システムアーキテクト試験 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
受験報告テンプレ

【午前Iの正答数】XX/30
【午前Iの感想】
【午前IIの正答数】XX/25
【午前IIの感想】
【午後Iで選択した問題】1,2,3,4
【午後Iの予想得点】XX割くらい
【午後Iの感想】
【午後IIで選択した問題】1,2,3
【午後IIで書いた字数】XXX字 + XXXX字+ XXXX字
【午後IIの予想評価】A,B,C,D
【午後IIの感想】

合否報告テンプレ

【合否】合格 or 不合格
【受験回数】X回
【自己採点】 午前I:XX/30 午前II:XX/25 午後I(1,2,3,4):XX割くらい 午後II(1,2,3):ABCD
【得点・評価】午前I:XXX/100 午前II:XXX/100 午後I:XXX/100 午後II:ABCD
【使用テキスト】
【他の保有資格】
【年齢】XX
【職種】
【感想】

前スレ
システムアーキテクト試験 part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255676204/
2名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 10:46:45
仕事ができる優しい>>1
3名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:01:57
不合格来たー!!!
午前T得点 ***.**点
午前U得点 60.00点
午後T得点 74点
午後U評価ランク B
4名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:03:19
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 怖くてできなかった
【得点・評価】午前I:免除 午前II:64/100 午後I:60/100 午後II:A
【使用テキスト】 翔泳社
【他の保有資格】 応用・NW
【年齢】30
【職種】SE
【感想】午後2のデキが悪くて、午後Iも戦意喪失で落ちたと思ってたら、ギリで受かっててビックリ
5名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:05:23
直リンだよ

平成21年度 秋期
情報処理技術者試験 成績照会
ttps://web10.jitec.ipa.go.jp/js/input.html?examCode=SA
6名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:08:36
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 午前I:8割以上 午前II:7割位? 午後I(1,2):7割くらい 午後II(1):AorB
【得点・評価】午前I:85/100 午前II:68/100 午後I:74/100 午後II:A
【使用テキスト】翔泳社の問題集
【他の保有資格】中小企業診断士、第1種情報処理技術者、第2種情報処理技術者
【年齢】36
【職種】経営コンサル、SE、PG
【感想】午後Uは条件は満たし、あとは内容がどうかというところだったが、合格。
    論文試験は初受験。憧れていた資格なので、正直うれしいです。
7名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:09:34
平成21年度 秋期
システムアーキテクト試験 合格者受験番号
ttp://www.jitec.jp/1_05goukaku/sa20092_mo48p91w3274/sa01.html
8名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:23:42
合格だた。午後1で落ちたと思っていたが
↓の午後1の成績分布を見て勇気が出た。テンプレ報告は帰宅後にします。
ttp://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/seiseki_bunpu/sa21a_bunpu.pdf
9 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:38:52
午前1の0〜9点の1人はネタだよね?
10名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 13:07:27
【合否】不合格
【受験回数】2回
【自己採点】 午前I:64.6 午前II:60.0 午後I(1,3):53.0 午後II(1):−
【得点・評価】午後I:内容は8割強合っていたが記述の方法でぶれがありそうなのがちらほら 午後II:A
【使用テキスト】ITEC
【他の保有資格】応用
【年齢】36
【職種】SE、PG
【感想】午後1は内容も理解し、時間も足りていただけに残念
求められる記述を適切に書けるように次回はがんばろう
11名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 13:13:26
合格率はどのくらいだったのでしょう?
12名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 13:25:20
>>11
13.2%でした。
13名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 13:33:42
>>12
トンです
14名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 14:13:16
受験申込時のアンケートで、職業を小・中学生と嘘ついたら、合格してしまった。
統計情報の小・中学生の合格者は30過ぎたおっさんである俺です。
ごめんなさい。
15名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 18:15:07
パスワードってなんだよw見れないよww
16名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 18:58:05
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 午前I:免除 午前II:17点 午後I(2,3):7割強 午後II(1):AorB
【得点・評価】午前II:68/100 午後I:83/100 午後II:A
【使用テキスト】TAC完全攻略テキスト&トレーニング
【他の保有資格】応用
【年齢】30
【職種】SE、PG
【感想】午後1の採点が甘い。
応用は情報処理教科書を使って失敗したので今回は比較的楽だった。
今後高度はこのシリーズで突破したい。
17名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 19:32:04
>>15
午後2のマークシートに書かなかった?
書かないと採点されないってあれほど言っていたのに。
18名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 19:36:48
>>17
午前2だよね?
俺もびびった。
19名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 19:37:38
論文採点甘い?
20名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 20:07:13
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 -
【得点・評価】午前I:免除 午前II:68/100 午後I:64/100 午後II:A
【使用テキスト】itec 予想、午後重点、論文対策
【他の保有資格】FE,SW,DB
【年齢】31
【職種】SE
【感想】満身創痍

本当にありがとうございました
21名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 20:47:34
【合否】不合格
【受験回数】1回
【自己採点】 -
【得点・評価】午前I:免除 午前II:80/100 午後I:62/100 午後II:B
【使用テキスト】itec 予想、午後重点、論文対策
【他の保有資格】応用
【年齢】28
【職種】事務
【感想】開発未経験者はやはり論文がネック。来年までモチベーション保てません。
22名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:09:31
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 実施せず
【得点・評価】午前I:免除 午前II:62/100 午後I:86/100 午後II:A
【使用テキスト】日経の午前問題集,翔泳社の午後教科書
【他の保有資格】ES
【年齢】26
【職種】本業はハードウェア系、社内副業でPG
【感想】午後に初出の組込系問題は全体的に採点が甘かったのでは。
…といいながら午後Tの問題はワケがわからず問題1を選択。
組み込みを範囲に入れたばっかりに、自分のような有象無象が湧いてしまったのでは。
23名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:14:03
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 午前II、ぎりぎり6割 午後I、55%ぐらい 午後II:ちょー適当
【得点・評価】午前I:免除 午前II:64/100 午後I:62/100 午後II:A
【使用テキスト】ソフ開しかない
【他の保有資格】基本、ソフ開、テクネ、テクセ
【年齢】27
【職種】SEという名のPG
【感想】午後Uってこんな甘甘でいいのか?
【その他】バスワードか否か: バスワード
2422:2009/12/21(月) 21:23:40
※訂正
午前II:64/100

漏れもバスワードだったよ・・・
25名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:33:18
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 不明
【得点・評価】午前I:免除 午前II:80/100 午後I:90/100 午後II:A
【使用テキスト】ぶっつけ【他の保有資格】PM
【年齢】26
【職種】業務SE
【感想】試験日からこの日まで全くこのスレみてないけど、ぶっちゃけ簡単だった?勉強してないのにWまあ午後2の問1ガ
26名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:34:39
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 不明
【得点・評価】午前I:免除 午前II:80/100 午後I:90/100 午後II:A
【使用テキスト】ぶっつけ【他の保有資格】PM
【年齢】26
【職種】業務SE
【感想】試験日からこの日まで全くこのスレみてないけど、
ぶっちゃけ簡単だった?
勉強してないのにWまあ午後2の問1がどんぴしゃだったから神後輪したかと思った

27名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:35:48
連投ゴメソ
28名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:38:02
午後IICの俺死亡…
Cが一番少ないのかw
29名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:42:17
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 午前I:免除 午前II:18/25 午後I(2,3):6割くらい 午後II(1):AかB
【得点・評価】午前I:- 午前II:72/100 午後I:78/100 午後II:A
【使用テキスト】 情報処理教科書、ITEC通信教育
【他の保有資格】 基本情報、応用情報
【年齢】29
【職種】 SE
【感想】 午後Tでほとんど諦めてたけど、採点が甘かった?
 午後Uは問題文の復唱が多かったし、手が疲れて字がヘロヘロ、
 ウなんて字数が足りなくなりそうでグダグダ余計な付け足し。
 こんなんでも、趣旨に沿って書きさえすれば何とかなるのかもしれない。
30名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:44:50
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(  ゚)キタ!(

合格キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━(不合格者)!!
31名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:16:03

【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 してない
【得点・評価】午前I:- 午前II:72/100 午後I:71/100 午後II:A
【使用テキスト】 使ってない
【他の保有資格】旧セキュアド,旧テクセ,旧ソフ開
【年齢】 32
【職種】 製造業
【感想】 前スレ(Part2)の26です
で、この試験を略した言い方は?
32名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:27:14
【合否】不合格
【受験回数】1回
【自己採点】 -
【得点・評価】午前I:免除 午前II:60/100 午後I:55/100 午後II:---
【使用テキスト】午後重点
【他の保有資格】基本、ソフ開
【年齢】23
【職種】PG
【感想】せめて午後Uの採点まで持って行きたかった。無念
33名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:29:26
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 してない
【得点・評価】午前I:81.6/100 午前II:96/100 午後I:100/100 午後II:A
【使用テキスト】 ITEC
【他の保有資格】なし
【年齢】 27
【職種】 システム開発
【感想】 4月に開発に異動になったばかりで、
具体例は何一つ書けなかったけど、
自分が普段お客様と接するときに気をつけてる事を書き綴ったら受かった
(問1の要求分析を選択)

これから資格に負けない実力を付けていきたいな
34名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:32:54
【合否】不合格
【受験回数】1回
【自己採点】午前I:85 午前II:72 午後I(2,3):6〜7割? 午後II(2):D(字足らず)
【得点・評価】午前I:81.6 午前II:84 午後I:70 午後II:D
【使用テキスト】ポケットスタディ高度試験共通午前I・II(秀和システム)、情報処理教科書システムアーキテクト(翔泳社)
【他の保有資格】平成初期の二種・一種
【年齢】37(独り……)
【職種】社内用ツール運用支援
【感想】開発経験はあるが成功裏な体験に乏しく、論文で「盛る」のは厳しかった。
     あと、午前問題使いまわし大杉。
(応用情報受験者へ>高度午前過去問結構出まっせ)
35名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:48:27
>>14

おまえか!!!
スーパー中学生がいると思ってしまったではないかw
36名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 23:01:28
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 午前I:免除 午前II:22/25 午後I(2,3):58/100 午後II(1):A
【得点・評価】午前I:免除 午前II:88/100 午後I:73/100 午後II:A
【使用テキスト】「企業情報システムアーキテクチャ」(午前IIのBIは、これで知った。)
 「システムアーキテクチャ構築の原理」(論文を書くためには役柄をつかまないと
    始まらないと思っているので、SAの役柄をつかむために買って読んだもの。
    知ってることしか書いてない詰まらない本だと思いながら読んだが、
    午後2はこの本に則って怒涛のごとく書きまくることになった。)
 「SOA大全」も良書だったが、今年はあまり関係なかったかな。
【他の所持資格】 AN、NW、DB、SV、Oracle旧Plutinum
【年齢】 48
【職種】 零細企業のSE兼PG、というか何でも屋。組み込みがらみの仕事も
 請け負うことになってきたのにわが社は全員文系だよ、どうするよ。
 ってことで、今度はES受けます。
【感想】 AEだった頃は受ける気がしなかったけど、SAと聞いたら受験したくなった。
 今更資格を取ってどうするってこともないので、テーマを決めて関連本を
 読むことが受験の目的になってきてる。今年は読もうと思っていた本が
 しっかり読めたので満足。
 試験としては午後1過去問を2年分しかやる時間がなかったのが明らかに訓練不足。
 本番で解答欄を間違えたり問題選択を切り替えたりしたのも痛くて落ちたと思ってた。
 午後2は訓練もなし。ぶっつけ本番かつ、かなりのでっちあげとなったが、
 論文試験は趣旨に沿ってさえいればよいと思い切るだけで、本当に何とかなるもんだ。
(悲しい失敗プロジェクトに、良い餞を贈ってやることができました)
37名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 23:25:16
>>36
オレも48とかで試験受けられるような気概を持てるようになれたら良いな

【合否】不合格
【受験回数】1回
【自己採点】 してない
【得点・評価】午前I:免除 午前II:64/100 午後I:44/100 午後II:A
【使用テキスト】翔栄社
【他の所持資格】AP
【年齢】 32
【職種】SE兼PG
【感想】午前1で落ちてるけど、論文試験はもうイヤだ
38名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 23:27:13
【合否】不合格
【受験回数】2回
【自己採点】 午前I:7割 午前II:9割 午後I(2,3)8割 午後II(2):-
【得点・評価】午前I:78.20/100 午前II:92.00/100 午後I:87/100 午後II:B
【使用テキスト】情報処理教科書
【他の保有資格】初級シスアド、基本情報、ソフ開、セキュアド、テクセ
【年齢】25
【職種】ユーザ企業情シス
【感想】前回のAEも論文がB評価だった。今回はユーザ情シスの立場でも書きやすい
    テーマだっただけに、取れなかったのが残念。
39名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 23:33:42
午前Tの合格率

ITストラテジスト 56.5%
システムアーキテクト 50.5%
ネットワークスペシャリスト 35.9%
情報セキュリティスペシャリスト 36.1%
ITサービスマネージャ 35.9%
40名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 00:01:14
規制で書けないぜ
41名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 00:32:01
>39
SA受験者の母集団は、そこそこ高井って理解でおk?
42名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 00:34:23
>>14
小中学生だったら本当の天才だよな。
基礎能力の高さもさることながら、記述式の問題で採点者を納得させるんだから
まあ、そんな神童は、親や国がまかり間違ってもIT業界には入れないだろうけど
43名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 00:36:38
>>41
そう、お利口さん
44名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 00:38:29

北川景子のウンチが見たい…
45名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 01:57:25
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 やってない
【得点・評価】午前I:64/100 午前II:76/100 午後I:76/100 午後II:A
【使用テキスト】 勉強してない
【他の保有資格】 NW、SW、SJC-D
【年齢】37
【職種】SE、PG
【感想】
暫く試験は受けていなかったのですが、気が変わりまして受ける
ことにしてみた次第。

2〜3年計画で引っかかれば良いやと思って受験してみたら、
合格してしまいました。

勉強してないと午前T鬼門のようです。それ以外は、仕事で
やってれば埋められる内容のように思います。

しかし、論文手書きするのはもう嫌だ…
46名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 02:33:00
統計情報が携帯から見れないけど
何人中何人が合格したんでしょうか
47名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 02:41:46
>>46
通りすがりだが教えてあげよう

システムアーキテクト試験は、
応募者数が13,056名
受験者数が8,395名
合格者数が1,112名で
合格率は13.2%でした。
48名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 09:05:48
論文C判定の人、字数たりてた?
49名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 09:40:47
【合否】合格
【受験回数】3回
【自己採点】 午前II:64 午後Iはしていない
【得点・評価】午前I:免除 午前II:68/100 午後I:65/100 午後II:A
【使用テキスト】勉強していない
【他の保有資格】二種、一種、NW、シス管、セキュアド、上級シスアド
【年齢】41
【職種】社内SE(何でも屋)
【感想】
午後Tでアウトと思っていたけど、何とかクリアしたのが大きかった。
論文は書けそうな問題があったのでラッキー。題意に沿って当たり前のことを
書けば論文は合格ラインだと過去の経験から思ってる。
50名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 16:31:59
>>14
もう一人は俺だな。リアルに中卒。
29歳、現在無職。
3月で会社がつぶれて、10月の受験時には緊急雇用対策で市役所で働いてた。

マジ死ぬ気で勉強した。来月から就職活動はじめる。
一年近くブランク空いちゃったけど、システムアーキテクト持ってればなんとかなるよな。
誰か雇ってくれ。
51名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 19:27:33
合格通知はいつくるの?
52名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 20:10:29
>>50
もしかして映画化された人?
53名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 21:40:14
【合否】不合格
【受験回数】1回
【自己採点】 していない
【得点・評価】午前I:免除 午前II:74/100 午後I:72/100 午後II:D(・∀・;)
【使用テキスト】本は買ったけど、書いてある内容にむかついて途中で投げ捨てた
【他の保有資格】SV、NW、DB、ES
【年齢】35
【職種】Web屋っぽいSI屋
【感想】
論文ものの試験ははじめて受けた。
文書設計に失敗したな〜とは思っていたんだけど、D判定でした。
っていうか、論文ってどう書くの(´・ω・`)?
54名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 21:43:55
>>48
足りてなかったらDじゃないのけ?
55名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 21:48:35
>>53
論文で勝ち残るためには、知識・具体化・定量化だな
翔泳社情報処理教科書プロマネの、みよちゃんの論文アドバイスがオススメ
56名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 22:24:27
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 午前I:23/30 午前II:17/25 午後I(1,4):6割弱くらい 午後II(3):A(〜B)
【得点・評価】午前I:78/100 午前II:68/100 午後I:65/100 午後II:A
【使用テキスト】情報処理教科書(翔泳社)、精選予想500題(東京電機大学出版局)
【他の保有資格】ネットワーク,エンベデッド,1種(現AP),2種(現FE)
【年齢】48
【職種】プロジェクトマネージャー兼システムアーキテクト
【感想】午後1が時間配分ミスで自信がなく落ちるならここと思っていたが、部分点が
あったのかスレスレで合格。
俺は組込系システムのプロジェクトマネージャー兼システムアーキテクト。
AEだと実務経験のない情報システムの「でっちあげ論文」を書かないといけなかったので
興味がなかったが、SAになって組み込みシステムも対象となったので受験した。
57名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 22:25:15
システムアーキテクトのレベル4の知識を適度にちりばめるのは重要だよね
58名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 23:28:58
午後II、Cでもう5年間落ち続けてる、、、今回もC、不合格。
どういう内容を書けばいいのかもう判らない、、、もうやだ。
午後Iを5回も受かるのは至難の業だと思う、、、どこが悪いのか言っても
らわんとわからん。受かっても金にもならんこの資格にこれ以上苦しめ
られるのはもうヤダ。ちなみにESは一発で合格できた。
この試験はやっぱ変だと思う。周りで受かってるのも実力のない文系の人
ばかりだし。おかしいよこれ。ほんと情報の試験?
59名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 23:48:24
【合否】合格
【受験回数】2回
【自己採点】 -
【得点・評価】午前I:免除 午前II:60/100 午後I:72/100 午後II:A
【使用テキスト】なし。無勉強で挑む
【他の保有資格】AD(初級シスアド)
【年齢】3X
【職種】いろいろ
【感想】奇跡が起こった。
午前Uがギリで通ったことは自己採点でわかっていたが、まさかガチンコで
書いた論文まで通ってるとは思わなんだ。俺ってすげー
60名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 23:53:50
>58
論文対策して受験してるの?
ちなみに論文対策するなら
 情報処理教科書(翔泳社)
がお勧め。
6158:2009/12/23(水) 00:07:18
>>60
論文対策もしてますが(問題集の回答は読んでます)ご提示の参考書を
読んでみようと思います。
内容が不十分、、、っていうのが、問題には沿ってるつもりだし、何が
不十分なのか判らない。今回は完全に自分でした事を書いたし、、、
あぁ、来年はどうしようかな。自己満足の試験で自己不信じゃしゃれにならんし。
受からなくても仕事は出来てるし、なんか変。論文採点してる人字が下手とか
で減点してます?

6260:2009/12/23(水) 00:18:51
>61
字が下手は関係ないと思う。
字が下手な俺でも合格してるので。

>内容が不十分、、、っていうのが、問題には沿ってるつもりだし、何が
>不十分なのか判らない。今回は完全に自分でした事を書いたし、、、
自分でした事か否かは問題でないと思う。

客観的ダメ出しが必要なら通信添削とか模擬テストとか受けてみたら?
 俺は通信添削も模擬テストも受けたことないけど・・
63名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 00:23:34
>>61
別の区分で1年目がB、2年目がC、
もうやだもうやだ今度も午後1までは受かるだろうが
論文で受かる方法が思いつかない・・・
と無勉で迎えた3年目の受験当日の朝、
突如論文のコツを悟って合格した俺が言おう。

おまいの「問題に沿ってるつもり」は
問題に沿ってるうちに入らんのだよ。
それが敗因だ。間違いない。
書いた論文を要約したらまんま、問題文になったぐらいの
合致率の高い論文が、理想とされていると思え。

ちなみに、3年目の論文では
最後のほうは自分でも読めない字になったが、合格だった。
64名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 00:39:18
【合否】合格
【受験回数】2回
【自己採点】 午前I:- 午前II:70/100 午後I(1,3):55/100 午後II:AorB
【得点・評価】午前I:- 午前II:72/100 午後I:65/100 午後II:A
【使用テキスト】 ITEC 合格論文の書き方
【他の保有資格】基本、DB
【年齢】 30
【職種】 SE
【感想】 午後1の問3は結構できたと思ってたけど自己採点してみると2割程度しか合ってなくてビビッた。
     午後1通ったのは問1のおかげだと。論文は問題文の内容をそのまま自分の経験として書いた。
65名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 00:44:29
>>58
セックスが上手にできないからって、途中で諦めていいのか?
うまくなるまでやるしかないじゃん。それと同じ。
向こうが「受験すんな!」と言ってくるわけじゃないし。
66名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 01:26:10
漏れはセクスの上達はあきらめますた

我が家のセクス

嫁が漏れの服を脱がす

嫁が漏れにフェラする

嫁が漏れの上に乗る

(2分後)

中出し

こんなんでも子供が3人できたから満足してまつ
67名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 01:49:35
>>66
嫁は怒っているはずだ、努力しろ
68名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 03:46:32
【合否】合格
【受験回数】1回
【自己採点】 なし
【得点・評価】午前I:91.80 午前II:84.00 午後I:77 午後II:A
【他の保有資格】 一種・ソフ開・セキュアド・NW・DB・SV
【年齢】29
【職種】SE
【感想】超遅筆で今までアプリケーションエンジニアほか論文系がてんでダメだった。
    午後Iまではもう何もしなくても通れるようになってたので午後IIが全て。
    何も考えずにこのスレで教えてもらった
    ttp://d.hatena.ne.jp/ysadaharu/20090427/1240852528
    のとおり書いたのが大当たり。
    今までは変に問題文を自分の事情に読み替えて書いてたのが
    よろしくなかったのかな、と。

    まさに>>63
    >おまいの「問題に沿ってるつもり」は
    >問題に沿ってるうちに入らんのだよ。
    >それが敗因だ。間違いない。
    >書いた論文を要約したらまんま、問題文になったぐらいの
    >合致率の高い論文が、理想とされていると思え。
    が全てかもわからんね。
69名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 08:30:14
論文のウの書き方を教えておくれよ。
今回から評価と改善パターンじゃなくなってるじゃん。
70名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 08:37:31
>>58 >>61
正直言わしてもらうけど、君のスレは文章が読みにくい。
合格するためには、自分の考えを相手(採点者)に正しく・早く伝える方法を磨くべきと思う。

落ちた原因は、
>今回は完全に自分でした事を書いたし、、、
だと思う。
プロジェクト経験豊富なベテラン技術者が合格できない原因の一つだ。
この試験の論文では、過去の経験をそのまま書くよりも、採点者が求めることを捏造してでも書いてあげた方が良い。
採点者が求める理想論を書いたほうが良い。
己の経験を書くと無意識のうちに現実論になってしまい、採点者の求める理想論からズレてしまいC判定になったのだろう。
71名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 08:51:29
まぁちょっと>>58さんの文は読みにくいな
適度な改行の位置とかは新聞読んでも分からんと思うが、精進しる
句点の連続よりも"…"の方が10倍読みやすいとか、口語的な部分は同じ行に纏めるとかそんな所だ
読んで一カ所も詰まらない文がベスト

> 論文対策もしてますが(問題集の回答は読んでます)ご提示の参考書を
> 読んでみようと思います。

論文対策もしてますが、ご提示の参考書を読んでみようと思います。(問題集の回答は読んでます)
72名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 09:14:04
>>70がいいこといったと、マジで思う。

クライアントが求めていることを忖度して、アイデアを
ひねり出すのが、上流工程担当者の普段の仕事だぜ。

普段のクライアントはお客さん、こういう試験では
クライアントは論文採点担当、つうわけだな。
73名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 11:20:18
設問からポイント抽出、アウトライン構築、キーワードをちりばめて定量的・具体的な感じで記述し、
サマリ=設問になるよう感じで書く…っていうのが論文の書き方か。
っで、ネタ、課題、解決のパターンはいくつも仕込んでおくっと。

しかしD判定って、日本語が読めない、字数を満たしていないってことなの?
字数は満たしたつもりなんだけど、日本語が読めないといわれてもどうしたら良いかわからないので、
それだと受験を諦めるしかないんだけどな(´・ω・`)
74名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 11:28:52
Dは字数未満だったはず
平仮名とかは漢字に変換して換算してるんじゃね?
というか論文は一度PCか何かに入力してると思うんだよな。流石に試験用紙のまま採点はせんだろうし
75名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 11:36:56
>>73
「論文の書き方」系の本は読んでるか?
原稿用紙の使い方とか、小見出しの書き方は正しいか?

字数不足=D ではないよ。
少し足りないぐらいなら受かってるケースが幾つもある。
俺自身が字数不足だった時はBだった。
(「ア」と「イ」は完璧に書けたが「ウ」は一行)
7658:2009/12/23(水) 11:59:48
皆様ご回答、ご指摘ありがとうございます。

68さんの回答であったURLが参考になりました。
ありがとうございます。

>自分が実際にやったシステムの具体的な設計の話とかにどんどん逸れていくというのが、よくあるパターンです。

問題の意味を取り間違えていました。お客さんに対応するための問題か。
日本のITの墜落ぶりは技術力のなさだと思ってるから、歳も歳だけどプ
ログラムバリバリ書いてて、お客さん相手からは離れているので
試験があってないのかも。そういう仕事をするようになるかなぁ。
周りを見てる限り難しそう(ほんとみなさんプログラムとかアーキテクチャ
とか勉強しないよね、デバッグ、外注の管理とかばかりに走って)。
SAはアーキテクチャ設計の技術力を問う試験区分かと思ってました。

後は、文章構成能力ですかね。
>70,71
ご指摘ありがとうございます。
文書能力のなさはうすうすわかってるんですが、今後のことは
考えて見ます。方向性も合わせて。
77名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 12:41:24
あー、SAはむしろ「アプリケーションエンジニア」のままの方がまだ良かったんじゃね?、とは俺も思う。
SAって、アーキテクトとか言いつつ、テクニカル扱いではないし。
アーキテクチャ設計が対象ではなくて、上流とか顧客対応する人が試験の想定する人物像だからな〜。

まあ、それとは関係なしに、58は文書能力をどうにかした方が良いと思うけど。
78名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:51:19
まぁあれだ、『他人に読んで貰う』事を意識すれば、自然と文章も読み易くなるよ
どうも年食ってるみたいなんで矯正は難しいとも思うが、不可能でも無い
投稿前に2〜3回推古するのをお勧めするよ
79名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:40:42
午後2の問題文は質問文だと思って、それに忠実に解答していくこと。

今年の問1だったら
「システムアーキテクトは、要件定義において、ユーザ要求をヒアリングし、
その要求を正しく理解した上で、システムの要件としてドキュメントにまとめ、
ユーザに確認する。」

とあるのは、

あなたはシステムアーキテクトとして、
・要件定義において、どのようにユーザ要求をヒアリングしましたか?
・その要求を正しく理解した上で、どのようにシステムの要件としてドキュメントにまとめましたか?
・それを、どのようにしてユーザに確認しましたか?

と聞かれているのだと思って、質問に答えるように論文を書く。
そこを外したら低評価です。
80名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 15:05:31
構成を問題文そのままにすれば形式面はクリアだよね

今年なら
1ア 概要
1イ 目的
2ア ヒアリングの留意点
2イ どのように要件としてまとめたか
3 重要と考え工夫した点

これでB以上はいくでしょう
あとは内容の良し悪しでAかB
8158:2009/12/23(水) 22:27:34
皆様。
色々指摘していただいてありがとうございます。

問題の回答雛形ですが。

>2ア ヒアリングの留意点
>2イ どのように要件としてまとめたか
>3 重要と考え工夫した点

漏れの書いた解答は

1.突然企画が来てなんかわからんが作ることになった。もち、実作業で振りまわれれてる
 漏れが企画の推移を知る由も無い。
2.作ってて判らんとこが出てきたので、お客に聞きに行った(正確には聞きに行ってもらった)。
3.作っててすごいアイデアが出たのでそれをお客に取り入れてもらった。
4.で、なんとなく形になったので、それを要件にして、お客に持っていった。
 もち、お客も初めからどんなものがいいかなんて判るはずも無い。
 提示されて始めてこんなんかって感じ。
5.それでOKをもらう。よかったよかった。

正直UMLとか別の試験受けようかな、、、嘘つけんから。
あ、また文書能力の指摘を受けてしまう(><)
まぁ、いいや技術文書なんて暗号だからこのくらい読解できないようではやって
られんし。向いてないなぁ。
82名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:17:38
>>81
それだとただ個人的体験を述べてる感じで合格は厳しいと思いますね

自分は部門ごとに分かれていた販売システムを全社システムにするという話で
@部門間で同じデータ名があっても違う意味かもしれないので
ユーザにヒアリングしデータディクショナリを作ってシノニム・ホモニムを防ぐようにする
A業務プロセスをDFD化してユーザに手順の見落としがないか念を押す
Bユーザはシステムの素人なのでUML等の図表を多用して認識のズレを防ぐ
等々の内容を書きました

全部創作ですが教科書的内容になるよう心掛けました
IPAのサイトにシステムアーキテクトに期待される能力みたいなのが書かれてますが
それがあると思わせるのが大事じゃないかなと思います
83名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:26:49
>ホモニム
アッーーーー!!
8458:2009/12/24(木) 01:09:50
>>82
ご回答ありがとうございます。
他の方からのヒアリング結果も踏まえ色々なものが見えてきた気がします。
親切に事例をあげていただいてありがとうございました。

でも、うそがつけないんだよねー。国家試験で、、、まさに作文。何人月
とか、、、書けない。職業もうそ?そんなん資格剥奪だと思うけど、、、
正直午後IIは論文でもいいけど、設計の題材を出して
これを設計せよとかに変えたほうがまっとうな技術者が育つような
気がします。国家試験は国家の利益になる人材を育てる意味もあるはずです。
まじめな技術者ほど難しいでしょうね。

85名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 01:16:15
>>84
>職業
あれは「そういう立場の人間だったとしたら」というロールのもと
書けって話でしょ。

技術的な素養の部分は午後Iまででふるいにかけてるわけだし。

「私は物流業界で働いたことが無いのでユーザの立場にたった物流システムの設計なんて出来ません」
なんていう技術者はいないわけで。

ある意味論文で求められていることがハッキリしているんだから、
それがわかりさえすれば真面目な技術者ほど受かりやすい試験でしょう。
8658:2009/12/24(木) 01:24:55
>>85

>vあれは「そういう立場の人間だったとしたら」というロールのもと
書けって話でしょ。

申し訳ありませんが、どこにそのような記載があるのですか?具体的な公的文書で示してください。
87名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 01:41:46
>>86
すくなくとも試験中の説明に
>職業もうそ?そんなん資格剥奪
なる記述はありませんね。

午後IIの問題用紙上に書く職業について
・真正のものを記載すること
・記載内容が真正でなかった場合資格が剥奪されること
を示した
>具体的な公的文書
が存在するのであれば、
出典の開示と内容の引用を頂けませんか?
88名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 01:44:45
>58
>81を読んで5回連続でC評価というのに納得しました。
これだと設問にほとんど答えていないように思います。

また>84を読んでSA試験の狙いを理解していないように感じました。
89名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 06:25:13
きっと58は自己顕示欲が強すぎるんだな(`・ω・´)キリッ
90名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 12:48:25
というか、試験官が求めているものを書けない時点でシステムアーキテクト不適格

システム作るときに顧客の考えを無視して作るのかい?

合格しないのは自分の能力に欠けている部分があるからだよ
それを認められない限り合格は無理だろうね
91名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 13:12:30
このスレは来年まで、合格した人間が天狗になるスレとなりました
92名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 13:39:51
>>81
問1が求めているのは1.と2.の段階での
ヒヤリングと要件定義の詳細であって、
それが書けないのであれば、この問題を選ぶべきじゃありませんでしたね。

私も嘘が書けないほうなんで苦労しましたが
求められている部分に焦点を絞って書いて、何とか合格しました。

私がネタにした経験でも、お客は
「初めからどんなものがいいかなんて」判ってない、というか
完全に「おまかせ」状態でした。
そこで、お客が漠然としたイメージしか持って無いことが
要件定義上の最大の問題であった、という点を強調しました。

現実でもここを危惧して「どういう運用の流れにするのか」
「何をやりたいのか」「実際に扱うものはどんなものか」ぐらいは
作り始める前にしつこく確認したわけで、
これを整理しながら詳細に書いただけです。
9392:2009/12/24(木) 13:40:47
>>92の続き
この時の仕事では、拡張性と生産性を上げるための
自社用フレームワーク開発を同時にやっていて
なかなかのものができたので、本当はそれを書きたい
と思っていました。
セキュリティと操作性の両立についても工夫したので
それも語りたかった。
作りながら新規に考案したり改善したりしたアイデアも
語りたかった。
要件定義の話なんかしたくなかった。
だけど、「要件定義」の問題を選んでしまったからには、
「要件定義」だけで勝負してみせなくてはならないわけです。

>>81では、
>3.作っててすごいアイデアが出たのでそれをお客に取り入れてもらった。
ここに力を入れて書いてしまったんでしょうね。論外です。

さらにいえば
>実作業で振りまわされてる漏れが企画の推移を知る由も無い。
なんて時点で、「SAの素養なし」を白状してるようなものです。
「SAならそういうことは尋ねろよ。それがヒヤリングだろ」
とつっこみたくなりますね。
94名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 16:58:50
>>91
題意の意味を理解できない不合格者の愚痴も書かせておくれよ
95名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 19:40:30
この試験学生でも取れるかな
96名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 19:59:14
>>95
本人の素質次第
97名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:14:44
>>95
経験でなんとなくわかることも解らないだろうから、それを知識で補うにはかなりの勉強が必要だと思う。
98名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:21:49
>>95
IPAの統計情報を見れば分るが
ttp://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/_index_toukei.html
例えば今年は学生26名が受けて3名が受かったことになっている。
(但し、そのうちの一人は30過ぎた>>14らしいので、
 受かったのは、専門の一人と大学院の一人、ということになる。)
従って、学生でも取れるかといえば取れる。
>>95が取れるかどうかは知らない。
99名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:31:45
なんだかんだいってみんないいやつだな。
突っ込みがまとも。
100名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:34:47
>>81

「単にやったことがないからやり方を知らないし、覚える気もない」

「俺には向いてない」
って言い方に摩り替えて、何者か他者の責任に転嫁するのは、
怠惰だと思うが。

テクニカルの世界で、そんなことを言い出す部下なり新人なり
がいたら、おっさんだって張り倒すだろ?
つまりはそういうことじゃないのかね。
101名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:37:35
まともと言われるとこういう事を言いたくなる

しゃぶれよ
102名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:52:45
「あなたが○○に携わったシステムについて」って問題文が元凶だな。

うそがつけないというなら、鶴亀算の問題でも
「俺は鶴と亀を実際に数えたことない」とか言い出すんだろうな。
そういうことだ。
103名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 09:26:30
午後一で落ちた。
五十点だったわ
104名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 10:16:31
小論文Bでした。
上のツボ、来年意識してみます。
105名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 10:39:03
【合否】合格
【受験回数】2回
【自己採点】 午前I:-- 午前II:ギリギリ 午後I(1,4):8割くらい 午後II(1):A
【得点・評価】午前I:-- 午前II:64/100 午後I:76/100 午後II:A
【使用テキスト】翔泳社の問題集、情報処理教科書
【他の保有資格】PM、SW
【年齢】23
【職種】組み込みSE
【感想】前回は論文でダメだったのでリベンジできてよかった。
     論文試験は1つ受かると後は結構楽に合格できると思う。
     なんかコツがつかめたという感じ。

ところで、貝発射先輩の結果は???
106名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 13:19:15
プロマネをその年で持ってんのか…
107名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 13:57:09
貝発射・・そんなやついたなあ。名無しに戻ったんかな。
あいつと同じ時期にソフ開受かって、今回SA受かりました。
108貝発射21:2009/12/26(土) 14:09:22
多忙のため勉強することができず棄権したから報告することなどない(^^^)
ソフ貝受験同様、俺は万全な臨戦体制の時しか受けん
109名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 16:16:51
>>108
昨年はお前と同じ点数だったけど(午後1)、今年は42点だった。
受けなくてよかったかもよ?
次はPMか。今度は頑張ろうぜ。
110名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 21:11:05
合格証書はいつ届くんだ?
まだ未定表示のままだ。
11158:2009/12/26(土) 22:07:15
おおっみなさまご回答ありがとうございます。

仕事に追われている漏れは見る暇がまったくありませんでした。
ごめんなさい。
システム要件や要求仕様書の定義で後工程が決まるので要件定義は非常に
重要だと認識してます。基本的には1人で全部やれるようになりたいので
アドバイスを元にがんばってみようと思います。
技術書を読んでると飛ばし読みして理解を先行させる癖がつくので
まったく問題を読んでいなかったようです。
私の関わったシステムについて、要件定義に至った過程を、上記内容を
抜粋して(もちろん他の人がお客に聞いてきたことは後から確認して
ます。どんな要求から定義されたのか知らないと正しく実装できないですよね)
書いたのですが、ヒアリングして定義し、お客とのギャップを埋める工夫
を論せよという点で論点から外れていた気がします。

それと問題文についてですが、

問題文には「あなたが要件定義に関わったシステムについて」とあります。
この文を読んで自分が関わっていないシステムを創作して書こうという気は
私には起きません。問題文は改めるべきだと思います。

ご回答下さった皆様ありがとうございました。
じゃ漏れはまた呼ばれてるんでさようなら。
112名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 23:02:58
パスワードを無くして結果見れねぇよと思いきや、合格番号一覧は出てるのを気付いて確認、合格だった。

システム開発っていうよりは、電気機器開発の俺なんだが、組み込み系の論文は

次期機種は納期最優先テーマで、将来も見越してRTOSを組み込むことになったっていうストーリー。
自作か購入かのいくつかの候補からQCDとかの検討をした結果、Dの2ヶ月短縮を期待できた購入プランの導入を決定。
んでやってみると想定外のいろいろなトラブルが出たために期待した納期の短縮はできなかったものの、当初の予定通りには完了ができた。
RTOS導入したことで今後は開発期間も短縮できそうだしね、めでたしめでたし。
あ、今回想定外だった点は、次回以降は計画段階で考慮しないとねっ。

という感じの論文でOKだった。
AEのサンプル論文は畑違いでまったく参考にならんかったからほとんどぶっつけ勝負、
この内容も問題読んでから考えたんだけど、うまくまとめ切れたようでよかった。

ところで、設問アは450字程度しか書かなかった。
設問ア:450 + イ:1000 + ウ:700 で、2200字くらい。
持論として、アはイ以降への導入として必要十分なストーリーさえ書けていれば、文字数はこの程度でOKだろう、と。
水増しはする必要は無いと思うし、むしろ読みにくくなるので逆効果じゃないかと。
字を早く書けない人の参考になればいいかな。 長文失礼。
113名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 23:25:00
漏れも一番最後にアを書いて、時間切れで600字しか書けなかったけど受かってた。ある対策本にはアは800字マイナス2行以上にしろって書いてあったから、絶対落ちたと思ってたよ。ありゃガセだな。伏線をはってイ以降にうまくつなげることが評価されるんだ。
114名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 23:33:09
>111
今回SAに合格したPM兼SAです。

>問題文には「あなたが要件定義に関わったシステムについて」とあります。
>この文を読んで自分が関わっていないシステムを創作して書こうという気は
>私には起きません。問題文は改めるべきだと思います。
俺も改めるべきと思う。

合否評価では、携わったかどうかなど条件でないのに、
「あなたが要件定義に関わったシステムについて」
という条件をつけるのは明らかにおかしい。
この一文があるために、合格するためには「嘘」を
つくことを強要されているようで極めて不快だ。
俺は合格を優先し、不快な行為を飲んだが・・

SA区分に関わらず論述試験がある全区分に共通の問題だけどね。
115名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:37:51
>111
>114
自分か関わった仕事の中から書けばいいじゃないか。俺はそうしてる。
それで受かったときが、十分その資格を持つに値する人材だということだろうに。
とてもまだ書けそうにないと思うような区分は、時期尚早と思って受けない。

金が欲しい奴は、金のためにまぁ我慢するしかないだろ。
116名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 01:05:51
実務だけだとスキルの習得スピードが遅くなるので
知識や考え方を素早く得る
117名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 01:26:20
「あなたが携わったシステム」で、
もしこんな問題が起きたら、という仮定で書けばいい。
逆にまったくの創作ってなかなか書けないしね。

こういう資格試験で、運営や問題に文句言い始めたらお終いだ。
憂さ晴らし程度ならまだしも、そうでないとベテラン受験生の道まっしぐらだ。
118名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 01:31:44
>>111
>問題文には「あなたが要件定義に関わったシステムについて」とあります。
書いてないから。引用間違ってるから。

× 関わった(かかわった)
○ 携わった(たずさわった)

な。こういうのをおろそかにする奴は、
問題文の解釈で間違いがちなので厳しいぞ。
119名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 01:37:11
>逆にまったくの創作ってなかなか書けないしね。
SAなんて3ヶ月も準備すれば、実務経験ゼロ
の学生でも合格論文書けるでしょ。
120名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 01:43:38
2ヶ月も準備すれば、小学生でも取れる
チューリング賞よりは難しいがな。
121名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 01:44:36
>>119
できないことはないけど、
実際に携わったシステムのほうがずっと書きやすいとは思う。
122名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 02:02:43
4000円程も出せばアプリケーションエンジニア合格論文集が買える。
これと情報教科書を参考に創作コンテンツを作って、20回ほど論文
演習すれば、PM経験どころかシステム開発・PG経験ゼロでも合格論文
は書けるでしょ。

ま、この準備には半年ぐらいかかるから社会人は時間確保が大変と
は思う。
でも、時間に余裕のある文系学生だと時間確保は可能だから、そう
いう連中の方が合格しやすいと思うよ。

実務経験のある社会人より、実務経験ゼロの学生のほうが実は
合格しやすいなんておかしいように感じるけど、SA試験の狙い
から考えればなんらおかしくないよね。





123名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 02:24:16
SAの考え方ができている=合格論文が書ける
だと思ってるからむしろ全員創作で書くべきだと思う

経験は関係ないってのは経歴書を出さなくなったことから明らかなわけだし
124名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 02:32:48
>>122
実務経験があるのに受からないってことは、
・実務経験がお粗末
・日本語の解釈、表現能力が低い
のどっちかだ。
資格試験だからな。
経験があれば当然受かるべき、というものじゃない。
125名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 04:17:29
>>119
実際9割方テクニックだからなあ。
合格して実感した。

・文章の構成
・時間配分
は普通に訓練で習得出来るスキルだし。

あとは元ネタというか問にあった事例の種を
どっかから読み込んでくるわけだけど、
それだって合格論文集が山ほど出回ってるわけだしな。
126名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 05:47:18
>>123 >>124
以前のレス( >>84 )にもあったが問題文はまさに
「あなたが要件定義に携わったシステムについて・・・述べよ。」
             ⊆
「あなたの経験と考えに基づいて・・・論述せよ。」
だ(A⊆B:AはBの部分集合)。
経験がないなら「考え」に基づき「論述」しても良いと問題文で許可してる。
読み取れないのは「日本語の解釈能力が低い」と言わざるを得ない。
127名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 09:35:53
必要以上に自分の仕事や経験に誇りを持っている人をリアルで見掛けることがあるが、そういう人にはこの論文試験は難しいんじゃないのかな。
そういう人や、逆に経験が乏しい人には、「考え」にリアリティを出して論述するのは難しいことなんだ。
128名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 11:01:09
>126

>「あなたの経験と考えに基づいて・・・論述せよ。」
>だ(A⊆B:AはBの部分集合)。
>経験がないなら「考え」に基づき「論述」しても良いと問題文で許可してる。
「経験と考え」と書いているので両方とも必要でしょ。
「考え」だけでもいいとするならば「経験または考え」とするでしょ。

>読み取れないのは「日本語の解釈能力が低い」と言わざるを得ない。
君が都合よく解釈してるだけでしょ。
129名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 11:51:39
問題文が今のままなら経歴書出させろよって話だよ
それに書いていないプロジェクトで論述したら不合格にしろ
130名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:05:06
>129
合格対策本で、
 合格のためには経歴書に未経験のプロジェクト経歴も書くこと
というアドバイスがのりそう。

技術士とかPMPとかみたいに職場上司が承認した
職務経歴書の提出とかにしないと、受験者本人
が書いた経歴書なんて真偽の確認のしようがない。
131名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:26:40
高度試験は日々の仕事の幹となる体系的知識を与えてくれるものだと思う。
だから経験を追認するだけの試験だと意味がないし、
ろくに試験勉強もしないで受かったまぐれ合格も意味がない。
132名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:32:10
落ちた方々の負け惜しみと開き直りが続くようですね。
ちなみに漏れは論文が自分の予想以上に評価されて受かった逆転勝ち組です。この板には優秀な人がたくさんいるね。
133名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:44:06
まぁ資格スレに良くある、敗者を貶め勝者が天狗になる流れだなこりゃ
糞スレ化だし来年まで見んとこ
134名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:53:39
1週間前とは様相がまるで変わってしまった
135名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:59:35
>>133
せっかく気軽に質問できる合格者がいるんだから、
卑屈にならずに謙虚に利用すればいいのにねぇ。
136名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:46:51
>>128のようなマヌケの合格を防止するために
あえて「経験または考え」とせずに
「経験と考え」としてるんだろうな。

それにしても「⊆」の意味もわからない
>>128は中卒なのだろうか?
137名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 14:41:59
さぁ質問するんだ
138名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 14:55:38
(⊆_⊆)
139名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 14:58:41
>>136は日本語を深く深く読んでるんだな
自分の日本語の駄目さが分かった
140名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 15:30:39
合格証書は年内に発送されるのかな まちぼうけ
141名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 15:50:36
>>139
まあ普通はなにも考えずに嘘を書くし、
嘘をついたら死ぬような真面目人間でもそんな追い詰められるまで
考え抜けば「考え」でいいんだって抜け道に気づくわな。

そもそも、その真面目な人達は、
午後IIで自分が経験してない問だけ出てきたらどうするつもりだったんだろうな。

今までの午後IIの傾向見てりゃ自分が経験してない問だけ出る可能性だって
普通に予想出来るだろうにさ。
142名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 17:26:07

ここまで読んだ大半の人の気持ち

「どっちでもいいよwww」
143名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 17:34:40
合格したい人は合格できるように論文を書く それだけだ
144名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 00:02:18
>>143
ほんとそう。

仮定の話を書けないやつは受かりたくないとしか思えない。。。
真実を書き続けてベテラン受験生になってどうするんだ。
何がしたいのかわからん。。。
145名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 01:38:54
>>144
ただ単に「自分より経験がないやつが受かるなんてクヤシー」というだけでしょう
146名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 07:33:47
ここは受かった人間が天狗になるだけのスレになりました
彼らが飽きて去るまでお待ち下さい
147名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 08:34:26
そして不合格者だけが残された
148名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 09:16:45
試験スレの正しい流れです
149名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 10:09:31
>>146
見苦しい
150名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 11:13:56
もっと謙虚になって受かった俺達に教えを請えよ!落ちた諸君w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ・+・)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||


三ヵ月後
       ( ^+^ )   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・) 
       (   ./       /(⊂   )
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
151名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 13:10:15
>>150
他を受けろよw
152名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 13:43:14
三ヵ月後って次の試験直前じゃん
153名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:36:27
ずっと合格発表から目をそむけてましたが、
今日確認したら受かってた。
まさか初挑戦で合格とは・・・感動です!
154名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 00:32:35
架空経験の論文で合格しても意味ないだろ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ・+・)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./     (⊂    )< 確かにそうですね・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,     .||
155名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 00:45:13
これな。

SA経験豊富なSA試験不合格者>超えられない壁>SA経験無のSA試験合格者(論文での経験は空想)
156名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 02:55:12
>>154-155
まぁ、涙ふきなよ
157名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 07:10:03
>>155
日本語での表現力が低いことを認めろよ
158名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 07:27:57
なにか新しい仕事(案件)をやるとき、顧客のニーズや条件は毎回同じか?

経験豊富なSEだって、新しい仕事をやる時は想像力が必要
159名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 10:07:48
技術士とかPMPとかみたいに職場上司が承認した
職務経歴書の提出を出願条件にすべきだね。
そうしないとペーパー試験になってSA資格の価値
がないよね。
160名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 11:01:17
経験があるのに落ちるのが一番クソですぅ
161名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 12:07:26
>>160
同意

経験豊富と自称してても客観的に評価すると実は大したことは無い(ry
162名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 12:55:46
経験豊富なら受かって当たり前だよな
163名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 13:10:25
実際の仕事では、SAの観点だけでできるってことはまずないと思う。
PM的な観点と営業的な観点が色々まざりあって仕事進めているので、
そこからSA的なことだけを抜き出して、論文にする。
経験あるのに受からない人は
これができるかできないかの差だと思う。

逆にいうとSAのことだけ勉強したほうが受かりやすいとも言える。
164名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 13:51:13
業界年数が長くても
何も考えずに日々を過ごしてたら
何の蓄積も得られないからねえ
165名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 14:31:55
もうやめて!>>155のライフはゼロよ!!
166名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 14:53:04
155落ちたのに叩かれ過ぎカワイソスwww
167名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:17:05
SA試験合格の決め手は論文試験だが、合格論文は作成テクニック
を磨けばSAとしての実務能力がなくとも合格できる。
結局、作成テクニックを磨くための受験勉強時間が取れるかどうか
が合格の分かれ目。

ここでSA業務を実際にしている人間は超多忙で、受験勉強時間がとれない
場合が多い。
これに対して実務能力が低く仕事で干されていて定時退社できるダメPGは、
受験勉強が取れる。
このため実務経験も実務経験もないPGの方が受かりやすいのかもしれない。

おかしなことだ。



実務担当者
168名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:29:38
>>167
ageて煽りたいなら最後まで演じきれよw
169名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:34:35
> ここでSA業務を実際にしている人間は超多忙で、受験勉強時間がとれない
> 場合が多い。
時間取れないんなら受けるなよ。
受けるなら時間作れよ。
170名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:38:08
仕事・プライベートを含め、
やるべきことの優先度付けと、時間の管理ができるかどうかは
(SA試験以前に)社会人として重要な能力ですw
171名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 22:58:02
>>167
こんなところで中途半端な長文書いて論文の練習をするとは・・やるな
来年こそがんばれ

いくら忙しいからって、残り10ヶ月あるんだから、忙しくて勉強できませんでしたは通らないからなあ
172名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 23:07:51
2chの書込みは文章を書く練習になるよなw
173名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 23:12:03
和製twitterみたいなものだからな

野村監督がぼやっきーとか作って対抗したら面白いのにな
174名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 23:19:01
>>173
>和製twitterみたいなものだからな

ちょっとまてw
2chの方が歴史が古い(先にある)ワケだが
175名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 23:25:44
んーまあ
掲示板なんだけど利用のされ方は
twitterっぽいよね
ってとこで
176名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 00:22:36
>>175
Twitterっぽい使い方って?、とか不明点はあるが
スレ違いなんでやめときますわ

もうちょっと文章を書く勉強した方がいいぞー
177名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 00:42:15
いまメジャーになってる方ってことでいいんじゃねえの

2chだって「あめぞう掲示板」から始まったスレッドフロート式掲示板としては
後発だけど2chが最大手になってからは「スレッドフロート式掲示板=2ch系」って扱いだし
178名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 05:59:44
デファクトスタンダードの典型が2ch
179名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 00:39:51
>>167
お前バカなの?
時間が無いを言い訳にしてんじゃねぇよw
180名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 22:03:55
仕事でSA的なことを2年やってるものですが、
無勉強で一発合格できました。

業務経験あれば、こんなの受かるんじゃねえの。
181名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 22:25:22
SA試験を東大受験に置き換えてみれば良く分かる
「やれば受かるんじゃね?」ってのは所詮受かった者の戯言
182名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 22:35:19
そろそろ>>167のライフがゼロなわけだが、、
現実社会でまず相手にされないような(それどころかバカにされるような)言い訳を、
わざわざここに書くのは、何か高尚な意図があるに違いない





答え:釣り意図

失礼しましたー
183名無し検定1級さん:2010/01/01(金) 23:36:48
>>182
それは直後の>>168で指摘されちゃってるからなあ
184名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 22:13:25
こういう情報ってどうやって仕入れるのかね。

439:名無し検定1級さん :2010/01/04(月) 20:53:29 [sage]
ttp://www.ipa.go.jp/about/kobo/tender-20091026/documents/ipa-20091026-description.pdf

p22-23にあるが予定では1/5っぽいな
185名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 22:33:00
186名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 23:00:33
賞状はいつ発送されるのですか?
教えてエロい人
187名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 23:28:36
184のpdfのp22-23によれば、1月5日発送予定なんですと。
188名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 08:09:58
>>187
トン(´・ω●)
189名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 23:12:00
発送キター
明日、届くかな。ワクワク
190名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 18:40:51
3回め受けてダメだったオレは氏ぬしかない
191名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 23:28:14
>190
そして生まれ変わるのですね
192名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 00:03:32
今日、合格証書届くかと思ったら、まだこなーい。
証書がないと、会社に合格手続きできないのだ。。
19356:2010/01/07(木) 23:02:48
合格証書がようやく届いた。
194名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:09:43
論文試験があるのに、実戦経験豊富な現役SAが不合格で経験ゼロの下っ端PG
が合格することがあるのはどう考えてもおかしい。
このような矛盾をなくすためには、上司承認の実務経歴書の提出を受験条件
として経験ゼロのPGの受験を排除すべきだ。
そうしないとこの資格の価値がなくなる。

改善嘆願署名を募ってIPAに働きかける活動が必要だ。
195名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:12:07
…受かった人が活動してね
196名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:17:46
まぁそりゃ落ちた奴が言うのは駄目だわな。俺も落ちてるが。
俺はまだ経験4年目だけど、10年目でアーキテクチャ設計からPMまでばりばりやってますとかが落ちてたら問題有りだろうな。
単純に計れないんだろうけどさ。
197名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:27:34
実力ある経験者だけが合格するシステムのアーキテクチャ提案が
> 上司承認の実務経歴書の提出を受験条件
> として経験ゼロのPGの受験を排除すべきだ。
なのかな?かな?
その上司の公正さは誰が担保するの?
198名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:34:48
>>194
ごめんなさい…こういう時どう声をかけていいのかわからないの…
199名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:43:34
というかタイムアタック的な面もあるしな
その速度でやれって事かも知れんが、この世には2種類の人間が居るからなぁ
2種類ってのは、
時間を掛ければあらゆる難題を解決出来るゼネラリストの人と
特定問題のみ素早く対応出来る(脳が最適化されてる)が、他はからっきしなスペシャリストの人、の2種類

前者の方が凄いんだが、この試験だと前者は落ちるんだよね
200名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 23:58:26
でも、そんなに時間的に大変だった憶えもないがなぁ。
論文も30分ほど前に終わらせて帰っちゃったな。

たとえば気をつけている点と、工夫した点についての設問であれば
「私が気をつけている点は以下の3点である。」
と箇条書きをし、それについて普段の工夫を適当に記述したらいつの間にか字数は満たされているし。
何でもいいから3点挙げることがミソなのかもしれないけれども。
201名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 05:52:46
>>194
あなたが自称実戦経験豊富で不合格の現役SAですね・・・

本当に実戦経験豊富な人は難なく合格してるお(´・ω・`)
202名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 06:07:47
足を引っ張ることにばっか知恵を絞ってないでちゃんと勉強しなさいよ
203名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 10:46:38
勤続年数≠(意味のある)経験年数
204名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 22:18:24
>194
同意。
これはSAだけでなくPMやITストラジストにも共通の問題だね。
高度情報で論文試験を課す区分には、上司承認の実務経歴書の提出
を受験条件とするようにすべきだ。
PMやITストラジストに不合理な論文試験で落ちた連中にも改善嘆願
署名を募って、IPAに働きかけべきだね。
205名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 22:33:05
>>204
会社経営者のポジションにいて、自社の経営戦略立案をしていいるとか、他社の情報戦略立案を助言する仕事をしている人は、
誰に経歴を承認してもらったらいいのだ?
206名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 22:40:04
>>204
その真贋を誰がどうやって判断するのかって現実的な具体案があって言ってる?
無ければ、只の負け犬の遠吠え
207名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 22:41:28
ってか自演乙
208名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:08:48
合格番号2桁ワロタ
209名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:13:22
うちの職場も入って半年の小僧だけが受かってなんだこの試験って雰囲気になってる
実際に開発リーダやってる面々は全滅
210名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:24:22
小僧のポテンシャルが高いだけだろ
211名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:44:16
実務経験が乏しいほど合格しやすい試験が世間に評価される訳がない。
何らかの方法で実務経験・能力を加味する試験にしないと、いつまで
たっても評価されない試験のままだな。
212名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 23:50:11
PMならまだしもアーキテクチャは経験より頭脳がモノをいうってことないの?
213名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:42:11
実務経験(笑)
受からなかったやつは仕事してる気になってるだけで
周りは後始末に苦労してるんじゃねーの
214名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 00:55:15
まぁあれだ
落ちた奴は何言っても意味無いし、受かった奴はただ天狗になるだけ
それがこのスレの姿

>>213が良い例
215名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:24:21
>>194
もうその話はいいから。。。
もういい。。。もういいっ!(´;ω;`)
216名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 03:28:33
論述は推敲もなしに書き殴って合格したんだが、アレで良く受かったなって印象だわ。
移行のやつで解答したから、逆にSEPGレベルの方が具体的な表現になりやすかったんかな。

実務経験豊富な人は上流工程の人って、
もっとああいうのぱぱっと上手くまとめられるという印象があるんだけど、
なんで論述問題に文句付けてるんだろ。
217名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 05:03:44
218名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 07:20:04
勤続年数!=有用な経験年数の諸先輩方、不合格おめでとうございますwww
219名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 08:13:26
>>209
その職場のやり方が間違っているのだろう。
新人も早晩つぶされるな。
220名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 08:17:24
>>216
何気なく書いてくれたんだろうけど、言いたいことが明確で、すっと頭に入ってくるいい文章だよね
だからあなたは受かったんでしょう
221名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 08:36:34
落ちて文句言う負け犬は永久に受験するなよ。
22231:2010/01/09(土) 12:00:32
合格番号960番台でした(受験会場は大阪南港)
223名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:24:23
>>194
>>204
実務経験以前のコミュニケーション能力の観点で落とされてるという見方もできる。
謙虚に捉えたほうが良くない?

"提案"を行うITストラジスト、PM、アーキテクトには、それがなぜ必要・有用なのか
納得感ある説明ができる"説明力"が求められる。

論文試験は問われた質問に対する回答を簡潔にまとめ、そこに実務経験を盛り込むという
意味で主に説明力、そして+αとして実務経験が問われる試験と見ることができるだろう。

政治経済のニュースを見てても、急速に日本が説明責任の社会に移行しつつあるのを
感じ取ることができる。そんな変化の時代に学生時代を過ごした若い人たちの説明力が
旧世代のそれよりも勝り、試験に受かり易いのはある意味しかたのないことであろう。

確かに、"実務経験"が合否に反映されにくい試験であることはこの掲示板の報告からも
否定できない。しかし、それが現状の世の中で求められるIT人材像をIPAがどう描いているか
の表れであると冷静に受け取ることもできる。イヤなら技術士といった、より実務経験を
重視する試験を選択できる。

世の中が求める仕事の能力・やり方が変わり、保有する能力とズレが出るのは
いつの時代、誰にでも起こりうること。そのあぶり出しに試験を利用し、
結果を冷静に受け止め、能力を磨くほうが発展的では?
224名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:38:46
要は実務経験よりコミュニケーション能力が重視される試験
という見方もあるということ
225名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 14:57:20
要は194と204は自演であるということ
226名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 15:12:38
上司承認の経歴書なんて、それを第三者機関が検証するのでもない限り、上司がいくらでも発行するに決まっている。

業務経験が少なくても、社員が合格してくれれば、会社としてアピールにもなるし、
部下を合格させれば上司の評価も上がるのだから、
「おまえは業務経験が少ないから、受験するな。経歴書も発行してやらない。」なんて
言う必要がない。
227名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 15:54:00
この試験に合格できないベテランって馬鹿杉だよな。
コミュニケーション能力というより頭のデキの問題。
228名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:03:03
>>227
そんなに大きな差はない。
単なるものごとの捉え方の問題。
または世の中の変化に対応できないだけ。
技術、業務経験に優れたすごい人達もたくさんいる。

>>194>>204のようなマイナス思考になると
どツボだけど。
229名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 16:38:26
普通、「試験の格が安くなるから厳しくしろ」っていうのは
手持ちの資格の希薄化を警戒する合格者が言い出すことだからなあ。

「俺は落ちたのに後輩が受かったからおかしい!!!」
なんて主張したらそりゃあどこでだって失笑されるだろうに。
230名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 19:42:47
これ団体受験だと合格証書もらえないの?
会社で止まってるだけかな
231名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 19:50:42
>>230
団体に対して合格証が1枚だったりして
1枚に合格者全員の名前が載ってるとか
232名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:01:39
それじゃ団体離れたら使えないじゃん・・・
233名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:02:26
個人受験と同じで、各人に来るっつーのw
234名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:06:04
>>230
受かった妄想乙
235名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:08:26
団体に発送されるから個人に配るから団体次第
受験料負担の会社なんかだと会社が管理する場合もあるんじゃないの

しらんけど
236名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:18:36
>>230
団体受験で受かったら証書は会社に行くと思われ。
俺はこの間会社から受け取ったよ。
237名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:22:52
そんなの団体受験するか個人受験するか選ぶ前に調べろっつーの
238名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:44:21
ウチの会社は、受験料給料から天引きで
勝手に団体に申し込んでしまうしな…
239名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 20:49:02
IPAのHPに

・団体で申し込まれた方は、団体担当者あてに一括して送付します。

とあるね

ちなみに給与天引きでもどれを受けるかは選べるんでしょ?
240名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 21:13:36
合格者何人か知らんが万の単位で受けてるからいちいち配ってくれそうにないわ
241名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 21:51:39
>>240
うちも多分万単位だけど普通に配られたよ。
手渡しじゃなくて社内のメール便だったけどな。
242名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 03:33:01
それはまたすごいコストだな
243名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 11:10:03
午後Uでやられたクチだが、午前T免除番号が届いた。
次回早起きしなくて済むのは助かるわ。
244名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 15:09:08
>>242
ある程度大きいと事務屋が事務所に専属で付くからね
社内メールは事務所ごとに集配してフロアぐらいまでは分けて配られてくるから
あとは事務屋が手のあいたときに配る

技術職が雑用やってたら効率悪いしね比較優位って奴じゃね
245名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 15:22:16
使えない社員の受け皿に雑用係用意してるんだろ
246名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 15:26:44
>>245
派遣のねーちゃんだよ > 事務屋
使えないのは子会社でもパートナー会社出向でもいくらでも捨てる手段はあるし
247名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 15:35:50
使えない社員を抱えとくような余裕は無いだろ
難癖付けて切るだけ
248名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 18:55:46
切らぬ!飛ばさぬ!でも給料も上げぬ!
249名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 21:20:16
34歳でこの資格とったんだけど、転職時に役立つのかな。。微妙な感じ。
この年齢だと持っててもふーんで終わりそう。
250名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 21:25:14
ふーんで終わるが、無いよりは明らかにマシ
251名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 21:54:04
34なら今まで何やって来たかでアピールしないと
252名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 03:23:20
>>249
あなたとほぼ同じ条件の人がもう一人候補に居たとしたら、資格を持っているほうを取ると思いますよ

>>194>>204に言わせれば
「資格なんか取るやつは経験がないくせに頭でっかちで使えない。だから持っていないほうを取る」
となるかもしれないけど
253名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 09:18:44
>>194>>204がこの資格を一番欲している件
254名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 09:55:19
このスレ雰囲気悪いね
255名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 10:23:33
将来取りたいと思って覗いたが、経験がどうとかくだらない奴が多過ぎてがっかりした…
256名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:07:57
論文対策に戻りましょうよ
257名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 11:46:58
数ある情処スレの中でもここは特に酷い
258名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 13:27:19
SA資格は営業効果は高いと言われてるから、転職にも有利なんじゃない?
259名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 00:46:33
情報処理の資格は独占業務がないからなぁ。。。
「資格があるといっても役に立たない」論の原因は
これだよね。

弁護士や税理士では少なくとも、
資格がないと話にならないので、
資格を持ってないやつがどうこう言う余地がない。
260名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 01:14:48
せめて設計は基本情報以上にしてくれないかなぁ

そしたら色々と恩恵が出る。客にも会社にも
261名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:31:34
せめてシステム監査ぐらいは独占業務でもいいよなぁ。
っていうかあれ独占業務なのか?
262名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 00:14:28
講評より

>また、"ヒアリングする際の留意点"、"まとめる際の工夫した点"の記述ではなく、
要件定義の内容をそのまま論述したものが散見された

このスレにいたやつがばっちりとりあげられてるね。
263名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:15:15
>全問に共通して,文字の記述が乱雑なものや誤字脱字が目立つもの,
>論旨がはっきりせず論述内容が理解しづらいものがあった。
>このような論述では,論述内容を正しく読み取れない場合もあるので,
>是非留意してもらいたい。

これも毎年なくならないねぇ。。。
午後2の通過率って50%ぐらいだよね。
で、午後1通ると言うことは知識は十分なわけだから、
理解可能な日本語できちんと書くだけで上位に食い込める気がする。。。

>また,一般論や問題文の引用に終始するものも目立った。
>このような論述では,受験者の能力や経験を正しく評価できない場合がある。
>対象業務との関連や実際の経験を踏まえて具体的に論述してほしい。

あくまで「踏まえて」なんだよね。
実際の経験をそのまま報告せよ、ではないっつーことだ。
264名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:17:56
日本語で桶ということだな
265名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:21:35
      <採点官>
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>194日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|    │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|     \_______
266名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:27:37
もし俺が採点員なら、問題文の引用に終始しただけのような論文は絶対通したく無いと思う。
みんなそう思うはずだ。
267名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 01:33:24
ただ書いてみると、
「問題文の引用に終始しただけのような論文」と
「問題文の趣旨に沿った具体的な論文」は紙一重だから難しい、、、。

適度に具体的に書くコツは、
あまりマニアックじゃない「固有名詞」を適度に織り込みつつ、
WBSの最小単位で論述を構成することだ。
268名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 10:27:18
分析用にちょっとまとめてみた。間違ってたら指摘よろ。

◆平成21年度秋期 得点分布.PDF
評価:人数(割合)
A 1,112人(41%)
B 750人(27%)
C 289人(11%)
D 545人(20%)
合計:2,696人

午後2通過率41%ってことは、3人に1人は合格してるってことか。

◆受験者数 通過者数 通過率
午前1 3,819人 1,930人 51%
午前2 6,459人 4,835人 75%
午後1 4,658人 2,732人 59%
午後2 2,969人 1,112人 41%
全体  8,395人 1,112人 13%

前の通過者−次の受験者=マークミスか受験放棄か。
午後2受験者数ー午後1通過者=237人もいるwww
数百人単位で合格を棒に振ってる奴がいるのかwww

◆平成21年度秋期 統計情報.pdf:
応募者数:13,056人 (応募者数対前年同期比増減率:15.4%)
受験者数:8,395人 (受験率(受験者数/応募者数:%):64.3)
合格者数:1,112人 (合格率(合格者数/受験者数:%):13.2)

っつーか、金払って受けないやつも多いなぁ。。。w
4661人*5,100円=23,771,100円。2千3百万円もムダになってるのかw
269名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 10:42:04
>>262
ちゃんと問題文嫁ってことか。

コレで失敗するって、普段どんな仕事してんだよw
270名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 19:32:12
>全体  8,395人 1,112人 13%
これを見るたびに俺が落ちていれば1111人(ぞろ目)になってたのに・・・
といつも思う
271名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 03:17:59
つい最近この試験が秋のみ実施と言うことを知ったのですが
SAやPM取得を目指すなら応用情報は取っておくべきですか?
272名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 08:18:00
>>271
応用→上級ってやつは多いけど、
「べき」ってわけじゃない。
ただその方が取りやすいのは確かだ。
273名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 08:49:18
つか、SAやPMを目指すなら、そのくらい自分で調査&判断しなさい
274名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:19:08
規制解除祝
保守
275名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:53:42
mixiキーワードでシステムアーキテクトって設定しようと思ったら他の奴に使われてた。
276名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 18:03:26
どうせそいつはホルダーじゃないからむかつくな
ってかお前もその口だろぉ
277名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 00:41:02
いや、わざわざ合格証書まで公開してるからホルダーだろ
他にもオラクルゴールドやら持ってるやつみたいだな
278名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 00:49:18
ああいう自慢野郎が一番ムカツク。
279名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 06:29:11
システムアーキテクト程度でかりかりしなさんな。
どうせもうじき受かるさ。
280名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 16:50:22
もうじきって今年の秋まで受験できないし
281名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 16:43:07
保守だよ
282名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 02:36:19
PGの俺に必要なのかわからないけど勉強しています
283名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 08:30:37
>>282
プロトタイプガンダムには、無関係な資格
284名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 16:47:13
試験会場に俺ひとりだけだった
受けないやつ多いな
285名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:20:51
iTECだけでも何冊か出てるけど
参考書はどれがおすすめ?
286名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 18:12:41
287名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 21:52:38
DBがクソゲーだった
さっさとSAに切り替えたい…

のでとりあえずカキコ
288名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 12:11:03
話題ねーな
289名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 10:27:58
セキュスペ受かったらこれ受けます
よろしく
290名無し検定1級さん:2010/04/26(月) 19:50:21
Iパス楽勝過ぎたので、次これ受ける
291名無し検定1級さん:2010/04/27(火) 04:03:42
http://www.geocities.jp/pro_do27/

京大生 アプリケーションエンジニア試験 落ちてます。
292名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 22:04:10
秋に向けて議論してこうぜ!
293名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 22:18:34
とりあえず、2010年度秋試験向けの
おすすめ参考書・問題集などの情報をどうぞ。
294名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 23:14:29
過去問で理解できないところがあります。


平成19年 午後T 問3の設問3 (翔泳社の情報処理教科書62ページ)

解答は「重点区分が”通常”の場合は”重点”に変更し、重点区分変更日を本日にする」
とありますが、この処理は(2)日次重点顧客判定処理のAで行われているので
更新は必要ないのではないかと思うのですが・・・

 ・(4)月次重点顧客追加処理のBに「レコードが存在する場合は」とあります。
  ということは(2)日次重点顧客判定処理のAの処理の対象になっているのでは・・・
 ・また、問題文には「日次処理の終了後に月次処理を実行する」とあります。

ご存知の方は教えていただけませんか。
295名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 19:22:34
>>293
テンプレみたいなのってないんだなこのスレは
296名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 19:45:48
PM NW DBならオススメあるし、
STなら地雷があるんだが、
SA SCは特にいいのも悪いのも思い当たらない
297名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 08:37:58
地雷って何?
298名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 08:48:53
何、というかどの本?と聞くべきか、
299名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 09:30:32
>>297
翔泳社の本のことだろう。
アマゾンでの評価は無茶苦茶。
昨年などは、発売直後にすでに中古本として売られていた。

300名無し検定1級さん:2010/05/04(火) 22:37:37
>>296
ちなみに、DBのお勧めは何?
301名無し検定1級さん:2010/05/07(金) 23:18:27
>>300
DBのスレいけよwww
302名無し検定1級さん:2010/05/08(土) 21:43:09
NW → マスタリング入門
SC → 不思議の国のアリス
DB → グラス片手に
PM → デッドライン
303名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 23:18:05
システムアーキテクト以外の情報が集まってもw
304名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 01:21:25
>>293
本題に戻ろうぜ
有益なblogエントリーとかでもokにしようぜ
305名無し検定1級さん:2010/05/12(水) 22:34:34
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/  ー [  ] = [  ] -\ 
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
 システムアーキてくお
306名無し検定1級さん:2010/05/13(木) 08:14:40
>>304
少ないよね
じーさんとこぐらい?
307名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 08:28:59
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   問われる技術レベルはそれほど高くねぇんだよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃[.// ].-[.// ]*、
   /    ノ    il゙フ #⌒(__人__)⌒#\
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
308名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 13:43:25
午前T終了

      / ̄ ̄ ̄\ 
    /─   ─   \
   / [// ] - [// ]   \
   |   (__人__)   u.  |
   \   ` ⌒´     /

午前U終了

      / ̄ ̄ ̄\
    /ノ  \  u. \
   / [// ] - [ //]    \
   |   (__人__)   u.   |
   \ u.` ⌒´      /

午後T終了
        ____
      /::::::::::  u\
    /ノ  \  ::::::::\     
   / [// ]三[// ]:::::::::::: \  
   |    (__人__)  :::u.::::::::::|
   \  u.` ⌒´  ::::::::::::::/

午後U終了
        ____
      /::::::::::  u\
    /ノ  \  ::::::::\     
   / [ ○]三[ ○]:::::::::::: \  
   |    (__人__)  :::u.::::::::::|
   \  u.` ⌒´  ::::::::::::::/
309名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 14:09:14
ITアーキテクトも、いつの間にか休刊しちゃってたしなあ
過去問をゴリゴリやってくしかないか
310名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 18:16:06
IT業界に求められる人材は“システムアーキテクト”
http://japan.zdnet.com/news/itm/story/0,2000056188,20409472,00.htm

しかし言ってる内容は情報処理技術者試験で言うITストラテジストだったという・・・
311名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 21:49:56
[取らせたい資格]技術職はセキュリティ、営業職は中小企業診断士が急上昇
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091110/340307/?ST=system

なんとも中途半端な位置だな
一時金は悪くないんだけどねぇ
312名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 22:03:12
一時金なんて出ません><
受験料すら今年から出なくなった
313名無し検定1級さん:2010/05/15(土) 23:48:31
>>310
たしかにITストラテジストだなw
気をつけないと、PM・STの勉強しちまいそうだぜ
314名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 00:32:18
試験は10月だぞ!
そろそろ盛り上がっていこうぞ
315名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 10:05:44
情処4月終わったばっかじゃん
10月の前にベンダー試験とかTOEICとかまだまだあるしどうにも情処モードにはなれない
316名無し検定1級さん:2010/05/16(日) 23:56:12
そう言ってると8月に・・・ってことになるだろ
317名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 00:18:40
ソフ開(または応用)持ってる人は、この試験楽勝でしょう。
論文試験の対策を直前にちょろっとするだけで合格できるよ。
318名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 16:40:04
ウソつくなボケw
319名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 00:29:13
あながち間違ってないと思うけど
320名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 16:25:12
じーさんの真似でもしてみるか
321名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 23:34:30
論文めんどくせー^
322名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 18:50:11
>>320
自慰さん・・・・・!?
323名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 17:50:54
http://www.wakuwakustudyworld.co.jp/exam/sa/
ここは結構ためになる。
今は株式会社になっちゃったけど、昔からブログで試験対策情報とかを掲載してた。
試験に関係ないけど様々な良書とかも紹介してたな。
基本・ソフ開時代からお世話になったよ。
324名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 15:38:04
宣伝かよ
325名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 22:06:39
論文対策って難しいね
わしゃもう疲れたよ
326名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 01:32:37

上戸彩のお尻がどんな風に真っ二つに割れてるのか
知りたいのはおれだけ?
327名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 08:46:27
グラフ理論
328名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 21:59:16

そんなこと言ったら、おれは黒川智花のお尻がどんなふーに

割れてるのか尻たいぜ
329名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 22:40:33
二分岐探索
330名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 07:36:30
尻たいぜの圧勝
331名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 07:45:28
尻tization
332名無し検定1級さん:2010/06/25(金) 21:41:46
応用合格したので来ますた。
333名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 11:35:53
PM受かったので秋は昨年のリベンジする
334名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 23:44:39
去年午前2ダメだった…(午前1は免除)
午前2の対策ってなにしたらいいんだろ?
335名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 23:49:43
>>334
過去問解きまくるくらいじゃね
俺は東京電機大のやつ買った
336名無し検定1級さん:2010/06/26(土) 23:55:40
PM受かった
秋はアーキテクト受けますよ
337名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 00:08:08
>>335
やっぱ過去問か
2009年用の過去問集(アイテック)持ってるけどまだ新品なんだ

ちなみに春はDB受けたけど午前1落ち

338名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 03:44:29
春期の応用受かったので、秋期はシステムアーキテクトを受験したいと思っているのですが、実務経験が全く無い等不安要素が多いです。
そのため、アドバイスを頂きたいと思い参りました。
1 参考書としてお勧めの物はなんでしょうか?ざっと見た限り翔泳社の物を使用している方が多いみたいですね。
2 勉強として、午前?:午後?:午後?(午前?は免除なので)はどのくらいの比率で勉強なさったのでしょうか?またそれぞれの勉強法等もご教授いただけると嬉しいです。
3 特に論文が心配なので、詳細なアドバイスをご教授いただければ幸いです。
長文のお目汚し失礼いたします。
339名無し検定1級さん:2010/06/27(日) 23:41:43
>>338
もはやこのスレにはSA合格者などほとんどいないんじゃね?
340名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 01:21:23
>338
今度SA受けるので、お互いがんばりましょう。

1 iTECの重点対策本を買う予定。本屋に見に行くのが早すぎて2009年度版を
 少し見たんだが、翔泳社のは2時間で書いてないとすぐ分かる位論文例が
 長くて分かりづらかった。本屋行って自分にあいそうなのを買うべし。
2 基本通勤時に参考書読み。試験直前に論文演習。
3 区分違うけど翔泳社のPM本が良い。>68 のサイトも良いと思う。

実務経験がないと論文ネタに苦労しそう。過去問とか論文例を漁って
問題に応じてアレンジできるくらいに仮想案件を練り上げておくべき。
341名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 19:04:38
>>338
たまたま、立ち寄った者です。後輩にも言ってますが急ぐことはないので、テクニカル系の資格をまず取得することを勧めます。もう取得済みならすみません。論文系の試験は、経験してから受けたほうが効率がいいからです。
342名無し検定1級さん:2010/06/28(月) 23:39:21

プロマネの午後Tより、こっちの午後Tの方が絶対に難しいと思う

単なる向き不向きの問題なんだろうか…


今回プロマネ受かったが、こいつはあんまり受かる気がしない…
343名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 16:59:35
応用合格したから次受けようかと思ってるけど、
AP合格後ってNW受ける人の方が多いんだね。
344名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 17:15:23
そうなの?
自分はNWは全く眼中になかった…
345名無し検定1級さん:2010/06/29(火) 23:00:31
ネットワーク系好きなら受ければいいし、興味なかったらパスすればよい。
俺エンベデッド⇒SA⇒PMな人。
346名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 18:52:31
お勧めのテキスト教えてください。
347名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 18:59:49
今年プロマネ受かったんだけど、これ難しい?
348名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 21:13:44
論文系の試験は実務経験がないと厳しいと思うよ。

今年 PM に受かった SE だけど、学生時代はまともな論文が書けずに何度も落ちて、無駄に月日を費やした。
あと、論文系の試験は仮に業務経験無しで受かっても、テクニカル系の試験に比べて評価されにくい。

なので、学生やリーダー経験がない人には
ゼネラリスト系のキャリアパスを志望していたとしても
テクニカルのデータベースやセキュリティを受験することをお勧めする。
349名無し検定1級さん:2010/07/03(土) 23:43:17
俺も応用取った大学3年だけど、SCかNWにしようかな。サンクス
350名無し検定1級さん:2010/07/08(木) 00:10:11
秋、春でNW、SC取って今度の秋はDBでも受けようかと思っていたらやってないじゃない!
ということでこれ受けてみることにした。
筆記とか無理!
351名無し検定1級さん:2010/07/21(水) 22:42:06
ネスペとアーキで迷う
アーキテクトって名前かっこいいよね
352名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 00:19:25
秋に受ける。
今日から勉強開始!
353名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 23:57:20
午後Tで前回落ちたんだけど
午後T対策って何すればいいですか?
354名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 00:12:05
過去問を解く。
355名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 00:22:57
昨年秋にST、今年春にAU合格したので、その勢いで秋のSA申込み
ました。
久しぶりの受験でしたが(たぶん10年ぶりくらい)、今回の経験から
言うと午前で60%ぎりぎり狙うなら、ひたすら過去問題をやることで
しょうか。
午後Tは問題文に解答のヒントはほとんど書いてあるはず、という信念
で取り組めばこれも60%ぎりぎりは何とかなるのではと思います。
午後Uは論文の慣れ不慣れはあると思いますが、ひとつだけ言えるのは
課題への対応などは、独創的なことや現実的なことを述べるのではなく、
至極当たり前な内容(多分、実務でこんな提案をしたら、じゃあ具体的
にどうやるんだと言われそうなくらいの一般的・模範的な答え)を書く
くらいがちょうどよい、と思います。
というわけで、そろそろ午前Uの過去問題に取り組もうと思います。
356名無し検定1級さん:2010/08/01(日) 23:37:57
旧テクニカル系試験のスレに比べてこんなに閑散としてるとは...
357名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 00:06:56
申し込みしました
358名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 01:33:16
午前U用って、応用の本使ってるんだけど、
みんなはどうしてるの?
359名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 02:11:55
応用の教科書+応用
360名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 02:14:50
応用の教科書 + (応用の問題集 or 高度の問題集)
出題範囲は試験要項17ページを参考に。
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/youkou_ver1_2.pdf
361名無し検定1級さん:2010/08/02(月) 19:15:53
>>359>>360

とんくす!
このまま応用の本をやってから、予想問題解いてみる。
でも午後もやらないといけないし、大変だなあ。
362名無し検定1級さん:2010/08/04(水) 23:51:33
8月から勉強始めました。
春にDB落ちたので、SAは受かりたい!!
363名無し検定1級さん:2010/08/07(土) 21:14:52
あげ
364名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 22:59:00
てすと
365名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 23:09:11
平成19年の午後Tの問3の設問3で質問です。

問題
月次重点顧客追加処理で、対応するレコードが顧客付加テーブルに存在するとき
そのレコードに対し、更新が必要になる場合がある。更新内容は何か?

解答
重点が"通常"の場合は、"重点"に更新し、重点区分変更日を処理日にする


私の見解としては、月次の処理は、日次重点顧客判定処理のあとに実施するため
該当するデータ(重点顧客なのに通常になっている)は存在しないと思うのですが
どういう場合に発生し得るのでしょうか?


366名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 07:40:35
>>365
国語の問題なんだからあまり気にしない方がいいと思う。
367名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 21:23:27
微妙な言い回しというか、含みのありそうなとこが問題にでるよね
368名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 22:14:26
新規開設された口座は月次で反映されるから。
既存顧客で名寄せされて口座の合計残高が条件を満たせば重点顧客になる。

国語の問題とかいって逃げるのはよくないよ。書いてあるんだから。
369名無し検定1級さん:2010/08/09(月) 23:11:19
>>368
たしかにその通りですね。
一人の顧客が、複数の口座を持つって観点抜けてました。
ありがとうございます。
370名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 06:05:55
やばいそろそろ勉強始める。進捗言うからみんなアドバイスくれ。
371名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 14:21:50
>>370
来年に向けて頑張れ
372名無し検定1級さん:2010/08/13(金) 23:57:01
俺も8月から勉強開始したよ。
受かる気マンマンなんだが
373名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 01:10:50

サンプル問題の病院のやつ、難しくない?

と言うより、今までにないタイプの問題だと感じたのです
374名無し検定1級さん:2010/08/14(土) 17:21:19
やばい。何もやってない。
375名無し検定1級さん:2010/08/15(日) 22:31:26
これで受かるのか自信ない。仕事の行き帰りに以下を1日2時間くらい。
・7月:ポケットスタディ硬度試験午前対策1週 + 応用精選600選1週
・8月:情報処理教科書1周←--今ここ(午後1分終了)
仕事でやっているのに近いのでいちいちこの設計はないだろう、とか考えてるとキリがない。
376名無し検定1級さん:2010/08/16(月) 23:44:25
>>375
> 自信がない

不安材料をすべて洗い出して、それを潰すための活動をしていけばよいのです。

考えてるとキリがないのは、考え過ぎだからです。所詮は試験問題です。
実案件では考えなければならないけど、試験問題としてはどうでもよい、
どこまで枝葉末節と考えてよいか、解法と解説の充実した教科書を読んでみてください。

> 1日2時間

遅くとも9月中旬には「午前1,2と午後1は9割完了、午後2未着手」に持っていって、
10月8日までには午後2対策9割完了、残りを不安箇所の復習に当てる必要があります。

この進捗を、そのペースで達成できそうになければ、
必要なだけ土日祝休日からも時間を捻出してください。
377名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 18:52:47
全く勉強する気がない。

一ヵ月ぐらい前からだな
378名無し検定1級さん:2010/08/18(水) 23:40:48
俺は社労士試験が終わってから。
379名無し検定1級さん:2010/08/19(木) 01:44:43
シルバーウィーク終わってから本気出す
380名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 13:27:32
たしかにシルバーウイーク終わりぐらいからでええかもね。特にやることないしね。
381名無し検定1級さん:2010/08/20(金) 17:48:06
午前対策がすすまない orz
鬱だ
382名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 15:28:29
勉強量の少なさは、PMと対はってるよな
383名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 15:51:44
「勉強してない自慢」はできれば10代で卒業してもらいたいもんだ。
384名無し検定1級さん:2010/08/21(土) 16:22:12
リリースまで2ヶ月を切った案件をかかえて、
「全く仕事をする気がない。シルバーウィーク終わってから本気出す」
みたいな寝言をほざいてる部下がいたら即刻クビだろ。
案件を片すのとおなじように、試験勉強も片せばよいのに、何が難しいんだ?
385名無し検定1級さん:2010/08/24(火) 22:35:10
あげ
386名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 21:28:53
そろそろ論文対策をしないと
387名無し検定1級さん:2010/08/29(日) 15:23:06
TACの公開模試が届いたので受験した。

やはり、毎度のことながら午後Uの論文が微妙、、、。 _| ̄|○
元々達筆じゃないし、字を書くのも遅いから、必死に書いて制限時間ギリギリ。

どうやったら文字を書く速度が速くなるのかなぁ。
388名無し検定1級さん:2010/08/30(月) 23:08:48
>>387
iTECの論文集の論文を1日一つひたすら写してるとはやくなるよ。
2週間〜1ヶ月続けたら効果わかる。まだ間に合う。
論文の構成の勉強にもなるし。
2/3ぐらいで書けるようになるから時間計りながらやってみな。
389387:2010/09/01(水) 01:18:13
>>388
アドバイスを頂き、ありがとうございます。 m(_ _)m
試験まで約ひと月半ですが、がむしゃらiTECの論文集を写経することにします!!
390名無し検定1級さん:2010/09/01(水) 01:28:59
(´・ω・)カワイソス
391名無し検定1級さん:2010/09/05(日) 18:37:54
午後2論文書いてみた。
4時間かかっちまったorz
俺も写経するか。。。
392名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 00:51:44
>>388
オレも写経10本ぐらいやって
自分の経験したプロジェクトでネタ考えてプロットだけ数種類用意した。
論文は通して1本ぐらいしか書いてない。
それでPMとアーキは受かった。次ST。
スレ違失礼。
393名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 08:02:49
起承転結。これだけまもればいい。
システム概要・業務の特徴課題事項・課題に対しての対策案を列挙。その中で実施した対策を理由も含めて記述。
余力あれば主張を書いて終了。何も考えずに淡々と書けばいいだけ。
394名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 08:05:47
まぁー、でもほとんどの人は午後Uの前に足きり食らうからね。

自分もそうだったからさ。。。
395名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 20:15:48
え?
この試験、論文以外に落ちるポイントあるの?
396名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 20:24:05
>>395
おりこうさん、乙。
煽るなら、もっと難しい試験のスレに行け。
ここで威張るのはいいが、それがお前の限界だ。
自分がその程度に人間であることに、まだ気づかないのか?

397名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 21:53:41
>>395
お前は、人間として問題あり。
398名無し検定1級さん:2010/09/06(月) 22:07:49
>>395
ないよ
399名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 00:38:30
近所の本屋に行っても問題集とか売ってない。。。。

アイテックの本試験予想問題集って評価どうでしょうか?
アマゾンで買おうと思っているのですが。。。。
400名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 00:42:34
翔泳社のやつとitecかっときゃ間違いないよ
401名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 09:28:15
翔泳社の論文例は今一だな
402名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 23:04:50
相変わらず論文がダメだな
TACも初めて受けてみたが
論文の添削がまるで役に立たない
どうしたもんかな
403名無し検定1級さん:2010/09/07(火) 23:20:35
>>402
論文苦手なんですが、iTECの「合格論文の書き方・事例集」が良さそう。
これで勉強して合格できるかわかりませんが、苦手意識は薄れつつあります。
404名無し検定1級さん:2010/09/08(水) 13:13:58
アイテックの事例集は2時間で書けるレベルを遥かに超えてるから上手く使わないとな
405名無し検定1級さん:2010/09/08(水) 22:32:03
でもネタを盗むにしても理解しずらい論文は読んでて疲れるから完成されてるほうがいい
406名無し検定1級さん:2010/09/09(木) 20:22:30
じーさん死んだ?
407名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 07:40:22
じーさんって誰?
408名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 10:13:48
>>406
7/14からブログの更新ないな。
409407:2010/09/10(金) 20:31:59
単に公開されてないないだけだよ。いままでにも、そういったことされてたみたいだし
410名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 20:37:33
重点対策を持ってる人。
論文の節の評価の感想聞かせて。

とりあえず論文集が今日届いたから読みはじめようと思う。
3本読んだら感想教えます
411名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 21:56:24
アイテックが嫌いなわけじゃないが、
予想問題はやる価値がない。予想問題やるくらいなら過去問を漁った方が良い。
また経験則上アイテック流の論文の書き方はオススメできない。
412名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:44:41
アイテックは微妙。
今更、ウが固定フォーマットな問題並べておいて「予想問題集」と称して売る姿勢はどうかと。
高い本なんだからせめて、過去問の設問部分だけ変えるくらいの工夫しろよと。。。
413名無し検定1級さん:2010/09/10(金) 22:48:08
>>411
まったく同感
414名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 11:22:37
>>411
>また経験則上アイテック流の論文の書き方はオススメできない。

確かにそのまま使えるわけではないが、
システマチックな文章構成を覚えるのに、こんな試験論文に不慣れな人間には助かった。
おかげで高度3連勝。

〜道でいう型を覚えるのに十分な量と質(?)の練習教材
415名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 11:50:14
さて今日も論文対策やるかー
416名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 12:28:36
アイテックは文章のふくらませかたの参考になってるから何を書いたらよいかも分からないような初心者には重宝するな。
みよと併用すれば鉄板。
結局やり方さえ掴めば論文は書かずして受かるようになる。半分は通過する科目なんだし
俺は机上では午後1のみ、通勤時間中に論文対策やって効率的に受かってきた
417名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 20:32:07
今からゼロから勉強して受かるかな?
申込みはしてるんだが。
午前1の免除はない。
418名無し検定1級さん:2010/09/11(土) 22:26:49
>>417
「できない」と思っていたら申し込むことすらしていないだろ?
受けるだけ受けてみればいいし、
午前1だけでも合格すると、2年間免除になるので、のちのち楽だぞ。
419名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 10:32:23
アイテックは論文が短文の集合であることを懇切丁寧に指南してるからわかりやすいな。
420名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 15:27:47
午前問題はオワタ

やはり午後問題だな
421 [―{}@{}@{}-] 名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 15:53:36
>>420
今回の学科試験は難しかったな。
422名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 18:20:55
Itec模試午後2、6割いってねー
論文どころじゃねーな orz
423421:2010/09/12(日) 18:31:18
すいません。
FPスレと間違えました。


FP終わったから、そろそろこっちの勉強しようか
424名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 20:31:47
じーさん生きてた
425名無し検定1級さん:2010/09/12(日) 21:08:16
TAC模試で驚異の結果。

午前1:64
午後1:59
午後2:60

こっからの追込みでなんとかなるかね?
426名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 18:58:01
じーさんあいかわらずだな
427名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 22:11:02
ジーサンって誰?
428名無し検定1級さん:2010/09/13(月) 23:46:55
前から聞くけど、誰だかわからん。
429名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 00:55:21
>>411
禿同。
過去問ほど解く意義のある問題はない。
430名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 07:53:24
しーさんは嫉妬るが
431名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 08:33:10
システムアーキテクト じーさん でググれ
432名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 12:13:49
なんだこの、じーさんに興味津々なスレは
433名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 20:29:04
じーさんはこれに受かって、俺達とお別れするんだから当然だろ
434名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:31:02
これらは、じーさんの自演?
435名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 22:46:48
まじめな質問。
翔泳社のほんのP231の解説に
「放射線科は〜(途中省略)解答の対象にならない」って書いてあるけど
なんで放射線科は解答の対象にならないの???

教えてください。
436名無し検定1級さん:2010/09/16(木) 07:39:15
アイテック論文もちゃんと読むと何言ってるか分からない記載もあるな
437名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 07:37:51
最近書けるようになってしばらく続いてるがある程度懐も貯まったからアク禁も解除したんだな。
438名無し検定1級さん:2010/09/17(金) 07:50:18
>>433
死ぬの?
439名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 00:25:20
まあ、IPAの資格自体全く意味ねーよ。
システム開発者を対象としてるけど、下の会社は営業力が全てで資格とかどうでも良いし、
上の会社は、下に仕事投げるだけだから、資格必要ねーし。

案件でも、シスコとかマイクロソフトとか民間資格を条件にしてる会社はあっても、
IPAの資格を条件にしてる会社はほとんど無くなった。

大手の求人サイトじゃ、去年の新資格からIPAの資格コードが無くなってるし。

理由はいろいろあるけど、
・資格名称変わりすぎ
・IPAの資格認知向上への努力不足
・スキルシートに嘘を書く会社が多すぎて、IPA資格者=無能ってのが定着
って感じ。

俺は、今回のネスペでIPA資格は最後にする。
12月にCCNP取って、あとは語学だけやる。
440名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 00:44:33
>>439
何度もコピベうざい。
努力しても高度受からない負け組だからといって、
人の邪魔しないでね。
441名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 12:46:13
通信教育で、論文を他人に添削してもらった。
A評価だった。純粋にうれしい。
○屋先生ありがとう。
442名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 16:55:30
>>441
添削コメントは、何文字くらいありました?
443名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 20:43:07
>>435
原因分析で「複数部・科の連携の際に問題が〜」とあるからだと思う。

放射線科は、IN:撮影依頼書、OUT:撮影結果であるから複数部・科の連携はなく、
放射線科だけで処理が完結している。
総合受付/会計のシステムが必要なところは、IN:カルテ、OUT:診察料でこれも同じ。
違ってたらすまん
444名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:04:41
俺も質問。

翔泳社の解説P107に
「賃率マスタから「個人別の時間当たり作業費」(賃率)を参照し、
 プロジェクト番号別、作業工程区分別の直接作業時間に乗じれば直接費が計算できる。」
と書いてあるけど、どこをどう見て賃率マスタがプロジェクト番号別、作業工程区分別に
なっているのかわからん。教えてください。

問題文では↓ここら辺みたいだけどデータ構造が頭に浮かばない…。
(作業日報には、直接作業及び間接作業の開始時刻、終了時刻が記入されている。
 また、直接作業については、作業対象プロジェクト番号ごとの外部設計書、
 内部設計、製造、テストなどの作業工程区分別の開始時刻、終了時刻が記入されている。
 作業時間から作業費への変換には、個人別の時間当たり作業費が登録されている
 賃率マスタを使用する。)
445名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:15:04
過去問やサンプル問題の場合、何年度の何問かを指定すると、
他社の参考書を使っている人の意見も聞けるかも知れない。
だが、この程度の試験の受験者にそこまで期待するのは酷か?

446名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 21:54:24
>>444
簿記1級に落ちたレベルの俺が簿記の知識で答える。

>どこをどう見て賃率マスタがプロジェクト番号別、作業工程区分別に
>なっているのかわからん。教えてください。

賃率マスタはプロジェクト番号別、作業工程区分別になっていないと思う。
賃率マスタには「俺の時給は5千円」という情報しか書いていないはず。

その俺が「プロジェクト番号001の作業工程A」の作業をを8時間やると
時給5千円×8時間=4万円 で、
これがプロジェクト番号001の作業工程Aの直接作業費となるんじゃない?
447名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 22:59:44
>>435
(サンプル午後1 問12)
この問では「放射線科は検査部の科であり診療科ではない」ということにしてあるからだと思う。
448名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:12:25
>>444
H18 午後1 問4
(3)プロジェクト原価実績管理の項目を読めば、作業日報・プロジェクトマスタに必要な情報が記録されていることがわかる
449名無し検定1級さん:2010/09/18(土) 23:23:14
>>447
設問1は
「各診療科の業務システムに関するアクティビティと患者のアクティビティから
 それぞれ答えよ。」となっている。
 検査部各科(放射線科を含む)は対象外
 設問をよく読むことが大切
450435:2010/09/19(日) 23:55:03
放射線科が検査部だってどこにかいてあるの?
451435:2010/09/20(月) 00:00:20
放射線科が検査部の一部の科ってどこにも書いてないですよね?

一般的な業務から推測して診療部ではなく検査部だと判断しろって
ことですか?
問題をちゃんと読み直してもどこにも放射線科が検査部の一部の科とは
一言も書いてないのです。

すみませんが解説お願いしたいです。
452名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 01:28:47
>>451
仰るとおり、一般的な業務から推測して診療部ではなく検査部だと判断しろって
ことだと思います。
453名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:22:07
>>451
図1がかなり強力な判断材料になるかと。
454名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 10:35:05
話のつじつまが合うように全体を眺めればいいのに、
自分の見解と異なるだけで、こうもムキになれるもんかね。
こんなヤツと仕事したくねえや、というか、無職でよかった♪
455名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 11:17:10
>>454
生活費はどうしてるの?
456435:2010/09/20(月) 20:01:52
>>452

そういうことですか。
親切にありがとうございました!!!
457441:2010/09/20(月) 21:20:17
>442
肉筆で5箇所、文字数は各30文字くらいかな。
講評は、ワープロで200文字くらい。
458名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 00:05:45
論文は、当たり障りのないことを設問内容に沿って書くことに慣れてしまえばいいのだが

午後Tが鬼門だ

弱点克服に努めても、なかなか結果に結びつかない

マジでヘルプミー
459名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 07:48:44
>>458
たぶん、そんなヤツは当たり障りなく書いた午後2で爆死する
460名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 13:41:13
>>458
俺はそんなに器用じゃないから手を抜かない
461名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 16:00:14
SA程度の午後Iが余裕じゃないヤツが午後IIを通るとは思えん・・
462名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 18:35:11
確かに
高度区分でダントツの簡単さだな
解いてて戸惑う位
463名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 20:53:32
専門性がほとんど感じられない
ただの現国
464名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:06:33
おまえら頭いいな
465名無し検定1級さん:2010/09/21(火) 22:48:33
でも、受かっていたら、このスレには来ないはず。
466名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 07:50:07
>>465
論点ズレてるぜ。
簡単そうに言われてるのは午後Iだ。
みんな論文の方が難しいと言ってるだけで、SAが簡単とは言ってない。
467名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 09:37:45
ずっと固定のプロジェクトだったので
この試験で問われる業務知識はまったくないのだが
それでも午後1までは最低でも6割確保できることはわかった。
午後2は自分で読んでても恥ずかしいほどの中学生のような作文になってしまった。
午後1の過去問を暗記していくのがいいのか・・・行き詰った。

チラ裏スマソ
468名無し検定1級さん:2010/09/22(水) 23:26:32
午後1は簡単過ぎて罠かと思って間違える事がある
問題見て最初にひらめいたのでほとんどあってる
もう午前2とか午後1とかいらないから論文だけでいいだろ
469名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:35:07
午後2の採点しないといけない人が多くなるからバカフィルタは必要
470名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 00:45:03
それじゃ、論文の採点者が大変だろJK
まあ、殆どは文字数制限で
採点対象外になるだろうけど
マークシートや記述式で足切りする
方が断然効率が良い。
471名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 10:55:03
午後1は楽勝なんっすけどね。
論文は途中で手が痛くなるし、書けるネタは多いのに、時間も字数も足りないっすよ。
会社の報奨金と資格手当がもうちょいあれば、本気出せるんですけどね。
ほら、秋は芋煮会とかで忙しいし、俺が行かないと、みんなつまんないっしょ?
春は春で花見で忙しいし。
高度の試験って友達いないヲタが断然有利みたいっすね。
ところで先輩、過去問のAEって何っすか?
472名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 11:06:21
午後1が鬼門な俺ってorz
473名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 11:26:51
TACの模擬試験受けた人いる?午後1の問1の設問3がどうしても納得
いかないんだけど。

そんな方いませんか?
474名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 11:46:38
>>473
模擬試験は本試験より短期間で作られてるから矛盾も多い。春のPMがそうだった。ですので、割り切りが必要かと思います
475名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 12:02:43
芋煮会なんて福島以北しかねえだろw
476名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 12:38:40
>>475
芋にかあ。いいなあ
煎餅汁より好き(^〜^)
477名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 12:43:34
>>472
論文より午後1が鬼門な人は、多分読解力だけ不足してるんだよ。
論文は文章が短いからポイント見落としずらいし
478名無し検定1級さん:2010/09/23(木) 13:31:31
>>475
多摩川の河川敷でもやってる。
479名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 00:32:41
>>473
どの辺が納得いかないの?
問題が糞問題なのを別にすれば
そんなにおかしくないと思うけど。
480名無し検定1級さん:2010/09/24(金) 01:01:36
午後1は当たり前すぎて思いつかないってよくある。
午後2は時間と字数との戦い。
481名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 00:44:28
試験まであと20日だし、がんばるか
482名無し検定1級さん:2010/09/28(火) 22:46:50
でも午後1通過者の内4割は午後2も受かるんだよな・・・
そう考えると字数が足りててまったく見当違いじゃなければ
午後2は通りやすそうな気がする
483名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 00:01:57
ITパスポートはPCで試験をするようになるらしいけど、
論文試験こそPCにして欲しい。
漢字思い出せないし手が痛い。
484名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 23:24:03
論文見てもらったらA評価だった。

でも今まで午前と午後Tで落ちているけど。。。
485名無し検定1級さん:2010/09/29(水) 23:30:03
今からでも間に合いますか?
できればお薦めの参考書あれば教えて下さい
よろしくお願いします
486名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 00:41:11
過去問ひたすらやったらいい
487名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 19:10:24
>>485
私も論文みてもらった。Aだったけど沢山指摘された。多分情けのAだったのかも
488名無し検定1級さん:2010/09/30(木) 23:31:10
iTECの「合格論文の書き方・事例集」を
つい先日買ったんだけど、これ第2版が出てるんだな。
間違えて古い方買っちゃったよ…
オレはもうダメだがお前らは頑張れよ…
489名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 08:07:56
第1版も2版もほとんど内容は同じだよ。俺は買って損したとおもてる まぁ頑張ろうや
490名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 17:07:57
>>488
「オレはもうダメ」だと思ってるのは、古い版を買ったからなの?
前回の問題が載ってるくらいしか違いはないけど。。。
491名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 17:09:56
午前問題は、なにがオススメ?何もやってないからこれから追い込みしようかと思ってる
492名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 21:01:04
去年の自分はEXAMPRESSの
「情報処理教科書 高度試験午前対策」で勉強して受かったよ。
493名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 23:24:30
ポケットスタディ 高度試験共通 午前1・2対応 (情報処理技術者試験)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798021253
で十分だと思う
100点は無理だろうけど75点はとれると思う
もっとも最近午前1は受けてないけどね
494名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 01:11:44
ポケットスタディは基礎知識はあるひとのための
シケタイだから、使い方を誤らないようにな。

おれもポケットスタディだけで午前2通ったけど
495491:2010/10/02(土) 13:15:39
皆さんありがとう。
去年のポケットスタディは一応あるので、対象範囲だけ、かいつまんで直前までやって行きます。
最後に去年の問題だけやってみて効果を計ってみます。
496名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 14:58:05
受験票キタ。春PMと同じ日本橋TKPセンタ。
あそこ人大杉でイヤダヨ
497名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 17:33:46
>>496
おれも一緒の会場だ!!!
お互い頑張ろうね
498名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 20:55:17
じーさん、模擬テスト、爆死したみたいだなw
499名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 23:07:00
DBとおると午後Tが異常に簡単に感じる。
いや、とおらなくても簡単かな。
午後Uは腕との格闘だね。
本番さながらで1度やってみたんだがとにかく腕が痛くて字が汚くなる。
真面目に硬筆やっとけばよかった。
500名無し検定1級さん:2010/10/02(土) 23:15:45
>>499
DBは2006年合格したけど、得意だった在庫、物流は仕事とは無縁だから忘れた。
もう一度やり直そうかな。情報処理教科書もわかりやすくなったみたいだし
501名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 03:06:09
受験票がくると いよいよって感じがするね。
さて、写真撮ってくるか。
502名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 09:56:10
DB持ってるけど午後1苦手だなー。
いや、時間かければ解けるんだけどね。
短時間の間に効率良く理解して判断するのが苦手というか。
DBでも午後2より午後1のが点数低かったし。
読解力鍛えようと思って、いまさらながらに出口式とか買って勉強してるよ。
503名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 12:13:38
>出口式
うけたW
俺も最近「論理エンジン」買ったからさ
504名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 18:54:35
おらも日本橋だ
100人の部屋1つに詰め込まれるのか?
閉所と人ごみ苦手なんだけど・・・
505名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 19:05:54
>>498

採点の問題のようだけど
506502:2010/10/03(日) 19:14:43
>>503
おお同士かw。
同じこと考えてる人他にもいそう。
507名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:20:16
>>505
採点の問題w
508名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 20:33:55
試験会場は上智大学か。
部活・サークルなどで騒がしくなければ良いが。。
509名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 21:52:49
アマチュア無線を受けた時は、外で花見をしていたり、
隣で小学生の英語スピーチコンテストをやってたりしてたぜ。
510名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 23:52:06
>>509
何級受けたん?
511名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 08:50:35
システムアーキテクト 公開模試の結果 2010.10.02 Saturday

アイテックから、公開模試の結果が届いた。

午前1 88.40/100 66.38 5/126 A
午前2 76.00/100 60.21 27/293 B
午後1 84.00/100 63.47 20/294 A
午後2 50.00/100 48.81 168/290 D

午後2の採点が酷い。

ttp://it.nog.raindrop.jp/?eid=944103
512名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 19:53:44
論文の最初に見出しって書くと思うんだけど、それは文字数にカウントしてOK?
それとも見出しを除いた本文のみで最低2,200文字必要?
513名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 21:11:09
>>512
カウントするだろjk
514名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:00:43
回答用紙の升目を図で埋めるのってOK?
もしくは、その場合って埋めた升目はカウントされるの?
515名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 22:49:58
>>514
字数が少なすぎなきゃ大丈夫らしいが、
読んだ人の主観にすごく左右されると思う。
516名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 08:16:20
>>510
2級と1級。
筆記だけでモールス符号の聴取はなかった。
517名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:10:40
>>513
お前を信じるよ。
2時間じゃ見出し入れて2,200字ぎりぎりまでしか書けなかったので不安になってた。
翔泳社の本じゃ「筆者の場合、合格した論文はおおむね2,800字ぐらい(キリッ」とか書いてあるし。
518名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 13:25:47
設問ウは600ぎりでもいいけど
設問イは800ぎりじゃ厳しいと思う
519名無し検定1級さん:2010/10/05(火) 23:33:25
翔泳社SAの論文例は合格出来るレベルなのかなあ。。。(眉唾)
520名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 08:41:49
>>517

解答用紙見れば自明
アとか800マスしかないから
521名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 12:07:37
>>519
昔、参考書の論文を別会社の添削サービスにだした輩がいたような・・。
普通に添削されて、一応合格点だったようだが。
522名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:15:23
>>520
解答用紙ってどこで見れるの?
523名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 19:45:17
>>521
当日見れる
524名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 21:52:38
質問書って採点の対象になるの?
525名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 22:35:00
>>524
公式のガイドラインに詳しく書いてあったよ
526名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 22:36:14
>>524
あんまりダメなら論文見る前にDがつくんじゃね?
あと、論文が立派過ぎても疑いの目で見られるんじゃね?
そんな訳で点はつかないが合否には関係してるような気がする。
527名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 08:54:53
>>524
あれ意外と大切。
現実味がないと、論文内容を細かく見られたりするとTAC講師が言ってた。
528名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 19:52:46
>>527
TAC講師(藁)
529名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:41:15
中学生が受かったときとかどうやってるのかな
学級会でシステム担当者にアサインとか書いてるのかな
530名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 01:12:04
午後1が鬼門。普段システムアーキテクトな仕事をしてる人はあれ楽勝なの?
能力の差を感じます。。
531名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 01:45:06
>>530
楽勝というか、普通あんな簡単な案件ない。
その割には6割しか出来ないんだけどね。
532名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 07:30:29
>>530
アーキテクトに限らず、あのレベルの国語力は常識かと。
533名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 21:28:16
午後1は、専門バカにはできないなあ。
ゼネラリスト向けだな。

でも、難易度が低いのは同意。
論文の足きり用だな。
534名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 22:51:30
午後一を議論してるやつは論文に自信ないのか?
535名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 23:42:48
ないよ
536名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:21:10
午後I通る知識があるなら、午後IIは作文能力だ。
問題読んで、問いを全部拾えれば、絶対A評価来るよ。
537名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:33:19
AP→SC→SAと来たが、午後1の出来が酷くて困ってる。
焦りもあるのか、問題文がほとんど理解できていない。

現国は得意だったんだがなあ・・・
538名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 01:39:34
駄目だ。解説を見ても理解できん。 >>午後1
午前2は8割行けるのにどうしたものか。
539名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 09:45:36
午後Uって、問題文にマッチした状況をひねり出せるか
どうかが全てだよね。
発生した課題とその解決策は全部問題文に書いてあるし。。。

でも、擬似経験を即座に捏造して本当っぽく書くのって、
結構むずかしいんだよなぁ。。。
540名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 10:12:16
>>536
午後I、知識についてはソフ開取得レベルの知識があれば無問題かと。
あとは読解力。

午後IIは即効で構成を練る力&速記力だよな。
541名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 11:16:09
現国って、集中力が切れていたり、焦りがあると解けないよね。
542名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 21:09:21
さて勉強するか
543名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 22:42:18
がんばって書き上げた後読み返すと自分の字の汚さに愕然とする。
544名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 00:49:16
>>543
自分でも読めないとか。
545名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:34:49
はじめて論文書いてみた。
5時間もかかったうえに問2は200字も字数が足りなかった。
午後1までは問題ないんだけど、、、もうこれからじゃどうしようもないかな。
546名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 19:35:49
ああ、問2じゃなくて設問イか
スマソ
547545:2010/10/10(日) 19:39:03
絶望感と手足(なぜか足も)の疲れ、軽い頭痛
こういう疲れ方はじめてだ。
とりあえずちょっと寝る。
連投すんませんでした
548名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 23:51:06
たしかに疲れるよな
いっその事ポメラとかワープロ専用機で試験にしてくれたら
書く方も読む方も楽なんじゃないかな
549名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 10:49:46
TAC厨がたまにいるが、TAC講師のレベルの低さは異常だぞ。
ヤツら、自分が受かるだけのレベルで講師やってるからな。
質問書がそこそこ大事なのは間違ってないと思うが。
550名無し:2010/10/11(月) 12:56:14
このいい天気の日に勉強してる奴いる?
午前2に出そうな問題誰か教えて。
午後2できても午前2がダメなら終わりだからな。
551名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 16:36:39
>>550
去年の過去問やっとけば半分ぐらいとれるんじゃね。
わかんない奴は確率で言えば1/8はできるから
あわせて62.5%はとれるはず。
552名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:34:24
やる気の出ないオレに何かやる気の出る一言ください
553名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:08:27
>>552
おれもこの3連休なにもしてない。

やる気がまったくでない。。。
554名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 22:30:23
樹海が近づいてきた...
555名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 00:50:20
写真を撮りに行かなければならん
556名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 02:11:09
>>555
免許証のカラーコピー拡大でおk
これで応用と高度とったおw
557名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 02:16:09
それよりお前ら午前1敗北にならんようにな
午後ばっかりやってると足元すくわれるぞ
さっきIPAいって春の応用午前みて冷や汗が出てるわ
558名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 06:27:04
午前1は普通「免除」だろ
559名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 07:55:49
午前1受けない人は「普通」何%いるの?
560名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 11:03:20
>>559
前回の免除者は7割くらいだったような。
免除権持ってる人は増加傾向だろうから、今回は8〜9割になると予想。
おそらく、このスレ見てる輩は9割免除だろうな。

故に普通「免除」じゃね?
561名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 14:48:22
>>560
去年は受験者のうち54.5%が午前1免除みたいだね。
さすがに7割は自分の都合のいいように解釈しすぎw
合格者中の免除率だったら、もしかしたら結構高いかもしれないけどね。

まぁ、普通この割合を以って、「普通」とは言わないわな。
562名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 15:21:03
>>561
午前Iツライからって、そう熱くなるなや。
合格に向けてがんばろうぜ。
563名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 16:19:56
>>561
そう悲観するな。
お前も今回午前とっておけば、次は皆と同じ条件だ。
564名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:01:19
>>563
それは暗に561が今年落ちるって言ってるみたいだぞ。
565563:2010/10/12(火) 17:16:05
>>564
すまぬ、「万が一、今回は落ちても」と付け足しておく。
566名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 17:32:31
563のいい人さに、癒されたw
567名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 19:25:47
AEの午後1は余裕だったのに
初めてSAの午後1やったらボロボロだった・・・

SAの午後1解説してるサイトでお勧めないですか?
568名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:18:23
去年のSAの午後I問3の「サイクルテスト」って何?
月次処理、年次処理を一年間行うようなテストという認識で良い?
569名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:18:36
>>567
公式解答例で十分だろ?
570名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 21:22:00
>>568
自転車操業テストさ
571名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 22:10:21
1.1. 午前T突破のための概要
1.2. 適用した合格パッケージの選択経緯
2.1. 午前T合格に必要な脳内機能の分析
2.2. 午前T合格のための課題
3.1. 平成22年度施策の評価
3.2. 平成23年度合格に向けて改善したい点
572名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:01:37
落ちること前提の論文構成なのね。
573名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:21:03
>>571
その論文構成の設問ウの部分はシステムアーキテクトでなく、アプリケーションエンジニアだね。
574名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:29:52
っつーかなんで午前2は免除じゃねーんだよ
午前1通過→午前1免除
応用・高度合格→午前1・2免除
にしてくれよ
575名無し検定1級さん:2010/10/12(火) 23:39:02
応用は分かるが高度は分野が違うからな
576名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:09:32
H21 午後1 問3 設問1.aって
「性能及び耐障害性」じゃだめなの?
577名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:52:06
将来、レベル4共通試験(SA+SMのようなもの)が出来れば
午前2も免除になるかもな。
578名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 00:56:12
アーキテクト風味だとこんな感じか。

3.1. 午前T合格を達成するためのリスク
3.2. 平成23年度には合格できると考えた理由
579名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 01:29:19
去年システムアーキテクト、今年プロマネと取得した通りすがりの俺だが。
論文の文字数は最低文字数+300 くらいでどっちもちゃんと合格してるから、字数だけ無駄に増やすような努力はするなよ、
手が疲れるだけだし、読み手にとっては中身が間延びして薄く感じてしまう。
中身のある文章を簡潔に要求された字数でまとめるんだ。
580名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 01:41:29
>>579
論点さえおさえてれば箇条書きがあっても大丈夫かな?
581名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 06:57:45
>>580
大丈夫だよ。
>>579とは別人だが、プロマネ受かった時は使った。
でもあまりスカスカだと字数足りないと思われるかも。
582名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 12:14:26
>>580
空欄、空行は字数としてカウントされないらしいから注意な。
ソースはitecの論文事例集。
583名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 19:26:10
要は一文字一文字キッチリ数えるってこと?
584名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:16:05
>>580
絶対大丈夫
「〜〜〜〜する際の判断基準は以下のように定めた


・」
みたいに、箇条で書いたほうが分かりやすい部分には積極的に使うべき
ただし、多用はマイナス印象を与える可能性もあるから使いどころを見極めて、1個の論文に1〜2個くらいあるといいんじゃないかな
585名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 20:35:21
1 私が受験した午後1試験は、平成21年度のシステムアーキテクト試験である。
システムアーキテクト試験とは年一回秋に行われる情報処理技術者試験の一カテゴリであり、
高度区分に属する試験である。
試験内容は午前1から午後2までに細分化されており、合格率は約15%程度の難関試験である。
私はT社のシステムアーキテクトととして、明治学院大学にて受験に参加した。
586名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:07:06
現行の私の取得資格はITパスポートのみであり、ベンダが提供する合格パッケージ
「受かる!基本情報技術者」を採用していた。その結果、2chの該当スレッドの名無しから
「合格できねーよww」という声が上がっていた。
そこで現行の私が抱える問題点をユースケース図を用いて可視化した。
587名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 22:09:28
ア−2 システムアーキテクト試験を受験した背景

>>587
588587:2010/10/13(水) 22:14:46
・私はシステムインテグレータA社に勤務するシステムエンジニアである。
・近年、世界的な金融危機を背景に進んだ円高の影響により、弊社の最顧客である
 大手輸出系企業の設備投資が抑制されていることから、弊社の売上も激減している。

589587:2010/10/13(水) 22:24:24
・残業規制により1ヶ月あたりの手取り額は平均して3万円程度少なく、賞与についても昨年比で
 60%削減されることがわかっており、自由で文化的な生活の継続が困難な状況となった。
・しかし、弊社では資格取得にあたり、そのレベルに応じて特別に一時金が支払われる制度が
 設けられており、その金額は30万円にもなる。
・弊社の上層部は資格取得に対する一時金支給制度に対する仕分けは未着手であり、
 ここに目をつけた私はこのたびプロジェクトリーダーとして試験に参画することとなった。
590名無し検定1級さん:2010/10/13(水) 23:06:27
勉強しれよwwwwwwwwww
591名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 00:49:41
字数は数えないよ。

まずは行数。
行数超えてても、なんか空白多かったら
中身の充実度をよく見て、
字数水増し論文だったらC判定、
ってワークフローじゃね?
俺ならそうする、ってだけだけど。
592名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:19:46
>>591
OCRでカウントして足切りじゃね?
593名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 19:56:07
おまいらバカ?

アなら、はなから800字分しかマスがない。
字数なら800字書けないぞ。
594名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:25:36
>>593
何を言ってるんだ?
普通に考えて、イ・ウの字数の話だろ。
800字以内としか制約のないアの話はしてないと思うが・・
595名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 20:55:00
アなど、500字で十分
596名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:28:23
つうかあとから追記できるように各門の行間って普通開けね?
597名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 21:56:00
設問ごとに解答用紙ってわかれてるんでしょうか?
598名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:05:02
>>597
わかれてる
前のイとウが一緒になってる奴よりは書きやすい
599名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:10:18
>>598
ありがとうございます。
わかれていると助かりますね。
600名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:23:40
結局、>>593は何だったのか
601名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 22:57:02
>>600
あんまりバカを苛めてやるなw
602名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:35:12
>>592
いや、俺はいつも行数ギリギリオーバーで、
字数を厳密に数えるとたぶん達してないけど、
A評価をもらってるので、OCRカウントはしてない。はず。

まぁ神経質な採点官がいたらやってるだろうけど、
採点官はたぶん忙しいのに短期間で大量の採点を
しないといけないはずなので、、、。
603名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 07:03:36
本当おまえらバカだな
アとイ・ウで、字数の数え方が違うわけないだろ。
604名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 07:37:26
??
605名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 08:17:51
>>593
マスかけばいいじゃん
606名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 08:38:54
ア、800字以内で書け。
イ、800字以上1600字以内で書け。
ウ、600字以上1200字以内で書け。

>>603はまず国語の勉強から始めるべき。
607名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 11:26:56
>>603ほどの真性はなかなか居ないなw
608名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 15:27:05
午前2試験は、従来のAEやPMなどの午前試験からSAに特化した問題を出題するのかな?
609名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:03:51
>>608
試験範囲なら要綱や問題集に書いてあるだろ
610名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:06:42
>>608
http://www.jitec.jp/1_13download/youkou_ver1_2.pdf
試験範囲ぐらいミロ
DBやネットワークも一応、午前2の出題範囲だぞw
611名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 22:36:25
システムアーキテクト対策を具体的に検討したところ、
私の脳内システムに関する課題が明確になった。

@文章理解力に乏しいCPU(>>593
AITSSレベル1程度のデータベース(>>586
Bアクセス障害(>>608

しかし、システムアーキテクト試験には受験資格の制限がないため、
全く問題はない(キリッ
612名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 23:38:45
608だけど、アホな質問してごめんなさい。
何せ今から対策するので、それで合格したら報告しますわ。
今、過去2年のAEから去年のSAの午前/午前2をやったら9割超だったし
午後対策を頑張ってみるかな。
613名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 00:17:17
それが>>612を見た最後であった。
614名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 08:05:05
今日は追い込みだー!!
615名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:45:53
高度情報処理技術者試験の論文集  AE−アプリケーションエンジニア−過去問題&論文例
ttp://ww5.tiki.ne.jp/~nmura/js/kako/ae.html
616名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 10:54:03
今日は論文一本書こうと思ってるが、どのテーマにすべきか悩む
要件定義でいいのかな
617名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:00:13
>>616

H15−問2 システム化の範囲の確定について
618名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:00:33
もう11時か。
試験前日は早く寝るに限るね。

おやすみ
619名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 12:20:07
>>616
よそうをここで議論するのは
よそう予想よ
620名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:20:18
SLAの項目として、ITILが推奨するものはどれか。

ア 移植性
イ 開発生産性
ウ 信頼性
エ 保守性
621名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 13:21:30
ITガバナンスを説明したものはどれか。

ア ITサービスの管理・運用規則に関するベストプラクティスを、包括的にまとめたもの
イ 企業が競争優位性を構築するために、IT戦略の策定・実行をガイドし、あるべき方向へ導く組織能力
ウ 企業が情報システムやITサービスなどを調達する際、発注先となるITベンダに具体的なシステム提案を要求したもの
エ サービスを提供するプロバイダが、品質を保証するため、提供するサービスの水準を明確に定義したもの
622名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:07:59
問題貼ってるヤツうざい
623名無し:2010/10/16(土) 15:12:48
今日も朝までラブホで遊び
明日はホテルから直行する予定。
無勉だが落ちる気がしない。
624名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:43:39
ウとイかな?
今年は午後1全然勉強してないけど舐めすぎかな(笑)
625616:2010/10/16(土) 15:48:15
>>617
thx せっかくなのでそれやった。字数は今の基準で満たせた
626名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 15:48:15
>>623
ホテルが会場に近ければ最高だな。
俺も会場近くに泊まろうか本気で考えてたとこだ。
627名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:19:02
>>617
トンクス。過去問全部やったけど、それは出るかもと思いおさらいした。
今日は論文2本終わりました。あとは風呂入って飯食って寝る
みなさん明日頑張りましょう
628名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:22:46
>>623
神奈川の人ですか?
確かに泊まった方がいい。うん。
629名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 16:27:03
研究室に泊まって直接行きます
630名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 17:15:21
今日過去問やったが、午前2難しいな。
6割いかねえwww
631名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:08:57
>>623
そりゃ落ちる気しないだろ
問題すらみてないんだから
632名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:04:04
免除でも9:30集合なのか?
633名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:04:31
嘘みたいな話だが、俺、春のプロマネで選択問題に○してなかった。
午後1も午後2もそうなんだ。
みんなも同じ目に遭って半年棒に振ってくれよな!
634名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:22:22
午後2情報システムはWebとセキュリティだと読む
635名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:37:07

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
636名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:06:42
今夜は徹夜で追い込みだ!
637名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 20:58:09
>>635
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   何だい?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
638名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:06:34
11月になったら本気だす
639名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:22:14
明日の試験のために、これまで発生したすべてのタスクを月曜日以降にまわしたんだ・・・
640名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:36:03
俺のデータストアのモジュール結合度が弱すぎる
精神状態がスパイラルモデル
641名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 21:55:48
>>637
月曜日休みとってるもーん
642名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:52:55
>>636

午後死ぬからやめときな。徹夜は。


643名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:54:24
>>621

644名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:20:32
酒飲んでさっさと寝るぜ
明日はがんばろね
645名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 23:46:26
明日はがんばろうぜ
646名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:23:01
受験者すべてに幸福が訪れますように。
647名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:36:42
今更なんだけど、午前I免除の人って、9:30から居なきゃいけないの?
一度9:30に集まって、その後午前Iやってる時間は外で待ってるとかないよね?

午前II開始の10:50の20分前に行けばいいんだよね?
648名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:42:23
>>647
もち
649名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:47:00
ちんぽ立ってきた
650名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:52:25
明日は泥酔する!!
651名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 00:53:26
>>648 ありがと!!
652多分、こんな感じ:2010/10/17(日) 02:18:32
【午前Iの正答数】免除
【午前Iの感想】 免除
【午前IIの正答数】21/25
【午前IIの感想】 簡単
【午後Iで選択した問題】1,3
【午後Iの予想得点】7割くらい
【午後Iの感想】 簡単
【午後IIで選択した問題】1
【午後IIで書いた字数】700字 + 1000字+ 700字
【午後IIの予想評価】A,B
【午後IIの感想】

653sage:2010/10/17(日) 04:29:09
明日は明日だし今日はのんびりするよ
654名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 06:29:00
みんなおはよう^o^
655名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 07:00:51
おはよう。朝ご飯、何を食べようか迷いちう。
656名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 07:01:33
俺はパンと牛乳にしたぜ
657名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 07:30:42
カレーにした
658名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 07:39:20
カレーはいいぞぉ!
659名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 07:59:17
そろそろ出撃する。
天満の方々共にがんばりませう。
660名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:00:41
昼ごはんは何にする?
661名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:04:04
帰りにガッキーのカレンダでも買おうと思ったんだけど、迷うな。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0046X1ZZQ
662名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:16:13
なんだよこれw
663名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:39:38
>>661
買いだな
664名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:44:10
昨日は昼休みに食べてねと、嫁がカツサンド作ってくれた。朝食べてしまったからバナナ持ってきます
665名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:52:27
>>663
僕はビートルズ買うよ。
在庫1点だけだよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0041YS242
666名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 08:54:45
会場の大学まで徒歩5分だから、10:15までゴロゴロしてるわ。
667名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 09:02:42
アマゾンの写真は、テーブルの更新時異常ですか?
668名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 09:13:51
今回のAmazonの障害をネタに午後2を書くと受かるよ!
669名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 09:51:20
ガッキもズートルビも南野もんないもなく普通に表示できてるけど南野これしき待たせてゴメン恐怖のやっチャンん
670名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:02:50
>>668
あれって、顧客がデータ入れてるの?

さて、頑張るヨォ
671名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:23:55
午前1から受けた人、どうだったかい?
672名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:26:20
時計忘れたやつ、どれくらいいるんだろ?

ノシ
673名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:28:28
>>671
まあ、仕事で携わってれば楽勝ですた

試験官が公務員の知り合いでワロ
674名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 10:33:15
午前1は簡単ですた。
675名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:35:41
>>672
いつも途中退席だから時計いらない
676名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:36:06
午前2やたら簡単だった
677名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:37:15
午前2ムズいな。
ギリギリ通ったかどうかくらい。
678名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:37:52
名前書き忘れたから帰る!
679名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:38:17
午前2も簡単だったね。
でも問題数が少ないからミスできる数も少ないから、受ける前はドキドキするもんだ。
680名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:40:00
時計外されたのってうちの教室だけかな?
681名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:40:49
くそう問題集にのってた問題200問が全く出なかった。それこそ試験区分間違ってるんじゃねってくらい。騙されたー。
682名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:40:59
>>678
俺も回収中に名前欄に気付いた・・・オワタ
683名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:42:32
>>678>>682
おまえら毎回、そんなつまらんことしてるから、いつになっても受からないんだよ
684名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:43:03
問1はウ
685名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:43:14
論文が得意だから、何とか午前2と午後1を乗り切ることができれば、、、

ワードとエクセルしか使わないニセSEには難しすぐる。
686名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:43:27
>>681
そうか?午前TUともけっこう過去問から出てると感じたけど
687名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:44:39
去年から午前が分離されて、途中退室して、
ゆっくり飯食えなくなったのが痛い。
688名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:45:57
午前1の名前書くの忘れた。
午前2で気付いて、一気にやる気が無くなった。
689名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:46:36
>>686
たぶん、午前1やってないヤツには難しいんじゃね。
SAの範囲だけ勉強したりするから。
690名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:47:28
>>679
10問も間違えていいと思えば、意外と安心感もあるもんだ。
691名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:47:56
昼食中。
空気読まずに納豆巻き。
納豆食べないと力が出ないのよ。
692名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:48:17
名前書くところなんてあったか?
あったなら間違いなく書いてないんだけど・・・
693名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:48:29
別に午前2の範囲は逸脱してないような。単に努力不足なだけかと
694名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:48:34
問1はエじゃないの?
695名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:49:06
デザインパターンとか、問題にでるんだな。
ちょっと、ビックリした。
696名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:49:44
答案回収すんのにどんだけ時間かかってんだ
早く飯くわせろ

と皆がいっておりました
697名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:49:46
>>692
愚者どもの嫌がらせだから気にすんな
698名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:50:12
>>690
10問間違えたらアウトだろ
699名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:50:42
名前書くの忘れても大丈夫だよ。受験番号さえマークしてればオケ。
700名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:52:15
免除のおかげで逆に対策しづらかったということだな。
自信のある回答半分くらいしかないわ
701名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:52:34
名前の記入ネタは、惑わされる方も愚か者だな。
702名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:52:36
まさか今年から、裏面にも名前他、記載事項があるとはな。
俺も試験終了10分前に気づいた。
703名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:52:48
注文台帳と照合してるんだから、常識で考えて問1はイだろ。
704名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:52:55
午前落ちたけど記念に午後も受けて帰ろう
705名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:53:07
免除という名の罠だな。
706名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:53:08
こりゃ午前2はギリギリだ
一応過去問4年分は覚えてたのにあまりかすらなかったな
707名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:53:10
>>684
検品すると思ってイにしたんだが…。
>>694
最初そうしたが、在庫あれば在庫確認から即出庫請求だよなと思って、変えた。
708名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:56:41
試験管が全員おっさんで泣いた
709名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:58:13
普通、入庫前に、検査すると思う。
710名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:58:27
午後試験は直前にチェックする事が無いし、昼休みが暇だよな。
711名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:58:52
午前1免除だったが、念のため午前1の勉強しててよかった。

でも、名前書き忘れたorz
712名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:59:01
納期確認なら、台帳更新しないかと。
713名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 11:59:17
>>696
同じ会場かも?
唾つけて受験票や解答用紙を数える試験官がいてひいた。
714名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:00:19
問1がアだった私はかやのそとだな。
715名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:01:22
そもそも納期データが届いてるんだから、そのつぎのアクションが納期確認ってことはないだろ。
716名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:01:33
物流業務の入庫は

入庫予定受け取り→着荷→数量検品・品質チェック→入庫→コスト再計算

が、普通じゃんね。
717名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:02:01
受験会場
遠すぎ。
718名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:02:19
問1まつがえた。6割(15問)でいいからいいや
719名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:02:55
>>714
なかーま
入庫から買掛の情報なんてながさねーだろと思って、イとウははずした
720名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:05:03
これは実際のシステムじゃなくて、情報処理試験だからな。
721名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:05:44
午後受けようと思ったけど加齢臭に耐えられないから帰る
722名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:05:44
>>719
検収か、入庫のタイミングで支払いの手続き入るでしょ。
723名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:06:04
>>713
渋谷ね
まぁ人多いから仕方ないかもだけど
724名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:06:33
隣の席のデブが臭い。
725名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:06:51
問1は情報処理の問題と言うより
会社で働く人間として物と金の流れの常識問題だろ・・・。
726名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:09:04
みんな午後も頑張れ
727名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:13:00
昼休み短すぎw
12時10分に席ついてろとかムリwww
728名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:13:17
定食屋入ったら、なかなか出てこなくて食いきらんかった…。
答案確認と試験前準備含めて1時間は短いよ。
729名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:13:54
後ろの席のヤツが納豆臭いから帰る。
730名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:34:08
午後Tおわったああああヒャッッホオオゥ
731名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:39:56
帰宅した。みんなお疲れ様

>>729
>>691
732名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:47:33
問3、4簡単すぎ
733名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 13:59:58
>>691,729わろた
734名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:03:24
今回、午後1ムズくね?
735名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:03:32
午後1よく見積もっても正解率5割だわ
帰ろうか迷う
736名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:06:14
午後1オワタ
帰ります
737名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:06:28
時間が足りんかった。
738名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:06:48
>>734
問いの選択は?
739名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:31
午後1全然わからん
帰ろうかな・・・
740名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:41
問3は確定として、あとどうするか悩んだわ。
去年と傾向が全然違うような。
741名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:07:46
2と3。
2が・・
742名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:08:19
証券管理システム一筋の俺の時代が到来した。
743名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:09:34
1があんなに難しいとは…
744名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:10:04
記念に午後2を受けてかえるか。
問1に時間がかかってしまった。
745名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:10:42
今回12が難しかったのかも…
34はめっちゃ簡単でした
746名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:11:07
組込大好きな私は問4ごちそうさまでした。
747名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:11:27
問1で時間をかけすぎてオワタ奴もいそう
748名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:12:23
内訳テーブルの当該レコードの設置場所コード
嫌がらせ過ぎる。
749名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:17:01
まいどのことながら便所並びすぎ
750名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 14:18:27
テーブル名だけ書いて当該レコード書き忘れた。もうだめだ。
751名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:15:05
午後2、白紙で出して帰ってやった。
752名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 15:39:11
記念受験で最後まで頑張ろうかと思ったけど、もう疲れたから途中で帰った
退出可能までの40分無駄だった
753名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:24:22
時間足りなさそうだったから諦めて退出した。
754名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:34:37
今回、午後2の題材までムスガシイ・・
755名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:37:16
論文は簡単だたね
756名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:38:11
午後全般難しかったな。
点数調整狙いかな。
757名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:38:55
今回、午後2はターゲット絞りすぎじゃね?
どれも扱ったことがない世界だった。
特に問1。
758名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:40:10
システム連携の問2は簡単?捻りがなさそう
俺は駄目だったけど
759名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:46:01
問1にしたけど、これってアンケは方針策定までなのか、プロジェクト全体のことなのか困った。
どうせ「来年もヨロシク」だろうけど。
760名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:47:40
問2は問1よりは簡単だと思う。
でも他システムと連係する案件の経験がないと、字数がきびしい。
脳内案件では書ききれないと思われる。
761名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:48:29
非機能要件とはなんだったのか
762名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:52:29
なんとかいけたキガスルー
午後1は1と3
午後2は2にした
763名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:53:58
問2は「クライアントの金がないのでFTPにしました」というだけで、無理なく書ききれたけどなぁ。
むしろ、午後1次第だ、俺は。
764名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:55:17
>>760
経験なくてもアイテックの事例組み合わせで何とかなると思った。問われてる論点で真新しいこと無かったよね?
765名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:56:28
>>760
アプリレイヤより下のネットワーク装置のソフトの設計やってる人間からすれば、
今日の試験で、お前は開発者じゃないと言われてるようで悲しかった。
MP-BGPやら、SIPやらの話でも書いてやろうと思ったけど、
今日一日を無駄にするのも嫌なんで、それらしく書いて終わった。
766名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 16:58:33
>>765
プログラマ、乙。
767名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:02:02
>>760
損保SEだけど経験なんて今まで書いたことないお。保険料計算にいくら詳しくても論文書けないし
768名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:03:26
結局、今朝のガッキー事件は幻だったのかな
769名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:09
永遠に午後2に受からなそうな奴が、3人ほど居るな。
770名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:04:26
>>764
あー
たしかに事例とか見てればなんとかなるかもね。
771名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:14:41
システムアーキテクト試験になって初めて受けた。
午後1を見て、「これなんてデータベース試験?」と思った。
アプリケーションエンジニア時代もこんなだった?
もっと図を書く問題が多かった気が。

とりあえず、午後2で2選び45分使って構成と書くネタ考えた。
残りの時間で論旨ムチャクチャになりつつ、問題分キーワードを強引に入れ、問3の600字の行の半分までたどり着いた。
指吊った。
772名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:21
俺も論文で構築するシステムは午後1の過去問を勝代してるから仮想システム。
保守で一つの現場が長いと全問題に対応できないよ
773名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:15:33
問題は午後1だなぁ
問1 20、問3 40ぐらい狙いのつもりでやったけど、
どうなることやら…。
774名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:18:56

coccoの「強く儚い者たち」を聴きながら井の頭線
775名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:19:24
午後1、問三解いた後問一やったら時間が足りな過ぎ
776名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:21:49
某うどん県で受けたものだが、、、午後1の後半くらいから近所の茉莉がクライマックスにw
午後2なんて鐘と太鼓がうるさすぎるのだが、うるさすぎて逆に落ち着けたw
777名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:22:53
問3選択者はいないのか。
書きやすかったのに。
778名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:27:08
バックライトの明るさ自動調整機能って正解?
779名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:28:09
問3は問題さえもみてない
780名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:12
>>773

俺と全く一緒だ。
そして感触が全くわからんw
781名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:29:14
>>776
ウケタ
782名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:30:14
問3は存在してないものと思ってる
783名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:32:53
搬入時はリアルの場所コードとシステム管理の場所コードが同じであること
搬出時は、搬出先の場所コードがシステム管理の場所コードと異なること

あってる?
784名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:34:35
たぶんだめ
785名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:09
離散数学
786名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:38:34
髑髏
787名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:13
>>783
等しいのは搬出時で、搬入は999999だろ
788名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:16
>>783
持ち出したら999999で埋めるって書いてあったでしょ。
789名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:39:53
毎回試験が終わった時は次回頑張ろうと思うんだが長続きしない。
ダメだこりゃ
790名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:21
システム変えても物がなくなる問題はのこるから、運用で物品なくした奴をクビにすると書いた俺はきっと正しいはず。
791名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:40:57
じーさんは受かるかな。あとは採点次第かあ
792名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:43:09
持ち出し資産の紛失防止運用ってどんなん?
考えたけど思いつかなかった俺はセンスなし。
793名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:19
東京経済大学から帰還。

出席率が高いことに驚いた。
数年前のDB試験なんて出席5割で、さらに試験進むごとに減っていったのに、
今回は8割近く出席してて試験進んでも全然減らなかった。
794名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:44:23
>>790
あの辺、答えがいろいろ想像できて悩んだな。
最後のは遠隔に置いた資産で、日付入りの写真を送ってもらう、とかにした。
うちの会社、棚卸しにかかわる使用開始証跡で日付入り写真使っているから、
同じように使えるかなと思った。
795名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:06
>>783
搬出時って管理者コードのチェックじゃないの?
796名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:46:24
とりあえず午前の答えをさらろうか。 みんなで。
797名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:47:43
>>792
定期的に存在確認、にした。
当たり前だけど人間が運用する以上、100%の対応は難しい
798名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:23
>>796
午前2、たぶんボーダー前後
イイイウウ
アアエエア
エウエイイ
ウウエウア
アアウアウ
799名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:51:50
あー、でも年一回やってるんだよね。
棚卸しサイクル短くすればマシかね。
800名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:27
>>797
定期的な確認はもともとやってたでしょ
電話確認だから信頼できないだけで
801名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:52:46
春のプロマネは午後1、午後2ともに選択問題に○をしなかったので、
今回の午後1は問1の問題文が表紙ごしに「生産管理」と読めたものだから、
組み込みの問4も外して、いきなり、問2、問3に○をした。
802名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:54:40
>798
ギリかな〜。 それだと結構余裕だと思うけど。
803名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:56:42
午前1 
イウアアアウウイイウ
ウウエウアイアイウウ
エウウエイアイエウエ

午前2 
イイアウイアイウエア
エウエエイエウエイウ
ウアウアウ

午後1が奇跡で60点取れてたら受かったかも。
午後2の出来は良かった。
804名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:04
どうなのかわからんが

ウイイウエ
アアアエウ
エウイアイ
エウエイウ
アアウイウ
805名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 17:58:40
>798が全問正解なら、俺14問正解。
>803が全問正解なら、俺15問正解。
806名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:00:30
>>804
午前2ね
なんかぜんぜんちがう…
807名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:02:45
午前2微妙だけど
アイイウイ
アアアエイ
エイエエイ
ウウエイウ
アアウイウ
808名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:03:18
>805

午前1の12って答え自信あるひと教えて・・・
午前2の9,19が自信ある人、教えて・・・
809名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:04:17
間違えた
アイイウイ
アアアエイ
エイエエイ
ウウエイウ
イアウアウ
810名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:06:08
>>808
問9エ

問19はウとエで迷ってウにした
811名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:06:24
>>808
午前1の12はウにしたけど・・・
812名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:07:15
>>808
午前1の12は ウ 1択だと思うけど
813名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:07:22
公式見ると、午前Uがジャスト6割

あぶねー

マジであぶねー
814名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:07:29
公式午前怪投キタ
20/25だったが午後1が死んだから意味ねえorz
815名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:07:30
問19はエだとアプリレベルの稼働監視ができないから多分ウ
816名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:07:31
回答例出たよ
イイイウア
アアウエア
エウエウイ
エウエイウ
アアウアウ
817名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:08:11
>>810
イかウで悩んだなら分かるけど、
エじゃネットワークレベルの確認しかできない。
自分はウにしたけど、イが正しい気がする。
818名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:08:18
午前で答え変えたもので、変える前の方が正解だった。凹むわ・・・
819名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:08:29
てかもう公式きてるのかw
820名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:10:17
てかもう公式きてるのかw
19/25 で76%だった
821798:2010/10/17(日) 18:10:55
公式ってもう出るんだ。
正解18でした。ボーダよりは多少マシだった。
822809(816):2010/10/17(日) 18:13:16
17/25
あっぶね・・・
823名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:14:49
前半間違えまくりで15点。
ああああ・・・・
824名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:15:25
大丈夫だと思っていても、自信があるところが2問ぐらい間違ってると
あっという間に危険ゾーン送りだな、これw
825名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:17:10
>>823
別にいいじゃん。
826名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:17:18
>>824
午前2の怖いところ・・・
しかもこの区分だと、午後1午後2と午前2があまり関係ない
827名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:18:24
午前IIは通過なんだけど・・・。午後Iで時間配分ミスった。
合否にかかわらず来年はST受ける。SAは自分には合わないらしい。
828名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:19:33
せっかく国分寺来たので
立川に寄って禁書目録の聖地巡礼してる
ITSS レベルアッパーホスイ…
829名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:20:07
>812
いや、1択だったから逆に怖かった。。。
なんだこりゃ?これで本当にあってんのか?って感じ。
830名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:21:37
午前1 18/30 (60%)
午前2 17/25 (68%)
でした。
831名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:21:49
15/25
ボーダーだぎゃ
832名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:23:19
俺も15/25。あぶねぇ。。。。
833名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:23:54
午後1で多分死んでるのだが、
午後2を採点して欲しいなぁ。
834名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:26:21
DB→SAの俺にとって午後1はやりやすかった
835名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:27:50
午前U 15/25

あぶねえええええええええ
836名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:29:50
論文て文字数足りない場合不合格?それとも減点?
837名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:32:03
>>836
自分の友達は不足でも受かったと言ってたから、
内容が不足を補えるぐらいよければ大丈夫かと。
ただ、間違いなくマイナス要素でしょうね。
838818:2010/10/17(日) 18:33:24
午前2 14点。

グッバイ
839名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:35:17
午前けっこうまじめに対策してたら
午前1 28/30
午前2 21/25
だった

かつてない高得点にワロス
840名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:35:44
16/25 あぶね、マジで。
去年よりレベル上がってねえか。
841名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:40:03
午前I 18/30
午前II 12/25

午前受かってると思ってたんだがな
来年DB受けてSAもがんばるわ
842名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:40:38
午前T 免除
午前U 21/25

今年の争点は午後Tだ。
問1と問3を選んだけど、問1に時間が掛かり過ぎて失敗したかも。 _| ̄|○

今年の午後Uの論文は、問3が自分の経験に合致していてバッチリ書けた分、
午後Tが原因でしくじった場合、悔しさ倍増だな、、、。
843名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:40:55
14/25 みんなグッバイ
来年がんばる・・・
844名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:44:23
午前U 13/25
見直したら凡ミスばかり。午後は調子良かったのになぁ。
また来年なー (´・ω・`)ノシ
845名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:46:50
論文っていきなり書けないもんだなー
来年に向けて練習しよう
846名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:49:15
>842
同志か
私、午後1の予想点5割。 解答欄は「埋めただけ」。
奇跡が起きても6割には届かんな。
847名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:52:58
午前でいつも試験中に使ってる自己採点方法

各問題を解くときに自信度で○△×の印を付けていき、最後までやったら
○:自信のあり=まず正解だが厳しく見て×0.8
△:微妙=2拓迷う程度なので×0.4
×:全くわからん=4拓運試しなので×0.2
で自己採点。これで6割超えるくらい点が取れてたら、まず合格できてるから午後も受ける
848名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 18:59:41
午後Iの解答誰かアップしてくれ

論文で落ちたよ 最後、仕事と勉強の疲れ、
「もう終わらない」っていう異常な緊張で、手が動かなかった

来年また会おうと言いたいところだが、次受けるかどうか今は答えられない
849名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:04:19
別に死ぬわけじゃないんだから、また受けてまた落ちてもいいでしょうに
850名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:04:27
午前2 14点。
初めて午前で落ちた。
もう受けない。。。
851名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:08:15
午前2 19点

午後1の解答例、大原とかで公開されたよね?
852名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:15:09
午前2: 21/25 で余裕でした。なんとかフレームとかは完全に無視ししてたけど半分ぐらいはあたってた。
昼飯: コッペパンとおにぎり
午後1: 1,3を選択。時間ぎりぎりで全部埋めたけど正直微妙
午後2: 2を選択。題意から少しずれたかも。。。

ところで翔泳社の本には午後2の文字数制限として、アは800以下、イは800〜1,600、ウは600〜1,200
かつ、アイウ合計で2,200文字が最小限必要とか書いてあったんだけど問題文にはそんな制限は書いてなかった。
ア:600、イ:800、ウ:600で合計2,000文字の場合はアウトなの?
853名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:15:22
午後T 問1 さらしてみるぞ。
ちゃんとメモってないので、実際に書いたのとは微妙にちがってると思うが。
おまけに設問4できてないし。

問1
設問1
 納期回答の精度向上、出荷までの時間短縮ができる
 資材在庫管理の制度を上げるうえでコストや負荷が増加
設問2
 (1)
  正式な製番、受注の内容
  機種ごとの販売予測
 (2)
  引合対応、納期回答
設問3
 (1)
  製品を構成するユニット品・資材の情報
  製品・ユニット品組立及び部品加工の製造工程情報
 (2)
  既存製品の設計変更の内容を反映
設問4
 45分経過してしまったため、問3へ orz
 あーあ。

854名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:18:36
>>852
昼飯書いたので座布団1枚
855名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:21:35
午前2が15/25でぎりぎりだった
これだったら帰らなきゃよかった・・・
856名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:25:15
俺も埋めただけの午後1−問1を晒してみよう。
設問1
・納期の短縮
・見積もり誤りによる不良在庫の発生
設問2
(1)製品に必要なユニット種別、製品に必要な数
(2)納期回答
設問3
(1)新製品の設計と既存製品の設計変更情報、もう1つ分からなくなった
(2)ユニット品の生産計画
設問4
(1)納期計算
(2)
ユニット品在庫管理、発注を受けたらすぐに情報を反映する
資材在庫管理、入出庫があったらすぐに情報を反映する
857名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:25:46
>>855
何で帰るんだ?
落ちたとしても午後の練習になるのに。
ゆずって欲しいよ。

午前で1点差で落ちると次回にチャレンジする気が無くなる。
858名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:32:54
午後T 問3もさらしてみるぞ。

問3
設問1
 携帯機器の設置場所が管理されていない、設置場所の変更漏れがある
設問2
 (1)
  同一の資産シールを複数枚発行している資産が正確に照合できていない
 (2)
  最新現物照合実施日
   照合が完了したときに最新の現物照合実施日を設定する
  照合内訳数
   資産番号が一致するレコードをカウントして、その値を設定する
設問3(特にこの辺はメモってないので、あやふや)
 a、b:
  内訳テーブルの当該レコード.設置場所コード
  移動レコード.移動場所コード
 c、d:
  搬入の移動レコード.資産番号
  搬出の移動レコード.資産番号
 e:
  内訳の当該レコード.設置場所コード
 f:
  移動レコード.移動場所コード
設問4
 (1)
  遠隔地に設置しているなどスキャンできない資産を正確に管理できていない問題
 (2)
  電話確認の際、バーコードの番号をよみあげてもらう
  (時間が無くてかなり、ひらがなで書いたと思う)

※こうやって改めてみると厳しいな。。。
859名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:35:13
席が最後列でしかも隣と前が居なかったので広々快適だった
論文も字数満たしたし期待していいかな
860名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:36:43
午前2 20/25。思っていたより取れた。
861名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:38:46
>856
午後1、問1の設問4だが、俺はこのようにしてみた。自信ないが。
・購買先管理:資材の納期を考慮
・資材在庫管理:今の在庫数を考慮
862856:2010/10/17(日) 19:39:54
問3も続いて。
設問1
・移動したのに場所情報が更新されていない資産があるため
設問2
(1)同じシールを複数回スキャンして、存在しない資産があることになる問題がなくなる
(2)照合内訳数、現物照合レコード生成時に1加算
   最新現物照合実施日、対象レコードの最終スキャン日に更新する
設問3
a:内訳テーブルの該当レコードの設置場所コード
b:移動レコードの移動場所コード
c:内訳テーブルの該当レコードの設置場所コード
d:999999
e:内訳テーブルの該当レコードの設置場所コード
f:移動レコードの移動場所コード
設問4
(1)遠隔地に存在する資産が存在しなかった問題が解決しない
(2)日付入りの写真を送ってもらう(↑で書いた)
863名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:41:06
設問2の(2)って、枝番で解決できる問題点は何か?だから

(PCの本体とモニタみたいに)
物品を構成する各部品を個別管理できないという問題

じゃない?
864名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:41:25
午前1 29/30 (97%)
午前2 20/25 (80%)
午後1 問1で死亡。問3が満点近く取れればあるいは・・・
午後2 思い出したくもない出来

色んなテーマで論文書けるようにしないとだめだな
865名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:41:38
問4のディスプレイ問題を思い余って選んでしまったが、
問1とえらいギャップがあるな。

問1と違って文中に答えはほとんどなかったが。
タッチパネルとか、明るさに応じて明るさ調節するとか、
ふざけた答えばかりになってしまった。
866名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:42:18
午後2 17/25。ふーやれやれ。
867名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:42:21
午前1、問2の回答を晒してみる。

設問1 作成する売買明細レコードと同一銘柄の前回取引時の売買明細レコード
設問2
(1)a 当日の取消による取引ログに対応する売買明細レコードの状態区分
   b 当日のレコード件数から当日の取消レコード件数を引いた件数
(2)属性名 : 数量
   等式  : x = y + 買入数量 − 売却数量
(3)照合ファイルでは、どの売買明細レコードが取り消されたかわからないため
設問3
 移植機能 : 仕訳伝票テーブルにレコードを作成する機能
 追加機能 : 仕訳伝票テーブルに取消対象の仕訳に対し、逆仕訳のレコードを作成する機能
868名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:43:49
午前2 17/25 マークミス無ければ・・・
いやーぎりぎりだったね〜
最初の3問、全部間違えちゃった

午後1は希望で6割

午後2 ウの実現方法って何かけばいいの?
システム関連携の検討の中で、異常を検知する仕組みを考え、機能に反映した
みたいな事を書いたが、ポイントずれてるか?
869名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:43:51
>>852
俺も問2選んでまったく同じ字数だわ
設問3の最後のほうは時間足りなくて、
「次回からは業務の勉強会を開催することで、理解度が向上して品質が上がる」
みたいな訳のわからない事を書いて締めたから落ちてるだろうけど・・・
870名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:44:35
>858
問3の答えがかなり近くて嬉しい! 設問124はほとんど同じ。
設問3は埋めただけ〜・・・ 部分点2点もらえれば儲けもの。

問2で奇跡の25点、問3で奇跡の35点ならば・・・
871名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:44:45
みんな良く午後1の回答覚えてるな。
872名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:45:30
午後2は、問2です。

まぁ、午後1で死亡してる臭いけどw
873名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:47:10
>>865
俺もそうなったぞww

無線LANにしたときの考慮しなきゃいけないこと2つ書けって何書いた?
俺はいろいろありすぎて悩んで下の2つ書いた。

・無線の有効範囲
・無線の通信速度

他には思いついたのはこれ

・端末の盗難
・充電スペース
・無線セキュリティ
874名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:47:22
>>866まちがい、午前2だったw
875名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:48:02
>>871
自分は最悪でもキーワードぐらいはメモってる。
メモがあればだいたい解答を書き起こせるしね。
876名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:52:32
>>868
俺はシステム間連携が失敗した際に運用対処できるように再実行機能をつけた。
ってのと、失敗を検知することができなかったのでログにエラーを出力するようにして
検知できるようにして運用に繋げたとか変なこと書いてた気がする。。。
877名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:53:39
>870

お!仲間がいると勇気がでてくる。
問1(853のやつ)が心配。
878名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:53:41
午前2で落ちた(14/25)が、午後1問4を晒してみる。ヤケクソです。

設問1
(1) - ディスプレイ識別情報
- 割り込み再生指示の区別情報
(2) プレイリスト

設問2
(1) - 通信可能距離
- 他の無線LANとの混信
(2) NTPを利用してディスプレイ端末間の時刻を合わせる
(3) 外部の明るさに応じたバックライトの調整

設問3
(1) プロセッサ台数の増減(?)
(2) プロセッサの増設等を行ってもスイッチがボトルネックとならない

設問4
(1) タッチパネル
(2) 商品情報をシステム内に保持する必要が無い
879名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:55:07
午後2退場可能になったらすぐに目の前のヤツが帰っていってクソワロタ。
諦めたらそこで試合終了ですよ。
880865:2010/10/17(日) 19:55:20
>>873
>無線LANにしたときの考慮しなきゃいけないこと2つ書けって何書いた?

俺は
・無線が途切れないようにする
・盗難を防止する
って書いたわ。

何書いても、合ってるようなあってないような
手ごたえないなーって思ったわw

問4の他の問題だと、
同期を取るタイミングの問題はよく分からなかったな。
再生タイミングの制御命令とか書いた気がする・・。
881sage:2010/10/17(日) 19:57:05
午前1 23/30
午前2 17/25
午後1 問1、問4を選択。問4-2-(1)は解答いくつかありそうだね、俺は有効範囲と暗号化。
午後2 残念でした。
882名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:57:20
>>876
あの辺は時間との闘いになってたから、適当に
「連携が失敗した時、連携元業務担当者への緊急連絡先を
連携先業務担当者へ周知徹底する(キリッ)」
って書いた
883名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 19:57:30
>>878

>(2) NTPを利用してディスプレイ端末間の時刻を合わせる
その手があったか。
884名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:02:13
俺の場合

設問1
(1) - ディスプレイ対象の端末種別
- 表示終了時刻
(2) ファイルシステム

設問2
(1) - 無線の有効範囲
- 無線の通信速度
(2) NTP等による自動時刻同期機能やコンテンツ同期機能
(3) バックライトの明るさ自動調整機能

設問3
(1) LANコントローラの増設
(2) 経路設定によって無用なコリジョンを防止することができる(?)

設問4
(1) タッチパネル
(2) 通信量の低減
885名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:07:25
もう頭の中はipad一色。
886名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:07:25
午後2問4正直全然わからんかったというか
てアホくさい回答ばかりになってしまったんだが
これって組み込みの高度な知識とかいるんぢゃね?


設問1
(1)- ディスプレイ端末を区別する情報
(2) プレイリスト

設問2
(1)
アクセスポイントの数
なんてかいたか忘れた
(2) ディスプレイ端末の統計同期機能(NTP等)
(3) 明るさやコントラストの調節

設問3
(1) プロセッサやHDDの増設
(2) 状況に応じて空きハード資源を効率利用的な事をうんたらかんたら

設問4
(1) タッチパネル
(2) 通信トラフィックの減少w
887名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:11:25
>ALL
受かったら落ち合って呑みに行くか・・・
888886:2010/10/17(日) 20:15:38
やべえ午前2で足きりにあってるくさいwwwwwwwww
889名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:19:13
午後2、最後に今後は〜していきたいとか書くと100%落ちるのか・・・?
890名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:21:02
>>889
どこで聞いたんだよそんな話
891名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:27:57
午後1問4

設問1
(1) ディスプレイ端末の識別子 / 割込みの緊急度
(2) プレイリスト
設問2
(1) バッテリ持続時間 / 電波の到達性
(2) サーバと全ディスプレイ端末間で時刻を同期させる機能
(3) 周囲の明るさによってバックライトを調整する機能
設問3
(1) プロセッサとHDDの台数
(2) バス調停が不要なので即座にデータを送出できる
設問4
(1) タッチパネル
(2) ディスプレイ端末の消費電力を低減できる
892名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:28:14
「平成22 年度秋期試験の採点に係るデータ入力業務」に係る一般競争入札
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)

1.件名
平成22 年度秋期試験の採点に係るデータ入力業務

データ件数、作業期間

@ データ件数、作業期間及び作業実施日は次のとおりとする。

答案区分 データ件数 作業期間 作業実施日
午後T 約10 万4 千件 11 月1 日〜11 月12 日 8 日
午後U 約6 万5 千件 11 月22 日〜12 月2 日 8 日


俺・・・システムアーキテクト止めてこっちの仕事のが向いてる気がする
893名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:28:51
じゃあ俺も午後2問4さらしてみる

設問1
(1)- 再生対象の範囲、緊急等の再生優先度
(2) プレイリスト

設問2
(1)無線有効範囲、遮蔽物の有無
(2) ディスプレイ端末間で時刻を同期する(TNPって単語が出てこんかった)
(3) ギブアップ

設問3
(1) プロセッサとHDDの台数を増減する
(2) 並列処理が可能・・みたいなこと

設問4
(1) タッチパネル
(2) パケット通信費用の節減
894名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:30:42
午後2問4の設問4(1)ってタッチパネルなの?
BlueToothとか書いたのだけど。
(2)は「詳細情報を柔軟に変更できる」だと思う。

論文半分しかかけなかったから不合格確実だけど。
ちゃんと準備しねーとだめだな。ぶっつけじゃ絶対まにあわないわ。
895名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:33:50
>>894

う〜ん、問題文中に「画面に触れて」って明記されてるから
タッチパネルでいいと思うんだけどなぁ

論文は頑張って書いたから、せめて採点だけでもしてほしいw
896名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:35:47
午前2、18/25だった。 よかった、、、、最初の3問みてガクブルだったから。
897名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:36:26
>>889
締めの問題か。評価とか工夫した点だから途中に今後の展望
書いてもいいけど、現在の状態で評価して締めるんだろ。

まぁ細かな違いだとは思うが、、どうなんだろうね
898名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:37:26
>>895
うーん、問題文に「携帯電話に送信する」とも書いてるよ
タッチパネルって書いてる人しかいないのが意外・・
899名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:38:29
リポジトリ系の操作を問われる問題で答えがチェックアウト以外だったことってありますか?
考えすぎてエクスポートにしちゃったorz
900名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:42:15
エクスポートは管理情報抜きで引っこ抜くときだよ
901名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:42:32
>>898

どうだろう・・・その機能は、表1の「非接触ICカードリーダライタ」のところに
書いてあるからなぁ

でもそれが携帯にメールを送ることに該当するか謎だが
902818:2010/10/17(日) 20:42:36
悔しさが止まらない
903名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:44:23
>>900
うぉぉぉ!ありがとうございます!
覚えました!
904名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:44:25
>>901
それってICカードでしょ?
RFIDじゃないかな。
905名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:47:42
午後2の問ウが途中で時間切れになっちゃったんだけど
もう全く見込みなしですか?
906名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:48:30
時数不足は駄目じゃないかな
907名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:50:20
>>899
オレもエクスポートにした。業務で使ってるのに。
そこさえ合ってりゃ15点だった。。。

つか、問題文が紛らわしいよね。
バージョン含めた全てを丸ごとバックアップするのかと思い、
選択肢から選ぶならエクスポート(そんな機能は知らんけど)かなと。
そもそもソースを入手したいのなら、コミット済みのファイルをコピーするだけだろ。
908名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:51:58
>>907
>バージョン含めた全てを丸ごとバックアップするのかと思い
ほれよ、俺もそんな風に思っていました・・・
909名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:52:02
設問1の(2)ってプレイリストなの?

プレイリストだけで記憶デバイス内のコンテンツ消せるのかな?
USB記憶ストレージで配信データを保持するってあったから
ファイルシステムって書いたんだが_| ̄|○
910名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:52:37
電子ペーパーと書いた人はおらんのか
911名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 20:53:16
午後T今回はいけるかなと思ったら
午後Uやったことないのばかりで爆死した


クソゲーなんやなw
912878(午前2死亡者):2010/10/17(日) 20:59:52
>>909
どっちも正解な気がする。
つか、操作端末のI/F見ない限り何とも言えん罠。

>>911
午後2は論文の例題集見ないと手もつけられないかも。
書き方に慣れれば、よほどの分野外で無い限り書ける。
翔泳社の本が16題くらいの例があって分かりやすかったと思う。
913名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:00:31
>>911
同じく午後Uやったことないのばかりだったから100%捏造したw
914名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:01:56
>>909
そりゃファイル削除するためにはファイルシステムの参照は必要だろうけど。。。
問題で聞いてるのはコンテンツの要・不要を判断するために必要な情報は何かってことだと思う。

で、おれはコンテンツの再生日時にした。
再生が終わって今後も再生予定がないコンテンツは消せるってことで。
915842:2010/10/17(日) 21:04:25
こうして見ていると、午後Tの問1を選んだ同志は皆、苦労していたのか。
わしばかりが苦労していた訳ではないことを知ったら、少し安心した。 w

今年の午後Tの問1は孔明の罠だったのだな、、、。 _| ̄|○
916名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:10:04
午後1は問2も難しかったぞ。
917名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:12:03
ソースコードの取得で、チェックアウトは、行わないような。
俺は、ソースコードの編集時に、いつもチェックアウトする。
918名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:12:04
午後1の問4、午後2の問3はエンベ系の問題だと思ったから、
全く見もしなかったよ。失敗だった。
919名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:12:59
>>917
そりゃそうでしょ。かかる時間が段違いだし。
今回の設問じゃ、リビジョンだとか管理情報付きときちんと書いてあるからねぇ。
920名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:26:39
午前2で、14/25て1mmの希望もなく確実に終了でしょうか・・・?
921名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:28:16
午後1でボーダーライン上で12月までやきもきするよりまし
今日だけくよくよして
明日からすっぱりと新たな目標を設定すべし
922名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:32:41
>921
おら明日から語学とPM試験に向けて対策するだ。
923878(午前2死亡者):2010/10/17(日) 21:35:41
>>920
過去の経験上、午前2の点数は、きっちり正解数x4。そして基準は60点。
つまり。。。もうダメなんだよ。

エビスと焼酎とウイスキーの回し飲みでクラクラ。
明日会社行けるかな。。。。
924名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:40:03
午後1問4の無線LANの問題は、
「表示したまま移動することに対する考慮点」だから
電波到達範囲ともう一つは、ローミングについて書いた。
925名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:41:55
今回は問3が一番簡単だったのかな?
2と3選んだけど、2難しー・・・。
926名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:42:03
>>924
たぶんあれは帯域じゃね?
同時にコンテンツ更新とかF君も無謀な設計だな
927名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:44:23
>>926
あと、家電売り場は電子レンジやコードレス電話があるので
電波干渉に注意とかも思いついた。
928920:2010/10/17(日) 21:44:46
>>878
そうですかあ・・・やっぱそうですよね・・・
シスアド〜祖父解まで、午前でこんなにミスることなかったので正直ショックでかいです。

だけどまあ、この試験だめだったからといってこの世の終わりではないので
またお互い頑張りましょう!
929名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:45:33
>>924
あの問題が聞いてるのは表示したまま移動することに対する考慮点というよりも、
無線LAN化した時の問題点だと思うよ。
そういう意味では帯域と電波干渉だろうね。(まあ、別解は多そうだけど)
930名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:53:45
電源の確保と書いた。
電波干渉は入ってるだろうな〜
931名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:53:52
>>923
午後Uまで順調に行ったのにやったことないテーマで爆死ってのもけっこう来るで
「良くぞここまでたどり着いたな。ご褒美として振り出しに戻して進ぜよう」
みたいな感じで出題者にバカにされたみたいなんやな

てか「経験と考えに基づいて答えよ」とか言いつつ
テーマを限定しやがって…って感じなんやな

>>912 で例題集を見るっていうアドバイスを頂いたけど
経験と考えに基づいて十分に答えてられるもんなのかね?
932名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:57:21
まぁ、今回は、午前2、午後1ともに難しくて、
午後2は、限定されたテーマだったし、合格率低そうだな
933名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 21:58:53
>>931
SAの問題って会計システムや在庫システムを想定していることが多いから、
そういうところに全く触れたことがないなら、見ておいた方がいいんじゃないかなと思う。
何でこの辺に絞り込んだ出題が多いのかは分からんけど。

去年はちょっとトラブルがあってダメで、今年はいけると思ったんだけど、
例題集見てないとダメ系で・・・今度は例題集をチェックしてまた来年かなぁ・・・。
934名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:00:44
試験制度の改定後2回目は合格率が低くなる(試験難度が上がる)のは常だが、、、
今年は経済事情がかなりひどいから、恩赦があるとみた。

去年並みの13%はあるな。
935名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:03:03
午前2の合格ラインを56%に・・・
936名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:04:04
午後Tの合格ラインを50%に、、、。
937名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:04:54
万が一に補正するにしても、午後の採点答案が増えるようなことはやるわけない。
残念だけど諦めよう。
938名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:09:10
TT
939名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:10:39
gitつかってるとチェックアウトはブランチを切り替え時にメインで使う機能だから正解がないな。
940名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:11:32
午前2舐めてたら
無茶難しかった
17/25は出来てると思ってたが
16/25しか出来てなくて冷や汗出た
941名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:13:33
出遅れてしまいましたが、
午前1:27/30
午前2:17/25
午後1:問1、問3を選んで解答欄は埋めたが、部分点次第で勝ち負けか
午後2:問2を選んで題意に沿って答えたが、掘り下げていない

5年ぶりくらいに受けましたが、午前はかなり過去問から出るんですね。
来春の午前2は過去問ばかり解こうと思います。
942名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:15:12
午後1、特に問1〜3をもっと晒してよ。
今出てるのだけでは、本当に正解なのかもよく分からない。
943843:2010/10/17(日) 22:15:47
午前Uで足切りされたけど晒す。

午後T問3
1移動したのに場所情報が更新されていない資産があるため
2(1)物理的に分かれている資産の数と現物の数が合わない問題
(2)照合内訳数、枝番属性によって照合数が加算される
最新現物照合実施日、現物照合実施日属性によって照合日時を更新される
3a搬出する場所の場所コード
b内訳テーブルの設置場所コード
c搬入する場所の場所コード
d移動テーブルの移動場所コード
e内訳テーブルの当該レコードの設置場所コード
f移動テーブルの移動場所コード
4(1)遠隔地の資産が正しく現物照合されない問題
(2)遠隔地の資産を電話のみの確認で照合完了とされている点
944名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:15:51
午後Uの合格ラインを文字数制限のみに…
945843:2010/10/17(日) 22:16:35
つづき。周りで3と4選んでる奴少なくて泣いた

午後T問4
1(1)再生モードを割込再生に変更、表示するディスプレイ端末の選択
(2)サーバのプレイリスト
2(1)電力の供給方法、無線LANの到達距離
(2)再生前にディスプレイ端末間で時刻を同期する機能(NTPはわざと書かなかった)
(3)周囲の明るさに応じて輝度を調節する機能
3(1)プロセッサの台数およびHDDの台数
(2)ルーティング情報によりパケットの輻輳が減る・・・
4(1)タッチパネル
(2)詳細情報を保持しておく必要がなくなる
946名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:17:36
>>944
おいしいカレーの作り方で合格か
947名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:17:54
>944
写経で合格か!
948名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:17:55
午後1は問3が比較的簡単なのはわかった
問1を選んでしまったが2の方が簡単そうだったな
949878(午前2死亡者):2010/10/17(日) 22:20:19
>>928
ありがとう。
私も今まで午前は全て余裕を持って通過していたので、
今回の落選はショックと驚きが混ざっています。
お互い今後頑張りましょう。

>>931
例題集もそうだけど、ITのニュースを見てると
システム設計の工夫点などがを紹介している時があるので、それを参考にする。
(あと会社で雑誌をいくつか購入しており、それにはシステム構成が詳しく載ってる。
組み込みの開発しか経験の無い私には かなり役立ちます)
もちろん実務で設計したわけじゃ無いですよ。捏造というか作文です。
950名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:23:30
>>946
>>947
毎日忙しいSE業務の合間の貴重な休日に、試験の最後まで付き合って
あまつさえくだらないこととはいえ何千字も手で書き上げることが出来る根性があるのなら、
たいていの課題は解決できるような気がしてこないだろうか?
951名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:24:00
>>931
日経コンピュータの「ケーススタディ」に時々そのまま使えそうなネタがある。
ただ、最近載ってないんだよね・・。
952名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:25:34
午後I 問4 誰か想定配点考えてくれ;

設問1
(1)対象ディスプレイ端末の識別子
  緊急時の情報提供かの判断フラグ
(2)コンテンツの有効期間

設問2
(1)無線カバーエリア設計
  無線チャネル混信防止
(2)サーバから各ディスプレイ端末へ時刻同期信号を定期的に配信する
(3)外光量をセンサで取得し反射光を活かす制御

設問3
(1)LANコントローラを並列化する
(2)処理数増の場合の単一バス輻輳防止と各リソース利用の効率化

設問4
(1)タッチパネル式画面
(2)処理負荷低減と携帯への通信量削減で経済化
953名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:28:19
このスレって次スレ、誰が立てるの?>>970ぐらい?
自分が立ててもいいけど、まだちょっと早そうだし、
ここの>>1を見ると特にテンプレもなさそうで、どうしたもんかと。
954名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:36:04
>>944
>おいしいカレーの作り方で合格か

動物のお医者さんか。
955名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:37:32
午後I 問2 

あんまり選んだ人いないんかな
正直ほとんど自信ない

設問1
今回作成するレコードと同一銘柄の前回取引レコード

設問2
(1) a 取引番号が重複し枝番が最新でないレコードの状態区分
  b 当日のレコード件数から状態区分が1のレコード件数を引く
   (って取消レコードを引くのと一緒やん・・・)
(2) 属性:数量残高
   式:x−y=買入数量合計−売却数量合計
(3)照合ファイルは銘柄単位であり、取引単位の内容を分析するには不十分

設問3
(1)LANコントローラを並列化する
(2)処理数増の場合の単一バス輻輳防止と各リソース利用の効率化

設問4
移植すべき機能:仮払金計算
追加すべき機能:GiveUP!!
956名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:38:35
>>955

設問3はコピペ元のが残っちまいました・・・

だめだこりゃ
957名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:41:58
午後I 問1 想定配点頼む;

設問1
 優位性:ユニット品以下も受注生産の場合より早い納品が可能
 リスク:在庫不足となる可能性や引当て時の重複防止管理コスト

設問2
 (1)仮の製番と受注確定時の正式製番
   機種ごとの販売予測
 (2)顧客への納期回答

設問3
 (1)製品を構成するユニット品・資材の情報
   製品・ユニット品組立及び部品加工の製造工程情報
 (2)部品表,工程表の生成

設問4
 (1)製品の組立日程計画策定と組立オーダの指示
 (2)ユニット品生産計画(モジュール)
   生産計画設定のための精度の高い情報を適時に提供すること
   資材在庫管理(モジュール)
   発注時の納期管理の強化と資材在庫管理の精度を上げること

もし、元気になったら、来年また会おう;
958名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 22:59:20
まぁTACの模範解答を待とうや。20日らしいお
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/joho10_10.html

午後T設問1を選んでオワタ でもどーせ論文で落ちてるから諦めもつきやすい。
という俺みたいな人が多そうでナカーマ
959名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:01:26
あ、itecは19日〜だった。それまでヤキモキ・・・
960名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:06:08
午前午後通ったーと思ってたら
論文で撃沈した

物流も組み込みもサッパリなので雑誌読むことにする・・・
961名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:30:03
たらいま。帰宅早々、嫁と今週の食材を買いだめしてますた。
土日はどこも連れて行ってあげられなかったので。。。

初受験の結末は見えています
午前 :18/25 間違えまくったけど首つながったw
午後1:1,3  問1は45分で切り上げたけどgdgd
午後2:2   問2はウでgdgd
来年頑張ります。そのまえに春はPMリベンジ!

>>960
雑誌よりDBの参考書&過去問題をやる方が無駄がなくていいと思う
962名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:49:25
午前2が結構イケテル!!と思ったら、16/25・・・。
ギリギリ通ったけど、午後1は問1,2を選んで撃沈。

春のDBも午後2で問2を選んで56点・・・。

じゃあ、違う問題選んでたら受かったかと
言われると・・・わからんが、悔いは残るね。
963名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 23:50:18
DB先にやっとくといろいろ役立つね
その代わり勉強は辛いけど
幸い一発で受かったからよかったけど二度とやりたくないもの
964名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:00:57
>>962
お前・・・その選択はそれだけですげぇよ・・・。よく頑張った。
965名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:02:53
俺も問1,2選択者。受かってたらみんな褒めてくれ!!
966名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:03:37
DBはホント国語の試験としか思えなかった
一応取ったけど、あの区分だけは好かんわぁ
967名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:06:15
午後T晒してみる。詳細はメモが残ってないので適当。
パッと見の印象で問3→問2と選んだが正解だったのかな?

問2
1    取消処理によって取消状態となるレコード
2(1)a 当日レコードで枝番が複数あるものの最新以外のレコードの状態区分
   b 当日のレコード件数から当日の取消レコード件数を引いた件数
 (2)  属性: 数量残高
     式:  x=y+買入数量の合計−売却数量の合計
 (3)  (書けず)
3    移植機能: 仕訳伝票テーブルへのレコード作成処理
     追加機能: 仕訳伝票テーブルに対する取消処理分のマイナス処理

問3
1    固定資産テーブルを変更せずに設置場所を移動した固定機器が存在するため
2(1)  資産シールが複数ある固定資産の照合漏れを防ぐことができる
 (2)  照合内訳数;内訳テーブルの資産番号が一致するレコードで現物照合実施日が入っている件数
    最新現物照合実施日;内訳テーブルの資産番号が一致するレコードで最新の現物照合実施日
3a   内訳テーブルの設置場所コード
 b  移動テーブルの移動場所コード
 c  内訳テーブルの設置場所コード
 d  999999
 e  内訳テーブルの設置場所コード
 f  移動テーブルの移動場所コード
4(1) 遠隔地にある固定資産の正確な現物照合が行えない点
 (2) シールにバーコードの内容を表す数字を印字し、電話で数字を伝えさせる

6割くらいはあるんじゃないかなあと思ってるんだが・・・ 
968名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:06:19
962だが、みんながどうやって選択問題を選んでるか教えてほしいな。

とりあえず俺は、設問読んで解きやすそうなやつ。
なんか、そうやって毎回間違えてる気がするよ。

春のDBは・・・午後2は概念データモデルを取る!!と決めてかかった
もんだから・・・orz
969名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:09:34
あ-、今回受からないと午前1免除ができなくなってしまう。
朝一から受けに行く自信と、共通問題まで手を出す自信がないから
何が何でも今回は通りたいものだ。
970名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:14:48
午後Iの問2と問3晒し。自信は…6割取れてればラッキー。
問2
設問1 銘柄コードが同一で状態区分が0であり、取引番号が最も大きいレコード
設問2
(1) a 取消レコードの状態区分
 b 当日のレコード件数から当日の取消レコード件数を引いた件数
(2) 属性名 取引番号/等式 照合ファイルの売買取引件数=x-y(やっぱ間違いですか…)
(3) 顧客情報が含まれていないため(苦し紛れ)
設問3
移植機能 取引ごとの仕訳伝票レコード作成機能
追加機能 仕訳伝票レコードの集計結果から取消表示が1のレコード分を除外する機能

問3
設問1 自部署管理の資産しか照合しないため、変更漏れの資産が照合されないから
設問2
(1)システム上照合されたことになっているのに現物の数が足りない事がある問題
(2) 属性名1 照合内訳数
 更新1 現物照合レコード1つに対し、照合内訳数が1加算した値に更新される
 属性名2 最新現物照合実施日
 更新2 現物照合実施日の方が新しい時、最新現物照合実施日がその日付に更新される
設問3
 a 内訳テーブルの設置場所コード
 b 移動レコードの移動場所コード
 c 内訳テーブルの設置場所コード
 d 999999
 e 内訳テーブルの設置場所コード
 f 移動レコードの移動場所コード
設問4
(1)遠隔地の資産回収時、システム上照合されていた資産がみつからない事がある問題
(2)電話で存在の確認だけを行うのではなく、存在する資産番号を報告させる

ところで問3設問1は場所コードの変更漏れって解答が多いけど、自部著資産の確認しかしてないってのも問題だと思うんだがどう?
971名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:17:30
>>970
それぞれの部署がやると書いてあるから、問題とは思えない。
人がいないけど資産が存在するような部署があるなら問題だけど。
972名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:26:04
>>971
そうか。変更漏れがあっても設置場所の部署で照合すれば紛失扱いにはならないからさ。
改善で固定資産を場所単位で行うのはその点を問題視してるからと思って。
でも携帯機器は相変わらず部署単位一覧表なんだよなぁ。

ところで970を踏んだんだけど次スレ立てた方が良い?
973名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 00:44:24
人いないみたいだけど立てちゃいました。

次スレ
システムアーキテクト試験 part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287330171/
974878(午前2死亡者):2010/10/18(月) 01:08:43
酔いが醒めてきたので次回(受けるかは分からんが)に向けた見直し。
>>972
テーブルの変更漏れというか、一括購入した機器が2つ以上の部署に
分かれた場合、レコードは一つしか無いので変更のしようが無い。

>>973

とりあえずここは埋め立てるか。

975名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:14:58
俺は明日年休だから障害でもおきない限りいくら飲んでも平気だが
明日からし語と名奴はそろそろ寝た方がいいかも
976名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:34:34
春受からないと午前1免除がなくなる・・・
977名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 01:55:14
>>976
一緒に春受かろうぜ
978名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:44:15
午前2で落ちたが次の秋は負けない
979名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:22:42
免除って、年度単位じゃなかったっけ?
だから、秋に免除認定受けると少し損するとか聞いたことが。
980名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 08:33:22
全制度は年度単位、新制度からは「2年間」ってなってたと思う。
ソースはどっかわすれた
981名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 09:26:10
>>979
それは2008年度までの話
982名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:21:24
うぎゃあ!しまった!
てっきり1年までだと思って前の春の受験票捨てちまったい!
次のSA試験も免除受けられたのか!!
983名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:30:04
午後1の解答速報が発表されるのはどこ?
>>958の他にどこかある?
984名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:40:55
>>983
あとはiTECくらいでしょ。何日発表かは不明。
http://www.itec.co.jp/auto_mark/answer/index.html
985名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 21:41:03
ここ。
986名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 22:49:58
>>982
試験センターに問い合わせれば、免除申請用の番号は教えてもらえるお
987名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 02:39:13
午前で落ちるとショックがでかいな。
パスワードももう捨てたよ。
988名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 06:59:04
>>986
さんくす
989名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:25:33
埋め
990名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:28:46
うめ
991名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:37:48
ume
992名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:39:06
ウメ
993名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:41:10
994名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:43:03
ぅ〆
995名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 23:47:20
996名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:12:44
997名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:16:28
998名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:24:01
999名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:30:03
宇目
1000名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 00:32:03
^H^Hお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。