【貸検】貸金業務取扱主任者 Part24【合格発表】
952 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 01:07:56
クレジットカードを発行してる会社でこの資格取得者って50人に一人
必要になるのか?
>>953 クレジットカードを「発行」している会社は貸金業登録している。
クレジットカードの「申込書を置いている」会社は貸金業登録しているかは不明だw
>>954 自店チェーンの買い物のみのクレジットカードだと
登録してないところもあるかも。
956 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 06:25:59
分割払いで金利がつくとかクレジット機能のある複合カードは
JCB、VIZA、マスターとかが業者登録してる。
957 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 06:59:41
消費者金融会社、クレジット会社、信販会社、総合リース会社。
そういう業界に就職する人・している人には必要だけど、
これらの業界は個人で新規開業は難しいね。
959 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 10:52:36
良く、ディラーやデパートが信販会社と契約してクレジットカードを発行して
いる業者は貸金登録必要なのか?
ガソリンスタンドが良くカード作りませんか?ってやつ。
960 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 11:03:05
大元の信販会社は、貸金業にあてはまると思う、ガソリンスタンドだと
コスモカード見たいなものがある、ガソリンスタンドも貸金業になるのか?
本来、媒介でも貸金業に含まれる。消費者がコスモカードでお金を借りたら
コスモが金利の手数料を数%もらう事になっていればコスモが媒介した事になる
登録書類発送した。
簡易書留だと高いから普通郵便で送った。
962 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 16:58:14
>>953 届けてなけれは、闇金になるって事かかな?
貸金業は媒介も貸金業に含まれると勉強した気がする。
963 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 18:11:22
質屋が貸金業って。
個人で5000万無い所は、廃業ですか?
965 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 20:33:35
質屋も貸金業主任者いるけど
資本金5000万は新規参入だけだった気がする。既存の会社は5000万なくておk
966 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 21:03:27
■消費者金融業者
■金融の貸借の媒介業者
■手形割引業者
■不動産を担保とする金融業者
■質屋
■クレジットカード会社
■信販会社
■総合リース会社
■その他流通業者など・・・
967 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 21:16:09
車を、ローンで買う場合は、車屋は信販会社からバックマージンをもらっていあら
たら、金融の賃貸の媒介業者になるのか?
968 :
名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 21:35:14
物品の売買、運送、保管又は売買の媒介を業とする者がその取引に付随して行うもの
やっぱタッケソもないとかっこつかんな
972 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 11:49:16
貸金業の試験難しくしようと思えば、どんだけでも出来そうですね。
973 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 11:55:21
できる
974 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 11:55:38
確かにテキストだけみると物凄く難しそうにみえる
けど実際の試験じゃそこまで深いところは問われない
975 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 12:18:14
そのうち宅建の様に深い所まで、出てくるでしょうね。
今は、合格者を増やす為、全体的に浅い部分で出てきてる。
976 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 12:23:26
たとえば、欠格事由でも宅建と殆ど同じですが、
宅建の場合は、深い所まで出題している、貸金、表面さらっとしか出ない。
宅建の民法、現役勉強中、司法書士、行政書士でも満点難しいく9割ぐらい。
貸金の民法、現役勉強中、宅建で9割くらい取れます。
977 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 12:27:52
貸金業の定義
■消費者金融業者
■金融の貸借の媒介業者
■手形割引業者
■不動産を担保とする金融業者
■質屋
■クレジットカード会社
■信販会社
■総合リース会社
■その他流通業者など・
こういう所で細かく、理解出来ないと宅建では合格無理
貸金、理解できてなくても、合格できる。
978 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 18:44:53
試験勉強に費やした時間が極端に少ないのですが、20時間程勉強して取れる資格なんでしょうか?
979 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 18:49:28
法律初学者なら無理だな
>>978 法律の「ほ」の時も知らない初学者だったが試験日の2週間前から始めて
5時間+4時間+2時間+2時間+3時間+1時間の延べ6日、合計17時間で取れた。
小切手の仕組も対抗要件の意味も根抵当の説明もさっぱりできないが一応38点取れた。
ただし念のため30時間程度は勉強することをオススメする。
981 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 20:18:20
>>980 37点で合格してるのですが、自分は100時間はやりました
損した気分です
982 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 20:48:02
「質屋営業以外の貸付けを行う質屋」ってなんなの?
983 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 20:50:41
>>982 質草取らないで単に金を貸す行為を複数回すること
984 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:18:15
>>983 れすサンクス
普通の(質草を取る、方法のみの)質屋は貸金業に当たらないということですね。
じっさい5.000万も用意できずに金貸しやってるやつは
いっぱいいるんだろーな
986 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 21:56:23
質草取らないと、闇金だよ
質草取っても、金利取ってれば、貸金業って事か?
987 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:08:25
986ちが〜う
しかし、近所の質屋のおっさん、試験うけたかな?
ボケたような顔して、週3日くらいしかやってない。
当然5000万なんて用意できなさそうだし・・・。
989 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:34:16
990 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 22:49:04
カード会社で貸金業の実務をやっているものですが、さすがに17時間程度
の勉強では、合格は難しいと思う。
私も具体的な勉強方法を教えてほしい。
991 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 23:54:46
しかも37点だぜ
992 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 23:56:14
私も、どんな教材で勉強したのか聞いて見たいですね!
私は、宅建合格組で、民法は無勉で貸金業法30時間ぐらいでギリギリ
合格でしたが!
993 :
名無し検定1級さん:2010/02/02(火) 23:57:32
たぶん
17時間は嘘でしょうね、原付の免許でも17時間は無理。
994 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:03:24
>>993 同意
法律初学者で17時間で37点はウソだろうな
995 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:04:26
考えてみな、本屋で売ってる、参考書1冊買って勉強しても20時間ぐらい
掛かるよ、プラス問題集といて関連頭付けして正解を解こうとしたら
法律勉強した事ない人間では無理だからね。
道路交通法初めて勉強する人間が原付17時間では無理でしょ。
996 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:05:43
だいたい1時間で50問解ける頭ないでしょう
997 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:09:16
998 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:09:59
マジレスすると、家坂のハンドブック3週と、きんざいの問題集2週したら
第三回目、ちょうど33点だった。
999 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:11:15
時間にしたら
1000 :
名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 00:12:18
Part25
たのむ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。