721
よくつかまんなかったね
724名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:14:33
>>723

そのうち捕まるさ。行書の宿命。
725名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:19:11
>>721
>経審にいたっては粉飾決算書まで作らされるし。

仕事選べよ
断っても違反にならんから
726名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:26:18
>>725

このご時世に、財務比率いじらなくて仕事とれるわけないだろ、馬鹿。
行書はそれやるために存在するのに。
727名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:32:48
アンチは結構、
行書が美味しいかもしれないと思い始めている
728名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:34:51
>>727
どこまで妄想すれば気が済むんだよw
行書がおいしいならとっくにオマケ取得者が登録しまくってるよw
でもほとんど登録されないのは・・・・・まあそうゆうことだw
729名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:37:58
もうすぐ特上カバチが始まるよっ

行虫受験生どもは、ドラマ見て妄想膨らませようね!
730名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:42:26


ドラマで行政書士が顧客から先生って呼ばれたらうれしいな♪
731名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:43:11
>>726
入管でやってることと変わらんな
732名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:45:46
>>726
まぁ、それで業法違反に問われたらあんたのせいでもあるからね
責任取れるならどうぞ
733名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:46:48


ドラマで行政書士が「代書屋ふぜいが」って言われなければ嬉しいな♪
734名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:48:38
>>732

まあ、そういきり立つな。行政書士なら誰でもやってることだ。
お前も合格して働くようになったらわかるw
735名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:55:04
>>734
頭3桁050ですが何か?
736名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 20:59:57
>>734
日本行政2月号
トップ記事
「○○○○における○○○の活用」
コレに何が入るかな?
737名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:00:33
亀やってるな
738名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:12:07
>>736
「資格取得におけるパトロンの活用」
739名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:14:18
>>736
「不正行為における代書屋の活用」
740名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:22:34
特上カバチ!!で、行政書士のつけてるバッチのクイズでも当ててみろよ!
741名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:34:02
>>740 >行政書士のつけてるバッチのクイズ
疣痔ですね。肛門の真ん中には屎が詰まっていますね。
742名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:41:02
>>571
一般知識で出題ミスがあっただけ。つまり本来一般知識で足切りになる奴がセーフになっただけ。
というかそれだけ一般知識で足切りに会う奴が多いって事だ。
743名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:52:17
とりあえず、弁護士先生は行虫を「さん」付けで呼んでたな。
744名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 21:58:32
浅野ゆう子りん
745名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:09:03
行政書士補助者<<行政書士<<スーパー店長

もう、あたりまえ過ぎて
746名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:11:23
行書より小売の店員の方が上ってか?!
747名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:16:24
高橋克実はふられたからなw

748名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:28:10
安心しろよ
お前らじゃ行書さえ受からないんだから
開業後の食えない事を心配しなくてもいいんだよww
749名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:31:53
今日のスーパーの店長、
「ゴンゾウ」って刑事ドラマで変質者役やってた人だよね。
変質者に負ける行書w
750名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:33:18
いや、受けません。受けるだけで恥ずかしいから、行書。
751名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:33:34
克美は補助者だろwwwというか克美いい役だわ
752名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:34:51
>>750
何回落ちたの?
753名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:35:32
行政書士補助者って現実の世界には存在しないよね。
行書なんて資格あったって喰えないのにその補助ってw
754名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:39:04
>>753
存在しますよ。
もう少し調べてからカキコして下さい。
755名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:40:59
確かに行政書士はしょぼい資格であることは間違いない。
しかし、どんなしょぼい資格でも受かるとなるとそれなりの勉強が必要だ。
受けるだけ受けてみるといい。

他人に言わなければいいんだよ、行書受かったなんて。
756名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:42:11
>>754

一匹いたぁぁぁwww
757名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:42:51
>>755
何回落ちたの?
もしくは何のべテ?ww
758名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:44:54
まあ、非弁もちらほらあるが
克美が人情でがんばったんだろw

行政書士は業務範囲守れば弁護士と対等。
非弁やっちゃうとバカにされるから、もしドラマに憧れる人いたら気をつけーよ
759名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:45:03
>>755

いやだね、他人にばれるばれないの問題じゃない。
行書なんか受ける自分が許せないw
760名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:45:34
経営コンサルタントだが、行政書士のやっていることぐらい、
ふつーにやっている。
資格を取る意味なし!!! www
761名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:46:12
>行政書士は業務範囲守れば弁護士と対等


ついに気が狂ったかwww
762名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:49:12
ラストで克美がふられるのはお約束と思ったけど、
依頼者のもとを去っていく三人の姿は
なんだか妙にかっちょ良かった。
オッサンと若手二人の立ち位置が良かったのかな?
763名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:49:53
>>760
まさか許認可やってないだろ?
やったら逮捕だぞ
764名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:50:20
>>760
妄想乙
経営コンサルタントで食える有能な奴が
2ちゃんにこんな低脳な書き込みするとは思えない
765名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:50:52
ドラマの行政書士及びその補助者、みんな高卒。
766名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:52:48
お前ら、みんな大卒。ww
767名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:53:02
>>765
それ言うなwwwwwwwwwwww
それに所長は倉庫業上がりの中卒だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:00:09
>>760
今日のブラックライトを早速仕事のネタにしようと考える
自称経営コンサル(非弁・非行)であったw
769名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:15:18
行政書士の仕事なんざあ、他の士業がやりたがらないことばかり。
行書に仕事振ってマージン取り上げるのが賢明なんじゃないの。
770名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:19:37
日曜日終了。
771名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:34:01
>>767
この時点でフィクションなんだよな
当時は受験資格が高卒だったから
学歴不問になってからまだ10年しか経ってない
772名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:37:42
>>771
中卒のための資格なのに????
773名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:39:41
>>772
学歴不問になったのは平成12年の試験から
それ以前は高校以上の卒業証明書が申しl込みに必要だった
774名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:42:03
社会通念上存在しえない資格である行政書士。
その補助者は我々の目に見えていますか?
775名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:46:54
>>774

行虫自体人の肛門に寄生していて見ることが困難なのに
その行虫の肛門に寄生する行虫補助者など見えるわけないだろっ(怒)
776名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:48:45
行政書士の補助者ってどうやって食べてるんだろうか?
本職が乞食同然なのに・・・・・
777名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:51:51

嫉妬してんじゃねーーー
778名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:55:30
べテは哀れだな
779名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:55:30
>>777
コジキ資格に嫉妬するわけねーだろバカw
どんだけ妄想してるんだよw
780名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:56:17
嫌いの反対は無関心なわけで・・・・
781名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:57:09
間違えた
好きの反対は無関心なわけで・・・・
782名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 23:58:32
誰か行書以上の資格の合格証うpして
批判してみろよww
783名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:00:13
行書以上というと宅建とかか?
784名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:01:56
私文書偽造

被害にあった人は行政書士事務所までどうぞ

ホマキ似の先生やショウクン似の補助者がお待ちしているかもしれません

(行政書士は警察署への告訴告発も可能です)
785名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:02:23
虚しくなんないか?
社労以上だろ
786名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:06:51
>>785

お前が虚しいだろw
787名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:07:18
あのドラマって職員が自腹切らなきゃならないのね
潜入操作にかかる費用とか大変ね
788名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:11:20
>>786
べテ乙
789名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:12:56
なんだかんだ言って、ここにわざわざ来て行政書士資格を、必死になって貶したり、批判したり
しつこくするのは、裏を返せば、行政書士資格の高さを認めたくないとして
いるのであろう。
批判を書き込んでいる奴は、社会保険労務士試験は受かったが、行政書士試験は
受からず落ちているとか、試験内容を見て、自信が無く、受けることさえ
しない奴であろう。 でも、行政書士の難関さや、価値の高さを認めたくなく、
必死で行政書士を否定しているのであろう。

790名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:15:32
まあ、色んな意味でベテ公なんだろ。
受からないぞ〜〜〜〜〜〜。
791名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:20:06
すごいな行書は365日妄想しっぱなしだ

行書がなぜ貶されるのかかわっていないねwwww

独占業務も糞、権限も糞、食えない率高い、犯罪率高い、そしてオマケ資格

それなのに行書はすごいんだーと妄想するお前ら見てると

笑わずにはいられないだろアホw
792名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:20:20
まぁ、「好きの反対は無関心」ですから
どうして無関心でいられないんだかw
793名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:21:18
>>791
>独占業務も糞、権限も糞、食えない率高い、犯罪率高い、そしてオマケ資格

なるのは自己責任、そこで廃業しようが大きなお世話
794名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:23:22
>>792

おもしろいんだよ、行書叩きはきっと。弱いものいじめがなくならないのといっしょ。
戦え、裏街の法律家w
795名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:23:53
>>791
うpしてそれを言えよww
796名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:25:03
行政書士・妄想・虚勢・現実逃避[存在しない社会通念]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1263245029/


行政書士
別名:妄想書士。いつも自己都合の解釈ばかりで自分が見えてない誇大妄想狂


797名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:25:36
ベテ→番組最初の櫻井のクイズではずして、法律家あきらめる
798名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:25:38
>>794
まぁ、「事務弁護士」だの「街の法律家」だのを標榜する痛い馬鹿はいるけどな
生暖かい目で見るのが大人の対応でしょ
799名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:26:43
>>796
うpしてそれを言えよww
800名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:28:18
292 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/11/25(水) 03:05:23
おれ行書持ちの司法書士受験生だけど、2ちゃんに来たら行書叩いてるよ
よくも行書なんかで開業しようと思えるもんだな


801名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:29:23
行書って受験生にも馬鹿にされる職業なんだな
802名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:29:30
で?うpまだ〜〜
803名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:30:52
>>801
やっぱり叩いてる奴はべテだったのかw
804名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:32:02
212 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/01/27(水) 19:16:50
でもお前じゃ行書さえ受かんないwww

213 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 19:27:59
>>212
そんな資格をほしいと思ったことも無いw

面接に来た奴で資格欄に行政書士と書いてた奴がいた
職業欄にはバイトを転々としたのか色々な職場の名前が
これでもかと言わんばかりに書いてたなw
今度からそうゆう奴を見たら「ゼネラリストw」と思うようにするよw
しかしバイト歴はまともな職歴と見られないね

もちろん彼は不採用となりましたw


805名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:33:03
>>800
司法書士受験生は皆最初そう思えるが、
そのうち行書の偉大さに気づく
806名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:35:33
まぁ、どうせ偉大だ何だといってる奴も冷やかしのリーマンだったりするわけだがw
このスレに行政書士はおろか資格持ってる奴なんて一人もいないだろ
807名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:36:20
>>804
今度はうpの必要が無い人事部リーマンに変身w
808名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:37:10
>>804
何も資格を持っていないリーマンは行書などには特に嫉妬する
809名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:38:04
資格板なんて所詮は受験生のストレスのはけ口
810名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:39:55
リーマンになれから行書なんだろ
行書はどこにも就職できませーんというアホがなる職業ですよ

811名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:41:39
行書なんかで開業したら1年以内に乞食になっちゃうw
812名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:41:55
>>810
なぜリーマンが資格板に?
813名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:42:43
>>808

人が虫に嫉妬するかばーかw
814名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:42:46
>>810
そんな事ないだろwwwお前の妄想のほうが激しいわwww

行政書士の県知事や国会議員までいるんだけどwww
815名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:43:24
行書よりも
漢字検定準一級の方が履歴書の上では評価されるよ。
ソースはおれ。
面接で「漢字検定準一級、うっわ、すごいね、あなた」と評価され、
年末に無事就職できました。
816名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:43:43
ああ、やっぱり行書じゃ食っていけないんだw
817名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:45:19
>>815
行書持ってないと比較できないだろ
818名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:46:10
>>816
選挙に出るには供託金というのがあってだな・・・・
819名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:46:14
>>817
一応ホルダーなの。
で、資格蘭に行書も書いておいたけど、
面接の席では一切触れられることが無かったw
820名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:46:34
おそらく行書を叩いてる連中ってのは
司法書士や社労士、宅建といった行書より難関な資格の受験生だろう。
人間ってのは見下すことが大好きな生き物だからな。
821名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:46:40
うpしてww
822名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:47:07
>>819
資格「蘭」と書いた時点で漢検一級が台無しだなw
823名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:48:24
>>819
本当だったら興味深いので
うpよろしくお願いします
824名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:48:26
>>820
持ってるわけねーじゃん
825名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:50:08
>>820
社労士は外国人就労で手続きやってもらうのに、敢えて敵を作るわけ?
826名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:50:26
うpまだ〜〜
もう僕寝る時間だからはやくしてww
827名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:51:02
>>819
企業は資格を持っている事を必要以上に威張る人は「遣いづらい人」ととる場合がある
行政書士は管理職向きの資格でもある、
面接ではあまり主張せず、履歴書だけ書くほうが良い場合も
828名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:52:00
>>825
× 社労
○ 社労べテ
829名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:53:09
>>825
ちみはバカなのか行書なのかアホなのか?

社労士と名乗らないで行書をバカにするのに何で仕事影響するんだよw
830名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:55:00
>>829
名乗らないでもベテオーラがwww
831名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:56:06
>>829
>>820のレスに返しただけだが?
普通社労士と名乗ってやるかよ馬鹿か
832名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:56:22
宅建受験生にお願いします。行書を見下さないで下さい。
833名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:57:55
>社労士は外国人就労で手続きやってもらう

マージンとって下請けに出してるだけでしょ、社労士。
834名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:58:13
835名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:00:55
>>833
外国人の社会保険のことだけど?
836名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:01:15
というか、アンチはセオリー通り無視&通報でいいよ
まともに議論するも時間の無駄
837名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:02:37
町役場の地方公務員18年目の36歳だが先生と呼んでくださいな
838名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:05:19
>>837
企画立案業務でなければ行書にはなれませんよ
作業員でも無理ですから
839名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:10:05
>>837
おまえじゃ地方公務員にもなれない
840名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:11:43
学校の先生も実は地方公務員
841名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:14:40
行政書士かあ・・・恥ずかしいよな、やっぱり
842名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:16:15
>>836
資格板廃止で学問板に統合だな
843名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 01:25:15

 パッとしない資格3兄弟

 http://www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai.gif
844名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 07:51:05
行政書誌とマンション管理士の試験って
どちらが難しいですか?
845名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 08:44:20
俺は35歳になるけど、行書なんて一ヶ月もあれば取れると思ってた。
大学時代に読んだ資格の本なんかにはそう書いてあったしな。

しかし実際に勉強してみると、こりゃ半年や一年は優にかかると思った。
よく調べてみると平成15年から極端に難しくなったのね。
846名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:06:58
平成21年でまたマンション管理士以下になったけどね
847名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:10:13
平成22年度ユーキャン最新難易度

資格名・勉強期間・お手軽度
1:司法書士15ヶ月★1
2:中小企業診断士14ヶ月★1
3:電検三種12ヶ月★1
4:気象予報士8ヶ月★1
5:社労士7ヶ月★1.5
6:行政書士6ヶ月★1.5
7:マン管士6ヶ月★2
8:宅建6ヶ月★2
H22年2月7日各新聞広告
9:簿記2級6ヶ月★2
10:通関士6ヶ月★2
848名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:12:36
開業して破滅になったレポないの?
849名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 09:28:53
受かってもほとんどの人が開業しないからそんなのない
多分開業予定者は今年度合格者6000人で言えば1%60人ぐらいしかいないだろう
一般常識中心のマークシート試験だから取りあえず何か受けておこうという人ばかり
850名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 10:06:07
行書の妄想と現実は真逆なりw


2008年7月2日の朝日新聞 23面

 職求め奔走、資格のため学校へ

 行政書士の資格のため専門学校へ通った。試験は合格したが、就職は厳しかった。
 半年間で20社以上に問い合わせたが、すべてだめだった、、、、、


 いまは 社会保険労務士の資格を取ろうと土曜日に学校へ通う。



だってさw あれあれ?行書の妄想とは真逆の現実www

図書館に過去新聞置いてるから確認してみなw
そして現実を思い知って泣け行書wwww
851名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 10:12:07
>>848
読め、そして涙を流せ

行政書士孤立廃業講座
ttp://raramu.hp.infoseek.co.jp/
852名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:45:24
マンション管理士っていつ出来た資格かな?
マンション管理人になる為の資格でしょ。
行政書士とどちらが難関かとかは、受験者層が違うだろうし、一概には比べられないのでは?
でも、行政書士試験の方は、これから司法書士や司法試験とステップアップを狙う人などが多く受けるだろうし、マンション管理士の方は、不動産会社員とか宅建持っている人がステップアップ?で受けるかとかだと思える。
受験者のグレードとしては、行政書士試験受験者のが高いのでは?
853名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:45:23
>>843
行書の世評の低さと収入の低さは3兄弟で断トツだなw

>>851
食えないから登録しない人は賢い人。
登録して廃業した人は単なるアホ。
854名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:49:21
お前は高学歴の引きこもりで可哀想
855名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:50:49
>>852
行政書士で食えないから幻想抱いてマン管受ける奴がどれほど多いかw
マンション管理士を紹介してる本を見てみろ!
ほとんどが行書の兼業だw
856名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:07:48
>ほとんどが行書の兼業だ

???
宅建・管業の兼業は多いけど、建築士や行書は少ないよ。
HP上でも書籍でも。
857名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:27:01
いやいや、行政書士で食えないってドンだけ才能無いんだと思える事もある
シャロウ、司法書士も十分食えないと思うよ、

特にシャロウはきついんじゃないかな〜、営業かけても経営者に相手にされないとか、
その点、行書は弁護士に払う金も尽きたような犯罪の被害者を助けるとか、
どうにかこうにか需要はある
858名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:28:51
最終難易度出来た!!

弁護士>司法書士>公認会計士>不動産鑑定士>税理士>行政書士>中小企業診断士>社会保険労務士>マンション管理士>宅建
859名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:29:05
>>857
行政書士の業務がどうやったら刑法と絡むんですか〜?wwwwwwwww
非法律資格の行政書士がまたまた非弁行為やるんですか〜?wwwww
860名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:30:12
↓こういう発想してる行政書士が犯罪者そのものだな


>その点、行書は弁護士に払う金も尽きたような犯罪の被害者を助けるとか、
どうにかこうにか需要はある

>その点、行書は弁護士に払う金も尽きたような犯罪の被害者を助けるとか、
どうにかこうにか需要はある

>その点、行書は弁護士に払う金も尽きたような犯罪の被害者を助けるとか、
どうにかこうにか需要はある
861名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:30:14
警察への告訴告発は業務だよ、警察署は立派な行政機関
862名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:31:27
行書は告発だけして終わりですか〜??ww
随分と無責任ですね〜www
最後までフォローできなんですか〜?
告発だけなら死角ない一般人でもできますよwwww
863名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:32:48
>>861
…社会経験の無い未成熟者の発想だな。
864名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:36:23
>>861
そんなの行書にどこの誰が頼むかよw
業務が出来るのと仕事の依頼が来るのを一緒にし過ぎなんだよ
どうせ最後は訴訟がらみになると弁護士しか出来ないんだから
最初から弁護士に依頼するよ
865名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:37:08
刑法つかって警察に告訴告発する時は弁護士はいらない(基本)
行政書士で間に合うんだから行政書士でよいだろw
社会がそういう仕組みなんだからwwww納得しろよベテwww

刑事で動くのは警察であり、検察、
刑事裁判では弁護士は被害者の弁護してくれるわけじゃない
それでも動かなければ
検察への告訴告発になるがこれは司法書士の範疇ということらしいが、
(検察も行政機関なんだけどね、まぁこれは争いがあるからいいよ、)
866名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:42:39
最終難易度
弁護士≧不動産鑑定士≧公認会計士>司法書士>税理士>>行政書士
867名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:46:52
>>862
>告発だけなら死角ない一般人でもできますよwwww

アホwww業として警察署への告発状作成したら立派な行政書士法違反、非行政書士行為
868名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:48:47
警察署に提出する告訴状・告発状、検察審査会に提出する不起訴処分に対する審査申立書は行政書士の業務範囲とする先例
(昭和53年2月3日自治省行政課決)
869名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:49:46
報酬もらわなければいい。
870名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:52:48
最終難易度
弁護士≧公認会計士>司法書士>税理士>>行政書士≧不動産鑑定士
871名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:54:10
>>865
そこまでなら自分で出来るよそんなの
日本人は日本語ぐらい書けるからさ
ドラマでもそうだがそういうことで行書に頼むこと自体が思い浮かばないw

>>866
おやおやどさくさ紛れに今度は自称三大国家資格の鑑定ベテさんですかw
872名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:55:29
最終難易度

弁護士≧公認会計士、不動産鑑定士>司法書士>税理士>社労士>>>>>マン管>>>簿記1級>行政書士=宅建
873名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:57:27
最終難易度

弁護士≧公認会計士>司法書士>税理士>社労士>不動産鑑定士>>>>マン管>>>簿記1級>行政書士=宅建

まったく鑑定士と行書ときたらw
874名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 12:58:25
>>859は常識がねーな、行政書士事務所は警察への告訴告発なんて
行書は普通に扱ってるwww警察出身の行政書士なんて珍しくもない
警察署にいってみれば行政書士会のポスターベタベタ壁に貼ってあるわ

>>871
実際には警察は告訴告発不受理問題というのがあって、
被害者が訴えてもなかなか警察は動いてくれない、「警察、告訴告発、不受理」でググってみな
証拠を整えないと警察は動かないんだよ、、、、そこで登場するのが行政書士
まあ、あとはおわかりですね
875名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:04:56
1人で興奮してる行書がいるの?w

一般人が業としてやるわけねーだろ
本当に頭悪い集団なんだね、行書はw
876名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:07:25
>そこで登場するのが行政書士

だからその業務が出来るのと
そういう依頼が来るのとは違うと何度言ったら
877名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:08:13
今日も仕事のない行政書士のおっさんが2ちゃんで願望を炸裂させてるのか?
878名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:13:35
行書スレって昼間の書き込みスゲー多くね?w
879名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:16:40
>>878
深夜4時頃とかにwwwみたいに草いっぱい生やして、
必死に行書叩きしてる奴の人生のほうが気になる。
880名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:19:02
それにしてもこのオッサンしつけーな
毎年何千人も合格してるのにその極端な登録率の低さが
行書がただの自己啓発資格程度というのを物語っている
881名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:23:08
まあほとんどの受験生は、公務員や司法書士・司法試験併願だからなあ。
万年ベテの奴もそう悔しがることはないさ。
882名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:23:42
お前ら行書が気に入らないなら行書スレ来るなよwwww

本志望の資格スレ池wwww

大方そこで挫折して行書が気になってくるんだろwwwww
883名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:26:56
あの宅建でさえ登録率高いのに
行書は合格しても何もせず合格証を箪笥の奥にしまって置くだけ

情けない話だ行書・・・
884名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:28:49
行書受かるほどの奴は司法試験や司法書士に行くからなあ。
ある意味あたりまえじゃね?
885名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:31:06
>>882
嫌だ
必ず反応がある行書が暇つぶしには最高だから
886名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:36:08
ほんと月曜は忙しいぜ。
887名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:41:28
>>858 >>870      正解
888名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:44:39
弁護士≧公認会計士>司法書士>税理士≧行政書士>>不動産鑑定士
889名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:45:26
↑ 10年たつと
890名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 13:48:06
猫背でコソコソ歩いてた行書ボコボコにしてきた
891名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:13:17

それやべーな、や○ザ来るよ後から
892名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:17:11
ヒキニートが必死w
893名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:28:51
警察という名のヤ○ザ
894名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:25:16
>>885
反応してる奴もアンチだったりする
895名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:07:42
>>883
行政書士は「資格界の不良債権」だからだよ。
896名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:17:29
>>895 >資格界の不良債権
債権ではなく、廃棄物の方が表現としては適切かと思いますが。
897名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:30:11
腐りきっても一応は国家資格だから不良債権にしといてやれよ
898名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 18:34:32
廃棄物も有効で立派な資源です。債権って債務者にしか通用しない相対的な
ものですね。それだったら、誰にでも通用する廃棄物の方がいいと思うが。
899名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:27:00
嫉妬 極まれり
900名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:29:28
うさ乙
901名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 20:51:02
普通に難関資格だよ。
他資格との比較なんて意味ない。
902名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:09:47
>>901 >普通に難関資格だよ。
難関→軟感 と思うのは俺だけ!?
一様、平成15年以降の合格率5%以下の時の行書試験合格者ですけど。
903名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:16:35
>>902
どうだろう。
ロー生の参入で絶対評価の合格率が上がったという話も
聞いたことがある。
今年は一般知識が簡単で足切りが減ったが、そこまで簡単に
なっているともおもえない。
904名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:20:18
>>902
「一応」を「一様」って書く日本語力でも受かるんですね。
905名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:31:38
自分は、3回目で合格したけど、漢字の問題で、

*「犯人とソウグウした」を漢字で書けとの問題
⇒遭遇か遭隅か遭偶か迷った記憶がある。

中々、ひっかかる問題が多かった。
906名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 21:59:30
行書は別名「独立開業したフリーター」です
ttp://homepage2.nifty.com/mimigaku/shikakutop.htm

こんな恥ずかしい通り名を付けらちゃうのは
後にも先にも行政書士だけですwww
907名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:02:21
>>904 >日本語力でも受かるんですね。
そうです。日本語より英語の方が解りやすいと思った時もあります。海外
生活もあり、結構日本語って難しいですね。
>>905 >漢字の問題で、
漢字ですか!? 大変だったのですね!? 俺だったら書き順に戸惑うけど
当て字・誤字は日常茶飯事ですね。でも、ワープロソフトはいいですね。
908名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:11:23
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び
909名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:41:41
行書をくさせば、それをカバーしてあげたくなるのが人情だよ。

くさされる資格 → 放送して上げたくなる人情 → 特上カバチ
910名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:51:41
退職公務員や他資格にオマケで乱発してるうちは、試験だけ難関になっても
この資格が無価値なのは変わらんな。。
911名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 22:54:40
でもお前らの中に「次の各号に該当する者」はいないだろw
912名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:47:56
ここの住人はクソだらけか?
受かってから家
受かってからほざけよ
913名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 23:54:25
行書って鼻糞だろ
914名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 00:18:59
行政書士資格を、貶しにくる輩は、自分自身が持ってない者ばかりだろう!
己自身が、資格を持ってない、或いは、受かる自信もないから受けもしない。
という輩達であろう!
だから、行政書士の価値を否定しなければいられないのであろう!
いちいち、覗いては貶すのは、裏を返せば行政書士の難しさ、価値の高さを
認めているという事だ!
執拗に来るのは、行政書士資格が気になって気になって仕方ないのであろう!
915名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 00:55:49
>>914
すごいな行書は365日妄想しっぱなしだ

行書がなぜ貶されるのか、まったく理解できてないのねwwww

独占業務も糞、権限も糞、食えない率高い、犯罪率高い、そしてオマケ資格

こんな糞資格なのに、行書はすごいんだーと妄想するお前らを見てると

普通、笑わずにはいられませんよw

916名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 01:28:49
行政書士より法学検定3級の方が100倍価値あるよな。
917名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 01:35:10
>>916
行政書士は、漢字2級レベルの書き取り問題や
中学校卒業程度の現代文読み取り問題を出題してるくせに
「街の法律家」を自称しているキチガイ資格だぞ。

中卒を想定して作られている珍しいタイプの国家資格だ。

そう考えるとどちらの方に価値があるのかは自ずと解るだろ。
918名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 01:38:32
>>917
基地害はお前だってことだけは分かった
919名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 01:45:12
このスレ立てた奴は↓コイツの身内の人間だろ?


http://www.youtube.com/watch?v=Y5cz_XTZbOY

http://www.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c&feature=related

自称法律家()笑
920名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 02:04:16
行政書士って本当に簡単だよね。
伊東塾の過去問だけで受かったんだけど。
921名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 06:04:23
俺も過去問だけで司法書士受かった
過去問最高!!
922名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 06:15:17
俺も過去問だけで横綱になれた
過去問最高!!
923名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 07:08:33
俺も過去問だけで恋人ができた
過去問最高!!
924名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 08:25:32
俺も過去問だけで宝くじに当たった
過去問最高!!
925名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 10:42:40
《あらしNO1資格 = 関心度NO1資格》  ← 街の法律家、HP・ブログ・カバチおもれー、タウンページにゃイッペー = 良かれ悪しかれ気になってしょうがねー 
気になってしょうがねー 気になってしょうがねー 気になってしょうがねー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

落ちてがっかり頭きた又は、ムズくて諦めた= 超難化したチッキショウ!   人気上昇チッキショウ!   受からねーチッキショウ!  又は、 あきらめたチッキショウ!  
時間と金つぶしたチッキショウ!  デート我慢したチッキショウ!  婚期のがしたチッキショウ!  バイトが首だチッキショー!   酒飲む金がねーチッキショウ!  
つまずいて転んだチッキショウ!   そこに糞あったーチックショウ! 々々々・・・→→→ トップへ
926名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 11:03:50
宜しく御願い致します!

http://www12.plala.or.jp/naoya-y/
927名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:01:50
>>925
自分の経歴さらすなよ。
みっともない。
928名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 18:56:17
>>925
>気になってしょうがねー

行書が他士業の独占業務を侵害しなければ誰も相手にせんて。
弁護士・弁理士・司法書士・税理士・社労士が、
わざわざゴミ相手にするまでもないやろ。
行書に違法行為多いから文句言いたくなるだけ。
929名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:16:15
他士業の資格持ってないお前には関係ないだろww
930名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:22:42
>>928
同意だな。
普通、目の前で現に犯罪が行われているのに黙っていられない!
931名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:24:57
黙っていられなくて
2ちゃんで書き込みww
932名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:26:19
行政書士という人種が犯す、違法・犯罪を見逃すほど2ちゃんの住人は腐ってないんだよ
933名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:26:50
wwwwwww
934名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:31:18
専業行書のHPを見てみろよ! 平気で他士業法違反をやっているよ。
他士業との提携等をあげている例もあるが、明らかに違法だよ。
どうして、法人設立で登記・社会保険等の申請手続きをやるかな!?
民事事件に関与して、何でも内容証明で片付くような表現をするのかな!?
あげれば切りがないよ。最近では中小企業向けの政府支援をえさに営業展開
を行書会連合会を始め、なんやら画策しているようだね。それに追従して
変なNPO法人が行書向けに変な商売を始めている。行書っていろいろな意味で
被害者だね。会からは食い物にされ、資格予備校からは騙され、他士業からは
バカにされ、他にやることがないから行書専業しているのかな!?
935名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:33:41
2ちゃんに書き込みして
世の中を変えようぜ!!wwwww
936名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:37:47
大阪の行政書士で密漁してる奴もおるらしいで。
937名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:42:08
密漁だと?
許せんぞww
他のスレにもレスしようぜ!!ww
938名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:43:09
行書は制度そのものが違法だろwwwwwwwwwww
939名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:46:10
2ちゃんに書き込めば世界は変わる!!
ニートでも変えられるんだ!!ww
940名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:59:13
需要の無いFラン資格
941名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:05:59
そんな書き込みじゃ何も変わらんぞ!!
もっとインパクトのある奴で変えようぜ!!ww
942名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:00:29
行書はもう変えようがないよ











犯罪、貧困、オマケ、などの最底辺のガッカリ資格NO1の位置は不変ですからw
943名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:33:57
違法・犯罪を見逃すほど2ちゃんの住人は腐ってないんだよ www
944名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:37:07
一つの職業を犯罪者扱いしてるお前こそ名誉棄損で犯罪だ
匿名でよかったな
945名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:16:06
■ユーキャンの資格別・合格までの学習目安期間

司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
行政書士:6ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 など
946名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:13:25
 戦後、いわゆる労働三法が制定され、労働者の権利が法的権利となる。さらに経済成長と相まって、
急速に労使間の対立やストライキの頻発する。また、特に1960年代における日本経済の急激な成長により、
税収や企業からの社会保険料が増加する。厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険も発展する。

 しかし、補償額の高度化・制度の複雑化を伴い、煩雑な社会保険の仕組みと申請・給付に係る事務手続きにより
中小企業等では対応が困難となる。

 これらに対応する専門家の必要性から、人事・総務部門の業務を行う職業が発生した。
当初、これらの請負業務を合法的に行いうる有資格者は行政書士であったが、
より専門的な知識を持った人材が必要とされた。

 そこで1968年、社会保険労務士法が議員立法により制定された。
制度発足時の経過措置として、行政書士が試験なく特認として社会保険労務士資格を取得し,
およそ9,000名が社会保険労務士となる


947名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:14:56
社会保険労務士は、1968年に行政書士から、新し資格として発足したもので、
当時の行政書士が、希望すれば、社会保険労務士の資格を得れた。
いわゆる特認でなれたのである。 
今、すまして社会保険労務士として登録している者は、行政書士が特認として
なった者が、1万人以上いるのである。

*社会保険労務士は、行政書士のオマケ資格であった!!

948名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:17:12
平成14年は、出題ミスがあり、結果合格者を多くせざるをえなかった年だよ!


年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%

949名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:26:12
>>947

>当時の行政書士が、希望すれば、社会保険労務士の資格を得れた。
>いわゆる特認でなれたのである。 

>今、すまして社会保険労務士として登録している者は、行政書士が特認として
>なった者が、1万人以上いるのである。

40年以上前の当時で約9千人と言われており、
「1万人以上」も残っているというのは全く根拠のないデタラメです。
さすが存在しない社会通念w

行政書士なんか所詮この程度のお負け資格wwww
950名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 00:27:50
踏み台資格だからなwww
951名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 01:06:18
*公務員の特認制度は、平成23年3月31日迄に、行政書士会に登録入会
 しなければ、特認で行政書士になれない事に決まるようだ。

*他士業で、行政書士会に登録入会すれば、行政書士会に登録入会すれば
 行政書士になれるのは、弁護士のみとなる。
 弁理士・税理士は、平成23年3月31日迄に、行政書士会に登録入会
 しなければ、行政書士にはなれない事になる。
952名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 01:06:43
ついでに補足すると、

>実際、行政書士会員名簿の中で「特社」と記載されている行政書士は、
>昭和55年迄に行政書士登録した者で、オマケ資格の社会保険労務士を、
>登録した者である。

これは社労士新設制度移行に伴う一時期だけの特例であtって
この人たちは社会保険労務士の業務が全てできるのではなく、
書類の作成以外できません。
提出代行、事務代理、あっせん代理なんかは当然できません。
一般の社労士資格から見れば、制限付きのパチモンです。

953名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 01:07:24
>>947
ついでに補足すると、

>実際、行政書士会員名簿の中で「特社」と記載されている行政書士は、
>昭和55年迄に行政書士登録した者で、オマケ資格の社会保険労務士を、
>登録した者である。

これは社労士新設制度移行に伴う一時期だけの特例であtって
この人たちは社会保険労務士の業務が全てできるのではなく、
書類の作成以外できません。
提出代行、事務代理、あっせん代理なんかは当然できません。
一般の社労士資格から見れば、制限付きのパチモンです。
954名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 01:11:38
>>951
そちらは行書の願望からくるただの妄想ですw

行書資格はこれからも永遠にオマケ資格です。
それも”制限無し”一般の行書資格と同じそのままオマケとして付与され続けますw

955名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 03:27:46
行政書士ってまるでザクやジムだな。
量産型資格ってやつだわ。
956名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 06:12:51
どちらにしてもおまえら両方とも持っていないんだろww
957名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 06:17:55
まあそういうことですね
958名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 06:39:35
*公務員の特認制度は、平成23年3月31日迄に、行政書士会に登録入会
 しなければ、特認で行政書士になれない事に決まるようだ。

*他士業で、行政書士会に登録入会すれば、
 行政書士になれるのは、弁護士のみとなる。
 弁理士・税理士は、平成23年3月31日迄に、行政書士会に登録入会
 しなければ、行政書士にはなれない事になる。

以上は、内定している。
959名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 07:47:38
もともとバカ資格なのに、カバチ見て、さらにバカがいっぱい受けるようになる → みかけの合格率下がる → 難化したと大騒ぎ(笑)
960名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:00:14
>>958
そんな話聞いたこともない。法律改正になるが、行書法は議員立法だから
今の与党はそんな馬鹿なことはしない。行書の妄想として受け止めとくよ。
規制緩和の元で行書制度は廃止か名称独占への方向性はまだ消えていない。
行書会・連合会の政治連盟は会費未納者が大部分を占めているため、その
政治的圧力はないに等しい。
961名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:13:12
特認の人材供給が止まれば
単なる社会的不適応者の集団

日ならずして廃止だろう
962名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 08:49:46
>>961
社会適不適応者はどう見てもおまえだろ
朝っぱらから基地外みたいだ
963名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 11:30:11
>>958
やはり本当みたいですね。
私も、専業会員ですが、公務員の特認制度・税理士等の特認制度は、前から変だと
矛盾を感じてましたが、やっと制度改革の一環として現実化されますね。
弁護士のみにはまだ特認が残るようですが、まあ弁護士位になれば仕方ないと
いったところでしょう。
行政書士の地位向上としては、合格者数を抑える事。そして、特認制度を、撤廃する事が
であるとが絶対であるという認識は、会員全体のものでしょう。
964名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 11:48:54
福島総理で特認廃止だ

http://www.geocities.jp/miyakeitoffice/homepage80
965名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:10:53
行政書士にほとんどふれられていないな。

まったく行政書士は気にされていない。
966名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 12:38:45
特人廃止の議論は、税理士と司法書士だな。
あとは土地家屋調査士が少しか・・・・

行政書士は全く眼中に無しだなwwww
967名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 13:00:56
>>958 >>963
一応、来年3月末迄を区切りとする形となっています。
968名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 15:49:39
行政書士試験は無駄にムズイな。もっと簡単でいいと思うが。法務省管轄ならまだ判るがね。
969名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:10:17
試験の難易度をどんどん上げたとしても
権限は一向に強化されない悲しい資格
970名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 19:48:03
行政書士の所管の総務省自体が
他人を管理する事でしか自己の存在を見出せない役所、
そして、その総務省が管理している行政書士もまた、
他人を管理する事(要するに許認可)でしか存在を見出せない

総務省
↓・・・・管理
地方行政
↓・・・・管理
行政書士
↓・・・・管理
業者
971名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 20:06:04
>>970
だから省庁の順番(閣僚読み上げの順番)が高いのね
なるほど
972名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 21:10:51
朝っぱらから

昼ひなかから

夜も遅いというのに

時刻の確認が自己同一性を保つ唯一の手段ですかww

973名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:57:24
来年の士業序列

弁護士≧公認会計士≧司法書士>不動産鑑定士>税理士≧行政書士>社会保険労務士≧中小企業診断士
974名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:01:04
90%は落ちる試験だからな。かんたんじゃないよ。

終わり
975名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 05:07:49
345 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 19:41:13
紳士組の俺は対策期間は5日間です。
5日間だけ過去問を解きました。ただ憲法と行政法の分野のみです
民法と会社法は対策としては全くやってません
理由は紳士があくまでゴールなので。
紳士との試験科目は一般教養以外かぶっているので日々の紳士向け勉強で対応できてたんだと思います
一般教養もなんとなく法律(憲法っぽい話)の話題が多かった気がするので、対策しなくても取れたのかも

347 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 19:44:09
嘘だから相手にすんな

387 名前:名無し検定1級さん :2010/01/27(水) 21:23:33
>>347
俺はロー生。
どんなもんか過去問は目を通した程度。
パンキョウは少しブルった。
もともと常識人ではないからな。

http://imepita.jp/20100127/763910

588 名前:名無し検定1級さん :2010/01/28(木) 15:09:25
>>387
画像の点数書き出してみた

小計208点
小計28点

合計236点


5日の勉強だけで行書は余裕で合格ですね
976名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 07:31:12
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂会計士⊃                     ⊂公務員⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂医 師 ⊃      ⊂ 弁護士⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 代議士> >
                / /\ \
                (__)  (__)


977名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 08:28:56
来年の士業序列

弁護士≧公認会計士≧司法書士>税理士≧不動産鑑定士・行政書士>>社会保険労務士≧中小企業診断士
978名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 08:42:11
俺も昔、旧司を受けてたけど、行書向けに特化した勉強時間が少ないだけで、トータルの勉強時間は行書専業の奴とは比較にならんくらい多いわ。
旧司に比べて簡単ってだけで、9割落ちる試験なんだから普通の奴と同じじゃまず落ちる。
やらなきゃ受かるわけねーだろwww
979名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 08:47:24
■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
通信教育界の大御所とも言えるユーキャンの膨大な受講生の傾向と実績から
導いた指標であり、極めて客観的な指標といえる。

司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
行政書士:6ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 など


司法書士>中小企業診断士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水墨画=手織り>社会保険労務士>行政書士

980名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 08:52:29
平成4年に受かったが今だと受かる気がまったくしないな。
981名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 08:56:11
matsuyama-u.ac.jp/campus/syoreikin/syoreikin.htm
松山大学経営学部資格奨励金
300,000円 旧司法試験 公認会計士 不動産鑑定士
200,000円 司法書士試験 税理士5科目 中小企業診断士
5,000円 行政書士

982名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 10:00:47
平成14年は、出題ミスがあり、結果合格者を多くせざるをえなかった年だよ!


年度/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291 33,408 1,956 5.85%
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%

983名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 10:02:10
社会保険労務士は、1968年に行政書士から、新し資格として発足したもので、
当時の行政書士が、希望すれば、社会保険労務士の資格を得れた。
いわゆる特認でなれたのである。 
今、すまして社会保険労務士として登録している者は、行政書士が特認として
なった者が、1万人以上いるのである。

*社会保険労務士は、行政書士のオマケ資格であった!!


984名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 10:06:43
*公務員の特認制度は、平成23年3月31日迄に、行政書士会に登録入会
 しなければ、特認で行政書士になれない事に内定した。

*他士業で、行政書士会に登録入会すれば、
 行政書士になれるのは、弁護士のみとなる。
 弁理士・税理士は、平成23年3月31日迄に、行政書士会に登録入会
 しなければ、行政書士にはなれない事に内定した。

以上、弁護士以外は試験で合格しなければ、行政書士となれない制度改革となる。

985名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 10:25:43
来年の士業序列

弁護士≧公認会計士≧司法書士>税理士≧不動産鑑定士・行政書士>>中小企業診断士≧社会保険労務士
986名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 10:28:20
資格校の評価は、営業中心に出している。
ほんとを出したら、まずいから。
987名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 10:43:32
>>982
これは釣りじゃなくて?
平成14年と15年以降なにかあった?
988名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 11:03:40
>>987
平成15年は前年度の合格率が20%近くあったので、バカが多く受験したため、
それにある程度勉強した受験生の多くは14年に合格していたためね。15年の
問題に英文が出題されていたね。高校1〜2程度の英文だったが、行書試験も
その頃から高校レベルの一般常識の内容が出題されるようになったので、ニート
フリーターにはちょっと難しい試験になったのかもしれないね。法務知識の
入門レベルから、初級レベルになったのね。
989名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 11:47:39
平成21年度合格率
マンション管理士7.5%>行政書士9%
990名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 11:51:47
★カバチタレは悪書のため発禁処分にすべし★

「カバチ」とは広島弁で屁理屈の意味、
「屁理屈を言う=カバチをたれる」という意味らしいが、
一方で行政書士は弁護士法72条によって私人間の紛争には介入できない、
弁護士法72条には事件性必要説という通説・判例があり、
「弁護士法が禁止しているのは、紛争性のある法律事務である。
紛争は、事実関係の対立ではなく、法的な主張の対立でなければならない。
弁護士でない者が紛争性のない法律事務を扱っても、弁護士法に違反しない。」
という事で、行政書士の活動範囲は「紛争のない法律事務」迄となる

ちょっと考えてみると、
「カバチをたれる」状況は実は「紛争」が発生している事を意味する。
紛争が発生しているからこそ「カバチ」をたれる訳だ、
カバチタレというマンガは行政書士の非違弁行為マンガという事になる。

ドラマ「特上カバチ」がTBSで放映されているが、
あのドラマも非弁(弁護士法違反)のシーンが多いと指摘されている
ドラマでは、桜井翔らが演じる行政書士は報酬なしのボランティア活動
という設定のため、非弁でないが、もし、桜井翔演じる行政書士らが
非弁活動で報酬を得ていたならば、弁護士法72条違反で
弁護士法第77条により「2年以下の懲役又は300万円以下の罰金」となる。

本当の行政書士は「カバチはたれない」、
「カバチをたれる」状況は紛争が発生しているので
行政書士は「活動できない、活動しない」
という事になるだろう。マンガやドラマはあくまでもフィクション(非現実)
ドラマを見ている人は桜井翔や掘北まき演じる行政書士が
非弁かどうかチェックしながら見ると面白いかもしれない
991名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 12:17:48

弁護士≧公認会計士≧税理士≧司法書士>不動産鑑定士>中小企業診断士≧社会保険労務士>土地家屋調査士>宅建>>>行政書士
992名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 12:19:40
行書は大勢の中卒・高卒公務員に付くオマケ資格
行書は弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも付くオマケ資格
行書は会計士のオマケ税理士に更にオマケ付与されるという、オマケのオ負け資格
行書は有資格者の数がハンパ無く多く断トツで飽和状態。噂では1000万人と言われることも
行書は目黒区青葉台の連合会ビルがショボい公民館レベル。社労士の中央区日本橋の連合会ビルは立派!
行書は社労士とのダブル取得者からすればサブ資格扱い。中には行書なんか登録する価値無しという者も多数
行書は合格発表が官報に掲載されない、なんちゃって士業
行書はロースクールの加点対象から除外される価値無し資格
行書は受験母集団レベルが低く某本に「独立開業したフリーター」,ユーキャソでもフリーター向け資格と紹介
行書は大栄、東京ホーケイで社労士へステップアップする前段階の踏み台前座資格扱い(大栄、法経の行書講座ページ)
行書は資格商法のネタになることが士業の中で一番多い資格商法カモねた資格
行書は他士業の残りカス業務であり、残飯食い資格
行書は会トップさえも認める食えない資格(日本行政2008年5月号編集後記)
行書は需要がまったく無く、社労士の需要、求人件数と大きな差(2008年7月2日朝日新聞23面)
行書は他士業と揉め事が多く立場最弱(弁護士、弁理士、司法書士、社労士の会と揉める)
行書は他士業の業務をクレクレ言ったり規制改革要望で業務開放を訴え続ける、物乞いコジキ資格
行書は必死で嘆願したADR代理権の取得をきっぱり却下されたミジメな資格
行書はいまだに不服申立・審査請求の代理権すら貰えない雑魚資格
行書は改正戸籍法から除外された悲惨な村八分資格
行書は自分勝手な解釈ばかりで最高裁で「存在しない社会通念を前提としてる」と言われるほどの自己中妄想狂
行書は士業初!警視庁に「偽装滞在に関与する行政書士対策連絡会議」設置され監視される犯罪者予備軍
行書はトラブルメーカーが多く、毎年逮捕者も多い忌み嫌われ資格
その他、色々言い出せばきりが無いが・・・
993名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 12:35:32
>>992
こんなところでクダ巻いてないで、ハトミミ.comで廃止案出して来いよ
あ、おもちゃがなくなるから嫌なのかw
994名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 13:23:11
バッキャローイ!!!
行書の馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくて涙出てくらぁー!
995名無し検定1級さん
行政書士は止めとけ、アホばっかだから。

法曹界では法律テロリストとまで言われてる。

業界全国組織のトップが過去3回も最高裁に呼び出されて、
『法律を守りなさい』と諭されてる状態だ。