2 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:14:08
2
シナチョン検定
4 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:52:49
次に貸金受けようって宅建のスレがやけに賑やかだぜ。
落ちたスレの奴らまで簡単だから受けようって言っている。
宅建も貸金も大して変わらんのにな
宅建落ちるって馬鹿だろ
6 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 21:58:52
大金に卓見
すばらしい資格だな
7 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:03:26
宅建も貸金も難易度は同じくらいだろ!
どっちが難しいのかな?貸金受かったから、俺も宅建受けてみるかな!
8 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:03:53
宅建落ちるのは、確かに馬鹿だが、
貸金受けるのは、大馬鹿だろう・・・
サラ金社員は別だが。
>>7 どっちかつうと宅建の方が難しいけどレベル的には大して差はない
大して差もないのに、馬鹿にしたり馬鹿なんじゃないかと
10 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:14:45
目クソ、鼻クソを笑う
タッケンの方が難易度はるかに上だろww
かますなボケw
そうそう
他の資格を馬鹿にする前に勉強すればいいのにな
14 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:17:20
HPに19日間でとれる宅建資格というの見つけたよ!そんなに難しくないようだな!
>>13 そうなの? そんじゃ宅建も30時間くらいの勉強で取れるのかな?
16 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:17:47
資格難易度ランキングスレより
【2009年確定版】
神:国連職員(正規)数検5段
80:旧司法試験 理V
75:旧帝医学部
70:新司法試験 アクチュアリー
69:公認会計士 不動産鑑定士
68:税理士 司法書士
67:1級建築士 特定社会保険労務士 理系弁理士(博士有りのみ)
66:センター7科目90% 医師国家試験
65:社会保険労務士 通訳案内士
64:歯科医師 土地家屋調査士 ITストラテジスト TOEIC990
62:センター7科目80% 気象予報士 弁理士 マン管 国税専門官 米国公認会計士
60:証券アナリスト 薬剤師 行政書士
59:数検1級 海事代理士 通関士 宅建 英検1級
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 CFP
51:AFP 漢検2級
50:TOEIC470 簿記2級 基本情報技術者
48:初級シスアド
47:簿記3級 英検3級 看護士
45:エックス線作業主任者
43:ヘルパー2級 高卒認定試験
42:美容師国家試験
40:普通自動車免許 貸金業務取扱主任者
35:一太郎検定
30:英検5級
>>15 人による
30時間でもとれる奴はとれる
どんな資格でもあてはまることだがな
>>16 IT難易度からの転載乙
それ俺が適当に書いた奴だからw貸金が勝手に付け加えられてるし
19 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:29:42
貸金で基礎を勉強したので、民法は楽かもしれないな!
宅建はひたすら問題集をやるといいよ
21 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:40:15
来年試験受けてみるつもりだけど過去の合格点って何点ですか?
年によって違う
俺の時は34点
23 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:45:32
貸金と変わらず、33点前後で合格できる資格で6割強正解でOKです。
24 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:15:30
26点の年もあったしな
>>15 流石に宅建は250時間はみておかないと・・・初学の場合ね。
どちらも受かってるけど、宅建の方が10倍は難しいよ。
26 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:20:02
俺の時は業法15問、民法15問だったが、今は業法の設問増、民法減に
なったようだ。
複合問題、ひっかけは相変わらずか・・・
27 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:23:22
1回目と2回目は業法30問だったが三回目は29問に減っているって気づいてたか?
基本、業法は稼ぎどころだから4回目はどうなるか楽しみだな。
>>25 漏れもそんなもんだと思う。
どちらも多少の基礎知識ありで、宅建120時間、貸金8時間だった。
29 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:24:14
今年三回は30点合格じゃないの?
30 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:30:28
30有力。あっても31.32.33まで
31 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:39:38
合格点まで宅建と一緒か、レベル低いな!
そのうち行政書士並みにならんかのう?
32 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:40:32
俺39点も取っちゃったよ(T-T)。取り過ぎたな。5時間も勉強したのが効いたな。
33 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:48:42
すべる奴って、どんな勉強してんだろか?
34 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 23:53:48
はげ頭
35 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:05:06
今日から勉強しようかな。
36 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:11:27
まだ早いよ、あなた
37 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:17:01
過疎っているスレだと思っていたのに、なんという早い突っ込み!
おみそれしました。
38 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:19:41
この資格ってなんて読むの?
かしかね・ぎょうむ・とりあつかい・しゅにんしゃでOK?
>>38 特に読み方の定めがあるわけではないので、それでいい。
40 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:46:15
しまった。あす、まだ仕事だった
41 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:48:16
43 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:51:49
>>17 >どんな資格でもあてはまることだがな
当てはまるわけないだろ… どこの宇宙からやって来たんだよ…
45 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 02:06:22
案外この資格、化ける可能性もあるよ。
「投資運用業」の申請をしている不動産会社(プロパティマネジメントやアセットマネジメント)
とかも設置義務があるみたいだし。
>>45 必要になればその都度勉強して取れるレベルなので、無理
FPとか証券外務なんかと相性いいかな?
48 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 04:57:39
業法がらみが多くて、民事、倒産、会社、財務など出題数が少ないから簡単だな。
49 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 07:48:19
>>43 この資格を取ると、ヤクザ見たいなやつが、穏やかな人になったり、
大福様のような優しさを持った人が、凶暴な人になったりするんだろ?
一穴主義の人が、風俗にはまったり、
家にも帰らなかったやつが、家庭主義になったり。。。
そうだよな、犬好きな人が猫派になったり
辛いものは激ダメって人がキムチ食い始めてたり
そりゃーもう、大騒ぎさ
51 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 09:49:46
受験者数の推移
第1回約45000人
第2回約17000人
第3回約12000人
第4回 ←今ここ
全体の約七割が合格する逆難関資格
52 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 10:30:21
不人気資格ランキング2010年版
一位 貸金業務取扱主任者
二位 理容師
三位 パソコン検定
四位 DCプランナー
五位 .com Master
六位 消費生活アドバイザー
七位 土地家屋調査士
八位 不動産鑑定士
九位 販売士
十位 獣医
53 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 10:32:19
資格難易度ランキング
【2009年確定版】
神:国連職員(正規)数検5段
80:旧司法試験 理V
75:旧帝医学部
70:新司法試験 アクチュアリー
69:公認会計士 不動産鑑定士
68:税理士 司法書士
67:1級建築士 特定社会保険労務士 理系弁理士(博士有りのみ)
66:センター7科目90% 医師国家試験
65:社会保険労務士 通訳案内士
64:歯科医師 土地家屋調査士 ITストラテジスト TOEIC990
62:センター7科目80% 気象予報士 弁理士 マン管 国税専門官 米国公認会計士
60:証券アナリスト 薬剤師 行政書士
59:数検1級 海事代理士 通関士 宅建 英検1級
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 CFP
51:AFP 漢検2級
50:TOEIC470 簿記2級 基本情報技術者
48:初級シスアド
47:簿記3級 英検3級 看護士
45:エックス線作業主任者
43:ヘルパー2級 高卒認定試験
42:美容師国家試験
40:普通自動車免許 貸金業務取扱主任者
35:一太郎検定
30:英検5級
俺、未だに「かしきん」って言ってる。「たいきん」じゃ何のことかわからんw
>>41 そこでいう性格というのは性質のことを指してるんじゃ
56 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 11:08:07
「かしきんぎょうむとりあつかいしゅにんしゃ」って試験監督の人はのたまってたよ。
57 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 11:26:10
このランキングおかしくない?
宅建ごときで59:にランクされているのは個人的には嬉しい。
43:ヘルパー2級←コレがよく分からない?ヘル2って講習、実地研修さえ受ければ全員合格、ニートでも取れるよ。
提出課題がいくつかあるが、授業中3分1ぐらい寝ていても全部オールAで返ってきたしw
普通自動車免許よか、貸金業務取扱主任者の方が少し難しい気もするし。
58 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 11:28:46
***********************************
今回も、試験結果 点数分布 アンケートサイト(ブログ)つくりました。
前回、前々回(第1回、第2回)の結果もみれるよ!
第1回、2回のボーダーは、30点。
第3回も、分布が見えてきましたが、ここの棒グラフを見ますと
だいたい30点ぐらいかと思われます。(あくまで予想)
ここのアンケート答えた人は、ほぼ全員合格というのが実情です。
http://kashikin-hikaku.blogspot.com/ **************************************
60 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 11:46:47
また宅建比較厨が湧いてるな
ぜんぜん関係ない資格なのになんで横に並びたがるんだ?
貸金は貸金の話だけしていればいい
同意
宅建とかどうでもいい
宅建使って馬鹿にしたいんだろうけど
62 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 11:50:23
虎の子の手持ち資格が宅建なんだろw
63 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 12:03:46
つか、似ているってことだろ。
試験、日曜日、2時間、13〜15時まで、同じ。
50問4択、同じ。
民法、出題数は少なく、内容は簡単になってはいるが、出題科目はほぼ同じ。
だから比較対象とされやすい、それだけだろ。
64 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 12:13:41
宅建もちから言わせれば
カス金なんてウンコ
65 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 13:06:35
貸金取得したけど
貸金で仕事検索したら
資格者月給15万〜で給料安いのなw
これは食えない資格だわ
66 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 13:35:01
実家に帰ったら、蟹のネガティブオプションで両親が大騒ぎしてた
電話セールスに『結構デス』と答えたことを逆手にとって勝手に賞品を送ってきたようだ。
賞品は受領せず、貸金で学んだ個人情報保護法の知識で、情報の削除等を求め、契約の成立もきっぱり拒否。
貸金、実に役に立つ学習である。(実話)
ま、本当は行書の試験で先に得てる知識だが
67 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 13:55:13
63 挙げ句の果てに合格証のふち模様までおなじ鳥の絵柄だぞ
>>66 2週間冷凍保存してから食えばいいじゃん。
>>71 Wikipedia日本語版 "ネガティブ・オプション"
>注文もなく勝手に送りつけられたり玄関先に勝手に放置された商品について、
>次のいずれかの期間内に事業者が引き取りに来なかった場合、事業者は
>その商品の返還請求をすることができなくなる。
>1. 商品を受領した日から起算して14日を経過するまで
但し、受領者は「注文していない」、事業者は「注文を受けた」として
主張が対立しているので、単純なネガティブオプションのケースとしては
判断できないかもしれないが、「結構です」などの発言だけでは社会通念上、
注文の意思があったとは解されないとすれば、14日経ったあとにタダ食い
するのが合理性のある行動と言えるかもしれない。
73 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:26:19
難易度が普通自動車免許と貸金業務取扱主任者が一緒ってウケた
でも運転免許は教習所を通うことを考えると
運転免許の方が面倒くさい
運転免許取ったのが10年以上前なんで免許の難易度は忘れた
普通自動車免許は出題問題教えてくれる場所があるから
ヘルパー2級と同じようなもん
75 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:27:48
あと
宅建>CFP
これは本当なのか?
76 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:30:06
資格難易度ランキング
【2009年確定版】
神:国連職員(正規)数検5段
80:旧司法試験 理V
75:旧帝医学部
70:新司法試験 アクチュアリー
69:公認会計士 不動産鑑定士
68:税理士 司法書士
67:1級建築士 特定社会保険労務士 理系弁理士(博士有りのみ)
66:センター7科目90% 医師国家試験
65:社会保険労務士 貸金業務取扱主任者 通訳案内士
64:歯科医師 土地家屋調査士 ITストラテジスト TOEIC990
62:センター7科目80% 気象予報士 弁理士 マン管 国税専門官 米国公認会計士
60:証券アナリスト 薬剤師 行政書士
59:数検1級 海事代理士 通関士 宅建 英検1級
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 CFP
51:AFP 漢検2級
50:TOEIC470 簿記2級 基本情報技術者
48:初級シスアド
47:簿記3級 英検3級 看護士
45:エックス線作業主任者
43:ヘルパー2級 高卒認定試験
42:美容師国家試験
40:普通自動車免許
35:一太郎検定
30:英検5級
なんでネタの
>>53にみんな食いついてんの
どこから見てもめちゃくちゃなランク
78 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:31:40
資格難易度ランキング
【2012年確定版】
神:国連職員(正規)数検5段
80:旧司法試験 理V
75:旧帝医学部
70:新司法試験 アクチュアリー
69:公認会計士 不動産鑑定士
68:税理士 司法書士
67:1級建築士 特定社会保険労務士 理系弁理士(博士有りのみ)
66:センター7科目90% 医師国家試験
65:社会保険労務士 貸金業務取扱主任者 通訳案内士
64:歯科医師 土地家屋調査士 ITストラテジスト TOEIC990
62:センター7科目80% 気象予報士 弁理士 マン管 国税専門官 米国公認会計士
60:証券アナリスト 薬剤師 行政書士
59:数検1級 海事代理士 通関士 宅建 英検1級
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 CFP
51:AFP 漢検2級
50:TOEIC470 簿記2級 基本情報技術者
48:初級シスアド
47:簿記3級 英検3級 看護士
45:エックス線作業主任者
43:ヘルパー2級 高卒認定試験
42:美容師国家試験
40:普通自動車免許
35:一太郎検定
30:英検5級
簿記と基本が50ってとこだけは正しい
80 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:35:02
看護士ってもっと上だと思ってた
>>75 CFPは名称だけだから。
でも、何を基準にするかによっては違ってくる。
宅建と2級建築士はは53くらい
貸金は50
看護士は48
准看護士は45
細かいことだけど、「看護師」です。
看護師の合格率
第96回(平成19年2月実施) 90.6%
第95回(平成18年2月実施) 88.3%
第94回(平成17年2月実施) 91.4%
第93回(平成16年2月実施) 91.2%
第92回(平成15年2月実施) 92.6%
87 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:57:54
学校さえでりゃ9割り近く合格
ンなアフォが医療できちゃうんでつか?w…
医療事故が多いワケだ。
>>87 自動車学校卒業したら、実技免除になる。そりゃぁ事故るわwww
と同じ。
89 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 16:06:32
>>88 試験自体は簡単だが、日本の教習所は世界で一番というぐらいメンドクサイしウルサイ。
日本の交通事故件数は少ない、
バックミラーがカスッただけで警察を呼ぶのも日本人ぐらい。
もし交通事故の基準を日本に合わせたら、世界の交通事故は100倍じゃあきかないぞ。
>>89 器物損壊罪という法律があるから仕方が無い。
91 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 16:10:12
どっちが難しいとかそんなのはどうでもいいから
サラ金に就職して働けよ
何のための資格だよ
サラ金で働きたいから取ったんじゃないのかよ!
おい
聞いてんだよタコ
黙ってねえで答えたらどうなんだ?
あ?
92 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 16:15:52
答えろっつってんのがわかんねえのか?
おい
おまえらみたいな頭でっかちが資格だけ取ったところで仕事で通用すると思うか?
恫喝されたらすぐに辞めるだろうな
おまえらみたいな屑は一日ともたねえよ
趣味だからww
94 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 16:17:17
歯臭えーよ、おまい・・・
ぽりでんとしてますか?
96 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 16:18:37
ほとんどが趣味で取るだけだろ、
多分、使わねーだろうな、こんなチンピラ資格。
97 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 16:19:10
学歴が通用すると思ってんのか?
馬鹿じゃね?
学歴なんて何の役にもたたねえよ
資格だけ持っててインテリ気取りもいいが数字出さなきゃ即退場
ノルマこなせない給料泥棒は社会では通用しねえぞ?
98 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 16:22:07
それ以前に業界が持たねーだろ
株価も下がりっぱなしだし、リストラの嵐
マトモな人は銀行で借りる。
100 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 17:51:03
歯臭えーよ、マジで・・・
101 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 18:10:42
>>100 歯医者行ってきなよ〜
クリーニングするとスッキリするよ(^_-)☆
102 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 18:11:44
>>100 ふざけるのもいい加減にしろよおまえ
世の中なめてんのか?
104 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 18:57:17
>>55 じゃあ性質って素直に書けばいいのに。ひねくれ者が多いのかこの業界は?
っていうか性質でもちょっと変だぜ。
105 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 19:02:16
まあ、みんな喧嘩すんなって
オレはおっぱいパブに行くか迷っているところだよ。
>>104 性質が一番しっくりくるよ
でも調べたら性格でもいいっぽい
「これまでは貸金業者の内部の一つの役職であったものが、貸金業者から独立した個人の資格へとその性格が変わることになります。」
性癖だろ
>>86 充分難しい試験だな。
仮に貸金の専門学校で2年も勉強したら合格率99%超えるだろ。
ヘルパー2級も同じ時間を貸金の講習受けたらこれも99%受かる。
普通免許の時間かけても99%受かる。
貸金より簡単な試験ってあるのかな?
丙種危険物でも貸金の方が簡単っぽいが。
110 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 21:19:05
看護師は馬鹿でもとれる
でもバカに看護されるのはいやだ
偏差値40の馬鹿が今看護師やってる。
おべんきょーはバカでもいいから
よく気がつくとか優しいとか看護の適正がある人がいい
うんうん
115 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 22:14:51
医師・看護師>>>>>>>>>>>>>>>>他の士業
師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>士
だよな。
>>115 看護師は十分に尊敬すべき職種だから
比べるのがナンセンス
尊敬できる職業だけど、馬鹿でも合格できる現実
看護師♀25、保育士♀19と聞いただけでチンポが硬化する不思議
119 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 22:46:29
19はわかるが25ってw
120 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 22:50:55
弁護士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>調理師
ひととおりこなした♀25
チンポ出せばすぐ舐めるし、どんな体位もほぼおk
適度に脂肪がつき始めた腹、ギリ完成形を保つ乳、肉付き完了のケツ
一晩ヤっても飽き足らない性欲
それが♀25のクオリティ
合格番号の頭はFだったが
登録番号の頭はKだったw
合格証書のサイズってA4?
124 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 00:15:30
125 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 00:23:44
過去問3回分の問題、解答、解説をまとめた問題集は発売されないのかな?
>>126 ありがとね。
宅建とおそろいの額を買ってこようと思って。
合格発表はまだだけどw
今年から資格マニアデビューなのです。
>>128 貸金は横なんだね。
ありがと。
宅建は縦だったから同じだと思ってた。
英検の合格証みたいでカッコいいねw
>>110 一部の超難関資格以外の殆どの資格は馬鹿でも取れると思うが…
2年も3年も毎日勉強して取れない資格があるなら教えて欲しい。
履歴書に書くには合格後登録しないとだめなの?
>>131 合格って書けばいいと思うけど
関係ない職種だったら、書かなくてもいいんじゃないかな
133 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 15:30:38
みんな、金貸しになるの?
ならないけど何で?
大半はマニアだろ。
>>133 自分は基本的に金貸側じゃなくて金借側の人間です。
137 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 16:35:41
五千万持ってないから、無理だお。
クレジット会社の片隅で、ひっそり生きたいお。
138 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 16:47:29
おいら、銀次郎に憧れてんだべ。
139 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:09:30
看護師馬鹿なんてとんでもない
国立の看護学科出の女友達数人いるけど
私大医学部出の馬鹿医師なんか比較ならない位頭切れる
ホントに世間知らないアホだね君は
君は金借りる側の人だね
140 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:12:28
ほとんど看護師なんて3年とかの専門卒でとれる馬鹿資格だぞ
141 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:24:59
のりPの介護福祉士は、難しいよ。
142 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:31:20
>>140 >ほとんど看護師なんて3年とかの専門卒でとれる馬鹿資格だぞ
そう思うのならば、国立か公立の看護科等を受験してみたら。
>>140 自分や家族が入院してても
言えるのか?
ボクちゃんはどれだけ低脳なんだ?
144 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:49:17
全入に近い専門学校卒の奴が取る資格
偏差値40でもとれる馬鹿資格が看護師
尊敬できる仕事だが馬鹿でもとれる
147 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 20:48:44
どうでもいいが看護師はヤリマン多すぎ
なんなんだ
148 :
名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 21:05:54
看護師だからヤリマンじゃなくて、
低脳だから、ヤリマンなんじゃよ!
看護師のヤリマン率は異常
俺も看護師だけど確かにケツガバガバだわ
>>150 俺の彼氏みたいだなw
ケツガバガバって。
152 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 02:12:34
kwsk
153 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 13:08:47
じゃあ、のりPはどうなんだ?
154 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 13:26:21
155 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 14:24:58
156 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 14:28:45
>>155 細かいようだけど
┏━━━━━━━━━━━┓ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┗━━━━┓ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┏━┛ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃ ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━┛ ┃ ┃
┃ ┃ ┗┻┛┃ ┃ ┗━━┛
┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━━━━┛ ┗━━┛
157 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 14:37:22
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ ヽ、
/ =ミミ'、彡\ /ィ'tテヽ: :ィ'tテヽ\ / ヽ
| イて)ゝ /て)/::::: ` ̄''":::` ̄´ \ γ 人 人 人 人 ヽ
| f ,、_,., ) | f ,、_,., ) | ( /ミミヽ rz彡‐\ ) …
| 、_ _ _ノ \. .:.:,._‐_‐_、:.:.. / \:/ 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'\ノ
| ー } ( r .'ヾ'三'シ` | | `ー 'ノ !、`ー ' |
ヽ `"´ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ f ,、_,., )、 /
ヽ ノ \きったねぇケツだなぁww / 竺=ァ‐、
/ く \ |__| _ ..._...\お前初めてかここは / / /
| . \ \ \ / ヽオイ勃ってきてるぞ/ (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
158 :
名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 14:41:13
>>156 細かいようだけど
,,,r------.、 , -‐――- .,_
__,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、
| ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │
|,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │
.| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i
,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .!
,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--'
,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""!
く ,i' l / / ゝ- '
ヽノ ヽノ \,_ ,r''″
゙'ー、,_ _,,r‐''"
''v"
けいおんの秋山澪さんはDBと関係ないだろ
しかし、3回試験が終わってまだ10日しかたってないんだな。
合格発表まで長すぎて、もうどうでも良くなってきたなぁ。
161 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 09:13:57
50点・・・・・・・普通の知力+ミスを許さないない几帳面さ。
49点・・・・・・・知力はあるが詰めが甘い。
48点・・・・・・・やや集中力に欠ける。
---------------------------<学習時間の壁>-----------------------------------
45〜47点・・・やればできる子なのに...
40〜44点・・・試験を舐めていましたね。
---------------------------<知能指数の壁>-----------------------------------
30〜39点・・・知的障害者として障害基礎年金の受給資格があるかも(ある意味、勝ち組)。
29点以下・・・人の皮を被った猿です。動物愛護法で守られているので安心ですね。
162 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 09:31:33
>>160 3回目までは30点で合格が決定してるから盛り上がらないな。
急遽追加で試験が増えた事を考えると、
4回目は更に合格ラインを下げて協会員の零細業者の救済をしそうだわ。
少しの勉強時間でも受かる、とか
バカでも受かる、とかの書き込み真に受けて、
来年辺りから、ぼこぼこ落ちるヤツ続出しそだな。
今勉強中だけど、言うほど簡単じゃないよな
記憶力ないからキツイ
165 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 10:49:53
>>164 おマイみたいのが、本試験で45点くらいとって
30点台を馬鹿にするんだよw
>>165 ああそれ俺だw
もともと業者じゃないし普通のリーマンだけど宅建終わってから勉強し始めて
1からの勉強ってしんどいなと思ってたけど受験してみれば49点
>161で言う詰めが甘いってやつだw
しいて言うなら>164みたいに記憶力がないどころかあるほうだと思うけどね。
記憶力あるなら点数とれるだろ
マジでキツイわ
期日を次々に忘れてく・・
168 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 11:16:19
勉強離れて5年とかなら辛いと思う
169 :
166:2009/12/31(木) 11:21:42
>>167は現職さん?
俺が第3回を受験したときに貸金業のグループがいて
「○×支店の△さんじゃないっすか!僕は今回で3回目っすよ」って涙目のやつがいたw
試験が終わってから「4回目っていつあるんすかねぇ」って話してたやつがいたよ
俺は中央経済社の「貸金業務取扱主任者資格試験」直前対策問題集ってやつを中心にやったけど
ここからよく出てたと思った
○×問題集をやったあとに買ったけど噂のきんざい直前ハンドブックの方がもっとよかったのかな?
>>169 貸金とは全く関係のない業種です
宅建を持っているので、民法はなんとかなりそうですが
残りが覚えにくい・・ここでアドバイスを頂いてきんざいハンドブックと家坂テキストで勉強してます
暗記ものは一番苦手
地道に繰り返すしかないのかな
あっ、あと中央経済社の「貸金業務取扱主任者資格試験」直前対策問題集の情報は耳寄りです
一通り終わったら購入してみます
ありがとう
172 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 11:53:25
>170
大切なのは記憶力より国語力
例えば、「不適切なものを選べ」ってやつで、法令の条文そのままで語尾だけ
「義務を負う」→「義務はない」になってたりするから、問題文よく読めばわかる
宅建を最近取ったのなら、4択のコツも分かってるだろうし大丈夫
アドバイスありがとうございます
がんばります!
174 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 16:26:30
>170
宅建に比べれれは、レベルははるかに低い。
すぐに、2択まで絞れるし。誤っているものえらベは
迷うこと無くはっきり誤りが分かるレベルです。
宅建業法と貸金業法は結構似ているので
数字の違いを抑えれば(5年⇒3年)
とか覚えておけば大丈夫。
高得点目指すならともかく、単に合格が目的なら、
分んない問題は、尤もマークの少ない番号を選択しておいて
それ以外の簡単な問題さえとけば、軽ーく
35点は取れる。
>>174 参考になります
記憶力がないので、期日をプリントしてトイレにびっしり貼り付けてみますたw
がんばります!
>>167 その程度の認識で受けて40点前後取れる試験だぞ。多分お前さんは自己採点後に愕然とするはず。
選択肢に明らかに間違えようのない肢や常識で判断できる肢が多数ちりばめられてて、
50%取れればいいくらいの知識で、何故か結果としては80%以上取れてしまうのが貸金試験なのです。
177 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 19:25:57
>>170 今年宅建合格して、3回目の貸金を受けて見た!
宅建は4ヶ月勉強し合格した、貸金は30時間くらいの勉強で36点とれました
>>177 俺も同じ感じだった。
万全を期して3回目にしたけど2回目でも合格したなって思ったw
1月1日過ぎたらネットで申し込む。
カード払いだから、支払いが一ヶ月先になってその間の運用利益があるからね。
貸金を目指すものならば、こういう利息の細かい気配りも大事。
180 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 00:32:11
宅建の方がかなり難しいと思ったよ
181 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 00:39:36
今年こそ合格したい・・・
3回目29点でした。
183 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 00:52:35
4回目で合格でしょ?
>>182 後、3時間くらい勉強すべきだったね
次回は、3時間プラス3回目の受験時に覚えていた事を思い出す勉強に2時間で
計5時間くらいは勉強しなさい
そしたら合格オメ
東京横浜って今まで試験会場どこだったの?
行き慣れてるところに行きたいんだけど・・・。
186 :
【871円】 :2010/01/01(金) 01:01:13
発表はよこい
187 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 12:03:06
>>185 スレで上がっていた受験地
東京は、
東洋大学白山キャンパス
法政大学(市ヶ谷)
立教大学
5回目って決まってないの?
最近この資格知って取ろうかと思ったけど、4回目の試験日は他に受けようと思ってるのがあるんだよな
どうしようか迷ってる
>>187 東京申し込み(第三回)の俺は、立正大学だったよ
190 :
【吉】 【706円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 12:21:11
吉だった不合格
191 :
【小吉】 【1509円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 12:25:15
3回目合格予定
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 今年こそは合格できますように。
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
193 :
【小吉】 【1307円】 :2010/01/01(金) 12:28:38
↑ 縁起ワリー 豚かよwww
>>177 それ勉強しすぎ・・
宅建250時間勉強で43点
貸金 2時間勉強で40点・・・
というか民法は宅建やってれば無勉でいいし業法だけをLECの○×を一読しておけば十分とける
今の試験内容だと「国語力」の問題でしょ?
出題者が難しい問題に変えてきたら業法は真面目にやる必要あるけど、いまだと簡単な数字を流し読みしておけば・・
あとは国語&常識的に間違いな択を削除(選択)すれば簡単にとけるのばかりだよね
案外「感」がするどいひとなら本当に無勉でも余裕で受かるかも・・
勘・・だな・・・
・・こんな国語力のないおれでも余裕だったw
みんな、合格後って登録するの?
簡単簡単って言われてるけど、問題みると実際そんな簡単じゃないよな・・
>>197 逆じゃない?暗記することや全体的な内容は簡単じゃないけど
実際今の出題の仕方だとめっちゃ簡単
だからみんな実際に試験受けて問題を解いて「簡単だ」って言ってるんだと思う
今の問題見て簡単じゃないって思ってたらだめだと思う・・
難しくしようとしたらかなり難しく広範囲な内容にできる資格試験だし・・
これからは本当に簡単じゃなくなるかもしれないよ
登録が一生有効ならするんだけどな。3年後に登録抹消で、
再登録するときも書類を一から全部集めなおすなんてやってられん…。
>>196 登録料安いし、試しに登録してみるよ。
更新はしないと思うけど。
>>199 そうそう
宅建みたくいにひっかけがない分簡単ではあるけど、暗記や内容がめんどくさくて
簡単ではない
これ、宅建と同じように試験合格自体は一生有効なんだよね?
ただ登録したいと思ったときにお金と時間がかかるってこと?
書類集めるのが発狂するとかじゃないだろうか
身分証明書ってのがあって、これが本籍地の市区町村役場からの取り寄せになる
はっきり言ってうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
となる
205 :
【539円】 :2010/01/01(金) 17:31:23
本籍地を皇居にしといて良かった
戸籍にかかる証明が電子申請で取れるところってある?
207 :
【1598円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 18:42:45
困ったな、本籍地千束だから上野の区役所まで行かなきゃ
おめ
うらない
あけおめ
貸金業務取扱主任者の求人ってでてないね
213 :
名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 23:28:34
>212
まだないやろ。
でも、完全施行時に、うちも対象って気が付く質屋とか、どーしても取れなかった
零細貸金から名義貸しが発生するやも。
まあせいぜい、パートくらいだろうけど。
214 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 03:32:59
>>212 第四回やるということは、やっぱ少なくて募集するのかねえ?
215 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 03:35:00
万が一今後難しくなったら、俺たち勝ち組だよな?
216 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 04:22:15
それはない
高卒の俺でもとってるんだからw
4回までの合格者と5回以降(あるのかどうか知らないけど)の合格者で扱い違うとかってことにならないかを
心配した方がいい気がする……
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配 苫米地英人 株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
勉強時間二時間はウソだよな
自動車免許と同じレベル
ゴミ簡単
6月に施行だっけ?貸金業者は従業員にとらせてるから募集がないんかな
宅建は5人に1一人だけど、貸金は50人に一人の設置義務だよね
>>214の言うように、立て続けに4回目をやるってことは足りてないのかもなあ
合格者が足りないんじゃなくて、登録者が足りないのかもな
ここにいるのも、実際にその職に就いてるor就こうとしている人間って少数派だろ?
ところでコレ、合格してしまえば登録はいつでもできるんだっけ?
222 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 12:25:30
>220
大手や銀行系は十分足りてるだろう。
零細街金が受かんなくて、泣きが入ったかな。
(天下り団体の協会も上納金が減れば、自分で自分の首絞める事になる。
だいたい、50%以上の業者を会員にしなきゃいけないし、宅建協会
みたいに、供託金代りの保証制度もないこんな団体に、高い入会金払って
年会費ボッタくるなんて意味なし。消費者保護よりも、金融庁の新天下り団体だよ。)
泥亀大臣が設置義務を増やせとでも、役人に言ったかな。
モラトリアム法案なんて、貸し渋り貸しはがしの原因だろ。
当然、ノンバンク頼みの中小企業が増えまっせ。
あー確かに登録者が足りないのかもなあ
金融庁の新天下り団体にも同意
224 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 12:54:28
>221
合格後1年以内(実務的に10カ月以内なら)すぐに登録できるはず。
添付書類集めるのがメンドクせーけど。
その後だと、天下り団体の講習受けないと、だめだったように思われ。
東京近郊ならたぶん毎月講習するけど、地方なら年に数回だから注意が必要。
天下りの人たちがどうやって椅子の数を増やすかって、
とにかくこの資格を設置基準をもっと上げて、
メジャーにして受験人数増やして、
もっと受験料も上集められるようにしなきゃいけないもんねえ。
設置義務はおそらくだんだんと宅建みたいに近づけていくんじゃないの。
226 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 13:26:16
第一、二回試験で合格者数が約42,000名強
このうち果たして何名が登録したのか?
かく言う俺も未登録(第二回合格)
>>224 期限あるのか……
まあ、無期限ってわけにはいかないよな
>>219 勘違いしてるようだが、自動車免許はどんなに頑張っても数日では取れないぞ。
明らかにレベルが高いものと比べて同レベルだなんて自動車免許に失礼だろ。
>>227 無講習で登録できるのが1年というだけの話。
講習受ければ50年後でも登録できる。
ちなみに初回登録時に講習が不要というだけで更新時には必ず講習受講が必要。
つまり1回目の登録時に限り講習が免除されるというだけの話。
231 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 15:51:30
何回も言うなks
貸金業務取扱主任者登録申請に必要な書類一覧
◆合格通知に同封の主任者登録の手引きに綴じ込み
・貸金業務取扱主任者登録申請書
・履歴書
・誓約書
・払込受付証明書(登録手数料3,150円を払込み、銀行の受付印が付されたもの)
◆法務局
・登記されていないことの証明書
(成年被後見人及び被保佐人に該当しない旨の後見等登記事項証明書)
◆本籍地の市町村役場
・身分証明書
(成年被後見人及び被保佐人とみなされる者に該当しない旨の市町村の長の証明書ならびに
破産者で復権を得ない者に該当しない旨の市町村の長の証明書)
◆住居地の市町村役場
・住民票の抄本
試験の難易度より、講習の難易度の方が5倍くらい高かったりしてなw
>>234 勉強の難易度で見ても自動車免許の方が難しいよ。どう考えても。
2日で自動車免許取れるか?あれは90%以上正解じゃないと落ちるんだぞ。
236 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 17:39:27
確かに簡単に違いないけど、ゼロスタートだと二日は必要だと思うよ。
>>234じゃないけど、自動車免許は事前に問題を教えてくれる場所があるよ
自動車免許より簡単ってことはないと思う
自動車免許は1日でとれた
貸金は過去問1周で受かるけど運転免許は過去問1周だけだとちょっと厳しいしな。
自動車免許はヘルパー2級と同じくらい
自動車免許の方が簡単って言う奴はネタ。
普通に自動車免許の方が難易度高い。
普通の奴は自動車学校で何時間も講義聞いてるから勉強した気がしないだけで
実際にはかなり時間かけてる。
自動車学校の講義なんてちゃんと聞いてる人いるのかな
そういえば昔宅建スレと行書スレにも自動車免許より簡単って言ってる人がいた
243 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 17:59:04
この資格が一人前になってきた証やね。
>>241 ちゃんと聞いてなくてもそれなりに意味あるかと。
全く自動車学校行かずに全くゼロからペーパーの問題だけやって貸金より簡単かと問われたら
やっぱり貸金の方が簡単といわざるをえないわな。
そもそも何で運転免許を簡単な試験の代名詞みたいに言うのかなぁ。
もっと簡単な危険物とか特殊無線技士とかもあるのに。
比べるならそっちと比べて欲しいよなぁ。
この板自動車免許を比較対象にだす人多いよね
馬鹿にするためによく使われてる
>>244 でも出題問題事前にわかるんだよ
個人的には自動車免許はめっちゃ簡単だった
問題のひっかけ具合は運転免許の方が上
248 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 19:21:32
この資格取って資格手当月弐萬付くようになった俺が一番勝ち組やろな。
249 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 19:43:18
2万円というとサラ金の業者の方ですか?
運転免許は実技はともかく、学科試験が難しいってありえないだろ。
251 :
名無し検定1級さん:2010/01/02(土) 20:44:30
オートマ限定免許とほぼ同格ちゃうかな?
きんざいハンドブックの問題見たけど、なかなかいい問題が多いと思った
業法はともかく民法、民事訴訟法、刑法、商法が試験範囲になってて
いくらさわりでも運転免許の学科なんぞと並んでいるわけないだろ。
きんざい見てきたんだけど、なんであれ、解答部分が全部赤字なの?
最初から最後まで全部まっかっか。
なんか赤いシートついてるから、
解答部分にかぶせて使えって意味かと思うんだけど、
解答部分を赤シートで隠すには問題解いているときも
赤シートで問題部分が覆われていて、目がちかちかするし、
答え合わせするときも、赤い文章を読まなくてはいけなくて目が疲れるよ。
新聞が全部赤字だったら読みづらいのと一緒。
内容云々より、真っ赤な解答読み続けるのが辛そうできんざいは止めた。
あれ、使ってて疲れないのかな?
ほかの資格本や受験本でも赤いシートのやつは嫌いだ。
地の文が赤くてみづらい、シートをかぶせるとさらに見づらい
これ結構ストレスだよ。
>>250 運転免許の学科試験はそりゃ簡単だよ。
ただし、貸金の試験はそれよりも遥かに簡単だと言ってるのだよ。
運転免許は引っ掛けがあるが貸金には引っ掛けが無いどころか
試験慣れしてない人間ですら間違わないように正解へ導く表現で出題されるからな。
確かに運転免許は深読みするとどっちかわからなくなる問題多いもんな。
質問の意図が不明確でどっちとも取れる問題が必ず混じってる。
満点防止か知らんが運転免許の性格上ああいうのを問うのはナンセンスな気がするが
低IQ者を足切りする目的があるのかも知れん。
258 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 01:03:21
@運転免許合格 貸金不合格
A運転免許不合格 貸金合格
@のほうが多いだろ、現実・・・
運転免許を持っていない俺は隙だらけだった!
>>258 運転免許に掛けてる時間が全然違うじゃん。
必要度も全然違う。
貸金に運転免許と同じ時間掛けて受からない奴はいないだろ。
そういうことだよ。
運転免許より貸金の方が難しいと思ってるのはまだ受験してない人でしょ。
貸金の試験を受けてるのにそんなこと言う奴は居ない。
想像してる以上に簡単だよ、マジで。
>>258 それって、難易度を測る指標にはならんのくらいは判るよな? 判るよな? 判るよな…
263 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 03:48:49
まさかと思うけど、急遽4回目が出来たということは
欲しい人が取れずに、資格ハンターだけ取れてるということ?
しかも数年後に宅建レベルになってたら、いいね
数年後に宅建レベルになってたらどういいの?
原付レベルが普通免許レベルになってても何も変わらんでしょ。
265 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 08:24:06
まぁそう悲観的になるなよ。
暗い世の中、三年先も読めないだろ。
こんな資格でもいつか役に立つ日が来るやも知れんで。
逆に今は食えてる資格でも糞の役にも立たない時代が来るやも知れん。
266 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 08:54:08
主任者の設置基準を宅建並みにしたり、
試験の難易度・合格ラインを極端に上げたら、
貸金業界は壊滅的になるだろ。
ただでさえ銀行系しか生き残れないといわれているのに。
10年経っても宅建レベルにさえならないし、
そうしないよ。
大手+銀行系だけにして業界を健全にするのが最終目標
268 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 09:53:22
クレカ決済がこれから増えて行くとしたらまさに花形と呼ばれる資格なるんちゃうかな。
269 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 13:12:17
>267
そんなことしたら、せっかく作った天下り先の年間収入が激減する
じゃまいか。
役人の頭に、業界の健全化なんて有るわきゃ無いよ。
錦の御旗で使っているだけ。
「サラ金の 上前はねる 天下り」 渡り鳥
携帯規制の威力は絶大だな
やふーやニフィティ規制の比ではない
271 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 13:58:07
携帯て規制されてんの?俺のソフバンは大丈夫やな。
>>270-271 年末からズッと規制されてるみたいだけど
何が原因で規制されているか知りたい!!
ドコモとAUが規制されている
近いうちソフトバンクも規制されるんじゃない?
年末年始はアクセスが集中するからサーバーに負担がかかる
だからアクセスを散らすために交互に規制する
25日あたりまではヤフーやOCNが規制されてたんだぜ
てか、家坂本読めば書いてあるだろw
家坂本はなんでも書いてあるんだな
275 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 18:27:50
家坂本はんぱねぇな。
276 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 18:34:25
家坂本をみたけどこれ一冊で70%以上はとれるね!おいらもこの本で勉強すれば
試験前1週間の勉強期間ですんだと思った。第2回(11月)の受験だけど2ヶ月も
勉強して80%の得点はあったが、はじめから家坂本を買っていればよかったよ。
277 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 21:45:50
家坂マンセー教えてやれ
39 名無し検定1級さん 2010/01/03(日) 20:26:31
今日ネットで第4回の試験申し込みしました
きんざいの直前ハンドブック2009を買おうと思いますが、2010はないですよね?
あとお勧めの家坂さんの本というのは、模試みたいなやつでOKですか?
278 :
名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 23:01:03
合格点が確かに30点は
簡単すぎる。
でも 受からす試験だから
こんなものでしょう。
>>277 次の2月の試験は「2009年度」の第4回なので2009があればおk。
2010年度の試験日程はまだ未定。
家坂本っていうのは「合格ハンドブック」というテキストのこと。
他に「対策模試」も出てるけど、本試験に対してオーバースペック。
年が明けたし、協会が本気出したら2010年度は家坂模試が必要な
くらいにはレベル上がるかもね。
281 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 01:07:53
家坂の本がわかりやすいんだよな
最初にきんざいの分厚いやつ二冊買ったが全然違う
勉強量が少なくて済む=受かりやすい
これでいいだろ?
>>278 合格したやつが言うセリフじゃねえな
お前じゃ受からないから安心しろw
>>277 俺も試験受けるまではオススメ本がすごく気になったから気持ちは判るが
この試験は糞な本でも1冊ちゃんとやれば確実に合格する。ハズレを選んだところでなんの心配も無い。
家坂本というのは「貸金業務取扱主任者合格ハンドブック」家坂圭一
きんざいのハンドブックは要らない、買うなら問題集の方がいい。
問題集って買った方がいいのかな?第一回2回3回の過去問を解くだけじゃだめ?
285 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 12:04:30
3回目の試験受けてまだ採点してないけど何点で合格するのですか??
286 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 12:07:04
100
287 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 12:09:56
>>285 >何点で合格するのですか??
30問以上正解で合格です。3回目は問題が1回目より簡単になったので合格率は
70%超えは確実です。ひょっとしたら80%程度まで行く予感がします。2chに
くる人はほとんどが合格だと思います。余程のバカか、日本語の苦手な人くらい
しか不合格になりません。
2月の第4回までは過去3回のレベルだろうから、問題集なくても
家坂サイトの過去問解説だけでいけるだろう。
初年度「油断していても受かる」⇒
1.「油断していると落ちるかもしれない」
2.「油断していると落ちる」
3.「気合を入れないと落ちる」
4.「気合を入れても難しい」
これから難易度はどう変わるか。
>>288 ありがとうございます
過去問ひたすら解きます
初回は何もわからず、かなり勉強して36点。二回目はチョット落ち着いて勉強して37点。三回目は余裕で勉強して39点。
四回目は…ボチボチ受験辞めようか…
291 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 13:51:22
合格証書は総理名義なのか?
292 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 13:55:06
第3回目39点だったんだけど受かるかな?あまりにイージーだったからビクついてますねん。
293 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 13:55:17
>>291 指定試験機構 日本貸金業協会 会長 小杉俊二 です。
294 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 13:56:43
このスレ日本語不自由な人多すぎじゃね?
それにしても受験者数少ないよね
一般人がテキストだけ見たらやっぱり及び腰になるよ。
最低限、馴染みのない法律用語の概念覚えなきゃいけないし。
民法、訴訟法、会社法・・・範囲だけなら底なしに広い。
そうだね
かなり面倒くさい
>>282 それでも全くうかるれべる。おまえでも全然受かる試験レベル。
勿論、こんな俺でも無問題で合格してしまいますレベルの試験。
簡単さにとっては日本一のレベルだ試験
簡単さにとっては日本一のレベルだ試験
これは有り得ない件
>>299 だからお前じゃ受からないからw
バカには無理だしw
302 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 17:45:38
優秀な俺たちには簡単だがな
303 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 21:26:59
合格しているのに、何回も受験しているやつがいるのはなぜ?
304 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 21:32:52
>>303 >何回も受験しているやつがいるのはなぜ?
獲得合格証書の数で、称号授与制度があります。10枚で名誉取引主任者の称号。
20枚以上で永世名誉取引主任者の称号。30枚以上で........の称号。
305 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 21:57:48
>303
二回目の受験日に、すでに三回目の申し込みが締め切られていて
自己採点で合格してても、既に受験料振り込み済みだったから
胸糞悪いので、二回目で合格しても三回目受けた人が結構いるため。
おいらもその口。
290みたいに、4枚合格証書集めるのは、賢者か、金持ちの暇つぶし。
4回目の試験に、3回分の合格証書ぶら下げて行って、身分証明に
使えないかって聞いてみたら、おもろいやろな。
同じ資格何回もとるより、他の資格とったほうがよくないか?
例えば
宅建
行書
社労
貸金など一枚ずつ
307 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 22:14:50
おめぇらすげぇな。俺の想像を超えてるよ。風流人だよ。
308 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 22:20:09
2ちゃんのこけおろしレス見てると麻痺してしまいそうだが、
宅建も行政書士もそんなに甘くないぞ〜
宅建はもってる
行書は範囲広くて大変そうだよね
310 :
名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 22:29:57
自分は旧試験制度のとき行政書士とったけど今はそこそこ大変みたいだね。
もし10年前に2ちゃんねるがあったら、行政書士って今の貸金みたいな
扱いされてたろうなあ。
行書いいなあ
2ちゃんの基準っておかしいもんね
質問です。
カタギの私でも貸金業って開業できますか?
やっぱ、893系でないとダメですか?
313 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 00:05:48
>>212 5000万円の準備金が用意できれば。
信用情報機関接続のシステム運営費が捻出できれば。
314 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 00:18:54
>>312 貸金業を「営む」ことはできるよ。ヤミってことだけど。
10年以下の懲役、または3,000万円以下の罰金、最悪その
両方を科せられるプレッシャーに耐えられれば、ね。
315 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 00:52:49
>>315 協会からは公表されていないけれど、1〜2回が30点以上で
合格だったので3回目も30点以上と「推定」されている。
3回目は合格発表がまだなので確定じゃないよ。
今年6月からの業法改正施行で、主任者が必置義務になるため
初年度はなんとか主任者の数を確保しなければならない。
第4回までは合格者を減らす方向には動かないんじゃないかと
いうのが大方の見方。
317 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 04:10:04
正直宅建と貸金持ってても仕事ないのかネエ?
318 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 04:22:43
319 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 10:20:26
むしろ、この流れでボーダー30点以外だと思う奴の頭の中身を見てみたい。
>>319 >>315は20点代後半なんじゃ?
あんな簡単な問題で30点ボーダー説に食付くくらいだもんねw
321 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 11:57:06
普通の思考能力があれば30点より上がることがないのは分かるはず
この程度のことすら分からない人がいるのが貸金主任者試験
>>321 お前の思考の根拠を述べてみろよ
根拠もないのに、金融屋風情がいきがるのが貸金主任者試験
>>314 それ言っちゃったら、医者でも弁護士でも営むことはできる罠w
>>301 44点でうかれることが可能でしたが?何かですか?
過去イチ簡単な試験でたった44点wwwwwwwwwwwwwwww
326 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 16:23:12
≫325
6問も間違えたの?
大丈夫?
327 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 16:31:46
>>326 まともにアンカーも打てない大馬鹿者はレスする相手も間違ってるw
そりゃなかなか合格できないはずだ
貸金の求人がでてないのは、社員にとらせてるからかな?
330 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 16:43:30
>>324 合格証書出してみろよ
出せないなら嘘になるぞ
ま、バカは合格できないから出せないと思うがw
貸金は合格証書に点数がのるの?
332 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 17:00:41
>>305 > 二回目の受験日に、すでに三回目の申し込みが締め切られていて
マジですかぁ?!なんちゅう悪徳試験だ?
>>330 貸金ごときで合格不合格って騒ぐバカw
こんな試験でうpしろとか狂ってる
それと教えて あ げ る
合格証に得点は書かれませんよ
ちなみに自分は324じゃないけど第3回を受験して満点だったよ
貸金業者じゃないけどね
ただの資格マニア
でもこれ宅建とか行書持ってると難しく感じないけど
1からの人はきついと思うよ
なんつうか凄いめんどくさいんだよね
宅建持ってるけどめんどくさいから、1からの人はもっとめんどくさいと思う
>>334 宅建や行政持ってる資格マニアと貸金業のやつ以外誰が受験するの?
新しくマニアの仲間に入ろうってやつ?
だとしたら貸金ごときで難しいって言ってるレベルの人は他の資格も無理なんじゃ?
たしかにw
めんどうって言ってるおバカちゃんは受験料を捨てることになるからやめとけw
第3回受験中は難しいと思ったが自己採点したら46点あった。
で気づいたんだけどテキストは結構難しいと思うが今の時点では試験問題は簡単だ。
2回目の問題やってみたら44点だった
>>338 確かに、テキストの方が難しいよな
テキスト作った奴も、まさか本試験の問題がこんなに簡単だとは予測できなかったのかも
初年度ボーナスのうちににとっとかないと、テキストみたいな難易度になったら苦戦しそうだ
難しくしようと思えばいくらでも難しくできるからな
きんざいハンドブックの問題はいい問題が多いと思ったけど難しくないよ
>>341 テキストの内容が難しいとは思わないがテキスト全てを覚えようとすると30時間じゃ無理な気がする。
自分の感覚では細かい数字も全然覚えられないままテキストの3分の1くらいを
おぼろげながら覚えた程度で試験に臨んでしまった大馬鹿者だけど38点だった。
試験問題は常識問題が多いので最初から2択くらいの感覚。
アウトラインさえ掴んでいれば自ずと肢が切れることが多いので助かった。
そうかー
俺は早稲田大学消費者金融サービス研究所が出してた参考書で勉強したんだけど、テキストにある問題が難しく感じた
全体的に引っかけ問題が多めな感じがした
でも、自分が間違えることでどこがどう間違えたか分析できたので勉強はしやすかった気がしたけど
本試験は、引っかけ問題皆無で、分かんなくても勘で無難そうなのを選んだら大体正解になる傾向が強かったな
>>344 それを運というんだよ
試験において運要素に頼るなんて愚かだと思わないかね?
347 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 21:45:51
>332
305ですが、2回目試験の直後に、4回目の試験しますなんて言いだした。
どないしてくれるねん、3回目の受験料と言う、
超悪徳商法でした。
恐るべき、天下り団体でした。
前々スレでは家坂ハンドブック 的外れってレスもあったが
最近はいつのまにか家坂を推す声が多いな・・・・
どっちが工作員なのかは知らんがw
349 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 23:15:50
>344
早稲田大学消費者金融サービス研究所の分、弁護士が多く書いてるから、余り点数にならない
差し押さえ、民事保全なんかばっかりで、業法が異常に薄かった様な。
テキストとしては、かなり外し気味だったけど。
問題編は結構難しかった。
その点では本試験は、異常に簡単に感じられた。
酷い自演を見た↑
351 :
名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 23:40:17
今日から始めた。4回目に向けて余裕かな?仕事忙しいからそんなに時間取れないが。
今日はテキスト5ページ読んだ。一通りテキスト読んでから受験申し込みしようと思う。
おやすみ。
352 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 00:26:41
これ証券外務員と同じで登録しないと失効も無いが単なる資格合格者だろ
卓見と違って難易度を上げて試験回数を年1回にするとは思えない
ただ証券外務員みたいに勤務者全員に資格保持を義務付ける方向になると思う
>>351 初学者なら気持ちわからないではないが、テキスト丁寧に読み過ぎ。
まず1冊1時間で読み切る勢いで大雑把に全体をつかむべし。
あとはテキストだけだと煮詰まるので過去問→テキストを交互に。
354 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 00:55:15
>>348 家坂のハンドブックだけ使ってたら三回目の試験は30点いかないよ。
分かりやすさはダントツなんだが、試験問題の傾向とズレすぎてる
俺は他のテキストも使ってたから44点とれたけど。家坂だけじゃまずかった
355 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 01:07:50
家坂のテキストと問題集使って46点取れたぞ。
逆にあの問題集のほうが細かい論点(懲役刑あるなし等)で
本試験のほうが簡単だったが、家坂の問題集こなせるレベルだと
本試験はあっけないほど簡単に解ける。
そういう意味で家坂ので十分だと思う。
356 :
名無し検定1級さん :2010/01/06(水) 01:22:44
それにしても業界の奴らが馬鹿なせいで、
なかなか難易度が高くならないじゃないか!
馬鹿な業界人は何度試験を受けても合格できないのだから
一層のこと研修だけで資格を与えてやれよ。
そうしてもらわないとこの試験の価値が薄れてしまう。
>>354 家坂本が全て網羅してる訳じゃなが参考書としては充分だ。
家坂本と過去問だけで40点は堅いし変に詳しいテキストは要らない。
基本と常識と過去問を合わせても解けない問題は10問も出てないから。
>>330 合格証書だそうとまでわ思われないあるのだが、
手引き18ページの最後の行の文章
『申請の取消はできません』
って書ければ信じてくれるでありんすか?
第1回 業法は苦手だから五問はずしたあるが
業法以外は殆ど満点であるからした^^
資格まにあを舐めないで欲しい
資格マニアって他にどんな資格もってるの?
公認会計士とか不動産鑑定士とか司法書士とか持ってるの?
>>359 そんなのは資格まにあとは言えないであろうかな
それは本職
資格マニアは宅建やビジ法。宝剣などチープな資格のステーキホルd−だ
せいぜい、社朗や行書まで
行書はまだ無い
>>348 的外れといわれてるのはハンドブックの方じゃなく
問題集のほうだと思われぽん
本試験の難易度も上がって逆に家坂模試に近づいてくるんだろうな。
家坂問題集は1回目の試験が終わってから出版されたわけだけれど、
それまでのどの問題集よりも字面(文字数や表記)が本試験に近いよ。
他の出版社が出している予想問題集は総じて問題文が短か過ぎる。
てか本試験の問題は長々読まされた挙句、最後で「はい、これ×」と
いう選択肢ばかりで良問とはいえないな。
363 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 03:38:07
6月頃になると貸金持ってる人の募集は来ないかな?
予想もしは兎も角、予想問題が長文過ぎるとやる気起きないあるしね
公認会計士+不動産鑑定士+司法書士を全部持ってたらきっとマニア。
全部本業ってのはあり得ないだろうし。
>>362 きんざいの問題集は短文じゃないかった。本試験と比べても違和感なかったし。
むしろ本試験の問題冊子は大判なので余白が多くて長文という気がしなかった。
それはマニアではなくもう天才の部類だろ
いるならとっくに本でも出してるだろうけどいるのか?
>>367 医者+弁護士の方が天才っぽい。
>>365のはコツコツやれば取れないことも無いし金持ちの息子で勉強オタクなら取れそう。
問題難易として、3〜4年前までは管業よりも宅建の方が圧倒的に難しかった。圧倒的に難しかった。
しかし、現在は完全に逆転していて管業の方が遥かに難しい。これは各予備校の宅建講師も異口同音だ。
昨年も10月宅建・11月マン管・12月管業の併願受験者がいたようだが、マン管・管業には、ことごとく玉砕しているようだ。
宅建は管業から追い抜かれただけでなく、完全にその差が開きつつある。
創設されたばかりの貸金主任者が競争相手となってしまった現在、もう、かつての名声は存在しない。
更に残念なことだが、5年後は貸金の方がムズくなっているという見解で一致している。
「社会人のステータス」「資格の登竜門」と呼ばれバブルと共に隆盛を極めた宅建は、静かにその目を閉じたと言えよう。
370 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 09:14:35
>>368 それらは努力したからといって取れるレベルの試験じゃないよ
早く25日がこないかなぁ
宅建終って第三回目に集中したかいがあった
372 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 09:25:13
管業みたく個数問題が乱発したらボーダー30でも納得の試験
個数問題でなくても協会が難易度を上げようと思えば簡単に上げられるでしょうけど
4回目もサービス試験のような気もするけど、どうでしょうね
>>371 不動産鑑定士と司法書士は努力すれば取れる。
公認会計士も易化してるので仕事辞めて死ぬ気で3年もやれば取れる。
資産家の息子で経済的に問題なければ10年以内に全部取るのは可能。
もちろん机に向かっての勉強が続かない人は無理だが頭が然程よくなくても
ガリ勉体質の人間なら不可能じゃない。
勉強を続けられる才能を持っただけのガリ勉を普通は天才とは言わない。
天才は99%の努力と1%の才能じゃなかったけか?エジソンだっけかな
あと、努力し続けることができることが才能であるって誰かも言ってたよ
そらそーだけど、、努力の方向性ってあるよな
体重120kgのデブが100mで10秒切るぜ!って努力しても無理だ、
その人は相撲部屋に入れば大成するかもしれん
努力の前に適性を考えろ!ってことだな
>>373・374
秀才と呼ばれる人々だな
同級生にもいたけどな、そこそこ良い大学行って司法書士だかなんだか
10年位家に引きこもりながら落ち続けてるが
仮に彼がいまさら試験に受かった所で普通の社会生活できるか疑問だわ
まぁ自分は高卒だし頭も良くないから
ふらふら遊んだ後ハードル低めの地方の腐れ役人に定めて
上手く潜り込みに成功したけど
俺の場合あまり頭が良くないからこそ
選択肢が限られてたのが功を奏して
今ではそこそこの生活送れてる
日本語がおもいっきり不自由な>358だって合格できるんだぜ!
難しいって言ってるやつはどんだけ能力低いんだw
>>369 宅建に落ちたからってそこまで言い訳しなくてもw
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
>>375は真性のデブか?
100じゃなくて120ってw
パーン
( ゜д゜) だからてめえはへーベルハウスだろが!
⊂彡☆====== /|
__ |/
ヽ| l l│
┷┷┷
__
ヽ| 'A`.| トリニイクノマンドクセ...
┷━┷
しっかし受験者数少ないよなあ
4回は5千人切るだろ、、証券外務二種なみにマイナーな資格に、、
385 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 11:08:51
受験者数減少対応に歯止めをかけるために制度を変えたIPA
廃止になったシスアドでさえも平均受験者数6万人くらい
この資格って本当に人気ないのな
裏家業のダーティーなイメージが強いジャンルだからじゃない?
合格率が10%切って非常に難しい資格になったとしても
堂々と履歴書の免許資格の欄の筆頭には書きにくい資格だと思うw
名言でも残しておくか
『金貸しと売春は国・時代を問わず存在してきた』
だよね
本業以外はイメージダウンになる恐れがあるよなあ
389 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 12:03:45
>>384-386 834 :名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 23:18:23
http://www.jsda.or.jp/html/gaiyou/003.pdf 一種外務員資格試験受験者数※ 会員等9,727 特会等53,343 ‐ 合計63,070
一種外務員資格試験合格者数※ 会員等7,707 特会等24,139 ‐ 合計31,846
一種外務員資格試験合格率%※ 会員等79.2% 特会等45.3%* ‐ 平均51.5%
二種外務員資格試験受験者数※ 会員等8,827 特会等64,435 一般13,639 ‐ 合計86,901
二種外務員資格試験合格者数※ 会員等6,929 特会等32,880 一般9,087* ‐ 合計48,896
二種外務員資格試験合格率%※ 会員等78.5% 特会等51.0%* 一般66.6%* ‐ 平均56.3%
特別会員が一般よりも合格率が低いのは証券会社より合格率がやや低い程度と思われる一般的な銀行などを除くと・・・
不合格者を亀井担当大臣がリストラすると脅せば合格率も上がるだろw
840 :名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 21:30:30
>833
P131によると、会員+特会+一般で、おおよそ合格率56.3%だな、けっこうむずいではないか、、二種!
一般では66.6%、、一般受験受験者はさすがに勉強してるな
それでも3割は落ちるか、、やだねーw
841 :名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 22:02:47
>>840 郵便が30%前後しか通らないから低いだけで銀行は証券会社に準じた合格率だろw
390 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 12:49:31
俺様三回目39点で余裕で合格したつもりになってるんだけど大丈夫だよね?
>>377 ウリが日本語ヘタに見えるのは翻訳ソフト使ってるからニダ
お前らと言葉のハンデちじめる(←変換できない)為に、敢えてハングルで書き込んでるんだよww
分かれよ凡人wwwww
392 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 13:05:41
393 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 13:36:11
>>392 証券外務員は国家資格ではないのに運転免許と同じ業務独占資格
問題集はどこのヤツがいいですか?
過去問何回もやれば受かるでしょうか?
きんざいの本4冊セット(うち一冊は法規集)と
CDROM1枚を知り合いからもらったんだけど、
これだけで合格可能ですか?
396 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 18:15:37
あくまで4回目が過去3回と同レベルとの前提での話だけど、
>>394 個人的な感触では、問題集とか解かなくてもテキスト1周流し読みすれば大丈夫かと。
満点目指すなら過去問とか予想問題何回転かする必要あるかもしれないけどね。
>>395 十分過ぎると思うね。
>>395 何使っても受かるが、きんざいの4冊やってたら時間もったいないぞ。
合格するのが目的ではなく貸金業務の知識を習得するのが目的という
殊勝な心がけなら止めはしないが。
過去問は本試験の3回ぶんを家坂サイトで解説こみで読みこめば
合格ラインはかなり保証される。
家坂サイトのURLプリーズ
問題集やるのとやらんのでは大違いじゃないか?
法律問題に慣れてればいいけど
CBT感覚でパソコンで過去問をやってれば、問題集買わなくてもいいんじゃないかね
>>401 最近は解説付きもあるから、確かにすかも試練
404 :
名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 23:15:39
一部にこの資格をなめてかかっている奴がいるが
どの世界でもなめてかかると痛い目見るぞ。
よ〜覚えておきなはれw
>>404 はぁ?
なめてるも何も実際に簡単な試験だと感じ、高得点で合格してる人たちの意見じゃねぇの?
ていうかオマエはまだ合格してねぇの?w
対等の立場で初めて文句言えやwww
406 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 00:22:20
合格したならさっさと次に受ける試験のスレに逝けばいいのに。
ここまで合格者が居座っているスレは他にないだろ。
よっぽど他に合格体験がなくて、嬉しくて仕方がないんだろうな。
第3回受験なので一応発表までは居るがその後はこないだろうな。
秋までにないのです
409 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 01:57:18
50人に1人だが5人に1人程度に規制強化する事を見越して全員に取らせる所も少なからずありそうだな
この資格を取らないとリストラや昇進できないとかも十分考えられる
410 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 03:05:53
5人に1人って状態になるってありえるの?
せいぜい10人に1人じゃない?
411 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 03:18:44
>>410 宅建が5人に1人でそこまでは可能性がある
412 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 03:29:21
5人に1人なら確実に重要資格になるんじゃないの?
宅建は取引金額がでかいから5人に一人なんだよ
でも50人に一人ってのはちょっとアレだと思う
せめて20人に一人くらいにしなきゃいかんね
しかし、このレベルの資格が取れない奴を雇って使い物になるのかなぁ。
貸金業に従事するには必須にして貸金従事者資格にすればいい。
資格者以外は貸金業者の事務員すらできなくしてもいいよ。
事務処理ができる能力あれば受かるんだから。
415 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 08:55:39
家坂HPで過去問2回分の解説で3回目は合格出来ましたね
あんなHP作ったら自筆本が売れないんじゃないかと思うくらい上出来
>>414 無神経な性格とウソが平気でつける口達者な話術さえあれば貸金業に就職できるからねw
実際に試験会場で今回で3回目っすよって言ってた団体受験の貸金社員が何人かいたよ。
○×さんまたお会いしましたねって会話してる若造もいた。
まぁ第三回の試験に3回目ってことは第二回が不合格って前提で第三回も申し込んだってこと。
己を知ってるっちゃあ知ってるわなw
>>413 100万以上は、主任者の説明が必要ってことにスベキだよな
419 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 13:14:01
落ち着いても今季節ごとにしている試験を年1回にまで減らすとは思えない。
しかし半年に1回(年2回)になる可能性はあると思う。
年2回は経済産業省の情報処理技術者試験や運行管理者などだな。
初年度の試験回数が多いのは、やはり貸金主任者確保のため?
最終的には宅建みたいに年に1回になると思うよ
421 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 13:39:37
>>420 宅建は最初から年1回で季節ごとにしている試験が年1回にまで減らすとは思えない。
マンション管理士と管理業務主任者は最初から年1回だろ。
んでも資格の性質からして、最終的には年一回になると思うんだがなあ
ある程度まで主任者が確保できればいいわけだし
なんせ50人に一人
30年後くらいにはおそらく年一回になってると思うよ
423 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 13:51:34
>>422 >なんせ50人に一人
>30年後くらいにはおそらく年一回になってると思うよ
そもそも30年後まで50人に1人のままだとは思えない。
規制強化する可能性が高いだろう。
それは有り得るな
しかし受験は年一回になると思う
425 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 14:03:21
>>424 それなら最初から宅建やマンション管理士などのように年1回にしている。
さすがに年4回を年1回まで縮小する可能性は低いだろうな。
年2回を年1回に縮小するのならまだ理解できるが。
年4回は日商簿記やFPや英検などのメジャーな資格よりも受験機会が多い。
最初だから受験回数が多いだけでは?そのうち
年二回→年一回になってくよ
情報処理やFP英検、簿記とは性質が違うし
427 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 14:15:14
>>426 >年二回→年一回になってくよ
今年は年4回だが。
それなら最初から宅建やマンション管理士などのように年1回にしている。
逆に宅建は年2回以上でもいい位。
情報処理技術者試験のうち高度情報処理技術者試験は年1回だが
(パスポート、基本、応用は年2回)
セキュリティのように高度だが年2回実施するものさえある。
宅建は2回以上でもいいけど敢えて増やさないんだよ
受験者数も多いし、とっくに取引主任者の確保もできてる
貸金もいずれそうなると思うよ
いつ定着するのかはわからないけどね
じょじょに受験回数は減っていく
IPAは受験者数確保に必死な感じ
>>427 宅建なんかは昔は名前を書けばおkくらいの資格だったけど、当時の資格を持ってる人も
無試験で有効だったよね?
でも貸金は今までの登録だけの主任者資格が無効になったから初年度は
4回(当初は3回)だと思ってたけど違うの?
貸金業者の規制のために厳しくしての措置としたら、むしろこの誰でも合格できる状況が
長く続くとは思えないんだけど。
430 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 14:28:25
>>428 じゃあ宅建は最初は「年4回」しなかったんだ?
宅建のように年1回に減らす事を前提にしているのなら最初から「年4回」もしないだろう。
431 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 14:33:46
何回でも書くが、じゃあ宅建は最初は「年4回」しなかったんだ?
宅建のように年1回に減らす事を前提にしているのなら最初から「年4回」もしないだろう。
さらに今現在5人に1人である宅建の10分の1の50人に1人で済むのに「年4回」もしている事自体
年2回はする体制と推測せざるをを得ない。
433 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 14:38:04
電子化試験にしないと実際にはまずできないだろうと思うが、
50人に1人で年4回実施するとすると、
宅建のように5人に1人なら理論上年40回しないといけなくなる。
434 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 14:39:12
>>434 最初から年一回だよ
33年の状況と現代と比べるのはどうかと思う
すぐに年一回になるとは言ってないよ
定着したらじょじょに受験回数も減って、最終的には(いつになるかわからんけど)年一回になるのではないかと思ってる
今の異常な受験回数はまず続くことはないと思う
あと、飽くまで予測ですのであしからず・・
437 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 14:53:32
>>435-436 仮に規制強化するとして宅建のように5人に1人にするとして年間試験回数を大幅に減らすのか?
ていうか
>>434はなんでしつこく宅建と比べてるわけ?
貸金ごときで騒ぐアホが何を勘違いしてるんだかw
何で?
何で?
何で?
うっせーよ
主催者でもないやつの集まってる2chでしつこく聞いて
どんな答えを期待してるんだ?
マジでキティだこいつwww
>>437 どうだろうね
試験回数を減らすとしても、ある程度貸金主任者を確保してからだと思うよ
>>439 俺にも罵ってください
ハアハア(´Д`)
443 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 19:09:08
年に何回もやるのは協会が受験料で儲けたかったからだろw
444 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 19:19:01
必要必置人数で見ると大雑把に単純化して
年4回で50人に1人なら年1回なら200人に1人になるはずだが?
仮りに規制強化して宅建と同じ年1回で5人に1人なら、
年4回で50人に1人と比べて40分の1の人数しか供給できない事になるはずだが?
規制強化すると年1回では供給人数的には苦しいとみなさざるをえないな。
>>443 人員が足りても試験回数を減らさないなら金儲けにはしりたいのかもNA
ま、この先もずっと4回ってことはないと思うけど
別にさぁ年に何回だってどうでもよくね?
簡単な今のうちに合格しちまえばいいだけのことでさ
協会がどうとか熱弁して何か意味あるわけ?
ただの雑談
448 :
名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 22:55:27
2chの貸金業者広告はセフセフなのか?
簡単に即借り入れおk的に見えるのだが、DOなの?
>>448 例えば緑カード
そもそも貸金業じゃないんじゃね?
貸金業の免許ないでしょ?なっとく行かないけどな
危険物や無線の免許って年に何回もあるじゃん。
別に必置人数なんか足りてても何度もやる試験がある。
就業人口って知らないのかな↑この人
就業人口から言っても危険物って合格者数多くないか?
それでも試験をやり続けてる。
東京だと毎月試験あるが、そんなに資格者必要ないぞ。
過疎っちゃっつたね
第4回なんて人集まるの?
454 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 14:55:09
全員集合!
455 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 15:01:29
寒いですね
456 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 19:33:30
でも年1回になれば2万人くらいは受験するっしょ。
危険物や宅建は確かに受験者大杉。
この資格は登録したら主任者証みたいなのもらえるのでしょうか?
459 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 20:34:30
>>457 最終的に年1回にする位なら最初から季節ごとに1回も試験をしないだろ
年間だと最初と比べて4分の1もの回数に受験機会を大幅に縮小する事になるからな
可能性が高いであろう規制強化を考えると尚更だが
第4回合格者って6月までに登録できる?できるなら人員確保の為に第4回まで簡単な気がする
461 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 21:27:18
できるだろ。
申請から約3ヶ月掛かるんだが・・
463 :
名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:50:56
4回目まで簡単なら30点合格が続くのか
こんな試験ずっと30点だろ。
465 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 02:00:45
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} < ででえやああぁぁぁーーーぁぁああーーーーっ!!!
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ 死ねキチガイどもーーーーーーーーっ!!!
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
むしろ、1日6時間くらいの講習を
我慢して受けないと資格が貰えない方がたいへんだな。
この試験は長くても2時間机に向かっていればもれなく合格証書が貰える。
467 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 11:12:43
管理栄養士の資格偏差値は50
栄養士は45
468 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 11:46:57
この試験は50年続かないだろうな
469 :
名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:06:57
早く合格発表されないかな
過去問見たけど、あくびが出るほど単純な問題だな。
これ落ちるアホの面見てみたいわw
471 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 01:06:37
472 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 02:31:29
>>470 試験の難易度上げるとただでさえ少ない受験者が激減するよw 今のままでも回を重ねるごとに受験者減りそうだし主任者証もないなんて知らなかったw
え、登録しても主任者証ないの?どうやって資格者って証明するのさ。
474 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 03:16:18
登録したという旨の小さな紙切れが郵送されるみたいだよ
475 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 04:04:43
>>472 そういう時は50人に1人を20人に1人程度にするんだろw
476 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 06:22:23
その資格の性質を考えれば主任者証が無いのが理解できます。
貸金業務取扱主任者は法律上で「貸金業の業務に従事する使用人その他の従業者に対する助言又は指導をする」と
されています、
また「貸金業者は、貸金業の業務を行うに当たり資金需要者等からの請求があつたときは、
当該業務を行う営業所又は事務所の貸金業務取扱主任者の氏名を明らかにしなければならない。 」と
されています。
つまり、貸金業務取扱主任者は資格の性質からいって対外的に示す資格では
無くむしろ内部のコンプライアンスに対する資格なのです。
だから外部に対する証明書としての主任者証はあまり必要ないと判断できます。
逆に宅建などは業務からいって現場的なものが多く対外的に触れる機会が多くなります。
その際に主任者証がないと証明が面倒ですよね。
その為に主任者証があります。
他の資格で例えるなら、電気工事士は免許証がありますが電気主任技術者には免状はあるものの
資格証はありません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134451591 電気工事士は現場業務が多いもので、逆に電気主任技術者は内部業務が多いのです。
主任者証ももらえないんじゃ資格マニアも来なくなる
じり貧資格なのは確定
多分その業界にいる人は全て受かって当たり前のような資格になるんじゃないかな
ボーダーも30点でずーっと一定の感じがする
マニアは登録はしない。
欲しいのは合格証だけ。
その仕事に従事する予定は100%ないのに無駄金と無駄な時間を使って登録する意味なし。
2ちゃんの書き込みは無駄な時間じゃないのかよ
>>478 マニアは証が欲しいんだから登録するだろ。
無駄金と無駄な時間を使って一生使うことの無い資格取るんだからな。
君はマニア心理を理解してなさすぎ。
481 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 10:48:48
>>478 >マニアは登録はしない。
マニアだけど、登録料が安かったので登録申請したよ。資格によっては登録するのに
登録講習と高額な登録料が必要なけど、ほとんど登録までしている。宅建なんか
合格後10万近くかけて登録した。技術系資格なんか、登録講習に20万円程度かかる
ものもあるが、使わないけど登録していたら、その後その費用は回収できた。
資格も多くあると使用する機会が訪れるね。保有資格数は20を超える。
1回ならともかく更新もあるからなあ。
行政書士や社会保険労務士なんか登録に25万円、年会費7万円ほどの
維持費がかかるようだけど、まさかそこまでしないよね?
俺もマニアだが、登録する気なんてサラサラないな。
金の無駄。
今のレベルの試験で貸金業取扱「担任者」という資格を作り、
「主任者」はおいそれとは受からない上位資格として再構築すべき。
ワロラw
ワレタw
487 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 12:01:21
法施行されたら各社から資格保有者数が公表されるだろう。
大手は3回目までで必要数確保済み?
来年以降カードローン業者などに就職活動する予定の学生も
早くとってしまった方が賢そうだね。
488 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 13:06:55
この資格に関しては外部保持者の登録のメリットは余りない気がする
実際金貸しに従事する訳じゃないからな
受験者なら系列のノンバンクに出向するかもしれない銀行員なども受けているだろうけど
489 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 13:12:50
>>484 証券外務員も担任者と主任者(内管)は試験が別だが主任者の試験の方が楽w
490 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 13:30:27
>>484 >「主任者」はおいそれとは受からない上位資格として再構築すべき。
今のレベルだと、危険物取扱者レベルだから、主任者をはぶいて、
貸金業務取扱者の名称でもいいのではないの?! 主任をつけるのならば
せめて合格率10%前後くらいにすべきだね。
>>490 危険物は3科目もあるから確実に危険物の方が難しい。
>>490 今の時期そんな難易度にしたらどうなるかわかるよな?w
協会もそこまで馬鹿じゃないと思われ
493 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 14:04:19
>>491 危険物は3科目それぞれ60点以上を要求するからな
494 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 17:00:04
>>488 一応言っておくが主任者は社員である必要はない
つまり名義貸しが出来る。
495 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 17:49:28
>>494 >主任者は社員である必要はない
規則10条の7に、営業所に常時勤務する者である旨の記載がある。
これに反すると登録拒否・登録の取消になる。
常時勤務する者が名義貸者ではだめ。常時勤務者が社員とするか
外部委託者とするかは企業等の運営で決まると思うが、通常常時勤務
とは企業の従業員になるだろな。官公庁によっては選任の者の健康保
険証の写しを添付させるところもある。つまりその企業の従業員かど
うかを確認する意味だが、それの例は経済産業省関係だけどね。
>>494みたいなのが、しったかぶりで満点で受かったとかいうんだろうな
民法とかは他の試験で勉強した資産が生かせるけど、
貸金業法は勉強しとかないと「法律の趣旨から類推」「文章から正誤を
類推」するしかない。
>>496 そんな細かいところでないからw
まあ、常時勤務してれば正社員である必要はないんじゃね?
パートでも派遣でも。
関係ないけど社員て言葉は、会社法の辛味で使いたくない
バカっぽい
>>497 激減するし、人員確保もできなくなる。
今は難易度を上げると不具合が生じる。
500 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:08:09
>>498のプロファイル
「正社員」にあこがれる派遣社員もしくはフリーターもしくはニート
公務員には憧れるが、正社員なんて全く憧れないなw
『正』社員と付けたのは、株主の意味と区別する為
株主の意味でないのなら従業員と書くべきだね
3000円+諸経費で登録できるんだから登録だけやっといたほうがいいんでない?どうせなら
503 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:16:15
>>499 確かに減少するだろうね それとこの資格は本当に必要な資格なの?
何かみんなから金だけ巻き上げるために作った感じがするんだけど
使う場所なんてないでしょ? 主任者証もないみたいだしね
そう思うならとらなきゃいいだけ。
事務所ごとに一人は置かないといけなくなるわけだから一応必要性はあるよ
>>503 >>499 簡単すぎても魅力がない。資格マニアには一定のレベルのほうが注目される。
大学生も受ける。
消費者金融は多少難しくなろうが、落ちようが受け続けなければならない。
1回で受かっらすよりも5回ほどで受からせたほうが受験者は減らない。
まあ2%じゃ意欲なくしてへるだろうが、宅建なみなら増える(減らない)んじゃね?
507 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:24:56
業法12条の4に、貸金の業務に従事する使用にその他の従業者に、その従業者
であることを証する証明書を携帯させなければならない」とあるので、主任者は
従業者である必要があるね。この場合、従業者となるかな。従業員も従業者も
変わらないが。
>>507 この議論は1回の前にこのスレのコテが調べてたな。
態々拾ってきて貰ってスマンね
従業者=従業員=(派遣・パートも含む)ってことじゃダメかね?
>営業所に常時勤務する者である
と、あるかr週1程度のパートじゃだめだろうけど。
宅建はどう運用されてるんだろうな
509 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:34:10
>>506 確かに不合格者はどの試験でも次の年の受験予備軍になるね。
でも宅建レベル並みに今すると本当にお客さん飛ぶんじゃないかなぁ〜
今はボーダー下げてでも貸金主任者の頭数を増やしてマイナー資格から
の脱却が先決だと思う。このままだとホントに消えそう…
>>509 合格者3割くらいに落ち着かせたほうがいいんじゃね?
その位なら、貸金くんも心が折れないだろう
7割合格者出し続けてもいつか破綻する。
もっともっとやさしくしようみたいな。デフレスパイラルだなw
派遣・パートは、3年までの雇用契約期間制限があるからな。
正社員が合格するまでのつなぎとしての役割にはなると思うが。
急な退職とか休職とかで一時的にでも主任者がいなくなったら
貸金業の登録もアウト?業法の規定はどうなっているんだろう。
512 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:47:11
>>508 社会保険の適用の従業員を考えると、1週間30時間以上の労働時間のある従業員が
常時勤務となると言えるね。これを考慮すると30時間程度ではパートでもOKという
ことになる。派遣社員の場合、指揮命令が派遣先が行うので主任者の選任は可能
と思われるが、派遣法により3年以上はNG。現実問題として、資格がなかなか取
れない場合は名義貸ってある。おれも3年ほどある資格を貸していたことがあるが、
それは特殊な例で、有資格者が少ないためだった。俺の登録番号は4千番台だった。
>社会保険の適用の従業員を考えると、1週間30時間以上の労働時間のある従業員が
常時勤務となると言えるね
おお!ここはナイスだなあ!やっぱ様々な分野を学習することは大事だね
社会保険と同じ定義が適用されるかはわからないけど、かなり正解に近いと思います。
>>511 普通にテキストにのってたぞ
514 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:59:03
これいつまでも50人に1人のままではないだろ
10人に1人程度までは厳しくしてくると思われる
>>511 スマン。
>急な退職とか休職
が予見しがたい事由にあたるか?ってことか?
俺は当たる機がすると思うんだが、家坂テキストでは、
死亡・失踪などと厳格な例を挙げてるな
516 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 19:06:22
>>507 勘違いしては困るが別に主任者は「貸金の業務に従事」しなくてもいい。
いいか?「貸金の業務に従事」するのは客と相対する者で
主任者はその従業員を指導する立場。
なんか宅建主任者の役割と混同している奴がたくさんいるけど
根本的に役割が違う。
宅建=現場
貸金=内勤
この違いを理解しようや。
唯一の女性事務員が産休とか、上司にとったら「予見しがたい」事由かも
しれないが、行政官庁の胸先三寸って感じ?
c A社は、営業所又は事務所ごとに貸付けの業務に1年以上従事した者が常勤の役員又は使用人として
1人以上在籍していなければ、貸金業の登録を拒否される。
答え 適切である
テキストでは<常勤>ではなくてもいいになってるのだが、お前らどう思う?
>>516 考えたことなかったわ。
じゃあ、下請けのコンサルや士業でもいいってこと?
で、出社も不要ってことか?
もしそうならありがたいわ
520 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 19:19:27
>>511 >派遣・パートは、3年までの雇用契約期間制限があるからな。
パートにはそのような規定はない。派遣は派遣元と派遣先との派遣契約で
成立、よって派遣元と派遣社員の契約に関しては期間制限はない。期間制限
は派遣先で考慮される。
>>516 >宅建=現場 貸金=内勤 この違いを理解しようや。
この表現の違いにどんな意味があるのか不明。使用者とその雇用者との関係で
現場とか内勤とかの区別はない。一体何が言いたいのかが不明だね。
労務・雇用問題に詳しい特定社労士等の保有者より。
521 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 19:28:30
>>518 >テキストでは<常勤>ではなくてもいいになってるのだが、お前らどう思う?
業法6条1項15号に対する規則5条の41項2号3号でその旨の例を挙げている。規則は
行政庁で適時変更可能のため、業法の6条1項15号を根拠として、常勤でないと登録
拒否・取消にされる可能性は充分にある。業法6条15号に関しては、ヒアリング
実地調査等で確認されるとあるから、業務を的確に遂行するために必要な体制が
ないと判断されるとNGだろうね。
522 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 19:33:51
>>519 駄目だめ。そこまで大雑把な理解だと試験で点を落とすぞ。
特定社労士さんか、なるほど。
525 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 19:51:08
526 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 20:04:42
>>525の上から目線は、どのレスに対して鼻膨らませているんだ?
まあ、指導者的立場というのは実態的には訓示規定に近いよな。
管理者のおじさん世代が合格せずに現場の若い社員が主任者なんてのは
予想されるから。
527 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 20:34:20
もまいらこの試験
欽ちゃんの仮装大賞と
合格率同じくらいだぞwww
>>521 テキストが間違ってるってことかね?
曖昧すぎて迷う
529 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 21:12:12
宅建見たいに、専任で置かなきゃダメなのか?
専任=常駐と思うが
530 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 21:14:06
指導員であれば、主任者証貸しも出きると言う事だわ!
531 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 22:48:52
>>528-530 常駐、常勤とか言葉を曖昧に理解している。
「実態として」ちゃんとそこで勤めてなきゃだめ。
>>530はアウト。
常勤でなくてもいいというのは、
主任者が食事で職場を抜けているときや風邪や研修でいないときに
営業ができないとか、そこまで求めていないということ。
これは金融庁のパブリックコメントで見解として明示されてる。
家坂TVならちゃんとビデオ講義で解説してますよ。
532 :
名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 23:59:47
家坂はもうけ過ぎ
>>532 そんなにもうかってない。
(76000人 x 5%) x (2100円 x 10%) = 約80万円
5千冊売っても100万。
534 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:44:16
意外と儲けてないんだね
535 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:48:16
家坂せんせいの経歴からすると、宅建でも同レベルの受験指導は
できるひとなんだろうが向こうは定番本やらカリスマ講師やらが
すでにうじゃうじゃいて参入障壁が大きすぎるからな。
まあ、家坂TVの大盤振る舞いは広告みたいなものだろう。
ニッチな分野の特需を狙ったというか。
536 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 00:50:20
副業で土日だけ出勤すればいい。
副業資格。
537 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:01:51
貸金試験は簡単だし、なんといっても合格率が高すぎる。
家坂で少しでも勉強したら合格できてしまうが、
家坂本人は憎まれないで済む。
このバカ資格の怒りは試験実施機関の協会に向けられる。
しかし、協会は自らの協会員のために、3回目も
また30点合格とするだろうな。恥を知れ!!
538 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:04:02
いや、次こそ33点ぐらいになるぜ
>>525 細かいところからもってくるなあ。まあ本当に指導するならその位のことは知ってないと名
まあ現実には、貸金君たちは指導なんてされたくないだろうけど
>従業者でなくてはいけない
>被用者である必要はない
被用者でない従業者って具体的にどんなケースなのだ?
540 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:23:23
俺も是非、知りたい。早く教えてくれ
雇う側は被用者ではないが従業者にはなれる
542 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:31:59
>>541 つまり経営者みずからが従業者も兼ねるということ?
いやだからどこに「主任者が従業員でなければ〜」なんてくだりがあるのよ?
派遣は、被用者でない従業者になり得るな
あとは、アウトソーシング
545 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 01:46:54
>>541 どこにあるのかな?
早く教えて。眠くなったよ
粘着キモす
さすが貸金 裏家業www
>>543 従業者の50分の1の割合で常勤の貸金主任者を設置しなければならない
と、あるのだから、やっぱ従業者なんじゃね?
548 :
541:2010/01/11(月) 02:05:20
>>545 たまたま見て
>>539に答えただけだから
「どこにあるのかな?」と言われても何のことかわかりかねる。
545はアンカーミスじゃね?
550 :
541:2010/01/11(月) 02:20:16
あ、そういうことか。
尋ねられて困ったなと思ってたんだ。
551 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 02:25:59
541さん
あなた、もう合格者なの?
かなりの実力者とお見受けしたが
541はわらうところなんだと思うが・・
553 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 08:56:36
(微笑)
(女性セブン)
(ウルトラセブン)
(週刊女性)
(妖艶微笑)
週刊誌だけじゃつまらんとおもて
>>559 微笑ってのは廃刊された女性向け週刊誌。
それ繋がりで廃刊された女性向け週刊誌流れってことでは?
女性セブンって廃刊になったのか。知らんかった。
562 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 12:09:11
流れ戻すが自分は家で親介護しながらこの資格取った。「常勤でなくても」のとこを副業として
捉えたわけ。週2、3日、数時間なら出れるから。
資格も貸せるかな?とも思って。
皆どう思う?
週2,3日かつ数時間じゃ常勤に含まれないと思う。
564 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 13:06:43
>>562 >資格も貸せるかな?とも思って。
それだったら、ホームヘルパー2級・1級の資格でも取った方がいいね。
できれば普通2種運転免許でもとれば、ヘルパードライバーとした方が
貸金業よりいいよ。需要もあるしね。ヘルパーの居宅介護だと結構自由
が聞くと思うよ。
565 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 13:25:06
>>565 ループしてもしょうがないよ
今後の成り行きを見なけりゃ自然と結果がわかるさ
訂正
今後の成り行きを見てけば自然と結果がわかるさ
569 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:03:09
>>562 家族の介護しながら貸金持ってるなんて面白いな。だが
おまいさんだけじゃないぞ、副業あてにこの資格取ったのは。
おれも週2,3出勤して、あとは名義貸しでもやっかと取った。
現在臨時の図書館職員だ。ま、あせるな、とりあえず様子見だな。
570 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:10:22
まあ必置義務のある資格だし持っていれば可能性は広がるよ。
名義貸しで楽して儲けようなんてのは甘い考えだけど。
571 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:19:29
>>570 >名義貸しで楽して儲けようなんてのは
名義貸しするにしても、有資格者が余っているし貸金業務の経験のないニートから
名義を借りることは皆無だね。俺は全国で1万人の有資格者もいない保有資格
で名義貸しをしたことがあるが、短期の契約でその業務に就いていたが、その
業務から抜ける必要があったから、名義はそのままとなった特殊事情だけどね。
572 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 16:25:36
この不況の中、最悪の事態を想定すると、職を失ったときに
ホワイトカラーから肉体労働者、ホームレスと転げ落ちる前に
どこかのタイミングで救われるかもしれない。
俺も、パートか名義貸し程度の小銭が入ればと思ったが
ホント第1回の合格率みたときは、
淡い期待が一瞬にして布団だな
ほんとに布団が吹っ飛んだって感じだったよね
575 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 17:04:16
今は業界全体が縮小してるけど設置義務が出来たのだから
全国津々浦々まで必要数をおかないといけない。
都会は足りてるだろうけど地方は?だと思うよ。
田舎暮らしもいいかもwww
576 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 17:14:20
おお、するとおれは日本で一、二を争う過疎県民だ、チャンスあるかもw
100人いる会社なら半分は取れる資格でも、
10人以下の営業所単位で見ると半分のおじさん世代がアウトで
高卒の若手も怪しくて、主任者が1人2人確保できるかどうかと
いうところも多い。
場末の営業所まで人が回すのが難しいケースも出てくる。
578 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 17:48:22
>>577 >場末の営業所まで人が回すのが難しいケースも出てくる。
無人営業所(貸出機械等)が増えるだろうな! 人件費は結構高いからね。
579 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 19:06:57
そういや自分田舎住みだが人のいる営業所は駅前に数件あるだけで後は無人の営業所ばっかりだな。
580 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 19:22:23
NPOバンクなんかは純資産500万円で良いんだろ?
今現在、全国で数団体あるようだが、まだまだ経営的基盤は脆弱
みたいだが・・・
営利を追求しない貸金業者ってのは、今後どうなのかね?
581 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 19:31:16
10人の営業所でも一人いるしね。
田舎の方は受験に都会へでてくるだけで大変だね。
50分の一の人間に必要ってどういうこと?
1営業所につき、50人に1人がこれ持ってればOKってこと?
583 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 19:50:39
平成21年10月の資料で、登録業者数は4,752業者で、その大半は都道府県知事
登録。それで、貸金業務に従事している従業員数は数万人程度。この数から
考えると、有資格者数は3万人もいたら充分な数と思える。それに、登録業者
数は毎月200〜300くらい廃業している。今年の6月頃には4,000を切っている
かもしれない。
いっそのこと資格がなきゃいっさい業務できない、、にすればいいんだな
証券外務みたいにだ
585 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 20:27:09
この試験に落ちる人が居る事が解らん
勉強してないんだろ。難関資格以外は勉強すれば受かるしな。
いや、3回目から35点とかだったり、、
>>587 第三回を受験したけどボーダー45点でも余裕な俺。
この資格で小遣い稼げんもかと、、
なんかうまい方法はねーもんだろか
590 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 20:55:14
3回目からボーダーUPは有り得たりして、4回目の試験申し込みが3回目の
合格発表1日後だから厳しくして、4回目の受験者を増やす目的で
家坂氏も35あたりまでならあり得ると
家坂曰く4回目は人員確保の為だそうだがマジかね
593 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 21:04:33
無人貸出機って地方ではたくさんあるの?
594 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 22:04:57
>>582 法律上だとそうなるが、
退職などでの欠員などを考慮すると2倍程度の数は
用意しておかないと安全じゃないかもしれないな
欠員が多そうな業界だしな
病気のほか、行方不明とか失踪
やっぱい離職率は高いよ。この業界。
597 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 22:26:17
人員確保ってまだ合格者足りないのか?
登録者が足りナインダロ
業者のほうにブラックなイメージあるけど、借りにくる人間の方もかなりヤバい。
600 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 22:32:26
どうせ必要な人数は強化されていくと思う
601 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 22:38:16
仮に資格マニアが10%〜20%で銀行などの関連業界か20%前後いるとすると
離職率の高さも考慮すると簡単に定数を確保できるとは思えない。
死亡は仕方が無いとしても、退職などが一般よりも多い世界だと思う。
602 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 23:08:58
おれの地元では、サラ金関係の求人、あまり聞かないけど
603 :
名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 23:33:51
>>599 こいつら、今度から総量規制とかで、借りにくくなるが、
どこから、借りるのかな?
登録業者以外からでしょーね
606 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 00:01:29
トイチとかで借りるの?
本当に金が必要な奴は借りるかも名
なんに使うかは置いといて
多重債務者を増やさない目的で作った法律だろうがなんだかな
>>606 改正のきっかけの一つになった五菱会の闇金事件なんて小口とはいえ週で10割とかザラ
それでも借りる人がバンバンいた
609 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 00:23:04
これでは、破産者や自殺者が減らないですね。
610 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 00:30:36
で、返済できなくなったら、債務帳消しを条件にクスリの
密売人になると。
Vシネみてーだな
フクロを渡すだけでいい、、それで今月の利子はチャラだぜ
613 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 00:55:09
こわ〜い
多重債務者らしき奴らとは関わらないようにしないとね
614 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 01:11:53
俺の周りにも貧乏人が多いぜ。
袋をふるとチャカチャカと音がして
「これ、チャカ?」
「バカ、ふるんじゃない!」
微妙なオチのマンガを思いだした、じみへんだっけか
(`・ω・´) カシキーン
617 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 03:56:56
ナニワの銀次郎だっけこの資格化であの漫画どうなんの?
618 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 10:50:27
あの漫画のせいで、闇金はあまり怖くないと
誤解した貧乏人は多いと思う。
闇金に手を出すバカは、どうせ闇金がなくても破綻する
それでも護りたいなら教育するしかない
この業界に従事する予定もない俺が貸金に合格しておいて言うのもなんだが
家を買ったり新しい事業をするならともかく、普段の生活に困って借金するようなやつは
己がわかっていない屑だと思ってる。
新車の1台2台をローンで買うやつも身の程知らずだがそれ以下の糞だな。
621 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 11:56:58
不正に生活保護を受けてやがる屑の奴らに
もっと怒りを感じるがw
622 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 13:36:14
>>618 あんまり恐くないよ。
借金返済できずに自殺したり、強盗殺人犯す人が居るがどう考えても方向が間違ってる
そんな根性あるんなら踏み倒すか夜逃げする方がよっぽど楽だと思うんだよなぁ。
>>620 後先考えずに借金する若者についてはおっしゃるとおりだが、生活に困るといっても
いろんなパターンがある。必ずしも本人のせいじゃない場合もあるので一概に言うのはどうかなぁ。
本人のせいじゃないって保証人とか?
だとしたらもっとアホだw
624 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 13:50:09
事故とか突発的な事件とかもありうるだろ。
すぐに保証人しか思いつかないなんてのは…
しかも保証人って言ってもアホな保証人ばかりじゃない。
リスクが限り無くゼロに近く受ける方が合理的な場合だってあり得るんじゃないの?
625 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 13:51:54
>>622 よくテレビで多重債務者が、弁護士や司法書士に
相談したら、取り立て地獄から救われるとか逝ってるけど
本当に、怖い人達からの取り立てとか止まるの?
>>624 あんたはそういうときのために貯金してないの?
貸金で借りられる額くらいの貯金はしておこうよw
ていうか事故や突発的な事故ってことは保険にも入ってないとか?
>>625 怖い人たちの種類によるけど、止まることが多いんじゃない?
スレ違い。
628 :
625:2010/01/12(火) 13:59:38
>>624 つかもうひとつ言っとくと
いざという時に金を借りるのに銀行って選択肢がない時点ですでに終わっとるw
そのもしものときのために毎月ある程度の預貯金をしていって信用を得ることもできないやつは
事項自得。
事項自得→自業自得に訂正
俺も終わっとるorz
なんか想像力の無い奴って居るんだなぁ…
なんでもかんでも保険でまかなえるとでも思ってるんだろうか…
事件がらみだとなんの保証も無いなんてことは普通に起こるのに。
蓄えた預貯金も使ってしまえば無くなるってのが想像できないんだなぁ。
631 :
名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 15:14:31
やっぱ人生、金やな
>>630 つか630はどんな環境で生活してるんだろう
町工場のおっちゃんが銀行の貸し渋りで当座の資金を借りたら
取引先の倒産で連鎖倒産ってのをTVでやってた。
運が悪いと何が起こるかわからんよ。
4月に向けてハードコア・パンクバンドを組もうかな
THE$連鎖倒産$
東京事変みたいでしょ
>>630 貸金がそれをやらなくても、それ行う機関がきっとできる
逆に貸金の存在がなければ、既にそういう機関ができていたと思う
>リスクが限り無くゼロに近く受ける方が合理的な場合だってあり得るんじゃないの?
リスクがゼロに近い保証人なんて、そうそうあるもんじゃないと思うが?
ゼロじゃないから、結果困窮したんじゃねの?
動産債権譲渡特例方について・・家坂テキストより
<債権譲渡の対抗要件>
民法ノルール、つまり確定期日のある書面による対抗要件では、たとえば債権者が多人数存在する貸金業者の場合
通知だけでも膨大な手間ですし、
「なにより債権譲渡の事実を債務者に知られてしまうことで、債務者が会社の将来を不安に感じてしまうリスクがあります。」
動産債権譲渡特例法による第三者対抗要件は、債権譲渡ファイルを登記することです。
オンラインの申請が可能ですから大量の債権を一括処理できますし、「譲渡の事実を債務者に知られることもありません。」
債務者に対する対抗要件は
1、通知(登記時効証明書を交付し、登記されたことを通知)
2、債務者の承諾
「債務者に知られること」は民法も動産債権譲渡特例法も一緒だと思うんだけど、
どうして動産債権譲渡特例法は「譲渡の事実を債務者に知られることはありません」となってるの?
638 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 00:16:49
あなた、勉強のやり過ぎ
満点狙い?
640 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 02:09:06
そろそろ試験勉強しないとな
無勉でも受かる奴が多いらしいが
恥ずかしながら、わしは自信がないな
テキスト見て
>>637みたいな解説見たら、法律資格の初学者は焦るよな。
家坂はんに聞いてみなはれ、HPで質問できる
>>622 確かに自殺やら殺人やらは別だけど、
まぁ夜逃げや踏み倒しが簡単に出来るなら誰も苦労はしないよな。
そんなのが通用するならみんなやる。
ところで、仕事がら毎日奴らの相手するけど、奴らマジこえーよ。
暴対法とか民法とかで理論武装できるネット上とはわけが違う。
「交渉」ってのは人と人の事だからね。お互いの納得出来る妥協点をどう導くか・・・・だね。
>>639 通知もオンラインってこと?どのみちオンラインでも「債務者に通知」をするのだから
譲渡の事実は知れるよね
ワケワカメ
しかしレベルの低い資格だよな
無勉でOK VS 無便では無理だ とかw
民法や財務会計会社法破産法質権民事保全民事訴訟破産法あたりなら、経験者はなんとかなるけど
業法は覚えなければならないから無勉じゃ無理しょ
宅建や行書スレにも無勉でおkって言ってる荒らしがいたぜよ
その結果が合格率70%〜65%ですね
合格率はいうまでもないけど、合格者の平均学習期間とかも知ってて発言してるのかな?
落ちる人の方が少ない資格を無理やり難しいように印象付けするのは詐欺に等しいよ
せめて「今は易しいが何年後には・・・」とか先頭につけないと説得力がなさすぎる
いや、難しくはないけど無勉では無理だということ
>>643 あくまで自殺、殺人をするやつに対しての疑問ね。
自殺やら殺人の方がどうかんがえても難しいでしょ。
そんな勇気があるなら夜逃げや踏み倒しに挑戦して失敗したら闇金業者を道連れに自爆すればいいじゃん。
人生最後のチャレンジに一人で逝くなんてもったいない。
闇金を葬るか、今ならば小沢一郎を葬ればネットで神になれるのに。
因みに宅建ももってるけど、宅建はそこそこ難しいかなってレベル
これは難しくもないし、かといって簡単というほどでもない
所謂普通くらい
宅建の試験が余裕の人なら簡単に感じるのでしょうが
651 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 10:27:24
宅建等の試験を受けた事が一度も無く
無勉でokって言葉を信用した人が落ちる資格です
652 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 10:33:06
貸金知識が無くても最低限の試験馴れは必要かと思うよ
読書好きで理解の良い人なら無勉でも受かるんじゃないかな
まあ3回までの話しだけど
653 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 10:42:57
>>650 私も普通くらいと思うが。
合格点30点が低すぎる。しかも業法がらみが7割程度もでて
得点がしやすい。
年に4回も試験があるから、年1回の宅建みたいに緊張感がない。
だが、651の言うように法律初学者が無勉で受かるほど甘くはない
>>653 同意です
試験問題自体は宅建程ひっかけてあるわけではないけど、簡単ではなく難しくもない
初学者が無勉で受かるレベルってのは流石に言いすぎ
そして30点ラインってのが合格率を高めている
宅建も30点ラインにすれば、貸金程ではないが合格率は自然と上がる
1回目は基準にならないから、2回目以降の合格率が基準になってくるけど、
人員確保できるまでは暫く30点ラインを保って合格率を高めるんではないだろうか
655 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 11:25:57
1回目、2回目は合格点の予想でこのスレも
みんなが熱くやりあっていたが、3回目はさっぱりだな。
受かったんならその後バケるとか合格ラインがどうとかって何の意味がある?
自分たちが合格した最低ラインが30点で70%の合格率って低レベルだった事実は曲げられないのにw
後で試験受けるやつらが苦しんでるのを見て笑いたいの?
低レベルで合格した資格の価値を他力で上げたいの?
どっちにしても根性悪いなw
俺は宅建合格後から始めて第三回受験、自己採点49点で多分合格してると思うから
これからのやつらが同じようにそこそこの得点で合格してくれるといいなと思ってここにいるけど
そうじゃないやつらって意外と多いんだね。
>>644 通知はする必要ないんじゃね?
登記が対抗要件
何故知られることがないかといえば、わざわざ債権譲渡登記の証明を取り寄せる人はいないから
登記事務は中野の法務局で行う。これ豆知識
658 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:04:00
次の試験日はいつ頃?
>>656 ま、実のところ暇なんだよなw次の資格に向かう気力もないw
>>656 まあ49点は合格していいが、30点には合格して欲しくないなw
業界がそれでいいとも思わんし
661 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:20:34
試験が年に1回になったら、何月に行われるんだろうな
662 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:37:20
>>656 おまえ、さりげなく自分の49点を自慢したいだけだろ。
663 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:49:35
バレたかw
664 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:55:59
>>656 >自分たちが合格した最低ラインが30点で70%の合格率って低レベルだった事実は曲げられないのにw
全部で50問なので30点は60%なのではないのか?
665 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 13:01:28
30点は正解率
70%は合格率
第1回目だが
>>664みたいなのが貸金のレベルwww
むなしいわ
>>657 とすると、これはどういう意味?
債務者に対する対抗要件は
1、通知(登記時効証明書を交付し、登記されたことを通知)
2、債務者の承諾
>>668 なるほど。債務者への対抗要件には通知が必要なんだな。
実務知らないんで、自信ないのだが対抗要件は第3者にだけ具備してれば、
債務者に対してまで対抗要件を具備しなくても問題にならないからじゃね?
Bの債権者A(譲渡人)が譲受人Cに債権譲渡及び登記したとしても、
債務者BがAに支払したとしても、Aが健全な経営をしてる限り、
Cに問題はないでしょ?Aに請求すればいいわけで。
もし、Aの経営が破綻した場合は、
債権譲渡登記の場合の債務者への対抗要件は、
譲受忍から債務者への通知でもよいから、その時に初めて通知すればよいわけ。
それまでには、債務者に知られなくてすむ。
一方、民法の規定だと債務者も第3者も1辺に対抗要件備えないといけないから
債務者に知られてしまう・・・で、どう?
自信度 D
671 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 18:49:11
ちょっとだけ真面目な話して良い?
現時点で、この資格取って手当付く会社ある?
あったとして、月額いくらくらい?
672 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 19:28:02
>>671 >現時点で、この資格取って手当付く会社ある?
それより取れなければ減給か、左遷・解雇じゃないの!?
673 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 19:44:31
>>656 根性悪でも結構だが
そこまで自信があるのなら狙って30点取ってみろ
674 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 19:58:11
>>671 大手以外はないだろ。
そもそもまだ必要ない訳だしな。
>>669 調べたらこんなのが見つかったんだが
http://www.sigyo.net/shihou-okoshi/2009/09/post_11.html .債権譲渡登記とは
債権譲渡登記とは、法人が有する金銭債権の譲渡や金銭債権を目的とする質権の設定について、
簡易に債務者以外の第三者に対する対抗要件を備える制度です。
譲渡する債権の債務者(以下「第三債務者」といいます。)に対し確定日付のある通知(又は第三債務者の承諾)をせずに、
債権譲渡登記をした時点で第三者に対する対抗要件を備えることが可能です
(動産及び債権の譲渡の対抗要件に関する民法の特例等に関する法律4条1項)。
どうやら、債務者への対抗要件は登記だけで良いようだ
家坂テキストの意味がわからん・・
今日から勉強スタート。とりあえず過去問読んでみたけど、法律ド素人の自分には難し過ぎるんだけど… みんな法律丸暗記してるの?
暗記、暗記、何事も最初は模倣からどぇす
全く馴染みが無い分勉強方法が分かりません。
がんばれ。必死にがんばれ。
680 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:28:17
民事訴訟法民事再生法会社更生法とか一通り条文を読んでおけば大丈夫と思う
681 :
名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:59:18
大手ノンバンクは持っていないと管理職になれないとかいろいろあるんだろw
682 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 01:40:05
テスト
683 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 01:52:39
2回、3回(自己採点で不合格)と落ちてるのが結構いるんだよ。
1回ならともかく、3回受けてダメなら、受からんだろこの資格。
ノンバンクの社員なら持ってないと恥ずかしいだろ、この程度の資格。
>>680 法律初心者がいきなり訴訟法の条文なんて理解できるわけないだろ
条文はいらんよ、市販テキストでおk
686 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 09:25:11
>>680 そんな法律まで勉強しなくても、業法だけしっかりやれば合格だよ。
687 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 11:20:06
法律ズブの素人が合格率の高さだけでにわか勉強して受かるとは限らんのに。
合格率の高さで「じゃあ私も」と受けたはいいが、無理だと分かって撤退するのだっている。
一応国家資格なのだから、誰でも受かるわけではないし、勉強しなければ当然受からん。
安易な気持ちで受けて、あとで後悔するなよ、って。
普通に一般常識があってちゃんと勉強すれば1回で受かるだろうし、2回目で受からなければ恥ずかしいレベルの資格。
何度も受ければ恥をさらすだけ。
688 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 11:41:20
貸金業者の特に営業部門には主任者の配置が義務付けられるのだから、「有資格者」と「無資格者」の待遇の格差は
今後ありえるだろう、手当とか、昇進とかで。まあ社員なら「有資格」が当然なんだが。
なかには社員の常駐がない出張営業所みたいなとこもあるから、そこでは「有資格」「見資格」の待遇の格差ははっきりでる。
まあ受かれば問題ないが、確かに誰でも受かる資格ではないな。
689 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 11:52:16
>>675 確かに意味がわからない。
1 債務者への対抗要件として通知が必要なのは、二重弁済の危険があるから。
2 第三者への対抗要件として確定日付ある通知が必要なのは、
債権の二重譲渡の場合に優劣を判断するため。
3 動産債権譲渡特例法による債権譲渡登記は、2を簡易化したもの。
3によって2の確定日付ある通知は不要となるが、
依然として債務者への対抗要件は1であることに変わりが無い。
つまり1の通知をしない限り債権譲受人は債務者に弁済を請求出来ない。
>>669の言うように、
登記の時点では債務者に譲渡の事実を知られないというメリットはあるが、
家坂の「通知だけでも膨大な手間ですし」という記述の意味が分からない。
何故なら、
>>669が言うような譲受人から債務者への通知は判例上認められておらず、
債務者への通知は譲渡人がすることになるから。
だって知りもしない業者から「債権を譲受けましたので、当方に支払って下さい」
なんて通知されたって怖くて支払えるわけがない。
仮に支払ったとして、その後に債権譲渡が無かったとすれば、
債務者は譲渡人からも二重に弁済を請求されることになる。
690 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 13:18:47
>>688 これから先50人に1人のままで済むとはとても思えないからな。
全社員の半分前後は取るように必死に取らしているんだろ?
691 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 14:07:24
50人に1人ってのは法令の本文じゃなくて施行令の方だからな。
簡単に変更できる。
>何故なら、
>>669が言うような譲受人から債務者への通知は判例上認められておらず、
債務者への通知は譲渡人がすることになるから。
それは民法の話でしょ?
債権譲渡登記の場合は、譲受人からの通知で可
ウイキがソースで申し訳ないのだが、
債権譲渡登記をすることによって譲受人が債権譲渡を対抗できるのは、
あくまでも第三者に対してであって(同法4条1項)、
債務者に対し譲受人が自分が新たな債権者であることを対抗するには、
債権譲渡があったことと債権譲渡登記がされたことについて、
登記事項証明書を交付して通知するか、又は債務者が承諾しなければならない。
『この通知については、譲渡人だけではなく、譲受人もすることができる(同法4条2項)。』
694 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 18:16:11
>>690 実際問題として、大手貸金業者でも50人もいる営業所なんて、ごく僅か。
中には普段2人〜3人しかいない小さな出張営業所もあって、大手クレカ会社にはそんな小型営業所がたくさんある。
そんなとこにも主任者を置かねばならないのだから、有資格者が足りてない会社は確保に必死になる。
社員は当然、契約社員やパートにも資格取得を勧めてる会社もあるだろう。
当初予定になかった?4回目が追加されたのもまだまだ有資格者が足らない会社が結構あるからだろう。
6月の施行に間に合うのは、登録に時間かかるから3回目の合格者まで、4回目は間に合わん。
前項に規定する登記(以下「債権譲渡登記」という。)がされた場合において、
当該債権の譲渡及びその譲渡につき債権譲渡登記がされたことについて、譲渡人若しくは譲受人が当該債権の債務者に
第十一条第二項に規定する登記事項証明書を交付して通知をし、又は当該債務者が承諾をしたときは、当該債務者についても、前項と同様とする。
でも、債務者に対してはやはり通知が必要なんだね
ってことは
>>669になるんかね
697 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:01:25
>>694 それもだがいつまでも50人に1人なんて甘いわけない。
将来的に最低10人に1人位に厳しくするだろ。
証券外務員のように全員保持を義務付ける事も考えられる。
全員はないでしょ全員は・・
うん、50人も社員がいる営業所を持つ貸金業者なんてTVコマーシャル
出してる大手の本社や相当大きな支社くらいしかないんじゃないかな。
700 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:09:52
50人に一人以上っていうけど、実質上は「全営業所に一人以上」
必要だってことだよな。
貸金業主任者資格持ってない社員に顧客応対・接客させるな!!
702 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:31:51
>>700 正解のようだが、それでは凄い不安だと思う。
理由は突発の場合は2週間以内、前もって分かっている場合は猶予期間なし。
703 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:43:53
704 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:47:25
業者から電話が来たらまず聞きます
「あんた主任者資格持ってるの?」
持ってないと答えたら、有資格者から電話させろとガチャ切りしました。
705 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:50:00
>>704 人の金借りといて返しもせずひどいやつだな。お前。
何で電話来るの?借りてるの?
707 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 23:22:10
国家資格だから試験回数を重ねるにしたがって、合格ラインを上げることはあっても下げることはない。
なぜなら国が規制強化の為新たに定めた法律なのだから、粗悪な有資格者が多ければ「規制強化」の意味がなくなる。
過払金返還についで、貸金業法改正によって「現場の人的レベル向上」をはかるのがのが目的。
裏を返せば、今までは金利もグレーゾーン、現場も法律知識もないレベルの低いのが多いから少しでも改善しなさい、ってこと。
過去問やってるけど、意外にひっかけ多いな
ちゃんと問題を読まないとひっかかる
709 :
名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 23:28:35
>>707 そして永久に50人に1人のままって事もないだろうな。
710 :
242:2010/01/14(木) 23:37:07
3回目の試験は宅建終わってその後に貸金も受けた人多いから
かなり平均点上がりそうな気がするんだけど合格ライン変わらないのかな
ほとんどの営業所が10人そこらだとすると、50人に1人だろうが
10人に1人だろうが現場で必要な資格者数は変わらんということだ。
>>704 合格出来ないんだから仕方なくね?
そもそも人じゃねーし。
まあ法人だけど、じゃあ、あんたは会社を人っていうのか? って話だ
713 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 00:16:32
まあ50人に1人は・・・だけど1人でも50人でも1人は登録者が必要だってこと。
そう、1人だったら本人が絶対登録者なければならない、50人だったら1人が登録者あればいい。
単純なようで単純じゃすまされないのが法律の改正。
なんか禅問答みたいになってきた
施行規則は議会じゃなく、官僚がきめるんじゃないの?
716 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 01:12:56
3回目の発表、再来週の月曜日かあ。
日中に発表だよね、1回目2回目のときは何時くらいに発表になった?
717 :
242:2010/01/15(金) 01:38:53
宅建受験者が高得点連発だから3回目の合格ライン38点ぐらいになるんじゃね
718 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 02:04:04
>>711 資格を持たせておく予備の人数を多くする必要があるだろ
719 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 02:27:22
そうだ、37点だよ
721 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 05:51:20
>>717 俺自己採点39点だったから、ボーダー38点までは無問題やわ。
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ `ェ´ヽ/`ェ´ ヽ,..,,,,_
./ `ェ_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ェ´ ヽ
| / `ヽ /´ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´ピャー、、30
723 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 07:02:43
>>716 >3回目の発表、再来週の月曜日かあ。
行書試験の発表と同日か!?
貸金の場合、ボーダーは30問で合格率は70%前後となる予定。
行書の場合も、10%超えくらいの合格率になる予想。でも、
世の中の需要としては、貸金>行書と思うが、どっちともニーズは
少ないね。
724 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 11:23:44
ボーダー40点以上にしないと価値がないナ。
登録するのためらうな。
725 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 11:39:38
>>724 この資格にすがりすぎw
別の難関資格受ければいいじゃん
727 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 12:08:08
3回目って1/25発表でしょ。
横浜だと合格通知って1/25中に届くかな?
728 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 12:23:38
一般的には、発表日に発送するから、横浜なら翌日じゃないかな?
729 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 12:38:58
730 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 12:43:36
送達された時ってのは、発信した時って意味でいいんだよね?
それとも到着した時が送達された時になるのかえ
>>731 郵便であれば、相手の郵便ポストに入った状態を指すと思われる。
733 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 13:26:40
735 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 14:05:52
ところで、1・2回目って深夜0時に合格者番号見れるようになってなかった?
今後あの発表スタイルがこの資格のデフォスタイルになっていくの?
結構珍しいよね、律儀に夜中の0時に更新てさ。
ミンソの送達と、
民法の発信主義がごっちゃになってね?
別として考えてるけど、送った時に送達されたことになるんだとオモテタ
民法でも、到達主義を採用してるんだから
裁判所からの通知でも、普通は到達主義を採用するんじゃね?
まあ、公示送達は発信主義みたいなもんだよな。
だけど、公示送達がなされるまでには経緯があるからねえ
739 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 18:56:38
>>735 べつにそうでもないけどね。
他にも律儀に0時発表の資格ある、本当に資格それぞれだよ。
なんや難しい話をしとるな
民法も基本的な問題が5問程度だし、民訴なども手続きの方法を
問われるくらいですがな
4回目受験のみなさん、大丈夫でっせ
1カ月の準備で十分受かる試験ですから
業法やりなはれ、業法
業法だけじゃ不安だから俺は全て完璧にやる
742 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 21:23:07
民法は捨てたら損
めちゃ簡単だもん
てか、特別勉強しなくても意外と取れるw
少なくとも、2択くらいまではすんなり絞れる
743 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 21:44:01
知ってるか?
3回目は業法が29問になってた事を。
つまり4回目は・・・・・
744 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:13:01
2回目の合格ラインって何点だったの?
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
これさ、勉強すればするほど実はそんなに簡単じゃなくね?
合格率の割りに曲者じゃね?宅建張りの準備が必要な気がしてきた。
そろそろ本気出す
748 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:22:27
>>735 マジ?日曜の夜24:00から確認できるのか。
749 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 07:28:11
貸金君たちは夢の塊だなw
きんざいの通信やってるんだが難しい。根保証とかも出るんだな
751 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 09:05:39
零時ちょうどだったかはわかりませんが、
二回目は、当日の早朝(出社前)には
確認できましたよ。
752 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 09:34:17
さすがに実務やってれば根保証の概念くらいは知っておかないと・・・
きんざいの通信、最初は量と内容にうへえって思うんだが、あとで
振りかえると、いろいろ工夫が見られる。
何気にひっかけ問題多いよな
>>750 根保証とか言われても意味不明だし、対抗要件と言われてもなんのことか判らんが
とりあえず第3回の試験で38点だった。
遺留分やハードシップ免責はでるんかね
念の為勉強してるが
757 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 10:42:17
>>753 ひっかけは少ないぞ
選択肢を2つまで絞る問題も少ない
どうやっても解答が1つに絞れるのが多い
そうか?過去問やってるのだが、言葉のひっかけが多いから注意して見ていないと
点数落とすと思ったわ
一つに絞れる問題は10問くらいはあるな
759 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 10:58:27
「日本語」から誤りが「類推」できて、
>>755みたいレベルが合格点に
なってしまう試験のほうがおかしい。
ひっかけなしで用語の定義をそのまま出して、何の用語か書かせれば
いい。どんなに易しい用語でも「知らなければ」解答できない。
根保証と根担保が理解できずに第3回受けたけど自己採点では44あった
761 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 11:03:43
ぷっ
根抵当なら知ってるが根担保って言葉は初めて見た。
763 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 11:08:59
ひっかけ多いか?私の受験感想としては
素直な問題が多いから逆に深読みしてしまう
そんでもって問題が長文だから時間との勝負でした
全問解答するのに1時間40分掛かりました
残り10分で見直して退出しましたが
私が受験した教室での終了前退室は1割程度の人だったよ
ちなみに宅建を受けた時は1時間10分で全問解答しました
宅建より問題はだいぶ簡単だけどかなり疲れました
764 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 11:14:07
択一にするから他と比べて明らかな間違いを探せて正解が見つかるんだな。
全部の選択肢をバラバラにしてすべて○×式にしたらどうかな?
宅建はわかりにくいひっかけが多いけど、貸金はちまちましたひっかけが多いとオモイマスタ
ちゃんと問題を気をつけて読んでいれば大丈夫だけど、問題をざっくり読んでいくとひっかかる
基礎的な法律語も知らないのに、受験テクニック(それ以前に国語力)で
正解できる主題形式はあらためるべき。
問題は難しければいいというわけではなく、理解してるかが重要なんだよな
その点きんざいハンドブック2の問題はいい問題が多いとオモタ
768 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 12:02:04
なまじ受験テクニックを持っていても
やっぱり法律系無勉なら落ちる
769 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 12:49:12
4回目を受ける人少ないっぽいね
このスレでは自分含めて3人くらいか
ID出ないのに数えれる?俺も受けるよ。新潟から東京まで
771 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 13:27:46
受験者数減ったとはいえ、東京まで来ないと試験場ないの?
772 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 13:35:05
札幌、仙台、千葉、東京、埼玉、横浜、高崎、名古屋、金沢、大阪、京都、
神戸、広島、高松、福岡、熊本、沖縄
全国17地域
773 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 13:47:32
県またぎの人は移動だけで疲れそうだな。がんばって!
静岡から横浜に行くけど馬車道のホテル予約しといた
775 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 13:54:27
>>769 3回落ちて4回目受けるバカは知ってるけどw
前回の31点だったんだけど・・・
合格してるのなら勉強したくないし
落ちてるんならもう勉強始めたいし
早く合格発表してくれよ
778 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 14:03:24
いちおう4年生の大卒です
779 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 14:12:05
みんながんばって受かって記念すべき初年度合格仲間になろうぜ!
へえ〜
>>776 そんなに早く勉強始めてどうすんだよ…
忘れるだけだから発表あってから勉強しなさい。
782 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 15:44:09
屑しかいない
783 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 15:47:20
30点ですが合格しますか?
784 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 15:57:42
この資格はやはりサラ金のみ価値があるの?それとも他業種でも役に立つの?合格したけどいまだにその辺がわからん。誰か教えてw
785 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 15:58:29
なにも無い
786 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 16:01:57
え?どういう事?何処にも使えないの?
787 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 16:12:42
あーサラ均のみだ
788 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 16:13:06
>>748 85 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 00:01:27
え?34?
86 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/12/17(木) 00:01:34
ワイヤワイヤ〜
87 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 00:01:58
30合格だったね
おめ
88 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/12/17(木) 00:02:14
>>84 30かよ
89 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/12/17(木) 00:02:38
初詣行ってくる
90 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 00:02:55
30ヤンかあああああああああああああああ
91 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 00:03:01
平成21年度第2回貸金業務取扱主任者資格試験は、
平成21年11月22日(日)に17試験地
(札幌、仙台、千葉、東京、埼玉、横浜、高崎、名古屋、金沢、大阪、
京都、神戸、広島、高松、福岡、熊本、沖縄)の26会場で実施されました。
試験時間は2時間、問題数は50問(4肢択一式)です。
試験の結果については以下のとおりです。
(1) 実施結果
受験申込者数 17,780人
受験者数 16,597人
合格者数 10,818人
合格率 65.2%
(2)合格基準点
50問中30問正解
3回目は50%代まで落ちるだろ
790 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 18:04:52
台
2回目より問題が簡単なのに?
792 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 18:09:48
この資格とってもサラ金以外は評価されないよ。
それ以外では履歴書には書かないほうがマシ
経験談
受験者の質は下がってるからな
宅建受験者の流入があり、ほんとうに
資格が必要な貸金屋さんたちを駆逐してしまう
794 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 18:24:24
もっと前向きな書き込みほしいね 不動産関係とかの他業種では将来的にも不要ってこと?可能性も無いの? もしそうなら随分高い合格証書だな…
795 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 18:29:37
住宅ローンは貸金業務から外れてるのでカードローン会社とかなら
必要でしょう。
796 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 18:33:09
797 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 19:36:50
>>796 つうか冗談だろそれ?
あんなの復習したら受かるだろ?
事実なら絶対勉強してないな
いまんとこJAL株でおじゃるな、、
貸金より遊べるわ
ガリクソンとかぜんぜんデブの芸人も50万とか
儲けたらしいし
月曜に成りで買って即出すんなら、まだ1円抜きができるかもだぜ?
みなさんは株買うから金貸せ、ってやつに融資する?
落ちる人は馬鹿ってより、ただ勉強してないんでそ
801 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 21:31:58
貸金業者のことをよく分かってないのがいるから書いておく。
日本貸金業協会の協会員は2376社ある。社員数数千人の1部上場企業から2〜3人?の零細までピンキリ。
ということは2376名の登録者は絶対的に必要だってこと。零細だったら1人でいいかもしれんが、複数の営業所があれば
その数の同数の登録者が絶対的に必要。
1回目・2回目の合格者約40000人が全員登録したとしても、2376社1社当たり16.8人。
各営業所には当然2名以上の登録者の配置が基本的に必要だから、1社当たり8.4ヶ所の営業所の登録者確保された計算だ。
だが実際問題として40000人が協会員の社員であり、かつ全員が登録することは100%あり得んから数字はもっとずっと少ない。
問題は登録者の設置が必要な全協会員の全営業所の総数であり、さらにその2倍以上の登録者の確保が必要だってこと。
予定になかった4回目が追加された理由も分かるだろ。
ところで無人自動契約機設置店舗にも主任者って必要なんですか?
必要じゃない
じゃあ、そんなに数いらないんじゃないですか?
必要あるからこんなに立て続けに試験やってるんだよな
ほんとうなら3回でおわす予定だったんだから
>>798 以前は株式を担保にする貸付があったな
株券がなくなったあとは知らん
>>762 普通に、体温めるヤツだよ
先人たちの知恵だよ
809 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 22:05:48
支店ごとに予備も含めると最低2人は必要なので全有人店舗数の2倍以上の数がいるって事だな
40000人のうち10000人〜15000人ほどは資格マニアなどの業界外だろうね
自分も業界外ですが今無職になってしまったので本当にこれで就職できるなら
寝る間も惜しんで勉強します。就職できるんでしょうか?
>>810 可能性はなくはない、けど業界過渡期でもあるし
業法はマシになったけどやっぱ癖のある業界
それと今んとこは貸金絡みの求人はないな
813 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 22:36:12
サラ金の仕事ってあるの?
募集しています?
金利がさがると 司法書士の仕事も減るんじゃないの。
>>801 だから第三回が驚くほど簡単だったんだw
一回二回より簡単な第三回ってありえないと思ってた。
もしかしたら第三回は合格率80〜90%だったりしてwww
815 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 23:19:23
>>811 一人の主任が管理できる無人店舗の数もその内上限が設けられるだろうな
>>812 そうですか。でも一応がんばってみようと思います
817 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 23:36:11
本当の必要数は業界で何人くらいなんだろ?
818 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 23:55:29
有資格者でも登録しなければ「効力」はないんだ、よ。
この資格で小遣い稼げないかな?
820 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 00:34:30
>>819 流石に名前貸しするレベルの資格じゃねえだろw
宅建や技術士などなら有得るけど
821 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 03:12:21
宅建なら就職できるだろうな
まあオレは貸金と宅建しか持ってないけどなw
822 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 05:59:44
>>820 技術士でどうやって名義貸しすんだ?
名称独占資格だろ
823 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 11:27:51
この資格取ったひとはFPとか宅建とか仕事で役に立つ
別の資格取得へ進まれますか?
824 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 12:07:04
合格通知見たらアドレナリン分泌されて、他の試験もいけるんじゃ
ないかってプラシーボ効果高まるんだよね。
自分は社労士の準備入ってる。
825 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 12:28:47
>>824 >自分は社労士の準備入ってる。
社労士試験は各科目別の足切りがあるし、全体で7割以上ないと合格できないから
貸金試験で90%以上での合格ならば準備に入ってくれ。
by 貸金試験を気晴らしで受験して余裕合格した特定社労士
>>825 わざわざ「貸金余裕で合格した」って自慢しにくる特定社労士w
なに?「俺は頭はいいが性格は悪い」って自己紹介しにきてるの?
827 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:18:36
>>822 http://blog.livedoor.jp/apec_pe/archives/50879018.html >それが高じると、クライアント側で独自のルールを作るようになる。
>うちは技術士以外にはこの仕事はさせないよというわけである。
>その代表が国土交通省の建設コンサルタント業務だろう。
>技術士がいないと建設コンサルタント登録もさせないよ、
>建設コンサルタント業務の管理技術者もさせないよということだ。
>そして親方の言うことだから、その下の地方自治体も右へ倣う。
>こうしてデファクト・スタンダード的に建設コンサルタント業界では技術士が業務独占資格みたいになってきた。
http://www.brush-up.jp/guide/540.html >分野別でみると、登録者の45%は建設部門に集中しています。
>たとえば公共事業の建設コンサルタント業務の場合、
>原則として技術士の資格を保有する者しか受注できないなどの制約があり、
>土木・建設系の分野では、事実上の業務独占資格になっています。
>そのため建設部門の登録者が圧倒的に多いわけです。
>建設部門に次いで多いのが総合技術監理、上下水道、電気電子、機械の順となっています。
技術士は法律上名称独占だが建設コンサルタントなどでは事実上業務独占。
828 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:30:45
さっき、第4回申し込んだ。
1ヶ月で受かるかなぁ・・・
829 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:32:42
>>823 貸金だけじゃダメなの? 将来的に有望な資格じゃなかったの?
俺は宅建講師のブログを見て取ったがこの資格は将来性無いの?
まあ、広く役に立つならそっちだろ
>>823 この資格からステップアップする奴なんかいねぇ。
他の資格持ってる資格マニアと業界の奴以外で受ける奴なんかいるわけないだろ。
832 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 22:17:59
サラ金とかカードローン業界にはこの資格以外では
どんな資格が評価されるんでしょうか。
中小企業診断士とかFP辺りなんかな?
833 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 22:41:11
今回この資格試験ができて苦しんでいる人達がいるということを知ってるかな。
半強制的でさらに原則受かるまで。
1回受ければ自分には無理か分かるが、自分の意志ではやめることができず、結果連戦連敗。
白旗上げてるのに、さらに次の試験を申し込まれる。結構地獄なはず。
1・2・3回目試験でそれぞれ一発で合格するのが身近でいる一方で、1・2・3回と連続でダメな大変な人達。
周りからも?と見られる、立場ないよな、でも現実の話し。
834 :
名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 22:56:49
>>832 不動産担保とか扱うだろうから
たぶん宅建がいいんじゃないかな
>>833 まったく違う職に就いてるやつらが1からの独学で続々と一発合格してるのに
現役現場で働いてて、いつまでも合格できないバカなんだから仕方ないんじゃないの?
アメリカに何年も住んでて毎日英語に接してるのに英検5級さえも合格できないやつと一緒w
そんなに苦しければ転職したら?
合格ライン
30点が妥当だろう
易しかったので35点もあり、
4回目を設けた理由が主任者が足りない事情だから、
問題を易しくして30が妥当だろう。
貸金業は大手の支店で数人のところがある、
零細などは1,2人でやっている営業所が多い。
だからすべての営業所に行き渡らせるためには、
合格ラインを上げないだろうと予想しておく。
合格ラインを上げたら追加で4回目をやる意味がない。
>>835 IQ80前後の池沼とのボーダーにいるような連中には多分難関だと思う。
運転免許の試験に10回以上受けても受からない人はいるわけで。
たぶんそういう人はサラ金以外に転職するなんてのは不可能かと。
838 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 09:59:46
3回目は2回目の重複申込みの件があったから
3回目単独で受けた人はラッキーなサービス試験だったね
しかし4回目はどうだろね?
839 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 10:33:57
4回目は最終だからもっとラッキーなサービス試験になるよ。
それでも受からない協会員の業者を救うために、
もしかしたら4月に22年度の1回目をやるかも。
>>835 >アメリカに何年も住んでて毎日英語に接してるのに英検5級さえも合格できないやつと一緒w
そんなヤツ本当にいるのかよ?w
ところで主任者登録どうなった?
そろそろ来てよくね?
842 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 12:39:51
>>840 英検はどうだか知らないが留学経験あるのにからきし喋れない奴いるよ。
ファッション感覚、観光旅行の延長なんだろうな。
>>840 貸金業界に現役で働いてて3回もスベるやつはそれと同等って例えだろw
無関係な仕事してるヤツが独学でポンポン合格してんのにさいつまでも貸金に受からないなんて
まさに
>そんなヤツ本当にいるのかよ?w
844 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 14:42:23
>>841 おれは先週頭に届いた。
ぺらぺらの紙2枚入ってた。
出してから3ヶ月くらいかかってるな。
846 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:11:59
>>840 アメリカにいる→日本語もできない
そりゃ、受からんよ
問題文も英語だけだったらいいのにねw
847 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:18:34
貸金業者で登録の配置が必要なのは金貸しの営業現場。
で、業者によってはその現場を契約社員やパートに任せてるとこがある、当然社員が管理するが。
そのほうが経費が安く、社員は複数の営業現場を管理。
ということで、現場のスタッフに試験を受けさすわけだが、契約やパートだから当然レベルが低い。
そんな低レベル・法律知識皆無なのが、一から勉強、受験するわけだから結果は自ずと分かる。
中には無理だと分かって受験ドタキャンや無勉で特攻受験する輩まで。そんなのを何度も受験させる、
資格者の確保ができてない業者は。
社員登録者を配置すれば問題ないのだが、掛け持ち禁止だから経費的に無理。
人件費の安い現場の専任スタッフを登録者にせざるを得ない事情がそこにある。
848 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:56:18
第3回試験を初めて受けた。当然第1回・第2回の問題も解いてみたが、
難易度は3>2>1、まあ僅かだが回を重ねるに従い難しくなってる気がする。
>>846 貸金不合格続きの現役乙
そうやって勉強もせずに屁理屈ばかり言ってるから合格できねぇんだよw
はい↓「オレ様は高得点で合格しました」妄想開始どうぞ
>>848 第三回がいちばん難しいってトボけたことぶっこいてるやつ初めて見たwww
家坂は2回目より3回目は易しくなっていると言っていたね
難しくなってると踏んでたから意外だったとかなんとか
852 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 22:57:00
合格者増やして登録者も増えて欲しいのだろうが・・・
853 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 22:58:25
第3回目を無勉で受験したが、貸金って難しいと感じた。結果は29点。
70%位通るらしいから、大丈夫だろうと思っていたが、甘くはなかった。
次で合格したいから、LECの貸金講座を申し込んだ。
そして今日教材が届いた。テキストの厚さにびっくりした。やっていけるんだろうか。。。
俺だってみんなと一緒に合格したいんだ。。。
漢字があんまり読めないし、算数が苦手だ。みんな応援してくれ。
854 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 23:01:21
全面施行時から、結構きつい行政監督するんじゃないの。
小さな、質屋や金融屋試験うかんねーたせろう。
がんばれー
計算する問題はでねーよ
漢字は同じ漢字ばっかりだ、覚えろ
受かったらソープでもヘルスでもいってこい
856 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 23:07:43
855
先輩 ありがと。。。
最後の2問くらいに数字の問題がでてたじゃん。
これは計算問題ぽかった。
この問題は捨ててもいいよね?
民法とやらは、さっぱりわからん。
857 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 23:23:35
今回の改正貸金業法、結構厳しいよ、グレーゾーンの無法地帯?からの規制強化だからね。
基本は利息制限法の厳格化と反社会的勢力の排除、さらに現場の人的レベルの向上。
裏を返せば、今までがいかにいい加減だったってこと。
極端な事を言えば、改正貸金業法を理解してないのが人に金貸すなってこと。
あれ、そーだっけ、、
3回め受けたんだけどさ、まったく記憶にございません
宅建終わってひまだったから貸金にいったんだけどね
民法は何でたかな
制限能力者、相続、債権譲渡、、基本問ばっかりだよ
参考書の例題レベル
まあがんばりたまえ、後輩!
受かったらちんこうpな
859 :
名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 23:36:07
なんかコメントの内容がレベルが高くて、いまいちわからない。
860 :
名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 00:00:25
6月に施行されるから、それまでに登録が完了するのは第3回目の合格者まで。
もし登録者確保ができない貸金業者がいるなら、登録者の募集が始まる。
ただし当然経験者が優先、未経験者は不利、早ければ3・4月頃からか?
登録者であっても未経験であれば、現実は甘くない。
>登録者であっても未経験であれば、現実は甘くない
wwwwwwwwwwwwwww
業界を過大評価してどうしたの?
アホと屑が終結した業界で甘くないってワロス
25日発表か、
自己採点では44点だったがいざ発表となると緊張するなw
863 :
名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 10:17:51
>>853 このスレで無勉でも受かるのってのは
法律系試験(宅建でもok)を受験した事のある人か
ある程度の読解力があって受験テクニックを駆使できる人の話しだから
本当の法律系初学者ならそれくらいは勉強しないと厳しいかもね
とにかくガンバレ
本当に無勉で受ける人いるんだな
いや真に無勉なんていないと思うよ
要綱や出題範囲を知らずにどうやって受験すんの?
ページ開くなりサイトで調べたりすればどれくらいのレベルかチェックしてから受験するかを決めるでしょ
合格点に達してない慰めの言い訳としてまいり勉強できなかった→あまり勉強しなかった
→無勉 って記憶を自己刷新してるだけじゃないかな
勉強したかしてないかなんてどうでもいいんだよ
合格したかしてないかこれに尽きる
>>862 噂によると44点を除く30点以上が合格者らしいぞ。
43点だったが、合格したら宅建みたいに公衆あるのかな?
忘れちゃった。
ググれやカス
自己採点49だけど不安だな
合格点が50だったらどうしよう
871 :
名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 18:49:45
2月の次の試験日って何月?
まだわからないよ
873 :
名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 19:07:59
874 :
名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 22:16:34
もうじき合格発表だねw 多分大半が合格だろうが未だにこの試験の将来像がイメージできない。マイナー資格(マン姦や姦業)なのかそれとも人気資格なのかはまだ誰にもわからない。
今以上に価値が下がるとは思えないが将来性という点ではどうなんだろうだろう?宅建並みにメジャー資格に成れるんだろうか?皆はこの資格について何か期待しているのだろうか?
皆の今の考えを教えてほしい。
貸金業務主任者と証券外務員2種どっちが難しいですか?
876 :
名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 23:12:20
五分でいいんじゃないの
証券2のほーがわけわからんわ。。。
>>874 業界過渡期だしまだわからない
例えば国民新党が言い出してる送料規制緩和とかが実現すれば
業界もイケイケになるだろうから需要も増えるかもしれない
とりあえずチンコを握って待て!だな
880 :
名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 15:01:40
3回目の合格通知っていつ届くん?@千葉市。
だーかーらーググれやカス
882 :
名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 20:06:14
おまん、酒カスすきか?
883 :
名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 20:23:44
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
884 :
名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 21:20:06
だ…か…ら〜、あまん酒カスすきかって聞いてだよ
885 :
名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 22:15:54
886 :
名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 22:38:45
おまん酒カスすきか
今日の相棒は総量規制だったな
てか、誰も見てないの?
888 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:01:07
>>887 見たみた
信用情報とか個人情報漏洩とかタイムリーすぎてワロタ
889 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:27:22
>887
見た。ウケた。
ただ、ポリでサラ金からつまんでいるかどうかは、調べてるらしい。
問題起こす原因になるから。
890 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:40:11
【2010年確定版】
神:国連職員(正規)
80:旧司法試験 理V
75:旧帝医学部
70:新司法試験 アクチュアリー
69:公認会計士
68:税理士
66:センター7科目90% TOEIC990 医師国家試験
65:通訳案内士 電験1種
64:歯科医師 ITストラテジスト 司法書士
63:米国公認会計士 弁理士 不動産鑑定士
62:センター7科目80% 国税専門官 中小企業診断士 1級FP技能士(CFP経由除く)
60:簿記一級 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 英検1級
59:海事代理士 薬剤師 1級建築士 社会保険労務士 技術士(建設)土地家屋調査士
57:応用情報技術者 CFP
56:行政書士
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 マンション管理士
54:宅建 電験3種 エネルギー管理士 通関士
52:管理栄養士
50:TOEIC470 AFP 基本情報技術者 簿記二級 FP2級
49:貸金業務取扱主任者
46:看護士
44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:ITパスポート 介護福祉士
42:簿記3 FP3 旅行管理者(国内) MOS
41:医療事務2級
38:准看護士 医療事務3級 秘書検定2級
891 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:41:18
49:貸金業務取扱主任者
39の間違えじゃねーの
貸金は35くらいやろwww
893 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:42:30
【2010年最新版】
神:国連職員(正規)
80:旧司法試験 理V
75:旧帝医学部
70:新司法試験 アクチュアリー
69:公認会計士
68:税理士
66:センター7科目90% TOEIC990 医師国家試験
65:通訳案内士 電験1種
64:歯科医師 ITストラテジスト 司法書士
63:米国公認会計士 弁理士 不動産鑑定士
62:センター7科目80% 国税専門官 中小企業診断士 1級FP技能士(CFP経由除く)
60:簿記一級 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 英検1級
59:海事代理士 薬剤師 1級建築士 社会保険労務士 技術士(建設)土地家屋調査士
57:応用情報技術者 CFP
56:行政書士
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 マンション管理士
54:宅建 電験3種 エネルギー管理士 通関士
52:管理栄養士
50:TOEIC470 AFP 基本情報技術者 簿記二級 FP2級
46:看護士
44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:ITパスポート 介護福祉士
42:簿記3 FP3 旅行管理者(国内) MOS
41:医療事務2級
38:准看護士 医療事務3級 秘書検定2級
19:貸金業務取扱主任者
894 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:44:33
19はねーだろwwwwwwwwwwww
九九の認定書か
895 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:46:06
【2010年最新版】
神:国連職員(正規)
80:旧司法試験 理V
75:旧帝医学部
70:新司法試験 アクチュアリー
69:公認会計士
68:税理士
66:センター7科目90% TOEIC990 医師国家試験
65:通訳案内士 電験1種
64:歯科医師 ITストラテジスト 司法書士
63:米国公認会計士 弁理士 不動産鑑定士
62:センター7科目80% 国税専門官 中小企業診断士 1級FP技能士(CFP経由除く)
60:簿記一級 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 英検1級
59:海事代理士 薬剤師 1級建築士 社会保険労務士 技術士(建設)土地家屋調査士
57:応用情報技術者 CFP
56:行政書士
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 マンション管理士
54:宅建 電験3種 エネルギー管理士 通関士
52:管理栄養士
50:TOEIC470 AFP 基本情報技術者 簿記二級 FP2級
46:看護士
44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:ITパスポート 介護福祉士
42:簿記3 FP3 旅行管理者(国内) MOS
41:医療事務2級
38:准看護士 医療事務3級 秘書検定2級
-19:貸金業務取扱主任者
896 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:49:45
マイナス キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
897 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 00:52:31
まぁ実際はこんなもんだろ
44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:ITパスポート 介護福祉士
42:簿記3 FP3 旅行管理者(国内) MOS
41:医療事務2級
38:准看護士 医療事務3級 秘書検定2級
37:貸金業務取扱主任者
36:簿記4
898 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 02:02:06
やっぱりITパスポートを受けるのは、意味ないかな。
899 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 02:40:32
学生なら意味がある。
900 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 05:03:59
センター7科目65%が高すぎだ
50くらいが妥当
901 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 05:06:06
てか、お前らの中にセンター受けた事ある奴どんだけおんの?
902 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 05:56:06
>>895 80:旧司法試験
69:公認会計士
68:税理士
64:司法書士
63:弁理士 不動産鑑定士
56:行政書士
その表は税理士の位置づけがやたら高い。
(合格者層)を書くと次のとおり
80:旧司法試験(東大・京大・早稲田・慶応の法学部)
69:公認会計士(東大・京大・早稲田・慶応の経済学部)
68:税理士(マーチの商学部)
64:司法書士(早稲田・慶応・マーチの法学部)
63:弁理士 不動産鑑定士(旧帝法学部・工学部)
56:行政書士(マーチ法学部)
903 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 05:57:57
>>902 80:旧司法試験(東大・京大・早稲田・慶応の法学部)
75:公認会計士(東大・京大・早稲田・慶応の経済学部)
70:弁理士 不動産鑑定士(旧帝法学部・工学部)
65:司法書士(早稲田・慶応・マーチの法学部)
60:行政書士(マーチ法学部)
55:税理士(マーチの商学部)
905 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 09:21:54
【2010年確定版】
神:国連職員(正規)
80:旧司法試験 理V
75:旧帝医学部
70:新司法試験 アクチュアリー
68:公認会計士
66:センター7科目90% TOEIC990 医師国家試験
65:通訳案内士 電験1種 税理士
64:歯科医師 ITストラテジスト 司法書士
63:米国公認会計士 弁理士 不動産鑑定士
62:センター7科目80% 国税専門官 中小企業診断士 1級FP技能士(CFP経由除く)
60:簿記一級 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 英検1級
59:海事代理士 薬剤師 1級建築士 社会保険労務士 技術士(建設)土地家屋調査士
57:応用情報技術者 CFP
56:行政書士
55:センター7科目65% 測量士 2級建築士 マンション管理士
54:宅建 電験3種 エネルギー管理士 通関士
52:管理栄養士
50:TOEIC470 AFP 基本情報技術者 簿記二級 FP2級
46:看護士
44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士
43:ITパスポート 介護福祉士
42:簿記3 FP3 旅行管理者(国内) MOS
41:医療事務2級
38:准看護士 医療事務3級 秘書検定2級
35:簿記4級
29:貸金業務取扱主任者
>>901 共通一次試験でしたノシ
2回受けますたw
>>889 あれ実話なんか?
協会の仕事は、官僚との取引も多そうだな
サラ近には行きたくないが、協会なら働きたい
908 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 21:58:01
910 :
名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 23:50:44
>>907 実話と言うか、お巡りがサラ金から金借りると、たいがいその後問題起こす。
その為、サラ金からつまんでないかは、調べているはず。
そして、問題起こす前に、クビにするか監視しやすい安全な所に置いて問題を
起こさせないようにしている。
911 :
名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 00:14:03
59:海事代理士
これだけは有り得ない
無視されてるだけか
>>910 調べてないよ。そもそもそんな権限持ってない。
例外的に、報告徴収すれば出せるけど
そんな目的じゃ、決済されない。
業法むじぃな
おめぇの頭がよえぇからじゃねぇーの?
915 :
名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 12:41:14
弱そうだな
激弱だな
アメーバクラスだ
918 :
名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 13:04:02
部屋の隅のホコリだな
おまいら人を罵倒することに関しては超一流だなw
2ch流の励ましの言葉なのだお
923 :
名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 21:40:15
去年の旧司法試験受かった人に、3回目の貸金試験の勉強を教えてもらった。
その人もよく解らなかったらしく、一緒に勉強した感じでした。
あと二日だね、三回目のみなさん、さてボーダー合否はどうなるのやら
そもそも業法がこのまま国会で通るのか・・・
925 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 02:09:11
2月以降の受験日がまだ未定なんだな、早く知りたい。
自主規制ルールや苦情処理はどうやって勉強してる?
苦情処理は常識で考えれば解ける問題しか出ない
自主規制ルールなんて過去問で出たとこだけ押さえておけばよい
928 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 12:12:16
25日、3回目の発表だよな
盛りあがらんスレだ、、
929 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 12:42:46
俺はこの資格履歴書から削除する。
一般社会的に評判良くない。
信販会社でも評価は低かった
930 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 12:45:41
>>929 そんな大それて宣言するもんじゃないだろw
端から書いてることに驚く
>>929 信販会社でも評価は低かった
これはやばいだろ
宅建もってて建設会社で評判悪いみたいなもんじゃないの?
932 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 12:48:10
3回目自己採点39点で受かったつもりになってんだけど、まさか蓋を開けたらボーダー40点とか無いよなぁ?
933 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 12:48:47
あるわけないだろ>932
うかるぞっていう本を友人からもらったけど、地雷だった
きん財のハンドブックってそんなにいいの?
935 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 15:45:28
>>932 43点組のオレとしては40点以上にしてほしい
そのくらいにしないとこの資格の今後は...
もっとも45点以上でもいいけどw
936 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 15:49:45
>>934 俺もこれから4回目の試験に向けて勉強するけど
このスレできんざいは良いって
言ってる奴多かったから
良いんじゃね?
937 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 15:51:21
>>935 初年度に4回も試験ある時点で…
40点以上も何も無いだろw
初年度だから追加も含めて4回も試験を行ったんだろ。
かつ合格のハードルの下げている理由もわからないかね。
合格点上がればいいっていう奴は、自分の受かった試験、
難しいんだぜって言いたいだけのエゴ。厨二病。
そもそも今後難易度が上がっても「初年度合格」からは
「ちゃっかり合格者」のレッテル剥がせないから。
みんなが多分今回も合格点は30点と思ってるので
35点とかになったら展開的には面白いが
第4回実施が確定してるからそんなことないんだろうな。
940 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 16:44:02
予備試験の結果から第1回目の前には35点がボーダーという
情報がリークされていて、予備校や教材の業者はそれで準備していた。
1回目の試験のあとサンプリングの点数分布から30点ボーダー
にしたのは、もう翌日には貸金業協会から裏情報入ってたよ。
TVCMも流している某巨大貸金業者だけれど。
941 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 16:44:57
今回は聞くところによると、宅建組が大挙して受験しているから
ボーダーが、
30点なら・・・合格率75%前後
35点なら・・・合格率60%前後
40点なら・・・合格率50%前後
になるだろうな。
平均点も38点前後だろう。
それでもボーダーは30点だろうね
942 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 19:11:50
そもそも貸金協会の役員が、三菱UFJリース、オリックスとか三井住友カード、JCBなんだから
自社の社員がとれるまで簡単にするだろw
どーれ、ちらっとやってみるか
問題
Q1
AのBに対する貸金(返済時期は定めていない)につき、Aの貸金債権の
消滅時効は、Aの債権の有無にかかわらず、貸金債権が成立して
相当の期間が経過したときから起算される
Q2
Aは、BにCに対する金銭債務を担保するため、A所有の土地に抵当権を
設定し、物上保証人となった。この場合、Aは、金銭債務の消滅時効を
援用することができる
○か×で、、
今これができない人は、民法は捨てといたほうが無難だぞ!
Q2
Aは、B「の」Cに対する・・・に訂正
×○
946 :
名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:39:46
Q1 >Aの債権の有無にかかわらず
Aの催告の有無にかかわらず・・・じゃね?
それなら×
催告して相当期間経過してからじゃないっけ?
949 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 01:48:11
早く埋めろ
Q2 抵当権のふ銃声によりAは時効を援用することができる ○
951 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 01:54:55
×
952 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 02:10:12
ちんこかゆい ○
>948 両方とも○だ、、
Q1 >Aの債権の有無にかかわらず
Aの催告の有無にかかわらず・・・じゃね?
>そのとおり、タイプミス
勉強してまつねw
955 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 04:18:26
どっちやねん!
956 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 05:57:53
新しいスレがでたので、沈めましょう。
>>943 期限の定めのない債権は請求した時から起算だからQ1は×じゃね
<消滅時効の起算日>
(1)弁済期の定められた債権の消滅時効は弁済期から進行する (確定期限)
(2)弁済期の定めのない債権は契約成立の時から進行する。 (期限の定めなし)
(3)不確定期限付の債権は期限が到来したときから進行する。 (不確定期限)
(4)停止条件付債権の場合は条件成就から進行する。 (停止条件付債務)
(5)債務不履行による損害賠償債権は、本来の債務の履行を請求できるときから進行する。
(6)不法行為による損害賠償債権は、被害者またはその法定代理人が損害及 び加害者を知ったときから進行する。(3年)
(7)賃貸借契約に基づく敷金返還請求権は目的物返還のときから進行する。
959 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 10:04:49
あと14時間後に合格発表なのに、過疎w
>957
>期限の定めのない債権は請求した時から起算だからQ1は×じゃね
これは債権成立のときから起算する(つまり消費貸借以外だ)
だが、この点が論点じゃなくて
Q2は期限の定めのない「消費貸借契約上の債権」が問題となっている
この場合は、債権成立後相当の期間が経過したときなのだ
ややこしいよな
>960 あ、違うQ1の場合だ、、もう問題出すのやめるわw
いま管業の合格通知が届いた、これで貸金の勉強にも力が入りそう。
963 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 11:05:34
学生さんは宅建、管業、貸金辺り(後FPくらい)をまとめて受験する人
増えてくるんじゃないかな。
不景気だし応募する業種に少しは関連する資格って狙い目になるのでは。
ブックオフにきんざいの参考書がけっこう出てるね、手元に置いといても役に立たないからなあw
965 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 12:45:53
「貸金」というのは、法律の名前だから
「貸検」と言おうよ。
ひろめよう
966 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 13:56:38
●この6月、500万人が突然死する
■気をつけろ! もうカネは借りられない
週刊現代読んでおこう
ここで言われてもw
金借りるやつなんてどうでもいいし
別に俺は借りないし
968 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:28:27
自分が借りてなくても客が規制で減るから業界や
この資格取得者にも影響出るよ。
この資格持ってる人で現場で働いてる人なんてわずかでしょw
したがって影響なし
それと書き忘れたけど資格持ってるからってこの先この業界にお世話になる予定も無いから
971 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 14:46:03
↑ なんの為にこの資格取ったの?
国家資格だからに決まってるじゃんw
簡単なうちに合格しておくって資格マニアの鉄則だよ
つか現場で働いてない人は取得しちゃいけないわけ?
973 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 15:04:55
なーーんだ資格マニアかw
10個くらい資格持ってるのか。
次に欲しい資格はなんなんだ。
>>972 ↑
悪いなコイツ病気なんだわ
オレ、minatac(`ェ´)ピャー
貸金業界で働くやつはこの程度www
>>972 ↑
悪いなコイツ病気なんだわ
オレ、minatac(`ェ´)ピャー
これ取れば「トータルローンアドバイザー」って肩書入れても信憑性でるかな?
年が若いだけでなめられるから名刺交換一発目でビシッと一撃入れたいわけよ
>>977 肩書入れるのは自由だけど、業務内容はなに?
こういうの?
あなたの過払い交渉代理人 ふんだくり法律事務所
トータルローンアドバイザー
弁護士 乙山 三郎
979 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:44:16
いしくらさぶろう
980 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 17:49:18
俺が仮にこの資格を名刺に入れるんだったら
内閣総理大臣 登録番号○○○○○○ 貸金業務取扱主任者
○○ ○○(名前)
って入れるわ。
981 :
980:2010/01/24(日) 17:55:17
貸金業務取扱主任者(内閣総理大臣登録番号 ○○○○○○)
○○ ○○(名前)
すまんな、こっちの方がいいな。
名刺に「内閣総理大臣」を出す事でかなり印象変わるだろ。
>>981 漏れなら逆に一歩引くけどね。
わざわざそういうことを書く人はハッタリが多いから。
商品先物業者が電話勧誘で二言目に「農林水産省、経済産業省の下で」と
叫ぶのと同じ。
>>982 なーに言ってんの。第一印象の99%はハッタリで決まるんだぜ。
如何に有効なハッタリを身につけるかが営業で重要なんじゃないか。
これはひどいスレ
国家試験のスレじゃねぇ
985 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 18:41:44
貸し金だし
986 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:21:25
まだ法律が施行されてないから
987 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:27:12
街金屋の資格だ
988 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:28:13
この業界危ないんだよな
あとウメテ良いぞ
991 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:32:05
とちゅうまで
めしくわなきゃ
たくすぞ
994 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:34:50
TAX
管業合格記念カキコ
タクシー
ただのかきこ
この勢いで貸金も合格するぞ!
999 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:37:56
1000ならここの住人は全員合格!
1000 :
名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 19:38:17
age
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。