中小企業診断士2次・12事例目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1256742687/l50
くやしいのぅ〜♪くやしいのぅ〜♪
2名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 17:04:18
■2009年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※2次試験は昨年1次合格者(2次不合格者)も受験可能
※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
3名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 17:06:44
 ●札幌地区 : 17名( 18名)
 ●仙台地区 : 24名( 21名)
 ●東京地区 :583名(530名)
 ●名古屋地区: 69名( 71名)
 ●大阪地区 :187名(175名)
 ●広島地区 : 35名( 33名)
 ●福岡地区 : 40名( 29名)
 ( )内、平成20度第2次筆記試験結果
4名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 17:07:25
>>3

合格者増えたの東京ばかりかよ。名古屋とか減ってるし。
5名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 17:25:50
東京地区の口述試験受験資格獲得者が異常に増加している。
昨年の合格者で実務補習を修了した人から、「独立して5年以上の診断士に
指導員の召集がかけられるが、そんなに集まらないものだ」と聞いた。
来年は召集(受入体制整備)できたのか? 一班5人の補習生で、ざっと25〜30人
の指導員増加。
それとも、口述試験で100人近く、不合格にして今年の実務補習枠に修正するのか?
それにしても、2次試験合格後に、実務補習受講料15万円+協会入会費3万円+
年会費5万円は痛い。

6名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 17:27:13
この試験は恥ずかしくない経歴の人物を優先的に合格させる
フリーターや無職じゃまず無理だね!

7名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 17:34:59
>>1
8名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 17:36:19
989 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 16:26:16
>>979
いや、結果が出なければ、何の意味もないだろ。
俺は1年間、診断士の勉強をしたけど、結果を残せなかった。
つまり、1年間何もしていなかったのと同じってことだ。
社会人ならわかるよな?
社会に出たら、結果がすべてだからな。


こんな風にやけになってるだけならお前の言う通り何の意味もない1年だったな
お疲れ
ちょっと失敗したくらいでいちいち泣き言言って開き直るようなやつに成長はない
9名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:12:16
>>5
実習中も協会におさめる実習費以外に
何かとお金かかりますからね。
毎回飲み会あったし、
資料集めやコピー代も馬鹿にならなかった。
10名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:24:05
前スレ>>979
>社会人ならわかるよな?
>社会に出たら、結果がすべてだからな。

社会において、何を「結果」とするのかは議論の余地があるな。
それは売上かもしらんし営業利益かもしらんが、不良率の低減かもしらん。
それは会社の規模、業種、発展段階、組織の成熟度、直面する問題点などによって異なる。
合否も「結果」のひとつであることは否定はしないが、それだけが結果じゃないんだぜ。
11名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:26:52
結果結果って言うけどさ、、
受かってから劇的に変化があると思っとるの?
そんなんじゃ受かってから失望しちゃうぞ。
12名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:34:34
落ちた 来年から本気出す

簿記1級勉強でもするか
13名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:48:41
中学生日記みたいなやりとりワロス
14名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:53:03
>>12
同じく簿記1級はじめたよ。
予備校の財務対策だけに頼っても限界あるな。
今年も1級持ちは財務の出来がいいみたいだし。
15名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 20:07:31
>>9
俺は親父が会社経営してるから、親父の会社のコンサルしてることにして
実習受けないわ
16名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 20:18:26
【合否】 合格
【受験回数】 2回
【LEC採点】
 事例T C
 事例U B
 事例V C
 事例W A
【予備校やテキスト】 独学、村井の過去問一冊のみ
【他の所持資格】 簿記三級
【今後取りたい資格】 会計士
【年齢】 26
【職種】 中小企業支援機関
【感想】 LECに仕返しできたぜwwwww
【(合格した場合)不合格者に一言】
一年目は財務が全くできず、今回は財務ばっか勉強してたら受かりました。
事例4以外は知識なんて不要。
村井信者ではないが、あのテキストの考え方さえたたき込めば事例1−3は解答できる。
思考のプロセスをマスターするのがこの試験のキモと思われ。
あと、勉強して損することはねえよ。得することはあっても。
17名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 20:33:40
診断士資格目指すのに、簿記1級は効率悪いぞ。
18名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:22:44
しんきんの兄ちゃんは来年のストレート合格を目指すってよ
19名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:28:17
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J粥福
          ソ  トントン      ヴェテラン不合格者        ソ  トントン
20名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:31:17
>>16
財務の具体的勉強法と進め方について
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
21名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:37:06
>>20
まず2月の簿記2級を取得しよう。
それからロジック財務。
次に、1次過去問、2次過肛門。
22名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:43:13
>>21
どうもありがとうございます。
簿記2級は持っているので、ロジックから進めて行きます。
この後に過去問ということは、取り立てて特別なことはしないでよい
ということでしょうか?

今年の事例Wを見ると、現在の市販の教材では対応できないような
気がいたしましたので。

何か財務の勉強のコツといったものもご教示いただけるとありがたいです。
23名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:44:47
【合否】 合格
【受験回数】 5回
(1回目:一次×、2回目:一次○二次×、3回目:一次免除二次×、4回目:一次×、5回目一次○二次○)
【採点】
 事例T:65
 事例U:65
 事例V:55
 事例W:40
【予備校やテキスト】 MMCとTAC
【他の所持資格】 初級シスアド、Oracle Master、MCP
【今後取りたい資格】 プロジェクトマネージャー
【年齢】 35
【職種】 情報サービス業
【感想】 ようやっと受かった
【(合格した場合)不合格者に一言】
粘れば受かります。



TACの口述試験の申し込み、画面が開かないんだけど、私だけ?
24名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:47:45
>>22
それなら管理会計の本を買うといい。
2級を持っていればロジック財務の前半はいらない。
私はイケカコ(意思決定会計講義ノート)をやったが、
新しいものでいいと思います。
25名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:52:39
>>24
早々にどうもありがとうございます。

初めて聞く書籍の名前です。
amazonで調べてきます。

ご丁寧にありがとうございました。
26名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:54:29
どういたしまして
27名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:58:19
【合否】 合格
【受験回数】 2回
【採点】 ?
【予備校やテキスト】 1年目TAC、2年目マンパワー
【他の所持資格】 簿記2級
【今後取りたい資格】 ITストラテジスト
【年齢】 31
【職種】 IT系
【感想】 なぜか受かった
【(合格した場合)不合格者に一言】
各校の解法を見て自分に合うのを選ぶと良いと思います
28名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 22:04:11
合格ほやほやの方の意見が訊ける週末だからな。
たかが2ちゃんだが有意義に使わないと。
29名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 22:08:49
何でも聞いてよ。
不合格者君たちww
30名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 22:21:48
二回目での合格
独学です
質問あったらどうぞ
31名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 22:23:34
【合否】合格
【受験回数】2回
【自己採点】
 事例T 40(LEC:C)
 事例U 50(LEC:A)
 事例V 80(LEC:A)
 事例W 50(LEC:D)
【受験地】 大阪
【予備校やテキスト】 TAC、TBC
【年齢】 28
【職種】 物流
【感想】 今年の事例Vじゃなかったら絶対受かってなかった。
【(合格した場合)不合格者に一言】 もう一度受けても多分受かりません。
3216:2009/12/12(土) 22:29:33
>>20
念のためだが21は俺じゃないww

診断士の財務できるようになるだけなら回り道はいらんよ。
レックのサイトから古い過去問拾って、二回回しただけ。
大事なのは問題を解くことじゃなくて、意味を「理解」すること。
これができれば今年のだって解けたよ。今年の財務は過去問の応用問題だから。

これで今年は受験料以外は一円も遣いませんでしたw
3320:2009/12/12(土) 22:51:45
>>16=32様
これはどうも失礼しました。

財務ばかり勉強していたということですが、過去問しか
されなかったということでしょうか?

過去問の具体的にどういうところに注意すればよいのでしょうか?

意味を「理解」というところをかみくだいて説明いただければ
ありがたいです。

34名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 22:55:33
後は自分で考えてくださいw
3520:2009/12/12(土) 23:05:46
>>34
ありがとうございました。

お手数をおかけしました。
36名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 23:26:41
>>20
2次の財務事例は、「コーポレートファイナンス入門」は勉強しときな。

あとの経営分析は、過去問5年分で十分できる。

それと、1次試験の財務会計5年分を復習しておけば、
事例4は高得点が取れるよ。

簿記1級を取るような遠回りはやめた方がよい。

それに、今後、国際会計基準(IFRS)が
2015年から日本で強制適用になるから、
簿記検定は価値を失う。

簿記なんかやるなら、国際的に通用するIFRS検定の勉強した方がましだぜ〜
37名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 23:29:35
事例4以外は、論理力の勝負。
事例4は計算処理能力も加わる勝負。

論理力なんて日常生活の積み重ね方次第。
事例4の計算処理能力つければ受かる試験。
3816:2009/12/12(土) 23:56:04
>>20
具体的にいうと、解答の計算式の意味をしっかり理解するということ。何となくわかった気がする、じゃなくて。

恥ずかしながら俺は高校生のときにがんばりが足りなかったために、
今回はΣの意味の理解から始めたのさw

要は模範解答丸暗記じゃなくて、現在価値やらCVPやらの意味を理解すべしってこと。


偉そうに書いたが、誰か俺に口述対策を教えて下さいお願いします
39名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:09:05
>>37
前スレで計算問題の正解数はあまり合否に影響しないとの結論が出た気がするが
40名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:13:13
無職・自営業の方は養成機関を利用して頂けることを期待して落とします。
41sage:2009/12/13(日) 00:19:45
来週4回も忘年会を入れてしまったのだが、、
二日酔いでは口述落っちゃいますかね。

自己採点も意味なさそうだったし
通ると思ってなかったので。。
42名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:29:17
試験前に「俺全然勉強してねーよw」とかいいながら結構いい点取るタイプだろ
43名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:35:01
>>39 話が極端過ぎ
100人受けて18人だけ受かるテストなんだから満遍なく取らないと

それはそうと口述はどんな格好で行けばいいんだ?
44名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:41:15
今年、955人も論述試験、合格したから、
口述で800人程度まで絞られるかもしれないよ。

だから、油断せずに、今日は、2次試験の事例問題の熟読・暗記と
予備校の口述試験対策問題集をひたすらやっていたよ。

明日も、口述対策で、6時間程度勉強しようと思う。

最後の最後で落ちたら、マジで笑えねぇよな。
45名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:46:43
【合否】合格
【受験回数】1次2回/2次1回
【採点】Wで落ちたと思ったので見直しもせず
【受験地】東京
【予備校やテキスト】
1次/
1年目:マンパの通信教育
2年目:過去問のみ
2次/
ふぞろい関連全冊、H13以降の過去問、T○C過去問集(5年分:予備校の回答レベルをみる為)
【他の所持資格】
簿記2級
【年齢】35
【職種】一般事業会社
【感想】
お金が勿体なかったので予備校には行かず。時間が勿体なかったので模試も受けず。
結果からだと過去問中心で合格は可能だが、予備校等は否定しない。
多分955番目の合格だと思う。
46名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:53:41
二次の予備校はどこがいいかな。今年はTACストレートで落ちました。
47名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:56:22
>>43
大原の先生がスーツで行ったほうが無難といってた
48名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 01:00:51
>>46
予備校のせいじゃないことに気付かないと。
49名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 01:04:50
このスレ的には合格までの受験回数は多くが二年以下やが
正味合格までの期間の中央値って何年くらいなんやろ?
50名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 01:09:57
>>49

大抵、2回目で受かった、という人が多いが、2回目の二次試験に落ちたら、
諦めてしまう人も多いのが現実。
51名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 01:44:43
>>39
影響しないわけないじゃん
てか計算問題あってれば受かるって考えることのほうがおかしいだろ
52名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 01:49:59
>>51

全部間違えても受かると証明されただろ
53名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 01:56:02
計算問題ってのは、二次試験の4事例のうちのひとつのさらに半分以下の配点。
つまり、全体の10%程度のものってこと。
残りの90%の採点基準がわからないから、その10%が目立つだけで、
それができたってのはアドバンテージになるが、決定打にはならないってことじゃないのかな?
54名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 01:59:54
>>49
TACの動画見てたら、アンケートの結果5.6割位が1回目合格だと言っていた。
3割ぐらいが2回目。
55名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 02:05:33
>>51
事例4の計算問題全問正解でおちた人はいるの?
その人は事例1〜3で何点くらいとったの?
これが分からずにそんなこと言えるかよ。
5655:2009/12/13(日) 02:13:52
>>52誤りです
57名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 07:54:20
>>55

俺は計算全問正解で落ちた。
経営分析も外してない。

事例1〜3もLECでBだったからそこそこだったとおもうんだけど。
58名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 08:29:51
http://blog.goo.ne.jp/masterao

この青木道場ってどうなの?だれか行った事ある人います?
59名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 08:35:26
それで落ちるのは納得いかないだろう。
今年一回目で一次が420点ギリギリとか?
60名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 08:41:03
>>59

一回目ですが一次は470点くらいです
61名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 08:44:25
俺も一回目でLECでCBCDだったがうかったよ。
事例Wは計算全問間違えた。経営分析も負債比率かかなかったし
62名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 08:56:09
一次がギリギリでその結果も考慮されたかと思ったがそうではないか。
63名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 08:56:42
もはや事例4云々の話じゃないな
64名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 08:59:16
各学校の模範解答と、本試験の採点のポイントがずれてるとしか思えませんね。
65名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 08:59:37
合格者はランダムに決定されます
66名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 09:00:30
やっぱり勤務先だろ。
67名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 09:43:01
【合否】 合格
【受験回数】 1回 (今年の6月から勉強開始)
【採点】
 事例T:55
 事例U:55
 事例V:65
 事例W:60
【予備校やテキスト】 LEC通信(TACスピマス、真実、村井)
【他の所持資格】 公認会計士、税理士、CFP、宅建
【今後取りたい資格】 もういいやw
【年齢】 30
【職種】 会計監査
【感想】 これで、受かるとわ。もしや最短合格じゃないか?
【(合格した場合)不合格者に一言】
会計士ですが、恥ずかしながら計算2問間違えました。
計算問題は、少しあくの強い問題なので、全問正解は難しいと思います。
運も強い要素だと思いますが、事例に沿った文言の解答が重要だと思います。
続けるなら真実とかで他人事例の分析をお勧めします。
あと、村井メソッドも。
頑張ってください。
68名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 09:43:59
紙飛行機にしてよく飛んだ順だろ
69名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 09:58:03
1枚1枚全部採点してるわけじゃないんだろ。たぶん。
事例Wだったら、問1が見当違いだったら、もう終わりとか。
70名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:16:27
計算問題の配点が予想以上に低いだけじゃね?
2点×4問=8点なら
あまり合否に関係ない
71名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:19:42
>>52
だからさ、計算問題だけじゃないだろ
計算問題があってたから受かってる、間違ってたから落ちてるって考えが短絡的だって言ってるの
72名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:22:42
>>57
計算が全部あってたのにダメだったってことはどっかの事例が致命的に取れてないんだよLECでBなんてなんの気休めにもならん
結果帰ってくるの待っとけ
73名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:24:11
結局事例4は問1で的確な指摘ができたら40点て足切りはまぬがれる
できなかったらいくら他の計算問題があってても足切りの可能性が出てくる
しかも指標云々じゃなくて分析重視なんじゃね?
74名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:26:09
計算問題なんて全体のなかでたった5問なんだから影響は小さいに決まってんだろ・・・
75名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:28:50
そこまで結果に不満な不合格者は自分が書いた回答晒せよ
76名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:30:58
冗談抜きで不合格者の人は複数の合格者の人に解答見てもらうといいと思う
77名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:51:26
計算問題なんか全部あってても、
どっかの事例の設問一個完全に読み違えたら、
もうチャラでしょ。

計算の話ばっかりする人は視野が狭すぎる。
78名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:51:52
>>57
各設問への解答に、「論理的一貫性(ロジック)」があったの?

また、マーケティング事例では、
きちんと、「誰に」「何を」「どのように」の3視点で解答し、
設問1、2で答えた内容を、設問3、4で引用して
設問1〜4まで、一覧して読んだ際に、
「論理的一貫性」がなかったのでは?

本試験の場合は、各設問ができたか?できていないか?を問うのではなく、

各事例内での設問解答を、最後に一覧した祭、
「論理的一貫性」がない場合は、
「コンサルタントとしての資質に問題アリ!」と判断され
そのような解答をする受験生は、資質外で落としてしまうんだよ。

そのくらい、各受験指導機関で講義を受けなかったのかい?

79名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:53:09
合格者だけど、他の合格者に解答見せたら不審がられる内容だ
80名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 10:56:46
>>78
合格者だけど、そんなことほとんど考えてないわ
ある程度流れるようにはしようと思ったが
予備校なんて使ってないし
81名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 11:00:54
合格者なんだけど、みんな実務補修受ける?

業務上、取引先・子会社の経営分析とかをやっているので、実務証明書が
職場で取れると思うんだけど、それでも実務補修に行ったほうが良いのかな?

他の合格者とのつながりが出来ると思うので行ってみたいんだけど、
1日1万円の出費と有給を取らないといけないことで悩んでいます。

あと、既合格者の皆さんは診断協会に入ってる?
俺のような企業内診断士が協会に入るメリットが良く分からない。
82名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 11:01:57
>>80
あなたには、自然と「論理的一貫性」で論述する習慣がついていたんだよ。

つまり、もともと、コンサルタントの素質があったんだ。

受験生の中には、「木を見て、森を見ず」の連中が多くいる。
そのため、木ばかりに気を取られ、森(全体の流れ)を見失っている方が多い。

そういう方は、何度受験しても合格できないんだよ。
ただ、訓練すれば、「ロジック思考」は身に付く。

実務の世界では、「ロジック思考」ができなければ、
一発で、顧客の信頼を失う。

今の鳩山政権のように…
83名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 11:16:49
採点基準を知りたいな。
タックは何を根拠に、模試や演習の採点基準をあのように設定
したんだろう。

一貫性があるから得点できるのか?
各設問の正解を答えた結果、一貫した答案になるのだろうか?

84名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 11:18:11
>>81
受けるよ
受けないと診断の仕方もいまいちわからんし
85名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 11:37:48
>>81
俺は受けない
親がやってる会社のコンサルやってることにする
てかそんなに会社休めない

>>84
たぶん実習に行っても診断の仕方なんてわからんよ
86名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 11:40:30
君はいかない。それでいい。
87名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 12:14:46
>>78
去年の合格者だけど、自分は意識的に一貫性のない解答を書いて合格した。
つまり、問1で大ハズレしても問2で当たるように保険をかけていた。
もちろん、自分で解答を読んでも「前後との整合性がないなあ」と思う内容だ。

それでも合格するんだよ。

受験指導機関なんて単なる外野であって採点者そのものではないから、
外野の意見に依拠して他人に意見するのは、コンサルタントとして無能だぞ。
お前にこそコンサルタントとしての資質がない。
88名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 12:25:41
TACの診断士ブログの人落ちてたな。架空の人物だと思ってたが
89名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 12:32:50
落ちたやつは有無をもいわせぬ得点であがればいいだけ。どーんといけよ。
90名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 12:34:10
毎年模試で上位の人が落ちて下位の人も受かったりする試験なんだ。
正直合格基準がわからん
91名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 12:41:52
見切り千両だな。ぐだぐだいうやつはセンスないんだよ、できるやつは二回以内には通ってるやろ
92名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 12:48:12
>>87
全部自分の考えで行動してる人なんているか?
93名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 13:03:15
>>87
>外野の意見に依拠して他人に意見するのは、コンサルタントとして無能だぞ。
お前にもコレはいえるんだけどな
94名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 13:04:02
>>87はおりじなりてぃ溢れた人なんでしょう
本も何も読まないようだ
95名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 13:05:07
>>90
そらどんな試験でもそうだろ。。。。
96名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 14:47:28
>>87
ずいぶん、今年の不合格者から逆恨みされてるなw
97名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 14:50:43
>>96
逆だろ
98名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 14:54:17
>>96
反論されたら不合格者扱いww
思い込みで話す君にコンサルの素養はないねwww
99名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:01:06
>>98
そろそろ来年の勉強始めろよww
100名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:12:30
>>99
ごめん、今年ストレートで受かっちゃったよwww
101名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:14:53
99 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 15:01:06
>>98
そろそろ来年の勉強始めろよww


こういうまったく関係ないこと言い出すやつってやっぱり悔しさでいっぱいだから
なんとか相手を罵倒しようとしてるのかな?
102名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:27:48
養成ににげるやついない?
103名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:30:18
行こうと考えている
104名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:41:19
そこまでして取ってどうする気なの?
独占業務があるわけでもないのに
105名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:42:35
合格できないやつにはそれしかないのさ
106名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:44:08
それはわかるが、やっぱり中小企業診断士っていう資格が欲しいのかなと思って
取ったところで独占業務があるわけでもないから
取れなったら取れなかったでいいんじゃないのかなと思ったわけ
それとも中小企業診断士の資格取ったら公的機関からの仕事を斡旋してもらえるとか?
107名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:51:56
独立したい。養成で実質の経験をして学びたい。また人脈作り。
独占なくてもいいじゃない。
108名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:55:20
独占業務なにか与えてくれないかしら。
109名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:56:43
×養成
○妖精
110名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 15:58:17
>>107
別に文句言うわけじゃないが、独立したいなら独立すればいいんじゃね?
診断士取らなきゃ独立できないわけじゃないんだし
人脈なんて早々できるもんじゃない
それこそ少人数の勉強会みたいなのに参加したほうがいいよ
111名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 16:10:52
ブログ書いてる金魚って人はすでに独立して診断士勉強してるんだな
今回落ちたかどうかもふれずでかりんとうの事かいてたw
112名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 16:15:53
>>108
行書と併用でどうだ?
113名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 16:16:32
自分と違う考えの人もいるだろ。
114名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 16:25:50
>>89
どーんといけよって・・・・やっぱり診断士は年齢高いっすね。

今回の2次不合格者です。
営業レバレッジとか財務レバレッジって全然勉強してなかったんだけど、
経営分析とか経営診断の世界では基本だと知りますた。
二次は2ヶ月半の勉強でしたが、その中には1回も出てきませんでした。
このあたりって簿記1級でもマイナー分野のようですし、
合格者ってこの辺はどうやって知識補完してたのか、教えてください。

115名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 16:28:32
>>114
そんなの知らなくても合格できる
俺も知らなかったけど、前後の文脈の流れや感覚でわかった
というよりも試験って知らないものは出てくるんだから
それをどう勉強するかというよりも知らないものが出てきたときにどう対応するかの法が大事
まずプラスかマイナスかでざっくり考えてプラスならプラスっぽい要因を書いていけばいい
6割取れればいいんだから
116名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 17:22:45
>>102
俺、養成行くよ
田舎育ちだし半年間東京で過ごすのも悪くないかな
117名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 17:28:12
>>116

半年間無職?
118名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 17:30:15
>>117
もともと無職だよ
119名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 17:33:10
>>115
知らなくてもざっくりでいい分野だったんですね
全く分からなかったので、適当にレバレッジは大きくなるみたいに書いたのですが、
言われてみれば、負債を減らすんだから、まあプラス要因で、結果リスク減少という論理展開すかね。
そもそも負債がプラス要因になるのは税効果ぐらいですし。
今回本試験は、「ちょっと考える」という余裕が全くありませんでした。
次はせめてその余裕ぐらいは持てるように、基礎をもっと固めてみます。
120名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 17:48:30
>>114
有形固定資産が回ってないので、売ったら有利子負債が減って景気リスクの軽減になるということを何となく書けば部分点もらえるんじゃね?
121名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 18:01:48
初受験でしたが、2次で敗退しました。
もう1年、お世話になります。
122名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 18:03:15
養成いく奴って殆ど機関派遣だろ
123名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 18:43:54
口述通せば通しただけ診断協会の収益が増えるんですよ。
口述ではよほどひどい人間でなければ落としませんよ。
124名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 18:49:13
>>119
いや、営業レバレッジのことを知らなくてもいいのかどうかは知らんが
要は知らない語句などについての説明を求められた際の対応が大事だって話
そのときの考え方として、文章や今までの流れから言って
これはプラスの話かマイナスの話かを判断する
あとは適当に文中の語句などを拾ってきてプラスならプラスのニュアンスで書けばいい
125名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 18:59:46
http://blog.goo.ne.jp/masterao

この落ちた人かわいそう過ぎる。俺より絶対できてそうなのに・・
126名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 19:11:57
この人頻繁に荒らし的手法で、自分のブログを宣伝するよな。
ミクシィでも嫌われてた。
127名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 19:23:54
落ちた奴は不運と踊っちまったんだよ
128名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 19:27:01
合格した人大学どこ?
129名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 19:27:24
>>125
コレ絶対本人の宣伝だろ・・・
お前評判落とすだけだからやめたほうがいいぞ
どうしてもアクセス数稼ぎたいなら止めないけど
130名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 19:28:19
>>128
ストレート独学(過去問のみ)
神戸大学
26歳
某業界最大手勤務
です
131名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 19:59:22
不合格した人大学どこ?
132名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 19:59:42
ところで、社内診断士ってのは
年間5万くらい維持費払ってまで
なんかメリットあんのかね?
133名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 20:04:51
>>131
学歴なんて書いてないから関係ないんじゃね?
134名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 20:05:35
2次はドコがいいですかね?MMCとかTBC?AAS?
TACはいまいちですよね?
135名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 20:17:00
>>132
これって途中で加入ってできるのかな?
136名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 20:46:37
>>125-129
この人とか静岡の加藤氏は自己顕示欲のかたまりで、仲間うちでは鼻つまみ者だ

でも、えてしてこういう自己宣伝の多い人物が売れっ子になるってのが、診断士の不思議な世界だ

だれかこの人の塾に一年通って、その効果と結果をレポートしてくれよw

137名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 20:48:06
>>132,135
協会に加盟しなきゃいーじゃん
別に義務じゃないし
138名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 21:04:00
だから途中から加入できるのかって聞いてんだけど
ちゃんと文章読めよ
139名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 21:05:52
>>136
不思議でもなんでもない
2ちゃんで宣伝するのがいいかは知らんが、人に知らせるってことは重要
これをやらないやつ多すぎ
140名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 22:09:46
診断士に無事に受かったところで次は何の勉強しようか迷ってる
英語とビジネス書くらいしかやってない
お前ら次はこの資格を取ろうとかある?
税理士がんばってみようかな
141名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 22:13:23
俺は社労士に行ってみようと思ってる
142名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 22:16:46
>>141
社労士もいいね
目指すところは人事コンサル?
143名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 22:22:37
今回合格された方はどこの機関に通ってましたか?TAC?
144名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 22:42:35
http://www.kyufu.javada.or.jp/kensaku/T_K_hajime

これで検索して一番合格率がよさそうなTBCにした。
結果受かった
145名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 22:50:13
>>143
俺は独学
問題集は1次は過去問解体全書と財務の集中特訓
2次はふぞろい
146名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:10:23
独学すゲーーー
147名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:11:41
独学でやりきれるとこがすごいな
俺だったらすぐに挫ける
148名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:16:20
>>83
各設問の解答=部分最適
解答の一貫性=全体最適

事例テーマ内で、全体最適化できれいれば、
点数は高くなる。

これが本試験と蛸との採点基準の違いだよ。
149名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:19:19
1次ポケテキ・過去問、2次セオリー・過去問
あとは予備校通ってる同僚からの情報提供
150名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:23:35
俺はTACだよ。やっぱり人数多いほうがいいだろ
151名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:25:23
おれはマンパだよ。
ストレートでいけたぜ。
152名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:25:46
俺もTAC。DVD通信だけど。
祝賀会で先生にお礼言うのが楽しみ♪
153145:2009/12/13(日) 23:29:40
>>146
>>147
それなりに受かりたいとは思ってたけど、気楽にやれたから良かった
そんなに根詰めてやってなかったから逆に良かったのかも
154名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:30:36
俺はLECのDVD通信
結局早送りばっかだったけど
155名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:32:41
俺も独学。
二次はさすがに独学ではやばいと思い、予備校に入るべく各校の過去問解説を見たら、
見事にバラバラだったので、どこを信じて良いのか分からなくなり、そのままずるずると。

今となって思えば、「不ぞろい」が一番良かったと思う。
ベストアンサーではないが、限られた時間でのベターアンサーの書き方が勉強になる。

あとはTACの二次問題集。
異論はあるかも知れないけど、個人的にはリスクヘッジに主眼を置く解答方法はしっくり来た。
156名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:32:56
>>140
独立考えてるなら税理士だな。税理士になったらコンサルやってる余裕ないだろうけど
157145:2009/12/13(日) 23:39:33
>>155
だな
俺も2次くらいは予備校行こうかなとも思ったが
見たところ過去問解説がばらばらだったし、あんまり納得もできなかった
なのでふぞろいとAAS(だったかな)の合格者の再現答案見ながら過去の事例を解いた
主には書き方を参考にした
あとは文中から語句を抜いてくればそこまで難しくはないように思った
財務だけはちゃんと勉強しないとだめな気がするが
158名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:46:30
ブロガーのうんちくも勉強になるぞ
159名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:47:35
独学です。
2次の参考書はほとんどすべて購入し眺めたが、役にたったのは、
・昨年の協会の評価(この程度でAとか、これが原因でBだからそれをなくせばAかなって判断ができた)
・ふぞろい(他の受験生の解答をまとめが、解答案のレベルの想定に役だった)
・MMCの無料添削&電話でのフォロー(これ本当に役に立ちました。しかもただなので感謝。大変親切で今回落ちたら通おうと思ってた)
・TACの二次過去問のノーリスクの説明(意図がよくわからない問題には採用しようと)

昨年受験したときの自己採点のとき(今回もそうだけど)、各校の解答には疑問があり、しかも地方なので通信しかないこともあり独学になった。
でも事例Wでは大失敗だったので、TAC流のリスクヘッジしてたら、他の3事例での挽回はできなかったと思う。
160名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:50:17
>>145
今となって思えば、二次は国語力の勝負なのかも知れないね。
限られた字数の中で、どれだけ多くの人を納得させる文章がかけるかどうかと言う力。
となると、回答の根拠は与件文や設問文の中から見つけ出さざるを得ない。

各予備校の解答は変にオリジナリティを出そうとしているところが気になったんだよね。
161名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:59:44
タコはローリスクすぎ
エステは理論すぎ
マンパはコンサルすぎ

どこも極端だよな
162名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:08:10
何気に大原いいと思うんだけどなぁ。
163名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:11:40
>>144
こんなのあるんだ、もっと早くに知りたかったなぁ。
164名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:22:11
>>152
俺もTAC
祝賀会っていつやるの?
165名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:26:30
>144
TBCの合格率4割かよ、スゲー!
オレも行きたくなってきた!

一方、TAC、1割て低すぎだろ。。。
このスレで受かったとか書いてる奴、
工作員?
166名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:29:25
>>165

母集団が多いからな。
エステはB判定だと安く受けれるからそういう人が多そう
167名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:30:19
合格したけど、財務レバレッジの内容、今知ったわw
財務むずすぎやな。
168名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:30:34
>>165

俺もTACだが1割も合格してないと思う。。。
1次で半分以上いなくなってたし
169名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:33:06
携帯で>>165読めないんだけど何が書かれてるの?
170名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:37:29
次なんの勉強しようかな
独立したいから税理士か会計士か
働きながら会計士はやっぱ厳しいよな
171名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:37:31
>>165
今TBCスレみたけど
今のところ合格者0だそうだが
4割が本当ならあり得ないだろ
172名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:44:38
>>170
勉強するなら国際会計基準に変更したあとのが効率よくね?
173名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:47:47
>>170

税理士は今後なくなるから会計士がよいとおもうぞ。今はかなり難易度落ちてる
174名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:48:30
>>172

国際会計基準なんて難しくないよ。簿記知ってればね
175名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:49:11
マンパワーがいいとおもう
176名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:55:59
二次は青木式がいいぞ。これはまじ。
今年の合格率50%

http://blog.goo.ne.jp/masterao/
177名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:56:39
>>164

もう案内きてたぞ。俺は落ちたけどなw
178名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:56:56
>>172
>>173
アドバイスありがとう
じゃあまずは簿記1級にチャレンジしてみるかな

>>173
とはいえ、それでも会計士はかなり難しいんじゃないの?
179名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:58:17
今度会計士の下位資格ができるとかなんとか

企業内経理主任者とかいうなまえになるとかいう噂。商工会議所が反対してるとか。
180名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:03:52
会計士って年二回になったんだな
181名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:03:52
>173
てめー会計士なめてんのか。
働きながらの会計士の勉強は本当につらいぞ。

今後も合格者数は2000年人前後で推移すると思われるが、受験者の母集団のレベルは圧倒的に違うぞ。
働きながら合格する人は、極少数だっつーの。

By働きながら会計士試験勉強中の診断士
182名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:04:29
>>177
えっいつ?
もらった覚えがない…
183名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:04:32
>>181

ごめん俺は会計士で診断士今年受かったのだw
184名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:05:14
>>182

模範解答と一緒におくってきたぞ
185名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:09:33
>173
お前、IFRSが日本に本格導入されるのは現状2015年3月期決算頃だぞ。
そのときまで待つのか。
アホだな。

IFRSが導入されても、会計士試験の難易度がUSCPA等の他国会計士試験と同様になるわけねーだろ。


186名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:11:12
>181
てめーのことなんか、知ったことじゃねーよ。
てめーが会計士なんだろうが、なんだろうが、どうでもいい。
187名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:12:09
>>182
マジ?
たぶん捨てたわ…
日にちいつ?
188名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:12:35
おいおい、どんだけ興奮してんだよこいつ・・・
189名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:22:03
>>138
そもそも加入する必要がないから途中でできるかどうかは考慮する必要がないってことだろ。
おまえ不合格者だろ。
190名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:24:40
>>148

本試験の採点要領が公表されていないくせに、
よくそこまで断言できるな。

コンサルになったら大失敗するよ。
191名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:27:40
途中からでも入れるだろ。たぶん。
192名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:29:35
なんか殺伐としてるなw
193名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:38:55
落ちたやつが暴れてるんだろwwww
194名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:45:42
>>193
てめー俺は合格者だよ。
ふざけたことぬかすんじゃねーよ。
195名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:45:52
ここでひとつ心温まる話題を…

彼女に顔射を拒否されてるんだがどうしたらいいかね。
金曜日の夜からお願いしてるんだが…

診断士なんてその程度の価値しかないのかね…
医者や弁護士なら最高難度の髪射もオーケーだろうに…
196名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:47:37
>>194
脳内合格乙ww
197名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:49:03
>>196
てめーの脳みそが腐ってるんだよ
198名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:51:47
>>194
来年の合格予定者だろwwwwwww
199名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:53:40
>>198
俺は4年前に合格してるよ。
200名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 02:03:47
>>189
加入しなきゃ診断士は名乗れないんじゃないの
登録しなくてもいいのか?
201名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 02:10:59
>>189
加入する必要があるかどうかなんてお前が勝手に判断するな
なんらかの事情で途中から加入するって場合もあるだろ
お前の意見なんか聞いてないから聞かれたことにのみたんたんと答えろ
202名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 02:46:16
>>201
紹介者がいれば、診断協会に加入(入会)はいつでもできる。
だけど、協会の活動参加に割く時間がなければ、高い金払って加入する必要なし。
実務研修や理論研修も協会主催以外のものもあるし。
協会の連中は、診断士資格という、一般社会かれ見れば、何の知名度もない資格にすがっている哀れなやつら。
コンサルとしての実力もないし、はっきり言って老害。

203名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 04:44:55
>>201
協会に尋ねればすぐ分かることを、匿名BBSである2chで尋ねて、
からかわれているのに気がつかずキレてるバカ発見!!

>>189
そういう心配は合格してからにしろ。
なお、協会の加入と診断士名称の使用は関係ない。
実務補習またはそれに代わる業務の終了を経産省に届け出て、
官報に名前が載れば公式に名称が使用できる。
204名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 05:28:41
金のない無職フリーターは診断士は止めとけ
それより働いてしっかり納税しろ

205名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 05:38:44
珍しいテーマで荒れてますわね
206名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 05:55:02
登録しなくても履歴書には合格とかかけるよな。
毎年お金払ったり実務補修にお金かけたくない
207名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 06:25:22
二次合格後の一定期間に実務講習受けないと
二次合格失効だよ

また一次試験から勉強ができるから安心しろ
208名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 06:39:58
>>206
三年以内。

ブランクできるほど実習受けるの辛くなるから
よほどの事情がないかぎりとっとと終えるのが吉。

209名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 06:59:02
>>206
>履歴書

採用担当やってるが、
合格したまま放っておくと
マイナスになることまあるので注意。

210名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 08:03:02
受験地区別の合格率は?
211名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 09:59:57
新経済学入門塾使ってるんですけど、最寄の書店どこにも計算マスターが置いてないです。
古本屋で改訂前の計算マスター見たら一色刷りでグラフあまりない印象だったんですけど
計算マスターも改訂版では二色刷りでグラフとか増えたんでしょうか?
212名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 10:13:45
今年の経済学は簡単だったから、

来年の経済学は、かなり難しいと思うぜ〜

頑張りな。

昨年、中小企業政策と経営情報、経営法務が簡単だったから、
今年は、チョー難しかったぜ。

今年は、経済学と財務会計の難易度が上がるだろうね。
213名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 10:30:14
そんなことはブログに書け
自慢したいんだろ!俺は喰えない診断士とな…
214名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 10:56:34
>>145
俺も独学。というより、TACの本見ながら過去問1〜3年くらいやっただけ。
1次に至っては、完全ぶっつけ本番の科目もあった。
215名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 11:02:13
>>213
落ちたからってヒガムなよ〜

みっともない。いい大人だろ?
勤務先企業は有名でも、キミの実力はなかったということ。

診断士の2次試験も通過できないヤツは、
今までの仕事人生は、
会社のブランド力と、人間関係だけで、なんとかやって来たんだろ?

一人のビジネスパーソンとしては、
どの程度の実力あるの?

ふぁふぁふぁ(笑)

合格してみろよ〜
216名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 11:19:42
>>206

とりあえず1回は登録したら。
休眠しても、休眠していることを話すことを条件に診断士を名乗ることができる。
217名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 11:51:56
口述の案内来た方いますか?
東京の知人は11日に来たらしいけど、私はまだ来てなくて。。
みなさんはどうかなと思って聞いてみました。
218名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:15:19
東京があがり名古屋が下がった
219名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:18:10
>>217

落ちたんだろ
220名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:31:58
落ちたら落ちたで簡易書留来るだろ。
221名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:32:18
>>217
受かってるなら待ってみれば。
俺は土曜に来てた。
222名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:33:51
>>220

簡易書留の発送は木曜
223名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:43:50
>>217
15日までに届かなかったら問い合わせろ
224名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:44:18
217です。
皆様ありがとうございます。
もう少し待ってみます。
225名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:47:33
落ちた奴の成績はいつくるの?
226名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 13:01:29
>>215
いい大人が低レベルな煽りなんかするなよ
227名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 13:18:49
簡易書留じゃなくて特定記録だからポストに入ってるかも
228名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 13:20:38
>>225
少し上のレスも読めないのか
だから落ちるんだよお前は
229名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 13:46:38
>>228
うかったら成績こないの?
230名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 14:21:40
あーあー。落っこちてもうたわ。

受かったヤシおめでとさん。
口述はフリーズすんなよ。

231名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 14:36:53
今年の口述は激難
232名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 17:00:22
今年の口述試験は、

・財務リバレッジ
・営業リバレッジ
・負債の節税効果とMM理論(特にWACCとバラツキ)
・配当と企業価値
あたりは勉強しておきたまえ。

徹底的に財務ファイナンス分野を攻められるぞ。

(予想質問の例)
D社は本社不動産を売却した場合、
営業リバレッジはどのように変化しますか?
売却で得たキャッシュを返済に回した場合、
ROEとROAにはどのような影響を与えますか?

この程度は、問われるだろう。
233名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 17:30:41
>>232
リ、リバレッジ?wwwww


234名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 17:33:55
レバレッジ(てこ)だろ?
235名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 17:55:07
本社を売却した場合の営業リバレッジの変化って筆記試験と一緒じゃねーか
236名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:03:11
営業レバレッジって未だ良く分からん。そもそもググっても出てこないし。
蛸の二次解説見ても不明瞭でよく分からん。

自分、株が趣味で株板も時々見るので、レバ自体は借金してハイリスクハイリターン
ってことと理解しているのだが、誰か分かりやすく営業レバと財務レバの違いを
解説してくれ。
237名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:10:29
>>236
甘えるな、クソガキ
238名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:19:55
いんきんさんを拝みたい人は集合
http://d.hatena.ne.jp/takerumiya/20091214#1260735743
239名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:44:27
>>238

携帯アドと携帯番号のせてるwwwww
240名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:47:57
ちょっと、各校の模範解答集めてくださる?

TAC
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/chusho/chusho0910.html

大原
http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/chusho2/
241名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:49:39
お前がやれ
どうせ落ちて暇なんだろ
242名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:56:58
口述の結果なんてすぐに出せるだろうになんで年をまたぐんだよ。
合格証書を実家に持って帰りたかったわ
243名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:57:17
この番組は

営業ビバレッジの提供でお送りしました

244名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 19:59:49
>>242
> 口述の結果なんてすぐに出せるだろうになんで年をまたぐんだよ。

そんなの決まってるだろ
今年の口述試験が難しくなるからだよ。

その結果、年越しで選別作業が必要になるのさww
245名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:09:32
不合格者10%くらいでたら荒れるだろうなw
246名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:13:58
>>245
10%ぐらいは、ありえるな。
例年、合格者800人ぐらいのところ、今年は、955人だからな。
ヘタすると、100人ぐらいバッサリ切られるんじゃないのか?
247名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:23:33
受験者数の考慮はなしですか、そうですか。
248名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:27:30
ありません。不景気で受け入れ先を探すのも大変でした。
249名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:28:28
>>247
受験料で十分儲けさせてもらいましたww
250名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:33:14
相対評価か絶対評価かも断言できない
251名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:36:18
落ちたら年越し派遣村だな!
252名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:36:22
この資格って法律的に意味があるの?

昔は中小企業支援法で各都道府県と政令指定都市に
中小企業センターを置くことになっていて、
そこから派遣される専門家は、
国家資格を持った人=診断士
ということになっていたんだけど、
今は中小企業支援センターってなくなったでしょ。

結局、技術士と同じで、資格を持っていても、
この件については診断士の資格持った人以外は
やっちゃいけませんという事は何かあるんですか?
253名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:37:08
>>252
ない。自己満足。でも、名称独占資格だ。
254名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:43:13
ジコマンでいいから来年頑張ってとります!
255名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:48:18
今年の口述試験は合格率が低い、というガセネタは毎年の恒例行事だそうだ
256名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:49:36
>>248 >>249
よく考えろ。
それは2次を絞る理由になりえても、口述絞る理由にならん。
質のいい人材の確保ぐらいのもっともらしいこと言え。
257名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:51:36
>>247
質のいい人材の確保の為に合格者数を絞ります。
以上
258名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:53:41
>>257
論理性があってよろしい
259名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 21:40:30
再現答案を書け書けって言うの、今になって分かるわ・・・
メモから追って行っても、土壇場の閃きが多くて、何書いたか分からん。
260名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 21:43:07
>>259
それを反省して、来年はちゃんと再現答案作ろうな
261名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 21:50:37
>>259
でも再現答案を考えなかったら、あと数点は稼げたって思ってたよ。
通ってたからよかったけど、数点で勝負が決まるもんだからね。
262名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 22:03:24
502キックオフに申込してもーた。
263名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 22:25:02
落ちちゃったよ〜んブログは反省が足りない
264名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 22:31:28
>>263
反省するところがない
265名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 22:37:35
>>206,216
2ちゃんのガセネタを信用して、微妙に間違った判断をしてるな

まず用語から正しく調査・理解して、次に経産省や診断協会の資料を読んで、
それから判断しよう

そうじゃないとまた一次から受け直すハメになるぞ
266名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 23:47:51
二次試験に合格しても金が無くて指定講習も登録も放棄する奴は強者だぜ

名刺に記載するなら「俺は昔診断士の二次試験に受かったんだよ」がいいと思うぜ
267名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 23:56:05
>>262
もう定員オーバー。
今年は早かったね。
268名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 23:58:57
申し込み済み。アホブロガーの面を拝みに行くわ。
269名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 00:16:33
>>252
キミは知らないねぇ。

名前を変えてあるんだよ。

例えば、東京都の場合は、
中小企業振興公社、都立知的財産センター等
埼玉県の場合は、埼玉県中小企業振興公社等、

それと、市町村の商工会や、都道府県の商工会議所等があるでしょ?

上記のような中小企業支援機関に行けば、必ずと言っていいほど、
中小企業診断士の先生はいらっしゃいますよ。
270216:2009/12/15(火) 00:18:22
>>265

おいおい、中小企業庁のページを良く見ろよ。
(だいたい、俺は支援機関で経営支援業務やってるからポイント取れるんで関係ないけどな。)

http://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/download/ShindanshiShiori.pdf

上のQ4.コピペしておいてやるな。
Q4.休止中は「中小企業診断士」を名乗ってもよいのか。【注:緩和しました。】

A 業務再開申請可能期間中※であれば、相手方に誤解を与えないよう、中小企業診断士としての経営診断の
業務を休止している旨を伝えていただくことを条件に、「中小企業診断士」と名乗ったり、名刺や履歴書
に記載することは可能です。ただし、再開又は再開申請をせず業務再開申請可能期間を超えた場合にあって
は、中小企業診断士の登録が消除されますので、それ以降は名乗ったり、名刺や履歴書に記載することがで
きなくなりますので、御注意ください。
※休止の際に交付される「中小企業の経営診断の業務再開の申請可能証書」に記載の期間をいう。

271216:2009/12/15(火) 00:28:04
>>200

休眠してたって名乗れるんだから、加入しなくたって当然に名乗れる。

協会に入る意味。

独立診断士、協会経由の仕事や他の診断士とのネットワークを構築して仕事を取るため。
企業内診断 実務従事のポイントを得るための研修に参加するため。

診断士を更新する意味
最低限の診断業務を行っている中小企業診断士であることを証明するため。

休眠診断士
最低限の診断業務も行っていないけど、経済産業省に登録されている診断士。

ちなみに、休眠診断士は15年後に登録からも削除され、診断士でさえもなくなる。
272216:2009/12/15(火) 00:32:01
>>269

正確に言うと、名前が変わったわけではない。
むかしは県とか政令指定都市の本体が支援業務をやっていた。
今は県とか政令指定都市の外郭団体がやっている。
君らには、どうでもいいことだが、俺のような支援機関の人間には大きな違い。
273名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 03:06:02
>>216,270
お前、本当にバカだな。支援機関の診断士って、独立したけど
仕事のないヤツが腰掛けでやってるから、いろんな事業でそいつらが
出張ってきても戦わずに適当に受け流しておけ、って協会の某理事に
言われたけど当たってるな。

何が問題になっているのか、という状況を把握できないんだな。

ま、先生のおっしゃるとおり、相手にしないで逃げることにするよ。
274名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 06:12:54
診断士として喰えないなら近所の診断士に診断してもらえよ
275名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 07:09:45
診断士同士で診断し合えば、一挙両得かな?
276名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 07:22:21
>>273
それ、たまたま当たった奴が
養成出身で更に公的機関にぶらさがる低能やろ。
277名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 07:58:00
>>275
あなたは、ニコッと笑った時に出来るえくぼが
チャーミングで強みになると思います。

自己改善セミナーみたいななりそうやなw

俺が司会するわ
「最後に、今までの自分に声を出してさようならをいいましょう」
「さようならー」
「さようならー」

やっば企業を診断したい。
278名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 08:26:55
>>277
法人化すれば問題解決じゃね?
279名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 08:33:00
>>274
まぁ、落ちたらヒガまないで〜。

今年の2次は例年に比べて合格率が低く高得点を取らないと合格できない試験だった。
でも、来年は今年のような試験にはならないと思うよ。
来年頑張れば、キット受かるかもしれない。

2次試験に落ちたからって、
診断士に対してネタみを持つことはいかがかと思います…
280216:2009/12/15(火) 09:10:20
なんか勘違いしているんで言うけど、俺は公務員。でもって試験組。
独立診断士とペアで中小企業の依頼で経営のアドバイスしているだけ。

支援機関のマネージャーじゃないよ。

駆け出しだし、自分の能力が高いとも思わないけど、ここのやり取りで能力わかるわけないし、間違いを指摘されて、相手を中傷し出す人間性はどうなのかね。
281名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 18:51:45
去年の口述試験は12月14日(日)、合格発表は7営業日目の24日(水)。

今年の口述は12月20日(日)、29日〜1月4日まで休みとして発表は6日でやはり7営業日目。

てことは口述試験に大きな方針変更は無いと見た。
282名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 19:00:58
4日は営業日だろ
283名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 20:44:56
ちがう、休み返上で作業するんだ!!
284名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 22:24:38
口述で落ちた場合
来年は口述だけ受ければいいんでしょうか?
285名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 22:25:04
いきなり方針変更あったら、大学受験で合格発表後3月になって、
番号間違ってたから取り消しますって言われるようなもんだ。
荒れるどころじゃすまないよな。

例年この時期ここは疑心暗鬼になって、
同じやりとりしてるんだろうね。
286名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:54:54
不合格のABC通知来ましたか?
287名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 00:19:29
>>284
筆記からだろ
288名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 01:08:42
>>287
ぢゃあ今年1次免除だった人は
口述落ちたら1次からやり直し?
あり得ない・・・
289名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 01:21:45
>>286
木曜発送だったはず
290名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 01:52:44
風呂屋と協業でシャワーってのが納得いかないなぁ。
シャワーなんて一人でもできるだろう。
291名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 03:02:32
あー眠い…
口述の勉強みんなしてんの?
292名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 08:30:31
>>284
口述は筆記で出題された事例から出ます。
口述試験でも冒頭にその旨説明があります。

筆記を通らないと口述は受けられません。
来年は二次筆記、もしくは一次試験からスタートです。
頑張ってください。
293名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 08:37:29
>>290
>風呂屋と協業でシャワーってのが納得いかないなぁ。

事例2の解答に、答えはないよ。

俺は「風呂・シャワー・居酒屋付きの簡易な宿泊施設の運営」で
合格したよ。

診断士2次試験の特徴は、
会計士や税理士・弁理士試験のように、正解が1つしかないという問題・設問はない。

司法試験のように、受験生の見解によって
解答がそれぞれ異なる試験です。

まぁ、コンサル業は、めざすべき目標は1つであっても
そこまで辿り着く方法は、コンサルと経営者次第で異なることを考えれば
当たり前かもね。
294名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 09:27:05
>>290
人が多いとボイラーとか必要になってくるのよ。
295名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 10:40:12
シャワーは1人でもできると思ったので両方に書いた。ローリスク万歳
296名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 19:43:51
受かる気満々だった人が落ちたブログが見たい。
297名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 19:45:21
見てどうするの?
人が失敗したのを見て笑うの?
298名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 20:01:40
このスレやけにブログの話が多いよな。
299名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 20:22:54
>>290
ええと、僕はシャワーの4文字を書かずに筆記通過しましたよ。
(保健所の認可がどの程度難しいか判断できなかったので)

得られた事実をどのように解釈し、それを論理立てて納得できる
回答が書けるか否かが分かれ目ではないでしょうか。
300名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 20:27:29
今旅行中で受験番号もわかんないから
どうなってるのかさっぱり
手紙もこない
落ちてると見做して遊びまくれという啓示だな!
301名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 20:55:14
合格者も判定評価欲しいね。
302名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 21:10:12
>>299
やはり正解は複数あるってこと?
誰が判断してるんだ?
と言いつつ、俺も予備校の模範回答からはずれた回答ばかりだが
303名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 21:19:34
>>299
その設問は点がとれてないとは
思わなかったのでしょうか
仮にA判定としても
60〜100点と幅があるわけだし
304名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 21:46:52
>>302
いやだから数学のテストみたいに正解はないんだって
いかに論理的に語れているかでしょ
それぞれの強みを理解してシナジー効果を意識した回答すれば
満点じゃないにしろ合格点は取れる
305名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 22:12:32
「高齢者の割合も増え、草野球人口も少しずつ○○してきた。」

節穴というか、思い込みの恐ろしさというか、
今の今まで「増加」だと思ってたし、答案にもそう書いてしまった・・。
306名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 22:19:25
高齢者の割合が増え、って記述してくれよな。日本語の使い方がおかしい。
307名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 22:25:21
少子高齢化の流れはスポーツ用品店にとってマイナス要因だから別におかしくないじゃん
308名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 22:26:43
>>291
今してる
今年一次免除だったから知識問題だされたらパニクりそうorz
309名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 22:32:46
マイナー資格だから底辺人間が多いんだろうよ・・・

310名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 22:56:45
■2009年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
311名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 23:05:13
中小企業診断士試験
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
312名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 23:40:34
>>301
合格者って判定通知こないんだ?
明日来るのを楽しみにしてたのだが、、、、、、、、、、。
313名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 01:03:54
合格者も不合格者もマイナー底辺資格だから団栗の背比べよ。。。

↓ 悔しい診断士君のコピペどうぞ!
314名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 01:10:50
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J粥福
          ソ  トントン      ヴェテラン不合格者        ソ  トントン

315名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 01:53:10
反省が足りないから毎年落ちるんだよ…
更新しない幽霊ブログにはなるなよ‥
316名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 05:42:30


                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 三
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .好
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
317名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 09:18:10
>>313
2次試験受からなかったからってヒガむなよ〜
今年の2次論述は合格率が低かったから
そんないヘコむことはないさ。

来年頑張れや。

■2009年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
318名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 11:18:23
同じ流れの繰り返しだな
319名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 14:28:36
今年の一次は新制度3番目くらいの高い合格率。
二次試験受験者の分母が大きくなっただけ。

ボーダーラインの難易度は変わらないでしょう。

320名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 14:53:02
>>319
1次試験の問題難易度が一定だったとすると
受験生が増えてレベルが底上げされたことになる。
そうすると、実質的な難易度は2次の合格率なんじゃない?
321名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 16:11:13
>>320
今年の一次は簡単だったでしょ?

ドボン科目残しちゃった科目受験者は可愛そうだったけど。
322名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 18:43:07
abaa だった
くやしすぎ
323名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 19:02:20
くやしいのぅ〜♪
324名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 19:11:33
■中小企業診断士の業務と相乗効果がある資格
・税理士
・会計士
・渉外弁護士
・事業再生士(CTP)
・米国公認会計士(CPA)
・弁理士
・技術士
・社労士
・証券アナリスト
・コーチング
・IT情報技術検定
・IPO実務検定
・簿記検定
・知的財産管理検定
・TOEIC


■中小企業診断士の業務と相乗効果がない資格
・司法書士
・行政書士
・宅地建物取引主任者
・貸金業取扱主任者
・ファイナンシャルプランナー
・不動産鑑定士
・DCプランナー
・キャリアカウンセラー

325名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 19:13:12
おれ財務Aだったんだけど計算全部間違え
嵩上げあるね
326名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 19:25:29
計算問題って、経営分析も含むの?
327名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 19:34:02
含まないだろwww

計算問題はコーポレートファイナンスや為替オプション取引の問題でしょ。
328名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 20:18:19
ABAAで落ちるのか!?
329名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 20:19:31
60 50 60 60 だったりしてなw
330名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 20:35:47
計算問題1問正解だけどA
331名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 20:39:15
そら俺受かるわwwwww
332名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 20:57:20
BBAA 計算全部正解したおれは報われねえ
333名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 21:12:32
>>332
他が悪すぎたわけでもないしね
334名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 21:14:03
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J粥福
          ソ  トントン      ヴェテラン不合格者        ソ  トントン
335名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 21:25:35
ってか、あの事例4の問題を本番でいきなり出されて、
計算全部正解できるやついるんだな。
336名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:05:51
>>320
結局平成18年からの科目合格制のために、一次の合格率が上がっているんだよ。
その分二次で絞ろうという傾向がここの傾向。

本当なら、前に書いた人がいるように科目合格をやめるか、一次の合格率を下げて、
明確な基準を出しにくい二次の合格率を高めるほうがいいと思うけど、
一次は通るべテを協会がかもるために....
337名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:19:23
模範解答と思いっきりずれた回答だったとしても、
ずれたまま各設問で芯が通ってたらOKって感じなのかねえ。
338名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:21:01
模範解答にもよるよ。
変なのいっぱいあったし。
339名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:39:59
>>332

みたいなやつが落ちて全部計算間違えたヤツが受かる試験はおかしい
俺はちゃんと2問正解して受かったから言える
340名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:42:55
>>336
一次で異様な高得点とる層は
完璧主義者で論理的な思考が
できない奴が多いかも。
だから一次で絞りまくって
二次じっくりという発想はいいけど
そうすると二次は面白くない解答ばかりで
適切な人材が選べないとかありそう。

合理的論理的に考える能力が主役やから
資格マニアとか東大とか暗記や試験対策が何より好きな
連中の濃度を上げる一次絞り過ぎはご法度なんかもな。
341名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:43:41
どうせマイナー資格なんだから受かったところで人生変わらないだろ・・・
342名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:45:50
>>339
だからぁ、A評価の幅が100から60まであるわけだ。

ちなみに俺は昨年計算問題4問中2問正解で不合格。
今年は全問不正解で合格。
343名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:55:54
Cがあったけどこれって50-40?
344名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 23:09:57
>>344
東大と資格マニアをいっしょにするな
345名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 23:12:10
>>344
いっしょにするな
346名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 23:14:08
>>344
いっしょにされてるぞ
347名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 23:17:47
>>344
東大と資格マニアをいっしょにするな
348名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 23:30:18
>>344
に期待
349名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:13:58
■2009年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
350名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:16:50
あれ?みんな届いたの???
351名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 10:18:57
やっぱり模擬面接もスーツ着用しないと駄目かね?
352名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 10:33:03
当然だろ
353名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 11:51:23
模擬は本番ではないので
お母さんと一緒でもかまいません。
354名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 11:54:34
そーいえば昨年の口述、
某校が質問内容を出口調査して後から来る受験生にバラしてました。

今年もやるのかね?
355名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 11:55:55
>>351
模擬面接は、スーツ着用。
本番面接は、ホットパンツ着用。
356名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 11:58:56
ハーフパンツはだめですか?
357名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 12:01:56
ご自由にどうぞ
358名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 12:02:13
>>356
可能ですが、採点が厳しくなります。
359名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 12:22:22
じゃあ模擬をハーフパンツ、
本番はホットパンツで逝ってみます
360名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 12:25:18
模擬明日なんだけど、どうせならもうちょっと早く受けたかったわ。
模擬でガタガタだったら本番に引きずりそうだし
361名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 12:28:25
>>360
来年の口述試験まで、一年もあるだろ
362名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 12:41:00
BBBA
計算一問のみ正解でAとか訳わからん・・・受かったひと頑張って〜
363名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 12:48:34
女子はミニスカートでOKだよな
364名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 14:04:43
留守中に受け取れない簡易書留むかつく。
独身者に対する嫌がらせか?
診断士協会は氏ね。
365名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 14:13:54
>>363
構いませんが、定期的に足を組みかえてください。
何色かも評価に入ります。
366名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 14:23:52
>>364
同意。
診断士協会は馬鹿揃いだな。

来年は合格して診断士協会に反撃しようぜ。

診断士としてデタラメな助言をすることで
コンサル先企業を倒産に追い込んで
診断士資格の権威を落とすとかなw
367名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 15:33:15
確かに不合格者は来年も高い受験料を払ってくれるありがたいお客さんなんだからそこらへんちゃんと考えないとダメだね
368名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 15:34:11
>>366
大丈夫
お前に客は掴めないから
369名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 15:51:48
既婚者が無責任なことをすれば
自分だけでなく家族も打首獄門だからね。

家族に対する責任を負ってない独身者は仕事でも無責任だから
独身者を冷遇するのは診断士協会の良識だと思うよ。
370名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 15:58:31
>>369
何かイヤなことでもあったんだな・・・
371名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 17:13:42
合格してれば留守でもポストに入っていたのに…
372名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 17:41:38
【中小企業診断士試験】
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに約800字程度×4事例=3200字の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録
373名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:46:33
低学歴の受験生が多いマイナー資格の診断士試験は難しくない。
名称通り中程度のレベル

繰り返すが低学歴の受験生が多いからだよ…
374名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:48:47
■2009年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
375名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:47:47
今年一発で1次受かってそこから初めて2次対策して
ACCB 総合B
明らかに勉強不足(知能不足?)だったw
376名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:51:34
マイナー資格だから気にするな
君ならこの程度の資格受かるだろ
377名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 21:04:53
二流以上の大卒なら診断士試験は簡単なんだよ
378名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 22:07:54
簡単とは言わんが、難しすぎることはないな
379名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 22:56:10
過去何年かの合格者数見てて気づいたんですが
2次不合格者数の絶対値が毎年どんどん増えてきてるんですね。
今年は1次合格者が多かった分、さらに急増。
よって来年の2次試験はさらに狭き門になる…?
380名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 22:57:22
むしろ、今年の口述試験がかなり狭き門だな
381名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 22:59:47
おちねーよ
382名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:03:56
CCCA・・・
383名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:14:54
>382
逆に対策立てやすいじゃないか。
全てにおいて今年みたいに書いたらダメってこと。

ちなみにどんなこと書いたんだ?
384名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:20:41
BABA
385名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:33:40
BACA バカ
386名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:43:27
CACB
387名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:46:26
マジレスですが、
ここで再現解答さらして、
皆さんに批評していただくことできますか?
もう自分のABCD判定は分かってますが、
それを公にせず解答だけさらして。
特に、合格者の人に見てもらいたいです。
こういう理由でお前の答案はA〜Dだって。
まぁ、いじられること必至ですが…。
388名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:54:49
>>387
ブログでさらしてみたら?
389名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:55:31
>>379
1次受験者が増えてきているんだから、
2次合格率を一定にしないと、年々難しくなっちゃうよな。
実務補修を10日にすれば良いんだよ。合格者の枠が1.5倍になる。
受験者数で合格率が変わるなんてあんまりだろ。
390名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:55:45
>>387
何のためにそんなことするの?
391名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:57:13
>>387
いじってくる奴が合格者と思うなよw
392名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:59:35
くやしいのぅ〜♪
393名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 00:05:00
>>389
今のとこそういう傾向じゃない
394名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 00:23:35
ABAA
惜しかった。
セオリー1冊やったけど落ちたわ。
来年は、もう少し過去問を解く。
395名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 00:36:23
まあ簡単な資格だから来年受かるよ…
396名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 00:54:19
評定には納得できる事例と納得できない事例があるよな
例えば、概ね出来栄えと評定は合致してるんだが、事例4だけは租借に苦しむ
他の事例は自己評価と合致してるのだが

397名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 01:27:43
合格率99%とは思えないほどの緊張とプレッシャーと不安。
口述舐めてた。
398名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 05:56:50
口述対策1日でやるしかないw
399名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 07:53:17
俺も、仕事・忘年会で口述対策殆ど出来ていないwww
今日は、午前中仕事、夕方から移動・ホテルへチェックイン・・・
夜は飲み会・・・

論述受かると思ってなかっただけに、試験対応のスケジュールを組めてなかった。
400387:2009/12/19(土) 08:17:23
>>388

ブログはやってません。

>>390

自分は多年度ベテです。
H19から3年連続で2次落ちてますが、
特にここ2年の結果(ABCD判定)と自分の手ごたえが、
あまりに違っているので…。
皆様に批評してもらって参考になる事があればと思いました。
401名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 08:22:25
>>400
はてなの匿名ブログで放流しろ
俺も合格まで苦労したから
真剣にコメントする
402名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 08:38:32
>>398
1日あればなんとかなるよみんそんなもんだよ
事例よんどけば。

プレッシャー対策は十二分に。
403名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 09:59:26
財務、みんなAだな。受ければAなのか?
404名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 10:11:28
>>403
ブログ見たけどAからDまで満遍なくいたよ
405名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 10:45:34
Aでも100〜60だからな。他をカバーできるほどとれてないときついな
406名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 10:46:41
事例2でDなのは俺くらいか?
407名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 10:52:22
>>406
はい
408名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 10:53:59
Dって何?空欄が多いとき?
409名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 10:55:05
診断士に不向きだと判断したとき
410名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 10:57:03
実質の足切り
411名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 11:16:37
日本語が理解できて書ければDはありません。
日常生活にも不自由されている方だと推測します。
412名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 11:18:04
DBBAだった。
来年合格できる気がしねええ

なぜ全く手ごたえのない事例4がAなのか。
なぜ模範解答と同じ感じの事例1がDなのか。

どう対策したらいいか分からない。。。
413名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 11:20:58
各社の模範解答が間違っていると考えたほうが良さそうだ。
414名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 11:33:10
>>412
日本語で書かなかったんじゃね?
415名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 11:49:47
オレは日本人じゃなかったのか。。。

今年は事例4捨てるつもりで、1〜3を集中して
勉強してて、それなりに出来るようになったつもり
でいたからダメージがでかい。

しかも2,3はミスがあった自覚あったけど、
一番すんなり書けた1がDとは。。。

来年はD→Aに急上昇させて合格をつかむよ!!
少なくとも下がることないから怖いものナシだぜ!!
416名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 11:49:57
>>412
落ちた奴の成績をまともに見てると考えるな
417名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 11:52:56
>>416
不合格者の成績は適当につけられているってこと?
418名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 12:01:48
>>417
可能性としてね。
合格か不合格かは決めて、不合格の理由は適当かも。
事例4関連の書き込みとか見てるとそう思えてくる。
419名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 12:03:22
前向きに考えれば、オレには財務の潜在能力が
秘められていたってことだな。。

自分では全く気付かなかったぜ。
苦手科目だと思っていたんだが。
420名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 12:28:35
それにしても、自分の実感と実際の評価に
ギャップがある状態はヤバすぎる。
正しい方角に向かって進むことさえできないんだから。

不合格者の中でも、出来たと思ってたのが
出来てて、ダメだと思ってたのがちゃんと
ダメだった人はいいよな。
前に進むのが容易。
421名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:02:43
口述の対策まったくしてない
事例を読んでおくか
422名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:13:17
BBBA。
自己採点で40点超えも怪しかった財務がAだった。
423名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:13:21
今TACの模擬受けてきた。面接官って意外と遠くに座るのね。
2問くらいパニくったが、評価は「十分許容範囲」。
堂々と答えればいいのかな?
「内部収益率法」を聞かれた時に記憶が飛んだW
424名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:37:42
慌てて内部収益率法をググる俺がいる
425名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:44:18
内部収益率=IRR

投資プロジェックトの評価指標のひとつで、
投資に対する将来のキャッシュフローの現在価値と、
投資額の現在価値とがちょうど等しくなる割引率がそれ。
内部収益率>資本コスト ⇒投資有利
内部収益率<資本コスト ⇒投資不利

但し、現在価値合計額(NPV合計)の総額が一番重要。 
426名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:44:44
口述やる気出ず、今日になってようやく事例見直してるんだが、
財務が全く解けないww
よくあの短い時間でこんな問題できたなおれwwww
427名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:46:49
DDDDだった
与件文を根拠としてふんだんに使い、少しだけ設問への答えを書いたのだが・・

財務は力不足としても
ほかの事例でもDということは、与件中心の回答ではいけないのか・・・?

こんなに悪かったのは私だけなのかもしれない
428名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:48:17
>>427
ネタだろ?シネよ
429名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:50:03
>>425 IRRなんて
診断士の財務会計で基礎中の基礎。
こんな程度の問題は出ないだろwww
430名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 13:55:54
なにが基礎中の基礎だよ。骨折しろ
431名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:04:15
BDBA全体でB

おかしい。
BDBが最大値だったとしても全体Bってことは最後のAは83点以上なはず。
全然できなくて正味8割ぐらいしか埋まってないんだが…

絶対採点でチートしてるだろこれ。
432名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:05:18
総得点って最高がBなの?
Aだと合格のはずだから・・
433名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:05:57
>>431
下駄はかせてんだろ
434名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:11:14
>>428
ネタではない!
おそらく最下位だな
435名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:13:55
>431
50〜60がBだから、総合Bの最低値は200
BDBの最大値は157。
あとA取れば、60でも200超えるじゃないか。
436名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:15:56
>>435
そーか。
でもそんな計算もできないアホな俺がなぜA(笑)
437名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:16:22
>434
それって総合もDなの?
438名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:17:58
下駄はかせて実質は相対評価にしてるんだよ。
439名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:31:45
4年連続で不合格の人とか、可哀想にも程がある。
二次の採点はこんなに不透明でいいものなのか
440名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:39:47
予備校が、テスト受けて3日以内に再現答案提出した人は一万円進呈とかしたら、
量、質ともに満足する分析が出来るのではないだろうか。
441名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 14:49:48
>>440
 予備校の答えがまちまちなのに?
 ふぞろい期待しろよ
442名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 15:05:39
>>439
過去3年連続してBBBA。
模試では年々着実に順位が上昇しているのだが、本試験では進歩なし。
何が良くて何が悪かったのか全然解らないorz
443名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 15:12:14
今年の事例4は実力判断としては失敗だったかもね。
合格者の財務能力が未知数なので口述では財務の話出まくりの予感。

合格者の人がんばれ〜
444たけし:2009/12/19(土) 16:14:24
不合格通知がまだ届きませんが。。大阪っておそいのかな?
445名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 16:30:24
口述模試LEC受けてきた
テラムズカシス
TACとは大違い
「回答が意味不明」とか言われたし
446名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 16:36:51
>>445
本番の口述試験は、もっと難しいぞ!!
447名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:13:12
CACDの全体B
手ごたえと評価が一致したのは事例Wだけ
448名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:31:56
総合B以外ないのか?
CCBAでもBだったぞ
449名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:37:32
>>448
来年も受けさせる気なんだろ
450名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:38:17
>>442
平均60ちょっと下回るくらいか。
合格スレスレだな。
多分、確率の問題じゃねえの。

サイコロ三回振っても1ばかり出ることもあるし。
451名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:39:06
>>434
一次はマグレで合格か?
日本人だよね?
452名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:41:25
AACA
気合が足りなかったわ
453442:2009/12/19(土) 17:41:53
>>450
TAC模試で上位30%→6%→4%
何パー以内になれば合格すんだよ!!
454名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:42:59
>>453
向いてない
455名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:43:34
BBCAのBだった。
事例3は結構得意だったんだけどな・・・
456名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:45:07
BABA
ババとはなんやねん!
457名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 17:56:27
不合格で総合B以外はいないのか?
458名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 18:34:04
ACBBの総合Bだ
あと少しと思わせて何度も試験受けさせる戦略ですか
459名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 18:35:48
まぢでBだらけだな。
こんなにボリュームゾーンに集まってたら、
合否なんて採点者の気分次第じゃないかw
460名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 18:42:32
誰か白紙で提出した奴はおらんのか
461名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 18:45:29
もうこのシステムの2次って無理でてきてるよな。
そもそも診断士に必要な資質自体がよくわからないし、
ていうか診断士の必要性自体か・・・。
462名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 18:45:47
TACとLECで模擬を受けてきた

TACは堂々さ、LECは受け答えの内容をもって
「診断士として答えているか」を見ているもよう
(LECは中小企業政策を聞いてきた。キツイ…)

一方的に2分講義すること=コミュニケーション?
などと考えず、明日に備えて早めに夕食中
463名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 18:52:15
>>426
計算させるようなものは出ないんじゃね?
俺も今から事例を読み返すとこ
464299:2009/12/19(土) 18:54:39
遅レス スマソ

>>302 
>>304が代弁してくれたとおりかと
あと、受験機関の模範解答も一貫性を持たせて作っているから
一部が合っていたか否かの一喜一憂は危険かもしれません

>>303
> その設問は点がとれてないとは
> 思わなかったのでしょうか
思いましたね
ただ、Uは足切にならなければ良いと思っていて
第3問以外で40点は確保できた感触が合ったので
認可難度が分からないことを書くより、与件文の
事実を元に確実にできそうなことを書くほうを
優先しました
465名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 18:57:58
>>459
そんな風に他責してるうちは何度受験しても落ち続けるよ
466名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:04:23
>>464
多分、正答を決めてから設問をつくると思うんだが…。
論理性や一貫性云々の判断を個々人でおこなってるなら危うい試験では…?
擦り合わせしてるとは思えんし。
467名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:10:37
合格者にお聞きしますが、以前不合格時のABC判定はどんな感じだったんですかね?
468名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:15:41
>>466
確かに、ひとりよがりになるリスクはある
しかし、与件文の事実から論理に基づき推測する範囲が
あまりに広いとは思えないけど

あと、流石に採点者たちの判断基準はすり合わせしている
でしょ
受験機関の採点者たちでさえやっているんだから
469名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:34:28
とうとうこのステージに来た。
このクライマックスを楽しんでくる。
470名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:37:27
口述で落ちることってあるのかな
前日になってちょっと不安になってきた
471名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:42:00
毎年何人か落ちる。10何人落ちた年もある
今年は合格者多いから結構落ちる
472名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:49:50
大丈夫!おまえらは受かる!俺を信じろ。俺も来年合格するからな
473名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:01:34
過去に落ちたのは、欠席と採点不能者のみ


明日頑張ってな。 

実務補習でまってるよ
474名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:06:34
>>473
情報ありがとう
今から事例を見るわ

私は実務補修には行かないので会えないわ
475名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:14:02
ここ5年は口述では1人か2人しか落ちない
平成14年は13人落ちた
476名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:23:34
>>467
今年合格しました。去年はABCC総合B
D意外の科目は考えてもしょうがないんじゃない?
AとCだって10点程度しかかわらないし、
採点基準もよくわからんし。
477名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:31:43
脅かすわけじゃないが、口述本番はきついよ。
予備校の口述模試は本番にくらべて全然ヌルイ。
俺は口述試験後、耳鳴りが3か月続いた。
もうあんな体験は2度としたくないよ。
478名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:33:41
>>477
プレッシャーに弱すぎ
479名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:39:07
口述試験は、全ての事例の与件文を完全にそらんじられる様にしておく必要があるよ。
明日まで徹夜で頑張れ!!
480467:2009/12/19(土) 20:44:57
>>476
今年が何年目ですか?
私は、3年連続BBBA
泥沼です・・
模試結果等より確実に力が付いてきたと思ってましたがorz
481名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:51:42
>>477
お前社会に出れないだろ
社会って言うか生き物と接することできなそう
482名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:52:55
>>477=>>479
不合格者が仲間を増やそうと必死ですw
483名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:55:45
現実を直視しようぜ。
落ちてからではどうしようもない。

口述をなめてかからない方がいい。
今年の口述試験は難化する。

マジで。
484名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:57:02
>>467
去年はBCAAのB
マーケティングを一からやり直した
485名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 20:58:59
>>483
当たったら1万円やるから
発言に責任を持て。
そうだな。まず、氏名と住所をうpしろ



























不合格者死ね
486名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 21:01:50
>>485
なに必死になってんだ、同類。
487名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 21:02:09
>>483
なめてかかってる奴なんかいないだろ。
過去をもってきたり、今年をもってきたり、一貫性のない奴だな
488476:2009/12/19(土) 21:04:27
>>480
2年目です。
もう模試の上位を狙うのはやめて、
普通に組織や、生産の専門書を読んで、
そこはかとない深みがにじみでる解答にする、とか
あとは、とにかく解答をわかりやすく書いてみたらどうでしょうか。
生意気いってすみません。
489名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 21:05:32
>>486
悔しかったんだなー
490480:2009/12/19(土) 21:13:46
>>488
貴重なアドバイスありがとうございます。
TAC通信一筋でやってきたんで悪い方のクセがついちゃってんですかね・・
初心に帰って一から頑張ります。
491387:2009/12/19(土) 21:34:22
>>401
ありがとうございます。でも面倒なのでここでさらしますね。
では組織から↓

第1問
違いは、@A社の強みが、社長のリーダーシップに基づき、原材料重視のコンセプトや、インターネットでの通信販売、大都市圏市場の拡大等を行える組織対応力にあるのに対し、
AF社の強みは、ベテラン菓子職人を中心とした、創業当初から蓄積した技術、商品開発のノウハウ等、人的資源に基づくものである事であると考えられる。
第2問
理由は、取扱商品や人事構成の違いにより、組織的調和が図れないと感じたためである。パート社員等が中心のA社の子会社に、正社
員中心のF社を配置する事で、責任・権限のバランスや組織風土が乱れる事を心配した。
第3問
理由は、自身の雇用継続に不安を感じているためである。人事構成は、A社の従業員の80%近くがパート・アルバイト社員なのに対し、
F社は正社員が中心である。経費削減のための人員整理の対象になる不安を感じている。
第4問
期待成果は、F社のベテラン菓子職人がリーダーシップを発揮し、工場内の情報共有が進み、組織風土が活性化する事である。効果は、
菓子作りの技術が社内に浸透することや、商品開発ノウハウが強化されること、等である。
第5問
大都市圏の消費者に対し、短サイクルで新商品を投入し、売上増進を図ることを助言する。施策は、@A社・F社合同のプロジェクトチームを立ち上げ、今後の目的意識を共有する、
Aベテラン菓子職人が中心になり、新商品開発を進める、B職務の成果を適切に人事評価に反映させ、社員の意欲向上を図る、等である。
492名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 21:35:53
去年口述試験受けたけど険しい表情全く変えない面接官が一人いたな。

圧迫面接の雰囲気を出そうとしてたんだろうけど質問の仕方も厳しくてかなり焦ったわ。
493名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 21:41:24
>>483
不合格者必死だな
494名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 21:42:28
>>491
495名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 21:42:41
>>477=>>479=>>483=>>486
もう必死ですw
496名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 21:46:34
>>491
B
第4問が弱い。もうちょっと与件の内容入れたほうが良いんじゃない?
497名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 22:06:13
合格者のアドバイスもたしかに貴重だが、合格者すべてが100点だったわけでなく、
そもそも正解や配点が公表されていないなか、解答を評価してもらうことに価値があるんか?
498名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 22:11:17
>>491
第2問のポイントはF社がリストラ前だったことじゃね
第3問はA社の社員がリストラされたことと
F社の社員が要職についたことの指摘が必要第4問は弱みである商品開発の強化が目的というのが必須解答だろ
499名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 22:37:39
491


事例T判定はAじゃなかった?
500名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 22:46:05
>>491
今年の事例1はシナジーがテーマだと思うので
それぞれの強みを明確に記載をしたほうがベターだと思う

例えば問1だと
A社は組織対応力
F社は人的資源
としているけど、A社は営業面の人的資源は優れているはず。

価値連鎖的な書き方をすると
A社は調達、購買、出荷、マーケティングに強みがあり
F社は製造、製品開発に強みがある
これらを補完しあう書き方のほうがしっくりくると思われ
501名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 22:49:24
去年はBCBA→今年はBBAB

試験1ヶ月までは順調だったんだよ
新型インフルにさえかからなければな…

当日も熱出しながら受けてた俺
502名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 23:02:59
>>501

お前みたいなヤツがいるからインフルが蔓延するんぢょ
503名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 23:04:12
>>501
おまえみたいな、他人の迷惑考えない奴は
診断士に絶対なるな
504名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 23:20:11
のんじまったしもうやる気しねーわ
どうせ会場行けばうかるんだろ
事例全く覚えてねーけどもういいよ
505名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 23:24:40
>>500
シナジーもそうだけど、
M&Aで厄介な人事労務と組織文化の問題もテーマと思うよ。

F社の職人気質・保守的な企業文化と
A社の外部成長方式も含んだ成長志向・販売志向の組織文化
これの融合の問題も絡んだいると思われる。
506名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 23:25:58
>501
おまえは人として不合格
507名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 23:26:44
初受験
ACAA 総合B

合格発表では自分の前後の受験番号は合格という屈辱
銭湯とのポインヨカードは大失敗だったぜ
508名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 23:35:58
もうすぐ
中小企業診断士って名乗れるお。
支援機関に勤めてるから実務研修もせずはれて診断士
509名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 23:54:00
>>507
ポイントカードで俺受かったよ
510名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 00:02:15
俺もポインヨカードだw
511名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 00:07:32
>>491
与件に素直
独学二次ストレートです。

因果関係で論理展開させる書き方の問題のような気がしました。

フワッと纏められているので何を言いたいのか分かりにくい回答になってしまっている気がします。

基本、消費者が評価している(買う理由=強み)は
A社:素材
F社:職人の技術力
であり、そのような事を明示するべきかと思います。
「と考えられる」のではなく与件にそう書いてあります。
つまり、それぞれの強みが別基準であり、それが社長の逡巡に繋がっています。
買収メリットあり。
買収デメリットもあり。
(=インフラ等経営資源の重複)


さらに、リストラによる不満にも繋がります。
不満は、雇用継続に対する不安から、ではなく

与件から類推される
人的資源(F社)を買収した人的資源のないA社がリストラするとしたらA社人員中心
という事象が
「なんで買収したウチの人間中心のリストラやねん」

という、普通誰もが思うだろう事が
不満の原因

と繋がると思われますので、第1問は、だからこそキチッと明示して書き切らないといけない、問いのように思いました。
512名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 00:09:28
新型インフルは若い奴しか発病しないらしいから
おっさん率高い診断士試験なら全然平気だろww
513名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 00:18:47
>>512
おっさん乙
514名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 00:33:19
高齢者資格だからシャーナイw
515名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 01:22:42
マイナー資格だからな・・・
516名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 01:41:12
中小企業診断士受験とかけてセックスととく、そのこころは?
517名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 02:24:54
こうじゅつでフィニッシュ
518名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 03:00:34
>>516
A. どっちも1日4回戦はキツい
B. どっちも金を出さないと手に入らない
C. どっちも「独学」の奴が多いww
519名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 03:02:49
>>501
死ねカス
520名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 04:23:30
BDAA
事例2は題意はずした。
521名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 05:38:24
題意って言うか国語力が著しく低いんだと思うよ
本を読め
522名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 06:36:58
>>501は同情してほしくてこんなこと書いたんだろうな
それとも熱でてたのにここまでできたって誇ってるのかな?熱さえなければ合格できたと

いずれにしろこいつは社会に害をなす害虫
523名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 08:44:12
今日は夕方から面接だよ
第一陣はもうすぐ面接始まるんじゃね?
524名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 09:08:56
受験番号順、つまり申し込み順だね。
早い方がいいわ…。
525名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 09:11:46
今日は何人の不合格者が誕生するか・・・。
526名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 09:28:11
おいらは昼過ぎからだ
527名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 10:33:26
終わった。思ったより圧迫じゃなかった
これで落ちたらショックだよ
528名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 10:58:54
一問目、二問目であまりにもキョドってたからか、
財務の簡単な質問をしてくれた。
529名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 10:59:41
知識問題が怖いんだが・・
530名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:04:21
知識問題はこんなもんでした〜

(A社に関して)
M&Aのメリット・デメリットを答えてください。

(D社に関して)
なぜD社は為替のオプション取引をしているのですか?

営業レバレッジとはなんですか?
…では、
固定費が下がると、営業リバレッジはどのように変化しますか?

531名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:06:14
>>530 thx
M&Aなんて考えてなかった・・
532名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:06:38
>>527
何か話してこれたなら
合格おめでとうだな。
533名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:08:49
午後2時過ぎの受験です
そろそろ出発しよう

2分間2分間…
534名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:20:06
>>533
2分間にしばられすぎないほうがいいよ。
意味ないことだらだらしゃべるより、わかりやすく簡潔に伝えるのが大事。
535名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:20:30
財務レバレッジ聞かれたのに営業レバレッジを自信満々に答えた俺は
とりあえず吊っておけばよい?
年明けまでgkbr
536名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:20:44
>>534
thx

きっちり伝えることを心がけますか
537名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:21:36
>>535
TACなら「内容はともかく自信を持ってればOK」と言ってくれる

538名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:32:22
>>537
孤独な独学生にはタックとおまいの優しさが身に染みる

終わった後に気づいてしまい、
面接官のポカーンとした顔が脳裏によぎりまくりwwwww


あ、面接官はみんな超優しいから
これからの人頑張れ
539名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 11:58:03
別に優しくなかったぞ。笑顔一切なし。
案内人はリラックスムードを心がけてたけどね。
540名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 12:11:02
まあフレンドリーではないだろうな
541名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 12:11:46
受験者の半分は東京の明大会場か
542名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 12:47:16
これから明大に向かいます。
緊張するなー
543名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 12:47:19
大原の口述予想ってありえなくね?

って言いながらいまから口述いってきます
544名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:09:56
今日は16時過ぎから
もうちょっとまったりできそうだ
545名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:13:59
俺も16時前
546名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:24:25
口述終わったやつ何聞かれたか書いていけ
547名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:33:23
D社聞かれるのが一番きついわー。舞い上がってしまって助け舟だしてもらった。
なんとか適当に答えて面接官も「そういうことですね」と言ってくれたので助かったぽいけど
548名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:40:42
>>546
楽はさせん
お前だけは落て欲しい
549名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:43:28
早く終わって今は高みの見物だよ。
受付開始したら、即申し込むに限るな。
550名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:48:56
>>549
それはない。お前アホだろ。
情報が流れたあと、午後イチ試験だった俺はカチ
551名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:50:10
>>546
心配なら一時間以上前に会場行くのが吉
ただし東京以外はしらん
552名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:50:18
>>548
早く書け
553名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:52:49
>>551
田舎は午前中で口述が終了しましたw
554名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:53:44
555名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:54:20
心配するな!

口述は時間通りに行って、会話が出来れば合格だよ。
たった10分の面接で、不合格にする根拠を見つけるなんて無理。

これまでの努力が吹っ飛ぶんだぜ。
556名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:57:36
心配するな

受けて会話できれば合格だ。

落ちる方が難しい
557名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 13:57:52
終わった。TACの想定まんまの質問が出て、逆に驚いた。
厳しい追加質問が出てたけど、逃げ切った…かな。
558名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:23:23
A社、B社と聞かれて、追加質問ですとか言われてまたA社について聞かれた。
筆記でどれだけ事例1できてなかったんだかw
ギリギリでも40点とれててよかった。
559名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:30:51
>>558
筆記試験結果との関係はないのでご心配なく。
560名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:32:38
だから、口述で落とされる危険があるぞ。
561名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:35:27
>>559
TACで筆記の出来が悪い事例が質問され易いと、言われていたが、俺もそう思う
あまり出来た気がしない事例から聞かれた。
562名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:37:29
ポイントカードについて聞かれたよ。
@事例2
563名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:39:38
>>562
マジで?オレもだ
564名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:51:13
終了
FF買って帰る
565名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:54:36
面接官の質問する順番が間違っていて、笑いすら起きた
566名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:54:54
>>562
マジで?俺も聞かれた。
かぶりまくりやん
567名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 14:59:18
>>559
関係あると思うけどなあ。
事例1は全然できなかったの知ってたから重点的に口述対策してよかった。
568名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:09:12
今明大についた
一階にすげー人がたむろってんな
569名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:11:30
>>568
どんなかっこしてる人?
570名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:12:34
終わった。出来なかったwww
後から考えれば簡単な問題だったんだが、舞い上がって違う事を沢山喋ってしまった。
必要なことは半分くらいしか喋れていない・・・
571名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:17:05
>>569
スーツ
おっさんも多いから診断士受験生かな?
572名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:23:55
>>571
その情報はいらんw
一足先に上にあがったよ。お互い頑張りましょう。
573名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:27:11
公認会計士の修了考査やってんだよ、いま。
向こうからすりゃ格下がって感じだよね。
574名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:30:13
このスレの「面接ではホットパンツ着用」を見て、「だまされる奴がいるのかよ?」
と半笑いをしながら普段着(非ホットパンツ)で行った俺死亡。
みんなスーツだったのね。orz
575名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:34:07
>>574
今年の不合格者が、一人確定しました。
576名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:37:36
出口調査に無いこと聞かれた
577名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:37:47
東京会場に一人めちゃくちゃ可愛い子がいたよ。
あんな美人と一緒の実務補習の班だったらいいのだが、
大抵はおっさんだらけの水泳大会(ぽろりもあるよ)状態なんだろうね。
578名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:44:26
何時ごろ?
579名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:46:34
1時杉
580名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 15:54:33
おいらも見たスーツ姿の素敵なの二人
581名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:05:35
今終わった
わりとあっけなかったな
582名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:16:02
やばい
D社事例を完全に忘れてた
オワタ
583名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:17:54
3問目がやべーー!
全然検討違いなこと言ってた・・・
途中固まったし。
支払金利で圧迫されてたなんて忘れてるよ
584名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:20:28
>>574
お前16時の会だろ
完全に一人で浮いてたぞ
585名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:22:01
俺も落ちたかも
かなりフリーズしてた
586名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:22:31
>>573
格下どころか、相手にもされませんてw
587名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:30:42
>>586
実際優秀なやつってそんなわけのわからん特権意識持ってないぞ
東大のやつは別にマーチをバカにしない
そんなもん
588名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:31:24
>>585
残念だったな
589名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:36:46
DABDでCだった。
590名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:41:35
何はともあれ、やっと終わった〜

息抜きに何しようか迷う

風俗行ったら落ちる?
591名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:46:59
>>574
会話がちゃんと成立したなら大丈夫じゃね?
合否結果の報告ヨロシク
592名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:47:53
3回くらいフリーズした。助け舟一杯使った。
マシに答えれたのは1問くらい。
やっべー
593名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:50:38
やはり、不合格者多そうだな
594名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:54:23
>>546

書いてくださいだろうよ。

ほら

事例2 広告を考えているがどのような方法が良いか?
事例2 B社の従業員のモチベーションを上げる方法はどんな方法があるか。
事例3 生産現場で5Sの適用を考えているが、どんな効果があるか
事例3 SPAの効果はどんなことがあるか
595名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:57:12
>>594
役立たず
596名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:57:54
まあ、例年こんなもんだろ
それでも欠席者くらいしか落ちてないんだから大丈夫だよ
すべての質問に対して何も答えられなかったっていうならまだしも
597名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:03:12
>>592
去年は2回フリーズで合格してたけど、3回フリーズは聞いたことないな。
マジで落ちたかもな。
しかし、3回もフリーズなんて、どこまで知識ないんだよ。
2次の事例の復習してないだろ。
598名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:05:04
>>597
上から目線バカじゃねーのw
599名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:05:30
俺は事例Uから2問
事例Wから1問の出題だった
事例Wは完全にフリーズした
質問は固定費を削減するためにどうしたらいいのか?
俺は本社や土地を自社所有しているから売って固定資産税を減らすなんてこと言っちゃったよ。。。
最終的には人件費の一部を業績連動にして変動費化するって言った
支払利息ってのが出てこなかった・・・・
最初の2問はスムーズだっただけにすごいショックだ
600名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:07:40
>>595
何を答えたかも書いて欲しいのか?
601名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:08:38
>>600
いや不合格者の回答なんて参考にならんからいらん
602名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:13:38
俺も1回フリーズした
けっこうみんなフリーズしてるんだな
1回ぐらいなら許容範囲かな
603名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:14:04
>>573
公認会計士や弁理士で診断士試験を受けている人は
ここ3年間で増加傾向にあるよ。

格下とかそんなレベルの低い発想ではなく、
経営全般の視点・考え方の習得が必要だってことだろ?
604名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:16:36
>>602
フリーズは2回まで。

おそらく5問出題されたでしょ。
口述試験は、60%以上で合格。

5問中、3問フリーズしたら、40%不合格となる。

今年は、955名2次論述合格で例年より多いから
855名あたりまで制限をかけたいのでは?

口述の質問、例年よりも難しかったはず。
なぜなら、100名程度落としたかったから。
605名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:25:55
生産のモジュール化について聞かれたが、言うことないから
グループテクノロジーについて語ってきた・・
5Sも3つまでしか思い出せず。
606名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:39:25
結構難しい質問されてるんだな。
俺なんて
1企業風土について
2ブランドについて
3広告について
4企業のCSRについて
(本当はもっと詳細な質問なんだけど、協会に特定されると嫌なのでここまで)

だったから好き勝手しゃぶってきた。
知識問題が出されたらアウトだったかも。
607606:2009/12/20(日) 17:40:25
「喋ってきた」の誤り・・・orz
608名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:41:24
>>604
何が言いたいんだよ。
大丈夫今年は実務補修の受け入れ先増やしてるから例年通りだよ。
フリーズなんか何回しても大丈夫。
10分中8分だまってたとかじゃなければ合格だよ。
609名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:42:29
ラポールの形成した猛者おる?ww

610名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:43:58
>>604
俺3問しか出されてないぞ
事例2から2問
事例4から1問
611名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:46:00
俺が出された質問は

・事例2
1、従業員のモチベーションをあげる方法
2、ジョギング愛好者を取り込みたいが、その方法はなにかあるか?

・事例4
1、固定費を削減する方法(ここでフリーズした)
答えは支払い利息を減らすだったようだ(試験官が言ってた)
612名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:46:36
>>606
面接官のをしゃぶれば確実だな
おめ
613名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:05:54
≫604 普通は計4問だが?受けてないだろ
614名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:09:11
だから、参加したら落ちへんちゅうねん
615名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:10:09
>>613
>>611だが俺は3問だ
人によってマチマチなんだろ
1問違ったくらいで嘘つき呼ばわりはないだろ
616名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:13:59
>>606
15分で3人か。
そっちでいけるんじゃないか?
617名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:14:36
バラツキのある質問

面接官は班ごとで、多数

こんな不公平な試験で、振り分けできないだろ
618名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:15:54
オレは面接官3人それぞれ2問ずつで計6問質問されたよ。
特にフリーズすることもなく、面接官からの突っ込みもなく、
7〜8分くらいで終わった。
質問内容はこんな感じ。

面接官@
事例U 会員サービスの有料化の是非について
事例U X市の緑化事業への協賛の是非について
面接官A
事例V モジュール化の是非について
事例V 生産現場で5S適用の効果について
面接官B
事例U マスメディア広告導入の是非について
事例U 従業員のモチベーションを上げる方法について
619名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:16:17
三問で終了可能となると人によって配点に不公平が生じるから604は無い
620名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:18:58
なにはともあれ、今日は飲む
621名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:21:48
飲むのいいね。俺も飲もうっと
622名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:25:41
ワシはソープに行ってくるわ
623名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:27:15
やっぱ成績優秀者は質問数が少なくて
こいつやばげって思われてる人は質問数多くして判断してるのかな
ある得点以上とか
624名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:30:12
ソープ経営会社を診断したいお
人材育成とかいって無料でサービスを受けてアドバイスもしたいお
625名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:30:18
>>623
落ちない試験なのに、そんなことする意味ないじゃん。
626名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:30:44
今日はワインでも飲もう
627名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:33:12
>>624
だいたいそういうところって人材に問題があるんだぜ。
それをわかってサービスとか言ってるか?
628名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:34:52
>>619
3問場合は、2問フリーズした時点でアウトだろ。

口述試験の要綱に記載があったでしょ。
口述試験も60%以上を合格ラインとする、とね。
629名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:35:42
フリーズ=黙ってしまい解答を出さない行動のこと。

フリーズでは、採点の付けようがないんだよ〜
630名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:44:44
まあ、M-1よりかは適正な評価してくれるだろう
631名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:48:40
>>625
落ちない試験なんてお前らが勝手に言ってるだけだろ
2次のデキが悪かったやつは質問数多くして、救済の機会を増やしてるんだろ
そもそものデキがいいやつならそんなこと必要ないから質問数も少ないと

勝手な仮説だがね
632名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:49:13
一問25点くらいで、60点に達した時点で終了と思われ
俺は4問
3問の人はスゴス
633名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:52:33
一円も儲からないことに、わざわざ土日を割いて救済?
協会はやさしいね。
634名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:54:40
三問で終わったのは単に時間巻いてただけでは?
635名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:56:24
明治でした。お疲れさん>>ALL

まず、TACにお礼。
TACが1Fでばら撒いてた個人情報駄々漏れな質問用紙を見られて良かった。
時間帯によって各組ほぼ同じ内容を聞いていることと、質問数は4つ程度
と分かったので。

次に、案内係・面接官にお礼。
こちらは案内係・面接官とも笑顔で接してもらえて、無事に終えました。
できがよかったC社の話が最初に出た時点で満面の笑みをしたのが良かった
のかもw

最後に、おまいらにお礼。
636名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 18:56:52
>>632

時間調整じゃないの?
早く回答すると他の部屋の流れと合わないので。

「時間がまだ余っているので、もう一問追加で質問します」っていってたから。
637名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:00:51
こちらは質問4つでした。事例W×2+事例V×2。
638名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:06:32
口述無事終了!
問題なく合格だと思う。
拍子抜けするぐらい簡単だった。

これで来年は心置きなくMBA取るために大学院行こうっと。
639名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:14:02
いろいろ考えると
コンサルタントの資格やからな。

だから、面接は厳粛な雰囲気にした上でプレッシャー
がかかる状態にして、その中で、

奇声を上げたりしてプレッシャーに負けること
私服どころか、モヒカンとかしてて、コンサルタントの面接試験と認知した上で
余りにも外見にコンサルタントとしての整合性がつかない服装をする性格的、認識的なズレがないか
問答において、相手に噛み付くなどの会話コミュニケーションに著しい齟齬をきたす人間
質問中に出て行くとか、タメ口、飲み物を飲むとか一般的な社会人としての適正が欠けているもの
緊張しすぎて

そういうのは最低省きたいという所が狙いかもしれんな。
診断士協会側も、資格のブランディングをしてるわけで、「コンサル以前」の人間も入れてしまうと
資格事態のエクイティも無くなり、一人おかしいのが居ると、診断士資格者全員が巻き込まれ、
資格自体の価値が無くなる事態を避けたいんやろうな。
ただ、そうであるならば養成学校を無くせよ。

だから、基本的には待合室で大人しく、スーツ着て座ってる時点でほぼOKで、
質問への回答内容以上に、受け答えができていれば合格にしてる理由はそこかもな。
そこから更に内容について斟酌してスクリーンかけだすと、診断士像に関して議論も分かれるからな。
640名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:17:15
>>634
そらないだろ
けっこう間隔あけてたし、仮にも国家資格の口述だぞ
時間を巻くために本来4問の質問を3問ってのはなさそう
俺も得点別に質問数変えてるんだと思うよ
641名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:17:48
性格が悪そうなのが混じってるな
そんなに悔しかったのかね?
642名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:32:40
問題漏れるんだし
回答内容を採点してるとは思えんけどな

まぁなにはともあれお疲れ
643名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:34:09
落とす試験だったら助け舟は出さんよな

と思いたい
644名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:44:41
まあ普通に考えりゃ得点別に質問数変えてるんだろ
大丈夫そうなら少なくて、危なそうなら助け舟出しながら質問数増やして救うんでしょ
普通に考えりゃこうだろ
645名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:57:09
追加の質問ってあたりが救済に該当しそうだな
646名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:01:51
まあなんでもいいじゃん
どうせ口述は落ちないよ
受かれば何点だろうが関係ない
647名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:02:17
つーか10分間っていう時間制限の中で質問数調整してるだけじゃないの。
3問だったって人は、1問あたり2分以上長々と話してただけじゃない。
648名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:04:24
>>647
俺3問だったけど全然話してないぞ
せいぜい1分程度じゃないかな
なのでトータルだと6分くらいで終わったような
10分はかかってなかった
649名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:08:18
あら?
じゃあ違うな〜。
面接官の気分だね。
650名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:09:49
まあよほどじゃなきゃ受かるんだ。
未来をみようよ
651名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:24:35
>>649
気分というか、二次筆記の採点と同じく、
質問官側から見ると何人も相手してるとだんだんキラリと光る
人間と、そうでない人間が見えてきて、

こいつ深く考察できる人間、
こいつテクニカルで合格で浅はか
何なら、「ああ、こいつたまたま受かった奴で実力ないな」

とかカテゴライズされてると思う。
二次はア〜オの五択とかとは違い、記述式で100〜200字書かす
問題とはいえ、本人の能力とは別に実力以上の解答を書けてしまう場合がある。

面接時間短いやつは、色々な受験者を見た中から、こいつ大丈夫と判断され、
質問続けるだけ無駄みたいな扱いなんかもしれん。

とか言いながら、合格発表の時、面接時間短かった奴は落ちてたりしてなwww
652名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:26:10
まあ大丈夫だよ
基本的に落とす試験じゃないと思うから
質問数と出来不出来が関連あるってのは間違いなさそうだけど
653名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:26:16
これで勉強も終わりかあ
つらかったけど楽しかった診断士になったら名刺に診断士っていれるんだ。
今経営指導員だけど診断士って入ると箔が付くな
654名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:29:54
よかったな!
655名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:33:54
俺会社員なんだが、お前ら診断士って名刺に入れる?
ちょうど名刺切れそうだから、入れようかとも思ってるが
話のネタくらいにはなるだろうし
656名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:41:38
得点はちゃんと実務補習班分けに活かすんだろ

使えないやつだらけの班になったら困るからなwww
657名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:48:13
皆さんお疲れ。やっと終わったねー。
ゆっくり正月迎えましょう。
658名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:50:14
正月明けの不合格通知を待ちながらなw
659名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:54:47
491へ

合格者です。

一見よさそうでも論理的におかしい部分がありますので、
採点者によってはかなり減点があるかも。

第1問 → 並列じゃないものに@Aを使っている。
      組織対応力と関係ないものが混ざっている。原材料重視とか。
      蓄積した技術も人的資源かどうか疑問。
第2問 → 取扱商品の違いにより、組織的調和が図れない?
第3問 → 既に人員整理は終わっています。書くなら、「さらに」とか。
第4問 → いいんじゃない。こういうときこそ、@Aが使えます。
第5問 → あっているような気もするが、理由が書いていないから、
      自分の意図が伝わっていないのでは。
      また、「助言する。施策は」となっているのに、助言した内容に対する
      施策かどうか分からない。特にB。
      私も似た回答でしたが、
     「今まで、開発に関わっていないF者の技術者や社員を参画させること
      で〜〜」とか書きました。
第5問は、どこの予備校の模範解答にもありませんでしたが、同じ発想の人がいて嬉しい。
660名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:05:40
2年前の合格者です。
来年受けるであろう実務補習の先生方にこの口述試験の裏側を教えてもらいなよ。
欠席か100%無言じゃない限り大丈夫な仕組みになってる。

いるんだよな。毎年落とされるとか言って混乱させるベテが。
661名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:13:33
>>660
と言うか試験終わりごとに沸いてくる。

1次が終わると→今年は簡単だから合格点が上がる
2次が終わると→今年のWは簡単だから全問できないと合格は無理!

ってね。
662名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:14:51
どの資格試験にでもそういうやついるよ
誰にも相手にされないかわいそうな存在
663名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:15:06
>>660
おまえいいやつだな
664名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:36:29
>>660

おまえの優しさに全俺が泣いた。

しどろもどろしていたら、舌打ちが聞こえたような・・・

空耳だよな?
665名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:44:09
>>660
俺もそのようなこと昨年きいたよ
666名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:50:29
>>651
悔しいんだろwww

診断士2次試験がんばれよ〜

おれたちは、1月6日の合格を最後に
実務の世界に入りますよ。

あんたは、また明日から予備校の2次試験対策講座でも
受講していなさい。あと、1年間あるから
がんばれよー

667名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:55:52
来週の蛸の実務補修セミナー行く?
668名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:59:59
明日から何勉強しようかな
669名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:06:26
今日の2次口述試験、難しかったぜ〜

(問題)
1)M&Aのメリット・デメリットを人事組織面の観点から述べよ。

2)C社が製品モジュール化を考えている。
  これはどのようなメリット・デメリットがあるか?

3)C社のボトルネック工程である機械加工工程を改善することで
  生産性向上以外に、C社にとってどのようなメリットがあるか?

4)アメリカへ日本製品を輸出するメーカーで、円高から円安に振れた際、
  アメリカン型のドルのプットオプションを有していた場合の
  キャッシュフローへの影響について教えてください。

3)固定比率が高い企業と固定比率の低い企業とで、
  営業リバレッジとROEの影響の違いを教えてください。

1問の解答制限時間2分以内…マジかよ〜 頭が真っ白になったぜ

いきなりこんな質問されても即答できんだろwww
670名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:08:24
>>669
これが本当だとしたらお前が嫌われてるとしか思えん
それか2次のデキがよほど悪かったのか
671名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:10:43
>>664
それは焦るよなw
672名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:16:45
>>669
だめだな。そんな質問を食らっているようじゃ。
いい加減に気づけよ。望みはないということに。
じぶんだけだぞ。そんな質問されてるの。
ようは最初から勝負は決まっていると言うことだ。
うちに帰って
ブログでも涙目で更新しときな。
673名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:18:12
>>672
わろた。性格わるー
674名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:21:21
>>673
性格はむしろ良いんじゃないのか?
ツンデレなだけでw
675名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:24:14
>>635
>まず、TACにお礼。
>TACが1Fでばら撒いてた個人情報駄々漏れな質問用紙を見られて良かった。
>時間帯によって各組ほぼ同じ内容を聞いていることと、質問数は4つ程度
>と分かったので。

ブログでも同じようなこと言ってる人がいたけどさ

>先に口述試験が終わった人たちが、TACのため、まだ口述試験が終わってない人たちのために、
>自分が口述面接で受けた質問を紙に書き、置いていってくれていました。だから、会場の1階にはたくさんの紙が。

口述「試験」ということを考えると、ヤバいんじゃね?
676名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:27:35
〉〉672は今日受けたのかい?
677名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:28:23
>>675
これでもし今年大量不合格があり、それが
午前の部に集中してたら内閣総辞職級のテロ発生のヨカソ
678名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:28:57
念のため。672は縦読みよろ。
679名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:32:46
>>664
>>669
それでも合格。
680名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:33:10
質問が漏れることは想定内で時間帯によって質問が変わる仕組みだと思う
681名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:33:25
>>675
東京会場ウラヤマシス…
682名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:33:53
資格板で縦読み見たのは初めてだ
683名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:34:15
>>678
わろた
性格いー
684名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:39:17
>>655
サラリーマンだったら、会社の規定に従えよw
ひょっとして、個人商店勤務?(プップ
685名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:39:52
>>675
確かにね。
686名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:40:31
>>666
お前、ニートからの復活か?
おめでとう!!!!!!!!
税金はよはらえ
687名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:43:57
>>675
これって毎年の恒例行事なの?教えてベテランさん
688名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:44:34
>>675
受験票には不正行為禁止の規定がない。
試験なのにな
689BBBA:2009/12/20(日) 22:50:16
本日口述受けた方、お疲れ様でし。二次落ちた悔しさを忘れぬため、書き込んだぞ!!
690名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:55:04
別にタックがやらなくても、
2ちゃんの書き込みでも十分だからな、

試験として破綻しているが、もともと試験ではないということか。
691660:2009/12/20(日) 23:03:07
>>680

当たり。
試験する側もそれは想定済みみたい。

面接官をした先生に聞いたが、手を変え品を変え、とにかく何か言葉を発する糸口を掴めさせるのが結構苦労すると言っていた。
受験者が真っ白になって何か口走っている最中に、「要はこういうことだよね?」と話を纏めて、「あっはい。そうです。」でここの質問はOKとするのだそうだ。
先生方も苦労して受かった人たちなので、ここまで来て落とそうとは思わないみたい。

俺も試験直後は本当に不安だったけど、受かってその話を聞いて、なんか救われた気がしたよ。
692名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 23:03:21
>>670
669だけど、
これはマジだ。

なぜ、オレだけこんな質問が来るのか?
でも、間違っているとは分かっていても、
フリーズだけはしなかったぜ。
何とか食らいついたよ。

1月6日には、その結果を教えるよ。
693名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 23:05:29
そんなに結構みんなボロボロになってるのか。
あれ訓練しないと無理だよな。
694名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 23:18:46
>>601

ちゃんと答えたから合格者だけどな。
695672:2009/12/20(日) 23:20:21
>>669
1.6は吉報を待ってる。
あと紛らわしい縦読みですまんかった。
696名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 23:48:03
みんななかいいねー
697名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 23:58:28
実務補習と東京マラソンがバッティングしてしまった。
どっち行こう?
698名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 00:10:35
もう実務補習の募集始まっているの?
急がないと…
699名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 00:13:08
口述は逃亡しなければ受かるでFA?
700名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 00:18:57
さっさと親の会社のコンサルをやってたことにしてしまおう
701名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 00:47:14
診断士バッジはいつ届くのかな??
702名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 00:49:12
診断協会から委託・紹介される仕事って
1日5万円程度しかもらえないらしい…

これでは大手企業勤務者には寂しい収入だね。
703名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 01:02:20
1日5万もらえれば十分じゃないの?
704名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 01:10:33
えっ?
705名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 01:13:51
これと弁理士どっちが難しい
706名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 01:26:44
>>702
起業したての実績がないときなんて、タダでコンサルやらせてくれって言っても
ほとんど相手にされないぞ
それが5万もらって実績つめるなんてかなりありがたい話だと思うけどな
確かに俺も大企業勤務だから最初はかなり年収下がるけど
そもそも起業ってそういうもんだろ
707名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 01:29:00
>>624
すでに東京支部に(一部で)有名な専門家がいるぞ。

彼の場合、趣味と実益を兼ねた質の高いコンサルティングを行っているらしいwww
708名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 05:19:14
>>706
1日5万で年収下がるって、、
有り得ないがフルで入れたら
年収ざっと1200万。

大企業勤務でもこの年収で「下がる」は
金融系&役職か商社かテレビくらい?
更にそれが大きく下がるとか
大企業勤務で何の職業かわからん。
野村のやり手トレーダー?
709名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 06:16:29
なぜフルで考える?
710名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 07:20:26
>>708
フルなんてあり得んだろ
一ヶ月にせいぜい2〜3件の想定に決まってんだろ
711名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 07:24:57
>>709
稼働率相場は分からないから。
仕事辞めて
おもっくそ商工会議所と診断協会にぶらさがって
いつでも動けます状態で期待出来る稼動率は?

月1日とかなら別に仕事辞めずに休暇でいける。
でも「年収下がる」というキーワードを拾うと
月に1日2日等、今の仕事を辞める必要が無いほど少なくないが
大企業の年収から下がる
月50万、10日で稼動率5割くらい?
3日に1回しか働かないのは
考えようによっては健康的なスローライフ
712名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 07:25:04
>>669
筆記がそうとうできたんじゃないの?
713名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 07:41:30
>>712
口述試験の試験官が持っていた資料をみていると、手書きの資料(解答用紙のコピー等)はなかったし、
個人別の成績のような資料もなかったように見えたよ。
想定質問集のようなものは見て取れたから、筆記の結果と無関係に質問集の中から質問を選んだんだと思う。
714名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 07:51:21
>>701
今年春の登録だけど、バッジが来たのは5月下旬だった。
なくすと弁償しなきゃならんから保管だけはきっちりな。
715名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 08:05:22
>>711
毎月1日〜2日休めるなんていい会社に勤めてるね
で、お客さんに会うときのための準備は?
次のお客さんつかむための営業はいつするのかな?
考えが浅すぎるよ
君は今の会社辞めない方がいい
716名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 08:12:10
>>491
今年の合格者で昨年BABCだったものです。


多分評価Cだったので、このような解答をさらされたのだと思いますが、
評価が間違っていると考えるよりも、その評価になるような採点基準を考えた方がよろしいかと思います。
(その方向で各問ごとの評価を考えてみました。)

第1問:A
第2問:C(店舗の重複の指摘がないため、次のリストラへのつながりが不明確)
第3問:C〜D(人員整理は終わって、その結果不満が高まった。)
第4問:C(工場内の情報共有は的外れ、組織風土は活性化ではなく融合)
第5問:C(どういう新商品か?目的意識の共有や人事評価は短期的な売上増に影響ない。)
で評価Cというところではありませんか?

あと解答の字や見やすさでの減点もあるかと思います。
717名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 08:13:27
>>711
こいつアホだろ
経費もまるで考えてない
コピー1枚いくらするか知ってる?
そもそも知らないくせにフルに入れることを前提に考えること自体アホ
718城南司会:2009/12/21(月) 08:25:42
>>701
>>714

で名刺のベースは最近送られてきた。
忘れちゃってたとかで。
719名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 08:30:43
>>708 年収1200万円では、課長並みの給与です。
最低1500万円でないと、家族に納得してもらえない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「あなた、独立したのはいいけど、これでは、カナダの別荘の維持費が払えないでしょう。家族一緒にスキーにいけないじゃない?それに、娘は再来年、中学受験よ。塾代だって月15万円するんだから…」

いかがです?みなさんの中にも、同じことを言われているのではないでしょうか?
(スキーーは趣味ですので余計かもしれませんが)
720名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 08:41:47
キミねぇ、今の時代は年収1200万円稼ぐのは
中小企業では大変なんだよ。浮世離れしすぎだろwww
課長で1200万円っていったら3大総合商社並みじゃないか?
721名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 09:02:04
ちょっとまって
俺が稼動率とか協会や商工会議所等の斡旋について
それはどのようなものか分からなく
仮にフルに入れるものであるなら1200万になる。
もしそれを前提に大企業勤務者が「下がる」、それも「大幅に」と言ってるなら
自営業なら分かるが、どんな大企業やねんと。
先に稼動率について質問するべきでしたね。えぇワタシが悪いですとも。

もしフルに入れるなら俺も今の仕事辞めるよ。

反応的には塾講(時給は高いが時間短い)
みたいな感じとみたね。
722名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 09:35:45
491
C
パッと見、文章が変。よく読むと、やっぱり変。
キーワードが上手に拾ってあるけど、つながりが変。
私が採点者なら、
「テクニックを使っていてそれっぽいけど、根本的に分かっていない。
 診断士としての回答には程遠い。」と判断する。
加点方式の模試だと、結構評価も高いんじゃないか?
723名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 09:41:20
>>721
頭悪すぎてワロタ
724名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 10:40:04
1次2次で通算勉強時間20時間くらい…受かった。
725名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 10:49:26
はいはい賢い賢い
726名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 11:04:51
>>722
自分もそう感じた。(2次論述ストレート合格)

診断士は社長に対して報告書を書くのも仕事だから
超多忙な社長がパッと報告書を一瞥しただけで要点が伝わるような、
端的で分かり易い文章書けるかも重要なポイントだと思う。

おそらくそういう視点で採点されていると思う。

TACみたいな二度読みしないと意味が分かりにくい解答は
多分×にされていると思うよ。
727名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 11:15:20
つまり村井信行氏の解答が最強ということか
728名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 11:59:04
>>727
最近のセオリーみるかぎりではそれはないだろう。
初版の出来は良いとは思うし、
受験生時代には活用させてもらったが
段々こじつけになってきてると思わないか?
729名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:06:00
結論→理由という構成でいい
鳩山みたいな何が言いたいかわからん記述はダメ
730名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:37:44
>>702
一日5万って、その一日はヒヤリングの一日で
診断報告書作成の時間が入っていない。
俺が知ったところは、1週間仕事で2万5千。
報酬というより、交通費といった方が正確。
その仕事単独ではまったく採算が合わない。
731名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:40:40
おいしい仕事は自分で見つけるんだよ
協会からの仕事は実績積むための仕事と割りきること
732名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:54:29
みなさんは何から採点基準を推測してるの?
733名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 13:08:49
TAC: CBDB 協会: BBAB
平成21年二次試験 解答再現↓
<a href="http://smallandmidium.blogspot.com/">http://smallandmidium.blogspot.com/</a>

合格者の方々、ご批評お願いします。
独学で受験したので、どの視点が足りないのかよくわからんのです。
734名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 13:09:19
>>726
日々の仕事で書く稟議書・報告書・メール等を
いかに相手にすんなり読んでもらうかを意識して
要点を外さず、的確な表現で、簡潔に書く。

ビジネスでは当たり前だけど、これが一番の訓練だろ。

予備校がこんなこと言うと予備校イラネとなるから、
「○○メソッド」なんて考案して受講生を混乱に陥れた上に金をとる。
だから予備校の話は話半分で聞くべき。
735名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 13:34:25
>>734
よくわかったね。さすが合格者!!
736名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 13:37:04
>>733
事例VはTACと協会がまったく逆ですね
これは面白い再現例なので、後で勉強させていただきます

737名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 14:03:31
>>731
それでも有り難いよな
738名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 14:06:32
>>733

なら一点だけ。

事例3の問3は、銭湯と事業するから、
相互のシナジーを示すことが必要。
一方的に銭湯で物を売るのであれば、銭湯が協力する意味がない。
与件には、銭湯の混雑やシャワーの
必要性が書かれているので、それに触れるべき。
739名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 14:07:34
>>738
あ、事例2な
740名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 14:17:10
>>736
よろしくお願いします。
事例Vは一番手応えがあったのですが、TACからは以下の
フィードバックを受けました。結果としては与件文に忠実に解答することが
協会から求められていると思うので、また来年頑張ります。

734さんの言うとおり、予備校の営業(情報)戦術に惑わされないことが肝要。

「【講評】: 事例Vとしての視点や、C社への具体的な
コンサルティングレポートとして社長が納得する具体的な内容が必要です。
現象面の与件を引用していますがその本質までの掘り下げが不足しております。
設問分の意味を確認し、文章表現は正確を期して記述しましょう。」
741名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 14:33:27
>>737
めちゃくちゃ有難いと思うよ
最初の客を掴むのが一番難しい
742名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 14:43:41
>>733
事例T−1

A社は成長志向であるのに対してF社は技術志向である。
→(○○志向は「性格」を表すだけでそれ自体「強み」「弱み」を説明しないのでこの一文不要。)

A社は事業拡大を押し進め、新製品開発は市場開拓に積極的で活発な組織風土である。
→A社の強みは事業拡大を押し進め、新製品開発や市場開拓に積極的でそれを実現する力があることである。

一方、F社は創業以来の洋菓子職人による職人気質な技術力を持つ。
→一方、F社は創業以来の洋菓子職人による地元で評価が高い職人気質な技術力。
 (単に「職人気質な技術力」ではどの程度の強みか説明不足なのでもう少し丁寧に)

ざっと見ですがどの事例も内容をよく理解されていると思いますが、
文章に「力」が無いという印象を受けました。なんか靴の上から足を掻いている感じ。
743名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 15:00:12
>>733
事例Vはほぼ私と同じです。
事例Wは経営分析が過去問を解いていない感じがします。
専門学校に惑わされてますね。過去問は原則、財務面、収益面
効率面からの問がほとんどです。そのため、疑うべき指標が使
われていない点が残念です。
事例TとUは、非常に勉強されているのがわかる答案ですが、
問題にこたえていません。
事例Uの問3は、ロイヤリティを高めるために!!と冒頭でうた
っております。したがって、この視点から書いていない答案は
零点だったとおもいますよ。

744名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 15:33:31
>>733
事例1は正直厳しい

問1 A社が販路を持ちつつ、原材料のこだわりがあること、F社が技術があることは、成長志向か、技術志向という枠ぐみだけではない。
問2 組織風土だけではない。事業シナジーがあるか、実現が可能か等の観点が必要
問3 人員構成が多いからだけだと、A社の方が整理される理由にはならない。A社の方がバイト中心という点に触れてない。
問4 組織融合の観点からもなにかあると良い。
問5 何と何をセット販売するか不明だし、DMは、お菓子の販売では固定客から個人情報をもらうことがすくないので難しい
745名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 15:42:07
そのフィードバックってLじゃない?
746名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 15:47:50
>>745

すみません、間違っておりました。
ご指摘頂いたとおり、TCではなくLCでした。
747名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 15:57:43
>>733
怖!
協会 AでTAC Dて!
学校の言うこと鵜呑みにしたらダメって
ことじゃん。
748名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 16:48:52
予備校の採点ってしょせんキーワードをいくつ並べてるかで決まるんでしょ?
749名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 16:57:40
協会は予備校のような形式的な採点をしてないってことだな。

どの程度理解出来ているか、気が付いているかをある程度アナログ的に採点してるのでは。
750名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 17:18:37
733です。

皆様色々とご指摘ありがとうございました。
自分の至らなかった点を認識することができました。
今後の勉強の参考にさせていただきます!
751名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 17:39:58
合格者の勢いがあるうちに聞いちゃうのは良いかもね。
1月6日すぎたらパタッと居なくなるだろうから。
752名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 18:20:12
予備校は加点式だろうから、点数はとりやすい
753名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 18:26:09
本試験は総合点のロジック式。

点数は、
1)各設問の解答に点数を付ける。

2)各設問への解答の組合せで、ロジックが通っているか?
 で総合点を割り出す。

※各設問で高得点を取っていても、各設問の解答同士が矛盾している場合は、
即「C〜D評価」となる。

ここが本試験の厳しさだよ。


※予備校では、
「1)各設問の解答に点数を付ける。」しかやっていないから
点数が高い傾向にある。


754名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 18:28:14
どうですか?
皆さん納得したでしょ?

なぜ、各設問の解答が合格者と同じなのに、
「B」や「C」等の評価となっているか?

これで分かるはず。来年は、このポイントをキチンとは把握して
試験に臨むことを祈念する。
755名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 18:30:53
協会の評価って、純粋な点数?
どうも順位とか偏差値とか、相対的なもののような。
756名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 18:37:01
>>754
考え方はそうだろうね。
採点にどこまで活かしてるかはわからないけど
757名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 18:56:39
>>753
そこまで手の込んだことしてないと思うなあ。
何千人x4事例を1ヶ月弱で処理せねばならないのだから。

おいらが思うに大学の学部の採点みたく、
教授が全体を俯瞰して読んで、こいつ分かってるなあ、分かってねえなあとか
考えながら、アナログ感覚で優・良・可・不可に分類するだけとか。

論述なんだからそもそも細かい点をつけること自体ナンセンスだし。
758名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 19:47:13
>>757
採点者は大変だけどそれをやっているんだよ。
国家試験の採点は全力で行うので「いい加減」という概念がない。
まぁ、信じなければそれで良い。
759名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 19:49:30
なんでここのやつらって採点者をここまで軽く見てるの?
どんだけ上から目線なんだよ
適当に採点してるとかさっくりやってるとか
760名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 20:18:24
>>753
TAC一筋でやってきたヴェテです。
昨年、今年の模試では、余裕の合格圏内だったのですが、本試験は不合格。
常々考えていたのですが、やはり予備校と採点基準が異なっている気がします。
単に自分の力不足だけで、予備校のせいにするつもりはありませんが・・
761名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 20:27:43
760さん、
予備校の採点基準と、本試験の採点基準は、基本的に

「1)各設問の解答に点数を付ける。」
 では変わりません。安心して下さい。

「2)各設問への解答同士が矛盾していないか? 」
 ココが予備校にはない視点なんですよ。

あなたは、大変能力が高く、今年合格していておかしくない方と推察いたします。
来年は、是非、この観点をもって試験に臨んでください。
必ずや合格すると祈念しております。

762名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 20:37:24
>>760
普通に勉強した結果、TACの模試で上位になるのは
とてもよいと思うんだけど、
tacの模試で上位になるのが目的化すると、
変な解答を作るようになってしまうのではないだろうか。

今年は予備校変えるか、自習が良いのでは?
763760:2009/12/21(月) 20:40:13
>>761
貴重なご教授ありがとうございます。
ところで、あなたは試験機関の方ですか?もしくは有資格者?
764760:2009/12/21(月) 20:49:39
>>762
そうですね。
良い意味でも悪い意味でもTACのくせがついてしまっているようです。
来年は、予備校をTBCに変更しようか検討しています。
765名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:06:22
どこの受験校でも強い分野もあれば弱いところもあると思う。
ヴェテならもう独学でもいいのでは?
過去何年分の情報があるのだから、自分で判断した方がいいと思いますよ。

今年合格(見込み)組だけど、昨年今年と予備校の解答のレベルに疑問はあったよ。
これは二次合格者だから正しいってわけでなくてね。
766760:2009/12/21(月) 21:31:30
>>765
貴重なご意見ありがとうございます。
自分には、合格するための何かが足りないと痛感しておりますが、
それが何であるのか、なかなか答えが出ない状況です。
自分自身に自信が有ると独学も選択肢の一つにはなるのですが、
本試験の結果を考えると・・・いろいろ悩んでいます。
767名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:32:58
俺も753の考え方じゃないかと思っていたところだ。
だって模範解答とずれたまま突っ走ってるのに受かったから。
768名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:33:20
TAC一筋で口述まできた。でも二次講座はいつも40前後だったし、模試もB判定。
初めての二次試験を合格したらTACのおかげとは思いつつ、微妙な気分。
769名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:36:32
あんまり一つの学校に固執しないほうがいいと思うけどね
各校の過去問解答取り寄せて良いとこどりするのがいいとおもわれ
770名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:40:24
てかさ
TACに通ってて落ちた→TACの教え方や考え方がおかしい
って考え方がおかしいんだろ
可能性の一つとしてはありえるけど、TAC受講者から合格者出てるんだから
やっぱ落ちたやつに責任あるよ
771名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:46:14
2次試験と養成課程の両方受かったんだけど、
どっちで実務補習受けた方が役に立つんだろう?
772名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 21:49:21
予備校の目的は、いかに受からせるかだ。
TACのローリスクの手法は利にはかなってる。
ただ、協会が求める能力とはちょっと違ってるのかもね。
773名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:02:31
>>770
おれもそう思う。
TACで同じように受講して合格する人間もヤマの様に居るんだし、
同じ事聞いてて、何年も合格しないのは、自分自身の受け方にも問題があると思う。


まー (TACの責任にしたい)気持ちも分かるけどね。
今年駄目だった人は来年、頑張って。
774名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:09:51
設問全体のテーマっちゅうか流れみたいなのが
あるような気がしますなー。

今年の4なら
売り上げの変動が激しい業界で、
・負債比率が高いリスクをどうするか
・固定費が高く損益分岐点が高いリスクをどうするか
・為替変動のリスクをどうするか
で、財務指標はなにを見たらいいか
という話ではないかと(後から気づいたが)

流れをはずしてたらきっつい点が付くのでは?

予備校の模範解答も斜め読みしないと、
個別問題に深入りしすぎの感はありますなー。

当然こんなことはわかった上で模範解答作っているでしょうが。
775760:2009/12/21(月) 22:16:13
>>773
最終的には本人の能力で合否が決まるので、不合格を予備校のせいにするつもりは
まったくないよ。どの予備校にも合格者がおり、不合格者もいる。
ただ、模試と本試験の結果の落差が大きいなぁという印象を受けるということ。
自分がすべて悪いのはわかっている。
776名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:21:05
まぁ答えないんだし
ふぞろいぐらいしかよりどころがないのは確かだねぇ
777名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:26:49
>>775
こういうと元も子もないけど、この試験はやっぱセンスだよ
もともとの頭の良さって言うのかな
受からない人はいくらやっても無理な気はする
それこそ何度も何度も繰り返し受けてマグレで受かるくらいしかない
実際大した勉強もせずに独学で受かるやつも案外いるしな
778名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:36:44
>>760
まあそう思いつめても良いことはないよ。
予備校にあう、あわないもあるから、
tacはあわなかったんでしょ。
779760:2009/12/21(月) 22:38:32
>>777
それは実感していますw
本試験の採点について、いろいろ悪口を言われているが、意外?にしっかり
受験者の頭の良し悪しを把握した上、合否判定がおこなわれてるんじゃないかってw
780760:2009/12/21(月) 22:48:58
>>778
というか、むしろ模試の結果が証明するように、TACが自分に
合い過ぎなんでしょう。(合格するため合わせる努力をしたのだが)
今年の模試はほとんど無勉で上位5%だったし・・
TAC採点者好みの解答はいくらでも書ける自信はありますw
781名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:50:23
>>777
元も子もないけど、その要素はあると思うよ。
予備校ではテクニックは教えてくれるけど、
考える力は個人によるものだからね。

普段の業務から考えるようにするのが一番いいと思うんだけど…。
実務が一番いい事例問題のような気がする。
782名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 22:51:08
周りで合格した人間は大体頭が柔らかいタイプと聞かれた事に素直に答えるタイプが多い
斜に構えてるタイプや自分の考えを持ちすぎてるタイプは落ちてる
783名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 23:11:54
>>782
760さんは、こんな多くの批判めいた話にも素直に返信しているところから
十分に、「頭が柔らかいタイプ・聞かれた事に素直に答えるタイプ 」だと思うよ。w

来年合格するよ。がんばれ!
784760:2009/12/21(月) 23:21:12
みなさん、有益な助言や励ましのお言葉をいただきありがとうございます。
2chでこんなに貴重な体験をしたことは初めてですw
なんか来年は合格出来そうな気がしてきたw

785名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 00:38:06
ただ論理的思考は訓練で見につけることはできる
だからTACとか行くよりもそっちの訓練したほうがいいんじゃない?
あとは頭で考えたことを文章に落とし込む訓練
センスがある人はある程度できるけど、訓練さえすればだいたいの人はできるようになる
できないってやつは絶対量が足りないことが大半
786名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 00:57:08
口述試験の案内人も診断士なんだなあ。
今何気にネット見てたら見覚えのある顔が…。
終わった後、緊張から解放されて軽口叩いた人が重鎮だった。
787名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 03:12:05
合格者は、自分の答案が100点(に近い)と思いやすい。
だから、「一貫性が重要」と言いたくなる。
でも、不合格者の答案にも、一貫しているものはある。
788名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 06:05:35
確かに自分の考え持ちすぎてるひとはなんだかなぁと思う
予備校のグループワークでも持論を展開して話をまったく聞かないタイプ
789名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 06:15:44
ところで、この辺でLEC評価と協会評価を並べてさらさない?
別にLECに恨みはあまりないけど、
LECが再現答案を収集するためにやったABCDフィードバックの精度があまりにひどいようなので。
>>733=746
LEC: CBDB 協会: BBAB
だそうだし。

私の場合は、
LEC:CACD 協会:合格
です。
790名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 06:33:33
>>765
同意
特に事例1、与件に忠実か?

自分もTAC模試でC判定だけど筆記合格
ローリスクメソッドに従って与件に忠実と
「理由は〜」などの書き出しだけを意識して書いたよ
あと与件から抜き出せる言葉は出来る限り詰めた
791名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 06:54:15
>>788
へぇ。予備校ってグループワークとかあんねや。
確かに持論展開する奴は会話が下手くそ
会話能力低いから持論展開するとも言えるかもな。

792名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 07:00:15
>>791
確かTACの上級本科生(受験経験者が対象で二次対策に特化してるクラス)にはあった気がする
793名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 07:44:26
>>789
予備校は、60点以上がAというのを厳格に適用しているのかも。
協会は必ずしもそうじゃないんじゃないか?
794名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 07:55:19
>>793
だから、採点基準がわからないので、厳格に適用ってのはありえない、
というより、合格者が900人程度になるってのが採点基準になるはずで、
その基準の作り方が間違っているのは、フィードバックとしてどうかな?

そもそも事例Vについては、LECの模範解答自体が変だと思う。
795名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 08:22:30
採点基準、方法はコカ・コーラのレシピのように門外不出なんちゃうやろうか。

大学受験の頃に、受験テクニック本で
「数学を理解して解こうと思うからなかなか成績が上がらない。
チャート式買ってきて解答パターンを「記憶」するだけでいい」
と書いてあって衝撃を受けたのを覚えてる。
数学というのは数学的センスや計算力など本来独特のセンスが居る。
けど大学受験数学レベルは、答えがフィックスされてる。
フィックスされたものは如何に深いテーマを扱った学問であっても
記憶力だけで突破されてしまう脆さを見たな。

ここの採点の仕方もレシピを公開してしまえば
そのレシピに対応した解答パターンを予備校が作成し、
「記憶」すれば、「論理的思考センス皆無な奴が」
合格出来るようになり、試験の目的から外れた
「記憶力が良い人、若しくは努力して記憶した人や、受験テクニックに長け要領がいい人」
が合格できるようになる。

そうなるとこの試験は論理的思考センスのある奴を抽出できず
単なる記憶力テストになり資格マニアのおもちゃにされて
難関資格ではあるがセンス無い奴がコンサルとして会社を荒らし
機能不全で最後は死ぬ。
だから国家資格試験とはいえ、そういう事情で公表したくても出来ないんとちゃうかな?
なんてね。
796名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 08:31:57
>>794
それはそうだね。
一方、予備校は受験者全員の解答は見れないから、人数の基準では採点できない。
さらに、一次の選択式でも予備校は間違えるわけで…
797名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 08:42:12
>>793
●予備校の採点基準と、本試験の採点基準は、基本的に

「1)各設問の解答に点数を付ける。」 の評価基準(受験生の着眼点及びキーワードをみる)
 では変わりません。

「2)各設問への解答同士が矛盾していないか? 」
 ココが予備校にはない視点なんですよ。

たとえば、各設問で40%しか取れていない場合でも
各設問の解答に「論理的一貫性(ロジック)」がある場合は、60点(合格点)になります。

●実際のコンサル現場では、この「ロジック」」が重要であり、
コンサルタントの適性をみる2次試験の特性上、この「ロジック」があるかないか?
も見ているのです。

予備校では、ロジックがある?なし?を判断する採点者は少数のはずと思います。
また、今の予備校では、「ロジック」を採点する体制を構築することは難しいでしょう。
そのため、2次試験記述式試験は有効に機能するのです。
798名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 08:50:08
>>793
●予備校の採点基準と、本試験の採点基準は、基本的に

「1)各設問の解答に点数を付ける。」 の評価基準(受験生の着眼点及びキーワードをみる)
 では変わりません。

「2)各設問への解答同士が矛盾していないか? 」
 ココが予備校にはない視点なんですよ。

たとえば、各設問で40%しか取れていない場合でも
各設問の解答に「論理的一貫性(ロジック)」がある場合は、60点(合格点)になります。

●実際のコンサル現場では、この「ロジック」」が重要であり、
コンサルタントの適性をみる2次試験の特性上、この「ロジック」があるかないか?
も見ているのです。

予備校では、ロジックがある?なし?を判断する採点者は少数のはずと思います。
また、今の予備校では、「ロジック」を採点する体制を構築することは難しいでしょう。
そのため、2次試験記述式試験は有効に機能するのです。
799名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 08:58:57
お前ら暇なの?
800名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 09:19:01
東大でも模試の採点と本番の開示点数が全く違う人が結構います。(とくに地歴)
つきつめて考えたところ、答案の全体性が問題なのではないでしょうか。

満点は各要素をちりばめた要素採点でなく、すべての採点要素をもれなく記述し、練り上げられた答案なのでしょう
つまり、部分の寄せ集めが全体なるのでなく、部分を精緻に結び付けてこそ、高得点がとれるのです。(このスレでいう「ロジック」と言えるかもしれない)
要素ABCDに対し、ABDしか書いていないならそれは満点の4分の3に満たない点がつくのは当然なのです。
まあ東大の採点とは違うかもしれないけれども、参考にしてみてください
学生より
801名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 09:30:19
LEC:BBCC 協会:合格 (自己採点:ACBC)
採点者との相性が良かったんだと思う。
ボーダー付近の不合格者も大量にいるわけで、相性だと思う。人がやることだし。
LECの事例Vの採点者だったら確実に落ちた。

802名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 09:31:58
LEC BBBA 協会 CDCA

803名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 10:15:30
ストレート合格した独学生です。TACの直前オプションを利用しました。

ほんとによく分からない問題のときにTACのローリスク対応は使えました。
実際に、キーワード抽出や論理的思考だけならTACで身につくでしょう。

ただ、TACでも主張している「問題要求」を、部分最適でするとハマル。
与件文・問題の流れを俯瞰して一貫したテーマを捉えた上で、個々の
問題要求に最適に答える必要があると感じます。
この「全体俯瞰」が、問題のやりこみだけでは身につけにくく、日頃の
視野の広さや考えの柔軟さによるのではなかろうかと。

「診断」なので、症状を聞いて、検査して、どんな処方・治療計画を立てるのか、
といった医者のやり方が参考になるかもしれません。与件文を読んで…と。
804名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 10:35:42
●口述試験は、あくまで
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
を見ています。あなたの答えている姿・態度を見ています。どこに見て話しているのか?

かつて診断士試験には、助言理論等の科目があったと思います。
この科目を口述試験に代替しています。
筆記だけでは、コミュニケーション能力・プレゼンテーション能力が
著しく不足している方が稀にいらっしゃいます。
診断協会・中小企業支援機関の経営相談等を「中小企業診断士」として
ご相談者と対応した方が、ご相談者の信頼を裏いる行為をしたケースがありました。真因は、「コミュニケーション能力不足」だったと聞いております。これは「中小企業診断士」の信頼低下に直結します。

以前の試験制度では、助言理論等の科目を1次試験で通過したにも関わらず、稀に中小企業診断士としての適格性に欠く方が合格されてしまうケースが複数出てきたようです。

上記の経緯をお読み頂ければ、口述試験の趣旨がお分かりになられると思います。

ご参考にしていただければ、これ幸いでございます。
805名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 10:45:37
二次の予備校どこにしようか迷い中
TBC・TAC・MMC・AAC・・・難しいね。
おすすめ教えてください。
今年はTACのストレートで落ちました
806名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 11:01:37
>>805
多年度生ならM+Aで
両校のいいとこどりをすすめるよ

807名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 11:13:44
>>806

ありがとうございます。私は都内ではありませんので通信となります。
通信での評判等はいかがでしょうか?
808名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 11:17:46
知るかっ!!
条件があるなら最初から全部書いとけっ!!
809名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 11:47:19
レク:CBBB 協会:BBBA
タクストレートでし。次は独学か予備校通うか迷うな・・・
810名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 12:30:38
口述試験いまいちできなかった。
2問は自分なりにスムーズに答えて追加質問なし。
1問はフリーズして、しどろもどろになりながら、支離滅裂。
もう一問は自分なりに答えたが、試験管は首をかしげる。
これで本当に受かるのでしょうか?
811名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 13:08:49
>>810
受かるよ

点数はちゃんとつけて合計点を集計してるようだよ

812806:2009/12/22(火) 13:15:13
>>807
じゃあMの通信+Aの合宿

813名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 14:02:19
2次試験あきらめて養成コース入学すれば?

但し、養成学校の定員は少ないぜ〜
2次試験受ける資格のある人は6000人近いのに、
1学校当たり、定員30名程度しかない。

まぁ、養成学校の入学も漏れたら、諦める凝ったなぁ
814名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 16:35:05
コース入学までするもんか?
個人的には社労士、診断士、行書なんかの試験は独学で十分だと思う
815名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 17:00:26
おいらの口述質問
1問目)F社を買収したA社の組織文化上のメリットは何か?
   →A社はバイト中心でスタッフに技術の蓄積が無いからF社の生産技術上のノウハウや考え方が得られる
    と答えたら、それって生産上のメリットだよね?組織文化上と申し上げたのだが・・・
    と突っ込まれ、助け船もなし。

2問目)A社とF社の2ブランドを残すことになったが、2ブランドにすることのデメリットは?
   →え?メリットでなくてデメリットかよ?う~ん、1ブランドに比べて経営資源が分散します、と答えたが
    どうも違うらしい、手を変え品を変え話を続けながら考えるが、思いつかず全く助け舟もなし。

3問目と4問目で簡単な質問くれたので、何とか乗り切ったとは思うが、マジ焦った。
未だに第一問と第二問の答えが分からん。誰か診断士としてアドバイスしてくれ。
816名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 17:10:04
ごめん間違えた第二問目は

2問目)A社とF社の2ブランドを残すことになったが、2ブランドにすることのデメリットは?
   →1ブランドに絞るのに比べたらリスクヘッジは出来ます、と答えたがどうも違うらしい、
    逆に5つ6つブランドを抱えるのに比べたら経営資源は集中出来ますと答えても反応なし。
    結局助け舟もなし。
817名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 17:19:06
脊髄反射で答えてみる

>>815
1問目)
A社はコンサル等社外の力を利用する組織文化がある。
このため、買収前は社外だったF社とも比較的協力・融合しやすいメリットがある。

2問目)
経営資源の分散以外のデメリットとしては、以下のことが想定されます。
1.自社ブランド同士で差別化しないとお客さまが混乱する(訴求できない)
2.個々のブランドが大きくならず小売側に価格交渉力などを握られる
3.生産・物流等の業務が非効率化する(統一すれば効率化できるのに、との観点で)

乱雑でスマソ
818名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 18:12:00
>>702-741
登録してホヤホヤの診断士に、協会が仕事を回すなんてことはまず無い。
あっても、それは実務補習時の先生が可哀想だからと回してくれた案件。
または研究会や懇話会の案件に過ぎない。いずれにしてもショボイけどな。
経営力向上TOKYOプロジェクトにしても、診断士を実質的に差配しているのは東商だ。

今回合格者、初学者の夢を壊すようで申し訳ないが、最初は偉い先生のカバン持ちから
はじめてコバンザメのように生きて、そのうち自分の仕事のスタイルが確立するように
なってようやく一息付ける、って感じ。

ただし、養成課程出身者は大変だぞ。
819名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 18:21:09
支部によっては、ホヤホヤはともかく、
若手を育てるためにある程度の実力のある奴には仕事をふる場合はある。

協会経由じゃないと公共の仕事には、なかなか入りこめない。
中小基盤整備機構とかのマネージャーは、安定した収入になるし、それなりにおいしいけどね。
820819:2009/12/22(火) 18:25:54
でも、協会とか公共の仕事が
口開けていると自動的に入ると思わないほうがいい。
821名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 18:28:53
なんだか、自分が採点官になったかのごとき
ご高説を垂れているバカが多いな。口述を
終えて舞い上がってるバカか?

同期にも受験校の講師をやってるヤツがいるが、
自分の合格体験で試験を語っているから、
こいつに習う生徒は可哀想だなーと思ったよ。

試験に合格したからって、そいつの方法が普遍的だって
わけでもないのに、なんか勘違いしてるヤツラが多いんだよな。
822名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 18:33:22
>>819
機構の職は協会経由じゃないだろ

オープンに募集されているから、極端な話、協会未加入でも応募可だ

もっとも東京では高島先生に見初められる必要があるがな

協会が「情報を流してくれる」のを「仕事を紹介してくれる」と誤解してるんじゃまいか
823名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 19:07:58
また知ったかのアホがわいてる(笑)
824名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 19:24:36
>>823
知ったかのアホは、あなたです!

2chやる暇があったら勉強したまえ
825名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 19:33:24
知ったかのアホの上にブーメラン野郎か
2ちゃんやってるやつが2ちゃんしてる暇あるなら勉強しろって(笑)
826名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 19:34:57
>>824
顔真っ赤ですねw
高島先生に言いつけにいかなくていいの?w
827名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 19:39:27
今のところ>>818>>824がぶっちぎりのアホ
828名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 19:40:24
今年TACスト不合格人は、来年TAC2次本科(通信で十分)だよな。
829名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 19:41:58
独学でいい
830名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 20:26:04
二年もタクで何を学ぶのよ。
831名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 21:59:04
2次の2年目は別の予備校に軽く通うか、自習がベストかもね。
832名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 22:09:16
タクはなにもうまないな
833名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 23:01:27
診断士の時代は来ない!
永遠に来ない・・・
834828:2009/12/23(水) 01:05:00
あれ?蛸否定派多いね
つーかさ、蛸ストって2次は何も学べなかった。
1次終わった後にいきなり本試験レベルの問題解いて解説聞くだけ。
さすがに2次本科になったら、
どうやって与件読んで、ロジック組み立てて、記述するっていう
練習を積めるんジャマイカ?
835名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 09:20:38
>>834

二次本科でもロジックとかないで。ひたすらローリスクで盛り込むだけ
836名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 10:10:58
二次は与件の読み方は大事とは思うけど、ロジックやら型にはめて解こうとすると
合格から遠ざかると思う。

与件に忠実にが一番だね
837名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 10:12:56
>>836

TBCやAAS・マンパワー・LECあたりは完全にロジックだよね
ロジックじゃないのはTACくらい?
838名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 10:25:15
>>837
ただ、ロジックの受験機関には「これ80分でできないだろ」と
思わせるところもあるので注意が必要

一方、TACのメソッド?は抜け漏れ確認に最適
自分のロジックと使い分けられれば良いんじゃないの?
839491:2009/12/23(水) 11:36:41
レス遅くなり申し訳ありません。
組織の評価はBでした。
ご指摘いただいた皆様ありがとうございました。
自分では、結構自信があったのですが、
皆様からのご指摘を受け、色々と発見がありました。
解答に至るプロセスと、内容を
根本的に見直したいと思います。
840名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 12:39:43
この試験って難しいよな〜
受かっても改めて思うわ。
>>839
は対策打つやろう。でも今年落ちた奴らは
皆同じ手は打ってるからな。
だから決定打にはならん。
幾ら合格者とやり取りしても伝わらないだろうはっきりとした一線がある。

なんか段々認識変わってきて
この試験受かる奴の大多数は先天的にセンスある奴で
努力して後天的に努力でセンスを実装する事に成功して合格した奴の方が
寧ろ「奇跡の人」として珍しいような気がしてきた。
努力して合格した奴はオタクがクラブ通い始める位大きな壁を突破してると思う。

合格率4%とは思えない
多くの合格者のレスのコメントに含まれるある種の軽さを感じてね。

過去問ちょっとやったら受かったとか毎年居るが、
司法試験や税理士試験ではそれはない。
この試験ではあり得ると思う。
だから合格者の中でも努力時間が少ないグループと異様に長いグループにぱっくり2つに割れるのが特徴かも。
努力しても報われないわけではない。努力して受かった奴は確実に居る。
そういう意味では努力すれは受かる試験やが、努力して受かる枠は
0.5〜1%とかになる試験かもしれん。
残り3%は「ギフテットチャイルド」が毎年努力なし〜多少の努力で取って行く感じかもね。
841名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 12:40:28
つーかさ、予備校に通うメリットってホントにあるのか?
税理士会計士と違って市販テキストたくさんあるしさ。
独学合格した者には正直よくわからん。

もちろん独学だから偉いとかいってるわけではないぞ。合格は合格だから。
気になったから聞きたい。
独学の合格率とかはわからんのかね。
842名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 12:41:48
これ半月ぐらいの実習あるんだね
会社行きながらでは難しいか・・
843名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:00:48
金で時間買う感じ。おれにはメリットよ。過去問だけやって通る頭じゃないのも当然あるしな。独学組はすごいと思うよ。真似出来ない。
844名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:03:37
>>840
一次試験は知識型だから個別差はあれ、ある程度の努力はいると思う。
二次試験は+でセンスの良さ、いわゆる頭のよさが必要かも。
845名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:12:45
時間を買うってことは、市販テキストに書いてあることを人から口頭で教えてもらうってこと?
家とか通勤時間に何度も読み返すほうが時間の短縮になる気がするが。
耳で聞くことで理解が早まるのかもしれないが。

モチベーションとか仲間を作りたいとかいうならわかるんだけどさ。
ただ、勉強グループ作ってみんなで討論するのは全く合格への近道になるとはおもえんが。
それ以外の意義はあると思うけど。
846名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:25:40
>>845
テキストでも、試験対策上重要なところとかあるからね。
ノウハウとかのことを指してるんじゃないかな
847名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:28:45
>>845
診断士もコンサルも人脈がすべてです。

中小企業診断士は、予備校の講座価格も高く、
受験も1次試験・2次試験とも高い受験料を払わなくてはならない。
それに、診断士登録に実務研修等で20万円以上かかり、
5年更新の講習代も相当かかる。

そんな資格を目指す受験生には、とある分野で著名な方や
大手企業勤務者、弁理士等の専門家、経営者・経営幹部、
政府系・民間大手金融機関勤務の方々も多い。

予備校では、一緒に勉強した仲間として、
合格後の人脈につながる。

コンサルや診断士同士は互いにライバルではなく、
顧客や仕事を紹介しあったり、自分の勤務先企業の研修に
勉強仲間であった診断士を読んだりして、
互いのネットワークを有効に活用している。

独学では、それが得られにくいでしょう。
848名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:37:13
確かにな。

診断士の場合、5年更新要件に、30日以上のコンサル実務経験を
要件としている。

これは、サラリーマンがただ、診断士資格を取ることを嫌っている証拠。

中小企業支援法第12条に基づく国家資格で、
毎年15000人も受けて、約800〜900人しか受からない資格。

本気で中小企業支援しない資格だけ取りたい受験生に渡すことは、
国家的損失だもんね。
849名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:42:12
>>840

たまに、短期合格でまぐれで受かったとしか思えないやつもいるけど。
850名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:42:50
なるほど。
おっしゃるとおり、人脈作りができることは非常に羨ましいと思っていたんだよね。

だとするとさ、極論だけどそれぞれの予備校の教え方とか解法なんてどうでもいいんじゃねえの?
予備校は教え方もさることながら、受講生らのコミュニティ化支援に力を注ぐべきで。
今年の事例3みたいにさw
予備校選びもそこで決まるんじゃね?
851名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:47:47
>>850
受からなきゃ意味ないだろ。
852名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 13:58:04
>>850
それをいえば極論すると、資格の勉強なんかせずに
異業種交流会にでも出たほうがいい、という話にならないか?
853名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:18:32
もっと言っちゃうと、じゃあ何でこんな国家資格あるんだよって話だけどなw

推するに、この資格があるのは、中小企業の振興を図るべく、その経営の助力となる人材を育成するためなんだろ。
資格保有者はその一定の能力があると、国が認めているってことで。
ついでに診断士協会があることで、その知識を組織知化できると。

我々がこの資格を取る目的は、
1 一定の知識を持っていることの証明
2 一定の知識を持っている人たちのコミュニティへの参画
の2つか?
(その他の細かい目的は全て1に包含で)

異業種交流会だけじゃ2しか満たせないな。
予備校は1、2両方満たすということかな。
正確には2の補助的意味合いなんだろうけど。 


話は飛ぶが、受かるだけなら独学でもいいってことで良いのか?
ノウハウ得るためって書いてた方もいたが、むしろ予備校の出してる市販テキストはノウハウが書いてあるんだろ。
それ以外の口頭でのノウハウは、試験上主となるものではないだろうし。
854名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:20:30
受かれば何でもいいんだよ
それと言っておくが、予備校で知り合った程度の人間を人脈だなんて思わない方がいい
855名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:24:01
>>853
目的が「試験に合格すること」であるなら、
信義則上問題なければ手段なんて関係ないだろ。
856名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:25:21
おれは通信で合格したけど講師のコンサル裏話とか面白かったな。
おかげでモチベーションを何とか保てた。

予備校の費用っていっても20万位。診断士で学んだ知識をFXに活かしたらすぐ回収できた。
857名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:26:36
しかし貧乏人にやさしくない資格だぜ
858名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:30:30
単に受かりたいだけで地頭がある奴は独学でよい
コンサルのための知識や考え方、人脈築きたければ予備校いけばいい
それだけ

おれは予備校で二次対策よりコンサル的な考え方のほうが参考になったよ
859名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:34:31
まぁ無勉で受かった奴は好きなように言えるわな
今年の1次えらい簡単だったし、ストレート率高いだろ
860名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:44:08
実際に予備校通って人脈と言えるような強い繋がりを築けている人ってどれだけいるのだろう。
861名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:46:55
ああそうか。
ノウハウってのは「試験」じゃなくて「コンサル」についてをいってたのね。失礼。

予備校のメリットがだいたいわかってきたわ。

・人脈作り
・「コンサル」ノウハウ
・モチベーション維持

来年受けるやつはこれができる環境を基準に予備校選んでくれw
予備校に支払う金が高いか安いかは、まあ人それぞれなんだろうな。
862名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 14:51:49
あ、ちなみに俺は高いと思うけど。

市販テキスト代+「予備校メリット」代替費用<予備校への支払い という気がするから。

あくまで個人的意見だけどね。
環境によって不等号は異なるだろうから。

貧乏人の発想なんだろうけどなww
863名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 15:26:04
おれは怠け者なので、自分だけでは勉強を継続できない。
高い出費だとは思うが、学校にいくことでむりやり勉強時間を確保し、
学習ペースや相対的順位を教えてもらうことにより、勉強を続けられた。

一人でも勉強出来る才能があれば、この試験は独学でも十分。
864名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 15:32:06
その程度の出費は何とかしろよ
865名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 15:50:02
金に関しては人それぞれだからね。それぐらいわかるだろうに
866名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 16:34:44
たかが年20万そこそこだしな
自習室と考えても割に合う。子持ちとしてはw。
867名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 16:41:23
この程度の出費になんやかんやいってる奴は
登録費用とか年会費とか払えるんかいなw
868名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 16:53:53
試験に受かるためか、資格保持のためか、費用の考え方は違うだろ。
20万がどうこうの話ではないんじゃないか?
869名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 16:58:01
試験に受かるための支出は資産計上

保持のための支出は費用計上だなw
870名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:18:47
>>858
予備校でコンサル的な考え方ってwww
871名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:19:33
>>863
>一人でも勉強出来る才能
これが一番難しいんだよ
これさえできれば司法試験すら独学可能
872491:2009/12/23(水) 17:41:20
491です。マーケもご批評いただいてもよろしいでしょうか。
自分も含め、マーケが手ごたえと評価に食い違いがあった方が
多い気がします。

第1問
戦略は、アマチュア向けフットサル用品の品揃えを強化することである。ユニホームの製
作ノウハウや、地元顧客との関係性の強みを生かし商品力を高め、競合との差別化を図る。

戦略は、地元高齢者とのコミュニケーションを強化することである。従業員の顧客対応力
の強みを生かし、ウォーキング用品等のきめ細かい提案を行い、競合との差別化を図る。

第2問
フットサルを趣味とする大学生等を中心とした若者達である。
ウォーキングやジョギングを趣味とする地元の高齢者達である。

第3問
(設問1)
フットサルの事務局事業が考えられる。地元フットサルチームに試合会場の手配や対戦相
手の確保等のサービスを提供する。リーグ戦実現と共に、新たに参戦するチームを顧客と
して拡大できる。また、優勝チームの祝賀会等を開催し、B社へのロイヤルティを高める。

(設問2)
サロン事業が考えられる。本店裏の土地を活用し、銭湯利用前後の高齢者達の社交場とし
てサービスを提供する。B社従業員も積極的にサロンに参加し、面識のない人達のグルー
プ作りを支援し、顧客を拡大する。また、銭湯の混雑状況を知らせるサービスも実施する。

第4問
地域内外のマラソンを趣味とする人々が交流できる、電子掲示板が考えられる。商工会議
所の街おこし企画に協力して、市民マラソンの各種情報提供を行う。城下町故の入り組ん
だコースの解説と共に、X市の歴史と文化の紹介等も合わせて行う。全国のマラソン愛好
者にX市とB社を同時にアピールしていくことが考えられる。
873名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:51:32
二十万円の捻出がアップアップなんてどれだけ貧乏人なんだよ
情けねえぞ! ちんたら生活しないでしっかり働けよ
874名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:58:05
金が出せる出せないの問題ではないだろ・・・
875名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:59:13
平成23年税理士法改正案
@弁護士、会計士への資格付与を廃止。
A税理士の税務無償独占から名称独占へ変更。
B弁護士法、公認会計士法を改正し、弁護士、公認会計士の名称をもって税務を行うことが可能となる。

税理士は名称独占資格となります。
876名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 18:38:28
税理士が名称独占なるとかきいたことない
877名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 18:50:22
>>872
今年度筆記合格者です。

解答の方向性としては間違っていないと思いますが、
一見して与件文の読み込みが不十分だと感じました。

第1問
B社の持つ強みは、競合他社のどういう特徴に対して発揮できるのか、
明確に対比して記述したほうがよいように思われます。

第3問
B社は市街地に広い土地を有している、ランナー達の悩みはシャワーである、
フットサルはあまり広い場所を必要としない、等、解答のヒントは
本文中にたくさん散りばめられているので、これを指摘しないと
説得力にやや欠けてしまうのではないでしょうか。

第4問
この問題は受験生のアイディア勝負の側面もあるかと思います。
電子掲示板はある意味、多くの人がすぐに思いつく内容でもあるので、
もう少し広がりを持たせる記述でもよかったかもしれません。
878名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 18:52:36
>>872

携帯からパッとみた感想です。
簡単ですみませんが、一つのご参考に。

与件は上手に活用できているものの、結論部分が題意とズレた解答になっていると思います。


第1問、戦略になってますか?
第2問、若者たち、高齢者たち→年齢で切っているように誤解を招く
第3問、事業になってませんよね?
第4問、ロイヤリティ向上につながりますか?


879659:2009/12/23(水) 19:31:59
491へ
今年合格したけど、事例Uは自信ない。
第3問以外は、おれのとそう変わらないような気もするけど、
微妙に文章が変だったり、与件の解釈が微妙に違う気がする。

・ユニフォームの制作ノウハウは持ってない
(既成品に文字入れ程度だと思う。しかも外注)
・フットサルの事務局事業自体から収益が生まれない。
 →単なる無償サービスの強化?
・サロン事業もこの文章だと収益を上げる方法が見えない。
・サロン事業に銭湯が乗ってくるとも思えない。
・サロン事業に高齢者が登場するけど、着替えとシャワーとか、ランナーとか
 の記述がないと、与件とのつながりが見えない。

第3問は致命的です。
事例Tもそうですが、目の付けどころはそれほど間違っていないようだけど、
ところどころロジックがおかしいので、採点者には自分が考えたことが伝わってない
と思います。
役に立ちましたか?頑張ってください。

字数にもよるけど、思いついたことをすべて書くのではなく、
もう少し、絞りこんで、因果関係や理由を書いた方がいい回答になると思う。
ただし、これは私の私見ですから責任は持てません。
880名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 20:06:38
>>847-853
不合格者が実態も知らずに、なにを熱く語ってるんだよ

実際は>>854の言うとおり、受かればいいのさ

受かってから全てが始まるのであって、受験校とか勉強会で培った
人脈なんて、診断士登録後に得た人脈に較べて屁みたいなもんだ

だいいち、自分の合格年度前後に受かった仲間なんて、同じ初心者
同士だから、人脈はあっても仕事はこないだろうよ
881名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 20:07:12
今年の合格者716です。
第1問:B〜C
ユニフォームの製作ノウハウは、スポーツ用品店として持っていないはず。
フットサル用品というより学校等との絆を大切にするという方向ではないか?
第2問:B〜C
フットサルの若者とウォーキングの高齢者はターゲット絞りすぎ
第3問
(設問1)C
フットサルの事務局では金を稼げないでしょう?これではあくまでボランティアで新規事業ではないと思う
(設問2)D
サロン事業のノウハウは誰ももっていないし、銭湯の混雑状況を知らせるサービスって....
第4問B
電子掲示板?
自社のPR部分が弱いかな。

全体として、与件や問題文の読み落としがあり、必要以上にターゲットを絞っている気がしました。
評価としてはCではないかな(前回のTより低いのは確実です)
882名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 20:30:13
716です。連投します。
参考まで、私の解答です。第2問までしかなかったのですが参考まで(LEC評価でもAでした)
事例U
第1問
長年にわたる付き合いのある地域の学校や団体に対し、アマチュア向けの、ユニフォームなどの商品を中心に、市内の学校や大学を通して販売する。

毎月発行するミニコミやホームページを用い、草野球、ママさんバレーボール、フットサルのリーグ戦の情報を提供し、地元スポーツ愛好家を顧客として囲い込む。

第2問
公園周辺でウォーキングやジョギングをする人や市民マラソンの参加者

周辺の大学に通う大学生を中心とするフットサルのプレイヤー
883名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 21:49:42
>>872
正直俺よりもよく書けてる気がするw

ただ、問1のB社の強みが明確でないと思う
884名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 21:55:57
私もお願いします。事例2がDでこの事例が原因で落ちたようです。
どこをどう直していけばいいのか・・・・

第1問
長年にわたり市内の学校の体操着やクラブ活動のユニ フォーム、大学のサークルのユニフォームなどの
注文を一手に引き受けてきた地域学校との深い関係

市内の草野球リーグやママさんバレーボールリーグ事務局をB社の本社に置いている事や試合会場の
手配などをボランティアで提供することで築いた団体との深い関係

第2問
人気が高まっているフットサルを楽しむ大学生を中心とした顧客層
増加傾向にあるウォーキングやジョギングをする人たちの層

第3問
設問1
フットサルリーグに対して草野球やママさんバレーボールリーグのようにボランティアで事務局を本社に設置したり
試合会場の手配をする。またミニコミ誌やホームページで試合結果などを掲載するなどして人気の高まっている
フットサルの需要を享受する。
設問2
増加傾向にあるウォーキングやジョギングをする層に対して本店裏にある元倉庫と駐車場の土地を使い銭湯と協業し
ランナー向けのシャワー施設を開設する。これにより銭湯の混みも解消する。またランナー層との顧客関係性を高める
効果も期待できる。

第4問
@メールマガジンを使ってX市の伝統や歴史を紹介する。また市民マラソンの案内等も発信するA掲示板を設置し
ランナー同士のコミュニケーションやフットサルチーム・野球チーム・ママさんバレーチームのコミュニケーション
の場として提供する。それらによりB社との深い顧客関係性を作れると考えられる
885516:2009/12/23(水) 22:00:57
答えを発表します。
「終わった瞬間、興味がなくなる」
886名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:05:02
>>516

暴発注意
887名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:09:18
>>516
おまえおとこだろ?
888名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:10:11
>>880
洞察力ないな
889名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:18:34
>>884
今年の筆記合格者です。
一見良さそうなんですが、若干???なところがありました。

第1問
この2つの強みは違うものですか?(いずれも顧客との関係性(固定客化)では?)

第2問
良いと思います。

第3問
設問1
これは売上・利益にどう結びつきますか?
設問2
コインシャワー施設だけで関係性が強まりますか?(「社交場」が必要では?)

第4問
@とAに分ける意味は?
与件にある「観光」は?


第3問設問2と第4問で、最後の1文とそれ以前との間の因果関係が
とても遠い気がします。
890名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:19:58
>>884
全般的に書き方が悪い

第1問
強みはなんだ?と聞かれていれば
「強みは・・・」で始めること

第2問
切り口がそれぞれ違う
一方では趣味と年齢で切っているのに、もう一方は趣味で切っている

第3問
それぞれの強みやメリット、シナジー効果が書かれていない

第4問
@はまだわかるが、Aが?
地域内外と書かれているのだから、それを意識したものになっているのかな?


全般的に書き方や論点の抜けが多い
891659:2009/12/23(水) 22:34:44
884へ
第1問 強みを聞いているのではなく、強みを活かした差別化戦略を聞いてますよ。
    設問に答えてません。
第2問 問題なし。
第3問の1 事業になってません。事業である以上、採算が見込めないと。
第3問の2 問題なし。
第4問 設問の解釈にもよるが、2つ答えてはいけないのでは。
    「それはどのようなものが考えられるか」に対して、
    答えていない。内容が伝わっても多分、ほとんど点をくれないと思う。
892名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:38:10
>>884

第1問
「強みを生かした差別化戦略」が問われているが、
強みの記述に終始し、肝心の戦略が書かれていない。
(強み→戦略の流れで記述すべきところを、現状→強みの流れで記述している)

第3問設問1
「新しい事業」が問われているのに、単なる戦略を回答している。

第4問
「地域内外」とのコミュニケーションを問われているが、
@地域外の人にメルマガ登録してもらえるか疑問
A地域内のコミュニケーションの記述に終始している

まあでも、これでD評価はちょっと厳しいね。B〜Cくらいついてもよさそうだが。
893名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:41:53
予備校での人脈作りか

今週末のTACの講座に行くと、そのような方々に会えるのかね?
894名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:53:20
事例2を見た時、これを思い出したので
第3問の銭湯問題はそのまま書きました。

ttp://www.runstabike.jp/index.shtml
ttp://runners-p.jp/

872さんも884さんも第1問と第3問がきついような気がします。
第1問でズレると後がグダグダになります。
(自分の1年目もそんな感じでした。)
895名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:55:47
>>516
ひとりでもできる
896884:2009/12/23(水) 23:03:33
>>889
>>890
>>891
>>892
>>894

みなさんありがとう。とても参考になりました。
やはりかなり甘い解答だったみたいですね。
来年に向け鍛えなおします。
897659:2009/12/23(水) 23:10:47
大原の解答だと、第3問の1は完璧ですね。失礼しました。
一応、無断転用・転載が禁じられてるので書きませんが、そっくりです。
私は間違っていると思いますが、人によっては満点ですね。
でも、884がDということは、大原の解答は×ってことか?
898878:2009/12/23(水) 23:16:08
>>884
聞かれたことに答えてないのが致命的、
また、1から4までの解答につながりがないのでとっ散らかってます。

第1問、戦略になってません
第3問、事業になってません
第4問、ロイヤリティ、顧客満足向上につながるまでに飛躍があります


与件、設問の読み方と、解答の構築力に難あり。
899名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:17:33
>>897
大原がダメなだけです
900名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:24:59
ほんと大原も同じようなこと書いてるなw
こりゃ×だ
901名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:31:43
事業っていう言葉の解釈の仕方だろうね。
902名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:35:10
そういうときこそ複数解釈メソッド
903名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:50:12
>>884
は落ちた人。だから落ちた人の解答という結果を知ってるから
皆さん安心してボコボコに叩いてるよなw

次の相談者は合格、不合格を伏せようぜw
指摘する側は合格、不合格明記するように。

俺も>>884が何故駄目か色々湧くねんけどこの解答を
「受かりました」と言いながらアップされても
え〜?と疑問持てるかは未知数

904名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:56:06
大原の模範解答は去年もすっとぼけた感じのが
多い気がしました。
905名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:58:59
>>903
そこで誰かがどこかの予備校の模範解答をこそーり上げて
それを皆がボコボコに叩いちゃったらまずくない?
906名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 00:58:47
予備校って、会社勤めしながらなんて無理ですよね。
これ受ける人は働いてないんですか?
907名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 01:27:45
>>903
こういうのが論点がズレてるってやつだな
お前が言ってることってそもそもの目的と違うし

ボコボコというが指摘してくれというものに対して意見してるだけでしょ
908名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 01:28:55
>>906
蛸に通っていた経験では、
8割は会社員、行員でしたが?
残りは1割が無職、1割が学生ぐらいの割合だったかと。
909名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 01:30:35
予備校は休日だけ???
910名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 01:31:14
>>909
自分で調べろバカ
911名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 01:54:28
>>909
予備校やクラス・校舎次第かと。
蛸平日クラスは19:00〜なので、残業がある人はきついかもね。
漏れは勤務地から徒歩5分のところに通っていたけど、いつもちょい遅刻してた。
おかげで事例は70分前後で解く癖がついてしまった。
912名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 01:55:16
質問です.
実際の企業での実務実習があるとのことですが,
そこまで修了して初めて「合格」ということでしょうか.
913名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 07:49:15
>>912
いや、診断士の資格は合格と認定が分離してて
1月6日の合格発表で合格確定
で、資格認定要件が合格と実務補習で
実務補習したら資格認定で晴れて診断士となれる、
みたいな仕組みのはず。
だから1月6日に受かってれば診断士試験は突破確定のはず。
914名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 08:04:49
口述試験で落ちる人って、
どうゆう人ですか?
毎年、1〜2名は落ちているみたいだけど。
過去は10名以上落ちている。
自分としては口述試験かなり難しかった気がする。
いきなり質問されても的確に自信もって答えるのは
かなり難しい。
みんなどうだったのでしょうか?

915名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 08:40:00
少し上のレスくらい読め
何度目だその話題
916名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 08:52:03
口述試験の時に「B社では経営が苦しいため、会場手配などのボランティアを有料化しようと考えています。
あなたはどのようにアドバイスしますか?」ってこと聞かれたんだけど、皆さんはどう答えますか?
917名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 09:04:42
ダメ
そうすると一気にコミュニティが離れていく
918名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 09:12:38
>>917 でも、もう限界なんだって。ボランティアでやっていけないんだって。どうしよう?
919名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 09:20:22
>>916
事務局運営をどう見るか、ですかね

事務局運営で利益を上げるのか、
事務局運営を通じて商品売上を上げるのか、など

運営だけで利益を上げるなら、手配サービスなどを
今より(お客さんにとって)価値のあるものにして
対価をもらうほうになるのでしょう

与件細部を覚えてないから、具体的にどう付加価値を
つけるのか、と今言われるときついけど
920名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 09:26:16
>>918
難しいパターンやね。
続けるも地獄、辞めるも地獄
リスクはあるが、会場手配の質を更に上げる手は?
質を上げて金を取る。
今までタダでやってくれてた内容を有料化したら
客は裏切られたと感じ、離れる。
しかし、今までやってた事はただで提供するが
試合会場で独占的にジュース売るだの
審判やスコアリングを有料で買って出たりというオプションを作ったり
年会費払えばコミュニティサイトに登録して、会員同士試合相手マッチングしてやるとか
有料にすればどうかな
921名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 09:33:33
>>918
その事務局ってロイヤルティあげるためのものだよな
じゃあ今のまま継続

もしくはさらになんらかの付加価値を加えて有料化(いくつかのメニューを用意する)
922916:2009/12/24(木) 09:56:11
皆さん、有料化やむを得ずの方向ですね・・・。ちなみに自分は、「有料化はするべきではありません。
なぜならボランティアを行うことによって御社(試験官がB社社長役)はユニフォーム受注などの利益を得ているからです。
有料化することで、こういった利益を失う可能性があります。もし正社員で行えないのであればアルバイトなどを活用してでも、
ボランティアは無料で継続するべきです。」と答えました。
もう無理だって言っているにも関わらずアルバイトを採用しろとかいうチンプンカンプンな答えをしてしまいました。
しかも噛み噛みで。だって考えてる時間なかったしテンパってたし _| ̄|○
923名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 11:08:39
完璧に乗り切れる奴のほうが少ないんだから気にするな。
924名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 11:37:42
>>916
会員制の地域スポーツクラブを創設する。

事務局を、会費を貰いB社が運営する。

地域の学校・各スポーツ団体や地元商工会議所と提携し、
地域内のスポーツ愛好家等の集客を図る。

同時に、スポーツ仲間等の顧客間コミュニケーション及びスポーツ情報発信等し、
会員になることで、フットサル・ジョギング・ウォーキング・野球・バレー等、
初心者や女性・高齢者・学生が「気軽にスポーツができる人的ネットワーク形成の場を提供」
というメリットを掲げ、顧客層を、地域内外から集客する。

具体的には、スポーツ仲間等の顧客間コミュニケーションを潤滑に図るべく、
銭湯会社と提携して「憩いの場」を提供する。
ブログやポータルサイトを、市役所た商工会議所等と共同運営し、
地域内外から集客を図ると共に、『スポーツ振興都市』としての
「地域ブランド」を構築し、観光資源・地域資源の競争優位性も高めることで、
会員制の地域スポーツクラブへの入会増加も図る。

以上。

これで口述試験は合格じゃね!?
925名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 12:26:50
こんなのその場でパッと答えられねーよ
926名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 13:10:24
922の回答で十分なんじゃない?
というか、結構いいと思いますよ。
2、3分考えさえてもらえば別ですが、
即答ですから、十分ではないでしょうか?

面接官も、こんな問題でいい回答は期待してないでしょう。
927名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 14:29:32
口述試験は遅い時間ほど難問が出てるみたいだな。
口述の時間割は受験番号順だから、もし来年受ける人は早めに二次申込みがいいね。

おいらはTACが出口調査してるの知ってたから、早めに会場到着、丹念に午前の質問内容を確認。
で、午後イチの口述受けたら、4問中、午前と全く同じ質問はゼロ。

時間帯毎に質問が変えられている上、遅い時間ほどひねりが効いて難度が上がっている様子。
結局TACの出口調査を予習しても全く無駄だった。
928名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 14:42:41
>>927
今年は対策したんだな
929名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:40:26
口述不合格者は、当日来なかった人や100%沈黙した人との噂ですが、
デファクトスタンダードの例えを答えられなかったという"伝説の不合格者"の人は、
デファクトスタンダード以外も言葉を発することができなかったのでしょうか?

口述試験前にどこかの口述説明会でその方のお話が聞けたらしいのですが、
参加された方、どんなお話だったか教えてもらえませんか?
930名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:50:49
そんなの聞いてどうすんだよ
931名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:52:14
>>929
不合格者は、「デファクトスタンダード」の用語意味のみ、
分からなかったので、沈黙したようです。

それ以外は、キチンと答えていたようですよ。

だから、1問でも沈黙してしまうと
落ちてしまう試験のようです。

間違っていても、
何らか反応した場合は、合格するのかも!?
932名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:06:00
平成23年税理士法改正案
@弁護士、会計士への資格付与を廃止。
A税理士の税務無償独占から名称独占へ変更。
B弁護士法、公認会計士法を改正し、弁護士、公認会計士の名称をもって税務を行うことが可能となる。

つまり、弁護士・会計士に税務業務を当然・自動的に付与する。

税理士は税務能力がある者として、
「名称独占資格」となります。
933名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:00:25
デファクトスタンダードの例えで、「日本のガラパゴスケータイ」と答えてもとおったのだろうか・・・?
934名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:38:01
デファクトスタンダードを
答えられないのは流石にやばいやろ
という判断とは思えないよなでも。
そらこれくらい答えて欲しいが
基礎知識のチェックは一次試験で行い、彼はそれをパスしてるわけで
口述で知識レベルに穴があることが発覚しても
そこを今更判定に使うんやったら全員に一般質問しないとな。
それ以外の部分が不合格の要因で無かったんかな?
他の質問は受け答え出来てたと言うが
他の質問でも笑ける位会話が成立してなかったとか
仕草などに顕著なおかしさが出てたとか
935名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 22:45:54
>>931
それ、かなり昔の話だね。
当時の試験官が、一人くらい落とさないと試験じゃないとかで

当たりが悪かったというのが通説。

デファクトスタンダードの問い以外にも
×だった点あったらしいよ
936名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 23:17:09
合格率50%くらいならまだ分かるが合格率99%以上なのにびびっている奴ってなんなの?
937名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 23:43:05
そのくらいビビリで対策練りまくる人だから2次試験に合格するのかも
と不合格だった俺は思う
938名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 23:52:09
今年度の実務補習の東京地区の定員、
去年に比べて東京の筆記合格者の増加分と
ほぼ同じだけ増えてる(60名増)。
939名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:14:02
>>934

ベータとVHSのことかなぁ、と一瞬思ったそうだが、
試験官が、「ホラ、皆が使っている外国の会社のソフトといえば?」と言ったので、
答えられなくなったのだそう。
940名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:54:01
ラーマソフトのことかぁ!
941名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 02:00:45
VHSでいいの?
942名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 03:19:20
>>939
まあWindowsのことを言ってほしかったんだろうな
てかデファクトスタンダードなんていっぱいあるよ
有名なとこだけでも
943名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 07:31:49
例年合格者は八百人という視点なら百人以上今年は口述で落ちる
例年合格率4〜5%という視点なら今年は4%なので口述で落ちる人は殆んどいない
数字をどう読むかで解釈も変わる
944名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 07:52:17
>>943
過去からちゃんと数字見たか?
945名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 08:06:57
>>943
もうその話はいいよ
落とす試験じゃないし、実務補習の枠も確保できてるから。

口述受けた皆さん、お疲れさま。
実務補習頑張って!
946名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 08:08:07
>>943
いい機会だから、一度大量切りしたらいいんだよ。
みんな口述なめてかかってるから。
947名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 09:04:43
本人の名誉のために言っとくけど、伝説の不合格者は、そんな変な人じゃなかったよ。 
VHSの社名(おれもよく分らんが日本ビクターか?)がどうしても
出てこなくって、パニックに陥ったような話だった。
パニックになれば誰でもありうることだ、と、思ったが。
948名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 10:19:18
不合格者は、「デファクトスタンダード」の用語意味のみ、
分からなかったので、沈黙したようです。

それ以外は、キチンと答えていたようですよ。

だから、1問でも沈黙してしまうと
落ちてしまう試験のようです。

間違っていても、
何らか反応した場合は、合格するのかも!?
949名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 11:20:35
口述落ちた伝説の方のお話は、私も直接聞きました。
デファクトを答えられなかったことと、
早口なのでもう少し落ち着いて話すようにと指導があったそうです。
それ以外の3問は普通にできたみたいです。
ただ、私の感想では、あの方の外見や雰囲気を見る限り、
しっかりした方で、あの方が落ちるくらいなら、
私こそ危うい・・・とびくびくしています。
みなさん、あの緊張感でとっさの質問に的確に答えられたのでしょうか?
年末年始は全然気が休まりそうもありません。
950名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 12:12:21
>>949
合格だからもう心配すんな
その落ちた方、平成18年より前の合格者の人?
まあ、口述試験中に試験官から注意されるくらいだからそこでアウトでしょ

内容は仮にオッケーでも早口で相手に伝わらなければ、沈黙と一緒の扱いってこと

さっさと実務補習の準備とかしなよ


951名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 12:41:40
流石に2月の補習には調整が間に合わんな
952名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 14:53:15
>>949
俺も出来なかったから安心しろ
4問出題で、まともに答えられたのは2問。そのまともなのもしどろもどろになりながらww
1人落ちるとしたらそれはオレだから、安心して正月を迎えてくれ
953名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 15:15:25
口述で落ちた人、この時期になると講師依頼が殺到すると言っていたが、
案外、落ちたほうが、仕事が増えたりして。
954名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 16:11:07
>>953
それで飯を食いたいか!?
955名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:42:18
本も執筆してみれば?

(タイトル)
『中小企業診断士 2次口述試験 10分間の真実』

(サブタイトル)
そして誰もいなくなった。

(発行元)
蛸出版
956名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 18:49:20
ばかにするのやめろよ。あの難しい二次筆記試験を、二回も合格されたかただぞ。
957名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 20:14:31
>>949
デファクトのときは、その試験委員の班は女を1人合格させただけで
男はすべて落としたみたいだよ。
でも金使って口述試験を実施して、ほぼ全員合格じゃ
事業仕分けの対象になるから、今年はどうなるか。
958名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 20:19:26
また事情通(笑)が出てきたか
959名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 20:20:56
ヴェテは、いろいろと詳しいなあ。
960名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 20:21:18
不安を煽るなら、もう少しまともな理由にしろw
961名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 20:25:11
>>957みたいなのっていったい何者なんだろうね
内部の人間ならこんなくだらん話じゃなくて、もっと面白い話ができんかね?
962名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 23:11:52
こんな必要ない資格は廃止するべきだな
まったくくだらない自己満足資格
963名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 23:19:24
>>962
くやしいのぅ〜www
964名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 01:28:20
>>962
来年はきっと受かるよ!
965名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 09:05:26
満足できるなら十分意味がある
966名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 15:04:35
意味があるから満足できるんじゃないのか。
967名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 15:12:39
お前と禅問答するつもりはない
現実に合格して満足してるんだからそれで十分
968名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 17:16:29
↑顔真っ赤だなw
969名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 17:25:00
落伍者が人の足引っ張ろうと必死だな
970名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 17:29:06
>>957
このときの試験では東京で9人、大阪で2人しか
落ちてないのだが。
もう少し、バレナイ嘘を書いたら。
971名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 17:36:34
>>969
誰が落後者?
972名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 17:45:09
>>971
↑コイツと↓コイツ
973名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 17:56:55
え?オレも!?
974名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 18:20:50
>>968
顔真っ赤な人
975名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 18:58:27
>>950

テニススクールの年の二次解答速報会にいらしていたから、
その前年に再チャレンジして合格されたと思う。
失敗したのは、更にその前の年ですね。
976名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 19:53:34
遠回りに診断士を目指すには、どんな資格で外堀を埋めていけばよいですか
977名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 20:38:50
>>976
遠回りスレにいきなはれ。
978968:2009/12/26(土) 20:40:08
>>974
合格してますけど。
979名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 22:35:05
TAC遠藤先生の話を聞いてきた
980名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 22:40:04
俺は遠藤先生好きだけど、で?
981名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 22:51:14
遠藤先生の話し方、モチベーションが上がって好きだけど、
あういうタレント性がないと、独立診断士は無理なのだろうか、
と思ってしまう。
982名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 23:21:27
>>978
顔真っ赤な人キター
983名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 23:32:19
税理士も持ってるしね。
984名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 00:17:06
>>982
バカ
985名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 11:33:59
>>981
予備校の先生はしゃべるのが仕事やし
人前で話す場数が、普通の人間と天と地程の差があるからな。

コンサルもしゃべるのが仕事の一つではあるから
予備校の先生程ではなくても、魅力的にしゃべれないと
いい仕事には巡り合わないやろうな。

ブツブツしゃべったり、オドオドしたり、先輩コンサルの
威光を借りて喋ったりすれば貧乏確定やろ。
だから喋りの能力が低い場合は、どうしたらいいか、資格手当てや
転職に有利(笑)とかで利用するしかないかな。
あ、後は韓国経済の粗を暴露する本で食うとか。
986名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:48:56
このスレももうすぐ終わり。
最後に2次でオススメの学校教えて。
987名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:49:59
>>986
> このスレももうすぐ終わり。

お前が、次スレたてろ。

> 最後に2次でオススメの学校教えて。

自分で探せ。
988名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:18:52
>>986

クレアール
989名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:25:15
TBC
990名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:27:32
AAS
991名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:28:18
大栄
992名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:29:04
AKI
993名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:29:56
MMC
994名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:30:40
大原
995名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:31:22
LEC
996名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:32:04
青木
997名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:33:10
山根
998名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:33:55
マンパワー
999名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:42:32
TAC
1000名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 13:46:59
独学
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。